任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第436革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
新しいリモコン。
12.2 START

----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/
・Wii ソフトウェアラインナップ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/

----前スレ
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第435革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165482410/

----規律事項
・次スレは>>950の方が立てる。進行が早い時は適宜早めに。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしで。
・此処(ここ)はWiiのスレです。他機種叩きは程々に。
・質問は先ず自分で調べてから。
・950以降、次スレが立つまでの間は控えめに。

2名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:27:51 ID:5eHJKMYd
2ゲット⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー; 3
3名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:28:08 ID:Y59svsTF
ナイナイのオールナイトニッポンで岡村wii絶賛
PASS:wii
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader90564.mp3.html
4名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:28:09 ID:0SmalBm3
にげっと
5名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:30:55 ID:UKt3b99E
----よくある質問集(Q&A)
・Wii(ウィー) - Wikipedia(ウィキペディア)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii
・Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/

Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 最低限本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は、公式へ。

Q.D端子ケーブルって買ったほうがいいの?
A..付属のでもOK。画質に拘る人は以下参考。
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163367032/
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GCの時に使ってたD端子ケーブルって使える?
A. Wii専用のD端子を購入して下さい。端子ケーブル別売り購入者は上、参照。
  通常は本体付属のケーブルでOK。

Q. セーブ(記憶)は?
A. 本体内蔵の512MBフラッシュメモリまたはSDメモリーカードに保存。
  GC用ゲームはGC用のメモリーカード(59、または251)。
6名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:31:56 ID:UKt3b99E
Q.本体はいつ青く光るんだよ
A..電源ON時。電源OFFからディスク挿入時に一瞬。あとメッセージ到着時。

Q.リモコンがうるさいんですけど。
A.HOMEメニューからリモコンの音量減らせ。

Q.急にリモコンが反応しなくなったよ?リモコンの1P-4P確認のLEDが点滅してる。これ初期不良?
A.一度本体の電源を切って入れなおせば復旧する。

Q.リモコンから電源ON/OFFできないの?
A.POWERボタンを長押し。

Q.初回の出荷台数は?
A.初日約40万台弱、年内に100万台の出荷を予定しています。

Q.WiiはPCモニタに出力出来る?
  出来ません。現在VGAケーブルはラインナップされていません。

Q.待てど暮らせどパレードが始まりません
A.友達を作って友達登録しろ。

7名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:32:41 ID:UKt3b99E
Q.VCの5人プレイってどうやるのさ
A.VC開始時にGCコンのRを押しっぱなしにしてくれ

Q.VCのゲーム買ったんだけどクラニンのポイントつかないの?
A..アンケートに答えればつく。 http://club.nintendo.jp/info/20061201.html

Q.VCでGCコン使っても振動しないんだけど。
A.今のところ振動は無し。

Q.VCでHomeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい。
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます。

Q.VCでネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明。

Q.VCでクラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.クラコンが最強。GCコンは使いにくいので注意。Wiiコンは一部ゲーム未対応。

Q.GCでタルコンガやSDメモリーカードは使える?
A.使える。
  ただしブロードバンドアダプタ、モデムアダプタ、GBP、ACアダプタ、各種AVケーブルは使用不可。

コントローラー対応表
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/controllers.html
8名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:32:52 ID:7JKB7rFg
テンプレはもうシュリンクさせていいんじゃねえかな
読まない奴は読まないし、読ませるには長すぎる。
9名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:33:11 ID:19UzlwME
まとめwikiで
「クラコンがなくてもGC用コンで、任天堂プラットフォーム向けのすべてソフトを遊ぶことができる。」
とあるんだけど、
ソフマップの店員に聞いたら、GC用コンはGC用ソフトしか遊べないと言われました。

どっちが本当??
10名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:33:59 ID:7JKB7rFg
>>9
wikiが本当
公式のコントローラ対応表を見て来い
11名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:34:14 ID:UKt3b99E
>>8
あ、そう?じゃあいっか。
12名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:34:32 ID:wtcR/qBb
いいとも
13名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:34:40 ID:bOXi3Yeb
いいともの客に認知されてるとは
14名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:37:29 ID:19UzlwME
>>10

ありがとう! >>7 にも書いてあったね。
15名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:39:26 ID:Y59svsTF
>>13
kwsk
16名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:39:45 ID:HLLQqd3C
>>3
さんくす
絶賛だね
17名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:40:17 ID:hLu1BJgC
定期アゲ
18名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:40:18 ID:27vyfc7E
テンプレはあってもいいな
19名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:41:45 ID:7JKB7rFg
>>18
あってもいいが長すぎる
20名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:42:06 ID:Y2YmMf3S
W11ストラップキタ━(゚∀゚)━!
21名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:42:20 ID:KPrx3Glt
>>1
乙!
22名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:43:57 ID:hyU5uwbi
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)
http://plastic◆dreams.tm.land.to/◆s◆o◆n◆y◆r◆o◆o◆t◆k◆i◆t (要消◆)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)
http://nursean◆gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判で黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
フ"ラビアに不具合 修理も故障も糞ニーの自由自在
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマー
VaioLX液晶の黒い話
http://niga.sy◆tes.net/at/◆j◆u◆nk◆L◆X.html

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

今も頭の弱い韓豚ファミ痛儲糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
23名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:44:36 ID:k9xJaATv
うちのばぁちゃんが、孫にのせられて初めてテレビゲームをやった。
Wii感動した!
24名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:45:45 ID:NI8NgHyk
wiiブラウザでブラクラやウイルス踏んだらwiiあぼーんするかね?
25名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:46:40 ID:XIY49dnr
>>23
婆ちゃんと孫って
お前は誰だよ
26名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:46:43 ID:bOXi3Yeb
>>15
いいともの客の77人がWiiを認知してた
27名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:47:05 ID:vhErhmNi
あ、テンプレありがとう
尼にWii来てたみたいだぞ
即効なくなったけど
28名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:47:14 ID:yiGcw5X8
14インチテレビなんだけどテレビのすぐ前でプレイすることはできないの?
小型テレビでも離れなきゃいけないのかね
29名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:47:39 ID:k9xJaATv
>>25
孫の旦那です。
30名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:48:29 ID:6BG0Uabf
今度神戸の甲南大学でやるドラッグ講演会でニンテンドーwiiがあたるかもしれへんらしいですよ。
31名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:50:09 ID:XIY49dnr
>>29
“うちのばぁちゃん”じゃなくね?
32名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:52:31 ID:Psz0ft4+
>>31
たぶん孫の父親と言いたいんじゃないかな
33名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:52:34 ID:FjMmHWd/
>>31
うちの母だなw>>29も孫なら分かるがwww
34名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:53:04 ID:7JKB7rFg
>>31
マスオさんなんだろ
35名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:53:08 ID:oKWJ5jA7
いわっちが痩せてきてるのは今後出る予定の
Wiiダイエットの効果を販売時に示す為のデモだ。
36名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:54:31 ID:FjMmHWd/
待って。孫の旦那ということは?>>29はそうとう若いのか?
37名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:55:17 ID:HjL72U6l
>>28
俺も14インチだけど普通にテレビの前でしてるよ
38名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:56:40 ID:KPrx3Glt
>>35
ありそうwワロスww
39名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:57:10 ID:7JKB7rFg
>>28
50センチは離れないと厳しいかも
あんまり近いとセンサーが離れすぎて感知してくれないのさ…
40名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:57:43 ID:bnfIJ6vQ
おーい、今日のこれ↓なんだが、

日テレ16:00〜16:30
劇場版「どうぶつの森」公開記念SP いこうよ どうぶつの森
(地方は放送日時が違う。http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19628.html

誰か録画してくれませんか?
平日の昼間にやるなんて…
41名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:59:06 ID:bOXi3Yeb
>>35
俺もそう思ったw
42名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:00:08 ID:27vyfc7E
>>19
荒らしの書き込みに比べれば、全然長くは無いな
むしろもっとFAQを多くしてもいいくらいだ
無駄な回答の手間が省ける
43名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:02:02 ID:cZidmzHY
>>42
公式見ろ、Wiki見ろで事足りるじゃないか。
44名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:06:57 ID:HLLQqd3C
>>40
うは、俺んとこ放送が大晦日じゃん・・・
45名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:08:51 ID:27vyfc7E
>>43
テンプレに突っかかる意味が分からん
荒らしの書き込みより役に立つだろ
46名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:09:06 ID:J3YkT1FI
今からGCソフト大量に買ってくるw
やりたいソフトいっぱいあったんだよなGC 投売りの時に買っておけばよかった

それにしても、ボウリング スコア200の壁厚いぜ…
47名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:10:58 ID:cZidmzHY
>>45
スレ立てが面倒くさくなる。
いつもあなたが立ててくれるならいいけど。
48名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:11:00 ID:7JKB7rFg
>>45
発売日以降でテンプレが1.5倍になったろ?
あれ書いたのほとんど俺なんだ。
で、そろそろ頻度が少ない奴とかかぶってる奴は消して縮小したほうがいいんじゃないか?
って思ってるんだ。
49名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:11:56 ID:WJGFJrOO
いつものことだがこのスレは次スレが立たなさすぎ
というか次がないのに書き込む奴が多すぎると思う
50名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:14:21 ID:27vyfc7E
>>48
まだ整理する時期じゃないだろ
発売して間もないんだから
51名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:16:20 ID:WPdTAX/E
WiiのCoD3ってネット対戦出来るのかな?
52名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:17:01 ID:yuDeWFlA
>>51
出来ない
53名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:17:51 ID:7JKB7rFg
>>51
無理でしょ
北米と日本でロンチとして出たソフトは機能の追加はないんじゃないかね
バランスの調整はあるかも知れんけど
続編に期待。
54名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:20:13 ID:C/DLCGmN
ネット対戦が予定されてるゲームって何があるの?
55名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:20:34 ID:X9y08V8W
年内はポケモンのみ
56名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:23:32 ID:YBb2ZRW9
VCの2プレーヤー用に2個クラシックコントローラって必要?
57名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:23:56 ID:4gKpDKhY
発表やコメントでは
スマブラX、メトロイド、どうぶつの森は確実
58名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:25:32 ID:WPdTAX/E
>>52-53
了解ありがとう
59名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:25:52 ID:ywqdv34b
前スレでなんか動きあった?
60名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:31:48 ID:j6XCA/Zk
クラコンパック ヌンチャク はじwii
尼で揃ってたので注文してみた
61名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:34:59 ID:k1vQUKpS
ゼルダは罪だな…アクション&謎解きの面白さを知ってからは、なんか普通のRPGができなくなっちゃったよ
62名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:40:11 ID:+mBeBr2x
>>61
ザナドゥウやっとけ
63名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:40:33 ID:aeQsr6YB
>>61
oblivionもやっとけ
64名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:40:39 ID:+Oi35wv4
ネット対戦で思い出したけど
WiiのNFSカーボンもネット対戦ないんだよね?
箱○とPS3は出来るみたいな事公式に書いてあったが…

エキサイトトラックは買うこと決定してるんだけど、NFSカーボンもちょい気になる
65名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:42:03 ID:gupKQIOp
>>54
ポケモンレボリューション
66名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:43:34 ID:ZvoopBB9
D端子手に入れた人いない?
ちゃんと明日出るかな?
67名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:44:03 ID:7JKB7rFg
>>64
できないよ
68名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:45:11 ID:aScTPLfz
>>66
一応、古市で明日予約分受け取れることになってる。
69名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:45:23 ID:WJGFJrOO
>>66
さっき店で買ってきたよ
近所の店に行ってみたら?
70名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:45:59 ID:k1vQUKpS
>>62-63
それチェックしてみまっす!
でもこのゼルダにはまったのはリモコンも大きいんだよね、自分の中では…w
71名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:46:01 ID:+Oi35wv4
>>67
ありがと、エキトラわくてかしながら待つわ♪
72名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:46:41 ID:wL77CUAG
>>63
oblivionはゼルダとはちょっと違う感じ
謎解きも特にないんじゃないかな…
自由度は高いけど
まぁやっぱりゼルダのようなゲームってのはゼルダくらいしか無いような気がする
似たようなゲームが出てもアクション中心で謎解きが無かったりするのが多いし
73名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:50:29 ID:GElArTMP
大神がゼルダっぽいって聞いたな。
74名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:51:41 ID:C/DLCGmN
>>55>>57
サンクスまだ少ないね
もっと増えるのを期待(特にWiiスポ系)
75名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:52:26 ID:raqetW/a
>61
PS2だけどGod Of Warをやるとよいよ
76名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:54:17 ID:oOECNGkV
SD画質でoblivionできるくらいの性能があれば良かったかも。
Wiiのコントローラーだからこそ物理演算とかが生きるような気がする。
77名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:01:25 ID:/agDf80c
古市でD端子ケーブル買ってきたどー
78名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:02:49 ID:uYRqD4ZE
ス    ク         .| | プ  //
   ク  ス         .| | │ //
   ス           | | ッ//
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\  /
  /     宮 本   ヽ  
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l  「ゴメン、実はゼルダも欠陥商品なんだw」
 |    ((  ⌒、 ⌒  )) l  
 |   ノノ ,.ノ・-ゝ) (・-ゝ( ノ  
 l iヽイ  "" ⌒ つ⌒"" | ) 
 ヽ`リ /,,r''" --`--、ゝ|  
  ) | \./    ', ニニユ l 
  川\ノ     , ー='/  
    /\   _,,ィ '" ̄\ 
  ../    `ー/
79名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:02:54 ID:AILP7lCs
>>1
乙カレーライス(・∀・)/
80名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:03:00 ID:h4r7hl8i
>>61
ワイルドアームズやっとけ。特に初代と2nd
81名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:03:24 ID:o2FzOCCA
ゼルダはアクションRPGじゃなくて、『ゼルダ』なんだよ
信者みたいだが、ゼルダの属すジャンルはゼルダとしかいいようがない
82名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:04:19 ID:Ehk9U15J
てっきりアクションアドベンチャーだと
83名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:07:22 ID:uYRqD4ZE
ゴロン鉱山攻略後〜のバグ
原文よりまとめ
ゴロン鉱山攻略後、カカリコ村からオルディン地方ハイラル平原とオルディン橋経由でトワイライトエリアへ(その際にオルディン橋通行不可)
途中でセーブ(セーブした場所は不明)、ゲーム終了して再開すると以下の症状

通常世界のオルディン地方ハイラル平原から再開
オルディン橋通行不可
84名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:07:23 ID:VNzs7l1A
>>61
キモ
85名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:10:19 ID:k1vQUKpS
>>84
なんで?もしかして、…まぁいいや
86名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:12:05 ID:f8CJbb28
大神はイッスンのヒントが的確すぎて余りにもスムーズに進みすぎてしまう。
だけどエンディングを見る頃にはイッスンが大好きになってしまう
そんなゲームだった
87名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:14:02 ID:CCCWpGtN
ゼルダバグスレの伸びすごいなw
もうWiiに注目が集まってる事がよくわかるw
88名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:14:52 ID:09t8cYmo
>>83
セーブした場所はどこ?
89名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:15:56 ID:0o4bU47T
『革命』って言うのはバグのことだったんだねww
90名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:18:15 ID:CCCWpGtN
>>89
ちょw
それはちょっと前に出たカルドの新作が革命満載なんですがw
91名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:19:37 ID:vhErhmNi
大神のシステムはWiiにぴったしだと思うんだが
続編はないよなぁ。製作チーム解散しちゃったらしいし
92名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:21:06 ID:ic6OQd4B
>>87
バグスレってどこにあるの?
93名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:23:44 ID:Y59svsTF
>>87
GKが暴れてるだけ
94名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:25:03 ID:lKPJkViC
結構起こりそうなバグだな、これは
修正パッチとか来ねーのかな
95名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:25:56 ID:qMdMJagH
       ____?
   ? /任  豚\
   / ( ○―○ )\
  /∵⌒(__人__)⌒∵\  この画面何だお?

