■ソフト売上を小鹿みきと見守るスレvol.1148■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
[eg]メディクリランキング (木曜更新) 
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新) 
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
電撃オンライン(金曜更新) 
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html

マルガの湖畔 
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト 
http://drink.s140.xrea.com/game/
★データで見るDSとPSP★ 
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
データの雫 
http://takoweb.com/~kingest/

前スレ 
■ソフト売上を高橋由美子と見守るスレvol.1147■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164268849/
2名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:04:42 ID:qPic/dpx
>>1

3名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:05:19 ID:TN2f1B/s
2なら、10がとても見事な洒落を言う
4名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:05:33 ID:dwuRqROl
グーレト小鹿と見守るのか
5名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:05:45 ID:AUx7WP0h
乙ってレベ…誰だ。
6名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:07:33 ID:kklM8yzS
>>4
グレート草津だろ、やっぱ。
7名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:08:16 ID:pJKDNB5k
>>6
また随分とマイナーなw
8名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:08:49 ID:22NGPArh
>>1
乙うんこカレー
9名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:09:26 ID:Oxt0+is7
地震とかどこの田舎だよ
10名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:11:25 ID:qWCz0SEj
マーベラス下期の事業戦略
・大ヒットシリーズ牧場物語
任天堂Wii商品化
・牧場物語に続く新たな柱となる作品を発売
ルミナスアーク
牧場Wiiは3月までに発売か?
ルミナスはシリーズ化するのか?
11名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:12:52 ID:pJKDNB5k
マーべラスは任天堂ハードでヲタ路線をつっぱしっとるのォw
12名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:16:54 ID:NHS9AeCN
ラブベリってどれ位出荷されたんでしょうか。
大したセガファンでもないのにアマゾンで予約して買いました。
13名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:17:17 ID:Oxt0+is7
セガファンだから買うってもんでもないだろ
アレは
14名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:17:43 ID:8tEHp2Ne
マリオの資産は1160億円―フォーブスのランキング
2006年11月23日(木) 23時50分


毎年世界の億万長者ランキング(The World's Billionaires)を発表している
経済誌「フォーブス」は、フィクションの世界に生きているキャラクター達の
お金持ちランキング(The Forbes Fictional 15)を発表しました。
それによれば任天堂の看板・マリオは15位で、資産は10億ドル(1160億円)だそうです。

「口ひげをたくわえたイタリアの鉛管工は地下・空・水中で何十年もコインを集め続け
"Fictional 15"にランクインしました。彼はボクシングのレフリー、レースドライバー、
ゴルフプロ、医者、など沢山の職をこなしていますが、最も重要な収入源は
レンガブロックを壊すことです。地味な本職は彼の業績に誤った印象を与えます―――
クッパを倒しキノコ王国を救ったり、樽を投げる巨大猿から囚われた少女を救うこと。
双子の兄弟のルイージは最も親しい仲間です。
マリオは新しいお宝を発見して興奮すると"ヤッホー イッツミーマリオ!"と叫びます」
15名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:18:08 ID:X6oZw0Qy
マーベラスはHEROESが楽しみだ
牧物Wii、ルンファク2、ルミナスアーク、キミと育つ島も楽しみだが
16名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:19:02 ID:AUx7WP0h
オタ向けはDSではあまり手がつけられてないジャンルだしね。
二匹目のどじょうを狙うよりも。
17名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:19:05 ID:HxWunTjK
オタゲはPSに引っ込んでおけばいいのに
糞が
18名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:21:57 ID:DhuPovXO
ゲーム業界には二人の和田がいる
アンパンマンの和田と痩せてる和田だ
19名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:22:09 ID:Oxt0+is7
正直、もう手が付けられてないとは
言いがたい状況になってるような

昨日もシャナDSのニュースとかあったし
20名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:22:15 ID:bm0aMgPN
任天堂が強いんだから
その隙間をキチッと取りに行くのは当たり前
21名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:22:23 ID:Qk5CrRVf
お前が引っ込んでろよw
22名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:24:22 ID:HxWunTjK
PS2のソフトの本数の多さをジャンル別でわけると
1 アクション
2 ギャルゲ
3 RPG
らしい

