っていうかWiiはDQ9もFF13も出ないんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:36:26 ID:c0PZR4bb
>>134
そんなことはないだろ
あれだけ大々的に発表したんだから出さないってなるとスクエニの信用問題
手抜きしまくりってことはありえるが
137名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:38:24 ID:DxRef2c7
ミヤホンが居る限り任天堂は永久不滅ぽいな・・・
ソニーはサード頼み
サードを失ったソニーにトップシェアはあるまいて
138名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:45:49 ID:AUdpmyOb
GKほんとに必死だよなw
FFファンにしろ、MGSファンにしろゲームがちゃんと出て、面白ければどんなハードであっても構わないのに。
マルチの話題が出るたびに発狂したようなレスがつきすぎる。
139名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:52:31 ID:oqBLShij
FF13って開発に何十億もかけて、一体何万本売れるのよw
140名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:02:50 ID:ye+DkwxK
売れない時は
箱○やwinとマルチになるだろ。
141名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 09:14:10 ID:6DKrrQOb
DQ9とFF13が出ないからどうしたんだと言えばそれまでの話
142名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:36:32 ID:xGdujz1j
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士に比べたら
勇気のトライフォースを持ち退魔の剣マスターソードを自在に操る光の勇者リンクはかなりまともだよな
143名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:41:00 ID:8DBp8+UN
スクエニは64,WS、PSPで出す出す詐欺やったのにPS3ではやらないと思う人間はおめでたいな
144名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:55:51 ID:v0QJbCU4
>>137
宮本もいつか引退するんだから永久不滅では無いだろ
145名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:58:22 ID:o6P+pAKH
元々DQは一番売れているハードで出すと言っていた。
つまり見放されたのはWiiでもPS3でもなくPS2。
146名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:58:36 ID:wzRNksvw
>>1
じいけいおつ
147名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 10:58:59 ID:gVuI3rmT
FF13出す間際になってもPS3の販売台数が200万くらいの所
ウロチョロしてたら出したくなくなるだろうな。
148名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:36:33 ID:SVRBiuM7
エミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

 マ ジ コ ン 総合53
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1163936832/
nds26
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165511919/
149名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:46:11 ID:9i/tIOyu
そもそもWiiでRPGをすること自体が間違い
150名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:02:54 ID:mG99Kgyp
しかしあれだな、DSとかの任天堂ハードでサード地獄になった理由って
出してないからサードの名前さっぱり聞かないのと地雷ばっかりだったせいだよな

