■ソフト売上を見守るスレッドVol.1197■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
[eg]メディクリランキング(木曜更新)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★データで見るDSとPSP+WiiとPS3★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
データの雫
http://takoweb.com/~kingest/

■ソフト売上を風来人と見守るスレッドVol.1196■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166286773/
2名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:37:45 ID:WZO7R0Lt
いちもつ
3名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:37:53 ID:Jt4uJYdB
2ゲット
4名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:38:20 ID:9j2qP0ad
5名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:41:10 ID:D2Yro5Tx
>>1
6名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:41:26 ID:BtS7jV07
俺はダイの大冒険あたりからジャンプが腐ってきたと思うんだ・・・
世界観がファンタジーっぽくて「アバンストラッシュ!」
「エターナルフォースブリザード(永久凍結魔法の漢字つき)」
とか叫んでるだけの漫画が多すぎる
特に月間ジャンプ。


ダイの大冒険→るろうに剣心→封神なんたら

こういう流れが最悪
ダイの大冒険が必要以上のヒットを飛ばしたからこんなワンパターンものばかりに。
7名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:41:45 ID:qKL59zLE
>>6
前スレの話題はご法度
8名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:41:50 ID:2NcV/EF9
それにしても、Wii どこにも売ってないな。
せっかく、娘に買ってあげようとおもったのに・・・

仕方ないから、PS3でも買うか。
9名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:41:56 ID:Vns6cHnv
>>1

>>4
ナツカシス
10名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:42:45 ID:WZO7R0Lt
別に雑誌はジャンプだけじゃねぇし
11名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:42:50 ID:qa5ln3Ai
ドラクエの漫画化は鳥山がやってくれればよかったのに・・・
まあドラゴンボールと同時進行しろというのは酷だが
12名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:42:57 ID:mokmfT9W
>>8
なんにしても今からクリスマスに間に合わせるのは不可能だ
13名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:43:03 ID:+Ll2P8i7
ジャンプネタ引っ張ってみるかw
腐女子向け腐女子向けって言う人は、キャプテン翼が801において一時代を
築いてたことはどう感じるんだろう。
ジャンプのやおい路線って筋金入りだぜ?

それにテニプリと大して変わらないトンデモ必殺技漫画だし
14名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:43:40 ID:0oIyBRxS
>>11
DB終了後、期待されたけど、訳分からん新作ばかり描いてたな
15名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:43:43 ID:MaDVg/QR
るろうに剣心の作者のルックスがまごうことなきキモピザで参った
16名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:44:08 ID:WZO7R0Lt
>>8
箱○買ってコンデンムドとデッドライジングをプレゼンツしたら
17名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:44:16 ID:rWwsHyel
>>12
PS3なら売ってるから大丈夫
18名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:44:28 ID:j5l5vSBG
漫画雑誌はビームとIKKIがあれば他はイラネ、あとアフタの四季賞か。
19名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:44:31 ID:9j2qP0ad
翼も後のやつは糞だが
テニスの王子様なんて糞漫画と一緒に扱うなよ馬鹿
20名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:44:59 ID:pR2m2hs9
アニヲタを嫌悪しながらプリキュアで盛り上がる
中二を嫌悪しながら中二の頃ハマってたジャンプ作品を熱く語る
21名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:45:04 ID:+Ll2P8i7
エニックス雑誌関係のごたごたについてはこの辺が詳しい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9191/enix1/gangan-history6.html
ので暇な人はドゾ
22名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:45:27 ID:2NcV/EF9
>>15
あれは・・・出すべきじゃなかったな。
少なくともジャンプに顔出しするために、
別のイケメン影武者をつかっておけば、
るろうに剣心人気は続いていたはず。
23名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:45:48 ID:CUG3Myjl
漫画雑誌はスピリッツだけでいいや。
ウシジマくんと団地ともおと三名様最高。
ジャンプなんかアホらしくて読んでられるか。
24名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:46:03 ID:mokmfT9W
>>22
そこまで言うかwwww
25名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:46:06 ID:qKL59zLE
おいおい、新スレに替わったんだから、いいかげんに前スレの
話題を引きずるのはなしにしようぜ。

お前らが毛嫌いしてるアニオタと同じことしてるじゃないか。
26名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:46:15 ID:yTaknN8r
アイシールド21はそこそこ面白い。
27名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:47:01 ID:WEwMp8zk

まあ、異常に美少年キャラを描く作者はたいてい不細工キモピザというのは相場だからな
28名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:47:42 ID:oYblvutz
まあ今のジャンプはみんな不満なんだろう
昔が良かっただけに
29名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:47:48 ID:bIq59i+8
ブリーチじゃなくてるろ剣だったらまだ買ってたかも
30名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:47:59 ID:2NcV/EF9
さて・・・では、今日の議題は、「シレン」が最終的にどのくらい売れるかについて。
携帯ゲー板を見る限り、けっこう良ゲーっぽいんだけど。
31名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:48:16 ID:Wt/orlgm
>>22
それ以降ジャンプ表紙で連載陣の作者の顔出しすることはなくなったからなw
32名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:49:09 ID:WZO7R0Lt
学校行ってた頃は誰か買ってきたからついでに読んでたけど
自分で買うほどじゃない

つか雑誌とか家に貯まるの何とかしてくれ
33名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:49:30 ID:CtpOTsLG

まあ、キモオタを叩くのはたいてい不細工キモピザというのは相場だからな
34名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:49:32 ID:219FGisx
シレンは10が目標、最終15から20行けば万万歳なんじゃないかな
35名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:49:45 ID:xGUXGijw
>>30
シレンはミリオンいくかもしれんね
36名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:49:56 ID:wB5fSyIH
るろうに剣心のデブ作者の描いてた漫画が、「珍遊紀」だったら、作者のルックス含め愛されていただろう・・・
37名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:50:25 ID:Gl+dzv+E
何とかしろっていわれても
捨てるくらい自分でやれよ
ママがいなけりゃ何も出来んのか
38名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:50:30 ID:p6hv4xpk
このスレの流れ
DQ9→鳥山→DB→ジャンプ→漫画全般→和月→シレン

おいおい…
39名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:50:42 ID:Qm16+F4L
>>33
るろ剣腐女子乙w
40名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:51:34 ID:qKL59zLE
>>38
それが ゲーマー=アニオタ と揶揄される理由
41名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:51:44 ID:zgw4sPOd
腹に埋もれて見えなくなってる和月の包茎ドリルチンポしゃぶりたい・・・
42名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:51:51 ID:mUqf8Pjc
ほんとだよ
もう漫画の話は終わり
43名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:52:47 ID:nznh3Asq
Wiiのぶつ森か…自キャラはMiiに…ってそれじゃ可愛くないかw

Wiiコネクトを最大限にいかした作りにはなるんだろうけど
44名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:53:15 ID:2NcV/EF9
シレンの損益分岐点って何万本くらいなんだろう?
スーファミのリメイクだから開発コストは安いのかな?
45名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:53:48 ID:pR/MCiBO
>>38
違うだろ
もともとブリーチの映画がヒットしているからゲームも売れるんじゃないかという話から始まったんだぞ?
46名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:55:16 ID:qKL59zLE
シレンって、あんまりブランドがないから
そんなには売れないと思ってたけど、
実際は結構売れてるのか。

12月はDQMJとゼルダだけにしようと思ってたのに
買いたくなっちゃったじゃないか。
47名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:55:35 ID:u286Hoqs
ていうかPS3がコレだけ死んでるとジャンプゲーのゲームすら出せないね。
開発費がべらぼうにかかるから、数万本売れればいいほうのジャンプゲーではペイできないし。
48名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:55:38 ID:WZO7R0Lt
>>37
月1で朝しか回収してくれないのよ
一回逃すとアラ大変
49名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:56:14 ID:LLy7Q42Q
来週の結果見てからでもPS3は遅く無い。
50名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:56:23 ID:oPbhEF3l
シレンは頑張っても15万ってとこだろ、ほとんど信者しか買わない初動型ソフトだし20万は確実に無理
51名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:56:52 ID:veYSKEmK
>>48
海行って燃やせ
52名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:57:06 ID:mokmfT9W
>>44
開発期間が新作の半分以下だろうから相当堅いだろう
ああいうのは新規の設備投資も必要無いし
ゲーム開発費の大半は人件費な訳だし
53名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:57:21 ID:2NcV/EF9
DQMJは、「DQ9と勘違いして買っていく需要」もあるから、相当に売れそうだよね。
少なくとも30万本程度は行きそう。
54名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:57:38 ID:qKL59zLE
>>43
もしもオリキャラが作れるとしたら、おい森でななし猫の
不気味な顔見てるだけに不安だな。
55名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:57:45 ID:r7Pv2+wn
>>49
確か怒涛の40万台出荷攻勢がくるんでしたっけ
ハードがどうこうよりも、
ソフトが売れないと話にならないのですけど。
56名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:57:59 ID:2KPcT0wY
救助システムが秀逸だわ。こんな単純な事で「人と繋がってる」感があるとは思わなかった。
関連スレも暖かいし、ゲハとはえらい違う空気が・・・w

出来れば公式にサポートして救援要請、受託サイトを運営してもらいたい。
2chとか見ない人はどこで頼めばいいかわからんぞ。
57名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:58:51 ID:qKL59zLE
>>56
深夜にも同じこと書き込んでたな。
58名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:59:14 ID:Xdk/Ot4V
面白いよね
DSやWiiのソフトはハードの普及に伴ってマリオやWiiスポが伸びていくんだけど
PS3はリッジやガンダムが再浮上することなく止まってる。
59名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 15:59:52 ID:2KPcT0wY
>>57 エヘ。寝ないでずっとやってましたw
60名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:00:31 ID:CtpOTsLG
DQMJは、体験版配信するくらいだからなぁ
受注が少なくてヤバいんじゃね
61名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:00:56 ID:2NcV/EF9
寝ないでずっとやるほど、ハマるのか・・・ シレンは・・・
そろそろ年末だし、正月は家でゴロゴロだし・・・
今から買いに行こうかな・・・
62名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:00:59 ID:Vns6cHnv
WiFiも使い方次第で化けるな
なんでも対戦とかではなく
63名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:01:08 ID:9wK20htg
>>60
それはヤバイな
ドラクエ終わったな
64名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:01:34 ID:O7pDgkq9
キャラバンハートの悪夢再び
65名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:01:46 ID:nznh3Asq
PS3も今週はAC4やGTHDのDLがあるじゃまいか
AC4よりGTHDのプレイヤーが多かったら笑うけどw
66名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:01:51 ID:p6hv4xpk
DQMJは予約状況見ると、初週55万前後くらいは行きそう
初回出荷を増やしてくるかもな
67名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:02:03 ID:WZO7R0Lt
>>55
四十万出して実売三万とかだったら悲惨だな
68名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:02:19 ID:IIZoX4FN
GK必死すぎだろw
まあDQMJは確実に売れるんだけどなw
69名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:02:40 ID:jmexij8C
>>58
佐伯氏によれば飽きやすいゲームを作る事も重要らしいからなw
70名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:02:48 ID:/Upjsalw
ジャンプ漫画でPS3らしいソフトを作れと言われても難しいだろう
71名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:03:15 ID:yTaknN8r
GTHDの方がそりゃ多いだろw
腐ってもミリオンタイトルなんだしさ。
72名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:03:25 ID:+Ll2P8i7
製作がTEATIMEのToLoveる
73名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:03:30 ID:qKL59zLE
出来ればDQMJの仲間システムは、スカウトじゃなくて
いつもの最後に倒す方式にして欲しかったな。
74名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:03:41 ID:FrvMOpaO
まず売れるゲームを作らないと
75名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:03:55 ID:mJDz/gDw
>>65
GTHDのDLが日本より中国の方が多かったりしてな。
76名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:04:02 ID:2NcV/EF9
>>65
GT-HDも無料ダウンロードとか言ってごまかしてるけど、
要するにゲームとして発売していいレベルのものが
2006年12月までに完成しなかったというだけだろう?

PSPも2005年春にグランツーリスモモバイル発売予定とか
言って、いまだに発売される気配がないし・・・

こんなことばっかりやってたら信頼なくなるよね。
77名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:04:02 ID:mokmfT9W
DQMJや9のキャラデザってほんとに鳥山なんかなぁ
パチモンの方のような気がしてならないんだが
78名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:04:07 ID:2KPcT0wY
DQMJ予約してあるが、遊ぶのは後回しになりそうな・・・
ネット対戦可で難儀なところは、旬を逃すと、相手が居なくなってるところだな。
最近箱○買ったんだけど、リッジの低いクラスには相手が居なくて参った。
79名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:05:03 ID:LACa+psa
これからのPS3ソフトを全部ダウンロード専用にしてしまえば、
ソフトシェア1%でも言い訳ができますね
80名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:05:32 ID:Rm0H3sgY
そもそも40万出荷なんてこの板以外で見たこと無いし聞いたことも無いぞ
年内100万出荷なんて夢みたいな数字から逆算して出しただけだろ
ネタが真実みたいに語られるようになるとGKの印象操作もあながち効果ゼロでもないんかね
81名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:05:34 ID:219FGisx
システムに難があるとはいえポケモンの奴ですら過疎るくらいだからな
82名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:06:33 ID:2KPcT0wY
>>80 でもソニーの偉い人が予定に変更は無いって・・・
なら現実問題、40万台くらい出荷しないと間に合わない・・・・
83名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:07:10 ID:IIZoX4FN
ポケモンはフレンド限定だからな
過疎るのは当たり前でしょ
やっぱ誰とでもできないとな
84名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:07:16 ID:4I3JtBNI
確かに、ブルードラゴンは最も鳥山らしいかも
85名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:07:21 ID:v8MxKo/c
でも年内100万台出荷しないとPS3はもう終了だよ。
挽回できるチャンスが「年内に100万台」という事しか残されていない。
86名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:07:46 ID:wHiPd+5Q
>>78
それを考えるとマリカーはすごいな
常に毎週5000-1万売れていて、累計170万本以上なので、
その0.1%の1700人がオンラインにつながっていると仮定したら、
よっぽどっていいほど絶えることないし
87名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:08:15 ID:2KPcT0wY
wifiは特に、色々制限するんだから、プレイヤー同士を交流させるように、公式にサポートしてくれないとなー
88名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:08:22 ID:cK/zyirk
生産出荷でなんとでもなるからなー。
実売30万くらいでも、公式には100万出荷になりそw
89名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:08:28 ID:vt1WmGNZ
>> 85

死亡確定と言いたいのだね
90名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:08:47 ID:qKL59zLE
ポケモンは、今フレンド登録して対戦しても
やりこんでいる人ばかりだから、全然相手にならない・・・orz
91名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:09:25 ID:mokmfT9W
そういやGTHDは車買うのにリアルマネーで一台500円くらいとか聞いた記憶があるんだが
無料DLになってもこのチョンゲーシステムはやるつもりなんだろうか
92名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:10:09 ID:IIZoX4FN
>>86
それにマリカーは世界の人とも戦えるしね
93名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:10:12 ID:uptpzhjX
2006年12月16日閉店時
[NDS]ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー - 435pt(+54)←←←

8月13日 [DS]ファイナルファンタジー3- 314pt(+13)
8月14日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 325pt(+11)
8月15日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 337pt(+12)
8月16日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 352pt(+15)
8月17日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 373pt(+21)
8月18日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 386pt(+13)
8月19日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 407pt(+21)
8月20日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 430pt(+23)
8月21日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 446pt(+16)
8月22日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 470pt(+24)
8月23日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 505pt(+35)
8月24日 [DS]ファイナルファンタジー3 - 505pt(0)  発売日

[DS]ファイナルファンタジー3(同梱込) 503051


このペースだとコング予約は600超えそうだな
DQMJ品切れ濃厚か
94名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:10:40 ID:wHiPd+5Q
>>89
40万台出荷がまじなら、
品質レベルがブラックに限りなく近いグレーゾーンの部品を組み付けて
大量出荷する可能性がある、地雷だな
95名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:10:56 ID:BSMi7BF4
本体が普及してなくてもね、ロンチソフトのTOPセールスが
23万台中15〜18万くらい売れてれば
「市場として充分生きている、将来性はある」とサードも尽力してくれるのよ。

PS2で一ヶ月経過した時点で50万売ったソフトがPS3では5万しか売れてないから、
サードはどこもまともなタイトルだしてくれないよ
96名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:11:45 ID:2NcV/EF9
マリカーは、ゲームとしての出来はすごいと思う。
でも、GT-HD的な、アイテムとかない普通のカーレースゲームを
やりたいという俺もいる・・・

NDSで、普通のカーレースゲーム出さないかな?
多少ショボグラでもかまわないから。
97名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:11:52 ID:qKL59zLE
>>87
wifi板で、知恵しぼってトーナメントスレとか、変わった対戦方式ばかり
立ちあげてるスレほど過疎って消えてるからな。
98名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:12:00 ID:mJDz/gDw
>>91
未完成のまま放置するゴミのようなものに、それ以上手を加えるアホは居ない。

GTHD出すって騙してごめん。GT5までそれでガマンしてね。って言ってるだけ。
99名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:12:29 ID:qk3S5LJH
ラブベリのコング係数は最終的に1200くらいまでいってたが、何だったんだろ
100名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:13:15 ID:219FGisx
リアルドライビングものはそれこそwiiを待った方が良いんじゃないか
101名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:13:19 ID:Py414Jov
>>96
リィィィィィィィッジ
レイサァァァァッが出てたよ
超絶ショボグラで
102名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:13:31 ID:76jAJv4m
PS3のモーターストームって何本売れたの?
103名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:13:34 ID:qKL59zLE
>>96
だけど、直ドリだけは勘弁
104名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:14:05 ID:2KPcT0wY
>>97 個人サイトで立ち上げても文句ばっか出て、結局消えていくからなー。
初動型になるのは、メーカーの運営にも問題があると思うな。
「乗り遅れたら楽しくない」では、後から買えない・・・。
105名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:14:50 ID:mokmfT9W
GBで出たセガラリーやった時にやっぱもうショボグラじゃダメだなと痛感したよ俺は
106名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:15:00 ID:oPbhEF3l
FF3の初動は50万だっけ?ジョーカー初週60万は行くかもね、
出荷はいくつぐらいなんだ?
107名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:15:23 ID:V4dnSPl1
任天堂が公式掲示板とか作らないのは、GKの攻撃に晒されたり、
ちょっと病的な任天堂信者が雰囲気悪くしたりするからだよ・・・
賢明な判断だと思う
108名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:15:30 ID:2KPcT0wY
>>102 1万行かないような・・・

DSでレースゲームはマリカタイプでいいと思うけど。
もしくは見下ろし方の奴w
109名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:16:26 ID:dQ4Xrz3E
マリカーの出来は異常
110名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:16:53 ID:qKL59zLE
>>104
結局乗り遅れても大丈夫なのは、ぶつ森みたいに
コミュニケーションできるものや、シレンみたいに
持ちつ持たれつみたいなゲームだけだからなぁ。
111名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:17:42 ID:S6ygAq6f
>>107
セガBBSは酷かったからなあ。
初心者も酷かったし
常連組で異様なコミュニティが作られてて。
112名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:17:43 ID:awLia7z8
今insideに居るような連中が雪崩れ込むと思うとぞっとするな>任天堂公式掲示板
113名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:17:45 ID:5TMGI4+t
>>97
JUSなんてクリア後wifiしか楽しみ無いから、
本スレがwifiスレ化してるぞ
wifi環境無い俺は、完全に孤立orz
114名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:18:02 ID:oPbhEF3l
>>96
EAのニードフォースピードとかリアルレースゲームも一応でてるんじゃないか
内容が良いかどうかは知らないが
115名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:19:29 ID:cK/zyirk
まあ、ゲハ住民が公式で煽りあいする事は目に見えてるしな・・・
116名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:20:31 ID:crW45b5k
>>115
千手観音やA助が登場するのもわかりきってるしね・・・
117名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:21:52 ID:2KPcT0wY
シレンみたいなタイプの奴は、必要な情報だけを載せるタイプにすれば問題なさそうだけどなー
救援依頼と、請負。 救援完了、未完了。

対戦タイプでも、ある程度掲載情報を絞れば・・・。

感想掲示板は駄目だ、荒れるw
118名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:21:55 ID:qKL59zLE
いっそのこと、荒らし対策のためにフレンドコードと
仮称だけ投稿できるようにすればいい。
119名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:22:06 ID:G9AkOtH9
>>113
wifi環境導入しちゃいなよ。
他のソフトでもそうだけど、有ると無いとでは面白さが大きく変わってくるよ
120名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:22:30 ID:yTaknN8r
任天堂公式があったら、いまだと煽りあいより、
DSLiteとWiiが買えないって苦情で埋まりそうな気がw
121名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:23:04 ID:mokmfT9W
>>120
確かにw
122113:2006/12/17(日) 16:30:29 ID:jAAUMsEU
>>119
それは百も承知なんだが、PCの回線が遅すぎて無理orz
マリカや森やJUSやウイイレを持て余してる状態・・
wifi環境あったら日常生活崩壊しそう
123名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:32:04 ID:j3xQzsDR
編: 中国でもPSPの発売は始まっているのでしょうか?

