正直、PS3のここまでの惨状は予想できなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ブボボ(´;ω;`)モワッ
2名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:08:41 ID:bBs/aVFV
コケのレベルが違ったな。
3名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:09:20 ID:qc1VbouV
地獄はこれからだぜハハハハハ
4名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:09:54 ID:peF9q1ie
人が死んでんねんで!
その人にとってはそれがすべてなんや!
5名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:09:54 ID:9wA1lYyf
予想以下だったよね    どうでもいいけど
6名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:10:07 ID:JW2HqjmJ
PSPどころのレベルじゃねーぞ!

PSP60万台ぐらいまでは好調だったぞ
PS3は・・20万も行かずにだぶつきぎみ・・
7名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:10:44 ID:zbZsjzBO
予想以下ってなんだよ
8名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:11:26 ID:F1RCAobg
クタは予想どころか、必死で自分を誤魔化して


い ま だ に 捏 造 だ と 
 信 じ た が っ て い る 
  模 様


氏んで責任とれるレベルじゃねぇぞ
9名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:11:38 ID:hJFTCqZb
10名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:11:44 ID:p1iL+92W
今どれくらいのペースで出荷してんの?
11名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:12:24 ID:VATw7JCz
惨状wwwww
12名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:12:26 ID:/ck1nVkH
ブボボ(´;ω;`)モワッ

↑これ流行ってるの?
13名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:13:26 ID:bFE4mMrs
うん。ここまでとは・・・
さすがに30万くらいはいくかな?
14名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:13:36 ID:v1qhi76L
まともに開発されたソフトもないのに
オクで1万以上余分に出して買う奴って・・・・
って中華がいっぱいらしいな
15名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:14:29 ID:JRQin12t
第2便出荷っていつだ?
余るの目に見えてるんですが…
16名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:14:53 ID:h91jXEZM
17名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:15:04 ID:/ck1nVkH

【祝】任天堂Wii、先代のゲームキューブに迫る売り上げ!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164340600/

こんなスレ立ててる場合なのか…
18名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:16:53 ID:bq5jJe+R
>>12
週5万台前後の出荷で頑張ってるようです
19D助様@食卓やん ◆8XfdmWL5nM :2006/11/25(土) 20:17:26 ID:ALsT8y4R
当然PS3が王座に君臨すると思ってたよ・・・昔はね・・・
20名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:20:42 ID:JW2HqjmJ
オークション見てきた。
流れもちらほら見受けられるが
まあなんとかそこそこ人気はあるみたい
でもプレミアはなく平均
20G=原価〜5000+
60G=5000〜10000+
といったところか。

お話になりません
21名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:20:53 ID:z+MWbirC
中国人や転売厨が4割くらい買ってないか?
22名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:21:14 ID:Nw+/ajGB
誰も話題にしなくなったな
23名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:25:17 ID:jhrci9u4
ここまでは予定通り、それでも勝つのがPS3クオリティー
24名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:25:42 ID:VATw7JCz
今週の時点では店頭在庫どうなんだ?
25名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:26:53 ID:dM9srbNJ
PS3につけば、将来が約束される そう考えていたときが俺にもありました。
ソニーの営業さんが、クタの嘘に振り回されて、それはそれは可愛そうでしたがね。
こちとらどえらい損失だが、今度は小売にクライシスがやってくるよ。
中古屋はすぐにでもPS3の買取停止したほうがいいじゃないか。


箱○よりひどい
マジGKどもはアンチ活動する時間があるなら自分の身を固めてくれよ。
26名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:30:42 ID:dU6syis9
今の出荷ペースだと、Wiiにあっさりぶち抜かれるな。
360にも来週も勝てそうにないし。
27名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:35:00 ID:JW2HqjmJ
20Gは店頭でも余りまくってるようだな
28名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:35:35 ID:2vhQf4It
セガの呪いだな
29名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:36:38 ID:VwbYzLV+
PS3 20Gが余ってる証拠写真ktkr
これでGKどもも言い逃れできまい。

ttp://tencyo.jugem.jp/
30名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:37:28 ID:h91jXEZM
ジャンプ(Vジャン等含む)で20G100名様プレゼントだとよ
普通発売日に合わせてやらない?余ってんだろうなあ
31名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:38:40 ID:ELbKkYup
PS3が酷いのは確かだが、流石に360以下はネタにしか聞こえないな。
32名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:39:21 ID:3uz/ADt8
ボコボコにしてやんよ

 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
33名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:39:24 ID:dM9srbNJ
>>31
ネタだったら、マジでいいと思う。
いや、ほんとう。
34名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:40:05 ID:/dJc9reg
このゲーム機だけど人気ゲームの続編だけが売れて新規のゲームは売れないのでは?
35名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:40:14 ID:yQjQSQ7B
ぶっちぎりだったPS2の後継機が箱と争ってる時点で終わってる
36名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:40:44 ID:nryqI+Zp
PS3かあ、どれどれ…

価格……

あのソフトラインナップ…
互換…

振動…


あ、クソじゃん♪
37名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:41:27 ID:Rhwi/WoE
>>31
残念ながらマジで360未満です
引っ張れるソフトが何も無いってのが…
38名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:41:28 ID:VATw7JCz
>>29
キタキタキター
39名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:41:34 ID:G9/R+esc
Wiiが出るまでに差をつけなきゃいけないのに
何でソフトもハードも弾がないんよ
40名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:41:44 ID:LI2hO3Os
>>31
いっとくけど発売日から2日間の間の売上、360とほとんど変わらないよ。
北米では360は馬鹿売れだし。
41名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:41:52 ID:WGAu06fh
近所の家電量販店でも60G・20Gともに積んでありましたw
20Gのほうが多いようだったが、ホント売れてないんだな
42名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:42:25 ID:dM9srbNJ
>>39
これからもっと弾がなくなるよ。
弾が減るといったほうが正しいんだが。
43名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:42:30 ID:wk0ulpnm
ソフト無しで500万台売れるらしいから大丈夫
44名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:42:43 ID:TMywsBrk
>>31
半年後が怖い状況ではあると思う。
45名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:43:16 ID:x51O+d+M
もう呑まなきゃやってらんないよ
46名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:44:31 ID:Knedmlrq
ウサギとカメのお話を思い出せよ。
5年後に勝ってればいい。
47名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:44:58 ID:kBIctnJx
Wiiに勝てるかとか以前の問題だよね。
自滅していきそう
48名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:45:00 ID:fk/IKH7q
20Gを回収して60Gにして売れ。
49名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:45:13 ID:/dJc9reg
海外でもこんな状態?
50名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:46:05 ID:q6URpb3g
いや、予測できたじゃん…
売れるわけねー
51ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/11/25(土) 20:46:28 ID:IxeuDZQG
昔はps3の圧勝だと確信してたんだけどな。度重なる悪材料でもう期待できない・・・。
52名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:47:14 ID:VwbYzLV+
>>31

>>29


この店員の「売れ残っちゃってどうしよう・・・」感ただよう殴り書きの「20G在庫あり升」の文字が泣けるね。
53名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:47:18 ID:WGAu06fh
>>49
海外はもっと厳しいでしょ。常識的に考えて
54名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:47:20 ID:wk0ulpnm
今GKがN速に出張中だから盛り上がらない
↓なんとかしろ
55名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:49:02 ID:g5Dz4CQP
│↑
└┘
56名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:50:46 ID:QGstSCNh
実は発売されてないんじゃねえか?
57名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:52:06 ID:QGCMTusK
ほんと阿呆だなーソニーって
普通にやれば何も難しくない勝負だった

それを馬鹿みたいに金持ちと張り合って自爆
ソニーは自身の成金根性に負けたのだ
58名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:53:35 ID:ZFGrwtIw
>>16
リコール話ワワタ。
3月までPS3は買うなw
59名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:54:21 ID:dnrTZROV
ブボボ(´;ω;`)モワッ
60名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:55:18 ID:JhAbmqM9
いま入ったゲーム屋で、普通にPS3新品が売られていたよ。20GB。
写真に撮ったけど、アップのしかたが分からない。
61名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:55:55 ID:/UrhjiV3
ぶっちゃけPS3出てすぐくらいは馬鹿売れして一時的に任天堂株が下落
するだろうから、その時に仕込もうと思ってたのに。ふざけんなソニー。
62名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:56:46 ID:1MYgDrv0
まぁ最終的にPSが勝つからw
63名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:57:21 ID:FC0kZSxo
>>61
株価は半年先の世界を見てる。
64名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:58:25 ID:dM9srbNJ
>>52
売れると期待されていただけ、在庫として残ると店の経営を洒落抜きで圧迫する。
Wiiで取り返せることを切に願う。
65名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:59:38 ID:HUv+XE9e
まだまだ、これからだろ。
66名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:59:39 ID:6d2tF3mW
Wiiのヘルスパックが出たら息の根止められるだろ
67名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:59:56 ID:YaZRf/mW
>>62
まあ、絶望からのスタートだけど、頑張って生`。
68名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:01:07 ID:/dJc9reg
箱360が売れてきたようなのですが。
69名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:01:45 ID:IvQYMSD+
モワッにワロタ
70名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:02:03 ID:y0bskrPa
あ、メタルだ
これかぁ・・・
71名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:03:10 ID:9wA1lYyf
箱 売り切れでした
72名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:04:07 ID:uBPRzS8P
予想していたよりPS3売れてるな
73名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:04:36 ID:NdHHTCNO
転売にな
74名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:05:39 ID:HgJEaXsA
箱の時代北
75名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:05:44 ID:3l4oovqr
Wiiゼルダ vs GCゼルダ Round2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164372982/


WiiのライバルはGC
76名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:07:15 ID:ZFGrwtIw
箱は店側がビビってたり、時流読めてなくて在庫なさ杉。
かなり機会損失してる。
77名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:07:22 ID:VwbYzLV+
>>75

そもそもゼルダはGC用で作られてきたんだからその比較もどうかと・・・。
78名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:10:13 ID:DJZ50R0A
箱○確変キタ臭いな
エロバレーおそるべし?w
79名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:10:18 ID:yQjQSQ7B
箱は通販で確実に買えるしPS3の機会損失とは次元が違うな
80名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:18:43 ID:FC0kZSxo
ゲームの世界もマイクロソフトに牛耳られたら、本当に日本オワル
OSだってトロンを日本政府が認めてりゃ…
81名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:19:28 ID:ZFGrwtIw
>>80
こういうキチガイはゴキブリみたいに沸いてくるな。
82名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:19:53 ID:aNdhdpXP
まあ確かに一年前くらいはPS3がなんだかんだいってもトップになると思ってたからなあ…;
まさかここまでとは想像できなかった。
83名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:22:34 ID:9HP/o8BY
糞箱なんぞ国内あぼん確定ハードだろ。PS3は生産が間に合わないだけで需要は凄い。それが転売でも。糞箱なんぞ転売する価値もない。PS3はFF13、MGS4と大作が控えているんだしな。箱信者はエロバレーでしこってろ(爆
84名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:23:35 ID:VwbYzLV+
>>80

そういう貴方はトロン普及のために何かしてますか?
85名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:26:31 ID:/dJc9reg
ゲーム会社はPS3がコケるのを願っているのでは?

86名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:27:15 ID:FC0kZSxo
>>84
なにも。
ただlinuxを使うように心がけております。このPCはxpだけどね。
87ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/11/25(土) 21:27:57 ID:bHvdn+6o
>>85
主力タイトルをPS3で出したスクエニはどうなる(´;ω;`)



あ(´・ω・`)箱○とマルチで出せばいいか。ナムコは氏んでくれ
88名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:28:29 ID:7HM7uIMj
ブボボ(´;ω;`)モワッ
89名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:29:06 ID:me/6oP4B
>>77
だな。ワイド対応ぐらいしか違わないだろw
90名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:30:00 ID:5yadm+Jp
PS3終わっちゃった(´;ω;`)
91名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:31:06 ID:Nw+/ajGB
ちょっと人気のある360というカンジ

今のPS3
92名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:32:47 ID:/dJc9reg
PS3で大作ゲームを製作するのには箱よりも凄い手間と製作費が必要。
おまけに本体の値段も高い。ゲーム製作会社とPS3を買う人には厳しいゲーム機です。
93名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:34:10 ID:yQjQSQ7B
もう、たまにゲームも発売されるBDプレイヤーでいいじゃない
94名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:34:57 ID:gHYPxuRE
>>93
それでおk
95名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:35:06 ID:ZM+s5mjH
>>92
リスクが高い商財の上に中国人やホームレスばかり来店するようになる小売りにも
作れば作るほど赤字が膨らむSCEにも厳しいですよ?
96名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:35:39 ID:K+7c6BVd
酷い滑り出しだな
一応キラーソフトがあったDCや箱○、旧箱より酷いのでは

3DOとかジャガー並なんじゃまいか?
97名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:36:00 ID:jXgL/Vsk
PS3で昨日だか今日だかに発売された麻雀はオンライン接続数が
100以下だったとか・・・(無料)
ソフトがカオスすぎる
98名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:39:48 ID:dOndtvA6
ほんとねぇ、、、。
変なクタの妄想に引っ張られて、ゲーム開発者泣かせのヘンテコCPUや
無理矢理BDとか付けないで、素直に箱○以上の性能を出せ、ゲーム開発
しやすいCPU、GPUを積み、ゲームは基本的にインストール出来るように
するため200G以上のHDDを積んで、互換性がしっかりした、DVDROMの
ゲーム機を39800円で出しておけば、こんな状況にはならなかったと思うよ。

99名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:40:05 ID:Dxp4C1R4
>>96
ハードの売れ方は3DOや360以上だが、
ソフトが駄目駄目だから意味なし
セガマーク3といい、3がつくハードは成功したためしがない
100名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:40:06 ID:yQjQSQ7B
>>97
発売されたばっかなのに本スレ1が27レスしかないぜw
101Ω助様@義兄やん:2006/11/25(土) 21:40:18 ID:3sJN+efr
あれ?クタラギの様子がおかしいぞ?
102名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:43:51 ID:oBLq9sVq
103名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:44:23 ID:9HP/o8BY
発売から死臭放ってる箱○はやばすぎだな。なんだっけ?僕と魔王のリメイクがでるんだっけ?(ワラ。只でもいらん。場所の無駄。いらないゴミが増えるだけ(爆。
104名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:51:46 ID:QGstSCNh
>僕と魔王のリメイク
マジで? それちょっと欲しいわ。
105名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:52:39 ID:K+7c6BVd
>>98
完璧にニーズを読み間違えた

ゲーム機なんて大衆車並に
手ごろな価格で
そこそこの丈夫さで
扱いやすく作ればいい
ということがDSでよくわかった

PS3は1000万くらいはする高級車って感じだ
106名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:56:10 ID:7kvj1zXM
箱は海外ではかなりガンバっていますが。
100万本売れているソフトは何本もあるし大手も箱にゲームをかなり出すし
ヘイローなどのキラータイトルも控えています。
107名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:56:49 ID:qc1VbouV
>>98
普通じゃない経営者が経営するとこうなっちまうんだな、それが・・・
108名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:57:42 ID:jXgL/Vsk
箱はまだまだ押しが足りない。
一般人にしては得体の知れない物体なんだからもっとアピールしないと
物自体は悪いものじゃないし
109名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:57:45 ID:eEB9BxzP
360を来週にも抜きそうな勢いじゃないか。
110名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:58:03 ID:a4TKbFly
お前等、人の気持ちも考えろw
PS3買ってしまった人がおるねんでっ!
111ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/11/25(土) 21:58:34 ID:bHvdn+6o
サブレ100万台への道とMWの歴史
〜12/11   .43,970 サブレ爆誕
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表

(中略)

〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 サブレ劣化パック発売
〜11/12   .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴される
〜11/19   .*4,050 HALO映画制作中止
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .167,010
112名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:59:19 ID:Dxp4C1R4
>>109
普通2日で抜くべきだったのに
16日もかかってどうすると言いたいね
113名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:03:59 ID:7kvj1zXM
PS3だけど据え置きゲーム機市場が縮小している日本でやっていけるの?
114名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:05:43 ID:LQ33PDqN
おまいらNHK見ろ
115名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:08:14 ID:qkz7CCCh
転売売れてないんじゃなかったっけ?
10万とか
116名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:23:30 ID:eEDEOfC3
PS3は60G買って、新品のまま10年程度塩漬けしておくが吉。
117名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:25:18 ID:kAMwdXGa
>>115
ヤフオクで定価+数千円くらいまで下がってるらしい
殆ど儲け無いなこれじゃ
118名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:26:17 ID:yQjQSQ7B
しかもヤフオクって落札価格の5%アホーにむしりとられるんだぜ
119名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:31:33 ID:9HP/o8BY
今週のファミ通。箱○の週間販売台数4200ちょい。後発なのにPS2の3分の1以下(爆。
120名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:35:45 ID:VwbYzLV+
もう、箱○のしかも日本での販売数でしか貶めれない・・・。
PS3信者って悲しいねw

ゲームの話でも盛り上がれないしw
121名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:36:18 ID:cYRndcOB
どうでもいいけど2chで(爆ってつけるやつはじめてみたよ。
122名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:37:56 ID:CSyXo5Re
>>119
確かに箱○は現状売れてないよ。
でも、PS3ほど未来がないわけじゃない。
そのあたり小売は機敏に感じ取ったところもあり、
値段が定価近くに戻ってるところもある。
あと、売り切れ店もちらほら出てきてるよ。
123名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:38:40 ID:uJRj3VUR
3桁台から4000台まで回復したって相当凄いんじゃないのかw
124名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:42:54 ID:ZpxmOXks
コケてないコケてない。PS3はコケてない





ま だ 始 ま っ て も い な い よ
125名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:43:48 ID:VwbYzLV+
PS3の激しい右肩下がり
126名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:44:05 ID:zUGZrRew
終わってるんじゃ始まりようが無いもんな。
ソフト発売日予定リストが全てを語ってる。
年末商戦どーすんだ?
127名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:44:10 ID:kBIctnJx
スタートラインにも到着してない
128名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:44:13 ID:SyjkS1Kx
PS3に内部告発

超話題ゲーム機 プレイステーション3に思わぬ待ったが!? 1
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061121/index2.html

超話題ゲーム機 プレイステーション3に思わぬ待ったが!? 2
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061122/index2.html

超話題ゲーム機 プレイステーション3に思わぬ待ったが!? 3
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061124/index2.html
129名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:44:58 ID:hzpf+dYt
ヲワタ・・・
130名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:46:13 ID:jZMc6zoR
PS3は最初からコケてる状態で現れて、
そのうち無かったことにされそうw
131名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:47:31 ID:bGgFrj6j
あまりにソフトがない。酷すぎ。
132名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:49:03 ID:QqKJmnG6
今のままだとやりたいソフトはないよね。
箱丸君のほうが揃ってる。
133名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:49:23 ID:TerhQC5P
期待できるソフトが出るのはいつごろだい?
134名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:49:38 ID:Sx/hIcVV
ソフトっていまのところ何が出てるの
ロンチ以外でまったくわからない
135名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:51:19 ID:0ZGXTriC
メガテンって発売予定に入ってるけどほんとに作ってるのかなぁ。
あれだけはWiiじゃなくてPS3か箱でやりたいんだけど。
136名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:51:24 ID:WrUVzWlb
ウチの地元のゲオでも新品両モデルともに在庫あったぞ
5〜6万払うに見合ったソフトが魅力なさ杉だろ…
Wiiの発売が控えてるから敬遠されてるのかも
考えたな岩っち
137名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:53:22 ID:VATw7JCz
>>134
マージャンとか
138名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:53:22 ID:VOKKC3YW
Wii? ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババババ
 ( / ̄∪
139名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:54:19 ID:jZMc6zoR
>>128の奴ねw


−来年には仕様変更が?

 「来年の春先、3月くらいまで待って買う方が良いと思います。その際は必ず型番もチェックしてください。
  古い型番はその頃には店頭には残ってないとは思いますが。」

−はい、来年の3月ですね!今日は本当に有り難うございました!