DSが大量に売れてからやってきて、似たような知育やらTOTとかの地雷やらをやってたら
とりあえず任天堂のもの以外を買わなくなるのは至極当然の結果のような・・・

真面目な話、これは任天堂のせいじゃなくね?
151名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:54:16 ID:K/5raooQ
あのDSのDQ9のCMが
Wiiの出鼻をくじいているよなw
墓穴ほってるww
152名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:57:48 ID:k+i+baz4
っていうかDQ総スカンのSCEがこれで潰れるからWiiの心配なんてねぇよw
153名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:00:59 ID:+e7de3OH
DQSは戦闘シーンだけ見せておけば従来どおりのDQ最新作だから騙し売りできる
154名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:29:53 ID:uN+9dkTm
DSとPS3あれば十分っていう答えが出た。
結局、GBAとPS2の時と何も状況は変わらないわけですね。
Wii=ゲームキューブって点も同じだし。
155名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:32:35 ID:yRMTuKWp
なんでそこでPS3が出てくんの?www
DSひとつあれば普通の人は充分なのに
156名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:34:43 ID:ibB/YAKL
5万円じゃなぁ・・・・PS3
157名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:46:06 ID:lVIed2nv
ぶっちゃけプレステ3は今買う必要がないと思われてる時点でおしまい。プレステ2以上の立ち上げが求められてるのに。
まあ出荷すらできてないものには無理難題だ
158名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:49:53 ID:uN+9dkTm
今買う必要無いというより、高いから気後れしてるってのが正直なんじゃね?
PS3が29800くらいなら、普通に買うでしょ。
159名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:50:10 ID:VDHwI8Ql
当分の間DSの勢いにはwiiも勝てないんじゃないかな
たぶん10もDSで出るよ
160名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:51:33 ID:vfQWnY9p
DQSも十分面白そうだから別に正式なシリーズでなくても構わない
ttp://www.youtube.com/watch?v=jWHHDIGx1_A
161名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:56:48 ID:fjaG3vNO
プレステ2なんてDVD需要と他ハードが1年ぐらい出遅れてた状態だったからこそあれだけ余裕で勝てたわけで
プレステ3はDVD需要も無し、他ハードに先越されまくりなんだから危機感感じてないソニ豚が頭悪すぎる。
162名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:57:55 ID:LWTavkzN
いいからやっちゃいなさいよ!
163名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:00:36 ID:nT2DBHVi
PS3が安くなったらWii死亡
安くならなかったらどっちも死亡
164名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:03:38 ID:fjaG3vNO
PS3が安くなったらWiiが更に安くなってPS3死亡
安くならなかったらPS3死亡
165名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:06:36 ID:uN+9dkTm
PS3が安くならなくてもWiiはもっと安くしろw
15000くらいがちょうど良い。
166名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:07:40 ID:Q6dyc2PG
とりあえず任天堂ハードならなんでもいいんだね
167名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:07:46 ID:+T9CPI/I
PS3は戦う前から死んでたじゃん。
168名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:12:06 ID:eulvQu5X
>>1
DQ9もFF13も出ないハードに負けてるってどういう気分ですかw
169名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:13:15 ID:dY33ARaP
>>166
そんな奴がこの板多いよね
DQFF板のドラクエファンだってDSの9には殆ど失望しているのに
170名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:42:56 ID:peDaeFZr
>>169
あの板の連中は文句言いながらも買う連中ばっかりだ。
171名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:48:14 ID:dY33ARaP
俺も文句いいながら買う
しかしソードよりつまらなかったら以後の携帯機の作品は絶対買わない
172名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 23:38:55 ID:2ekFnqB8
確かにDQ9はwiiでは出ない。ソフト自体の連動も(現時点では)しないらしい。

だが、wiiにはVCがある。

例えばDQSを第二四半期(4〜6月)くらいに出すのであれば・・・
その頃に照準を合わせてDQ9の情報露出+DQSのパッケージにDQ9発売告知のミニチラシは当然入る。

で、夏休み前の7月中にVCでロト3部作を配信。

J誌にDQ9の更なる新情報と「バーチャルコンソールで過去のドラクエをおさらいしよう!」などのキャッチを入れてもらう。

9月頃にDQ9の発売日告知(11月下旬〜12月中旬。当然クリスマス商戦を当て込む)
そして9・10・11月に、VCでW・X・Yを配信し、新作への期待感を更に煽る。
これで、自社ハードであるDSとWiiでの「シナジー効果」が少しは期待できる。

任天堂はトップ商談でも、特例リベートでも、接待でも、あらゆる手を駆使してスクエニを口説き落とす事を画策するだろう。
だが、まあ万が一スクエニが既に「DS用ドラクエT・U・V(あるいは超低価格でばら売り)」の開発を行なっているとしたら、VC化は難しいだろうが・・・
173名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:05:36 ID:VDrMr/F2
>>172
多分、任天はDQが自陣営に来た事を最大限に利用するかもね。
こりゃマーケティング用語でいうクロス・マーチャンダイジング
の変型みたいなもんだね。
174名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:09:27 ID:0xbpPQRd
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)
http://plastic◆dreams.tm.land.to/◆s◆o◆n◆y◆r◆o◆o◆t◆k◆i◆t (要消◆)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)
http://nursean◆gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判で黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
フ"ラビアに不具合 修理も故障も糞ニーの自由自在
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマー
VaioLX液晶の黒い話
http://niga.sy◆tes.net/at/◆j◆u◆nk◆L◆X.html