安田: 中国はまだ発売していません。しかし、3カ月ほど前に広州に行ったらPSPが山積みになってました。
でも、品番見ればどこからきたかわかりますからね。「あ、日本から来てるじゃないか!」と。
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060219/sceasia.htm
124名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:34:41 ID:zHq1nBnl
これはSCEがわざわざ現地法人を立ち上げる経費がかからなくて便利ですね
125名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:41:40 ID:mokmfT9W
広州っつったらパチモンや放出品の一大集積地だっけ
しかも山積みって・・・夜逃げした問屋・業者に幸アレ・・・
126名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:41:45 ID:VS2LKZz1
FFT(移植w)出るしマダマダPSPは負けてねえよ!
  ∧_∧
  ((.;.;)ω;)=つ≡つ
  (っ ≡lヽ,,lヽ
  /   (    ) もうやめてw
 ( / ̄と.、   i
      しーJ
127名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:43:26 ID:fbGQJxSN
まぁDQ9よりFFTの方が盛り上がってるけどね。
DQ9スレは怒号の嵐。
128名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:46:32 ID:2KPcT0wY
          ババ      バババ  ババババ
∧_∧     バババ∧DQM∧ ババ∧DQ9∧ バババ  ∧_∧
(´・ω・)  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧   (・ω・`) 
(っFM1つ (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)  ⊂ ⊂)←すばらしきこのせかい
/   /  (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)   (   \
( / ̄∪  /FF3)バ ∧_∧|PSP|∧_∧ バ (スライム\ ∪ ̄\ )
      ( / ̄∪バ( FF ・)  ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
      ババババ/CC )つバババ と(FF12\ ババババ
       ∧_∧`u-u'. バババババ `u-u'        ∧_∧
       (    )  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  (・`  )
       (チョコボ) (    ) (    )  (・`  )   聖剣チル
        `u-u'.  (エグモン)(いたスト)聖剣ヒロ  `u-u'
              `u-u'   `u-u'   `u-u'
129名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:46:44 ID:b3zs/5O1
いやどう見てもドラクエ9のほうが(ry
130名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:47:14 ID:rCugY/x+
>>89
だがストラップ問題でWii年内100万もかなり怪しくなってる罠
ストラップ強化よりもWiiスポ販売停止した方が事故防止になるんじゃね?
131名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:47:31 ID:5dWLVGzu
>>127
文句言ってる奴はなんだかんだ言って買うし
たとえ不買運動しても影響力ゼロ
132名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:49:16 ID:2KPcT0wY
133名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:51:10 ID:9QsTZT2Q

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |    みんな、一年間ありがとう!
| /   ,.-=\ / =-、 |      
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|       
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
134名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:51:12 ID:VS2LKZz1
-----------------あくる日-----------------


      NEWマリオ ポケモン ドラクエ
        ∧_∧ ∧_∧∧_∧
     ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧
ぶつ森(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)たまごっち
    ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)
脳トレ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___
   (っ つ=つ(っソニー⊂)⊂=⊂≡ ⊂) ラブ&ベリー
    ∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧
   ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` )
   (っ  つ/    )(    )   \ ⊂)マリカ
   /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \
  ( / ̄∪ チンクル マリオ64 英語 ∪ ̄\ )
もっと脳
135名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:51:18 ID:y1Q0Gwwd
>>132
任天堂綺麗すぎ
136名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:52:16 ID:daWLw2Ph
今年一年は色々ありすぎた
137名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:54:40 ID:h9ucKysO
>>136
任天堂政権に復権
据え置きから携帯機へのパラダイムシフト


ゲームに対する認識が3年前で止まってる人々には
???なことだろうな
138名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:56:20 ID:2KPcT0wY
>>132 これが、すぐにV字に逆転するとは、どうしても思えんのだよ。
139名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:58:32 ID:0vrUJw+/
任天堂もソニーも綺麗な株価直線
140名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:58:41 ID:cK/zyirk
ゲーム部門を売却したらV字回復したりしてなー
141名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:58:54 ID:g1N+6Z0+
ソニー株は今が買いか
142名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:59:25 ID:IrTFOyZe
>>136
正月のころは、
DSがPSPに競り勝ち。
春に発売したPS3が市場制圧。

と予想していた…
143名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:00:22 ID:219FGisx
何か知らんけどGB版ドラクエ1・2の中古売上げがあがってきてるな
ttp://www.superpotato.com/
144名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:00:26 ID:fcmrJSVE
>>132
ソネットじゃん
145名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:01:10 ID:mUqf8Pjc
俺は予想通りPS3延期だったな
2007も無理ではと思っていたが
現状見ると無理に等しい様子だ
146名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:01:09 ID:mokmfT9W
買いと言えば買いだが将来的に見て家電部門でも復調を見込める要素全然無いっしょ
ブルーレイが市場独占実質世界基準的な普及を果たせば或いは・・・w
147名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:01:57 ID:GEl9+R72
>>132
どう考えてもPS3の価格発表が大ダメージ与えてるな
これがもう少しまともな内容にまとめていればここまでの惨状にはならなかった気も
BDとCELLさえ無ければねぇ
148名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:02:28 ID:cK/zyirk
>>144
あ、マジでソネットだ、気付かなかった。
149名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:02:34 ID:ueSaX3Ns
一年以上品薄はさすがに任天堂無能としか言いようがないがな。
wiiも早速の品薄商法で、すっかり味しめちゃった感がある。
150名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:03:30 ID:fcmrJSVE
しかしソニーの株価はホントよくわからんな
ランコルゲしすぎw
151名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:04:11 ID:2KPcT0wY
152名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:04:18 ID:X7e3TzvN
>>134
もうやめてぇぇぇ
153名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:04:47 ID:+7WB7/n5
史上最速の売行きを当て込んで生産するのは大変だからな
154名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:05:18 ID:X7e3TzvN
Wiiは新色が春発売らしいからそれまで待つかな
たぶんDQS同梱モデルも出るだろうし
155名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:06:26 ID:p+UmaF8W
>>149
めいっぱい生産してもその分売れていくんだからしょうがないだろ
リスクがかかるライン増設は簡単には出来ないだろうし
156名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:07:04 ID:dQ4Xrz3E
誰がこんなにwiiが売れると想像したよ
157名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:07:11 ID:scunEUOh
>>154
春までに品薄は解消しないだろう
世界中でバカ売れしてるからな
158名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:07:41 ID:2KPcT0wY
特許裁判で負けたりして・・・・
159名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:07:56 ID:rWwsHyel
>>91
もともと、アイテム課金はGT5のためのものだったから、
GTHDではしばらくはやらないはず。
GT5の発売が近くなったらテストとして、販売するかも知れないけど
160名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:08:23 ID:X7e3TzvN
          ババ      バババ  ババババ
∧_∧     バババ∧DQM∧ ババ∧DQ9∧ バババ  ∧_∧
(´・ω・)  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧   (・ω・`) 
(っFM1つ (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)  ⊂ ⊂)←すばらしきこのせかい
/   /  (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)   (   \
( / ̄∪  /FF3)バ ∧_∧|PSP|∧_∧ バ (スライム\ ∪ ̄\ )
      ( / ̄∪バ( TA2 ・)∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
      ババババ/CC )つバババ と(FF12\ ババババ
       ∧_∧`u-u'. バババババ `u-u'        ∧_∧
       (    )  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  (・`  )
       (チョコボ) (    ) (    )  (・`  )   聖剣チル
        `u-u'.  (エグモン)(いたスト)聖剣ヒロ  `u-u'
              `u-u'   `u-u'   `u-u'
161名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:09:20 ID:Y/4Hl7Pw
wiiはそこまで品薄にはならん
なぜなら年末年始を終えれば弾がが無いのだ
1月は移植のDB、2月は?3月は?
ほれみろ、Wiiは簡単に買えそうな気がしてくるだろ
162名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:09:26 ID:jmexij8C
DSの品薄で誰がどう得するんだろう
機会損失が広がるだけでは?
163名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:10:08 ID:dQ4Xrz3E
>>161
弾なんてwiiスポーツとはじめてのwiiがあれば十分でしょ。
もう発売したばかりのゲームしか売れない時代じゃない。
164名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:10:36 ID:2KPcT0wY
誰も得をしていない。
が、これ以上の生産体制はとれまい。
165名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:10:41 ID:scunEUOh
>>161
Wiiスポが海外で凄いキラーになってる
日本で売れないならその分割り当てが減る
166名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:11:46 ID:cK/zyirk
任天堂の場合は部品の製造会社に増産を依頼しないといけないから、
まあ、複数社から部品の供給を受けてるだろうが、即座に増産するのは難しいだろうな。
他社の投資を促さないといけない場合もあるだろうし。
167名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:12:11 ID:ueSaX3Ns
さすがにウンザリだよ、店頭に並ばないまま一年経つって。なんらかの手は打てたはずだろ。
wiiはいつまで店頭に並ばないんだろうね?
168名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:13:31 ID:2KPcT0wY
月150万台出しても200万台出しても足らん。
が、そのペースを基準に生産体制を増やすのは危ないだろうと。
169名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:13:56 ID:KHzRMnZH
>>161
その予言が的中することを祈るよ
二月にFEと一緒に買う予定だから
170名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:13:54 ID:dQ4Xrz3E
ものすごいペースで作ってるんだからしょうがないだろうに・・・どこのハードが発売1年以上過ぎて週15万台掃けるんだよ・・・
171名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:14:15 ID:2KPcT0wY
まず、予約を覚えるべきだな。
172名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:14:35 ID:zQENdPUn
Wiiスポは脳トレみたいに、しばらく週5万本くらいで推移しそうなんだよなあ。
(本体出荷できれば)
で、一月か二月くらいでハーフ達成しそう。
173名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:14:53 ID:JBFXUxQz
100万台も出荷して余ったらどーすんだってレスを見た気が

今日ヨーカドー行ったらクリスマス商戦用にゲーム売り場
拡大しまくってた。といってもほとんどDSソフトで場所とって
他のはDVDその他に追いやられてた。
PS3は取り扱いませんって張り紙してあったし。
174名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:15:05 ID:WhxQThlC
今月に入って週30万台売れたりとかもうね・・・・
DSはどこまでいくか予測が不可能な領域に入ったかと
175名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:15:29 ID:2KPcT0wY
何とか確保できたハード類を販売したのですが・・・
圧倒的な『DS』や『新世代機』の人気に驚かせてもらいました

少ないながらも、それなりの数を確保出来たと思ったのですが
DSなどは速攻売り切れてしまいましたし
1時間程度で通常の土曜日の3倍くらいの売り上げになり
私が仕事を終えて帰る頃にはお正月並の売り上げになっていまして
本当に人気の高さと供給不足な現状に驚きっぱなしでした

まず大人気の『DSLite』ですが、
これはもちろん朝から行列が出来ていまして・・・
整理券を配り混乱なく対応できたのですが
実は悲観的に本体のみをご購入される方が多いだろうと思っていたのですが
いざ販売してみると、結構ソフトも購入していただき
思ったよりもソフトが動いてくれたので嬉しかったです。
176名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:16:39 ID:scunEUOh
>>164
DSは海外でも在庫が尽きたから増産しないわけにはいかない
来年は数段海外需要が伸びるのが確実な情勢だし
177名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:17:34 ID:GEl9+R72
>>175
そりゃソフト買わないとただの機械だしなw
本体しか買わない方がおかしいんだよ

まぁ今の勢いじゃとりあえず本体だけ買えれば
ソフトはあとからいくらでも余裕もって買えるって考え方もあるけどw
178名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:17:40 ID:WhxQThlC
別の意味でDSの作った記録は更新が不可能な記録かもねえ
179名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:17:47 ID:Y/4Hl7Pw
>>172
ハーフは今年中には余裕で達成するだろ
100万台出荷なんだし、スポーツは装着率はダントツ一位じゃん
180名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:18:16 ID:0vrUJw+/
なあ・・・・昔はこんな時代もあったんだぜ・・・
 あの頃は輝いてたぜ・・・

          初日    初週  週末売上
三國無双3   452,201  723,127  270,926
SO3       280,986  386,348  105,362
FFX-2    1,200,000    −     −
181名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:18:37 ID:ueSaX3Ns
結局ユーザーを待たせても絶対に自分だけは損したくないという、任天堂の企業体質が
問題なのね。
182名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:18:48 ID:E5/ZMfJQ
ID:ueSaX3Nsは買いたいのに買いたい人?
それともただこきおろしたいだけの人?
みんなが言うとおり

めっちゃ作ってますよ
183名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:19:05 ID:X2pf+qah
アメリカだけで、先月100万台DSが売れてるからなぁ。

生産ライン限界ギリギリまで作ってるでしょ・・・
全世界で週30万台ペースで売れてるわけで。

こんなハード、今までないよ。

今月は、DSは出せば出すだけ売れそうだしさ。
北米200万、日本100万、欧州100万確実でしょ。

作れたらの話だけど。一月400万台なんて作れそうに無いし。
製造がおいつかなくて、クリスマス商戦逃しそうなのが
現状のDS。
184名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:19:27 ID:dQ4Xrz3E
自分だけは損したくないっていうのは企業としてごく当たり前なんじゃないのか・・・。
185名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:20:22 ID:2KPcT0wY
ソニーのライン貸してくれればいいのに。
自分の所は損をしたくないと言う企業体質が問題やね。
186名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:21:00 ID:X7e3TzvN
>>183
日本は150万台だよ
それでも全然足りない
187名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:21:37 ID:zAAJosP3
そもそも損するような経営してたら株主に文句言われるっての
188名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:21:52 ID:GEl9+R72
>>185
いやそれは危ないだろう常識的に考えてw
189名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:22:10 ID:dAGVDhmH
>>117
シレンのWiFi救助、メッセージが付けられるんだけど、定型文の組み合わせ
のみなのは荒れるのを回避するためなんだろうな。

そんな感じで情報を絞るというのはアリかもね。
書き込みはDSオンリーにするべきだろうが。
190名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:22:26 ID:NXaI2vc3
>>180
いまPS3で出したらその1/10くらいじゃね?
191名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:22:44 ID:2KPcT0wY
 \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうだ、ボランティアでDSを作ってくれる企業を募集すればいいんだ!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
192名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:23:21 ID:E5/ZMfJQ
TOTのラインを白紙にすれば他のもっと売れるソフトにカード回せたのにね
193名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:23:27 ID:UGYVZ++4
ソニーはPSPを月産200万台、300万台とクレイジーな台数生産出荷できる能力があるのに、
そこを使わないのはもったいない
194名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:24:16 ID:ZbdwWgnb
>>191
長野日本無線香港有限公司が手を挙げるな!
195名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:24:58 ID:2KPcT0wY
>>194 ウボアー('A`)
196名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:25:04 ID:jmexij8C
クーポン出荷との合わせ技でいくらでも生産出荷しまっせ
197名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:27:01 ID:Ib5XwlwN
アメ公なんてマッデンとFPSしかやらないんだから、DSなんていらねーじゃん
そのぶん日本にまわせばいいのに
198名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:27:40 ID:dQ4Xrz3E
>>197
つ犬
199名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:28:57 ID:jmexij8C
実際黙っとけばあと数年はGBAで戦えた市場だよな
200名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:30:22 ID:5es6mVHk
>199
でもGBAは本体が売れてもソフトが売れなかったんじゃなかったっけ?
201名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:30:53 ID:X7e3TzvN
アメリカも欧州もまだポケモン出てないんだよな
まだまだこれからだな
202名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:31:04 ID:219FGisx
日本人なんてRPGとファンタジーしか・・・と数年前まで言われつづけてました

>>200
GBAはソニーで言うPS2みたいなもんだから
203名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:31:32 ID:qKL59zLE
>>199
ぶっちゃけ、PSPがあるから怪しい。
204名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:31:59 ID:2oDz5Zb2
madden dogs作ればバカ売れ
205名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:33:15 ID:GEl9+R72
>>204
闘犬でも始まりそうな勢いだなw
206名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:33:16 ID:CYjisLFn
PSP年末商戦(ファミ通)

          2005     2006
------------------------------
11月1週    28,931    22,169
   2週    29,007    18,411
   3週    55,136    15,883
   4週    53,771    29,700
12月1週    78,635    26,605
   2週    92,835
   3週   102,555
   4週   149,825

発売タイトル数(廉価版と限定版除く、逆裁2Bestは含む、12月未発売を含む)

         DS      PSP

2006/01〜03 47      57
2006/04〜06 40(計 87.) 36(計 93.)
2006/07〜09 61(計148) 55(計148)
2006/10〜12 90(計238) 37(計185)

年末に向かうにつれて少なくなってる。
PSPを諦める決め手は夏商戦にあり、か。
207名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:33:18 ID:hQhxRMEr
>>202
「日本のゲームショーへ行ったら、男が剣を持って走り回るゲームが90%だった」
とかどっかの社長に言われてたな数年前
208名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:34:08 ID:ZbdwWgnb
>>203
実際去年まではGBA=NDS+PSPのような市場じゃなかったか?
209名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:34:40 ID:zgw4sPOd
去年の年末商戦はPSPにモンスターハンターという救世主が現れてバカ売れしたのになあ
210名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:36:11 ID:2oDz5Zb2
MHP2は早く出さないと棚がなくなるんじゃないか
211名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:36:30 ID:5Oc1NwZw
>>209
また2月にくるだろ。
3月にはFF7何たらも発売するしPSPはまだ大丈夫
212名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:36:47 ID:d2Dgi7E9
>>207

まあ実際
モンスターハンター、SO、デビルメイクライ、鬼武者、ドラッグオンドラグーン、
FF、テイルズだらけで剣をもってないゲームのほうが珍しいかったし・・
213名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:36:59 ID:qKL59zLE
>>208
NDSが出てなかってもGBAだけで戦えた
とは到底思えない。
214名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:37:04 ID:HLwWEXN+
そういえばモンハン級のソフトが四半期ごとにでますという話だったが
結局50万本超えるようなソフトはでたんだけっけ?
ロコロコくらいか?
215名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:37:26 ID:jmexij8C
男が銃を持って走り回るゲームとどっこいどっこい
216名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:39:00 ID:219FGisx
しかし毎月発売されるテイルズは良く売れるの
217名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:39:59 ID:Ib5XwlwN
ロコロコ、カズオ、鉄拳、ダビスタ、ガンダム
全部あわせればモンハンPクラス
218名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:40:07 ID:Y/4Hl7Pw
PSPのいいところは値さげが無い
つまり今ならまだ売り逃げが間に合う
持ってて良かったPSP
219名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:40:17 ID:8/kuTZNa
>>214
何を思ってそんなこと言ったんだろうな
まさかジャンヌダルクやらガンダムバトロワやらメタルギアが
50万売れると当て込んでいたのだろうか
220名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:40:58 ID:FjPLJy+X
>>217
いや、ウォーズマン理論でもモンハンPまでは届かないだろw
221名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:40:59 ID:VS2LKZz1
102 :名前は開発中のものです :2006/12/13(水) 01:59:28 ID:wRLH3IX5
ばれると本当にヤバイけど、13のチームは事実上凍結状態になったよ
本体開発はそれぞれ散り散りで、技術開発と企画だけが残ってる
その先の展開は今後のハードの情勢を見て決めるみたい
この意味は実際にゲーム開発の現場に居る人ならわかるはず
222名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:41:23 ID:qKL59zLE
>>218
しかし査定はどんどん厳しくなっていく罠
223名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:42:16 ID:C4ryTv39
DQ9移籍発表もPSPにはダメージは少ないんじゃないか?
ほとんどが中国に流れてるみたいだから。
中国ではドラクエマジックは通用しない。勢いは落ちない。


>編: 中国でもPSPの発売は始まっているのでしょうか?

>安田: 中国はまだ発売していません。しかし、3カ月ほど前に広州に行ったらPSPが山積みになってました。
>でも、品番見ればどこからきたかわかりますからね。「あ、日本から来てるじゃないか!」と。
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060219/sceasia.htm
224名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:42:50 ID:X7e3TzvN
>>217
ダビスタってGBA版より売れなかったよなw
225名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:43:09 ID:qKL59zLE
>>214
任天堂もGCの時に同じようなこと言ってたから
その発言を必要以上にあざ笑うことはできん。
226名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:43:13 ID:tmtGeEKC
ぶつ森映画で「今度はWiiで会いましょう」と出る事を昨日の昼間に書いた俺としては
疑われていた事がショック。
227名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:43:47 ID:HZzj5PDW
>>221
安心しろ!

メタルギアチーム、ウイイレチーム、無双チーム、スターオーシャンチーム、
デビルメイクライチーム、テイルズチーム、スパロボチーム、

全部同じ状況だから。
228名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:44:42 ID:ddFujqe4
>>226
このほっちゃんファンめ
229名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:45:19 ID:fkpUKXJ0
>>227
全部超絶劣化でPS2で発売!


