Wii不具合多杉、マジで製品ってレベルじゃねーぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1aaa
◆Wiiで初日からファームアップデート不具合!!!
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19516.html
>IGNによれば一部のWii本体で「Wii Connect 24」のアップデートを実行すると「110213」
>といったエラーコードが表示されるという不具合が発生

◆Wiiでシステムファイルが壊れて起動不可!!!
http://www.youtube.com/watch?v=DyUWXuGLMVg&eurl=
>この本体は「Wii System Files Are Corrupt (Wiiのシステムファイルが壊れています)」と表示され、起動できない

◆Wiiでディスクスロットの排出不具合
http://www.youtube.com/watch?v=NYu6zBQGRNQ
>この本体は、ディスクが途中まで入るものの、最後まで入らないで排出してしまい
>排出時にディスクが止まらないで全部排出されてしまう、これではディスク自体に傷が付く


その他多数のWii不具合まとめサイト
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2669.html

これ以外にもフライングリモコンによるTV破壊など被害報告がてんこ盛り。
こんな不安定なデキで製品として発売してしまってホントに大丈夫なん?
2名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:55:40 ID:+frAsDgH
フューチャーズに誘導されて必死にwii叩いてるソニー応援者を見ると泣けてくるね。
どっからどう見てもWiiよりも360のほうが直接的なライバルだし、PS3を叩いてるのも
妊娠に見せかけたフューチャーズの可能性のほうが高いのに。
こんな簡単なことも見抜けないからソニーは傾きかけてるんだと思うよ。
3名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:55:48 ID:xvZUBlF1
お勤めご苦労さま>>1
4名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:56:22 ID:2SFM3j05
3
5名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:56:39 ID:EtNg/FVw
この調子じゃ発売日までに50は煽りスレが立つぞ、やれやれ。
6名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:57:12 ID:sCkmi7BI
残業おつかれさん
7名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:57:45 ID:q2Ydl7Rp
任天堂製品とは思えんね
PS3より不良出てるじゃん
怪我人も多発してるし
8名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:58:23 ID:ZCjYxm5q
この不具合って日本版では直ってるんだろう?
そのままだったら大変なことになるところだった
9名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:58:43 ID:bac2n0qv
やってみればわかると思うがリモコン振りながらボタン押したり離したりすればすっぽ抜ける
ストラップ弱いのは怖いな
10名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:59:02 ID:KoXTmKu/
60万台売ってたったの4件か。
15万台に1台が不具合なら問題ないでしょ。


ペニスリは全部不具合なんでしょ?ソフトが動かないとかwwwvwww
11名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:59:12 ID:nZbH8oJV
>>1
ホントやばいよね。
まさかここまで不具合報告ばかりでボロボロの状態になるとは思わなかった。

国内でもD端子ケーブルの延期とかVCがハード交換時に移行できないとか
不手際続出だし、マジで任天堂終わっちまったんじゃね?
12名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:00:20 ID:uUBtBoeM
800本以上のソフトが不具合を起こすのに比べれば大した事はないww
13名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:00:48 ID:qNAaw0Rk
任天堂火消し部隊の必死っぷりがマジで凄い
こりゃ本当にヤバいのかもしれんな・・・
14名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:01:44 ID:3BemzhQq
一年後には、これらの不具合が修正された新型のWiiがでるというのに
任天堂の宣伝に踊らされているのは馬鹿なユーザー
15名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:02:08 ID:89huGukZ
前世代機に800本のソフトがないwii
16名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:02:32 ID:Jtmc8XF+
一年後には、これらの不具合が修正された新型のPS3がでるというのに
SCEの宣伝に踊らされているのは馬鹿なユーザー
17名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:02:46 ID:/tfEW2Md
なんかここのところ本当にもうグダグダだよね、任天堂
御祓いでもしてもらった方がいいじゃまいか?
18名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:03:19 ID:i0+d1le4
なんかgdgdだなWii
19名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:03:43 ID:MhmTP5LY
なんかここのところ本当にもうグダグダだよね、SCE
御祓いでもしてもらった方がいいじゃまいか?
20名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:06:01 ID:/tfEW2Md
あらら、ついにオウム返しでしか火消しに回れなくなってしまったみたいで、、、
こりゃ症状も随分末期に差し掛かってるみたいですな
21名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:07:06 ID:ds6+TKo4
CMでショボイBoxingゲームやってるのあるけど、あれってコントローラーだけ買えば出来るの?
やっぱり本体も買うの?あれじゃ分かんねーよ、任天堂さん。
22名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:07:18 ID:6dxORoeG
ま、なんにせよPS3が世界最下位確定だけどねwwwwwwwwwwww
23名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:07:45 ID:2unVQ5/B
こんな事しか叩くネタがなくなったGKかわいそう
24名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:07:56 ID:1lCGsjhx
良いストレートもらってフラフラなのに

効いてないふりをするボクサー



妊娠
25名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:08:27 ID:ySG/fdvx
>>16
不具合は修正されないな。
26名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:08:37 ID:Dr95TQUM
そんなにPS3が世界最下位になるのが悔しいんですね(笑)
27名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:09:54 ID:py2RMZV9
>>1
不具合すご!!!
ほとんどがハードの不出来に関連してのものなだけに、こうなるとホントPS3の比じゃない感じですね。
28名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:10:26 ID:3YnK5meX
>>21
そんなバカいねぇよ
29名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:11:49 ID:s1udjSIP
任天堂終わったかもしれんね、これは
30名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:11:53 ID:Dr95TQUM
単発はあと2日、寝ないで無駄なネガキャンをするらしいです(笑)
31名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:13:04 ID:3YnK5meX
最近のネガキャンスレ乱立を見ると、ほんとに頑張ってるんだな、て思う今日このごろ
32名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:14:07 ID:o0bIHD7x
ディスク周りの不具合はちょっと嫌だな
ソニータイマーじゃないが1、2年後に急にガタが来る
33名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:15:29 ID:Aw2U2xTA
いよいよ発売って感じになってきたな
34名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:15:40 ID:L/HNOlAR
ID:3YnK5meX、 ID:Dr95TQUM
といった人豚の必死っぷりを見るに本当にやばいんだろうなこれは
35名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:15:57 ID:yP/FEi2a
我々も寝ていないって工作活動のことだったのかよw
36名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:17:05 ID:n4Npvg6P
こんなとこで騒いでも売り上げは変わらんだろw
みんなただのストレス解消なんでしょ?
37名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:17:30 ID:Dr95TQUM
しょうもない単発豚に豚と言われてもねぇ(笑)
38名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:17:49 ID:3YnK5meX
>>34
2スレで必死て言われたよw
っつかなんで必死になる必要あるんだよw
39名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:18:06 ID:2unVQ5/B
顧客を豚呼ばわりするソニーってすごいよね
40名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:18:35 ID:Dq6aQwXD
>その他多数のWii不具合まとめサイト
>http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2669.html

この数はシャレになってないね。
こんな状態で日本でも強行発売してどうするつもりなんだろう任天堂・・・
41名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:18:53 ID:43vMIXpr
不具合多くても面白そうな方買うだろ普通
もしだめでも任天堂が保証しないとは思えんし
42名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:19:25 ID:WD06i4Ns
マジかよ…
買うわ
43名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:20:51 ID:Rp8sKYGy
これマジ?
買うわ
44名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:21:04 ID:DZzFZ8gD
任天堂でここまで不具合報告のあるハードなんて実際はじめてだから
任豚も途惑ってる、というか、完全にGKのせいにしたいところなんだろ。
フライングリモコンはユーザーの過失もあるのかなってところだが、
ディスクコロコロとか、23002とか、ランプが点灯しないとか
先天的な不具合が多すぎる。
45名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:21:36 ID:6dxORoeG
マジで?
おまいら買わない方がいい。
絶対並ぶなよ!!!!
46名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:22:41 ID:1lCGsjhx
妊娠って不具合を「買う」とかで効いてないふりするの得意だよね

でも効果無いから
47名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:22:47 ID:H4pjNg0X
ここまでって殆どリモコンが飛んでる件のじゃねぇかw
48名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:22:52 ID:/tfEW2Md
>>44
報告みてると結構致命的な症状が多いね。
なんかまだ未完成のものを年末に併せて無理やり出したんじゃね?ってな気がする。
49名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:23:31 ID:6dxORoeG
>>46
買うわ
50名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:23:40 ID:SLDAIIV5
買うわ
51名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:23:56 ID:7f6MD2eW
>>44
この手の電子製品は不具合0ってのはありえない。これはしゃーないこと。
で、今、騒がれているこういう不具合が一体何%程度あるものなのかってのが
全くでてきてないんだよな。
52名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:24:11 ID:3YnK5meX
>>46
こんなとこで不具合なんたらって騒ぐ事自体意味無い
53名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:24:45 ID:ofAIV0tn
ひっでー!!!!!まるでソニー製品だ。



あ、乞GK乙
54サムスンタイマー:2006/11/30(木) 00:24:56 ID:HRwR7+nW
でもps3は売るってレベルじゃねーぞ
55名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:25:10 ID:ySG/fdvx
面白ければいいんじゃないの?
56名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:25:21 ID:43vMIXpr
>>46
初期不良多いと知りながらも純粋にソニーが好きで買ったユーザーに謝れよ
57名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:25:47 ID:sN35axS+
MSフューチャーズって恐いですね

●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

●ローンチ360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/

●XBOX360は25%以上が欠陥品(発売当時)
http://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php
http://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/
>14%がオーバーヒート、4%がディスクに傷が付く、
>6%が到着時すでに壊れていた。25%以上が何らかのトラブルを起こしている

●Xbox発火アダプタで女性が一時意識不明の重体
http://www.theregister.co.uk/2005/11/23/xbox_blaze/
●「Xbox」の電源ケーブルに火災の恐れ,全世界の1410万台が対象に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050217/101826/
●MSから頂いた360は二日で永眠(ファミ通)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/91000/20060827115668319284983100.jpg
58名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:26:16 ID:HlNkiV6H
>>48
こんな状態になるくらいなら、発売延期しときゃあ良かったのにな。
59名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:26:32 ID:6dxORoeG
あ、買うわ
60名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:26:38 ID:yP/FEi2a
>>44
音がならない音ゲーがある互換不具合に比べると影響度が月とスッポンな件について
61名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:27:30 ID:2unVQ5/B
ちゃんと不具合を公表してサポートしているのが好感もてますね
これが某GK企業だったら…
62名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:28:05 ID:G0aFCbBY
どんなにGKが頑張ってもPS3ほどの
不具合 初期不良 クタ
は有りませんからねぇ
残念!
63名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:28:44 ID:pmayHcni
これは確実に買いだわ・・
64サムスンタイマー:2006/11/30(木) 00:28:49 ID:HRwR7+nW
ボタンを押しても反応が遅いゴルフゲー(ry
65名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:29:35 ID:6dxORoeG
俺、買うわ
66名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:29:35 ID:pZq+jGp5
>>1
やばいレベルで不具合多いな
まさかWiiがこんな状況に陥るとは、、、
67名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:30:50 ID:ZRBqNJqE
俺は買わないな



PS3だけは。
68名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:31:06 ID:ySG/fdvx
Wiiは不具合が多いからPS3にしようとはならないと思うが。
69名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:31:14 ID:Dr95TQUM
フューチャーズって何の関係もないと思いますけど。
北米じゃトップ独走ですし(笑)
70名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:31:50 ID:3YnK5meX
っつか、このスレ、Wii叩いてる奴が単発ばっかなのは何故なんだ・・?
71名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:33:02 ID:El0IYFEB
うーん、この信者の必死のもみ消し工作っぷりはかなりヤバイ状況になってるようで・・・
72名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:33:25 ID:EAIMNZjI
とりあえずおまえらwii買うな!




俺が買うから邪魔すんな!
73名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:33:46 ID:pmayHcni
ほんと信者必死すぎだよな・・・







買うわ
74名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:33:46 ID:1lCGsjhx






  強   行   発   売   す   る   の   ?






75名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:33:55 ID:yP/FEi2a
単発でないと少数で書き込んでるのがバレるからだろなw
工作員の努力は涙ぐましいね
76名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:34:27 ID:H4pjNg0X
ヤバイ状況ってまだこっちじゃ発売されて無いんだけど。
どんな状況?
77名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:34:32 ID:wxRfhXPe
GKはとりあえずPS3の生産とソフト開発手伝ってこい。
リッジ飽きた
78名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:35:52 ID:6dxORoeG
>>71
確かにかなりヤバい。
買うわ。
79名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:35:55 ID:sN35axS+
>>69
北米で故障率トップだし>>57

北米じゃトップ独走って・・

>10月の北米ハード販売台数。
NDS - 360,000
PS2 - 235,000
360 - 218,000
GBA - 169,000
PSP - 130,000
GCN - 32,000
XBX - 3,500


PS2に負け続けてる360やん
80名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:35:58 ID:tcCutkGV

しょせん、これくらいなら人柱になってもいいや、ってレベルだからね。
ある程度任天堂も対応してくれてるみたいだし。

81名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:36:02 ID:CTob5lXM
宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ninr.htm
82名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:36:08 ID:DZzFZ8gD
まぁ逆に、日本でもどんな不具合が出てくるか楽しみだけどね。
83名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:36:26 ID:43vMIXpr
Wiiの不具合
・ローリングディスク
・フライングリモコン
・ネットワークエラー

PS3の不具合

・本体が盛り上がっている
・ランプが赤くなって起動しない
・VCラインナップに色々な不具合
・久多良木

PS3の不具合の方が多いな
84名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:36:45 ID:3YnK5meX
>>75
実は、書き込むごとにIDが変わるツールとか開発してたりしてなw
まさかそこまでは無いと思うがw

で、>>1にマジレスすると、

こんな所で騒ぎ立てても意味無い。
ほんとに騒ぎにしたいならマスコミなんかにメールやらで持ちかけろ。
そっちの方が全然効果がある。
85名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:37:20 ID:R7plGNON
●ネットワーク周りのエラー?
Wiiのネットワーク機能「WiiConnect24」に初回接続してファームウェアのダウンロード・アップデートを行った後、
「接続できません。時間をおいて再試行してください」という文面のエラー110213が表示される場合があるとのこと。

●ディスクを挿入しても無反応
電源を入れて、ディスクも挿入出来るのですが、それから何も反応が無いようです。

●ディスクドライブ周りの青いライトが点灯しない
Wiiのディスクドライブの周りは、青いライトが点灯する仕組みになっていますが、この本体はそのライトが点灯しないようです。

●ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスがフリーズ
「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」をプレイ中にゲームがフリーズしてしまったようです。

●システムファイルが壊れている?
この本体は「Wii System Files Are Corrupt (Wiiのシステムファイルが壊れています)」と表示され、起動できないようです。

●Red Steelがフリーズ
「Red Steel」をプレイ中にゲームがフリーズしてしまった

・・・・なんかもう駄目駄目だね Wii
86名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:39:15 ID:3iNY3+/z
遠慮なく発売延期すりゃいいんだよ
出遅れるのが嫌だからとりあえず出しちまえという根性が汚いね
87名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:39:33 ID:9FXps35J
88名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:40:03 ID:ifgXv17N
>85
不具合多いね…
情報感謝。

とりあえずWii買うわ。
89名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:40:53 ID:2unVQ5/B
わかったわかった
PS3が百億万台売れて勝つよ
だからおちつけGK
90名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:41:06 ID:H4pjNg0X
予約さえもできない不具合をなんとかして欲しい。
91名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:41:19 ID:6dxORoeG
え!?これマジ?
どうすっかなぁ・・・Wii買う気まんまんだったんだけど

・・・・・

買うわ
92名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:42:06 ID:1lCGsjhx
そもそもWiiの存在が不具合だったのでは
93名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:42:06 ID:G0aFCbBY
ワーキングプアのGKさん
お疲れ様です。
これからも人生の底辺街道を
突き進んでください。
94名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:42:41 ID:TrF4tXZ8
ID:6dxORoeGとかの必死っぷりはマジでヒクな・・・
95名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:43:39 ID:yLVqwyGE
どうしちまったんだ任天堂...
96名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:44:26 ID:6dxORoeG

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < ID:6dxORoeGとかの必死っぷりはマジでヒクな・・・
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
97名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:44:31 ID:yxVNPHVq
>>94
こんな状況じゃ、ああでもして火消しに走らないとやってられんのでしょう。
可哀想な奴と思って生温かい目で見守ってあげましょう。
98名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:45:02 ID:ayYzWd9Q
そうだDSを買おう
99名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:47:53 ID:py2RMZV9
●Red Steelがフリーズ
「Red Steel」をプレイ中、次のエリアに移動した途端にゲームがフリーズしてしまったようです。ボタン操作も不能。

●Red Steelで脱出不能な場所に迷い込む
「Red Steel」をプレイ中、脱出することが出来ない場所に入り込んでしまったようです。

●Wii Sportsがフリーズ
「Wii Sports ベースボール」をプレイ中にフリーズしてしまったようです。異音も。

●ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスがフリーズ その3
「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」をプレイ中にゲームがフリーズしてしまったようです。異音も。

●ショッピングチャンネルに接続したらフリーズ
「Wii ショッピングチャンネル」に接続したらフリーズしてしまったようです。一晩放置してもそのままのようで、更に電源を押しても反応しないようです。

●ネットワーク周りのエラー?
今回のエラーコードは「32002」。本体のシステムソフトウェアのアップデート中にエラーが発生したようです。


ホント何やってんの任天堂!!!
100名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:48:23 ID:q1TKVEG2
ユーザーの写真を貼ってる奴の顔が見てみたい。
101名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:48:24 ID:2unVQ5/B
はいはいPS3マンセーマンセー
はあ…
102名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:49:02 ID:yLVqwyGE
こういうことになってしまうと、交換すればいいってことでもないしな...
103名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:51:12 ID:py2RMZV9
このスレで必死でPS3,PS3言ってる人は一体何がしたいんだろう?
Wiiの不具合続出っぷりに、別にPS3はなにも関係ないのに???
104名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:51:34 ID:wX+NR6jl
どういうわけか
「Wiiの発売日は余裕をもって設定されたきれいな発売日」
みたいな空気だったけど
実際には日米ともに商戦期に間に合わせるための
ギリギリの判断だったってことだろうな
105名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:52:14 ID:q1TKVEG2
>>103
お前>>27と別人なの?
106名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:54:00 ID:CDFijDt6
これだけ不具合続出でも公式サイトに公表もせずに
知らん顔して日本強行発売か、酷い会社だな任天堂って
107名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:54:19 ID:zJSn6Mpi
やばい予感がヒタヒタと
108名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:55:31 ID:Dr95TQUM
単発が同時に沸くってことは、少なくとも2匹いるわけですねw
109名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:56:20 ID:ySG/fdvx
>>105
赤面ものだね。
110名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:56:49 ID:rdJFEWhl
妊娠の希望は無償修理だけ
時間は金で買えないというのに
111名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:57:37 ID:3YnK5meX
>>106
日本でまだ発売もしていないのに何故公式に不具合を公表しないといけないんだ?
米での生産分だけの問題かもしれんのに。
112名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:58:08 ID:zJSn6Mpi
こりゃ日本発売後も違った意味で祭りになりそうだなw
113名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:58:29 ID:uMsOHpvC
任天堂の安全神話って崩壊してるよな…最近は。
やっぱ岩田になってからだろうか。
114名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:59:59 ID:D8ro82Mq
なんで任天堂、こんな駄目駄目になってしまったん?
115名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:00:39 ID:bgI4Zmm5
ゲハ板みてるやつにこんな工作無意味だろwwww
GKかわいそうwww
116名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:01:57 ID:DTia4dXs
>>1
これは本当のとこ発売していいってレベルじゃないだろ,,,,
117名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:02:14 ID:giy0dGTR
この不具合が多発してるかどうかもわからず、それに乗っかって
必死にネガキャンしてる奴らは、哀れとしか言えないな。
そんなことしても売り上げにはなんら影響ないってのに。
ましてフライングリモコンが不具合などと騒いでる奴らに至っては、
もはや知障レベルだね。
118名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:03:51 ID:oS0sXtFX
まぁ、不具合だの初期不良だの騒がれるのは、
ソニーだろうが、任天堂だろうが、
新規ハードの宿命だろうね。
119名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:04:36 ID:43vMIXpr
そういやゲハは売り上げ貢献しないことで有名みたいだな
一般人はCMとか口コミで購入決めるからまずWiiを買うと思うが
120名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:04:54 ID:CDnGDkQS
D端子ケーブル発売延期とかもあったりで、ロクに品質管理できてねーんだろうな。
121名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:05:38 ID:M1ddj+vs
PS3マンセーマンセー

wii?馬鹿か。
そんな糞ゲー、俺が買うわ。
122名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:06:00 ID:uCl8O+Gj
俺はまだ買う予定ないけど日本版初期ロットもおんなじくらい不具合だらけなら最悪40万人が人柱に………
123名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:07:18 ID:CDnGDkQS
売り上げに影響がどうとか、この不具合多発の何の言い訳にもなってないだろ・・・
124名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:07:21 ID:3YnK5meX


一定間隔で単発がレスしていく。。

   明らかにおかしいだろ。

125名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:08:13 ID:CDFijDt6
>>111
で、北米と同じ事が起こったら満を持して公表ってか
ずいぶんと客を舐めた話だな、喧嘩売ってんのか?
126名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:09:09 ID:ekyf2/Wj
PS3にこれといった不具合が出ず、Wiiは不具合多発か…
WiiまじでPSPの再来だわ。