      .____
     /任  豚\
   /((○―○ ))\
  /∵⌒(__人__)⌒∵\  今時のゲームとは思えない汚グラだお!!
  |    /| | | | |     |

         ____
       /任 'ヽ豚\
      /:::u::⌒ 三. ⌒\   
    /:::::::::: ( ○―○ )\  Wiiの画面だったお・・・・・・
    |::::u ::∵⌒(__人__)⌒ | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |           |
    ノ::::::::::u         \ | |           |
  /:::::::::::::::::      u       | | ニーンテーンドーゥ |
 |::::::::::::: l  u    ____  | |           |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、  8 O╋ |、 | |_________|
  ヽ::::::::___,ノヽ) ̄ ̄ ̄- ̄   | |  |
96名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:26:46 ID:3OxKHGGI
注意してりゃならないだろ
修正パッチとかアホじゃね
97名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:27:41 ID:3L3NCRxI
>>77
マジか、予約して、明日って言われてるけど、
見てこよ。
98名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:29:29 ID:uYRqD4ZE
>>92 以下原文

81 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 14:11:33 ID:j9DpCOf9
橋が壊れていてトワイライトエリアに戻れない

ゴロン鉱山攻略後、カカリコ村から平原と橋経由でトワイライトエリアへ
途中でセーブ
お城の酒場経由で橋に行き、火攻めに何も出来ずゲームオーバー

で、リセットしてやり直したら平原の入り口からリスタート
橋が壊れているのでトワイライトエリアに入れない
馬にたくさん鞭を入れてもジャンプしてくれない

一騎打ちをした橋以外からトワイライトエリアに入る方法はあるのでしょうか?
それとも最初からやり直すしかないのかな


▼ 83 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 14:13:24 ID:+HvjkdWn
>>81
ハイラル大橋の方からは戻れない?
99名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:29:37 ID:HjL72U6l
>>61
弁慶でいっとけ
100名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:30:00 ID:ArnWjTB4
>>96
釣れますか?
101名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:30:23 ID:uYRqD4ZE
▼ 131 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 14:46:08 ID:j9DpCOf9
>>83
>>ハイラル大橋の方からは戻れない?
そもそも、ハイラル大橋がどこだかわからないし

カカリコ村の北の平原には北に壊された大きな橋(一騎打ちの橋)が
東には小さな橋の形跡がありどちらも渡れないです
何度も飛び降りて確認しました


▼ 141 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 14:50:12 ID:+HvjkdWn
>>131
爆弾は買った?


▼ 150 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 14:53:54 ID:j9DpCOf9
>>141
初期型の爆弾はあるけど、これで壊れた橋は直らないよね


▼ 152 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/06 (水) 14:55:17 ID:+HvjkdWn
>>150
ここ見てみたら?どこらへんをやってるのか分からない。
http://kyokugen.info/zelda/zelda_tp_chart03.html
102名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:31:26 ID:uYRqD4ZE
▼ 171 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 15:04:52 ID:j9DpCOf9
>>152
その攻略チャートだと
カカリコ村→ハイラル平原
のパート
>>・ボム工房で爆弾を買おうとすると、120ルピーで爆弾入りボム袋を
>>※お金が足りない場合は、北のハイラル平原で坂を抜けたあたりで
>>・カカリコ村から馬で出発。北東から抜けてハイラル平原へ。

このへんです、セーブする前だったら普通に渡れていたはずの橋です

>>・さらに北へ進み、城の奥の岩の前で爆弾をBで持ってBで投げて使用。
>>・一番奥まで行ったら馬から下りて、トワイライトへ。


▼ 338 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 16:37:32 ID:B8D0Wk6/
>>226
>>81 から察するとどうにもならなそうな気がする
その状況では壊れた橋経由でないとハイラル城に行けない

バグではないかと思われる
あまりこの状況を打開しようとせずやり直すことをお勧めする
103名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:32:34 ID:HjL72U6l
なにこのネタバレコピペ厨
104名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:37:30 ID:DLDOhVW0
WiiでGCのピクミンやりたいんだが
コントローラーってクラコンでもできるの?
それともGC用コントローラー買わなきゃいけないの?
GC持ってる人教えてくれ
105名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:38:06 ID:x6TzTjGG
GKが暴れてるだけって凄い理論だな

任天堂は
1・致命的な進行不可能なバグ仕様を犯した
2・先行発売された米国版で既に発覚してたバグなのに、無視して日本版を強行発売した

という二重の問題を犯しているのに。
106名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:38:11 ID:7JKB7rFg
>>104
クラコンじゃGCゲームはできないよ
107名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:38:12 ID:qMdMJagH
         ∩       ∩
         ///妊_豚\ | |   
        // |/-O-O-ヽ| | |   
        | |6| . : )'e'( : . |9 /  <なにこのネタバレコピペ厨!
        \__`‐-=-‐ ' /   
         | ○ ̄ ̄ ̄ ̄| 
         |  _| ̄|_ .|
         | .|_  _| |
         |   |_|   .|
108名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:38:14 ID:AzHZGIwa
>>102
未確認だが解決法が出てるらしいな
【任天堂】トワプリゼルダに致命的バグ【大失態】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165545501/

【任天堂】ゼルダに致命的バグ その2【大失態】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165554604/
109名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:38:35 ID:yuDeWFlA
>>104
テンプレ見れ
110名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:40:34 ID:uYRqD4ZE
>>105
うるせーよGKw
ゼルダに進攻不能のバグなんて存在するわけねーだろ。
どうせ、頭の悪いなGKが自分のヘタクソさを棚に上げて
「詰まったよ〜」とか妄言吐いてるだけだよ
きっと攻略法も見つかるさ
111名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:40:38 ID:DLDOhVW0
>>106,109
すまんテンプレにあったのか。ありがとう
112名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:41:00 ID:09t8cYmo
>>102
ゴロン鉱山攻略後にセーブすれば大丈夫って事か
uYRqD4ZEさんありがとう
113名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:41:10 ID:ozNkk8zQ
>>56
モノによるとしか。
クラコン不要のFCやPCEソフトならリモコン2個でおk。
ボンバーマンの5人対戦ならリモコン×4+GCコン1個でやれた。
114名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:41:22 ID:Y59svsTF
GKという言葉を出したとたんにGKが暴れだした!
115名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:41:31 ID:CCCWpGtN
>>110
妊娠のフリするならせめてID変えないとw
116名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:41:44 ID:nO7rhG2O
Wiiリモコンってテレビ画面に対して斜めの位置からだとうまく操作できなかったりしますか?
117名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:43:10 ID:EuPz69oA
uYRqD4ZEは妊娠のフリをしたり、延々とコキ下ろしたり凄まじい執念だな
118名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:43:38 ID:Y59svsTF
仕事だから
119名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:44:05 ID:7JKB7rFg
>>116
センサーバーをやや斜めにずらせばだいじょうぶ
120名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:44:22 ID:uYRqD4ZE
GK必死だなwww
121名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:44:38 ID:AzHZGIwa
>>117
>>108のスレに行くともっと凄い光景が見られるよ
122名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:45:09 ID:Y1eeJBwT
wiiってGCのメイン基盤をほとんどそのまま流用してるってホントですか?
123名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:45:36 ID:Y59svsTF
>>120
荒らしの振りしても気づいてる人は気づいてるよ
まー、このスレは純真無垢な子が多いから騙せるようだけど
124名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:45:50 ID:HjL72U6l
なんか流れがよく分からんが…。
そのコピペは思いっきりネタバレになるんじゃないのか?
俺はその辺は終わってるからいいけど
125名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:46:10 ID:nO7rhG2O
>>119
さんくすです
狭い部屋に大画面テレビ置いてるもんで
Wii買いたいけどどうしたものかと色々考えている日々…
126名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:46:37 ID:YT03cDMj
>>116
どういう状態かわからないが、TVが見える角度ならさほど問題なし。
傾き検知だけ(Wiiスポーツとか)でポインティング使わないならもっと問題なし。
127名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:47:01 ID:1cjleHoq
>>122
そもそも筐体の大きさが違うので、当然基盤の設計としては新規。
CPU構成等のアーキテクチャを継承しているということ。
128名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:47:56 ID:ARbsQY7/
なんか沢山湧いてるw

なんかWiiスポのボーリング、初めてやった時は230超えたのに
以降どんどんスコアが落ちていくorz
129名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:49:24 ID:qPdx4A+d
初VCソフトはPC原人にしたお。兄弟で協力しながら遊んだのを思い出した。
ちょっと物悲しいボスとボス戦の曲がたまらんな。
130128:2006/12/08(金) 14:49:35 ID:ARbsQY7/
>>128
なんかなんか、変な文章になっちゃったw
131名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:49:50 ID:uYRqD4ZE
897 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/08(金) 14:30:47 ID:OUo6qpIb
>>884
東側のハイラル湖側の門も同様に鍵がかかってるだけでエポナで飛び越えできる
そこからハイラル城に行ける、バグではない。と書いてる
>>891
吹いたw


解決法発覚www
またもや、くされGKの低脳っぷりが
白日のもとに曝け出されてしまった・・・・・・www
132名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:50:10 ID:p0DfRMEX
D端子売ってるのか古市は。金に余裕あったら買いに行くか
133名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:51:01 ID:j/fm31jK
>>131
GK馬鹿だなwwwww
クタ「貴様など減給じゃ減給!」
134名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:51:13 ID:7JKB7rFg
>>131
へぇー。いずれにせよここではレス番URL書くだけにして、コピペする話じゃないな。
135名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:51:27 ID:v7EqlrIJ
D端子1しか対応してないんだが、付属のケーブルと比べそんな変化あるか?
136名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:51:29 ID:Y59svsTF
>>128
休憩してる?
俺は何か腕が重くてテニス1700Pいってたのに1200Pまで下がってきてやめた
137名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:52:17 ID:3hevI5u6
>>116
自分も正面から遊ばないとダメなのかと不安だったけど、
実際やってみるとかなり斜めから操作しても問題なくて安心した。
138名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:53:20 ID:qMdMJagH
>>108
解決法ないじゃん、これだから任豚は嘘八百なんだよ
139名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:53:23 ID:Y1eeJBwT
>>127
そういうことですか・・。

友人が”この量産ペースは流用してなけりゃ出来るわけ無いだろ”
っていってたもんで。まぁどちでも良いんですけどね。
あー本体欲しい・・・
140名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:53:36 ID:Y59svsTF
>>134
最初からネタバレしたかっただけじゃないのかと
141名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:53:55 ID:j/fm31jK
>>116
オプションから感度あげたらかなり斜めからでも普通に認識するようになるよ
142名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:54:15 ID:3hevI5u6
>>135
付属のコンポジケーブルだと、明るい色の周辺が網目になったりしてない?
そううい部分もD端子だとくっきり表示される。
143名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:55:04 ID:BO6eFt0t
明日ヨドに張り付いて買えなかったら泣く
144名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:55:51 ID:7JKB7rFg
はじWiiのエアホッケーがぼけなくなるならD端子買うぞw
145名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:55:54 ID:BO6eFt0t
ゼルダの説明書おもしろす…
146名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:56:22 ID:v7EqlrIJ
>>142
そkらへんがよう解らん俺は買わなくてもいいんかな
他ロンチの資金にとっておくわ
147名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:56:25 ID:ARbsQY7/
>>136
プレイする時は集中してやって、その後はまったくやらないって感じ。
確かに休憩は必要だよね。こういうソフトは特に。

その内、振り回さないで済む良ゲーも発売されるのだろうか?
それともVCやっとけってことかな?w
148名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:58:20 ID:Y59svsTF
>>147
エレビッツは疲れないけど面白い
149名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:59:12 ID:v7EqlrIJ
>>147
いいからエレビッツ買え
150名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:59:40 ID:k1vQUKpS
エレビッツと書こうと思ったら、皆先に書いてたw
151名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:59:56 ID:kMgh6dhe
>>147
俺は体感系はすぐに廃れると思ってる
こなれてきた頃に、ゼルダ程度のモーションを利用したものや、ポインティングを有効に使った良作が出てくるかと
152名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:00:04 ID:s/lCiCX5
転売屋なんだけどWiiってこれから爆発的に需要高まるかな?
みなさんの意見を聞かせて下さい。
153名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:00:23 ID:YT03cDMj
>>148-149
横からすまんがあれってポインティング系だよな?
ずっとTVにリモコン向けてても疲れない?
154名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:00:23 ID:90pU5Wcb
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | サード群!ソフト!増援タノム!ニンテンドーゥ!
       \_____  ________________
                ∨     /妊_娠\
              /妊_娠\  |/-O-O-ヽ|  発売ナシ
      /\     _. |/O-O-ヽ|  6| . : )'e'( : . |9     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ6| : )'e'( : . |9|∩`‐-=-‐ '||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  `‐-=-‐ '||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
155名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:00:34 ID:kMgh6dhe
>>148
>>149
エレビッツは振り回すじゃないか


モノを
156名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:01:04 ID:+w42pJDa
>>151
これからドンドン高まる
今がチャンス
157名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:01:28 ID:EIDRK0RY
>>152
こんなものが売れると思ってるなら転売屋なんか止めた方がいいね。
絶対売れない。大赤字出すよ。
158名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:02:04 ID:kfmWbZl9
>>152
爆発的に供給が高まる
159名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:02:12 ID:AzHZGIwa
最近なんで本スレからのお客さんが多いんだぜ?
160名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:02:18 ID:qMdMJagH
>>110
解決できるとか妊娠の捏造っぷりはマジ酷いな
俺はまじでこれ徹底的に叩くよ

何が酷いってさ、きついバグがあるだけじゃなくて
先に発売した米国版で既に発見されたバグなのにも関わらず
それをあえて無視して、無理やり日本版をそのままの仕様で発売したこと
これが企業として致命的に悪だろ
161名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:03:35 ID:k1vQUKpS
何このGK同士の馴れ合い
Wiiスレで
162名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:03:36 ID:ReTJpD7w
>>135
画質が良くなった所で、ゲームが面白くなる訳では無い。
と言う意味では、大差無いと言える。
が、逆に画質が悪くなると、ゲーム自体にも不満が出る。
一度違いに気付いたら最後、後戻り出来ない諸刃の剣。
163名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:03:44 ID:1cjleHoq
>>160
コピペしてこなくていいよ
164名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:04:30 ID:+w42pJDa
>>160
うるせーよGKw
持ってない癖にうるさいし
解決法はある。
165名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:05:33 ID:EIDRK0RY
>>160
中立的な立場から物申すとさ、
今10何万本程度しか売れてないんだから、
この仕様のまま売れ出してある程度売れてから徹底的に叩いた方が効果あるんじゃないか?
今叩いても無駄だと思うよ。
166名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:06:58 ID:Y59svsTF
>>162
そんな大げさな物じゃないと思う
すぐ慣れるし
167名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:07:44 ID:xCNHtUqr
○。○カメラのクソ店員ふざけてやがった
シラネーならしらねーって言えば良いのに
Wii用のD端子ありますか?って聞いたら
7日だったが未定になりましたとか意味不明な事ほざいてやがる
隣のさくらや行ったらアッサリありやがった

ほんと仕事しろよな
168名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:07:48 ID:Y59svsTF
>>161
このスレを攻撃するノルマでもあるんだろ
169名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:08:11 ID:ARbsQY7/
エレビッツ、ノーマークでした。これだけレスがつくのだから間違いなさそうですね。

他に買ったのがスカハンとかだから、モロに疲れる系のソフトだったしw
170名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:08:41 ID:H28CJZd1
エレビッツは酔う。
171名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:09:03 ID:3hevI5u6
エレビッツ買ってあるんだけど、付属のケーブルだと画面が汚すぎるんで積んでる。
ゼルダは色合いがくすんでるからあまり気にならないんだけど、
エレビッツは減色に近い色を多用してるからコンポジの劣化がかなり目立つ。
172名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:09:29 ID:Y59svsTF
>>169
エレビもHP0で出来るゲームでは無いから、他のやつも程ほどにw
173名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:09:31 ID:kMgh6dhe
>>170
酔う人いるねぇ。あとエレビッツで筋肉痛も