だったりしてw
230名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:45:19 ID:s6SqT5OS
ていうか今の状況でPS3独占供給なんてやってるサードがあったら頭狂ってるとしか思えないしな
231名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:45:20 ID:tmtGeEKC
ほっちゃんより大貫さんのファンなわけだが。
232名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:45:25 ID:jQWfkFxA
>>219
バトロワがDSで出てたらいってたと思うぜ
233名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:45:31 ID:FjPLJy+X
>>227
先生!その中に一つだけ嘘が混ざってる気がするんですが!
234名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:46:13 ID:tmtGeEKC
FF10発売後にバイオをGCに独占配給を良いうそだったら腹を切るとまで言った三上。
235名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:46:26 ID:tQT/aTPu
>>186
去年はどれだけ出たんだっけ?
店頭在庫があったからもっと多かったよね?
236名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:47:26 ID:tmtGeEKC
去年の12月は200万以上売れた。
出荷自体は100万強くらい。
237名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:47:26 ID:CYjisLFn
今期のPSPは、1Q(4月〜6月期)に1本、
2Q(7月〜9月期)に1本、3Q(10月〜12月期)に2本、
4Q(2007年1月〜3月期)に2本と、
合計で6本のビッグタイトルを投入予定。
いずれも「モンスターハンターポータブル」クラスの
ヒットを見込めるタイトルとのこと。

ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20060416.html

× 1Q(4月〜6月期)に1本
× 2Q(7月〜9月期)に1本
? 3Q(10月〜12月期)に2本     ←いまここ
? 4Q(2007年1月〜3月期)に2本と
238名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:47:47 ID:Hi0vfM31
>>232
それはバトロワとDSを過大評価してる
239名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:49:03 ID:tmtGeEKC
DSの場合
1Qニューマリ
2Qポケモン登場
3Qポケモン余波
4Q未定
240名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:49:24 ID:qKL59zLE
そもそもパワーで勝負すると、絶対にDSはPSPに負けるから
バトロワがDSにも出ることが良い事だとは思えん。
241名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:51:02 ID:IzDCEo95
>>227
>>221

FF13や無双ウイイレもろもろのPS2ヒットタイトルが
「これからのハードの売れ行き情勢を見て決める」
って、つまりこれらのタイトルが凍結されたPS3の普及は絶望的ってことですやん。

今までこれらのヒットタイトルを軸にPS2は普及してきたのに・・・
242名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:51:03 ID:ddFujqe4
うむ。
なんでもかんでもDSというのも極端である。
それぞれにふさわしいハードで、というのがソフトのためでもある。
243名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:51:27 ID:tmtGeEKC
モンハンをDSに出してもミリオン売れんしニューマリをGCに出して300万売れるはずがない。
相性はある
244名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:51:31 ID:Ib5XwlwN
NEWマリ→FF3→ポケモン
カズオ→ロコロコ→ジャンヌダルク

こうして見るとそれほど差はない
むしろPSPの方が全てカタカナで親しみやすい
245名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:51:50 ID:0fvcwJVU
ドラクエ発表後にPSP売る人は増えたのかね。
246名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:52:02 ID:+c3dKEvy
来年2月8日のバーチャ5でPS3はラインナップ終了でしょ
247名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:52:24 ID:tmtGeEKC
64並ガ辛ければGC並の市場を形成してもらいたいところだがPS3陣営がそれで生き延びられるかどうか
248名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:52:59 ID:cJ1gSK5L
>>247
任天堂がいないんだから無理でしょ
249名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:53:32 ID:2oDz5Zb2
バーチャどんだけ落とすんだろうな・・・
PS2で出してもやばそうなのに・・・
250名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:54:03 ID:X2pf+qah
http://www.vgcharts.org/ngwars.php

こんな状況だしねぇ。

北米 11月
Xbox360 56万台
Wii   54万台
PS3  20万台

DS   100万台
PSP   46万台



SCE、本気でPS3売る気あるのかという。
251名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:54:14 ID:dQjZXBYQ
みんGOLとGTを2月あたりに急いで出せば大丈夫だろ
あとウイイレをPS2クオリティのままPS3専用で出してしまえば大丈夫
252名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:55:18 ID:tmtGeEKC
スーファミ時代の任天堂は品質は高かったけどソフト数は少なめで1社でハードが持つなんて思わなかった。
SCEはそれ以前の問題と思える節もあるが期待はしたい。
スーファミの値段高騰みたいになるのは好ましくないからライバルは3割位で居て欲しい。
253名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:55:27 ID:VS2LKZz1
     :/   ヽ、_ \:
    :/(● ) (● ) \:
  :/:::⌒(__人__)⌒::::: \:  
  :|  l^l^lnー'´       |:  PSPに神ゲーFFTの移植キタコレ・・・妊娠脂肪・・・
  :\ヽ   L        /:
   : ゝ  ノ:
  :/   /:

     ____
   /_ノ  ヽ_\
  /。(⌒) (⌒)。\  ぎゃははwwwwww言ってる途中でおかしくなってきたおwwwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\
!     ヽr┬-/     |
ヽ       `ー'´     /
254名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:55:41 ID:0fvcwJVU
Wii一人勝ちは具合がよくない。
PS3ではコストがかかりすぎる。
360は…

360がせめて100万台に届いてればサードの皆様もビジネス出来たんだろうけどねえ。
255名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:56:41 ID:219FGisx
いい加減スクエニ関係のコピペがうざったくなってきた
256名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:57:13 ID:Y/4Hl7Pw
360はブルドラ効果でPS3を追い抜き立派なセカンドハードになるだろう
257名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:57:34 ID:0fvcwJVU
身も蓋もない言い方だがスクエニは所詮スクエニだろう。
258名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:57:36 ID:X7e3TzvN
>>254
PS2一人勝ちは具合がよくない
とは誰も言わなかったのにね・・・
259名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:57:51 ID:S184Gapk
>>254
日本にはあまりコア層いないから、最終100万行けばOK
260名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:58:00 ID:XJsiDAbp
海外市場はWii60で決定したようなもんだが、
日本市場は実に面白い状況だ
カオスというほかない

Wii一人勝ちの状況だけど、FF13やウイイレなどはハード的に
Wiiに向かないから作りたくない・・・
でも箱やPS3は普及しない・・・

泣きたい気分だろうなw
261名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:58:03 ID:qKL59zLE
日本ではともかく、欧米では360が優位だから
任天堂がそこまで優越的地位を持つことはないだろう。

だけど、寡占状態になるとすぐ極端なことをし始めるのも
日本だからなぁ。
262名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:59:07 ID:FjPLJy+X
北米な。
欧州はどこがどうなるかワカラン。
263名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:59:12 ID:0fvcwJVU
ハードは360より売れてるはずなのにブルードラゴンどころか
エロバレーより売れてるソフトがないという
264名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:59:29 ID:8VWk1QXq
>>261
360は予定の半分のペースだぞ、優位でもなんでもない
265名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:59:31 ID:WufoGfAM
しかしDSの売れ行きは凄いね
いつまで売り切れれば気が済むんだよって
266名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:00:03 ID:8oaQOVKk
ペーパーマリオをお蔵入りしたけど、どのタイミングでWiiに
出してくるんだろうな。ミリオンを狙える頃かな・・・。こういう予定
ソフトを出さずに、GCを捨ておいたことをまだ許せずにいる…。
267名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:01:22 ID:ggh1l1gM
>>247
むしろPSPを超えられるのか心配
268名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:01:34 ID:NZ+9cQ4p
>>266
ペーパーマリオってちゃんと2Dマリオなみのアクションに仕上げてから出して欲しい。
今出てる動画だとジャンプがマリオRPGレベルのとってつけたものでしかない。
269名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:01:41 ID:qKL59zLE
>>266
ペーパーマリオだけでなく、カービィもwiiに移行するよ。

予定ソフトの次世代機移行は、N64時代にも散々体験したから
もう諦めてる。
270名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:02:25 ID:s9BqX5PJ
DQ本編がDSに最適だって誰が思ってた?
271名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:02:28 ID:aM7unXdu
>>243
それは相性って次元の話じゃないと思うぞ
272名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:02:43 ID:FjPLJy+X
ああっ女神さまがいつまでも発売されずにSFCを捨てきれずにいた人もいただろうに。
広く大きな心を持て。
273名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:03:11 ID:FjPLJy+X
>>270
堀井とか和田とか。
274名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:03:22 ID:aM7unXdu
>>270
従来型のDQなら最適とは思えんが
今回みたいな異色作だとなんとも言えん。
275名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:03:29 ID:jwH+vA9z
>>270
今発表するならDSしかないとは思ってた。
276名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:04:30 ID:219FGisx
>>270
現状2008年に発売するなら、DS以外ありえんと思うよ
2007年ならPS22009年か2010年ならwiiもありえる
277名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:04:44 ID:0fvcwJVU
PSPのUMD外してHDD乗せて映像出力付けた物をPS3ということにしちゃった方が
よかったのではなかったか。
278名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:04:58 ID:Y/4Hl7Pw
SFCは捨てないのが正解だ
GCは互換があるので迷わず捨てましょう
279名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:04:58 ID:s9BqX5PJ
DQ9がDSに来る説を唱えてる奴は確かにいたけどな
280名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:05:02 ID:2oDz5Zb2
箱信者はWiiとPS3にダブルスコア→トリプルスコア→5倍→10倍と離されていっても
まだトップは無理でもセカンドハードは狙える!って喚いてるんだろうか
281名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:05:05 ID:Qi2ftHQG
発表前はDSは絶対ねーよwwwと思ってた。
282名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:05:23 ID:hcFpLDyy
>>277
糞重たそう
283名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:05:51 ID:qKL59zLE
DQ9は課金のないFF11みたいなもんだな。
そのままFF12みたいな、FF11の延長みたいなゲーム性に
なっても困るが。
284名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:06:21 ID:1eaBUQjJ
でもWiiに弾が増えて良かったんじゃないの?
今更GCにでて喜ぶ人より、Wiiに出た方が喜ぶ人多いんじゃないかな?かな?
285名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:06:28 ID:219FGisx
PS2でリメイクを一本、DQSとDQMで食いつなぎながらwiiの市場が確立する2009年を待つ、と思っていた
286名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:06:31 ID:X7e3TzvN
>>270
・350万本以上売るにはDSしか選択肢が無かったから
・Wi-Fi対応でネットゲームの敷居を下げるため
287名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:06:47 ID:aM7unXdu
>>276
遅れるに決まってるって意味だろうけど
一応DQ9は2007年の予定じゃん。
288名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:07:54 ID:0fvcwJVU
「DSで出たらいいのに」とか「DSで出たら面白い」という意見は
過去にもあったはずだよ。
必ずその後に「まぁやらんと思うけどね」と続くわけだが。

スクエニの任天堂携帯機に対する媚びみたいなのはあるとしても
さすがにドラクエを出すとは考えなかった。
289名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:08:00 ID:t6GCIqiA
>>268
今はその辺りを改善してるのかもね。
WiiはVCでスーマリやれるからそれに負けないジャンプ感覚でないと・・・
290名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:08:05 ID:aM7unXdu
>>283
MOとMMOには天と地ほどの差がある気がする
とりあえずMMO廃人とかが活躍できないであろう仕様は有り難い。
291名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:08:24 ID:jmexij8C
このスレではないけど「純粋にビジネスで考えるならDS」って言った事はあるよ
Wii先物買いするには早すぎるしPS3も不安材料が多すぎる
その点DSならアクティブユーザーの多さは折り紙付きだからね
292名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:08:25 ID:tmtGeEKC
紙マリオにスーマリを期待するのは無茶だよ。
あくまでセカンドの40万本レベルのシリーズのジャンルを変えただけにすぎん。
293名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:09:09 ID:ynGNIE6A
今、目の前で子供が
「あっ!ロックマンエグゼ!あっ!違う!」
っつって鼻血吹いた
294名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:09:33 ID:WhxQThlC
しかし本当にDSに本編出すとは思わんかったけどね
リメイクならDSほど最適なハードはないだろうなぁとはおもいますが
295名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:10:02 ID:3BeTqazU
スクエニもまさかPS3がこんなにコケルとは思っても見なかったからだろう
296名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:10:33 ID:219FGisx
MOっつーより、ぶつ森の延長で来ると思うけどね。

>>293
否船の責任は重大だな
297名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:10:41 ID:0fvcwJVU
子供が鼻血を出すというのはPSP勝利の暗示だな。
298名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:11:10 ID:S184Gapk
一応株主なのでE3で新作発表しなければならなかったスクエニ
299名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:11:14 ID:tmtGeEKC
とは言え疑心的だったのは間違いないな。
DQソードをロンチ目標に開発したりFFCCを早期に発表。
PSP失敗は予定通りだけど圧倒的過ぎたw
300名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:11:28 ID:FjPLJy+X
鼻血でそー

そんなCMあったなw
301名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:11:50 ID:jmexij8C
鼻血出そうっていうかもう出てるよな すごい勢いで
302名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:12:14 ID:4ZnLfIfp
鼻血つーか赤字だろ?
303名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:12:40 ID:3tFBQGjt
>181
液晶メーカーやタッチパネルのフィルム作っているメーカー
リチウムイオン電池作っているメーカーも同じですよ
ソニーみたいに自社で部品作れるなら、クレージーな生産も
出来るんでしょうけど、頑張っても220万台/月しか作れない
糞企業ですから

クリスマス商戦のゲーム売り場で蚊帳の外の
クレージーな生産している某携帯機の惨状を見てみなさい
304名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:12:58 ID:wjb6qTR7
FF11を発表したときのFFファンの反応ってどうだった?
305名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:13:01 ID:1+Gn0RR2
昨日本屋で三十代位のカップルだか
夫婦だかが、PS3がどうしたwinnyがどうした
しゃべってた

wiiだろと
306名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:13:19 ID:Y/4Hl7Pw
流星のロックマンって結局エクゼを3D化しただけにしか見えんのだが・・・
どうせなら新感覚アクションバトルにすればいいのになぁ
307名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:13:23 ID:0fvcwJVU
鼻血つって思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=lYFteeTFBe4
308名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:13:34 ID:jmexij8C
ナムコが必死にティッシュ渡すんだけど止まらず一面血の海
309名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:14:59 ID:219FGisx
>>307
剣神のゾーマは強すぎるんだよね・・・勝った事ない
310名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:15:45 ID:Jxnh3t9T
Wiiは今週は先週と同じくらいの入荷なのかな?
店周ってきたけど入荷の兆しすらなかったが
311名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:15:53 ID:Hi0vfM31
流星のロックマンで一番鼻血を出してるのは小売でしょ
312名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:17:32 ID:FxMz4g0K
>>306
来年はエンジン使いまわしてエグゼ7を出すかもね。
313名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:18:14 ID:pLeQ4gA+
ほぼ毎月50万以上のタイトルが出てる件

2005
4月 nintendogs 1,335,185 05/04/21
5月 脳トレ 2,871,556 05/05/19
6月 やわらかあたま塾 1,299,188 05/06/30
8月 JSS 549,265 05/08/08
9月 たまごっち 1,110,046 05/09/15
11月 アソビ大全 572,915 05/11/03
11月 ポケモンダンジョン 青の救助隊 751,848 05/11/17
11月 おいでよ どうぶつの森 3,379,642 05/11/23
12月 マリオカートDS 1,641,519 05/12/08
12月 もっと脳トレ 3,488,589 05/12/29

2006
1月 えいご漬け 1,436,748 06/01/26
3月 ポケモンレンジャー 629,103 06/03/23
4月 テトリスDS 889,178 06/04/27
5月 New マリオ 3,435,229 06/05/25
7月 DSお料理ナビ 592,757 06/07/20
7月 たまごっち ごひーきに 584,349 06/07/27
8月 FFV 868,294 06/08/24
9月 ポケモン DP 3,372,306 06/09/28
10月 大人の常識トレ 625,970 06/10/26
11月 ラブandベリー 491,539 06/11/22
11月 星のカービィ ドロッチェ団 352,372 06/11/02

314名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:18:14 ID:219FGisx
来週は聖剣4で小売の鼻血を出す予定
315名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:18:30 ID:0fvcwJVU
3本同時発売はガキでも呆れるよなあ。
316名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:18:38 ID:FYq5ckBZ
パラッパラッパー 93万7976
クラッシュ・バンデクー3〜ぶっとび!世界一周〜 91万7105
クラッシュ・バンデクー2〜コルテックスの逆襲〜 89万4355
どこでもいっしょ 80万8057
317名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:18:48 ID:s9BqX5PJ
月刊ミリオン
318名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:21:48 ID:8oaQOVKk
>>304
ネットワーク時代に希望が詰まってた頃でもあるから
ここまでヒステリーな反応は無かった。ああ、出来ないFFが
登場したとは思ったけど、うーん・・・あの頃はあんまりこう
クレーマーみたいに騒ぐ人は特別な存在だったし、集まって
不満を吐露する場所も無かったんだよ。


319名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:22:04 ID:Jt4uJYdB
PS3のゲームで売れそうなのって何?
320名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:23:16 ID:yTaknN8r
確かに、あの当時は不安よりも期待感の方が強かったな。>>FF11
ハッタリでも本当にやれそうな勢いが■にはあったし。
321名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:23:29 ID:3tFBQGjt
>310
先週よりは多いはず
トイザらスやカメクラの販売台数が、先週の4〜5倍
あったから店舗毎の偏りを考慮しても、20万台以下はないだろう
322名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:23:37 ID:X2pf+qah
>>319
MGSとFF13。

MGSとFF13が箱○でも出るなら、PS3は爆死。
323名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:24:28 ID:1+Gn0RR2
FF11は発表から今に至るまで
多くのFFファンからは空気のような存在
324名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:25:18 ID:Il/bCR+r
>>323
でも毎年60億円の多大な利益をもたらしてるけどね
325名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:25:37 ID:4yFsSwJs
でもMGSは国内ミリオンすら覚束ないシリーズだし
PSPをみる限り牽引力という意味であまり期待できない以上
出るまでにPS3がある程度普及していなければ爆死すらあり得ると思う
326名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:25:47 ID:219FGisx
FF11にFF7DCなんてものがあるからそりゃー心象悪かろうさ
327名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:25:51 ID:Hi0vfM31
>>323
FF11はネット専用だから
今回のDQ9とは、ちょっと違うよね
328ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 18:27:02 ID:0lcxpxzx
>>319
GTとみんゴルあるから大丈夫
329名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:27:04 ID:1+Gn0RR2
叩くのは、むしろかつて熱烈にハマっていた人たち
330名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:27:28 ID:aM7unXdu
>>323
ありゃネトゲファン兼任のFFファン以外にしてみれば
あってもなくてもどうでもいいものだしな
331名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:28:20 ID:aM7unXdu
>>328
GTはともかく、みんゴルはハード普及してからライトが買うソフトだけどな
332名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:28:31 ID:tmtGeEKC
スーファミで300万のスパドンが64でやっと100万だもんな。
333名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:29:54 ID:Jxnh3t9T
>>321
なるほど、先週の10万弱ってよりは多いのか
それにしても今日の入荷が無かったのかもしれないけどどこ周っても無かったなぁ
因みにPS3は20Gと60Gが普通に置いてあった
かなり出荷あったというのは本当だと思った
334名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:30:08 ID:9L9zri4T
>>332
2と3が抜けてる
だんだんと面白いように右肩下がり
1(300万)→2(200万)→3(150万)→64(100万)
335名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:30:51 ID:uPI1YbyC
ファミ痛のFF5アドバンス読者レビューひどい
・内容が古臭い
・アイテムの売り買いが面倒くさい
・ボスが強すぎてバランスが悪い
・隠しダンジョンの敵が強すぎる

すごいゆとり教育だなw
336名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:31:38 ID:219FGisx
ライトニングちゃんに恋してる人たちがメイン購買層ですので
337名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:32:34 ID:4DqCXfG3
中国でPSPのソフトがいっぱい売れるなんて絶対無理だと思うのだが
338名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:32:35 ID:t6GCIqiA
>>331
PSPのみんゴルは結構ハードを牽引したと思うぞ。
339名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:32:43 ID:FjPLJy+X
FF5なんぞ大して難しくないだろw
340名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:32:54 ID:4yFsSwJs
読者層にあった編集方針なのか
そんな編集方針だからそんな読者しか集まらんのか
341名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:33:28 ID:aM7unXdu
>>334
4作続けて右肩下がりでなおミリオン超えるとは古今例がない、と思ったけど
8の後のFFも似たようなもんだったな
342名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:33:29 ID:X7e3TzvN
>>338
してないよ
40万本しか売れてない
343名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:33:33 ID:jmexij8C
魔法剣乱れうちで圧勝していたような記憶
344名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:34:00 ID:Hi0vfM31
>>338
みんゴルが5万のハードを牽引するとは思えない
345名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:34:18 ID:8oaQOVKk
ライトニングか。クーンツのアレをゲーム化してくれ。
スクエニはパラサイトイブをゲーム化してくれたけど、こっちの領域は
まだまだ手付かずだな。
346名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:34:21 ID:9L9zri4T
>>341
まあ5作目で死んだけどなドンキーは
347名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:34:25 ID:aM7unXdu
>>338
みんゴル発売週に目に見えてハード売上が増えたとかあったっけ?
348名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:35:08 ID:Z0a5K8D6
俺も生まれて始めたやったFFがアドバンスの5だけど
むずすぎて最後までやれなかったな。
つかシステム古すぎて邪魔くさい。
349名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:35:36 ID:Jxnh3t9T
>>336
あれはハード牽引したというより、それしかない需要でしょう
350名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:35:58 ID:X7e3TzvN
>>348
ゆとり教育乙
ヌルゲーマーの俺でもクリアしたのに
351名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:36:31 ID:aM7unXdu
>>348
新しいシステムっていうと具体的にどんな奴?
352名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:36:31 ID:4DqCXfG3
>>223
なんかそのリンク先を見てたら泣けてきたよ。夢は絶対叶う事はないなって‥‥。
353名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:36:34 ID:GEl9+R72
>>348
FF5で古臭いとなると
新しいシステムとは何かについて聞きたいところだ
354ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 18:36:47 ID:0lcxpxzx
最初にやったFFは4だったな
それから123とやって、あとはずっとやってきているけど、5は難しくないような
355名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:36:55 ID:1+Gn0RR2
ブルドラのシステムもFF5っぽいとか
すこし古臭い感じがするとか言われてたな
356名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:37:00 ID:dQ4Xrz3E
ゆとり教育ってか今の子供はゲーム以外にもたくさん娯楽があるのにゲームにそんな何時間も取られるなんてめんどくさいってことじゃないの?
357名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:37:03 ID:RaU8mCFp
664 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:08:23 ID:PoD7zjrv
テイルズスレを見るとPSP・PS3が勝利するとマジで信じてる奴ばかりなのに感動するぞ

666 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:09:05 ID:DaerBsdn
>>664
テイルズ信者の中では圧勝かもな

670 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:09:49 ID:n/M7/kYp
>>664
中高生は「俺の周り(クラス)ではみんな買ってる=だから世間でもそうなはずだ!」
という価値観の持ち主だからな。

671 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:09:55 ID:l6Hz8D1b
>>664
PS3はともかく、PSPの勝利を未だに信じてる奴がいるのか・・・。
358名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:37:46 ID:FjPLJy+X
5はむしろ簡単なほうだろ。
359名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:38:02 ID:aM7unXdu
確かに次にどこに行くのか何をやるのかってのは
GBA版で攻略本無しでやったらちょっと迷ったけど
それで古いシステムってことはないだろうしなア。
360名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:38:22 ID:jmexij8C
シリーズ通して一番遊べるシステムだと思うが…>FF5
361名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:38:49 ID:9L9zri4T
まあシレンやったらFF5は簡単すぎる事に気づくから
この機会にシレンでもやったらいいよ
362名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:38:51 ID:Z0a5K8D6
なんでキモオタゲーマーはFFを貶されるだけでこうも喰い付いてくるのか
363名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:39:18 ID:S0yWkzvx
5は難しくはないよなぁ。色々問題がないとは言わんが、難しくは。
364名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:39:42 ID:LRP/xGJy
今更売り上げに関係ないだろうけど、セガのラブベリのCM、
DSの液晶に最適化されたダンスシーン等をTV画面一杯に拡大するなや・・
365名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:40:07 ID:Z0a5K8D6
5はリアルタイム戦闘みたいなのがウザイな。
普通にターンでいいのに
366名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:40:10 ID:FjPLJy+X
FF貶されようがどうでもいいが、あの程度で難しいとか何馬鹿なこと言ってんのって話だと思うがw
367名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:40:17 ID:ddFujqe4
おそらくジョブシステムがネックなんだろう
ああいう自分でいろいろ出来ますよってのは、逆になにしていいか分かんないって人がいるからな
368名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:40:21 ID:X7e3TzvN
FF5って全員ジョブマスターにしてすっぴんにすれば簡単にクリア出来る
369名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:41:11 ID:FjPLJy+X
5はATBとの切り替えできただろ。
つか、それ言ったら、FF10とか出来なくね?
370名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:41:39 ID:wxyYj4Ra
FF5がジョブ系ではシステム的に初心者に一番わかりやすいように洗練されてると思うが。