・後発
・不具合
・フライングシステム(ネタ含む)
・異様な前人気
・マスコミ猛プッシュ

手にした人のガッカリ具合が予測できます。
127名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:09:40 ID:i4okfobn
ID:3YnK5meX マジ必死杉w
128名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:10:23 ID:dt2Fa0HA
フライングディスクシステムはまじ嬉しいな。
これはかうしかねえ
129名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:10:33 ID:wX+NR6jl
ここはひとつ誰かが
「日本版ではこれらの現象は起きない」
と断言しとくのがいいんじゃないか

なんか噛み付きつつも弱気なのがすごく気になる
130名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:12:06 ID:H4pjNg0X
その前にどのぐらいの割合で不具合が有るのかわからないだろ。
131名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:12:28 ID:giy0dGTR
いったい製品全体数の何%なんだろうね。
ソースの信憑性は?
せめてそこまで検証してから、ネガキャンしなよ。
132名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:12:54 ID:n4Npvg6P
俺は予約済みだから人柱になるわage
133名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:13:12 ID:43vMIXpr
事実だったら事実で弾圧すべきじゃん
別に無理矢理擁護する必要はない
まあ不具合出た所で俺は買うが
134名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:13:34 ID:3iNY3+/z
>>129
んなわけねー
135名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:13:57 ID:l/jkWq7k
なんかもうこれは駄目駄目かもしれんね >>Wii
136名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:14:02 ID:uCl8O+Gj
>>128
フライングじゃなくてローリングだww
そこ間違えちゃいかんよ
137名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:14:11 ID:yP/FEi2a
>>126
>PS3にこれといった不具合が出ず
釣れますか?
138名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:14:45 ID:EEr1de1/
139名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:15:18 ID:43vMIXpr
>>126
盲目GK乙

俺も予約したから人柱になるわ
140名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:15:26 ID:WhnEq3rK
っていうか
Wii
買うからwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:15:49 ID:Dr95TQUM
>>129
そこまで言うと必死すぎる気がする。

単発とかが必死でネガキャンしても買う奴は買うだろうし、
それで捏造しなくても不具合が出た時には容赦なく任天堂を叩けばいい。
142名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:16:04 ID:l/jkWq7k
>いったい製品全体数の何%なんだろうね。
>ソースの信憑性は?
>せめてそこまで検証してから、ネガキャンしなよ。

そんなこと言い出したらゲハの9割のスレは存在が許されなくなってしまうお
143名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:16:28 ID:M7oxiT4E
最下位になるかもしれないからって必死すぎだよGK
144名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:16:42 ID:EEr1de1/
妊娠「初期不良があったハードは売れる!!」
145名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:17:40 ID:3YnK5meX
>>125
ほんとに多発してるかどうかも分からない状況だろう?
一部の不具合程度かもしれない。

任天堂自体もどの程度不具合が起きているか、全体が把握できてない状態だと思うし。

そんな起こるか分からない不具合を発売前に公式にアナウンスしたら消費者側が混乱するだろ。


>>127

煽りに乗る奴がいなきゃおまいら側もつまらんだろ?
146名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:18:19 ID:JqKUb6FK
ここまで不具合でまくりだと流石にいつもの隠蔽工作も厳しいだろうなあ。
日本発売で勢い倍増になりそうな予感。
147名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:20:15 ID:aWeD6j5C
任天堂オワタ
148名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:20:27 ID:H4pjNg0X
>>146
なんだ隠蔽工作って。充電池のリコール隠しの事か。
149名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:20:47 ID:dt2Fa0HA
>>136
ローリングかよwwwwwwwwwwwww

余計に欲しくなったwwwwwwwwwww
みてみてええwwwwwwwwwwww
150名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:21:37 ID:giy0dGTR
まぁ普通に売れるな。
151名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:21:42 ID:lqiZx0Yp
これぞまさしく、物売るってレベルじゃねぇぞゴラァ ってな状態だな。
152名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:22:18 ID:wX+NR6jl
ようつべにやブログに上げられた
目に見えるカタチでの報告だけでこれだもんな
テキストのみの掲示板等ではどれだけの報告があるのやら

日本で発売されて日本語での報告が出てきたら
ほんととんでもないことになりそうだ
153名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:24:29 ID:afA3lzRb
火消し部隊何やってんだよ、全然水が足りないぞ
154名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:24:54 ID:q9fFDf5Y
日本版ではこれらの現象は起きない
155名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:25:05 ID:W26mD7fG
売り上げには関係ない、、、余計に欲しくなった、、、普通に売れる、、、

いや、まあどうでもいいんだけど信者連のそんな文句を何度繰り返されても
不具合でまくりの散々な状態が改善される訳ではないので、、、
156名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:25:14 ID:giy0dGTR
>>153
相手にされてねぇんだろw
157名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:26:34 ID:3YnK5meX
>>153
っつか、せっかく煽りに乗ろうとしてるのに、単発ばっかでつまらん。
158名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:26:53 ID:Xu+z4+Av
>>146
不具合って
キラーソフト延期のことですか?
不完全互換のことですか?
一部ソフトのネットワーク非対応のことですか?
熱冷まし注意書きのことですか?
159名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:29:11 ID:3RRid4cJ
発売前からここまで駄目駄目なのが発覚しているハードってのも珍しいな www
160名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:29:29 ID:76I565Q3
>>158
誤爆?スレタイも読めない文盲?
161名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:30:08 ID:3iNY3+/z
単なる嫌味 当てこすりだろ
162名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:30:20 ID:3YnK5meX
>>159
つPS3(魁)
163名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:31:16 ID:n4Npvg6P
もう発売してるから色々出てるんでしょ
164名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:32:42 ID:wX+NR6jl
任天堂はソニーとは違う

ソニーよりマシ

ソニーだって同じ


どんどんレベルが下がってってるのもすごく気になる
165名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:32:59 ID:mqdQmANv
こんなの立てたからって買うの躊躇する人間が
日本中で何人いると思ってるの?
166名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:33:17 ID:CM0qCivA
ぼったくり欠陥ハードを買う被害者がこれ以上増えないように
167名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:34:35 ID:giy0dGTR
もうこういう抵抗スレも飽きたな。明後日に備えるとするか。
168名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:34:42 ID:3YnK5meX
>>166
ここじゃ無駄。
ここでアピールしても買う奴は買う。
買わない奴は買わない。
169名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:34:45 ID:YsIkpXRx
Wiiをどうやって安全にガス栓に繋がれば製品レベルに!?
170名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:35:21 ID:3YnK5meX
>>169
日本語で(ry
171名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:36:56 ID:3YnK5meX
>>169
あ、スレタイ合体の誤爆か・?
172名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:37:28 ID:nfo/+AaY
転売屋は急いで売り捌かないとまずいだろ。
173名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:38:34 ID:3RRid4cJ
しかしこのまま日本で強行発売は普通に考えてマジであり得んよなw
まあ任天堂にしたら騙し売ってしまえばこっちのもんと思ってるんだろうけど・・・
174名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:40:23 ID:3YnK5meX
>>173
任天堂なら、DSがそうであったように、不具合や初期不良なんかがあったら無償で交換してくれるだろ。
そんな無責任ならここまで信用されてない。
175名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:40:38 ID:EEr1de1/
ところで>>1の不具合が日本で多数起こったとしても絶対ニュースとかでやらないだろうな
PS3はたかが互換不良でも報道されてたが・・・
176名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:42:15 ID:3YnK5meX
>>175
確かに。
今のマスコミは任天堂マンセー状態だからな。。
ちとアンフェアすぎる気もする。


もしかしたら、マスコミの得意な、上げて落とすパターンという事も・・
177名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:44:20 ID:nfo/+AaY
こういうニュースがあったほうが普通のユーザーが様子見して買わないから
早くほしい人が買えていいんじゃないか?
俺は改良して、さらに色違いが出た頃買う。
178名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:44:47 ID:ELhRMsxV
任天堂なんて報道する価値ないからね
179名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:45:31 ID:3BemzhQq
>>173
それをやるのが任天堂




発売日にどれだけ不具合報告があがるかワクワクしてきたぞ
祭りがおきるかもねw
180名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:45:36 ID:3YnK5meX
>>178
いや、うん、お前はテレビ見れ
181名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:45:40 ID:faVbOEhp
>>1
これを発売しちゃあ駄目だろってレベルみたいだね
182名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:47:38 ID:GoE4qsgE
これ同事象が何件も起きてるの?
183名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:48:55 ID:3YnK5meX
>>179
つアフターサービス
184名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:49:15 ID:XFMPXV5T
とりあえずリモコンすっぽぬけ事件で一番驚いたのはすべてのケースでリモコンそのものが壊れないという事実
今回もハードそのものの耐久性は抜群ってわけだ
185名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:51:12 ID:giy0dGTR
そんなに何件も起きるようなものなら、発売前に気づくだろ。
GKの捏造ビデオの可能性もあるしな。だいたいリモコン飛ばすだの
ストラップ切れるだの、そいつのサジ加減だろw。
186名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:51:59 ID:ahTW4DMa
隔離スレになってねえか?w
187名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:54:42 ID:q1TKVEG2
>>176
テレ東(というかWBS)とフジテレビはソニーびいきだと思うんだけど。
最近変わったの?
188名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:59:52 ID:3YnK5meX
テレビの業界関係の事は良く分からん。
でも、ニュースなんかでゲーム機の特集なんかする時、WiiとPS3とでは扱いが天と地の差だったり、全体見てもやっぱりWiiを推してるところが大半占めてると思う。
189名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:29:39 ID:CDFijDt6
>>184
ストラップは耐久性は極みだけどな
これだけで既に終わってる
190名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:30:06 ID:OYQFLMvN
>>184
ワロス
191名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:38:58 ID:rhynpN1t
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://p l a s ti cd re ams .tm .la nd. to/ s o n y r o o t k i t(要消スペース)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
バッテリー410万本をリコール製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/d ell-ex plosive-recall
192名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:39:29 ID:rhynpN1t
ゲーム機は買いかえていくものだ
http://www.geocit ies.jp/ s y a k a r i k i s o n y /p s2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット HD-DVD

今も頭の弱い韓豚ファミ痛儲糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
193名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 04:19:39 ID:cc/Dnqpy
>>1
マジデ酷いね、これは。
一体任天堂は何をやってんだか。
194名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 05:16:13 ID:sJ5VGzbO
まあ売れまくりの60万台だからなぁ
ストラップは嘘としても他の不具合はたまにあるだろうねw
195名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 05:31:50 ID:5Qa2WvlU
PSPの時は実際に被害にあった人間が騒いでた可能性があるけど
今回のは実際に被害にあったやつは2chには皆無なわけだろ。
本当かどうかわからない段階でこれだけ叩けるんだから
捏造でも何でもネガキャンできればOKなんだろうね。

196名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 05:35:55 ID:eZUursuL
やっぱこの手のスレはのびねーな・・・
197名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 05:47:43 ID:GUbIrloq
スレ見た限りストラップの問題はあるけどリモコンの精度が悪いって話は無いみたいだな
198名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:02:28 ID:09CyaWLq
フライング リモコンすげーな
wii絶対買うわ
これで親父を事故死に見せかけて殺害できる
199名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:10:37 ID:OhYs4fb2
アップデートいわれてもゲーム機にまでネット環境用意する奴そんないねーんじゃねの。
200名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:11:08 ID:giy0dGTR
>>198
おならぷぅ
201名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:12:14 ID:09CyaWLq
くさ!
202名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:29:40 ID:KG+qqNKx
不具合多いな。
やっぱり単純なつくりの物を作ってたから技術力が無い事がバレなかっただけなんだな。
おそらくPSPレベルの物を作ったら、ソニーより絶対不具合多かったよ。
203名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:32:32 ID:QSswLy91
その気持ち悪い日本語はなんとかならんかね
204名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:14:17 ID:7FJYIUKD
なんかホントもうグダグダもいいとこだな、、、任天堂。
205名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:17:16 ID:Bxe2LzIH
火消し工作の必死さ見てると、やはり相当ヤバイ状態みたいだな・・・
206名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:25:11 ID:uMsOHpvC
と、呟くGKであった

しかし、実際明後日になればすべて解けることだな。
イワッチになってからなんだか任天堂の質が落ちた気がする
207名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:38:16 ID:UsaDK7Ub
任天堂信者の質落ちてるな
昔はゲハ板の良心とまでいわれたほどだったが
208名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:42:01 ID:cVZ/tkxD
技術力もないくせに無理して小型化するからこうなる
209名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:55:19 ID:x8Nh5tLa
DSとPS3を持ってる私はどちらのサポセンにもデンワした事あるがDSの方は何も知らないオッサンって感じの奴が対応してしかも言葉遣いが汚い汚い。PSの方は女性(声の感じは20代)の方が親切丁寧に説明して下さいました。こういう所でも大御所は違うなと感じました
210名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:57:40 ID:sJ5VGzbO
なにこのGKの巣窟w
すまんがソニーサポセンの人知ってるんで
嘘はすぐわかりますよw現状はひどいらしいですねw
211名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:58:42 ID:43vMIXpr
>>209
マルチすんな糞GK
212名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:00:52 ID:x8Nh5tLa
>>210
その方は偽物でわ?
最近多いんですよ
そういう方。
213名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:05:37 ID:43vMIXpr
>>212
何でそんな事が分かるんですか?
社員だからですね。
214名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:07:55 ID:AUfTlD30
ソニー社員のネガキャンにうんざり。心底嫌いな会社ですわ。ソニーは。
215名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:09:05 ID:7ZPDMvbP
何も反論できなくなったので、GK活動をネタにするしかなくなった任信
216名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:12:32 ID:43vMIXpr
事実か分からない事に反論する必要がある訳?
そして事実か分からない事を誇張するGKを叩く方がよっぽど現実的
217名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:12:32 ID:CZy8Zxn0
ンニーはろぼたんのように開き直ってることが問題なわけだが。
218名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:30:59 ID:FUmPmN6p
>>216

PSPの飛び出しUMD捏造に乗っかった任豚とは思えない高飛車な発言だな
219名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:40:09 ID:43vMIXpr
>>936
俺の意見が全員の総意だと思っているのか?
俺が飛び出しUMDの時に便乗したと思っているのか?

もしそうだとしたら被害妄想もいよいよ重症だな
220名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:41:23 ID:43vMIXpr
×>>936
>>218
221名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:43:59 ID:R9W4iiU3
>>1
っていうか、TVが壊れるのは不具合なのか?w
222名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:50:00 ID:7ZPDMvbP
>>216
>事実か分からない事を誇張する GK を叩く方がよっぽど現実的

現実的www
223名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:52:12 ID:pNE9eGxj
>>222
まぁ落ち着いて涙を拭けよ
224名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:58:16 ID:byrPe44G
なんていうかさ


自機を褒めることよりも他機を貶そうとする

その心がよくないと思うよGKさん

225名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:04:20 ID:7ZPDMvbP
話を逸らして不具合を隠すのに必死ですね
226名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:37:37 ID:7hHAnHr4
>>7
>>11
>>13
>>18
>>27
>>29
>>34
>>40



単発ww
ID変えての書き込みかよwww
GKあほすぎwww
2ch運営からリモホ丸見えだろwwww
227名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:41:00 ID:Lkddq6K6
不具合があっても仕様だとか寝て無いとかいわないもんな。
228名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:42:37 ID:qsuhlzpK
まとめサイトの半分ぐらいが激突ネタでワロタww
229名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:45:08 ID:jkUgIs/L
ストラップ切れる問題の対処が「切れる可能性あるから絶対に離すなな」なんて
ストラップの存在そのものを全否定するようなバカ対処方をアナウンスするバカ会社とどっこいどっこい
230名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:50:38 ID:b7Oj1cRZ
離しても飛んでいかない為のストラップのはずなのにな
231名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:53:38 ID:Zime+w67
強靱すぎるストラップはこんな事故を起こします。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061025-108465.html
232名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:55:36 ID:n4Npvg6P
>>231
こえー
233名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:09:09 ID:qsuhlzpK
>>229
任天堂もコメントの仕方がわかってきたようだなw
234名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:52:41 ID:qlssqbK3
W i i 発 売 ま で 残 り 2 日 ! !

朝 一 番 に シ ョ ッ プ ま で 受 取 に い く よ ! ! !
235名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:56:44 ID:7okyjfFd
>>1
のゲーマーホリックのところをゲームアホリックと読んだのは俺だけじゃあるまい
236サムスンタイマー:2006/11/30(木) 21:53:45 ID:HRwR7+nW
ゲートキーパー、アク禁に出来ないのかな?

不快
237名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:58:53 ID:47ofD5SY
アレだな

どのハードも半年かそれ以上見送ったやつが
一番の勝ち組だろう
238名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:33:50 ID:Bxe2LzIH
いくら何でもこれは酷すぎだろ・・・
製品として出すからにはもう少し完成度をあげてからにして欲しかったな。
239名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:04:04 ID:x1ufPm0N
2chで何言っても一般層は買うぜ?
ネガキャンするなら外出てデモ行進でもやったら?根性見せろよニート君
240名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:07:21 ID:GoE4qsgE
>>238
完成度て全ての個体で起きてる不良の様に
241名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:08:43 ID:D3vgjuHM
リモコン吹っ飛んで怪我人でなけりゃいいけど・・・
242名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:27:04 ID:9HJcAw2Y
243名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:33:40 ID:AakmZARh
一体、任天堂どうしちゃったの?
244名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:38:43 ID:8T5X258I
GKの見分け方

GKと言われたら火消し必死ですねと返す
これが最近のソニーの方針とわかっています気をつけましょう
それと以前にGKが捏造記事で他者製品を叩いていたことが発覚しているので、
任天堂に対する粘着攻撃をしているGKの巣のようなスレッドに書かれていることは
鵜呑みにせず、中立的なWii総合スレッドなどで尋ねてみましょう
245名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:44:57 ID:h0DPUMqs
>>239
放って置いてもその一般人とやらがデモ行進するだろし
246名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:48:56 ID:6qar9nvl
このスレのID、ほとんどが単発なんだが…
247名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:49:58 ID:csU8EwS5
近所のヤマダだと、DSステーションの真横でWiiの映像延々流してる
んだけど、小学生がDSに夢中でWiiにまったく無関心って画を
何度となく目撃してるんだよな。だからあんまりWiiが売れるって
印象もないんだが、Wiiに興味あるのって最近のゲームについて
いけないおっちゃんとか、ライト層ですらなかった20代前後の男女
くらいじゃないかね。

でもDSみたいに通勤帰宅中の電車のヒマつぶしとかできないし、
親離れ中の中高生に家族でわきあいあいの画はウケなさそうだし、
そういう層もDSで満ち足りちゃってそうな希ガスんだが、どうなのかね
実際。
248名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:58:27 ID:Bxe2LzIH
なんかかなりヤバイ感じだな >>Wii
249名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:04:39 ID:dP8wvqQ2
ニート息子(ピカチュウ大好き)がWiiを購入

Wiiスポーツで案の定50型プラズマ粉砕

親父激怒

Wiiコンでリアル殴り合い


多分こんな感じの和やかな師走が訪れる
250名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:37:23 ID:3idoKIL3
ソフトのフリーズまで不具合扱いってw
251名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:17:02 ID:dJsKO8CA
任天堂の不具合は綺麗な不具合。
252名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 08:27:58 ID:PnOxf1UR
>>1
なんかマジ終わってるよなあ。
こんな状態で日本で発売しちまってホントに大丈夫?
253名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 08:30:59 ID:E7kHpTfg
ポケモンショックの次は、
Wiiショック
254名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 08:32:21 ID:stfGERqJ
PS3の不具合は動画でアップされてないの
255名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 08:33:00 ID:jIFauMpS
ほんとマジ終わってるよね。
買うわ
256名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 08:48:51 ID:6vqkLjAR
いやぁ・・・



アッコさんのテレビ番組が楽しみだ。
257名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:23:23 ID:7QMec9Ta



【妊娠も】Wiiリモコンでついに北米で死者が!【死亡】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164443232/l50

祭りだ!
258名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:30:38 ID:Tmt3lN0X
( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
259名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:19:11 ID:3RX7foLQ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062138166/
ついでに発売決定おめでとう!
260名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:33:45 ID:53KsaVLM
ウィーなんて誰が買うの?
っていうかウィーって名前ダサすぎるんですけど
261名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:37:08 ID:y0wqHtm1
ライバル機の名前がダサい、なんて理由でPS3が勝てるなら
そりゃ楽で宜しいですなぁw
262名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:00:49 ID:XOJiKizL
Wiiは販売受け渡し時はSDメモリーカードに未対応
http://vista.jeez.jp/img/vi6495360117.jpg

ネット接続によりアップデートするか
2007年春以降に発売されるWiiソフトにより自動的にアップデートされる


、、、いやマジで有り得ないほど駄目駄目なんですけどw >>Wii

無線LAN環境がなきゃアップデートがまったく不可ってな状態で
購入直後からアップデート必須って一体何の冗談ですかね?
263名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:05:53 ID:pBtTh35A
なんかもうやる事なす事裏目裏目に出てんな
264名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:08:41 ID:UcYZLgCO
問題は不良が出た後の対応でしょ。DSだって初期不良一応あったし。
某企業みたいに「それが仕様だ」とか「音が出ない程度なら問題ない」って対応されたらねぇ・・・・
265名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:17:16 ID:XOJiKizL
>>264
今回は問題がでた後の対応が駄目駄目な訳だがw

発売直後の状態では製品仕様としてうたっているSDカードの機能が完全に実装されていません。
でアップデートは無線LAN接続でしかできませんから、その環境がない人はあきらめてください。

ってどんな糞会社でもこんな酷い対応してんのみたことねーよwww

ネット関係の機能がネット繋がないとアップデートされないってならまああり得る話だが
今回の場合、ネットと無関係な機能が「無線LAN」での「ネット環境」を持ってないと使えない
ってんだからマジで酷すぎ。


そんな酷い状態で販売開始するつもりなら
・アップデートCDの無償店頭配布
・ゲームソフトへのアップデートデータの
程度のこと発売時に用意しとくのはホント最低限だろ・・・
266名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:21:22 ID:sA95Wpob
>>262
うはwこれはすごいw
267名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:24:15 ID:3+4s/tAh
だせーな。
268名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:24:39 ID:YlYNGJbs
ソニーならともかく、任天堂なら確実に無償対応してもらえるから
どうでもいい。

そんなことより問題は出荷台数だ。
269名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:31:34 ID:pymIUTDk
>>268
このSDカードの問題は無理じゃね?
270名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:34:05 ID:XOJiKizL
>>268
だから今回のは無償対応なら云々とかの話じゃないしw

こんな糞な状態で発売強行してしまっているこの状況事態が大問題な訳なんだがwww
271名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:36:21 ID:3+4s/tAh
正直ださいね。
272名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:36:38 ID:9NlRaj+Q
PS3における、過去のPSシリーズの互換性について、どう思われますか?
273名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:37:36 ID:qoNhs0wu
スレ違いだと思う
274名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:38:30 ID:D9+/x9uE
ここの板が酷いって言われてる理由がよくわかるな
275名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:39:52 ID:XOJiKizL
>>272
このスレとはまったく関係のない話だね。
276名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:41:12 ID:3+4s/tAh
>>272
それはお話にならんくらいださいけど
なんでそんな信者っぷりなん?顔洗って自分のレス見直したら?
絶対恥ずかしいでw
277名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:50:09 ID:D9+/x9uE
>>272-276
お前達俺を笑い殺す気かwwwwww
マジでギャグセンスあると思うよww
278名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:55:39 ID:XOJiKizL
このお粗末な対応っぷりは、流石に想定を遥かに超えてたなw
明らかに他社を大きく下回る有り得ないレベルの糞対応な訳だしwww
279名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:57:36 ID:YlYNGJbs
まあ、実際に買ってみればわかるさ。
周りがぎゃあぎゃあ喚いていたって、買った人間にしか
評価をする資格はないわけだから。

本当に駄目なら、任天堂もソニー同様脳内ブラックリストに入れるだけ。
ただそれだけのことだ。
280名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:00:33 ID:3+4s/tAh
というか店頭でアップデートCD渡すんでしょ?
ただ発売日に間に合わせてないのは、マジださいけど。
まあ他社のような致命的なものじゃないからいいと思うけど。
俺はそれよりリモコン吹っ飛びのほうが気になる。
281名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:02:39 ID:pBtTh35A
>>280
http://vista.jeez.jp/img/vi6495360117.jpg
よく読めメクラ
アップデートCD渡すなんて一言も書いてない
無線LAN持ってなきゃ来年の春のソフト買えだとさ
282名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:03:44 ID:XOJiKizL
>>280
>というか店頭でアップデートCD渡すんでしょ?