俺はどっちも大丈夫だったけど
174名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:10:20 ID:s/lCiCX5
ちなみに起爆剤になりそうなソフトってどういった物だと
思われます?
ゼルダは伸びないでしょうし・・・
やっぱポケモンでしょうか。新機軸のトレーニングソフトとか・・
175名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:10:28 ID:qMdMJagH
>>164
解決しないんだってw
176名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:11:26 ID:K64eNWIS
Wiiスポは1年売れる
177名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:12:05 ID:ghia0Lzh
>>175
まぁ、どうでも良いけど解決しないと言うソースは?
178名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:12:06 ID:oOECNGkV
wiiスポ200万は越えるキラー
179名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:12:22 ID:VNzs7l1A
>>176
貸し借りで十分です
180名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:12:40 ID:MDlTKWEn
181名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:12:50 ID:ARbsQY7/
在り来たりですけど、脳トレ出たら欲しいって方々が私の周囲にいますよ。

でも…やっぱDQ9の発売が発表されるのが一番大きいでしょうかね?
まだどのハードで出るか分かりませんが。
182名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:14:32 ID:Y59svsTF
>>174
Wiiスポ、ゼルダ、ワリオ、難しいけど口コミで伸びる可能性のあるエレビッツ
183名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:14:39 ID:7JKB7rFg
>>174
リモコンと自分が一体感を味わえて、さらにインタラクティブ性を持たせた何か。
今すぐには思いつかないや。
184名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:15:47 ID:BO6eFt0t
あの、説明書見ていて思ったのですが
今回のゼルダは草笛と言うことで昼夜逆転出来ないんですか?
185名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:16:26 ID:YT03cDMj
ポケモンはない。
186名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:17:31 ID:gOVtF7vX
ロンチにスカハンやエレビッツみたいなソフトがサードから出てきたってのは、
凄く価値があることだと思う。
セールス的にはともかくとして。
187名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:18:55 ID:MDlTKWEn
>>186
1ヶ月位は様子見するべきだと思うけどね売り上げ
188名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:19:35 ID:kMgh6dhe
>>183
それにピッタリ当てはまるのはエレビッツだと思うよ
189名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:19:51 ID:CCCWpGtN
DBZスパキンNEOってWiiだとどんな操作になるんだろ
まさか腕フリフリじゃないだろうな・・・
190名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:20:04 ID:Y59svsTF
>>184
大丈夫、明日買えるさ!

草笛って馬とか鷹呼ぶだけじゃないの?
ろくに進めてないからわからんけど
191名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:20:50 ID:s/lCiCX5
なるほど。ちょっと興味が湧いてきたので一個開けてみます。
予想に反して渋めの利益でしたけど楽しく遊べればいいかな〜
192名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:21:25 ID:7JKB7rFg
>>189
腕フリフリに決まってんじゃん
元気玉はちゃんと上に上げなきゃだめだぞ
まぁクラコンでも出来るがなw
193名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:22:12 ID:Y59svsTF
>>191
氏ねじゃなくて死ね
194名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:22:28 ID:BO6eFt0t
>>190
じゃぁ出来ないわけですか。たぶん。
まぁ自分で遊んでみて確かめます。
195名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:23:12 ID:pUvark6u
トワプリ中古ゲット!!!!
196エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 15:23:22 ID:ZslAXev9
815 :Socket774:2006/12/08(金) 14:19:29 ID:Vbl9Oqwn
ソフマップ社内で身内に20%ものWiiを販売
顧客を無視した販売に内部スタッフからも反発!!

【沈む船から】ソフマップのバイト12【逃げ出せ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1161897839/l50
197名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:23:34 ID:UKt3b99E
>>186
サードは海外でも売れてねーのかな。
レッドスティールなんかは海外の方が売れそうだけど。
ゲーム内容はともかくとして…
198名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:23:35 ID:qMdMJagH
☆★☆★ ゼ ル ダ バ グ ま と め ★☆★☆★

2ちゃんねらがゼルダの致命的バグ情報(ハマったら最初からやり直し)を貼る。

妊娠消火活動

他の2ちゃんねらが「外国では既出みたい」とようつべを貼る。

そこのコメントでハマったあとの回避方法が書かれている

妊娠狂喜乱舞

よくみると、そのコメント主は勘違いしていた模様、ハマったら回避不可能

任天堂公式発表待ち ← いまここ
199名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:24:45 ID:1cjleHoq
>>197
レッドスティールは海外だとサードの中でトップらしい
200名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:25:25 ID:v7EqlrIJ
回避不能って何?
201名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:26:05 ID:v7EqlrIJ
今、ですマウンテンやってるとこだから試してやるよ
202名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:26:12 ID:CCCWpGtN
>>192
まじかよw
カメハメ波動作をリアルでやったあの頃に戻る日が来るか・・・
203名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:26:17 ID:xCNHtUqr
>>198
実際のバグの話はどこだよw
204名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:26:37 ID:ARbsQY7/
Wiiやりたいけど、リビングに置いてあってめちゃくちゃ冷え込んでるから
ちょっと躊躇するな。まあWiiスポ一生懸命やればすぐ暑くなるだろうけどw
205名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:28:13 ID:ghia0Lzh
>>198
お前、やるならちゃんと情報集めろって他のGKに言われんかったか?
206名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:29:14 ID:AzHZGIwa
>>200
先走って言い切ってるだけ
207名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:29:23 ID:qMdMJagH
>>200
先行発売した米国版ゼルダでも同じバグがあって、なおかつそのバグをようつべに上げてる人までいた
http://youtube.com/watch?v=enDTH__KIYw
208名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:29:29 ID:MDlTKWEn
>>200
おそらく、ハイラル平原〜ハイリア湖の門をエポナで飛び越えることができないってことだと思う

似たような状況でも騎馬戦マップ以外の場所でセーブしたら起こらないのかな?これ
209名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:31:06 ID:v7EqlrIJ
>>208
そいつが下手糞なだけじゃなくて?
俺は変な騎士集団追いかける場面で門乗り越えられなくて何度も引っかかってたwww
210名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:31:49 ID:+w42pJDa
>>196
>ソフマップ社内で身内に20%ものWiiを販売
捏造乙www

天下の任天堂がソフマップに無理矢理Wiiを出荷して
あまつさえソフマップ社内でバイトに無理矢理本体買わせるなんて
非道を許すわけねーだろwww

そんなんだったら任天堂の出荷も消化率も全部デタラメになっちまうじゃねーかw
アホも休み休み言えGKw
211名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:34:04 ID:xCNHtUqr
>>208
むしろ飛び越えてから死んで
エポナが柵の向こうに残ってたから
凄い焦ったぞ
212名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:34:06 ID:Y59svsTF
>>210
部長乙
213名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:34:26 ID:kMgh6dhe
>>210
> そんなんだったら任天堂の出荷も消化率も全部デタラメになっちまうじゃねーかw
自社を基準にしてるんじゃないかい?
214名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:34:36 ID:ARbsQY7/
>>210
そうまでしてでも「Wii」欲しい人がそれだけ多かったってことでしょう。
まあソースが分からないから、自分はそのネタスルーしますけど。
215名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:34:37 ID:MDlTKWEn
>>209
あそこの門はカカリコ北の門とはちょっと違って少し高めのヤツだったと思う
確認してないからちょっと信憑性にかけるが
216名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:34:56 ID:xCNHtUqr
>>210
むしろ買えなかったバイトが反発してるんだよ
217名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:36:24 ID:Y59svsTF
>>216
いや、ただ良識のある店員が暴露しただけかと
218名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:36:40 ID:YT03cDMj
ちゃんと>>196のスレ行って815とやらを見て来い。
219名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:39:28 ID:wc3BiLnL
Wiiスポーツで痩せた女性の喜びの声!!


1週間で2kg痩せました。食餌制限も運動もしていませんので、おそらくはWiiスポの力だと考えています。(23歳 OL)

毎日楽しくプレイしています! 1週間で1.5キロ痩せました〜!(28歳 主婦)

発売初日からプレイして、2キロ痩せました。とにかく体重が減ったので、嬉しいです。 目標に向けて、これからも頑張るぞ〜!(25歳 家事手伝い)

1週間で3キロ痩せました、顔が引き締まってきましたね。正しく使うと効果がありますよ。 (21歳 学生)

Wiiスポで3kg痩せました。体脂肪も2%減です。間食も普通にしてたし、揚げ物も食べてました。お勧めです! (18歳 学生)

最初は半信半疑で買ったんです。ところが使ってみてびっくり!3キロも痩せちゃいました! (38歳 主婦)

痩せました!!ねえねえ、痩せましたよ!!Wiiスポ効果なの??やせたんですょう!! (31歳 OL)


実際「Wiiスポーツ」を20日間お試し頂いた方の中には、なんとウエストが-11cmという方も。(効果には個人差があります)
さあ、あなたも今すぐWiiスポをプレイして健康的なダイエットを!
220名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:39:54 ID:ghia0Lzh
>>218
815もレスが無い件
221名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:39:55 ID:S5sLUcP0
エレビッツはコナミオンラインで売れてるんだー
きっと・・・

ぬいぐるみ付きなんだぞ
222名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:39:57 ID:YT03cDMj
20日間ワロス。
223名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:40:58 ID:YT03cDMj
>>220
だから>>196の捏造。
224名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:40:58 ID:kMgh6dhe
>>221
淀で買ってからぬいぐるみのこと知った俺は負け組ゾナ
225名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:41:14 ID:MDlTKWEn
>>222
きっとアメリカでの調査なんだよ
226名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:42:11 ID:ARbsQY7/
>>222
そこは北米として考えようw
227名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:42:58 ID:qMdMJagH
〜心底頭いかれてる妊豚〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|  任天堂さまのゲームにBUGなどない!
< 6| . : )'e'( : . |9 任天堂さまを批判する奴はGK認定だな!
 )   `‐-=-‐ '  それにやり直すのが苦痛な奴はゼルダ好きじゃない!
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
228名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:43:03 ID:ghia0Lzh
>>223
成る程
229名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:44:16 ID:xCNHtUqr
いや、どう言うバグなのか教えてくれって話だろ

>>215
の部分なら普通に行けたし
230名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:44:20 ID:KPrx3Glt
>>219
男性、特に (46歳 社長) の声をぜひ。
231名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:44:49 ID:ARbsQY7/
そろそろ素直にスルーしてあげようw
232エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 15:45:05 ID:ZslAXev9
アホか
ソフマップが横領したってことだよ
233名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:45:42 ID:ghia0Lzh
>>232
捏造は良くないと思うんだが?
234名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:45:57 ID:xCNHtUqr
売ってるなら取りあえず横領じゃないくね?
235名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:46:50 ID:fuA3Spru
無線LAN環境がないので、有線LANで繋ぎたいのだけれど
Wii専用LANアダプターではなく、市販のUSB→LANアダプター
って使えるのかな?

Wi-Fi USBコネクターは何度試してもうまくいかないし・・・

236名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:47:24 ID:xCNHtUqr
つーか、ソフマップって前金取った上で
期限が2日だぜ?
そりゃ、ちょっと待てよって話じゃん
237エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 15:47:34 ID:ZslAXev9
自作PC板の書き込みをそのままコピペしただけです
238名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:47:52 ID:xCNHtUqr
>>235
無理無理
つーか、無線ルータ買え
239名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:48:04 ID:7JKB7rFg
>>235
市販のUSB関連製品は一切ムリ
240名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:48:14 ID:YT03cDMj
>>237
じゃあそこのURLキボン。
241名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:48:18 ID:ghia0Lzh
>>237
815もレス無いじゃん
242名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:48:23 ID:ARbsQY7/
>>235
公式に書いてあります。基本純正しか使えないそうです。
出来ればあなたに人柱になってもらいたいくらいw
243名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:48:30 ID:24XrXskG
>>235
やってみ
無理だと思うけど
244名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:48:38 ID:kMgh6dhe
>>235
Wiiにドライバ入れられない以上無理かと
245エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 15:50:10 ID:ZslAXev9
だからここだけ見りゃいいじゃん

【沈む船から】ソフマップのバイト12【逃げ出せ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1161897839/l50


463 :FROM名無しさan:2006/12/04(月) 09:43:01
梅田店、Wiiの身内販売20台乙。


464 :FROM名無しさan:2006/12/04(月) 10:08:43
梅田って身内に甘いの?バイトの立場では楽できそうだね
普通はお客さまに回すよな

465 :FROM名無しさan:2006/12/04(月) 12:56:18
>>464
入荷数の2割を身内で消化したらしい
246名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:50:35 ID:ARbsQY7/
>>235
>Wi-Fi USBコネクターは何度試してもうまくいかないし・・・
設定が正しく行われているなら、電波の状況がよろしくないのかも。

まあこれを機に無線LANを導入するのが吉ですよ。
247名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:51:12 ID:Y59svsTF
ソフマップひど杉
見てて欝になるわ
248名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:51:46 ID:3IQAbRJr
7日にアメリカ特許庁(USPTO)が公開した文書によると、ソニーがPS3用と思われるWiiリモコン型の操作デバイスを、特許申請していたことがわかりました。
リモコン型のポインティングシステムは、未来のリビングインターフェースの標準となりえるのでしょうか?

各ゲームニュースの伝えるところによると、このデバイスは画面を指すことでポインティングデバイスとして働くことを目的としているそうで、ちょうどセンサーバーのような受信機をターゲットエリアに1個かそれ以上配置するとのこと。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=488
249名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:52:15 ID:ghia0Lzh
>>245
じゃあ何で最初からそれにして置かないんだよ
250名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:52:34 ID:MDlTKWEn
>>229
あ、あそこ飛べたのか

バグの内容
※ネタバレ含む注意




最初の騎馬戦終了後、カカリコ村北からハイラル平原に出てセーブ

イベントで橋が無くなってそのまま進める

それ以降、ゲームオーバーになってリスタートすると騎馬戦マップのカカリコ村側に出るが橋は壊れたまま
トワイライト世界に行くこともできないので狼ワープも無理。その状態でセーブするとハマる。

こんな感じ。ハイラル平原南〜ハイリア湖の門が飛び越せるなら一応ハマらない事になる
251名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:53:29 ID:xCNHtUqr
@WiiにUSBコネクタを付けてる
APCのOSがXPじゃない
BPCの電源が入って無い

つーか、もしDSで使ってたとしたら上手く行かない方が変
何か変な電波でも流れてるんじゃね?
252エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 15:53:48 ID:ZslAXev9
>>249
お前がバカなだけ
253名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:54:39 ID:fuA3Spru
>>246

