2 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 17:55:28 ID:qwz1mUFW
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/061130a.pdf 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、本年12月1日付で、代表取締役 会長 兼 グループ
CEO(現:代表取締役 社長 兼 グループCEO)に久夛良木健、代表取締役 副会長(現:取締役)に佐藤明、
代表取締役 社長 兼 グループCOO(現:Sony Computer Entertainment America President & CEO)に
平井一夫、代表取締役 副社長 兼 グループCFO(現職と同じ)に加藤優、取締役 副社長(現:Sony
Computer Entertainment Europe Ltd.のPresident & CEO 継続)にデビッド・リーブスとする役員人事を行います
のでご通知申し上げます。
久夛良木健は、SCEIの最高経営責任者としてグループ全体の経営を統括するとともに、プレイステーション
ビジネスの更なる発展を強力に推進してまいります。
3 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 17:56:09 ID:+rqSNYr1
逃げたな
リイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーージ
リィイイイイイイイイイイッッッッジ レイサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
リッジレィィィィィィィィィサーの平井か
7 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 17:57:22 ID:EdVKvIWg
会長と社長の違いはなに
8 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 17:57:27 ID:RAN2KknE
クタタン……
リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッジ
クタラギ隠居生活突入
11 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 17:58:04 ID:N86qo3U9
責任取らなくていいポジション?
実質のクビか
どう客観的にもても、クタは経営者としての技量は低い。 それが会長職に付くとは・・・。 どうなっちゃうのSCE? で、平井が社長って言うのもなし崩し的だなぁ。
zヽ '' ´ ^ "z.,_ つまらん…! + ,=-‐、 _ _ , - ‐- ._ < 使えぬCOO… ll./ u i 7 つくづく…使えぬ…! i/ vヽ. _クタ , - ', -‐ | フ せっかく…新しい次元が見れそうだったのに…! .|、.ヽ、 / _ ., | z どうやら…わしは平井を買い被っていたようだ .i.、`ヽ.\ φ, ' ´ ./ j.-、 プレゼンに弱い男は…信用できぬっ…! |ヾ,__o(@ )、o__,ノ ij |.∂| 剥げたな…平井の化けの皮…! 、.._ !g  ̄(@; * ) ̄'〜.* ! ソ!ゝ 二流だ…! .`ヾミ二二ゞ-∠二二ニ=彳~\ヾ 所詮リッジは前座ソフト…! ─ .||┴亠亠┴┴┴ ┴')!::::|::::: ̄ ::|::::::|ヒ〒〒.l三i三i三i.ヲ'.ノi:::::|:::::::: ::|:::::l ~, ̄ ̄≡ '/ll.l|:::::|:::::::: ::|::::::i `丶ー-─ ' ´ ll / |:::::|:::::::: ::|:::::::|`、ll ll ll ll ll / ./i:::::|:::::::.
岩田とは比べもんにならんほどの糞人事 だが今世紀最大のリスクヘッジだ
記念カキコ リイイイイイイイイッジ レイスァアアアアアアアアアアアアアアアア!!
ルィイイイイイイイイイイッッッッジ レイサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
リイィィィィィィィィィィッッッッッッッッジ、レイスアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
21 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:12:46 ID:kxk2VUuT
院政だな
22 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:14:02 ID:kEdvf3Gd
クタ・・・ ひとつの時代が終わったな・・・
23 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:14:49 ID:FmktjhJh
社長はクタタンじゃないとしっくりこない。
24 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:15:27 ID:enF0bv/7
俺にも分かる様に ガンダムで例えてくれ
25 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:15:43 ID:auIBB9LX
就任挨拶で「リィィィィィィィィィィィイイイッジレイスァアアアアアアアアアアア」 言ってくれるかなwktk
26 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:15:57 ID:tnGH7h2m
リイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィッッッッッッ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ''`\  ̄ ̄/´'' | | / -・=\ /=・- | (6 ,,ノ( 、_, )。、,, | | -=ニ=- _ | 一言いっていい? | `ニニ´ | \ _\____// / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | | / ,.-=\ / =-、 | (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| | `'ー=ニ=-イ, :| 俺カッコイイwww | `ニニ´ | \ _\____//
28 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:16:51 ID:mGsUUmTu
会長なんて名誉職だろ
29 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:16:53 ID:qcbQdymP
まだだ!まだおわらんよ!
30 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:17:32 ID:MjtcRxLT
次は腰巾着の佐伯だろ
31 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:18:54 ID:CDFijDt6
この人も面白発言連発だし何言ってくれるか楽しみ。
さらばクタ。 PSPとPS3価格発表E3の大失敗でお前の役目は終わった。
やっぱりなw ちなみに実質的に決定をするのは社長だな。 PS2の功績があるから会長で済んだ…。
カ〜ズイィラ〜イ
リッジレーサーって書きたいだけだろ お前ら リイイイイイィィィィィィィィィィッジルウゥゥエイサアアアアアァァァァァァァァァァァァッテ クァァァァァァァァァァァキトゥゥゥゥゥアィィィダケドゥアロオオオオオオオ オオマエラアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!
36 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:21:34 ID:kEdvf3Gd
要は現場から隔離された閑職に追いやられたという事 責任だけは押し付けられるけどねw
37 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:21:49 ID:tnGH7h2m
>>35 ブワアァァァァァァァァァァァァレェェェェェェェェェェェェェタァァァァァァァァッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!
40 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:22:37 ID:uCl8O+Gj
記念ルィィィィィィィッッジルェイサァァァァァァ!!
このタイミングだとクタが外されたと思うよな 常識的に考えて
42 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:23:05 ID:wu4bVxz9
くたたん辞めちゃうのか。 もうトンデモトークが聞けないと思うと淋しいな。 とりあえずお疲れさま。
43 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:23:21 ID:PSn04tjD
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |@_,.--、_,>< GK解雇の巻 ヽヽ___ノ \_____
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | | / ,((;・.;) /(・.,;) .| (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| | `'トェェェェェイ, :| |. |-r-、 | | PS3こけたらお前らのせいな。 | ヽ、丶ヽ! | |. ! ! | | |. \ `--' /
リイィィィィィィッジレイスワァァァァァ
ああそうか、本気でGK解散・総解雇はあるうるな。 クタの黄金時代から突然現れた、雇われ連中だからな。 だとすればこの板も静かになるだろう。
今からどこのユーザや株主に対して建て直しを求めるのだろう… 等の昔にどうにもならない所まで来ているというのに、 新体制がどうだってんだよ。
ゲンジとリッジレーサーの合わさった動画が一番だな
GKの存在が発覚した今となっては逆効果だからなw
53 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:26:30 ID:WK3r71V8
倒産の前兆演出?
クタさん・・・。
スズキみたいに会長になっても主導を握るケースはあるけど、 クタは社員に信用されてるとは思えないし、左遷みたいなもんだろ。 お疲れ。
クタの露出が減るのは寂しいな
窓際になっちゃったのね
まあ本当の左遷なら名誉会長。
リィィィッジレェィサァァァ
ジャイアントエネミークラァブ
クタ(SCEJ)はハード作って後はサード任せだからな SCEAの平井の方が期待できる
クタタン昇進オメ
お飾りへの昇進おめでとうございます。
泣きながら会見するのが英語になるだけさ
68 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:44:04 ID:c3VwI1Bu
まあ、でもこの大事な時期にこの人事 確実に懲戒人事だw クタたんさらば!
ソニー本社からの命令だろうな
70 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:46:12 ID:KX6FvtXA
逃げたな。 再来年SCEって存続してるかなぁ〜。
昇進と言うより、事実上の左遷ジャン
72 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:47:57 ID:f/xL51am
SCEやばいんじゃね? いつ本社から切られてもおかしくない希ガス・・・。
73 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:48:20 ID:qIJ+zzDq
資産家だから左遷されようが会社やめようが人生安泰だろうしいいな
74 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:50:07 ID:QGK9jgaO
会長になったって事は、もうクタタンあんま公の場にでなくなるのか?!クタタン語録を聞けなくなると思うと…
今後は豪邸で本社社長になれなかった悔しさで酒びたり日々
本社のCEO狙ってたんだろーがそうは問屋が卸さねーよフラグktkr
「これからはGKとして頑張るクタ」
ビッグニュースじゃないの? 何でこんなに伸びないの?
>>75 そして家にあるらしいたくさんのソニー製品を使いながら
「なんなんだこれは まともに使えないクタ!」 と。おもにPSXあたりに・・・・
ルィイイイイイイイイイイッッッッジ マァァァァンショオォォォォン
井原ストリンガー出井中原のネガキャンが凄そうだなw
82 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:55:08 ID:gGFUdeaf
表の顔は隠居した会長 しかしてその真の姿は SGGK Kutaragi
83 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:55:49 ID:c3VwI1Bu
PSPが覇権を握ってたら本社社長の目もあったろうにな… クタにとって任天堂は悪魔のような存在だ お前さえ!お前さえいなかったらー!!!!
84 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:55:58 ID:n7sOjXeg
りぃぃぃぃぃぃいいぃぃいぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃいっ事例zささささzぁzぁぁぁあぁあああ
クタは金持ちだから庶民の感覚が分からなかったんだな
本社社長の夢は消えたか
この板の顔が半ば失脚だもんな。 大変な事件だ。 しかもWii発売直前ってのがよりインパクトあるな。
88 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 18:58:27 ID:FpMU0i9m
クタの現場からの排除は市場にはウケた
どっちにしてもお笑いトリオ以外は無名・・・
90 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:00:10 ID:WGfF/egW
Gorua Kutaragi
強制的に隠居させられたのか。
92 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:04:21 ID:f/xL51am
クタタン(´・ω・)ス
93 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:05:02 ID:c3VwI1Bu
まだ発売もしてないWiiに殺されたか… 悲惨すぎるな、クタたん
94 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:05:11 ID:qIJ+zzDq
このクラスだと 年収1800〜2500万ぐらいなのかな 10億豪邸
クタ逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:08:16 ID:Y/uP5lVr
上げるとこまで上げて一気に突き落とされそうな予感。
くたぼーーん
99 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:08:26 ID:hHaV/ftO
これからPS3を引っ張っていかなければならない時期に 何故、社長を辞める??? ある程度の目星を付けてから社長を辞めるのは判るが、 一番大切な時期に社長を辞めるのは絶対におかしい!!! 無責任な人事だと思う。 PS3ユーザーに失礼な人事だと思う。
サードも悲惨www
>>99 事実上の左遷だって。
会長に棚上げってやつ。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | | / ,((;・.;) /(・.,;) .| (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| | `'トェェェェェイ, :| |. |-r-、 | | 転けても平井君のせいだよ〜んwwwwwwwwww | ヽ、丶ヽ! | |. ! ! | | |. \ `--' / |
本社はPS3は失敗。クタは左遷って判断なんでしょうなあ。
105 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:11:55 ID:Hl9qo4p9
Wii発売日に大量出荷を予定してたPS3の生産が間に合わなかったな 正確に指示が伝わらなくて、PSPを大量に作っちゃったとか クタ「40万台中国から届きました!これで土曜日の朝から売りに出せます」 ソニー幹部「それにしては随分と荷下ろしが早く終わったな。箱を小さくしたのか?どれ、ちょっと新パッケージとやらを見て見るか」 ソニー幹部「・・・君、覚悟したまえ」
106 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:12:08 ID:61R/GL/d
りぃぃぃぃぃっじれいさぁぁぁぁぁぁの何が面白いかわからん
107 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:12:09 ID:fbjvvoKX
なんかこのニュースがでてからというもの、 GKがおとなしいような気がする件について。 アンチwiiスレが軒並み下がってね?
108 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:12:28 ID:TzfnFIwz
なんでリィィィッジレェィサァァァ が笑われてるの?
実質クビだろ 放逐するわけにいかないから名誉職与えただけで 大体PS3発売直後で年末商戦を迎えようという時期にトップ交代なんて懲罰以外にありえない
心なしか今日はGKが少ない気がする
111 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:13:54 ID:TzfnFIwz
クタはPS3作るまでで十分。 これからはソフトウエアの勝負なんだからクタなんて 問題発言も多すぎるしジャマなだけ。
いよいよ終わりが見えてきた!
こりゃ撤退だな
114 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:17:03 ID:mMKByaMg
こういう人事って新機種の製作発表と併せてやるもんじゃないの?
いくらカズ平井が有能でもいまからじゃ今年の年末商戦での巻き返しは不可能だからなあ。
117 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:17:53 ID:pCJyIiVY
PSP、PS3が売れない ソフトも出ない売れない 赤字は増え続ける 社長交代 次は何?
まるでハヤオーを副会長に棚上げしたセガのようだ。
>>107 ソニーに何かあるといつも空白の時間がある
その後は、示し合わせたかのような連係プレイで工作活動が始まる
いつものことさ
E3の中継を生で見てればわかる あの盛りさがった空気の中で響き渡った リィッジレエエサアアーーーーーの空回り加減
122 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:21:39 ID:tGMmN3Lj
このスレがある程度伸びたあと クタの字を山内に替えてみろで終わる
123 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:22:47 ID:W+SnFJr6
カズオというゲームがあったけど、あれは…
リッジレーサー平井さん、社長就任おめでとうございます!! これからもますますがんばっちゃってください!!