スフィア盤とか攻略本がないとわけわからんし。
371名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:42:07 ID:Hi0vfM31
>>365
そっちのが古臭いじゃねぇか!w

ま、好みだから仕方ないよ
できたら面白かったRPGを挙げるといいかも
372名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:42:28 ID:dQ4Xrz3E
>>366
ゲーム経験の問題だと思うが・・・。早稲田の問題を難しいと思うやつもいれば簡単だと思うやつもいるんだから。
373名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:42:32 ID:9L9zri4T
俺のターン
374名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:42:40 ID:uPI1YbyC
>>367
それが良い所なんだがなぁ・・
何度もプレイしたくなるし
375名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:42:47 ID:4DqCXfG3
FF5は一番プレイしたなぁ、でもあれが難いってハァ?って感じだな。
セーブポイントなんかいっぱいあるのに。ラスボスも歩いて30メートルぐらいだよ?
コンビニより近いんだぜ。
376名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:43:03 ID:FjPLJy+X
>>368
それは普通にクリアするより遥かにめんどくさいw
377名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:43:43 ID:u79/Q1ab
ゲハは、任天堂時代のFFマンセーな世代が
中心だから、FF5をけなしちゃ駄目よw
378名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:43:44 ID:Z0a5K8D6
FFはゲーオタ向けであるのはよくわかった。
379名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:44:08 ID:jmexij8C
FF5はリア中時代に速攻クリアしたけどラストのエクスデス戦に
感動して売れなかったな 音楽がかっこよかった
380名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:44:17 ID:It4NFDOV
FF1.2→4→5みたいな流れでやらんとわけわからんかも。
逆にアドバンスで過去FFを経験済みなのに5が難しいとか言ってたら救いようないが。
381名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:44:57 ID:5vISshi1


  や っ ぱ り F F は 野 村 が い な い と ダ メ だ な
 
 
 
382名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:45:20 ID:FjPLJy+X
あんなの当時の消防でも余裕でクリアしてたのに、ゲーヲタ向けといわれても多分皆鼻で笑うだけだなw
383名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:45:49 ID:dQ4Xrz3E
ゲーオタとライトの思想は相容れないよね。
384名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:46:13 ID:Z0a5K8D6
>>382
ゲーム如きで笑われようが別に口惜しくとも何ともない
385名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:46:15 ID:cYN52Kbb
FF5は「このジョブじゃなきゃクリアできないぜ!」ってのがないぶん、
FF3より簡単なはずだが・・・
FF3DSのレビューが気になるな。こっちは神扱いされてたらわらう。
386名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:46:58 ID:219FGisx
ドラクエやポケモンはターン戦闘だがずっとたくさん売れてる罠
387名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:47:09 ID:9L9zri4T
ニューマリは簡単すぎだというとお前うますぎとか言われるのにな
いろいろ思惑が交差するスレだな
388名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:47:36 ID:uPI1YbyC
>>381
それは全くないですね(笑)
389名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:47:44 ID:dQ4Xrz3E
トワプリなんて馬車護衛のところまでで25時間かかってるぞ
390名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:47:46 ID:0fvcwJVU
FF5は当時やって30分ほどでギブアップ。
以降のFFには触ることもなくFFは3だけが傑作などと繰り返す
困った人がここにいます。
391名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:47:47 ID:Z0a5K8D6
DQもなんかめんどくさそうでプレイしたこと無いなぁー

スターオーシャン3とか面白かったのに
392名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:48:14 ID:ZHKUk/ob
そりゃおまえ、予言師とかいうジョブが技を出すたびに
味方まで4000のダメージ食らって
パーティ全滅するんだから難しいといわれても仕方ないだろう
393名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:48:35 ID:L2Kgalwt
>>382
当時消防だったけどネオエクスデスに勝てなかったぜ(´・ω・`)
394名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:48:51 ID:X7e3TzvN
>>391
スタオーって典型的キモヲタゲーなような・・・
395名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:48:52 ID:T3WIcY2o
野村とかアニオタとかテイルズでよく過剰反応するスレだけど
システムが古い、で反応するというのは初めて見た。
どんなことで反応するのかわからんな。
396名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:49:36 ID:0SOqHCLQ
んなわざとらしいのに反応するなよ
397名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:50:33 ID:Z0a5K8D6
テイルズだけは合わないな
PSのファンタジアとPS2のシンフォニアをプレイしたことあるけどどっちも中盤で飽きて止めたし。
398名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:50:50 ID:FjPLJy+X
>>389
それはかかりすぎじゃね?
寄り道してダラダラしてなきゃ30時間もあればクリアまで余裕でいけるぞ。
399名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:51:43 ID:0fvcwJVU
Wizardryだの初期ドラクエだのが古くさいことはわかってるわけで
当時としては最先端でなまじ今に繋がる要素があるからこそ
却って古く感じるというのはあるかもしれない。
400名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:51:47 ID:dQ4Xrz3E
>>398
もうゆうに50回はゲームオーバーになってるからな
401名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:53:12 ID:Jxnh3t9T
>>397
テイルズはディスティニーの時丁度中高生だったのでやってたが、流石に今はもう出来ない・・・
大人になって角川スニーカー文庫読めるかというのと同じだと思う
402名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:53:29 ID:0fvcwJVU
403名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:54:17 ID:Z0a5K8D6
RPGで一番はまったのはPS2のダーククロニクルかな
同じゲーム100時間もやったのあれぐらいだし。
404名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:54:21 ID:EDZOmQxp
おれは大人になっても
菊池秀行のトレジャーハンターシリーズは好きだぞ。
405名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:54:52 ID:219FGisx
>>402
順調にエロゲオタの道へと進んでいるな
406名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:55:09 ID:dQ4Xrz3E
ポケモンダイパも四天王クリアまでに28時間だったしな
407ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 18:55:20 ID:0lcxpxzx
100時間超となるとミンサガとドラクエ7くらいかなあ
408名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:55:23 ID:DM+1IznP
GC版やってんだがコレをリモコンでみんなやってるのかなーって
Wii買えてないから操作の違いはよく解らんけどね。釣りはリモコンの方が楽しそうだ
409名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:55:55 ID:6RuXgUKv
>>402
下の二つも、その人がレビューしてるのかな?ホントにわかりやすいなwww
410名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:56:15 ID:jmexij8C
しょうだも本当はテイルズが好きなんだろうな
411名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:56:57 ID:n6RKd/s7
PSが圧倒的に優勢だったけどSS・64もビジネスになる市場を
しっかり確保できてた三国鼎立時代が懐かしいな。
セガはSSとDCの切り替えをあと1年ぐらい我慢しても良かったんじゃないかな。
DCがこけてPS陣営の独走がより決定的になってSCEの驕りがひどくなった気がする。
412名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:57:18 ID:Z0a5K8D6
しかしここは悲しいぐらいブルドラが話題にならないなw
413名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:57:42 ID:b3zs/5O1
テイルズヲタw
414名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:58:25 ID:IIZoX4FN
誰も360なんか興味ないからな
415名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:58:31 ID:Jxnh3t9T
>>412
だって実際8万人しかやってる人がいないわけだから・・・
416名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:58:33 ID:9L9zri4T
>>411
segaのハードビジネスはサターンの頃から完全に破綻してましたが
417名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:58:36 ID:DM+1IznP
>>412
ブルドラに使う金でテストドライブをローカライズして欲しいんだけどな
418名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:58:44 ID:uPI1YbyC
>>402
こんなにPSWに張り付いてるユーザーがいれば、
SCEもまだまだ闘えるな
419名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:58:48 ID:hQgOleM9
売上出る前は話題になった
420名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:58:51 ID:X7e3TzvN
>>402
桜井英知くんはキャラ萌えしたいだけちゃうんかと
421名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:59:18 ID:T3WIcY2o
シレンDSが発売したのに未だ64のシレンを遊んでる俺はどうなのかなー、と思った。
チンクルからゲーム買ってないしたまには新しいシステムのソフトを買った方がいいのだろうか。
422名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:59:34 ID:JluPjZBj
423名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:59:35 ID:7ksCaVXo
>>412
360ソフトに関しては「他人事」みたいな空気があるよね。
424名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 18:59:50 ID:9L9zri4T
桜井はFF10-2も駄作って言ってんだから別に普通の人だろ
425名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:00:04 ID:FjPLJy+X
>>422
使わなければいいんじゃね?w
426名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:00:11 ID:1+Gn0RR2
FF5の新ジョブ追加は誰が得するんだよ…
427名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:00:48 ID:DM+1IznP
別に本人楽しそうだからいいんじゃね

しかし本名だったら笑えるな
428名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:02:08 ID:oKOmZBJI
平成教育で漢検DSの宣伝きたん
429名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:02:18 ID:dfH9c2g9
10万にも届かんソフトの話してもしゃーないし
ここは売れたらジャスティス
テイルズは売れてるのでジャスティス
430名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:02:36 ID:V5GdqLqC
>>402
月姫も格ゲーもやったことないのに、
いきなりメルティブラッドに手を出すのかぁ。
431名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:03:29 ID:b3zs/5O1
テイルズは値崩れの常連
432名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:03:39 ID:uPI1YbyC
TOTもチンクルもジャスティス
433名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:03:44 ID:b1N87vfy
>>422
発動前に倒せばいいじゃん
434名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:04:28 ID:evjN7z+6
>>429
売り上げについて語るわけだから、売れてないソフトも売り上げに違いはないのではないか?
435名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:04:39 ID:9L9zri4T
>>429
ブルドラは10万ぐらいは届くだろ
436名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:05:07 ID:EDZOmQxp
ハーフチン来るだな。
437名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:05:18 ID:219FGisx
今のRPG市場は完全なレッドオーシャンで新規層が0なので
DSに移行して据え置き層削ってでも新規層を新たに育てる意向なんかな>スクエニ
438名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:06:25 ID:V5GdqLqC
桜井英知って、ぐぐると、漫画の登場人物なのな
偶然の一致かも知れんけど。
439名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:06:33 ID:JA6p7Gs6
>>422
なんか使用時のHPMPの一桁目で効果と威力が分かるらしいべ
440名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:06:51 ID:Jxnh3t9T
>>434
売れなかったソフトの話を売り上げスレですると、やはりネガティブなものばかりになるよ
441名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:07:10 ID:ssDNq83X
>>429
カスみたいな売上げでジャスティスとかいってんじゃねーよw
最低ミリオン売ってからほざけw
442名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:07:28 ID:8oaQOVKk
>>394
話がキモヲタ好みのファンタジーからSFにシフトしてるから
叩かれてるやん。違う次元の存在が、私たちを管理していた!
って良くある話だし北米では評価されてるよね。でも、日本で
積み重ねたシリーズをご破算にした開発の意思はすごいw
443名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:07:47 ID:219FGisx
キャラの名前にルシファーとかつける人と同じ臭いを感じる
444名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:07:49 ID:tmtGeEKC
最新作がぶつ森の5分の1以下じゃなw
445名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:08:06 ID:XwDW3xbp
>>422
おおじしんはレビテトで回避可?
446名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:08:47 ID:mJDz/gDw
TODリメイクの売上げがイマイチな気がするのだが。
447名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:09:13 ID:X7e3TzvN
初動命w
448名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:09:34 ID:V2IUGE5r
>>422
喰らってないのに死ぬのが不思議だ
449名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:09:40 ID:181Df4hQ
売り上げがいいとジャスティスってことは
FF8のようなそれ単体で見ると売れたけど
ブランドの価値を無くしたソフトもインフィニットなのか?
450名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:10:03 ID:219FGisx
毎月出てるからな
ナムコ様はどーすんだろ。テイルズ取り上げられて切捨て?
451名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:10:16 ID:X7e3TzvN
平山綾は漢検DSやってるのか
452名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:10:33 ID:Jxnh3t9T
>>446
あれはWiiロンチに1位を取らせない為だけの理由で生まれたソフトだからなw
初日1位で二週目18位とか流石だなと思ったw
453名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:10:50 ID:evjN7z+6
>>440
大して変わらんべ
売れたソフトの話でもネガティブだし

超初動だとか、こんなのが売れると〜、FF3終わったな、チンクルラインがどーのとかw
454名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:11:20 ID:DM+1IznP
>>449
同一ハードで見たときに8の売上を上げたという意味で7がジャスティス
8は9の売上さげたけど一番売れたという意味でジャスティス
455名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:11:34 ID:ssDNq83X
>>452
ナムコって陰湿だよね
しかもやってることがしょぼいw
456名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:12:59 ID:CUGuVy+J
そりゃまあクタの息子が在籍する企業だからな>ナムコ
457名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:13:28 ID:0fvcwJVU
とりあえずはリメイクと携帯機でお茶を濁すという戦略に置いて
スクエニとナムコに差はないはずなのになんでこんなことに。
458名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:14:53 ID:6RuXgUKv
もしPS3が爆死したら、クタ息子のナムコでの立場はどうなるんだろう。
針のむしろとはまさにこういう状態を指すんだろうな…w
459名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:14:57 ID:tmtGeEKC
みやほんの子供はゲーム業界にはいらんの?
460名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:16:08 ID:aM7unXdu
>>457
単にもとからあるブランドとソフト資産の蓄積の差だろ。
スクエニほどのブランドと蓄積があればリメイクでもやっていけるが
ナムコ程度ではやっていけないってだけの話。
461名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:16:55 ID:GEl9+R72
>>457
スクエニは携帯機でお茶を濁すどころか
どうみても主戦場にしています
462名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:17:11 ID:9P4zlKUp
>>452>>455
冗談だよね?マジでそう思ってないよね?
463名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:17:17 ID:tmtGeEKC
育てる努力をせずに任天堂の助言を聞かずに大成できると思ってんの?
464名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:17:20 ID:Jt4uJYdB
クタ息子ってどんな人?
いい人?
465名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:17:27 ID:DM+1IznP
>>459
長島一茂みたいになったらどうすんだ
466名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:17:38 ID:Jxnh3t9T
>>459
天才の子供ってのは中々難しいよ、特に同業種ってのはね
まぁミヤホンはまだ55なので後10年は行けるでしょうw
467名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:18:15 ID:YtN1stKm
>>458
テイルズをWii発売日にぶつけるのは、クタの息子がしかけた最後の聖戦だったんだよ・・・
468名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:18:54 ID:2KPcT0wY
>>462 まぁ、そういうことにした方が面白いじゃないw
469名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:19:29 ID:hSMpiojE
>>464
テイルズヲタクの典型的キモピザ
授業中ノートにテイルズの必殺技とか考えるのが好きだった子
470名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:19:46 ID:Hi0vfM31
>>457
スクエニはDSの勢いを見てDSで下手に駄作を出すと
ブランド自体が死ぬって気づいたからじゃね?

DQMJに堀井が参加したのはそのせいかと
最初はゼネラルディレクターだけだったけど
後でゲームデザインとシナリオが追加されたよね>肩書き
471名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:20:02 ID:tmtGeEKC
>>465
カツノリ(クタジュニア)と比べればマシじゃね?

>>466
駿の息子みたいになると悲惨だが広報として置いとく位コネでうやるかと思ったんだが。
472名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:20:32 ID:yzzPCqN3
クタが会長職に格上げという名の左遷をされてしまった今、
クタ息子のナムコでの立場はすでに・・・
473名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:20:33 ID:y4REb8qL
ナムコの馬鹿社員が息子にテイルズばかりさせてるって記事あったよな
あほかw
474名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:20:36 ID:HhZEEmX0
テイルズはTOT、TODリメイクと見事なまでの刺客ぶりだな。
475名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:20:55 ID:X7e3TzvN
ナムコはGB・GBAでもまるでやる気無かったな
476名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:21:18 ID:mUqf8Pjc
>>467
ワロタ
477名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:21:19 ID:yiRsPWnx
>>471
カタカナで書くと野村の子供みたいだな
478名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:21:42 ID:E5/ZMfJQ
TOD2もPSPだよね。
ナムコ、クリエイターとして終わったな。
479名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:22:03 ID:9L9zri4T
>>477
カスノリのことか
480名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:22:35 ID:zqoqyX6D
バンダイもPS3が国民機になること予想してナムコを引き取ったんだろうな
それがDSが国民機になるとは携帯機じゃなんのブランドもねーよ
481名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:22:48 ID:2KPcT0wY
ナムコは、ライトゲームもいいけど、大型のソフトをまだDSで一本も出してないからなー。
どうしても「手抜き」と思われてしまう。
ToTが大型とか言わないでねw
482名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:22:51 ID:tmtGeEKC
スクはGBAへの参入を認められて嬉しかったのか6までをGBAに移植したからな。
PSPへ疑心的なコメントを発売前に出したりしてたしw
483名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:23:13 ID:219FGisx
任天堂好きにはナムコ好きも多かろうにな
484名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:23:53 ID:0fvcwJVU
思い返すにワンダースワンでもダメだったんだからナムコは
やる気以前に携帯機と相性が悪いんだな。
485名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:24:01 ID:DM+1IznP
>>477
奴は阪神時代甲子園で味方からブーイングされる可哀相な子なんでほっといてあげて下さい
486名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:24:35 ID:2KPcT0wY
ライトゲームは比較的に得意なメーカーなんだけどね。
487名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:24:46 ID:7rvddf4X
>>484
PS3でも相性悪いよナムコ
つーかPS3に相性いいメーカーなんて存在しない気がする
488名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:25:21 ID:tmtGeEKC
みやほんを筆頭にパックマン好きは任天堂社員にも多そう。
何度も手を貸しても裏切られてばっかり。
ナムコには愛してるからこそ批判されることを理解してもらいたい。
489名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:25:32 ID:2KPcT0wY
ナムコの「売れ筋」がPSWに向いてるんだろうな。
490名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:25:40 ID:1+Gn0RR2
正直PSPとは相性良い
491名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:25:44 ID:dfH9c2g9
どこが?
リッジすげーじゃん
492名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:26:13 ID:Hi0vfM31
>>483
ファミコン世代なら任天堂、ナムコ、ハドソンあたりは
特別な思い入れがあるメーカーだからね
493名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:26:16 ID:Y/4Hl7Pw
売れ筋つってもミリオンないべよ
494名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:26:51 ID:hhicAmF2
>>491
すごいと思うならPS2時代の1/10しか売れてないので買ってあげて下さい
495名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:27:12 ID:tmtGeEKC
今年のミリオンソフトは任天堂を除くとFFとウイイレ最新作だけなんだぜ。
496名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:27:21 ID:zqoqyX6D
テイルズ オブ リッジ
にすればもうちょいいける
497名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:27:23 ID:2KPcT0wY
売れる売れないは別にして
リッジ、エースコンバットはPSW向きかと。
塊魂なんかはwiiに出してくれても良い気もする。
498名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:27:28 ID:0FXLPUWW
レビュアー: かつお君 (徳島県徳島市)
オレはファイナルファンタジーは10−2が初プレイでしたが、
正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。
FF8、9、10、10−2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10−2の出来がよかったので今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。
 
スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;;
昔のFF(8〜10−2)が好きな人にはオススメできません。
499名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:27:41 ID:219FGisx
>>492
ファミコン世代でなくともキャリバーとか色々出してるしね。
ただ、その後がひどいにも程がある
500名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:27:59 ID:H1Qu6akS
PS3試遊台でプレイ→「すげえええええ!!」→満足→買わずに終了
501名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:29:07 ID:DItMPuka
>>498
これはさすがにネタだろう
本気でそう思ってる人は確かに見受けられるが
502名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:29:21 ID:219FGisx
>>498
こういう人たちだな


42 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/05/13(土) 01:41:51 ID:BlP+QjKP0
俺、既にライトニングちゃんに恋してるんだが

677 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 14:36:05 ID:LPC8HoA80
マジで可愛いわ
75000円+ソフト代なんて安いもんだろ
皆もムービー何度も観てたら可愛いのに気づいて、何時の間にか恋してただろ?
503名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:29:48 ID:tmtGeEKC
FF8から10-2を昔のFFと書くということは今後のFFはFF3DS路線になると思ってんの?
504名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:29:49 ID:2KPcT0wY
箱○のリッジ持ってるけど、確かに綺麗は綺麗。
まぁ、直ぐ慣れて積む事にはなったけどw
505名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:30:06 ID:dfH9c2g9
ネタをネタ(ry
506名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:30:15 ID:CV+rRpX0
ナムコは任天ハードにはいらない子
507名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:31:04 ID:tmtGeEKC
全力でネタに釣られるのがゲハ。