なるほど、わかりました。

情報、皆さんありがとさんでした。


254名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:55:02 ID:ghia0Lzh
>>252
いやいやお前さんのバカさ加減には負けるよ
255名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:55:06 ID:B4y7B4rz
今ドラゴンボールスパーキングネオ2のCMやってたんだけど
アレってデスボールも撃てるのな(^ω^)
256名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:55:09 ID:Y59svsTF
くそだは管まいて無いでコピペしまくってきたらいいじゃない
257名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:55:14 ID:ARbsQY7/
>>248
それについて、Wiiの日本発売前から既に図解付きの資料をうpしていた方がいましたよ。
既出といえば既出ですが、NEWSとしては昨日付けなんですね。
258名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:55:49 ID:FnaEniY5
>>239>>242>>243
完全に無理というよりドライバが無いから無理というレベルだろうな。
259エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 15:56:20 ID:ZslAXev9
知能の低い奴に絡まれるとこんなにも疲労しなきゃいけなのか・・・
260名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:57:00 ID:q7dpDVjp
261名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:58:02 ID:7JKB7rFg
>>260はゼルダネタバレ
262名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:58:14 ID:ARbsQY7/
>>259
とりあえず、この時間帯の方々にはあまり関心のないネタだったってことですね。
深夜あたりに再度ネタ投下するか、「ちくり裏事情」板あたりに行ったらどうですか?
263名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:58:31 ID:CCCWpGtN
>>255
俺はPS2のスパキンネオ持ってるけどかなりクオリティー高いよ
でもWiiでやるのはどうなんだろうなw
264名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:58:56 ID:IVPUTuJe
D端子買ってきた
プログレ設定にしてゼルダやったらすげぇ綺麗だ(=´∇`=)
265名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:59:23 ID:ghia0Lzh
>>259
お前が変なコピペしてるから悪いんだろが
266エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 16:00:11 ID:ZslAXev9
何処が捏造なんでしょうか(笑)
267名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:01:18 ID:Nc2EUOOW
このなかに女性いる?
268名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:01:38 ID:MDlTKWEn
>>266
持ってきたレスのソースとして持ってきたスレに
そのレスがなかったからだと思うよ
269268:2006/12/08(金) 16:02:25 ID:MDlTKWEn
ごめん今の梨
270名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:02:44 ID:YT03cDMj
271名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:03:34 ID:YT03cDMj
捏造扱いしたのは謝る。すまん。
272エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 16:04:32 ID:ZslAXev9
いやいや、こちらこそ
ここまでバカが多いと思わなかったもので・・・
273名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:04:44 ID:7JKB7rFg
で、ソフマップが横領したソースってどれ?
274名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:10:13 ID:j/fm31jK
そういえば今日ファミ通発売日か
VC特集あるみたいだし買うかな
275名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:12:09 ID:hLu1BJgC
今日、初めて店に置いてあるの見た
276名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:16:56 ID:fQWFl5Nv
>>274
ほーVC特集か。
久しぶりにファミ通買ってくるか。
最後に勝ったのはピクミン2のカード欲しさに勝ったから…2年前か。
277名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:21:10 ID:akRlAAw7
>>166
コンポジでゼやってるが
プレイに支障が出るぞ
頭痛くなるし
278名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:21:43 ID:BO6eFt0t
今手元にゼルダとはじWiiとプラチナ特典のリモコンがあるんだが
何かいい遊び方ありませんかね?
279名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:24:05 ID:7JKB7rFg
>>278
お手玉
Wiiコンを犬、テレビリモコンをミドナに見立てたゼルダごっこ
280名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:24:09 ID:YT03cDMj
>>278
ケツにリモコン入れてみる。
281名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:24:34 ID:j/fm31jK
>>278
釣り番組見ながらルアー釣りのイメージトレーニング
282名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:25:53 ID:7JKB7rFg
>>278
二丁拳銃
リモコン紙ずもう
ジェダイごっこ
283名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:26:27 ID:rqJ5aaVs
>>278
リモコン2本でエアドラム
284名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:27:19 ID:P2ZrCr9x
GC版のゼルダ、結局GCディスク1枚に収まってるのか?
そうだとしたらあのボリュームで一枚というのが信じ難い。
ひょっとして音楽やサウンドがWii版よりしょぼくなってる?
285名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:28:06 ID:QGKBZhF9
はじwiiって正直どうよ
1000円の価値あるか?
wiiスポ買うならいらねかな?
286名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:28:39 ID:TzC50zei
>>278
ポッキーのCMごっこ
287名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:29:11 ID:akRlAAw7
レイマン買うならはじWiiいらない
288名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:30:02 ID:3j50AMl/
はじWiiはビリヤードにはまる人が結構居るな。
289名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:30:07 ID:BO6eFt0t
>>280-283>>286
とりあえず試してみましたが空しくなるだけでした。
まぁありがとうございます。
290名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:30:31 ID:Nc2EUOOW
wiiを起動→ホームボタン→リモコン設定→振動にポインタを合わせる→連打!!
291名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:30:37 ID:eSBPcKeD
>>285
ビリヤード好きなら良いかも
292名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:30:45 ID:rqJ5aaVs
>>285
どうせリモコン買うならって程度じゃね?
俺は結構たのしく遊んでいるが
293名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:31:02 ID:R3R6VM4R
>>285
ライトユーザーのためのゲーム、リモコン付だろ
294名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:32:11 ID:ZhY09ZKu
容量なんてムービーと音声なければそんな使わんのさ
295名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:32:42 ID:F7RlHfH9
え、D端子ってもう売ってる!?
296名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:32:45 ID:kMgh6dhe
>>277
ねーよwww
297名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:33:07 ID:7JKB7rFg
>>285
Wiiスポで疲れたらどうぞ。
座って出来るから。
298名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:33:55 ID:E2f2vn3P
>>284
ゲームって容量そんなに使わないんだぜ
64で時オカみたいなボリュームのゲームが作れるわけだしね

ムービーと声優の声を使いまくらなければ余裕。
299名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:35:01 ID:LlB5NncW
TVにS・D端子があるのに黄色端子で繋ぐ馬鹿は死ね11

お前らまだコンポジなんだろ?次世代機なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:35:28 ID:4Q2DP44S
コンポジでゼルダは違和感無いが
ワリオやスポーツだと違和感がある

雰囲気のせいだろうか
301名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:36:12 ID:LlB5NncW
TVにS・D端子があるのに黄色端子で繋ぐ馬鹿は死ね11

お前らまだコンポジなんだろ?次世代機なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:36:26 ID:BqGcXDcq
>>299
そうだね、全ハード同梱ケーブルはコンポジだね。

あのさ、そこ、そういうスレじゃないから。勝手に評判を貶めないでくれるかな?
303名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:37:16 ID:FITLMCLZ
さっき関西の読売テレビのミヤネ屋って言う奴でWiiの話題で転売屋に密着したとかあったお。
304名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:37:36 ID:LlB5NncW
>>302
これか息をつくように嘘をつくとは…

おそろしい
305名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:38:00 ID:8yHvaG1K
今日届くぜ、D端子ケーブル >>301

⇒ 2006年12月08日 墨田店から配達に出発致しました。
↑ 2006年12月07日 20:14 文京店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

PS3は一応HDMIだぜ。
306名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:38:39 ID:V1SoJJpI
Wiiのソフトもまだ本数少ないから、GCの名作やっといたほうがいいぞ。
メトロイドプライムやガンダム戦士達の軌跡あたりはやっとくべき。
307名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:39:09 ID:LlB5NncW
>>305
いままで黄色い線で繋げてたんだろ?プギャァァァァァァァァァ
308名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:39:44 ID:BO6eFt0t
日本語でおk
309エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 16:39:56 ID:ZslAXev9
コンポジでゼルダやってるならすぐ封印した方いいよ、
プログレでつないだとき、最初からやり直そうかと思ったもん。
310名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:40:36 ID:LlB5NncW
すまんすまん 君らは何も悪くないよ

用意せずに発売した会社が悪いんだから

311名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:41:05 ID:fQWFl5Nv
>>285
あれを全クリするのは、ヘタなゲームよりも難しい気が
312名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:41:07 ID:akRlAAw7
D端子届くまで
カリコ村を出る気がしない
313名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:41:48 ID:TllX+DZE
D端子届くまで
バイオ4の封印は解かない
314名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:42:01 ID:tNSyOlQ3
だよね
俺たち被害者
315名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:42:10 ID:LlB5NncW
それにしても天国はいまだけだよなー

数年後したら、wiiはGCのように忘れられるか。
過去の任天堂支配のようにソフトが一万円近くなるかのどっちかダカラさ

316名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:42:16 ID:8yHvaG1K
>>285
接待用にはいいと思う
317エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 16:42:41 ID:ZslAXev9
>>312
もう森を出た時点で大負け
318名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:42:43 ID:H28CJZd1
⇒ 留守なので持ち帰りますた
↑ 2006年12月08日 墨田店から配達に出発致しました。
↑ 2006年12月07日 20:14 文京店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。
319名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:43:17 ID:BqGcXDcq
D端子、いつになるやら。せっかく値段も下がって
ケーブルも一つにまとまったのに、おしいよなあ。
320305:2006/12/08(金) 16:43:24 ID:8yHvaG1K
>>318
家にいます><
321名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:43:40 ID:FITLMCLZ
D1と三色ケーブルなら似たり寄ったりと聞いたのでD端子の購入迷う
322名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:44:06 ID:QGKBZhF9
ビリヤードどうやんだろ
左手前にして右手でつく?
説明みる限り微妙なミニゲーム集って感じだが
はまった人その理由と魅力を教えてくれ
323名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:44:15 ID:LlB5NncW
⇒音沙汰がないので返品しました
↑ 留守なので持ち帰りますた
↑ 2006年12月08日 墨田店から配達に出発致しました。
↑ 2006年12月07日 20:14 文京店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。
324名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:44:33 ID:4Q2DP44S
>>321
似たり寄ったりなのはD1とS端子
S端子と黄色は結構違う
325名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:45:07 ID:BqGcXDcq
>>321
3色って黄色のコンポジのこと?だったら、それは全くありませんね。
S端子とD1だと違いは確かにそんなに無いかも。でも黄色からなら確実に変わるよ。
326名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:45:46 ID:FITLMCLZ
>>324
あっそうなのか。じゃあ購入しておこう。ありがトン
327名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:45:48 ID:LlB5NncW
>>321
買わないほうが良い

328エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 16:46:40 ID:ZslAXev9
そよぐ木々、差し込む光、鮮やかな大地。
こんなにも森が美しいなんて。
329名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:47:23 ID:FITLMCLZ
>>325もありがトン
330名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:47:35 ID:fQWFl5Nv
>>322
一定のスコアに達すると1人用で金銀銅プラチナのメダルが貰えるんだけど、
プラチナ取るのが難しすぎ。

ビリヤードはBを押しながらリモコンを手前に引いて、前に勢いよく押す。
331名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:48:38 ID:MgCwUasw
D端子をアマゾンで注文したオレはネ申!
332名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:48:43 ID:ReTJpD7w
コンポーネント = D1 ≧ S端子 >>(超えられない壁)>> コンポジット
333名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:49:34 ID:IyczdP1d
おい、店いったけどまだ売ってなかったぞ>D端子

コンポーネントが置いてあったからちょっと悩んだ

実は尼で予約してるんだが、12/2出荷予定からなにも変わってない・・
334エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 16:50:32 ID:ZslAXev9
D1は非プログレですが
335名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:51:52 ID:YUAnUV3K
>285
相手がいないというのもあるけど個人的に1000円の価値はなかった
ビリヤードはそこそこできてると思う
336305:2006/12/08(金) 16:52:08 ID:8yHvaG1K
>>323
エレビッツやって待ってるよヽ(`Д´)ノウワァァン
337名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:52:48 ID:akRlAAw7
CoD3まだかよ
まさか吹き替えでやろうとか考えて無いだろうな
338名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:53:04 ID:IZxyxbvS

Wiiのケーブルはコンポネが最高
・音声端子が金メッキ
・プログレ対応
・D端子は過去、製造上の問題があり信用性に欠ける


>(D端子は)画質も若干コンポーネント端子に比べて劣るといわれている
http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90
339名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:53:04 ID:LlB5NncW
このコピペを見たやつは死ぬ
死ぬと言ってもただ死ぬんじゃない
そう、毛根が死ぬのだ
いやだったらこのコピペを五箇所に貼るのだ
わかったな?
元から死んでる奴は知らんWWW



このスレには もう来ん なんてな
340名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:53:04 ID:dyxKGTQE
はじwiiはキタヨが楽しめたなら楽しめる
341名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:54:43 ID:P2ZrCr9x
D端子でプログレは確かにシャープになるが、
逆にジャギが目立つという側面もある。
S端子くらいのぼやけの方がAAかかった感じでかえって好みという人もいる。
SD画質ならS端子がベストバランスかもな
342名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:55:04 ID:3L3NCRxI
結局、自分の使うテレビの裏見て、
他の接続機器との関係できめるんだから。
343名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:56:40 ID:akRlAAw7
ジャギ目立つが
テクスチャがシットリハッキリと見える
プログレを選ぶぜ
344名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:57:16 ID:F7RlHfH9
>>341
確かにD端子だとシャープになりすぎるが、Wiiでブラウザ使ったりする時には必須かも
345名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:57:23 ID:YT03cDMj
>>338
>日本独自の規格であるため、諸外国の製品では特に日本向として生産されたものでない限り採用されていない

ここが気になったんだが、
海外ソフトがローカライズされて日本で発売されたときは、
対応してないことがあるってこと?
346エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 16:57:32 ID:ZslAXev9
つぶつぶまでクッキリ見えたほうがゲームっぽくていいなあ
347名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:58:48 ID:7JKB7rFg
>>345
ソフトと端子は関係ないよ。アナログならな。まあNTSCとPALの違いはあるが。
348名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:00:12 ID:wL77CUAG
ttp://media.wii.ign.com/media/827/827358/imgs_1.html
ノーモアヒーローズの画像がいくつか
349名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:00:12 ID:4Q2DP44S
>>341
そこら辺になるともう好みの問題だな。自分が気に入った物を使うのがヨロシ
比べるために何種類もケーブル買う人はそんなにいないだろうけど
350名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:00:21 ID:QGKBZhF9
キタヨってなんだよ

>330>335
ビリヤードは評判いいんだな
買ってみるか
サンスコ
351名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:00:24 ID:yiGcw5X8
天気とニュースがいつ始まるのか教えてくれ
352名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:00:51 ID:MgCwUasw
うあ、オレのテレビ、コンポーネント付いてた!
コンポーネントの線ってもう売ってるんだよね?
353名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:01:23 ID:PPw3SabC
Wiiでモンスターハンター出したら面白くなりそうだなと思った
354名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:01:44 ID:K64eNWIS
ネット検索数でもWiiがダントツだな

http://www.google.com/trends?q=wii%2Cps3%2Cxbox360&ctab=0&geo=all&date=2006
355名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:02:20 ID:IyczdP1d
コンポーネントでもいいんだがアスペクト信号を乗ってけてくるかもしれないという
淡い期待があるため、黙ってD端子待ち
356名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:02:21 ID:YT03cDMj
>>347
サンクス。

