2006-12-07 サルゲッチュ ピポサルレーサー
2006-12-07 パラッパラッパー
2006-12-07 トゥームレイダー:レジェンド
2006-12-07 [Best]僕の私の塊魂
2006-12-07 [Best]タイトーメモリーズ ポケット
2006-12-07 [Best]電車でGO!ポケット 山手線編 / 大阪環状線編 / 中央線編
2006-12-07 麻雀格闘倶楽部 全国対戦版
2006-12-07 [周辺機器]GPSレシーバー
2006-12-14 ワールドサッカーウイニングイレブン10 ユビキタスエヴォリューション
2006-12-14 MAPLUS ポータブルナビ / GPS同梱版
2006-12-14 P-kara
2006-12-14 メタルスラッグコンプリート
2006-12-14 大戦略 ポータブル2
2006-12-14 TOCA RACE DRIVER 2 ULTIMATE RACING SIMULATOR
2006-12-14 京都大学 阿辻哲次教授監修 財団法人日本漢字能力検定協会協力 漢字トレーナー ポータブル
2006-12-14 [本体]PSP-1000 SV(シルバー)
2006-12-21 テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー / SPパック
2006-12-21 METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS / PREMIUM PACK / コナミスタイル限定版
2006-12-21 NBAライブ 07
2006-12-21 ニード・フォー・スピード カーボン
2006-12-21 マッハ -モディファイド・エアー・コンバット・ヒーローズ-
2006-12-21 インテリジェント ライセンス2
2006-12-21 麻雀覇王ポータブル 雀荘バトル
2006-12-21 [Best]ロックマンDASH 鋼の冒険心
2006-12-21 [Best]ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産
2006-12-21 [本体]PSP-1000 MB(メタリックブルー)
2006-12-22 [雑誌]電撃PSP 2006 Winter
2006-12-28 Formula One 2006 Portable
2007-01-11 グンペイリバース
2007-01-11 [Best]信長の野望・将星録
2007-01-18 TALKMAN式 しゃべリンガル英会話 / マイクロホン同梱版
2007-01-18 ウィザードリィ エンパイアIII ~覇王の系譜~
2007-01-18 FIFA07
2007-01-18 ザ・シムズ2 ペット ワンニャンライフ
2007-01-18 [Best]頭文字D STREET STAGE
2007-01-25 Routes PORTABLE / Routes PE初回限定版(PS2+別仕様UMD)
2007-01-25 視て聴いて脳で感じてクロスワード天国
2007-01-25 ロストレグナム ~魔窟の皇帝~
2007-01-25 ツインビーポータブル
2007-01-25 パロディウスポータブル
2007-01-25 沙羅曼蛇ポータブル
2007-01-25 [Best]グラディウス ポータブル
2007-01-25 [Best]ブレス オブ ファイアIII
2007-01-25 [Best]ストリートファイターZERO3↑↑
2007-01-25 [Best]イレギュラーハンターX
2007-01-25 [Best]バーンアウト レジェンド
2007-02-01 イース ナビシュテムの匣 特別版
2007-02-01 Kanon
2007-02-15 テイルズ オブ デスティニー2
2007-02-15 ルミネスII
2007-02-22 SNOW -Portable-
2007-02-22 モンスターハンターポータブル 2nd
2007-02-22 WWE2007 SmackDown vs Raw
2007-02-22 [Best]スターソルジャー
2007-02-22 [Best]大戦略ポータブル
2007-02予定 NEWレインボーアイランド ハーディガーディ大冒険!!
2006年冬予定 colin mcrae rally
2006年冬予定 ほしがりエンプーサ
2006年冬予定 ボンバーマンランドポータブル
2006年冬予定 悪代官漫遊記 正義の刃
2006年予定 ランドストーカー
2007年初頭 とびだせ!トラぶる花札道中記(PS2版Fateのextra editionに同梱)
2007年春予定 みんなの地図 2
2007年春予定 ぷよぷよ!
