Wiiの販売台数、米国で60万台に

このエントリーをはてなブックマークに追加
620名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:51:42 ID:oKVXKX8P
いや、動画のは酷すぎ
ならねーよ
621名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:52:39 ID:1S8HNQjp
初日のテンションが一週間も続くわけねーw
しかし天晴れなダレっぷりだなこいつらw
622名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:58:47 ID:XqU/S9kr
飯食べながら野球ができるのはある意味凄いゲーム機だ
623名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:00:04 ID:GZ5jmasL
コントローラーが油でベタベタにならないのは画期的w
624名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:00:34 ID:BwmjKg8L
コントローラの精度がどこまで高まっているのか
おれ的にそれが買うかどうかの判断材料
625名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:21:25 ID:lLalTeUk
Wiiスポ
日本と北米では問題ないけど
欧州だと野球の扱いはどうなるんだろう?
誰もプレイ出来ないんじゃないかな?
626名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:29:09 ID:og5Hdbnh
>>625
Wiiスポの野球なんて
投げて、打つだけだから
ルールもあって無いもんだべ
627名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:33:42 ID:ZRJi9h0X
野球盤みたいなもんらしいな
628名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:33:54 ID:Csgv8Ah+
サカヲタが某スレで吼えてたけど
日米という世界の富の半数を超える市場を見る限り
野球というコンテンツに食指を伸ばすのは当然。
629名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:35:33 ID:mVe4wT0u
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://p l a s ti cd re ams .tm .la nd. to/ s o n y r o o t k i t(要消スペース)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
バッテリー410万本をリコール製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/d ell-ex plosive-recall
630名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:36:06 ID:mVe4wT0u
ゲーム機は買いかえていくものだ
http://www.geocit ies.jp/ s y a k a r i k i s o n y /p s2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
631名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:36:17 ID:Mjh4gCrc
でも、リアルな野球ゲーだったら、オタは喜んだろうが一般人は引いただろうな。
632名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:37:33 ID:UvtPx/fj
age
633名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:42:48 ID:ldDLsfyt
>>615
1週間後すごいなw
しかしでっかいTVですな
634名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:43:02 ID:GCtTvbB7
リアル系とか本格的なのは、EAとコナミが出すんだろうから
Wiiの入門として任天堂が出すには充分でしょ
635名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:40:40 ID:wvD/5UqV
欧州版Wiiスポにも野球入ってるのか?欧州ではうけないだろ。
せめてクリケットやサッカーのPK戦入れればいいのに。
636名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:49:30 ID:ZRJi9h0X
もともと野球、テニス、ゴルフだけだったのを、野球は北米、日本でしか人気無いから
ボウリングとボクシングを追加したんじゃなかったっけ?
637名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:51:44 ID:GoVu3rb0
638名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:57:01 ID:wvD/5UqV
なんだ任天堂も分かってんじゃん。
639名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:08:36 ID:kBGrxhL0
野球といっても、投げて打つだけだけどね。
640名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:19:47 ID:40i5AL0U
野球の振ったり投げたりする動作は画面に即反映されるの?
ようつべでみた映像は投げた後に動き出したような気がするんだが
641名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 10:53:38 ID:Pn0KiJsx
Wiiスポのボクシング見てると
もう直接殴りあいだすんじゃないかと思ってしまう。
子供のころにWiiがあったら確実に弟と殴り合いに発展してるな。
642名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:02:51 ID:L3If7Fws
兄弟喧嘩なんて微笑ましくていいじゃないか
643名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:14:07 ID:g4rnjjSG
若貴擁護&みつをキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
喧嘩したっていいじゃない 兄弟だもの
644名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:42:27 ID:urs+Mt3t
>>636
>野球は北米、日本でしか人気無いから

たった二カ国市場と世界200カ国市場が同列にされるのか…
やっぱ金持ってる国で売れてなんぼだね。
アメスポ>>>>>>>欧州スポーツだと思う。
645名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:44:27 ID:yd1ATIs7
サッカー入れればよかったじゃん
646名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:47:48 ID:Tn5IJE8G
手でボール蹴って楽しいかね。
647名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:48:50 ID:pblef4m8
今は指でボール蹴ってるんだしあまりかわらんのじゃね?
648名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:52:26 ID:CDFijDt6
ん。
649名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:57:15 ID:Tn5IJE8G
>>647
Wiiスポーツは「実際のプレイと同じ動作で入力可能」→「実際のプレイをしている気分で遊べる」
ってところがミソなんだからさ。野球だって投げて打つだけに絞ってるのはそのためだし。

