【PS3】ソニーがゲーム機の製造から撤退?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)

>  ★ソニー<6758.T>、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
> 久多良木健社長が会長に就任。昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営
> から離れることに。ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から撤退する前兆との見
> 方も浮上。[東京]
>  [東京 1日 ロイター]
>
> (ロイター) - 12月1日12時41分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int

前スレ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164957213/
2名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:23:21 ID:Hn/j9MoW
>>1
乙です。アリガト〜
3名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:23:27 ID:yCt3EpHy
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 20:20:53 ID:JWD38bRA
1000ならKIDがSCE買収
4名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:23:55 ID:4MWmHnm8
乙です
5名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:24:08 ID:Hn/j9MoW
もう3スレ目なんですne・・・
6名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:24:20 ID:Gnkww8Jc
>>1ありがとう
7名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:24:41 ID:8XEyCu2I
妊娠は凄いなぁ。
憶測論で3スレも消費できるんだから。
8名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:24:46 ID:zBZS1C5p
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ          ∧_∧ ♪
   (::::(´・∀・`):ノ ))       (( (    )
   (( ( つ ヽ、       ♪   /    ) ))      
     . 〉 とノ i ))       (( (  (  〈 
     (__ノ^(_)           (_)^ヽ__)

ファビョレ〜ファビョレ〜♪妊娠痴漢〜♪
9名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:25:00 ID:u39R+wCs
WiiはFF、DQが来るまでの天下。
PS3は採算が合わないという意見に関しては
「ならPS2は?」で答えが終わる。
10名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:25:21 ID:rVDBxa+a
       ,, ―- 、_
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}  
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

モノウ・ルッテレ=ベルジャネーゾ
[Moneau Lutteret Belgianeso](ショッピングアドバイザー)
      [1965〜2006]
11名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:25:48 ID:qUqmTeAL
>>1乙かれ
12名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:26:10 ID:eEH6i5nW
根も葉もない噂で3スレ目とか、
妊娠必死すぎwwwwwww
よほど焦ってるんだな。
13名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:26:27 ID:dgIJ9BxG
つうかPC寄りのクタを切り離してゲーム寄りにする為だと思うけど
あと日本より北米中心になってきたからSCEAの平井になったのかなぁと
14名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:26:34 ID:aewdwQcW
もう終わりなん?
15名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:26:49 ID:4MWmHnm8
しかし一方で親は死んでも元気に育つ子がおり
一方で逞しい親から未熟児で死にゆくものあり
難しいものよのう

16名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:26:59 ID:/iCtX4hC
123 名前:韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部[] 投稿日:2006/12/01(金) 20:00:26 ID:E9RMfzrZ0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenboyuchi?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2
可哀想な転売屋発見!
17名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:27:05 ID:Q9g+GK+H
なぜ?をつけたんだ!!!!
18名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:27:07 ID:R9opdBKI
早く売らないと大変なことになりますよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:27:11 ID:b+4+G5rR
焦ってるのはどう見てもGKだろ;
20名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:27:12 ID:vak0ppIb
>9 >12
はやくGTHDの火消しに行きなさいな
21名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:27:16 ID:u39R+wCs
>>12
Wiiスポーツを革命とかってギャグを嬉々として主張してる連中だからな・・・。
あんなものは革命でもなんでもない。
22名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:27:27 ID:RU8f22cY
つぶれたらネタを提供するハードなくなるじゃん(´;ω;`)ウッ…
23名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:27:45 ID:qB2L53SY
ニュー即+のスレにはGKがいなくなった
これはマジ撤退確定だね
24名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:28:04 ID:ETS89zG8
いま、オークションでいくらくらいなんだろ、見てくるか
25名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:28:40 ID:fMrnsJMD
>>23
くたらぎやめたからかな?
26名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:28:51 ID:aOsZMeqP

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   三週間前に買ったPS3が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
27名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:28:53 ID:9HogWoet
もし撤退ならソニー株は上がるのか?
28名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:29:02 ID:u39R+wCs
>>19
Gkしかいえないところが焦ってるって言われるんだよ。
冷静にWiiのロンチを見てみろ。PS3のロンチと大差ない。
むしろPS3のレジ〜の方が優れてると思うが。
29名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:29:08 ID:Fxccdj33
PS4は無いだろうなとは多くの人は予測してた通りだと思う
PS3は絶対に儲かるビジネスモデルではないからね

モデルとしてはPSPに近くて、ソフトを必要としない複雑なハードだから
一般人が手を出せるものではないんだよ、金額的にもね

しかもハードの赤字が天文学的すぎる
本業も立ち直ってなくて、電池リコールもあったソニーはもはやゲーム事業に固執する意味はないだろう
30名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:29:41 ID:7QMec9Ta
>8
新スレになっても同じAAでしか煽れないんだな
31名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:30:03 ID:q1yGr+cz
>>28
本数とジャンルの数からWiiのロンチの圧勝です。
本当に(ry
32名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:30:26 ID:8bk3Gwv8
PS2は一ヵ月で100万くらい売ったけど
PS3は一ヵ月で20万もいかないよね 数千億の赤字どうすんの?
33名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:30:47 ID:xSuDeFt2
このスレがたった瞬間の書き込みを見ればどっちがあせってるか一目瞭然な気がする。
たった瞬間群がりすぎだろ、あんたら。
34名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:30:59 ID:yCt3EpHy
つかPS3ってPSPともろ被ってるんだよね、いろんなところが
35名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:31:10 ID:nHmIKTVG
会長就任以降あからさまにGKが減っているな
36名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:31:13 ID:RBRSTuzH
SONYの大本営発表で200000000000の赤字だもんな
そりゃ撤退するよ
37名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:31:32 ID:u39R+wCs
>>31
本数が多ければいいのかよ。
本数が多いだけなら高校生プログラマーでも雇えばいい。
実際、高校生でも作れそうなクオリティのものばっかだが。
38名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:31:36 ID:0qd6wXLS
GK終ったな
39名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:31:51 ID:4MWmHnm8
GKも来たか
40わふー ◆uzs5laFEVo :2006/12/01(金) 20:31:51 ID:y3Wbpbfp
善は急げという言葉もありますし、なるべく早くお願いします。
41名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:32:04 ID:qB2L53SY
どうやって借金返すんだろ>ソニー
42名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:32:09 ID:7QMec9Ta
>9
売れてないハードに誰がソフト供給するんだよ
それこそスクエニが義理や人情でPS3で出してくれるとでも思ってんのか?
仮にそうだとしてもゲーム人口減ってFFも全盛期ほどの引率力もなくなった今
PS3が売れる見込みは無いぞ
43名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:32:45 ID:bg2QC2iz
というより、妊娠ウザイって思ってるのなら放置すればいいのに。
44名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:33:31 ID:79tKML7e
ここでappleがピピン2を伴い無駄に参入!
45名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:33:33 ID:ETS89zG8
>>27
1台売って2万〜3万赤字なんて報道されてるから、短期的にはあがるかも。
長期的にはCELL開発費用やバッテリー対策費用で今期純利益はかなり削られるから、
少しづつ下がっていくかもね。
ただ、決算期までにブラフかけまくる企業だから、あんがい4500円台うろうろしそう。
大口の海外投資家がどう動くかが問題だろうな、煽りの多い小口のデイトレイダーは、
どうでもいい。
46名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:33:55 ID:Wa1oYGks
英フィナンシャル・タイムズは噂を流すような会社ではないので
内部告発か。
最後まで仲が悪かったな。ソニーとSEC。
47名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:33:57 ID:dgIJ9BxG
PS3は撤退というのはどうかな。そもそもこの機種はブルーレイの戦略商品でもあるし
撤退=生産中止はありえないかと
48名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:34:02 ID:RJL6B4Bu
ぶっちゃけゲーム事業ってソニーグループ全体にとってはかなりマイナスだと思うんだよね。
プレステを発売してからというもの、ソニーが物凄い安っぽいイメージの会社になってきちゃってるもん。
やっぱオモチャを作るメーカーと家電を作るメーカーを同ブランドで展開するのは無理だわ。
ソニーがいくらプレステはオモチャじゃないって言ったって、消費者はオモチャとしてしか見てないし。
49名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:34:03 ID:/jB2+xNT
PS3ソフトのラインナップよりも聖剣伝説4とかの方がワクテカするぉ?
50名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:34:10 ID:RU8f22cY

(´;ω;`)ネタハードなくなっちゃうよ・・・
51名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:34:51 ID:p8LiOfqI
>>47
そこで松下がブルーレイ搭載Wii互換機を
急遽発表ですよ。
52名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:35:01 ID:8bk3Gwv8
レジスタンスなんて3万も売れてないカスタイトル推してるGKは頭湧いてんの?
先週は箱マルにまでソフトで負けちゃったよ?
53名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:35:42 ID:q1yGr+cz
123 名前:韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部[] 投稿日:2006/12/01(金) 20:00:26 ID:E9RMfzrZ0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kenboyuchi?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2
可哀想な転売屋発見!

これがPS3の現実だ
54名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:35:57 ID:ETS89zG8
>>51
それいいな、ドライブが安くなったらいけそう。
55名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:36:33 ID:/jB2+xNT
>>53
A・WA・RE
56名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:36:40 ID:RU8f22cY
>>53
(´;ω;`)
57名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:37:27 ID:f+B0OhSh
「FF13がある!」って人は
スクウェアがかつて、ワンダースワンでFF,サガ等の主力を出しても
何の影響も無かったことを忘れてる。
58名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:37:32 ID:4MWmHnm8
>>46
一応投資家への注意信号かと
内部の動向は反映しているでしょう
59名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:37:32 ID:qB2L53SY
>>53
20GBは店頭でも売れ残ってるしw
60名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:37:45 ID:uPhYvx4J
>>53
。・゚・(ノД^)・゚・。
61名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:37:49 ID:eEH6i5nW
>>51
>>54
なんだ妊娠ってブルーレイに憧れてたのかw
夢見すぎだよwww
PS3なら標準搭載。
62名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:37:51 ID:5HqXMJ97
クタいなくれば、SCEには朗報のハズなんだが、
現時点では悪材料ととられるワケだ。
もう、押しても引いてもダメなんだなw
63名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:38:07 ID:ETS89zG8
>>53
ぬおおおおおぉぉぉぉ
64名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:38:17 ID:JvSUDBhd
ニュース速報+でもすごい勢いでスレ消費されてるw
65名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:38:58 ID:cjX+mUxI
>>53
DSLiteだけ入札されていてワロタ
66名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:39:09 ID:f+B0OhSh
>>61
PS3だともうゲームが出なくなるのに金の無駄じゃん
67名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:39:21 ID:x5cyKbEh
逆に今すぐにソニーがゲームハード事業撤退してくれたら
今、手元でホコリ被ってるPS3にプレミアつくってことは??


ないですね  はいはい(´・ω
68名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:39:34 ID:u39R+wCs
>>42
FF13の引率力がなくなったってなんで妄想を確定してるんだよw
それをいうなら脳トレしか能のない任天堂なんて
据置きじゃお先真っ暗だろ。明日以降の惨状は容易に予測できる。
69名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:40:19 ID:p8LiOfqI
>>53
出品物の「インターネットで商売上手」
ワロス
70名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:40:45 ID:uPhYvx4J
FF12が大コケしてるの知らないんだw
71名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:41:09 ID:cjX+mUxI
>>69
ほんとだwww
この本の信頼ガタ落ちだなwww
72名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:41:11 ID:7QMec9Ta
>61
プ
73名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:41:27 ID:CehTowDj
>>53
クソワラタw
20GB買う位だったらハムスターの餌買ってやれよ
74名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:41:28 ID:kCxm9HWF
アホオクのPS3の価格も下落するだろ・・・
75名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:41:58 ID:qB2L53SY
>>68
それでも赤字は出さないよ
任天堂はN64でもGCでもキチンと利益出してるし。
76名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:42:09 ID:7QMec9Ta
>68
>脳トレしか能のない
見直したよ
77名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:42:22 ID:aoG9qxtU
BDも需要ねえしなぁ。

こんなにネガティブな情報ばかり聞いてりゃ正直ショックだよ。
レジスタンスしか面白れーソフトが無いし・・・
78名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:42:22 ID:cjX+mUxI
もうWiiの行列が出来ているらしいんだけどマジですか?
79名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:42:59 ID:ETS89zG8
80名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:43:47 ID:RNaWnY4B
どんなソフトでもPS3を引き揚げるのはもう無理だろ
81名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:44:02 ID:t05GDUB1
わふーたん元気でしたか
82名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:44:29 ID:ZrGzZ48h
>>77
正直出来損ないのFPS
83名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:44:32 ID:jPRNLzaK
BDは松下製で十分ですよ
84名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:44:38 ID:/esShZZO
誰か空売りでもしてんだろ。
そろそろ否定ニュースでんだろ。
85名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:44:46 ID:cjX+mUxI
>>79
うは!本当だったのかw
写真の下にいるのはどうみても小学生だよなwww
86名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:45:05 ID:Gnkww8Jc
>>53WWWWW
87名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:45:06 ID:0qd6wXLS
昔はもっと多人数で標的を集中攻撃していたのに…
寂しいねぇ>>GK
88名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:45:20 ID:yCt3EpHy
そもそもBDソフト自体満足にリリースされてないような
89名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:45:40 ID:u39R+wCs
>>75
任天堂信者っていつも利益に逃げるよな。
敗者がそれだけにすがっているって感じ。

>>76
で、反論はできないんでしょ?
据置きで脳トレが流行るの?
Wiiスポーツ程度のレベルのものしか出せないんじゃ確実にWiiは詰んでる。
90なまえをいれてください :2006/12/01(金) 20:45:41 ID:8ETvkMYk
FF13は12の後だから100万売れりゃいいほう
91名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:45:55 ID:q39GvISk
この人事を好意的に受け取る奴ってアホ?
92名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:46:09 ID:EgOlnPas
>>79
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
93名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:46:19 ID:jPRNLzaK
>>84
広報が否定したら今までの経験上事実である可能性が高くなるな
94名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:46:38 ID:qB2L53SY
>>89
利益を出せない企業に存在価値は無いんだよ
まぁ、ガキに言っても仕方ないか…
95名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:46:59 ID:kCxm9HWF
>>53
こいつ破産だな
96名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:47:07 ID:ZE4XNC8a
>>89
で、PS3がガンダム程度のレベルのもしか出せないんじゃ詰んでるよね
97名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:47:07 ID:JWD38bRA
今日デビルメイクライの体験版やってきたよ。
・・・PS2との違いが分かりませんでした。
98名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:47:25 ID:nYigj37v
FF13は負けハードのPS3で発売するんだから70万本くらいは売れるかな
99名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:47:31 ID:p8LiOfqI
そりゃキッドも潰れるわ
100名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:47:33 ID:OuWFwfx1

 任天堂がWiiスポしか出せないから、PS3はGTHDじゃなくてGDGDだけど圧勝!!
101名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:47:59 ID:f+B0OhSh
>>89
Wiiで脳トレかー。流行らないと思うよ。
PS3のソフトより売れると思うけど。
102名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:48:01 ID:P5VKw5vz
>>68
「脳トレしか」って…ランキングのどこを見てんだよ。
103名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:48:10 ID:ZE4XNC8a
つうかこの状況でFFがそのまま発売されるってのは
ちょっと考えられないだろ

まして一番普及したハードで出すって明言してるDQはPS3にはでませ〜んw
104名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:48:10 ID:vOcdmMKL
撤退しかないだろうな
結局、任天堂とマイクロソフトが居座りつづけることに
105名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:48:23 ID:GdRhBECn
PS3が原因で火災発生?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164964104/

キタコレwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:48:27 ID:d0R9Jc4B
完全にサードはwiiに流れ始めるだろう。

ドラクエも、ドラクエも、ドラクエも・・・
107名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:48:29 ID:7QMec9Ta
>89
ポケモンとスマブラを失念してるのか……
FF11を忘れたのか?俺は買ったぞ
FF12が糞ゲー四天王だったのを忘れたのか
108名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:48:49 ID:biTmq0eJ
GKは悔しくてもう何ヶ月かランキング見てないみたいだな。
109名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:48:53 ID:u39R+wCs
>>94
利益を出せばそれで満足か。それじゃあ進歩はしないよな。

>>96
Wiiスポーツに比べればガンダムの方がまだマシ。
あんなのは、リモコンを振ったら画面のこけしがラケットを振るだけ。
それだけのゲーム。
110中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2006/12/01(金) 20:49:01 ID:aiYd3IOy
ひゃあああっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうwww
111名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:49:14 ID:HnQSLfry
位打ちというやつか。
もしくは祭り上げ。
112名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:49:56 ID:+ijYh7aq
ま、PS3なんて持ってるだけで
今じゃキモイからな

キモイってレベルじゃねーぞ
113名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:49:58 ID:9lIxCSmv
PS3擁護してる人間の言い分てのが
今まで他の負けハードの信者が言ってたことと同じなんだよな・・・
114名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:50:02 ID:mQSh8R+A
これで松下が遠慮なくBDプレーヤを投入出来る。
115名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:50:07 ID:qB2L53SY
ID:u39R+wCs
だんだん泣きが入ってきたなw
前スレの勢いはどうした?
もっと頑張って妊娠を叩きまくってくれよ。
お仲間はどうしたの?
116名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:50:50 ID:CehTowDj
>>109
・・・頭大丈夫?
117名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:51:02 ID:7QMec9Ta
GKの頭の中ではWiiスポーツしかWiiで出ないことになってるのな
118名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:51:04 ID:n+6GE7i6
PS3・・・
スターブレードのラスト近くで音楽が突然鳴り出した状態だなw

119名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:51:12 ID:ZE4XNC8a
ああ、昨日からアキバのアソビットゲームシティでWiiとDSLとPS3の次回出荷分予約とってたんだよ。






20GBだけ予約埋まってないよw
120ソニーの新CM:2006/12/01(金) 20:51:28 ID:Dg8wYqED

クタ「本当かい?」

ガキ「はい!SCEは変わりました!」
  「プレステが一番面白いよ!」

クタ「いやぁおじさんホッとしたよ」

ガキ「m9(^Д^)プギャー」
  「嘘だよwwww」
  「プレステなんていらないよwwww」
  「帰ってWiiやろうぜ!wwww」

クタ「ちょ…」
121名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:51:30 ID:Hn/j9MoW
Wii予約できんかったな・・・。
箱でも先買っとくか・・・。
122名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:51:34 ID:CwZpd+6u
ps3買ったやつがもう3台買えば解決
123名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:51:44 ID:kCxm9HWF
クタも湯川みたいにパッケージに顔写真載せてもらえ
そうしたら売れ行きが今よりも・・・
124名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:51:48 ID:RJL6B4Bu
最後までGKがんばれー
125名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:51:52 ID:wJ7ylLcY
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
126名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:51:53 ID:p8LiOfqI
>>113
俺セガ信者で現GC、箱持ちだけど
こんな酷い事言った覚えは一度たりともない。
127名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:52:00 ID:biTmq0eJ
GKの中ではゲーム会社は非営利団体らしい。
128名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:52:26 ID:u39R+wCs
>>102
実際、脳トレ系しか売れてないだろ。
任天堂が必死にゲームを開発しても、ほとんど
スターフォックスのようにワゴン行きになってるから
そこに逃げるしかないんだな。

>>107
ポケモンなんてキャラゲーだろ。版権だけもらえれば中学生でも作れる。
RPGとしてならFFの足元にも及ばない。それにスマブラなんて
ガシャガシャ、ボタンを押してればいいだけの餓鬼ゲーを推すのは
任天堂信者だけということに気づけ。
129名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:52:49 ID:P5VKw5vz
>>128
ポケモンとどうぶつの森はどこに…
既存のゲームから持ってきたってこんだけ弾があるぞ?
DSでいうところの脳トレみたいに、
新しい路線の変な物が降って沸く可能性も充分にあるし。
130名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:53:11 ID:f+B0OhSh
脳トレブームをやたら蔑むGKがいるが、
ブームすらないPS3とPSPが可哀想じゃないか。
パクっても売れなかったんだし。
131名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:53:21 ID:d0R9Jc4B
SCEはソフト屋に戻るって話もあるし・・・

wiiでSCEゲームが出るのかねぇ

132名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:53:30 ID:uLuI8y6+
133名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:53:34 ID:ilbT53+p
>>101
こういうゲーマー視点が通用しなくなってるのが
DS以降の業界だったりもしない?
もはや業界に一番金を落とすのはライトだし
ライトなんかすぐ消えるwwwって主張をあざ笑うように売れ続けてるし
134名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:53:40 ID:/iCtX4hC
135名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:53:47 ID:THBA4Czh
必死GKワロスw
1年後自分の書いたレス見たら、すごい恥ずかしいと思うよw
136名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:54:04 ID:notVkmUP
ソニー母体にとっては良いニュースな気がする
赤字事業はささっと早期撤退したほうがいいにきまってる
137名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:54:09 ID:biTmq0eJ
PSPの売り上げの2番目くらいは脳トレだった気がする
138名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:54:16 ID:JWD38bRA
>>131
Wiiにトロチャンネルが来るのなら
歓迎するぞ。
139名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:54:24 ID:p8LiOfqI
>>130
セガ脳トレって累計がPSP歴代3位らしいぞ。