 「いえ此方こそ少しスッキリしました(笑)」
140名無しさん:2006/11/25(土) 22:55:08 ID:w1015AGT
まさかコジキや中国人があんなに並ぶとはな
141名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:55:21 ID:bGgFrj6j
>>135
発売予定に入ってるのはPS3じゃないの。大昔のソースだけど。
142名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:57:26 ID:QmBtsAeb
143名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:58:55 ID:YaZRf/mW
>>113
据え置きゲーム需要が落ち込んでるというより、
PSブランドが死につつあるだけ。
144141:2006/11/25(土) 23:01:38 ID:bGgFrj6j
145名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:04:53 ID:hJGEfmJo
正直国内でウィーが発売するころには40万〜50万のアドバンテージをつけてると思ってた
146名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:05:06 ID:0ZGXTriC
>>141
や、だからそのPS3でほんとに作ってるのかなぁ、と。
今の勢いに流されてWiiにライン変更とかしてくれんなよ、と。
メガテンだけは仲魔の姿を美麗グラでみてーんだよ。
147名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:05:45 ID:r8tqleLe
>>142
レースゲーム多いな
148名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:07:01 ID:0ZGXTriC
>>144
アマゾン気がはえーw
真・女神転生シリーズか・・・。まさかジャックランタンの毎日ヒーホーとかじゃねーだろうな・・・
149名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:07:05 ID:QqKJmnG6
>>145
wii来週だけど、いまPS3は全世界で何万台?
あ、転売あるから正しくは分からないか。
150名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:07:17 ID:VwbYzLV+
>>146

CMにつかわれてるFF13ですら、実際はまだ製作ツールを作り始めた段階って発表があったわけで・・・。
151名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:09:03 ID:QmBtsAeb
>>147
そういえばGTHDは12月に出ないらしいな
152名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:10:53 ID:gHYPxuRE
>>151
それって確定なの?
153名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:11:56 ID:uJRj3VUR
常識的に考えてこの時期に発売日が決まってないってことは(ry
154名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:13:45 ID:qkz7CCCh
あれだ
急遽発表会やって「今日発売します」
これ
155名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:14:18 ID:QmBtsAeb
>>152
さあ?
ただ、そういう↓スレがあるのは確か

【プログラマ】GTHD延期3【募集中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164241845/
156名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:15:51 ID:vcLjUMOT
>>152
メリケンで発表されてるらしい

日本だけ発売とかはありえんだろうな
157名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:17:11 ID:yQjQSQ7B
>>154
ああ、ウォークマンA尻の発表会をアップルに潰されて根に持ってそうだしな
Wiiの発売日にでも電撃発表か?
158名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:19:22 ID:gHYPxuRE
>>155
2ちゃんのスレにどんな意義があるんだよw
159名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:19:37 ID:Qg4xd2wC
>>152
↓本スレ
予定通り出るなんてハナから誰も思っちゃいない。

Gran Turismo HD Part3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1162372605/
160名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:22:08 ID:gHYPxuRE
>>156
記事のタイトルに「?」が付いてるじゃん。
161名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:24:45 ID:jzRZGxSl
>>152
とりあえず、発注書にはないらしい。

発注書にも無いGTHD
http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200611210001/
162名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:42:27 ID:7HM7uIMj
>>104
ブルドラのことじゃね?
163名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:42:58 ID:JW2HqjmJ
GT年内発売なしか。
もうクリスマスにPS3誰も買わないな
164名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:44:57 ID:QqKJmnG6
>>163
年末はDSがぶっちの一位ではないかと。
165名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:45:48 ID:gqeN9eTd
PSPの時も、「ここまでボロ負けするとは・・・」って言ってそうだな。
166名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:46:06 ID:gHYPxuRE
>>163
その前に予約分を作らないとな。
167名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:47:37 ID:UO5YGAwY
>>165
PSPで気が付いた奴は沢山いるがろうが
すくなくともクタタンはその中に含まれてないな
168名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:53:41 ID:WGAu06fh
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061121/index2.html
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061122/index2.html
http://www.policejapan.com/contents/syakai/20061124/index2.html

おいおい、コレはひどい、ってか非道w
PS3見切り発車にもほどがあるだろwwwwwwwwwwwwwww
ソニーマジで潰れた方がいいマジでwwwwww
169名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:55:01 ID:gHYPxuRE
>>168
ユーザには何も問題なしだよ。問題があればリコールするって言ってるんだし。
安心しろ。
170名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:58:14 ID:B1G2GUJH
むしろ目に見える問題が既に多発してるのに
リコールどころか発表すらしないWiiを叩くべきだろ
171名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:58:26 ID:cbIvzVZu
>>168
その話がマジならますます信頼を失っていくな
172名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:58:49 ID:QmBtsAeb
>>169
その記事は嘘だよ
問題があっても10万台ならって・・・アメリカはどうしたのかとw
173名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:01:12 ID:qkz7CCCh
問題があって10万→リコール
問題がなくて10万→ゲーム機なのに大量生産できない、発売日も伸ばしたのに

どっちがいい?
174名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:04:23 ID:33JW4g10
>>168
どっちが売れるかって話だと
「ゲーム機か家電かの違いがるので」
って書いてあって
リコールの話だと「ゲーム機で果たしてリコールになるかは」
ってなってるんだが
なんだコレ
175名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:06:45 ID:TY+AJfyE
PS3の激しい右肩上がりに期待・・・・・・・できないよね。
176名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:07:28 ID:cEaONxKQ
>>174
建前と本音に決まってるじゃないか
177名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:08:20 ID:J0lSezt6
>>175
どっちかっていうとこっちじゃね?

 \γ⌒ヽ
   \γ⌒ヽ
    \γ⌒ヽ
      \γ⌒ヽ
       \γ⌒ヽ
         \γ⌒ヽ
          \γ⌒ヽ
            \,,_⊂゙⌒゙、∩
             \⊂(。Д。)←PS3
               \ ∨∨
                \
                  \
178名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:10:49 ID:UyzQVDGI
時期モデル?
次期モデル?
どちが正しい?
179名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:12:01 ID:rofsr1KD
何か状況がN64発売の時と重なるんだが
180名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:13:35 ID:0yQ6497/
>>179
どのあたりが?
181名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:13:54 ID:8a6nYJ/I
N64は生き残ったが、問題はSCEに任天堂並のソフトメーカーがついてくれるかだな。
182名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:18:19 ID:D8KpdTYP
N64は任天堂ソフトが良作揃いで買う価値は十分あった・・・今でも持ってる
183名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:21:24 ID:ne/yA+qH
俺も負けハードを積み上げてきたが、2,3本はお気に入りゲーってあるもんだよな。
そのために2,3万払ったと考えても元は取れてる。
184名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:23:59 ID:rofsr1KD
>>180
圧倒的シェアを誇る機種の後継
それゆえ傲慢かつ現状を把握できてない
度重なる発売延期
技術・コストとも敷居の高い開発環境
それによるソフト開発の遅れ
時代の要求に沿わない仕様(64bitCPU・ROMカセット/cell・BD)
よって他機種に比べ割高

とりあえずこんなところが思いついた
>>181が言うように任天堂は自社ソフトがあったから何とか生き残ったけど
SCEは・・・
185名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:27:37 ID:beSigKub
音質は良いんだし、BDプレイヤーとしては普通に優秀かと。
箱○と違って音が静かというのも大きい。
ゲーム部分はちょっとやばいね。
CPUとGPU変えれば良いハードになってたのに。
186名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:27:52 ID:9iewh9Tk
>>168
ニュー速にスレ立ててこいよw
187名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:28:46 ID:UPXPfwkt
リコール   やっぱりな思ったとおり。
188名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:30:13 ID:LkhMIS99
>>185
BDプレイヤーとしてみたら、高消費電力だし騒音も大きいんだけどね。
189名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:30:27 ID:N5BaVTuf
ほとんどのハードは負けてても元取れるような希ガス
個人的に損したと思ったはFDSで有名になったアレぐらい
190名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:31:16 ID:w6cqoXqr
これPS2が売れてるときに出せば状況違ってたと思うよ
みんな半年遅ければっていってるけど俺は逆に1年遅かったと思うね
191名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:34:03 ID:beSigKub
>>188
そうか、実物持ってないからどの程度の静音性かわからなかったよ。
静かと聞いてたから音なんか無いのかと思ってた。
192名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:34:51 ID:X9qlbpM3
「任天堂がいないN64と同じ状況」とすればぴったり当てはまるな。
193名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:36:51 ID:X9qlbpM3
>>191
松下のBDレコーダーは殆ど無音。発熱も殆どない。
何故かと言えば、無駄な爆熱CPU積んでないから。

所詮、十徳ナイフみたいなPS3じゃ、専門機には勝てないよ。
194名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:36:57 ID:mR33GqmN
コケてるのに誰にも相手にされないPS3...カワイソス(´;ω;`)
195名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:38:42 ID:9lOV2mq6
>>192
それ悲惨すぎwwwww
196名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:39:49 ID:BNdfGk7E
>>169
>>170
お前らみたいのが今のソニーそのものなんだよな。
まあGKだろうけど。
197名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:42:16 ID:rofsr1KD
N64の頃の任天堂はとんがってたなぁ
開発環境の困難さを指摘されたら、「技術力のないサードは必要ない」って言ってたんだから
198名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:42:30 ID:zfhZBbZ5
ゲームの機能をなくせば静かになりそうだけど。
両方欲張ったからこうなってしまったんだろう。
199名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:43:15 ID:rofsr1KD
PSXとPSPから何も学んでないってことだな
200名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:43:48 ID:X9qlbpM3
>>197
>「技術力のないサードは必要ない」って言ってたんだから
図らずも、現在はその状況になってるのが恐ろしいな……
必要ないというか、自然淘汰されたというか。
201名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:46:58 ID:kTSiyBdP
>>168
ほかの記事?読んでみろ。
こんなのソースにも何にもならない。l
202名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:47:56 ID:rofsr1KD
>>200
そうかもしれん
でも、こんな風な傲慢さが昨今のSCEにもあった気がするんだよね
サードの都合なんぞ知らん、いやでも自分たちについてくるしかないんだから、
みたいな考えが
203名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:48:20 ID:vqS7EDNu
ローンチにバンダイのガンダムを持ってくるとこが末期症状だよな
むしろ出さないほうが良かった
204名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:49:33 ID:9lOV2mq6
よく考えると64って3番目の機種になるんだよな
ファミコン→スーファミ→64
やっぱり3番目の機種は敗北する法則か?
205名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:53:38 ID:L/Y+Kt4E
>>204
GB(GBC)→GBA→DSは?
206名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:54:41 ID:9lOV2mq6
それは予想外だ
207名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:55:26 ID:whx6I7el
sceにだって魅力的なソフトはたくさん有るのにな。

パネキットの続編とか出たらPS3を買いたくもなる。
ポケットムームーだってPSPのある今なら弾になる。
他社に頼ってばかりじゃ遅かれ早かれこうなっていただろうな。

もうsceの時代も終わりだな
208名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:55:30 ID:J0lSezt6
>>205
4つ目じゃね?
209名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:55:43 ID:qu1ilXsR
>>168
>ハード自体に大きな欠陥が残っている可能性が大きいです

>その薄型になった途端に、動かなくなったソフトが数多く出てしまったんです。
>それを引き合いに出して開発ツールがどうという話じゃ収まらないとご理解頂けるか分かりませんが

ハード的に欠陥があるとすると、3月になったら何が解決すると言うんだろ・・
配線やコンデンサーの仕様等なら解決するかも知れんけど。
210名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:56:24 ID:pxzgXsIo
>>205
実質、PSPが三番目のゲームボーイだと思う
DSは1番目のかつてない機種
211名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:56:30 ID:NgMgKT+Q
惨状ってれレベルじゃねーぞ!!
212名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:56:53 ID:I1RD0tzx
142 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 19:31:19 ID:VftALfAw
マーヤ、PS3に物申す
http://up.uppple.com/src/up0600.jpg
213名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:59:40 ID:OKb8itXj
>210
3代続けて初代の延長線上を走り続けたマシンがコケる
とも言える。
214名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:00:11 ID:rofsr1KD
>>205
ゲーム&ウォッチ→GB→バーチャルボーイ

任天堂の携帯ゲームとして考えたらこうだな
215名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:00:17 ID:ffboKueU
そもそも難しいだけで箱と差別化図れるまでのものは得られてないしなあ
クッタリ理論上では箱を上回るスペックを上回ってるのかもしれないが
資金も時間も有限な現実において、クッタリ通りの効果を発揮する保証は、全くないのだ
216名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:00:33 ID:9lOV2mq6
箱は次のでコケルってことか
217名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:02:47 ID:J0lSezt6
>>216
その次でなんとかなるんじゃね?

そういえばWindowsも3の次(3.1)で弾けたな。
218名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:02:57 ID:+KJBEqss
箱は宣伝下手だからどうせ伸びない
219名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:03:01 ID:9lOV2mq6
すまん、もうコケテた
220名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:03:07 ID:1kDBpv/h
PS3の売れ方は、異常だろ
ソフトがない状態で、10万台以上売れてるわけだからさ
ほとんどの人達は、オブジェ化してるだろうけどさww
221名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:03:52 ID:J0lSezt6
>>220
まさにバブル・・・
222名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:04:22 ID:rofsr1KD
>>207
問題はSCEに売れるソフトの嗅覚が欠けてることだな
ロコロコみたいなゲームに異常に入れ込んだりとかわけわからんよ
223名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:05:44 ID:KMLqMVuR
SCEはジャンピン具フラッシュの続編作って欲しい。
単純にゲームとして面白かったのになんで終わっちゃったんだろう?
224名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:06:50 ID:1kDBpv/h
>>223
SCEに開発部門なんてあるの?
ただの販社かと思ってたよ
225名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:07:02 ID:EPiN2HdP
なんだか最近GKさんのWiiネガキャン見るのが楽しみでしょうがなくなってきた
あと1週間で彼らの命日かと思うとたまらなく興奮する
226名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:07:05 ID:t7fhih3Q
 \γ⌒ヽ    PS3初週売上 81,639台
   \γ⌒ヽ
    \γ⌒ヽ
      \γ⌒ヽ
       \γ⌒ヽ
         \γ⌒ヽ
          \γ⌒ヽ
            \,,_⊂゙⌒゙、∩
             \⊂(。Д。)  2週目の売上 42,099台(笑)
               \ ∨∨
                \
                  \
227名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:10:25 ID:bcRnAIMz
毎週10万台出荷する話はどうなったんだ。
いつでも店頭購入できるようにしろよ。。
228名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:11:39 ID:HUkhaN7/
つまり最初からコケテた箱が三度目の正直を収めると?
229名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:12:18 ID:0yQ6497/
>>226
売り上げって言うより、生産数なんだけどな。
230名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:13:34 ID:rofsr1KD
ここまで嘘ばっかりだと、逆に清清しい・・・わけないな
マジでこれ信用問題だろ
すでにそんなものないと言われるかもしれんが
231名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:13:57 ID:AjefrSWO
(´;ω;`)
232名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:15:09 ID:bcRnAIMz
>>226
>>229
もしかして、国内生産出荷台数すら、箱の販売台数したまわってるのか?
ソニーまじめにやれよ!!
233名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:17:39 ID:rofsr1KD
cellとBD外せば、万事OKなのにな
もっともその二つを普及させる手段としての存在だから
絶対外さないだろうが
234名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:19:04 ID:0yQ6497/
>>232
まあ、今年度中には400万台出すから安心しろ。
235名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:19:11 ID:ZdN5QH3v
>>233
Cell外したらPS2になってしまうやん
236名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:20:44 ID:0yQ6497/
>>233
なんでCELLを外さなきゃいけないの?
CELLはたっぷり在庫あるよ。
237名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:21:02 ID:rofsr1KD
>>234
このペースだと月産20〜25万台だぞ・・・
238名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:22:30 ID:EPiN2HdP
今年度中に400万台なんて絶対無理だろ
600万台出すって言ってるWiiですら実際はそんなものだろうしPS3は300がやっとだろ
239名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:22:52 ID:XTYcdQ6C
>>223
あれってSCE自信が作ったわけじゃないでしょ
240名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:23:48 ID:7PAz64jG
>>237
すごい事になったでしょう?
241名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:24:09 ID:0yQ6497/
>>238
400万でるよ。問題ない。
242名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:24:13 ID:gFg03L1H
>>236
あんな変体CPU要らないからw
243名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:25:33 ID:EPiN2HdP
これから毎月80万台出荷だよ
今20万台出荷の日本ですら20Gは売れ残りがあるのに
244名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:25:52 ID:rofsr1KD
>>236
ああ、そういえば他製品に搭載するために大量に作ってるんだったね
不留まり悪いうえに、結局PS3以外には搭載予定もないのにね
245名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:27:14 ID:9wAo9TKU
>>228
MS製品はバージョン3でようやく使い物になるって定説があるからな。
あの企業体力はあなどれん。
246名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:28:17 ID:THgG9I52
PS3は会長がソフトが無くても500万台売れるとか言うくらいだから
狂ってるんだろ。
247名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:28:28 ID:0yQ6497/
>>244
大量に作ったのはPS3に乗せるためでしょ。
他製品に乗せるのはカスタム品になるだろうし。
あと、歩留まりは悪くないよ。その為にSPEを7個にしてるんだし。
248名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:29:20 ID:f+QiT0FB
PS3はBDを外してコスト下げないと、値下げもできないだろ。
終わってるな。
249名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:29:24 ID:FbK5BauT
こんなしょぼいスタートダッシュじゃWiiに差を付けられちゃうかもね。
そして1度でも2番手ハードのイメージが付いてしまえばもうお終い。
来年3月辺りでもう勝負の結果は出るだろうな。
250名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:30:06 ID:ZdN5QH3v
>>247
歩留まりムチャクチャ悪いけど、SPE7個生きのバージョンをPS3向けにすることで
どうにか収量を確保できるようにしたって話じゃなかった?
251名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:31:53 ID:0yQ6497/
>>250
いや、初めからSPE7個しか使わないようにしてるから、歩留まりは良いよ。
252名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:31:58 ID:rofsr1KD
>>247
それ因果関係が逆だろ
SPE7個だから不留り悪くないんじゃなくて
不留り悪いからSPE7個にしたんだよ
253名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:32:38 ID:n3Jrlvro
>>237
正直、そのペースでいけるかどうかも怪しいとおもうお・・・
254名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:33:32 ID:0yQ6497/
違うよ。因果はSPEを7個使うほうが先。
歩留まりを良くするために初めから8個中7個だけ使うようにしていた。
そのために、歩留まりは良いんだよ。
255名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:33:33 ID:rofsr1KD
>>240
ある意味クレイジーな数字ですよねw
256名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:34:27 ID:rS/eIP/Y
ちょっと聞いていいか?


マジな話、PS3って売れてんの?

周りを見てても全然そんな兆候が感じられないんだが・・

おまえらはどう考えるんだぜ?
257名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:34:41 ID:zfhZBbZ5
PS3はBDで失敗しました。
258名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:35:26 ID:0yQ6497/
>>257
BDが無ければPS3は始まりもしなかったぞ。
PS3の成功の一旦はBDにある。
259名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:36:49 ID:11rhkTly
別にPSに拘る理由が無いしなぁ
SCEのソフト自体に興味無いし
サードは箱○とマルチ化してくれるなら箱○選ぶよ
260名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:37:00 ID:EPiN2HdP
20Gは今は売れていないけど来年からBDのアダルトDVDが出るようになれば
男性中心に買う人は増えると思う
PS2も最初はDVDソフト目当てで買う人が多かったし
261名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:37:03 ID:pWx5GsoQ
>>256
生産が間に合ってないために、
売れるところでは中々入荷されず、売れないところではむしろ余ってる感じか
262名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:37:09 ID:rofsr1KD
>>258
物凄く厚いフィルターがかかってるようだ
263名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:37:21 ID:0yQ6497/
>>259
そう思うなら箱○買えば良いと思うよ。
264名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:37:45 ID:n3Jrlvro
周りのゲオタで買ったという奴いねぇもん。
ネオジオ、3DO、ほとんどのハード聞けば持ってるそういう集まり。
PSPすら発売日買いしたような集まりでもだ。
265名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:38:10 ID:kxaFAMq5
ソフト砂漠ですやん
266名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:38:23 ID:PKhaYBPY
>>248
PS2とDVD見るだけしかできないPS3になりますが、よろしいでしょうか?
ただ、ブラウザーと動画再生だけは通常通りできると思われます(w
267名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:38:25 ID:0yQ6497/
>>264
その程度の集まりなんだろ。
268名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:38:30 ID:69Wef0Ks
4,000円もするようなアダルトBD買うのか?
269名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:38:45 ID:F70aDOke
AVなんてよほどBDのメリットがないとDVD版見るだけだろ
270名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:39:37 ID:JlM3X7yT
http://www.famitsu.com/game/rank/index.html
PS2発売の時はPSの恩恵・遺産っていうのがものすごいあったんだよな

2000年3月PS2本体発売
2000年7月FF9発売(PS1ソフト)
2000年8月DQ7発売(PS1ソフト)

PSソフトと互換性あるならPS2買うかっていう。
で、1年以上たった後PS2ソフトの目玉が間に合った。

2001年4月GT3発売(PS2ソフト)
2001年7月FF10発売(PS2ソフト)

271名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:39:49 ID:qu1ilXsR
>>260
HDDVDみたいに、エロ雑誌の付録に付くようにならないとダメじゃない?
272名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:40:05 ID:rofsr1KD
数年前にクッタリを真に受けてcell構想について熱く語ってた友人がいたなぁ
ネットワーク
273名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:40:33 ID:EPiN2HdP
この板の住民はどうか知らないが狼とかだとPS2所有者はPS2よりアダルトDVD多く持ってるから
多分HDのAVの発売タイトルが増えれば自然とそっちにシフトするだろ
274名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:41:26 ID:DZYwqavy
ゲーム機はソフトがあってナンボ。
って事をPS1立ち上げ時のSCEは理解してたと思ったんだがなぁ。
275名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:41:44 ID:EPiN2HdP
今回はスクエニですらFF13以外の作品は未定だからな
DSには毎月のように新作出すようだけど
276名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:42:01 ID:ZdN5QH3v
>>254
もともと「SPEは8個」路線で押してたのが、途中で
「PS3向けは7個enable」という話に変わって、それは
歩留まり上の理由で、という風に説明されたんだよ。
最初は久夛良木先生の「譲れない美学」だったのさ。

で、後藤弘茂の試算だと、こうすることで「SPEを7個に
したことにより、Cellの歩留まりは、半分の約100平方
mmクラスのダイサイズ(半導体本体の面積)のチップと
同等になったことになる」。でも100平方mmダイ相当てのは
別に小さい数字じゃない。Core Duoよりもでかい(あっちは
65nmプロセスだから製造上は90nmのCELLより困難だけど、
ウエハあたりの収量が全然多いから、多少の歩留まり低下なら
容易に吸収できる)。

だから、CELLが格別に歩留まりがいいってわけじゃ
ないんだよ。
277名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:42:26 ID:n3Jrlvro
>>260
いや、それはない。エロなんかそもそも撮影がショボイもん。
DVDの画質さえ満たしてないようなそんなので満足してるもの。
278名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:42:53 ID:O5kHb68k
>>269
BDのAVは無修正&出演者年齢制限なし
279名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:42:57 ID:ECWCEvyy
>>244
ソニーの棚卸資産がめちゃくちゃ増えてる一因はcellにあったのか
使えないもん無闇に作るなよ
280名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:43:46 ID:0yQ6497/
>>276
まあ、今年度出荷する400万台分は余裕で作れるから安心しろ。
281名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:44:07 ID:4jWfyLXH
PS3オワタ・・・
282名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:44:12 ID:PKhaYBPY
エロって低画質で見るからいいもんじゃないのかなぁ・・・

グラビアアイドルのフルハイビジョン映像とかも、素肌の荒れとか見えてやだなぁ
283名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:44:28 ID:L/Y+Kt4E
>>269
BDはモザイク解除機能がついてるよ
284名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:44:45 ID:pWx5GsoQ
>>280
売れるといいな
285名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:45:06 ID:0yQ6497/
>>284
作れれば売れるよ。問題ない。
286名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:45:36 ID:F70aDOke
CELLの生産は問題ないないだろ
BDドライブはやばいだろうけど
287名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:46:01 ID:n3Jrlvro
しょぼい釣りはみなさん飽きたご様子。相手にもされなくなったら終わりだね。
288名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:47:00 ID:rofsr1KD
PS3と合わせてソニーの家電製品やvaio、さらに他社のPCにも組み込む予定でいたからな
結局消費電力は高いわ、発熱量は凄いわでどこもソニーですら採用しなかったけど
289名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:47:55 ID:pWx5GsoQ
>>285
すでに余ってる店のはどう回収するんだ?
290名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:48:22 ID:FbK5BauT
今年度は30万台もあれば余裕で間に合いそう。
291名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:49:38 ID:4shQCOkb
いまだに作れば売れるとか抜かしてる奴がいるのか
292名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:49:48 ID:F70aDOke
余ったら欧州で緊急前倒し発売とでも言って売りだしゃいいだろ
すいません他で売れませんでしたテヘッ
見たいな感じで
293名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:49:55 ID:0yQ6497/
>>289
その店のも、もう売れちゃったよ。基本的にすぐ売れるから。
294名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:50:13 ID:XTYcdQ6C
>>291
まだまだ売れるよ
295名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:51:26 ID:rofsr1KD
段々クオリティ落ちてきてるな
釣りならもう少しがんがるべき
296名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:52:00 ID:zMoTNEld
少なくても
毎週安定した生産ラインを確立してからモノを売れ!
297名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:52:01 ID:EPiN2HdP
多分年末のボーナスで買う人は多いだろうから年内に50万台
年度内に120万台は国内で売れるだろ
全世界では300万台くらいじゃね
298名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:52:02 ID:0yQ6497/
>>291
潜在需要はワールドワイドで2億台だから。
作るだけ売れるよ。
299名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:52:06 ID:pWx5GsoQ
>>293
だといいな。
300名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:52:26 ID:7/KPna3N
まぁ300万台程度までは余裕で売れる
それからはしらん
301名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:52:26 ID:rofsr1KD
>>298
だからクオリティ落ちすぎだって
302名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:52:36 ID:LPN9yNNU
先週が4万てww
303名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:53:35 ID:GGlSYL3S
あれだけ凄い凄いっていって
あの絵じゃ・・・しかもカクカク
304名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:53:38 ID:rS/eIP/Y
>>276

>>だから、CELLが格別に歩留まりがいいってわけじゃ
ないんだよ。

そんなのみんなわかってるって(w

心配すんな
305名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:54:01 ID:0yQ6497/
>>302
もしかして釣りだと思ってるの?
2億台なんてPS2の後継機なんだから妥当な数字だよ。
306名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:54:04 ID:ArZ4HV+x
PCエンジンDuoって\59800だったよな。
累計台数ならいい勝負するんじゃね?