ギャルゲまがいのオタRPGやオタSRPGをギャルゲに分類すると
実質的にギャルゲがトップ
23名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:26:37 ID:pJKDNB5k
キャラゲーが完全にWiiシフトだし、
キャラゲーやヲタゲーといった、100万も200万も売れるわけじゃない
あまり開発費かけたくないソフトはPS3には行きづらいよねぇ。
PS2市場が死ねば、Wiiに来るしかなくなる。
24名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:27:16 ID:uezAPoc/
そりゃあ
色んなジャンルが出てるんだから
全部集めればそのぐらいにはなるw
25名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:30:46 ID:k+6sizvG
音声の圧縮技術も開発されたし
これからヲタゲーがたくさん出て来るだろうね
26名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:31:12 ID:DhuPovXO
「PS3=開発費高騰」でないことはゲンジあたりを見ればよくわかる
27名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:31:19 ID:XSIiLZvJ
勝ちハードにはさまざまなソフトが群がってくるのです
28名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:31:29 ID:eDQs85fn
粗製乱造だからなギャルゲは
29名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:32:05 ID:HxWunTjK
イメージは大事
30まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/24(金) 01:32:38 ID:7ygjyeE7
>>25
「救声主」っスね。
圧縮って偉大っスね。
31名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:33:09 ID:iLjRbiUr
>>10
2月にDSで牧場が出るのに、Wiiも3月に出されるときついなー。
32名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:33:10 ID:X6oZw0Qy
ジャンプゲーってPS3で出る予定が一つもないね
貴重な宣伝塔なのに
33名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:34:50 ID:QEtWM8Ys
つーかあれだけSCEにアホな戦略されたら
ソフト会社としてはついてきたくてもついていけまい
34名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:35:05 ID:0tM9tEYJ
話題性を失ったハードに先はないからな
35名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:35:20 ID:Q19lUOWp
前のスレで据え置き3Dは酔うとかって話が出てたが、
確か今回のゼルダは酔わないカメラワークの研究成果を出したんじゃなかったっけ?
ニンドリあたりで記事見た記憶があるんだが。
36名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:35:24 ID:WvE/y3R5
今のアニメは世間から見捨てられDVD売上げも2000枚とかがざらという世界だから
ゲーム業界にアニオタ市場としての活路を見出す人は多いんじゃないのかな
37名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:36:13 ID:XSIiLZvJ
>>36
PS3の麻雀と同じか
38名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:36:27 ID:k+6sizvG
>>26
と言うかPS3はソフトを開発を始める初期投資だけで20億かかるから
ギャルゲーとか作ってる中小メーカーにとってはハードルが高すぎるよ
http://arty419.at.webry.info/200510/article_41.html

一方Wiiの方の開発機材は2000ドルだからハードルがめちゃくちゃ低い
http://forth.blog3.fc2.com/blog-entry-1986.html
39名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:36:38 ID:xcVGqz36
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/28256
セガの人気カードゲーム「オシャレ魔女ラブandベリー」も、22日に登場する「ニンテンドーDS」向けソフトが予約で100万本を超えた。
タカラトミーもペットをモチーフにしたゲームを投入して、少子化で狭まる市場を少しでも取り込もうと懸命だ。
40まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/24(金) 01:37:03 ID:7ygjyeE7
>>32
常識的に考えて、PS3クオリティがいらないっスからね、キャラゲーに。
よって、社運かけてるくらいの作品じゃないとPS3にキャラゲーは行かないっス。
そういえば任天堂はアイシールド21をDS・Wiiで2回もゲーム化してるっスね。
JSS・JUSも進んで作ってるし、前はFEの漫画も月ジャンで…。
なんか仲いいんスね。
41名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:37:14 ID:qWCz0SEj
>>31
確かに
>>32
うーんブリーチは出すんじゃない?
ソニーだし
42名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:37:43 ID:DhuPovXO
>>35
酔わないカメラはマリオギャラクシー
43名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:37:54 ID:Qk5CrRVf
予約じゃなくて発注の間違いじゃないか
予約だけで100万ってどんなドラクエやねん
44名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:38:05 ID:eDQs85fn
>>35
酔う奴は何しても酔うだろうしな
昔ロクドリのときにゲームに酔う前に酒に酔えばいいとかわけのわからんことしてた奴も居たけどなw
45名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:38:17 ID:dwuRqROl
ガンダムが出たじゃないか
忘れちゃイヤン
46まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/24(金) 01:39:38 ID:7ygjyeE7
>>45
あそこの会社は本編ガンダム作るたびにミリオン宣言してるっスから、単純にアホなんスよ。
47名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:40:35 ID:Q19lUOWp
>>42