125 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:23:19 ID:mMKByaMg
もしかしてサードに対しての「たのみこむトーク」のための人事か?
組長との違い ・まだ若い(56歳) ・親会社がある
素直に謝れる子を持ってきたのか?
リッジレーサーはカズ平井が出てるシーンをずっと見てないと笑えない。
なんか悲しいなぁ 中田英寿さんの引退より悲しい
クタタン…ありがとよ。 君がいるからゲハは盛り上がった。
131 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:25:47 ID:Hl9qo4p9
会長はどこの山奥でブロードバンドの工事をやるの?
もうクタびれちゃったんだな
>>118 すごかったらしいな
社内真っ二つに割れて怪文書とか流れたとか
故大川会長は中山社長を飛ばして自分が社長に就くつもりだったが中山サイドも猛反発
結局入交を社長として迎えることで何とか手を打ったんだっけ
なんかで読んだ気がする。うろ覚えだし記事も正しいかどうかは知らない
134 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:26:09 ID:VjFDBvHW
クタが会長ってことはまだ実質的に大権を振るうわけだ
E3の中継の寒かった人か・・・・ 高橋名人あたりに就任依頼した方が良かったんじゃね?
>>133 だってハヤオーが事実上の創業者じゃん。
>>135 ゲーハー板が正真正銘PS板になっちまう
あのリッジレーサーの人か 2〜3人のまばらな歓声には笑わしてもらったよ
>>134 でも「この時期」にこの人事は更迭だろう
組長がいわっちを後継ぎにした時は爆下げだったらしいな>株価 まあ今の株価見れば組長の決断が正しかったとわかるし あのタイミングで手放した奴は大泣きだろう
>>132 色々あったし、もうクタクタなんだろうな。
>>141 まあ、株式市場は荒川氏を望んでたからなあ。
平井のAAってないね 佐伯ですらあるのに
市場ってバカだね 株も今頃上げてるし
147 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:35:10 ID:VTHlSx6U
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ''`\  ̄ ̄/´'' | | / -・=\ /=・- | (6 ,,ノ( 、_, )。、,, | | -=ニ=- _ | 一言いっていい? | `ニニ´ | \ _\____// / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | | / ,.-=\ / =-、 | (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| | `'ー=ニ=-イ, :| ルィィイイイイイイィィィィィッッッッッッジレーーーーーーーースァーーーーーーーーーーーーーーーー | `ニニ´ | \ _\____//
任天堂の社長交代とは状況が全然違うな 組長は交代の数年前から一段落ついたら退任と言っていた 後継に岩田を指名し新体制を作り上げた上での交代。岩田指名が意外だっただけ 今回は突発人事。後任は妥当だが予定通りには見えない 普通に更迭と見るべきだろう。もしそうでなくてもそう見えてしまうこと自体問題
>>107 俺も思った。
今日は昼頃にかけてのいつものWii誹謗スレが上がってこなかったのでおかしいと思った。
さすがE3の中心でリッジレーサーをさけぶ 罰ゲームを乗り越えただけあるな
SCEJにくらべればSCEAのほうがマシだったからなあ。
平井は敗戦処理の汚れ役を押しつけられる代わりに社長に就いたって所だろう。 やつが社長の器とはとても思えないが、尻ぬぐいが上手にできたら本社に返り咲きという約束なのでは。
153 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:38:01 ID:D499JGWJ
これはゲーム部門売却フラグだな 今売らないと企業価値がどんどん下がってしまうからな 2兆円くらいでサムスンにでも売却するだろう
久多良木、昇進?おめでと
>>153 クタラギだと墓場まで持って行きそうだからな
157 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:40:15 ID:YRi+PTU+
クタは逃げたのか?クビになったのか? この差は大きいからハッキリしてもらいたいなwww つか この時期社長退くなんざ無責任すぎだろw またしてもソニーマイナスイメージw てか鳥山先生以外の書いたドラゴンボールって事じゃん^^ 客ヴァカにし杉ww
SCEは子会社だから当然本社の意向に沿った人事だろ クタが自分で決めたはずがない
ソニーの子会社のくせに会長なんて偉そうな役職に?
改善される事を願う
>>160 偉いだけで実権はなんにもないけどね。
名誉職だよ。
ソニーのゲーム部門ってグループ2番目の売上でしょ? いくら失敗しようと売却は有り得ない
口止め職でもある?
>163 急角度で落下中です。
167 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:46:48 ID:uh2BCtXt
一時期、ソニー本体社長の候補にまで上がった人間が、この時期に会長職ってことは、本社に戻ることはないってことだな もしかしたら、SCE売却を模索しろとの、本社からのメッセージかも
>>163 でも赤字しか生まないんじゃ売るか解体しかないでしょ。
そういやカズ平井の日本語って聞いたことないな
ファァァァイブハンドレットナインティナインユーエスダラーズ
171 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:49:37 ID:886Vw8/W
これからのSCEとPS3どうなっていくのやら・・・・
172 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:49:42 ID:D499JGWJ
>>163 このまま完璧超人マイクロソフトと
チキンレースして勝てるとは・・・
確かこの人って9月頭に全世界で必ず同時発売します!と延期発表の前日にコメントしたり 生産は問題ありません。まだ一台も作ってませんが と電波コメントした人だよな
174 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:50:27 ID:+kxnyRXQ
”久夛良木” な。
ソニーは本体がデカいから大丈夫でしょ。 そのうちコストも安くなって赤字も縮小するだろうし。 最終的に黒字になるかどうかは未知数だけど
本社に関しては絶望的だな SCEを手放すと同時に厄介払いが出来ると思われてる可能性は十分ある
リッジレーサー平井とかどこの社長なんだかわからんなw
久夛良木が本社に戻る目は絶対にないだろうな。 副社長の当時にcellへの投資を決定した最大の戦犯だし。
180 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:53:22 ID:K9KUgWls
SCEAはどーすんの???大事な時期じゃね?
181 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:53:46 ID:hHaV/ftO
副会長になった佐藤 明って人、 この人、久多良木さんに首にされた人だよ。 「ソニーが危ない」っていう本に書いてあった、、、。 その人が副会長って、どういう事?? クタタンが「俺に逆らう奴は辞めろ!!」と言って首にした筈じゃ?? これは何か変だぞ??
そこで佐伯さんですよ
183 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:54:07 ID:qIJ+zzDq
クタの年収は2000万ぐらいはありますか
>>177 それでも赤字は出てないでしょ?
社員のリストラと赤字部門撤退で乗り切れるレベル
ゲーム部門はその筆頭の可能性は高いけどね
185 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:54:57 ID:uh2BCtXt
本体が大丈夫でも、ここまでの損害を与えた事業はソニーにないわな 必ず責任論は出るし、株主からの突き上げが…
186 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:54:59 ID:UP88ttDG
>>94 それは安すぎ、40台の中間管理職でもそのくらい
本体の完全コントロール下に置くってことかねぇ これでPS2.5作るとかいったら神風吹くんだけど
2.5なんて作ったらそれこそSCE潰れちまうぞwww
うわつまんねー 今のSCEなんてクタのキャラだけで食ってるようなもんじゃん
会長なんて就かせて無駄金払う前にさっさと切っちゃえばいいのに。
191 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:57:20 ID:PJw2Ypu9
クタもチョニーの株主ですよね
192 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:57:35 ID:886Vw8/W
SCEってセガみたいにソフトメーカー専門へ転換はできるのだろうか?
いまさらPS3反故にしたらそれこそサードから総スカンだって。
ってかさ、誰か久多良木を諌める奴はいなかったのかw
195 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:58:50 ID:+kxnyRXQ
任天堂社員の平均年収はいくらだ
>>192 無理でしょ。面白いゲーム作れないから。
>>184 2008年までに2500億の転換社債を返還しなきゃならないんだけど
まだその目処がたっていません。
198 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:59:38 ID:+kxnyRXQ
任天堂社員の今年のボーナスってガバガバだろ。いーなー。うらやましい・・・。
199 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:59:40 ID:ujcKfJZG
リストラか?
>>144 ,-' ̄ ̄ヽ-、
/ ,───、 ヽ
/ (  ̄ヾ
| / |.|
| / -ー-- ,-ー、l|
|-、| -=・-| ヽ-・-ヽ
| )| ,- ヽ |
ヽ .} ' `-'`-' /
`|ヽ '===' /|
| ヽ //
| `-、__,-'|
やっつけ作成
202 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 19:59:55 ID:PJw2Ypu9
赤字部門リストラならまずゲームから切られるな。
>>168 確かに酷い赤字だけど、Cell開発やBDの無理矢理なまでの搭載は
ソニー中枢の電機系部門がPS3を起爆剤として普及を狙ったまでの事で
結局赤字の全責任がSCEにあるわけではないんじゃないか?
205 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:00:37 ID:886Vw8/W
まぁPS3がPSシリーズ最後のハードになる可能性は高くなってしまったみたいだねえ
任天堂ってボーナス夏冬あわせて13ヶ月なんだってな。
>>198 任天堂は元々「堅い」商売しかしないからね。
無借金経営で優良経営の見本みたいな会社だし。
>>184 赤字は出ていないと言っても
円の差で利益が出ているとかいうレベルだったはず
>>204 BDはそうだけどCellはクタの趣味だよ。
210 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:02:46 ID:+kxnyRXQ
>>197 そこでまた社債発行とかするって。
まぁ、財務諸表見る限り、SONYは三洋や日産の酷い時より
ずっと状態が良いので、本社はそんな危機的な状況だとは
認識してないだろう。
SCE売却はないだろう。ただ、今後どう落とし所を付けるかは見ものだw
212 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:03:06 ID:c01ZWfsX
なんだ、オミコシになったのかと思ったら 権限はまだ持ってるんだ。 ということはくたたんを表に出さないようにするだけの辞令か。 ようやく外に出しちゃいけないって社内でも分かったのか……
クタの趣味にSONY以外の会社まで付き合うかよ。
学生時代に戻れるなら必死に勉強して任天堂に就職するのになぁ。
どうみてもSCE解体です
216 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:03:45 ID:+kxnyRXQ
217 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:03:46 ID:PJw2Ypu9
>>207 そうでもないよ
いろいろ失敗しているよ
PSブランドは仮にも全世界に普及したわけだし ほしがる会社はありそうだから PSは多分なくならないと思う
東芝とIBMはソニーから金もらって開発してただけですが。
>>209 そうなのか?
Cell搭載したVAIOとか出すつもりで開発したんじゃないの?
>>220 Cell搭載したらWindowsが動かない。
Windowsが動かないPCなんて売れないだろ。
とりあえずリィィィッジの人の功績とかあったら聞きたい
新製品が出て一ヶ月で社長交代って、 更迭って事だよな
>>222 EAからPSPへの支持を取り付けたとか。
PSP版GTAを実現させたとか。
はカズ平井の功績じゃね。
>>221 あぁ冷静に考えてみりゃそうだなw
じゃあCellって純粋にPS3専用か・・・開発費アホ高いなwww
226 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:08:49 ID:+kxnyRXQ
まぁCPUなんて開発できる能力なんて東芝とIBMしかないだろ。 ソニーなんてCPU作る技術あったのか?
日本サッカー協会はチェアマン辞めた後もキャプテンとか言ってでしゃばってる馬鹿がいるじゃん? 久多良木キャプテンも、まだしばらくは妄言たれ流してくれるとおもうよ♪
>>211 本社の次期社長候補筆頭になったクタの天敵伊原副社長がいる限り
援護は期待できない、ブラビアに俺の目の黒いうちは絶対Cellは載せない!!
と豪語したのこの人。
クタが赤字塗れのボロボロであったソニエリに左遷した恨みは持ってるらしい
229 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:09:36 ID:hHaV/ftO
副会長になった佐藤 明って人、 この人、久多良木さんに首にされた人だよ。 「ソニーが危ない」っていう本に書いてあった、、、。 その人が副会長って、どういう事?? クタタンが「俺に逆らう奴は辞めろ!!」と言って首にした筈じゃ?? これは何か変だぞ??
