任天堂だけが潤うWiiからサードは撤退すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 22:29:22 ID:cAVNaPZJ
サードが全然売れないのは任天堂にとっても余り良い事じゃないだろ
ゲーマーじゃない人間はTVCMか店頭ぐらいしか無い知る機会が無いだろうけど
中小には広告費かけるのは厳しいし任天堂は体験版の配信とか
店でどんどん流させたりして助けてやったほうがいいんじゃないか?
勿論内容見てクソゲーは蹴った上で
106名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 23:45:23 ID:Z2cnFK7g
現状、サードで面白いのってコナミ(エレビ)とバンナム(スカハン)だろ
ゲームメーカーでは両方とも大手だし広告費をかけるのが
それほど厳しいとは思えんけどな。
107名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 02:32:53 ID:IkCUJXU1
確かにコナミやバンダイくらい大手なら、自分で売れるだけの広告しろよと。
実際モッサムのCMなんかずいぶんしてたし。
108名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 02:35:38 ID:TYacDzYc
>>106
任天堂市場に大して期待してないって事だ
109名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:57:43 ID:5ZyAivCp
>>88
何に遅れるんだ?
お前の脳内北米市場か?
110名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 22:12:21 ID:nMllkJEy
糞ゲーしか作ってないくせに任天堂機のせいにされてもな。
111名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 22:21:41 ID:UidbQCW0
売れないから撤退するなんてのはただの無能だろ。
任天堂のシェアを奪ってやるくらいのことを出来ないで、
どうやって生き残るつもりだ。
112名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 22:22:31 ID:0CtbhksS
任天堂とコナミさえいればいい。
セガとかナムコとかカプコンのような糞ゲーメーカーはいらね。
113名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 22:22:33 ID:sV2gySYw
サードは宣伝費けちってCMうたず
売れなきゃ任天堂の枠をつかってCMをやってくれなかったから売れなかった
よってすべて任天堂のせいですか?
114名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 22:58:40 ID:0z/hrGjH
ユーザーの金も無限にあるわけじゃないしね。
GCの資産もあるし、据え置きにも来なくていい。
むしろ来るなと( ̄ー ̄)
115名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 23:15:40 ID:oNHR9Auy
>>113
宣伝費ケチったんじゃなくて、もとから宣伝する気がなさそうなところもあるけどな
12月7日発売の某PS2のゲームの中に入っていた広告で宣伝されてたのは

ニュータイプ、攻略本(電撃、ファミ通)、ガチャガチャ、MIA、食玩、カード、
バンダイチャンネル、ダムA、ガンプラ、DVD(OVA、総編集)、モッサム

これで任天堂に宣伝しろよなんて駄々こねるはずが無い
116名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 23:31:13 ID:QJGgg8GL
今日、wiiスポーツ、初wiiを買ったついでに
地元のゲームショップを何軒か巡ってきたが
軒並みゼルダは売れている様子だった、ついで初wii、これはwiiリモコン
同梱だから売れて当然だろう、意外だったのがコロリンパがどこでも大抵
売れてた。後は店によってまちまち、ガンダム、縁日、レッドスティール
パンヤ、モンキー等が売れてた。エレビ、カドゥはどこも山積み・・・
117名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 23:50:34 ID:HQlMmy9Q
>>105
今こそ会員制で月間でDVDを配布すべきだろう
っていうか昔SCEがやってたんだけどねこれ

これやっちゃうとムービーだけのクソゲーが売れなくなるんでPSWのサードのは不評だったんだろうか?
118名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 06:20:58 ID:rFrsRAEh
アトラスはカドゥケウス日本で売る気ないでしょ?

