【虫歯】ゲーム業界人の実情を吐露するスレ【16本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 00:41:11 ID:anhyQOAX
>>950
いや、モチベーションの維持は重要。
プロならそんなもん個人で保つものだとは思うが。
慢性的にモチベ不足に陥ってるベテランは始末におえねー。

スケジュールの矛盾を精神論でごまかすのは論外ですね。しょうがない場合もあるけどね。
953名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 00:41:41 ID:uk0Hxns8
おまえら コミックマスターJ を読め。
954名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:14:33 ID:EK234uU3
お前ら無能がDSに片手間参入で脳トレの呪縛に縛られ
消えうせた柳の下のどじょう相手に低予算のゴミ売りつけようとしてる間に
スクエニは未来の上客であるwifiぶつ森ポケモンラブべリ世代に
自社タイトルの宣伝兼ねてファミコンスーファミ時代を髣髴とさせる
食べやすくしたデフォルメキャラRPGを全力で矢継ぎ早に投入してるぞ
955名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:20:54 ID:vLjSZ2ED
そうかと思えば、見た目は砂糖菓子でも実は中身がカカオ99%な代物を
ガチで喰わせようとしてる所も出てきたし、色々揃ってきたねDS。
956名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:24:22 ID:Iax2w0yv
下請けを使うのは構わんが
クオリティチェックをしっかりしろ。
おまえの会社だけ評判が下がるのは自業自得だが
現実は業界全体の信用が落ちる。
957名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:32:00 ID:EK234uU3
DSはリセット好きの任天堂によるファミコンの再演(21世紀版)だ
形状は携帯機だが奇形知育玩具と見誤って軽んじ手抜きすると致命傷だぞ
958名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:33:23 ID:2xP1AVgQ
釣りってことにしておくけど、いい加減ゲーム飽きたよね。
特に>>954みたいな感じのは予定通りっていうか、
またかって感じ。
959名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:36:39 ID:EK234uU3
お前は何もせずスクエニの収穫を冷笑しながら傍観してればいい
960名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:38:03 ID:4Gg16azf
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1212/kaigai327.htm
やはり岩田さんって技術をわかっているなぁ。さすがは伝説のプログラマ。

俺はこれから10年は任天堂がゲーム業界を引っ張っていくと確信する。
そして、それはこれまで(ファミコン〜PS2まで)とは違ったものになるだろうと予想する。

これから先、岩田社長が進める「任天堂の社内技術の公開」は
任天堂主導の開発者コミュニティの形成へと発展すんじゃないかと思う。

そこから、ゲーム業界に初めて「技術の共有の場」が提供される事を期待する。
頑張れ。任天堂は超頑張れ。


妊娠と呼びたくば呼べ。
俺はプログラマとして、高い技術とそれを正しく活用できる能力を持った人物を尊敬するだけだ。
961名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:51:46 ID:Wv2PwD1N
バグの少ないゲームを作るためにも記事の上がった時期から読むか
せめてレス検索してから書き込むくらいの慎重さは必要だと思うんだ。
962名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 01:58:54 ID:anhyQOAX
>>954
スクエニがラブベリポケモン世代を引き込んでくれた後で
そこで商売すればいいじゃないか。
パイオニアは1社ありゃ十分。
963名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 02:02:42 ID:anhyQOAX
てゆうか下がりすぎなんでage
964名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 02:09:20 ID:duPVjfFI
バブル世代だろうが団塊世代だろうが一部の優秀な人は優秀
ただダメな人のパターンが世代ごとに特徴があるだけ
965名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 02:25:28 ID:UFdCI0MN
世代とか国民性とかってのは基本的に駄目な人のパタンだよね
966名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 02:39:58 ID:EK234uU3
>>962
スクエニと一心同体な連結子会社の方ですか?
ならばスクエニ同様に自社製品の刷り込みもある程度やっておく事が必要かな…
という思考の欠落も納得ですが…
967スレ立て業界君:2006/12/14(木) 03:36:58 ID:VSgr0Vjd
次スレ立てまスた。

【夢の】ゲーム業界人の実情を吐露するスレ【17連休】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166034694/l50

喉がすぐ痛くなる人は加湿器を導入するとだいぶ良いですよ!開発室内はPCの熱やら暖房やらで乾燥してますからね!

みなさん年末進行を乗り切りましょう〜
968名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:16:22 ID:+0mKpEq7
360はWiiの開発費の半分?
969名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 05:52:49 ID:AKJ2cohK
団塊とかバブルの世代見てると人間って環境によってこんなに変わるんだ・・・って最近思うように
なった。と同時に若いころ身に付けた習慣って死ななきゃ直らんのね・・・とも
970名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 07:30:43 ID:uxMu6kjr
ゲーム機の販売台数調査