230 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:09:38 ID:uh2BCtXt
231 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:09:46 ID:xSSG1wCK
これでSCEがまともになってくれるなら、業界的にも歓迎だ。 まず、PS3の今後をどのように修正していくかお手並み拝見だな。
232 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:10:24 ID:f9kYfS2I
カズ平井はPSPをiPodキラーと位置づけた人ですね
233 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:10:32 ID:+kxnyRXQ
234 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:11:28 ID:TzfnFIwz
クタたんはCELLチップ作った所でその役割はもう終わった。 今後CELLチップはPS4以降ずっと使われるだろうから、 長い目で見れば投資は無駄ではないかも。 PS2→PS3ほど産みの苦しみはもうない。 これからはソニーが弱いソフト部門を強化すべき。 ハードが売れてもソフトが売れないって現状を何とかしないとね。
ウップス
>>224 PSP関連で結構がんばってたのか
なのにクタたんときたら(ry
事実上の更迭。 実権は平井が握る。
>>227 チェアマンはJリーグのトップ
キャプテンは日本サッカー協会のトップ
会社で言うと専務から社長になったくらい
>>231 どうにかするには時間を戻して別の物作るしか・・・
むしろPS3が出る前になんとかするべきだった
241 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:13:36 ID:uh2BCtXt
>>231 、ソニーの過去からみると、gdgdにして撤退の可能性のが高いよ
242 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:14:16 ID:kEdvf3Gd
Cellの権利ごとSCEを売って本体は生きのこる青写真かな PS3の現状を見るにヤヴェなぁとは思ってたが、年内から次の手を打ってくるとは 本体は相当業を煮やしてたんだろうな
243 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:14:33 ID:+kxnyRXQ
244 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:14:46 ID:D499JGWJ
ゲーム市場って一回負けイメージつくと 消費者が警戒してその会社のハード買わなくなるからな 再起は難しいな
245 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:14:50 ID:TzfnFIwz
>>220 WINは載せないよ。
だけどソニーOSを載せたパソコンを将来発売する可能性は十分ある。
といってもリナックスベースで、リナックスの豊富なソフトが走らないと
勝負にならないけどね。
おめでとう久夛良木さん これからもより強いリーダーシップでゲームの未来を我々に見せてください。 狆天同みたいな詐欺ぼったくり商法で儲けたりしないでねw
この時期に人事するってのはよっぽどの事だよね。 SCEがこれをキッカケに変わる(少なくとも変わろうとする)のは確実。 今より酷くはなりようがないし、マイナス材料は久多良木氏が全て背負って出尽くした感がある。 倒産は無くなったんじゃないかな?
どっちかと言うとPS3が高級AV機器の市場を食い潰しかねないんで本社が切れたのかなあと思ったが。
252 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:16:23 ID:popOkFyq
リーーーーッジレイスァァァァァァーーーーーー!!!! しーん・・・・ の人なのか・・・・
>>238 あわわ、そうなのですか。勉強になりましたっす。
普通はSCEを破滅に追い込んだ責任を取って辞めるのが筋だとおもうが 会長ね〜。へんな会社だよソニーは。
いまさらって感じだがwPS3・・・・w 同じ会長でも伝説の山内とはレベルが違いすぎる 汚物にまみれたクタラギ
256 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:17:37 ID:k8p2J2Yg
社長が代わったぐらいでソニーが変われるとは思えないけど
257 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:17:51 ID:TzfnFIwz
>>248 CEOを格好良いからつけるといた狸もいるからねぇ
259 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:18:02 ID:0/4Q5x0k
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .| |/ ノ( === \| | ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)( | | =・= \ハ/ =・= | (6 ,,ノ( 、_, )。、,, 6) | ,=三=、 | 会長に昇格クタ!! | ( 〆 , ─ 、ゝ) | \_\____/ / / ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
260 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:18:05 ID:PJw2Ypu9
いや悪い材料は現時点でもある それが現実の数字となって襲い掛かってくる前にクタは逃げた
>>245 ないない。
そんなもん作ったって、サポートコストばっかりかかっちゃって全く儲からない。
263 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:18:48 ID:uh2BCtXt
>>254 、個人株主としては、クタはかなりのもんだったはずだよ
264 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:19:25 ID:xSSG1wCK
PS3でクタタタってゲーム作ってくれよ
266 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:20:11 ID:uh2BCtXt
267 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:20:52 ID:D499JGWJ
セガの会長も最後は壮絶な最後を迎えたわけだし クタにも期待しちゃうなw
268 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:20:58 ID:AIGCWlCn
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .| |/ ノ( === \| | ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)( | | =・= \ハ/ =・= | (6 ,,ノ( 、_, )。、,, 6) | ,=三=、 | 落ちぶれてスマン! | ( 〆 , ─ 、ゝ) | \_\____/ / / ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
代表権は一応あるんじゃないの? さすがに。
ソニー社員はハンサムが多いな。 ヒライは渋いぜ。
この発表以降、GK活動がかなり沈静化しているな。 いつものミーティング=再起動待ちだろうが、 どうせならこのままクタと一緒に滅亡してくれ。
平井新社長も、GCを任された岩田社長の気持ちを味わうんだろうな。 まぁ、そこで平井カラーを出して盛り返しができるかどうか。 リッジレーサーに特化したハードを出すべきだね。
>>233 言ってるけど最後のは他の部分を差し込んでるな。
>>267 10億の豪邸で悠々自適な生活してるんじゃないかな
276 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:22:47 ID:kEdvf3Gd
>>254 止めた程度じゃ収まらないしな
止めたら5000億の赤字がチャラだったらこれほどボロい商売は無い
277 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:22:53 ID:PJw2Ypu9
>>270 ソニー社員は反サムソンじゃないよw
サムソンマンセーだろ
覇者として退いても赤字はださなかった任天堂 PS2まででかせいだ5000億を全てCELLにつぎこみ 今また大赤字機を量産するSCE
>>254 そう簡単には辞めさせないよ。
大体本社がPS3失敗だったって今あからさまに認めるわけには行かない。
BDが失敗だったっていう風に報道されたら痛いからね。
今回のことが本社主導だったとしたら、これはかなりオブラートに包んだ更迭人事だよ。
自分は、今回のはSCEが本社からの干渉を防衛するために、改革している
とういうアリバイ作りの先手を打ったんじゃないかと想像してるけど、違うかなぁ。
281 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:23:55 ID:wWKd9+VS
生産が間に合ってない状態で、完売を自慢してもね
ちょっなんですかこれ リィィッッジィィィが社長で クタタンが会長なのか
ちょwバーボンスレだと思ってたのにw 嘘だといってよクタタン
>>267 大川会長は秋元康にだまされて作った負債を資材を投じて払った人だぜ
のうのうと豪邸建ててるクタにまねできるかどうか。
しかし、カズの抜擢はいい判断だよ
E3以降、アメリカで大人気の彼を起用すれば、代アニ楽太郎校長並みの宣伝効果が期待できる
287 :
名無し募集中。。。 :2006/11/30(木) 20:26:14 ID:5VFjf4iP
佐伯タンは?
288 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:26:57 ID:kEdvf3Gd
>>284 お、クタはしっかり代表取締役もアリなのか
でもまぁ現場に直接関与できないからなー
289 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:27:58 ID:er9i0sDY
>>248 これまではクタ一人が代表取締役
今後はクタだけでなく平井・佐藤も代表取締役
一人TOPだったのが三人の中の一人に格下げ
それも自分が首にしたとされる佐藤が代表権付の副会長として復権
完全にクタの左遷人事です
取締役会は過半数の一致で業務を決定するから クタ抜きで決定できる
>>269 いや、社内の権力争いや、経営不振の詰め腹としてこんな例はけっこうあるぞ。
現社長を代表権のない会長に押し出して、新社長が代表取締役社長として新たに経営をやっていく。
これだと会長は完全にお飾り。
創業者一族から外様の社長に変わる時とか、聞いた事ある。
セイコーはどうだったかな?
>>289 船頭多くしてを地で行く人事のような気がする
今後内部で激しく荒れそうだ
会長になって益々勢いに乗るくたらぎ会長 株主総会で株主に対し「何言ってんだと思った」
でリィィッッジィィィは偉いんか? なんか功績でもあんの?
リッジは妙な妄言をしないからな
活動再開したGKの芸風が変わっていたらステキだ。
それにしてもこの人事って、PS3が失敗作だって公式に認めてるようなもんだよね。
リィィッジ経由でクタの妄言を伝言ゲーム
300 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:37:21 ID:uh2BCtXt
今後は、スクエニ他のサードの動向に要注目だな
PS3のコントローラ発表時の内ポケットからコントローラ出したクタタンより リッジ平井のあの叫びの方がインパクトあった。 前面に出て発表する機会が多いゲーム業界では、これからは パフォーマンス上手じゃないとダメだろうね。
スクエニは本体が売れなきゃ見限るだろ
やべー、トロが今年の流行語大賞をニンテン・・・とか予想してるわw
304 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:38:41 ID:er9i0sDY
>>292 任天堂は6人だぞw
代表権は岩っちだけじゃなく銀河皇帝も持ってるよ
任天堂の6人は多いけどSCEクラスの会社で代表権3人は普通
むしろ非上場とはいえクタ一人だったのが異常ともいえる
とはいえクタの性格からすると揉めるもとではあるなw
クタの力が強くて一気に代表権までは剥奪できなかったと見るべきか
リィィッッジィィィの面白いところは あのテンションで頑張ってるが誰も反応がなかったこと 普通アメリカだったら歓声が飛び交うのになにもなかった
>270 たしかにソニー社員は男まえが多い。 逆に松下や任天堂は不細工が多く。 若々しさがないな。
>>305 2004年E3での
宮本ゼルダの発表に比べると・・・
うわぁっ、泣けるわぁ・・・
>>303 自虐ネタが許されるメーカーはセガだけ(´・ω・`)
このひと身長2メートルぐらいありそうなイメージなんですけど。
>>306 任天堂の竹田さんなんか、感じの良さそうな人だぞ
クタの未来が見えかくれw 代表取締役会長 ←今ココ ↓ 会長(代表権が取れる) ↓ 相談役 ↓ SONYのどこかの研究機関の所長(閑職) ↓ SONY退社 ↓ 大学教授あたりにヘッドハンティングか?
312 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:45:09 ID:O+spROIO
よりにもよって、PS3が発進したばっかりのこの時期にこの人事って クタガリ詰んだか??
フロントマンでは無くなるな
>>299 久しぶりに見たけど最新リッジより面白そうに見えるのは何故だろう
>>302 FFは作り始めちゃってるだろうから出るんだろうけど
ドラクエはどーすんだろな
315 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:46:58 ID:kEdvf3Gd
316 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:47:24 ID:bNFoBaiv
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
>>306 君、キミ、本日づけで2階級特進ね
| `ニニ´ |
\ _\____//
317 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:49:08 ID:sR1dOpCY
メディア露出減って解雇かも
妄言を吐くクタたんをPSPでぶん殴るリィィッジ
クタ逃げたwwwwwwwwwww 死ねよwwwwwwwwwwwwww
320 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:52:18 ID:WYSRVTTk
クタはいない方が良いよ。こいつがいるかぎりPS3はお先真っ暗
アキラさん復権したの? あの人は現場の人間にとってはいい人だった
322 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 20:54:25 ID:/jd6wNkI
クター出世おめでとうm9(^Д^)プギャー
久多良木『はっはっはwwwwww尻拭いは頼んだぞwwwwwwアデューwwwwwwwwww』
そっか、株主なのか・・・ そりゃああんまり露骨なことはできねぇな
Ladies and Gentlemen. Please welcome , Kaz Harai !! Riiiiiiiidge Raceeeeeer !!
バーボンだと思ってクリックした
>>1 もうマスコミの前には出ません、と。
結局iPodキラー男に全部背負わせてバックれかよ オメーは・・・
リッジレーサー語変換ソフトとか作れ
331 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 21:07:32 ID:jxuddZFF
妊娠が山内をどんな目で見てるかがよくわかるスレになってますね 岩田ヤバス
佐伯だったら確実に滅亡へ突き進んでいったのでそっちを見たかった・・・ 任天堂はおろかMS、はてまたBDでお世話になっている松下にまで余計な一言 世界の全産業界がソニー本体ごと潰しにかかるだろうな ま、完全に潰れるとその後ネタ提供がなくなるので平井でよかったが
クタっち… もう名誉挽回のチャンスもなくなるのか まあ、あんだけダメだと見限られても仕方ないか?
更迭ですか?
佐伯にHD DVDはおこちゃま発言してもらいたかった
佐伯はこの前のTGSではものすごく言葉選んで話してた オコチャマ発言は社内でも問題になったのだろうか?
そりゃ結果的に大人が選んだのがDSで おこちゃまが選んだのがPSPじゃ面目丸つぶれだろw TGSに顔出した事自体厚かましいw
339 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 21:40:39 ID:NVLGuQNq
院政頑張ってねクタタン
リアルおこちゃまが自分の金で買うわけじゃないからなあ 任天堂は親の信頼を勝ち取っておこちゃまにそれまで買ってもらっていたわけで そのノウハウで購買層を爆発的に広げてしまった そういった地道な努力を理解する能力も無かった佐伯は 体は大人、頭脳はおこちゃま
早くも左遷人事か さようなら、クタ で後任がルィィッジィィレェイスァー平井w 何の未来もねぇなww
飛来ってなんか功績あったのかね 笑わせてはもらったけど
どんなネタ?