DSからカドゥケウス好きな人や評判良いの知っててDS版やってなかった人は買う確率かなり高いんだから、そんな人にアピールしても仕方ないのにあのジャケット…
メスとかピンセットの手術道具の写真を並べたジャケットの方が
絶対Wiiスポとか買ったお客さんに手に取ってもらえるのになぁ(すぐ買うまではいかないけど手に取ってもらうのは大事よ)
裏にはしっかりとゲーム内容をわかりやすく書く

で、説明書とは別にヌンチャク側の器具の説明や使い道、切替え位置などを書いた表を付属させる(手元で簡単に見れるように)

これだけでダイブン売り上げ違ったと思うけど
119名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 13:43:31 ID:Ra+IGsmd
カドゥケは、
医師がメスや薬剤を使ってモンスターと戦うバイオ系ゲーだと思ってたけど
どうやら違うようですね。
120名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 19:03:35 ID:TQKeGy4n
いっそ、ブラックジャックの版権って取れないのか?
無理ならドクターコトーでもいいよ。
121名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 19:58:28 ID:FNFZvpFs
だめぽ
122名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:14:02 ID:+SOYx+Aq
任天ハードを買う奴は任天ソフトが目的だからな。
二の次になるサードソフトはなかなか売れんよ。
まあ、参入してもあんま旨みはないね。
123名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:26:16 ID:nTqH1pFF
凄い負け犬根性だな
まさに戦わずに負けてる
124名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:29:12 ID:TQKeGy4n
南極で氷を売ってみせるからこそ1流なのにな。
砂漠で水を高く売りつけるなんてのは無能だってできる。
125名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:34:38 ID:DjpMVksC
PS3のサード離れが深刻だからGK必死
126名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:37:45 ID:D7z9xlou
もちろん市場規模で言えばサードのシェアは1割強になるだろう。

しかしよく考えてほしい。

出荷本数からの消化率から考えれば、
初週でこの数字は決して低い数字ではなく、
よく健闘していると言っても良いのではないだろうか。

サードでも人気の高かったレッドスティールですら、
初回受注は3万本程度に止まっており、
今後の伸びから考えれば初回出荷分の消化は行けそう。

パンヤも初回出荷分は残りわずかで、
次回出荷は相当少ないとの話も聞いている。
そして任天堂タイトルを買った方は、
今後年末用にあと1つ2つは購入するとの意見もあり、
サードのタイトルに目を向ける傾向も予想される。

ttp://ameblo.jp/get6-2/



よって初動は大成功と言えるのではないだろうか。

127名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:39:13 ID:E07smvZl
サードタイトルを後回しにするのは賢明
評判見てよさそうなの買えばいいだけだし
エレピとスカハンが伸びるんじゃないかと予測
128名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:08:21 ID:jJ8XDcHN
>>124
上手い例えだナー(´;∀・`)
129名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:09:05 ID:Ra+IGsmd
Wiiまだ買えないが、買えたらワリオとエレビ購入かな。
ゼルダは見るのは好きだけど、自分には多分クリア不能。
あと、身内でファーストガンダム大好き親子がいるので、
そいつらにWii買ったらスカハン買えと啓蒙中。
130名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:23:33 ID:LbtvzLYE
サードは分散して出すだろ。
一人勝ちは望んでない。
131名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:33:15 ID:ZJ660JKu
>>130
日本市場ではそれは無理な事だとPS2、GCで証明された訳で・・・
132名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:43:11 ID:yjY8IWq6
元々国内の市場の半分以上を任天堂が握ってるんだから
サードはその残った半分を分け合うしかないわけで。
133名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:44:51 ID:7lXkOAtN
DSやwiiで開発したいサードは居るし実際に色々作ってるじゃないか。ただし
任天堂のセカンドとしてだが。自社のカラー消される事無く色々援助を受けて
任天堂ブランドで発売。サードというか開発メインの小さい会社にとっていいこ
と多い。



結局文句言ってるのは自前で楽に作ってたっぷり儲けたい大手だけじゃ?任天堂
と共同開発しながら自分達の我を通して木っ端みじんこに潰すトコとかあるしな。
134名無しさん:2006/12/09(土) 23:01:07 ID:eU7IuFiP
DSラブ&ベリの売り上げ本数知らんのか>>1
PS2龍が如く2の二倍だぞ
135名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:04:31 ID:G/w7sZzb
てか普通に任天堂だけで十分だよな
他メーカーは全部PS3にやるよwwww
136名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:05:27 ID:S/joYLAA
それじゃDSの二の舞だろ!!!