オイオイ、勝手に事実無根なこと捏造してんなよw
283名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:04:50 ID:3+4s/tAh
何これ、だるいな。アップデートCDもくばらんのか。
284名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:07:22 ID:lDqf7cyB
何オナニーしてるんだよソニー社員wwすごいスレだなw
285名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:08:30 ID:3+4s/tAh
アホが一匹きたぞ
286名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:11:08 ID:YlYNGJbs
しかしこのスレだけ酷い温度差だな
287名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:12:06 ID:3+4s/tAh
いや別にそんな最悪とか思ってないけどさ、
だるいし、ださいよね、正直。
288名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:50:39 ID:0x4gDm/M
フライングリモコン地獄
289名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:52:51 ID:PjsbKpsP
まあ別に無線につなげばいいだけなんだけどな
290名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:53:43 ID:i8e7XPLp
>周りがぎゃあぎゃあ喚いていたって、買った人間にしか
>評価をする資格はないわけだから。


転売屋しか買っていないPS3は酷い評価だったね(´・ω・)
291名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:55:20 ID:dkw6al1o
単発GK乙ですーついでに死んでねー

お前等がどれだけ工作やったって無駄。
w i i 圧 勝 は 確 定 事 項
292名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:56:20 ID:u6uBF8T4
隣家のアクセスポイントに無断でつないで不正侵入罪にならないようにな
293名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:57:02 ID:fU5Hlcr8
>264

そもそも不良が出た後の対応、まさに今が問題でしょ。
もともと有線LANは別売りのオプション商法だけでもひどいのに、
データのSDバックアップという基本的機能が、無線での接続か
来年以降のソフトを購入しろってのはかなりきてるぞ?
ソニーが自業自得でこけて、DS馬鹿売れしたせいで、
昔の任天独占初心会万歳時代の殿様商法に戻りつつある気がするが
それでも信者は信仰心厚いな(藁
294名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:59:25 ID:dkw6al1o
自作自演乙
295名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:00:56 ID:YiyIrBPG
妊娠はwiiの不具合出されるとPS3を出してくるよな。
そういう問題じゃねえだろw
296名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:01:56 ID:B9TwOEun
この板は夢見るアリスチャンしかおらんのか
297名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:07:14 ID:AoEEA8lo
>>295
どういう問題?
任天堂は某S社と違って仕様で誤魔化さないから安心だが
298名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:09:09 ID:/ljZqDuf
アップデートSDカードが配布されるらしいよ。
299名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:09:31 ID:F0Nccuzm
PS3(笑)
300名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:13:01 ID:0bPm7KRX
>>297
SONYよりマシだったらお前はどんな対応でも良いって事なのか?
そういう問題じゃないだろ。他の企業と比べてじゃなくて、任天堂にしては対応悪すぎってことなんだけれども。
301名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:13:18 ID:lQtnzK36
ポケモンダンジョンDS→着払いで交換
ポポロクロイスPSP→やるな

だっけ
302名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:16:38 ID:VvX5bM9c
で、結局アップデートCDはついてんの?
そんな報告がどこにもないんだが、、、
303名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:25:34 ID:AoEEA8lo
>>300
いいってことはないが、
とりあえず業界の癌を葬ってくれたから少々の不具合は許すw
304名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:29:40 ID:p+cAt1Ax
初心者の人は、ソニーのインターネットマインドコントロール集団(実在発覚済み↓)に注意しましょう
報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で20ヶ月間黙殺中)
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0491.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0492.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0494.jpg
他の告発サイト
対音響製品消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトにソニー社員が出現し、複数人数で冷笑世論を捏造した言論暴力事件 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
環境保護団体を成り済ましネット工作で潰す計画の漏洩事件 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニー工作員がPSPの落書きをして成り済ましと発覚した事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー工作員がNintendo DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
305名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:31:19 ID:0bPm7KRX
>>303
そうか。信者ってこえーな。
306名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:43:13 ID:cIJ8H+tV
うわ、すげえ不具合
これは買わない方がいいぞ
俺より前に並んでる奴帰れ
307名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:43:46 ID:HD7vgEuf
不具合らしきものが出たので報告。

リモコンが急に反応しなくなった。
ボタン押しても下のランプが4つ点滅してるだけで、
画面上は何も反応しない。

昨日までは普通に使えたのに・・・
あれこれ試してみて、本体を再起動したら直ったけど・・・

他にも同じ現象が起きた人いますか?
フラゲの罰が当たったのか?
308名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:05:14 ID:XQJq1nxC
しょせん赤外線だからねえ
反応悪いときも有るんじゃないの?
うちのテレビのリモコン(ソニー製w)も反応悪いし
309名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:08:50 ID:WnBBm/nJ
まったく問題なく、ゴルフで楽しんでます。

はじめてのWii、コストパフォーマンスたか〜。
これ、Wiiの作法を学びながら遊ぶのに最適。

もうね。これは全くの 楽しい新体験
310名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:09:21 ID:XQJq1nxC
すぐ飽きるから安心しろw
311名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:12:07 ID:WnBBm/nJ
>>307
近すぎると認識不良になる。
説明書を読んで適正距離にてプレイしましょう。

うちは距離問題以外で不良になったことはない。
TVの前にどかせない椅子があっても問題なく認識してる。

精度が予想より高くて満足。
312名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:13:19 ID:WnBBm/nJ
>>310
乞食GKさん必死ですね。

楽しく安価なWiiと、傲慢で馬鹿高いPS3じゃ勝負になってませんから、そんながんばらなくても。wwww
313名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:15:03 ID:pYbuEa4G
>>311
>>307 さんが言ってるのは、ポインタの認識じゃなくて
リモコンが本体と接続しないってことを言ってるのかと。

電波状況が悪いと接続しないときがあるみたい。
ずっと4つランプが点滅しっぱなしになる。
314名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:15:28 ID:ZOScacjh
>>312
なんで発売日なのに2chでウダウダ言ってるんだ?
今日は一日中リモコン振ってろよ
315名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:23:52 ID:WnBBm/nJ
>>314
昨夜、睡魔にKOされるまで、はじめてのWiiのビリヤード、卓球と、ゴルフゲームのパンヤのパンヤフェスタで遊びまくってた
から、いまは休憩。

いやもう、楽しくてとまんないだわ。
上手く振ったつもりなのに「パンヤ」にならないし。

ゴルフスィングを打ちっぱなしで練習しておいたのもよかった。
いや、ホント面白いわ。

問題は、画面から距離とってプレイしているんで画面の文字が読みにくいこと。
そのつどTVによってみてる。
大画面TVならこういうのもないんだろうなぁ。大型TVにするためHDTV買うか!?

こりゃ面白いわ、Wii。
316名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:25:17 ID:XQJq1nxC
>>315
スレタイ見えてる?
317名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:25:18 ID:ZOScacjh
>>315
日本語で頼む
なに言ってるか分からん
318名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:25:55 ID:3pBCgcXq
任天堂はサポートがしっかりしてるから
319名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:28:36 ID:ZNTLBjzD
△ボタンが勝手に操作されちゃうんだけどこれって不具合かな?
ちなみにコーナリング途中で急にボールが来たんでってくらい操作不能に陥ることもあるんだけどさ。
320名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:34:28 ID:WnBBm/nJ
>>317
そう、そのとおり。
妄想で嘘いってるGKには理解できない。

Wiiは体験して初めて理解できる楽しさ、面白さ。
やってる事は実は大して旧来のゲームと違わないんだけど、体をつかって、まるでTVの中のキャラクターと
繋がっているかのような感覚をもたらす、リモコン操作系がもたらす、経験してるような面白さ。

これがWiiの面白さ。
TVの中を触っているかのようなWiiチャンネルの操作といい、今日なにをしたのか、記録してくれてるWiiメッセージも
驚き、おもしろかった。
画面内の選択肢を選んだ時、目からの情報だけでなく「いま選択肢ボタンの上ですよ」と振動でも教えてくれる親切
で直感的な触覚と、視覚の同時情報提供etc、よく考えられてるわ。
マジWiiオススメ。
321名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:38:00 ID:tJpIBe+L
体言止め使う奴って何で例外なくキモいんだろう
322名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:39:30 ID:z07A7GWW
今ゲオにいるけど誰も並んでない
323名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:40:42 ID:QHoTGYyR
>>320
お前Wii買ったのか?うpしろや
324名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:41:10 ID:WnBBm/nJ
あといまWiiメッセージを確認するため・・・うお、初日で5時間37分プレイって・・・オレやりすぎ。
それはともかく、Wiiのセッティングで、リモコンの感度調整あるんで、つい振りすぎて、カーソルが画面外へ
「いってこ〜〜〜い!」しちゃう人は感度を下げるといい。

これは金払う価値あるわ。Wiiじゃないとこの面白さは体験できない。
325名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:41:33 ID:2IhUGVcQ
日 本 W i i 不 具 合 ま っ た く な し で G K 憤 死 wwwwwwwwwwww
326名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:41:57 ID:fOAzNrBV
ゴルフゲームを楽しむために打ちっぱなしで練習する姿はもはや想像の範囲外。
327名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:43:10 ID:tJpIBe+L
>>315 >>320 >>324
WiiよりもWiiプレイする人間眺めてた方が面白いってのはこういう事だったのか
328ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 09:43:12 ID:litoTtZH
>>322
ゲオって全店予約販売じゃなかった???
329名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:43:30 ID:r+0isKgX
ダッチワイフとセクロスするために風俗行くようなもんだな。
330名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:46:45 ID:+4gfrJ2A
やべーリンクの奴リモコン振っても剣ふらねー
331名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:49:48 ID:WnBBm/nJ
>>323
http://2ch-news.net/up/up31001.jpg.html
pass wii

買わない人にはWiiのなにが面白いのかわかるわけね〜。
買った人だけお楽しみ。

それが新機軸面白オモチャWii。
332名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:50:09 ID:jgaRXHmQ
発狂GKが退去して当り散らしているスレというのはここですか?
333名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:52:46 ID:WnBBm/nJ
>>326
うちっぱなしは、年末ゴルフコンペのための練習ですよ。
たまたまWiiを買う前々日にちょっと時間かけて打ってきた。
それがまさか、ゲームで役立つとは、私自身も思ってなかった。

それも含めて笑えるぐらい面白いハード。
ゲームの中ぐらい現実でもまっすぐポーンと飛んでくれればなぁ・・・。orz
ま、ゲームは現実離れしてるから面白いわけですけど。
334名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:57:24 ID:EvegPkUz
え。。ゴルフコンペって社会人??
うそだろ?大人がこんな幼稚な文章書くわけない
335名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:01:34 ID:uJWaWfCg
妊娠必死だなwwwwwww
336名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:03:24 ID:qYuV43LH
社会人でも幼稚レベルの文章しか書けない奴
結構いるよ。
字が極端に下手な奴がいると、どんな教育
受けてきたかと思うよ。
337名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:31:56 ID:4NCVFMOD
2ちゃんで綺麗な文章書いたって、
だれも読んでくれない、意味がない
しかもここゲーム板だしw
338名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:38:25 ID:QVavgC83
言っとくけどWiiよりPS3のほうが不具合多いぞw
Wiiはディスクを正常に読み取らない。
Wiiリモコンがすべってストラップが切れてTVにあたり割れた。。
だけの話w
PS3の場合はディスクを読み取らない。。
コントローラーがぶっ壊れる。。
PS3から出火して家が全焼。。
しかも裁判で訴えられて裁判に負けたw
ざまーみろwソニー!
ソニー製品こそマジで製品ってレベルじゃねーぞ!
339名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:40:09 ID:2qrFsO1O
GK、稼ぎ所だから必死だな。
暴れれば暴れるだけソニーの敵が増えるだけとか・・・
ロボットであるお前たちに言っても意味がないんだよな
命令されてお金でやってるだけだし。辛いな。
340名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:40:13 ID:Wp6fYSTh
>>338
だけの話?
341名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:40:21 ID:ljll5GBo
>>338
何が何でもWiiを持ち上げたいんだなw
これだから任豚は・・・。
342名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:46:54 ID:/tpxQCSS
任天堂様にとって都合の悪いことは全てGKとやらのせいか。特ア思想乙。
343名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:48:22 ID:bwc1MnG9
あんまり伸びないな。初期不良祭りなら一日4〜5スレは立つだろうに。
344名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:48:39 ID:H379gS93
同じような不具合が出てるのに何で任豚は叩かれないの?

工作員の数?
345名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:49:07 ID:WnBBm/nJ
>>334
だからなんだ?

嘘つき乞食GKどもには言われたくないね。人間の屑にはね。w
346名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:50:10 ID:YAjBdJNC
妊娠を気取ってるだけの迷惑者も、アンチ任天堂を気取ってるだけのゲームアンチも
隔離版があった方がいいと思うんだよね。

早く新しい情報が欲しいよ。ここには期待してるんだけど
347名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:50:13 ID:j4qS2XAH
PSPの不具合→コピペが張られまくったりして大騒ぎ
Wiiの不具合→GK乙
なにこれ
348名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:51:08 ID:Wp6fYSTh
>>344
もちろんそうよ
349名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:51:17 ID:Cq8JsG1E
         /妊_豚\
.          |/-O-O-ヽ|      
      ,.-、6| . : )'e'( : . |9_
 スポッ  |~~? `‐-=-‐ '   __|二つ
.      !-.|'ヽ       \       
       ヽ._ノ \///    ヽ
     ///     ヽ. __ /}
    _    /: /|∨   /
    /: /|   /  ///   / ヽ
.   /  //  /+//  |   | \ \
  /+//   | ̄|/   {_____!   \.)
  | ̄|/ 
   _
  / /| 
 / / |
/ / /||
 / /.||          ィク        ___
/ / . | | ヾ   __,、   | |        |+: ・・|‐{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{f
./  人| |_   i''i;」. 'ヽー' 、        ̄ ̄ ̄ 
 巛|+: ・・|‐{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{
*〆// ̄    //``ヽ//``'''''''ヽ
  //  ゞ     〈;i'   ``> ヾ``i l
 //              / /  {二)  
//               ヾ_')
/    
350名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:52:00 ID:1SiEuqn+
むしろ社員以外がソニーを擁護する要素なんか何があるの?って感じ

GK、捏造、印象操作、掲示板荒らし、型番商法、パクリ、スペックダウン、ソニーウィルス、
ソニータイマー、裁判での証言者買収、デビッド・マニング、ロボタン、初期不良を仕様と言い張る、クッタリ、クタラギ

むしろソニーなんて嫌悪感を持って当然
351名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:52:21 ID:VtXgDv5M
>>347
信仰心の違いだろ。あと、暇な時間の違い。
352名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:55:04 ID:XOJiKizL
>>351
妊豚は大半がニートだから時間が余りまくってるんだよなw
353名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:56:24 ID:XsL/tcZZ
ニンテンドーとかソニーとかより
ゲーム業界がもうだめなんじゃね?
354名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:58:11 ID:WnBBm/nJ
単発IDおおいね〜。

誹謗中傷を社員がやる悪徳犯罪的企業ソニーをソニーをよろしくってか?
日本政府公認の、害日スパイ企業の手先が一人前の口きいてんじゃねぇよって思います。

ま、どんだけGKどもがWiiを貶しても、Wiiは実際面白い。
どんだけGKが嘘をいってもPS3が魅力ない、売れない、存在が必要ない! という現実が変わる事ないですよ。

しかし、振動ってほんと重要だなと思わせる効果的な使い方をWiiはしている。
355名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:59:50 ID:75NipNhF
単発単発って意味わからん
356名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:00:19 ID:j4qS2XAH
面白さ云々以前に不具合のスレだ
357名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:01:26 ID:sLI/6ecQ
まあ、いずれにせよ、今日はWii買えた人はこんなスレ見てないよw
358名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:01:32 ID:VtXgDv5M
>>352
でも金がないから、高すぎるPS3(社会人にとっては1回の給料の余ったお金で買える程度)が憎いんだろう。
359名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:02:13 ID:Wp6fYSTh
Wiiもお母さんといっしょに買いに行ったんだろう
360名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:04:19 ID:RiWuEVwR
発売日だから来てみたんだけど、凄い所だね、この板。
WnBBm/nJこれが噂の任豚か・・・凄いね
361名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:14:27 ID:H379gS93
>353
エンターテインメント志向のソニー、アミューズメント志向の任天堂って感じ差別化されてきてるし。
10年経ったら全く別の市場が出来てると思うんだよ。
両方生き残って続けて欲しいから、どっちかを過剰に叩くのはイクナイ。

>354
生産拠点やら資本割合考えても、任豚の母体はもはや日本企業じゃないよ。
Wiiの発売日見ても判るじゃん。
そうまでして肩入れする理由がワカラン。
362名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:15:56 ID:Wp6fYSTh
まあソニーと任天堂じゃ企業規模が違うからな。
任天堂が何かやらかしてもニュースの片隅にもならない。
363名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:21:43 ID:WnBBm/nJ
乞食GK、哀れになるわ。

面白い、魅力あるならPS3だって売れる。
そうじゃないから、魅力ないのに高いから売れないんだよ。

やってみろよWii。
他のハードじゃ変わりができない、これだけの楽しさがある、価値があるのがわかるから。

そういえばDS発売の時もこういう嫌がらせしたよな。
懲りるとか反省するとかないのかおまえらには。

そういう態度、姿勢だから、PS3みたいなお客様無視の糞ハードつくっちゃうんだよ。
普通、どっかでブレーキかかるぞ。
こんな価格で売れるんですか?
こんな機能、ゲーム機にいるんですか?
振動機能はもはや必須の機能ですなんとかするべきです!
とか。

オレ様ソニー様で天狗になってるから、顧客に嫌気されるんだよ。
よ〜〜〜〜〜〜く考えろ。

いい機会だからWii買って、やって、「お客様を楽しませるとはどういうことか? なにが大切なのか?」を学べ。
364名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:28:08 ID:AkG/izsn
GKって初めて見たwwww
365名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:30:28 ID:lV4TRfUM
>>360
>噂の任豚
どの板で噂だったの?
366名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:39:05 ID:0bPm7KRX
>>363
Wiiのような楽しさだけが楽しさじゃないだろ?

俺はPS3やXBOX360のようなかっ飛んだ映像美を見せつけられるのも十分に楽しい、というか感動した。
もちろん多数派じゃあ無いのは分かってるが、こういう事に楽しみを見つける人も居るんだ。
金出して買うDVDがテレビでの放送より画質悪いのも納得いかないんで、次世代DVDも俺にはありがたい。

ニッチ市場だから馬鹿にするとか、人に楽しみを押しつけるってのはどうかと思うぞ?
ちなみにWiiはWiiなりの楽しさが有ると思う。今買って帰ってきたばかりなんで後でやってみるよ。
367名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:59:11 ID:VtXgDv5M
普通に不具合多発している模様だな。

294 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 11:55:27 ID:vX37NReY
サーバー繋がらないんで本体の更新ができねえ・・・orz
ショッピングチャンネルが使えないぜ
エラーコード32002出てる人いる?