相当深刻な人材不足みたいだな。 もっとも、ソニーにまともな人間なんていないだろうけど。 ウォークマンを逆さにもつアホばっかだし。
346 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 22:05:58 ID:qIJ+zzDq
10億の豪邸 年収も1000万オーバーだろう 肩書きはソヌー関連会社の会長 勝ち組
世間的には失敗して左遷されたおっさんだけどな 金で名誉は買えないんだよ。わかるかい?坊や みやぽんは10倍の給料を提示されても任天堂を捨てなかった。 それが日本の美学だ。チョンには理解できないだろーなー
348 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 22:08:22 ID:a/nf/Auc
さすがお笑い集団
349 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 22:08:50 ID:jhJCUii9
年収は5000万はあるでしょう。
>>314 PS3で本当にFFでるの?
FF13にちなんで開発13%と1.3%だったからギャグだろうと思ってた。
というより平井にも責任取らせる布石だろ
先日、孫がゲームをしているととんでもないプレイスタイルに目を疑いました プレーヤーは異星人との紛争を棒を振り回すことによって解決しようとするものでとても、 子どもにプレイさせられる内容ではありませんまた主人公が異世界に行くと黒く凶暴な狼に変身します。 (元々の主人公は金髪で緑の服を着ています)時代遅れの動物表現に笑ってしまいましたが、 こういう所からニホンオオカミなどの希少動物の絶滅が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。 そして、最後に必殺技は、剣を持って回転しストーリーが進めば魔力も混ぜて巨大なエネルギーにするというものなのですが、その操作が更に恐ろしい左手で持っているモノを軽く振る、そう自慰行為なのです。 自己の性欲を満たすために、他者を傷つけるという図式は性犯罪の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。 このようなゲームをプレイして育つ子どもの将来が非常に心配です。 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。 56歳 社長(今度から会長)
岩田! 貴様は俺の・・・!
そして数年後、庶民の気持ちを理解したクタが帰ってくる リアルすぎてキモくなったどこいつを引っさげて
クター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 クター・ウォーズ エピソード5/任天の逆襲 クター・ウォーズ エピソード6/平井の帰還
357 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 22:30:39 ID:Plr9oPDm
358 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 22:31:26 ID:mwea8wH+
クタは逃げやがったな
359 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 22:33:01 ID:y2wK6hcy
かっこいいからCEOになった。 かっこいいからCCOになった。
360 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 22:33:24 ID:1GncTVPp
>>314 ああ、PS3のゲームはXbox360になら余裕でコンバートできるから
まあ日本でXbox360で出す意味は無いけど世界規模で
普及が上回ってたらPS3から逃げる可能性高いよ
>>359 CCOって…w
「C O O」だろ?
CCO:Chief Compliance Officer
CCO(Chief Compliance Officer)とは、企業のコンプライアンス態勢の構築・運営に関する全社的な
統括責任者のことを言います。
コンプライアンス
compliance / 法令遵守
企業が経営・活動を行う上で、法令や各種規則などのルール、さらには社会的規範などを守ること。
まあ、確かにSCEには置いた方がいいかもしれないがw
364 :
362 :2006/11/30(木) 22:42:24 ID:sZ14mL3m
トレットンwwwww
あの人か!!!wwwww
367 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 22:52:41 ID:9eoquiyB
体よく名誉職に追いやられたな 中の人も待ってましたって感じだろう
SCEAオワタww
ジャイアントエネミィクラァブ
リィィィィィィィィィィッジィルゥエィサァァァァァァァァァァァァァァァァ
クタタンSCE卒業ですか とりあえず 新社長の就任挨拶に期待します
(注;変なひとではありません。ソニーのとてもえらいひとです。)
375 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 23:19:20 ID:O+spROIO
>>374 なんだ、読み返せば後任の平井も中々のエンターテイナーじゃないか
というかSCEはそういう人材を選択的にトップに据えているとしか思えない。
377 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 23:26:10 ID:pCJyIiVY
ソニーは他者を馬鹿にしなきゃいけない社風なんだな。 そりゃ、ソニーが正しくてシェアを一気に奪っちゃうならいいけど 喧嘩売って惨敗するって本当に見苦しい。 そろそろ己を知り立場をわきまえろと。
378 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 23:26:31 ID:deDlUG30
クタタン ヤリ逃げですね 最後は途中棄権したと同じですが でも一応PS1、Ps2、Ps3を作った男として 話題になれますねw
379 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 23:28:23 ID:G0aFCbBY
なんで首か降格じゃないんだ? 理由を教えてください。
久夛良木失せてもクッタリ消えず、か。
381 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 23:29:06 ID:O+spROIO
PSPは“DSキラー”ではなく“iPodキラー”でもなく“セルフキラー”だったな
>>360 >ああ、PS3のゲームはXbox360になら余裕でコンバートできるから
マーヴル:アルティメットアライアンス、レインボーシックスベガスなんかは360からの移植。
まともそうなのは佐藤明ぐらいか。
384 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 23:33:17 ID:7k1rP6K8
PSPはPS2キラー
今までは自分の私物みたいな会社だったのを、PS3での失敗を見越して 逆風が直接自分にあたるのが嫌で、民主化体制のフリして、一歩引いてみた。 もう若い奴がやる時だとか言って、失敗は頬被り。 本社指示の更迭じゃないでしょ。
386 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 23:35:18 ID:PJw2Ypu9
>>379 クタタンを社長に据えた人の首が飛ぶだろ?
既にアホしかいないな>SCE これがGK脳か さすが組織ぐるみで工作活動に勤しんでる会社は違う
クタタンが会長になる前のSCE会長は誰だったん?
390 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 23:41:43 ID:PaP4fyjD
>>386 iPodキラー発言は痛いなw
まぁ海外はライバル企業を批判するのが当たり前だから仕方ない。
それに「UMDを諦めたい」なんて本音言うわけねーだろw
何かもうデモ行進でもしてSCE本社 に乗り込んでクタにお祝いの PS3とPSP投げつけオフ会とか やりたくなる勢いだよなww 俺はPSPもPS3も持ってないんだがな。
SCEは独立会社じゃないからな トップ連中の人事権はソニーにあるだろ さすがに失敗続きのクタを見かねたソニーの偉い人が名誉職に追いやった ハードの経験しかない人間をトップに据えちゃダメよん
どうでもいいけどまともな株主はいないのか? 社内が腐ってても普通そっちから文句が来るだろ?
>>374 ああ、UMDを諦めないの人かw
こりゃどうにもならんかもね
>>374 久多良木さんを切っても、
後釜が同じくらい強烈じゃ意味ないじゃないか…
>>394 無駄
株主総会の質問も事前に用意された回答者のみだし
昨年だったか、株持ってる人がPSPの北米不振に関して質問しようとしたけど出来なかった
もうまともな一般株主は残ってないと思われ
> 平井「UMDを諦めない」 日本を諦めないって言った人思い出した
丸山茂雄→伊庭保→クタタンかな?<SCE会長
まあ創業者だしこれが妥当か
401 :
名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 23:58:43 ID:O+spROIO
ソニー本社はSCEを諦めてそうだよな
>>247 今より酷くなる可能性もあるな
評価されてるといっても日本では実績0
SCEA式が日本市場では通用しないだろうし。
それでもクタと佐伯に任せて、座して死を待つよりはましかな。
403 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 00:03:03 ID:JGbu1xtb
平井はセガがまだハードメーカーだった頃に何かのイベントで、売れてるハードは1位PS2、2位PS、3位、4位は勝手に争ってください発言してから嫌いなんだよな。 久夛良木より先に嫌いだった。 佐伯にしろロクな発言しないな〜
>>107 GKの新しい方針が決まったのか続々現れてきてるな
いつのまにSCEはこんなビックマウスの無能どもに 牛耳られるようになったんだ?
406 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 00:05:43 ID:1rSwnixC
>>405 妄想をでっちあげて興味を引き、物を売る
昔からそうだったらしいよ
消費者を考えて振動機能を削除か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なぜ、素直に特許の関係と言えないんだ?(確か未払いの筈) プライドがあるのなら、事実を公表して認めるべきなのに。 本当に、プライドがあれば「どじょコン」は作らなだろうね。 自分の実力に本当に自信があれば(この場合は開発した商品) 他社の製品を見下し非難する必要がないワケだし。(自社の製品に自信があればだが無論サポートや価格も自信の対象)
SCEの新しい会長は誰だ? クタラギ様だ! 誰がその人事を決めた? クタラギ様だ!!!
久多良木体制崩壊だけど寄りアメリカに軸足を置いた人事だね 日本のソフト会社大丈夫なのか特にナムコ
MSKKの丸山でさえ発売後3ヵ月は仕事させてもらえたのになあ・・・
久夛良木健 SCE代表取締役 会長 兼 グループCEO 最高経営責任者 平井一夫 SCE代表取締役 社長 兼 グループCOO 最高執行責任者 加藤優 SCE代表取締役 副社長 兼 グループCFO 最高財務責任者
413 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 00:32:26 ID:PsdPIaup
代表取締役/CEOである限りクタは暴走し続けるから安心汁。
ハワード・ストリンガー 代表執行役 会長 兼 グループCEO 最高経営責任者 中鉢良治 代表執行役 社長 兼 エレクトロニクスCEO エレクトロニクス最高経営責任者 井原勝美 代表執行役 副社長 兼 グループCFO 最高財務責任者
>>397 っていうか一般株主なんて存在しませんよ。SCEはソニーの100%子会社なんだから。
>>415 そうだスマンカッタ
株主総会はソニーのだな
SCEを切り離したいだろうなあ
>>416 まあ、逆にいうとそのソニーの100%子会社に会長なんてのを置く理由が
皆無なわけで、やんわりご退場願うってことなんだろうなw
くたたんは鉄拳2の平八なみに復活しますよ。
ロケットに括り付けて宇宙まで飛ばしちまえ
そのうちクタラギは考えるのをやめた
左遷や失脚とかかもしれないけど、逃げ出したとも考えられるな。 Wii発売前に社長から退くことにより、PS3失敗の矢面に立たされないようにしたのかも。 しばらくすれば、PS3の失敗はクタラギの責任だとの声に、GKがしたり顔で 「はあ?クタタンは、Wii発売時には既に社長じゃありませんでしたが?」とかぬかしてたりして。
>>422 別にGKが何いったって、ソニーの株主や経営陣が黙ってないからw
つうかGKはクタを守ってるんじゃなくてソニー(SCE)を守ってるんだろうからそれじゃ意味ないだろ しかしこんな新機種を出したばかりに社長が交代というのはあれだなあ
クタたんは傲慢で高慢だけど、実現不能な夢を熱弁したり 隙だらけの発言をしたりと、天然な部分を見せる人だったから いじりがいがあり、“ある意味では”人気者だった。 カズ平井は佐伯と同じで普通に嫌われるような気がする。
>>425 まぁ、岩っちとは違う意味で愛されていたよなぁ
ゲハに限らずネット界隈では…
※変な人ではありません。ソニーの偉い人です。
クタジョンイルって感じだな
>>425 なんかパトレイバーに出てくる会長を思い出した
いずも2号のとこ
しかし、こんな時期に人事異動なんてしたら余計に悪い印象を 与えると思うんだがなあ
431 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 02:52:25 ID:Hdl75YUh
印象なんてどうでもいい人だからな。 自分の身さえ守ることができれば、会社潰れても平気だろ。
クタ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww 何も決定権のない会長に祭り上げられてあとは身売りまで待つのか? PSP・PS3と連勝できれば本社社長の椅子もあったのにねぇ 哀れなもんだ
人人人人人人 // √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 」.__ ┼─ i/ / ̄ | dっ 二) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 」__ ノ / / ´ ̄ ̄ ̄ | dっ \ / ,/ ',. へ  ̄ ̄ ,ヘ | | |  ̄7 ,.-=\ / =-、| | ヽ.ノ , (6 __,,,ノ( 、_, )。_、| | L /| /二二7 | | d、 ,' | |ili i / | ┼‐、\ |ili l ! | d‐っ \ |⌒i⌒i ! ┃┃┃ ┼‐、 / ̄ ', ヽ ', i ・ ・ ・ d‐っ /. \ ヾニニニ}l . / ヽ、 i /VVVVVVV ` ー―一'
434 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 03:07:48 ID:SD79Ej6s
でもこれはソニーにとっては好機かもな
会長=天皇 社長=総理 みたいなもんか?
436 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 03:33:47 ID:kvr/3Hg+
ダーティなイメージの会社が大人しくなっても不気味なだけ 腐敗した体制が周知されてしまってるから立て直すのは不可能じゃないか
平井じゃ さらにハッタリが酷くなるだけだな
任天堂って日本主導だけど ソニーって向こうの方が偉そうな気がするんだよな
439 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 03:37:52 ID:in7Ac83A
デキンとギレンの関係か?