ナパックマンを殺すのはやめてくれ。
508名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:31:16 ID:Hi0vfM31
>>499
キャリバーチームは負けハードで輝くカプコンみたいだったなw
DCしかり、GCしかり
そして勝ちハードでセーブデータ破壊w
509名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:32:18 ID:2KPcT0wY
いやいや。 良いソフトもあるって。
ただ、今は売れない系統のソフトが多い。
そうすっと、どうしても安定して売れるテイルズ地獄に・・・
色々出すためには余裕がないと駄目なんだろうな。
510名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:32:31 ID:yiRsPWnx
>>508
キャリバー2のゲストシステムは良いマルチ、良い八方美人の見本みたいな評判だったけど
なぜやめちゃったんだろう
511名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:33:29 ID:tmtGeEKC
マリオやポケモンが売れてる中でゼルダで一番嫌われ者のチンクルを主人公にしたRPGを3年かけて作る任天堂と比べたら…
512名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:33:53 ID:dfH9c2g9
今頃どのメーカーも上げる企画はDS三昧
でもDSにそこまでパイはない
って迷走してそうだよな、どこもかしこも
513名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:33:53 ID:219FGisx
>>503
RPG新規参入者が殆ど見込めない現状、新たな客を獲得するための
中間ラインをそろえる意味で可能性としてはありえる
ぶっちゃけ今のRPGコア層なんて一般客からしたら無視できるくらいしか居ないから
514名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:33:58 ID:E5/ZMfJQ
少なくとも、今のナムコはどのハードでもいらない。
515名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:34:15 ID:zqoqyX6D
PS3って最初63000で売るつもりだったんだよな・・・・
ありえねーだろ
516名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:35:09 ID:dQ4Xrz3E
まぁ良く値下げしたよ。63000だったら確実に死亡だったからね・・・
517名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:35:45 ID:dfH9c2g9
>>515
その価格に近い60GBが売れてて、安い20GB版はあまりまくってんだろ?
ありえなくねーってことじゃねえか?
518名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:35:47 ID:VrhsZA89
値下げしても確実に死亡してるじゃないですか現状
519名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:36:03 ID:IIZoX4FN
まあ今でも死んでるんだがw
520名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:36:26 ID:dQ4Xrz3E
死亡つったって比較的に品薄だしこれから何が起こるかわからんよ・wiiもちょっとトラブル抱えたし。PS3のトラブルに比べたらかわいいもんだろうがw
521名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:36:37 ID:zVpKwXCO
今から更に39800円に値下げしても売れないだろうねPS3は
522名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:37:24 ID:tmtGeEKC
Wiiが死んでもDSが大安定だからなぁ
523名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:38:02 ID:yiRsPWnx
>>520
どのへんでブレーキがかかるかだな
売れ残ってるなんてタレこみもあるが今は全体的にまだ品薄
お正月が終わってどうなるか
524名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:38:05 ID:SWbfM7CQ
しかしサードは一度裏切ったくせに、どの面下げてノコノコと任天堂陣営に戻っていくんだ?
力の有るスクエニとかはそりゃ快く迎えてくれるだろうけどよ。。
525名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:38:19 ID:tc/iNgDZ
PS3は負けハードのイメージがこびりついちゃったからね
526名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:38:23 ID:r2sh8DT3
>>520
品薄だからと安心できるのは「ソフトが売れてる場合」に限るわけです。
現状、一ヶ月経過時点の23万台のPS3に対して、リッジ5万本しか売れてないわけです。
ソフトに対する需要がなきに等しいわけです。
527名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:38:24 ID:WRH/4URq
そうか?今なら劣化版無しにして10万でも買ってくれると思うけど。
発展途上国ではPS3を持つことがステータスになってるから売り切れ間違いなし。
ソフトは売れないけどな・・・
528名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:39:38 ID:Hi0vfM31
>>524
ビジネスなんだから裏切りとはまた違うでしょ
そのへんは組長も認めてる
529名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:39:41 ID:dQ4Xrz3E
>>526
まぁタレイシオ1近くあるんだし問題ないんじゃね?日本人じゃない人たちも多く買ってるしww結果を決めるのは時期尚早もいいところだろう
530名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:40:28 ID:9pTPhZL1
本体だけ売れてソフト売れないとかわけのわからん市場を創り上げたPSファミリーは
腹を切ってわびなきゃ業界が納得しない
531名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:40:39 ID:gD2SGYdN
>>527
えーっと一部のマニアだけは「10万出してもPS3は欲しい」のですが、
そのほか大勢の一般客が「4万でもいらない」と思ってるわけです。
532名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:41:04 ID:IIZoX4FN
>>524
別に裏切ってないだろ
裏切ったっていうのは発売日前に他機種版を発表したり、独占だって言ってたのにマルチにしたとかなら裏切りだが
533名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:42:46 ID:tmtGeEKC
>>529
1未満と1以上は数字以上の差を感じるべき。
534名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:42:47 ID:dQ4Xrz3E
市場(いちば)が大好きな人間でも品物がなくなり活気がなくなる夕方には人がいなくなる。それは市場が嫌いになったからではなく市場に求めるものがなくなったから。
そして次の日商品が入荷されればまた人は集まってくる。これを責めることが出来ますか?

史記より
535名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:43:14 ID:Hi0vfM31
>>532
具体的すぎてワロタ
あそこは開発と経営の意見の食い違いが激しそうだよね
536名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:43:15 ID:39dYt7CB
PS3は今週が山田
マジで大量出荷するらしい
ここで多数本体が売れるのは当然として、
同時にソフトを買っていってもらえなければ
年明けには市場は終わる
バーチャが最後の花道となる
537名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:43:16 ID:tMzSzpwE
お互い納得の上で送り出してもらったのに
移籍したとたん64は駄目だと言い切ったのは裏切り
538名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:45:06 ID:dfH9c2g9
64はダメだったじゃん
539名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:45:35 ID:0rMlwCxv
>>534
ゲームビジネスというのはハードとソフトが売れて成り立つビジネスで、
テレビなどのようにソレ単体で売れればいいというビジネスではないのを理解しよう。
ソフトが売れないと市場としては終わりという事だ。

しかもロンチというのは普通、ソフトに対する飢餓感で通常よりさらにソフトが売れてないと
おかしい状況なのに。
540名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:46:06 ID:tmtGeEKC
エニックスが移籍を決めてから毎週京都に通い、年末商戦期に発表するのは
任天堂に対し配慮に欠けるとしてSCEと喧嘩してまで年明けに発表をずらした。
そのエニがこの時期にDQ9をDS向けと発表するのは時代の流れを感じる。
541名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:46:22 ID:dQ4Xrz3E
>>539
いや、あの裏切るだの裏切らないだのの話に対してのレスなんですけど・・・
542名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:46:41 ID:E5/ZMfJQ
エニ「関係ねーよSCEなんて
543名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:46:51 ID:tMzSzpwE
>>538
でもPSPは駄目だ
PS3は駄目だ、なんていわないだろ
544名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:47:01 ID:SwOhZKsG
>>540
SCEが年末商戦あんま関係ないからじゃね?
545名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:47:21 ID:tmtGeEKC
スクエニ関係者「SCEがPSPで何をしたいのか分からない」
546名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:47:40 ID:dfH9c2g9
>>539
前が死んでたWiiと違って、PS3は売れてたPS2のソフトも遊べるからねー。
本体だけかって、今有るPS2ソフト遊んでるって人も多いと思うぞ。
547名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:48:48 ID:Jxnh3t9T
>>536
PS3、先週も多かったんじゃね?
今日やたら余ってたぞ

こんな余ってる状況で大量出荷なんかしたら・・・
548名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:48:58 ID:+Jqs409A
>>536
バーチャが最後の花道になるってのも、ある意味で感慨深いよな
PSの最初の敵は、サターンのバーチャじゃなかったか
549名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:49:01 ID:+VDDbHF5
>>546
DSはロンチからソフトが売れてたけど・・・
550名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:49:43 ID:dQ4Xrz3E
クラスにwii持ちは5人いるがPS3もちはいないわ・・・。一人AC4のために買うっていってたな。
551名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:49:59 ID:tmtGeEKC
>>549
ダイレシオ低かったぞ?
552名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:50:03 ID:zqoqyX6D
スクエニが64を公然と批判したってよく聞くし
当時の社長だかがその事を反省してたけど
これを口走った奴って誰なの?
553名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:50:04 ID:/4bE+LGh
24日にGTの無料ダウンロードやるので更にソフトが売れなさそうだPS3wwww
554名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:50:09 ID:tMzSzpwE
wiiのタイレシオは異常
555名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:50:09 ID:RaU8mCFp
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言
◇このスレのレス数1桁目 ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 中村光一に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 浜村ヒゲに.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 衣川に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] クタタンに.        [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 中裕二に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 宮本&岩田に .    [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] すぎやまこういちに                     [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] ビルゲイツに.                         [8] キスされる。
  [9] スクエニ和田に.                       [9] からかわれる。
  [0] LV5日野に.                         [0] 通報される。
556名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:50:18 ID:KHzRMnZH
>>537
納得の上で送り出してもらったのはエニ
64は駄目だと言い切ったのはスク

色々ごっちゃになってるみたいね
557名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:50:37 ID:dfH9c2g9
>>543
PSPはモンハン2とか、メタギ、CCFF7とかで人がつかなかったら
ダメでしょ
SCEのソフトがやる気ないのが一番問題だが。
558名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:51:15 ID:IIZoX4FN
>>535
そうだね
後、この裏切り行為以降任天堂がこの会社に対して冷たいような気がするw
559名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:51:40 ID:X7e3TzvN
PS3 199,549台

リッジレーサー7 60,379
機動戦士ガンダム 58,526
RESISTANCE 37,705
GENJI-神威奏乱- 21,177
宮里三兄弟内蔵 3,993
麻雀大会W データなし
麻雀格闘倶楽部 データなし
560名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:51:42 ID:JA6p7Gs6
>>546
正直PS3でPS2ソフトやるぐらいならPS2でそのままやったほうが上だろ
流石にPS2持ってなかった奴がいきなりPS3の走るとは思えない
561名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:52:02 ID:tMzSzpwE
>>556
ああ、そういやエニクスに声掛けて
さそったのがスクウェアだから快く送り出してもらってた訳ないか

んじゃ訂正
562名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:52:52 ID:E5/BqLdc
>>559
ガンダムとリッジ仲いいなw
PS2時代の1/10セールスだけど。
563名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:52:54 ID:s9BqX5PJ
ナムコファンていますか
564名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:53:35 ID:KHzRMnZH
>>563
元ファンならアンチスレに山ほど
565名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:53:52 ID:lhBBTz6g
国内360のタイレシオしりたいんだが、どこいけばわかる?
566名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:54:24 ID:E3haTCXe
ナムコットがいい加減しっかりしないと
バンナム崩壊すると思うけどね
567名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:54:35 ID:dQ4Xrz3E
ソフトそんな売れてないわけじゃないよなw>PS3
リッジ、ガンダムなんてハードの3分の1近く売れてるじゃん。
568名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:54:45 ID:icmIk6Dn
DQ9のキャラはDQMJテイストでいいのに
何であんなズンドウの二等身になってんだ…
569名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:55:06 ID:1+Gn0RR2
360の数字は追いづらいからな

地味にジワ売れしてるし
本当に地味に
570名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:55:24 ID:X7e3TzvN
>>568
俺はDQ3が好きだから、DQ9はあれで良いと思う
571名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:55:33 ID:tmtGeEKC
エニ「CDロムで作る」
山内「ハードの選択と言う意味では仕方がない」

以後毎週京都詣をし任天堂とのパイプガ崩壊しないように気をつけていた。
572名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:55:47 ID:2KPcT0wY
>>563 ノ あえて言えばエスコンファン
573名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:55:59 ID:zx8QN/3u
まぁ、64は発売するまでにハードシェア戦争から脱落してたからね
これから発売って時点でPS1が既に500万台生産出荷してたからなぁ、SSも結構出てたし。

それでも64もPS1もSSも良作多かったし、どのハードもソフトの売り上げは良好だった。


ハードがいくら普及してもソフト売れないと意味はないしね
574名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:56:09 ID:dQ4Xrz3E
エニックスは仲いいイメージスクウェアは悪いイメージ
575名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:56:53 ID:dfH9c2g9
あのズンドウはDQ3を思わせていいじゃん
キャラの職業とか、DQ3とほとんどかわらんだろうな
6とか7にいくと、ちと増え過ぎだし。
かくとうかとかで戦いてーなー
576名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:57:31 ID:tMzSzpwE
最近はむしろスク側が仲良しなイメージだったな
ドラクエ本編で一気に巻き返された感もあるが
577名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:58:04 ID:tmtGeEKC
64はDQ7が来るなら5分の戦いできたと思うけど今の情勢を見ると負けて良かったと思える。


64の名作は任天堂ばかりでサードないのが極端なんだけどなw
578名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:58:10 ID:SLq3+mKw
>>567
開発費がバカ高い
グラフィックだけで10億円
採算ラインが50万本だとバンナムの社長が言ってたから
579名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:58:12 ID:zqoqyX6D
エニックスは商売人ってイメージだな
売れたハードに出すっていうのが分かりやすいな
580名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:58:13 ID:IIZoX4FN
まあ今はスクウェアと任天堂は仲良しだけどな
あっ、平成教育DSの宣伝してるし…
581名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:58:25 ID:PKyAqqvm
>>567
初動以降の伸びがほとんどない。
勢いのあるハードのソフトなら何週にもわたってランクインする。
今週のPS3大量出荷にあわせてソフト売り上げが伸びなかったらマジ終了。
582名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:59:00 ID:dQ4Xrz3E
>>578
だからこそハードたくさん出さないといけなかったのにね。
583名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:59:05 ID:1+Gn0RR2
チビキャラで眉毛が目にくっついた
鳥山顔されるとなんか嫌
584名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:59:47 ID:E5/ZMfJQ
今日の平成教育、DSDSうるせーな
585名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:59:47 ID:/RTxc5gi
>>546
そんなの逆にいえば、Wiiは前が負けハードだったからこそ
「GCの名作ゲーを持ってない人は、GCのゲームを買うからWiiのタイレシオを押し下げてる」
とも言えるわけで。
586名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:59:52 ID:yiRsPWnx
>>577
世渡りがうまいな
DQ移籍しても、GBにドラモン投入したり
セガには最後まで冷たかったけど
587名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:00:09 ID:tmtGeEKC
ナムコは任天堂からの一方的なラブコール
スクは任天堂の携帯機が大好き
588名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:00:19 ID:dfH9c2g9
オンラインDQって考えた場合、DSしか選択肢がないってのは
わかるな。PS2はFF11が出てるとは言え、オンライン環境持ってる
人はエニが売りたいって思ってる年齢層よりは上だろうし。
箱と360は論外。WiiとPS3も出たばっかで、どう転がるかわからんし。
PS3も一年後にDSみたいにどっと買われる可能性もあるしな。
これはwiiもしかりだけど。
589名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:00:34 ID:X7e3TzvN
>>567
PS3は先週5万台売れたのに、ソフトはベスト30に一本も入ってなかった
590ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:00:39 ID:0lcxpxzx
>>577
GCもサードがなかったですね
GCはスマデラとマリカーとトワプリで十分ですけど
591名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:01:27 ID:dQ4Xrz3E
任天堂ハード=サードソフトがない
みたいなイメージだもんなw64GCで一番売れたサードソフトってなんなんだろう
592名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:02:18 ID:zqoqyX6D
ハードを生産できないSCEも悪いけどもっさりガンダムを
50万本も売れると思ってるバンダイもどうかと思う・・・・
ぶっちゃけ株主に言い訳できてラッキーだったんじゃね?
593名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:02:42 ID:/RTxc5gi
>>591
バイオじゃない?
594名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:02:45 ID:dfH9c2g9
GCはタカラトミーでしょNARUTO
64はイマジニアあたり?
595名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:02:56 ID:tmtGeEKC
任天堂には育ててもらった義理と堀井の好き嫌いがあるんだろうけどな。
FFは映像でDQは体感とか言っちゃう人だ
596名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:03:44 ID:zx8QN/3u
>>592

もっさりも悪くはないんだけどね。
コロ落ちみたいにコックピット視点ならw
597名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:03:46 ID:tmtGeEKC
>>590
バイオ0と4
曲がりなりにも評判は上々
598名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:03:46 ID:Z+GHBXtn
64はパワプロじゃないかな
599名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:04:06 ID:IIZoX4FN
64がパワプロ
GCがNARUTOだったかな
WiiはDQSかな?
600名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:04:27 ID:cF37ZXb1
PS時代のスクはクタにたぶらかされたか金でももらってたんだろう。
601名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:04:58 ID:tmtGeEKC
64 実況パワフルプロ野球6 コナミ 1999/3/25 15.6 30.3
602名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:05:45 ID:dQ4Xrz3E
64サード売り上げベスト3
1(20)実況パワフルプロ野球6 コナミ 30.3
2(23)実況パワフルプロ野球2000  コナミ 22.8
3(25)不思議のダンジョン 風来のシレン2〜鬼襲来!シレン城!〜  チュンソフト 21.8
603名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:05:56 ID:4DqCXfG3
PS3のソフトはネットワークでアップデートはする気はあるのかね?
604ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:06:36 ID:0lcxpxzx
GCはあとはガチャフォースとかかな
RPGならバテン、FFCC、TOSか
605名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:07:01 ID:tmtGeEKC
1 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦! 3 トミー 2004/11/20 404,951
2 バイオハザード 0 カプコン 2002/11/21 400,750
3 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦! 2 トミー 2003/12/4 396,608
606名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:07:20 ID:zx8QN/3u
64は007とか隠れミリオンとか言われてたが、口コミで発売後暫く経ってじわ売れしてたような。

GCじゃテイルズもかなり売れたんじゃなかったかな。
607名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:07:23 ID:tMzSzpwE
>>604
明らかに売れたソフトじゃないだろ、それは
608名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:07:45 ID:Hi0vfM31
>>603
アップデート以前にハードとソフトを揃えるのが先決かと
609名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:08:26 ID:zx8QN/3u
>>604

ガチャは良作だが、出荷自体が3万とかその程度だろ?
610名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:08:52 ID:tmtGeEKC
4 ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル スクウェアエニックス 2003/8/8 354,991
5 テイルズ オブ シンフォニア ナムコ 2003/10/17 315,466
6 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦! 4 トミー 2005/11/21 300,600
7 バイオハザード カプコン 2002/3/22 267,470

テイルズはルイマン以下w
ルイージマンション 任天堂 2001/9/14 348,918
611名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:09:02 ID:dQ4Xrz3E
GCサード売り上げベスト5
1(15)NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦! 3  トミー 404,951
2(17)バイオハザード 0 カプコン 400,750
3(19)NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦! 2  トミー 396,608
4(22)ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル  スクウェアエニックス  354,991
5(24)テイルズ オブ シンフォニア  ナムコ  315,466
612名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:09:11 ID:dfH9c2g9
ガンダム好きとしてはPS3で巻き返しの一本が欲しいなー。
グラもすごいし、遊べば楽しいけど、爽快感がなかったのがな>TI
360のもTGSだったけど、カクカクでひどかったし
まあ、ベックが技術力低いってだけだと思うけど、
ナムガン作った人たちが作ってたら、まだ良かったと思うなー
あれは、ミリオン、ミリオンとかで煽られてるが、ゲームのデキは
よかった。やり込みとかは少ないけどな。
613名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:10:00 ID:KHzRMnZH
ガチャは評価は高いけど数は出てないよ
バテンもそうだね

まあバテンは、あのヲタ受けしない絵柄の新規RPGであのくらい売れれば
上出来って感じもするけど、メーカーの期待はもっと高かったしね
614名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:10:18 ID:tmtGeEKC
売上スレで売れ行きで問題あるソフトの内容語ってもあれだな
615ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:10:23 ID:0lcxpxzx
>>612
ガンダムすきならWiiのが面白いらしい
616名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:10:27 ID:dQ4Xrz3E
ちなみに
20どうぶつの森e+ 任天堂 386,258   (GC)

26どうぶつの森 任天堂 19.5 (64)
617名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:10:32 ID:Jxnh3t9T
>>595
堀井はミヤホン信者だし、任天堂の考えに同調してたからね
618名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:11:17 ID:tmtGeEKC
>>616
こっち書こうぜ
どうぶつの森+ 任天堂 2001/12/14 641,300
619名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:11:22 ID:SyANxZ/M
チョコボもう投売りなのか、ひでーなw
出来は良いんだがDQMJの抱き合わせ出荷って噂ほんとなら
さすがに擁護できんわ。
3万とか身の丈にあった出荷なら良かったんだが。
620名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:11:52 ID:dfH9c2g9
>>615
ハンマーは、GBAとはDSとかのギャグ路線だからね。
楽しいっちゃあ、楽しいけど、俺が求めてるのとはちと違う
621名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:11:55 ID:ssY3JwUx
>>577
64のサード名作
ゴエモン桃山、実況シリーズ、パワプロ

コナミ・・・orz
622名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:12:16 ID:UHS6CHps
ジャンプフェスタ2007!Bドラクエモンスターバトルロード
http://ameblo.jp/jobimgades/entry-10021721749.html

過去、タイトーにも優しかったカードゲーマニアの感想…( ´∀⊂ヽ
623名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:12:37 ID:dJyoEK7q
>>602
シレン2は任天堂販売だったけどサードに入るの?
624名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:13:11 ID:zx8QN/3u
>>612

PS3にはもっと意外性が欲しいな、ソフトラインナップもそうだが
どっちにしろ、次世代機それぞれ入り乱れてランキング賑わうのは見てみたい気もする。

旧世代機も後1年は持つだろうし
625名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:13:16 ID:dQ4Xrz3E
>>623
そうなの?会社名だけで判断してた。なんせ ベスト30中27が任天堂なものでね
626名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:13:26 ID:tmtGeEKC
発売元はチュンじゃないか?
627名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:13:53 ID:yiRsPWnx
発売がチュンで販売がニンテンじゃなかった?
628名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:14:02 ID:IIZoX4FN
コンマイはもう一回DSでゴエモン出せよ
後QMAと音ゲーも出せ
629名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:14:44 ID:zqoqyX6D
GCは64の時の反省からか何かサードの意見を聞いたとかで無難な
ハードだったよね、何かつまらなかった、やっぱ任天堂にはある程度
突っ走って欲しいねVBはやりすぎだけどw
630名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:15:21 ID:klql/bdy
>>611
300万台しか売れてないGCで30〜50万本て…
631名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:15:48 ID:tmtGeEKC
無難にしたことにより任天堂のよさが光らなくなったのは確かだな
632名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:16:29 ID:tmtGeEKC
GCのダイレシオはPSを上回る勢いだったんだぜ?
633名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:16:41 ID:E3haTCXe
>>622
それ開発があの有名なロケットスタジオらしいからねw
634名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:16:42 ID:LLy7Q42Q
>620
次世代じゃないけど、戦士達の軌跡。
635名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:16:56 ID:ssY3JwUx
>>628
ガッチャミックス系ビーマニ新作をずっと待ってるおれ
ぴちぴちぴっちだか何だかに余計な力入れて・・・
636ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:18:14 ID:0lcxpxzx
GCより64のほうが任天堂は輝いていたな
マリオ64、マリカー64、時オカ、ムジュラ、スマブラ、スタフォ64・・・
なんで負けたんだろう
637名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:18:37 ID:dQ4Xrz3E
wii発売予定より
音楽シミュレーションゲーム(仮称) 未定 コナミデジタルエンタテインメント
638名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:19:33 ID:Ib5XwlwN
1 モンスターハンターポータブル カプコン 661,443
2 みんなのGOLFポータブル SCE 399,257
3 脳力トレーナーポータブル セガ 296,521
4 真三国無双 コーエー 286,274
5 リッジレーサーズ ナムコ 273,521

任天堂のいない64とはよく言ったもの
639名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:19:54 ID:1+Gn0RR2
>>622
たしかにカード見てまず、ダサいなと思ったが
こんなモンでいい気がする

イケメン武将とかモビルスーツとか
おしゃれなドレスとかじゃなくて、モンスターだしなあ
640名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:20:27 ID:zx8QN/3u
>>632

基本的にタイレシオはハード台数が少ない方が高くなる傾向にあるが、
前にデータ出してみたが、それでも6.9程度、PS2は8.7くらいだったか。
投資機関発表だとPS2は6らしいが、それに合わせるとGCは4程度か

PS1は8で出てたから、同世代機も似たようなもんだろう
641名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:21:18 ID:dfH9c2g9
>>636
それだけだったからでしょ?
任天堂のゲームでは補えないところをサードが保管して、
それででかい市場が生まれる。ナンバー1ハードは、基本は
いろんなソフトが出るから、いろんな層に売れるってのがあると
思う。
642名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:21:58 ID:IIZoX4FN
>>635
そういうのでいいから出して欲しいよね
>>637
それが何か気になるな
ポップンかな?
マリオの曲あるし
個人的にはドラムがいいんだけど…
643名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:22:21 ID:tmtGeEKC
マルガの図を見ると初期のGCソフトの健闘ぶりがよく分かる。
644名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:22:26 ID:ssY3JwUx
>>637
アイマス系じゃないだろうな
QMAのキャラ使ってとか・・
645名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:22:53 ID:1+Gn0RR2
正直アイマスが360行った今
646名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:22:53 ID:dQ4Xrz3E
というかwiiの新作は来年になるといろいろ発表されるだろうな。実際もう
競馬アクション(仮称) 未定 コーエー
なんかは発表されてたみたいだし。3月発売だったかな
647名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:23:14 ID:tmtGeEKC
Wiiミュージックを超える新作出せるとしたらコナミにしか期待出来ない
648名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:23:57 ID:1+Gn0RR2
コナミが先にwiiコン活かした
萌え音楽ゲーを出しておくべきだ

途中送信しちゃった
649名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:25:53 ID:dQ4Xrz3E
wii発売予定より
スポーツゲーム(サッカー)(仮称) 未定 コナミデジタルエンタテインメント →ウイイレというインタビューがあった

スポーツゲーム(野球)(仮称) 未定 コナミデジタルエンタテインメント →ならパワプロ?