129 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/02(土) 11:42:44 ID:QwQvNv7r
リモコンのカーソルが突然でなくなった
なんだこれ?反応がまったく無い

311 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/02(土) 11:57:44 ID:QwQvNv7r
初期不良でたよ
368名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:10:31 ID:VtXgDv5M
Q.急にリモコンが反応しなくなったよ?リモコンの1P-4P確認のLEDが点滅してる
A.一度本体の電源を切って入れなおせば復旧するお



PS3の場合はPSボタン押せば良いだけなのに、Wiiは電源入れなおしwww
369名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:20:17 ID:jOHREF/Y
>>367
>普通に不具合多発している模様だな。

マジで?
ソースは?
370名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:21:27 ID:x9r5ypl/
順調に更新中なり。
371名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:23:21 ID:0f+yoJvI
不具合ってわけじゃないかもしれないけど、GCのゲームをやると若干振動が弱い気がする。
エフゼロがやりにくい。
持ってる奴確認してみてくれ
372名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:23:36 ID:hS5BPc4d
>>369
新製品は不具合が発生するのが普通でしょ。
任天堂はそんなのありえないって思うなら、それはお前が任天堂信者だからだ。
Xbox360もPS3でもあったなら、Wiiでもあるんだよ。
373名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:24:16 ID:iRhaUcrj
>>372
ゴミ箱と比べないで
374名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:24:38 ID:VtXgDv5M
>>369
両方公式に対処法載ってるらしいぞ。
エラーコード→本体交換
カーソル動かなくなる→本体再起動
詳しくは本スレを見てくれ。
375名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:24:45 ID:/X0R1KLc
>>366
アホにマジレスすんな
376名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:31:37 ID:jOHREF/Y
>>372
はぁ?
お前大丈夫か?

>普通に不具合多発している模様だな。

ってことは少なくとも>367は何かを根拠してるわけだろ?
その「多発」の根拠を示せっつってんだよ。
つーかそのスレ教えろっつってんだよ。

あーもう腹立ってきた!
なに?
2chって>372みたいなバカばっかり?
377名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:32:17 ID:yu1fjd1o
Wiiは、左利きお断りかもw

左利きの為のWiiの動作報告スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165002107/
378名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:33:59 ID:ceb+26xA
>>373
PS3はどうした!差別か!差別なのか!!
379名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:39:47 ID:k/T0s2+Z
699 :名無しさん必死だな :2006/12/02(土) 12:14:14 ID:v61dwCdx
なあ、突然で悪いんだが
508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 12:11:05 ID:VtXgDv5M
Q.急にリモコンが反応しなくなったよ?リモコンの1P-4P確認のLEDが点滅してる
A.一度本体の電源を切って入れなおせば復旧するお



PS3の場合はPSボタン押せば良いだけなのに、Wiiは電源入れなおしwww


昔のテンプレにあった開発者のリークまんまだよな、これ↓
609 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 02:25:14 ID:fIp1rlLm
>>606
だってハード的にきついんだもの、開発者じゃどうしようもない。
5分放置して、再操作しようとボタン押したら
リモコンを認識してくれないってのが(体感的にかなりの確率で)発生するし。

Wiiコンのランプが点滅し続けたまま、画面ではなんの反応もしないので
syncし直しってのが1日でどれほど発生しているか・・・・。
リモコンである理由がない。
380名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:42:06 ID:hS5BPc4d
>>376
アメリカでもネットワーク関係の不具合があったらしい。
ttp://its.seesaa.net/article/28013792.html
任天堂はネットワーク周りに弱い。
381名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:43:30 ID:1jYycHmN
今日Wii買うのに並んでたら、後ろの子供ずれの親二人が、
任天堂は丈夫だよねGBとかGCとか、
SONYのは頻繁にエラー起きるし...とか言ってた。
でもその後に、PS2は使用頻度も高いから....とも言ってた。

色んな意味で微笑ましかった。

Wiiコンは独特のコツが要るね。
ちょっとむかつく時がある。
プロジェクタだからだろうか。
382名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:46:48 ID:btala+fI
アップデートで失敗すると交換になるのか
ちょっとこわいな、今日なんか鯖混んでるだろうし・・・
383名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:54:00 ID:UUl5HpM7
一日待たずして終了か
ネット関係もろいねぇ^^;
384名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:58:03 ID:WnBBm/nJ
と、ここで乞食GKがわめいていますが、なんら問題なくネットワーク設定も終わります。

Wii天気とWiiニュースはまだ配信開始していないのか、情報でません。
Wiiショッピングからは買い物もできますし、クラニンの登録もWiiポイントの登録もできます。

嘘つき乞食GKに騙されないようにしましょう。連中は地獄の餓鬼以下の屑存在です。
385名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:58:12 ID:t5sDNje0
いつも捏造ばっかしてるから
本当に叩き所が出て来ても誰も信じてくれない罠
386名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:59:40 ID:JODOiTg9
ディスク読み込まないorz
387名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:00:23 ID:VtXgDv5M
>>384
そりゃ、ここで妊娠してるやつまで、全員が全員エラー出てたら祭りになってるだろw
一部の人間に起きてるんだろw察せよw
388名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:00:32 ID:VQY7dJme
リモコン電源部分の不具合がある人っていません?
389名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:02:07 ID:GKQ4463R
妊娠は不具合があっても言わないから。
仲間にまでボコボコされる。
390名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:03:17 ID:3+4s/tAh
GTHDの件といい、これといい、各社ともよく飼いならされた豚は
ほんとすごいよな。臭すぎるw
391名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:03:26 ID:2GtN2Vom
PL法に引っかからないのか、欠陥Wiiは
392名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:06:21 ID:wx5yA/V6
>>385

狼少年みたいだな
393名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:06:30 ID:9rF1Rk1d
任天堂は初期不良は普通に無償で交換だから問題が大きくならないんだな。
いや、世間じゃ本来はそれが普通なんだが、



な か に は 消 費 者 側 に 責 任 が あ る と 言 い 張 っ ち ゃ う 企 業 が あ る と か

394名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:07:17 ID:/5TjalYX
てか自分のWiiが安泰ならどうでもいいや。
395名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:09:00 ID:V+5Fmo6k
>>393
お前がスペースキーをカタカタ入力してる姿を想像すると笑えるw
396名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:09:59 ID:PXLlZVAr
>>391
どっちかつーと使う人や周囲の安全度外視で
PL法対策で諸々やった感じあるから
PL法だけは余裕で問題ないんじゃない
397名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:10:08 ID:3+4s/tAh
まあSCEの広報は臭すぎるよな。
398名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:11:13 ID:KE9dEVxY
ソフトが動きません。
399名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:11:40 ID:Bymb3OYt
>>384
なんで ID:WnBBm/nJは社会人にもなって、任天堂凄いだのソニー死ねだの、メーカーに拘ってんだ?
別にどこのハードが勝とうが負けようがいいじゃないか。
俺はwiiもPS3も箱360も買って、それなりにそれぞれ楽しんでる。
400名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:12:53 ID:SP1SSQo6
>>399
別に>>384はソニー死ねとは言ってないぞ
工作員は死ねと言っているが
401名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:17:39 ID:bDGta6gP
>>393
そうだよね
まさか任天堂がリモコンすっぽ抜けをユーザーの責任にはしないよね
402名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:18:15 ID:7Xcyw4m2
>>400
他人に工作員とかどうこう言う前に自分の発言どうにかしろよって感じだけどなw >> ID:WnBBm/nJ
403名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:19:12 ID:Bymb3OYt
>>400
ヒント:他のスレ
404名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:24:52 ID:Bymb3OYt
まぁ、wiiにはwiiの良さがあるし、PS3にはPS3の良さがある。
(俺はまだPS3の良さを実感してはいないがw)
正直なところ、箱360が一年経っているだけあって一番ソフトも充実しているから、俺個人的には今一番楽しいかな。
でも、PS3はしばらくすればMGS4とかDMC4とかあるから面白くなってくるかもしれないし、
その頃にはwiiもさらにコントローラーの特性を生かした面白ゲームが出てくるだろうし。
どのハードがすげー!だから他は糞!!みたいな争いは変だよね。
だから、痴漢とかGKとか妊娠とかは死んでください><

405名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:26:01 ID:bSc6Uog+
豚とGKの醜い争い乙w
406名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:27:17 ID:3+4s/tAh
>>404
いやいや、そういうことじゃなくてね
ゲハ板は、各社のよく飼いならされた豚どもをヲチして楽しむという
側面もあるんだよ。
407名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:28:26 ID:Bymb3OYt
>>404
なるほど。
本気で争っているキチガイを見て楽しむところなんですねw
自分は腹を立てちゃうほうだから厳しいですわ。
408名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:28:58 ID:Bymb3OYt
自己レスしてしまった。
上は>>406ね。
409名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:32:50 ID:IkmA1yg1
PS3なんてソフトのラインナップが少ない自体欠陥じゃないのか?
410名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:34:09 ID:Bymb3OYt
>>409
多ければいいってもんじゃない。
しかし、PS3は少数精鋭な訳でもないから、今のところどーしようもない。
ある意味欠陥。
411名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:34:33 ID:k/T0s2+Z
>>393

スペースキー任豚わろたw
412名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:35:16 ID:WnBBm/nJ
>>402
嘘をばら撒き、中傷を繰り返し、捏造しまくる、乞食GKの悪徳に対して厳しくいってるだけですよ、

それが腹が立つのは、嘘つき乞食GKだからでしょ。w

不具合のあつ機体は含まれる。それは確実に。
しかしここで捏造し、嘘をいってる乞食GKの主張する不具合はない。
存在しない。乞食GKの嘘なのだから。

そういう事。乞食GKの嘘には辟易している。
そういう姑息で悪質な中傷工作を社員、バイトを使ってやるソニーという会社の犯罪的悪質さにも辟易している。

社長が自ら嘘をいい、消費者を騙す詐偽企業はさっさと消えて欲しい。
連中のような姑息、悪辣、自己厨では娯楽はつくれない理解できない。所詮は傲慢家電屋にすぎない。

以前は多少違ったがいまは、存在する事が悪そのもの。それがソニー。そしてそのソニーの悪徳の化身が嘘つきGK。
413名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:37:14 ID:k/T0s2+Z
>>421
あれあれ?PS3みたいに発売日にアップデートじゃないよぉ?

  【11月5日】
   /妊_娠\  発売当日にアップデートさせるゲーム機は
 . |/-O-O-ヽ|  欠陥品!ソニーは糞企業!
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '

注意!明日発売のニンテンWiiは未完成品?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164967365/19

  【12月1日】
   /妊_娠\
 . |/-O-O-ヽ|  自分の最後の一手で完成するってイイな愛着が湧く
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
414名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:40:26 ID:Bymb3OYt
>>400
やっぱり ID:WnBBm/nJはソニー死ねのようなことを言ってるじゃないかw

任天堂が同じようなことをしていないという証拠もないんだし、そこまでソニーを嫌わなくてもいいんじゃないか?

・初代箱&箱360発売日に不具合報告が多かった→ソニーのバイトの仕業
・wii発売日に不具合報告が多かった→ソニーのバイトの仕業

じゃあ、PS3不具合報告が多かった→任天堂のバイトの仕業  にはならないの?
「任天堂はそんな汚いことしないから、マイクロソフトのバイトの仕業だ!」って言いたいの?
415名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:40:35 ID:ASA0s9Aj
>>421に期待
416名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:41:36 ID:WnBBm/nJ
>>413
ほらこういう“嘘”を平然とつく。

Wiiのは本体とサーバとの間で相互に情報を登録して登録した事と、その情報を本体内に保存する“更新作業”

どこぞの、未完成品と違ってOSのアップデートをやっているわけじゃない。

Wiiの更新作業で失敗したり、途中で作業と中断したり、電源を落としたりして登録作業が完了しないと、トラブルに
なる可能性がある。注意をよく確認して、登録作業中は登録が完了するまで他の作業をしない。

ま、当たり前だけどね。
417名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:41:40 ID:etYzACb/
伝言板でメール送信できないんだけどこれも不具合とか?
418名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:42:20 ID:SP1SSQo6
>>417
まだできないんじゃないか?
419名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:44:12 ID:etYzACb/
>>418
なるほど、うpでーと待ちね
サンクス
420名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:47:33 ID:Bymb3OYt
421名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:48:27 ID:tIFZnhmb
いや、俺のちゃんと送れるよ。
メールアドレスを登録したら相手に確認メールが届いて、相手がそれに返信して
認証できてから送れるようになる。
422名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:52:20 ID:bPu2IGBa
>>416
仮におまえの言うレベルの更新作業だとしよう。
そのレベルで、途中切断して問題が出るならばエラートラップ甘いよ。
作りがしょぼいことを証明しているって話になる。

ファームアップデート等でのOS領域のアップデートなら途中切断は厳しいけどね。
423名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:54:04 ID:WnBBm/nJ
399 名無しさん必死だな sage 2006/12/02(土) 13:11:40 ID:Bymb3OYt
>>384
420 名無しさん必死だな sage 2006/12/02(土) 13:47:33 ID:Bymb3OYt
ID:WnBBm/nJの今日の書き込み

と粘着して嫌がらせするID:Bymb3OYtの本性がわかる書き込み。乞食GK、よくまあ恥も外聞もないもんだな。呆れるわ。

399 名無しさん必死だな sage 2006/12/02(土) 13:11:40 ID:Bymb3OYt
なんで ID:WnBBm/nJは社会人にもなって、任天堂凄いだのソニー死ねだの、メーカーに拘ってんだ?
別にどこのハードが勝とうが負けようがいいじゃないか。
俺はwiiもPS3も箱360も買って、それなりにそれぞれ楽しんでる。
407 名無しさん必死だな sage 2006/12/02(土) 13:28:26 ID:Bymb3OYt
>>404
なるほど。
本気で争っているキチガイを見て楽しむところなんですねw
自分は腹を立てちゃうほうだから厳しいですわ。
424名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:56:00 ID:etYzACb/
>>421
おお、PCメールに友達登録確認メール届いてた
でも、返信してみたけどwiiの方に届かない

今は知人のwiiと相互登録もできないみたい
混んでるのかな
425名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:56:10 ID:Bymb3OYt
俺の書き込み全般を読んでGKと断じる思考能力が恐ろしい。
426名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:57:27 ID:tIFZnhmb
>>424
俺のもちょっと時間が掛かった。
混んでると思われ。
427名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:57:57 ID:Bymb3OYt
114 :名無しさん必死だな[sage]:2006/12/02(土) 09:28:25 ID:WnBBm/nJ
私はDSのDQMと先に連座IIplusだけかな。
来年の早い時期に、Xbox360のブルードラゴンセットを購入予定。
Wiiでこの年末年始は楽しく遊べそう。
年末、親戚で集まる時にこれで、親類の子を遊ばせてやろうとおもってる。
予想してたより重かったけど、持ち運びできない重さじゃないのでOKOK。



親類の子に変な洗脳だけはしないでくださいね。
428名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:03:35 ID:etYzACb/
>>426
PCメールと知人wii登録、両方とも無事設定できました
ちょっと混んでるみたいですね
429名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:08:07 ID:SP1SSQo6
>>425
お前はGKでも妊娠でも痴漢でもなく、据え置きゲーム機全滅「信者」だろうが
430名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:10:19 ID:Bymb3OYt
>>429
おお、あちらの方だねw
全滅信者ではないよ。
むしろ、ゲーム信者。
431名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:11:47 ID:SP1SSQo6
>>430
保存用に各ハードを5台ずつ買うとかありえん
432名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:14:57 ID:Bymb3OYt
>>431
ソフトも4〜5本ずつ買ってる。
だから毎月ゲームに20万くらい飛ぶ。
年収の20%はゲームに消える。
433名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:19:13 ID:SP1SSQo6
>>432
まさか、本当に
保存用、観賞用、遊戯用、強度テスト破壊用(要随時補充)、レンタル用
じゃないよな…
434名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:21:11 ID:3+4s/tAh
相手にすんなよ、喜ぶだけやで。
435名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:22:23 ID:SP1SSQo6
>>434
Wii買ってないから、暇でしょうがない
仕方ないからFF6Aでもやろうかな…
436名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:34:05 ID:9NMbQOri
粗悪品売り逃げ任天堂さすがだね(^^)
437名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:35:02 ID:DdVyHdeW
スレ全然伸びてねーなw
438名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:55:21 ID:KE9dEVxY
ソフト全然読み込まねー
あ、めちゃめちゃむかつく
電話も出ねぇ
439名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:56:44 ID:BtF5mzUl
ディスク読み込んだり読まなかったりする…

しかもサポート休みなんて酷い

ゲーム自体はめちゃめちゃおもしろいな
440名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:04:59 ID:EhNhgbv+
まじ笑えねー
センサーバーがまったく反応しなくてポインターがでてこない
買った店に連絡するも在庫なく交換不可
サポセン電話していろいろ試すが直らず結局サービスセンター行き
ほんと最悪・・・

441名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:05:26 ID:5yUcN5A0
サポセン繋がらない
442名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:06:45 ID:fiaprMTg
773 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/02(土) 15:02:54 ID:BS+qecj/
ウィスポやってる最中にWiiが突然止まった。
画面も真っ黒で本体が動いていない
電源ボタン押し続けても無反応・・
なんで?いきなり胡椒?
まだ一時間ぐらいしかしてないのに(T_T)
たすけて・・
443名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:08:13 ID:wqQAlG4Q
まあ不具合率0.01%くらいだろ
444名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:08:23 ID:QRu1ZqTg
あのさーこのスレって任天堂とそsonyの信者が無駄な戦いをしてるんだけど
xbox360の話が出てこないんだよ、それは360に不良品がいないから?
もしかして360は忘れられたり、なかったことにされてるのの?
445名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:10:21 ID:gKzsd1tC
360なんて誰も買ってないから語ることがない
446名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:12:30 ID:BtF5mzUl
つーかゲオも俺もサポセンが休みだから繋がらんのになんで繋がるん?

月曜日まで待ってくれって言われたよ

サポセンに繋がった人ってまじなん?
447名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:14:33 ID:JnARid6D
訴訟続発→多大な賠償金判決→Wii  糸冬
448名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:15:18 ID:EhNhgbv+
>>446
Wii専用サポセンが本体説明書の裏にのってるよ
そのかわりつながりにくい
449名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:17:25 ID:BtF5mzUl
いや営業時間外なんだけど

ゲオもいろいろあたってくれたけど休みで応答がないって言われたよ

本当につながるん?
450名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:18:35 ID:lmePGbad
>>440

テレビから2m離れてみろ
うちも最初ポインタ出なくて焦ったが、配線確かめるために
テレビの直前にいたから出ないだけだった。
下がったら出てきた。
451名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:21:24 ID:TKIwk1By
Wii買ったら箱の角が凹んでいたんですが、電話すれば箱だけ
取り替えてくれるでしょうか?
452名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:22:20 ID:Tmt3lN0X
まじ77%は不具合っぽいな
453名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:24:58 ID:o10nAn2c
妊娠まじ死亡だな。
454名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:25:30 ID:EhNhgbv+
>>450
何回も試したさ
サポセンで30分くらいやりとりしたけどだめだったorz

>>449
0570-020-210
ここにかけてみろ。ただしほんとつながりにくいから
455名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:25:43 ID:Z/77jwSN
それ以上にレボコンで遊ぶ事がつまらないのが問題だろ。
不都合なんてどのハードにもあるよ。
456名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:26:06 ID:BS+qecj/
>>442

それ俺だけどマジで動かないんだよ
起動自体できない
サポセンには電話繋がってるよんだけど誰もでない・・
どうなってんだよ
深夜から並んで買ったてのに・・
なんでこうなるのよ
457名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:36:21 ID:WhfsWNd5
>>446
普段は平日以外は応対お断りの
殿様商売の任天堂だが
Wiiに関しては今日も応対してるらしい

回線パンクしてつながらないみたいだけどな
458名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:42:05 ID:BtF5mzUl
田舎で一番乗りで並んで不具合とは…

まあ時間はかかるけどとりあえず動くからまだましかな…

電話してみるか
459名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:44:27 ID:BS+qecj/
コンセント差し直したら治った!
460名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:45:34 ID:kG+rm+ug
友達がWii買ったらしいので、家に行ったけど、正直面白かった。

今まで散々馬鹿にしてきた事を謝罪します。










結果から言うと、彼はWiiを手にして、沢山のものを一瞬にして失いました。

友人、家族、金……そして時間。

しかし、彼は後悔などはしていないでしょう。

ヌンチャクをブンブン振り回してる友人の表情は、とても清々しく、幸せに満ち溢れていましたから。

僕は…なんというか、軽蔑や軽蔑の気持ちより、本人が幸せなら暖かく見守ろう、という気持ちになりました。

彼はもう僕や、その他の友人がいなくても、Wiiスポーツをして一人で強く強く生きていけるでしょう。

Wiiよ、どうか、僕達の代わりに彼を支えてあげてください。

ありがとう、Wii。
そして、世界へはばたけ、任天堂!
461名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:48:46 ID:R0TuhYop
Wii本体同梱物を確認してたら、10番の「Wii本体専用スタンド補助プレート」
ってのが見つからないんだが…みんな入ってた?
462名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:51:13 ID:BtF5mzUl
意味がわからん

不具合で困ってるのにわけわからんレスみると腹がたつな

なんで読むときと読まないときがあるんやろ
463名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:51:27 ID:gIap4NGb
サポセン 途中で切られたり混んでるから後で掛けろとかうるせぇ・・・・。