…ん?
137名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:10:33 ID:89KxFWTc
最近のセガはメジャー思考で金かけてるからなあ。
声優が超豪華な龍2に大ヒットのラブベリ、ぷよぷよではエビちゃん使ってるし。

むかしのシェンムーの頃思い出してみろよ。
すっげーネクラっぽかったぞw
138名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:51:30 ID:DheCQlY0
>>120
医龍でもドクターKでも良いなw
139名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 00:16:23 ID:wORbYHdU
>>138
ドクターKだと、むしろ格ゲーの方が。
140名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 02:11:04 ID:gIeOG2eK
>>137
>むかしのシェンムーの頃思い出してみろよ。

安めぐみが声あててたっけ…
141名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 03:02:08 ID:Q/HERkuP
【任豚(旧妊娠)の特徴】

・ひたすら教団(任豚堂)と教祖(組長)と幹部(宮ほんなど)をひたすらマンセーし続ける
・任豚堂を唯一無二のものとし、それ以外は絶対に認めない
・任豚堂のすることはパクリに至るまで「綺麗なこと」として肯定する
・任豚ソフトを貶そうものなら集団で説教し洗脳できるまでレスし続け、
 辟易して相手がレスを止めると「論破完了」と自己満足する
・任豚堂は完璧だと信じ、貶すものはすべて工作員だと思い込んでいる
・任豚堂が正論で叩かれるとライバル企業に責任転嫁してコピペしまくる
・「人気大作が任豚堂へ・・・・」とガセネタ流しスレまで立てる
・色々な板でさりげなく任豚堂を褒めて宣伝活動をする
・ソフト発売日には「面白い、面白い」とレスしまくるがゲームで遊んではいない
・ライバル企業のソフトが発売されたときだけゲームしてネタバレ投下
・ライバル企業ハードのスペックやソフトに関しての研究が熱心
・任豚堂煽りスレを見過ごせない
142名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 05:17:13 ID:AzFpwqTe
>>133
ナ○コ…
143名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:19:54 ID:iIFhzK8Z
糞だな
144名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:25:10 ID:xcPzCaye
サードがWiiに主力タイトルを持ってくることはないだろうね
145名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:28:23 ID:AtMU5Dfr
DSのときも最初は主力タイトルを持ってこなかったけど、売れたとたんに■みたいになる。

まあそういうことだ。
146名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:29:20 ID:9d1IIdBZ
名前買いしかできないライト層の弱みですよね
任天堂ブランドは強い
147名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:29:41 ID:1ujT7C0A
結局DSでFFが出てPSPでは…
148名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:29:51 ID:579aEins
自社オリジナル体感機器だしたら怒られるのかな
149名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:34:27 ID:2vprW8PY
PSの天下しか知らない世代が暴れてるだけだろ・・・。

「任天堂なんて2番手企業のゲーム機なんて嫌!!!」
こんな感じで
150名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:35:38 ID:erdXLuGm
ソニーのゲートキーパー、通称GKについて。
知らない人も多いのでおさらい。

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
GK発覚 

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
価格.COMなどでの一般人になりすました工作がIPで発覚 

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニー製PCの不良問題で苦しんでいる人を、ソニー社員の集団(GK)が攻撃・冷笑世論捏造・印象操作

http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
対環境保護団体(計画) 

http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
アメリカでPSPアートが大量出現するもソニー関係者の成り済ましと判明

151名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:39:08 ID:qzFIAQ3l
個性の強いメーカーはハード開発よりソフト開発に向いてる
セガがいい例
ゼルダ姫も時勢のハードに合わせてれば、FFまでとは言わんが100万本はいくタイトルだったろうに
152名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:49:11 ID:CQW6tTf/
>>145
任天堂以外尽力してなかったけどなDSは・・・故に任天堂だけが先行者利益も
あって一人勝ちした。

DSvsPSPといっても据置市場まで侵食してしまうとは殆どの人が予測すら
出来てなかったのでDSに当時尽力できる体制築いたサードなんて皆無。

スクエニでさえDS製作体制本格的に整えたのは昨年末の大ブレイク確認してからだし。
153名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:17:41 ID:DRlocnM7
>42
ガンダム、エレビッツ、カドゥケウスは少なくとも中途半端に作った作品に見えませんけど……。
本気じゃなくてネットでこんなに評判いいなら、Wiiは安泰だな。そのうち、本気のもっと面白い
作品がどんどん出てくるだろうから(皮肉)。
154名無しさん必死だな
サードは志が低すぎる。