北米
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l30.gif

欧州で
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l36.gif

これだとXBOX360は全世界で350万になるな。Wiiだけでも瞬く間に抜けそうだ。
971名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 08:24:00 ID:PK+LDLCK
>967
ちっちゃい加湿器でも効果ある?
マスクで代用しようかな〜、と。
972名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 11:19:55 ID:Wv2PwD1N
ダメな加湿器は雑菌噴霧器なので注意。
973名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 12:46:19 ID:fYbaWWgk
ペットボトル加湿器を買ってきてみようかと思ってたが
>>972によって阻止された。
974名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 14:22:58 ID:9uJz2dDL
加湿器買うなら、加熱式にしろよ。
超音波式は>>972が言うように雑菌・カビのジェネレータだよ
975名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:21:24 ID:69431BZS
しかし消費電力は桁違いとだけ言っておく

ついでに、補充する水は水道水にするってのも重要ね
浄水器を通すと塩素が飛んで、雑菌繁殖し放題
976名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 15:58:03 ID:4Gg16azf
>ダメな加湿器は雑菌噴霧器なので注意。
ダメな加湿器は雑菌噴霧=クソゲー乱発

>ペットボトル加湿器
携帯ゲーム機=PSP?

>加湿器買うなら、加熱式にしろよ。
加湿器=ゲーム機
加熱=PS3
超音波=Wiiリモコン?
加湿器=うるおう=ゲーム

>しかし消費電力は桁違いとだけ言っておく


おまえら、加湿器の話題に隠れてPS3アンチ活動をしているなっ!?
977名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 16:08:47 ID:fYbaWWgk
とりあえず、ペットボトルはどう考えても加熱式
しかありえないと思った。
978名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:37:16 ID:h5Ac8s3u
ノロウイルスには気をつけて
手洗いとうがいがいいらしいよ

さすがというか、スクエニの社長さんは儲かる匂いに敏感ですな
一方の看板タイトルが結構リスクしょってるんで、もう一方は安く作ってでっかい儲け
ザ・リスクヘッジっ

京都の社長さんはバリバリの開発上がり(しかも社外)なだけあって、いろいろ考えてはりますな
全体的に、自分が元居た会社のような、決して大きくないところでも大手と似たようなノウハウが持てて
アイディアで勝負できるようにしようとしてるように見える
979名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:44:48 ID:CMoxIGQw
>>976 ID:4Gg16azfはプログラマでもなんでもないただの惨めな一般消費者w
任天堂主導の開発者コミュニティが生まれる??
業界内の人間じゃないことを自ら告白してどうするw

なんでわかったかは
任天開発にかかわる人なら大抵わかる。

つーか、文体からさっするに実家に帰って貯金1000万クンか?
きみは本当に…
980名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:02:48 ID:j1d678JI
なんか怖いなあ
981名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:14:52 ID:h5Ac8s3u
バグ出してごめんとバンナム謝るの巻
ttp://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
982名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:25:15 ID:uxMu6kjr
とりあえず口だけ謝ってガス抜きしとこうって意図が見え見えのすばらしいPRですね
983名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:30:20 ID:fYbaWWgk
>>981
むしろページ下のとりあえず全部書いとけ的な
著作権表記に笑った。
984名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:30:38 ID:v9qQL2u3
では君ならどう対応する?
985名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:34:01 ID:uxMu6kjr
同じような文面であと2週間は早く出せたんじゃねーの
986名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:39:35 ID:v9qQL2u3
中身は同じで問題ないんだろ?
対応が遅いのは如何なものかと思うがそうなると >>982 は的外れだよな。

まぁ、カルドセプトはもう終わりかな。どの道。
987名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:06:04 ID:fYbaWWgk
信者は何度でも騙されるから信者って言うんです。
988名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:36:02 ID:n0Hfzdk5
あそこのコミュニティ今は活発に機能してるのか
以前は雑談してたイメージしかないが
989名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 02:13:42 ID:AP/cqpd4
>>966みたいなのが
続編しか作れない能無しの典型なんだろうな。
こんなのホントにいるんだな。
990名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 02:23:02 ID:tZSFs8yp
>>989
みんながみんな改革者になれと?
あなたは消費者の人?

正しい形は
一部で従来型を提供し、従来のお客さまを満足させ
一部で改革型を提供し、新規のお客さまを獲得する。

すべてが従来型では、今のように顧客が偏り市場が縮小するが
改革ばかりでは、獲得したお客さまも喪失する。
娯楽商売ってのは両方が重要なんだよ。
結局はバランスだろ? キミは何を言っているんだ? 学生か??
991名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:19:16 ID:TnB761zf
じゃ、そろそろ埋めますか
992名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:19:47 ID:TnB761zf
明日はジャンフェスだしさ
993名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:20:25 ID:TnB761zf
そろそろ切り上げないと
994名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:21:13 ID:TnB761zf
続きは次スレでおねがいしますね
995名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:21:57 ID:TnB761zf
あーあ、いいことないかね
996名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:23:28 ID:TnB761zf
さすがに面倒になってきた
997名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:24:08 ID:TnB761zf
最後まで見られないと気持ち悪いし
998名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:24:56 ID:TnB761zf
埋め埋め
999名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:25:40 ID:TnB761zf
さて
1000名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:26:10 ID:TnB761zf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。