長電話してんじゃねぇよ雑魚どもが
464名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:52:14 ID:M6rATyIA
>>461
1の箱の取り説入ってたところが上げ底みたくなってるんだが
その中に入ってないか?
465名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:52:27 ID:nXMGNgiO
これはひどい
466名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:52:42 ID:XmxRemNE
>>461
1番の箱の説明書の下に入ってる
467名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:53:29 ID:BtF5mzUl
スタンドとは違う箱に入ってたよ

目立たない透明のやつ
468名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:58:00 ID:dDo0v1/q
電源5秒くらい押さないと消えない。電源はつくけど、反応がない。たまに、反応
反応するけど、リモコンがブーブー鳴ったり、画面とまったりする。
どうなってんだ
469名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:01:21 ID:BtF5mzUl
しかし不具合少なそうやね…

皆羨ましい
470名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:01:36 ID:dDo0v1/q
ぜんぜんつかねええええええええ
471名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:01:43 ID:R0TuhYop
>>464>>466
うはwwこんなところに入ってたwwww
ありがd
472名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:06:46 ID:F3tX+63k
ポインタさっぱり反応しねぇ…
むかつくからリモコン投げつけたら窓ガラス割れた…
死ね任天堂
473名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:15:01 ID:oLi8VWc9
ディスク入れ替えたら、エラーが出て再起動しろっていわれて
再起動したら、電源ランプはつくけどメニュー画面でなくなった。
時間おいて電源いれなおしてもだめ、サポートセンター繋がらないし。
おなじ症状の人いない?orz
474名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:16:51 ID:5yUcN5A0
エラーコード32004出たやついねえ?
475名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:19:41 ID:Bf3op4iF
インジケーターが点滅するだけでリモコンが使えない
476名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:21:25 ID:PUIypcki
イルミネーションが点灯しないんだけど
もしかして初期不良つかまされた?
477名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:33:25 ID:PMxi5Sw9
インターネットの設定どうやるの?
478名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:34:23 ID:64o63q6e
>>473
サポセン17時までだから、呼び出し音鳴らした状態で、出るまで放置してみたら?
479名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:35:08 ID:Lz5Yehvn
wii不具合めちゃくちゃ多いらしいね。
今スゲー報告あがってんだけど。
480名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:36:52 ID:64o63q6e
俺のなんか、ソフト読み込まないから。
上手くいってもタイトルの前に出てくるメーカー名までしか出ない。
481名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:37:19 ID:qpgYXZek
不具合合戦の軍配はWiiに上がったか
任天堂、任豚共におめ
これからもガンガレ
482名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:39:38 ID:bPu2IGBa
       ____
     /⌒  ⌒\      Wii!!!!!!!
   /( ●)  (●)\     ゼルダの起動は3秒!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    快適!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

        ___
   ?/     \?
   /  ノ  \ u.\   A.スタンバイ起動→Wiiチャンネル :7秒
  / ((●)) ((●)) \  B.ディスク挿入→「はじめる」点灯 :17秒
  |  ∵⌒(__人__)⌒∵u. | C.ゲームを「はじめる」→オープニング画面 :5秒
  \ u.` ⌒´      /  D.ゲームを中断しWiiチャンネルに戻る :6秒
  ノ           \

       ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /u  ⌒   ⌒ u\   ゲーム内読み込みは(たぶん)速いと思うお…
  |  ∵⌒(__人__)⌒∵  |  
  \     ` ⌒ォ     /
483476:2006/12/02(土) 16:39:54 ID:PUIypcki
ああ任天堂信じてたのに
サポセンつながらん
484名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:40:25 ID:EhNhgbv+
さっさと梱包してサービスセンターに送ってきました。
さよなら俺のWii早く帰ってきますように・・・
ってまじ苦労したのにこれはないよ任天堂さん
485名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:45:21 ID:qpgYXZek
>>484
まあ初期不良はしょうがない
運が悪かったんだあきらめれ
486名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:46:05 ID:43mpVsq3
なんで、妊娠って事実を認めたがらないんだろうね。
487名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:46:29 ID:wbkO4rHo
アップデートが完全に途中で止まってそうだ…
電源切るなって書いてあるからどうすればいいんだよ!
488名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:48:33 ID:ouBwHjyR
ソニーのは悪い初期不良
任天堂のはいい初期不良。
489476:2006/12/02(土) 16:48:50 ID:PUIypcki
サポセンに電話つながった。
かなりこみあってた.
490名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:54:57 ID:oLi8VWc9
>>478
ありがとう、つながった。店頭交換になったけど、
交換品は、今日のキャンセルでないと判らないみたいで
遊べるのは明日以降になりそう・・
てか、放置しても時間がたつと勝手に切れてたんだよね、電話。

今日、あそびたかったなー。
491名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:01:51 ID:2o/TMVh8
132 名前:名刺は切らしておりまして [↓] :2006/12/02(土) 16:39:26 ID:6B/5mml2
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/04.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/07.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/11.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/12.jpg

このルイージ、実は、任天堂社の企画でもなんでもないっぽい。
つまり、正体わからぬだれかが、勝手にきぐるみ来て現場まで
来たって事。で、現場担当は、「ああ、これは企画なんだよね。
じゃ、ルイージに渡してもらおう」と、1番目のひとに渡した。
ところが、そのあと、警備関係がざわつきはじめて、現場も
そのルイージが「ただの正体不明のきぐるみ」であることに
わかったみたいw
492名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:03:19 ID:j2gtFBoW
スーパーマリオ64を買ったんだけどなんかスティっク触ってないのに
↓を押しっぱなしの状態なんだけどこれも初期不良?
493名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:03:37 ID:C9Q+MW9l
リモコンミサイル発射!!
http://www.youtube.com/watch?v=RkdihGX7iWM
494名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:04:48 ID:5tApMP2E
そりゃ初期不良だってあるだろうが、
おまいらちゃんとリモコンに電池入れてるよな?
495名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:06:05 ID:2nmA4VrB
不具合満載の初期型を掴まなかった俺が勝ち組。l
496名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:14:15 ID:+UjKzT2A
どっかの糞会社みたいに「仕様です」みたいな事
だけは言わないでくれよな任天堂
497名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:16:04 ID:qpgYXZek
>>491
これ笑えない
きぐるみ着てる香具師が基地外で、刃物・爆発物仕込んでたら大事件だぜ

>>496
海外で先行発売してるのにこの体たらく
すでに「仕様です」発言と匹敵する
498名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:17:23 ID:bPu2IGBa
サポートにつながらなって相当ひどい数の連絡はいってるんだろうなぁ
499名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:21:07 ID:PMxi5Sw9
インターネットの設定の途中で「セキュリティが設定されてます、キーを入力してください」って出るのですが、何のキーですか?
500名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:26:18 ID:JGg4YJfa
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/12/02(土) 11:52:22 ID:ffFgrk+S0
あー今日はwiiの発売日なんだな〜

・・・当然買いませんけど( ´∀`)初期不良コワスw


>>66
長文嫌いなのは分かるが短文をあほみたいに付けられるのも考えものだ。
そんな俺はできるだけ本スレ以外でコメント書かないようにしているw
501名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:26:57 ID:3g20buW8
ディスクの読取りエラーが頻繁に起こるんで、任天堂モバイルから修理依頼のメール送ったわ。
502名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:29:49 ID:QPp51hGf
お前ら説明書くらいは隅から隅まで読もうな
503名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:31:18 ID:ZksxH9I+
分からないことが有るまで説明書は読まない
504名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:32:33 ID:fYsIiAPv
買い物帰りの妊娠を狩ってWii手に入れてみた俺が来ましたよ
505名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:35:52 ID:nbahuVUu
ん?コレ不具合?とか思って説明書読んだら解決する。

つまりはそういうこと。
506名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:36:52 ID:hnPHYHVI
リモコンが突然何の反応もしなくなった。
電源切っても電池入れなおしても何しても駄目だ。
下のランプも光らん。何コレ。
507名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:37:11 ID:Lz5Yehvn
駄目だこりゃ。
一体どうしちまったんだ任天堂は。
508名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:37:41 ID:+8aohV+U
>>491
ミッキーマウスみたいにポーズ取ってるなw
ノリノリだったのかもねw
509名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:37:54 ID:zfe+oH4M
PS3 のときより伸びが悪いんですね^^
510名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:38:18 ID:IfEpghND
なんかこのスレ浮いてる、、、
511名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:45:59 ID:fYfC2L9u
殆どがネタっぽいから本当のレスが分かり難い
512名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:46:49 ID:3mQ6p2b4
えっ?ウソ!?
スロットイルミーションてずっと光ってるもんなの?
光ってねーよ
513名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:48:47 ID:lDqf7cyB
wiiの不具合発見







台数足りてない
514名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:53:55 ID:9wJH5/k6
もしかしてwiiのWEPって128bit??
今までDSを156bitで接続してたのにwiiは繋がらん
515名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:57:15 ID:FWyPyF6H
>>514
説明書読んだ?
516名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:02:26 ID:9wJH5/k6
>>515
読んでないよ。でももう分かった
517名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:05:19 ID:XmxRemNE
スロットは電源入れた時、ディスク入れた時、メッセージ受け取った時に点滅するだけだろ?
518名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:05:47 ID:JBzA62gf
なんか漏れのWiiの取説、誤植があるんだけど他に同じようなヤツいる??

40ページと42ページが同じ紙に印刷されててみにくいっちゃあありゃしない_| ̄|○
519名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:13:18 ID:XSIsSbvt
お前らGKがいるってまだ信じてるの?
当然ネタだよな。
こんなの暗黙の了解だな

wiiって子供やゲームしたことの無い奴向きのハードだろ?
PS3はゲーマーむきのハードじゃん。
そもそも対象年齢が違うんだから比べる必要なんて無いんだよ。


どうせまた妊娠が「GK乙」って吼えるんだろうな。
スレを静観してたらわかるんだけど、明らかに妊娠のほうが痛い。
そもそも子供むきのハードなのに、必死になってる妊娠って多分社内の奴だろ。
俺にはPS3もwiiも貶すつもりは無いが、そこまで必死にwiiをかばう理由がわからない。


一応断っておくが、俺は東京在住の高校生だから。
520名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:34:56 ID:oSpo+cvz
WiiConnect24をスタンバイ時も「使う」に設定して電源落とすと、
しばらくして音声出力から雑音が出力されるんだが、うちだけか?
521名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:35:11 ID:nbahuVUu
東京の高校生はアンチを「妊娠」というのか。
おわってるな
522名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:43:36 ID:UviTQ7xW
>>517
同じ内容の問い合わせがサポセンに殺到らしい
自分も電源入れた時一瞬点滅するだけ
523名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:44:15 ID:YjAnp34T
Diskいれるときイルミ点滅しないんだが仕様?

メール着信してるときは点滅OK
電源入れるときに一瞬点滅OK

みんなどう?
524名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:47:34 ID:iLwXHjIV
つか説明書読まないバカ多すぎ
WiiだろうとPS3だろうとソフトだろうとなんだろうと

説明書に書いてあるじゃんって言って
「説明書なんてよまねえよw」とか笑って返された時はどうしようかと思った
525名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:53:30 ID:Szvg2CIR
初期設定の際にポインタが表示されず設定できなかった
1 初期設定の前に付属のコントローラーをペアリングしなおしたから
2 初期不良
のどちらかだと思う(まあ、1だとしてもあんまりな仕様だよな)
売り切れだったけど、倉庫から出してきて交換してくれた
526名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:11:37 ID:+sr2C4BG
>>525
倉庫に隠してるのかw
527名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:28:15 ID:yVGHPTW3
>>525
うちもコントローラが認識しなくなるバグに遭遇した。
主電源を切り、再起動したら直った。

ファームを更新中、「Aボタンを押してください」と出てるのに反応無く、
おかしいと思ってリモコン見ると、ランプ4つ点滅。
電池入れ直しても変わらず、再ペアリングさせても変わらず。

オートパワーオフ状態になると、本体再起動しないと認識しなくなる仕様なのかもしれない。
だとすると、ゲーム中にちょっと休憩したら再起動しないといけないわけで・・・
528名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:32:07 ID:+flLFdDh
困ってます、誰か教えてください。
まちがってディスクの表裏を反対に入れてから気がついて
ディスクを出そうとしたら、出なくなりました。
反対に入れたら勝手に吐き出すんじゃないの?
電源切っても出てこない・・・分解するしかない?
同じ状態の人居ませんか?
529名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:34:24 ID:XmxRemNE
>>528
本当なら修理しかないんじゃね
EJECT押してないとかなら張り倒すけど
530名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:36:50 ID:+flLFdDh
イジェクト押しても反応しません。
修理か・・・・
どれくらいの期間かかるんだろう、遊びたいのに・・・
531名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:39:45 ID:Nb6RDxTW
>>476
>>512

ナカーマ
532名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:40:47 ID:3+4s/tAh
>>519
GKって本当にあるんだけど。ただソニーだけじゃなく大企業は全部情報操作してるけどな。
世の中そんなに綺麗と思ってるんや?まあまだ高校生だから仕方ないね。
533名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:44:19 ID:JpyGEgBW
急にリモコンが反応しなくなった。
説明書の81ページの所みても解決できない。
どうすりゃいいんだぁ〜
534名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:45:01 ID:VvX5bM9c
GKがいようがいまいが、どうでもいいよ。
妊娠や箱厨も書いてることは大して変わらん。
うざいのはいっしょ。
535名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:46:28 ID:3+4s/tAh
>>519はいようがいまいがどうでもいいとは言っていない。
536名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:49:06 ID:EE3o4XXB
537名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:49:21 ID:fguH8xC7
>>519
って釣りだろ?
まぁ
GKがいようがいまいが、どうでもいいよ。
妊娠や箱厨も書いてることは大して変わらん。
うざいのはいっしょ。
538533:2006/12/02(土) 19:50:17 ID:JpyGEgBW
>>527にある通り、主電源切ったら復活した。
お騒がせしました。
539名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:51:00 ID:3+4s/tAh
俺もいようがいまいがどうでもいいが、
>>519はそうは思っていない。だからそれに答えたまで。
妊娠や箱厨も書いてることは大して変わらん。
うざいのはいっしょ。これも俺はそう思うけど。
540名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:51:35 ID:cIJ8H+tV
クラコンにクラニンポイント付いてないのかよ
あと5ポイントでプラチナなのに・・・

5000も払ってこれは詐欺だ
541名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:52:16 ID:WjCTXLlI
>>534
その妊娠(という言い方するのはGKだけだがな)や箱厨はGKの自演とすら言われてるんだけどな。
542名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:54:55 ID:OiX3zQ3s
>>519
子供は早く寝ろ。
543名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:55:06 ID:fguH8xC7
まぁ、そのGKは妊娠の自演とも言われてるんだがな
544名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:55:09 ID:3+4s/tAh
GKもmistもフューチャーズも間違いなく存在するよ。
フューチャーズは公認だけどw
情報操作は商売の基本中の基本だからな。
妊娠も出川も痴漢も存在するよ。否定するほうがおかしい。否定できる理由がない。
545名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:57:17 ID:1Nbsy7WY
>>540
来年の8月までに5ポイントためるのがそんなにたいへんか?w
546名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:01:30 ID:ie5WQU3d
本体のファーム更新で突然リモコン認識不可現象直ればいいけど
直らなかったら(リモコン側の問題だったら)Wiiおすまい

次いつなるのかな… ('A`)
547名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:05:22 ID:cIJ8H+tV
本体に早期購入ポイント付かないのも詐欺だ
早く買ったじゃん!
548名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:06:03 ID:Lz5Yehvn
お前らまだGKなんて本気でいるとでも思ってんのかって話だな。
一言で言ったらあれは捏造だからw
最初はGKを捏造した奴もここまでヒットするとは思ってなかったんだ。
ただ話が段々膨らんでそれに乗っかる奴等もゾロゾロ出てきて、
しまいには一部のマイナーな雑誌にまで取り上げられる始末になったわけだ。
もちろん情報源は2chオンリーだけどなw
今となっては逆にあれこそ任天堂の陰謀だったなんて説も出てるが、
実際は単に適当に煽ったら滅茶苦茶にヒットしたってだけの話だろうな。
たとえそれが任天堂の陰謀であったとしてもw
549名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:09:10 ID:3+4s/tAh
GKという名前じゃないにしても、企業にメディアに対する情報操作部門があるのは確実だから。
なんでそんな世の中綺麗だと思ってんのかね?
その先入観を取っ払えばもっと世の中見えてくるよ。
550名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:09:20 ID:cIJ8H+tV
ん?8月までで良いの?
早く400P越えても意味無し?
551528:2006/12/02(土) 20:10:35 ID:+flLFdDh
なんとかディスク取り出した。疲れた
で、スロットのライトって消えたままが普通だっけ?
なんか一瞬付くけどすぐ消える
これってやっぱ壊れた?
・・・大丈夫かよ任天・・信じてたのに
552名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:13:45 ID:hnPHYHVI
リモコンは動いたが今度はヌンチャクが動かん・・
ヌンチャク刺すとリモコンから小さな音でカチカチカチ・・って
永遠に鳴り続けて動かせないんだけどこの症状俺だけかな・・
553名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:14:29 ID:iosungf2

任天堂に取り替えてもらえ
554名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:21:44 ID:Etdq7tvb
【wii】SDガンダム スカッドハンマーズ【ロンチ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1164420861/

577 名前:それも名無しだ 投稿日:2006/12/02(土) 20:15:10 ID:D2/X8EPo
おまいら、ストラップ付けろよ。
さっき、すっぽ抜けたリモコンが、ご飯食べてるにゃんこの後頭部に...
(ノ∀`)アチャー メンゴメンゴ
555名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:26:05 ID:AZtyRc5K
>>550
にわかはいい加減はずかしいから規約なりなんなり読んでこいやw
556名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:33:47 ID:yVGHPTW3
>>528
俺もロクに説明書見ない派で、逆に入れた口。
つーか、横置きにしたら記録面が上になるって・・・
557名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:34:37 ID:+AAet5nT
>>554
猫カワイソス
558名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:34:58 ID:3Rc2ybgQ
パソコンのモニターでゲームしようとしたら,キャプチャカードで認識しなかった・・・
どうもwii本体も動いてないみたい。普通のテレビならちゃんと写ったんですが
どうして?教えて!エロイ人!

ちなみにキャプチャカードはGV-MVP/RX3 (IODAYTA)です。
入力は付属のコンポジットです・・・・
559名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:39:03 ID:sC3Kxx6h
>>548
おいおい。何どさくさに紛れてGKを捏造にしようとしてんだよw
なんか定期的にこういうやつ出てくるよな・・・
560名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:41:50 ID:O6OpHBm8
俺が徹底的に検証してやるから
まず俺に本体を売れ。
グダグダいってるやつ、すぐうれ。
もちろん、ちょっと使ったんだから、中古品ということで、定価以下でな。
はやく売れ。
561名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:42:01 ID:yVGHPTW3
>>546
更新しても直ってない。
つーか、更新中にも認識しなくなった。

無線機器が氾濫してる家でもないんで、欠陥リモコンなのか、もしくは本体が怪しいのか。
一応、明日サポートに確認してみる。
562名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:44:02 ID:yVGHPTW3
ちなみに、認識しなくなったら、電源を切るしかないらしい。
もう一個のリモコンでも、その状態になると認識しないから本体が怪しい気がしてきた。
今、友達からも同じ不具合になってるぜってメール来て、迅速に「電源入れ直せ」と教えたよ。
563名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:45:37 ID:Y3bDge1u
Wiiは今回不具合多いなー
564名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:46:31 ID:JUvBE8R2
リモコンで電源入るのに電源切るのはリモコンで出来ないのは漏れだけ?
最初1回だけオンオフ出来たんだけど、それっきり切るときは本体の電源で切ってる。
バグ?
565名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:47:56 ID:NxuKVSm4
>>564
ちゃんとボタンを5秒くらい押し続けてるか?

>>562
環境が問題になってる可能あるな。
うちは普通にスリープモードにしてもAボタンで復帰できるよ
566名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:48:06 ID:yVGHPTW3
>>563
まあ、初日に更新必要とかPS3の呪詛返し来てる感じだしな。
567名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:48:56 ID:2Lv60uz3
このWiiの壮絶なコケっぷり!!
もはや任天堂が据置を撤退するのは確実だねww
今まで枯れた安物技術でボッタクリを行ってきた任天堂の悪徳商法には反吐がでるねww
これからはソニー主導による最新技術の水平思考の時代だ。
もう任天堂はSEGA同様にソフトメーカーとして成り下がるしかないんじゃないか?
そうなるとマリオやゼルダがPS3に供給されるのは時間の問題だね。
64,GCと悪あがきをしてきた任天堂に止めを刺す時が来た!!!