…まぁDSだと何位に位置するかは聞くな( ゚∀゚)
140名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:54:39 ID:qB2L53SY
このスレは

  みんなでID:u39R+wCswを励ますスレ

になりました
141名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:54:39 ID:iF7XbK8Z
>>128
仕事が終わったらおでんでも喰いにいかないか? な。
もう天然記念物になるんだと思うと涙が止まらないよ。

でだ、今回のソースに一枚かんでいるのが野村證券なんだがな。
野村證券というとな スクエニと色々関係が深いんだよ そういろいろとね。
142名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:54:40 ID:DC+ACeGj
PS3生産終了だな。
ソフトもでないままオワタ。
143名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:54:52 ID:4MWmHnm8
まあ株価対策にSONY本体が流したというのが妥当な線か茄子
144名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:54:55 ID:xgwOPj2Z
今北
GTHDをTGSであれだけ大々的に(恥を)見せ付けていたいたくせに、このザマは一体何だ。

PSからPS2に移行するときにPS王国を護る要塞を色々潰していったっけな。
ポポロとか、パラッパとかどこいつとかねぇ。
最近じゃWA城も陥落して、最後に残ったのがGTだったのにとうとうこのGT砦も崩れ去る時が来たのか…

ついにSCEが丸裸だな!
145名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:55:01 ID:aoG9qxtU
>>128
 PS3擁護派の人なんだろうけれど・・・

 頼むから、これ以上見当違いなコメントやめて・・・
 恥ずかしいから・・・
146名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:55:02 ID:xab1yqbJ
脳トレってPSPのが早く出てたんだよな?
なんでDSに負けてんのwwww
147名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:55:06 ID:t05GDUB1

PS3ガンダム(3.9/10点)
http://www.gamespot.com/ps3/sim/gundamworld/review.html

Wiiスポーツ(7.8/10点)
http://www.gamespot.com/wii/sports/wiisports/review.html

海外は正直だなw
148名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:55:11 ID:ZE4XNC8a
>>133
つうかゲーマーのなりやすかった中学生〜大学生のサイフが
携帯代だのなんだのに持ってかれてるからそもそもゲーマーの市場なんて縮小しきってるんだよ。
149名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:55:19 ID:Hn/j9MoW
>>128
お前いくらなんでもそれはハードの種類に限らず
すべてのクリエイターに対して失礼な発言になるぞ。
150名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:55:29 ID:cjX+mUxI
wiiはもう走り出してます。
GKもにクタにも止められない。
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19589.html
151名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:55:46 ID:7QMec9Ta
>109
利益が無くて商売できるのか?
利益無しで道楽で出来るのは同人だけだ(それでも経済観にシビアなサークルはある)
まさかFFを同人レベルで語ってるわけではあるまい?クリムゾンでも読んでろ
>128
ならFFとDQの版権キボンヌ
>ガシャガシャ、ボタンを押してればいいだけ
神動画見て来い、特にターゲット破壊

152名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:56:02 ID:9lIxCSmv
>>126
それは失礼
まあ俺は64の時を思い出してたんだけど
FFDQが来るからとかソフトが揃えばとか仮定の話ばかりで
現状の深刻さに気づいてないっつーか
153名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:56:06 ID:TA9j+Lex
>>128
FF12:240万本
ポケモン:320万本さらに続伸中

これが現実。
154名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:56:45 ID:kCxm9HWF
いくぜ100万台
撤退したら無理じゃないかwww
155名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:57:19 ID:J9ysAsmw
本気でFFとDQで天下とか言ってんの?
FFとDQで天下だって…笑えるね
天下・・・・・・w

現実を見ろよ・・・・・
156名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:57:32 ID:E8c8nJu+
>>128
あはは!お前馬鹿だな♪
FF8と10-2とグギャーだけやってろ
157名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:57:46 ID:d0R9Jc4B
このタイミングでの人事。

明らかにPS3の失敗を表してるんだろう・・・
158名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:57:52 ID:u39R+wCs
実際に任天堂のゲームなんてのはキャラが売りなだけなんだよ。
ゲーム性は皆無といっていいくらいない。
やりこみ要素もなければ、練習した奴と初めての奴が対戦してもどっちが勝つか分からない。
つまりバランスも素人レベルってこと。
Wiiが100歩譲って勝てば、そんなゲームが溢れることになるのだが、
本当にそれでいいのおまえら?後悔するのは目に見えてる。
159名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:58:29 ID:CehTowDj
ID: u39R+wCsって通信簿で「人と話すときはちゃんと考えてから話しましょう」
って書かれてたと思う
160名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:58:47 ID:p8LiOfqI
>>155
ドラクエは「天下を取った後についてくる」タイトルだしな。
FFは神通力が失せ気味。
161名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:59:06 ID:PZInjq/r
やっと久多良木から実権を取り上げたか。
っていうか、何で今まで無理だったんだ?

SCEって究極のイエスマンの集まりなのか?
普通、こんな惨状になる前に社内から何らかの声が上がるはずだろ?

これじゃぁ、今後も第二の久多良木が現れて失敗の繰り返しが続くと思うよ。
SCEが潰れるまで。
162名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:59:16 ID:xgwOPj2Z
>>157
敗北宣言と取ってもいいかも知れないな。実際PS3はクタの野望の結晶みたいなものだ。
クタと共に朽ち果てるより、平井に任せてハードだけをパージする政策なのかも。
163名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:59:18 ID:vOcdmMKL
PS2と同じでムービーゲーが溢れておわりというシナリオ
PS3に未来はない。残念だけど
164名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:59:21 ID:u39R+wCs
>>153
へーポケモンキャラの人気ってすごいね。
RPGとしてのレベルは月とスッポンだけど。
165名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:59:31 ID:pEX2ZdXu
妄想のこのスレより
事実でどうにかしなければならない

Wiiのリモコンがすっぽぬけて・・・ 9投目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164903755/

このスレのほうが大事
人命に関わるしね
166名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:59:36 ID:u15ACoxt
ゲーム機の名前をトゥームストーンにすれば洒落てるねと売れるかも
167名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:59:40 ID:qVr4341E
いま来たけどマジかよ
PS4楽しみにしてたのにっ!!
168名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:59:53 ID:6ekU3bcV
64が失敗ハードとして取り上げられやすいけど
世界で3000万台以上売れて
国内でもサターンと並んで500万台以上売ったハードなんだよな
ミリオンも出てるし一位になれなかっただけでかなりの成功をしているハードだ
PS3となぞらえるとしたらせいぜいバーチャルボーイだろうが
余計な物がついていない分バーチャルボーイの方がまともと言える
169名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:00:03 ID:qB2L53SY
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164964434/638

ナムコも道連れにされるのか…

170名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:00:06 ID:Dg8wYqED
>>128が凄い
171名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:00:34 ID:ilbT53+p
>>158
ならソフト一杯買ってやれよw
PS3一台に付き20〜30本(中古は駄目よ割れも)
これがPS3事業としての採算ラインだ
慈善事業じゃないんだぜ 企業ってのは需要のあるところに力を入れるのは当然
難しいやり込みゲーを主体にしたいなら一番金を落とすジャンルに育てろよw 
172名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:00:44 ID:U/kBQOhv
撤退ってこれクタじゃなくなるだけじゃないの?
173名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:00:58 ID:/iCtX4hC
>>158


「ぼくはげーむをあそんだことがありません」



まで読んだ。
174名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:01:15 ID:THBA4Czh
こういうGKって最初は見ててほほえましいんだけど
段々いらいらしてくるんだよな。
GKじゃなく、吉田 宗@おニートやんとかもこういうタイプだ。
175名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:01:18 ID:qVr4341E
今気づいたけどPS3買ったやつってもうソフトでないとわかって半泣きなんじゃね?
176名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:01:19 ID:Dg8wYqED
>>164
釣りだよね?
177名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:01:22 ID:J9ysAsmw
>>158
なぁ、そんな事よりもお前の会社を心配した方がいいんじゃないか?
178名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:01:30 ID:P5VKw5vz
>>158
マジレスすると、(スマブラの場合は)経験者でも考慮しきれないくらい
いろんな要素が絡み合っているから。
ちゃんと差はついていくよ。

…でも、いくらなんでもネタ過ぎるわその発言は。
179名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:01:57 ID:p8LiOfqI
>>172
野球でいえば敗戦処理ピッチャーがマウンドに上がった所
180名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:02:00 ID:7QMec9Ta
だからWiiスポはデモ要素を詰め込んだ作品って何回言えば分かるんだ
こっから先のアイデアやゲームバランス操作はクリエイターの血のにじむような努力の先にある
181名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:02:19 ID:qVr4341E
マジでPS3が10年現役になるのかwwwwwwうはwwwwwwwww
182名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:02:44 ID:U/kBQOhv
でもSCE居なくなったらゲーハー寂しいぞ
183名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:02:55 ID:d0R9Jc4B
>>158

これからはSCEのソフトがwiiで出るようになるかもしれないから
その心配は大丈夫かも・・・
184名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:03:26 ID:HB11mgz5
>練習した奴と初めての奴が対戦してもどっちが勝つか分からない
まあ、だからライトな層に受けるんだろうな
185名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:03:29 ID:xgwOPj2Z
商品を技術だけで作ろうと思うなよ。技術など二の次だ。まず必要なのは…
186名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:03:40 ID:4MWmHnm8
>>177
会社に行ってない人にそんなこといっちゃダメ
187名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:03:42 ID:eEH6i5nW
大体ソース自体が不確定な情報なのに既成事実のように言ってる妊娠ワロスwww
まあ、棒を振って遊ぶゲーム機がPS3に勝てると信じてる人たちだからしょうがないか。
188名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:03:49 ID:uAshfmUg
PCなどの汎用有りものパーツ組み合わせて、PS3として出せば天下継続間違いなしだったろうに
189名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:04:08 ID:7QMec9Ta
>164
おまいのRPG観を教えてくれ
ムービー重視か?ストーリとかほざいたらおじさんウィザードリィ薦めちゃうぞ
190名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:04:09 ID:u39R+wCs
逆にお前らに問うが、リモコンを振る、画面のこけしがラケットを振る。
これの何が面白いんだ?何が革命なんだ?
191名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:04:20 ID:U/kBQOhv
だからHDD交換なんて必要ないっていったのに・・・
192名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:04:27 ID:p8LiOfqI
店長、2マンセル入りました
193名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:04:48 ID:DC+ACeGj
任天堂の株価はこの1年で5割もアップしたのにね。
ソニーのPS3もPSPも失敗だったってことだな。
194名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:05:19 ID:cdrhu4D7
つーか、ソニーが勝手に一人負けしてる現状を語るスレなのに
なんで任天叩いてるバカが居るんだぜ?
195名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:05:30 ID:Hn/j9MoW
>>182
いや心配しなくても、こんどはソフト業界メインで色々話題が来てくれる。
会社別スレが色々たつことになるでしょ。
ソフト開発に有意義なきたんの無い意見も出ると思うよ。
もちろん玉石混交だけど。
196名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:05:31 ID:qVr4341E
でもソニーが死んだら任天堂とマイクロソフトが直接対決になる
今の雰囲気だとやばい
197名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:06:01 ID:mQSh8R+A
これで松下が遠慮なくBDプレーヤを投入出来る。
198名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:06:01 ID:7EdKwYSG


スレの勢いが凄い。誰かまとめをしてくれ。何が確定してて、何が予定なのか。

199名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:06:29 ID:Hn/j9MoW
>>196
ならないと思うよ。
はっきりいって。
200名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:06:32 ID:p8LiOfqI
>>194
だな。箱360対策でもした方が良さそうなもんだが。
201名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:06:50 ID:4MWmHnm8
>>194
話題を変えたいだけなんだよ
202名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:06:57 ID:u39R+wCs
>>189
ストーリー、戦闘のバランス、自由度、謎解きだな。
203名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:07:07 ID:qVr4341E
>>198
確定
クタが会長に昇進おめでとう

予想
ソニーがゲームから撤退
204名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:07:09 ID:U/kBQOhv
任天堂VSMSってなんか違うような・・・
携帯ゲーム機出したとしても層が違うだろ
205名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:07:13 ID:biTmq0eJ
電池の事件を除外するとソニーの損失のほとんどはゲーム。
206名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:07:33 ID:Wa1oYGks
>198
野村が裏切った。
207名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:08:13 ID:d0R9Jc4B
ハードは日本市場に一つでいいよ。


ソフトはたくさんね。
208名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:08:46 ID:ilbT53+p
>>190
PS2中後期以降の業界の廃れぶりみればわかるだろ
もう今まで通りじゃマンネリなんだよ
DSだって今までの常識を打破したから今があるだろ?
まぁWiiコンが成功するとは限らないが
少なくとも業界マンネリを打破するブレイクスルーとしての要素ではある(DSの下地があるし)
そういったブレイクスルーやサプライズを用意しなかったPS3は怠慢といえる
業界の衰退を直で見てたはずなのに
209名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:08:56 ID:U/kBQOhv
洋ゲーも沢山出来ればハードは1つでいいよ
210名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:09:07 ID:P5VKw5vz
>>202
FF12をやってそれがいえるなら凄いなあ。
全部ダメだったじゃないか。
211名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:09:12 ID:wmwqY0Kv
究極のハード→SSとの互換性があってDVD採用のDC
至高のハード→SFC並にソフトが充実した64
212名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:09:26 ID:7EdKwYSG
>>203
えーーーーー!?????
どっちもなんか寂しいのう。
213名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:09:48 ID:iF7XbK8Z
Wiiの問題はみんなWiiでプレイヤーが熱くなってついという展開
確かに由々しき事態だが、開発者は心の中でガッツポーズをしているんじゃないか?
一方でPS3はなんだこのザマは
214名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:10:15 ID:u39R+wCs
>>210
だから何度も言ってるように、お前の主観など興味ないんだよ。
215名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:10:26 ID:CehTowDj
>>190
逆にお前が思う革命ってのが激しく気になるんだぜ?
216名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:10:33 ID:7EdKwYSG
>>206
ん?野村?FF13?
217名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:10:45 ID:P5VKw5vz
>>214
まあそのコトバをそっくりお返ししますけど…
218名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:10:58 ID:4atuYZVS
>202
なるほど。FF12はそれを全て兼ね備えていると…





R P G な め ん な
219名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:10:59 ID:U/kBQOhv
馬鹿な俺になんで会長に昇進したらゲーム部門撤退か教えてください
220名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:11:08 ID:TA9j+Lex
>>190
「今更パーティ制ですらないRPGの何が面白い?」
→1000万本達成、最新作もチャート爆走中
「犬をつついて何が面白い?」
→あっさりミリオン達成、世界1000万本目前
「足し算引き算の何が面白い?」
→続編合わせて600万本、DS爆走のきっかけに
「ただ村を歩いて借金返すゲームの何が革命なのか」
→トリプル達成、映画化
「今更2Dアクションなんて何が面白い?」
→300万本を大きく超えFC全盛期のマリオ3に迫る

もうその手の話は飽きた。
221名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:11:13 ID:iF7XbK8Z
>>206
野村=和田の繋がり

元々スクエニの社長である和田氏は野村證券の出身
情報の共有は確実にある。
野村證券がPSはあり得ないと言ったということは近くスクエニに動きがあると言うことだ。
222名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:11:21 ID:p8LiOfqI
だいたいPSPの損失だってバカにならんというのに
223名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:11:38 ID:DC+ACeGj
BDもやばいね。
PS3こけたし。
224名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:12:41 ID:biTmq0eJ
BDとCELLはソニー自体のプロジェクトでもあるからクビにしづらいのだろう。
225名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:12:48 ID:TA9j+Lex
>>223
正直そっちはまだ心配の必要はないかと
対抗馬がそれ以上に壊滅的な状況だし
226名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:13:04 ID:7EdKwYSG
>>221
あー野村證券か。そういや社長は野村出身だったね。
んで、野村證券がPSヤバイって言ったのか。うほっ。
227名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:13:07 ID:tXqdCM7T
てかドラクエ9は必死でPS3に持ってくるのは確実だな。
ドラクエ9が出たらPS3買う予定。
228名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:13:12 ID:qVr4341E
次世代DVDも次世代ゲーム機もみんなコケると思うよ
229名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:13:13 ID:7QMec9Ta
>202
FFのストーリーは閃光だのなんだので破綻してるし
戦闘のバランスなんて毎回のシステムが糞にも程があるし
自由度はムービーに邪魔され声が入って想像の自由が奪われ
謎解きは最速クリアぐらいだろ

FFをキラーと考えるならグラフィック重視とかアニヲタ重視とクリムゾンとかだろ
230名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:13:46 ID:Hn/j9MoW
>>210
プレイヤーが物語や冒険に没頭できるものや何らかの要素を支配できる楽しみがあればいい。
ストーリーがよくてもいいし。
オブリヴィオンのように自分好みの顔を自分で作って、AIのNPCが闊歩するとてつもない自由度がある世界で
楽しむのもまた良い。

なんにせよ単調に見えてしまうものがあるとそれが最大の問題点になるよね。
英雄伝説VI前後編のように一本道系RPGはテキストが良く練られていて面白かったし。
オブリヴィオンは上のとおりほんと自由すぐる。PCだとMODでキャラ顔を日本人好みに出来るし。
231名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:14:29 ID:u39R+wCs
>>215
本当の革命っていうのはFF7みたいなものだろう。
リモコンを振って革命なんてどれだけ手抜きだって話だ。
232名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:14:32 ID:4MWmHnm8
>>227
希望を持って待っていようね
233名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:14:51 ID:Db2BBkr9
>>229
最後はどうかとwww
234名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:15:01 ID:iF7XbK8Z
>>227
それはあり得ない。
野村證券はPS3劣勢と言われていた段階でPS3を最後まで応援していた投資会社。
ここが裏切ると、PS3関連プロジェクトは大作を中心に軒並み資金ショートになる。
この調子だと、Wiiとか360にいっちまう可能性大
任天堂一強へのけん制からMSに肩入れしてしまうところも出そうで嫌だ。
235名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:15:23 ID:qVr4341E
>>190
それが標準搭載されることで継続的に対応ゲームが開発されるのが確定したのが革命
アイトイも発想は衝撃的だったが周辺機器だったので短命に終わりました

単発じゃただのテロリストなんだよ、体制をひっくり返してこその革命
236名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:15:33 ID:p8LiOfqI
>本当の革命っていうのはFF7みたいなものだろう。
>本当の革命っていうのはFF7みたいなものだろう。
>本当の革命っていうのはFF7みたいなものだろう。
>本当の革命っていうのはFF7みたいなものだろう。
>本当の革命っていうのはFF7みたいなものだろう。

名言の、宝石箱や〜
237わふー ◆uzs5laFEVo :2006/12/01(金) 21:15:54 ID:y3Wbpbfp
各地で騒がしいみたいですが撤退前の最後のお仕事なんでしょうか?
238名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:16:04 ID:knVeFvmi
FF7ってなんか革命したっけ?
初ポリゴンRPGでもないし
239名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:16:08 ID:qVr4341E
FF7ってアローンインザダークのパクリじゃん
240名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:16:23 ID:xgwOPj2Z
>>231
あー、あれが革命か。
ふーん…あれで。

うん、まぁ価値観は人それぞれだと思うよ。うん。
悪く言うつもりはないけどFF7が革命だって言うなら多分9年前のFF2の時点で起きていたんじゃないかな。
241名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:16:28 ID:iF7XbK8Z
>>231
これなら自分でも遊べそう
楽しかった
血豆ができるまでゲーム
勢い余ってコントローラを投げる

一体どういう没入感だよ。
242名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:16:32 ID:P5VKw5vz
>>231
その時点では革命だったかもしれないけどなー。
それ以後ずっと同じようなことやってるとなんでもダメになるだろ。
243名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:16:38 ID:qVr4341E
FF7で革命だったのは腐女子的な視点じゃなかろうか
244名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:16:40 ID:4MWmHnm8
>>234
そんな大人の解説したところで(ry
245名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:16:55 ID:Gj7dgdGO
まあ、ソフトがでないのが一番いたいな。
246名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:17:04 ID:kjzVGcTM
妊娠必死だなw
見ててキモいよ…
247名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:17:33 ID:7QMec9Ta
>233
くやしいっ……でも
248名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:17:54 ID:p8LiOfqI
>>243
いや、その辺は2あたりから確実にあったと思う。
野村絵でより没入しやすくはなったかも知れんが。
249名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:18:03 ID:qB2L53SY
死んだ子の年を数えるってこのことか>GK
250名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:18:04 ID:ORbh2nPJ
FF7が本来64で出るはずだった事を知ってるんだろうか
251名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:18:27 ID:u39R+wCs
>>238
ゲームの世界に小説の要素を持ち込んだところ。
RPGで振りたくもないリモコン振って体力削って何が面白いんだよ。
252名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:18:29 ID:qVr4341E
きっと来年には次世代Eye-toyがでてソニーのHDカメラとHDテレビでHな(D)出会い系チャットができる
253名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:18:35 ID:CehTowDj
ヤバい、>>231の言ってる事がガチでわからん。FF7って何か革命したのか?
254名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:19:22 ID:qVr4341E
FF7はRPGを3D中心に導いた戦犯
あれが無ければゲーム業界は間違った道に進むことはなかった
255名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:19:24 ID:xgwOPj2Z
>>251
え?あれで小説…?
ふーん、あれが…小説ねぇ。