ソフト作りの側に立って情報発信できる人材が上層部にいないと 岩田に勝てないな
代表権があって見掛け上はツートップ体制ぽいけど 健康上の理由無く社長交代は路線変更、PSP、PS3の敗北を見とめたわけだな
平井もE3であれだけ恥ずかしい思いをしたのに、SCE辞めないでよく頑張るよな 俺なら山奥の農村に引っ込んで隠居したくなるくらいの生き恥だぜ
443 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 03:53:07 ID:cvrnsMt3
>>438 SONYは株式は過半数が外国人が持っていて、もはや外資系
だからねえ。米市場重視かも・・・。今回の、欧州のPS3延期は
完全に失策。こういう、一部地域に反感を買われる戦略はきついよ。
感情的にSONYむかつく、買いたくてもかわねー的雰囲気を
作ったのは一体だれなのか。
トップが誰がなるかということよりも、SCEが今後どういうビジョンを
持ってるかか重要だと思いますね。ニンテンの岩田さんよりも、将来性のある、
魅力のあるビジョンを語れるかどうかが、今後、デベロッパーがついていく
かどうかの鍵になるだろうね。
平井さんはきちんと所信表明してほしい。ところで個人的には制作系の
サトーアキラさんあたりがなって欲しかったんだが・・・。平井さんは何系なん
でしょ・・・。
レーサー系
>>24 クタ「民間人頼む、もっと早く、もっと早く動いてくれーーーーーーー!」
ブライト「どうしたクタ?」
クタ「ブライトさん、民間人が俺の反応に付いて来れないんです」
ブライト「一般庶民じゃクタの反応に付いて来れないのか・・・・」
ブライト「クタは新人類・・・なのか・・」
ブライト「よしクタ、ここは一旦引き上げろ!PS3は値段を下げ
民間人の動きが直感的に解るように操縦席のコントローラーにも振動機能も付けてやる」
ブライト「平井!悪いがPS3の修復が終わるまでwii連邦と箱軍の襲来を
何としてでも食い止めてくれ」
平井「ブライトさん了解しました」
ブライト「よし、行ってくれ」
平井「平井、イキマーーーーーーーーーーース!!」
かな。
446 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 04:08:54 ID:/OpjqqFb
RENOVO PLAYSTATION誕生!!!
447 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 04:11:16 ID:HQjC9abG
平井が一番危ないポジションの気がする。
発売後のPS3の不振の責任を獲ってリッジヒライ辞任 公認は会長のクタ氏が兼任
>>447 平井氏>クタ氏の言ってることをそのまま英訳するだけの人
だったらやだなー。。ていうか、クタ氏に対して、ノーと言った事が
今まであるのかね。COOになったら言わなきゃならんこともあるだろう
が・・。
450 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 04:17:45 ID:/OpjqqFb
クタの失策でGTAやアサシンの独占を逃したんだもんなあ。 しかもそれ名指しで批判されてるし。
やり逃げかよ 成功なしで会長とかイカれてるから
>>442 でも、あのE3の出来事があったおかげで平井はゲハで有名になれた。
あの「リィィッジレィサァァ」の人で結構通じる。
よしこれでナムコのクタの息子解雇すればいんじゃね?
454 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 05:16:00 ID:in7Ac83A
>>445 「FF撃墜。識別信号解除」
クタラギ「スクエアエニックス看板タイトルも地に落ちたものだな」
「GK応答なし」
「ファミ通浜村捏造記事失敗」
「なに?電撃PSが?」
「ヨドバシカメラPS3売り場に日経記者を送れ」
「スネイク、スネイク」
クタラギ「しかし、スクエアエニックスもあれほど乱発販売したのだから、やむを得ぬというところか。そうだな?」
ヒライ「は、閣下」
クタラギ「私はサムソンへ移る。私の退社15日後にソニーを倒産させるがよい」
ヒライ「し、しかし」
クタラギ「サムソンの戦力と本社の戦力が残っているうちにな」
ヒライ「し、しかし、今となっては脱出こそ至難の業かと」
クタラギ「私が生き延びねばSCEIが失われる」
ヒライ「会社更生法適応後、私の身柄は?」
クタラギ「事業分割買収の折にサムソンに引き上げよう」
ヒライ「は」
クタラギ「船の用意を」
ヒライ「ただちに」
456 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 05:17:17 ID:in7Ac83A
スクエアエニックス「ここもだいぶ空気が読めなくなってきた。ナムコバンダイは脱出しろ」 ナムコ「兄さんはどうするのです?」 スクエアエニックス「SCEIの人間はやはり許せぬとわかった。そのケリはつける」 ナムコ「兄さん」 スクエアエニックス「お前ももう大人だろ。ワンダースワンも忘れろ、いいメーカーになるのだな。マリオ君が呼んでいる」 ナムコ「マリオが?」
会長「責任とって辞任します」 そりゃトップの方がカッコは付くもんな もうシナリオは出来てるんだろw
458 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 05:29:52 ID:xFpeks8n
なんだ、もうPS3の負けを認めちゃったんだ。
GOD OF WARはSCEAだし、 リッジレーサーみたいなXBOX360のローンチで最下位だったソフト ハードもPSPのプレゼンやらされる事はもうないだろう。
460 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 05:38:49 ID:TVXiN7s4
平井か なんでSCEって、こんな性悪ばっかりなんだろう
461 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 05:42:26 ID:kFGj0SHC
CEO18指定
世間では平井氏の性悪っぷりはそれほど認知ないでしょ。 SCEは若く生まれ変わった、というイメージだけ与えられて丁度良い希ガス
叛乱を鎮圧せよ! 伝説のSGGK・スネークにクタ暗殺指令が下る! PLAYSTATION3専用ソフトウェア メタルギア・スーパーがんばりゲートキーパー(MGSGGK)来春発売!予定!
>>456 ネタにマジレスもなんだが、なんでスクエニがシャアでクタを殺す設定なんだよ?w
CEOだから実質何も変わらないんじゃないの?
>>465 本社から切り捨て
余生はPS3とCELL限定で辣腕を振るって下さいって事みたいだね
467 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 07:19:45 ID:Y6pOE4tg
ブルーレイさえ普及させてくれれば文句ないんじゃないの ゲームは切り捨て
468 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 07:28:31 ID:Mfy/IKWB
>>467 BD普及目的なら、PS3内のドライブだけ使って、画像処理専用IC使った
製品作れば、PS3よりは格段に安くだせる
469 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 07:33:39 ID:rhMHw+KU
>>379 対外的に印象が悪いから、責任取らせる人物を社長らなど、目立つポストから外し、後に
事実上首を斬るというやり方が特に大型企業ではとられる。
その一方、責任回避のため前面から一時的の逃れ、ほとぼりが冷めた頃に復帰する腐れ
も存在する。特に素行のよくない企業でみられる。
なんか過去の発言からするとクタタンの尻拭いをメインに仕事してる人みたいだね PS2発売以降SCEって成功してるもんが無いけど大丈夫なんか? やる事なす事全て裏目に出てるぞ
カズさんはアメリカにはもったいない人だったから、 これで日本市場が盛り上がればいいですね。
472 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 07:41:17 ID:hEegAIyn
リッジレエエエエエサアアアアアアアってのようつべに動画ある?見たい
煽りなしで、社長の肝いりで発売にこぎつけた新製品が出た矢先の人事異動って どう考えても好意的には受け取れないよな。クサすぎる。 何かPS3に関する大きなトラブルが発覚するとか、大いにあり得る。
475 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 07:46:50 ID:rhMHw+KU
>>394 昨年はブルーレイを中心にした全社の複数の部門に恩恵をあたえ、パテント保有規格の普及により
CDのパテント収入と同じく巨額の安定的な収入を得られるとBD詐偽詐偽でしたよ。>株主総会
で、その説明の大前提が プレイステーション3発売と同時に、日本に巨大なブルーレイディスク
ソフトコンテンツ市場を創り上げます、というもの。
結果は皆さんご存知の通り。
既にダメハードの烙印すら押されている。
次の株主総会は楽しい事になりそうですよ。
また、「私たちの挑戦はまだ続いているのです。もうしばらく見守っていただきたい」とどこの詐欺師だ?
という発言を聞ける可能性がある。
なお、それ以前に、アメリカ企業、特にBDにのみコンテンツを提供するとしたコンテンツメーカーの株主
らが黙っちゃいないでしょうけどね。
リッジ平井のAAマダー?
こんな小物のAAいらんだろ
平井のAAできたよー √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | / | | / _/ ̄\_ | | / └●──●┘ | (6 つ. | | ___ | | /__/ | |_______/ . / \ \ ◇、/ |\
平井のリッジ発言は変な編集されてるのしか無いからリアルな寒さが伝わってこない、 無編集の無い?
カンfレンス全体の空気という意味でのリアル感ね。
485 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 08:32:35 ID:Orfe3A9q
>>440 無理。ゲームソフト部隊は蔑まれているし、
そのゲームソフト部隊にしたって上層部に現場経験者はいない
全体の雰囲気か…… あのプレゼンは終始滑りっぱなしだったから通して見ないとなかなか伝わらんよ
今朝の日経読む限りでは確実に左遷人事でしょう。中鉢がクタタンには技術部門を見てもらう、 取締役二人では駄目、役割分担してもらう。SCEは今後売り上げが1兆円になる。PS3問題が 現在のSONYの最大の課題。なんて言ってる。要するにSCEはまだ先がある今後はSCEはSONYの 完全管理下においてクタタンの独断専行は許しません、お前は技術部門だけ診てろという事ですよね。
489 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 08:47:34 ID:H/oVD+oB
売り上げ一兆円って赤字のまちがいじゃね?wwwwww
490 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 08:47:43 ID:3XnOoXDm
逃げたかwww
>>482 ボルヴィック吹いたwwwww 真水でよかったwww
>>493 なんだこれwwww ゴー!オーラーイ!ウォウ!
497 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 09:26:02 ID:DS+CLvk+
ソニーは結局、機械屋なんだよな ソフト部門軽視とかゲーム業界ではありえない ソフトがハードを牽引する。これは歴史が証明してる 良作ソフトを自前供給できる任天堂にいずれ負けることはソフト軽視になってから決まっていた。 PS1の頃はまだがんばってたのにね>ソフト部門
スペックアップしていくうちにソフトに金がかかるのはわかりきってた訳だから、 ただ単に自分の首絞めてるだけなんだよね、ソニーは。
499 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 09:36:46 ID:DS+CLvk+
それと言えることがもうひとつあるんだけど ゲームソフトのロイヤリティで儲けるビジネススタイルなのにゲーム以外の機能に力を入れすぎた 本体赤字だからその他機能を目当てで購入されるとドンドン自分の首が絞まっていく いい例がPSPだ。本体の普及数に比べてゲーム売上の低さは異常 同じ失敗をPS3でしようとしてるんだからもうどうにもならない 例えばDS・Wiiを買う人のほとんどはゲームをするために購入する Wiiの販売数=ゲームの売上の最大分母になりうる どちらの企業戦略が正しかったかは言うまでもない
PS3コケたのにクタは会長になるのか。 スゲー会社だなおいw
>>441 代表権は下記の3人が持ってる。(トロイカ体制?)
代表取締役 会長 兼 グループCEO 久夛良木健(SCE前社長)
代表取締役 副会長 佐藤 明
(このスレでもクタに首にされたって話があったが、ソニー本社がクタの監視役として送り込んだのかも)
代表取締役 社長 兼 グループCOO 平井一夫
(SCEアメリカ前社長、アメリカの意向が働いたか?)
ちなみに、あくまでも法律上では会長、社長やCEO、COOに上下はなく、代表権を持つ事が全て。
代表権を一人で持つのと三人で持つのでは権力にかなりの差が出てしまう。
いやはや、明日はWiiの発売日でSCEは埋没するかと思ったら、
お笑いのネタに事欠かない会社だよなあw
502 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 09:45:02 ID:tkiHCxQI
おいおい^^;CEOは決定を持つ 単なる代表取締役に決定権はないよ。 岩田がそうだろ、彼に単独決定権はない
>>502 CEOだけは意地でも譲らなかったんだろな・・・・
>>502 CEOだけは意地でも譲らなかったんだろな・・・・
社歌がRotteldam Nationにかわります。
しかしwii発売の前日ってのはなんか意図があるんかね?
自社のネガティブ人事を目立たなくさせる狙いと 騒ぎが大きくなればWiiの話題が小さくなるという保険
>>502 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%80%85 CEOやその下に位置するCOOは、いわゆる米国型企業統治における役職名で、会長や社長とは異なる。
しかし、実際には会長がCEOを、社長がCOOを兼ねることが多い。
特に日本企業でCEO/COOを導入する場合にはその傾向が強い(COOを置かず、社長がCEOを兼ねることも多い)。
但し、日本では会社法349条の規定により、
あくまでも会社の代表権を持つのは取締役または代表取締役、委員会設置会社については代表執行役であり、
CEOは、COO/CFOも含め、法的な裏付けは何も無く、社長や会長と同じ企業の内部呼称でしかない。
つまり、もし「取締役兼最高経営責任者」という役職としてあっても、代表取締役制度を採用している会社では、
代表取締役、委員会設置会社では代表執行役でなければ法的には会社を代表する権限は無いのである。
SCEは代表取締役制度を採用してるので、
CEOというだけでは法的には会社を代表する権限は無い。
509 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 10:06:49 ID:tkiHCxQI
ライブドアの平松みたいな立場ってことか>CEO単体
511 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 10:39:15 ID:W+qukubj
>>509 ?