一般・ライト層は、「世界のソニー」のブランド品であるPS3を選ぶ。
一般・ライト層は、異質という言葉に騙されずに高性能・多機能のPS3を選ぶ。      
一般・ライト層は、DQ9やFF13の出るPS3を選ぶ。
一般・ライト層は、片手リモコン操作よりも両手アナログ6軸操作を選ぶ。
一般・ライト層は、同じ500円でもマリオブラザーズではなくバイオハザードを選ぶ。
一般・ライト層は、25000円の量産ジムより49800円の量産ピグザムを選ぶ。

なぜならゲームを大人が遊ぶのは格好悪いというイメージをSONY・PS3が打ち払ってくれるからだ。

Goodbye Nintendo
568名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:49:25 ID:ie5WQU3d
自分Wiiのゲーム買わないでVCだけやってたから
(ノ∀`) ドライブ大丈夫か心配になってきた、試しようが無いよ
569名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:49:35 ID:yVGHPTW3
>>565
うちもスリープからは普通に復帰する。
それとは別の認識落ちがある。
原因は不明だが、何となく本体っぽい。

まさか無線LANと干渉してるとかいう情けないオチじゃない事を祈るよ。
570名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:51:07 ID:Y3bDge1u
PS3を無駄に叩きまくってたアホの顔が浮かぶわw
571名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:51:56 ID:NxuKVSm4
>>569
おまいはファームウェア更新中に
リモコンの電池抜いたのがまずかったんじゃないか
という気もする。

NAで発売されたwiiと基本的な仕様は一緒
にもかかわらず、向こうではリモコンが認識されなくなる!
なんていう騒ぎは無い。
572名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:52:33 ID:pBtTh35A
リモコンぶつけたら動かなくなった(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
573名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:54:17 ID:yVGHPTW3
というか、このスレではあまり話題にならないみたいだが、ドライブ音の大きさも気になるレベルだと思う。
とくに縦置きだと立ち上がりの時、「おおっ」って感じで賑やかになり、Wiiメニューに戻ると「しゅーん」って感じで静けさが訪れる感じ。
574名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:54:22 ID:wEUlm1sT
量産ピグザムwwwww
ピグミンの親戚ですか?wwww
575名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:56:56 ID:yVGHPTW3
>>571
更新中に認識しなくなったのが先だから。
まあ、更新は終わっていて、Aボタン押せと指示されてるから押したら無反応という感じ。
WC24の更新の時。

認識してないから、色々いじった結果、再起動しか無かったという事で。
本スレでテンプレにも出てるし。

アメリカ人はそういうの気にしないのか何なのか知らないが、不具合と言えば不具合だろう。
576名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:57:20 ID:JUvBE8R2
>>565
ありがと!
5秒押しで解決しますた!
577名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:59:20 ID:DrwmRuPQ
実際買ってやてみてわかったが、コレやっぱりいつかテレビ割りそう
実際子供にやらせたら既に何度か飛ばしたし(ストラップにより被害はなし)
578名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:00:39 ID:+AAet5nT
●Wii本体が青く光らないという方へ

元々、電源を入れたとき、メッセージを受け取ったときなど
特殊な場合に一瞬光るだけの仕様です。不具合ではありません。



●リモコンが正常に反応しないという方へ

リモコンとWiiは無線であるため、お互いを認識し合うための
シンクロ作業が必要になります。
うまく動かない場合、Wii本体の再起動も有効ですが、
リモコンとWiiをシンクロし直してみてください。
579名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:03:54 ID:yVGHPTW3
>>578
シンクロというか、ペアリングね。
やってもダメだから、この不認識不具合。
で、同じ無線機器の360のワイヤレスコンを1年近く使ってるが、こういう不認識に陥った事は、「一度も」無いから。
もちろん、Wii作動中に360は立ち上げてない。
というか、360が2階の自分の部屋で、Wiiは1階のリビング。
この距離で電源も入ってない360と干渉するとかあり得ないし、もしあり得たなら360が普及しているアメリカでも騒ぎになっているはず。
580名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:06:36 ID:l9AXtVpb
PS3の転売を見て

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   転売が横行するとは
 )  .|/-O-O-ヽ|   最悪なハードだな
< 6| . : )'e'( : . |9  Wiiは十分な台数を出荷するから
 )   `‐-=-‐ '   転売はあっても少数
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ヤフオクでWiiの出品数9000を超える
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   転売だって立派な商売だろ
 )  .|/-O-O-ヽ|   商売の基本は転売じゃねえか
< 6| . : )'e'( : . |9  転売が出来るということは
 )   `‐-=-‐ '   それだけ価値のあるハード
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
581名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:07:29 ID:R2ARdWkL
リモコン軽くイスにぶつけたら
メニューでは普通に動作するのに
ゲームになると-、+、ホームが反応しない
後、リモコン振っても反応しねーよ
ゼルダ剣振れねーよ マジオワタ
582名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:07:33 ID:8CyGSQ7b
不具合?報告。

ゲームやってる最中に、突然電源が落ちた。
WiiSportsとワリオの1回ずつ発生したから、
原因は本体かな?

他に同事象の人いる?
583名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:08:46 ID:Y/iYeZY2
アップデートがいつまでたっても終わらないんであきらめた俺かわいそす
584名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:10:38 ID:9ZT4Wlqb
本体の画面設定で16:9にしたのに16:9になってないんだけど・・これって不良かな・・・?
ちなみにケーブルは最初に付いてきた、赤白黄ケーブル
585名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:13:49 ID:MQbhv2us
ちゃんとした不具合スレがないからここにかくけど、
「システムファイルが壊れました」というメッセージが出て強制終了する不具合がでます。
Wiiチャンネル選択画面で2〜3回なって、いつもなる訳じゃないんだけど、
心配なので任天堂に電話します。
ていうか任天堂ハードで不具合って運悪過ぎだろ・・・・・orz
586名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:14:33 ID:lL+aweei
>>583
俺はちゃんとしてるかな。
>>584
俺はちゃんとしてるかな。
587名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:15:13 ID:5JkF0IfV
「画面焼け軽減機能を使用できます。」
ってのが出る状態で操作不能に陥ってしもうた
つか、リモコンから電源が入らない状態で、本体への登録もこの状態だと受付ないっぽい
とりあえず、初期化できればどうにかなると思うんだが、方法が分からん
リモコン使えない状況で初期化する方法教えてください
電源切って、電池抜いて放置中だが、不揮発メモリに書き込まれてたらこれじゃ駄目だよな
588名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:16:03 ID:yVGHPTW3
>>583
アップデートはADSL8Mでも2分くらいで終わったよ。
それ以上かかってるなら何かがおかしいと思う。
589名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:17:59 ID:yVGHPTW3
>>587
それ、更新後じゃないか?
それなら俺も似たような症状になった。

解決策は、本体の電源を切り、入れ直すだけ。
リモコンが悪いんじゃなくて、更新時に無線関係の更新もされてるのかもしれない。
その時に運悪くスリープに入ったりすると再認識しないとか。
590名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:22:47 ID:VPh6dKTX
wii不具合一覧
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
wii不具合大杉wwwwwwwwwwwww
投稿しすぎで鯖飛ぶほどwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:23:09 ID:5JkF0IfV
>>589
更新はした
電源なら何度も入れ直してるんだがなぁ。コンセントも抜いてるし
電源入れ直しで、リモコン操作ができるようになった? 画面焼け云々が出なくなった?
592名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:26:02 ID:yVGHPTW3
>>591
うちは、画面焼けの更新の後は操作できた。
その次のWC24の更新の時に操作不能になった。
更新の時というか、更新終わってAボタン押せってなってたが、押しても反応せず、下の4つのLEDが全部点滅になってた。
593名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:26:03 ID:7Pa6DdC5
>>590
部落等注意 ほんとGKって怖いなぁ
594名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:27:05 ID:MQbhv2us
>>590
ブラクラ
なんでここに貼るんだ・・・・
595名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:27:20 ID:yVGHPTW3
>>591
で、本体電源をスイッチ長押しでオフにして、再度起動させて、Wiiメニューが出る前のAボタン押してくれって時に押したら復活した。
596名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:31:01 ID:fguH8xC7
>>590
この程度の部落らで鯖落ちするとは思えない
597名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:35:53 ID:5JkF0IfV
どれが原因かよく分からないが、リモコンの再登録できた。thx
やったのは、再起動・コンセント抜き・電池外し・放置
598名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:40:53 ID:yVGHPTW3
>>597
多分、コンセント抜いて再起動したから。
リセットだけで直らないのは何でだろう・・・

つーか、これRPGなんかで山場の時に発生したらマジで嫌だな。
599名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:41:15 ID:VWC/K1z0
600名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:46:00 ID:OHE3V6HJ
やっぱりな・・

【品質最低】中国製Wiiの故障率は77%以上!?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164178299/l50
601名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:54:11 ID:rGdJpqjn
>>599 死ねよ。
602名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:24:03 ID:tqqMbfhg
ディスク回りの青いライトっていつ点灯するの?
俺の全く点灯しねぇ
本スレで聞いてもスルーだし、これ初期不良じゃね?
603名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:26:42 ID:LpUSy6Jb
初期不良にやられた。
本体設定してからWi-Fi接続してアップデートした後にゼルダ入れたらOPムービー最中にフリーズ、
その後電源入れても壊れた家電みたいなノイジーな映像か、電源ランプが緑になってるのに真っ暗で動かないのどちらか
ただ、放置してまた動かしたら奇跡的に動いたから急いで初期化して電源再投入するとまた同じ症状・・
結局ゼルダプレイしてねーよ

サポートの対応とザラスの交換対応は良かったけど、
当日に並んで買うのが嫌なのと、安心して購入したいから三時間ザラス並んで予約取ったのにこりゃ無いだろ・・
604名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:31:58 ID:A1eQtO2o
センサーバーから白いシール剥がそうとしたらゴムごと剥がれて両面テープのみ残った。
かんたんガイドには準備編みたいにゴムを残して白い紙だけ残せって書いてねえぞ。糞が。
605名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:33:30 ID:Wwm4x8fK
>>602
テンプレになってる程だから誰も答えてくれないんじゃないの?
>Q.本体はいつ青く光るんだよ
>A.電源On時。電源Offからディスク挿入時に一瞬。あとメッセージ到着時。
606名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:34:25 ID:F+Wm/60A
SDカードまじで使えないの?
607名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:35:20 ID:Wwm4x8fK
>>606
少なくとも写真チャンネルでは問題無く使えているよ。
608名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:40:39 ID:PUIypcki
バージョンアップで電源入れたら
ずっと青く光るようにしてほしい
609名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:42:36 ID:4NNu5aqx
不具合ではないんだが、
祖父でWiiを購入して家で内容を確認したら、
センサーバが欠品・・・
急いで連絡して、他の商品と交換してもらった。

どっかのスレで「問屋の段階でセンサーバ欠品発見した」とかのを見た時に、
そんなバカなと思っていたが、まさか我が身に降りかかるとは。

交換しに2回も秋葉に行ったんだから、
交通費ぐらい出してくれよ祖父・・・
610名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:43:05 ID:aReprqvb
>>606
更新すればセーブデータのコピーもできた。

>>608
センサーバーが無効になるじゃないか。
611名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:45:35 ID:X+KWj9Dc
wiiショッピングチャンネルに繋ごうとして
サーバーに接続中ですって画面でかれこれ一時間ぐらい経ってるorz
電源消してもいける?
612名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:47:04 ID:u8dHM5rD
だめだ、コントローラをテレビの真ん中に向けても、
ポインタがテレビの上の圏外を指す。
こんな人ほかにいませんか?
センサーバーはテレビの下に置いてます。
613名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:56:24 ID:bPu2IGBa
なんかむずかしそうだねWii。
614名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:05:14 ID:XQJq1nxC
こんな状態で発売すんなや
615名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:06:41 ID:oDdXJSRF BE:246020328-2BP(3208)
初期型PS2の時とあまりかわらねえじゃねえか・・・・・・・・・・・
616名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:19:02 ID:LQUbp6dN
>>530
思いっきり上下に振ったら取れる。
俺はそれで解決した。
617名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:23:32 ID:oDDVbqYU
ゼルダとカドゥケウスやってるんだけど
画面にチラチラと白いノイズ(?)みたいなのあるけど
これって本体が不良なのかな・・・?
618名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:24:27 ID:QPp51hGf
お前のテレビが安いんだよ
619名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:28:07 ID:oDDVbqYU
>>618
なにそれ。
端子合ってるんだから関係ないだろ
620名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:30:05 ID:HYQaSICz
他のハードでも端子の入り具合でチラチラなっらことがあるな・・・
関係なかったらスマソ
621名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:31:18 ID:XVz0u/AO
>>580
出荷台数(どちらも初回はほぼ完売)に対する割合では
PS3にかないませんっ
622名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:32:53 ID:oDDVbqYU
>>620
そっかぁ、ちゃんと刺してると思うけど入れなおしてみる。

一応箱○、PS3持ってて、別に端子の刺し具合とか気にしたことないんだけど
こういうチラチラは初めてなんだよね。
623名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:38:50 ID:MFN+vqqK
とりあえず買って着て遊んでみたが、特に不具合ナシ。
624名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:42:26 ID:XQJq1nxC
不具合報告大杉
とても任天堂製のハードとは思えない
ストラップやスロットやネット不具合が改善されるまでしばらく様子見しよう
625名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:44:13 ID:kx/pRu50
↓ GKがいくらネガキャンしようと、現実はこれ
http://nexgenwars.com/
↑いくらネガキャンしようともこの事実は変わらない

Wiiよりもかなり早く発売したにもかかわらず、既に売上に三倍以上の差が!!
しかもそのほとんどが中国人に流れ、ソフトの装填率はなんと0.7%!!
さらに、ソニーはクタラギがSCE社長の座追われ、ゲーム業界撤退がささやかれています
初めてこの板に来た皆さん これで明らかなように、次世代の標準ハードはWiiかXBOXです
GKに騙されて負けハードPS3を購入して、失敗しないようにしましょう

GKとは・・・ソニーのネット専門の工作員 言論操作のスペシャリスト
      ホスト名がソニーである書き込みが大量に発見されたことから
626名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:46:46 ID:qYuV43LH
イルミネーションはわかりずらい。
電源を落とした状態からディスク挿入すると本当に一瞬光だけ。

説明書には、ディスク挿入時に点滅と書いてある。
俺も故障かと思ったよ。

627名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:50:25 ID:kx/pRu50
ゲームソフト各社、今期軒並み営業増益・次世代機向け拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061201AT2D3000Y30112006.html

ゲームソフト製作各社の2007年3月期連結業績はそろって営業増益になる見通しだ。
任天堂の「Wii」など11月以降に登場が続く次世代機向け作品で好調を予想するため。
ただ、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション3(PS3)」の
発売延期の影響で、SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。

SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。
SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。
SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。

進化を阻害するソフト装着率1以下のゴミハードって何だっけ?
628名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:51:07 ID:tqqMbfhg
>>605
そのテンプレの時でも光らないんだが
629名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:53:29 ID:rU4hM9FC
●Wii本体が青く光らないという方へ

元々、電源を入れたとき、メッセージを受け取ったときなど
特殊な場合に一瞬光るだけの仕様です。不具合ではありません。

これはマジなの?

630名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:53:51 ID:Mu2jklhI
スルーしといて良かった
631626:2006/12/03(日) 00:02:49 ID:qYuV43LH
>>629
イルミネーションのテンプレマジじゃなかったら、家も
故障だよ。でもこれだけスルーされてるということは、
仕様ということじゃない?
632名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:08:35 ID:WtIlQkIx
>>631
そんなに不安なら任天堂に電話すれば5分で解決するだろう。
633名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:09:19 ID:kR0r7cVx
>>631
http://www.youtube.com/watch?v=87gN-vYOX0A&mode=related&search=
これはずっと光ってるんだけど
634名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:13:21 ID:S7Ba01vw
リモコンが反応しない…
ボタン押しても下の4つのランプ点滅するだけだし…
635名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:28:50 ID:1RxNyM3p
おれのリモコンも反応しなくなっ・・・・・・
先ほどまで出来てたんだがタイトル画面で一度ホームボタンを押して
ホーム画面に戻ったら皆が言ってる様なリモコンランプ点滅のみになった。
先ほどから電源入れなおしてるが反応せず。
マジ泣けてくるわ。
636名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:35:26 ID:ZE5TxJ4Y
どんだけリアルな不具合多いんだよ。中身は簡単に出来てるんじゃなかったの?
まだまだハード初心者ってわけか…
637名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:36:11 ID:cCxqzw/F
>>634
シャットダウンじゃなくてリセットボタンで再起動したら認識したよ
638名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:36:39 ID:3jWdJlXO
こんなに不具合出るわけ無いじゃん
639名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:36:45 ID:jWa52tRs
不具合の全くない俺は勝ち組

しかしゲームが面白くないorz
ゼルダ30fpsも出てないだろ・・・FF12と同じくらいだと思うんだが
GC版準拠だからかテクスチャぼけ杉
640名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:37:04 ID:0BVDiRRw
まともな不具合情報1つもないじゃねーか。
氏ねGKw
ワリオおもすれーw
641名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:37:09 ID:DjDLe6pa
正直、フライングリモコンがある時点で信憑性が下がる。
642名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:38:46 ID:N2pobi9n
不具合はうちでも出てないなぁ。

相変わらずリモコンが上手く操れてないが…
643名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:39:30 ID:Z4/YRfY2
●Wii関連で散見された不具合レス

・ディスク読み込みエラー
・リモコン認識が飛ぶ
・ディスクイジェクトがうまく動かない
・SDカードを納める蓋がうまく閉まらない
・説明書にのっていないネットワークエラーコードが出てVCダウンロードできない


●その他、注意事項

・ネットワークで初日からアップデートしないとSDカード使えない
644名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:39:49 ID:07t77/hU
>>638
>>640
不良に当たってしまったユーザに対して極めて失礼すぎる
妊娠は市ね
645名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:40:05 ID:DfNgPVjD
フリーズがまともな不具合報告じゃないのか
646名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:40:14 ID:3jWdJlXO
リモコンなんか慣れれば何とでもなるし
不具合が出てるなら任天堂は親切に対応してくれる
647名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:41:49 ID:nS8aMo96
・エラ−番号が出る
対処法:本体交換 \(^o^)/ 2〜3週間待ちオワタ

・ディスク読み込みエラー
対処法:本体交換 \(^o^)/ 2〜3週間待ちオワタ

・リモコン認識が飛ぶ
対処法:再起動 \(^o^)/ セーブできずにオワタ

・ディスクイジェクトがうまく動かない
対処法:本体振り回せば直る \(^o^)/ 物理的にぶっ壊れてオワタ

・SDカードを納める蓋がうまく閉まらない
対処法:本体交換 \(^o^)/ 2〜3週間待ちオワタ
648名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:42:21 ID:cCxqzw/F
649名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:45:11 ID:0QnBXWGI
>>643に追加

●その他、注意事項

・お天気チャンネルは12月20日、ニュースチャンネルは1月27日まで利用できない。
・Operaブラウザに関しては提供日も決定していない状態
650名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:45:26 ID:FpQn1fgz
>>646
じゃあ俺の昨日一日のwktkと時間を返してくれ。
こっちはゼルダ入れた直後にフリーズしてろくに遊んで無いんだ、任天堂製品ってレベルじゃねえぞ!
651名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:45:37 ID:iW3JIgki
ゼルダ遊んでて
「wiiリモコンをつなぎなおします」
って表示が度々出るんだけどバグですか?
652名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:45:52 ID:Qs8WXJN6
もう妊娠の大好きな呪詛返し真っ最中だな
しかし正直複雑だ…あの任天堂がこんなずさんな製品管理になったとは
一度失った信頼を取り戻す難しさを知らないわけじゃあるまいに
653名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:46:40 ID:Z4/YRfY2
●Wii関連で散見された不具合レス

・ディスク読み込みエラー
・リモコン認識が飛ぶ
・ディスクイジェクトがうまく動かない
・SDカードを納める蓋がうまく閉まらない
・説明書にのっていないネットワークエラーコードが出てVCダウンロードできない


●その他、注意事項

・ネットワークで初日からアップデートしないとSDカード使えない
・お天気チャンネルは12月20日、ニュースチャンネルは1月27日から
・Operaブラウザ無償提供開始日未定
654635:2006/12/03(日) 00:46:42 ID:1RxNyM3p
リセットしても無理だorz
タイトル画面からホームは3回ほどやったんだが
何故か三回目でいきなり反応しなくなった。
なんでだろとりあえず月曜までに直らなかったら電話で何とか聞いてみよう。
ゲーム自体は面白いから良いのだが認識してくれんとどうしようも出来んからね
まじorz


655名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:48:10 ID:07t77/hU
>>654
一旦コンセント、電池全部はずしてみ?
フラッシュに何か残ってるかも
656名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:50:10 ID:eq7FAmwD
あーめんどくせえ
他のより簡単に出来てそうなんだけどなあ
657名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:52:07 ID:f9mgtmzb
これ、PS3で同じ現象が起こってたら
祭り状態で、スレ今日だけで100は消費してただろうね。
不具合に当たってしまった人には、本当にご愁傷様としか言いようがない。
658名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:53:09 ID:4pBqxCXr
任天堂って技術力なさ過ぎ
659635:2006/12/03(日) 00:53:20 ID:1RxNyM3p
>>655
コンセント全部抜いて差し込んだら直った!!!!!!
まじありがとう
マジ感謝だわさ。でもなんだったんだろ?
電池抜いてもどうしようもなかったんだがなぁ。
まあ、でもこれでゼルダとガンダム出来るよ!!
660名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:54:33 ID:07t77/hU
PS3の時は「〜出来ないんだけど」⇒「〜するといいお」だったのに
ここは「〜出来ないんだけど」⇒「GK乙」「捏造すんな」
だもんな
ひでぇ
661名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:55:40 ID:07t77/hU
>>659
おめでとー
たまに中のメモリがバグるのかも
ファームが未完成やね
662名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:56:09 ID:Sg6arceg
しかも明確な不具合なのに…いったいなんのさ
663名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:56:34 ID:DjDLe6pa
>>658
技術力ないって言うか、技術(機能)を軽視する傾向があることには
俺も同意だな。グラフィック性能は今のままでいいけど、読みこみの
速そうなHDは欲しかった。ロード時間でテンポ狂うのが今のゲーム
の最大の欠点だと思っているので。
664名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:57:45 ID:nZxfWxI0
リモコン2台かって片方電源が入らない。
電池換えてもだめ・・・ふざけ・・
665名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:58:44 ID:nS8aMo96
>>664
そんなこと言うと「GK乙」って言われちゃうぞ♪
666名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:00:36 ID:2/Tpr+Y+
システムファイルが壊れてますってメッセージが出ました。
電源入れ直しても画面真っ暗でWiiメニューにいかない。
リモコンで電源は入るからリモコンは認識してると思う。
これって完全にアウト?
667名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:00:56 ID:gaWAmPQx
まぁニンテンドーがほんとに不具合でてんのかなーと思うわけで。スーファミしか任天製品買ってないけど、そんな不具合とか聞いた事ないからなー。
668名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:02:14 ID:A8ysyjPl
不具合報告すると全てGK扱い
ろくに何も報告できんなw
669名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:02:21 ID:3jWdJlXO
適当に不具合でっちあげて書き込んでる人も多いと思う
670名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:02:39 ID:X2OZQmgV
スーファミはソニー製じゃなかった?
671名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:03:46 ID:Z4/YRfY2
>>666
その前何したの?
アップデート途中できったとか?
672名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:04:14 ID:0QnBXWGI
638 名無しさん必死だな sage New! 2006/12/03(日) 00:36:39 ID:3jWdJlXO
こんなに不具合出るわけ無いじゃん