まぁ、悪く言うつもりはないんだけど、弟斬草というゲームをやってみるといいかもね。うん。
256名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:19:32 ID:jPRNLzaK
>>221
野村證券の行動を素直に受け取ると損をするってのはトレーダーの常識
257名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:19:57 ID:P5VKw5vz
>>251
リモコンをバカにできないスケールの小ささを誇る革命ですね。>小説の要素云々
258名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:20:10 ID:qVr4341E
エロゲ界を革命したのは痕
259名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:20:16 ID:wmwqY0Kv
FF7って画面見づらくなっただけじゃん
RPGとして進歩したと思ったのはグランディアの方かな
260名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:20:24 ID:THBA4Czh
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      本当の革命っていうのはFF7みたいなものだろう。
    /   ⌒(__人__)⌒ \     
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l            
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
261名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:20:43 ID:qVr4341E
RPGなんてドラクエから何も変わっちゃいない
262名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:20:57 ID:TA9j+Lex
FF7はゲームとしては結局DQ1が作り出した大きな流れに乗っただけだからな
受け継ぎ発展させ一つの完成形に到達したが、何かを変えたわけでは断じてない

本当の意味での革命を起こしたソフトなんて初代スーマリ・DQ1・テトリスの3本だけじゃないか?
あと犬か教授を入れるかどうかは微妙。
263名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:03 ID:6gpT5umk
>>254
別に3Dでもいいんだけどね。面白ければ。
ムービーだけのゲームは正直いらない。
264名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:05 ID:p8LiOfqI
>ゲームの世界に小説の要素を持ち込んだところ。
>ゲームの世界に小説の要素を持ち込んだところ。
>ゲームの世界に小説の要素を持ち込んだところ。
>ゲームの世界に小説の要素を持ち込んだところ。
>ゲームの世界に小説の要素を持ち込んだところ。

名言またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
265名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:06 ID:THBA4Czh
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

バーチャならまだわかるけどな・・・
266名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:09 ID:9lIxCSmv
FFが小説・・・
せいぜい深夜アニメってレベルだろ
267名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:09 ID:jPRNLzaK
>>234
今SCEを買い支えてるのはスイス外資じゃね?
268名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:16 ID:/iCtX4hC
>>251
RPGで押したくもないボタン押して体力削って何が面白いんだよ。


と、言うのと同じ事を言っていることに気が付いていないんだろうな。




そんなにゲーム的な楽しみが嫌なら、普通に小説読めば?
269名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:18 ID:7QMec9Ta
>231
> 本当の革命っていうのはFF7みたいなものだろう。
快感のマテリア シリーズマジお勧め!最高に笑える
270名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:27 ID:4atuYZVS
>251
なに、このゆとり教育……
271名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:37 ID:iF7XbK8Z
>>253
一つあるのはCG関連技術向上に大きく貢献したってことだな。
FF7は当時の日本CG界の総力戦だった。
CGのアウトソージングやプリレンダの活用法を見える形で提案したのもFF7だった。
商売的には実は失敗だったことは意外と知られていないのだが。
272名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:40 ID:rVDBxa+a
Wiiの行列に某社長発見w
273名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:21:45 ID:qVr4341E
FF7はもうちょっと解像度が高かったらかなり違ったはずなんだけどな
カメラワークとか性能無視してたとしか思えんかった
逆に今は性能相応の演出しかしないからツマンナイ
274名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:22:10 ID:DC+ACeGj
累積赤字2000億円
PS3で巻き返せるかと望みがあったけどだめだった。
この先改善の見通しも全くない。
撤退は秒読みだな。
275名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:22:17 ID:qVr4341E
FF7ってブルドラのパクリじゃん
276名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:22:29 ID:xgwOPj2Z
>>272
KWSK
誰?堀江社長?西村博之社長?宮路社長?
277名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:22:38 ID:p8LiOfqI
>>272
こんな時間にどこのシャッチョさんだ?
278名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:22:55 ID:u15ACoxt
>>128が人気だったみたいだけど、挙げてるゲームのチョイスを見ると釣りでは。
279名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:22:55 ID:qVr4341E
>>272
クタが社長業の最後の仕事をする気か!?
280名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:23:01 ID:u39R+wCs
>>255
お前は村上春樹でも読んだことあるのか?
281名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:23:27 ID:4atuYZVS
>276
どれもありえん、ありえんよwww
282名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:23:39 ID:iF7XbK8Z
>>256
もちろんそうなので、きちんと裏読みするのが必要。
PS3がもう駄目だというのは、どうみても資金の引き上げが完了したってフラグにしか見えない。
283名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:23:46 ID:7QMec9Ta
>251
おまいは人に聞かれたらファビョらずちゃんと答えるから偉いよ
とりあえず18歳以上なら型月のゲームをお勧めする、多分君の好物
284名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:23:50 ID:U/kBQOhv
どう考えても孫正義です。本当にあり(ry
285名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:23:51 ID:jsCgijwl
つーか
何故wii発売直前にw
286名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:24:42 ID:qVr4341E
Wiiが発売したあとだとPS3の引責辞任に見られる
少なくともPS2でソニーを救った実績があるのでそれは避けたいんだろ
287名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:24:50 ID:4MWmHnm8
思い出は美しすぎて♪
288名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:24:53 ID:p8LiOfqI
まさかソフトバンク携帯と何か連動する、とか?
289名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:25:16 ID:u39R+wCs
http://www.youtube.com/watch?v=uyGZrt1EUpM
スマブラの動画見ろって言うから見たが
こんなのがゲームっていえるのだろうか。
負け犬信者が笑ってるだけじゃん。
290名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:25:30 ID:xgwOPj2Z
>>281
じゃあアレか
海馬社長か!!
291名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:26:11 ID:wmwqY0Kv
>>289
やってみてから言いなさい

やってみてつまらなかったんなら何も言いませんが
292名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:26:35 ID:P5VKw5vz
>>291
まあコマンドが無いからクソとか言いそうだ
293名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:26:35 ID:ilbT53+p
PS2より綺麗になりました→でもやることはPS2とあまり変わりません(振動は無いです)
BD付けました→DVDの延長線上で普及するかもわかりませんユーザーの利便性よりコンテンツ保護が主目的な規格です
なにこのマンネリの塊w 挑戦するって言葉が無いんだよね今のSONYって
朝鮮はあるけどw
むしろWiiコンみたいなのは王者がやるべきだと思うんだが
王者の余裕って奴で でも今の終りつつあるPS2の地位に甘えたのがPS3
294名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:26:59 ID:TPvAq/WR
撤退・・北コレ!ww
いや〜〜、ユ回湯海www!
記念age
295名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:27:00 ID:kCxm9HWF
>>276
宮路社長て・・・
296名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:27:17 ID:jPRNLzaK
>>291
スマブラを一人でやるほど虚しいものはないってじっちゃんが言ってたよ
297名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:27:33 ID:modW2Pot
ゲームソフト会社のキッド(資本金1億6090万円、東京都大田区、市川久祥社長)が11月30日に
営業を停止し、12月1日に東京地裁へ自己破産の申請を申し立てたことが分かった。
民間の信用調査会社、帝国データバンクによると、負債総額は約5億3000万円。

同社は88年に設立。「Ever17」など恋愛をテーマにしたソフトを中心に開発、
06年もプレイステーション2向けソフトを月1タイトル以上のハイペースで出していたが、
携帯ゲーム機のヒットなどに押されて売り上げが伸びず、資金繰りに行き詰ったという。
■KID
http://www.kid-game.co.jp/

>プレイステーション2向けソフトを月1タイトル以上のハイペースで出していたが、
>プレイステーション2向けソフトを月1タイトル以上のハイペースで出していたが、
298名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:27:41 ID:p8LiOfqI
>>291
どうせピカチュウやマリオなんか操りたくないとか言うから無駄無駄
299名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:27:58 ID:GPVTLMps
俺の脳内ソースによると並んでるのはタカタ社長
300名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:28:01 ID:XvTKy31Y

あんまり追い込むと、目先の損失補填のために
PS事業を全部サムスンに…とかもありえるのか?

そうなったら最悪だぞ。

いまや欧米でのブランド力はそこそこあるし、なにせ開発力がすでにソニーより上。
メモリその他部品の自社調達能力もあるから設計さえ手に入れれば
韓国政府も全面的に支援、生産力もアップ、コスト削減も可能。

で、かの国はネトゲで利益を出すノウハウが確立してるから
そこをテコに市場に食い込むこともできるだろう。

任天堂には勝てないだろうが、ソニーにはNo2の位置でいいから日本に居てもらわないと困る。
301名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:28:04 ID:9K5cpCyB
しかし、PS全盛期は凄かったよな。
映画、小説はもう古い
ゲームこそ現代の芸術だ、みたいな勢いだった。
302名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:28:13 ID:CehTowDj
>>271
なるほど。当時ではあの大手が!しかも3Dで!みたいな感じはあったけども。
しかしこの21世紀になってFF7すげぇ!しかも小説みてぇ!とかそんな話をされましても・・・(´・ω・`)
303名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:28:14 ID:pNndvK6C
どうでもいいが、妊娠必死とか言ってるが、
レスしてんのはMS信者かもしれんし、どこの信者でもないただのアンチかもしれんという発想はないのか?
第一、放置しといても勝手に死にそうなハードに何で必死になる必要があるんだか。
そもそも妊娠は明日出るWiiの事で精一杯だろ。SCEIなんて相手にしてられんと思うが。
304名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:28:33 ID:X1BlUdq0
PSでCG乞食をコンシューマ界に引き入れたがもう商売として破綻してるんだよね
CG乞食はPCやってりゃいいんだよ
305名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:29:03 ID:P5VKw5vz
>>301
太陽のしっぽとか…>現代の芸術
開発が簡単だとかで、いろーんな物がでてたね。
変なゲームばっかりで面白かった。
306名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:29:06 ID:gBkNH8Cj
PS3は自爆したという事を理解しようぜ
Wiiや360がどうこうの問題じゃないんだぜ?
怒りの矛先がWiiに向けられててかわいそうだなぁ、Wii
307名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:29:08 ID:THBA4Czh
しかしなんで村上春樹をピックアップしたのか気になるww
308名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:29:20 ID:/iCtX4hC
>>280
村上春樹なんてライトノベルですよ?
309名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:29:31 ID:7QMec9Ta
>292
コンボとかあるんだけどな、メテオとかも併用するとさらに楽しい
64ヨッシーで一対一なら負けたことが無い

でも格闘ゲームの神様は俺の中ではストツーターボとバーチャ
310名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:29:46 ID:Jxoi9vBD
FF7好きだけどライトノベル(だろ小説ってより)
の要素入れたゲームなんてそれこそ
当時からありふれてないか
311名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:30:45 ID:/iCtX4hC
>>307
精一杯考えて思いついた権威のある小説家の名前が、村上春樹だったんだろうなw
312名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:31:36 ID:wmwqY0Kv
ライトノベル的要素取り入れたってなら
FFよりテイルズの方がいい
特にPS時代
313名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:31:37 ID:xgwOPj2Z
>>301
それがそもそもの発端だな。
映画を追い越せ、実写を追い越せって風潮があの頃のゲームにあったよな。

実写の質感をCGが超えることなど絶対にありえないのに…
みんな映画FFでやっと気づいたんだ。その頃にはもう、遅かった
314名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:32:04 ID:76D8BUNg
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
315名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:32:13 ID:THBA4Czh
まあこのファビョリようをみると
定期的にくるエロゲ、RPGオタだと思うけど。
316名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:32:28 ID:kjzVGcTM
>>303
別にSCEIを相手にしているなんて一言もいってないよ。
必死だなぁw妊娠ってからかい甲斐があっていいよ。面白い。
317名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:32:31 ID:7QMec9Ta
>308
それはは俺の友達の中国人を馬鹿にしたことになるな
向こうでは村上春樹を読んでないと馬鹿にされるらしいぜw
318名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:32:36 ID:xgwOPj2Z
ハルキなんて読んだことないんじゃね?良くてドラゴンさんの方の村上だろ。
319名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:32:37 ID:7EdKwYSG
しゃーない。FF7ネタが絶えないのでこれを出すかな。
http://www.youtube.com/watch?v=FAGl9AvDbCc
320名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:33:08 ID:p8LiOfqI
>>315
そういう奴らの心のよりどころだったんだね、PS3って…
321名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:33:34 ID:6gpT5umk
FF信者には何を言っても無駄だと思うぞ。
信者というのはそういうもんだし。
322名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:34:45 ID:7QMec9Ta
>313
映画FFって結局なんだったんだあれ
なんで関係ないスクエアが責任取ったんだ?
323名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:35:03 ID:xgwOPj2Z
FF6やってるんだが、やっぱ面白いな。
オレのFFはここまでだった
324名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:35:57 ID:xgwOPj2Z
>>322
監督がスクウェアの副社長だったからな。
そりゃドナルド・サザーランド(ジャック・バウアーのオヤジさん)なんて使いまくってコケたら会社傾くわぃ。
325名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:36:02 ID:BLx8lbaZ
撤退とか笑えるデマだなw これからどんどんソフト出るってのに撤退してどうするの?ww
FF13、FF14、FF15
ドラクエ9、MGS4、キルゾーン2
モンハン3、バイオ5、白騎士
テイルズ新作、アイマス2、ヴァルキリープロファイル3
サイレントヒル5、クロックタワー4、ドラッグオンドラグーン3
ペルソナ4、パーチャ5、ハーフライフ3
GT5、DMC4、ファイトナイトラウンド4
アーマードコア4、鉄拳6、ロコロコ2
GTA4、GTA5、クライシス2
レジスタンス2、エスコン6、ロマサガ4
フロントミッション6、龍が如く3、オブリオン2
コーデットアームズアサルト、スパロボ新作、無双シリーズ新作
ニンジャガシグマ、ロスプラ2、デッドラ2


数え切れないほどあります


326名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:36:46 ID:/iCtX4hC
>>325
流石に虚しくなってこないか?w
327名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:37:07 ID:CwZpd+6u
FF好きならまんまロストオデッセイだろ
328名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:37:11 ID:ORbh2nPJ
>>325
箱○のソフトまで入れて頑張りますね
329中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2006/12/01(金) 21:37:19 ID:aiYd3IOy
7割以上糞ゲーじゃねえかwwwwwwww
330名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:37:35 ID:GyRd/8YM
>>325
PS3でゲーム開発しているところ、今冷や汗止まらないだろうなw
331名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:37:45 ID:UsL2hpo7
>>325
ロコロコ2だけウケた
332名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:37:54 ID:uujwX+Au
>>325

公式に発表予定でもあったん?
とマジレスしてみる
333332:2006/12/01(金) 21:38:42 ID:uujwX+Au
×発表予定
〇発売予定の発表

すまん・・・。
334名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:38:45 ID:tZl+k5jM
オブリオン?2?
335名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:38:47 ID:xgwOPj2Z
>>325
GT6、GT7、GT8が抜けてるぞ
あと福福の森2も
それからテイルズオブエターナルフォースブリザードも

しかしなんでいつも続編のタイトルが味気ないんだろうねぇ
336名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:38:50 ID:THBA4Czh
オブリオンてw
337名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:40:22 ID:9K5cpCyB
ファミ通とナムコどーなっちゃうのかな?
つか、浜村通信はPS3勝つとか言ってなかったか・・・
338名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:40:23 ID:vOcdmMKL
>>325
やりたいのが一つもない
339名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:40:56 ID:CehTowDj
シリーズものはもういいよ。お腹いっぱいって思っちゃうな
340名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:41:27 ID:xgwOPj2Z
>>337
専門誌の辛いところだな「コケる」とは何があってもいえない
昔ホメ殺しなんて言葉があったが、あそこはまさにソレだ
341名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:41:35 ID:7QMec9Ta
>>325
ちょwおまwwwFF15ってw何時だよwwww

FF15ってイーグルみたいでカッコヨス
342名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:41:54 ID:nTLDueal
>>325
FF15て…w
343名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:42:19 ID:MI525lcy
>>296
ネタに突っ込むのもあれだが自分の言葉でしゃべれよ
友達が家にいない時は練習で一人プレイもやるけど十分面白いぜ
344名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:43:06 ID:q3KjzLWd
デッドラ2は流石にPS3じゃ無限モードに本体が耐えれそうにないから
無理じゃね?
345名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:43:09 ID:7QMec9Ta
>335
テイルズオブエターナルフォースブリザード
これは俺も密かに期待してるw箱○で出ないかなw
あ、でもバンナムはSCEと心中か
346名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:43:31 ID:RNQxVHiI
>>337
バカタール加藤のファミ痛DSがメインになるから無問題
ナムコはシラネ
347名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:44:04 ID:7QMec9Ta
>325
GENJI3が抜けとる
348名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:44:36 ID:tZl+k5jM
デス様新作が出るんならPS3買う
349名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:44:47 ID:xgwOPj2Z
この悲惨なコケっぷりと黒光りっぷりを見たセガがシンパシーを感じ、PS3でシェンムー3が出る


>>345
バンだけが残ります
350名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:45:35 ID:q3KjzLWd
ナムコもさして問題なくない?箱○で細々と生きてはいけそうだし
351名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:45:45 ID:4MWmHnm8
>>325
紅茶吹いたw
ウケ狙いダロ
352名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:46:19 ID:THBA4Czh
桃鉄も16作目とか、もういい加減無様すぎるからはよ打ち切れよな・・・
353名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:47:11 ID:Jk/B85Dp
>>313
>みんな映画FFでやっと気づいたんだ。その頃にはもう、遅かった

PSWの住人は、気づくのが遅いんだな。
進歩が光速に近づいて、時計の進み方が遅くなったのか?
354名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:47:16 ID:wmwqY0Kv
バンナム と スクエニ は
もう1回二つにわけるべきだと思う
355名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:49:54 ID:xgwOPj2Z
>>352
桃鉄は確かDSで作ってる宣言してなかったっけか
356名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:50:18 ID:dJsKO8CA
バイオハザード5目当てでPS3買うだろ皆
357名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:50:49 ID:tZl+k5jM
ここであえてブルドラのノリの桃太郎伝説を希望
358名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:51:13 ID:U/kBQOhv
>>356
箱○でおk
359名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:51:50 ID:THBA4Czh
バイオなんか2で飽きたよ
360名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:52:29 ID:xgwOPj2Z
>>356
三上の抜けたバイオなんて麺の入ってないラーメンみたいなものだよ…
もうあのバイオハザードは、死んだんだよ…
361名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:52:53 ID:ilbT53+p
>>356
そういう層(専用ハード化)が一番困ります bySONY
他のソフトも買ってね 赤字増えるだけで解消できないからw
362名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:53:21 ID:P5VKw5vz
>>352
ボンバーマンも、続編はいっぱい出すけど、
決して完成系には近づかないという…
一回任天堂あたりに監修してもらってください。
363名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:53:31 ID:Hn/j9MoW
>>325
オブリオン2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:53:55 ID:xgwOPj2Z
>>361
じゃあ一度作ったゲームつぶして未完成版無料DLにしてんじゃねぇよ!
と思った。

立ち上げコケて、ソフトでさらにコケてどうすんだよ全く
365名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:54:22 ID:ZE4XNC8a
>>356
で、バイオ5で5万以上するハードがどれくらい売れるって思ってるの?
詳しく教えてくれ
366名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:54:30 ID:MI525lcy
>>355
もうでてなかったっけ
367名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:55:09 ID:U/kBQOhv
オブリはそもそもMOD必要だからPC向けだろうがw
368名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:55:13 ID:TJCRYkWB
この糞スレもう3スレ目かよwww
任豚必死すぎワロタwwwwwww
369名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:56:49 ID:P5VKw5vz
>>368
PS2もってて、いたストとかもじぴったんとか地球防衛軍とか
スト3が好きな私も信者なのでしょうか。
370名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:57:02 ID:THBA4Czh
>>362
ボンバーマンって、乗り物出た時点で・・・
パンチとかキックも大概だけど、乗り物の駄目なところは耐久力1発増えるやん。
全然駄目・・・
一撃死で成り立っていたバランスが台無し・・・
371名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:57:15 ID:Nk0aqfv4
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',   
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{    
             ヽ::r----―‐;:::::|   
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ   
              L|` "'  ' " ´bノ    まだあわてるような時間じゃない
              ',  、,..   ,イ    
             _ト, ‐;:-  / トr-、_    
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
372名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:58:29 ID:jPRNLzaK
>>370
ボンバーマンは無敵垂れ流しが出来なくなったのがな
後みそぼんいらねぇ
373名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:59:02 ID:fn2ZEFFX
PS3買うの止めた
374名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:59:58 ID:P5VKw5vz
>>370
それでも基礎のアイディアがいいから、
そこそこ遊べるのが悲しい。