そうだったか、スマソ

>>44

俺は特に酔わないのでゼルダのために買ったワイドハイビジョン液晶で目いっぱいたのしむぜ
48名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:42:40 ID:Tuq6BPMj
酔う奴は酔い止め飲めばいいんだけど
そこまでしてゲームやりたくないか
49名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:44:54 ID:eDQs85fn
髭村スレ見てたらPS3の宣伝にFF13の映像が出てきてるって書いてあったけどマジ?
50名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:45:30 ID:7SK/20rW
>>46
あれは猪木のダーッ!みたいなもんなんジャマイカ。多分。
51名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:46:04 ID:bofft6Rn
忍更新
スパWiiキャラ追加キタコレ
52名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:46:19 ID:WvE/y3R5
>>48
そもそもPS2に出てる3Dゲーはみんな似たり寄ったりの癖に無駄に時間を取られて更にあまりおもしろくない
53名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:46:19 ID:xcVGqz36
ラブベリはポケモン以上のバケモノになる恐れあり。
54まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/24(金) 01:47:34 ID:7ygjyeE7
>>53
いや、さすがにそれは普通にないっス。
本数的な考えなら。
55名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:48:11 ID:yyLXJJr+
>>51
結構良さげだな
っていうかバンダイ、Wiiで頑張ってないか?
56名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:49:13 ID:8tEHp2Ne
ラブべリもそろそろ飽きられてるような…
セガ出すの遅すぎッスよ。
57名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:49:44 ID:WvE/y3R5
つうかこれ見る限り、スクエニはやばいな
DQS作り直したほうがいいぞ
58名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:49:54 ID:qWCz0SEj
>>51
本当だ!
バンダイはナムコと違って頑張ってるな
Wii版まで待ってよかった
しかもスパキンはクラコン操作もできるから安心だな
59名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:50:49 ID:DhuPovXO
スネオこけたんじゃなかったっけ
60名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:50:54 ID:xcVGqz36
ラブベリの主な購買層
女児、母親、大きな独身お姉さん
61名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:52:04 ID:qWCz0SEj
>>59
40万売れたらしいよ
62名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:52:18 ID:b8AxKe6h
>>59
こけたのは超ドラゴンボールZ
63名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:52:22 ID:Rp2VXnl9
スパキンWiiって通常操作できないの?
64名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:52:47 ID:DhuPovXO
そうか失礼
期待できそうだな
65名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:52:51 ID:8tEHp2Ne
新キャラがアラレちゃんだったらバンダイマジ神。
66名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:53:10 ID:tnKH5XiF
>>40
純粋に商売で作るから、開発費かかりすぎるのは嫌なんだろな。

AMDもWiiの発売を祝福 - Nintendo iNSIDE
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19513.html

これみて思た。
AMDに技術力があれば、次はAMT+ATIで作れるな
67名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:53:29 ID:07zZGKFI
予約で100万が本当なら200万余裕じゃね?
昨日買い物に行ったらラブベリのジュースが売ってて驚いた。
68名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:53:35 ID:SXClghGM
>>63
5つ↑のレスもよめんのか
69名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:54:19 ID:vUtbhshw
ラブべりは男子が買わんからなあ・・・
70名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:54:47 ID:Rp2VXnl9
>>68
読んでなかったスマソ
71まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/24(金) 01:55:35 ID:7ygjyeE7
おお、スネオはPS2版買い控えてたかいがあったっス。
さすがにグラ向上とかは無かったみたいっスけど、さらにキャラ追加とは…。
スーパー桃白白とかっスかね!?