ロールプレイングゲーム(仮称) 未定 コナミデジタルエンタテインメント →ゴエモンキター
650名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:26:22 ID:6yDDe0gK
2007年1月1日に日米同時発売される
WiiMagic(DVDRDL9800円)とSDカード(4980円)があれば
Wiiソフトが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=UKkbxCEzYJw&mode=related&search=

割れたらしい
Wiiも、やっぱ初期ロット買っておくべきなのか、プレミア付きそう
651名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:26:26 ID:nznh3Asq
自分もPSPのキレイな液晶で遊びたかった。
PSPのファンってのは結構たくさんいるもんです。
自分は学生ですが、どの友達に聞いてもDSは好きじゃなくPSPの方に興味があると言う。
この小国・日本ではDSの猛威に甘んじてしまったが、きっと世界にはPSPの素晴らしさをわかってくれる人たちがたくさんいると信じています。




(゚Д゚)
652名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:26:55 ID:Hi0vfM31
>>648
たしかにコナミは大手メーカーの中で
明らかに任天堂ハードの波に乗れてないからね
早めに何らかの手を打った方がいいと思う
653名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:27:03 ID:IIZoX4FN
>>646
G1ジョッキーってやつだな
ってかコーエーってなんか知らないけどWiiにたくさんソフト出そうとしてるよね
654名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:27:24 ID:2KPcT0wY
これから一部のソフトを除いて何十万本って売り上げは見込めなくなると思う。どのハードでも。
そしたら採算ラインを下げるしか手は無いんだろうけどな。

結局、どのハードが開発費と採算ラインのバランスを一番取りやすいかって事なんだろう。
655名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:28:05 ID:/OsG9jg4
>>650
すぐにアップデートで対処されるんでないのかなぁ。
Wiiはディスクをつっこんだとたんに、有無を言わさずアップデートかかるから。
656名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:28:16 ID:UHS6CHps
セガトイズ マイジャム
http://www.segatoys.co.jp/mijam/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=Qetux4Oejg8

Wiiミュージックかは知らんがWiiコンでドラムを
叩いてたのはこれと感覚的に似てるな
657名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:28:54 ID:IIZoX4FN
>>649
ゴエモンはRPGじゃないだろw
コンマイのRPGって言うと幻想くらいしかないが…
出るのか?
658名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:29:18 ID:OMMsBuXh
>>853
経営が限界ギリギリだからね
四の五の言ってらんないんでしょう
659名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:29:40 ID:dQ4Xrz3E
>>650
がどういうことなのか素人のおれにエヴァにたとえて説明してくれ
660名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:30:27 ID:gq6UjFFP
>>657
FF3も真っ青な超絶グラで着てたよ。爆死したけど
661名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:30:28 ID:QtkbQaW+
>>622
>ゾイドはそもそもの素材がアレ

……orz
でも公式見てみたらやっぱりデザインはもう少し何とかしようよ、と思ったw
662名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:31:38 ID:ssY3JwUx
>>657
DSで出た手抜き臭のするアイアンフェザーとやらだったら、
コナミ容赦せん
663名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:31:53 ID:6yDDe0gK
>>655
アップデートしなきゃいいんじゃないの?
アップデートされるディスクを起動時に突っ込む必要がなさそうだし。
664名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:32:24 ID:5UlDIMmO
>>657
ファミコン版のゴエモン外伝1、2を知らんのか。
665名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:33:21 ID:tmtGeEKC
>>663
今後発売ソフト全てのプレイを諦めるのか。
666名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:33:25 ID:/OsG9jg4
>>662
アイアンフェザーは結構いいゲームだよ
あれは手抜きなんかじゃない

>>663
PSPみたいにアップデートしなきゃソフトが動かないようにするんじゃないの
667名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:33:49 ID:IIZoX4FN
>>658
昔はガキゲー出して売れないからもう出さないとか言ってたのになw
まあこの会社無双が死んだら終わるから必死になってるんだろうね
>>660
昔は出てたのか
じゃあ幻想出るかもね
668名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:33:55 ID:s9BqX5PJ
ふざけんなアイアンフェザーは超傑作だろが
669名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:35:39 ID:q8gF41qW
>>576
スクは株主総会で「任天堂に土下座して来い!」と怒鳴られて
実際に京都に土下座しに行ったら「ぶぶづけ」食らったほど、壊滅的な仲だったぞ
当時の山内は「スクウェア復帰はありえないし、未来永劫ない」発言してるし
670名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:37:00 ID:+z5Braqr
コーエーは今、事実上足の親指一本で崖っぷちに引っかかってる気がする
671名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:37:03 ID:WufoGfAM
DQ9は画質的にはPSPあたりがベストなんだろうけどね
さすがに出してもソフトが売れる見込みがないしな
2年でミリオンがないハードじゃ冒険しないわ
672名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:37:10 ID:ssY3JwUx
>>668
>>666
ロストマジックとマジで勘違いしてたスマソ
673名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:37:26 ID:5UlDIMmO
>>667
言っとくがG1ジョッキーはかなり出来がいいシリーズだ。
操作方法を考えたらWiiで出すのはむしろ順当。
674名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:37:35 ID:gq6UjFFP
幻想はもう出しても意味ないんじゃないの
675名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:37:35 ID:IIZoX4FN
>>662
あーそれもRPGだったな
>>664
知らん
ゴエモンはネオ桃山とでろでろ道中とDSのやつしかやったことないし
676名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:38:10 ID:6yDDe0gK
>>665
PSPも初期のロットでファーム上げなくても、すぐ対応してるだろ。
ハード的には同じなんだから最新ファームじゃなくても新作ソフト動くようになる。

同じいたちごっこになるだけだと思うぞ。
初期のWiiに穴があるんならな。
677名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:39:07 ID:dQ4Xrz3E
もーえるたいようーせーにうーけてー
ゆくぞーはっしんーましんがうーなーるー

懐かしいなゴエモン・・・
>>676
そうじゃなくて新作ソフトを挿入すると強制的にアップデートされてしまうってことをいってるのでは
678名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:39:13 ID:yiRsPWnx
>>670
携帯機という畑を耕すの忘れてたのはかなり痛いな
もんすたあレースでも復刻するか?
679名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:39:26 ID:Hi0vfM31
>>672
ロストマジックを手抜き呼ばわりすると
また反論が来そうな予感がするが?w
680名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:39:54 ID:Jxnh3t9T
尼でPS3売ってるなw
20Gだけど
681名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:40:55 ID:KHzRMnZH
>>662
アイアンフェザーは良作だと思うよ
当時のスレ住人の評価としては良い意味で『SFC時代の凡作』と言われてたけど
正にそういうソフト
爆死したしこれと言って売りもないけど(しいて言えば実際プレイするとよく動く
ドット絵?)制作者の愛情が籠ってるのが感じられる秀作だと思う
682名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:41:05 ID:IIZoX4FN
>>673
そうなんだ
コーエーにしては正しい判断をしたんだな
683名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:41:14 ID:zYnwQU7W
ディディーコングはミリオンいってほしい
発売されたらの話だが
684名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:41:19 ID:ssDNq83X
>>676
どこまで馬鹿なんだこいつは
685名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:41:52 ID:KHzRMnZH
>>672
バカヤロー
アイアンフェザーもよいがロスマジも良作じゃないか!

好みは分かれるし、タイトーだからかゆいところに手が届かないもどかしさは
あるけどさ
686名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:42:06 ID:/jxgUu3/
インターネッツにつながなきやいいじゃん
687名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:42:28 ID:6yDDe0gK
>>677
だから、正規の手順で新作ソフトとかしないだろ。
初期型PSPでも、わざわざ最新ソフト入れてファームアップして遊ばないだろ。

Wiiを乗っ取った状態から、ゲームだけ起動すればいいわけだし。
焼いたDVDが読めるみたいだし。
688名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:42:59 ID:gq6UjFFP
幻想は15万本、アイアンフェザーも五右衛門DSも1万本、僕らの太陽も1万本じゃなかったっけ?
wiiで作って客取れるのか?
689名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:43:08 ID:KHzRMnZH
>>676
動かないよー
だから、エミュ厨はファームアップしない=新作ソフト買わない
ってなるんだよー
690名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:43:08 ID:qKL59zLE
>>678
コーエーは三国無双だけの会社だから、耕すも糞もない。

携帯機は前から、女向け恋愛シミュレーションとか
歴史シミュレーションとか出してるけど、さっぱりだし。
691名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:43:22 ID:tmtGeEKC
まぁそんな人が多数派になるわけがないんだけどな。
692名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:43:36 ID:2KPcT0wY
なにやら難しい話に・・・
磯野家に例えるとどんな感じになるのか、優しく教えてくれ。
693名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:43:47 ID:iGUTEQzE
>>672
既に他の人も言っているが、ロストマジックはいろいろやりにくい
ところはあっても手抜きってことだけはありえんし、
賛同者いないと思うぞ。
694名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:44:24 ID:LWSTsStV
>>692
中島逝去
695名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:44:28 ID:ssDNq83X
アップデート部分だけ抜き取って読み込むことは不可能だろ
696名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:44:41 ID:dQ4Xrz3E
手抜きゲームっていうのは初代ポケモンスタジアムみたいなのを言うんだと思うんだが
697ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:44:45 ID:0lcxpxzx
Wiiもロンチにスマブラがあればもっと健闘したのになあ
GCのときみたいに
698名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:44:51 ID:klql/bdy


 P S P は 全 て の 選 択 肢 と し て あ り え な い



699名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:45:06 ID:gq6UjFFP
ロストマジックは10万本くらい売り上げてるしなによりタッチペンをうまく使いこなしてる秀作なんだけどな
700名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:45:19 ID:1+Gn0RR2
>>692
幼い頃、カツオはタラちゃんの兄だと思ってたのに
叔父でした
701名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:45:30 ID:ssDNq83X
>>697
もう少し現実をみたほうがいいぞ
702名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:45:34 ID:dQ4Xrz3E
>>697
すでに大健闘だろw
703名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:45:37 ID:PoIvS182
PS3と共に自爆するメーカーはナムコとコーエーだろ
こっちくんなw
704名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:46:09 ID:dQ4Xrz3E
コーエーはDSwii向けソフトをつくりだしたことで株価が上がったとかいうのがあったな。PS3リスクとかいうやつ。
705名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:46:26 ID:6yDDe0gK
>>695
吸い取って焼くんだろうから、できると思うが。
706名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:46:39 ID:tmtGeEKC
>>697
ダイレシオ過去最高で完売状態なのに何言ってんだ
707名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:47:03 ID:Z+GHBXtn
>>699
その半分も売れてないはずだけど
708名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:47:03 ID:z0AaTRks
ナムコはそろそろ消滅していいと思うなw
PS3とともに終わってくれ
709名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:47:20 ID:KHzRMnZH
>>699
ロスマジ大好きだけど、売上げ的には駄目だったと思ってたけど
間違ってもそんなに売れてないんじゃないか?
710名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:47:20 ID:ssDNq83X
>>705
焼く時点でどうやってプログラムを分離するの?
711ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:47:29 ID:0lcxpxzx
でもこれでロンチにスマブラあったらWiiは一気に覇権とれそうだ、据え置きでも
712名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:47:36 ID:tmtGeEKC
吸い取って焼いても中身は変わらん。
713名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:47:59 ID:ssDNq83X
>>711
お前いつの時代の人間なんだ
714名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:48:06 ID:ssY3JwUx
ロスマジについても無知でスマソ
色々勉強になった
715名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:48:18 ID:dQ4Xrz3E
>>711
それだとみんなwiiスポーツ買ってくれないよ
716名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:48:28 ID:tmtGeEKC
>>711
スマブラまで合ったら台数が足りないしスマブラ出すなら発売が1年遅れる。
今の時期が限界。
PS3は兎も角として世界市場で360があるからな。
717名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:48:34 ID:gq6UjFFP
あら、5万本だったっけ?すまん
718名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:49:12 ID:qKL59zLE
本体がないのに、ロンチにスマブラがあったら
一気に覇権が取れるとか意味が分からん。
719名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:49:13 ID:6yDDe0gK
>>710
PSP同様にファームバージョンを偽装すれば済むだろ。
720ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:49:36 ID:0lcxpxzx
>>713
ファミコン時代の人間ですかね
721名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:49:42 ID:2oDz5Zb2
光栄は無双しかないのに無双Waveなんて作ってるようじゃ命日はそう遠くないな
722名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:50:24 ID:dQ4Xrz3E
DQSですら売り上げが疑問視されていたのに無双waveなんて・・・
723名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:50:43 ID:ssDNq83X
>>720
かわしてるつもりなんだろうがかわせてないよ
認識が古すぎるといってるんだ
未だにPSの天下だとでも勘違いしてるのか?
724ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:51:01 ID:0lcxpxzx
>>721
光栄は信長の野望革新PKだしてくれないと困る
725名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:51:06 ID:jysB870i
コーエーって嫌がらせ爆発なwiiソフト作ってるところでしょ?
726名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:51:53 ID:1+Gn0RR2
無双うぇヴぇは
天誅DSと被るものがある
727名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:51:51 ID:IIZoX4FN
無双Waveを見る限りでは確かにいやがらせにしか見えないな
728名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:51:54 ID:tmtGeEKC
コーエーはただ単にう技術内だけとの認識が任天堂マニアの中では一般的です
729名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:52:00 ID:ssDNq83X
>>725
そういうことやるのはナムコだけだろ
光栄は無双waveが大不評だったからちゃんと作り直してるよ
730ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:52:13 ID:0lcxpxzx
>>723
んー、いまだにPSの天下だと思ってたりしますかね
PS3もWiiも箱も持ってるので、どこが覇権とっても別に構わないんですけど
731名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:52:18 ID:2NcV/EF9
DSもゼルダが発売されていれば、もう少し売り上げ健闘できたんじゃねーかな・・・
732名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:52:27 ID:+WYr4IEF
競馬オタクからしたらコーエーには頑張ってもらわんと困る〜
733名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:52:41 ID:dQ4Xrz3E
まぁ今はPS2の天下であることは確かだ。次PS3の天下になるかどうかは知らんが
734名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:52:44 ID:tQT/aTPu
任天堂のWiiソフトって来年以降発売日が決まってるのある?
サードも合わせて1,2月は何もなくない?
735名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:52:59 ID:ssDNq83X
>>730
やっぱり認識が相当遅れてるね
しかもPS3買っちゃって・・
ドラクエ出るとでも思ってたの?
736名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:53:03 ID:KHzRMnZH
コーエーは無双がアレだし
ネオロマは無双以上の乱発商法+関連商品超乱発商法で
ゲームの出来が悪くても萌えればいいというカモな層にまで
そっぽむかれかけてるから、先行きが全く見えないね
737名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:53:08 ID:tmtGeEKC
+になるのは間違いない。
だが最終的な数字を伸ばす事を考えると固めすぎるのはマイナスにしかならんよ。
738名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:53:40 ID:tmtGeEKC
>>734
公式サイトみてこい
739名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:53:49 ID:E5/ZMfJQ
>>734
てめ、FEなめんな。

あとはPS2の改良版DBZ。
他は誰か教えてあげて。
740名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:53:57 ID:ssDNq83X
>>733
それもNOだよ
PS2GBAの時代に今はGBAの天下だといっても誰も納得しなかっただろう?
今はその逆の状態
741ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:54:05 ID:0lcxpxzx
>>735
FF13がでるので問題ないです
GTとみんゴルもやりたいし
742名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:54:14 ID:dfH9c2g9
>>735
オマイはいいかげんにしろ。
雑談ばっかだが、一応、売上げスレだ。
ハードの煽りがしたいなら、それなりのスレに池
743名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:54:32 ID:+7WB7/n5
Wiiはゲリラで大量入荷しても即完売。
まだまだ需要はある。
500万はあっという間に売れるな。
744名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:54:58 ID:ssY3JwUx
>>734
期待のエキトラがあるではないか
745名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:55:00 ID:ssDNq83X
>>741
その言い方だとやっぱりドラクエでると思ってたんだね
「でもFFあるからいいもん!」ってか?
746ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:55:06 ID:0lcxpxzx
>>739
エキサイトトラックがありますね、来月
747名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:55:27 ID:Jxnh3t9T
>>743
Wiiは人気ありすぎて、入荷それなりに多いんだけど予約させてくれんのだよね
748名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:55:38 ID:nznh3Asq
で、結局6yDDe0gKは犯罪やりますって言いたいわけ?
749名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:55:41 ID:dQ4Xrz3E
>>734
ドラゴンボールZ Sparking!NEO 2007年1月1日 バンダイナムコゲームス
GT pro series 2007年1月11日 エム・ティー・オー
エキサイト トラック 2007年1月18日 任天堂
麻雀大会Wii 2007年1月25日 コーエー
後2月はFEもあるしクッキングまま 電車でGO 目指せ!釣りマスターとある。「春」にすればもっとあるし
サイトで未定になってても3月発売って発表されたものもあるし。

750ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:56:13 ID:0lcxpxzx
>>745
そんな感じかなあ
まあDSLも持ってるのでドラクエは問題ないですけど

問題はFFTのためにPSPを買わなければいけないことかな
751名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:56:15 ID:jysB870i
wii
ってやっぱりストラップ総とっかえしてるから
出荷が遅れてるのかな?
752名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:56:17 ID:ssDNq83X
>>748
FF3の時に大量発生したマジコン軍団と同じようなもんだろう
たんに脅しかけてるだけ
753名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:56:34 ID:tmtGeEKC
>>745
個人を煽る理由泣くね?
ほしいと思って買ったものについて俺等が批判する権利はない
754名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:56:43 ID:hHIU2SGs
まあ弾になるのはやっぱり任天堂ソフトだけじゃないの?
DBZはまだしも・・・サードのでかいのはDQS待ちだな
755名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:56:46 ID:E5/ZMfJQ
ID:ssDNq83Xが激しくうざい件
756名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:56:58 ID:kKiLuNm9
PSP土日で売り上げ0の悲劇を記録。前日入荷のPS3は60Gは売り切れたけど20Gは完全に停止。
初日にダミパ出し忘れのモーターストームはダミパ並べても売れなかったので無問題。
ブルドラパックがついに無くなった。龍とPS2ピンクを買う水商売風3人組来店。
任系はハードは在庫無いのが痛かった。えびぷよ、株トレが試練に続いて切れた。
ラブベリは本気でクリスマスまで持ちそうにない勢いになってきた。そして何故かプリキュアSSが3本売れた。
757名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:57:00 ID:dQ4Xrz3E
>>755
NGだな
758名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:57:04 ID:6yDDe0gK
>>648
いあ、バックアップを動かすんですよw
ついでに初期型はPSP同様にプレミアつきそうだし、予備買ってもいいかなとwww
759名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:57:07 ID:ssDNq83X
>>750
FFTって移植だよ
760ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:57:42 ID:0lcxpxzx
>>759
追加要素目当てですからいいんです
761名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:57:49 ID:tmtGeEKC
>>750
好きなソフト多すぎてハードもそろえないとならん人だったか。
762名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:57:49 ID:ssDNq83X
>>753
欲しいとおもった理由が「ドラクエはPS」だからw
763名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:57:58 ID:zx8QN/3u
別にスレ住人の誰が、どのハードをどれだけ買おうと関係ないだろ
価値観なんて人それぞれだし、今日は情報出ないから雑談になるのはしょうがないけどさ
764名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:58:21 ID:1+Gn0RR2
絡まれてる方も、もうやめよけよ
765名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:58:29 ID:dQ4Xrz3E
というかwiiが勝つかPS3が勝つかなんてまだわからんだろうに
766ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 20:58:45 ID:0lcxpxzx
Wiiはマリオギャラクシーがいつになるかですかね
767名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:58:54 ID:5UlDIMmO
コーエーはなあ…
無双のクソさばかりが注目されてるけど良作もあるんだよ。
ウイポとかG1ジョッキーなんかの競馬物はどれもなかなかよく出来てる。
オンラインだと大航海時代かな。