そういえば、オンラインボンバーマンはよかったよ。
(たぶんハドソンには自覚の無い)良調整だった。
375名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:00:04 ID:iCmUAlKy
PLAYSTATION3・・・・・15万台
Xbox360・・・・・・・・・17万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
376名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:00:29 ID:xgwOPj2Z
>>372
その発言はあまたの強敵を静めてきた、みそボンマスターたる俺様に対する侮辱か?おい
377名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:01:17 ID:qVr4341E
 >>375
3DOバカ売れじゃん
378名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:01:18 ID:KZ++sefF
ビブリボン2wwwwww
379名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:01:48 ID:qVr4341E
おまえらそろそろ並ばなくていいの?
380名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:02:06 ID:jPRNLzaK
>>376
自殺しないでください><
381名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:02:25 ID:THBA4Czh
いやもう全然駄目。
みそボンとか乗り物とか全然美しくない。
はよ打ち切ればいいのに。
遊べるけどさ、もう無様すぎ・・・
382名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:02:26 ID:LmHJ+dRK
>>377
生産出荷
383名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:04:48 ID:3XnOoXDm
やっぱGKは最高だなwwww
ID:u39R+wCs
384名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:07:00 ID:DzcHXViu
>>377
PS3よりは遊べるゲームあるんでない?
385名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:07:24 ID:YbtoLbxS
ソニーのお偉いさんと同じように、ソニーの工作員はユーザー馬鹿にしてんのな
386名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:07:35 ID:2fiiIuP6
>>356
バイオはXbox360でも出るし
387名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:07:46 ID:spt6qA9R
シリーズを重ねるごとに、システムが複雑になりすぎて
シンプルな楽しさが失われていくのは
ボンバーマンに限った話じゃないけどな。
388名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:08:14 ID:/iCtX4hC
12/1(金)22:00現在判明分より
【梅田割込防止券配布中、11F駐車場にて夜明し】
【新潟割込防止券配布中】
■全国ヨド並び状況
新宿西口(900)新宿東口(---)秋葉(1000)錦糸町(2)上野(---)
町田(150)八王子(80)横浜(500)川崎(---)上大岡(7)千葉(---)
新潟(80)宇都宮(---)郡山(---)仙台(140)札幌(---)
梅田(950)博多(60)
■全国ビク並び状況
池袋(110)新宿西口(---)有楽町(---)立川(---)
川崎(---)名古屋(60)なんば(20000)札幌(---)
389名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:09:50 ID:P5VKw5vz
>>387
ボンバーマンは、複雑になってるんじゃなくて
基礎工事がどんどん疎かになってる系。
要するに手抜き。
390名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:14:21 ID:iF7XbK8Z
俺としては細木和子の占いがこうもクリーンヒットするとは思わなかった。
事実上の降格人事だろ
391名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:14:40 ID:xgwOPj2Z
じゃあ次のボンバーマンは移動も禁止しよう。
爆弾を置くだけ。
392名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:16:59 ID:THBA4Czh
>>391
何熱くなってんの
393名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:18:02 ID:jPRNLzaK
ボンバーマンは基本に戻って穴を掘って相手を倒すシステムに戻すべきだな
394名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:18:55 ID:yZtdDSqk
>>791-792
糞ワロスwww
395名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:19:50 ID:yZtdDSqk
396名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:20:04 ID:aewdwQcW
撤退と見せかけて・・・って事?
397名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:21:44 ID:a3EbpDzi
撤収だろ
398名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:22:15 ID:yZtdDSqk
意味一緒だろww
399名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:23:09 ID:fBz4f+GU
乗り遅れたけどキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!
400名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:23:52 ID:m2eb55DB
絶対儲からない事が確実なビジネスを、あえて継続する意味があるだろうか。
401名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:24:13 ID:8YhAywRG
撤退はともかくとしてクタタンを見なくなるのは寂しいわ
402名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:24:32 ID:FMZnjJRV
回収だろ
403名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:26:12 ID:qXxXrnG8
撤退?失礼な!


…転進だよ転進
404名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:26:35 ID:/iCtX4hC
秋葉ヨドバシ、wii完売ですって。
405名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:26:46 ID:/v2Zmnrj
>>53
「すべてゴミで即決」に見えた
406名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:28:06 ID:aewdwQcW
もう無理・・・
407名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:31:15 ID:RJL6B4Bu
撤退なんてつまんない。特攻して欲しい。
408名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:31:52 ID:gBkNH8Cj
前日完売スゴスwwwww
409名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:32:25 ID:diXJqTlF
>>407
もう特攻は終わったんだよ・・・
410名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:32:39 ID:qXxXrnG8
>>404
まぁ、本当ですの?
404ですしねぇ。
411名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:33:53 ID:MMEX7gbD
撤退するの?
だとするとPS3買ったら大損しちゃうじゃないですか!
412名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:34:20 ID:THBA4Czh
秋葉とか東京の大きい店って予約せんの?
行列させるために。
413名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:34:47 ID:aewdwQcW
完全撤退?
414名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:35:40 ID:TJddTb5Y
>>313
超亀レスだけど、「感動」という点で見ればゲームが映画を超える可能性も無きにしも非ずだと思うぞ?
一線級のエンターテイメント小説家や脚本家が鼻で笑うようなレベルのストーリーや
ただ漏れの非プレイムービーが問題なだけで。

FF7も革命だった思う。ただ、いつまでたっても「そこから先」に進めてないんだよな。
415名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:36:18 ID:BUKBZNvR
3DOrealの気持ちがわかったか!!
416名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:37:14 ID:GOd6tTXw
バイオハザード5やメタルギアソリッド4ってマジでXbox360でも
出るの?
Xbox360って売れていないはずなのに実は凄いな。
417久遠の瞳:2006/12/01(金) 22:37:44 ID:PixUJ5+G
クタタンがいないと下手したらスーパーマリオ(ゲームのキャラじゃないよ)が実権を握ってしまう可能性が出てきたな(´・ω・`)

うーむ、どうしよう(><;)

SCEの株本体への吸収は避けなければならない訳だしね(*´Д`)=з
418名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:37:53 ID:m2eb55DB
>>416
北米でも人気あるからな。
箱○で出すしかないでしょ。
419名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:38:03 ID:ZE4XNC8a
>>412
いや、Wiiで当日販売する大型量販店はヨドバシぐらいじゃねえの。
あとは抽選とか予約とか
420名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:38:32 ID:4Gw/myX/
>>416
まぁほぼ決定だからな
それがPS3不振の一因にもなっているという不幸
421名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:38:35 ID:THBA4Czh
FF7は家庭用ハードにおいては、革命っていえば革命だけど
革命なのはガワ(外側)だけだからな。
422名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:38:48 ID:FkUnrJuE
夢みたいな話していいかな?
ソニー本体に見切りを付けられたSCEをセガサミーが買収。
パチンコ産業でボロ儲けしたセガサミーは、その資金で新ハードを開発に着手。
2012年に、PS、SS、DC、PS2、PS3完全互換ハードを発表……




もしそうなったら、少しは良かったと思えるんだ……
今日パチスロで負けた90000円。
423名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:39:05 ID:ORbh2nPJ
メタルギアはわからないけどバイオは出るって決まってるよ
最近のカプコンはデッドラといいロスプラといい頑張ってるから期待(・∀・)
424名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:39:07 ID:tnDvFHG/
>>416
バイオ5は確定。
MGS4は噂レベル。
425名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:39:33 ID:pe3Nm5Vp
>>411
別に大損はしないだろう。
たとえPS3でゲームソフトが出なくなっても
ブルーレイプレーヤー、リナックスPCとしても使える。
426名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:39:47 ID:zkIdXQqX
どう見ても妄想が先走りすぎだと思うが・・・

まあソニーがいなくなるのは喜ばしいけど。
by SEGAハードファン
427名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:40:53 ID:DzcHXViu
>>425
1 2006/12/01(金) 19:32:59 ID:Yydt50Y0
名無しさん必死だな

PS3は画面出力設定が720p(D4)になっている場合、BD再生では
DVD相当の480p(D2)の映像しか出力されていないことが判明した。
BDの1080pを、720pにダウンコンバートできていないのである。

逆にゲームにおいては、1080i(D3)で出力すると、1080i非対応の
ゲームが480p(D2)相当の映像で出力されてしまう。この場合は、
720pから1080iへのアップコンバートがなされていない。

このような問題は、XBOX360のゲームやHDDVD再生機能には見られない
問題だ。
PS3は、解像度変換の処理に深刻な問題を抱えているのではないか。

http://ps3.ign.com/articles/746/746492p2.html
428名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 22:41:28 ID:lVF7tl38
クタのセル5000億円とかの妄想がなければよかったのに。でセルてこれから役にたつの?
429名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:41:36 ID:idpWgcCY
撤退っていう話はゲハの人の妄想かと思ってた
が。
これがソニーなんよね。本当に凄い時代になったでしょう?

いやいやホントに撤退したら凄いよな!
「そのとき時代は動いた」って感じだよなw
430名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:42:54 ID:1xWOGXO2
こりゃSEGAの時代がくるな。ナイツの続編を出せ。
431名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:43:06 ID:MMEX7gbD
○ニー撤退するの?
だとするとPS3買ったら大損しちゃうじゃないですか!
432名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:43:55 ID:zkIdXQqX
>>431
俺は逆にプレミアがつくんじゃないかと思ってて、ちょっと欲しくなってきたw
433名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:43:56 ID:IW3f2MOr
早く売らないとやばいよwやばいよw
434名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:44:49 ID:spt6qA9R
とりあえずSCEは明日中には否定のコメントを出すでしょう。
本当に撤退するにしてもとりあえず今のところは。
435名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:46:15 ID:IOn4kxty
>>432
だったら気の毒な>>53の人から少し買ってあげれw

今頃ガスにするか練炭にするかロープにするか悩んでるだろうなあ…
436名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:46:35 ID:p8LiOfqI
>>432
ネオジオポケットにも別にプレミアは付かなかったが。
一部ソフトはともかく。
437名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:46:41 ID:mX02ECDe
>>430
来ねーよ (´・ω・`)
438名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:46:49 ID:bi/Ixxz6
最後の手段だ、CMを秋元康に依頼しろ!!
439名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:46:57 ID:XJ3fOxBO
クタの左遷があと1年早かったら違う結果になっていた「かも」しれない
440名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:47:07 ID:fjVEfYDo
持ってる奴は今売っぱらわないと。
体験版と変わらないGTHDを待って・・
なんてやってたら恐ろしく値下がりするぞ
441名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:48:07 ID:ORbh2nPJ
これでMSが財力を使ってMGSかDMCをマルチにしたら完全に終わってしまうな
442名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:48:10 ID:UsVcdbgq
>>301>>313>>414

映画の背中を追いかけてるんじゃ超えるなんて到底無理。
「ゲームはゲーム。 映画でも小説でもないんだ」
…を理解した上で超えようとしなきゃ、ね。

ゲーム業界って自分の仕事に誇りを持ってない奴が多くないか?
ゲームはゲームだ。
443名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:48:37 ID:CwZpd+6u
6万出して10種類の車で1コースをぐるぐる

なんて贅沢
444名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:48:47 ID:oSjz0xQy
一番必死なのは妊娠でもGKでもなく転売厨に見えてきた今日この頃
445名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:50:04 ID:1xWOGXO2
>>437 夢くらい見させてくれよ・・・
446名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:50:27 ID:THBA4Czh
>>442
俺もそれはずっと思ってるね
447名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:50:35 ID:fn2ZEFFX
>>443
まあ1週間も飽きなかったら神だな。
448名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:52:46 ID:zkIdXQqX
>>435
20gには興味ありません><

てか>>427ってマジ?
俺の偽D4ブラウン管だとHDの意味なしって事か?orz
449名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:53:07 ID:y75Phvrj
これで撤退が決定したらゲーム業界は完全に終わってしまうな…
ゲームの未来の為にもPS3は存続すべき
450名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:54:03 ID:eh7BM5xr
>>448
1080pでOK
451名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:54:12 ID:jFLWieqY
PS4は作らないかもって話じゃないの?
452名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:54:48 ID:Q9g+GK+H
>>449
撤廃してよし。360がある。
453名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:54:52 ID:bi/Ixxz6
>>449
逆だろ、未来を考えるならSONYには退場願うべき
454名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:55:26 ID:DzcHXViu
>>448
フルHD以外ではDVD並みの画質にしかならないBDプレーヤー
455名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:55:46 ID:fjVEfYDo
>>449
PSW的発言はもういいよ。
456名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:55:46 ID:1xWOGXO2
>>449 ソニーがゲーム機じゃないっていってるんだから別にいいような。
457名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:57:34 ID:N3jz1xSN
PS3撤退して困るのはPS3買ったアホだけだしな
458名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:58:03 ID:EH9eQHnr
>>449
存続したいっつってもできねーしなぁ
おまいさんが赤字を補填してやれ
459名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:00:05 ID:Q9g+GK+H
>>427
用はD3にしとけばいいっとことか。うん、きっとそうだ
460名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:00:10 ID:NEkQq1+M
セガもNECも敗れて撤退していったんだよ
次はソニーの番なんだよ
461名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:00:15 ID:ANp5n5/4
持ってて良かったPS3wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:01:07 ID:m2eb55DB
しかし不思議だな。
なんでこういう設計になっちゃったんだろ。

CELL+RTSでももっとやりようがあったろうに。
463名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:01:50 ID:Dg8wYqED
>>449
なんか最近単発IDのGK率が高すぎだな
464名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:01:58 ID:7y/TCjOa
>>461
地獄:持ってて良かったPS3
天国:待ってて良かったPS3
465名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:02:06 ID:VJp+0uZh
都内の淀で続々とwii完売の報告。

12/2はPS3の事実上の命日になりそうだな。
ttp://www.famitsu.com/blog/express/
466名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:02:42 ID:spt6qA9R
PS2の扱いはどうなるんだろうか。
467名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:03:42 ID:THBA4Czh
相変わらずPS2の棚はでかいけどな
468名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:04:32 ID:YySWHyeR
>>449
ゲームの未来の為なら、なおさらSCEには潰れてもらわないと
469名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:07:37 ID:CwZpd+6u
1,2,3のキャッチコピーでスタートしたPSも
発売の集計の出そうな次の日の12月3日に幕を閉じるなんて
良く出来ているよな
470名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:08:47 ID:GOd6tTXw
確かに1台売るごとに赤字が出るって言うし、
傷が大きくならないうちに撤退するのが一番賢いのかもな。
471名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:10:05 ID:s2fkz1qm
Cellが最大の戦犯だろ。だれもあんな非対称なマルチプロセッサでゲームのプログラミングしたことなんかない。
PS2のプログラムがめんどくさいとは次元が違う話。最低でも数年、研究期間が必要だよ。
とにかく徹底して、Cellは学術的な利用に転用すべき。
472名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:12:04 ID:LRc2xjql
ウエ〜ン!ポックンの…ポックンのPS3が死んじゃうよ〜
たすけてよ〜クタラギのオジチャーン!
ポックンオジチャンのことしんじてたのに〜どうして?〜ウエ〜ン!




こんな可哀想な子供が沢山居ます…
クタラギさん…この子達の事も…たまには…思い出してあげて下さい…
473名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:12:39 ID:/iCtX4hC
832 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 23:07:35 ID:zLt2uCdi
まとめ更新

ヨドバシ
錦糸町 1000台? 陥落
新宿 1500台 陥落
秋葉 2000台 陥落
横浜 1000台 陥落
川崎 まだ余裕あり
町田 陥落

福島 実はぜいいん(←何故か変換できない)男

ビッグ
有楽町 例の人登場

さくらや
新宿 OK
474名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:13:00 ID:3uk+o69I
PS3って発売開始からまだ一ヶ月位でしょ? はぁー、、、
悲惨。
475名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:13:29 ID:hYAT60CQ
初心者の人は、ソニーのインターネットマインドコントロール集団(実在発覚済み↓)に注意しましょう
報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で20ヶ月間黙殺中)
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0491.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0492.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0494.jpg
他の告発サイト
対音響製品消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトにソニー社員が出現し、複数人数で冷笑世論を捏造した言論暴力事件 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
環境保護団体を成り済ましネット工作で潰す計画の漏洩事件 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニー工作員がPSPの落書きをして成り済ましと発覚した事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー工作員がNintendo DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
476名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:13:43 ID:mqiVPxp0
>>68
>引率力

プゲラw
477名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:15:16 ID:66gRKIib
>>360
三上は個人でカプコンと契約してる
あとバイオはマルチ

>>366
ナンバリングじゃない桃鉄はGB、GBAで何作か出てるな

>>376
普通に沈めろよ
あれは負けた人も時間内は遊べるって案としては悪くないんだが…
478名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:20:12 ID:zkIdXQqX
>>454
ありがとう。
これで完全に買う理由が無くなったわ。
BD目当てで購入しようか迷ってたんだ。
安心してパナのBDレコ買えるよ。
479名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:20:38 ID:fjVEfYDo
>>472
クタラギ「だって僕もう責任者じゃ無いじゃない(笑)」
480名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:22:30 ID:uPhYvx4J
引率力w
481名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:23:03 ID:Ersj4nl1
>>471
学術的な利用なら、東大のGRAPE-DRで十分では?
482名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:23:43 ID:S/c8XGY2
ワラタが死に物狂いwwwvwwwvwww

483名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:24:17 ID:u39R+wCs
38 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 21:46:15 ID:zvMwfAhk
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf95387.jpg
484名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:24:42 ID:sz9L8ciP
>>471
ストリーム処理に特化したCPUなんて学術転用できねーよ。
485名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:27:49 ID:njWXqk3h
>>483
なんかいるww
なんかいるよwwww
486名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:28:16 ID:66gRKIib
>>483
スレ違い
引用元スレへ誘導するように



…俺をな
マジでベルジャネーゾ氏じゃないかこれ
487名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:29:21 ID:yZtdDSqk
PS3完全死亡www
488名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:32:55 ID:7y/TCjOa
GKすら暴れなくなったが・・・壊滅したのか!?
489名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:33:25 ID:p8LiOfqI
>[PS3] ソニーがハードウェア事業から撤退?PS3が最後となる?
>
>株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)の、本日付の人事異動が昨日発表され、久多良木健社長が会長に就任する事が明らかになっていました。
>これは昇格人事ではあるものの、久多良木氏は日々の業務運営から離れることになり、ソニーがビデオゲームのハードウェア製造から撤退する前兆との見方が浮上しているそうです。
>また、野村証券の桜井アナリストも同様の見解を示していて、「プレイステーション3」がソニー最後のビデオゲームのハードウェアになり、「プレイステーション4」を想像することが出来ない、ともしています。
>今後はセガのように、ハードウェアメーカーからソフトウェアメーカーに転身するのでは、と予想しています。

仮にSCEがソフトメーカーになったとして…
任天堂が参入を許すと思う?
10年前のスクウェア以上に憎い存在だろ。

マイクロソフトはあり得そうに思えなくもないが。
490名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:34:33 ID:zkIdXQqX
ソニーって所さんのゲーム作ってなかったっけ?ファミコンで。
491名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:35:05 ID:S/c8XGY2
SCEは携帯電話にゲーム出してりゃええよ

脳トレ桃鉄ミンゴル!
492名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:35:30 ID:p8LiOfqI
>>490
所だ田代だ聖飢魔IIだ
いろいろありましたよ。
当時はCBSソニーとEPICソニーの二本立てでしたが。
493名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:36:02 ID:/iCtX4hC
370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 23:33:25 ID:xB7dgSVl
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader361866.jpg
有楽町
494名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:36:26 ID:7y/TCjOa
>>489
任天堂が参入を許すも何も、その時点で気にするべき存在ではなくなってる。
495名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:36:44 ID:FDZCZJrl
>>489
クタラギが組長の前で指詰めくらいの事すれば何とか
496名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:37:02 ID:JIB774ql
GK解体
497名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:38:07 ID:wkDuvsR7
クタが組長の前でハラキリやるしかないな
498名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:39:09 ID:Yx6RXMhQ
GKはきっとPS3で遊んでて忙しいんだよ
だからこんなに静かなんだよ
だってこんなに早くPS3にあきる訳ないじゃん
PS3クオリティだよ
499名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:39:13 ID:qNdC0lWV
>>483
モノウールテ=レベ=ルジャネゾじゃないかwww
500名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:39:29 ID:Jk/B85Dp
SCEが参入っても何出すの?
501名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:40:02 ID:m2eb55DB
>>486
ベルジャネーゾさんて、なんでまたこんな有名になっちまったんだろうなw

502名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:40:11 ID:4X9H8Eao
さようならPS。思い出をありがとう。
こんにちはwii
503名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:41:33 ID:m2eb55DB

ソニーの自虐CMでベルジャネーゾ氏登場
504名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:41:53 ID:66gRKIib
>>501
Tvに出たからだろ

上の写真はなんかコラっぽい
505名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:42:27 ID:TJCRYkWB
〜ゲームラボのGK時記事に対し〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )           
 )  /任_豚\   さすがはゲームラボ!マスコミの鏡!!
 )  .|/-O-O-ヽ|  よくぞ消費者の為に尽くしてくれた!!! 
< 6| . : )'e'( : . |9 ソニーは反論出来ず!!!認めたも当然!! 
 )   `‐-=-‐ '   よってGKは事実です。
 ) 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜フライデーのリモコン危険性記事に対し〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )           
 )  /任_豚\   あぁ!?ふざけんなよたかがゴシップ雑誌が!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   記事に信頼性一切無し!!というかフライデーはGK!!
< 6| . : )'e'( : . |9  こういうのをマスゴミと言います!!!!
 )   `‐-=-‐ '   あんたら任天堂法務部のお世話になりたいの?
 ) 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
506名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:42:35 ID:7y/TCjOa
>>498
GKがWii待ち行列に並びに行った可能性について。
507名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:54:10 ID:yZtdDSqk
ワロスww
508名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:54:10 ID:Yx6RXMhQ
>>506
そ、それは言わない約束でしょ