スカハンといい、バンダイは頑張ってるっス。
ていうかキャラゲーという存在がWiiに合ってるっスね。
この調子でワンピも良い出来にして欲しいっス。
72名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:56:17 ID:TN2f1B/s
>>63
ていうか、リモコン以外は別売りだから
通常操作ができるとは考えないと良いと思う。
73名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:57:06 ID:xcVGqz36
男児向けにオシャレ魔王☆ボブ&ケリーでも発売しる!
74名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:57:22 ID:qWCz0SEj
スパキンはかなり出来がいいらしいから期待だな
後、ゲームキューブのコントローラーでも操作できたらマジ神なんだけどな…
75名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:58:30 ID:tnKH5XiF
ワンピ専用ゴムストラップを付けよう。

びよーんと伸びるストラップではちゃめちゃルフィ体験

部屋もリアルはちゃめちゃになるのがステキ
76名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:59:56 ID:nUlCS0Zo
>69
俺も女に生まれてれば・・・・・(´;ω;`)ウッ…

しかしWiiコン使わんのなら使わん、使うなら使うではっきり
した方がいいと思うんだ。
77名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:59:59 ID:Oxt0+is7
しのぶが新感覚操作に馴染むのは
めずらしいな
78名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:01:00 ID:qWCz0SEj
そういえばキャラ追加はオンラインのダウンロード経由って書いてたけど、Wiiコネクト24に対応するのかな
79名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:01:27 ID:yyLXJJr+
しかしWiiリモコンはその新規性がクローズアップされるあまり
逆に旧来系のゲームに使えるのか不安もあったが、実際ソフトが
揃ってくると完全に杞憂だった事がわかるな
よっしゃ、スカッドハンマーとNEOはご祝儀に買うたる
80まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/24(金) 02:02:54 ID:7ygjyeE7
>>76
しばらくはPS2も現役だろうから、クラコン対応の方がマルチ化しやすくなるっスよ。
どっちも出来るならそれが一番っス。Wiiの方がロードも遥かに短いだろうし。
ある意味で、Wiiが最も欲しかった「ロードの早いPS2」になることも可能と。
81名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:04:25 ID:bofft6Rn
>にしても、バンダイ(ナムコ)はWiiと相性が良いのであろうか。

ナムコだけカッコ付きw
82名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:06:15 ID:Oxt0+is7
よし、カプコンは廉価価格で
wiiコン対応バイオ4を出すんだ
83名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:06:18 ID:yyLXJJr+
>>80
まぁすぐに「Wiiの操作系を無理矢理PS2に当てはめたマルチ」に
なると思うけどね、今のPS2ソフトの売り上げの下がり方見ると
84名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:09:59 ID:nGFLflSn
PS2版ってロードテラナガスなんだっけ。
Wiiでは速くなってんのかな。
しかしバンダイ(ナムコ)ってw
85まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/24(金) 02:12:13 ID:7ygjyeE7
(ナムコ…?……ああ)
86名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:13:45 ID:qWCz0SEj
まあナムコは本当Wiiではやる気ないからな
もしあったらタイムクライシス4や太鼓の達人などを出すと思うんだが…
87名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:14:44 ID:Qk5CrRVf
E3を見て慌ててロンチに間に合わせた結果が縁日なんだろ
88まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/24(金) 02:15:22 ID:7ygjyeE7
これが本当のあとの祭りと。
89名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:16:45 ID:/IwwNZRd
任天ハードのバンダイと、プレステのナムコが合体
って言うと理にかなってるように見える
見える
90名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:16:46 ID:Gl1ycccf
さっきワンダと巨像解いたんだが、こういう環境ソフトをPS3のロンチで出せばよかったのに・・・
宮里よりか需要があったと思うんだが
91名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:19:11 ID:jNGmti4k
E3でも、GTをフルHD 60fspsでデモするより、
ワンダを60fpsでデモしたほうがウケたと思うぞ。
92名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:19:50 ID:7SK/20rW
>>90
PS2にもっと能力があれば…って惜しまれてたし、ああいうのこそちゃんと作ればツカミになるよね。
93名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:21:09 ID:07zZGKFI
バンダイ:俺任天堂ハード担当するから、お前ソニーハードね
ナムコ:えええ!?僕も任天堂ハードがいいよ
バンダイ:うるさい!ナムコの癖に生意気だぞ!!
ナムコ:><
94まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/24(金) 02:24:26 ID:7ygjyeE7
>>93
ナムコは進んでPS系ハードに出してると思われ。
肌に合うとかそんなんじゃないっスかね。
そうじゃなければもじぴったんDSは1年は早く出てるっス。
ていうかナムコの現在生きてる弾テイルズだけっスけどね。
95名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:25:00 ID:CXGFrryO
HDで、60fpsで、リアルな大理石のように見えるブロックを積み上げる
テトリスを出したら売れるよね?
96名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:25:03 ID:Oxt0+is7
上田文人の世界こそPS3で実現するべきだが
上田文人があれだけの世界を実現できるだけの
超巨大プロジェクトを率いてる様も想像しづらい
97名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:26:44 ID:07zZGKFI
>>94
分ってるよ。ただ妄想してみただけw
98名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:27:48 ID:zfYJ0DsE
>>40
任天堂のES21はGBAでも出てる
99名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:28:01 ID:eDQs85fn
>>95
超絶エフェクトのボンブリスをだせばいけるかも
100名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:28:52 ID:nGFLflSn
NEOの動画みたけどこんなTPSっぽいゲームなのか。
なんかすごいな、普通の横格ゲーかと思ってた。
101名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:29:07 ID:OziWwegN
ワンダやICOのアクションを
Wiiリモコンで操作してみたいと思っているんだが。
弓とか、脳汁垂れまくり…!!
102名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:31:05 ID:UrXi/tmZ
まるまりってウザイ
103名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:31:20 ID:OBHeMSVW
でも
PS2の普及数:ワンダの販売数=PS3の普及数:x