「委員会等設置会社」って調べて来いよ
PS3オワタ
基本的にゲイツさんとかジョブズ氏とかがカコイイので真似しただけですからw
日本じゃ法的根拠がないので、CEOとかCOOとかは本当にただカッコイイからつけただけって事で間違ってない。 社長が経営決定するのは当たり前だし、COOなんかおかずともコンプライアンスを高く保つのは当たり前。 そうじゃない、市場、消費者に社長自ら嘘つくメーカーもあるけどね。
>>506 単純に株価操作の為でしょ。
wii発売での下落を最小限にとどめる為の。
もうクタクタなんだな
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | / | | / _/ ̄\_ | | / └●──●┘ | (6 つ. | | ___ | | /__/ | りっじ☆れいさ〜♪ |_______/ . / \ \ ◇、/ |\
518 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 11:59:27 ID:rhMHw+KU
リイッジレェエエサアアアア 平井。 この人もかなり 面白発言するからなぁ。 PSWはあるよ ソニーにあるよ! ってのを実証してる 変な人じゃないですよ。SCEの新社長さんです な人。w
519 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 12:17:09 ID:cO+XJHSm
日経紙面に大きく出てたよ。 クタタンは技術開発中心で見てもらうってさ。 それ以外は平井が中心になっていくじゃないかな。
520 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 12:19:45 ID:BUzTuyiH
[その他] ★ソニー<6758.T>、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテイ ンメント(SCE)の久多良木健社長が会長に就任。昇格人事ではある が、久多良木氏は日々の業務運営から離れることに。ソニーがビデ オゲームのハードウエア製造から撤退する前兆との見方も浮上。[東京]
>>505 Remixじゃないと歌詞が無くないか?w
わかった! 久多良木はこの時期に何故閑職に昇進したか! それは、wiiで遊ぶ時間がほしかったんだよ!
平井って、数年前に「コンソール戦争終結」宣言した奴だからな。 クタ並のぶっとび発言はこれからも期待できる。
524 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 12:41:03 ID:yupduaWq
SCEはリッジレーサーで始まり、 ルウィィィィッズィ・ルゥェイスワアァァーーーッッッ で終わるのか・・・。
525 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 12:44:06 ID:rWzumFhf
院政キターw
526 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 12:46:26 ID:dIZaeK7V
>>521 「オワッタオワッタオワッタチャチャチャ」
ていう空耳が何かのバージョンにあった気がするw
528 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 12:46:49 ID:Gj7dgdGO
ルゥイィッッツィジィイウゥーレーェッスァウァアー
「代表取締役」 ・・・ 会社法上の役職。 取締役会の基本方針に従って、日常の業務執行を行う。 対内的には、日常の細かな業務内容の決定権を持ち、広範な業務執行権を持ち、体外的には、単独で会社の代表権を持つ 「取締役会」 ・・・・ 取締役会設置会社において設置される、重要業務の意思決定機関。 「社長」「会長」 ・・・・・・ 慣例上の役職名。 実権を持つためには、代表取締役でなければならない これらの制度は、巨大会社と零細会社の双方で、形骸化が激しい。 厳選されたメンバーで意思決定を行い、業務を執行するために 「委員会設置会社」を新設。 「代表執行役」「執行役」を選任する。 SCEでは採用してないようだ 「CEO」 ・・・ 最高経営責任者。日本では慣例上の役職名。経営陣の最高権力者。会長と兼務することが多い 「COO」 ・・・ 最高執行責任者。 CEOが定めた経営方針や戦略の下、企業の日常業務を執行する責任者で、 事実上のナンバー2。 社長と兼務することが多い。 クタは、「代表取締役・会長」なので、実権としては一応最強。
>>520 えらい失礼な観測だが
是非そうなって欲しいと思った( ゚∀゚)
撤退か・・
撤退はいいけど、生み出した数々の不良品サポートはきっちりやって欲しい
普及型PS3、アイワから発売!
ナイワ
>>527 「〜94」を聴いたらそれがあったわw
あとは文字じゃ表わせないようなものばかりだ('A`)
536 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:28:19 ID:18WVa+9J
クタとか佐伯とか平井とか 気持ち悪い奴しかいないな
537 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:30:00 ID:2fiiIuP6
ついにソニーが撤退か
539 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:32:59 ID:2Vi4SrEV
あんなに儲けても撤退って?
540 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:34:23 ID:N6yxVO93
GKはいなくなっちゃうの?
541 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:34:33 ID:P9AUQ64U
>>539 ヒント:cellの開発費5000億円赤字
2010年までに累計赤字6000億超え
PS2の利益なんてふっとんでるよ
542 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:36:32 ID:YemLTs5P
>>537 ててて撤退て
これは爆弾ニュースだな
やばいよやばいよー
>>24 デギン=ソニー
レビル=セガ
ギレン=クタ
キシリア=平井
シャア=MS
アムロ=任天堂
クタ「圧倒的じゃないか、我がps3は…」
今、キシリア様がバキューンとギレンを射殺したところです
この後北米で360とwiiが相打ち、シャアことMSはSCEを買収という方法でキシリアごと射殺
撤退する前兆との見方も浮上 か。 この人事発表はナゼこの時期に?と勘ぐられちゃうよね。 平井たんは「撤退するんですか?」という質問責めにも答える必要出てきたか。
技術開発中心てのは生産に大きなネックがあるのだろうよ 大量生産に目途をつければ復活もあるんじゃないの
546 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:38:09 ID:BShp5u9P
そもそもゲーム部門が成功していなければ、ソニーは本業でV字回復してたんじゃないかなぁ・・・ cellにつぎ込んだ5000億を他にまわしてればなぁ
明らかにロンチの不調を見てのテコ入れだろうな
>>543 セガ=バーニー
SNK=ククルスドアン
>>546 むしろ本業の方のBDを無理矢理付けさせられたんだから、SCEの方が被害者でしょ。
あげくにCELLはテレビには絶対付けないなんて言われて。
予想が出るってことはある程度の根拠を握ってるのか? さすがに発売即撤退はないだろうけど… 青レーザーの量産で苦戦してる&作るたびに赤字が逆鱗に触れたか?
551 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:42:28 ID:c7hFjwPk
赤字の責任とらされるんだろ? 見せしめとしての昇格人事だろ? ウソばっかの会長=裸の王様
>>549 BDはくたたん自ら進めてつけたんじゃなかったっけ?
成功すれば本社に対してかなり強く出れるし
さようなら、クタ
554 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:49:36 ID:BShp5u9P
クタはBD採用目指してたよ、典型的な技術系経営者だから仕方ない
>>549 Cellをテレビなんかにつけたら
発熱に耐えられないだろ。
省エネ合戦でも負けるし、サイズでも負けるし
BDは、基本特許と青紫レーザーダイオードの利益が大きいからな。 PS3の大量生産でBDが普及すれば、ソニーの儲けもデカい。 BDは次世代TVの1080pに対応してるから、普及すれば軽く10年以上使える。 賭けに出るだけの旨みはある、と踏んだのだろう 何より、DVD移行期に受けた屈辱を 意地でも果たそうとしてるのかも・・
558 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:57:45 ID:rVPwsz7B
ソニーって保険と金融業の会社でしょ
10年は無理だって。 もう数百GBのディスクが実用化間近なのに。 ハードコート前提のBDが長く使われるとは思えない。 レンタルもしんどいし。
560 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 14:01:21 ID:x9YE7Qpx
コンビニに届いてた夕刊フジの一面あおりが 「ソニートップ人事再編」だった。ブログの方はいつ記事にするのかな
562 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 14:12:03 ID:x9YE7Qpx
>>561 まだ包装してあったし、記事自体は4面みたいだからよくわかんね。
1080pのHDTVにハリウッド映画を記録するのに 数百ギガは不要。 現在2層50GBだが、BDの規格でも 片面6〜8層200GBまで行ける。 スーパーハイビジョンでもできれば別だが、それはまだ先の話。 また、録画にHDDがメインとなるのは同意だが、 パッケージメディアは無くならない。 ネットダウンロードだと 不便なこともあるし、キレイな箱・ジャケットを所有することができない。 つまり、次世代記録ディスクが出てもHDDの容量が増えても、BDやHDDVDを追い出すのは無理。
代表権を持つ人間を2人増やしたので、クタタンの力は1/3、独裁は終了ってことか。 しかも、そのウチの1人は反クタ勢力みたいだし。
565 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 14:26:22 ID:kytDZJKj
>>563 映画コンテンツの箱として差別化がないからこそ歩留まりとか利便性とかの勝負になるのでは。
567 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 14:27:41 ID:U1G9fjhR
まーずっと言われてきたことだけど、クタタンは技術屋ヲタだから経営とかに関しては全然素人なんだよね でもクタタンみたいな人がいないとつまらない物しかできないと思う イワッチなんかまんま経営専門って感じだし・・・ 無茶な夢を語るってのもあっていいと思うだけどな(´・ω・`)
568 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 14:29:12 ID:nJA0P+d0
さぎものクロスカウンタ喰らったなw
PS3の投資分除いたらPS・PS2でどれくらい儲かったんだろう?
みやほんもいわっちも技術屋上がりだぞ? 根本的に違うのはハードかソフトかってとこだと思うね 機械オタには人の心が見えていない ソフト技術者は使う人の気持ちが見えないといいものが作れない その差が今のこの状況を生んだと分析する
その夢をゲームの中で見せればいいんだよ。 などと気取ってみる。
まるっきり売れてないPS3でどうやってブルーレイを普及させられるのか
573 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 14:35:45 ID:U1G9fjhR
でもクッタリがなかったらここまで盛り上がらなかっただろ? 現実的なことしか言わない経営者ばかりじゃ夢がない 会社を背負う社長としては失格なんだろうけどなw
574 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 14:36:50 ID:qUqmTeAL
ただの派閥抗争なんだが、PS3ユーザーにはご愁傷様としか言えん状況だな
クタラギの御大将はついにSCEのトップに上り詰めたか 更迭人事だとかおもいこんでる馬鹿どもおつかれ。
>>576 参考までに伺いたいんですが、SCEの前会長職はどなたが務めてらっしゃったんでしたっけ?
クタはてめーが夢見てるばっかじゃん。こちらに夢見せてはくれない
>>576 SCEのトップがクタラギ以外だったことはあるの?
PS時代は丸山なんとかって人じゃなかったっけ
>>567 それはゲーム業界じゃない方がいいな。
スペック追求は、スペック追求を求められる分野でやった方がいい。
ここ数年、ゲーム業界の売り上げが見事に綺麗な右肩下がりを続けてきた
原因も考えた方がいいわ。
岩田がいなければ、去年、今年と数年ぶりに売り上げが増えることは
ありえなかったと言える
582 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 14:51:07 ID:71ix6VsN
こうなるとps3はただの負債だな。
会社を興し、大企業に育て上げるのが経営者の手腕だとすれば、 クタは大経営者だろう。 ソニーグループの全面協力を得たとはいえ、 自分の発想から始めて、わずか10年で1兆円企業を作り出した。 SCE = クタ なのだ。 まぁ、おもちゃというものは得てして 後で取り上げられちゃうものだけどw
585 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 14:58:05 ID:il805R0n
>>567 岩っちは完全ソフト屋畑の人間で
マザー2を何とか形にした功労者だぞ
久夛良木帝国誕生おめでとう PS4まではこの体制で行って下さい
任天堂とサードが険悪な時に、 いい時にプレステが出た。 結局はハード屋の限界が来たようだ。
588 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 15:00:04 ID:yjfWo5Qf
クタタンが私財を投げ打ってPS4作ったら絶対買う。5台買う。
>>443 ソニーはまた日本企業に戻ったぞ。
まあ、時価総額が下がって外国人投資家が逃げた結果だが…w
天に召されたな
593 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 15:21:45 ID:fc2Dcdk6
クタタン大嫌いだったけど いなくなると寂しいもんだな… あ、いなくなるんじゃなくて昇進か ゴメン
クタ二階級特進?
ゲームのことに口が出せない職に回された 決裁権がないからクッタリも出来ない
自分で望んで派閥闘争で会長を掴んだのなら ゲームから逃げたともとれる
597 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 15:28:52 ID:vAoebVHn
>>596 > 自分で望んで派閥闘争で会長を掴んだのなら
ヒント:会長ポストは新設
事実上のクビ宣告じゃん あとは名誉職で退職しろと言うことでしょ
599 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 15:32:02 ID:il805R0n
結果論だけど、SONY本社の社長をクタにしなくて良かったな・・・
リイッジレェエエサアアアア ↑ すいません、これの意味するところがいまいちわからないんですが、 解説だれか…。PSPはPS3ほどこけてないよね?