509名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:56:31 ID:1p/5j7VZ
しかし

 PSX→PSP→PS3

のマイナス3連コンボは凄まじかったな
510名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:58:47 ID:KBgdq0h/
>>509

ジャブ→カウンター→ストレート
と綺麗に決まったもんだわ。
511名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:01:07 ID:QGdE64Vs
>>509 一人ワンダフルメキシカンコンボだな。残りライフもあと僅か。
512名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:04:23 ID:yg80Kh2U
そういえば、クーポン券の効果はあったのか?
513名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:12:32 ID:bF4H3VjD
そういえば、久多タンの効果は絶大!
514名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:23:39 ID:cRyZ4rla
ジャンプ中キック→しゃがみ中キック→昇竜烈破
515名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:26:42 ID:WbVYu1LB
Wii発売に沸くその裏で

ひっそりと去ってゆくものもある。
516名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:27:48 ID:GaXqcNqH
>>514
しゃがみ弱x2でヒット確認じゃないのか。
517名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:32:23 ID:iALD2ZSc
あーあ、PS2でやめとけばボロもうけだったのに・・・欲出しちゃうから・・・
518名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:33:47 ID:uXtwjxFV
ああ、そういえばクーポンはどうなった?
519名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:34:09 ID:hf6HMKm1
>>1
うれしいことだ
520名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:34:10 ID:bV1Qfdu2
結局次世代機は何買えばいいんだ?
PS3が一番無難だと思ってたのに・・・
箱360は日本じゃ流行ってないし
Wiiでファミコントレーナーやってはしゃぐ歳でもないし
RPGと格闘ゲームと普通のアクションゲームだけでいいのに
521名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:34:55 ID:/SO5TSLi
むしろチェーンコンボがまだまだ続く予感
522名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:35:19 ID:g6kth/BD
普通のPS3を出してりゃもっと儲かったよ。
確実に。
CELLとBDをやめて傲慢な態度を改めて
サードの開発者を大切にすれば
ボロ儲けだったのに・・・
欲出しちゃうから・・・
523名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:35:22 ID:X1XzIB4D
>>520
360
524名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:35:34 ID:uXtwjxFV
>>520
流行り廃りでゲーム機買う奴に奨めるゲーム機はねえな
テメエの欲しいもんはテメエで決めろよ
いい歳なんだろ?
525名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:35:38 ID:/Z1mauwH
漏れの考え杉カモ知れないが、振動訴訟の裏にM$の気配を感じるのは気のせい!?
526名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:35:53 ID:RHCbs6+G
>>520
つうかやりたいソフトと金が無ければ決着つくまで様子見すりゃいいじゃん
無理に買わなくてもPS2もあればDSもあるんだから
527名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:35:57 ID:3+4s/tAh
>>520
PS2かDCで出てるやん。なんで次世代機買うわけ?
528名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:36:01 ID:baXO8aHu
>>520
360買えばいいじゃん
529名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:36:18 ID:QN9jP17Q
もしかしてこれ、PS3もいつ製造中止になるかわからん状況なわけ?
530名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:36:46 ID:baXO8aHu
>>529
いつ撤廃になるかわからん
531名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:36:53 ID:3+4s/tAh
>>525
何回も見かけるけど、
M$(ドル)って表記するのなんで?
532名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:37:17 ID:7e9xKFl0
>>520
ゲーマーパソコンでも買えば?
533名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:37:24 ID:WTmTzute
>>520
松竹や東映で映画見てた人がこれからは素直に20世紀フォックスやワーナーが提供する映画
を上映する東宝系映画館などに足を運べばいいだけ。

素直にアメリカ系の配給会社がセレクトした映画を観てお気に入りのジャンルを
見つけなよ。
534名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:37:49 ID:k7NYDRnK
>>531
金の亡者って皮肉ってるんだろ
535名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:38:36 ID:vC8VKKk4
>>520
サターン買えよ。
536名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:39:04 ID:3+4s/tAh
>>534
ほんまに?じゃああんまりセンス感じないね、この表記。
537名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:39:08 ID:mtBodipP
>>469
1・2の3で消えますからね

ハトは消えます
悲しみは消えません
あの人は消えました
思い出は消えません
炎は きれいに消えました
ただし お家も消えました
なにからなにまで消えました
いやな事だけ消えません
538名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:40:45 ID:WbVYu1LB
>>520
君はPS3を買いたそうだから

PS3を買えばいいんじゃないか?止めないよ?
539名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:40:52 ID:UbRSCl9a
全ての失敗要因がクソニー自身が招いた事だからな
自業自得だから救いようが無い・・・・
540名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:42:18 ID:+RyPcP6B
撤退!撤退!
541名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:43:16 ID:0L2Kwb2P
まあ今はどうすれば損失を少なくできるか考えてる段階かな・・・
542名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:43:37 ID:/Z1mauwH
>>531
ちなみに何の関係もない雑学だが、大昔のBASIC言語だと$が付くと文字列変数だな。

M$="Microsoft"
XBOX=360
543名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:44:15 ID:YKWsmA1x
転んでも他の人に追い抜かれるだけだからまた立ち上がって追いかけることができるというわけじゃないしなぁ
転んだ瞬間複雑骨折でそのまま棄権
544名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:44:46 ID:3+4s/tAh
>>542
後ろにつけんのや
545名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:49:38 ID:WTmTzute
とりあえず平等に・・・

$ONY
M$
NINTENDO D$
$EGA $ATURN
DREAM CA$T
546名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:49:47 ID:VG9pOLhc
>>537
ポギー司郎ktkr
547名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:01:42 ID:JZHdTTNV
>>520
君もゲームから撤退した方がいいよ。
548名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:06:48 ID:XAMsKe4v
                 ニ  ン  テ  ン  ド  ー  W  i  i
                   2  5  0  0  0 円 (税込み)
               他社より圧倒的な低価格で12月2日発売開始

※1.DVD再生機能は別売りです。
※2.GCソフトを遊ぶにはGCコントローラとメモリーカード(4500円)が必要です。
※3.インターネットに繋ぐには有線LANアダプタ(2800円)か無線ルーター(8000円〜)が必要です。LANケーブルは別売りです。
※4.FCやSFCや64のソフトを遊ぶには1800円のクラシックコントローラが必要です。
※5.データを友達の家に持って行くのに必要な純正SDメモリ512MB(3800円)は別売りです。
※6.二人以上でプレイする際に必要なWii専用コントローラは別売りです。(3800円)
※7.コントローラは充電池式ではなく乾電池式です。
※8.エネループ充電器+単三電池4個セット(3000円)は別売りです。
549名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:07:13 ID:f6t48gJQ
>>520
PS3買う金あるんなら、Wiiと360両方買えるだろ
550名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:12:10 ID:WMDZTrAs
>>549
今のPS3を買う度胸があれば空だって飛べるぜ
551名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:12:54 ID:WbVYu1LB
>>548
GK乙。

ゲーム機撤退おめでとう。
552名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:15:18 ID:fidPNzuI
PS3のラインナップのクソっぷりにワラタ
553名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:16:21 ID:yc/mK8qo
ソニーは撤退しても惜しまれることは無いだろうな
554名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:18:13 ID:OgVUbdIk
一応ゲームも出来るゴキブリみたいな色のBDプレイヤーだから無理も無い
555名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:21:25 ID:XAMsKe4v
                 ニ  ン  テ  ン  ド  ー  W  i  i
                   2  5  0  0  0 円 (税込み)
      他社より圧倒的な低価格で12月2日発売開始  たった25000円で遊べる次世代ゲーム機!!!
なお、
※1.DVD再生機能は別売りです。
※2.GCソフトを遊ぶにはGCコントローラとメモリーカード(4500円)が必要です。
※3.インターネットに繋ぐには有線LANアダプタ(2800円)か無線ルーター(8000円〜)が必要です。LANケーブルは別売りです。
※4.FCやSFCや64のソフトを遊ぶには1800円のクラシックコントローラが必要です。
※5.データを友達の家に持って行くのに必要な純正SDメモリ512MB(3800円)は別売りです。
※6.二人以上でプレイする際に必要なWii専用コントローラは別売りです。(3800円)
※7.コントローラは充電池式ではなく乾電池式です。
※8.エネループ充電器+単三電池4個セット(3000円)は別売りです。
556名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:22:10 ID:VCfoDJp6
>>555

GK乙
557名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:22:52 ID:WbVYu1LB
>>555
GK乙。

ゲーム機撤退おめでとう。
558名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:24:06 ID:c+LLhlBJ
>555を見て単三電池を買うの忘れてることに気付いた
GKもたまには役に立つな
559名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:24:26 ID:tTxZ9M1v
べっべつにゲームがやりたくて買ったんじゃないんだからね!?

あっアタシはブルーレイが見たかっただけなんだから!!
560名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:25:56 ID:sv+gsU4y
>>555
それら全部足してもPS3には届かないのか。いやぁ参考になったよ。

あ り が と う w
561名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:27:14 ID:0Qr6zgN+
とうとうGK伝説に終止符が打たれるのか…
562名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:28:14 ID:XAMsKe4v
                 ニ  ン  テ  ン  ド  ー  W  i  i
                   2  5  0  0  0 円 (税込み)
      他社より圧倒的な低価格で12月2日発売開始  たった25000円で遊べる次世代ゲーム機!!!

ただし、、、

※1.DVD再生機能は別売りです。
※2.GCソフトを遊ぶにはGCコントローラとメモリーカード(4500円)が必要です。
※3.インターネットに繋ぐには有線LANアダプタ(2800円)か無線ルーター(8000円〜)が必要です。LANケーブルは別売りです。
※4.FCやSFCや64のソフトを遊ぶには1800円のクラシックコントローラが必要です。
※5.データを友達の家に持って行くのに必要な純正SDメモリ512MB(3800円)は別売りです。
※6.二人以上でプレイする際に必要なWii専用コントローラは別売りです。(3800円)
※7.コントローラは充電池式ではなく乾電池式です。
※8.エネループ充電器+単三電池4個セット(3000円)は別売りです。
563名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:29:25 ID:mtBodipP
>>562
これをPS3でやったらどうなるんだ?
564名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:30:06 ID:OhniCVQH
実質終ったなSCE
もうちょっと悪足掻きすると思ったんだけど
565名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:30:22 ID:WbVYu1LB
>>563
10万円コースになります。
566名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:30:56 ID:eDNN07db
567名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:31:16 ID:kGAEohv3
>>555
>※6.二人以上でプレイする際に必要なWii専用コントローラは別売りです。(3800円)

これちょっと気になってたんだけど、「初めてのWiiパック」ってリモコン付きなんだな。
言われて調べなきゃ気付かないところだったよ。ありがとうGKさん。
568名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:32:42 ID:ONQLqeOv
>>559
(´・ω・`)なんだ?新手の接客業のマニュアルみたいだな。
569名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:32:49 ID:kQAybJgQ
>>564

PS3は芸術作品ですから。
手を入れる気はないでしょ。
570名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:33:11 ID:R0TuhYop
ソニーって結局ハードしか作る能力ないんだよ
ソフトはサードまかせ
571名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:34:13 ID:yg80Kh2U
>>567
ヌンチャクは付いてないぞ。
Wii + 初Wii + ヌンチャク + Wii Sports で、ようやく2人でボクシング対戦ができる。
572名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:34:37 ID:VCfoDJp6
GKも多機種叩きしないで自機種自慢すりゃええのにな。

存在感があって重いところとか。。XBOX並みの高機能で高価 あと。。なんだっけ?
573名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:35:24 ID:kQAybJgQ
>>572
希少価値
574名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:35:55 ID:VCfoDJp6
>>573

ソレダ!
575名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:35:59 ID:kGAEohv3
>>571
そうすか。サンクス。
まあコントローラーぐらい各自で持ち寄れば問題無いけど。
576名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:37:22 ID:kA3jgomr
>>570

信用してくれたのにごめんなさい、実はまともなハードを作る能力もありませんでした。
577名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:37:39 ID:QGdE64Vs
>>572 暖かい
578名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:39:43 ID:q6GPIf3a
ふと思ったんだが、

どうして、HDDレコーダ機能付けて、
スゴ録って名前で出さなかったんだろう?

ttp://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/
単純にこれが6万だと一般受けしてバカ売れすると思うんだがなぁ。
スゴ録が6万なら買う人多いでしょ。東芝は5万で再生専用でHDD無しだし。

6万のハードでBlu-Ray普及させたいんだったら、家電のイメージ
強けりゃ行けた気がするんだが。

PlayStationって名前だとゲーム機ってイメージが
強くてゲームやらん人間は手出さんだろ。
579名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:40:27 ID:XAMsKe4v
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000011-cnet-sci
>米ゲーム市場調査会社DFC Intelligenceの社長、David Cole氏によると、
>無論、次世代ゲーム機市場は均等に3分割される可能性もあるという。
>しかし、そのCole氏も市場が50:25:25に分かれる可能性の方が高いと指摘する。

>仮にそうなった場合、ソニーの市場シェアは同社がPS2で獲得した70%には届かないが、
>「ソニーが依然として大本命であることは否定できない」とCole氏は語る。


Wiiが市場を制覇することはないそうです。
580名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:41:06 ID:0Qr6zgN+
>>572
黒くて…大きいです
581名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:45:00 ID:2n3Udl98
>>579
必死だなw
582572:2006/12/02(土) 01:45:32 ID:VCfoDJp6
総合すると
黒光りして・・硬くて・・大きくて・・熱い ってことか

それならオレ持ってるかも。
583名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:46:01 ID:XAMsKe4v

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/16/news044.html
>グッドマン氏は、2011年までに、ソニーが米国のゲーム機市場の45〜50%を支配することになると予想している。
>ただし、Microsoftもおそらく38〜48%程度のシェアでその差を大幅に縮めることになりそうだという。


ウィィィィィィッィィィィィィィィィィィッィィィィィィィィィイ!!!!!!!!!!!!!!!!が無い・・
584名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:46:56 ID:WMDZTrAs
>>582
ちょww
585名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:48:52 ID:g8KPqSku
>>582
つまりこういうこと?
ttp://www.vipper.org/vip391526.jpg.html
586名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:52:36 ID:bF4H3VjD
−2007年12月
粉雪の舞う夜の街角で久多良木は声を枯らす。

 久多 「ソフトを、ゲームソフトを買ってください。」

通りすがりの男が声をかける。

 男 「見せてみろ。」

久多良木は凍える手でバスケットケースの中から何本かのソフトを差し出した。

 男 「なんだPS3ばっかりじゃねえか!Wiiのソフトはねえのか!」
 久多 「・・・ごめんなさい。」

クリスマスを祝う家々の窓からは、暖かい明かりとWii360で遊ぶはしゃぎ声があふれ出している。

 久多 「今日も売れなかった・・・。早く電気代を払わないとPS3で暖を取ることもできないし・・・。」

しんしんと降り積もる雪の中、久多良木は家路についた。
その後、久多良木を見たものはいない。
587名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:52:50 ID:QGdE64Vs
>>582 PS3より活躍しそうですね。
588名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:56:38 ID:K7RJsyFb
>579
>583

こういう予想って、生産とか出荷とかがソニーの計画通りに行ったときの話だよね。
計画が破綻した今、現在の状況で予想を修正しないとね。
589名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:57:02 ID:t6eekYL3
>>586
銚子鉄道かと思ったw
590名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:57:57 ID:6sG1yaZz
>>579>>583
PS3が出て4日くらいの記事だから、期待度も含んでいたんだろうね。

最近になって、状況が見えてきてから出た記事が>>1だし・・・
591名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:59:30 ID:8iZFtANq
PS3はどうなるんですか><
592名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:00:46 ID:SNgbzJHI
なんつーかさ、この記事の信憑性はまた別として
発売直後にこんなこと言われちゃうハードもなかなか無いよな。
593名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:00:55 ID:RHCbs6+G
>>579
同じ調査会社の予想

>次世代ゲーム機、ソニーはトップ転落か--調査会社DFCが予測
>DFC Intelligenceは米国時間6月30日付けのメモで、ソニーがトップから最後尾に落ちる理由を説明している
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20159788,00.htm
594名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:01:39 ID:dWwXcGYN
ソニーゲーム市場から撤退。
こりゃにわかに信憑性を帯びてきたな。
595名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:05:01 ID:xHqpyDJ0
一番かわいそうなのは大金はたいて騙されてPS3買ったユーザーだよ
出る出る詐欺、ソニータイマー、発火炎上、SCE撤退=ユーザー放置
596名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:08:20 ID:sGezaGYo
こうなったら至急PS3.5を開発するんだ!、予備でPS3.55も同時開発
597名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:11:02 ID:il+Hs3re
ソニ豚ID: XAMsKe4vさんはどうしちゃったのかな?

指がプルプル震えてキーを打てないのかな?
涙が溢れてディスプレイが見えないのかな?
598名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:12:31 ID:GKQ4463R
妊娠は今日もアンチ活動に元気だな。              ↑
599名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:13:05 ID:DTCw9qs4
GK乙
600名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:13:19 ID:fAZzyyx6
>>598
Q がどうかしたのか?
601名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:17:16 ID:GKQ4463R
6と3の間辺りじゃないか?
602名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:17:44 ID:f9eqD9A7
Rの後にみえる
603名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:17:45 ID:Z4CoLJOj
世界最下位これが現実
604名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:18:39 ID:pPLGa9g/
「PS4はない」なんてどう考えても規定路線なんだけど、メジャーなメディアに
はっきり書かれちゃうとインパクトでかいな
深く静かに緩やかに撤退は完遂されるべきだったのに
変な人事変更するから勘ぐられる、つーか実は1日も早く撤退したいってのが
本音なのかもしれん
605名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:18:52 ID:kS9+4HSv
なんてこったい/(^o^)\
606名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:19:06 ID:dD2e07ef
一部のSCE社員は既に転職活動をはじめている
607名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:21:14 ID:xqOAuWWN
つーか回収しろよwwwww
608名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:21:42 ID:3+4s/tAh
                ,ィ,イ,rt_
              ノレ':.:.:.:.:.:.:.三ァ
            >':.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.ミ、
             ア:.:.:./:.,、,、トミ、:ミ'
             7:.:.:./:ルへ、 ,イリ
    r-、  (゙i   ム::::::::f´ r・ォ ヒ'^i}
    丶、ゝ‐' ヽ__、,_」、:frぅ、 ゙´ ‐',ィ', 言われなくても、スタコラサッサだぜぇ
    r―┤  _ノア::::::::::ゞ'=ィ、 ヘ三ノ/
    `ニコ、 _j/⌒ヽィ7'" `丶、__ノ`丶、
    `゙フ,イ二}: : : : : :l: l   ' l: l: : : : : ヽ
     `'"l__l-i: : : :,l: l`ヽ  ,rl: l: : : : : :,ク、
609名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:21:45 ID:/4fSUVnf
そりゃ5年経っても利益出るどころか赤字が積み重なるだけってんだから
本音を言えば今すぐにでも撤退したいだろうし、PS3より売れそうなBD機が出せる
能力があればPS3は発売中止にしただろうな
610名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:21:52 ID:f9eqD9A7
しっかし、ジャマくさいだろなぁPS3が部屋にあったら
611名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:26:27 ID:n65c5Nm5
>>610
暖房機(季節商品:春には店頭から消える)
612名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:27:01 ID:guEFElYb
所詮PSだけのソニー、爆裂ATで調子にのったサミーみたいなもんだねwww
613名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:34:46 ID:2qrFsO1O
>>611
消費電力かかりすぎです父さん
614名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:38:28 ID:ZQA1fZJU
PS3は無意味な性能にこだわらずにPS2の3倍程度の性能アップで
25kで出せば勝てただろうに。
イメージとしてはGC→Wii。
(GCは負けハードだと思うがな)

今更言っても遅いか…。
615名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:44:19 ID:3Gv16Ebp
EE+GSのメモリ量とバス帯域を多少改善して、
GeForce7600GSあたりを載せるだけで
実はOKだったのかもしれんな・・・
616名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:45:12 ID:g8KPqSku
まっとうな商売を続けてたらこんなことにはなりませんよと

難しいんだろうけどね
617名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:45:34 ID:rIafEXQF
撤退撤退
618名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:00:24 ID:f9eqD9A7
ベータ作ったころのソニーなら意地でも撤退しないんだろが、
最近のソニーは本当に撤退しそうだな。
ベータみたいに誇れる商品ってわけでもないし。
619名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:01:54 ID:/Mx8hnff
Wii:リモコン“手離れ” 米ネットで話題に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000004-maia-game
620名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:18:55 ID:2gOeOAgs
>>608
だめだwこれマジでツボってるんだよなw
何回見ても笑えるが、今回はピッタリ過ぎるw
621名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:30:39 ID:yCku2btP
PS3から出火して家が半焼した!と主張する少年のブログが現れる
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=422
622名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:54:07 ID:K7RJsyFb
PS3の性能はともかく、こんな状態じゃ株主に言い訳出来ないよな。
杜撰な量産計画やハード発売と同時に多種多様なソフトを用意出来なかったのは
どう見ても首脳陣に責任がある。勝負が決まると言われている北米で、
結果的に計画の半分以下しか用意出来なかった発売後のこのタイミングから見て、
今回の人事が以前から決まっていたとは考えにくい。来年の春ぐらいを予定していたのを
結果が出せなかった事で急遽前倒ししたような感じだろうね。
623名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:38:59 ID:fZDzbcYm
次は出火ネタですよ。
ソニーが撤退するまでにやっつけましょう
624名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:40:22 ID:tipQw8IF
負け組w
625名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:44:54 ID:lCQ+IXR+
じゃーんじゃーん
げぇ、発火!!
626名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:49:59 ID:tipQw8IF
発火か・・・ついにきたな。
12月でくるとは思わなかったがw
627名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:50:54 ID:yc/mK8qo
リコール物になる恐れという話はこれのこと?
628名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:54:06 ID:pi3cKE41
>>625
ワロタwww
629名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:54:18 ID:3hV/MdyZ