それじゃダメなのはわかってるんだけどさ。
307名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:54:12 ID:44VI8nBH
11日に買った人はいまでも使っているのだろうか・
308名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:54:52 ID:EPiN2HdP
PS2自体いくら売れたの?
1.5億くらいだっけ?
309名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:54:56 ID:pWx5GsoQ
>>305
最近ゲームは何してんの?
310名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:55:13 ID:J0lSezt6

( ゚д゚)     2億台?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) … !?
311名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:55:57 ID:JlM3X7yT
原点はまず、5000億円もの巨費を半導体開発に投資した大義名分だからな。
312名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:56:24 ID:m4bHdkTw
2週間で0.1%は突破したから大丈夫大丈夫
313名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:56:32 ID:0yQ6497/
>>308
今のところ1.2億台ぐらい
314名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:56:41 ID:EPiN2HdP
1台5万の赤字で2億台だと10兆の赤字になるな
再来年以降赤字が半分に減ったとしても2回はソニーが潰れる計算になる
315名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:57:24 ID:0yQ6497/
>>314
今年度は400万台しか出さないから大丈夫。
原価が安くなってから大量に出すよ。
316名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:58:26 ID:w1cmflGL
誰かついていってやれ
317名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:59:00 ID:pWx5GsoQ
>>315
何もやってないの? PS3やってやれよ
318名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:59:06 ID:rS/eIP/Y
確か公式発表は年内200万台とか言ってたような気がするが・・

クタ一流の強気発言だろうから、まあこの数字そのものは無理だとして

100万はよっぽどのことがない限り余裕で達成できるはずだろ
(むかし「PS3はよっぽどのことがない限り年間1000万台は売れる」って公式に言ってたし




で、もう12月に入るけど何万台売れてんの?え?クタラギく〜ん??
319名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:59:22 ID:9hgVYTCP
未だに、PS2のご威光にすがるGK必死すぎ。

PS2の威光は、地に落ちて久しい。

PSXにPS2の威光はあったか?
PSPにPS2の威光はあったか?

否。

所詮、PS2の威光あっても、売れないもんは売れない。
320名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:59:52 ID:kxaFAMq5
PS2にも負けるさPS3は
321名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:01:09 ID:EPiN2HdP
PS2と互換性が完全ならもう少し買換え需要が期待できたのにな
ドラクエ9もPS2かもしれないし
322名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:01:12 ID:rS/eIP/Y
>>320
PS2にもって・・目標が高すぎだろ
323名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:01:41 ID:kxaFAMq5
>>322
11/11〜のPS2ね
324名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:03:06 ID:7/KPna3N
とりあえず年明けに一度数万台の大量出荷祭りやって後はダラダラとBDピックアップのコストが下がるのを待つと予想
GW以降まで延びそうなら2・3回大量出荷祭りするだろうな。
325名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:05:07 ID:4jWfyLXH
1年後
DS 52,115
Wii 24,743
Xbox360 5,215
PSP 3,214
PS2 1,015
GBA 357
PS3 209
Xbox 3
326名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:06:13 ID:w1cmflGL
>>325
Xboxはもうさすがに0だろww

他は妥当なとこだが
327名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:06:45 ID:rS/eIP/Y
>>323
おっと失礼


そこまでレベル下げた戦いだとは思いもせなんだ(w

腐っても5000億投じた超ウルトラ最先端驚愕最高峰仰天最高性能ゲームマシンが
5年以上前のマシンに負けるはずがないと本気で信じてたもんでな.いや、スマン
328名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:07:13 ID:/EYASb0E
おいおいゲーム機もソフトなければただの鉄屑だよ。
時期尚早とはこのことだな!
発売遅らせてでも、ソフト50本くらいとビックタイトルひっさげての
発売のほうがよかったのでは?
価格も60Gを49800円にすべきだろ?
早くビックなソフトださないとやばいぜ!
BlayとHDDVDも、マルチドライブが出るだろうし
パソにマルチドライブつければ問題ないし。
MSはVistaと箱○の互換図ってくるだろうし・・・OSは一人勝ちだし。
マジやばいよps3!
329名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:08:37 ID:9wW5PXp/
ソニーにうんざり
マイクロソフトに頑張ってほしい!
330名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:09:30 ID:rS/eIP/Y
クタラギってホント、ドンキホーテだよな(w
331名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:09:32 ID:DGMOPOEN
まあソニーよかMSのほうがなんか気がラクだ
332名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:10:07 ID:EPiN2HdP
ファミ通とかゲーム雑誌もPS3のゲームが出ないから誌面作りに苦労してるみたいだな
来年発売予定のタイトルも一向に新情報が出てこないし
来年FF13バイオ5MGS4が本当に出るのかも怪しくなってきてるな
これらが出れば来年250万台はいけるんだろうけど
333名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:14:08 ID:zMoTNEld
さっさと面白そうなソフトを出せよ。
いまんとこトロしか見るものねーぞ!
334名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:14:10 ID:FbK5BauT
高いわ、ソフトないわ、下位互換怪しいわ、GTフォース使えないわ、FF11できないわ…
こんなハード需要ないだろ。販売台数なんてもう毎週下がる一方だろうな。
335名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:14:55 ID:BftJwSt/
3月までは買わないほうがいいらしいよ。

まあそのころになっても俺はたぶん買わないがw
336名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:15:24 ID:mv1WTtdG
>>320
それもしかして今後月間で同じメーカーの旧世代機PS2に負ける事態になりかねんということかも。
ありえる話かもしれん。
337名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:16:48 ID:DGMOPOEN
近く値下げはくるだろうが今のソフトやBD状況ではそれでも買えない
338名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:18:41 ID:QedkbIHE
>>208
GB GBP VB GBC GBA DS
      ↑
ここで3代続かないの法則が発動してる
339名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:18:45 ID:vixKGt4B
んな簡単に値下げは来るのかねぇ。PSPとか未だに定価なんだろ?
340名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:19:12 ID:ZqaPx+ew

 ∧_∧   =つ      ○_○
 ( ・ω・) =つ ≡つ  〃(・(ェ)・ ) ミ ○
 (っ  ≡つ =つ  (・(ェ)・ )  O(・(ェ)・ ) ヒュン!ヒュン!ヒュン!
 /   ) ババババ    Oヽ(    )〃ノO "
 ( / ̄∪             v v
   " """ "" " """ "" " """ ""
341名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:21:33 ID:NCCWXAGt
煽り無しで聞くけど、
年末商戦に向けて年内に余裕をもって買えるようにはなるのかな?
342名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:22:15 ID:4Y63HZVv
>>338
 VBはGBシリーズじゃねーだろw 1代目で終了だ。
 任天はそういうチャレンジが案外多い。64DD、サテラビュー…あとほかにあったか?
343名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:25:10 ID:YBiJCXD1
>>341
とにかく生産できてないからねぇ
需要の問題じゃないか?
供給は細いけど需要もなければ余裕で買えるだろう
60GBは厳しいかな
344名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:25:48 ID:NCCWXAGt
>>342
プレイステーション 
345名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:27:39 ID:NCCWXAGt
>>343
需要も何も未だ当日予約で買えない層がいるからなぁ。。

ソフトもないし諦めるしかないのかねぇ
346名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:31:15 ID:nlBZtRW5
>>342
ファミリーコンピューターロボットとか?
347名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:31:55 ID:kpOWsB0S
20Gならどこでも手に入る
348名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:32:43 ID:rS/eIP/Y
>>345
当日予約で買えないのになんで店頭で余ってるとか言ってるんだぜ?

説明してくれよのさ
349名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:32:56 ID:vixKGt4B
スーパースコープとかも。
350名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:33:25 ID:/EYASb0E
今年から来年夏くらいまでは、wiiと箱○の
どちらを選ぶかだな!
画像綺麗なほうがよい硬派なゲーマーは箱○。クソガキと女性とあんまりゲームに関心がない
物珍しい好きはwii。
ソニーやばすぎる・・・夏くらいまでにラインナップ充実させて
本体もう少し価格下げるか、60Gモデルを45000円くらいにしないと。
351名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:34:30 ID:NCCWXAGt
>>384
日本語でおk
352名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:35:12 ID:NCCWXAGt
>>348
アンカーミスった

意味が分からん
353名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:37:07 ID:iMwhOsvY
    なんでID:NCCWXAGtは未来レスしてんだよっ
.  ∩.∩
   | | | | ∩∩
。ヘ( ゚ω゚) | | | |  。
   Дヽ (゚  ) ノ
 。J ゝへ_丿  しらねえっつーの
354名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:41:37 ID:UJMkriWl
>>342
ディスクシステムもギリ失敗の方に入るかも
355名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:44:05 ID:4Y63HZVv
>>354
 えええディスクシステムが失敗って…ちょっと賛同できんな。
 500円握りしめて書き換えまくった少年の時代を否定できぬ。
356名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:44:52 ID:DZYwqavy
そういや、FFやDQが出れば爆売れするって言ってる奴居るけど

FFやDQの前作って、どの位売れたっけ?
1000万本とか売れたっけ?
357名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:45:57 ID:TufjY85L
最終的には失敗になるんだろうな。
ROM容量の増加とか無ければ、また違ったかもしれない。


書き換え開始日にはwktkして書き換えにいったなぁ…
358名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:49:44 ID:Rm/WrgwB
どっちかとかじゃなくて両方同じぐらいの成功を収めて欲しい

任天堂だろうが、MSだろうが、ソニーだろうが、独占市場になって良い事なんて何も無いからな
ま、MSは海外である程度売れてるから、国内はWii一択でも良いけど
359名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:50:07 ID:9lOV2mq6
64DDが一番悲惨だと思うが
ランドネットDDっていう会社まで作ったのに
速攻でサービス停止してるしwww
360名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:51:03 ID:9lOV2mq6
大成功か大失敗を経験してこそ、企業は成長するんじゃまいか?
無難にこなしてたら今の任天堂はない!
361名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:52:50 ID:zDECEIMv
>>350
ぶっちゃけ両方とも買う気ないし。
発表されてるPS3並みのラインナップは揃えてくれんとね。
PS3?勿論買いますよ。
ラインナップのタイトルが出たら、の話だけど。
出るまで当分様子見だな。ほんとに出るか信用できんし。
362名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:52:53 ID:J0lSezt6
>>360
任天堂は失敗を最小限に抑えて致命傷にしなかったから今があるよな。

・・・SCEの明日はどっちだ!?
363名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:53:57 ID:4Y63HZVv
ここらでSCEも失敗しておいたほうがいいだろうな
いまはあまりに殿様商売すぐる
364名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:54:14 ID:9lOV2mq6
wiki見てたら、ランドネットの失敗も今のWifiに繋がってるみたいだな
箱○のネットサービスを真似てる誰かさんときたら・・・
365名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:54:43 ID:CvOezHkp
ディスクシステムは成功だろ、あんなにワクワクしたものは無かったぞ
小さなディスク1枚で、安いお金でいろんなゲームが出来るんだって
366名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:54:48 ID:9lOV2mq6
>>363
すでにPSP、PSXで失敗ww
そしてPS3もwww
367名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:54:56 ID:qtzMvKIg
>>358
2種類かな、成功して欲しいのは

小学生などには低価格のを
社会人なら2機種もてるぐらいの余裕はあるから
368名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:55:55 ID:NgMgKT+Q
夢工場どきどきパニックは最高だったな
369名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:56:14 ID:YBiJCXD1
まずは量産体制をしっかりしないとどうにもならんよ
工芸製品になってるから原価も半端ないレベルだと思うぞ
工業製品にしないと他のハード同じ土俵にも立てない
とにかくまずは量産体制を整えることだ
当初の月産150万台・年度内600万台の発表はどこいったんだ?
370名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:56:56 ID:9lOV2mq6
ソニーだけが消えればいいんじゃね
ソニーはいつも市場を荒らしてるだけだし
371名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:58:28 ID:dTdPWZ2a
なんつーか、ドリキャスみたいにソフトが結構出てる状態での
撤退はショックが大きいから勘弁して欲しいワ。徐々にフェイドアウトする感じでw

たいていのハードを買ってきても、ずっと心情的には負けハードを応援してきた身としては
負けたあとのPS3に期待したところです。ヘンなゲーム増えるし。
372名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:58:30 ID:su/2jw5x
ソニーはPS2が売れたおかげでDVDが流行ったと勘違いして
BDを積んだのか?
なんでBDにしたのか全然意味が分からん。
DVDと違って流行る要素もちょっとなさそうだし・・・
373名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:00:12 ID:4Y63HZVv
>>370
 ゲーム業界縮小とSCEが業界の盟主になったタイミングが一致してるのは
 偶然なのかなんなのか、と考えると、たぶん偶然だと思うが、
 それをなんとかする力がないのだけは、確かだな。
374名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:02:26 ID:9lOV2mq6
今のPS2で売れてるソフトって
ギャルゲーばっかりなんだろ?
そんなオタ市場だと一般人が離れるの当たり前じゃん
375名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:02:56 ID:7ZZP0kih
去年の今頃は
Wiiが躍進するとしても暫くはPS3が有利だと思ってたが
ここまでなんというか、その。
360にすら勝てるか微妙になってきたのは予想外。
376名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:03:17 ID:kTSiyBdP
IT業界で飯をくってる俺にとって、ファミリーベーシックは大成功なわけです。
同じような人いるかな?
377名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:06:20 ID:4Y63HZVv
>>376
 ゲーム業界にいるがファミリーベーシックは…あー…
 一部の人には人気だったよな、ウン
378名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:08:58 ID:kTSiyBdP
>>377
RAM2KBでなんとかゲームを作る
まじおすすめ
作るほうがゲームっぽいのはお約束。
379名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:09:46 ID:T0EMqeUa
>369

まあ、これで苦労して歩留まりが上がると、青色レーザー量産ノウハウで
世界一という事になるかも知れん。
パナのBDと比べて技術力うんぬんと言われてるけど、パナは青色レーザー内製してないし、
ドライブとピックアップの精度に注力すれば良いというだけ恵まれてる。 

現時点でも、1週間で作ってる青色レーザーピックアップの数量はSONYが世界一の可能性は高い。
歩留まりがすげー悪そうなんで大赤字だと思うけど、現場はデスマーチだと思うので同情します。
380名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:11:07 ID:4Y63HZVv
>>378
 2MBじゃなくてKBか…2048byteかぁぁああ〜…いまじゃセーブデータだな。
 あの頃のほうが夢があったような気さえするがしかしいい加減スレ違い
381名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:11:55 ID:/EYASb0E
いよいよ箱○の時代が来るな!Vistaとセットでなぁ。
本当にそんな気がしてきたよ!
ソニーやばすぎ。
wiiは、子供と女性やゲームあんまりしない人ターゲットにしてるから
路線違うし・・・うまくDSとで生き残るだろう・・・
世界的には箱○だろうな!
ソニー・・・。PSPに、電池回収に、PS3・・・・
何か逆に可哀相になってきたよ。
ソフト面白いのバンバン出して、普及して、価格安くなったら
買うから頑張ってな!いつかは必ず買うから!
382名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:13:51 ID:X9qlbpM3
>>379
>パナのBDと比べて技術力うんぬんと言われてるけど、パナは青色レーザー内製してないし、
パナはBD「メディア」の特許が多いので、ウハウハです。
383名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:14:52 ID:+1uLYwmW
>>280
Wiiで新しくでるトイレのあれでキュパキュパするゲーム
    こ  れ  は  売  れ  る
384名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:15:26 ID:+1uLYwmW
どうみても誤爆です 巣に帰ります
385名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:15:58 ID:YBiJCXD1
>>379
世界一の生産量かもしれんね
他に需要がないから作ってる会社はないだろうし
そういう意味ではパイオニアではあるんだけどねぇ
ただ、危うい考えではあるよね。それを量産が必要なゲーム機に使ったことは
量産方法を発見できて、かつ青レーザーの需要が爆発したら(PS3以外でも)
ソニーは大儲けできるかもしれん
386名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:16:35 ID:skp2YbcN
>>342
ファミコントレードってのもあったらしいな
387名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:16:42 ID:4Y63HZVv
>>383
 ちょっとエロイことを想像した
 責任を取れ
388名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:18:33 ID:4Y63HZVv
>>386
 野村證券だったけか。
 DSで株関連ゲーが出るんだよなぁ…コナミだけど。
 Wiiでインターネットできることを考えるとDSで株勉強→Wiiで投資、とか、ねーかw
389名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:20:00 ID:SGZ/By8O
PS3でもアイドルマスターが出て,Blu-rayでハルヒ第2期が出れば,
まぁ,オタクさん中心に200万台ぐらい売れるんじゃあないかな。
あとFF13で300万台ほど上積みすれば勝つる!
390名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:21:42 ID:ZdN5QH3v
>>388
いやいや、ねくねーよ。むしろ証券投資・ネットショッピング・オークションあたりは
家庭に食い込む大本命でしょ。WiiだろうとPS3だろうと、本体の普及ベースが広がれば
eコマース系やってるとこは各社(;´Д`)ハァハァ言いながら参入してくると思うよ。
391名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:22:32 ID:T0EMqeUa
>388

クマAAが投資するゲームくらいにしとかないと。
392名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:23:25 ID:jogrfyaO
アニメをフルHDで作ったら、やっぱ制作費跳ね上がるんかいの?