で考えると、とても出せるものじゃ無いと思うな。
PS3の性能使い切ったら開発費がいくらかかるか分からんけど
104名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:31:27 ID:nUlCS0Zo
>101
ゼルダやれw
105名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:32:14 ID:k+6sizvG
ナムコの久多良木Jrは肩身が狭いだろうね
親の虚言で会社に多額の損失を出させたんだから
ナムコがPSから撤退する時は久多良木Jrも一緒に追い出されるかも?
オヤジが大金を溜め込んでるから生活には困らないだろうけどね
106名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:33:29 ID:SXClghGM
映像がリアルになればなるほど、人斬ってもエフェクトでて吹っ飛ぶだけってのに違和感感じるな
107名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:35:46 ID:BAxn8aCB
>>92
WiiだってPS2の何倍も映像表現能力あるんだから、ワンダ的なものがWiiで出てもいいよな。
まあ、開発大変だろうから、どこも当面はもっとカジュアルなゲームで稼いで体力つけてほしいが。
108名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:36:15 ID:CXGFrryO
開発費とか時間とかかからずに安価にソフトをユーザーに提供できるなら、
いくらグラフィックがリアルでもいいと思うんだけどさ・・・

実際、リアルなCGを作りこむのって金も時間もかかるわけでしょう?

PS2レベルでも、十分リアルだし、金や時間がかかるならこれ以上リアルに
しなくてもいいと思うんだ。
109名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:36:48 ID:HLb4YB2D
おまいらWiiのロンチは何を買うんだ?
はじWiiはリモコンのために買ってゲームはすぐ売りさばくのがいい気がしてきた
110名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:37:09 ID:OziWwegN
>>104
Wiiもゼルダも予約済みw
早くプレイしてぇぇぇ!!!
111名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:37:24 ID:xa+e4Erm
ゼルダは確定だろ
112名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:37:43 ID:bwbCHIw6
ワンダとかは、センスが重要だろう
113名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:37:59 ID:qWCz0SEj
とりあえずゼルダだけかな
ワリオはいつか買う
114名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:38:08 ID:Tuq6BPMj
しかしPS2→Wii間の移植は簡単にいくんだろうか
115名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:38:53 ID:BAxn8aCB
>>109
1にVC、2にVC、3、4がなくて5にゼルダ
116名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:39:11 ID:bPu1WCgU
PS3がオークションで1円で売っていて、誰も入札していないのでびびった。
よく見たらまだ入札始まっていなかった。ほっとしたけど残念だな。
1円なら欲しかった。
117名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:39:23 ID:SXClghGM
>>109
ゲーム単品で買い取りしてくれるか知らんが、200円にもならんと思うぞ、ゲーム部分千円だし
118名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:40:28 ID:jNGmti4k
>>114
GCとのマルチが出来てたとこなら問題ないだろう。
119名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:41:50 ID:HLb4YB2D
>>117
マジか・・・