2007年春予定 湾岸ミッドナイト ポータブル
2007年予定 CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-
2007年予定 みんなのGOLF場(仮)
2007年予定 SILENT HILL ORIGINS
2007年予定 ラチェット&クランク サイズマターズ
2007年予定 METAL GEAR SOLID BANDE DESSINEE2 サンズオブリバティ
未定 グランツーリスモ モバイル
未定 デビルメイクライシリーズ
未定 ワイルドアームズ クロスファイア
未定 EyeToy on PSP
未定 AIR
未定 メジャーリーグベースボール 2K6
未定 痕-きずあと- ポータブル
UMDビデオ
2006-12-22 ショーシャンクの空に ¥980
2006-12-22 ジミ・ヘンドリックス ¥980
2006-12-22 スーパーマン 2 冒険編 ¥980
2006-12-22 スーパーマン ディレクターズカット版 ¥980
2006-12-22 スーパーマン リターンズ ¥1,500
2006-12-22 トムとジェリー 魔法の指輪 ¥980
2006-12-22 トルク ¥980
2006-12-22 トロイ ¥980
2007-01-01 ウルトラヴァイオレット ¥3,990
2007-01-01 ウルトラヴァイオレット DVD&UMDコンボパック ¥4,970
2007-01-26 レディ・イン・ザ・ウォーター ¥1,500
参考:メモステ選び目安
PSP-M32:バリュー付属。遅い。
MSX-M1GS:古い型の1GB。バリュー32MBより遅い。ゲームプレイに支障が出る場合も。
MSX-M1GST:GS系ながらも中々のスピード。コストパフォーマンス高し。
PSP-MP1G:GSTと同じくらいらしい
MSX-M2GNU:ハイスピードタイプ。偽物多し。スピードは速い。ゲームのセーブ時間などノーマル32MBの2.5倍の速さで済む。
SDMSPD-1024:SanDiskのノーマルタイプ。ハイスピードタイプに近い速度を持つ。2GB、4GB版がある。
SDMSPDH-1024:SanDiskのハイスピードタイプ。通称ウルトラII。いっちゃん速い。
MSDP1GB-332 32MBよりセーブが早いが、MAGICGATE機能に不具合が生じているものがある。
あとはお財布次第。Sanは不安定との報告も。
-=≡ _, ._ o(+■::)
-=≡ ( ゚∀゚)彡
-=≡ ⊂ o(+■::)
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し'
いえいえ、とうぜんの事をしたまでです。
バージョン3.01にしてからワイプアウトがなんかスムーズなんだけどクロック上げてるのかな?
>>9 立てたのはお前さんだったのか…(´・ω・`)
>>1乙デスタ
>>8 もうね当然のように入ってて、もうね…
15 :
千葉の戦士:2006/12/02(土) 18:42:23 ID:4Lf2woTS
ほかほかご飯に下痢だくウンチ♪
16 :
千葉の戦士:2006/12/02(土) 18:43:03 ID:4Lf2woTS
肛門の刺身
出遅れた時くらいはおとなしくしてなさいね。
18 :
千葉の戦士:2006/12/02(土) 18:43:35 ID:4Lf2woTS
クリトリスの佃煮
19 :
千葉の戦士:2006/12/02(土) 18:44:40 ID:4Lf2woTS
今日、いきなりぺすぺの画面が真っ赤になってびっくらした。
もうそんな季節なんだな。
>>20 俺もw
壁紙設定してるから一瞬だけ赤くなるからビビッたw
俺なんて灰色になって液晶が故障したと思って
SCEにゴラッ電話しかけたぞw
発売日にかって1~2ヶ月後だったかな
うぃー、開店前の整理券で完売しますた。
そのごたごたのなか、ジャンヌを買っていく少年に泣いた。
>>23 その少年こそ現代のジャンヌ・ダルクだ。漢だが。
ダル男だな
26 :
名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:10:42 ID:PRb8CjOk
GW-US54MiniじゃMPOのオンラインできないのでしょうか?
>>27 メーカードライバ
有線ルータ
ネット接続を手動で設定する知識
以上があればつながるかも?