ただどれも売れてないから知名度が…
768名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:58:51 ID:Jxnh3t9T
>>759
PSPのFFTはPS版にムービー追加したヤツだったな

移植だと売れなくてもヘーキだしなw
769名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:59:12 ID:ssDNq83X
>>763
>>711みたいな認識からスタートしてるから馬鹿にされるんだろ
PSW住人が必死に強がってる構図が透けて見えるというか
770名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:59:32 ID:KHzRMnZH
6yDDe0gKはIDがアレになっちゃったからしょうがなく
一日成りきり活動をしてる人
そう考えるととっても自然、そのくらい不思議思考回路
771名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:59:42 ID:PoIvS182
Wiiにも沢山ソフトを出します
たまにでもいいのでハドソンのゲームも買ってあげてください(´・ω・`)
772名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 20:59:50 ID:ssDNq83X
>>768
A2のほうもPSPとかほざいてた奴らw
773名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:00:07 ID:tmtGeEKC
>>762
ドラクエもFFもGTもみんゴルもあるからと言うのが理由で買って
ドラクエがPS3に出ない事について不満を言うなら煽って良いと思うが
本人が他にソフトあるから良いと書いてる事にまで批判する理由ないよ。
774名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:00:11 ID:4yFsSwJs
PSPのPSエミュ、意味無し
FFTですらこれなんだからFF本編がエミュに来ることなんて金輪際無いな
775名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:00:20 ID:hHIU2SGs
買わなきゃハドソン?
776名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:00:35 ID:ssDNq83X
777名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:00:46 ID:dQ4Xrz3E
>>769
ロンチにスマブラ持ってくればよかったのになwwwww wii死亡決定wwww妊娠発狂www
っていうニュアンスじゃなくて
スマブラがあったらもっと勢いがあったかもね、って言ってるだけだろうに。
778名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:01:17 ID:GHr/jUt0
ハドソンはVCで健闘してるからいいんじゃない
779名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:01:27 ID:ssDNq83X
>>773
さらに言えばGTHDは発売中止だし
みんゴルをHD画質でやりたいねえ
本当にそんな理由で6万もするもの買ったんだろうか?
780名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:01:28 ID:jysB870i
wiiとps3って
トランクスとフリーザパパの関係そのままだねww
781ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:01:45 ID:0lcxpxzx
>>777
見事に私のいいたいことを代弁してくれてます
782名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:02:00 ID:dfH9c2g9
>>761
ゲオタらしくていいじゃないか
自分の持ってるハード以外を所持している人を煽って
無駄なことしてるよりは。
てか、俺もそれだけだけどな。気が付いたら旧箱以外は、
最近出たハードほとんどそろっとるort
783名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:02:31 ID:tmtGeEKC
>>776
理由になってない
784名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:02:31 ID:4yFsSwJs
>>777
今以上の勢いが必要なのか?ってかWiiに勢いがないって?
という事実に即した反発は受けるだろうね
785名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:02:36 ID:ssDNq83X
>>777
これ以上どうやって勢いだすんだ?
既に完売状態なのに
大方DSの初めみたく売れてるけど在庫もたくさんあるとでも勘違いしてたんだろ
786名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:02:56 ID:s9BqX5PJ
コテの方が煽ってるように見えるな
787名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:03:01 ID:hHIU2SGs
>>777
実際にはニュアンスなのだろうが、
それでも馬鹿にされても仕方ないと思うけどね、その発言だけを取ってみれば。
人格否定とか個人叩きは別の話だが。
788名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:03:11 ID:ssDNq83X
>>781
その認識が間違ってると叩かれたんだよ?
わかってる僕?
789名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:03:19 ID:gq6UjFFP
>>771
桃鉄やマリパ以外の新しいゲームきぼん
790名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:03:22 ID:qKL59zLE
>>777
文字しか表示されないのに、いちいちニュアンスがどうとかわからんよ。
ちゃんと相手に伝わるようにレスしないと、そら誤解されるって。
791名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:03:41 ID:dQ4Xrz3E
>>785
なら
いや、今ですら大人気だからそんなことは無いと思うよ、っていえばおわりなのにハード戦争に持ち込むのが悪い。
792名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:04:33 ID:KHzRMnZH
>>769
そもそも、その>>711自体、状況にうとい人がちょっとピンポケしたこと言ってるな
程度のもので、どうこういう程のものじゃないと思うんだけど
別にWiiを叩いたりソニーハード擁護したりしてないじゃないのにPSWの住人とか
飛躍し過ぎw

そこまでしつこく絡む必要ないと思うし、むしろわざわざ粘着する人は何だ?という感じ
793名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:04:38 ID:X7e3TzvN
778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:08:40 ID:WYD1bghL0
ファミコン板ドラクエ1持ってる奴!

「どらくえの/でええすさいご/あしたでお/わりか」
(ドラクエのDS最期 明日で終わりか…)
を入力してみてくれ! ちゃんと通るぞ!

名前:4ねー(Lv25)
しのくびかざり のろいのゆびわ 

20年前にドラクエのDS化を憂いていたドラクエ1は神!


ちょっとワロタ
794名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:04:39 ID:tmtGeEKC
>>779
欲しいソフトの1つがドラクエだっただけで別にどのハードを贔屓してるわけでもない奴に対し
そこまでいう必要あるのか?

>>782
そういう奴が羨ましい。
俺は据え置きと携帯機で1つずつ持つのがやっとでそれ以上買っても金が続かん。
795名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:04:39 ID:OcHklOMX
既に両者あぼーん済みで何がなにやらさっぱりだ。
796名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:05:10 ID:7oeH20ZH
みなとみらいの某店のランキング

1 ポケットモンスター ダイヤモンド
2 ポケットモンスター パール
3 ポケモンバトルレボリューション
4 ポケットモンスター エメラルド
5 ポケットモンスター ファイアレッド
6 ポケットモンスター リーフグリーン
7 ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊
8 ポケモンレンジャー
9 ポケットモンスター サファイア
10 ポケットモンスター ルビー
797名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:05:11 ID:+WYr4IEF
フリーザパパよ、早く最終形態になるんだ!
798名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:05:21 ID:hHIU2SGs
>>795 勝ち組
799名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:05:59 ID:ssDNq83X
>>791
何人もそういってるのに
なぜかこいつはグダグダ言い訳を続け
挙句の果てに今はPSの時代だとか言い出したからねえ
この未曾有のDS時代にそういう言動してるんだもの
PS3が勝てないとみるや「DQはPS2で出る。次世代機は全滅だ。」みたいな
死なばもろとも作戦やってた奴らと同じ
800名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:06:25 ID:qKL59zLE
>>797
へんじがない ただのしかばねのようだ
801名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:06:39 ID:dQ4Xrz3E
>>796
なんでだよww
802名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:07:23 ID:tmtGeEKC
ポケセンあるのか
803名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:07:30 ID:1+Gn0RR2
ポケセンだべ
804名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:07:33 ID:hHIU2SGs
ポケモンセンターヨコハマ?
805名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:08:12 ID:ssDNq83X
>>794
そいつの欲しいソフト
FF13→マルチ化の噂
GTHD→発売中止
DQ→移籍
みんゴル→本当にHD画質で楽しみたいの?

結局欲しいソフトがあるから買うという純粋な視点よりも
PSは勝ちハードだから全部来る
という馬鹿な認識
806名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:08:34 ID:dfH9c2g9
>>794
そんなんやってたら金なくなって、ツレに飯台おごってもらっちったw
さすがに呆れられたw
807名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:09:04 ID:E5/ZMfJQ
ID:ssDNq83Xが激しくうざい件

あと、コテは別に悪くないだろ
808名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:09:23 ID:ssDNq83X
何回も同じこと書かなくていいよ
809ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:09:58 ID:0lcxpxzx
>>805
GTHD発売中止なのか・・・
GT5を待つしかないなあ
みんゴルは画質は別に気にしてない
はやく続編がやりたいだけです
810名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:10:05 ID:dfH9c2g9
うざいものはうざいのだからしょうがない!
811名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:10:07 ID:tmtGeEKC
>>605
マルチ化でも出る事に変わりはない。
GTはHDではなく5が欲しいんだと思うが。
HDで楽しみたいとかではなくハード出たら欲しくなる人だってのはPSP以外の多くを持ってる辺りで分かる。
812名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:10:28 ID:ssDNq83X
>>809
え?もしかして本当に知らなかったの?
813名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:10:59 ID:dQ4Xrz3E
別にPS3が勝とうがwiiが勝とうが楽しめればいいんじゃないだろうか・・・みんなのゴルフなんて絶対PS3でしか出ないんだし
814名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:11:06 ID:dfH9c2g9
HDはしかも無料ダウンロードだしな
5を先行体験できると思えばGT好きは満足だろ
815名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:11:18 ID:/nNlMr2N
まぁ、人が何買おうとどうでもいいしねぇ

で、来週はいよいよ聖剣4が出るわけだが
どうなるかね
816ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:11:22 ID:0lcxpxzx
>>812
うん
817名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:11:53 ID:tmtGeEKC
>>809
GTHDは開発中止で極一部を無償配布。殆ど出来ない体験版みたいなもの。
818名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:12:04 ID:PoIvS182
Wiiすぽの売れ方見てもDSユーザーがWiiにそのまま流れ込んできたようだな
何か恐ろしい爆発をこれから見せるような気がする・・・
819名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:12:10 ID:dfH9c2g9
聖剣は30いってほしい
で、前作との変わりようプギャー
820ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:12:29 ID:0lcxpxzx
14型モノラルで次世代機やってるから画質気にしないですから
821名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:12:29 ID:KHzRMnZH
ID:0lcxpxzxはただの情報弱者のゲハ初心者ってだけでしょう
確かに空気嫁ないで、チラ裏レス続けてるのはどうかと思うし
こういう人が来るスレじゃないけども、GとかPSW住人とは別だと思う
822名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:12:39 ID:tmtGeEKC
聖剣4はニューマリ以下になると予言
823名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:12:51 ID:hHIU2SGs
聖剣はそれなりに売れると思うけど・・・
まあそれなりだろうな・・・
824名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:13:26 ID:ssDNq83X
>>811
欲しいソフトが出たらハード買う人間でも今の段階でPS3買うっていうのはないよ
実質リッジ6のリッジ7やモッサムが欲しいのか?ありえないだろ
結局PS3=勝ちハードを前提とした未来にでるソフトに期待して買ったってとこだろ
その前提が明らかに間違ってたからちょっとって話になってる

まあGTHDの件も本当に知らなかったようだし
あんまり言うと可哀相だからもうやめるよ
825名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:13:30 ID:zx8QN/3u
>>815

聖剣4は需要以上に過剰に市場に流れる悪寒、チョコボもそうじゃないっけ?
ジョーカーの小売へのメーカー提案数で上の二作を絡ませてきてたし。
826名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:13:41 ID:hNCuBHrZ
>>813
みんなのゴルフとよく似たゴルフゲームならもうWiiのパンヤゴルフとかいうのがあるしなあ
Wiiスポーツにもゴルフ入ってるし
827名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:13:50 ID:V/aNSMq5
>>809
みんゴル好きならわいわいゴルフはやったんだろうな?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021119/eidos.htm
828名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:13:50 ID:dfH9c2g9
>>821
今日はみんなチラ裏レスしかしてねーべよ
829ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:14:02 ID:0lcxpxzx
聖剣はジャンルがかわってしまいましたからねえ
なんで2や3みたいにしなかったんだろう
830名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:14:04 ID:E5/ZMfJQ
政権は30万行けばいいほうかね。
どうもそれ以前の作品が微妙な評価だし。
831名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:14:13 ID:qKL59zLE
>>821
コテじゃなかったら、ここまで絡まれてはなかったと思う。
832名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:15:04 ID:ssDNq83X
負けハードででるみんゴルっていうのも興味ある
GTもそうだけど結局ただの定番ソフトだからなあ
833ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:15:06 ID:0lcxpxzx
>>827
1500円で中古持ってます
834名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:15:20 ID:KHzRMnZH
>>831
確かにね
まあ自分も擁護っぽいレスしたけど、ウザイと思わないわけでもないんでw
835名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:15:37 ID:85/2FU2P
聖剣なんてチンクルラインもいかんよ
30万とか無理すぎ
836名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:15:40 ID:dQ4Xrz3E
というか世の中の普通の人間はID:0lcxpxzxみたいな認識だぞ。wiiが次世代覇者になるなんてのはゲハだけの認識だと思っていい。
なんだかんだいってFFもMGSもマルチになるかもしれんとはいえ出るんだし。
837名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:15:50 ID:tmtGeEKC
>>924
売上スレで認識が遅れてる奴が居るのは問題だがDQ9がDSに出る事似批判を言う事もなく
360まで所持して更にPSPにFFTの衣食が出るからPSPも買おうとする。
ハードをすぐほしくなるタイプの人間なんだ。優しくしてやってくれw
838名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:15:52 ID:1+Gn0RR2
CPUが仲間操作してくれる
パーティ型アクションRPGは
もう作ってくれないのやろか
839名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:16:10 ID:awLia7z8
みんゴルはともかくGTはそれ専用にハード買わす力はあるでそ
840名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:16:39 ID:E3haTCXe
聖賢30万は強気すぎだろ
コングはWA5と大差ないんじゃね
841名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:16:41 ID:OcHklOMX
>>836
世の中の普通の人間はどれが一番になるかなんて興味ないですよ。
だから適当に知ってる名前を挙げるだけです。
842名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:16:47 ID:+z5Braqr
聖剣4は何であんなベラベラボイス入りで喋るんだって俺がキレて、
何でヒロインあんな巨乳なんだって友人がキレた
843名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:17:24 ID:ssDNq83X
>>836
本当にそういう認識だったらwiiは馬鹿売れしてないよ
箱○みたく無視される
というかあんまりそういうピントはずれたレスすると数々の彼をかばって俺を叩いたレスも
「ああ、こいつはPSよりっぽい発言をしてる人が叩かれてるのが気に入らなかっただけなんだな」って思われちゃうよ
844名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:17:27 ID:hHIU2SGs
>>832
PSPみんゴル・・・てのは違うか。あの時点じゃまだ勝者が完全にははっきりしてなかったし
据置でもないからなあ。もしWiiが勝ったとすると、みんゴルの売り上げははっきりと落ちるだろうね。
845名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:17:27 ID:qKL59zLE
>>829
2や3みたいにしたら、懐古信者が絡んでくるから。
SFC時代のゲームは一番人気が高くて、一番信者が憑いたゲームだから尚更。

まぁ、ゼルダみたいなもん。
846ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:17:42 ID:0lcxpxzx
>>840
腐っても聖剣ですから
847名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:18:08 ID:N/WM23iF
>>829
新しいことがしたいんでしょ。DSの次のはRTSになっちゃったし。
848名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:18:21 ID:dQ4Xrz3E
>>841
普通の人間っていうのはある程度ゲームをするライトゲーマー以上の人間ってことね。
849名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:18:29 ID:KHzRMnZH
聖剣は最終で10万台程度じゃないかなあ
一般への訴求力はもうないし、信者は…だし
強気になれる根拠が見当たらないよ
850名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:18:32 ID:SyANxZ/M
ボイス入っててうざい、とかの評価をネット以外で聞いたこと無い。
851名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:19:19 ID:85/2FU2P
DS聖剣以上に売れる要素なんて無いな
852名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:19:27 ID:hHIU2SGs
聖剣10万とか少ないよ、30万ぐらいは出るだろう。最終40万予想だ

ものすっご自信ないが・・・
853名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:19:57 ID:dQ4Xrz3E
FFが糞ってのも聞いたこと無いな
854名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:19:59 ID:tmtGeEKC
ゲームのボイスが同とか言う話を現実でした事がない
855名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:19:58 ID:ssDNq83X
>>848
ライトゲーマーもそうだよ
どこのメーカーがどこの陣営だとか意識してる時点でもうゲハ的な思考に陥ってる
そんな奴が「純粋にやりたいゲームがあるから買ってるんだ」というのは滑稽
856名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:21:17 ID:qKL59zLE
>>850
銀魂の作者は、
主人公が勝手にベラベラしゃべらない「はい/いいえ」しかしゃべらない。
無口でクールな奴が好きとか、コミックスで書いてた。
857名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:21:44 ID:dQ4Xrz3E
>>855
そうか?勝つハードからはソフトがたくさん出てウマーっていうことだろ?それくらい普通の思考なら考え付くようなものだろうが。
858名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:22:04 ID:1+Gn0RR2
銀玉DSの銀時もはい、いいえしかしゃべらないようにするべきだな
859名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:22:14 ID:3tFBQGjt
>545
この発言はSCEに対するハッパだと思っていたんだけど
(ゲームに専念しろという)

まさか、本気で警戒していたとはな
860名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:22:48 ID:KHzRMnZH
>>853
ネットで発言するような層以外でFF現役プレイヤーっていう人を、そもそも
あんまり見かけないような気がする
FFあー昔やったことあるーっていう人ならそこそこいるけど。
10代くらいだと、まだ結構身近にいるのかなあ

>>852
じゃあ自分はチンクルラインを下回る位のところに賭けておく
861名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:23:37 ID:ssDNq83X
>>857
その勝つハードの選択を間違えたってことだな
ライトユーザーはどのハードが勝つかぐらいの認識はあるかもしれないが
その時点では実際に行動に移らない
実際に勝ち負けが決まってから購入行動をする
862名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:24:38 ID:tmtGeEKC
警戒せずPSPに頑張ってもらいたいと思ってたとして発売前からDQMを発表したりなんかしねーよw
863名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:24:49 ID:dQ4Xrz3E
>>860
まぁ友達に「ウイイレしかやらない」「DQしかやらない」「FFしかやらない」の3人がそろってるからねぇ。まぁもちろん友達から多少借りてやったりはするみたいだけど。
みんなPS3が勝つ→PS3でそれらが出ると思ってるみたいだけど(DQはもう違うけどw)
864名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:25:27 ID:QRwJd9P5
いや、ライトゲーマーはどれが一番になるかかなり注意深く見てるぞ。
間違って負けハードを買えば十中八九ハードを買い替えなきゃいけない、二重負担になりかねないからな。
マトモな経済感覚があれば、勝ちハードが確定してから動こうとして不思議じゃない。
特に日本は右に倣え体質の強い国だしな。
865名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:25:30 ID:ssDNq83X
>>863
そいつらはもうPS3買ったのか?
866名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:25:48 ID:zx8QN/3u
>>861

勝ち負け決ってから購入するか?
普通は欲しいソフト出る時にが普通じゃないかね
867名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:25:48 ID:hHIU2SGs
>>860
恐ろしいことにチンクルラインは日々上昇している気がするが・・・
15万〜20万程度ってことだな。
聖剣DSが30万ぐらい出荷して(値崩れして)売ったことを考えると、
今回は年末&抱き合わせ(&値崩れ)で40万ぐらい出そうな気がしたんだが・・・甘いのかな
868名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:26:39 ID:ZbdwWgnb
>>864
ライトと言っても、任天堂がターゲットにしてるライトと
ウイイレなどのミリオンにだけ手を出すライトがいるからややこしい。
869名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:26:39 ID:SyANxZ/M
注意深くみてるライトゲーマーとかいるのかw
870名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:26:39 ID:tmtGeEKC
DQやるならWiiのソードもやらんとな
871名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:26:56 ID:ssDNq83X
>>866
勝ちが確定すると必然的に大多数の人が欲しいソフトがでるようになる。
逆に負けハードだと一本や二本欲しいソフトが出たところで一般人は警戒して買わない
872名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:27:16 ID:dQ4Xrz3E
>>865
その3人のほかにもまぁPS2ユーザーが3人くらいいてそのうち1人はAC4に合わせてかうっていってたしパワプロみんごるが好きなやつはお金が出来次第っていってた。
ウイイレのやつはウイイレが出てからPS3買うっていってたな。2人はwii買った。
873名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:27:38 ID:tmtGeEKC
ゲームに興味ないユーザーが先行で買った教授。
犬はゲーマーも買ってる
874名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:28:05 ID:ssDNq83X
>>872
つまり現時点でPS3買ってはいないんだろ?
875名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:28:43 ID:hNCuBHrZ
>>866
残念なことに、「欲しいソフト」とやらはハードが普及してくれないとなかなか出てくれないものなのです。

「ウイイレ」「ドラクエ」「FF」「無双」などのこれらのソフトはミリオンは売れる市場が欲しいわけです。
現状PS3ではその可能性が低いわけです。
なぜならPS3はこれらのソフトが出ることによって販売台数を伸ばしてきたからです。
だからFF13は開発を凍結してしまいました。
876名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:29:03 ID:zx8QN/3u

一つ付け加えると、欲しいソフト出た時の他にハードが普及価格帯になったときだな。
PS2も普及数が一気に伸びたのは2万円台になってからだし。
877名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:29:06 ID:qai2TvY9
ここで騒がれてたチョコボ買ってきた
ロードもないし、丁寧に作ってあって良ゲーだった!これDQMJの繋ぎにいいなw
878まるまり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:29:11 ID:E5/ZMfJQ
新しいコテがいると聞いて飛んできたっス
879名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:29:12 ID:qKL59zLE
>>866
まぁライトユーザーは、欲しいソフトなんて基本的にはないだろ。
ドラクエ、FF、ポケモンみたいな影響力があるソフトは別だが。