別にD端子でよさそうだな。
357名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:02:25 ID:3L3NCRxI
どうせ煽り合いやってるんだろうし、
ネタばれになるからバグスレは見る気しないんだけど、
結局、ゼルダのバクは再現性の高いものなの?
それてもバクったら運が悪い程度のもの?
それだけ知りたい。
358名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:02:48 ID:8yHvaG1K
359名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:03:04 ID:dyxKGTQE
一日に一回はその話出てないか?w
でもMHはPCでも展開するみたいだしな
360名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:03:10 ID:8ti2ck52
プログレのほうが目が疲れない、らしい
361名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:03:58 ID:vhErhmNi
>>348
これまんまライトセーバーみたいなのと思ってたら糸鋸みたいなのな
362名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:04:14 ID:YKV5w7DL
プログレの良さって動きがシャープになるところじゃない?
363名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:04:23 ID:akRlAAw7
>>355
無いと聞いたが
364名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:04:42 ID:E2f2vn3P
>>350
キタヨ=キャッチ・タッチ・ヨッシー
365エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 17:05:03 ID:ZslAXev9
>>352
ケーブル買ったら本体設定もちゃんと変えてね
366名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:06:02 ID:CCCWpGtN
>>357
今のところ日本語版では修正済み説が濃厚
ってか北米でもたったのYoutubeに一件だけしかバグ報告が発見されてない
たぶん相当奇抜な事やらないと発動しないんじゃないかな
367名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:06:11 ID:4Q2DP44S
>>357
同じ事をすればほぼ確実に陥るが
そもそもあのマップでセーブして、それ以降セーブしない人がどれくらいいるかが微妙
368名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:06:33 ID:HTW6SWbH
来月ホームシアターセット買おうと思ってんだけどさ、
Wiiの隣りにAVアンプ置いて、その近くににフロントスピーカー3つ置いたら
wifi通信に支障きたすかな?有線にした方がいい?
369名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:07:03 ID:MgCwUasw
>>365
OK
370名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:07:31 ID:yiGcw5X8
つーかWiiの耐久力すごいぞ。
160センチの冷蔵庫の上からフローリングに落ちてもびくともしない
シールドを何層にもつけてるだけはある
371名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:07:56 ID:7JKB7rFg
>>370
なんで冷蔵庫の上に置いたんだよwwwwww
372名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:07:59 ID:akRlAAw7
特に問題ない。
373名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:08:13 ID:3L3NCRxI
>>366>>367
そうか、どうもありがとう。
気にしなくていいみたいだな。
明日D端子買ってやるから安心したよ。
374名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:08:25 ID:TllX+DZE
>>368
こだわりたいのなら距離を取るか有線だろうな。
375名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:08:29 ID:CCCWpGtN
>>370
まじかよw
しょっちゅう持ち運びする俺にはありがたい事だ
あとはセンサーバーが単品で買えれば・・・
376名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:08:29 ID:3x9x7hEM
>>350
自分がはまるかどうかだけだと思う。
俺は、的当てにはまってる。
ビリヤードは、本格的だよ(おすすめ)。
377鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/12/08(金) 17:08:39 ID:7mEm4Y1K
 |
 |)  ○   S端子もD端子も高すぎ!
 |(ェ)´;)
 |⊂/     半値でちょうどいい
 |-J
378名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:08:42 ID:YUAnUV3K
>>357
再現性は比較的高いと思う
ただ本当に回避法がないかは不明
379名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:09:17 ID:7JKB7rFg
>>377
コンポネを自作する猛者がいるらしいぞw
380名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:09:26 ID:AzHZGIwa
>>357
狙っても難しいくらいの再現性
ゼルダで残された最後の謎な扱い
381名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:09:27 ID:2XV5mP0d
wiiのディスクドライブってうるさくない?俺のが不良品なんかな。
よくうるさいって言われている初期型PS2よりうるさいやけど…
みんなのはどうなん?
382名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:10:27 ID:i3KJwH3B
D端子はプログレ対応です
コンポネ厨は過去の不の遺産なんで無視しましょう
383鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/12/08(金) 17:10:39 ID:7mEm4Y1K
>>379

 |
 |) ○
 |(ェ)・;)  そんなこと出来る人ってかっちょい〜なぁ
 |⊂/
 |-J
384名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:10:53 ID:HTW6SWbH
>>374
そか。じゃあ有線にすっかなぁ。来月までにはアダプタ出てるか心配だ(´・ω・`)
385名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:11:25 ID:7JKB7rFg
>>381
それは変だぞ
俺は
爆音ノートPC>初代PS2>デスクトップPC>Wii>DVDプレイヤー
って感じ
386名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:11:28 ID:akRlAAw7
>>384
つうか普通に問題ない
387名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:12:18 ID:CCCWpGtN
>>381
気になった事ないな
横置きスタンバイにしてオンラインにしておくと意外に発熱がすごいってのは思ったけど
388名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:13:13 ID:lKPJkViC
Wiiのドライブの音なんて意識したこともないな
389名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:14:10 ID:F7RlHfH9
スウェーデンはオペラDL23日かららしいけど、日本ではいつからなんだろう?
390名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:14:30 ID:akRlAAw7
スタンバイ状態でディスク入れっぱなしにしてたら
ディスクがホカホカになっていた
391名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:15:22 ID:HTW6SWbH
>>386
え?問題ねぇの!?
買った当初52030エラーが出まくったから不安で仕方なかったんだが。
アダプタは様子見ようかなじゃあ。サンクス
392名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:15:49 ID:rLJoDrKj
尼からちっともD端子が発送されないのは俺だけか?
393名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:16:09 ID:4Q2DP44S
>>392
konozama
ktkr
394名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:16:44 ID:FITLMCLZ
俺は今はスタンバイモードにしてないな。
395名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:16:46 ID:IyczdP1d
>>391
無線LANとBluetoothの電波飛びまくってるうちでも平気だから、たぶん平気
396名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:16:55 ID:YUAnUV3K
>>357
ある地点からある地点までにセーブして中断すると先に進めなくなる
ネタバレといっても地名だけだから見ておいたほうがいいぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165554604/
397名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:17:12 ID:8ti2ck52
>>392安心しろ、俺は発送された


わけねーよ orz
398名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:17:18 ID:FITLMCLZ
>>392
つKONOZAMA
399名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:17:40 ID:akRlAAw7
>>391
環境によるだろうが
少なくとも家では無問題。
ましてやセットになってるホームシアター機器程度なら
支障をきたすことなんて無いだろ。
400名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:18:16 ID:IyczdP1d
>>392
me too

>>393
はじめてのkonozama
401名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:18:22 ID:CCCWpGtN
>>396
そのスレの数人が試してみたらしいが進めなくなるという報告は一個もない
402名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:18:23 ID:rLJoDrKj
尼はまだ先か。ノンビリ待つか。
403名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:18:33 ID:2XV5mP0d
どうも初期不良っぽいね。orz
とりあえずサポセンに電話してみる。
レスありがとう
404名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:20:02 ID:grePqO5f
SDに音楽を入れて写真チャンネルとかエキトラとかで使おうと思ってるんだけど
自分のPCにSDを入れるところがないんです

そういう周辺機器って安く売ってますか?
405名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:20:13 ID:HTW6SWbH
>>395>>399
そかそか。何か安心した。
説明書のどこかに、TVの上はダメとか金属ラックの上はダメとか
結構細かく書いてたからヤバイかなーと思ってたよ
406名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:20:41 ID:o+kzRP5Z
tp://www.irooots.com/blog/mika_kikuchi/
今、我が家では
「wii肉痛」というのが流行していて、わたしもかなりの筋肉痛・・・

右腕の振りすぎで痛いです。付け根が・・・
407名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:20:52 ID:7JKB7rFg
>>404
安い安い
著作権保護機能使ってないから、オクで数百円で売ってる奴でもおっけいだよ
408名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:20:55 ID:i3KJwH3B
ioのUSBLANアダプタ使えるらしいな
409名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:22:48 ID:i3KJwH3B
情報

明日地図で販売有り
410名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:23:08 ID:grePqO5f
>>407
どういった物を使えばいいのでしょうか?
ググるので名前教えてください
411名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:23:36 ID:WkPlFbEH

  、           、  ,    、   
  ゙l           ,i´  |    .|   
  │             l゙   .!    l゙    
  ゙l    ,il,    │             
   |   丿゙l、   .,i´    ,!    i、    
   ゙l   /  ゙l   │    .|    |     
   │ ,l゙   ゙l  │     .|    |     
   ゙l 丿   ゙l ,i´     |    .|     
    |,l゙    .゙l/      |    .|     
    ″     °      .!    l゙    
412名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:24:06 ID:BO6eFt0t
>>411
唾吹いた
413名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:24:20 ID:7JKB7rFg
414名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:26:07 ID:BqGcXDcq
>>410
SDカードアダプタとか、PCカードアダプタとか、

そんな感じの名前でググればいいと思うよ。例えば
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008O9AI
415名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:31:34 ID:k9xJaATv
>>411
ばぁちゃんのオッパイかとおもた。
416名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:33:33 ID:vzoOdMih
>>388
寝てる間に誰かがコネクトしてきてもまず気づかないなw
417名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:35:31 ID:BqGcXDcq
>>416
コネクト中はフラッシュメモリにアクセスするだけだから
別にドライブは動かないと思われ…。

まあ、ファンの音も含めて音がなかなか小さいのは確かだ。
418名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:36:44 ID:xCNHtUqr
ディスクをチェックする時のカチって音は結構キニナル
気にし過ぎだけどさ
419名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:37:00 ID:24XrXskG
近くの量販店行ったらレジの奥に入荷してるのがみえたんだけど
売ってもらえなかったorz>D端子
420名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:38:22 ID:IZxyxbvS
俺も気になるのはカチッだけだ
421名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:38:52 ID:xCNHtUqr
>>419
一応、明日って事になってるからな
さくらやでアッサリ買えたけど
良く判らない従業員が狙い目か?
422名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:39:31 ID:BO6eFt0t
端子の発売日なんてどうでもいいじゃないか…
Wiiはもう発売されてるんだし
423名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:39:32 ID:YT03cDMj
俺も寝てるおなのこにコネクトしたい。
424名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:40:19 ID:Ddt9wfNV
さっき写真チャンネル起動させようとしたら画面が暗転して動かなくなって
Wii本体の電源ボタンとかで再起動しようとしたけど、反応なし。しょうがない
から電源コード抜いて再起動した。。これって初期不良かな?同じ症状出た人いる?
425名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:41:15 ID:XtxfTYGE
82 英雄(ひでお) ◆KIYOMIZU5w sage 2006/12/07(木) 23:49:23.04 ID:lq1H5C+y
>>59
それがとんでもない対応されて ブチギレ金剛君なんでごわすよ

五日にサポセンに電話したら 購入した店で交換できればしてくださいと言われたでごわす
次の日の仕事上がりに Wiiを背負って店にいって カウンターの店員にその事を伝えたら
「交換できません」と突っぱねられたでごわす
不良内容(音と画像がまったくでない)とサポセンの対応などを伝えても
「Wiiには個人情報が記録されるので交換できません」としか言わないで
こっちの話を全然理解も同情もしてくれなかったんでごわすよ
画面に映らないのに初期設定で個人情報の登録なんぞできないというのに…
なので 任天堂のお客様相談室にメールの返事を待っている段階なんでごわす
426名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:43:20 ID:7JKB7rFg
>>423
寝返りついでにエルボー喰らうのがオチだぞ
427名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:43:53 ID:3x9x7hEM
>>422
発売日の朝一番にきて買えなかったら、ごねるやつがいるよ。
428名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:44:30 ID:E2f2vn3P
カチって音は
火打石みたいなもんだと思えば
戦闘意欲が増す
429エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 17:46:48 ID:ZslAXev9
>>413
いやあメモステにしなくて本当によかった
430名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:49:09 ID:xCNHtUqr
FOMAのSO903iがメモステとminiSDカード両対応になってたが
ソニーも色々辛いんだろうなぁ
431名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:49:47 ID:vzoOdMih
思い出した
VCのゲーム中々始まらないんでフリーズかと思ったら
やめたところから始められるのな
ビックリしたわ
432名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:50:43 ID:IVPUTuJe
質問なんだけれどGCが発売した時の盛り上がりってどんな感じだった?
Wiiの盛り上がり方は結構凄いと思うんだけれどGCもこんな感じだったの?
433名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:51:18 ID:xCNHtUqr
>>432
いや、微々たるもんだったぜ?
つーか、いつ発売されてたかも憶えてないくらい
434名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:51:43 ID:CKoFkhk5
>>411
喉吹いた
435名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:52:27 ID:BqGcXDcq
>>432
ロンチがルイージという時点で推して測るべし。敢えて言うなら
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
436名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:52:54 ID:3x9x7hEM
>>432
GCは、そうでもなかった。
個人的には、SFCの時の期待感と近かったような気がする。
437名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:52:55 ID:lKPJkViC
>>432
予約なしで余裕で買えるどころか、文字通りの山積みだったよ
出荷が多すぎて360のときより悲惨だったんじゃないか
438名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:53:52 ID:7JKB7rFg
>>432
こんだけPS2売れてるのに、やるの???出すの???え?ルイージ?
て感じ。
でもピクミンはCMすごかったなあ
439名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:53:58 ID:vzoOdMih
GC発売日は俺1人で
まだ発覚してなかったGKと戦ってた記憶がある
440名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:54:02 ID:xCNHtUqr
そもそもDSの発売日だって余裕で買えて
新カラーでるって話だったから一度売って買い直したんだけど
まさかその後からあんなに売れ出したなんてビックリしたよ
441名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:54:27 ID:E2f2vn3P
>>432
ロンチの弱さとテロ事件で話題にならなかった
442エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/08(金) 17:55:05 ID:ZslAXev9
GCの初週は14万台。360と一緒にすんなよ!
443名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:56:21 ID:xCNHtUqr
いまやうちのスケルトン箱はメガテンNINE専用機だぜ?
444名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:56:44 ID:qMdMJagH
☆★☆★ ゼ ル ダ バ グ ま と め ★☆★☆★

2ちゃんねらがゼルダの致命的バグ情報(ハマったら最初からやり直し)を貼る。

妊娠消火活動

他の2ちゃんねらが「外国では既出みたい」とようつべを貼る。
http://youtube.com/watch?v=enDTH__KIYw

そこのコメントでハマったあとの回避方法が書かれている

妊娠狂喜乱舞

よくみると、そのコメント主は勘違いしていた、ハマったら回避不可能

任天堂公式発表待ち ← いまここ
445名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:57:35 ID:xCNHtUqr
DSと同じでWiiのバグもネットからのパッチで何とかなるんじゃね?
446名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:58:22 ID:xCNHtUqr
まあ、DSはソフト自体を修正で
Wiiは本体にパッチ設置なんだろうけど…
447名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:58:45 ID:/5+YjEDw
まだ買えてない人なんていんの?ちょっと手挙げてみろww





ノシ
448名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:59:28 ID:E2f2vn3P
GC出た頃は
DCと64で遊んでたな

GCはピクミン出てから買った
449名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:59:31 ID:BO6eFt0t
ノシ

金が無くてあたふたしているうちに売り切れ
450名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:00:41 ID:vhErhmNi




明日こそは・・・明日こそは・・・っ!!
451名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:00:58 ID:akRlAAw7
Wiiのこの騒動もPS3のせいって感じだしな。
アレが無かったら、普通に発売日に買う人多かったんでは
452名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:01:04 ID:lKPJkViC
俺もGCはピクミン目当てだったな
一応発売日に買ったけど地雷臭のしたルイマンは回避して
ウェーブレースやってた
453名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:01:45 ID:fQWFl5Nv
さっき、はじWiiやってたら始めてフリーズしたわ。
最初のストラップ云々のメッセージが消えた瞬間に白い画面で固まった。
リモコンも効かないから本体の電源ボタンで終了させて、もっかいやったら普通にできた。
なんだったんだろ
454名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:02:31 ID:BO6eFt0t
>>450
明日は絶対に手に入れようぜw
455名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:04:43 ID:oKWJ5jA7
コンポーネントで接続している人で
メインのメニューから似顔絵とか伝言板とかに行って
ディスクの読み込みの音が聞こえたあたりで画面にノイズ
入る人いる?
電波干渉してるような感じのノイズなんだけど・・。
456名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:05:26 ID:Ddt9wfNV
>>453
俺も写真チャンネルみたら急にフリーズした。アップデートで修正されるのかな?
457名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:06:54 ID:+5Bwgsf4
GCの時はE3の動画でウェーブレースが60フレか30フレかでなんか揉めてた記憶が。
458名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:07:15 ID:4gKpDKhY
>>455
テレビはブラウン管?
ブラウン管ならループ現象かもしれん
459名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:09:24 ID:CKoFkhk5
>>440
それでも発売から発表された、発売後1ヶ月の売上、すこしたって全国で完売したPSPより2倍ほど多くてワロタ
460名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:10:58 ID:z2KlgXmO
Wii専用ソフト
ゴジラ 朝鮮大戦争

2006年10月9日、北朝鮮の核実験により
日本海よりゴジラ、地下核実験場よりアンギラス、
阿蘇山よりラドン、北朝鮮上空にキングギドラが出現!
リモコン振って朝鮮半島の建物をブッ壊せ、敵怪獣を殴り倒せ!
韓国軍をやっつけろ、北朝鮮の将軍様の野望を打ち壊せ!
461名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:11:07 ID:v1sexslF
ええと、ブラウン管より画質のよいTVって何?
462455:2006/12/08(金) 18:11:31 ID:oKWJ5jA7
>>458
ブラウン管のハーフHDです。
ループ現象って、これ?