>>600 このスレをyoutubeで検索すれば腐るほど動画がでてくる。
平井<りっじれーさー! マスコミ<………… 平井(あれ、なんで誰もワーオ!とかヒューッ!とか言ってくれないの????) 平井<リィイイイイッジレェエエエサァァァアアア!!! 鈴虫<リーンリーン 平井<ウープス
これって、もうしゃべらせないって事だよね。
>>601 いや、動画みたんだけど、なんであんなにさめてるんだろ。
2004年のゼルダ発表のときは 「イエーア!!!」「オーマイガッ!!!!」の連発だったからね リッジもくると思ってたんだろ
>>606 でもあのリッジも新作発表でもなんでもなく、PSPでPS1のソフトがエミュできますよ、って
プレゼンだったんだよな。
何故あんなにはっちゃけたのかは謎w
>>604 ちょっと開始が遅れた、発表内容が現実とかGTとか、ドジョコン発表で客ドン引き。値段発表。
そんな二時間の発表会でした
鈴虫のタイミングが神すぎるんですが。
そうそう、どじょコンの時も凄い冷めっぷりだったなあ。
リイイィッジレィスワアァァのあとの無数のpgrワロス
>>570 いわっちは技術者だが、ミヤポンはデザイナー系だぞ。
まあ、いわっちなんかはプログラムのほかに会社経営までやっていたから、
技術と商売の才覚どちらも備えた化け物だ。
一方、クタタンは技術者としての理屈とエゴで突っ走りすぎていた。
クタは天国、SCEは地獄。
615 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 17:35:45 ID:PmXpszeU
いわっちは東工大の情報工学科出身の才女。 天才プログラマーと呼ばれたことも。 横井軍平らとバルーンファイトなどのゲームを手がけたり、 星のカービィやMother2などを手がけた。 破綻したHAL研究所の社長に就任し、経営を立て直し、山内組長の目に留まり、 任天堂入社。 その後、山内の息子を差し置いて大抜擢で社長に。 DSを成功させる。 クタは、ソニー研究所時代にファミコンを見ながら、「将来は3Dの立体的なゲーム時代が来る」 と確信し、技術者として地道に地位を固めていく。 任天堂のスーファミ対応CDドライブの共同開発が頓挫したとき、大賀社長に「任天堂に挑戦させてくれ!」と直談判し、 自分も出資しSCEを設立。 ソニーのリソースをフルに活用し、10年で1兆円企業に育て上げる。 常人には理解しかねるクタ語録で有名。 SCEがソニーの100%子会社になるとき、自分の持分も交換して大金持ちに。 ビル・ゲイツは、裕福な名門の家庭に生まれ育ち、やがてハーバード大学を中退してMS社を設立。 MS-DOSやWindowsの成功で世界一の富豪になる。 MS社の年間利益は1兆円を軽く超える。
616 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 17:42:17 ID:YGPwZyK4
会長 = 地位に連綿とする奴に引いてもらう代わりに差し出す隠居ステータスw
>>616 ソニーの最高権力者は会長だろ
出井もストリンガーも会長兼CEOだ
619 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 17:46:17 ID:YGPwZyK4
>>617 ソニコンには今まで会長のポストはなかったんでしょ?
なんで今までなかったポストを創設したのか、怪しいw
そんなDNAをガチで受け継ぐナムコに栄光あれ!
久多をバカにしているヤツが多いが、 経営者としてはかなり優秀な方。 ソニーブランドがあったにせよ、 文字通りゼロから今のPSワールドを作り上げた手腕は、 単なる技術バカにはできない芸当。 今回の人事は、単純にすでに始まっているPS4の開発に専念するためだろ。
>単純にすでに始まっているPS4の開発に専念するためだろ >単純にすでに始まっているPS4の開発に専念するためだろ >単純にすでに始まっているPS4の開発に専念するためだろ >単純にすでに始まっているPS4の開発に専念するためだろ
624 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 18:20:54 ID:X/ivG4MZ
手柄の横取りだけが得意の小人物を 社長に添えてたソニー経営陣とそれを良しとした株主が異常
625 :
622 :2006/12/01(金) 18:31:32 ID:mPQXE0D+
補足。 技術屋は、 好きな物を作るための開発費が欲しくて偉くなりたがるけれども、 いったんトップに上り詰めると、急に現場が恋しくなって、 結局、現場に戻ることを選んでしまう。 技術屋にとって経営なんて馬鹿馬鹿しくてやってらない。 ちなみに、アメリカのソフトウェア会社ではよくある話。 ビルゲイツなんかはまさにその典型。
まぁ実質営業に関与するのは社長までだから、 事実上の経営権剥奪。 隠居。
社長就任記者会見の一言目が 「ルィィィィィィィッッジルェイサァァァァァァ!!」 だったら一生付いていく。
コワレタコワレタコワレタヨ
632 :
意訳 :2006/12/01(金) 20:07:21 ID:PmXpszeU
>>630 形式的には昇進ですが、CEO・会長への昇進によって日々の業務執行からは排除されます。
SCEグローバルプレジデント兼最高執行責任者としてクタラギに取って代わるのは
経験豊かなSCEのカズオ・ヒライ氏。 彼は4年前「もうゲーム機戦争は終わったよ」と話した。
投資家は彼のことを クタラギ氏以上に口先滑らかで自信満々のプレゼンターであることを知っており、
また、彼はより強固な日米欧のソフトメーカーとの関係を持つ人物だと評価してもいます。
「ヒライ氏の登用は、SCEが将来ハード屋からソフト屋への転換を図る第一歩だと考えられます」
野村證券のアナリストは言う。
「私は今、PS4の登場を想像することが出来ない。 今後のヒライ氏の世界戦略としての方針は、
ソフトウェアに焦点を当てたものとなり、その観点からの人事となるだろう。 また、今後のSCEは
ヒライ氏とSCEのワールドワイドスタジオのチーフであるフィル・ハリスンとの協力関係で進むだろう。
SCEが今後数年間に渡って予想される赤字に対処するには
発売の遅れ・品不足などで失ったゲームメーカーの信頼を取り戻すことが大事だ
633 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 20:15:25 ID:kwIXp4mD
よ う や く わ か っ た ! これはさ、撤退とか左遷とかそんなちゃちなもんじゃねえ。 クタタンがWii殺しのために放った一発逆転の秘策! つまり クタタン謎の異動 ↓ マスゴミ食いつく ↓ Wii忘れられる ところが話題が撤退まで進んじゃって、クタどうしよう、そんな感じ!
代表権がクタ1人から3人になってるから 実質権限は1/3だな
本社の息のかかった新社長とお目付け役で過半数なんだから実権剥奪だよ。
>>636 だな、
どうがんばっても1:2だから好き勝手はできない
638 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 21:34:34 ID:JGbu1xtb
平井って45才なんだな。てっきり50代と思っていた(;^ω^) 顔は危険顔してるな(ノ∀`)
平井が実質の指導者か? おまけの方は常に平井に賛成しとけばいいだけだもんね クタはまだ権限のある役員だ!とか言ってたヤツは頭になんか沸いてんじゃね?
まあ、新社長とお目付け役を説得できればクタタンの提案も採用されるだろうけど 賛成するような穏健な提案をする人か?
リィイイイイイイイイイイッッッッジレェイサアアアアアアアアアアアアアアアアア の人かw
これでちったあ方向性変わるのかねぇ。 PSP、欲しいソフトが全く無いから何とかしてくれんか。
644 :
名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 23:26:18 ID:M9u4mcVc
今の時点で更迭じゃ現在PS3ヤバイ状況ですと自ら言ってるようなもんだから 表向きは昇格人事とし、実権は剥奪されたという感じだろう まぁいずれにしても遅すぎたな・・・
>>644 何らかの条件を提示されていたんじゃないか、本社から。
例えば、本体のローンチ定着率が、80%を下回ったら撤退せよ
とか
むしろこれから何かヤバイネタでも出てくるんじゃないか 現状でも十分ヤバイが
ていうかさ ソニータイマーまで@11ヶ月半もあるんだぜ
岩田なんてパンチラプログラマーとしか思ってなかったw
649 :
名無しさん必死だな :2006/12/02(土) 02:29:18 ID:ejPHSvAV
糞ニー終焉と聞いてすっ飛んできました
650 :
名無しさん必死だな :2006/12/02(土) 02:31:01 ID:ejPHSvAV
なんだ、むしろ復活なのか? 社長と会長ってどっちが偉いんだろう
お前は2分間で何を読み取ったんだw
クタラギさんの暴走が止める事ができるようになったので、ある意味復活です。
鈴虫って静かな場所じゃないと鳴かないんだっけ
654 :
名無しさん必死だな :2006/12/02(土) 02:59:21 ID:sXdmA0xN
GKいなくなったらこの板どうなっちゃうの? 行かないでよ… トムとジェリーは仲良く喧嘩してるんだよ お前らがいなくなると、俺…
GKはゲーム系だけじゃないから居なくなることはないし 今も大暴れだろ
平井て人どう見てもWWEプロレスに出てくる人にしか思えん。
それにしても 本社をうわまわる SCEの自爆っぷりはある意味凄いわ。 PS2の史上稀に見る大成功からどうやって5000億の消費と今の状況をつくりだすのか
平井一夫はクタ以上の妄言癖がある。 しかし、年上のクタに気を使ってただけなのかも知れない。 GOD OF WARはSCEAの作品。 日本の販売元はゲーム内容からかカプコンだった。 SCEJは完全にブランド崩壊していて、ファーストパーティーの役割を果たしてないから、 SCEA中心に動いた方がいいだろう。
そして本場の雰囲気を楽しむために(ry
661 :
名無しさん必死だな :2006/12/03(日) 15:25:34 ID:b8l6Ew7G
平井にPS3失敗の責任を押し付ける為の前ふりキタコレ
662 :
名無しさん必死だな :2006/12/03(日) 21:46:23 ID:/id1reR3
リッジレィスァ・・・ ルィィィーーーッズィッルゥエィィィィィスワアァァァァァッ!! ンゴオオオォォォォォッッッ!! ゥワアァオッ!!
岩っちよりも英語は上手いが、iPodキラーだとか言い出す時点でビジョンの無い人間 だということが見て取れる。 クタのビジョンは狂ってたが楽しめたからな。
664 :
名無しさん必死だな :2006/12/03(日) 23:10:04 ID:dVfJK4QK
665 :
名無しさん必死だな :2006/12/03(日) 23:13:22 ID:jlaN5TiA
まあ任天堂の山内もいなくなったときは寂しかったけど、、、すぐ忘れたから。 クタのこともすぐいい思い出になるよwww
667 :
名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 01:32:57 ID:2+V2hJww
668 :
名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 01:40:30 ID:8Xx3UsvR
Kazの英語の発音はあまり好きじゃない いわっちみたいなのほうが好感が持てる
669 :
名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 01:41:27 ID:8Xx3UsvR
ん?カズオ…
ス ク .| | プ // ク ス .| | │ // ス | | ッ// √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | / ⌒ ⌒ | | / ',. ___ ,. __ .| | / ,.ノ・-ゝ ,(・-ゝ| 「PSP&PS3失敗しちゃったw 買った人マジごめんwww」 (6 ""ノ( 、_, )("", | | ,,r''" --`--、! | / ', ニニユ ノ , ー='/ /\ _,,ィ '" ̄ \ ../ `ー/
後任がカズオってギャグにしか思えん
ファイブハンドレットナインティナインユーエスダラァァァァァァァァズ
673 :
名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 07:44:31 ID:km1E3zXR
GKは無職になっちゃうの?
>>668 Kazの発音はほぼネイティブ並みだと思うが…。
675 :
名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 07:56:38 ID:8bkO5lyH
>>666 ゲーム業界を創った方はさすがに忘れられんな
676 :
名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 08:14:02 ID:8Xx3UsvR
>>674 留学なんかで向こうで英語を身につけた日本人の典型みたいな発音だぜ
ネイティヴ並みってのはないだろ
678 :
名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 09:12:05 ID:B0qGXSBM
ヂャイアントエネミィークルァーブゥの茶瓶のほうが、うまい。
少なくとも俺よりは英語力がある
任天堂には語学力無いと入れないらしいけど。
流暢だろうと、その内容が 「るぅいいいいじれえぇさぁあああ」 「ふぁいぶふはんどれっどないんてぃないんゆーえすだらぁぁぁぁず」 じゃあね。
>>683 発音がうまい事とヒアリングが上手なこと(総じて英語の上達が速い)は関係していると思う。
>>686 もし、ゲームコンソールのユーザーが拡大しないとしたら、その中で複数メーカーが争っても食い合いになるだけだ。
各社のビジネスの規模は、独占したとしても市場規模以上にはなりえない。
任天堂は、この点を憂慮した結果、ゲーム人口自体を広げる戦略に出た。
それがマンマシンインターフェイスを改革するニンテンドーDSとWiiの戦略だ。任天堂はその戦略を実らせつつある。
そして、PS3=コンピュータ戦略も、同じ方向を目指している。コンピュータとして、より広く使えるようにすることで、
ユーザー層を拡大することがポイントだ。アプローチは全く異なるが、ユーザー人口の拡大という目的は一致する。
問題はここにある。PLAYSTATIONというプラットフォームを、長期的に見た場合は、 ゲーム機だけでなくさまざまなエンターテイメントのためのプラットフォームとして育てた方がいい。 そうすれば、ゲーム市場という制約に捕らわれなくなるからだ。 しかし、短期的には、目前のゲーム市場の戦いに敗れてしまえば、 戦略の基礎となるゲーム機としての普及台数という利点を失ってしまう。 これは大きなジレンマで、これまでのSCEIは、この板挟みで迷っていたように見える。 そして、今回のSCEIの人事は、この迷いに対して、目前の戦争に勝つ、という決定を下したように見える。 これが、PS3にとって、吉と出るのか凶と出るのか、それはまだわからない。 欧米のゲーム市場を征することができたとしても、長期的なユーザー人口の拡大という壁が立ちふさがる可能性があるからだ。 -- いや、凶と出るでしょそりゃ。書いてあるとおり、「XBOX360を完全に打倒する」というドリームな前提の上で、 それでもユーザ人口は拡大せず苦しい、ってことなんだから。
>>677 欧米コンプ丸出しのバカ?