とかいいつつ発売日には買えないんだけどなorz
まあ来年入ってからだなぁ買うのは。
ゼルダはGC版を買う
120名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:42:53 ID:Tuq6BPMj
>>118
そういえばすっかり忘れてたがGCにもDBゲー出てたんだよな

しかしやはり画面は全く変わらないのかね
XBOX以上の能力はあるんだから少しは良くなってもいいものだが
121名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:45:40 ID:qWCz0SEj
まあグラフィックはスパキン3に期待
122名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:45:44 ID:7SK/20rW
>>109
何は無くとも先ずゼルダ、と思ってたんだが…
Wiiスポを押さえて後はサード中心に買ってみようかなぁとも思い始めている。
赤鉄、ガンダムハンマー、エレビッツ、カドゥケウス辺りが候補だな、うん。
123名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:46:27 ID:nGFLflSn
元を知らないけどfpsが30>60になってたりプログレ化してたりしたら
ハードパワーの恩恵を受けることになってるかもね。
124名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:46:28 ID:HLb4YB2D
>>122
クレヨンしんちゃんに手を出してみる気はないか?w
125名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:46:51 ID:uezAPoc/
>>114
ベタ移植ならかなり簡単。
126名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:48:16 ID:7SK/20rW
>>124
所帯持ちで子供でもいるなら考えるけど…なぁ。
だめだ、どうしても手が伸びん、勘弁してくれw
127名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:49:22 ID:jNGmti4k
カドゥケDS、途中で詰まって放置してるんだが、
アレを本当にリモコンでやらせるんだろうか。
128名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:49:42 ID:bPu1WCgU
>>122
ガンダムハンマーとエレビッツが面白そうだな。
129名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:50:11 ID:CXGFrryO
12月に一番売れるソフトは、恐らく、シレンだろうな。
Wiiは、本体発売台数によるだろうけど・・・
130名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:51:14 ID:HLb4YB2D
>>126
2chのスレじゃ過疎るタイプのゲームだしな
ここだけの話、スーファミと一緒に買ったゲームはクレヨンしんちゃんだったりする
意外と面白かった記憶がある
131名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:51:20 ID:CXGFrryO
>>127
カドゥケは、難しいからな。応援団と同じベクトルのソフトだな。
でも、カドゥケをやっておくと、実際の手術をするときにも役に立つな。
132名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:51:20 ID:k+6sizvG
スパキンの評価を見るとサードは割りに上手くWiiコンを使いこなせそうだね
バンダイは玩具メーカーだからこの手の体感ハードは得意だったってのもあるかもしれないけど
133名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:51:26 ID:Q19lUOWp
ゼルダとはじWiiとなぜかモンキーボールを買う予定だっぜ
エレビッツとかパンヤも気にはなってるんだが……
そしてガンダムも気にはなってるんだがガシャポンウォーズみたいにいろんな
武器使いたかった……かなあ いや確かにいろんなハンマーが使えるが……
134名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:51:41 ID:jNGmti4k
>シレンだろうな

ソンナバカナ
135名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:51:47 ID:tzOP+sDU
カドゥケは正直歯ごたえありすぎたな
あと失敗すると患者が酷い事になって
心が痛むのであんまりプレイできなかった

有り余るやさしさのせいでピクミンをプレイできなかった
松っちゃんのように
136名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:52:08 ID:nGFLflSn
>>127
公式のムービー見たけど問題ないかと。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/wii/caduceus_z/download/movie/movie04.html
体験会で序盤のステージやったけど全く問題なかったよ。
後半はわからんがw
137名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:52:39 ID:7SK/20rW
>>130
食わず嫌いである事は自覚してるんだけど…
やっぱりあの手のソフトは、何かきっかけが無いと遊ばんわなぁ。
138名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:52:46 ID:tzOP+sDU
逆にそのムービーみると
ああ、オレは駄目だ、と思うw
139名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:53:23 ID:QOchftiH
さすがに難易度に関してはつっこまれまくったろうから
シナリオクリアしやすくはなってるだろうと、思いたい
140名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:54:31 ID:HLb4YB2D
>>137
それが普通だから気にするなw
誰か人柱になってほしかっただけ。
俺はDSのときポケモンダッシュに突っ込んで見事玉砕したからなw
141名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:55:00 ID:nGFLflSn
>>138
DS版本編クリアしたけどここまでの操作は要求されないかとw
難易度は3段階になるらしいね。
142名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:57:08 ID:CXGFrryO
みんな・・・俺のために人柱として、Wiiを購入してくれ。
俺は、みんなの評判を聞いてから、12月中旬ごろに店に買いに行くぜっ!!
143名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:57:13 ID:jNGmti4k
>>136
何その超執刀。そんな速度で破片抜いたことないぞ。