ループの根元へと落下するガスは、重力によりその速度を速め、
衝撃波となり銀河円盤へ激突する。この際、ぶつかった分子雲は
強く弾き飛ばされ、ひじょうに高温となる。
このような磁気ループ現象は銀河系中心部のいたるところで
起こっていると考えられ、このモデルにより、銀河系中心部に
おいて長年謎とされてきた2つの分子雲の特徴をたいへんよく
説明することができる。
463名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:11:49 ID:Ddt9wfNV
てかニンテンドーDSって買いかなぁ?携帯ゲーム機もってないからちょっと
購入検討中なんだけど、いまのとこ脳トレ専用機にしかみえん。。CMもそんな
感じのCMしてるし。。Wiiとのリンクが盛んになるんならちょっと欲しいけど。。
464名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:13:35 ID:fQWFl5Nv
>>463
別に脳トレ以外にもソフトはあるよ。
マリカとかテトリスとかwi-fi対戦できるからオススメ。
465名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:13:47 ID:BqGcXDcq
GC発売時の話が出ていたので、懐かしくなって昔のCM引っ張り出してきた。

GC本体CMをかねたルイージマンションのCMとか、ウェーブレースのCMなんだが
欲しいという奇特な人いる?
466名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:14:23 ID:s7N+Vz3l
>>463
欲しいソフトがないならまだ買わなくてもいいでしょ
Wiiとの連携だって、盛んになってから買えばいいだけの話だしな
467名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:15:23 ID:ZJ3TYK0y
>>455

コンポーネント+ATの変換ケーブルで繋いでるけどうちは問題ない
468名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:16:17 ID:qMdMJagH
           /妊_豚\  手離れ上等
             |/-O-O-ヽ|
         ,、-6| . : )'e'( : . |9 ヽ ヽヽ
        r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ
       {:::::::::〃メ      |}  \\ \ヽ
       ><二`ヽ  {こ}〃\\ ヽヽヽ
        〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
       〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
   ___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ   ヽヽ \
  |┌─┐|  `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ 
  |│  ||┌┘└┐ ○        }≡≡=
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |≡__─=
  |└─┘|  └┘   ○         |≡ ≡ ニ ニ
   `ー二三ニム≡≡≡=‐≡ ≡ ニ ニ≡ ≡ ニ ニ

Wii:リモコン“手離れ”問題 任天堂が調査開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000007-maia-game
469名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:17:45 ID:Ddt9wfNV
>>466>>464
ふーん。。まぁ様子見しとこ。ってかそのうちDS2なんかでてきそうだしな。
470名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:18:16 ID:4gKpDKhY
>>462
ループは平たく言うと
いろんな配線や機器を繋いでると干渉でノイズが入る

いっぱい配線繋いでるなら
何本か抜いてみてノイズが入るかどうか試してみて
どうしても直らなければテレビか任天堂へ電話
471名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:18:30 ID:ZJ3TYK0y
>>463

どうぶつの森はまったりできて最初ハマるが他のゲームやりだすと雑草だらけになって萎える

GBAのソフトとかやる予定あるならもっててもいいんじゃない?
472名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:19:29 ID:s7N+Vz3l
>>468
これ捏造が発覚したら訴えられるんじゃねーの?
本当だとしても、注意書きあるし任天堂法務部に勝てるとは思えないけどな
473名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:19:32 ID:Ddt9wfNV
>>468
てか問題っていう程Wii購入者は騒いでないよな。ただアンチ任天堂が嬉しくなって
騒いでるだけだろ。普通にとばねぇだろ。
474455:2006/12/08(金) 18:20:14 ID:oKWJ5jA7
>>467-470

ありがとう。TVの裏ちょっと整理してきます。
っていってもアンテナ線とPSXのDケーブルだけだけど(´・ω・`)
475名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:20:45 ID:7JKB7rFg
>>473
飛ばない、飛ばない。
壁をパンチすることはあっても、コタツを殴ることはあっても、
リモコンは飛ばないなw
476名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:24:21 ID:E2f2vn3P
ガンダムで振り回してるけど
1回もすっぽ抜けた事無いぞ
477名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:25:19 ID:vzoOdMih
大体ネットで大騒ぎしてる一方で任天堂には何も言ってない時点でなぁ
478名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:25:41 ID:IZxyxbvS
すっぽ抜ける予感もしないからストラップを取り外した
479名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:26:59 ID:vc6uz3T0
お言葉だけどね、wiiみたいなゲームのどこがいいかお尋ねしたい。あのリモコンが飛んだり、やりすぎて手首を痛めたりという被害が続出しているんだよ。
平和なゲームXbox360かPS3を買いなさい。グラフィックもwiiなんかとは比べ物にならないし、なんてったって魅力的なゲームが多い。
言っちゃ悪いけどねwiiにはお子様がやるゲームしかないよ。
480名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:28:07 ID:ARbsQY7/
そうなんだよね。ネットで公にするのもいいが、任天堂のサポートに先に伝えるべき。

そもそも、任天堂が調査に乗り出す記事にも「そういう画像がネット上にある」みたいな
とこからして、正規に任天堂のサポートに当事者が伝えていない感じはする。
481名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:28:14 ID:NUZlv6RW
もはやテンプレトークだな
482名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:29:01 ID:s7N+Vz3l
>>479
360も持ってるからWiiも買ったお
PS3もそのうち買うつもり

いいかげんおまえら飽きた
483名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:29:27 ID:lIl2tCy3
煽り屋はもっとチャレンジングなコピペを考えるべきだ。
484名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:30:39 ID:zWiixD60
IDにWii記念書き込み
次世代機にはあんま興味ないけどさ
485名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:30:40 ID:ARbsQY7/
>>483
確かに。もはや耐性がついて、新しい手法で来るのを期待している自分がいるw
486名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:32:37 ID:MZiSHL3r
>>484
おめ
487名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:32:55 ID:81eT+6AC
テニスやってるときに汗で滑って手から離れたけどストラップ様が守ってくれた
488名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:33:20 ID:AzHZGIwa
>>484
Wii60だったらもっと神だったのに
489名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:33:53 ID:yuDeWFlA
きも
490名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:34:21 ID:HLLQqd3C
>>455
うち液晶なんだけど変な音鳴るんだよね・・・。ジジジ・・・ブブブ・・・って。
何だろ。
491名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:39:33 ID:8ti2ck52
オナラじゃないのよ
492名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:41:57 ID:24XrXskG
>>490
無線LANの電波がスピーカーにノイズ乗せてるんだと思う
うちもノイズでたけど、ちょっと本体離してみたら消えた
493名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:45:04 ID:fP4J10Yf
【欧州】任天堂「Wii」 欧州で発売開始 ロンドンではキャンプを張って待つ人も「何年も何年も待ってたんだ!」[12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1165570798/
キタコレ
494名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:46:43 ID:HLLQqd3C
>>492
ナルホド
確かにテレビの真っ隣りに置いてる
4950655-2655-5783-1194 つー :2006/12/08(金) 18:57:35 ID:xvvFGTaC
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53033403
こんな写真で出品するなんて確信犯としか思えないw
おねえちゃんと並んでって、みせいねんかよw
496名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:59:26 ID:IyczdP1d
D端子完全にkonozamaだわ、出荷準備にもなりやしねぇ所詮ケーブルだもんな優先順位低いわな。
wii本体は当日に届いたから期待してたんだけどな・・・
497名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:59:34 ID:s7N+Vz3l
>>495
おねえちゃんは付いてきますか?
498名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:59:37 ID:N9QpnbkT
なんかWiiめっちゃ欲しくなった。もうGKやめるわ。
499名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:59:41 ID:Fd/sFUie
さっき携帯からWiiに写真を送ったら普通に受信されたんだが、
PC(Hotmail)から送ると本文しか受信されない。
何故・・・?
500名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:01:17 ID:ihkGLqxB
>>496
http://www.nintendo.co.jp/wii/news/d_cable.html
Wii専用D端子AVケーブル [RVL-012]
■発売日:2006年12月9日
501名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:01:25 ID:SCtWKVDA
今日D端子げっと、早速480pでゼルダ起動
使用TV AQUOS 37GX
・・まぁ、ちょっとはマシか・・
502名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:02:05 ID:ihkGLqxB
>>501
GKおt
503名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:02:29 ID:7JKB7rFg
>>495
オヤジwwwww女子高生で釣るなよwwwwwwww
504名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:02:42 ID:GkjUpwcS
写真チャンネルで見てる写真のファイル名って表示されないのかな。
ちょっと不便。
505名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:04:03 ID:SCtWKVDA
>>502
なんでGK扱い?意味わかんねーけど
つか、新手の釣りなのか?
506名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:07:19 ID:kvEuJcdl
なあ、Operaブラウザいつ来るんだ
507名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:07:28 ID:ARbsQY7/
>>505
D端子に期待しているユーザー多いからね。
ちょっとでもネガティブな書き込みだと疑われちゃうんだよねw
508名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:08:32 ID:7JKB7rFg
>>507
D端子程度でゼルダのグラフィックは高精彩にはならないのにねw
509名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:08:39 ID:drB6BSzR
>>505
気にしなさんな。
510名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:08:42 ID:FAzAZ7MG
D端子D端子って大げさだなぁ・…
511名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:08:56 ID:ihkGLqxB
>>505
コンポジ→D端子
これでマシならDVDすら汚く見えるんだな。
512名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:09:22 ID:drB6BSzR
正直、コンポジでも全然気にならん。
513名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:09:48 ID:SCtWKVDA
>>507
うーむ、まあ480pだから期待すると言っても限界があるのは分かってるんだけどな・・
ケーブル1本で次世代グラになるならPS3も苦労しねーだろ?
514名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:10:19 ID:ihkGLqxB
>>512
俺もそうだけど。
D端子で「マシ」になるレベルってどんな目だよ。
515名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:11:11 ID:drB6BSzR
>>514
受け取り方は人によりけりでしょ。
いちいち煽らなくてもいいと思うよ。
516名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:12:37 ID:FAzAZ7MG
>>514
みんながみんな揃って全然違うっていうから期待感が違ったんでしょ
劇的に変わるんだ、と。
517名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:12:42 ID:IUppKPxF
質問!
Wiiでも「プログレッシブ表示しますか?」って聞いてくるの?
518名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:13:16 ID:Lag6EgxS
コンポジでマシとか言ってる奴は眼科池w
519名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:13:27 ID:SCtWKVDA
>>514
HDTV持ってなきゃ綺麗と思えるんじゃないか?
流石にフルHDTVで映すと画質はやばい・・
多分2011年にはほとんどの人が体験するだろうけどな
520名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:13:46 ID:Ko7Qfudl
Wiiのゲームは字が大きいからね。
むしろVCの小さいフォントの方にありがたい。
521名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:14:12 ID:xF1gxU23
>>513
大丈夫だ。インターネットブラウザがダウソ可能になったら
コンポジ組が悶絶するから。
522名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:14:37 ID:fP4J10Yf
PS2のコンポジットは酷かったけど、Wiiはきれいだと思った。
まあD端子ケーブルは買うんだけどね。
523名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:14:47 ID:SCtWKVDA
>>517
聞いてこない
画面設定で自分でプログレッシブ設定にする必要があるよ
524名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:15:47 ID:drB6BSzR
つうかさ、なんでD端子VSコンポジという対立構造を無理矢理作ろうとするの?
それぞれの好みでいいじゃん。
趣味趣向の押しつけはどうかと思うよ。
525名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:16:02 ID:ihkGLqxB
>>513
いや、今まで
「ゼルダ画質糞www」
って煽り見てきたから「D端子にしたらマシか」→「D端子でも糞じゃんww」
って思えたわけ
526名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:16:21 ID:xF1gxU23
>>524
勝手にそういう構図だと受け取ってるのはお前だろ。
527名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:16:30 ID:D9GeoXMz
せっかくTVに端子付いてるんだし
差し込みたいじゃない?
528名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:16:50 ID:ihkGLqxB
>>524
作ってるのは君じゃないか
529名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:17:33 ID:E2f2vn3P
>>519
その頃には
かなり性能の良いアプコンをHDTVが搭載してるんじゃない?
530名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:18:13 ID:drB6BSzR
>>526
自分の書き込みを100万回読み返してみるといいよ。
>>528
最初に煽りだしたのは君だったよね?
531名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:19:07 ID:xF1gxU23
>>530
だからお前がそういう風に反応するのが一番ダメなんだっつの。
構図を作りたくなかったらスルーしろ馬鹿。
532名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:19:46 ID:fluWzSt2
Wiiってブラウン管テレビでも使える?システム全部利用出来る?(´・ω・`)?
誰か教えて優しい人
533名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:19:47 ID:7JKB7rFg
>>525
それはお前の脳内が変だと思うぞ
とりあえずあやまっとけよ、な
534名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:20:26 ID:drB6BSzR
>>531
逆ギレされてもなー。
535名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:20:38 ID:7JKB7rFg
>>532
むしろブラウン管にやさしいゲームだと思ってくれい
536名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:21:01 ID:xF1gxU23
>>532
どんなテレビでも使えるよ。
537名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:21:11 ID:Ko7Qfudl
画質ったっていろんな要素があるからな。
HD30fpsのモーターストームより、SD60fpsのF-ZERO GXの方が良いとか。
GTHDはHD60fpsでも画面全てのオブジェクトにピントが合ってるので不自然とか。
538名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:21:17 ID:eSU0yZdA
Wii発売してから香ばしいスレになってますね。
539名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:21:43 ID:xF1gxU23
>>534
されても何だ。
540名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:21:54 ID:ihkGLqxB
>>530
俺は「コンポジ→D端子でマシ」になったという意見に言ったんだから>>501は画質ヲタ前提。

言いたいこと分かるか?
541名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:22:05 ID:SCtWKVDA
>>521
たしかにブラウザはコンポジじゃキツイだろうな

>>525
あぁ、なるほどな
Wiiの性能的にゼルダが限界とは思ってないけど
ゼルダはGCベースだからな、D端子にすれば良くなるの期待したけど
やっぱ汚いのは妥協するしかないんだなと思ったわけ
まあ、今後開発のWii専用ソフトなら良くなるかも知れないと俺は期待する
542名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:22:44 ID:drB6BSzR
>>539
なんで自分の行為を「反応する奴が悪い」って自己正当化して
開き直ってるのかが意味不明。説明してくれる?
543名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:23:08 ID:fluWzSt2
>>535
ってー事はWiiチャンネルとかも無線LANとかあればおkなんだね!
今からバイト代貯めて買うよ!ありがとう!(`・ω・´)
544名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:23:42 ID:akRlAAw7
D端子とコンポネ両方あるんだけどどっちがいい?
とかいう質問でコンポネにしとけとかいうと
オカルトAVオタ乙とかいって来るキチガイはいるけどな
545名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:23:54 ID:xF1gxU23
>>542
昔、このスレに粘着HD厨がいたことを知らないみたいだな。
546名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:24:32 ID:ihkGLqxB
で、HD画質じゃないんだろ?
糞じゃん

だっけ?
547名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:24:35 ID:FAzAZ7MG
ていうかゼルダのグラが糞って・・・
コンポジでもかなり綺麗やん。
これ以上の高画質がいいなら箱○かPS3の高画質ゲーでもやっとけよw
548名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:25:23 ID:drB6BSzR
>>545
古参ぶって優位に立とうとするんじゃなくて、
普通に説明してみて。
549名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:25:25 ID:7JKB7rFg
>>540
わかんねえよ
>>501はここが今日はじめてのレスだろ?
しかもアンカなしで書いてんのに、それに対していきなり煽りだしたお前が変。
550名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:25:57 ID:oOECNGkV
トワプリはゴテゴテしててタクトの方が
すっきりして綺麗って思うことはある。
551名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:26:39 ID:4dxPG/Fb
D端子とやらでそこまで口論できるなんて凄いですね
552名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:27:00 ID:TllX+DZE
>>547
SDについて言うのならともかく、GCレベルのゼルダに絡めて
Wiiがどうのこうのといってくる奴は脳内スルーしてるな。
553名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:27:46 ID:xF1gxU23
>>548
いつまで懲りずに無意味に反応してんだよ。
554名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:28:07 ID:SCtWKVDA
まあ、マシとか言った俺が悪かった
みんなWii所持者で仲間なんだから煽りあいはやめて仲良く行こうぜ
俺は画質や音には結構拘ってる方だから気にしない人はいいんだ別に
つか、D端子接続はいいんだが、これってD端子にしたら5.1chどうやって繋げりゃいいんだ?
555名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:28:14 ID:ihkGLqxB
>>549
画質ヲタ前提ってことは画質がいいことを望んでる。つまりD端子がいいと思ってる方
俺は「コンポジ→D端子」でだいぶ変わると言ってる。つまりコンポジよりもD端子がいいと思ってる。