646 名無しさん必死だな sage New! 2006/12/03(日) 00:40:14 ID:3jWdJlXO
リモコンなんか慣れれば何とでもなるし
不具合が出てるなら任天堂は親切に対応してくれる


669 名無しさん必死だな sage New! 2006/12/03(日) 01:02:21 ID:3jWdJlXO
適当に不具合でっちあげて書き込んでる人も多いと思う

任豚乙
673名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:04:29 ID:07t77/hU
>>666
残念ながらOS入ってるROMが飛んだっぽいね
初期不良交換でございます。
674名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:04:58 ID:ZG/uzsTO
リモコンが反応悪かったので
2階から落としたらバラバラになったw脆すぎw
近くのコンビニのゴミ箱に捨てたから画像は出せないが
675名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:05:44 ID:FpQn1fgz
>>667
俺もSFCからGC、GBCからGBA、DSと買って初期不良や不具合何もなかったのに、
Wiiは店とサポート両方で初期不良認定されたぞ。
今までの任天堂製品への信頼が吹っ飛んだ
676名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:06:02 ID:Z4/YRfY2
>>669
ほんとだ→>>674
677名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:07:46 ID:ZG/uzsTO
ホント任天堂製品への信頼は失われた
これからは初期不良と言えば任天堂だな
まじ裏切られたよ
678名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:07:54 ID:DjDLe6pa
>>668
何つーか、痛い意見も多いので、本当の不具合がかすんでしまって
いる感じかね。都合 >>669 みたいな見方になってしまう。
あるいは妊娠の自演かもね。
679名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:08:09 ID:A8ysyjPl
GKも妊娠も同類
680名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:08:16 ID:sdOpU05X
>>629

929 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 21:06:29 ID:+AAet5nT
>>880
光りっぱなしだなんて、低電力を目指す任天堂がするわけないよ。
それに、ロウソクの光すらセンサー代わりになるんだぜ?
画面近くに置かれる可能性が高いWii本体を光らせるなんて
リモコン誤作動の可能性を高くするだけだ。
681名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:08:31 ID:0QnBXWGI
>>664
それはシンクロボタン押して設定してないからじゃないか?
682名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:09:03 ID:gaWAmPQx
>>670
え、ソニーなの?
683名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:10:38 ID:3jWdJlXO
自分の無知を棚に上げてハードに責任押し付けるな
説明書熟読して、いろいろ試してから文句を垂れ流せよ
684名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:12:25 ID:sTKkMSoh
任天堂の初期不良報告→GKの捏造!初期不良なんて存在しない!
SCEの初期不良報告→流石ソニー!全ての本体が初期不良で決定!
685名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:12:26 ID:DjDLe6pa
>>683
それじゃソ○ーと一緒だよ。
コンピュータオタクだけがユーザならそれでもいいけど。
686名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:12:50 ID:gaWAmPQx
>>675
マジか。ニンテンドーしくじったのかな。
687名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:13:11 ID:nZxfWxI0
>>665
>>681

あぁ、最高に説明書を読まない低脳とはおれda
688名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:13:15 ID:DdaFPMAT
エラーコード
32002 本体の更新ができません。しばらくたってから。。。。

って、海外版でもよくあった、初期不良?
どうしたらいいんでしょう?
午前中からやってるから、もうしばらくは過ぎたと思うんだけど。
689名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:14:31 ID:ZG/uzsTO
マジむかつくわ。任天堂タイマー発動した。
690名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:15:18 ID:MNHfUGhr
>>682
SFCはソニーの音源が載ってたりといろいろソニーが噛んでる。
ソニーと任天堂の仲が悪くなったのはSFC互換CD-ROM機の契約破棄以降。

この任天堂とソニーのスーパーファミコン互換CD-ROM機、コードネーム「プレイステーション」。
後のPS1である。
691名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:15:42 ID:07t77/hU
初期不良はどんなハードでも発生するから仕方が無い
自分も360でリングライト光って交換してるし

ただね、不具合出て捏造すんなとか言わないで解決のアドバイスくらいしてやれよ
692名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:15:42 ID:FvUh6L5L
誰か構ってやれよ
693Mr中立:2006/12/03(日) 01:16:34 ID:lX6VVZTN
まあ結局wiiでもPS3でも、好きなの買ってやりゃいーんじゃない?
ここまで違ったハードが発売して、好きなの選べるんだから、
むしろ幸せなことじゃない?
金はいくらあっても足んないけどwww
694名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:17:04 ID:ZG/uzsTO
さっきからエラー出まくりでまともにメニューにすらいけない…
こりゃ不具合連発も頷ける出来だわ
695名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:17:20 ID:FpQn1fgz
>>690
でも、その頃のソニーは今のネタ企業ソニーのような低品質な物は作ってなかったんだよな。
少なくとも、家のは頑丈で壊れる気配は無い。
696名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:17:21 ID:cU6pGr0Q
有線LANアダプタっていつ発売?
697名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:17:41 ID:DjDLe6pa
>>689
某有名タイマーに比べて精度悪いなw。まだ保障期間中だ。
698名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:18:23 ID:pzfLC1HY
こりゃソニーに限らず初期型は買えないな
699名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:18:55 ID:dfgBdpmo
今月
700名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:20:32 ID:ZG/uzsTO
今サポセンに電話したけどまともに取り合ってくれなかった。
任天堂は対応神だから不具合出ても大丈夫って嘘だったんだな…
701名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:21:31 ID:MNHfUGhr
>>695
あの頃のソニーは輝いていたね。
まさに「技術のソニー」「日本のソニー」の名を掲げるに値する凄い企業だった。
同じ会社とは思えないよ。当時は好きだったなあ。
702名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:21:49 ID:J35Wn08r
本当に不具合多発してたらすぐオフィ更新くると思うよ
明日にでも
703名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:22:32 ID:IECvK+Ga
>IDZG/uzsTO
さっきから不具合っていってるけど、全て具体的なことはいってないな。

脳内でWii立ち上げてもしょうがないよ?:
704名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:22:38 ID:ZG/uzsTO
それを無視し続けるのが任天堂クオリティ
705名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:23:34 ID:sTKkMSoh
ID:ZG/uzsTO
こういうのを見てる限り、初期不良なんてすべて嘘にしか見えない。
GKの捏造だよ。間違いない。
706つか今夜中ってことを忘れるな:2006/12/03(日) 01:23:45 ID:sdOpU05X
>>700
674 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/03(日) 01:04:58 ID:ZG/uzsTO
リモコンが反応悪かったので
2階から落としたらバラバラになったw脆すぎw
近くのコンビニのゴミ箱に捨てたから画像は出せないが

677 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/03(日) 01:07:46 ID:ZG/uzsTO
ホント任天堂製品への信頼は失われた
これからは初期不良と言えば任天堂だな
まじ裏切られたよ

689 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/03(日) 01:14:31 ID:ZG/uzsTO
マジむかつくわ。任天堂タイマー発動した。

694 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/03(日) 01:17:04 ID:ZG/uzsTO
さっきからエラー出まくりでまともにメニューにすらいけない…
こりゃ不具合連発も頷ける出来だわ

700 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/03(日) 01:20:32 ID:ZG/uzsTO
今サポセンに電話したけどまともに取り合ってくれなかった。
任天堂は対応神だから不具合出ても大丈夫って嘘だったんだな…

そりゃとりあわねーよ
707名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:23:59 ID:VjYFDsLi
ID:ZG/uzsTO

凄いキチガイを見た
708名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:24:23 ID:IECvK+Ga
俺もリモコンの不具合っぽいのは出たけど、説明書読んでみたら解決した。

つまりはそういうことよ。
709706:2006/12/03(日) 01:24:51 ID:sdOpU05X
あ、こんやじゅう じゃなくて
今 夜中 です
710名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:25:21 ID:K275KhAo
ここまで初期不良だらけのハードって珍しいよな…。
任天堂は堅牢な作りをすると思ってたから、正直、信頼を裏切られた感が…
Wiiがいろいろな意味でターニングポイントになったかもしれない…
711名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:25:51 ID:Sqso+eSg
オレは何も不具合出てないみたいだなー
バラつきあんのかね。
無線LANを勝手に認識してくれたのには感動した。
ウチのPCより賢いぜ!w
712名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:26:40 ID:OSc2auWv
リモコン壊したのになんで動くのよ
713名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:26:47 ID:wt7DSUy7
有線lan発売しろよww
714名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:26:48 ID:ZG/uzsTO
つかマジ任天堂のサポートって信用ならないぞ
初期不良怖かったら買わない方がいい
俺もう妊娠やめる
715名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:29:43 ID:OSc2auWv
つうか、メーカーで開発やってる人間ならわかるが
初期ロットなんて絶対買わない
716名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:29:53 ID:MNHfUGhr
>>714
さすがに、今、サポセンに電話かけるような人の話は知りません。
717名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:30:21 ID:IECvK+Ga
>714
どこがどう信用ならないか理由をいうべきだな。
任天堂はサポ優秀なことで有名なわけだし。

じゃないとGK認定されるだろ?あ、本職はそっちだったよな。悪い悪いw
718名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:30:32 ID:OSc2auWv
深夜だからサポセン繋がらないんじゃね?
719名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:32:15 ID:MNHfUGhr
>>715
初期ロットってどれぐらいまでが初期ロットになるんかね?
この観点からは1週間後の第2次出荷も見送るのがやっぱり吉だよなあ。
それ以上待てる自信もないが…
720名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:32:26 ID:ZG/uzsTO
今回ほど任天堂に裏切られた事はなかった。
64までは輝いてたのに、
721名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:33:48 ID:sdOpU05X
確かに、今までのハードの中では一番(ユーザーにとっての)難易度は高いんだろうなあ。
ディスクはスロットイン式だから裏表間違える可能性あり、
リモコンは無線、しかも動作認識システムだから、誤認や認識しない可能性あり、
ネット接続、無線対応、自動アップデート有りで設定も複雑化するだろうし。

不具合も今までより多いみたいだし
説明書を読まないユーザーの単なる勘違いも多そう。
しかし子供の扱うものなんだから、説明書を読まなくても
簡単にできるようにはなって欲しい。求めすぎかもしれんが

ユーザーが勘違ってるだけの場合とマジな不具合が混ざっててなおさら
混乱してるって面もあるだろうなあ
722名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:33:53 ID:zZnwBJ74
>>714
お前マジでしつこいぞ。明日からのGK工作もあることだし、早く寝たら?

俺のWiiは初期不良とか全然問題ない、
今日は友達とパンヤで盛り上がった、
レッドスティールもマルチ対戦が最高におしろい。
723名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:34:04 ID:clodAQh2
要するにWiiもPS3ほど致命的な欠陥は無いにしろ、重大な欠陥はかなりたくさんあるということか
724名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:34:32 ID:OSc2auWv
>>719
発売日に無理やり間に合わせて作った基盤設計を
修正した頃だろうか・・早くても数ヶ月は必要かと
725名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:34:37 ID:lzD9+bLi
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=wii&auccat=0
ソフトも含まれてるが結構な数転売されようとしてるな
726名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:34:53 ID:dRUhkvGR
性格異常者ID:3+4s/tAhの書き込み一覧

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061202/Mys0cy90QWg.html
727名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:34:58 ID:ZG/uzsTO
どうしても買いたい奴は少なくとも1年は待った方がいい
ここの報告見てこっそり修正するだろうから
728名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:35:55 ID:Z4/YRfY2
>>721
つまり初心者にぜんぜんやさしくないってことだな。
729名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:36:12 ID:OSc2auWv
>>726
ジュゲムのおっさんみたいな書き込みだな
730名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:36:36 ID:/D9JEGwd
Wii専用LANの販売はガセ?
731名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:36:37 ID:vSUNIlqQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0OvZ5r044nA

きめえええええええwwwwwwwwww
732名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:36:44 ID:sdOpU05X
>>728
おまえは俺にレスすんな
733名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:36:44 ID:oew3AahP
てか気に入らなかったならオークションに出せばいい。
今なら不具合があったって明記しても定価にシステム料を足した額より高く売れるだろ。
734名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:37:05 ID:drfUWUue
パンヤで遊んでる奴ってやっぱ在日なの?
735名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:37:41 ID:Z4/YRfY2
>>732
誰かと間違えてない?
似てるIDの人と
736名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:37:42 ID:IAW2PDUw
おまいらのwii不具合ですぎでワロスwwwww

俺のは全くなし
優等生だな
737名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:38:26 ID:DjDLe6pa
はっきり言ってご多分に漏れずソ○ーは壊れる印象がある。
俺自身、および友人を含めホントよく壊れる。製品の不具合を差し置いて使用方法に関
してサポートに説教されることも多い。修理代も高いしね。不具合の原因は下記あたり
だと思われる。
 1.耐久性を軽視して性能を重視する。
 2.不幸にして壊れやすい状況下の製品が多い。(雑多に持ち運ばれるウォークマン、カ
  ーオーディオなど)
 3.品質保証基準が甘い。保障期間を超える耐久性はオーバースペックだと考えている節がある。
 4.不具合をなかなか認めない体質。
このうち1は仕方がない。これこそソニーの真髄であり、そのトレードオフとして我々がすばらしい
製品を手に出来る面もある。2に関しては少し同情する点もある。ただ34に関しては今後見直して
欲しいね。うちの会社にもソ○ーから転職した奴らが居るが、そいつらの設計した物は、うちの品
質評価部門の検査を通らないことで有名。その辺のイメージはソ○ー様がダントツで、そこほじく
るのは逆効果にしかならないと思われます。 >> ほじくってるのがGKさんならね
738名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:38:29 ID:ZG/uzsTO
これだけ不良報告あれば明日には値崩れするだろうな…
オークションも期待できないよ
739名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:39:09 ID:ZY+duH09
今回は不具合戦略できたかw

任天堂製品に不具合戦略とは、指揮官は素人かww
740名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:40:26 ID:MNHfUGhr
>>724
やっぱりそれぐらいはかかるよなあ…。
そしてその頃になると下手したら例のDVD搭載型になってる勢い、か。
DVDなんて要らないけど、初期ロットのやばさを含めると
目に見える新型ってのは心理的に緩衝材になるんだよなあ。

>>730
なんだそれは。
741名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:40:55 ID:TRtEGDnZ
不具合不具合うるせーよカス
全部仕様だよ仕様!!
742名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:40:57 ID:Z4/YRfY2
●Wii関連で散見された不具合レス

・ディスク読み込みエラー
・リモコンが反応しなくなる→電源切っての再起動で復帰
・SDカードを納める蓋がうまく閉まらない
・説明書にのっていないネットワークエラーコードが出てVCダウンロードできない


●その他、注意事項

・ネットワークで初日からアップデートしないとSDカード使えない
・お天気チャンネルは12月20日、ニュースチャンネルは1月27日から
・Operaブラウザ無償提供開始日未定
・D端子ケーブルは製造問題発生で12月9日発売に延期
743名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:42:00 ID:sdOpU05X
>>735
ごめん勘違ってたwww
ほんとごめん。
744名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:42:30 ID:3jWdJlXO
任天堂製品にこんなに不具合出るはず無いんだよ
2、3日したらこの変な流れも収まるから
745名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:42:54 ID:mDVmAMUD
       .____
       |  ┌┐  |
       |┌┘└┐|
       |└┐┌┘|
       |  └┘  |
       |   ○  | 
       |      | 
       | ○◎○..|
       |  :::  .|
       |  :::  .|
       |  .@  .|
      ,,,. |  .A  .|  ,'"';,
    、''゙゙;、).|  Wii   |;;;;; 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
746名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:43:17 ID:ZG/uzsTO
マジで無理やり発売日に合わせた感バリバリの出来…
肝心のサポートは知らぬ存ぜぬだし…
747名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:45:39 ID:TRtEGDnZ
文句ばっか言うなら俺にくれよ
748名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:45:46 ID:cmHWv9We
>>740
新色でるころにはマトモになってると思うよ。
俺は不具合を回避する為に、見送ってたけどね。
749名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:46:00 ID:nS8aMo96
発売日直後なのに24時間サポートじゃないんだ。
750名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:46:19 ID:OSc2auWv
>>740
でもまあ、任天堂は品質いいみたいだし
そんなに心配する必要も無いのかなあって思ってきてる・・

たぶん無理な作りをしてないんだろうな・・
751名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:46:28 ID:4pBqxCXr
スレタイ通り
「マジで製品ってレベルじゃねーぞ」って感じ
752名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:47:00 ID:0QnBXWGI
638 名無しさん必死だな sage New! 2006/12/03(日) 00:36:39 ID:3jWdJlXO
こんなに不具合出るわけ無いじゃん


646 名無しさん必死だな sage New! 2006/12/03(日) 00:40:14 ID:3jWdJlXO
リモコンなんか慣れれば何とでもなるし
不具合が出てるなら任天堂は親切に対応してくれる


669 名無しさん必死だな sage New! 2006/12/03(日) 01:02:21 ID:3jWdJlXO
適当に不具合でっちあげて書き込んでる人も多いと思う


683 名無しさん必死だな sage New! 2006/12/03(日) 01:10:38 ID:3jWdJlXO
自分の無知を棚に上げてハードに責任押し付けるな
説明書熟読して、いろいろ試してから文句を垂れ流せよ


744 名無しさん必死だな sage New! 2006/12/03(日) 01:42:30 ID:3jWdJlXO
任天堂製品にこんなに不具合出るはず無いんだよ
2、3日したらこの変な流れも収まるから
753名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:47:11 ID:d1pYWiEM
Wii立ち上げる
 ↓
GCのガンダム(戦士達の軌跡)をプレイ。
 ↓
ディスク抜いて、リセットボタンを押す。
 ↓
Wiiのソフトを立ち上げると、ブラックアウト(ハング)。


これうちのWiiだと再現率高いんだけど、他の人(他のGCソフト)はどうすか?
ガンダムしか持ってなくて、他のソフトは試せないんでス。
754名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:47:24 ID:1B9XtMmt
ゼルダで、ヌンチャクつけてんのに、ヌンチャクつけてくださいって言われる。
さしなおしは何度も試したのに。
リモコンの傾きセンサーが90度ずれてる。

リモコンのせいかねー?
755名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:48:30 ID:IECvK+Ga
>754
ちゃんと差し込んでますか?
756名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:48:35 ID:oew3AahP
>>751
とりあえず買って不具合を確認してからしゃべれ。
不具合があって嫌なら俺に定価で売れや馬鹿。
757名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:49:43 ID:ZG/uzsTO
俺もそれなった…
758名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:49:58 ID:MNHfUGhr
>>744
明らかに変な人や、自分の勘違い君も何割か混じってるが、
真面目に今までの任天堂らしからぬ不具合が出てるのも確か。
こと今回のWiiは任天堂として初めてとなる省電力省スペース化などの
新しい取り組みを行っているので、多少いつもより不具合が多くてもそう不思議なことではない。

>>750
まだこれでも、他社製品と比べたらいつもより目立つって程度のレベルだからね。
自分が押さえられなくなったところで買うとするか…。
759名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:50:00 ID:HF+l+LRG
>>753
明日、サポートに電話すれば?
760名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:50:08 ID:1B9XtMmt
>755
センサーバーも、ヌンチャクのところも、何度もさし直してる。
ボタンが上向きの、正しい位置で持ってるのに
ポインタが90度傾いてるのがそもそもおかしいよー。
761名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:50:50 ID:ZG/uzsTO
不具合を封殺しようとする任天堂信者はさすがですね
762名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:51:06 ID:FpQn1fgz
>>756
起動もろくに出来ない俺のWiiで良いならくれてやりてえよ。
一番まともに動いてもゲームのオープニングでフリーズするがな
763名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:51:27 ID:gaYGaRF2
>>742の不具合とかって日本国内での話?
764名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:51:46 ID:ldY7D+HJ
【パーティ】一日で飽きるWiiダメポ 6【オンリー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165070779/
Wiiをバカにするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165041537/
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165037077/
Wiiはエロゲ出すべき
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165077154/
ヤフオクでWii大量出品中www
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165060310/
最近の任天堂は期待はずれだらけ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165070333/
Wiiのリモコンがすっぽぬけて・・・ 10投目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165072314/
Wiiもうだめぽ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165065190/
【葬式会場】一日で飽きるWiiに失望 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165065824/
765名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:52:20 ID:ldY7D+HJ
【葬式会場】一日で飽きるWiiに失望 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165056184/
Wiiコンの寿命はたったの20時間
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165064126/
Wiiやってる人には近づかない方がいいよね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165062036/
wiiが欲しい!でも・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165059980/
俺たちは任天堂に騙されていた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165047843/
【葬式会場】一日で飽きるWiiに失望 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165044878/
ゲハ板=任天堂板の現状でWiiの叩かれ方は異常
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165042657/
Wiiのコードを交換するスレinゲハ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165049062/
ゲハって任天堂信者しかいないの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165043608/
Wiiは飽きる、でも売れたんだよ^^^
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165042505/
766名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:52:54 ID:MNHfUGhr
>>763
日本での話だが、あのリストの5〜6割ほどは“不具合”ではないな。
767名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:53:21 ID:ldY7D+HJ
Wiiに飽きた人がageるスレ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165038682/
頑張って並んで買ったのにwii開始10分で秋田県
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165038369/
wiiがフリーズしまくり
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165037227/