来年の元旦の新聞広告が楽しみだな。

「プレイステーションはなくなるの?」


630名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:56:53 ID:pi3cKE41
アンソニーは保健所へ連れて行かれました
631名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:57:08 ID:L9eh9q0o
「特価」が付いたら終わりだよね
632名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:00:32 ID:oRa+Uw7o
撤退するならできるだけ早いほうが良いぞ。
負債が増えるだけだし。
633名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:02:17 ID:+EjGPX0F
>>608
いいコントローラだな、ちょっと借りるぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Bt1SsAGhFk
634名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:03:45 ID:dLdrHlpY
Wii発売でかき消されることを狙って
このタイミングでの発表。(クタ追放&GT中止)

ソニーはWii発売がビッグニュースだということを
暗に認めてしまってるしw

ソニー本体にもタイマーがついてたとは!w
635名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:08:10 ID:CkALwdrM
転売厨と中国人の為に一万円値下げしたようなモノ
明かにヴァカ
本体で赤字なのにソフトも売れないなんて
636名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:14:21 ID:ovM/Ji6n
クタが中国から来た方にPS3を手渡しする絵は
最高によかった

ひゃははははは
637名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:16:30 ID:HIHT23E+
「PS3ショック」で市場崩壊か?
638名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:16:36 ID:xvz1kSRW
すでに業界の方も冷ややかな目で見てるな
これ開発中のソフトとか発売未定と何ならなきゃいいがな
639名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:17:18 ID:tipQw8IF
ファイナルファンタジー13発売中止のお知らせ
640名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:21:27 ID:Fvs7nKgM
いくらすごくても赤字じゃしょうがないからな・・・
641名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:23:02 ID:fIl1bWq5
ソフトが売れないんだから仕方ないか・・・
642名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:39:15 ID:PkXecznN
このスレは非常に重要!
常時age推奨
643名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:45:32 ID:3hV/MdyZ

来年の元旦の新聞広告が楽しみだな。

「プレイステーションはなくなるの?」
644名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:47:16 ID:iFCVX4vB
何でこのスレの連中は、どうしてもPS3が売れてないって事にしたいんだろう?
アマゾンとか価格コムとか楽天みれば、売れてるのか売れてないのかなんて
人目で分かると思うけど、検索できないのかな?
645名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:48:25 ID:tXlYPWjf
646名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:49:10 ID:3FB9hblu
ヒント 20G
てか、作れてないってのが一番大きい
647名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:51:10 ID:tipQw8IF
>>644の頭が悪すぎる件
648名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:51:30 ID:il+Hs3re
>>644
>人目で分かると思うけど

通常の人間の目には売れてないとうつります。
むしろソニ豚さんの目にしか見えないんじゃないでしょうか。
649名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:07:56 ID:i56ZWteI
>>644
いくらクソハードでもあの程度の出荷数じゃ売れて当たり前だろ。
これから再出荷しての累計の方が問題なわけでw
650名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:12:16 ID:t6eekYL3
現実は転売屋の手元にいっぱい残ってるだけだもんなぁ。
651名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:14:38 ID:r0S6AOLB
撤退ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
652中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2006/12/02(土) 06:16:23 ID:R0xulRbT
ヤフオクだって
入札があると お? と思うだろうけど
実際は転売屋同士が落としあってるだけだからな
653名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:20:55 ID:dZBpookO
ソニーはじまったな















地獄が
654名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:55:21 ID:6tFkhjVx
PSがなくなったら洋ゲーと韓国ゲーしか残らない、
闇の時代になる、業界オワタwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:58:00 ID:CT1UFzdD
韓国ゲー?
656名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:01:06 ID:tXlYPWjf
>>655
PSWにはSONYと韓国しかないんだよ
657名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:02:53 ID:BHgHNMBV
>>654
馬鹿は黙れ
658名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:03:21 ID:kp188uSK
PS2のTomak、マグナカルタのことだろうw
659名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:08:20 ID:6tFkhjVx
マジでお前らゲーム好きのくせして、PS3叩いて
ゲーム業界の未来を自ら絶とうとして笑うよなwwwww
自殺させちゃった、いじめっ子みたいなwwwwwwwww
660名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:09:33 ID:CQL1ULqg
PS3を叩いたらゲーム業界の未来が絶たれる???
661名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:24:33 ID:6noRhcd/
女神転生は出せよチョニー
662名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:27:32 ID:ECSw/cOX
糞ニーが潰れたらゲーム業界の未来は明るくなる
663名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:34:04 ID:xA+reyqp
とっとと撤退しろ。
振動機能を省く糞会社にゲーム機を作る資格無し。
664名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:36:59 ID:Gcw0fE9G
>>659
PS3なくなったって誰も気づかないし何も変わらないだろw
撤退したらPS2もなくなるからな
いい時代が訪れるよきっとw
665名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:38:03 ID:2+huKNnN
ソニー叩いて喜んでいる人間って糞みたいな人生送ってるDQNのくせに
叩くことで心のバランス保ってるような奴が多いのは事実だけどな
666中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2006/12/02(土) 07:38:26 ID:R0xulRbT
ゲーム機は買いかえていくものだ
http://www.geocit ies.jp/ s y a k a r i k i s o n y /p s2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット HD-DVD

今も頭の弱い韓豚ファミ痛儲糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
667名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:39:31 ID:PkXecznN
>>666
そのコピペなんでスペース入ってんの?
668名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:39:40 ID:ZVDSg7QW
叩かれるようなことするからだろ

火のないところに煙は立たないというしな
669名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:39:47 ID:Gcw0fE9G
>>665
ソニー擁護してるやつよりはマシだと思うけどなw
擁護してるのも、にちゃんねるくらいにしかいないけど
リアルでみたことないw
670名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:42:30 ID:P6yumCzr
製造できない時点で負けだなソニー
これからWiiがバカ売れするから
DSとPSPと同じく
50万台差が
100万台差となり
結局サードは動かないと行けない状況になる。

FFやMGSが来春までに発売すればWiiに勝てるかもね
どっちにしろ
来春
Wii 600万台
PS3 300万台で早くも決着が付きそうだ。
671名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:44:08 ID:ECSw/cOX
糞ニーが潰れて困るのは
ギャルゲーエロゲーが無いと生きていけないキモヲタ童貞か
自称ゲーマーでエセゲーマーの頭の古いオッサン
672名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:45:56 ID:uHjGzlTd
どうせまたハード製造から撤退するなどの情報が出ているが、
そのようなことは一切無いってコメントがSCEから出るでしょ。
それまでのスレだ。
673名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:48:30 ID:uXtwjxFV
>>670
来春にまでなんて出せるわけねえべ
FFは来年の今頃だっていうし、そもそもこのまま出るとは思えないし
MGSはXbox360とマルチの噂もあるし
つか300万台なんて売れないよ
674名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:49:11 ID:YVbYtX4I
>>672
それで済む妄想スレのはずなのに何故か必死で火消しに励むGK

まぁ一旦否定してもどんどん現実味を帯びてきそうだけど
675名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:50:00 ID:P6yumCzr
セガも最初は否定してたからな。
現実として借金地獄から逃れる術はない
ライバルの居なかったPS2の一年半のようなわけにはいかない

別にPS3なんてヲタクしか求めてないから
売れ行きが鈍るのは当然。変わりにWiiが売れまくる。
この時点でPS2の方法論は全く通用しない
4年後には360の次世代機で性能的にも完敗
5年後にはWiiの次世代機が
借金が返せていないソニーが生き残る術は撤退のみ。
676名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:51:10 ID:ECSw/cOX
糞ニーが潰れて困るのは
ギャルゲーエロゲーが無いと生きていけないキモヲタ童貞と
自称ゲーマーでエセゲーマーの頭の古いオッサンと
背伸びしたい年頃の思春期・反抗期のお子様(中2病患者)
677名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:52:47 ID:ZVDSg7QW
>>675
そうだな
チョニーにはもうPS4を作る体力はないだろーし
てか、商標をMSに押さえられてるんだっけか

678名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:55:03 ID:ECSw/cOX
糞ニーが潰れて困るのは
ギャルゲーエロゲーが無いと生きていけないキモヲタ童貞と
自称ゲーマーでエセゲーマーの頭の古いオッサンと
背伸びしたい年頃の思春期・反抗期のお子様(中2病患者)と
友達や彼女の居ない社会不適合者(池沼)
679名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:56:27 ID:73fKXr8J
最初から必要無かったよな。
これでマトモになるわ。
680名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:59:39 ID:gTRlOudg
ギャルゲオタとエロゲオタは別にSCEがつぶれても一向に困らんよ
コンシューマ版はDCで出してくれればいいだけ
681名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:01:47 ID:ovlbNMVo
品薄のところに撤退の噂、これでPS3にはますますプレミア感が高まるね。
商売上手すぎだよ、ソニーは。
これじゃあどうあがいてもWiiが勝てるわけない。
682名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:03:18 ID:OyFJio8K
>>678
ほぼゲハ住人じゃねーかよw
683名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:05:48 ID:ECSw/cOX
「若い人に彼氏、彼女がいないと時間が余って困ってしまう。
どうやって時間をつぶすか、そこでプレイステーションの出番なんです。」
684名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:11:32 ID:PkXecznN
>>370
PS3は300万台なんて出荷もできねーよw
685名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:12:57 ID:Gcw0fE9G
>>672
SCEの公式なんて信用できるかよw
ソニー本体含めて信用できたことあるか?
686名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:14:37 ID:Gcw0fE9G
>>684
簡単にいうけどさ、それって900億の赤字ってことだろ?

さよならSCEw
687名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:15:55 ID:gbfJ6ggn
悪はいつか滅びるって死んだ婆ちゃんそうが言ってた
688名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:17:30 ID:uKRW7ota
>>678
箱○が全員囲い込める件
689名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:18:41 ID:PkXecznN
当分原価も下がらないだろうしなぁ
量産したらどんどん首が絞まるw
赤字で販売とかバカじゃねーの?
GK的にはハードは赤字で出すのが当然らしいがこの結果は何よ?
690名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:18:54 ID:RHCbs6+G
というかエミュ化が不可能なCELLを積んだ時点で後継機の製作は無理
SCEが次世代ゲーム機を作るとしてもPS3のソフトは動かんPS4になるだろうな
691名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:20:18 ID:Gcw0fE9G
>>689
ソフトもまったく売れる見込みないし、黒字化の見込みもない

慈善団体かよw
692名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:20:43 ID:mtBodipP
>>659
むしろ、今のソニーになら
撤退してもらった方が健全に…
693名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:23:12 ID:R0xulRbT
>>1
クソワロタ
694名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:24:56 ID:i99g+hr0
>>529
>もしかしてこれ、PS3もいつ製造中止になるかわからん状況なわけ?

高級AV機器ブランド「クオリア」やロボット事業(aibo、QRIO)の
切捨てっぷりを見てるといつそうなってもおかしくないな
695名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:26:34 ID:Dm0O1/mZ
恵まれない子供に赤字分を寄付した方が世の中のためだ。
696名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:27:36 ID:3hV/MdyZ
>>681
ベータもクリエもアイボもクオリアもプレミア感爆発だよね!
697名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:28:42 ID:5kMhuCxM
撤退するにしても
さすがに作ってしまった分や店頭に並んでる分は売りぬきたいだろう
そのための後始末はGK活動じゃ意味ないけどな

サードをいじめて、小売をいじめて、ユーザーをいじめる
PS2以降のクタの傲慢さがこの状況を作り出したんだよ
そこにブルーレイ利権が絡んだからさらに悲惨に

きわめて開発しやすいハードを作り、小売の利益を増やしてやり
ユーザーサポートも丹念に行っていれば絶対勝っていたよ
698名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:28:44 ID:tWDwQtDT
次はセガ、NECあたりと組もうぜ、死ぬなよチョニー
699名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:29:25 ID:N6AfCCAI
マジで撤退するんだったらSONY株買う。
700名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:32:01 ID:8VHg/AL9
ソニーが家電売り続けたいなら
SCEは切らなきゃダメ
701名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:32:05 ID:uXtwjxFV
>>699
俺も買う
最大のガンが切除されて健康になるし
まあcell開発費の赤字をどう解決するかが問題だが
安くなるだろうシナ
702名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:32:16 ID:WTmTzute
>>697
ついでにファミ通も道連れにしてもらえれば・・・
703名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:33:40 ID:PkXecznN
株は昨日の段階ですでに上がってたぞ
クタ追放が好材料と取られた
704名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:35:09 ID:YI3x+6dL
ハードって負けムード濃厚になるとソフト屋もユーザーも悲惨だぁな。
負のスパイラルから抜け出せなくなる・・・。
705名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:35:16 ID:8VHg/AL9
まぁ微増ってとこだが
これからガンガン落ちてくだろう
706名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:36:09 ID:zjSaLmsQ
ふーむ、ブラック任天堂をバッサリと切り捨てた頃はかっこよかったのになあ、
今じゃ立場が逆転か、歴史は繰り返すと。

とりあえず、初心に返って返り咲く事に期待するか、1社独占じゃあ未来無くなっちゃうし。
707名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:36:35 ID:2jlXXgXP
PS3が3週間かけて15万台売れてもWiiは初日で追い越すな。
708名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:37:36 ID:5kMhuCxM
ところでPS3が合計15万台(初週の倍)売れたってことは
リッジやモッサムも累計5万本くらい行ってるの?
709名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:37:58 ID:PkXecznN
しかもダブルスコアw
710名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:38:00 ID:8VHg/AL9
そして未来な無くなったソフトのないハードなんて買う人はいなくなるって事だな
711名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:38:50 ID:8VgI03zV
来年中にはDQ9の開発ハード決めるだろうし
それまでにPS3はWiiを追い越せるのか
ただでさえDQSがあるからWiiの可能性が高いのに
712名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:39:24 ID:8VHg/AL9
ドラクエはWiiじゃないか
713名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:40:25 ID:VlAY6s0o
DQはいまさら感がある。
714名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:41:12 ID:PkXecznN
しかし誰がここまでのコケを想像できただろうか?
コケるにしてもひどすぎる…
715名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:41:48 ID:8VgI03zV
>>711は誤爆でした
716名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:42:14 ID:zjSaLmsQ
ソフトが出てないからねー、ロンチもうちょい頑張れば印象も変ったんだろうけど。
717名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:42:26 ID:677L8UqC
やっぱり撤退するんだね
PS3はゲーム機というより家電だし。
これからはWllと360に正当なゲーム機として頑張ってもらおう
718名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:43:50 ID:PkXecznN
>>716
ファーストが弱すぎる…
Wiiのファースト提供ソフトが強力すぎるってのもあるが
719名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:44:08 ID:7Mn970P1
この時点で出荷15万だと、ヤフオクでもっと加熱してる予想だったなぁ。
そして、入荷日以外で売ってる事なんて実際に発売されるまで考えられなかった。
720名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:44:38 ID:03kNC+TL
>>713
個人的な評価はどうあれ、DQのナンバリングってのは
象徴的な意味合いがあるからね。
721中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2006/12/02(土) 08:45:27 ID:R0xulRbT
撤退ってことは この板で扱う理由は無くなったな
今後 ソニー系のスレは全部削除でおk
722名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:46:30 ID:zjSaLmsQ
まあ近所じゃ普通にPS3売ってるからなあ、
アーマードコアで多少売れて、グランツーリスモで普通に売れ出すかなあ。
723名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:46:56 ID:sMo0U2ra
新ハード売った直後にこんなニュース流されて…
724名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:48:10 ID:giO7W41K
>>722
とおいなオイw
725名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:48:45 ID:QVavgC83
ソニーいなくなんのか?
あの初期不良会社が!!
も・・もしや・・!会社にも初期不良があって地震がおきたらつぶれちゃう会社だから??
726名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:49:48 ID:asfbOxCs
>>722
GT5は来年出るかも怪しい・・・
そこまで普通に売れないかな
727名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:50:09 ID:3hV/MdyZ
PS3は平家ガニだったんだな。。。
728名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:50:24 ID:i99g+hr0
>>714
PSX=ホップ、PSP=ステップでかなり助走つけてたからね
PS3で紐なしバンジーの大ジャンプしてくれると期待はしていたが
電池回収の追い風は予測つかなかった
729名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:50:29 ID:N+iksEEs
KIDの倒産の方がyour hock‼
730名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:50:50 ID:tWDwQtDT
>>726
720pでも許すのにねえ。
731名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:51:10 ID:VlAY6s0o
CELLなんて作らなければよかったのに。
732名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:52:06 ID:PkXecznN
GT5は今から開発開始だぞ?w
最低でも2年はかかる
もう今年もあと一ヶ月だから発売されるのは2009年だろう
2009年って聞くと気が遠くなるよなw
733名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:52:10 ID:8VHg/AL9
MGS4まで何して遊ぶの?
734名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:53:05 ID:PkXecznN
モッサム!モッサム!
735名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:53:11 ID:sMo0U2ra
クタラギって実質、現場から追い出されたの?
736名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:53:52 ID:8VHg/AL9
>>734
あれで来年末までがんばるん?

PS3ユーザー可哀想…orz
737名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:55:14 ID:i99g+hr0
>>731
共同開発の東芝が全く採用してないからね
738名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:55:22 ID:zjSaLmsQ
つーかハードなんてどこだって良いんだけどね、ちとWiiはパワー不足なんで
リアル系好きな自分は360に期待したいけど日本じゃあなあ、あんなに作りやすいハードないんだけど。
739名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:55:52 ID:asfbOxCs
HDDVDプレーヤー&レコーダーにCell使えばいいのに。
740名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:56:39 ID:VlAY6s0o
>>737
東芝とは次世代DVDで対立状態だからね・・・
741名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:59:48 ID:N8DWPwRx
戦略的撤退だから!負けてない!負けてないもん!!
742名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:01:00 ID:BDbSAUrT


ID:u39R+wCsすげぇな・・・さすが給料もらってるだけある

743名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:01:35 ID:VlAY6s0o
360は冷却ファンが静かになってくれたら日本でも売れると思う。
744名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:02:08 ID:KUM3NKzM
糞ニー内部の抗争に負けたんだよ、クタタンは
745名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:02:22 ID:fXR0Pf9y
>>723
まぁ思いっきり独裁者張りにPS3計画引っ張ってきた
クタが外された訳だからなw
こういう観測が出ても仕方ない罠
普通計画→販売→軌道に乗って勇退&昇進ならわかるんだがw
746名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:02:35 ID:IEm55Kz9
PS3の思い出を語るスレはここですね
747名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:03:17 ID:8VHg/AL9
冷却ファンは最初から静か
ドライブの話かい?
748名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:04:27 ID:VlAY6s0o
え゛!?
749名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:04:59 ID:wsjRriKm
12倍速なんだから静かにさせるのは難しいだろ
750名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:05:31 ID:eFEzAOG4
ゲーム機のPS、PS2、PSPの製造はやめます。PS3のPS2互換機能はなかった事にします。
PS3はゲーム機ではないのでそのまま製造します。
751名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:05:37 ID:8VHg/AL9
冷却ファンがうるさいと思ってる人もいるんだな
初めて見た
752名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:07:02 ID:I/dqlScw
GT5、ちょっといいいなって思ってたから
PS3買ってもいいかな?って思ってたけど、
発売日未定になったのか・・・・・・。
753名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:08:40 ID:8VHg/AL9
GT5は発表してなかったでしょ?
GTHDしか
そのGTHDは発売無期延期の開発停止
GT5はまぁ早くて2年後だろうから2009年かな


SCEもつの?
754名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:10:25 ID:UY14jaeV
ゲーム本体をhddにインスコすればあっという間に騒音解消だよね?
何故爆音出してまでディスクから読み取りしようとするの?
ディスクは起動時の認証に使うだけでいいと思うんだけど
755名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:12:04 ID:giO7W41K
>>754
箱スレいけや
必死なのは分かるけどさw
756名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:12:32 ID:8VHg/AL9
さぁね…
ただうるさいソフトとそうでもないソフトがある

たぶん裏読みでHDDをキャッシュに使ってるんだろうけど
ロードも早くて快適
HDDキャッシュ対応ソフトがこれから主流になってくるんじゃないかな
757名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:13:20 ID:N8DWPwRx
珍走団がマフラー外してバイク乗るのと同じ感覚
758名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:13:41 ID:dZBpookO
撤退か〜。意外に早かったな。
759名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:14:19 ID:tWDwQtDT
素直に既存アーキテクチャで組むべきだったな
760名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:16:34 ID:8VHg/AL9
箱○のGPUが次世代アーキテクチャなのに
天下のPS3様がそういうわけにゃいかなかったんじゃない?