あと、後半意味不明。
556名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:28:17 ID:AzHZGIwa
なんか付いていけない流れ
557名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:28:20 ID:kMgh6dhe
WiiがPS、SS以来の俺には、今まで皆がどんな超絶画質を体験してきたのかが想像つかない

コンポジだけどゼルダ綺麗じゃん?
558名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:28:40 ID:TllX+DZE
>>554
ドルビープロロジII。
559名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:28:47 ID:S3GSShTF




20歳 女 がオナニーボイス配信中

http://203.131.199.131:8020/loveskype.m3u



560名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:28:51 ID:drB6BSzR
>>553
説明できないなら最初からそう言えばいいのに、
プライドを守るためにそういう言い方しかできないんですね。
残念です。
561名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:28:59 ID:ZNp4IEEv
画質うんぬんはAV板でやってくれないか
562名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:29:20 ID:xF1gxU23
>>560
そこは「お互い様だろバカ」だろ・・・
563名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:30:12 ID:Ko7Qfudl
>>554
赤白黄色でどう5.1chにしてるのか聞いてみたい
564名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:30:18 ID:akRlAAw7
>>554
・延長ケーブル
・一旦テレビに繋いでTVから出力
・セレクタ機能つきAVアンプに繋ぐ
565名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:31:07 ID:7JKB7rFg
>>555
>>501-502でGKと言い出すお前は荒れる元になるから黙っててくれ、ということ。
566名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:31:15 ID:drB6BSzR
>>562
人と対話するのには程遠い態度だったので、
残念に感じたまでです。
これ以上はスレ違いなので、この件に関しては発言しません。
お互い大人の対応をできれば良かったのですが本当に残念です。

みなさんスレ汚し失礼しました。
567名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:31:19 ID:SCtWKVDA
>>558
普通にアンプに赤白端子繋げてプロロジUにするって事?
ドルビーデジタル対応してなかったんだっけ?
568名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:31:59 ID:Ko7Qfudl
>>561
わざわざAV板でやるほどマニアックな話題にまだなってない
569名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:32:16 ID:ihkGLqxB
>>554
煽った俺も悪かったと思う。

で、5.1ch持ってないが音声ケーブルはこの辺りから選べばいいんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_e/503-6695888-0427126?__mk_ja_JP
=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%83
I%81%5B%83f%83B%83I%81%40%89%84%92%B7%81%40%83P%81%5B%83u%83%8B&Go.x=16&Go.y=16&Go=Go

改行はしない
570名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:32:25 ID:PB3W77Tc
好みじゃないからなw
コンポジ使ってる奴は単に無知なだけ。
571名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:32:57 ID:xF1gxU23
>>566
そこにたどり着くまでに40レスかかったなw

>>567
光デジタル端子ないんで、プロロジだけだよ。
572名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:33:16 ID:JroVYjDo
一回は一回です
573名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:33:37 ID:ZNp4IEEv
>>568
じゃ雑談でも何でも良いよ。荒れるような話をここでしないで欲しい
574名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:33:51 ID:SCtWKVDA
>>571
ゼルダの箱で確認、WiiはプロロジックUなのね
さて、どうやって繋げるか・・
575名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:34:04 ID:ihkGLqxB
>>565
は?
576名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:35:16 ID:d0hDpFIi
Wiiスポボクシングで勝負だグズ共!!!
画質2の次じゃねえのかよ!!
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg7682.jpg
577名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:35:17 ID:JroVYjDo
ひ?
578名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:35:32 ID:FAzAZ7MG
>>570
SやDがいいのは知ってるが俺はコンポジ
何故ならテレビが対応していないから…。
579名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:36:26 ID:AzHZGIwa
よく分からんが
画質オタは攻撃的ってことでいいでしょうか?
580名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:36:43 ID:8ti2ck52
64ソフトに限って言えばはコンポジのほうが味があっていい派
581名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:36:45 ID:7JKB7rFg
>>578
まあWiiのコンポジは結構マシらしいからいいんじゃね?
64はボケボケだったがGCは知らん
582名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:37:16 ID:JroVYjDo
画質ごときに2000円ぐらい出すならリモコン買ったほうがまし
583名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:37:52 ID:oOECNGkV
これから一人暮らしする学生や社会人って普通に
液晶のHDTVを買うんかな?
584名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:37:57 ID:xF1gxU23
>>580
ハイレゾモード以外は同意
585名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:38:12 ID:Ae6K2DA1
どうせ明日D端子買うもん
コンポジは目は悪くなるわグラは汚くなるわで最悪だよ
586名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:38:48 ID:FAzAZ7MG
ていうかS・Dの画質を見たこと無くて
コンポジのしょぼさってのが分からんから気にしたことないw
587名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:38:50 ID:7JKB7rFg
>>583
まあ1台目は地デジが見れるテレビだろうなあ
588名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:39:45 ID:7JKB7rFg
589名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:40:53 ID:f0ntR3As
早くネットぐらい見れるようにして欲しい、スタンバイから立ち上げが早いのが魅力なんだし
590名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:41:05 ID:PB3W77Tc







>>588の画像にカーソルを置け。絵が変わるから。
591名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:41:54 ID:d0hDpFIi
>>589
同意。ショップもグッズとか売ったらいいのに。
592名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:42:12 ID:efeN9aYN
VCのボンバーマンってリモコン4つで4人対戦できる?
593名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:42:29 ID:xF1gxU23
594名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:42:30 ID:7JKB7rFg
>>592
うん
595名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:42:38 ID:S3GSShTF
20歳 女 がオナニーボイス配信中

http://203.131.199.131:8020/loveskype.m3u


20さい おんなのこ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1165572562/l50

ここの1のアドレスのとこで実況だけど凸んなよ?
596名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:42:57 ID:FAzAZ7MG
>>588
あー・・・比べると確かに鮮明になってるのがはっきりと分かるな。
ていうかコンポジがぼやけてるってのが分かる。
が、比べないと分からなくね?別にそんな大げさな程じゃ…。
597名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:43:14 ID:akRlAAw7
>>588
これでもいいじゃんとか言う奴いると思うが
それは静止画で見ているからであって
ゼなんかはこれで動くと、ボケボケで酷いよな。
やはりD端子かコンポネでやりたいところ
598名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:43:47 ID:rOf7ztU/
テレビに一旦入力してからテレビの出力から5.1に入力しても
プロロジって有効なんかなー。
家帰ったら試してみよ。
599名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:44:26 ID:Ko7Qfudl
>>596
人間一度良い方が当り前になると、それ以下では耐えられなくなるんだよ。
600名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:45:23 ID:FAzAZ7MG
>>599
それが嫌だからDに変えたくないってのも実はある。
601名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:46:10 ID:Ko7Qfudl
>>600
それもまた良
602名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:46:35 ID:akRlAAw7
どちらにしろ
大画面でなければプレイに支障は無い。
大画面だと支障が出てくるレベルになるが
603名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:46:55 ID:xF1gxU23
>>600
ある意味それが一番幸せ。ストレス感じ始めたらやめたほうがいいけど。
604名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:47:00 ID:PB3W77Tc
>>600
面倒なだけだろ
605名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:48:06 ID:rwL5/sBA
WiiでゲームキューブのPARは使えるの?
606名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:48:18 ID:+Oi35wv4
Wiiの性能を100%発揮してやりたいと思い、D端子を使うのは普通の気持ち
ゼルダのグラフィックだって凄いグラフィックだんだよ
画質なんてどうでも良いなんて言われちゃ開発者がかわいそう
607名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:49:12 ID:f0ntR3As
ネットチャンネルを始めるとき、ATOKのアップデータも送って欲しい、馬鹿すぎる
ギコナビ風の2チャンネルってチャンネルが欲しい
OperaもWiiにカスタマイズしてるんだろうなぁ、とにかく早く
608名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:49:23 ID:7JKB7rFg
>>605
日本のWiiじゃムリッぽ
609名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:50:22 ID:xF1gxU23
>>605
engadgetJapaneseのコメント欄に日本語版PARツカエネって書き込みがあったが定かではない。
610名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:50:43 ID:rwL5/sBA
>>608
そうか、やっぱり無理なのか…
611名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:51:04 ID:f0ntR3As
WiiのPAR・・・・2年後か?
612名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:51:15 ID:90pU5Wcb
>>606
あに言ってんだよ。任天堂信者はもう凄いグラとは決別したんだよ。
613名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:51:21 ID:Ko7Qfudl
たかだか2,500円だしねぇ。
D2入力対応テレビもってるなら赤貧ってわけじゃないだろうし、
なんだかんだと理由つけてケチくさいこと言わずさっさと買えって感じ。
614名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:52:21 ID:f0ntR3As
あれ?今のゼルダのグラフィックってGCに合わせた物じゃないの?
Wiiで作るともっと凄いとか?
615名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:52:40 ID:rOf7ztU/
薦めるのと押し付けるの区別ができない人がいるのは残念ですね。
616名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:53:38 ID:+Oi35wv4
>>612
決別したわけじゃないだろ、ゼルダのグラフィックは解像度とかは別にして
光と影の陰陽とか俺は感動したがね、Wiiを馬鹿にしすぎだよそれ
617名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:53:48 ID:xF1gxU23
>>614
WiiのトワプリはGCのトワプリとはポリゴンもテクスチャも全く同じだよ。
でも今後、Wiiでゼルダって出るんだろうか。
618名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:54:14 ID:8gBRnKa1
>614
そうだよ。
でもWiiでもう一作ぐらいはゼルダ出るんじゃないか。
619名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:54:23 ID:PB3W77Tc
>>612
面倒なだけだろ
620名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:54:50 ID:7JKB7rFg
>>617
4つの剣の続編か…
621名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:55:03 ID:4dxPG/Fb
>>616
ID見れば分かるがそいつただのアンチ
622名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:55:44 ID:Dox4yIar
家帰ってきてwii着信してたらうれしいな。
wiiを意味なく立ち上げてるぜ。無線環境ある人は
2chでもいいから番号交換した方がいいぞ。
623名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:56:23 ID:PB3W77Tc
ちなみにS端子でもかなり変わる。
鮮明とは言わないがボヤボヤが無くなるので
D端子ない人もオススメ
624名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:56:36 ID:+Oi35wv4
>>621
あ、すまん、ちょっとレス控えるわ
Wii = グラフィックショボイ = 画質糞OK
みたいな認識はどうかなと思ったもので…
625名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:57:20 ID:8ti2ck52
Miiがきてたりして嬉しいんだが
そろそろMiiが制限越えそうだw
626名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:57:28 ID:NUZlv6RW
ハイビジョンから元の映像に戻っても、次第に慣れるよ。
田舎でハイビジョン見て驚いてたけど、こっち戻ってしばらくすると、その映像忘れた。
627名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:58:33 ID:lKPJkViC
ゼルダのグラはいいよなー
手間隙かけて丁寧に作ったってのがよくわかる
628名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:58:44 ID:f0ntR3As
>>617
>>618
GCであれだけ出せたんだから、Wiiだともっとか・・・・
何年後になるか分からないが次回作に期待
629名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:59:23 ID:drB6BSzR
>>625
Mii全然集まらないんだけど(常時繋いでいてもゼロ)、
やっぱりコード交換しなきゃ集まらない?
630名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:00:17 ID:qMdMJagH
☆★☆★ ゼ ル ダ バ グ ま と め ★☆★☆★

2ちゃんねらがゼルダの致命的バグ情報(ハマったら最初からやり直し)を貼る。

妊娠消火活動

他の2ちゃんねらが「外国では既出みたい」とようつべを貼る。
http://youtube.com/watch?v=enDTH__KIYw

そこのコメントでハマったあとの回避方法が書かれている

妊娠狂喜乱舞

よくみると、そのコメント主は勘違いしていた、ハマったら回避不可能

任天堂公式発表待ち ← いまここ

【任天堂】ゼルダに致命的バグ その3【大失態】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165562543/
631名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:00:22 ID:akRlAAw7
オヤジにMii消された
Wii起動する時にパスワード設定できるようにしてくれ
632名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:00:34 ID:7JKB7rFg
>>629
テンプレではそうなってるけどなー
発売日に買ってからずっと毎晩スタンバイなの?
633名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:01:11 ID:Ko7Qfudl
>>628
解像度は一緒だし、プログラマブルシェーダ搭載したわけじゃないし、
オブジェクトが増えて、フィルタがもうちょっと使えるぐらいで、
期待しすぎてもダメだぞ。
634名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:02:24 ID:FAzAZ7MG
しかしみんなそんなにゲームに高画質求めてるもんなのか…。
ただ楽しめれたらそれでいいって考えだからなぁ。
635名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:02:32 ID:1cjleHoq
大人気の任天堂「Wii」、限定販売のため徹夜組も - スウェーデン
http://www.afpbb.com/article/1155401

UKでのロンチパーティーの様子
http://www.youtube.com/watch?v=WlB7TiO4RR8
636名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:02:34 ID:drB6BSzR
>>632
昨日を除いて発売日から深夜寝てる間はずっと繋ぎっぱなしにしてたよ。
「公開」にしてるんだけどなー。
637名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:03:09 ID:E3OpEcF3
>>633
え?シェーダ積んでないの?
ゼルダなんていかにもピクセルシェーダですみたいな表現だったけど
638名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:03:35 ID:akRlAAw7
コンポジだと楽しめないからじゃないの
Wiiスポなら問題ないだろうが
あのボケボケはプレイに支障が出る
639名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:04:33 ID:FAzAZ7MG
>>638
ゼルダのこと?
640名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:05:29 ID:1cjleHoq
>>637
プログラマブルシェーダは積んでないけど、擬似シェーダみたいなものは積んでるらすぃ。
641名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:05:49 ID:7JKB7rFg
>>636
そっかあ。サンクス。
俺まだネットに繋いでないから、自分でテンプレ書いていうのもなんだけど
イマイチ信用してない(コード交換しなくてもパレードぐらいするんじゃね?)んだ。
説明書でそこまではっきり書いてるわけじゃないし。
642名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:05:51 ID:qMdMJagH
           /妊_豚\  手離れ上等
             |/-O-O-ヽ|
         ,、-6| . : )'e'( : . |9 ヽ ヽヽ
        r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ
       {:::::::::〃メ      |}  \\ \ヽ
       ><二`ヽ  {こ}〃\\ ヽヽヽ
        〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
       〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
   ___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ   ヽヽ \
  |┌─┐|  `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ 
  |│  ||┌┘└┐ ○        }≡≡=
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |≡__─=
  |└─┘|  └┘   ○         |≡ ≡ ニ ニ
   `ー二三ニム≡≡≡=‐≡ ≡ ニ ニ≡ ≡ ニ ニ

Wii:リモコン“手離れ”問題 任天堂が調査開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000007-maia-game
643オナヌーテイナー:2006/12/08(金) 20:06:56 ID:i9thuLVp
オナヌーターイム(・∀・)

シコシコシコシコ(・∀・)
ピッピッピッ(´д゚)
シコシコシコシコ(・∀・)
ウッウッウッ(;´д`)
シコシコシコシコ(・∀・)
アッアッアッ(´д`;)
シコシコシコシコ(・∀・)
ドッピュンコ(´・ω・`)

フゥ〜スッキリしましたぁ(・∀・)