面積4倍やしなぁ
393名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:24:34 ID:zMoTNEld
>>388
ゲームのないの知識だけで投資ってのは
どう考えても、そいつがバカといわれるだけだけれど
それをきっかけにして勉強する
というコトならば考えられることだと思うよ。
394名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:27:45 ID:zMoTNEld
>>392
保存方法と撮影方法が変わるだけで
製作には影響しない……と思う。 せいぜい着色する際の手間が増えるくらいかな。

結局いまだに原画・動画は紙の上で作画しているんだし
それを取り込むときに640*480程度が1920*1200で取り込むようになるだけだし。

395名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:32:53 ID:kTSiyBdP
>>392
つ 「MUSASHI」
396名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:37:45 ID:sbbfimtl
>>46
今更だが、360やWiiがウサギだとでも?
PS3の方が努力をしないカメだろうが。
397名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:38:28 ID:zNns0xlt
ファミコントレードは20年早かったなあw
今ならWiiでも360でも、サポートさえしっかりしていれば行ける気がする。
平日の9時〜3時なら子供がゲーム使う時間と被らんしね。
398名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 03:58:25 ID:jogrfyaO
>>394
そうなんか

京アニはフルデジタルとか聞いたかなぁ
399名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 04:06:43 ID:skp2YbcN
>>397
ブラウザ搭載されてるからそれでできるけどな
400名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 04:24:29 ID:7ZZP0kih
>>390
でも今はWEBで出来ちゃうから
ブラウザ動けば関係なくね?
401名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 05:18:16 ID:sdayhtDw
PS3に落胆したハイパワーを求めるユーザーが360に来そうな予感。
俺が買ったのはWiiだけど。
402名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 05:26:07 ID:OPRh99BN
Wiiなら買ってもいいが、糞箱なんて金の無駄、資源の無駄。週間ソフト販売割合0.9%なんて、もう終わってる。
403名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 05:35:56 ID:X5jMU/Vw
電撃PSみてたらさ、PS3って音楽CDりッピングしてPSPで聞けたりするみたいですよね。
CDリッピングして携帯プレイヤで聞くなんて今では珍しくもないけど、ソニーが機能とし
てつけてくれてるのは買ったCDコピーして売っぱらう行為を助長しかねないような?
JASRACさんあまり突っ込まないでね。
404名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 05:46:38 ID:T0EMqeUa
VAIOとPSPの組み合わせで問題無いモノをわざわざJASRAC絡みの話にする理屈が判らん。
DRMつけりゃ済む話だし、過度のSONY叩きにしか見えないなぁ。

アンチソニーもここまで来ると醜い。
405名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 05:53:31 ID:GEOHVd+c
権利関係うるさかったのにipodが売れると自分も似たようなの作っちゃうのがソニー
ま、商売ってそんなもんだ
406名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 06:06:49 ID:ZJjX6+CL
>>383
ラビッツでしょ。アレは素晴らしいね。
なんとなくPSで最初にパラッパラッパーが出てきた時を思い出す。
昔はこの手のソフトはPS陣営の得意とするところだったんだけどねー。

http://www.youtube.com/watch?v=0rf_amx35xA&NR
http://www.youtube.com/watch?v=O__Yx3F_Iu8
407名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 06:33:42 ID:m4SBQLyE
まさかX360以下になろうとは誰が予測できただろうか?
408名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 06:37:11 ID:Zs3NE5Vq
X68000以下だよな
409名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 06:45:33 ID:m4SBQLyE
忘れがちだけど、値下げされたのは日本だけであって、アメリカとかでは599$のままなんだよね。
ほんとにどうなっちゃうんだろ。頼みの綱のブルーレイも一層しか読み込めない低性能だし。
410名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 07:54:00 ID:OPRh99BN
糞箱なんてPSPにも勝てない中古PCパーツ寄せ集めマシンだからな(爆。
411名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 08:18:05 ID:hJ/NJ3+6
>>407
1年経ってもソフトが出てるか怪しいもんだよな
412名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 08:31:18 ID:24kFoWp1
と言うかBDなんて搭載せずに予定通り春に3万円台で発売してたら圧勝してたんじゃないかな
発売遅すぎ、どたばたし過ぎ
DSがここまで据え置を押し込んでるのもPS3の発売遅れが響いてると思うよ
アメリカじゃ360がソフトを揃えて来たし、半年の延期が致命的にPS3の勝算を小さいものにしてしまった
413名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 08:38:52 ID:q1PtEBEA
BD搭載しなかったら絶対に発売されなかった。開発もされなかった。
なぜならソニーから金を引っ張れないから。
414名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 08:40:10 ID:/JIJcW5c
>>412
自殺したと言われる所以だね
もう本当に勝ち目がないよ
据え置き市場の小さい日本なんてどうでもいいんだが、絶対に勝たなきゃいけない北米市場で箱○に完敗したのが致命的
415名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 08:53:22 ID:T/9gMftL
それでも不自然な売り上げをずっと続けて、
見かけ上は任天堂やMSに勝ってる様にするんじゃないかなぁ。
416名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 08:55:43 ID:XTMv6YmZ
箱○、今 日本国内で通常版を大幅値下げしたら
Wiiだけでは物足らない層を取り込めて
一気に勝ち組だぞ! だから値下げしろ
417名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 08:56:59 ID:l6aFIFn3
でもそれ、PSPでやっても
ユーザーは「PSP売れてるんだな、俺も買うか」と思わなかったし
サードも「これだけ普及すればソフトも売れるだろう」と(最近は)
思ってくれなかったよね
結局ムダじゃないかなぁ
418名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 08:57:47 ID:XTMv6YmZ
>>415
今までは、生産出荷台数の数字を発表してごまかしてたけど
今回は生産すらできてないんだから さすがに難しいんじゃないか
419名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:00:28 ID:jxtK/3Qn
棚卸し資産が異常だな
なんか隠しているな。
粉飾とか
420名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:01:35 ID:YTYwY3N6
箱360が押入れにずっと眠ってるんだが・・・。
なんか箱に魅力が感じられてきたw
ただ箱でやったゲームがFFとかタイガーウッズのやつだったりで
なんだやっぱ箱は面白くねーなと思ってきたんだよねw
421名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:02:02 ID:q1PtEBEA
>>417
ユーザーは問題じゃない。株価が問題。
あとは社債買ってる投資家が資金を引き揚げないでいてくれること。

ぎりっぎりまで騙したい。
422名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:02:27 ID:jxtK/3Qn
なんか必死な箱アンチがいるな。
423名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:03:02 ID:l1HK9wTq
PS3(笑)
424名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:03:35 ID:sAqLLg+g
>>417
サードは割と騙されてた感があるぞ。
一時期PSPのラインナップが充実してたのはそのせいだし。

ゲームソフトはある程度まで作らせれば出さざるを得ない
所もあるし、普及台数の誤魔化しはそれなりに効果あるよ。
後が怖いがw
425名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:04:24 ID:/JIJcW5c
>>416
これ以上日本市場に媚びる意味が無い
426名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:04:58 ID:dAUH6jdN
>>420
ほれ、箱360期待の新作だぞ。
http://www.xboxyde.com/stream_3294_en.html
427名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:05:45 ID:l6aFIFn3
>>421
いや、そうかもしんないけど株主や投資家なら普及台数(っていうか
生産出荷台数)だけを判断の指標にはしないと思うんだよなぁ、
そういう表面的な数字で騙せるところは騙しとこう、みたいな意図を
感じるというか

でも、まぁ、ソニーの株主ってのもなぁ…
428名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:06:17 ID:YTYwY3N6
>>426 変態w
429名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:06:53 ID:l1HK9wTq
>>426
イイネ
430名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:09:04 ID:l6aFIFn3
>>424
だから(最近は)と書いたんだけど、確かに騙されたところは多かったと思う
ただ実効はせいぜい1年くらいしか無かったと思うし、肝心のスクエニを
騙せなかったのは意味が薄かったねw
431名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:12:04 ID:hnW3zhdG
SFC→N64
を上回る転落になりそうだな
432名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:13:19 ID:aNAasdUx
>>426
ひっでえw
GoWのマーカスが
セカンダリーの電ノコでそいつら
ぶっ殺すゲームのほうがアメリカで売れそうだなw
マジ日本のキモオタは死ねよ
同じ箱持ちとして恥ずかしいわ
433名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:15:25 ID:jHRfJvYi
>>431
N64はロンチ3本で数ヶ月過ごすハードだったけど、
任天堂が火事場の馬鹿力を発揮して良ゲー連発、生還って感じだな。
あと、海外は普通に売れてから、そこまでひどい転落でもないと思うよ。
434名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:15:49 ID:24kFoWp1
>>419
棚卸が急増したのはPS3を貯めこんでるのかと思ったんだけど
全く違う物を倉庫に貯めてたようだね
一体1000億円分の何が倉庫に詰まってるのか見てみたい
435名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:16:03 ID:0yQ6497/
比べても仕方ないが、ハード、ソフト両面でPS3が360に完勝だと思ってたけど、
唯一アイマスだけは360がうらやましいな。PS3にも移植してよ。
436名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:19:40 ID:hJ/NJ3+6
箱○買えよm9(^Д^)プギャー
437名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:22:17 ID:/JIJcW5c
ID:0yQ6497/
438名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:22:33 ID:q1PtEBEA
>>434
青色レーザーダイオードが歩留まり異常に悪いってことで、
BDのピックアップが取り付けられていないPS3が大量に…とか
439名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:25:01 ID:1Hy1SHpf
つーかさ、もー発売されたんだから後は本来
ソフトの話題で沸騰してなきゃ話にならないわけだよ。
440名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:27:15 ID:l6aFIFn3
ちょっとしたよ、ガンダム(のモッサリ加減)とかリッジ(の360と
同じ又は劣化してないか論争)とかGTHD(の金取んのかよ!延期かよ!)とか
話題になってない訳じゃないから大丈夫大丈夫
441名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:28:33 ID:KuYlueTi
箱○買えよm9(^Д^)プギャー
442名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:30:58 ID:WYPG/pF6
つーかそもそもPSXがPS3だった方が売れたんじゃないのか?
正直PSX2みたいなの望んでいた人の方が多いと思う。

ブルーレイなんて心から誰も要らないだろ

今回PS3何が酷いって
ゲームユーザーから選ばれてない
家電ユーザーから選ばれてない
ゲームちょっとだけする消費者からも価格の高くて選ばれない
PS2やPSPがあるからこそ、またPS3が選ばれないと

もう完全に駄目
443名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:32:16 ID:6x2NzUgf
PS信者(笑)
444名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:32:39 ID:/JIJcW5c
298 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 01:52:02 ID:0yQ6497/
>>291
潜在需要はワールドワイドで2億台だから。
作るだけ売れるよ。
445名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:35:56 ID:27HxAGVZ
ハイビジョンTV持ってれば評価もかわるんだけどな
DVDの限界が来てる以上、もっとはやくブルーレイは発売されるべきだった

446名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:38:14 ID:24kFoWp1
>>438
そうかその可能性もあるね
それだと倉庫代の完全な無駄だね
447名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:39:13 ID:/JIJcW5c
DVDの限界なんて全く来てませんが・・
448名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:40:40 ID:yND/1E9R
なんで20Gの方は売れ行き悪いのだろう・・・
びんもーなんで買うのなら20Gの方がいいのだけどorz
449名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:45:57 ID:X9ibUFTQ
>>448
値段も一万しか違わないし高いの買うならちょっとでもいいのがほしいんだろう
450名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:47:03 ID:/JIJcW5c
>>448
調べれば分かるが、20Gの方は欠陥品レベル
451名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:48:09 ID:XTMv6YmZ
あそこまで高けりゃ、1万くらいなら・・って思うのかもしれんな
てかこの時点でPS3買う奴はよっぽどPSが好きなんだろう
もしくはハードオタか
452名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:48:29 ID:KuYlueTi
PS3発売になったけど誰も得する人がいないっていうのが凄い

ソニーもサードも販売店も購入者もみんな不幸だ

PS3は悪魔の子
453名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:51:27 ID:6R9WAJGW
廉価版は1/3以上値段が違わなければ意味はない
454名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:52:02 ID:XTMv6YmZ
中国人くらいか・・
455名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:52:57 ID:6n97RCiq
SCEのソフト開発力の無さには呆れた
お前らが引っ張らないでどうするの
456名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:53:58 ID:l6aFIFn3
PS2からこちらずっとそうですが
457名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:54:06 ID:0yQ6497/
>>452
少なくとも俺は超高画質ゲームを安価にプレイできて特をしたよ。
458名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:54:09 ID:/JIJcW5c
SCEに扱いきれなかったのはPS2の時も同じだったな
459名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:54:26 ID:Ekt294tS
ここまで出荷できないとはなw
発売後は需要もかなりあったのに
数を捌けなかったのは痛い
やっぱり一番大切なのは買った人のPS3を見たり
触ったりして欲しくなることなんだよね
460名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:55:47 ID:7Vsrae5h
ソニー\(^o^)/オワタ
461名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:56:16 ID:AOMXy91Z
   /~/~~~~~~~;;;;─ 、  
  /  l         ヽ
  l  l           ヽ
  l   l  )        |
  /\ /    ,へ、_, ,/ノ
  l (ヽl_|    ゝ=・-〃 <-=´ / ̄
  ヽニ  \    ̄ c \l |  XBOX36ミンナカオウゼ!
   ) | l    _ /,,;;iiiiiii´< 
  /\| l\  ヽ《''" //   \_
     \ ゝ  ll二二(
      \ -_l||||||||||l
462名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:56:53 ID:15wtbv3L
マーヤの人、ファミ通にあんなこと書いて大丈夫かな・・・
463名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:57:10 ID:+N8bZdyu
昨日のNHKでも悲惨な扱いだったみたいだな。
464名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:57:11 ID:tj+Kem0M
ソニーまじでヤバイね。
465名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:57:27 ID:/JIJcW5c
>>459
触ったら欲しくなくなるらしいよ
あの不気味な鏡面仕上げは、すぐ傷がついて扱いがやっかいらしい
466名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:58:44 ID:KuYlueTi
>>457
安価?
467名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:59:23 ID:6R9WAJGW
>465
こんなところでIpodの傷を叩いてた返しがくるのか。
468名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:59:56 ID:24kFoWp1
>>465
指紋がつくとふき取るのが大変で中古屋泣かせらしいね
469名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:01:33 ID:A6QfQ7+g
来年には値下げかな。
470名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:01:49 ID:Z88O2Qcq
>>205
GBAの後にポケモンミニを入れればOK。
471名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:01:56 ID:USBzfSm9
マーヤの人もそうだけど
伊集院も書いてたな

まぁ今PS3なんて怖くもなんともないのだろうが

浜村が変な事書いてたけど
472ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/11/26(日) 10:02:02 ID:hJNTmjks
これから大逆転をみせるかそれとも奈落の底に落ちていくか。
473名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:04:56 ID:pT72Sfgh
先行してこけたら恥ずかしさは64GCの比じゃないな
474名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:05:07 ID:g0MpZHyx
やわらかい布でフキフキして悦に入る人向けか。
どんなゲーム機だよw
475名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:05:36 ID:0yQ6497/
逆転も何もPS3としては普通に出発しただけで、順当に普及台数を増やしていくだけでしょ。
476名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:08:21 ID:q1PtEBEA
>>446
しかも新ロット出たら仕掛品は全部廃棄だねw
477名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:08:27 ID:Ui4+FKpX
>>474
金の招き猫とか御影石の墓石とかと変わらないね。
478名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:10:02 ID:/JIJcW5c
まさに墓石だなw
479名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:11:44 ID:SvS09YQ7
>>475
>PS3としては普通
便利な言葉だな
480名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:13:07 ID:jG7F8Mov
なんかPS3って黒くてテカテカしてるから指紋とかくっきり残りそう、
PS2みたいな質感で作れなかったのかね
481名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:14:07 ID:+N8bZdyu
転売プロテクトと推測
482名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:14:30 ID:XTMv6YmZ
PSのころはもっとカジュアルな感じだったんだけどな
もう完全に女子供は切り捨てたって感じだ
ピポザルとかトロとか 不似合いすぎる
483名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:15:32 ID:kpOWsB0S
今クタラギはこの惨状をみて何を思うのだろうな
484名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:16:01 ID:ZJjX6+CL
コーエーとコナミの一発目が麻雀ってのがスゴい。
リアルなグラフィックの麻雀。。。欲しいか???w
485名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:16:20 ID:tjZR7eKT
>>480
指紋は目立ちまくり、しかもそれを布で拭き取ろうとすると
細かい傷がいっぱいついて、すごく汚くなる
486名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:16:40 ID:j5Cug9AJ
Wii叩きスレが一斉にageだな
Wiiを叩いたところで、PS3が売れるわけじゃないのに。
487名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:17:22 ID:g4qWUycA
>>432
なんで「アイマス初めて知りました」みたいな顔してんの?
興味があるかどうかは別にして、
GoWまでチェックしているような360ユーザーが
アイマス知らないわけないじゃん。
488名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:18:58 ID:j5Cug9AJ
>>485
眼鏡拭き(トレシーとか)使わなきゃだめ?
489名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:19:41 ID:0yQ6497/
>>487
興味あるジャンルにしか興味持たないこともあるよ。
490名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:20:08 ID:UPXPfwkt
なに ? PS3  って
491名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:20:28 ID:/JIJcW5c
>>488
宝石を取り扱うように拭かなきゃ駄目らしい
492名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:26:13 ID:l6aFIFn3
床の間に飾っておけばいいと思うよ
493名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:26:51 ID:oZIgzflT
PS3なんて買うくらいなら X1turbo 買うわ
494名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:26:54 ID:7sw7hVac
宝石?モノリスの間違いだろ。
495名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:30:01 ID:j0v01TrR
PS3買った人って、今なにに使ってるの?
496名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:30:53 ID:+N8bZdyu
age荒らし
497名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:31:31 ID:VWWLdjUo
>>495
トロだけは毎日見てるわ。
映画の宣伝とかレースとか麻雀ゲームの宣伝とか、
温泉の元の宣伝とかいろんな宣伝がみれて面白い。
498名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:31:37 ID:huwaPu9K
PS3買うくらいならFM77AVのシルフィードやるわ
499名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:35:24 ID:/JIJcW5c
PS3本スレはほとんどゲームの話題が無くて、せいぜいトロの話だけだったのが泣けた
まさに墓石ハードにふさわしい雰囲気
500名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:37:05 ID:g4qWUycA
>>495
何にも使ってない。
モーターストームを買うかどうか迷っていたけど、
オンライン未対応が決まって萎えた。
今後のソフト購入予定は、ヘブンリーソードとDMC4を検討している程度。
501名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:38:32 ID:B9VGgUXv
あんたブボボモワッって言いたかっただけちゃうんか>>1
502名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:38:57 ID:j0v01TrR
>>497,500
ども、やりたいゲームが発売されるのを待ってる感じですね。
503名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:39:20 ID:U56q7KVf
PS3が勝つのに他のハードを買う奴はバカって
散々周りにいってたようなのが、泣きながら今PS3買ってんのかな。
504名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:41:09 ID:0yQ6497/
>>495
レジスタンスでネット対戦
リッジ7体験版でタイムアタック
一日1回トロステーション
505名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:42:20 ID:Ui4+FKpX
>>488
ゲーム屋関係のブログを見る限りじゃ,その程度では落ちない模様。
iPodより神経使うんじゃないかな?
506名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:42:35 ID:/JIJcW5c
FPSを馬鹿にしてきたPS信者達がPS3でまともに遊べるのがFPSだけという悲惨な現実
507名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:43:15 ID:XTMv6YmZ
PSP総合スレで、このままPS3も負けたらゲーム引退とか
言ってたのが泣けた
508名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:44:58 ID:/JIJcW5c
>>507
そいつはもうゲームなんて好きでもなんでもないんだろうな・・
509名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:48:42 ID:Lt8aGb/d
いっそ箱○に負けて、日本でもWii360やればサードも幸せだと思うけどな…
ユーザも単純な二択になるのに。
まぁ、あり得ないだろうけど。
510名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:49:23 ID:0yQ6497/
>>506
FPSを馬鹿にしていた人がいるかもしれないけど、
大多数のユーザにとっては遊べるゲームならなんだっていいんだよ。
511名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:49:41 ID:XTMv6YmZ
>>508
俺とか今はDSくらいしかやってないけど
Wiiは新鮮味あるから欲しいし、360も最近ちょっと興味でてきたし
PSPももうちょい安くなったりしたら触ってみたいとか思うけどな
現時点では、完全購入外なのはPS3くらいだな
512名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:50:04 ID:wtujTEXz
何より、全発売予定ソフトを見回しても夢を語りたくなるようなものが皆無な点に唖然としてしまう。
ハード発売後に当分ろくなソフトが無いのはPS2のときも同じなんだが、PS2のときには未来へのワクワク感があった。

久多を初めとしたSCEの人らって、もしかしたらハードのことしか頭になくて
今の状態が惨状だと気付く頭すら持ち合わせてないんじゃねえの?
513名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:51:18 ID:/JIJcW5c
>>511
ゲームが好きな奴ほどPS3だけは論外だろうしね
ソニーがPS3は家電ですと言ってる始末だし
514名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:51:31 ID:7uc2WyRI
>512
ソフト無くても500万台売れるって言うキチガイがトップやってるんだぜ?
515名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:53:59 ID:VWWLdjUo
SFC→64の時の任天堂と、
今のソニーがかなり酷似していて怖い。
516名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:54:09 ID:6XUt4GJl
振動しない時点でPS3は糞ハード
517名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:56:04 ID:0yQ6497/
>>514
PS2の膨大なソフトがあるわけで、それにこれからPS3専用のソフトが順次加わるんだから
ソフトは全く心配ないよ。
518名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:58:10 ID:Ui4+FKpX
看板ソフトに軒並み互換の不具合があるけどねw
519名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:58:53 ID:q1PtEBEA
SCEのソフトが動かないんだから失笑です。
520名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:59:23 ID:/JIJcW5c
PS2はどうでもいい糞ゲーが多すぎで、タイレシオが異常に低いんだよね
521名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:59:42 ID:0yQ6497/
現在問題があるのはごく一部だし、アップデートですぐに解決されるでしょう。
522名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:00:48 ID:Ui4+FKpX
日曜日にこんな仕事とは大変ですねw
523名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:01:13 ID:XTMv6YmZ
>>517
PS2なんてみんな持ってるから、PS2ソフトやりたいためにPS3買うやつなんて
いないだろう。それに現時点じゃ互換性にも疑問符だし。
これからPS3専用のソフトが大幅に増えるという保障も ハードの生産性、普及速度から
考えるとあまり期待でいない。 まったく心配ないなんてことは言えないと思う。
524名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:04:35 ID:pcjZtddU
わざわざPS3買ってPS2のゲームやりたくないよね
出てるの見たけど「鉄拳2」?w
525名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:04:56 ID:0yQ6497/
>>523
思うのは自由だよ。
事実は新規・買い替えともにPS3への移行が進んでいくよ。
問題は需要を出荷台数が満たせるかだけだね。
526名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:06:15 ID:q1PtEBEA
夢見るのは自由だよ。
527名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:06:27 ID:Gngcg8C6
ID:0yQ6497/は涙で顔を濡らしながら書きこんでるかと思うと…ブボボ(´;ω;`)モワッ
528名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:06:29 ID:/JIJcW5c
ちゃんとスタートダッシュを決めてもらわなきゃ、サードは開発に踏み切れない。
PS3は箱○やWiiに較べて開発費が異常に高い為、慎重にならざるをえないから。
最悪のスタートを切ったPS3で発表されてる数多くの未定タイトルは、未定のまま終わるだろうね。
あとから売れるから問題ないなんていう言い訳は、サードにこそ通用しない。
529名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:06:44 ID:I0vkpMfs
PS3でプレイしたいゲームがない。
530名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:06:44 ID:XTMv6YmZ
その事実はどっからきてんだw
531名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:07:15 ID:upeiICAh
PS2の耐久性から見て、買換え需要が発生するのは確実だね
わざわざそういう設計してきたんだもんね
でも、あきれてゲームなんかから離れてしまった人も多いと思うよ
PS、PS2と二回だまされた人は、もうすっかりゲームから離れてしまった
532名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:07:17 ID:7uc2WyRI
肝心の互換が不完全だってのに何を言ってるんだかなあ
533名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:07:24 ID:XTMv6YmZ
>>530>>525
534名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:07:27 ID:q1PtEBEA
正直、ファームアップデートで互換性問題がなんとかなると夢見てる時点で
あまり頭がよくない人という印象。
535名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:09:05 ID:YM8ScMY9
頭良かったらPS3なんか買ってないよ
しかもゲハにいるんだぜ?
536名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:10:44 ID:gVV0GjZL
315 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 01:57:24 ID:0yQ6497/
>>314
今年度は400万台しか出さないから大丈夫。
原価が安くなってから大量に出すよ。