というレベル
改造自作チートwikiはご臨終した?
本体故障か、ルータ故障か、HDD飛んでデータサヨナラしたのかを知りたい
31 :
名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:07:24 ID:JPmI+Cku
おまいらのPSPのスイッチをスライドする時
使い込んでたら、ちょっと滑りが悪くならない?
ディスガイアはもう一ヶ月発売が早ければ、間違いなく買っていたが。
ジャンヌの翌週はきついな
間違いあったスイッチ→電源
ロウ塗り込んだらいいんじゃね?
引き戸の扉の滑りが悪くなったときなんか溝に塗りこむといい感じにスライドするぞ
ジャンヌは面白かった。ただ、クリアしたらもうやる気しない
ディスガイアは終わる気がしない
あそこにロウを塗るのか…?それは無理…!
それが現実・・・!
LV5っていつもやり込み要素入れてるのに、やり込みする気が起きない仕様なのがステキ。
電源とか言ってるこいつ、前スレでも同じ事聞いてなかったか?
スマソ…!言ってますた…!
>>34 うちのPSPもそんな気が・・・
MPO発売までに、一度、修理に出してみようかなあ。
たまに方向キーがおかしいし(少し強めに押さないと反応してくれない)、
右側の保護スポンジ(前面パネルと液晶の間にあるやつ)が少し出て、画面が少し隠れてるし。
最初から滑り悪かったけどそれ以上悪化しないから普通に使えてる
>>42 修理出して費用が9400円くらい以下なら勝手に修理されるぞ
修理終えてから請求来るっぽいので注意
>>44それは聞いた事があるんだが、まさか
本当だったとは…!学生だったら、請求まで
ドキドキだなww
>>44 正直、それがあるから迷ってるんだよなあ。
一度、メールで問い合わせてみようかな。
>>44 値段が分かったら連絡ください
とリペアリクエストに書いとけば良いだけの話では?
見積もり必須って書いておかないとやばいと思います
TOWもOPSも買う気満々だけど、未だにGジェネに没頭してる俺は、
BLOOD+FP、ヴァルハラ、TOF、リッジ2、バトロワ、エスコン、ジャンヌと未開封のまま積みあげた塔が高くなるばかりで・・・
年末の連休で山消せるかすら・・・
1本クリアしたり飽きたら次買えば良いのに。何で買い急ぐのか。
クリアしてから買うほうが、値段も下がったりしていいとは思うんだが…
思うんだが…
ジャンヌクリア前に買ってしまうディスガイア
ひとつだけ聞きたいが新色は塗装?
で、一体何を考えてスタッフはガクトなんか起用したん?
なんででしょう?ww
スタッフに聞けば?
いいじゃん、ガクト
カッコイイ
DCなんてGacktだけ実写で出てきたんだぞ。
あまりの雰囲気ブチ壊しっぷりに吐き気を催し、2chで一日3回くらい北瀬死ねと書き込んだ。
それに比べりゃ声くらい別に許してやれ
ガクトは面白いだろ・・・常識的に考えて・・・・
アムロのモノマネやってたけど結構似てたなガクちゃん
>>57 最悪だな
なんで金払ってまであいつを見なきゃならんのよ
歌手のプロモーション活動でゲームの中まで出てこられたんじゃタマランヨ。
堂本兄弟毎週見てた俺的にGackt自体は好きなんだが
ゲームとかアニメとか大河とかに使うのは違うんだよな。
同じ元V系でも西川兄貴とかなら許せそうだけど、Gacktだけは本当無い。キャラの問題だな
ナルはやだよな。男にしても女にしても。
GLAYのTERUみたいなふつーの人ならいいけど
Gacktについて名前以外のことは全く知らないから正直どうでもいい
ガクトについては家に滝があるということしか知らん
ガクトはおまけみたいなものだろう
似てるのがすごい
敵だったら嫌いな人はぶちのめす楽しさが味わえるから心配しなくてもいいんじゃね?