これで犯罪に走らなくてすみますね(^ω^)
みなさん適度にオナヌーしましょうね(・∀・)
644名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:07:32 ID:qMdMJagH
熱中しすぎにご用心、任天堂「Wii」でリモコンが飛ぶトラブル - 東京
http://www.afpbb.com/article/1156211?lsc=1&lc=3
645名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:07:50 ID:drB6BSzR
>>641
うーん、コード交換しなくても大丈夫だと思ったんだけどねー。
参考になりました。ありがとう。
646名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:07:56 ID:8ThEAyoY
任天堂すげーな、DSLと同時に同じタイミングで
WII本体をまとめて出荷してるよ・・
両方とも即日完売状態だけど
647名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:08:03 ID:F7RlHfH9
654 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/08(金) 19:59:37 ID:1cjleHoq
UKロンチの様子
http://www.youtube.com/watch?v=WlB7TiO4RR8

2階建てWiiバス…( ゚д゚)


すげー盛り上がってるw
648名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:09:50 ID:7JKB7rFg
>>647
うわーーーwww
日本でも山手線ぐらい真っ白に塗って欲しいなw
649名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:10:26 ID:akRlAAw7
>>647
ウィーウィー合唱してるな
650名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:11:25 ID:iDrjwanH
画質なんかいらないと思ってたけど、
wiiを32液晶・黄色端子つないでやらされるかも?の恐怖を味わった時に考えを変えた。
慣れた画像より劣化する事は耐え難い苦痛
651名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:11:26 ID:ZJ3TYK0y
>>631

はなから使う気がない機能だから無視してたけど、ペアレンタルコントロールでは
そういうのは規制できないんだね。将来機能が更新される可能性があるとかって
説明書にあるので気長に待つしか。。
652名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:11:39 ID:KPrx3Glt
>>644
写真のお兄ちゃんが持ってるWiiバック?kwsk
653名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:13:07 ID:7JKB7rFg
>>652
向こうで売ってるオフィシャルのキャリングバッグだな
654名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:13:47 ID:akRlAAw7
>>650
普段地デジみてると
余計そう感じるかもな
655名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:14:15 ID:f0ntR3As
>>647
本家の日本は新幹線をWiiにしたら良かったのに
それかジャンボジェット機(飛んだら見えないが

USとUKに比べたらお通夜だ日本・・・
656名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:14:47 ID:NUZlv6RW
えげれす人も元気やのう
657名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:15:05 ID:8ThEAyoY
>>655
直前にPS3の騒動で問題になったから
自粛したんじゃね?
658名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:15:07 ID:Dox4yIar
しかし、Miiと掲示板が楽しすぎてゲームの方まで手が回らん
GCやらwii用も3本買ってあるんだがゲームしてても着信してないか気になって
ゲームせずに2chしてしまう感覚と似てる。
659名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:15:37 ID:8ThEAyoY
4CHみろ!1
660名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:15:48 ID:F7RlHfH9
661名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:16:22 ID:ZNp4IEEv
日テレで爆笑太田が任天堂寄りの主張
662名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:16:43 ID:AzHZGIwa
>>655
個々のユーザーならリモコン野郎、帝国軍、ルイージと圧勝じゃないか
663名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:16:52 ID:ZJ3TYK0y
>>655

ポケモンジェットで広告費使い果たしてたりとか。。
664名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:16:57 ID:KPrx3Glt
>>653
d。そんなのあるんかー
665名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:17:58 ID:Ht/RtGz7
666名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:19:15 ID:pbpTw0b9
「全部見せられたら興奮しないですよね」

日テレのゲームのとこ誰か最初からkwsk
667なめこ2 ◆JqFn30cSfE :2006/12/08(金) 20:20:20 ID:12EOF6mH
大田は初代マザーファンだしね。
668名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:21:00 ID:7VJAUiDl
>>631
コントローラ2個あるなら
片方のコントローラに入れてそのコントローラは隠しとけ
669名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:21:20 ID:FAzAZ7MG
ていうか芸能人って任天堂寄りばっかりじゃん
670名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:22:16 ID:F7RlHfH9
>>666
オレも途中からだけど、
最近のゲームは綺麗になっただけでその分キャラがデカすぎて世界が小さく見えるとか
リアルになりすぎて怖いとか、昔のデフォルメされたゲームのが良かったみたいな
671名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:22:17 ID:f0ntR3As
>>662
>>663
渋谷ぐらいWiiでジャックして欲しかったw
672名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:22:27 ID:KuyoDoi2
ちょっとお邪魔します

S端子とD端子って明らかに差が出ます?
673名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:22:33 ID:ZNp4IEEv
>>666
太田はドラクエが好きで、絵は今に比べれば劣るが、広大な世界観に
胸を躍らせたが、今のゲームはグラフィックがリアルすぎて世界が
小さくなったと言ってた。
山本一太はストU好きだが今の格闘ゲーはリアルすぎて殴るのが怖い
金はイマジネーションを働かせる余地がなくなった
674名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:22:34 ID:Cyi+z22p
岡村さんWii絶賛やんw
675名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:22:47 ID:ZJ3TYK0y
ゲームウォッチ、ファミコン、スーファミにハマった世代ならそうなんじゃね?
676名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:23:35 ID:FITLMCLZ
>>672
D1だと差はあまり出ないらしいよ
差が出るのはD2からみたい
677名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:23:35 ID:ZNp4IEEv
678名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:23:37 ID:dIQZXHSN
MiiとWiiのメニュー画面を5〜6回往復するとフリーズする・・・。
679名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:23:41 ID:akRlAAw7
>>668
フレンド登録した人から来たやつなんだよな
「勝手に来たから」とかいって消された
Wiiスポばっかやってるが
機能をよく理解していないらしい
680名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:24:54 ID:frOK5ngi
太田は間違ってる
FC<SFCだ
681名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:26:02 ID:d0hDpFIi
>>660
山ずみワロスwwwww


てかヨーロッパて本体の値段高そうなんだけど
682名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:26:15 ID:pbpTw0b9
>>670
>>673
dクス
ってことは>>659は結構早い段階で書き込んだんだな。
683名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:26:22 ID:iDrjwanH
654
地デジタル見ていてD端子予約済み。
緊急非難でS端子でつないでるけど
ゼルダやる分にはSで充分かな〜と思った。
せっかくだからD端子買うけど、これ以上の画質はうちのショボテレビでは限界な感じ
684名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:26:50 ID:Ht/RtGz7
欧州仕様のWii バッグが一番格好いいな
欲しい
http://wii.trnd.com/wp-content/uploads/2006/11/wii_tasche.jpg
685名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:27:17 ID:h4rbSkEQ
スウェーデンで徹夜って死ぬんじゃね?
死んだら十分に出荷しなかった任天堂の過失になるのか
686シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/12/08(金) 20:27:18 ID:zdPW9u0s
>>684
これは欲しい・・・
687名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:28:03 ID:F7RlHfH9
688名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:28:07 ID:s1cUtBrw
>>673
ゲームを良く分かってるな。
やっぱ内容でしょ。グラフィックが良いのは悪くないけど
689名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:29:00 ID:dyxKGTQE
        ::::::::::::::::∧___∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      俺のせいにしてりゃいいさ・・・
          _..  /任天 ;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,  
690名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:29:03 ID:d0hDpFIi
>>684
いいなコレ。
691名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:30:06 ID:akRlAAw7
リアルすぎて殴るのが怖い今の格ゲーってなんだよ
692名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:30:19 ID:KSG6oKN4
早くお天気とニュースチャンネルを…。
693名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:30:48 ID:8B3urcYK
>>685
平気だ
彼らの防寒着は我等のスキーウェア以上だ
694名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:31:15 ID:bQzxQ3hB
右利きだとパッケージを右で持って左手でDVDを外すよね?それを持ち替えて
鏡の面を手のひら側にしてスロットインするけど、微妙にやりにくくない? 
外してそのまま入れられたら更に良かったな?と思うんだけど・・・ 俺だけ?
695名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:31:24 ID:wXnxoUWe
>>671
これだけでもインパクトありすぎだとおもったが
ttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/Pht0611301521.jpg
696名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:31:47 ID:f0ntR3As
>>692
俺、テレビアンテナ繋いでないし、新聞はネットで見るから早くして欲しいんだよね、ノートを起動するの遅いし
697名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:31:56 ID:8ThEAyoY
ぶっちゃけ、ロシアにも北海道にもホームレスが存在するからな。
698名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:32:12 ID:ZJ3TYK0y
>>671

看板とか、あと駅構内の柱がWiiスポだったりはしたらしいよ

ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/20061202/20061202.php
699シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/12/08(金) 20:32:37 ID:zdPW9u0s
山手線渋谷駅はウィー一色だったよ。
700名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:33:24 ID:7JKB7rFg
>>694
左利きの俺も同じ入れ方だが、縦置きのPS2、縦置きのPCとは180度向きが違うから
違和感があるな。
701名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:34:08 ID:i8ncCqKg
振るだけ
じゃなくて

ポインティングデバイス的な操作のゲームとか出ないのかな?
702名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:34:32 ID:LIOmC+cP
右利きでWiiが入れやすくてPS2が入れにくいのだが
少数派なのか?
703名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:35:30 ID:f0ntR3As
>>698
2日に渋谷に行ったけどあったのかw
バスで行ったから駅は気がつかなかったw
パルコの通りとかもデコレーションしたらインパクトがあったのに('A`) FOMAの時はそうだった
何気に任天堂もちゃんと宣伝してるのね
704名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:35:36 ID:ZNp4IEEv
>>694
右利きだけどディスクを右手で持つよ。持ったまま入れるから
入れやすい。
多分あなたと、左利きの人は苦労するかも
705名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:35:38 ID:KPrx3Glt
>>694
右利きだと逆が普通じゃないかな…?
706名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:35:49 ID:ihkGLqxB
>>701
エレビッツ
707名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:36:04 ID:ZJ3TYK0y
>>701

FPSとかじゃなくお絵かきソフトみたいなってこと?
708名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:36:36 ID:7JKB7rFg
>>704-705
やっぱりなw
709名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:36:41 ID:akRlAAw7
右利きだと
左で箱持って右手でディスクを取り出すだろ
710名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:37:26 ID:t4tEojoT
>>694
普通右利きは逆だろ
711名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:37:58 ID:0o4X9QMS
右利きだと左でパッケ持って、右で取り出しそのままインサートがノーマルです。
712名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:39:03 ID:FAzAZ7MG
この場合あんまり右利き左利き関係ないんじゃ・・・
713名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:39:04 ID:dIICAFzX
Wii スポに、ワリオに、ゼルダにエレビッツ、そしてVCで名作をしこたまDL
Mii作りも楽しいし、写真チャネルもいい
そしてインタ−ネットチャネルも控えている

こんなにローンチから楽しみがいっぱい詰まったハード今まであっただろうか。
ほんと任天堂は凄いもん作ってくれたよ
714名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:39:12 ID:0o4X9QMS
アブノーマルは死ぬまで苦労するのが日本の常識。
715名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:39:38 ID:hu2pODu2
Wiiの左側には横置き用のゴミがついてる
右なのはそのため
716名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:40:11 ID:t4tEojoT
てゆうか、パッケージは置いて
左手でストッパーをはずし右手で取るのが安全
717名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:40:16 ID:akRlAAw7
こんなんで心痛してたら
何回自殺しても足りんな
718名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:41:00 ID:uQYYJkMn
PS3とかに比べればだいぶマシだろうが、それでも来月以降のwiiは弾が少なすぎじゃないか?
現状wiiスポーツやる分だけなんだけど、D端子必要かな?
今のうちに買っておいたほうがいい?
719名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:41:02 ID:FAzAZ7MG
Wiiスポにワリオにゼルダにエレビッツ、でもなんか忘れてる・・・
そうだ、冒険だ!
720名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:43:04 ID:akRlAAw7
>>718
そんなに画面が込み入ったゲームやる予定ないなら
見つけたら買っとく程度でいいと思う
721名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:43:08 ID:f0ntR3As
>>715
横に置いたらキズ付くじゃん?と思いつつ見てみたら足が生えてた('A`)
気がつかなかった今日まで。
722名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:45:48 ID:hu2pODu2
ちょwwww ゴムって書いたはずなのnゴミとかwwww

ゴムね
723名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:46:24 ID:aSwNhysZ
D端子ケーブル、GEOの早稲田店で今買えたぜ
724名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:47:25 ID:t4tEojoT
S端子が見つからない・・・
725名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:47:44 ID:qAt4FkU4
>>719
リンクの冒険がどうかしましたか?
726名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:46:39 ID:7JKB7rFg
>>722
どういう意味なのか首を傾げちゃったじゃないかwwww
俺の30秒を返せw
727名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:48:53 ID:akRlAAw7
>>722
まさか横置きするやつはいねーだろーな?
と言う意味で言ってるのかと思った。
728名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:49:52 ID:srGCsHFe
年内の発売はポケモンとブリーチのみ?
729名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:50:02 ID:4Rs9BQkm
コンポジじゃぼやけてて目が疲れるからゼルダ3時間ぐらいしかプレイしてない
早くD端子欲しい
730名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:50:27 ID:uYuEyfd0
iTunesからコピーした音楽ファイルがm4aなんですけど
mp3に変換するにはどうしたら良いですか?
731名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:50:42 ID:BO6eFt0t
>>729
ちょwww
3時間で十分じゃないかwww
732名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:50:45 ID:i8ncCqKg
エレビッツか
こういうゲームいいね
733名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:51:32 ID:dIICAFzX
>>718
水面下ではかなりの弾動いてるみたいだし、まだまだ発表されると思うよ
つーか、そんな時こそのバーチャルコンソールであり、GC互換だろうが
734名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:51:32 ID:BO6eFt0t
>>730
iTunesで変換したい曲右クリック(もしくはメニューから)→mp3に変換
735名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:51:53 ID:OzNVWjU8
なんかwiiってロードしてる時うるさくない?
たぶんドライブの読み込む音だと思うんだけど、ガチャガチャ音がすごいする
レッドスティールは特にヒドイ、でもゼルダやwiiスポーツは静かなんだよな
不思議だなー
736名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:52:04 ID:j/fm31jK
暗ーい部屋に帰ってきたら怪しげな光が…
あおーいあおーい光が…
なんだろうと思い近づくと…
Wiiが光っている!
なんて幻想的な光なんだ…
と5分ほど見つめていました
737名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:52:41 ID:akRlAAw7
>>730
m4aでググって見たら先頭に載ってる件について
738名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:53:29 ID:akRlAAw7
>>736
ウーリアスの秘宝に
素手で触ると劇ヤセするから気をつけろ
739名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:54:44 ID:f0ntR3As
>>736
もしかしてこの青いひかりがあの青色LEDってやつ?
740名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:55:11 ID:Ncbo7kBj
wii本体欲しいわ。
楽天とか売ってるけど、糞高い&オークションばっか。
店はモラルもプライドもなくなったか!
741名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:55:28 ID:uYuEyfd0
>>737
本当だ
わかりやすそうなページが乗ってました
742名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:56:33 ID:4Rs9BQkm
>>731
ええー!
本当ならもっとプレイしてる予定だったんだけど・・・
743名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:57:56 ID:uQYYJkMn
>>733
俺も最初GCソフトで遊ぶ予定だったけど、wiiを横置きしたくないんだよなぁ…
縦置きのが見栄えも良いし、白くて清潔感のあるデザインだから横置きして傷ついたりするのが怖い
744名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:58:18 ID:TllX+DZE
>>736
俺もただ光るだけなのかと思ってたのに、うっとりしてしまったw
745名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:58:34 ID:ZJ3TYK0y
>>740

なにげなく立ち寄ったスーパーとかで見かけるかもよ
そういうときに限って財布の中身がないわけだが。。
746名無しさん必死だな
どのゲームも同じ腕振りだけなんだから、すぐ飽きるに決まってる。

寝ながら遊べる方がいい。