ロンチ需要なんて言葉があるくらいだしね。
880名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:29:17 ID:hHIU2SGs
FF13凍結はネタじゃねーの
881名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:29:38 ID:QRwJd9P5
>>877
ミニゲーム、ゴールドになるまで繰り返すから時間を大量に使ってしまう・・・。
882名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:29:56 ID:N/WM23iF
>>878
遅い。それに新しくない。彼は通常、速報にいる。
883名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:29:58 ID:ssDNq83X
そういえばPS3向けの無双ってどうなってるの?
最近とんと情報を聞かないんだが
884名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:30:05 ID:Z1Vl1Jsz
昨日、全国一斉にPS3、Wii本体が出荷されたようだが
地元ではあっという間にそれら本体は完売した模様
だが、それぞれのソフトは大量に売れ残ってる様子
売れてるのは相変わらずDSソフトだけのようだ
885まるまり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:30:45 ID:E5/ZMfJQ
>>882
速報っスか…。
道の領域っスね…。
あと一歩早ければ…。
886名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:30:48 ID:tmtGeEKC
まりるりに改名してくれ
887名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:31:01 ID:ssDNq83X
>>882
やっぱり速報関係のやつだったか
ああいう北朝鮮みたいなところにいたら認識がおかしいのもしょうがないな
888名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:31:06 ID:k7YKEAkq
速報のスレにまともなコテはいない
889まりるり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:31:30 ID:E5/ZMfJQ
>>886
寝言は寝てから言うっスよ!!!!
890名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:31:39 ID:QRwJd9P5
>>880
マトモな経営者なら凍結するだろうけどな。
なにせFF12でさえ国内では採算ラインスレスレだったんだ。
海外で売ってやっと黒字化できることを考えれば、360とのマルチなんかを考えて不思議じゃない。
一番賢明な策は、日本でも世界でも売れる可能性の高いWiiで出す手だけどな。
ま、DQをDSに出す今のスクエニの経営陣は中々侮れないよ。
891名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:31:56 ID:8YpogIt+
>>880
未確認情報ではあるが、真実は限りなくそのとおりだろ。
今のPS3に250万タイトルのFFをぶち込むなんて自殺行為そのものだろう。
892名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:32:20 ID:QRwJd9P5
>>884
Wiiのタイレシオを調べてみれば?
893名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:32:44 ID:s9BqX5PJ
速報はソニー寄り、売上は任天寄り
棲み分け出来ていいことですな
894名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:32:58 ID:Jxnh3t9T
>>880
あれは実はブルドラ2の話だ、とかFF13がマルチになったのだとか情報が錯綜してるな
895名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:33:00 ID:WRH/4URq
>>863の友人みたいなのは誰かが買って普及してくるからそのうち俺らもというタイプだな
次世代機でPS3はハードル高いし、どこかのサードが本気出すまで俺らは様子見るかというサードと同じ
PSPがそうだったな。適当な移植で様子見サード。
それにもましてサードが何かやってくれるのは当然なファースト
DSが主流になったらPSPは様子見から用済み
896名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:33:24 ID:uPHACDFk
>>890
スクエニの、エニの部分な。
スクの部分は大丈夫なのだろうか?
897ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:33:35 ID:0lcxpxzx
>>887
そうです、私は普段は速報に生息してます
速報ではAAつけてますけど
898名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:33:38 ID:4yFsSwJs
>>875
それらは実はドラクエ以外は360にも出ている罠
だからPS3にもドラクエ以外のタイトルは(360程度の規模で)出るよ、ちゃんとw
899名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:33:39 ID:SyANxZ/M
FF12国内ギリ黒字ってソースみたこと無い。
決算資料ではF12出たせいか利益ずいぶんあがってたよ。
いつぞや貼られてた利益全然なかった資料はFF12出てない9〜12月期の資料だったような。
900名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:33:51 ID:ssDNq83X
>>893
コケスレその名の通り
その他の大多数のスレソニー叩き

もうPSWの楽園は速報にしかないんだよ
>>882
やっぱり速報関係のやつだったか
ああいう北朝鮮みたいなところにいたら認識がおかしいのもしょうがないな
901名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:34:07 ID:2IgC1IYX
名前変えたらまたとりップ漏れするなwww
902名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:34:08 ID:awLia7z8
今のスクエニを仕切ってるのはスクの部分だろ
エニの連中は経営には基本的に参加してない
903名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:34:14 ID:tmtGeEKC
>>893
今数字を見てSCEよりの発言するのは難しい
904名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:34:14 ID:7btr5JHH
FFという250万本売れるタイトルを投入可能な普及台数550万台に
PS3が達するには今のペースで3年かかるんだよ。
その間にWiiはミリオンタイトルをいくつも出して1200万台くらい売れてるんじゃないのか
905名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:34:31 ID:zx8QN/3u
>>893

というか、売り上げスレはそのときどきの時流で変わるよ
昔は他ハード支持者は肩身が狭かった。
906名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:34:57 ID:hQgOleM9
速報にいるくせに情報に疎いやっちゃな
907名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:35:07 ID:hHIU2SGs
>>890-891
いや、なんかようわからんリークみたいなレスを単純に信じられんだろというだけで、
そういう判断が内部で行われていたとしても全然おかしくないとは俺も思う。
ただ、今の時点でこう断定的にはいえんだろうと。
908まりるり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:35:44 ID:E5/ZMfJQ
>>901
ゆ…許さん…じわじわとなぶり殺しにしてくれる…!!

シレンは売上好調らしいっスね。
やっぱり長い間待たされたってのが強いんスかね。
パッケ絵もオレの好きなあきまん先生なんで正月過ぎたら買うっス。
909名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:35:51 ID:ssDNq83X
>>906
ソニーに都合の悪い情報はシャットアウトされますから
DQ9発表のときもPSPのキモヲタゲーとかでもりあがってそうなイメージ
910名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:35:52 ID:dQ4Xrz3E
まぁ今の状況でソフト売り上げスレが任天堂よりになるのは仕方あるまい・・・
911名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:35:59 ID:tmtGeEKC
速報スレはコテばかりの糞スレだ
912ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:36:03 ID:0lcxpxzx
>>906
平日は基本的には夜にちょこっとしかみてないもので
たぶん業界には疎いほうです、はい
913名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:36:10 ID:N/WM23iF
>>905
速報も同じ。その筋の人々が一番多く残っているが、
それでもDSにDQ9などの衝撃的なニュースが入るたびに
意気消沈してか減っていっている。
914名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:36:11 ID:2KPcT0wY
うーむ・・・しかし42時間かかって、やっと砂漠序盤か・・・。
しかし良く出来てやがんな。
915名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:36:20 ID:WhxQThlC
シレンはもう長いこと新作でてなかったしね
916名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:36:27 ID:85/2FU2P
失敗したら会社が傾くようなソフトを
売れない事が分かっててあえて出すのなんてセガぐらいだろ
917名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:36:29 ID:0GTE1kcS
速報スレ住人ってゲーハー板住人の癖に、
売り上げデータの知識もない、
現状の業界の流れの把握が出来てない人間の寄り合い所だよな。

あるのはFFがカッコイイから大好き、任天堂はダサいから嫌とか
キャラクターの知識とかそんなんばっかの人種だろ。
918名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:36:46 ID:50PmwkK1
>>859
たしか和田が言ったんじゃなかったっけ?(違ったた?) なら主に金の面、具体的にはコストとか
そういう方面でのことだろ。
実際のところ『本気』でPSPで作るとPS2と大して変わらんと言われていたし、その当時の今後のコスト
の問題やPS2ですらの増大の問題が表面化されてきた時なんだから、あんまり歓迎はしたくなかったとか。
どっちにしろ任天堂がポケモンもってる限り、最悪でもシェア互角って読んでそれなら安い方で出すってだけで。
まぁやっと仲直りした任天堂と事を構えるのは避けたいって意思も多分にあっただろうけども。
919名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:36:54 ID:zx8QN/3u
>>910

携帯機が据え置き機を食う状況になるとは誰も想像してなかったしなー
920名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:37:17 ID:X7e3TzvN
DSがブレイクするまでスレ進行遅かったよ
DSPSP発売前は3日で1スレとかだった
921名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:37:37 ID:KHzRMnZH
速報スレってGの人の最後の楽園スレともいうあそこかあ
そんな所に生息してる人なら、情報弱者でもしょうがないか
922ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:37:40 ID:0lcxpxzx
>>917
基本的にいくあてのない私がここだと思ったところですから
923名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:37:43 ID:ssDNq83X
>>917
しかもゲーム全般が好きってわけじゃないんだよね
テレビ番組の実況とか普段平気でやってるくせに
ゲームセンターCX(マリオ3)のとき誰も実況してないんだもの
924まりるり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:38:24 ID:E5/ZMfJQ
>>920
まぁそれ以前はつまんなかっただろうし仕方ないっスよ。
劇的に変化してから数字が面白くなってきたっス。
だって教授があんなに売れるなんて誰が予想したのかと。
そりゃ点火するっスよ。
925名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:38:26 ID:WhxQThlC
状況がここまで変わってしまったのはSCEにとって想定外中の想定外だろうねえ
926名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:38:35 ID:6RuXgUKv
>>890
FF本体は、既に■ブランドを維持するために採算度外視で作るフラッグシップみたいな物でしょ。
で、派生物で利益を出すビジネスモデルなんじゃないかな。だからこそ、少なくとも見た目だけは
最高クラスのものが求められてると思う。
927名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:38:36 ID:hHIU2SGs
>>920
そのもっと前、ピクミンの壁の頃とかはもっと早かった気がする。それでも1日1スレぐらいだけどね。
今のスピードは異常
928名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:38:51 ID:zx8QN/3u
>>920

デイリーがあったころはまた違ったんだけどね
929ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:38:59 ID:0lcxpxzx
>>914
トワイライトプリンセスは面白いですよね
GC版持ってます
どんくらい売れたのかな
Wiiよりは売れていないだろうけど
930名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:39:04 ID:Vy+0J2HJ
速報はリアルPSWな集まりに見える
931名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:39:26 ID:QRwJd9P5
PSPはPS2と同じ性能って事は同じだけコストがかかるって事だもんな。
ソフトの作り手側から見ればあんな破綻したハードもないわけだけど
PSのブランドイメージだけでよく400万も売ったもんだ。
932名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:39:33 ID:tmtGeEKC
DSPSP発売前はDSVSPSPスレの流れが早かった。
コテが乱れてからは雑談すれへ。
933名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:39:39 ID:X7e3TzvN
速報ってコテの馴れ合いでしょ?
しょぼん太しか知らないけど
934ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:39:54 ID:0lcxpxzx
>>926
FF11は最高に利益だしてるんでしたっけ?
935名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:39:55 ID:uPHACDFk
>>927
異常っても、
ハード戦争本戦の時期だから当然と言えば当然、
936名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:40:16 ID:GHr/jUt0
任天堂総合スレも以前に比べて遅くなった気がする
937名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:40:31 ID:dQs6s1zY
速報見てると、リアル中高生の感覚はこんなんなんだろうなあとは思う。
彼らにとってはPSPは最高のハードだし、FFはカッコイイから大好き。
DSやWiiが売れている世の中がわからない。
938名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:40:39 ID:ssDNq83X
>>929
でわかるようにGC版を買ってるのが味噌
速報の情報につかってるとこういうことをやらかす
939名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:40:39 ID:qKL59zLE
>>915
そのせいで、シレンはおろか不思議なダンジョンの地位が
著しく墜ちてしまった感がある。

トルネコとかドルアーガとか出てたけれども、何か違和感あったし。
940まりるり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:40:49 ID:E5/ZMfJQ
(今日は珍しくあんまり脱線してないっスね…売上スレっぽくないっス…)
941名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:41:02 ID:zx8QN/3u
>>933

しょぼは情報乞食だから関係スレにはどこにでも現れるw
942名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:41:23 ID:ssDNq83X
>>939
不思議なダンジョンは最初から最低の地位だろ
943名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:41:26 ID:2IgC1IYX
いや、なんか脱線しすぎな気がするんだけど
俺の気のせいか
944名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:41:28 ID:85/2FU2P
>>931
PS3はPSPより全然売れてないのにコストは数倍かかるわけだwww
945名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:41:31 ID:qai2TvY9
>>881
LV5とかトライアルは難しいんで今はストーリーだけ追ってる感じだなー
なんかぶつ森アドベンチャーっぽいw
946名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:41:55 ID:awLia7z8
ゼルダGC版を買うと何かいけないことでも有るんだろうか
理解しがたいな
947名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:41:57 ID:3tFBQGjt
DSブレイクからランキングが天狗だらけになって
いろんな意味で面白くなったな
一年前のソフトが新作食っちゃうなんて、想像できなかった
948名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:41:59 ID:PoIvS182
Wiiすぽの売れ方見てもDSユーザーがWiiにそのまま流れ込んできたようだな
何か恐ろしい爆発をこれから見せるような気がする・・・
949名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:42:00 ID:ZbdwWgnb
>>943
情報が一番枯渇する日曜の夜としては、じゃないか?
950名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:42:10 ID:qKL59zLE
>>940
午前中はジャンプの話だったよ。
951名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:42:40 ID:8oaQOVKk
シレン本体を作る体力は無いんだよ。
DSでリメイクできたのは、ポキモンのおかげかな。
ヤンガスも当ったんだっけ?
952まりるり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:42:53 ID:E5/ZMfJQ
ゼルダプレイヤーこそ従来型ゲームの申し子だと思うんで、GC版支持者が多くてもおかしくないっス。
オレはWii版しかやってないっスけどね。
やっと砂漠クリアしたっス。
953名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:43:06 ID:hHIU2SGs
>>934 そりゃまあ、発展性があるとは思えない市場ではあるが
毎月金を投げてくれる人をつかむことには成功したからねえ。美味しい事業だFF11
954名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:43:18 ID:4yFsSwJs
一応ゲームの話してるしなw
955名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:43:18 ID:6RuXgUKv
>>934
ネトゲは、軌道に乗せるまでは大変だけど、一度サイクルに入ると、延々とお金を落としてくれるからね。
FF11のおかげで、■は映画での赤字から回復した、と言われるくらい稼いでるらしい。
956名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:43:21 ID:N/WM23iF
>>934
FF11の特徴は会員数が変わらないこと。
極めて安定的な収益になっている。
957名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:43:22 ID:qKL59zLE
>>946
wiiコン操作が中途半端で、GC版の方がやっぱり操作性が良いという噂
958名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:43:41 ID:2IgC1IYX
日曜としては、か
でゼルダGC版だけだとまずいことあるんだろうか
たぶんGCのが売れてそうだが
あとそろそろ次スレかしら
959名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:43:57 ID:2KPcT0wY
>>939 ドルアーガ・・・・正直、許せない出来だった・・・
期待して、発売日に速攻買っただけに、ホントに許せなかったな・・・。
ホントに酷かった・・・。
960名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:44:00 ID:ssDNq83X
>>946
wii版が買えなくてしかたなくならわからなくもないが
「GC版こそが本物のゼルダファン向けであり、wii版はライト向けに糞化された偽ゼルダ」みたいな論を信じて買ったのならってこと
961名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:44:17 ID:WhxQThlC
DSは携帯電話と据え置きの中間にあるんだろうねえ
962名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:44:19 ID:dQ4Xrz3E
>>957
そんな話があるのか。あれより操作しやすいっていうのはすごいな
963まりるり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:44:25 ID:E5/ZMfJQ
次スレは>>950を踏んだジャンプさんがよろしくお願いするっス。
964名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:44:33 ID:7ksCaVXo
>>930
確かに。
GKのことが話題になったときも
擁護するレスが多くて驚いたことがある。
965名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:44:45 ID:ssDNq83X
>>957
というか嘘です
966名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:45:01 ID:3tFBQGjt
ポケダンは良作だった
小学3年生の息子もやりこんでいたし
企画としては大成功だったと思う
967名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:45:15 ID:awLia7z8
両方買ってやってるけどどちらの操作体系がいいかは好みだろ>ゼルダ
自分はGC版を推すけどな
968名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:45:26 ID:VAIYe9FY
FFが採算度外視のフラグシップタイトルだなんて有り得ないだろ。
いつでも高利益を生み出してきたからいままで潤沢な開発資金をつぎ込んできたわけで。
PS3にFF13ぶっこんで大幅赤字出したらシリーズ終わるよ。
969まりるり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:45:55 ID:E5/ZMfJQ
>>968
だからそれをまさにやろうとしていたわけで。
970名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:46:00 ID:tmtGeEKC
ゼルダオタなら両方買うべき。
GC版もWii版も両方のよさを感じてこそファン
971ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:46:05 ID:0lcxpxzx
>>960
Wii版は値崩れすると踏んでたからです
そのうちWii版も買いますけど
972名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:46:09 ID:N/WM23iF
>>962
慣れない人が操作に違和感を感じるのは当たり前のこと。
それを現時点で良いとか悪いとか言うのはちょっと考えが足りない。

http://frontmissionproject.cocolog-nifty.com/fmpb/2006/09/post_a21e.html
・タッチペンの操作について
DSのタッチペン操作については、女性の方が慣れている!?と感じました。
現状だと、「Attack」「敵選択」「武器選択」「もう一度、敵選択」という操作なのですが、
ほとんどの女性は、トントントントン♪と問題なくタッチペンを使用していました。
男性は、半数ぐらいの方がうまくタッチできないようでした。
慣れの問題だと思うのですが、どうなのでしょうか?
973名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:46:10 ID:3plIgSH9
いいじゃねえか華々しく散ったって
974名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:46:57 ID:ssDNq83X
>>960
値崩れ待ちならば今の時点でGC版買う理由はないな
最初からwii版のみ買っても値段は一緒なんだし
975まりるり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:47:01 ID:E5/ZMfJQ
まぁふんどしはいつも綺麗にしておけっつー話っスね。
976名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:47:11 ID:LLy7Q42Q
みんな仲良くしろ。
977名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:47:22 ID:tmtGeEKC
>>971
賢明な策だ。
値崩れ待ちなんかせず即買いして欲しいところだが。
978名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:47:23 ID:hHIU2SGs
無理
979名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:47:28 ID:X7e3TzvN
速報スレよりもニュー速の変わりように驚いた
2年前はあんだけPSP初期不良で盛り上がってたのに、今やGKの巣窟だし
980名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:47:30 ID:zx8QN/3u
>>960

いやぁ、流石に疑いすぎだろ
GC版買った知り合い等はGC持ってるし、GC最後の作品として遊ぶとか
ネット専売だから後で買えなくなるかもーとか
Wii版は数出るんだろうから、後で安くなってから買うとか

そういうのだったが、俺はWii版買ったけど、まだ遊べてないな、
ロンチで他に買ったソフトを消化できてないし。
981950:2006/12/17(日) 21:47:46 ID:qKL59zLE
スミマセン、新スレ立てるの無理でした。
本当に申し訳ない
982名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:48:07 ID:5GlAaV0a
あの金の亡者和田がFFというドル箱を大幅赤字出して散らせるわけないでしょ。
何のために金融畑からわざわざ和田を持ってきて社長にしたと思ってるんだ。
983ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:48:12 ID:0lcxpxzx
>>974
GCの最後の餞さ
984名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:48:28 ID:ssDNq83X
>>974>>971
>>977
全然賢明じゃないよ
二本買う意味ないし
GC版は任天堂の過去発言に対する責任であってそれ以上の意味はない
985DQ9最終500万本DQS最終200万本 ◆BGhatXzbqY :2006/12/17(日) 21:48:29 ID:Gx/RcjM/
堀井が戻って来た。

本気の堀井が戻って来た。

ついに、ぼくらの堀井が、ドラクエの堀井が戻って来た。

ぼくらに、夢を、冒険を与えてくれた、堀井が戻って来た。

ぼくらは、あなたに一生ついていきます。

http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/20th/DQ9PVL.html
986名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:48:31 ID:tmtGeEKC
GCで一度楽しんだ後にWii版の操作性でもう一度楽しむチャンスがある。
すばらしい事だと思うんだがな。
987まりるり ◆6qOlShIqys :2006/12/17(日) 21:48:48 ID:E5/ZMfJQ
>>974
GC用は値崩れないだろうから、どっちも買う予定の人はGC版から買うのでは…?
たくさん出荷があった分、間違いなく値下げはあるんスから。
一方は通販専用っスから。
988名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:48:55 ID:2KPcT0wY
wiiトワプリで初めて3Dセルダを遊んだ身としては、違和感も糞もなく楽しいけどな。
特に回転斬りと、ポインティングの弓やブーメラン、フックの操作が気持ち良い。
トワプリ終わったら、ゲハで良く「時オカの方がいい」って言われてるから、そっちも遊んでみたい。
VCで出るといいんだけどなー。出来ればwiiコン対応でw
989DQ9最終500万本DQS最終200万本 ◆BGhatXzbqY :2006/12/17(日) 21:49:08 ID:Gx/RcjM/
懐古組が全員戻ってくる。ドラクエ9に。

ドラクエ1から、ぼくらはみんなとドラクエの世界で冒険をしたかった。

それが、ドラクエ9で実現する。

ぼくらは大人になったけれど、ぼくらの心は少年のままなんだ。

さあ、あと一年、冒険の準備をして待とうじゃないか!

http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/20th/DQ9PVL.html
990名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:49:28 ID:dQ4Xrz3E
また変なのが現れた
991名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:49:52 ID:ssDNq83X
>>986
ファンなら分かると思うけどゼルダはやっぱり初回プレイが一番楽しいよ
それを最高の環境で楽しみたいと思うのは当然の思考
992ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:50:02 ID:0lcxpxzx
>>988
時オカも面白い
衝撃でいけばこちらのほうが上だった
993名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:50:13 ID:hHIU2SGs
もともと変なのしかいない板なのに何言ってやがる
994名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:50:15 ID:YQho/9w6
>>986
おれはそのつもり
995名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:50:32 ID:awLia7z8
他人の価値観にケチをつける奴は死んだほうが良い
996ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:50:55 ID:0lcxpxzx
>>986
同感
997名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:51:00 ID:LLy7Q42Q
D端子手に入らないからWii版買う気起きない。
998名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 21:51:04 ID:ssDNq83X
>>995
つまりGC版を買う奴は馬鹿と言い切ったmattは最低だと
999DQ9最終500万本DQS最終200万本 ◆BGhatXzbqY :2006/12/17(日) 21:51:27 ID:Gx/RcjM/
トワプリはWii版、GC版、両方遊んでいないにも関わらず、Wii版を叩く馬鹿がいる。
少なくとも、Wii版は剣を振る、弓を撃つ、プーメランを投げる、全てが直感操作で出来る。
Wii版は楽しいよ。
1000ハァ ◆0i.DTh6J46 :2006/12/17(日) 21:51:39 ID:0lcxpxzx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。