俺もあなたと同感だけど

ホント、CPUに数千億かけて失敗したな
761名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:19:20 ID:R78orBUk
箱○のGPUは完全に次世代GPUなんだよな。
統合シェーダとマルチスレッディング。
762名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:19:34 ID:F4+aeTCM
修理やサポート あっという間に打ち切るんだろうなー。

CLIEがそうだったー。
763名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:19:55 ID:fXR0Pf9y
PCはソフト無ければただの箱

ハードの性能向上は否定しないけど
ソフト開発の容易さを平行して構築すべきだったね
凄いもん作ったからお前ら(サード)後ヨロシクwwwwロイヤリティ一杯落としてよwwww
じゃーね
764名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:22:57 ID:fdWmzw/d
レジスタンスオンラインは半年以下で終了だろうなw
765名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:28:44 ID:gbfJ6ggn
PS3、もうええっちゅうねん
766名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:30:32 ID:I/dqlScw
>>753
あ、それそれ、GTHD。
あんまり詳しくないもんで^^;
767名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:34:56 ID:jySpKx9h
>>756
全部うるせーよw
HDDキャッシュ使ってるゲームも一部だ
擁護もそこまでいくと見苦しいっての
それにキャッシュ使ってるゲームは問題があることが多い
oblivionもデッドライジングもロードが遅くなったりして
定期的にキャッシュクリアするはめになる
(プレイしてないのであれだが聞くところによるとカルドも?)
768名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:35:45 ID:VlAY6s0o
>>753
これどうなっちゃうんだろうね。
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/d454.html
769名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:36:23 ID:giO7W41K
なんでここで箱叩き?
GK必死すぎw
770名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:40:15 ID:jgaRXHmQ
GKはどんどん負け色が強まる一方だからな
やけっぱちで当り散らしてるんだろ

ホントに見苦しいったらありゃしない
ヒステリー女みたいなGK(w
771名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:43:19 ID:pi3cKE41
Wiiじゃ勝負になんねーからなwww
772名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:43:53 ID:VCfoDJp6
GK徹夜?
773名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:46:44 ID:x3rjQI6W
FFは300万本売らないと駄目だからな
少なくともPS3が500万台出荷されてから作り始めるのだろうな
それっていつよ?
774名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:47:03 ID:8VHg/AL9
>>767
おお、そうだったんか
デッドラもキャッシュ使ってたの初めて知った、ありがとう
カルドはずっとDVD高速で回してるらしいよ
キャッシュ対応してるか分からないけど
でもキャッシュを上手く使えば全快で回す必要も無くなるし
実際音はソフトによって違うからね
775名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:49:38 ID:SZq5wRAg
PS3はblu-ray陣営にとっての大きな障壁になっちまったな。
次世代機も次世代メディアも日本では全滅だな。新世代機は宗教入ってるから嫌だし、
DSliteだけは何とかついて行ける感じ。その分、余計なお金を使わなくて済みそうだけど。


776名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:50:50 ID:jr/1T1qe
【PS3のBD再生・ゲーム表示に重大問題】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164969179/

PS3は画面出力設定が720p(D4)になっている場合、BD再生では
DVD相当の480p(D2)の映像しか出力されていないことが判明した。
BDの1080pを、720pにダウンコンバートできていないのである。

逆にゲームにおいては、1080i(D3)で出力すると、1080i非対応の
ゲームが480p(D2)相当の映像で出力されてしまう。この場合は、
720pから1080iへのアップコンバートがなされていない。

このような問題は、XBOX360のゲームやHDDVD再生機能には見られない
問題だ。
PS3は、解像度変換の処理に深刻な問題を抱えているのではないか。

http://ps3.ign.com/articles/746/746492p2.html
777名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:51:53 ID:tipQw8IF
出る出る詐欺タジー13
778名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:55:16 ID:wvM7E2+s
バスケゲームの手抜き発売やGT延期で撤退は濃厚だな
779名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:56:24 ID:SmN9IRg+
正月初売りの福袋に

PS3(ロンチフルセット)
PSP(エミュ化済み)

1万円でクルか?
780名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:57:22 ID:x3rjQI6W
超難解なプログラム、使えない開発環境
そして完成させても3万本売れないんじゃ
やってられねー
781名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:04:22 ID:tipQw8IF
PS3ベータ版発売
782名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:30:21 ID:N8DWPwRx
撤退はしない。勝つまでやるってクタタンは言うのかな
783名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:31:15 ID:DfvDHf6u
箱の一人勝ちかよw
784名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:32:14 ID:bDGta6gP
だから僕たちは最初からゲーム機って言ってないじゃない(笑)
785名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:38:41 ID:SmN9IRg+
そうだよあれはレストランなんだよ(棒
786名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:43:43 ID:fAZzyyx6
最近「現在SCE勤務」のヤツからの中途採用の履歴書が良く届くぜ・・・。
うちの場合は書類でアウトだけどさw
787名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:44:40 ID:hv3AXYMI
会社の仕組みを知らない人のために いっておきますが、社長から会長に変わることは、普通「昇進」とは言いませんよ。
たとえるなら「社長」から「名誉社長」になったようなものといえば わかりやすいでしょうね。
まだ わかりにくいですか?
じゃあ、もっと はっきりいいましょう。会長は「お飾り」です(笑)。
788名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:46:12 ID:nxgYTcOs
元記事はログインしないと読めない
https://registration.ft.com/registration/barrier?referer=http://search.ft.com/searchResults?queryText=sony&x=0&y=0&javascriptEnabled=true&location=http%3A//www.ft.com/cms/s/a5cb8e30-80e0-11db-9096-0000779e2340.html

ここらへんが関係してそう
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=150276

野村證券のYuta Sakuraiがフィナンシャルタイムズに語ったところによると
「平井の任職はソニーがハードウェアからソフトウェアにシフトする始まり」だ。
リスクを恐れずにこう続けた「ps4が出るとはとても思えない」

勇気のある言葉だが、彼はこうも言っている。
このシフトによってソフトウェアに特化した(誰か訳して……)

プレイステーションピープルをあなどるなよ!!


http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=70606
Wedbush MorganのアナリストMichael Pachterはこの推論をばかげていると退けた。


という話もあります
789名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:47:47 ID:hWhHG5RD
汚ねー飾りだ
790名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:51:21 ID:0MOcsCjn
セガ「撤退はしない」

数ヵ月後

セガハード事業から撤退

ソニーおわた
それ以上にPS3ユーザーおわたw
791名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:52:49 ID:N8DWPwRx
プレイステーションピープルw
792名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:53:40 ID:nxgYTcOs
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/30/
これまでの桜井氏の言葉

2006年2月
野村證券の上級アナリスト、桜井雄太氏は、PS3はタイミングよりも価格の方が重要だと語る。
「クリスマスに間に合えば、米国でいつ発売されても問題ないと思う」と桜井氏は言う。
同氏は、ソニーは日本では、7月の夏休み商戦に間に合うよう、PS3の初夏発売を目指すと見込んでいる。
桜井氏は、ソニーはPS3を高くても5万円で販売するかもしれないと見積もっている。

2006年7月
プレイステーション3は2011年までに7100万台を売り上げ、
任天堂から発売の「Wii」は4000万台売れると予想
ハードコアゲーマーは多分PS3の実力を好み、
今の雰囲気としては、WiiがPS3より多く売れるとは予想出来ない
793名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:54:01 ID:JvPloAo0
荒らすだけ荒らして撤退

いつものことだ
794名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:55:01 ID:zjSaLmsQ
Wii買ってきたが、あれ・・・、なんか微妙というか、パーティゲーム以外存在価値が、

やっぱ360とPS3は頑張ってくれ。
795名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:56:32 ID:nrlVM2hQ
じゃあお前が20本30本とソフト買えよ
796名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:57:04 ID:RRBh6iE5
まだソフト少ねーのになんともいえんだろ
797名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:58:13 ID:zjSaLmsQ
じゃPS3もそうじゃないかwww。
798名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:58:13 ID:yg80Kh2U
>>794
従来的なロンチソフトはゼルダしか無いと、社長自らネットでPRしてる。
799名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:01:57 ID:VlAY6s0o
>>794
Wiiはあのコントローラーを活かしたソフトにするように言われてるから
作るほうもちょっと困ってる。
腰を据えて長時間プレイするようなソフトが作りづらい。
800名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:02:01 ID:Mvnbd+8J
>>794
がんばろうにもPS3は…
801名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:10:09 ID:SmN9IRg+
>>799
任天堂にはサードにあんまし口出ししてほしくないなぁとか思ったりする俺
802名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:10:54 ID:5kMhuCxM
任天堂がサードに口を出してるわけじゃなくて
サードの上の連中が現場にそう言ってるんだろ
803名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:13:23 ID:zjSaLmsQ
DSの時は任天から指示あったみたいだけど、Wiiはどうなんかね。

リモコンゲーはちょっと遅延が気になるな、まあシビアなゲームじゃなければ問題ないけど。
804名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:20:47 ID:f5ZGRH7L
シビアなタイミングが要求されるようなゲームや
腰を据えて長時間プレイするようなゲームは
wiiのメインターゲットである
一般層・ファミリー層・高齢者層に向かないから
設計上優先されないのではないだろうか。
805名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:21:14 ID:5kMhuCxM
サードの上のほうのお偉いさんは
Wiiで出すならリモコン使わなきゃダメ絶対みたいに思ってる
806名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:25:05 ID:9stLCHNg
本当かよ? 嘘くせぇ
807名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:30:57 ID:AhLi3PoB
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2006120103.php
米NY TimesはPS3よりもWiiを高く評価

 同記者はPS3を「あまり大したゲーム機ではない」と酷評。その理由として、
「高解像度映像を謳っておきながらHDMIケーブルが同梱されていない」
「コントローラを認識させる作業が煩雑」「Xbox 360と比べてできないことが多く、
まるで融通のきかないコンピュータのよう」と説明している。

 一方、Wiiには大いに好感を抱いたようで、「シンプル、直感的、安価という点で
称賛に値する」と評している。
808名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:31:09 ID:Z112F7pq
頑張ってソニー!(><)




ソニーが頑張ってくれないとxbox360が安くならないじゃないか(´・ω・`)
あ、ソニー製品はいらないんだけどね(´・ω・`)
809名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:37:39 ID:SmN9IRg+
サードの偉いさんが…か。了解した。

つか業界盛り上がると良いなあ。マジで。
810名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:39:17 ID:loW2jtH9
ソニー社員の話題逸らしに乗るなよ
811名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:42:27 ID:8VHg/AL9
さよならSCE
812名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:46:24 ID:h4MCcJeR
ぶっちゃけソニーなんてとっとと撤退してもらって構わんよ。
今xbox360ですげー楽しめてるからな。
良いソフト多いから。
PS3なんて発売日に並んで買ったけどちっとも起動してないし。
813名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:48:06 ID:3Gv16Ebp
実際、XBox360のネットサービスは良くできてる。
PS3は、どうせパクるなら会員制・課金方法・タグ・テーマ・
Live!アーケード・バックグラウンドダウンロードまで
全部パクってくれれば良かったんだ。

全然パクれてない今のPS3に魅力は感じない。製造の問題が
一番大きいだろうけど、それと並行してネットサービスの
改善が急務でしょう。

と、ちょっとマジレス。
814名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:49:42 ID:gFyAHMFG
XboxLiveと同等のオンラインインフラなんて、まずムリだよ。
どんだけ金と時間かかるか分からないくらい巨大。

XboxLiveは巨大すぎるよ。
あれはMicrosoftだからできるようなもんだよ。
815名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:50:18 ID:RmJzwX8L
ソニーゲーム業界撤退あげ
ついでにクタは火あぶりにでもしろ
816名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:57:10 ID:RmJzwX8L
あげ疲れ
817名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:57:58 ID:WqpVBrxt
  マイクロソフトは   巨大すぎる
818名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:01:23 ID:N8DWPwRx
スクエニはプレイオンラインでそれなりに成果をあげたけど
SCEは「ご好評につきサービスを終了します」ぐらいしかないよなあ
サポートの悪さは折り紙つきだ
819名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:03:52 ID:8VHg/AL9
E3 05の感動返せよ…orz
820名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:12:46 ID:VlAY6s0o
PS3は終わってもいいけどPS2は続けてもらいたいな。
821名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:19:35 ID:5kMhuCxM
ソフトウェアベンダーとしてPSシリーズの後始末として
ソフトを出したりサービスをある程度は続けるんじゃないかねぇ

つーかソニーってソフト部門が毎回冷や飯食わされてるんだよな…
822下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2006/12/02(土) 12:23:20 ID:f7tGCc2Y
360のソフトのスレに「PS2(PS3)で出すべき(移植して)」という謎の書き込みが時々殺到する
823下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2006/12/02(土) 12:26:58 ID:f7tGCc2Y
あれ?スレ止まってる・・・
824名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:28:35 ID:7ZccM0JB
出すも地獄、引くも地獄と言われてたしね
遅かれ早かれ撤退するんじゃない?
クタたんも自分の退陣覚悟の意地で出したとかとかね
825名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:31:52 ID:loW2jtH9
>>820
PC用のエミュでも出すんじゃないか
826名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:32:10 ID:/aMramZz
ハードを撤退したSCEが後に最強のソフトメーカーとして
任天堂ハードに君臨することを、今はまだ誰も知らない
827名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:34:00 ID:K7RJsyFb
>つーかソニーってソフト部門が毎回冷や飯食わされてるんだよな…

3DOで失敗した松下と同じ事やってしまったのね。
828名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:34:10 ID:CJPhcihx
ソニーはゲーム屋じゃ無いからセガみたいにソフトは出さないだろ
829名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:35:38 ID:AhLi3PoB
結局他力本願だからな
830名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:37:55 ID:YMmFuT56
SCE解体後色んなメーカーに行くんだろうね・・・
色々可哀相。
831名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:40:37 ID:pi3cKE41
トロは泥舟から逃がしてやってくださいませ(><;
832名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:41:08 ID:5kMhuCxM
>>827
んにゃ、ゲームソフトだけに限らず
PS3やPSPの基幹OSやウォークマンのコネクトプレイヤーとか
ソフト部門に力を注いでないから散々なことになる
833名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:44:54 ID:6HuvH0Vp
ハード撤退は、予想通り。
つか、ソニーサイドからのリークなんじゃないの?
くたたんも会長に棚上げされちゃったし。
PS・PS2と二世代でトップを取ったのに、研究開発費で火の車なんて事業、続ける気がしないよな。
834下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2006/12/02(土) 12:45:22 ID:f7tGCc2Y
>>827
3DOは後継機の開発機材を売り払って発売中止したよね?
835名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:48:32 ID:113gzHuL
3DOはゲームだけじゃないマルチメディア機 

という路線で失敗したんだよな。
836名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:52:32 ID:3Gv16Ebp
3DOの話はまんまPS3と被るねえ。
837名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:56:53 ID:NHBg1U8A
インチキプロデューサーに家電業界全体が騙された3DO
偏屈理系の妄想妄言に株乱高下のPS3
似てるねー
838名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:57:38 ID:N8DWPwRx
「マルチメディア」って死語なのにな…
839名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:58:37 ID:fXR0Pf9y
安定成長を主とする大企業のTOPクラスに理系置いちゃいかんねw
中小企業の躍進狙った理系才人の才能使うなら兎も角
840名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:03:56 ID:K7RJsyFb
機能的には3DOもPSもそんなに変わらなかったらしいが
購買意欲を誘うようなソフトが揃わなかったからね。
ハードの優秀性だけでは普及しないという好例だったのに
反面教師にしなかったのかなあ。ソフトはサードまかせじゃダメなのは
SCEは解ってると思ってたんだが。
その部分だけでも良いから任天堂を見習って欲しかったな。
841名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:05:00 ID:U4OsjfN7
どこいつニュースだっけ?
ようつべで動画を観たけどトロ可愛いわ。まだやってけるキャラだと思う。
SCEの扱いは下手だけどな。
842名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:06:33 ID:bDGta6gP
>>840
3D性能が段違い
843名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:10:42 ID:k7NYDRnK
>>841
これか。URL長いけど
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%88%E3%83%AD%E3
%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&search=Search
844名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:15:13 ID:ZaQrnFM/
他人任せでトップに立っちゃったしわ寄せが今になって来た感じだな。
845名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:47:31 ID:fAZzyyx6
846名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:48:26 ID:uvlclZJr
>>845
ヒント:実は高値で売り抜けてる
847名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:49:21 ID:fAZzyyx6
いやいや、転売じゃなくてソニー信者としてどうするんだろうってこと。
848名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:49:24 ID:NHBg1U8A
>>845
ときメモやるんじゃね?
たしか、シリーズ中1タイトルくらいは、不具合なかったと思う。
849名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:51:00 ID:lGtIpJIq
>>848WWWW
850名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:51:30 ID:P4Y7yY15
>848
ぱずるだま


・・・とかいうオチじゃないだろうな
851名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:55:23 ID:bG6WaHIw
「マルチメディアって言葉、僕は大嫌い(笑)」
852名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:06:18 ID:dCRgSLmq
マルチは大好きそうだけどなw
853名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:11:14 ID:pi3cKE41
流石にもうマルチはw
854名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:12:13 ID:XfpezlKo
はわわわわ〜
855名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:15:56 ID:2QQ8RFxL
SCEの社員は心配しなくても、中国企業が買ってくれるよ。
IBMみたいに。
856名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:24:08 ID:B5YdFX7m
韓国じゃね?
857名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:27:33 ID:UhG3JWsD
結局、釣りゲーは出ないの??
858名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:30:54 ID:WMDZTrAs
>>857
出ても振動ないんだぜ・・?
859名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:31:48 ID:B5YdFX7m
GKもう脂肪?
それとも再就職探しでそれどころではない?
860名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:32:04 ID:uvlclZJr
>>857
釣りがしたいならGKプレイしる!
861名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:00:15 ID:bvpjK8Ka
PS3には振動ないんだよなあ。これ絶対に大きい問題だよ・・・。
そりゃ無くてもプレイできるゲーム(人)や気にならないゲーム(人)は多いよ。
だったら振動つけてONOFFできる環境があるって事で十分なのに
最初から振動切り捨ててアホだ・・・。
PS3の設計上の問題、特許の問題、値段の問題に関わるなんて理由にならないし、
そもそも最初からそれをミスだと思わなかったSCEはいやクタラギは・・・逃げたのか・・・orz

862名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:17:18 ID:dzf/uI1d
レースにしろ釣りにしろ振動は必須だね
Wiiのコントローラーにスピーカーというのもなかなか良さそうだ
360のコンデムドやりながらこの携帯の通話がコントローラーから聞こえたら凄いのになあとか思ってしまった
863名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:23:50 ID:ABqTsPXV
メーカーの都合でしかないからな。
cell入れたのもBDにしたのも振動無くしたのも全部それ。
ユーザーを何だと思ってるんだか。
864名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:25:41 ID:IEm55Kz9
ゲーム業界にとって朗報だな
865名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:33:34 ID:4AU1+oSV
PS3はまだ必要
ファミ痛やFFをしっかり隔離しといてくれないと

ファミ痛死亡→スク・ナム死亡→PS3死亡の順で死んでいってくれるとうれしい
866名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:40:22 ID:zjSaLmsQ
キライなメーカー気にしてどうすんのよw、ほっとけって。
867名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:43:55 ID:7IOk7k07
PS3は正直どうでもいいが、PS2はまだ必要なんだけど
868名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:55:33 ID:XpFVTMyh
>>863
>cell入れたのもBDにしたのも振動無くしたのも全部それ。
今回のソニーはわがままが過ぎたな。
こういうメーカーはもう市場から退場してくださいって感じ。
869名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:08:59 ID:bvpjK8Ka
しかし、Wiiを予約すら出来なかったとはいえ・・・
ここでこうして話している時にWiiで遊んでいる人がいると思うと・・・


いやゴメン・・・聞かなかったことにしてくれ。
870名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:11:12 ID:LYXy0p2h
ソニーは横柄だねぇ
871名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:11:32 ID:dD2e07ef
マスコミにファミ痛のヒゲが地雷であることを伝えねば・・・
872名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:11:53 ID:hIwrRWXL
もうPS2は全部売り払ったし
もうソニー製品は買わないと決めた
5年で三回買いなおすとかあほかと
Wii買うとGCも出来るし
もうソニーは死んでいいよ
金儲けしか考えてない糞会社だから
873名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:26:41 ID:ypF7R96+
>>872
金儲けしか興味がないなら、ソニーのような傲慢不遜な態度にはならない。
商売はお客様を立てる方が儲かるからね。

彼らが興味あるのはおそらく金より自尊心に違いない。
874名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:33:08 ID:uvlclZJr
>>873
ヒント:ネズミ講マルチ年金