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360
PS3節熱で劣化 http://ja.wikipedia.org/wiki/◆P◆◆S◆◆3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

今も頭の弱い韓豚ファミ痛儲糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
175172:2006/12/15(金) 00:20:34 ID:YkBFo+nH
>>173
なるほど、言えてるね。
もっと言えば、>>172のスケジュールで過去のDQを投入する事によって
任天:DQ9のDS発売前に、もう一つの自社ハードwiiの普及台数増を、DQのVC投入で実現出来る。
スク:最も効果的な時期(正規タイトル発売前)に開発費ゼロの過去作品で、小遣い稼ぎも出来、
    またあらゆる方面からDQシリーズを盛り上げるムードを作り出せる。

いわゆるビジネスでいう、Win-Winの法則(1つの事柄で、当事者双方に好影響をもたらす)が成り立つかも。
176名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:21:02 ID:MevnAPaS
【文化】 「ゲームメーカー、雪崩をうってソニー陣営から任天堂陣営へ移る」の声も…SCE「ドラクエについてはノーコメント」★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166102148/
177名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 11:05:17 ID:VDrMr/F2
っていうか、もしPS3が07年3月末までに、国内100万台にも手が届かず、伸び率
も芳しくない状況だったら、スクエニもFF13のPS3と箱360のマルチ化を本気で
検討せざるを得ないだろう。
せめてもの温情で、PS3発売半年まではPS3独占タイトルとし、半年後に
インターナショナル版として、2ハード同時発売くらいは、今のスクエニなら
十分やるだろう。
ソフトメーカーの固定観念を、既に今回のDQ9の例で破壊しているのだから。
文句を言うのは、所詮ゲハ板でウダウダ言う奴らだけだし、株主から見れば、
キラーコンテンツの一つが幅広く売れる事に不満はないだろう。
178名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 19:56:03 ID:DHR+eGvD
ドラクエは今更任天堂に戻って気まずくないのかなぁ
もう移籍は無理だろうね、このまま任天堂についていくしかないでしょ
これでまた任天堂落ち込んで別ハードに鞍替えしたら最後
2度目は無いだろうね
179名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 20:21:38 ID:S7k7vhZA
まぁ鞍替えとかよりも問題なのはすぎやま先生の年齢がな・・・
10作る頃には80歳越えちゃってるだろうし、健康状態によっては今度の9がラストの可能性すらあるし
少しでも元気でいてもらうことを願うしかない
180名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:47:02 ID:bO05Ee56
>>178
エニックスはずっとGB、GBAでソフトを出してたし、気まずくはないでしょ
181名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 23:16:27 ID:1Q9HN8Rr
>>178
FFZ移籍の際に後足で砂を掛けるように出て行って更に雑誌で任天堂を散々貶めてあげくクソニーと組んで任天堂潰し(振動コントローラー事件&デジキューブ)まで仕掛けた旧スクウェアと違い、
旧エニは64でも初期にソフトをリリース、更にDQZの移籍の際は社長が自ら任天堂本社に出向いて説明するという気配りぶり。
全く気まずくないですなw
182名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 23:21:46 ID:1Q9HN8Rr
>>1
本当はPS3の悲惨な現実に気付いてるけど意地でも認めたくないんでしょ?
可哀想な人だねwww
183名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 23:23:01 ID:52GRDmTj
>>1はGENJI2と戦わなきゃw
184名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 23:31:35 ID:wdtOux8B
それより>>7の例えが秀逸すぎる件について
185名無しさん必死だな
確かにVCはそそるものがあるな
PCエンジンのカトちゃんケンちゃんとかネクロマンサーとか
メガドライブの獣王記とかスペースハリアー2とかあそこらへんのゲームやれるのはたまらんな