何をもってネイティブと言っているんだ?
BBCか? CNNか?
バカは口を開くな。
事実上更迭か
SCEの虚星堕つ
コンプってコンプティーク?コンプリート?コンプレッサー? まさかコンプレックス?英語の前に自分にしか通じない日本語直した方がいいよ。 なに星人か知らないけどwwwwww
んなもんコリ(ry
>>694 通じてんじゃねーか
バカを晒すな、市ね
697 :
名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 22:27:05 ID:Zex7ucZS
欧米コンプage
クタラギよりは平井のがマシ
sony rap にハマってる
kazは日本語できるの?
701 :
名無しさん必死だな :2006/12/05(火) 10:07:31 ID:Kz6DWgzJ
フサイチジャンクやフサイチコンコルドの馬主の関口って人は 競馬に会社の金をジャブジャブ使ったので社長クビにされた そして今はその会社の会長やってる(笑)
実質的な支配者だったり、名前だけのお飾りだったり、同じ会長という肩書きでも 会社によって違うんだから全部同列に語るのは無理があるぞ。 まぁ、クタは実質的なお飾りだけどw
703 :
名無しさん必死だな :2006/12/05(火) 11:51:47 ID:p5FQ4J0O
金は出してやるから 口は出すな という人事だよね? SONY本体の社長がパソコン充電池の関係者だから クタをバッサり斬れなかったんだと予測
705 :
名無しさん必死だな :2006/12/05(火) 19:06:30 ID:EDOqCJ8z
平井さんって、アメリカでのPS3発売時に 平井「PS3!」客「PS3!」平井「PS3!」客「PS3!」・・・ って新興宗教みたいなことやってた人だよね なんかこの人オカルトっぽいイメージがあるなー
>>666 あれは岩田が能力的にもキャラ的にも良かったからな。
頭が武闘派からインテリに移った感じ。
というかインテリヤクザ
709 :
名無しさん必死だな :2006/12/06(水) 23:16:04 ID:CZKgGiMc
710 :
名無しさん必死だな :2006/12/06(水) 23:25:14 ID:wRamFP1j
少なくともPS3からは外したって広報が言ってるね
711 :
名無しさん必死だな :2006/12/06(水) 23:26:54 ID:CZKgGiMc
712 :
名無しさん必死だな :2006/12/06(水) 23:29:08 ID:wRamFP1j
あちこちで言われてることだが、 やっぱクタと組長の対談を見てみたいなぁ、 ある意味似てるんだよね、この2人
全く似てないと思うが
715 :
名無しさん必死だな :2006/12/07(木) 12:13:28 ID:etvNeoAJ BE:89952342-2BP(4444)
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ 久 多 良 木 | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ∞〜 プーン | /  ̄ ̄ ̄ | | / ''`\  ̄ ̄/´'' | | / r(:;;:),,\ /r;;;;;;)、| ∞〜 プーン 〜∞ (6 ,,ノ( 、_, )。、,, | | -=ニ=- _ | | `ニニ´ | 聖戦の結末。。。 ___| _\____//_ |\ ) | \ \ \ *-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐ \ \ \____''.;;;;;;;;;;;;.''_____\ \|______;;;;;;______|
716 :
名無しさん必死だな :2006/12/07(木) 12:44:29 ID:9Gh6rdVV
言っちゃいかんのかもしれんが言っておく! 3DO REAL U(FZ-10) 松下電器 1994年11月11日発売 44,800円(95年夏頃からオープン価格) (CDドライブをフロントローディングからトップローディングへ変更し、値下げしたモデル) と っ く の 昔 に 終 わ っ て ま し た
717 :
名無しさん必死だな :2006/12/07(木) 14:38:05 ID:RqZdWDBy
本社に戻してお飾りにでもするのか?
本社の平社員にして退職金を安くしようという考えだったりしてな
本社のパソナルーム行きですよw
721 :
名無しさん必死だな :2006/12/07(木) 22:15:10 ID:8ILzwuBq
722 :
名無しさん必死だな :2006/12/07(木) 22:58:18 ID:x2z4yL1W
それはまさに白旗だった。 「今年,来年の興味はだれが2番になるかということだよ。 でも,実際は2番じゃなく,『3番』が正しいかもしれないね。 Wiiだけでなく,360もまだまだ好調だから」 (SonyComputer Entertainment Inc.(SCE),社長の 平井一夫氏)。
>>722 「Wiiだけでなく,DSもまだまだ好調だから」
が正しいんじゃね?
勢い的には「DSだけでなく、Wiiすらも好調だから」とか?
「Wiiだけでなく,DSもまだまだ品切れだから」 だな
生産体制の不備は本社の責任だからその件でクタを責めるなら まず本社のお偉いさんをクビにしなきゃな
それはまさに詭弁だった。 「今年,来年の興味はウチが3番になるかということだよ。 でも,実際は3番じゃなく,『1番』が正しいかもしれないね。 Wiiだけでなく,DSもそもそも品切れで誰も買えないのだから」
まあ 本体復帰してもいいんじゃね? そうなったら正真正銘ソニー母体の終わりなだけでしょ
729 :
名無しさん必死だな :2006/12/08(金) 04:46:26 ID:Tcb9dtWM
クタによるクタのためのハードPS3が発売された矢先の人事なんだから 明るい話題でないのは明白だわな
730 :
名無しさん必死だな :2006/12/08(金) 04:49:36 ID:N8rjR/aF
クラタギが桃鉄のキングボンビーに見えて仕方ない グハハハハCELLを開発してやったぞたったの5000億だ グハハハハ発売前に値段下げたぞ赤字はたったの1000億だ グハハハハな〜にたったの一億台売るだけで黒字になるから楽勝だ グハハハハ最先端スーパーコンピューターの上にBDディスク搭載で市場独り占めだ グハハハハサイコロの数だげ技術を捨ててやる(出目E) 量産化.軽量化.低価格化.スタートダッシュ.完全互換.振動化 グハハハハPS3の初期出荷台数を出目×一万台でサイコロ10個で決めてやろう(出目全部@) グハハハハ一人では寂しかろう.仲間を呼んでやる! GKが現れた.浜村が現れた.中華が現れた. そして今は グハハハハ旅は道ずれと言うがSONY本体も私の故郷ボンビラス星に連れてってやる...この状態 PS3が勝つ方法はキングボンビーを任天堂に擦り付ければよいよ (棒読み)
731 :
名無しさん必死だな :2006/12/08(金) 04:56:41 ID:eFTNA/u3
>>730 面白杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生産が難しいBDドライブを押し付けられた時点で負け確定だったんだよ。
>>717 >そのミゾを暴れん坊が埋めることになるのか。
なんだこの結びw
>>734 特殊なオナニーに挑戦しようとしてるようにしか読めません><
BDドライブでまごついてる間にLinuxコミュニティにでも粉掛けておけば良かったものを
クタタンにはかなわないけど、平井もかなりお花畑な発言するから、インタビューが楽しみだな。
劣化クタか
>>736 トップガン(笑)がなんとかしてくれると思ってたんだろう
GPUは解放してないんだろ?トップガン(笑)には何も出来ないんじゃない? まあPSPみたいに無理矢理やらせるのかもしれないけど。 トップガン(笑)様の手間を考えたら全部大解放した方がいいと思うけどw
トップガン様は、BDのプロテクト解除に奮戦中です。 ……こうなるのは、分かり切っていたのにねぇ。
742 :
名無しさん必死だな :2006/12/09(土) 03:26:50 ID:pzDlzm76
ブルーレイは数年すれば活きると思うけどCELLは百害あって一利なしだな。ゲームが作りにくいハード作ってちゃいかんよ。
ほんと、わろすとしか言い様が無いな。
ま さ に や ん ち ゃ !
745 :
名無しさん必死だな :2006/12/09(土) 15:20:46 ID:RTMrVYgM
ジャイアントエネミィクラァァァァァァァァァァァァァブ!!!
746 :
名無しさん必死だな :2006/12/09(土) 19:39:00 ID:kmtjIkdS
>>745 馬鹿野郎、その叫びはハゲ茶瓶の専売特許だろうが!
KAZは、
ルゥイィィィーズィッルゥェェェーイスゥアァァァーッ!!
だっつーの。
748 :
名無しさん必死だな :2006/12/12(火) 00:45:08 ID:6GmJBJdk
懐かしいな。
749 :
名無しさん必死だな :2006/12/12(火) 20:29:32 ID:6GmJBJdk
平井さんも今日の発表会来てたのかな? SCEの代表としてお呼ばれしないわけないし。
750 :
名無しさん必死だな :2006/12/12(火) 23:47:45 ID:8lBNKxLV
ドラゴォォォォン!クゥエストォォォォオゥ!イ〜ンディ〜エスッ!
ソフト業界にパイプが強い平井じゃなかったのかねえ? やっぱクタ更迭が2年遅かったな
平井の強みは欧米のソフト会社でしょ それにDQは勝ちハードoniyだし。
訂正 ×oniy ○only
実質久多良木社長更迭、北米での対360チキンマッチに 賭けることを選択した感じだなぁ 正直今日の発表を早いうちに知っていてたのかもな
oniy… 何となくかがんでオナ… いやなんでもない。
そういや佐伯はなにやってんのさ 思えばクタたんと佐伯の放言癖をとっとと封じておかなかったのが 今の状況を生み出しているような気がする
757 :
名無しさん必死だな :2006/12/14(木) 19:21:12 ID:CQPTTJcq
まだ広報部長なのかな?
>>757 エグゼクティブ ヴァイス プレジデントです。
佐伯もそろそろ左遷だな 個人的にクタと比べ佐伯の発言はネタに出来ず、不愉快でした
760 :
名無しさん必死だな :2006/12/16(土) 17:31:30 ID:IqzfN3fu
761 :
名無しさん必死だな :2006/12/17(日) 02:11:55 ID:ocHegkkz
762 :
名無しさん必死だな :2006/12/18(月) 17:11:40 ID:6mg8J/wc
ANYは、弱ってるときに聴くと立ち直れる。 なんて2チャンで言ったら笑われて終わりだな。
763 :
名無しさん必死だな :2006/12/18(月) 19:50:16 ID:2yRnXfgL
盛者必衰の断りて 奴かな?
SCE、驚きの社長人事・米法人トップ平井氏起用の意味
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000015122006 >重要なのは平井氏が欧米だけでなく日本の事情もよく知っている人物であるという点だ。
>開発会社ポリフォニーデジタル(東京・江東)と平井氏の関係は深い。
>一般車を収録するための自動車各社からのライセンス取得作業には非常に苦労したようだが、
>その交渉の過程で重要な役割を果たしたのが平井氏なのである。
>また、平井氏はPS2時代には、SCEAに関係が近い開発会社(セカンドパーティー)を
>育てることにも力を注ぎ成功させている。
これでSCEJのファーストとセカンドが強化されればいいが。
日本の事情に詳しくても、日本人向けのソフトを生み出さないと意味が無いからなぁ。
そういえば、クラッシュとラチェットを担当した鶴見六百は今何をしてるんだろう?
それより、コテハンのラチェはどこ行った?w
766 :
名無しさん必死だな :2006/12/21(木) 02:08:16 ID:yymmvyFg
死んだよ。
767 :
名無しさん必死だな :2006/12/22(金) 15:48:35 ID:KbImBG9g
日本市場は諦めたのかな?
768 :
名無しさん必死だな :2006/12/23(土) 15:53:26 ID:AuLtKtET
くたたん居なくなって寂しいね。
769 :
名無しさん必死だな :
2006/12/24(日) 10:17:21 ID:14TB/yUm クリスマスを前にした23日、上伊那のおもちゃ店はクリスマスプレゼントを買い求める母親らの姿が目立った。
男女関係なく、ゲーム機「DS Lite(ライト)」、据え置き型ゲーム機「wii(ウィー)」は圧倒的な人気で、
入荷すればすぐ売り切れてしまうほどだ。
ベルシャイン伊那店のおもちゃ売り場は11月中旬からプレゼント用の賞品が売れ始め、23、24日がピーク。
キャラクターが分散しているため、少量多品種を用意している。
孫の要望にこたえようと商品名を書いたメモを持ってくる祖父母や、
店内に並ぶ商品を見ながら間違えのないように携帯電話で確認する母親の姿が目立つ。
http://inamai.com/news.php?c=shakai&i=200612231812590000016386