目先の金儲けが目的なら顧客は重視しない件について。
875名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:35:41 ID:il+Hs3re
確かに最近は露骨に「釣った魚にエサは要らない」的な態度だよな
876名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:37:57 ID:D9Kp+qYe
早くソニーが潰れればいい
即刻も釜山に本社移してください
877名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:41:57 ID:HlE5ue0f
ゲーム撤退したらソニーは生き残るよ。
878名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:45:54 ID:baXO8aHu
>>877
逆に撤廃しないと死ぬよな
879名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:50:27 ID:mvu9XoZX
サードを巻き込んで爆死か?
早く逃げてーっ!
880名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:52:48 ID:6ZH1eYxx
売れれば売れるほどシガラミや取り巻きが増えて自由な身動きできなくなるからな。
PS1が一番良いハードだった。
任天堂は大きいのに良くやってるよ。
881名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:54:18 ID:fXR0Pf9y
>>873
楽して儲けようって感じになったんだと思うが
自慢のCELL→ほぼ外注 GPU→外注
BD→松下頼み 自社製品レベル低
ソフト開発→サードに負担

PS2でロイヤリティがガポガポ入ってくることに気をよくして
PS3もPSブランドでプラットフォームさえ敷けば二匹目のドジョウ楽にゲット
できると勘違いしたんじゃないかな
882名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:55:44 ID:WMDZTrAs
>>877
クタラギ退任で株価上がってんだよな・・・
SCE撤退・解体だとさらに爆上げしそうだなw
883名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:59:48 ID:UH8iPoR1
癌を撤去するようなもん。
884名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:01:42 ID:baXO8aHu
>>883
うまいな
885名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:03:31 ID:bvpjK8Ka
>>883
まさしく
886名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:05:07 ID:KUAc5V/w
http://vista.jeez.jp/img/vi6504591706.jpg

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚ 見ないと思ったらこんなところで何やってんだw
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
887名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:05:12 ID:pDl5OIGJ
悪材料出尽くしってやつかw
888名無しさん必死だな :2006/12/02(土) 17:07:56 ID:1O0lHESj
こうして人々の心からPS3は忘れ去られてしまうんだなw
889名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:08:32 ID:7KGJ0BUh
PS3は本体のデザインからして
失敗臭がする
890名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:10:21 ID:a/exbpQ7
バーチャとEoJまでご臨終
891名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:15:24 ID:HlE5ue0f
>882
せっかく家電持ち直してもゲームで足引っ張ってる有様だからな。
撤退は合理的な判断だよ。
892名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:18:04 ID:mnhCZZYE
正直PS参入以前のソニーに戻って欲しいけど・・・
あの頃のソニーに戻るのはもう無理なのかな・・・・・
893名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:33:00 ID:Hh2ilTkN
>>892
PS以前は爆伝アンバランスゾーンとか糞ゲー量産期だぞ
会社としてはマシな状況なんだろうが
894名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:58:47 ID:gbfJ6ggn
なにもかもが地獄だ
895名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:16:27 ID:bvpjK8Ka
>>894
いや・・・平和になるんだよやっと・・・これで・・・
ゲームメーカーにとってはまさに・・・
896名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:17:41 ID:baXO8aHu
PS3持ってる人は悲惨だろうね。
897名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:18:51 ID:8VHg/AL9
サードにとっては撤退するなら早く撤退してくれと思ってるだろうね
898名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:19:58 ID:baXO8aHu
360が売れるのかぁ
899名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:20:27 ID:j8FoOA4n
ps3は松下に作ってもらえばいいんじゃないか?
900名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:26:20 ID:XRqAwjyb
>>892
昔は「技術屋でキッチリしたもん作ってます!」
ってプライドを感じたもんな。
メイドインジャパンの代表格だったんだよ昔は。
今は…
901名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:28:06 ID:ElgjiCJC
>>900
昔からキッチリしたものはないよ

してるように見せかけてただけ

デザイン重視と、ウラのマスコミ工作

情報化社会でソニー あぼ〜ん
902名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:28:43 ID:VRRPpJKE
まぁ、PS3はロゴと本体デザインで絶対に覇権取れないって
直感的に感じたがな…
903名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:29:43 ID:XRqAwjyb
>>901
いや、昔はポータブルオーディオといえばウォークマンってぐらい
世界規模で信頼があったんだよ。
確かにブランドネームで商売やってるけど昔は名前に品質が付いてきてたし。
904名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:30:56 ID:WqpVBrxt
 グラの質感 古くさい
905名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:32:17 ID:ETpcBLLP
PSでぼろ儲けして調子に乗ってたんだろうな。
906名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:33:13 ID:+nY5G4ye
ウオーク万が売れたきっかけはサクラ商法だけどな
いまじゃ当時のそのやり口は何故か美談になってるけど
907名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:35:09 ID:mnhCZZYE
>>901
オーディオ機器はかなり質が良かった(非ミニコン等
最近のはちょっと・・・・
908名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:35:25 ID:zlTAXC+P
>>906
ただあれは、それまでに無い音楽との接し方を説明するためのもんだ。
909名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:39:07 ID:WMDZTrAs
>>906
なつかしいなー 今じゃ社長自ら犯行予告
910名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:40:28 ID:za+wi/k8
>>908
痛々しい擁護乙
なんか昔のソニーはよかったって言う奴自体が工作に思える
今はこうだけど昔はこうだったんだよ、地力はあるんだよ、だから見捨てないで
みたいな

ソニーのウォークマン、ミニコンポが壊れなかった奴なんて珍しいくらいだろ
ハードオフ行くとソニージャンクの見本市みたいになってるぞ
他社のはほとんど「動作確認OK」なのに
ソニー製品だけ必ずどっかしらイカレてんのw
911名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:48:40 ID:bvpjK8Ka
>>910
逆もまたしかりな言動だから君も大概にな・・・。
912名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:52:49 ID:NHBg1U8A
まあ、光学ドライブからイカれるのは、ソニーの伝統だわなw
913名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:59:36 ID:g6kth/BD
まあ、昔は世界のソニーはいい物を作る日本企業の象徴だったのは
確かだな。
ソニータイマーというイメージが定着した若年層は知らないのか
もしれないが。
914名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:59:38 ID:rMPB4xkH
>>906
嘘の無い範囲内で自己アピールする方向でのサクラなら、
宣伝方法の1つとして俺は許すけどね。

ウォークマンAシリーズのときに発覚した、
他社製品を貶めるやらせブログのようなやり方はいただけない。
915名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:04:55 ID:YuM+sEBq
ソニータイマーの意味が変わってきている。
昔はソニータイマーといえば、保証期間中は故障しないけど
期間が切れた瞬間に故障する、絶妙な品質管理のレベルの高さを
皮肉っていた言葉だけど、今じゃ単に壊れやすいという意味になっている。
916名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:07:14 ID:ElgjiCJC
大学時代なつかしいなぁ
工学系でパソコン買う人が結構でるんだけど、
ソニーとソーテックかった人に対しては影口で
   「あ〜○○やっちゃたね」
ってのが定番だったなw

案の定こわれるー
917名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:10:30 ID:g6kth/BD
ソニーがパソコン出してる頃を「昔」と思ってるやつは
確かに昔も駄目だと思うだろうなw
カセットのウォークマンやブラウン管テレビの頃は
本当にソニーのイメージは良かったと思う。
918名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:12:56 ID:bvpjK8Ka
ソニーがゲーム機から撤退したら
株価があがるってのはやっぱり
ソニーの本体はまだ強いってことでしょうな。

あくまで本体は。

ただ、SCEのハードはつぶれても痛くもかゆくもないがソフト部は結構よさげだから・・・。
919名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:13:19 ID:mnhCZZYE
昔のソニーに戻って欲しいと思っていたが撤回する
倒産してくれ

978 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 15:25:13
PS3+LinuxでBDの中身を丸ごとハードディスクにリッピング成功したそうだ。
BDの暗号化破れたってことか。

980 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 15:33:32
Blu-Ray Already Ripped on PS3
http://ps3.ign.com/articles/748/748723p1.html
920名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:15:01 ID:ElgjiCJC
BD\(^O^)/オワタ!
921名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:17:56 ID:OM3mhNsR
ウォークマンやトリニトロンが現役だった世代。
VHSとベータと聞けば、当たり前のように画質はソニーが上だと知ってる世代。
それは35歳以上。

実際、ゲハの多数派とはちとずれてるね。
922名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:18:07 ID:mnhCZZYE
もう腐りきってる
ダメだこりゃ
923名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:18:36 ID:A1pjCeG7
ちょwこれはヤバくねえかw
BD普及のための切り札で
ピーコまでできちゃうなんて・・・
924名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:21:06 ID:wRrEbzxo
>>919
恒例の初回特典はEE+GS搭載だといわれてたが、BDリッピングだったようだなw
925名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:22:06 ID:+XwkvSpU
PS3上でリッピングされたってのもやばいな
PC上でならともかく
926名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:23:51 ID:mnhCZZYE
>>925
DVDのときもLinuxで割られてるから
927名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:25:37 ID:XRqAwjyb
言っとくけど昔の栄光を知ってるから
現状のソニーに物凄い落胆してるんだぞ俺は
今のソニーを擁護する気なんて更々無い。
一昔前は大卒就職人気ランキングのトップ5の常連だったんだけどね…
928名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:25:43 ID:ThiNG2D/
さすがPS3だぜ!Wiiの発売日にネタを振舞ってくれるとはww
929名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:31:42 ID:gFyAHMFG
見てるぶんには楽しいメーカーなんだけどな。
930名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:31:58 ID:dv9n+5H/
PS3がBDにとどめ刺しやがった・・・
931名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:33:40 ID:TybAItKg
ソノー社っ長の言葉 3に資源を集中したがスタートダッシュが思うように......厳しく評価した
って記事があった。
932名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:33:43 ID:4nucRjlg
まー、PS3でLinux動いちゃう時点で、
BDが○コピーされたり、データ改変されるのはわかってたことw
あまりに早いけどなw
933名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:35:29 ID:bvpjK8Ka
次スレにはスレタイにリッピングもプラスか・・・
934名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:36:22 ID:pVtL3QbC
なーに、リッピングできるからかえって普及するさ。
935名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:43:06 ID:5kMhuCxM
BDのプロテクトはひとつ破られても全部破られるものではないと
どこかで見た記憶がある。HDDVDも似たようなことやってるとか

もしひとつ破られて全部破られるようなものだったら
BD利権そのものが死ぬからかなり大騒ぎになるだろうな
936名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:43:49 ID:bvpjK8Ka
>>934
メーカーが利益を求めてPS3でのソフト暗号化に最後の望みを託していたのなら
もうこれで箱○に移行したほうが断然お得になるんだぞ・・・。
937名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:43:53 ID:L16cyq/H
>>825
PCがウィルス感染しそうだな。トロイつーかお得意のスパイウェアで。
CCCDの件でSONYはすでにMSを敵に回してる阿呆メーカー。
>>913
βは地味に指示され続けたりしてたな。一般普及はしなかったけど。今は昔の話。
938名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:45:23 ID:uvlclZJr
SCEはこのまま沈みそうだが囚われの転売廚は必死で脱出を試みているぞ。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36615048
939名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:49:05 ID:bvpjK8Ka
>>938
バロスwwwwwwwwww
だきあわせキタw
940名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:50:01 ID:8VHg/AL9
なんでこんなにダメなニュースが続くんだ?
撤退だとか、GTHD発売中止とか、BDがPS3でリッピングされたとか…
941名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:50:08 ID:baXO8aHu
次スレには撤廃の次の?をけそうぜその方が面白い
942名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:50:43 ID:N8DWPwRx
プレーステンションてどんなテンションだよw
943名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:51:47 ID:bvpjK8Ka
>>941
代わりに「か」を付けるけどいい?
いや・・・「撤退の見通し」としようか。
944名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:51:56 ID:ThiNG2D/
>>940
実はクタとヒラーイは激マゾで、今頃チンコビンビンなんだよ。
945名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:53:06 ID:baXO8aHu
>>943
撤退の見通しでいこう!
946名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:53:21 ID:kz4gbccQ
良いソニーはこういう無骨なソニー
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/apm-6.htm
ソニータイマーという言葉こそなかったが、昔からウォークマンは壊れやすいものの代名詞だった。
947名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:53:42 ID:5kMhuCxM
文字数足りる?
撤退?! 案を提案します
948ホスト規制でしたテンプレこんな感じ:2006/12/02(土) 19:55:37 ID:bvpjK8Ka
====================================================
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)
====================================================
>★ソニー<6758.T>、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
>久多良木健社長が会長に就任。昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営
>から離れることに。ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から撤退する前兆
>との見方も浮上。[東京]
 [東京 1日 ロイター] 
【PS3】ソニーがゲーム機の製造から撤退の見通し★4

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int

====================================================
ブルーレイ暗号化破れる(IGNより)
====================================================
>Blu-Ray Already Ripped on PS3

http://ps3.ign.com/articles/748/748723p1.html

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164972174/
949ホスト規制でしたテンプレこんな感じ:2006/12/02(土) 19:57:01 ID:bvpjK8Ka
【PS3】ソニーがゲーム機の製造から撤退の見通し★4

タイトルこれでいけそうかと、文字数ギリ。
だめなら、ゲーム機製造撤退 というかんじでつなげたり。
950名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:59:15 ID:G0pKf5jk
今撤退したら損失いくらくらいだ
951名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:59:43 ID:A1pjCeG7
これから赤字垂れ流して被る損失よりはマシなんじゃね?
952名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:00:13 ID:oCUE7Dln
終わりのオワリの終ー了ー!!
953名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:00:14 ID:dv9n+5H/
売れば売るほど赤字だしなあ
954名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:00:41 ID:DMvgHReo
PS3売り続けるより、今撤退すれば赤字少ないんじゃない?
955名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:00:56 ID:bvpjK8Ka
また不吉なニュースだけど
なんかスクエニの頼み(だったか知らんけど)の
資金回収の最後の頼みのブルーレイの暗号化だけど、
これ破られてPS3リナックスでリッピングできちゃったらしいよ。
360のマルチ化しないと大赤字になっちゃうかも試練マジな話。

>978 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 15:25:13
>PS3+LinuxでBDの中身を丸ごとハードディスクにリッピング成功したそうだ。
>BDの暗号化破れたってことか。

>980 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 15:33:32
>Blu-Ray Already Ripped on PS3
http://ps3.ign.com/articles/748/748723p1.html
956名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:02:45 ID:pVtL3QbC
うむ。自己責任だよな。
957名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:02:55 ID:bvpjK8Ka
おっとごめん。FF13開発がすすんでないスレにコピろうとしたら失敗しました。
958名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:02:59 ID:4uCM1ftt
>Blu-Ray Already Ripped on PS3
959名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:04:14 ID:2vv8gwmN
もう完全に終わってるじゃない。
http://nexgenwars.com/
いくらPS3の性能が凄かろうが物が無いからだの言っても
年末商戦で「売り逃し」てライバルに負けたもう終わり。

新しいことはWiiでやればいい。
ハイエンドは360で売ればいい。
PS3でわざわざ開発するメリットはすでに無い。
960名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:04:16 ID:oCUE7Dln
>>955
それ、実はアドヴァンテージに成り得るwww
961名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:05:08 ID:2XqJvU2o
>>955
ソフトを買わなくてもDLすればゲームが出来るなんて素晴らしいんだ。
これでPS3勝つる。
962名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:06:25 ID:03/1M68X
正直HDDにリッピングできないデータなんてまずムリだと思うんだよな。
DVDのリッピングが流行ったのはメディアがそれに見合うコストだったからだと思う。
現状ではPS3上でリッピングするのも、リッピングしたデータをBDに焼くコストも恐らくは指示されないだろうな
963名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:06:34 ID:bvpjK8Ka
>>960
ユーザーにとっては、そうかも、コピー天国だから。
だけど、結局これはサードは嫌がるし、
ウィルス感染等の被害その他色んな弊害が出てくるから
毒の仕込まれた甘い汁だよ。
WinnyのようなPCレベルでの対策がPS3でちゃんと取れるかも怪しいし。
964名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:07:35 ID:ElgjiCJC
PS3でコケルだけならまだしもBD巻き込んだっていうのが

PS3の凄いところなんだよ!!
965名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:10:29 ID:bDGta6gP
PS3はじまったな
966名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:10:48 ID:8VHg/AL9
今撤退すれば5千億くらいかな
5年後撤退だと1兆1千億くらいかな
967名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:12:15 ID:iosungf2
もう何やっても無駄
PS3脂肪
968名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:16:52 ID:UTOF/TUE
あーもうPS3は完全に相手にされてないって感じだな。
俺の愛したソニーももう終わりか
969名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:18:00 ID:h4MCcJeR
インターネットで他社製品批判暴言ばかり吐いてる最低なソニーはさっさと
潰れてしまって構いませんよ。
970名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:18:18 ID:gFyAHMFG
もしゲームから撤退しても、
PS3はゲーム機じゃないから、存続するのでは。

なんて、あるわけねーか…。
971名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:22:40 ID:8VHg/AL9
>>970
BDリッピングマシーンとしてかい?
972名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:25:10 ID:bvpjK8Ka
>>971
ゲームのリッピングならともかく映画はHDDの容量が足らないぞ。
そして後半のゲームはBDの容量もかなり使うだろう。

結局PS3使えn(ry
973名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:27:02 ID:sMo0U2ra
もうBDはだめだな。
PS3がどうなろうが、ソニー本体的にはどうでもよかったろうけど、
BDが破られてしまったら最悪だろな
974名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:27:45 ID:0OjwXXnn
>>972
つかぬ事をお聞きするが、
映画のリッピングには
HDD容量どれくらい必要なのかな?
975名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:28:21 ID:8VHg/AL9
BD容量を現時点でめいっぱい使って50GBくらい
976名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:28:32 ID:pVtL3QbC
BDだと50Gぐらいか?映画
977名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:29:22 ID:iw+fyqbd
ゼルダは確実にGC版買っとけ。とだけ言っておく。
978名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:30:12 ID:0OjwXXnn
>>975-976
ありがとう
でかいですな
979名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:30:31 ID:2vv8gwmN
>>968
ゲーム機以外で頑張ってくれるよ。多分。
韓国企業と提携してるけど、ブラビアは好調らしいし。
980名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:32:47 ID:UTOF/TUE
PSブランドを失ったソニーは
赤木のいなくなった湘北みたいなもんだな
981名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:33:23 ID:fXR0Pf9y
>>979
ところがどっこい
W杯等の需要が振るわず棚卸資産が激増しましたとさ
作る →売れないから倉庫在庫へw
982名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:34:28 ID:vikjeL/F
おほほほ♪
あぁ〜〜愉快!愉快!
なんかこれ見るとスカッとするねぇ〜〜♪
ttp://nexgenwars.com/
983名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:34:57 ID:tXlYPWjf
>>972
いや、そのためにHDD交換できるようになってるwwww
984名無しさん必死だな :2006/12/02(土) 20:36:44 ID:1O0lHESj
PS3に見合ったソフトが無いからな〜。
頑張って欲しいけど・・・振動も無いし・・・。
985名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:38:06 ID:bvpjK8Ka
>>983
そうか・・・じゃあ次は値段との戦いになりますね・・・
986名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:38:34 ID:eJ89w6VC
PS3がどうしたって
987名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:41:24 ID:yiUDqAL8
>>984
今後のラインナップの少なさが
スロースターターというレベルではすまされない

というか3DO臭ぷんぷんなんだよ
988名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:42:09 ID:CzRGkBbG
>>28
相変わらず、知能指数が低いな
ソニーのGKは
989名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:42:56 ID:mvu9XoZX
>>986
なんかオナラ臭いらしい
990名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:44:40 ID:Mqts9JA9
PS2初回ロットの悪夢(規格策定側にとっての)再び、だったらいいんだが
991名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:46:28 ID:DEwqBetD
Wiiのソフトは数さえあればいいって感じ。

ゼルダ?当初GCで出すとか発表して、Wiiのロンチに無理やり合わせましたね。
完成度が高い?はっ・・。
開発に4年間もかけといて、完成度が低すぎたら怒りますよ。

992名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:47:45 ID:pVtL3QbC
PS3の2005年のクッタリ見たら腰抜かすぞw
993名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:48:14 ID:za+wi/k8
>>976
吸い出してうまいエンコすれば劇的に減るだろうな
994名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:50:40 ID:sMo0U2ra
映画吸い出すとか以前に、
もうBDで映画ソフトはでないんじゃないか…

かと言ってHD−DVDが破られるのも時間の問題なのかな。

ハイビジョン番組の録画用のみか…
995名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:52:19 ID:pVtL3QbC
映画はもうダウンロード販売になって次世代DVDはその記録用だよ。きっと。
996名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:53:08 ID:4nucRjlg
>>991
ゼルダは今年始めにはHC向けが完成してたのを
Wiiのロンチにするために無理やり延期したんだよな。
多くのGCソフトも同じようにWii向けに延期。
997次スレ誰か:2006/12/02(土) 20:54:06 ID:bvpjK8Ka
【PS3】ソニーがゲーム機の製造から撤退の見通し★4
====================================================
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)
====================================================
>★ソニー<6758.T>、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
>久多良木健社長が会長に就任。昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営
>から離れることに。ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から撤退する前兆
>との見方も浮上。[東京]
 [東京 1日 ロイター] 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int

====================================================
ブルーレイ暗号化破れる(IGNより)
====================================================
>Blu-Ray Already Ripped on PS3
ttp://ps3.ign.com/articles/748/748723p1.html

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164972174/
998名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:54:06 ID:0OjwXXnn
>>994
やっぱりでないかorz
残念だ
999名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:54:27 ID:PslsT1MZ
1000なら本日をもって地球滅亡
1000名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:55:02 ID:gFyAHMFG
1000なら、箱○バカ売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。