435 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 09:16:03 ID:0yQ6497/
比べても仕方ないが、ハード、ソフト両面でPS3が360に完勝だと思ってたけど、
唯一アイマスだけは360がうらやましいな。PS3にも移植してよ。



睡眠時間7時間でお仕事ですかご苦労様です。
537名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:11:41 ID:0yQ6497/
>>530
未だに売れ続けている大人気機種と互換性を保ったまま次世代機が登場したのだから、当然の帰結だよ。
これから買おうとして何故旧型機種を買わなければいけないのだ?当然PS3を買うだろう。
538名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:13:53 ID:/JIJcW5c
PS2が壊れたらまたPS2を買う、もしくは別ハードに乗り換えだろうね
PS3はマニアでもなきゃ、互換の為だけに買える値段じゃないから
あと致命的な問題として、PS2にはあった振動が無い
539名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:15:35 ID:XTMv6YmZ
>>537
PS2なんていま1万5千円なんですけどw
暇つぶしにゲームでもやろうかと思ってる一般ユーザーは
そっち買うだろ。
540名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:17:44 ID:Fqu6Wtf0
>>537
GKって儲かる?
541名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:21:13 ID:0yQ6497/
>>539
もちろん、暇つぶしに今だけのために買う人も少なからずいるだろう。
しかし、PS3はこれまでの互換性に加えてBD・フルHD画像といった未来をも提供する。
PS2とPS3の差額に比べれば、そのメリットはあまりにも大きい。
必然的に、多くの人はPS3を選択するだろう。
542名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:24:30 ID:6XUt4GJl
>>541
久多良木みたいな喋り方するね
543名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:27:04 ID:zvVMc2Ai
>>541
ほとんどのユーザーは現状ゲーム機としてしか見てないっつーの。
そしてそのゲーム機としてまったく使えないから問題視されてないってのに、
何言ってるんだろうね、この人はw
そういうことはせめて映像メディアのBDソフトへの移行が本格化してから言いなさい。
544名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:30:27 ID:XTMv6YmZ
>>541
まさに起承転結の名文
3行目の転の部分が秀逸
545名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:31:52 ID:SvS09YQ7
>>538
振動無いのに加えて専用コントローラも使えないしな
わざわざUSB変換してつないでも使えるのがPS3のゲームでのみとかもうね
546名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:32:16 ID:0yQ6497/
>>543
当然、現状のゲーム機としてSD画質のゲームを楽しむのもいい。
しかし、この1,2年で確実に到来するHD画質のゲームに予め対応しようというのがユーザの自然な心理ではないか。
専用機すらほとんど出ていないが、しかし確実に将来のデファクトスタンダードになるBDまで見る事ができる。

今から買うなら、わざわざ旧型機種を買うだろうか。否、余程お金に困っていなければ、新型機種を買うであろう。
547名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:35:09 ID:XTMv6YmZ
次の患者さんどうぞ
548名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:38:02 ID:h7Fis1KB
HD画質ゲームの波が「到来したら」対応する

これが大多数ユーザの自然な心理
549名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:40:23 ID:zvVMc2Ai
>>546
>>この1,2年で確実に到来するHD画質のゲームに予め対応しようというのがユーザの自然な心理ではないか。

まともな頭を持つ奴なら「予め」対応はしない。
その、1,2年後には性能落ちになるのが分かり切ってるだろうが>PS3
550名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:40:41 ID:j5Cug9AJ
>>548
どこまでもゲームに金をつっこむ覚悟のある連中は、
PCゲーに行くしな

551名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:42:12 ID:gVV0GjZL
どっかでコラム書いてそうな的はずれの評論家的な文章を書くよな
552名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:43:06 ID:0yQ6497/
>>548
HD画質ゲームの波がすでに到来しつつある状況で、いま旧世代機を買うだろうか?
完全にHD画質ゲームの世界になったときに、その旧世代機をどうするというのだ?
旧世代機を捨てて、新世代機を新たに買うのか?そのような無駄をユーザが選択するだろうか。

懸命なユーザは初めから新世代機を買うだろう。新世代機には旧世代機に対する互換性がある。

553名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:44:50 ID:Ui4+FKpX
つーかHDゲームに対応するんじゃなくて、家庭用TVが全てHDになってたらゲームも対応してよね?
ってのが普通だと思うけど。
優先順位としてTVやTV用コンテンツがHDってのが先で、ゲームのためにHDTVを揃えるなんてのは
マイノリティ中のマイノリティでしょう。
554名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:45:09 ID:h7Fis1KB
>懸命なユーザは初めから新世代機を買うだろう。新世代機には旧世代機に対する互換性がある。

ええ、あなたが一生懸命なのは理解できましたから推敲くらいしましょう。
あと、互換性の寝言はペテンシルバーを自主回収してから言ってください。
555名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:45:47 ID:Ui4+FKpX
なーんか用意されたテンプレそのまま書いてる感じが懐かしいですねw
556名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:46:48 ID:15wtbv3L
ハードの立ち上げに関しては完全に失敗してるだろ?
PS2はおろか、PSPのときよりも寒い状況なんだから
557名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:47:16 ID:sH+Kow2S
ゲーム機じゃないと喚いてるけど
出来る事は写真や動画、映画や音楽の再生
ネットは今のところブラウジングとネット対戦のみ
あとはLinuxというマニアックなOS載せれる程度
PSPとほぼ変わってないじゃん
558名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:50:11 ID:Ui4+FKpX
少なくともオフィスのようなソフトがないと、PCとしてもガラクタですよね。
559名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:50:11 ID:zvVMc2Ai
>>552
>新世代機には旧世代機に対する互換性がある。

振動機能が無いから最初っから完全互換では無い上に、
SCE自身が認めてるだけで計800本もの互換不具合ソフトがあるんだけどね。
しかもデータを引き継ぐには別売りメモリカードアダプタが必要だし。
560名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:01:56 ID:dAUH6jdN
HD!HD!と言ったって
PSワールドのメイン構成員である中高生はハイビジョンテレビなんて買えません。
親が買ってくれたところでリビング行きだしな。
561名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:02:29 ID:q1PtEBEA

人の目の前に突っ立って、視線は上を向いたまま、ぶつぶつとPS3の夢をつぶやくキチガイ。

哀れな…
562名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:03:31 ID:/JIJcW5c
頭悪いのが必死だな
PS3を買ってしまう情報弱者ってのは、こういうのが標準なんだろうね、、
563名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:05:33 ID:iv7Ul585
日本橋のザウルスなんか
PS3が試遊できる時間が限られてる。

それ以上遊んだら壊れるってことか?
564名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:07:49 ID:eT7P9npj
PS3って不良品だろ?認めろよソニー
565名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:07:49 ID:71JLcOfi
ソフトが出ないことにはどうにもこうにもはじまらへんがな
566名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:08:57 ID:/JIJcW5c
HD画質が売りのPS3には、コンポジケーブルしか付いてないんだよね・・
567名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:12:25 ID:0yQ6497/
>>565
ソフトはPS2のソフトが大量にあるよ。PS3専用のソフトも出始めているし。
全く問題がない。
568名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:13:17 ID:SvS09YQ7
>>567
ダウト
569名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:13:25 ID:f+QiT0FB
>>552
働き者のGKですねw
ポジショントークなのはともかく、その勤勉ブリには感心しますた。
570名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:13:29 ID:XTMv6YmZ
なにこのループ
571名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:15:12 ID:F+07CuHe
>>521
PS3って互換をクリアーする為にPS2をそのまま積んでるって聞いてたんだが、
結局違ったのか?

PS3は今春発売だったはずなんだけどなあ?
延期はBD関連でPS2互換とは関係ないはずなんだけどなあ?

PS3が延期してる間、SCEのPS2互換検証部隊はサボってたか、寝るかしてたのか?
今頃になって必死にアップデート用意してどうするんだよ!
目を覚ませw
572名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:16:19 ID:eT7P9npj
>>567
PS2のソフトw
573名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:16:31 ID:71JLcOfi
値段が高いやら振動なしやらネットワークが弱いやら互換性問題なんて
ソフト開発の難しさに比べればたいしたマイナスにならん様な気がしてきた
574名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:16:57 ID:q1PtEBEA
> PS3が延期してる間、SCEのPS2互換検証部隊はサボってたか、寝るかしてたのか?

我々は寝ていないんだ!! とのこと。
575名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:17:36 ID:Nfo23LtQ
今、発売が予定されてるソフトが全部発売されても本体はあまり売れないと思う
576名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:19:53 ID:BJnFeOpM
>>567
そのPS2ソフトの画質がなあ…
577名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:20:01 ID:dAUH6jdN
>>571
寝てないんだと泣きいれてたよ。
クソ仕様に振り回される開発陣が目に浮かぶ・・・合掌。
578名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:22:12 ID:rQdYr1D3
>>575
丸一年程目立つこれといったソフト一本もないよね。
お好きな方には…というソフトもないし。
579名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:23:21 ID:OXkevNN1
>>567
釣りが下手過ぎてつまんないよ…
あまりに直球すぎる
もう少し上手くやってくれ
580名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:27:22 ID:1Hy1SHpf
まずはソフトを20本出すことから始めようぜ♪
581名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:27:44 ID:0yQ6497/
>>576
PS2のソフトに画質を期待するな。残念ながらPS3でもPS2用のソフトを奇麗に表示は出来ない。
しかしPS3を買えば、PS3のフルHDゲームをする事ができる。感動を味わえる。

>>579
釣りじゃない。事実だ。
582名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:29:29 ID:Ui4+FKpX
仕事で書き込んでるのは事実だそうですw
583名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:30:26 ID:dTdPWZ2a
PS3の発売以降増えたタイプのGK
●「振動なんかいつも切ってるから要らない」
●人格攻撃やレッテル貼りはしないが妙に慇懃無礼
584名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:30:52 ID:p5Tuved9
>>571
そもそも旧PS2と薄型PS2で互換ができてないんだから、チップ載せてても
完全互換など実現しないんじゃない。
585名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:32:02 ID:T0EMqeUa
>569

テンプレ通りのポジショントークに説得力が全くないところが泣かせる・゚・(ノД`)・゚・
586名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:32:10 ID:ho+h7WqX
PS2ソフトの互換と画質に問題があるのなら
薄型PS2をPS3に同梱すればいいじゃないか
超薄いから箱に入れるスペースあるだろ
587名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:32:29 ID:1Hy1SHpf
互換は文化♪

不倫も文化♪
588名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:38:45 ID:/JIJcW5c
>>583
そういや信者の連中、ちょっと前、振動復活のガセネタに狂喜乱舞して食いついてたよ
589名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:40:08 ID:C+UzmTAC
Wiiの発売日を12/2って発表したときは「またかよ、任天堂…」って思ったけど。
今となってはどうだっていいことだったな、発売日が多少遅いことなんて。
590名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:40:56 ID:/JIJcW5c
>>586
薄型PS2のあの馬鹿でかいアダプタも内蔵するとなると厳しい
591名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:42:04 ID:FyE8aToj
電源容量が大量にあるPS3なら大丈夫
592名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:48:03 ID:M6jOZceA
けっこういい勝負しているじゃない。PS3。
今後のソフト次第では十分戦えるよ。箱360と。

wiiのライバルはDSL。
593名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:51:35 ID:0yQ6497/
WiiはDSLと競合して苦戦を強いられるだろうね。
PS3はPS2の後継機として順調に出荷数を伸ばしていくんじゃないかな。
代わり映えしないが、またソニーが市場を支配する事になりそうだ。
594名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:52:38 ID:BJnFeOpM
>>581
PS2では普通画質のゲームが、PS3でやると何故かガタガタのボロボロになるんだよ。
595名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:53:09 ID:aqVvGTi2
>592に激しく同意!
任天堂が基礎を作り、ソニーが高層ビルを建て、MSがテナントになる。
理想だよな。
596名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:53:11 ID:71JLcOfi
PS3のIOがおかしいんかね?
597名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:53:19 ID:CAXtVU72
PS3をゲーム機でなく、
サーバーマシンとして買おうかなぁ、
もうちょっと安くなったら。
と思う俺がいる。

うちのサーバーマシン、この前調べたらコンデンサ膨らんでんだよね。
脂肪確定www

そこで、PS3を起用。
598名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:53:20 ID:0yQ6497/
>>594
ならないよ。なるなら初期不良。サービスセンターに連絡しろ。
599名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:53:31 ID:/JIJcW5c
PS3はPSXの後継機
PSXはPS2の後継機
チーン・・
600名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:54:08 ID:JtKBgV1c
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1164433070/186n-
任豚さんたちのガイドライン ブヒ*2

GK調子こいてる。援軍求む
601名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:56:24 ID:F+07CuHe
>>581
>しかしPS3を買えば、PS3のフルHDゲームをする事ができる。感動を味わえる。


PS3だけじゃ駄目、フルHDに対応するTVと対応する接続ケーブル(別売)を買わなきゃw
もしかして…、PS3ならTVはどんなTVでもフルHD画質になるなんて勘違いしてるのかな〜w
602名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:00:44 ID:Bl8rZxqq
HDがそんなに売りになるなら
地デジ普及に苦労することもないだろうに。
603名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:01:06 ID:Fqu6Wtf0
ID:0yQ6497/
昼の休憩しないの?
604名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:01:44 ID:f+QiT0FB
>>601
いや581の仕事は、「PS3なら手軽にフルHDを実現できる」っていうふうに、
いかにみんなに勘違いしてもらうかなので・・・
PS3にとって都合の悪い事実を書くと怒ると思うよw
605名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:01:46 ID:h7Fis1KB
繋ぐだけでどんなテレビもフルHD画質にする機能があればPS3が勝つね
それこそコーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に勝つ
606名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:02:22 ID:fM5Bbjo6
「バウンサー」もフルHDなら、感動したのかなぁw

>>589
その日になったのは、PS陣営の1.2.3のゴロ合わせを読んで
DSから始めたイヤガラセwじゃなかったったっけ?
607名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:03:09 ID:3XWsm0Og
まあもうちょっと売れるとは思ったなぁ
コケ杉
608名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:03:41 ID:0yQ6497/
>>601
2011年の地アナ停止完全地デジ化に向けてフルHDTVは爆発的に普及している。
遅かれ早かれフルHDTVを買うんだから、ゲーム機もフルHD対応機を買っておきたい。
TVを買ってから買い直すのも勿体無いでしょ。
609名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:03:58 ID:Fqu6Wtf0
>>605
HDの魅力を世間に浸透させるのが先だけどね。
610名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:05:23 ID:J0lSezt6
>>608
>ゲーム機もフルHD対応機を買っておきたい。

よーし。全力で見送りだ!!
611名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:05:24 ID:+N8bZdyu
世間はDVDくらいで満足しちゃったからなぁ。
612名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:06:55 ID:C+UzmTAC
でも、フルHDTVって大体リビングルームとかにおくだろ。
あんまりリビングでゲームやんねぇと思うけど。
特にPS3のゲームは。
Wiiならファミリー向け謳ってるから、リビングにおいてあっても特に違和感ないけど。
613名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:07:01 ID:CZvJP9VO
>>608
完全地デジ化はどっちにしても遅れるし、規格も変更になる可能性が高いのに今フルHDTV買う奴は何も知らない人間か家電オタだろうな
614名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:07:39 ID:0yQ6497/
>>609
世間のユーザは知らないうちに地デジを受信するようになり、
知らないうちにフルHD画質に慣れてしまう。

そうなるともはやSDには戻れない。完全に浸透するのも時間の問題だ。
615名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:07:46 ID:UPXPfwkt
フル HDで   ガクガク シャギシャギ 見たら  き  も  ち  わ  る  く  なりました。
616名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:08:38 ID:/JIJcW5c
肝心の次世代画質が箱○より完全に劣ってる事実を忘れちゃ駄目だな
617名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:09:29 ID:dTdPWZ2a
HDTV普及=PS3普及ってのが考えられん
618名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:09:49 ID:qkim8b95
フルHDってのは40インチ超クラスを指してんだぞ
20インチはフルHDとは呼ばん
619名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:09:52 ID:M6jOZceA
今家電屋に騙されてフルHDTVを買っちゃう層は
コンポジットでつないじゃったりする人たちですよ。
620名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:09:53 ID:0yQ6497/
>>616
ハーフHDしかでない旧世代機と比較しても意味がないよ。
現在発売されているコンシューマ機ではフルHD出力ができるPS3が圧倒的に美しい。
621名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:11:08 ID:+1vEqWze
HDのテレビ買うより、(HD-)VGAケーブル1本でPCモニタに高画質表示できる方が
安上がりで良いけどな。

PS3でも予定だけはあったハズなのだが…。
Wiiも初期型GCみたいにデジタル信号流れてるのかな?wktk
622名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:11:15 ID:NrzBGe4q
いくらフルHDでもカクカクなら意味ねえだろw
623名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:11:26 ID:/JIJcW5c
PS3が箱○といい勝負するだなんて買いかぶりすぎだ
ただひっそりと死んでいくだけだろう
PSXやPSPのように
624名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:11:31 ID:Qq6Zk/o4
無駄な休日出勤ご苦労様です
625名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:12:31 ID:dTdPWZ2a
「フルHD出力で圧倒的に美しい」という情報がどうもうさんくさいから
ここまで事態が紛糾してるわけで。
626名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:12:45 ID:q1PtEBEA
だいたいPS3のソフトも糞ゲーだらけ、PS2以前のソフトも互換不具合でグダグダ、いったい何をどうしろと。
627名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:12:47 ID:J0lSezt6
>>622
むしろ美しくない。
628名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:13:08 ID:rZlaSwZk
>>614
良くわからんけど別にテレビを買い換えなくても
勝手にフルHD画質とやらになるって事か
629名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:13:54 ID:0yQ6497/
>>622
その点PS3はフルHDでスムーズな画像が出力されるから絶賛されてるんだよ。
630名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:13:55 ID:71JLcOfi
高解像度の方が本当に綺麗にしないと細かいアラが目立つお
631名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:14:41 ID:dTdPWZ2a
絶賛されてるの見たことねえぞw
632名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:14:59 ID:BJnFeOpM
>>608
2011年には今の香具師らの更に次世代機が発売されてるんじゃね?
633名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:15:00 ID:Fqu6Wtf0
>現在発売されているコンシューマ機ではフルHD出力ができるPS3が圧倒的に美しい。
ここで笑わなかったらもう笑うとこないよ。
634名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:15:16 ID:J0lSezt6
絶版になるのかと思たw
635名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:17:29 ID:0yQ6497/
>>631
WBSの小谷真生子も、おはスタの山寺宏一も絶賛してた。
636名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:18:11 ID:dTdPWZ2a
テレビかよw
637名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:18:32 ID:YWilE8Jx
山ちゃんが絶賛するなら間違いないな
638名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:19:21 ID:dTdPWZ2a
山ちゃんが言うならそうだよね
639名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:19:53 ID:0yQ6497/
>>636
君たちと共通認識できるのはマスメディアだろ。
俺の知り合いも絶賛しているがそれをここで紹介しても仕方ないだろ。
640名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:20:02 ID:/JIJcW5c
ここまでの頭の悪さとなると、GKというよりは、自分がなけなしのお小遣いをはたいて買ったPS3は
絶対に勝ちハードになるんだと信じ込んでる厨房のような気がしてきた
641名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:21:47 ID:M6jOZceA
自分が買ったハードが勝ちハードになることに拘る人は、
発売日にハードを買ってはいけないと思う。
642名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:21:54 ID:SvS09YQ7
>>608
HDTVが売れてるのは事実だけどフルHDはそのうちの数パーセント
643名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:22:04 ID:dTdPWZ2a
>>639
せめて全局で絶賛されてるっつんならともかく、昨日のNHKじゃボロカスだったじゃねえかw
644名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:22:04 ID:ZdN5QH3v
PS3、買うにしたって、もう2万円ぐらい安く小さくなった頃に
買ったほうがお得じゃね? 来年度中には65nm化も見えてるし
ソフトも現状やりたいものなんかないし。
645名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:22:36 ID:J0lSezt6
  | 俺が買ったPS3なんだ!!!
  | なんと言われようと書き込み続けるんだ!!!
  | きっとシェア1になってくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ID:0yQ6497/よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・
646名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:24:47 ID:MgN9QRYR
つか、デジタル放送は現状ではD3までだからなw フルHDを買う必要なんて全然ない。
それにワイドショーとかニュース番組見てると、スタジオはHDでワイドなのに中継画像は
SDに左右黒帯(まあ、局ロゴ入りだから帯でいいのかもしれんが)だったりするからねえ。
647名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:25:26 ID:NcTVxrAc
シェアナンバー1なんかにこだわってもいい事ないよ
それだけ駄作がはびこるリスクが高まるというわけだ
ペニスリみたいに金喰いハードなら尚更
648名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:26:05 ID:71JLcOfi
PS3は安いBDプレーヤーとしてはいいんでない
一般には需要ないだろうけど
649名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:29:00 ID:S2xNB+KY
>>648
電気代考えるとあまり経済的じゃないな
1-2万高いBDプレーヤー買った方が幸せ
しかしBDプレーヤーだけの需要なんかほとんどねぇか
650名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:29:50 ID:NgMgKT+Q
グランツーリスモぐらいかなぁ、やりたい PS3専用ソフト。
GTだけの為に 5万、6万は正直きついな。
箱○でforza2とかTest Driveとかゴッサムとかあるから、そっち十分な気がしてしまう。
1年後どうなってるかだけど、スタートでの大コケは正直やばくねぇか?
もうちょい玉数揃えて、GTHDと同時に 発売するべきだったな。
そしたら俺、なんだかんだで買ってたと思うよ。
651名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:29:59 ID:/JIJcW5c
PS3のGPUは、低解像度でなら力を発揮するGPUなんだよね、、
フルHDと相性最悪なのがまずかった
652名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:30:06 ID:EPiN2HdP
電気代は当初言われてたほどじゃないだろ
多分年間でも3万くらいじゃないの
653名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:30:50 ID:71JLcOfi
アニメBD-BOX出しまくればオタクさんたちは結構食いつくと思うけどなあ
それすら難しいならどうしようもないね
654名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:31:22 ID:APLbXNL7
>>649
電気代もくそも、ブルーレイプレーヤー買ってまで
見たいソフトってのがないのが致命的。
655名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:32:05 ID:A2x06MvF
俺は別に心配してないな

俺もどうせいつかはPS3絶対に買うんだし
656名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:32:40 ID:ZbNYnzmX
ゲームごときの電気代を気にしてるような奴は、ゲーム遊ぶことより
まずはお金を稼ぐことを優先した方がいい
657名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:32:49 ID:/JIJcW5c
>>653
そういやバンダイはHD-DVDでアニメ出すんだってな
658名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:33:38 ID:MgN9QRYR
というか、安いBDプレイヤーを大量に出す為には例の教授が言ってた生産上の問題をクリアする
必要があるから、松下でも安いの出すまでには時間がかかりそうなんだよねえ…
だから、ハイエンドの、受注が3万台程度で済むレコーダーしか出さないだろうけど。
659名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:33:48 ID:S2xNB+KY
>>654
今でてるBDビデオは
DVD版の高画質版が大半だもんな
そんなに画質にこだわる人は少ない
レンタルや低価格で見れるし
660名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:34:52 ID:CZvJP9VO
今週のおはスタで山ちゃんがWiiリモコンを楽しげに振っている姿が見られるでしょう
661名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:36:23 ID:/JIJcW5c
貧乏人ほど無駄な出費に鈍感
662名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:38:39 ID:h7Fis1KB
電気代の話題で「ごとき」って言葉を使えるヤツの5割はニートという俺脳内統計が出ております
残りの4割は学生で1割が高額所得者
663名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:38:44 ID:g4qWUycA
>>598
なるよ。

http://www.jp.playstation.com/support/qa-619.html
> "PLAYSTATION 3"で"PlayStation"/"PlayStation 2"ソフトを再生する際は
> インターレース(飛越走査)信号をプログレッシブ(順次走査)信号に変換することもあります(IP変換)。
> そのため元々収録されている画像により、輪郭線がギザギザに表示されるなど、粗さが目立つ場合があります。
> IP変換に関しては今後のアップデートにて改善するよう作業してまいります。
664名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:46:53 ID:W57x02kK
>663
公式でアナウンスされてるとは知らなかった
しかし「アップデートで改善する」ばっかりだな
665名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:49:25 ID:qkim8b95
その内、有料UPデートでハードの赤字補填しそうな勢いだな?
正にPS3オンライン
666名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:54:46 ID:3fl24QB7
gdgdだなw
667名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:55:55 ID:8a6nYJ/I
PS3はどんだけアップデートすること多いんだ
668名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:56:15 ID:AXW0Ir8h
669名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:56:41 ID:6amwmO0j
>>662
スイッチつきの延長コンセントは必須だよな

まぁ一月でビール一杯ぐらいしか違わないんだろうけど気分的に勿体無いしね。
670名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:56:51 ID:GkNm4SXK
生産すらまともにできてない。
671名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:57:47 ID:V4gzVHFg
>>590
えー、そんなのあるの?