ガクトについては、とんでもない姿勢でシャワーを浴びる事ぐらいしか知らない
最近あまりCMでみなくなってやれやれと思ってたが
一時期はフジカラーとか飴とかで頻繁に見せられてうざかった
お前の方がうぜーよw
ガクトの声って全然気づかなかった
そこらの俳優被れがやるよか全然上手いじゃん
なにこのガクトスレ
つまりなにがいいたいかというと 高橋克典を出せ
俺工房だけど男女関係無しでガクト人気あるな
スレ違いになるかもしれんけどダージュは良ゲーだった。
弘法にはアリなんだああいうのが
空の軌跡、やっと最終章に入った。
俺、このゲームが終わったらガンダムバトルロワイヤルと
ディスガイア買うんだ…。
しぼーふらぐ おん♪
MGS2にもガクトが出てたね
78 :
名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:54:12 ID:5ZpD+LS5
コロコロ意見変えてA助にも馬鹿にされた奴がでてきたな
加山雄三を出せ
83 :
名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:13:49 ID:bGijYKmd
パラッパ出るって今日初めて知った
あっそ
パラッパて
パッパラー河合て
おばんつ∀・)ニヤ
おぱんつだと!?
「俺が気に入らないものを気に入る奴は許さない」ってか?
変な奴いるな。
まぁ下品!
世間はWiiで盛り上がってるけど
携帯機に慣れるともうどうでもよくなるな据え置きは。やっぱpspはいいわ。音楽や動画なんかも手軽に扱えるし、ps3なんかよりもよほど最先端に思える
pspでもやれよな
>>93 なにせ最強のロンチだからな
無料でDLするんだけどw
冬のアップデートでVoIPに対応予定だったはずだがどうなった?
もうGTMも作ったところまでの無料DLで許してやるから出せ
トロかわいいな なぐられてるところがとくに
無料とかすごくね?
タダほど怖いものはないてばっちゃが言ってた
小話聞けて贈り物送れるだけだけどね。
急にボールが来たのでとか脳トレとか
ソニーは何考えてるんだww
PS3本体買うのは来年春にVF5が出たときか、メガドラソフトの
ダウンロード販売(PSPでプレイ可)が始まった時と決めておる。
っていうかアーカイブスの件、早くセガと話しつけてこいよ…
トロ、昨日はハイデフとか言ってたし。
とりあえず、アーカイブスも含めてSSやDCのソフトがPS3で走るようにしてくれたら神。
>>102 トロたちも芸スポ板が好きなんでしょうw
>>102 レッツ学校とかDL授業とか見てるとなかなかのネタのセンスだよ
PSPでも、RSS使ってトロステみたいなのを配信すればいいのにな。
RSS活用してない人が多そうだし・・・
本物の流行語大賞よりもトロの方が面白い件w
トロステは古い配信からどんどこ消えてくよね
ちと残念
みるなら早いうちにねってことかな?
つ∀・)
みんなソフト何本くらいもってる?
自分すぐ売っちゃうんだよね ケチだから買取価格が高いうちに
名作は手放さずコレクションにしておくべきだろ・・常識的に考えて・・
モンハンは売りました
今のところ8本くらいかな。
年末から来年にかけて+3,4本くらい増えそう。
もちろん、その中にはメタルギアははいってるよな?
>>115
ぺすぺはあと一本で130本目になる
つ∀・)
26本
金にはそんな困ってないし面倒なので売らない、
PSPがゲームハードとして終わったらいたスポを残して全て売る・・・かな
買い過ぎw
今日は1日中質問スレに張り付いてたのだが、MPO絡みの質問が多かった気がする。
(無線LANの準備ということ)
やっぱりみんなインフラ対戦は気になってる模様。
どうせ980円の在庫処分UMD-VIDEOを買い漁ったんだろ、おっさん。
ハリーポターおもろすぎ
特にアズガバン
ガクトはセフィロスの弟って設定なのね
>>120 今日の質問スレの質問は既にPSP以前の問題が多すぎる
なんか疲れちゃった…
ブレイブも買いにICO
質問スレの無線LAN質問のうち8割はテンプレにアンカー張れば足りる
しかしちゃんと読むような奴はそもそも質問しない罠
>>124 MPOスレであまりにも無線ランについての質問が多いからテンプレ作ったんだけどね
ひどい質問たくさんあったし
質問スレに誘導したんだけどごめんね
ガクト禁止
スレに質問するような奴にはPLANEXやバッファローのUSBタイプはお勧めできないのに。。。
でも買うんだもんなぁ
>>126 いつもはそうなんだけど
今日のはそもそもネットの意味すら分かってなさそうなのが多かった
答えてもその答えを理解出来て無いから堂々巡りなんだよね
しかしそういう人に限ってアダプタタイプ
しかもXlinkに特化したものを使いたがるのはなぜ?