本日立てられたスレより抜粋
結果 特定のメーカーS社のその手先 GKという害悪存在になってる人間に重大な欠陥、不良が確認されました。
768名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:53:45 ID:ZG/uzsTO
とうとう電源すら入らなくなった…
769名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:55:24 ID:OSc2auWv
>>768
リモコン壊したのに、まだプレイする気なのかよ
770名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:55:53 ID:IECvK+Ga
>768
こういうのも不具合に入るの?ww

たのむから電気くらいまともに通してくれやww
771名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:56:08 ID:ZG/uzsTO
マジで買わなきゃ良かった…
3万近くも払って置物つかまされた…
772名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:56:12 ID:MNHfUGhr
>>768
そこまでいうなら写真なり動画なり、携帯でいいから撮ってうpしろ。
773名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:56:17 ID:3jWdJlXO
>>768
もう一台買えや
774名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:57:44 ID:ldY7D+HJ
ID:ZG/uzsTO 抽出
674 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:04:58 ID:ZG/uzsTO
リモコンが反応悪かったので
2階から落としたらバラバラになったw脆すぎw
近くのコンビニのゴミ箱に捨てたから画像は出せないが
677 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:07:46 ID:ZG/uzsTO
ホント任天堂製品への信頼は失われた
これからは初期不良と言えば任天堂だな
まじ裏切られたよ
689 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:14:31 ID:ZG/uzsTO
マジむかつくわ。任天堂タイマー発動した。
694 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:17:04 ID:ZG/uzsTO
さっきからエラー出まくりでまともにメニューにすらいけない…
こりゃ不具合連発も頷ける出来だわ
714 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:26:48 ID:ZG/uzsTO
つかマジ任天堂のサポートって信用ならないぞ
初期不良怖かったら買わない方がいい
俺もう妊娠やめる
720 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:32:26 ID:ZG/uzsTO
今回ほど任天堂に裏切られた事はなかった。
64までは輝いてたのに、
775名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:57:47 ID:oew3AahP
>>770
ID:ZG/uzsTO自身が不具合だから。
脳内でWii壊して必死にレスしてるのが哀れだ…買えなくてレスしてる俺も哀れだが。
776名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:58:26 ID:kqoJMG40
〜ソニー製バッテリリコール
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  技術力の無い糞メーカーだからこうなる!!!!
< 6| . : )'e'( : . |9  とっとと全部回収して、そのまま倒産しろ!!!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


〜Wii不具合続出
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  消費者は、問題が解決するのはうれしいけど
< 6| . : )'e'( : . |9  欲しい商品が発売停止されるのも、任天堂が潰れるのも嬉しくないしね
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

777名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:58:59 ID:ldY7D+HJ
727 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:34:58 ID:ZG/uzsTO
どうしても買いたい奴は少なくとも1年は待った方がいい
ここの報告見てこっそり修正するだろうから
738 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:38:29 ID:ZG/uzsTO
これだけ不良報告あれば明日には値崩れするだろうな…
オークションも期待できないよ
746 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:43:17 ID:ZG/uzsTO
マジで無理やり発売日に合わせた感バリバリの出来…
肝心のサポートは知らぬ存ぜぬだし…
761 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:50:50 ID:ZG/uzsTO
不具合を封殺しようとする任天堂信者はさすがですね
768 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:53:45 ID:ZG/uzsTO
とうとう電源すら入らなくなった…

ここまでくると、犯罪ですよ、ソニーさん。
つうか、GKの言動があまりにも目に余る捏造、悪口雑言、中傷活動してて、「やっぱりあの企業の製品は買うべきじゃない」
と強く思わせる件について
778名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:59:24 ID:ZG/uzsTO
40万台総不具合事件
779名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:59:40 ID:TRtEGDnZ
>>775
ヤツは不具合じゃない
仕様だよ仕様!!
780名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:00:02 ID:3jWdJlXO
GKは夜遅くまでご苦労さんだな
しばらく忙しそうですね
781名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:00:53 ID:OSc2auWv
>リモコンが反応悪かったので
>2階から落としたらバラバラになったw脆すぎw
明らかに保証対象外じゃないかw
782名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:00:58 ID:gaYGaRF2
>>766
日本の話なのか…
しかし、蓋がちゃんと閉まらないなんて任天堂らしくないな…
783名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:02:00 ID:4pBqxCXr
ID:ZG/uzsTOはGKを装った任豚
不具合報告が全てGKの仕業と思わせるように仕向ける知能犯
784名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:02:18 ID:IECvK+Ga
>782
ちゃんと「カチッ」と音がなるまで押してないだけだろ。

そら浮くわ
785名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:02:24 ID:9l6RDWba
■yahooオークションでWiiの出展数が1万を超える■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165078748/
786名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:03:18 ID:rTTHUFAh
Wiiスポーツプレイ中に1度だけフリーズしました。
本体のpowerボタン長押しでシャットダウンすることができ、
以後はそれなりに動いています。

一応、発売日に5時間くらいプレイして不具合は
・リモコン未認識1回
・フリーズ1回
てな感じでした。今後の発生頻度に注目したいと思います。
787名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:03:56 ID:ZG/uzsTO
実際、これだけの不良報告があるのに
いまだに何の対策も出さない任天堂は腐ってる
788名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:04:30 ID:3jWdJlXO
>>786
こんなもんじゃないの
初期ロットとしては充分立派
789440:2006/12/03(日) 02:04:48 ID:W+dncoUy
なにこの流れ・・・
俺まじにサービスセンターに送ったんだが。
誰か普通のWii不具合報告スレ立てて
790名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:04:58 ID:J35Wn08r
よっぽど11/11にコケにされたのが悔しかったらしい
791名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:05:54 ID:MNHfUGhr
>>782
>>784
これはWii本スレに動画でうpしてくれたから確実に不具合だったよ。
その後、店で交換してくれることになったようで良かったけど。ちなみにそれ以外はこんな感じ。

●Wii関連で散見された不具合レス

・ディスク読み込みエラー
 …逆に挿入してる場合多数。一部不具合の場合も。
・リモコンが反応しなくなる→電源切っての再起動で復帰
 …リモコン放置で電源OFFの可能性。リモコンのボタンを押しましょう。
・SDカードを納める蓋がうまく閉まらない
 …不具合。店で交換へ。
・説明書にのっていないネットワークエラーコードが出てVCダウンロードできない
 …設定時の電波範囲はセキュリティーのためWiiから1m程度になっている模様。注意。
792名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:06:31 ID:Gl30zAU3
まぁ、ほら。
中国製だし。多少の不具合は目をつぶろうよ。
たかが\25,000じゃん。もう一台買ってもPS3の安い方を1台買うのと値段変わらないし。
ね? PS3をヤフオクで10万円くらい出して買った人にはヘでもないでしょ。
793名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:06:40 ID:ZG/uzsTO
PS3の時と比べても明らかに多い不具合報告
不具合を実際に目にした俺だからわかる。
任天堂は没落した。信頼してたのに
794名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:06:40 ID:4pBqxCXr
>>788
どこが立派なんだよ?
任天堂擁護もいい加減にしろよ
不具合は不具合だから早く直せと言ってやらんといつまでも直らんぞ
795名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:06:45 ID:S5hYFKof
漏れの旧DSは発売日に買ったけど不具合はなかった。
てかもう2年も経ったのか・・・・早いな。
796名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:06:47 ID:F0mK3DvM
まあ発売当日に即座に対応はできんだろ
明日、明後日になっても何の対応もしなければ存分に叩け
797名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:07:36 ID:ZUelwKdk
・説明書にのっていないネットワークエラーコードが出てVCダウンロードできない
 …設定時の電波範囲はセキュリティーのためWiiから1m程度になっている模様。注意。

これ、無線LANの機械だと普通に説明書に載ってるんだよな…
798名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:09:29 ID:cmHWv9We
そういえば、GCで稀に日本製が混じっているけど
wiiだといつ位から生産されるようになるんだ?

>>796
ちゃっかり休みとっちゃてる昨日、今日も対応しないのかね?
799名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:10:41 ID:ldY7D+HJ
ID:4pBqxCXr抽出

658 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 00:53:09 ID:4pBqxCXr
任天堂って技術力なさ過ぎ
751 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 01:46:28 ID:4pBqxCXr
スレタイ通り
「マジで製品ってレベルじゃねーぞ」って感じ
783 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 02:02:00 ID:4pBqxCXr
ID:ZG/uzsTOはGKを装った任豚
不具合報告が全てGKの仕業と思わせるように仕向ける知能犯
794 名無しさん必死だな New! 2006/12/03(日) 02:06:40 ID:4pBqxCXr
>>788
どこが立派なんだよ?
任天堂擁護もいい加減にしろよ
不具合は不具合だから早く直せと言ってやらんといつまでも直らんぞ

GK用語、任豚の使用を確認。他のレスにも、ソニー社の工作員GKを匂わせる因縁めいた文言が並ぶ
800名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:11:57 ID:IECvK+Ga
お得意のツーマンセルか。

まぁ、ネガキャンのチャンスは今だけだろうし。
801名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:12:17 ID:OSc2auWv
つうかそんなに嫌いなのになんで、発売日に買ってるんだよって感じ
802名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:12:27 ID:rTTHUFAh
>>788
ま、確かにフリーズに関してはGCでも経験してはいますが・・・
ハード的にもソフト的にも結構デリケートなんすかねえ。
803名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:14:27 ID:ldY7D+HJ
>>798 ID:cmHWv9We

>>796
>ちゃっかり休みとっちゃてる昨日、今日も対応しないのかね?

誰が休みをとっているのですか?

Wiiサポートセンター受付時間
電話受付時間:AM9:00〜PM5:00(祝日を除く)
※電話番号はよく確かめて、お間違いのないようにお願いいたします。

捏造で中傷をする。貴方たちは卑劣です!
804名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:15:17 ID:0QnBXWGI
●Wii関連で散見された不具合レス

・ディスク読み込みエラー
・リモコンが反応しなくなる→電源切っての再起動で復帰
・SDカードを納める蓋がうまく閉まらない
・説明書にのっていないネットワークエラーコードが出てVCダウンロードできない


●その他、注意事項

・ネットワークで初日からアップデートしないとSDカード使えない
・お天気チャンネルは12月20日、ニュースチャンネルは1月27日から
・Operaブラウザ無償提供開始日未定
・D端子ケーブルは製造問題発生で12月9日発売に延期
805名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:16:12 ID:SwaYvH1J
買ってきた。不具合皆無だった。
ニュースチャンネルとかブラウザーとかまだ使えないのが残念だが・・・
806名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:17:11 ID:gaYGaRF2
>>784
>>791

うーん…どっちも事実なんだろうな…
現役機がSFC・GB・GBASP・GC・NDS・NDSLとそこそこ信者だが
そんな初歩的なミスがあるとは…
807名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:18:31 ID:cmHWv9We
>>803
すぐそうやって捏造だの何だの言い出すよな、特定種達は…

任天堂のサポートセンターと一緒なの?それ
808名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:18:55 ID:0QnBXWGI
803 名無しさん必死だな 2006/12/03(日) 02:14:27 ID:ldY7D+HJ
>>798 ID:cmHWv9We

>>796
>ちゃっかり休みとっちゃてる昨日、今日も対応しないのかね?

誰が休みをとっているのですか?

Wiiサポートセンター受付時間
電話受付時間:AM9:00〜PM5:00(祝日を除く)
※電話番号はよく確かめて、お間違いのないようにお願いいたします。

捏造で中傷をする。貴方たちは卑劣です!


Wiiサポートセンター受付時間
電話受付時間:AM9:00〜PM5:00(祝日を除く)
                     ~~~~~~~~~~~~
休みじゃんw
809名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:20:33 ID:MNHfUGhr
>>808
Wiiサポートセンター受付時間
電話受付時間:AM9:00〜PM5:00(祝日を除く)
                     ~~~~~~~~~~~~
810名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:21:29 ID:3jWdJlXO
祝日も知らない馬鹿が偉そうに煽ってんなよ
811名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:21:48 ID:mtPfqflH
やっちゃったな
812名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:23:03 ID:IECvK+Ga
わかりやすいとこからもってきたよ。

電話受付時間:AM9:00〜PM5:00
(土・日・祝・GW・夏期休暇・冬期休暇・会社特休日を除く)
813名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:29:43 ID:+zdLD9ei
安物買いの銭失い
814名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:30:32 ID:cYyAavJX
ネットワーク(ショッピング)がつながったりつながらなかったりしてまいっ
てたんだけど、wii の電源抜いてしばらく置いてから差して起動したら、調子
よくなったかも。

「接続テスト」ってのがあるけどなにやってんだかよくわからないし、細かい
設定(IP とか)を確認するところはないし、テストで問題なしでもショッピン
グで「インターネットに接続されていません」とか言われるし、手っ取り早く
接続を確認するのに便利なブラウザはまだ提供されてないしで、わけがわかり
ません。

今後も頻発するようならサポートに相談するしかないなあ。面倒。
815名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:31:25 ID:PNyZC7lv
●Wii関連で散見された不具合レス

・ディスク読み込みエラー
・リモコンが反応しなくなる→電源切っての再起動で復帰
・SDカードを納める蓋がうまく閉まらない
・説明書にのっていないネットワークエラーコードが出てVCダウンロードできない


●その他、注意事項

・ネットワークで初日からアップデートしないとSDカード使えない
(ネット環境ない場合、春以降発売のソフトでアップデート)
・お天気チャンネルは12月20日、ニュースチャンネルは1月27日まで利用不可
・Operaブラウザ無償提供開始日未定
・D端子ケーブルは製造問題発生で12月9日発売に延期
816名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:35:26 ID:5SuY8T2q
こんな煽りスレで何言っても信憑性のかけらもないということにGKさんはいつ気づくんだろ
817754:2006/12/03(日) 02:38:39 ID:1B9XtMmt
リモコン傾きが90度ずれてる件は、
思わぬところでの反射が原因だったっぽい。
テカテカのマウスどかしたら正常になった。

しかし、ヌンチャクの接触不良はどーにもこーにも。
818名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:47:48 ID:qYTtaG7M
なんにしろ発売当日にハード買うもんじゃねーよな。
最近は、不具合あるのが普通じゃないの。
819名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:51:17 ID:3jWdJlXO
不具合なんて気にするほどの事でもない
本当にハードに問題あるなら交換すればいいだけ
820名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:54:07 ID:ldY7D+HJ
>>808-811
祝日?

12月2、3日が祝日?

12月の祝日は12月23日の天皇誕生日じゃないのか?

12月2日、3日はなんの祝日になってるんだ?

まじでオマエラの言ってる事がわからん。日本人じゃないとかいうオチか?
821名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:55:26 ID:3jWdJlXO
>>820
お前は日本語が読めないのか
822名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:56:26 ID:ZUelwKdk
812 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 02:23:03 ID:IECvK+Ga
わかりやすいとこからもってきたよ。

電話受付時間:AM9:00〜PM5:00
(土・日・祝・GW・夏期休暇・冬期休暇・会社特休日を除く)
823名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:58:19 ID:ldY7D+HJ
日本の祝日は15日
1月1日  元日
1月第2月曜日  成人の日
2月11日  建国記念の日
3月21日頃  春分の日
4月29日  みどりの日
5月3日  憲法記念日
5月4日  休日
5月5日  こどもの日
7月第3月曜日  海の日
9月第3月曜日  敬老の日
9月23日頃  秋分の日
10月第2月曜日  体育の日
11月3日  文化の日
11月23日  勤労感謝の日
12月23日  天皇誕生日

これは祝日。 12月2日、3日はなんの祝日なんだ?
824名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:58:19 ID:9dY/b237
祝日には土日は含まれないぞ
825名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 02:59:40 ID:w5DU6u6N
まぁそいつの頭に不具合が発生したんだな。
826名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:00:12 ID:OSc2auWv
毎日がエブリデイじゃないか
827名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:00:59 ID:ldY7D+HJ
>>821
日本語がわかってないのは>>808-811&おまえ。

祝日と土日休日は別物。
日本の祝日は15日しかない。それに12月2日、3日は含まれない。

ゆえに>>798 ID:cmHWv9We は大嘘ついて中傷しているといってんだ。
Wiiサポート
電話受付時間:AM9:00〜PM5:00(祝日を除く)
※電話番号はよく確かめて、お間違いのないようにお願いいたします。
http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/wii_supportcenter.html
828名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:01:55 ID:MNHfUGhr
●頻出問題チェックシート
・本体が青く光らない
 …光るのは電源OFFからディスク挿入時に一瞬、メッセージ到着時。
・リモコンスピーカーから雑音が。
 …スピーカーですから電磁波源から離しましょう。
・ディスク読み込みエラー
 …逆向き挿入のケース多数。
・リモコンが反応しなくなる。(リモコンの1P-4P確認のLED点滅)
 …リモコンは約5分放置でスリープ。ボタン押して復帰。
  だめなら本体の電源を切って入れ直せば復旧。
・SDカードを納める蓋がうまく閉まらない
 …不具合報告あり。交換へ。
・ポインティングが安定しない
 …本体設定のセンサーバーの感度調整で、白く映るものは赤外線。
  センサーバーの白い点2つ以外に白く見える物はできるだけ取り除く。
・ネットワークエラー(エラーコード52230)が出て接続できない
 …接続テストサーバーに繋げないというコードです。
  特に設定時は、電波範囲はセキュリティーのためWiiから1m程度なので注意。
  設定後本体をルーターから離す、無線のチャンネルを切り替える、ルーター電源を切る等も試すべし。
829名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:03:20 ID:ldY7D+HJ
いいたくなかったけど、この状況みると、やっぱりソニーの工作員GKって日本人じゃないんだね。
日本人なら祝日と土日が違う事をしってるし、12月の祝日は天皇陛下の誕生日しかない事もしってる。

いや驚いた。
830名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:03:42 ID:9dY/b237
>>810
オマエの祝日の定義を知りたいな
831名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:04:31 ID:3jWdJlXO
>>827
だから?
土日が祝日なんて言って無いだろ
832名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:06:19 ID:MNHfUGhr
>>827
日本語大丈夫か?落ち着いてちゃんと読んでみろ。
>>808に対してのレスが>>809-811だぞ?
833名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:06:35 ID:ldY7D+HJ
>>830
韓国や中国の祝日を紹介されても困るから、そういう質問はやめた方が・・・
>>808-811>>821は確実に日本人じゃないのですから。

日本の祝日を知らないって日本人じゃありえません。
小学生だってしってます。
834名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:06:49 ID:3jWdJlXO
つーか、>>808に対して言ったんだけど
レスアンカーつけるべきだった
835名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:07:06 ID:YEfyyBXX
さすがにGKだって夜中の3時とかに活動しないだろ
836名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:08:41 ID:ldY7D+HJ
>>832
・・・・お恥ずかしい。
元になった>>808を読み飛ばしてました。

想定のナナメ上をいく書き込みがあったのですね。
あまりの事に混乱してしまいました。

当該レス番号の>>808-811の方々に深くお詫び申し上げます。
837名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:11:43 ID:3jWdJlXO
>>836
日本語も読めない馬鹿が偉そうに煽ってるなよ

とは言わない
おやすみなさい
838名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:11:44 ID:FZWbszLn
youtubeだけがガチbyGK
839名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:12:27 ID:c2LnaZgL
まああれだ、夜はちゃんと寝ないと駄目だってことだな。
840名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:13:14 ID:MNHfUGhr
>>836
まあ、俺も1行だけ抜き出せばもう少し分かりやすかったかもしれん。
きつく言いすぎて悪かったな。おやすみ〜ノシ
841名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:13:48 ID:kR0r7cVx
本体に付いてくるリモコンのストラップと
はじWiiに付いてくるリモコンのストラップ

明らかに太さが違ってました
はじWiiの方が太い

あとネット繋げているのにきみ達のMiiが来ないのは俺だけ?
842名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:16:08 ID:sdOpU05X
>>789
良くも悪くもゲハ板だから。マジ話してもバカ話に埋もれるのは常だよ。
真面目なスレタイの不具合スレ立てた方がいいな
843名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:31:35 ID:oGCMjCaz
>>820
ゆっくり、読み直してみるんだ!
844名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 03:39:24 ID:fBmn38pP
不具合じゃないけど
PS3では自動でネット接続の設定がうまくできなく結局手動で設定したのに
Wiiだとアクセスポイントを選ぶだけで一気に繋がったのには驚いた。
360の無線はたまに接続のテストをしないといけなかったりする。しかし自動で簡単。

俺の環境だと
Wii > 360 > PS3
これがネット接続のしやすさ。
845名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 04:01:50 ID:ny5bBLiV
>>432
高給取りだな
846名無しさん必死だな
はじめてのWiiおわろうとしてホームボタンからWiiメニューにもどったら、ポインタがでずリモコン認識しなくなった。電源入れなおしてもAボタンがきかないし、リモコン登録操作しても何も起こらず。
何度も何度も何度も何度も登録操作してやっと認識した。
なんだこりゃ。