もういいや、PS2。本体もソフトも全部売っぱらうことにきめた。
672名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:00:17 ID:O5hixzCc
>>668ちょwwハゲワロタww
673名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:03:38 ID:Z9lokPfq
>>446
やるやる言うけど期限設定されてないので何時やるか不明なのが。
674名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:03:46 ID:Ejk0gleS
サルゲチュはPS3でどう変わるのか
楽しみにしてます
SCEさん
675名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:03:49 ID:dX4zEcsB
>>663
598の立場がないだろうが。鬼か。
公式から引用せず別の記事から引用して
その記事間違ってるよ!とか言わせてやれよ。
676名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:08:31 ID:dAUH6jdN
ID:0yQ6497/はGKを装ったフューチャーズだな。
PS3を貶める絶妙な前振りをしやがる。
677名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:09:01 ID:/JIJcW5c
モサゲッチュになります
678名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:12:32 ID:DZYwqavy
ここでPS3擁護してる奴、今遊べる面白いソフト教えてくれ。
面白そうなら近所の淀で買ってくるから。
679名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:14:12 ID:2uDFSCwi
>>678
一か八かでPS2ソフト買ってくれば?
互換性があるか知らんが・・・
680名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:14:33 ID:0gyIsu0u
近くのワンダーGOOに行ってきた。
「PS3 20Gあります!」
とさ。本当にダブついてたんだな。
ネタかと思ってたけど、この目で見ちまったよ。
681名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:14:54 ID:g4qWUycA
>>675
対応マニュアルが古かったんじゃないのw
このアナウンスが公式Q&Aに追加されたのたしか先週だし。
こんな問題、発売前の互換性チェックの段階でわかっていたはずなのにね。
682名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:15:59 ID:/JIJcW5c
ID:0yQ6497/が、うまいことPS3のボロさを浮き彫りにしてるな
683名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:17:04 ID:DZYwqavy
>>679
いや、PS2は埃っぽくなってるけど、多分動くから買う必要ないし。
684名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:17:17 ID:A2x06MvF
>>680
あったなら買えよ!w
685名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:17:52 ID:0MYDDjps
最早PS3の話題すら無し
686名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:21:50 ID:LkhMIS99
>>650
GTHDは1年延期ですからw
687名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:55:27 ID:sbb2PgSW
688名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:00:25 ID:/T2KDqO1
第一ブルレイもHDDVDも、どちらも勝利しない
勝つのはDVD

かつて、LDもVCDも
VHSに勝てなかったのと同じように

故にPS3は死亡する
689名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:00:38 ID:4OURrYlr
ソフト出ない→ ソフト出ない→ ソフト出ない→ ひっそり劣化版発売
見事な一人デス・スパイラル
690名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:01:41 ID:SBZp7qMR
何言ってんだか妊娠は・・・

まだ全然出荷してないだろ・・・
691名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:02:28 ID:DnBbcVog
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーGK脂肪wGK脂肪wあばばばばwGK脂肪wあばばばばwGK脂肪w

( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!GK哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ GK脂肪♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
692名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:03:06 ID:J0lSezt6
>>690
そうだったな!国内ではまだ発売すらしてないよな。

・・・しかしこの空気は(ry
693名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:04:46 ID:YBiJCXD1
>>684
もう20GBはどこにでもあるよ
焦って買う必要はない
転売も儲からないし
694名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:08:41 ID:/T2KDqO1
20GBはゴミだしw
相変わらず広報動いてねぇんだろ

アホだわ
ホント
695名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:08:54 ID:V4gzVHFg
>>693
都内スーパーにも余ってた。
子供、完全無視(笑)
696名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:09:23 ID:71JLcOfi
おいおい福袋コースかよ
697名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:10:05 ID:anmtck1K
kusonyの営業マンってなんであんなにえらそうなの?
売ってやってるって感じで。
698名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:10:46 ID:BHSH0dcp
>>684
どこでも買えるのに。ソフトもないのに。
何をそんなに焦って買う必要が・・
699名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:10:55 ID:7+NXYPYu
予想通り
700名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:11:31 ID:aPin5N5+
大人が奪い合う程の大人気振りを、悪意ある偏向報道したメディアの責任は重い!
701名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:12:53 ID:YBiJCXD1
供給が細いだろうことは予想できたが(初期出荷10万以下とかでね)
需要がここまで細くなるとは思わなかった…
もうちょい人気あるかと思ったんだけどねぇ
702名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:15:49 ID:LkhMIS99
20Gと60G比べたら、どう見ても20Gのほうが得やん。
なんで20G買わないんだろ。

無線LANなんて市販のコンバータ使えばいいから特にいらねーし、
PSPなんて誰も持ってないだろ?
SDだのなんだのだって、データを持ち出さない限りいらねーし。
HDDはすきなの換装できるから容量も問題じゃない。
そもそも現時点でインストして遊び続けるようなゲームは殆どない。

60Gなんて無駄に高いだけだと思うのだが・・・

それだけPS3ユーザーは情報弱者ということか。
それか、PSPを持ってるような奇特な人しか買ってないか。
703名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:16:54 ID:/JIJcW5c
根本的に需要が無いんだよ
704名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:19:02 ID:7uc2WyRI
箱360を発売日に買うくらいのクレイジーなゲーヲタ+αくらいしか
現時点での需要は無いんじゃないのか?
705名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:22:13 ID:h7Fis1KB
箱○発売日みたいな超過疎行列を期待してたんだがなあ
三国人どものせいで……
706名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:22:16 ID:S2xNB+KY
DVDの次に来そうなのが小型でさらに大容量でしかも低コストな奴だろう
だからBDもHDDVDも厳しい
707名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:23:41 ID:dAUH6jdN
>>702
2.5インチHDDって結構高いよ。
櫃体があんなにデカイのになんで3.5インチにしなかったか理解に苦しむ。
2.5インチは高くて容量少なくて転送速度が遅いんだぜ。
708名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:27:49 ID:erpHW3/s
んーやっぱ箱○を今買った方が良いかな?という雰囲気を生み出しちゃったのが
最大の失敗だね
709名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:29:24 ID:xYbKHxzM
>>688
映像に関しては、みんなDVDで満足だからね。
そんな状況で、訳のわからないものを高額払って買う必要がない。
今のみんなが求めてるのは、安心して手軽に扱える物。
高い消費電力、高額な本体、互換問題、ソフトのフリーズ、廃熱問題、ファンの騒音、
購入した後も不安要素の多すぎるPS3はダメ。
710名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:29:26 ID:xaBcPzc0
>>708
そんな事いうのはゲハ板にいるような奴だけ
一般人はまるで箱なんて相手にしてない
711名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:29:57 ID:VWWLdjUo
あの値段、性能、ソフト、サービスじゃ、
逆に360が引き立つな。
712名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:32:12 ID:V4gzVHFg
>>710
以前より、量販店などで足を止める人が多くなったし
買って行く客も見掛けるようになったよ。

「一般人」の定義がどこにあるのかよくわからないが、
箱を相手にしないような客ならPS3も相手にしないでしょうな。
713名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:34:00 ID:LkhMIS99
>>707
冷却スペースを稼ぐために決まってるじゃん。
それと、耐熱性。
714名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:35:39 ID:skp2YbcN
>>707
発熱少ないよ
715名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:37:10 ID:erpHW3/s
>>710
確かにそうかもしれんが一般はゲームなんてどうでもいい
せいぜい元からあるPS2やDSを適当に遊ぶ程度じゃないか?
716名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:37:26 ID:9O95LXbG
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | クタラギ
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
717名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:39:11 ID:V4gzVHFg
>>713
PS3より小さくて3.5HDD乗っかってるPCは腐るほどあるよね。
718名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:39:42 ID:KMLqMVuR
フルHDで無修正AVが見られればみんな幸せになれると思うんだ。
一本道もHD画質までのものしか今ないし、SCE金出してくれねえかなぁ・・・
719名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:41:09 ID:erpHW3/s
>>716
クタはミスターサタンだからそのシチュはありえんぞw
720名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:41:31 ID:yr6NGoLD
>>710
今までそこそこゲームやる層はPS3にある種の信仰みたいなものを抱いていたからな。
とりあえずPS3買っとけばマジョリティーでしょ?って感じで。

でも、そうともいかなくなった。
そういう状況の中、北米の事情なども知ってる人を中心に箱○を求める人もちらほら出てきたようす。
いきなり箱がブームになるかは分からないが、少なくとも一般認知度でいえば相対的にあがってきてるのは事実かと。

まあ、今のところ世間の状況としてはPS3の予想外の劣勢は明確で、
箱○(高性能・ゲオタ層)とWi(ライト・ファミリー層)iがどこまで共存していけるか、って感じに様子見をしてる人が多いんじゃないかね…。
721名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:42:01 ID:MhPZTeVK
ファミコン→あまり性能では上と言えなかったが圧勝
SFC→メガドラより大分性能下だが圧勝
GB→ゲームギアより性能下だが圧勝
PS→64やSSより性能下だが勝利
PS2→箱やGCより性能下だが圧勝
DS→PSPより性能下だが圧勝


この様に勝ちを拾う為には別に一番高い性能である必要はない。
本体が手頃な価格でいいソフトが揃ってれば勝てる。
ソニーはこの基本的な事を忘れたから負けた。
722720:2006/11/26(日) 15:42:52 ID:yr6NGoLD
× Wi(ライト・ファミリー層)i
○ Wii(ライト・ファミリー層)
723名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:44:47 ID:/T2KDqO1
ホント
基本忘れて血迷った妄言かまして
この惨状
724名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:44:56 ID:dTdPWZ2a
スーファミってメガドラより性能悪かったっけ?
725名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:45:06 ID:qZLFtiyp
黒くて光沢のあるゲーム機買って来たぜ!

どうぶつの森と一緒にな!!wwwww
726名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:45:07 ID:iZGmJOAl
727名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:47:16 ID:Ena5TtTI
クタは木曜洋画劇場や金曜ロードショーを最近の安VHSの3倍モードで録画して
満足してるようなヤツがゴマンといるこの世の中で
アホみたいに高いBDプレーヤーが売れると本気で思っているのだろうか。
728名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:47:56 ID:S3qTPMxP
創価の4コマのパロディで、「PS3は太陽の存在」みたいに言ってるAAだれか下さい
729名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:51:39 ID:J0lSezt6
>>717
Cellの発熱がヤヴァイからでそ。HDDは割食ったと。
730名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:52:29 ID:WcjdtRJx
>>190
お前馬鹿じゃないの?w
731名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:53:03 ID:IScILu6q
>>712
ないない。普段ゲームの話しない友達でもPS3の発売日には話題にのぼった。
何だかんだ言ってもゲーム=PSブランド
今その看板をDSが奪いかけてる段階
732名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:53:09 ID:BftJwSt/
>>724
ソニックのような高速スクロールはスーファミではできないらしい。
733名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:53:35 ID:TqvJggo4
>>727
確かに録画なんて3倍でしかやったことないや
少なくとも家では
734名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:54:00 ID:dTdPWZ2a
>>732
そうだったのか。でも他になんかあったっけ?
735名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:54:58 ID:8a6nYJ/I
PS3は、プレステというブランドイメージでどこまで売っていけるかだな
ソフト早く出さないと完全に息の根とまるぽ
736名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:57:56 ID:PsBUrwJT
>>726
EAが北米で動くならわからんくなってくるな
その記事だと日本産PS3ゲームは完全に遅れているってことだから、
国内で売れていないし、海外では見劣りするしで、日本のサードは
どうするか本腰入れて考えるべきだろ
wiiに泣きつく
360で今までどおり作る
PS3にグラフィックだけに頼るゲームから逸脱する
737名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:59:55 ID:yr6NGoLD
>>731
それはその友達が単に情報弱者なだけだろ。
一般層にPSブランドが未だ根付いているのも間違いないし
箱は日本市場にて現状底辺にいるのは間違いないが
>>712は小売の現状として箱○の状況が浮上しつつあるという話。
これを語る上でDSとか関係ないから。話のすり替えはイクナイ。
738名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:59:57 ID:MWbd1Zuj
ソフト作ってくれるサードがずいぶん発売延期してるのが怖いな…
PS2で恐ろしく信頼を落っことしてるし、
ゲーム批評の最後の巻で、信頼置けるゲーム会社があるかっていうアンケートの回答で、
実に8割近くが「いない」とかいう結果が出てたっけ…
739名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:00:04 ID:l6aFIFn3
>>734
小さいものが大量に高速で動き回る(例えばシューティングの敵弾)の
演算処理のような事はメガドラのCPUの方が得意(というかSFCが不得意)
740名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:01:04 ID:VWWLdjUo
タイタニック号をほうふつさせる。
741名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:02:21 ID:dTdPWZ2a
>>739
なるほど。

けど総合的にはやっぱSFCのほうが優れてんじゃないかな。煽りとかじゃなくて。
俺はちなみに元セガファン。
742名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:04:58 ID:dZQjEQWG
>>732
そうなんか。
でもそういう部分的な話は別として、全般的にメガドラのゲームの方が粗悪な感があったが…。
単にメガドラのソフトメーカーがハードの機能を引き出せてなかっただけ?
743名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:05:15 ID:8Xe2LSmD
>>734
スーファミは絵が奇麗だけど計算が遅いからシューティングとか苦手
でもロープレとか超得意。当時はロープレばっかりごろごろ出てたでしょー。
744名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:07:48 ID:PsBUrwJT
>>743
CPUがたいしたこと無くて、メモリがよかったわけ?
745名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:07:49 ID:dZQjEQWG
>>739>>743
なるほど
746名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:08:00 ID:IScILu6q
>>737
話のすり替え?712にが違うと思ったから現状解説しただけだが?
ここでどうやったらDSが天下とれるか何て言い出したらすり替えだが。もう少し文意を読み取れるようになれ
それと360の売り上げ上がってるデータよろしく
747名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:08:36 ID:Ena5TtTI
そういやスーパーマリオワールドとソニック・ザ・ヘッジホッグだと
明らかに前者の方がなめらかで綺麗だな。
なんか両極端な感じだな。
748名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:09:51 ID:PsBUrwJT
>>746
コアが売り出された週だいぶ上がってたじゃん?
1000ちょっとだったのが6000くらいに
749名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:09:59 ID:dZQjEQWG
まーでも、ゲームの出来に反映されてなきゃ
演算が凄いとか素人にはどうでもいい話ではあるな
750名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:10:05 ID:4OURrYlr
メガドラは色数少ないからどこが作っても洋ゲーみたいな色合いになる
751名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:10:35 ID:I1RD0tzx
このまま停滞したら、SCEは生き残れるのか? それとも撤退するのか

任天堂はプレステ時代にも携帯ゲーム機だけで生き残れる企業体力があったが、
SCEにそこまでの力があるかどうか
752名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:10:56 ID:Hk5gum1e
「きれい」で変換しても「奇麗」なんて出てこないんだが。
753名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:12:41 ID:q1PtEBEA
奇麗
754名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:12:42 ID:DnBbcVog
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーGK脂肪wGK脂肪wあばばばばwGK脂肪wあばばばばwGK脂肪w

( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!GK哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ GK脂肪♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
755名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:13:00 ID:5uc5PLhE
>>752
奇麗
綺麗
が出てくるよ。ATOKとか使ってるのか?
756名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:13:05 ID:dZQjEQWG
>752
ATOKは出る
757名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:13:37 ID:4OURrYlr
グラディウス3をやればSFCの処理が遅い事は一発で理解できる
758名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:14:22 ID:l6aFIFn3
他に演算速度の遅さはシミュレーションゲームや囲碁将棋ソフトの
思考速度にも影響があったみたいね。当初構想にあったFC互換の
関係でクロック数を押さえたせいだという説はよく聞く
SFCは演算速度より画面の描写能力にウエイトを置いたハード、
という言い方はできると思うよ

>>749
ゲームの出来、というか分りやすい見栄えには決定的に影響したね
つまり当時は任天堂こそがグラ重視、海外ユーザーはグラ軽視という
傾向だったと考えるとちょっと感慨深い
759名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:15:02 ID:J0lSezt6
亀齢も出るな。
760名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:15:35 ID:IScILu6q
>>748
本気でそれがこれからの市場シェアに意味のあるデータだと?
xboxの時もデッドやニンジャガ出たら少し売り上げ上がったろ。で、それだけのもの
とてもユーザーの変化の兆しとは言えない
761名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:15:48 ID:q1PtEBEA
亀嶺もでるが、なにこれ
762名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:16:10 ID:KMLqMVuR
企業体力もなにも、任天堂はシェア落としてからもずっと黒字だったし・・・
SCEはこれからずっと赤でしょ。
763名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:16:16 ID:dTdPWZ2a
紀霊
764名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:17:32 ID:DnBbcVog
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーGK脂肪wGK脂肪wあばばばばwGK脂肪wあばばばばwGK脂肪w

( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!GK哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ GK脂肪♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
765名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:18:59 ID:BOjoUHKB
>>763
ちょwww
766名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:19:25 ID:4OURrYlr
スクエニはなんでCD-ROMのあるPCEに参入しなかったのか
767名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:20:47 ID:erpHW3/s
>>760
お前さんは一般はPS3すら見向きもしないって一点に異議唱えてたんでないの?
ソースの妥当性とかどうでもいいよ
768名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:21:11 ID:S2xNB+KY
SFCとMDのスペックの特徴って
まんまPSとSSに当てはまるような
画像処理は前者、その他の処理は後者が優れてる点
769名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:21:56 ID:z7mDWWdp
いや、すくなくともHDかBDのどちらかはDVDを淘汰するだろう
大型のテレビでみるにはDVDは解像度低すぎ
個人的にはHDに勝ってほしい。。ソニーは毎度のことだけど自分勝手
770名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:23:29 ID:dTdPWZ2a
普通の感覚なら、高くて質の低いものより当然安くて質のよいものを選べば
いいだけの話だけど、ゲーム機はゲームソフトが命だからなあ…。
771名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:23:46 ID:X9qlbpM3
20GBの奴が使い物にならないって言うなら、
結局、PS3の価格は実質的に6万円って事じゃん。

どんどん売れる要素が無くなってくるな。
772名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:24:05 ID:hJ/NJ3+6
ソフトは無いわ、本体は幽霊状態だわ、マジ寒いな
773名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:24:48 ID:l6aFIFn3
>>766
スクもエニも勝ち馬大好きだもん
エニはそれでも冒険することがあるけど(SSとか64とか、PSPでも
スクエニソフトは今のところ全部エニ側企画)
スクエニが「美麗な映像、音響を追求するメーカー」なんてのは
結果論であって幻想、単に商売になる事を選ぶだけ
774名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:25:18 ID:6/Rvmjs1
PS3、ダメなのかなぁ〜。人気タイトル出れば変わってくるかな。
ソフト開発会社はヒヤヒヤですな。コケたらイタイぞ。
PS2は発売日に買いに行ったんやけど。DVDが再生できるっていうから。
で次は、ブルーレイにネット。・・・・全然惹かれない・・。あれ?
6年の時が過ぎて、ゲームとかにお金使わなくなったな。
メタルギアとかGTが気になるくらい。
高画質HDとか、それじゃないとダメっていう理由というか本質というのか
全然わからなくなってきた。
その辺の質も大事やろうけど、他に質を上げないとダメなとこあると思うなぁ
もう世の中はPSじゃ盛り上がらんね。時代やね。
アンパンマン。
775名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:26:59 ID:gi341Hw+
あと、ジェネシスの方が安かったんだよな。
SFCが勝っているのは(BG面一つだけど)回転拡大縮小のサポートと半透明サポート、あと音源か。
FCと上位互換するか最後まで揉めて、それでCPU周りはFCのそれと互換性の強い低性能なものになったんだな。
だからスプライト数に任せてブン回すタイプのゲームは全然出なかったし、「RPGしかない」と揶揄されることも多かった。
あの頃の任天堂は結構ソニーとかぶる。岩田社長はよく立て直したよ。
776名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:27:59 ID:15wtbv3L
>>769
> いや、すくなくともHDかBDのどちらかはDVDを淘汰するだろう