ルミネス2がSCE流通からセガ流通になったらしいが、ファミ通見ると
確かにメーカー名がキューエンタテインメントになってるな。
>>117 130本も買って、ろくにクリアしてないんだろ?
>>130 バッファロー辺りの無線ルーター買った方が楽なのにね、値段も安いし。
kaiやりたいなら別だが。
まぁ接続の質問が来たら
全部メーカーQ&Aに飛ばしてやろうっと
>>117 でもあれだな。
なごと岩田聡社長の対談とか見てみたいものだな。
>>135 メーカーQ&Aリンク集を作ってテンプレに加えとく?
メーカーのサポートの電話番号とかの方が良いだろ。
どうせQ&Aなんか読みゃしねーよ。
メーカーのサポートの電話番号とかの方が良いだろ。
どうせQ&Aなんか読みゃしねーよ。
・自分でPC持ってなくて親のを使ってるし設定はわからない
・モデムを触ったらなんか壊しそうだ
・無線やLANについて自分で勉強する気はない
・USBタイプだとkaiとかいう代物でネット対戦が可能になるらしい
・アクセスポイントタイプはなんとなく難しそう、USBタイプはなんとなく簡単そう
→そうだ!確かDSはUSBタイプのやつが出てたしPSPにも似たようなのあるだろ^^
こうしてUSBタイプを欲しがる質問者が増えていく
実際はPLANEXの54miniとかの方が初心者には敷居高いんだけど
インフラ盛り上がりそうだねぇ。
こゆのは早めに買わないと人いなくなって楽しめなさそう。
MPOはアドホック対応してる?
友達とやろうと思うんだけど・・・
本体もソフトも2個ずつこっちで準備してOTL
>>62 >西川兄貴とかなら許せそうだけど
ゆるせねーよヴォケ
146 :
名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:04:21 ID:ZxsnhE0I
そもそも、西川って誰だよw
>>144 公式は重くて見れなかったから聞いてみたんだけど、
今調べてみたらコナスタの方にも載ってた。
■Wi-Fiで仲間を集め、敵と対戦
~
集まった仲間と部隊を結成し対戦が可能!
PSPをもちよるアドホックモード、
インターネット経由のインフラストラクチャーモードの両方に対応。
やっとPSP始まったってかんじだよな
きよし師匠か
インフラ対戦ができるんだからアドホックなんて余裕でできるだろうな
CRISIS CORE FF7のトレイラーみました。
特に欲しいソフトも無くて、PSP持ってないんだけど、買うこと決めた。
発売は来年だから、急いで買う理由もないけど、
PS3は持っているから、古いゲームをDLしてPSPで遊んでいようかな。
久しぶりにアークザラッドがやりたいな。
でも、今月は聖剣4が出るし、モタストも欲しいし・・・。
お金が無い(´;ω;`)・・・・
なんとかしてくらさい・・・。
PS3はレジスタンス専用マシンと化しているので、
無くすことは出来ないですよ・゚・(ノД`)
PS3は60GBが4万円以下になってからでいい
PS3はMGS4が出てからでいい
ライダーは俺一人でいい
>>158 見てますですよ。
無料と言わず、100円ぐらいなら払っても良いと思うぐらい面白いッス。
なんだかんだで毎日更新してますからね。凄い。
明日はお休みです。とか言いつつ、ちゃっかりニュースを更新していたりw
でも、このところ忙しくて12/1以降のニュースはまだ見ていないので、
これから少し見てみようと思ってます。
ところで、PSPって安くならないんですかねぇ。
色々な理由で安く出来ないって聞きましたから、無理かなぁと思ってはいるものの、
安くなったらなったで、それは両手を挙げて喜ぶ分けでして。
ならないだろ
>>161 PS3買う金があるならPSP買えるだろヴォケガ
>>163 。゚(゚´Д`゚)゚。
PS3は、毎月1万ずつ貯めていって買ったのです。
その理論でいけば、PSP+メモステも買うことを考えると、
12月、1月、2月・・・で、3ヶ月後ぐらいでしょうか。。。
う~む。欲しいけど、お金が無い~。
クレカ使えばいいだろ・・・
( ゚д゚)ハッ!