割付ボタンを押すのと大差ないならロンチで同梱する意味ないよ。
650名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:02:22 ID:sEcSCD96
球技系で足を使わない世界共通のスポーツ
かなり限られるな
651名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 03:17:00 ID:W3zoRG1J
100万台出荷して60万台か。。。
売れ残ってるじゃんw
652名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:14:47 ID:tPBMeE8C
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int

★ソニー<6758.T>、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長が会長に就任。
昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営から離れることに。ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から
撤退する前兆との見方も浮上。[東京]

http://www.gamespot.com/news/6162560.html

野村證券「PS3はソニーの最後のゲーム機。PS4は無理」

Nomura Securities' Yuta Sakurai believes the PS3 will be Sony's last console;
sees Hirai appointment as Sega-like shift to software.
653名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:48:16 ID:8+xMs1Cs
日米合わせて100万台突破か
654名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 01:22:32 ID:oWno/wy7
655名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 01:26:24 ID:oF8HtpIy
[店員]   只今より ハンバーガーショップを開店致します。
      河野君ー。河野さぁーん!

[客]    あ、河野ってオレや。
      名前呼ばれるなんて 珍しいハンバーガーショップやな。
      あの、チーズバーガーひとつお願いします。

[店員]   チーズバーガーひとつで ご異議はございませんか?

[客]    異議もなんも オレが注文しとるんやないか。
      あ、そや。
      コーラもひとつください。

[店員]   前向きに善処致します。

[客]    前向きて 大層な奴やな。
      あ、そうそう、ポテトもちょうだい。
656名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 01:30:20 ID:YUWE8B6+
ん?
657 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/05(火) 07:55:10 ID:1SR4+cv2
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,・3・) 
    ||  .  |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U
658名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 08:37:14 ID:7WatPlU2
手に入れてないやつは見たら即買わないとな。
クリスマス前が最後のチャンスだ予約してでもかわないと
手に入らないぞ
659名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:21:34 ID:uWLQQFLJ
660名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 02:11:54 ID:8kDyrT0n
もう米では100万台超えたかな?
661名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 19:08:37 ID:VJnF6d/K
wii売ってない。入荷は未定ですとさ。
662名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 10:41:46 ID:mH8yAJ5b

■任天堂Wii、100万台突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000015-san-bus_all
663名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 00:31:21 ID:Nj50+la4
あっと言う間だ
発売遅らせた分だけある。
664名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 00:44:46 ID:GHc7SOKK
11 :名無しさん必死だな :2006/11/28(火) 15:50:38 ID:VLP1rjd3
http://nexgenwars.com/

Xbox 360
7,612,119

PS3
318,055

Wii
626,607

これあてになんねー
箱もWiiも10日で100万台も売れるわけねーだろw
665名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 05:00:35 ID:mUID3rhE
>>664
米初回+米2週目+国内初回=Wii100万超
Wiiの10日で100万は、無理じゃあ無いだろ。
666名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:50:20 ID:2Yq7QQa2
667名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 03:11:39 ID:6GmJBJdk
668名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 00:23:12 ID:cf6Udqxl
「岩田社長が続編だらけのゲームを否定したからDQ9は任天堂ハードはもう出ないね。」
「新作発表直前に否定するって、任天堂ハードには出ないって言ってるようなもん」
「スクエニの橋本がPS3ソフトの開発をプッシュしてるからDQ9はPS3」
「電撃の次号予告に超大作スクープて書いてあるからDQ9はPS3」
「12月12日はPSPの発売日、つまりそういうこと。」
「11月11日はPS3の発売日、12月12日はPSPの発売日、もうわかるよな?」



http://www.youtube.com/watch?v=NKOeBoxPhHA

>これまでのシリーズの7作目と8作目はライバルのPS2向けに投入していましたが、これを任天堂が取り戻したかっこうです。
>会見後には岩田社長も姿を見せ、ドラクエが任天堂に帰ってくる事を歓迎しました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
669名無しさん必死だな
続編だらけになるのは健全では無いといっているだけで
続編を否定しているわけじゃないわな