VHSは綺麗なβに勝ったし、
ずっと綺麗なS-VHSが出ても、さらに綺麗なD-VHSがでても勝ち続けたよ?
HDDVDにしてもBDにしても見込めるのはマニア需要。
777名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:28:05 ID:LkhMIS99
ソフト会社にしたら、せっかくロンチ付近に一気に売ろうともくろんでたのに
ヨーロッパじゃ3月発売で一気に萎えだろう。
778名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:30:43 ID:FJW6Jt90
PS3で大作ゲームを製作するにはかなりのお金が掛かるので大手の製作会社は大作を年に1,2本だけ出して
あとは低予算のゲームを他の機種でたくさん出すと。
779名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:32:15 ID:IScILu6q
>>767
流れも見れないヤツはレスすんな。712からのレスはない
PS3の話なんか737のレスで終わってるよ。
780名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:32:30 ID:TqvJggo4
>>776
そうなんだよなぁ
普通の人はどっちかというと綺麗さより利便性を選んでるような気がする
VHS→DVDの場合は小ささも手軽さも向上して普及したのかと
(VHSよりβの方が小さかったってのはおいといて)

結局しばらくの間はDVDのままなんだろうね
BDもHDと規格が分かれたのが致命的だね
どっちもスルーでその次の規格が統一されれば一気にそれに飛ぶかもね
781名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:37:15 ID:BHSH0dcp
>>746
小売が年末にかけてるのは
Wiiと箱○。ソースはないよ。

PS3で年末なに売るか考えたら分かるけど
箱の年末年始のラインナップは小売には魅力に見えるんじゃないかな
782名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:37:30 ID:ewWP2Ia6
ソニーって販売台数に拘る信者が多くて大変だよな

任天堂は据え置きは64、GCと売れ行きは余り良くなかったから
DS人気で期待はしているが、期待し切れていない所も有るから
売れなくても諦める事が出来るだろうし
とりあえず任天堂がソフトを出すし、出すソフトは出来が良いから
任天堂が次世代機を出してWiiを切るまでは、ユーザーとしては安心

MSは旧箱で失敗して、360もその影響を引きずっているし
MSKKのやる事に期待している人は居ないから、販売台数は気にしていない人が多い
けど、ユーザーとしては楽しめるソフトが揃ってきて満足度は高いし
LiveはMSがLiveを捨てない限り、どんな古いソフトでも何時まででも対戦できるし
あと、ゲイツが勝つまでやると言っているからXBシリーズは当分続く

それに比べてPS信者ときたら・・・
他のハードユーザーと同じく、余り台数に拘らなければ幸せになれるだろうに
GKに意識誘導されすぎ
783名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:38:31 ID:l6aFIFn3
>>780
ベータは小さかったけど当初は録画時間が短いというトレードオフがあったからね
n倍速録画も使い勝手悪かったらしいし
784名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:43:55 ID:ZPsjQB3d
>>782

マイノリティでも面白いゲームさえあればいいやって思考にならないんだよな
785名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:44:19 ID:AOF9f/CR
>>781
ぶっちゃけて言う、弾の無いPSPロンチよりも「少しでも弾のある360」だろう。
Wiiはロンチ>年末のラッシュの本数だけでもかなり凄いし。
360は大作ラッシュだからそれなりの稼ぎ口になる。
ここからブルドラをどうプッシュするか、じゃないかねコレは。

PS2もソフトは出るが、流石にギャンブルが過ぎるよなぁ、今年は
延期タイトルもボロボロ出てるから既発タイトルをそのまま当て込むと・・・ってなりそう

>>782
旧箱は最初でコケた(と言うか北米のニュースソースを直訳して放流)
したんで傷のイメージがいまだに残ってる、けれども今年はなんか違うよな。
786名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:46:03 ID:fB0o+U3f
まあ、北米を落とした時点で、
PS3のビジネスモデルが破綻したのは確か。
787名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:46:30 ID:erpHW3/s
>>779
じゃあお前の書き方に問題があるんだな。

>>710
>>712
>>731
>>737

これ通して読んどけ
788名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:47:01 ID:LkhMIS99
少なくとも北米で先制したのはXbox360のようだ

アメリカ次世代ゲーム市場 マイクロソフトの「Xbox360」が序盤戦を制するとの見方も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061126/20061126-00000003-fnn-bus_all.html

>しかし、序盤戦を制するのは、意外にもマイクロソフトの「Xbox360」だとの見方が
>浮上している。
>ゲーム市場アナリストのセバスチャン氏は「店頭で気軽に入手できるマイクロソフ
>トのXbox360が、売り上げではトップに立つ」と分析している。
789名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:50:39 ID:dTdPWZ2a
>>785
確かに。日本でのシェアをひっくり返すなんてバカげたことは言わないが
今までと比べてやけに不穏な空気が流れてるね、360陣営には。いい意味で。
790名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:52:38 ID:WQX9i709
>>782
PSというかSCEならではのソフトを育てられなかったのが大きいな
791名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:52:45 ID:ug8ak7S9
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20267407,00.htm
ttp://www.asahi.com/digital/av/TKY200610060370.html

消費者としては、ハイブリッド機が出るのを待った方が良いのかね。
ろくなソフトがなく、BDの書き込みが出来ないPS3を今買うメリットって何よ。
792名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:53:23 ID:BHSH0dcp
>>785
箱○の場合、初期は不良品で
裁判起こす。とか言われてたはずなんだが
いまゲハで裁判って言うと、振動特許だからなぁ
793名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:53:25 ID:X9qlbpM3
つーか据え置きゲーム自体が衰退してるんでしょ。
360にしたって北米含めても爆発的人気とは言い難い。

結局、よってくるのはマニアばかりで、新規顧客がないから袋小路状態。
794名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:55:10 ID:Ena5TtTI
>>791
>2つの規格に分裂したものの、直径12センチの磁気ディスクを使用する点では同じ。
                               ↑
795名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:55:31 ID:S2xNB+KY
>>788
PS3が最初の感謝祭商戦を品不足で商機を逃したので、
360が今年中には累計500万台北米で売れるとなれば
なかなか北米で巻き返しが効かなくなりそうだ

ジェネシスvsスーパーNESみたいな展開になるかも
796名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:55:44 ID:LkhMIS99
>>793
>つーか据え置きゲーム自体が衰退してるんでしょ。

これが幻想なんだよなw
据え置き衰退だったらなんで3機種トータルで何百万台もハードが売れるんだよ。
797名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:56:29 ID:AOF9f/CR
>>788
アメリカの風刺漫画とか4コマで
GoW+360のセットをサクッと買ってった外人が即家で遊んでて
PS3を待つ連中が雨の中で待つハメになったり、襲撃されたりとかしてて結構ブラックな風刺されてたよなぁ。

・・・Wii発売日は先頭の人らとかがザらスに呼びかけて整理券配布とかしてたって話もあるし。

>>789
案外ブルドラなんかよりもロスプラが化けそう。
マルチプレイデモは結構賑わってるしな。

>>792
不良品の箱○プギャー>サポート「初期不良のマザーボードは確実に交換します!」宣言、無料保証期間中に送ると5日くらいで初期不良マザー交換
くらいいい仕事してるしな、MSは、言っとくが回し物でも何でも無いからな俺は。
798名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:56:58 ID:J0lSezt6
>>793
その状況でも利益追求していくのがビジネスではないかと。
799名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:57:00 ID:BHSH0dcp
800名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:59:04 ID:ug8ak7S9
>>794
気づかなかった・・・orz
801名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:00:08 ID:z7mDWWdp
初期不良出してる時点でいい仕事でも何でもない
サックマイファッキンディック
802名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:00:13 ID:PsBUrwJT
品切れから360に流れるってのは微妙な普及の仕方だけど
まあ普及すりゃいいか

もっと日本にソフト出せや
803名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:01:08 ID:PsBUrwJT
>>801
悪いわけでもないだろう
どこかみたいに仕様ではない訳だし
804名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:02:37 ID:OolCYoyg
ソニー上層部以外の社員、一般消費者は大体予想していたと思うよ。
805名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:03:09 ID:ewWP2Ia6
台数が出そうな場所で言うと
北米>360
日本>Wii&DS
欧州>PS3
こんな感じかな?

360は北米が売れていれば、北米で売れたソフトの移植と
北米目当ての日本メーカーのソフトが出てくれるだろうから
日本のユーザーとしても安心だな
昔は余り期待していなかったカプコンが、最近では良い出来の物を作ってくれてるし

Wiiは海外と言うより、日本のライト層で
ゲーム離れをしたけどDSで振り向いた人たちを、据え置き機にも
って感じだから地元日本に力は入れるだろうし
(海外でのCMの力の入れ様は凄かったらしいが)

PS3は、PS2が欧州では結構普及したらしいから
それを足掛かりに行けば良いだろうけど・・・何かPS3って先が読めないんだよな
日本でも劣化していない物を3万以下で売ればかなり売れるだろうけどね
後はPS3クオリティに拘らないで、とりあえずソフトの数を増やしてって事も必要だろうけど
806名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:03:29 ID:z7mDWWdp
>>803
少なくとも、歓迎されるようないいことではない。
いいことじゃないってことは、悪いってことだ
807名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:05:24 ID:l6aFIFn3
>>805
その欧州で凄い反発受けちゃったからなぁ、PS3
自業自得だけど
イギリスはともかく、フランスやドイツでのDSのヒットを見ると
任天堂を受け入れる土壌はあるようだし
808名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:06:29 ID:LkhMIS99
PS3の欧州発売のタイミングに合わせて、
Wii陣営もXbox360陣営もまず間違いなく隠し玉をぶつけてくる。

PS3陣営もサプライズ用意しないと戦えないのではないか。
809名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:08:07 ID:dTdPWZ2a
>>808
でもウイイレも取られちゃってるし、なにも思い当たるフシがないw
810名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:08:28 ID:erpHW3/s
MSと任天堂のサポートが優秀なのはわかるけど、
PS陣営のサポートの質が悪いイメージってのもあるんだよな。
MGS3とキャリ3で2年連続不具合スレのお世話になってると
今年の冬もなんかあるんじゃねえかと思って財布の紐が固くなる。
811名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:09:35 ID:YbhI75QK
>>805
欧州では税の関係で本体価格が跳ね上がる筈

転売ヤー騒動が更に白熱するんじゃね?
812名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:10:15 ID:UPvl71k+
お犬様をぶつければ、話題だけで吹っ飛ぶよ
813名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:11:01 ID:PsBUrwJT
>>810
確かに
良く考えたらMSのサポートもアレで普通なんだよなほんとは

高校の時あまり情報持ってなくて、PS2初期が一年ちょっとで
壊れた時サポセン電話したらなんか知らんが1万取られたからな
お年玉痛かった・・・
814737:2006/11/26(日) 17:11:01 ID:yr6NGoLD
>>779
ああー、おまいの言いたいことがやっと分かったよ。
つまりおまいは>>712の最後の一行に対して反論したわけだ。
それで>>731につながるわけね。了解了解。
おれは前半部分も含めておまいが否定して言ったのかと思ったよ。スマンカッタナ。

>>712は確かに言葉足らずだがその前の文脈からすれば
箱○を相手にしないような客=ゲームに高画質ハイスペックを求めない人
ってことでO.K?
もちろんおまいが>>731でいうようにしばらくはPSブランドがものをいうだろうけど、
ただそれだけで現状のPS3に飛びつけるのはそれこそおまいの友人のような情報弱者だけだと思うぞ。
PSブランドだけではどうにもならんことがあることはPSPとPSXで二回も示されてしまってるからな…。
815名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:13:04 ID:joXTsRJ9
近所の、緑電化行ったけど、60GBは売り切れで、20GBは余ってた。
大人気売り切れ続出、って状態ではないみたい。

ちなみに、Wiiは、発売当日の先着順ということです。
816名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:14:33 ID:WRnN3Q0V
欧州は関税が高いからPS3なんて日本円で8万から9万くらいするんだぜ
とても普及するとは思えん
817名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:15:48 ID:vjXmNlGm
>>815
20Gってもう普通に余ってるよね
オレも今日見てびっくりしたよ、買わないけど

本当に売れてないんだな、と思った
PS2の後継機とは思えないよ
818名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:16:45 ID:AOF9f/CR
ぶっちゃけ、俺もクロムとカルドで2連続でMSのお世話になりそうだ orz
とりあえずクロムはMSからゴルァ入ったからいいんだけどもカルドはヤバイだろ。
っつーかとっととMSはゴルァ入れてマルチコア対応なり回収なりせっつかせろと。

>>805
欧州はいっつもお預け喰らってるからね・・・

>>813
PS2のサポートは腐ってるからなぁ・・・
部品交換だけだろうと思うとドライブごと交換>はい1万円>工エエェェ(´д`)ェェエエ工
みたいな事例ゴロゴロあるしな・・・
819名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:18:34 ID:WRnN3Q0V
てかなんで20GBは不人気なんかね
俺ならそっちの方を買うけど
無線LANでのPSPとの連動なんてほとんど企画倒れになると思うし
容量が足らなくなるのは20だろうが60だろうが変わらん
どうしても気になるなら換装すりゃいいんだし


ま、買わないけどね
820名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:19:30 ID:PsBUrwJT
>>818
マルチそんなにやばいか?カルド
人のホストだと落ちることあるけど、自分がホストだと誰も落ちたことないよ
回線の問題が大きそうな気がする

クロムは酷かった
821名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:20:15 ID:I1RD0tzx
CELLを設計している頃は、グラフィックだけを強化すれば売れると思ってたんだろうな
822名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:20:23 ID:PsBUrwJT
>>819
無線LANとHDMIがないんじゃなかった?
後付不可で
823名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:20:40 ID:AOF9f/CR
>>819
メモリリーダー、ライター関連はUSBで付けなきゃならんのとか
20GB関連は無線未対応、「今後も有線>無線への対応はしません」とか。

ネットワーク関連のボロさも痛いかもしれん。

まぁ20GB+適当なHDD買った方がよっぽどなんだけどもね・・・
120G買って97G喰われるってどんなでっかいシステム作ってるんだよとも言いたいが。
824名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:20:45 ID:4a91y55+
なんでこんな焦って出したのかだよなWiiの12/3に対抗したんだろうが
発表自体遅らせて発売も一年待って数揃えて値段も少しは下げてソフトも揃えて出せばここまでの窮状にはならなかったろうに
825名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:21:45 ID:BJnFeOpM
>>822
HDMIは急遽付いた。
826名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:22:01 ID:AOF9f/CR
>>820
クロムはアレやね、鯖に入れないんだもん orz
カルドはバグ関連、ナジャラン「ずっと私のターン!」とか猿スクイーズとか。
ハマると20分〜1時間がパーになるし・・・

細かいバグとカクカクが問題かと。

>>822
HDMIは20G60G共通になりまんた
827名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:22:22 ID:q1PtEBEA
本来今年の3月に発売だったんだぞ。
一年延期してもまだ焦って出したとか言われる始末。
828名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:24:22 ID:yr6NGoLD
>>824
ソフトの開発遅れが原因でハード発売延期、
そのまま出遅れてトップシェアを奪われて死んだハードがかつてあったのさ…。
まあ、あれは自社ソフトの力で最終的には黒字を叩き出したらしいがな。
829名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:24:43 ID:Z9lokPfq
>>824
親会社ソニーの株価のためには先ず発売する必要があった・・・
嘗てのセガ同様出しちゃったハード、出したでなく出しちゃったというのがポイント。
830名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:24:44 ID:PsBUrwJT
良く見たら俺IDがPS

GKプレイしてくる
831名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:26:04 ID:LkhMIS99
>>822
無線LANなんてイーサネットコンバータ買えばいいじゃん。
5000円台からあるぜ。
832名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:27:16 ID:6/Rvmjs1
高画質よりゲームが面白いかだろっ
ならどーする!おいっソニー!どーすんだよっ!!
スーパーマリオに変わる単純明快な、最も飛び込みやすくローコストを量産。
2Dでも面白さは変わらん。本質本質
いかにもお金かけました〜なんてもういいっ
833名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:29:29 ID:xDnQ2BB+
近所のゲーム屋では、ブースの通路側がWiiで内側の隅っこがPS3だった。
もちろん体験台(デモ画面)はWii一色。
まぁそもそもPS3は本体が在庫無いみたいだからどうしようも無いけどな
834名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:30:08 ID:AOF9f/CR
>>831
使えるかねぇ、まぁ使えればおkだろうけれども
ただ、PS3とPSPの連携関連じゃなかったっけ・・・無線必須なのは・・・
835名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:30:34 ID:n5vsT7F7
>>832そんなことはゲーマーは全員わかってるっぽ
わかっていてもGKは画質を全面的に押してくるだろうね
なんてったってクタタンの手先だからなw
836名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:32:40 ID:faAaH7H1
>>834
だね
PSPを持ってなければ、無線LANなんて線を引っ張り廻したくないか、どうかだけの問題
837名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:37:47 ID:7WVwlAqR
そう言えばPS3の無線LANって後付不可だったんだよな
Wii見たいに全部内蔵が良いけど本体が値上がるよりは良いか、必要無い人も居るだろうし
そう言う意味での2機種選択可って事なんだろうが
選択って事なら、360のコアシステムの方が良いよな
俺は最初はコアシステムには否定的だったんだけど、HDD必要の無い人も居るだろうし
必要になったら買えば良い、無線LANも必要だったら買えば良い話で・・・すげぇ高いけど^^;
それに、有りえないけどHDDVDが失敗したら、BDの外付けドライブを出せば良いんだもんなw
まぁ、それは冗談だがHDDVDプレイヤーにHDMIを付けて
ゲームの出力もそっちから出すことの出来るようにしたら、売れるかもって気がしたが
技術的には無理なのかね
838名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:37:59 ID:l4bsQvMR
どうせならアスロンXU5000のせて
ATIのグラボ1900乗せて
メモリも1G積んで
BDのせて

これがPS3だと言って6万くらいで売れば
客もクソニーもショップも万々歳だったろw
839名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:43:20 ID:Cr4p62oU
>>838
遥かに性能高そうだな
840名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:44:05 ID:6/Rvmjs1
>>835

くっそぉー。
わかってるのにユーザーからは何も出来ないっっ
結局はソニーの執着かっ。そう・・・そうなのね!!!!
今出てるPS3ソフトも、別にPS2でもいいんじゃねぇのって
ハード出すんで、制作の皆さん〜間に合うとこから早よ出してやぁ〜頼むでぇ〜って話か
841名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:46:07 ID:vjXmNlGm
842名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:46:47 ID:AOF9f/CR
>>840
そもそもPS2でやってくにしても、使い切るどころか無茶してるもんなぁ・・・
中小なんかはPS2で出すよりも
「360で出した方が開発費圧縮できね?」なんて話が出そうなんだが。

>>841
マルチやめれ
843名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:49:04 ID:DnBbcVog
箱はすでに定価を原価が割ってるんだから、
いよいよと言うタイミングで値下げしてくるのは間違いない。
そうなるともうPS3は確実に詰む
844名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:50:24 ID:LkhMIS99
>>834
使えないわけがないんだがw
イーサネットコンバータは有線LANを無線化するものだから
機器を選ばないんだが。

PCだろうがPS3だろうがPS2だろうがプリンタだろうが何でも無線化する。
845名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:00:26 ID:6/Rvmjs1
>>842

そうやね〜無茶して、結局処理落ちしまくりのもんを販売されても、腹立つわけで。
クオリティもクソもない。
制作にしたら、開発期間というより、開発費の方が気になるんやろか。
PS2でもそんなバカヒット出てへんのに、開発費倍増でPS3プラットで開発する意味と言うか
開発資金がある大手しか無理やな。という事は、リリースも数少ない。
利益もどうなることやら。下請けはしんどいんかのぉ。
中小は360、それよりDSとか携帯のモバイルにどんどん
流れて行くんやろな。
846名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:08:21 ID:Ek4AZCxu
http://www.tbs.co.jp/anime/air/info/owabi.html
>近入手した実機の検証作業において、他の実機では確認されなかった現象が確認されました。
PS3のことかな?