クレカのリボ払いですか。
問題を先送りにする方法(=借金)であまり好きな手では無いですねぇ。
って、なんだか欲しいよ~買って~ってダダをコネている子供みたいですね<オレ
日記みたいですまんです。
何でリボだよw
普通に三ヶ月払いにすればいいだろw
>>166 クレカが使えるくらい大人なのか?
その割にはお金がいっぱいいっぱいだし
CCなんていつ出るか分からないんだし、地道に積み立てれ。
毎月3000円くらいでも間に合うでしょ
>>158 黒いののつっこみ激しいなwww
トロが天然すぎるせいだが
そうですね。
CCFF7がいつ出るのかはまだ未定ですし、
今からコツコツと貯めていくことにします。
CCFF7でPSPが欲しくなって、
PSPのことを色々調べていたら、
余計に物欲が湧いてきまして・・・。
これ、なんてスパイラル?って感じですよ。
実際、携帯機で遊ぶのが主流層の潜在的な需要はあるみたいだし、
ある程度値下げが実現したらPSPもブレイクしそうな気がするんだけどなぁ…
そこまでSCEの体力が続くどうかは知らない。
よっしゃああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ソニーゲーム部門切捨て宣言来たーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
Wiiもっと勝て!!!!!!!!!!!!!!!!!
PS3をごみ化して切捨てさせろ!!!!!!!!!!!!!!!
スレ違いにも程がある
>>171 CCFF7は来年の春発売らしい
まぁ同梱とかもあるかもしれないし、時間はあるからゆっくり決めれば
>>175 そう。そこなんですよ。同梱版。
ワンダースワンカラーもFFモデルを買いましたし、
CCFF7モデルなPSPが出たら、無論そっちを買いますよ!
メタルギアやテイルズに同梱版付くくらいだからFFも余裕で出るだろうな
ヘビ皮のケースだけ欲しい、、、単体で売ってくれんかな。
それよりMPOとかMHP2ndとかもあるのにな。
GPSやカメラつけたまま収納できるケースも欲しいね。
なんか良いのないかな
>>176 現行ハード全部&360を持ってるけど
PSPのこの、ちっちゃな体でこんな技術持ってるなんて・・・て感じは
ほんと病みつきになるからな。同梱版出たらせいぜい可愛がってやってくれw
P-TVもちゃんとアピールしろよ
こんなんで利用者数が伸びるわけないだろ
でかい周辺機器がいまだに手に入らんよ…。
ほんとに増産してるんだろうか心配になってる。orz
年末商戦にあわせて大量生産もいいっすけどエミュのほうの展開も頼むよSCE
うはwww SONYがゲーム部門切捨ててもPSPが生き残ると勘違いしてるニートがこのスレにいるのかwww
こんな常識はずれな奴生きてる価値ねーんじゃねーの?」wwwwww
PSPと同等かそれ以上にマルチなハードが出ればなんでもいいんだけど
出そうにないからなぁ
そもそもこのタイミングでは撤退したくともできるまい
暫くは生き延びるだろ
>>182 ハードはいいのに、なんで広報はこんなにダメなんだろうな。