847名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:10:03 ID:ZgtCWu7X
>>841
キターキターキター
848名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:10:37 ID:6/Rvmjs1
なんだとっ!?
849名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:11:04 ID:Rk0MApuD
PSXよりはマシかと思われ
850名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:21:17 ID:aX9bjLCI
PS3はあれだ、いつものごとくカラーバリエーションが
増えたころがソフト的にも値段的にも買い時ってことで・・・



851名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:23:15 ID:MWbd1Zuj
黒塗りをどピンクで上塗りしたものが出てくる頃ですね…
852名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:24:47 ID:l6aFIFn3
PS3を膨張色で塗るなんて無茶も甚だしいお
853名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:31:29 ID:6/Rvmjs1
あの形なら・・・・・そうやな〜
どら焼き色でも出してくれたら、まぁ購入を考える気持ちも出るという人が
昨日、360を買ったそうや。
854名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:39:45 ID:wrXubqqZ
>>844
>>834はそういう意味で言ってるんじゃなく,
60GのPS3がいわばルータの役割も果たしてるんじゃないかと
言ってるんだろう。

PS3自体のWAN接続を無線化するならコンバータで済むけど,
仮にPSPをPS3と繋ぐネットワークが,PS3とWANを繋ぐネットワークとは別で,
かつPSPと接続するソフトがこの2種類のネットワークの存在を前提に
組まれていた場合,PS3の有線LANからはPSP接続用の信号が出ないから,
コンバータかまそうがどうしようもない。
855名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:45:37 ID:LkhMIS99
>>854
だからPSPとの連携なんて、誰も持ってないんだからどうでもいい
という前提で話してるんだけど・・・
856名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:49:30 ID:AOF9f/CR
>>854
OK、thx

・・・何と言うか俺も書き方が悪かった orz
857名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:58:16 ID:qk+ggc6f
PSPをレースゲーのバックミラーに、とか
PSPにPS3の画面を写して遊ぶとか
需要あんのか?
858名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:01:38 ID:faAaH7H1
>>857
無いだろうね
それよりはPortable TVをPS3→PSPの方がいいんじゃねーの
PCでやるのはイマイチって人もいるだろうし
859名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:04:25 ID:/gcT9ZAL
>>1
ハードが欲しいお客さんなんていないんです。
ユーザーは面白いソフトをやるために仕方なしにハードを買うんです。
だからハードは安くなくてはならないんです。

以上、山内前社長の言葉でした。
860名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:25:45 ID:xDnQ2BB+
>>859
なるほど。
でもSCEのハードはデザインそのものが芸術ですからみんな欲しがりますよwwwwwwww
861名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:29:48 ID:6ngnXngb
>>841
一番右はPS3ユーザを買えなかった人でしょw
862名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:35:46 ID:F+07CuHe
「PS3ユーザーを買えなかった人」ってw
人身売買?売春?
863名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:38:23 ID:6ngnXngb
>>862
あ、PS3を買えなかった人w

たぶん、PS3ユーザも買えなかったと思うけど。
864名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:00:22 ID:hwJjbkE6
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
はじめてのPS3

このデモを見ればPS3が欲しくなるだろう。
865名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:42:59 ID:kpOWsB0S
20Gあまりすぎwオークション流れすぎw
866名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:51:49 ID:/T2KDqO1
20GBは糞と
ソニーが公式に言ってますから
867名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:12:36 ID:/JIJcW5c
age
868名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:14:38 ID:ys5ZKf/4
869名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:16:32 ID:lCV8BWrA
入札者いなすぎwwww
870名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:17:03 ID:zj8PmOaE
>>861
それは行列の先頭部分だよ、馬鹿たれw
871名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:18:08 ID:15wtbv3L
20GBは¥52,000即決で出してる奴がいるからなあ・・・
¥55,000は欲張りすぎ。
872名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:18:11 ID:H6+mUJIX
20GBは店で普通に買えるしな……
873名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:20:34 ID:LkhMIS99
>>871
Yahooの手数料5%を引くと・・・w
874名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:22:02 ID:/c0PiVZ3
今年もやたらと重い福袋が出てしまうのかね?
875名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:26:36 ID:T5eK/no4
転売ヤ-の死に逝く様をみるのは実にすがすがしい
876名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:27:07 ID:EPiN2HdP
定価で買えるのに何が楽しくて数千円も高いもの買わなきゃならんの?
877名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:28:43 ID:zj8PmOaE
廉価版の発表された時から言われてることだけど、
SCEはなんでこんな仕様で販売したんだろうな。

不人気で在庫がだぶつくのは目に見えてたと思うんだが。
878名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:29:37 ID:vjXmNlGm
>>865
20Gなんて電気量販店でも普通に買えるし
買わないけど
879名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:31:31 ID:n7qJMV1w
普通に店に置いてあったぞw
当然買わなかったけど
880名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:33:33 ID:YBiJCXD1
転売厨で一番悲惨なのは並んで買って今死んでるやつだなw
\55000くらいで落ちそうになったら出品停止とかしてたらしいがバカすぎだよなw
クレジットで借りてでもやるってヤツがいたと聞くが大丈夫なんかねぇ
881名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:34:36 ID:zfhZBbZ5
不良在庫の処分に必死だな。
882名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:38:10 ID:YBiJCXD1
お米付き?w
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36379886
そうか!一人暮らしのゲーマーを狙ってるのか!
883名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:39:06 ID:A9pYRz+f
>>882
出品者乙
884名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:39:10 ID:/c0PiVZ3
>>882
米つけても定価までいかないのかw
885名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:47:29 ID:/JIJcW5c
新米10キロ付・・
ワロタ
886名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:50:19 ID:vjXmNlGm
>>882
ちょ、米付きってwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:50:36 ID:Qm2aaipP
PS3 20GBがオークションで売れ残ったら、
今度はWiiと抱き合わせでオークションに出せばいいんじゃね
888名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:52:09 ID:faAaH7H1
>>882
購入者は定価以下の上、米付きか
いい買い物したなw
889名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:52:14 ID:Y8qGhq/0
890名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:53:36 ID:CAXtVU72
>>882
米・・・そのうち別の食品も出てくる予感。
そーいえばテレビつきの出品はないのか?ありそうなものだが。買わないけど。

しかし、新潟に住む俺としてはコシヒカリを(ry
891名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:54:34 ID:ZxywPhMz
で、国内の売り上げは8万移行もう出たの?
892名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:55:15 ID:rZlaSwZk
PSPが卵焼きの具になってた事もあったっけ
893名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:56:32 ID:fV87ZXA9
−2週間ぐらい前−
PS3?ボコボコにしてやんよ
  ∧__∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 / Wii ) ババババ
 ( / ̄∪

−現在−
PS3?なんか自爆したからXBOX360ボコボコにしてやんよ
  ∧__∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 / Wii ) ババババ
 ( / ̄∪
894名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:57:09 ID:c4oY0yHC
>893
死者に鞭打つのヤメテ('A`)
895名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:57:40 ID:/c0PiVZ3
>>893
ちんげに見える
からそこに書くな
896名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:58:15 ID:eT7P9npj
PS3の初期出荷って実は5万台って聞いたけどマジ?
897名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:01:30 ID:Gngcg8C6
Wii付きのPS3を出品すれば高値で売れるよ
898名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:02:40 ID:Y8qGhq/0
>>897
そのアイデア以前も出たな
PSPにDSをつければ馬鹿売れとか
899名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:03:11 ID:WxdwKLGw
>>894
つ北米市場
買ったプレイヤーが熱中しすぎて筋肉痛になったとかフライングリモコンとか問題が起きてるけど
900名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:06:12 ID:Y8qGhq/0
>>899
まさかとは思うが、だからWiiは欠陥品と言いたいのか?
901名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:08:43 ID:WxdwKLGw
いや、でも少し躓いたかなということ。
逆に言えばそれだけ遊んでくれているということでもあるんだから。
902名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:10:44 ID:9xU6VrJW
アメリカだとそんな事で訴えるな
903名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:12:33 ID:J0lSezt6
アメだとPS2互換うたった方PS3の方がヤヴァイと思うが。
904名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:14:21 ID:WxdwKLGw
ていうかすでに振動で訴えられたじゃん。
任天堂とMSがどうかわしたか知らんけど
905名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:16:42 ID:I1RD0tzx
>>904
任天堂とMSはライセンス料払ってるよ
906名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:16:53 ID:Y8qGhq/0
>>904
任天堂はクロスライセンス(外付け⇔内蔵)交わしたんじゃなかったっけ
MSは素直に金払った
あと某社は偽証で(以下略
907名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:20:51 ID:Y8qGhq/0
>>901
うーん、しかしなぁ、熱中しすぎて手が痛くなるなんてこと
今までもあったようなことだと思うが
ただゲームに熱中しすぎてミスした時怒りでゲーム機やテレビ叩き壊した挙句
賠償を求めてきたDQNはプラットフォームに関係なく確かにいるようだが
908名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:21:01 ID:LkhMIS99
>>891
その後4万出荷したはず
909名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:25:03 ID:lEB2Ou8K
>>907
ゲームやってて筋肉痛なんて聞いたことねえって。
せいぜい指がつったとかそんなレベルだろ。
全身汗だくになって翌日シャツ着替えるのにも苦労するwiiがすさまじいだけで
910名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:25:42 ID:UTs+R+3v
筋肉痛とかリモコン投げて破損で訴訟が起こっても、一般人は
訴えた人を笑うだけ(つか、報道する方もそれを狙ってると思う)だし、
売れてるっていうイメージしか浮かばないなあ、買いたくなるかは別として。

危険だ!買うな!って騒ぐGKもバカらしいしねw
911名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:26:43 ID:lEB2Ou8K
話がずれてきたから北米市場の話に戻さないか?
912名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:27:14 ID:4a91y55+
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=PS3+20G&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=end&o1=a&mode=2&aucminprice=55000&auccat=0

まさに悲惨
売り切れなかったテンバイヤー必死
20Gはもう店舗でも余ってるしな
913名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:27:34 ID:Y8qGhq/0
>>909
おまいWiiでどんなことやろうとしてるんだ
リアルで盾もって剣振って回転しようとでもしてるのか?
914名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:29:22 ID:Y8qGhq/0
ファミリートレーナーやハイパーオリンピックで筋肉痛になったの遠い日の思い出
915名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:31:18 ID:+N8bZdyu
とびだせ大作戦でドカドカ騒がしかった夏の日の思い出
916名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:37:21 ID:IpBV38Eo
ファミ痛のうp見たけど
20GBの方は無線LANはオプションって聞いてたんだけど
クッタリだったの?
917名無しさん必死だな :2006/11/26(日) 22:40:32 ID:ELAMDL8p
918名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:41:28 ID:0a8j4Kqb
>>913
アメリカでwiiスポのボクシング2時間近くやったらそうなったという話。
後ボウリングやりまくった人が筋肉痛になったって話もあった。普段使わない筋肉を使ったらしい
919名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:43:22 ID:Y8qGhq/0
どう考えても自己責任
920名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:43:31 ID:eaBsi7ml
正直ここまで酷いとは
921名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:45:29 ID:ZxywPhMz
>>919
だな。訴訟国家だしね。
たしか64の時もコントローラーのステックで摩擦して
どうのとか裁判あったね。手袋を配布したんだっけ?

もう幼稚な煽りとか飽きたよな。
922名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:52:15 ID:0a8j4Kqb
別に煽りたくてやったわけじゃないのに…wii予約してソフトも確保してるのに…
GK扱いは勘弁してくれorz「今の」ソニーは俺嫌いだから
923名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:03:47 ID:Y8qGhq/0
>>922
別にGKとは思ってないが、その事例が躓きになるとは思えんだけだよ
924名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:31:55 ID:wluY4/Ga
テニスラケットやスニーカを売っても
筋肉痛や怪我で訴えられるのかね?

おもちゃという意味ではコマでもいいや。
コマ回ししたら、力入りすぎて高価なツボが割れた、賠償しろや。
こんな話が通用するか。
925名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:37:36 ID:zfhZBbZ5
日頃の運動不足だな。
たまには外にでて遊べよ。
926名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:52:50 ID:nlBZtRW5
>>924
泥棒に入った家の屋根が傷んでてそれが原因で怪我をしたので賠償
ってのが実際あるから怖いんだ
927名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:01:10 ID:jogrfyaO
猫レンジは都市伝説だが、
それぐらい訴訟が酷い国だって自覚してるんだよな。
928名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:03:32 ID:uOICXzAX
火傷したのはコーヒーが熱すぎたからだ。とか?
929名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:09:37 ID:3BKs+oaY
そんな国で売るんだぜ
ちゃんと使用時間についても注意書きしてるに決まってる
930名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:11:31 ID:L9//Rag9
>928
あれは当初治療費だけ請求されたのに
ゴネて陪審員の印象悪くしたマックの自業自得
931名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:12:28 ID:jZSq0Uni
そういやPSPが北米で出る時きっと訴訟の嵐が巻き起こる、と思ってたな
932名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:20:49 ID:5JCOC9Pu
訴訟は被害者の権利じゃなくて弁護士のビジネスの面が強いからな
933名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:23:09 ID:7kvB6BEX
>>931
売れてなかったのが幸いして、訴訟に発展せず、赤字額の増大が抑えられた、
きっとSCEの中の人もホッとしているよ、きっとw
934名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:27:23 ID:fW+vwZod
陪審員の居ない日本だとそうそう通らない様な要求ばかりだよな。
アメリカは
935名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:30:33 ID:mNyg4wAj
しかしそんな日本も陪審員制度導入じゃなかったっけ
936名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:34:51 ID:lissaHAD
裁判員だよ
937名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:47:49 ID:fW+vwZod
裁判員は刑事だけだからな。
それもごく一部のみ
938名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:51:07 ID:yLv4enTK
ネオタイガーショットの練習で骨折したトッティは高橋陽一氏を訴えないと
939名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 06:03:51 ID:AVEfA7se
>>909
DDRのやりすぎでふくらはぎの筋線いためて病院いって全治1週間だった俺が着ましたよ
940名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 06:05:49 ID:AVEfA7se
>>926-927
焼きたてジャぱん!!を見た俺はその話を知っている。
941名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 09:05:38 ID:fhT6U8Kr
ドリキャスト同じ道をたどるよ
942名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 09:12:21 ID:5N1VRad7
猫レンジは確か出所が豪州の学会の論文かなんかだったっけ。
クレーム対応の想定例としてこういう電波なのが来たらどうしますか?
みたいなのが独り歩きしたとか。
943名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 09:13:22 ID:5N1VRad7
>>934
直接関係ないが、

テクモのアレだけど、もし日本が陪審員制導入してたら、
原告側がDOAXのムービー流すだけで敗訴確定だと思った
944名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:22:47 ID:A/PZJmTe
>>941
ってーと、再来年くらいには1マソ円のモデルがでるな。
945名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:25:28 ID:kceoUp68
今年の春から初夏あたりには買えてウハウハだった予定がこんなことになるなんて どこに売ってるんだよ
946名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:35:00 ID:w8ofOI53
オークションで定価でかえるよ
947名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:43:32 ID:z/A1Ue0N
>>946
オクに出す意味ないな。
948名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:45:11 ID:Exy0JT9+
>>945
PS3 20GB版ならゲーム屋店頭でもちらほら見るようになった。

人気の無さはぶっちぎり。
あれのおかげで、Xbox360が多少動くようになったと店員の話。
Wiiはちょっとシャレにならない状況になってきたと。
Wii体験会の影響か、「発売日の当日に並んだら買えますか?」という一見さんが増えたと。

並ぶのは量販店だろ。小規模ゲームショップは予約で終わってるって。
949名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:46:53 ID:al6AVB6O
ていうか、なんで20G買わないの?
高い方が売れるなんて理解できない。
みんなもっと金の使い方考えようよ。

俺はどっちも買わないけど
950名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:47:43 ID:26Hs9hzu
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061127/pony.htm
数台の実機により検証作業を行なったところ、
最近入手した実機の検証作業において、
他の実機では確認されなかった『(中略)字幕表示が消える現象』が発生。

これってBD側というよりPS3のせいなんじゃ…と疑いたくもなる
製品名が隠されてるのも気になるし、最近入手したってくだりもあるし。
951名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:47:49 ID:kceoUp68
次回出荷数ってどんくらいなんだろ?

20G買えるならもうちょっと我慢してみようって気になるんだよなー
952名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:49:48 ID:HXpa2QVg
>>949
高額の商品を買う場合、同じ買うなら+1万程度なら高性能の方を買うと思う。

・・・欲しいと思って買う場合はね。いらないものは安くても買わない。
953名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:52:32 ID:SSYIp8iJ
そういや、とある店にずっと置いてあった初回360が売れてたな

あと、げんじ2が売切れてたな
954名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:54:15 ID:F1UAMK8+
>>949
だってLANコードで繋ぐのうっとうしいじゃん。
ルーターも近くにないし。テレビの近くのゲーム機は無線だろ、普通。
955名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:12:56 ID:4K+j3XVT
60Gが近所の中古屋で売っていたぜ
箱○と並べて置いてあったが値段の違いさに改めて笑った
956名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:23:29 ID:9TU6wvsv
>>941
ハード的に一番近いのはPC-FXだけどね。
やっぱ時代を読めてないハード設計は大きいよ。

もうPS2時代じゃないからこその「次世代機」でしょ
でも結果一番次世代機じゃない
957名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:38:34 ID:6hx/sjx2
>>954
イーサネットコンバータ使えばいじゃん。
どう見ても20G+イーサネットコンバータのほうが安いぞ。

俺は買わないけどw
958名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:42:55 ID:ZAxvdDGF
コンバータ代金だけじゃ済まんだろ

20G+イーサネットコンバータ+各種メモリスロットアダプタ+HDDの差額

純正のアダプタがいくらになるのか知らんが、トータル金額が一万で済むとは思えんがね。
なにより、外付け品ゴテゴテくっつけるのは見てくれが悪いし。
959名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:51:05 ID:2i9RWFNq
メモリスロットなんてイラネ
コンバータは既に使っててハブもついてる
半端な60Gなんかよりもっと大容量に換装したい

こーゆー人には20Gがベストだな
960名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:52:21 ID:uEPCNXxn
いや、ベストはPS3を(ry
961名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:52:57 ID:6hx/sjx2
>>958
各種メモリスロットは要らないし、HDDも増やさなくていいじゃん。
20Gも60Gも大差ない。
足りないと感じたら市販の大容量HDDに換装するんだから、
どっちの場合も投資額は同じ。
962名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:12:24 ID:ZAxvdDGF
だから、その点が個々人の価値観の相違だってことでしょ?
たかが一万程度の差額なら、最初から最上位機種が欲しいって人もいるって事だ。

なんか各スレで必死に20GBを持ち上げようとしてる人がいる気がするのは俺だけ?
そんなに20GBがダブついてるのが困るんですか?w
963名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:26:18 ID:v0wvjKfG
ぶっちゃけ、PS3を買うという選択肢がないわけだがなw
964名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:35:22 ID:ZAxvdDGF
まーそれを言ったら身も蓋もないけどさw
965名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:31:24 ID:hj/wDHJD
当初全く興味がなかったけど
ここまで来るとどこまで激しいコケになるのか
それが楽しみになってきた。
966名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:36:13 ID:SqOeLH+/
20Gモデルはフォーマット後残り容量10Gしかないのでゲーム1本しかインスト出来ない。
結論 使えない。
967名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:37:23 ID:u027Ehj4
20Gは1年以内に消えるでしょ
968名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:39:11 ID:mAsGCOGV
320GBのHDDが一万円切ってるよ。
パーティーション切ってPS3と360で半分ずつ使えたらいいのにね。
試した猛者はいるのかな?
969名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:39:44 ID:6hx/sjx2
>>968
2.5インチ
970名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:00:27 ID:Se+trVhz
PS3がここまで悲惨だとは正直予想できなかったなぁ
期待されている続編モノが出るまで耐えれないんじゃないか?
971名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:03:54 ID:3u0srE+3
ps3はすげえよ!お前ら現実を見ろよ
http://www.vipper.net/vip135297.jpg
972名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:19:28 ID:SqOeLH+/
>>940
いやいや、ゲーハーの情報網はなかなか正確だったな。
MGS4のマルチ化 FF13ももしかするとって情報も当たりそうだ。
973名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:33:08 ID:6hx/sjx2
もともと■eはFF11で箱○には慣れてるはずだからなぁw
974名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:56:23 ID:7iQ4N/Yk
ゲオでPS3売ってきた。
こんなクソハード二度と買い戻す事は無いだろう。

[PS3を購入を考えている人へ]

 ス ク リ ー ン シ ョ ッ ト に だ ま さ れ る な !

  処 理 落 ち が ポ ン コ ツ を 物 語 っ て い る


975名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:01:49 ID:ps45wLn1
>>974
御愁傷様です、元手はだいぶ回収できました?
976名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:02:04 ID:Rto0rkzH
PS3もPS2同様プリレンダムービー
もしくは操作不可能なリアルタイムムービーで
消費者騙して売っていくことになるんだろうさ
977名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:03:53 ID:zzuE4cyg
PS3,ヲワタww!\(^o^)/
クタたん・・・・・・/(^o^)\ナンテコッタイ!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                              
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
978名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:06:35 ID:dlm1IKmj
買ったとたん  負け組なんて  ね
979名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:07:43 ID:ps45wLn1
>>977
> イヤッッホォォォオオォオウ!

を見ると「また衝動買いか」と思う俺は自転車板住民。
980名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:11:12 ID:mAsGCOGV
PS3をかったのにまけてた(ポル略
981名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:17:35 ID:LqDO1riK
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
「PS3は圧倒的に欲しい製品になっています。車だってTVだってそうでしょう。欲しくて、欲しくてたまらない」


「欲しくて、欲しくてたまらない」んだとさ(w
982名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:19:49 ID:aAD0xekN
>>981
ゲラゲラゲラゲラ
クタって、つくづく教養のない親父だな
983名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:20:07 ID:U4PxKc8k
今週の日経ビジネスで任天堂wii特集をやっていた。

他のどのゲーム雑誌よりも的を得ていた。
984名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:20:25 ID:/1+BFAi8
まさかPS4が出せない程のこけかたをするとは・・
結構ショック・
985名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:24:08 ID:xd+yyqvX
>>975
お前のID、PS45だな
986名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:24:48 ID:zzuE4cyg
リチウムイオン電池(バッテリー)のリコールとPS3の大量在庫で
チョニー、ヲワタ\(^o^)/


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
987名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:25:39 ID:ps45wLn1
>>984
去年の時点で本社から支援が無くなったからPS4開発は無理かと。
PS3作った段階で費用使いまくっているんだし。



そして某MSがPS4の製品名を押さえているので、どちらにせよ…w
988名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:25:53 ID:uGf9kYBx
なぜPlayStation3は失敗したのか? 【PS3の反省会】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163764410/
989名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:26:25 ID:ps45wLn1
>>985
気付かなかったw お祓いして来た方がいいかな?
990名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:29:06 ID:Y5J73AaY
このスレにGKが現れず、荒れずに終わろうとしている時点で、
PS3の惨状がよくわかる
991名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:30:36 ID:oQe5L3PH
BDが成功しなければ巨額の赤字でソニーはゲーム業界から撤退だな。
992名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:39:13 ID:xd+yyqvX
>>989
何でw
おめでたいじゃないか、超次世代機じゃん!
993名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:44:24 ID:aAD0xekN
45なら、きっとマトリクスが実現してNASAそのものもつくれちゃうんじゃないかな?
994名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:47:37 ID:LqDO1riK
どこでもドアも作れちゃうかもしれんな
995名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:48:04 ID:ps45wLn1
>>993
PS3で作れると聞いた気が…   
996名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:48:35 ID:zzuE4cyg
ume
997名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:48:50 ID:hZBCGeAK
>>981
俺最近リンク先見なくてもクタの言葉だとわかるようになってきた
998名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:49:05 ID:7iQ4N/Yk
1000ならクタ脂肪でハッピー
999名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:49:50 ID:CxaWSPgT
1000ならPSW復活
1000名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:50:12 ID:Dz3BuKOi
1000ならPS4発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。