レーザーポインタなんかを一点に照射しようとすると、
かなり手ぶれしてポインタもぶれるけど、
コレはブレ補正入ってるみたいね。
144名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:57:48 ID:UrXi/tmZ
バンダイはスパキンみたいな体感ゲームは出した事あるからなあ
145名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:58:02 ID:HLb4YB2D
そして全然売ってなくておお泣きしてる
>>142が目に浮かぶぜ・・・
146名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:58:19 ID:QOchftiH
>142
お前は這え
俺は翔ぶ
147名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:59:07 ID:7SK/20rW
>>140
そうかw

俺は独…いや、止めとこう、思い出すのは。
148名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:00:54 ID:qWCz0SEj
>>129
いやサードではDQMJでしょ
149名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:02:10 ID:CXGFrryO
>>148
DQMJは、発売日が遅すぎる。
1月の売り上げランキングなら、上位に食いこみそうだけど、
12月はシレンの独壇場だろう。昔、シレンにハマった人ならわかるはず。
150名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:03:21 ID:nUlCS0Zo
シレンが売れるわけないじゃん・・・・・・
151名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:04:25 ID:bPu1WCgU
売れるかもしれん
売れないかもしれん
152名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:04:52 ID:HLb4YB2D
シレンは売れないからシレンがシレンたる所以なのに!
シレンが売れたらそれはシレンじゃなくてだからシレンシレン・・・
153名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:06:39 ID:Snp06vKG
シレンは試遊台空いてたからなぁ。
154名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:06:46 ID:KyKdRqIo
PS2版も40万本を超えるヒットとなっている
「ドラゴンボールZ Sparking!NEO」がいよいよWiiにも登場する。
特筆すべきは、やはりリモコンを使った操作の分かり易さと、
操作自体の気持ち良さ、爽快感であろう。
使用ボタン数や覚えなければならない技の数の増加に付いていけなくなり、
ついに2D格闘から脱落宣言して早や数年と言うこの私ですら、
本作のリモコン操作には割とすぐ馴染むことが出来た。
老体に優しい格闘ゲーム万歳。
基本操作はもちろん、必殺技も出し易いので
「ドラゴンボール」らしい戦闘を初心者でも繰り広げることが可能だ。
Wii版の発売を見越してPS2版を避けていた方はもちろん、
PS2版所有者にも是非お試しいただきたい。
コントローラーをリモコンに持ち替えただけで
これほどテイストが変わるのか、ということを実感出来るはずだ
ttp://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=8C36E3A6BE775D789DB24B27F7C91D2D?movie=47669


超面白そう。
155名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:07:56 ID:J+ZVtHTV
シレンは地雷とまでは言わないが
なんか全力かけてない臭がするんだよな
チュンの看板だったはずなのに
156名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:08:12 ID:HLb4YB2D
スパキンネオはPS2版でも良作だからなぁ
リモコンを上手く使いこなせてれば神ゲー確定だな
157名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:08:59 ID:qWCz0SEj
>>149
あー確かに
DQMJは遅すぎるな…
158名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:09:11 ID:KyKdRqIo
使用ボタン数や覚えなければならない技の数の増加に付いていけなくなり、
ついに2D格闘から脱落宣言して早や数年と言うこの私ですら、
本作のリモコン操作には割とすぐ馴染むことが出来た。


ここがポイントだな。
まさに漏れだ!!
159名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:11:13 ID:91E4Dhj3
>>1
木鹿大王って誰?
160名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:14:00 ID:TFz072QD
シレンなんて3万も売れないなんてことはシレン好きなやつが一番わかってる
161名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:14:36 ID:HLb4YB2D
いや、流石にもっと売れるとは思う・・・
162名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:14:46 ID:7SK/20rW
>>158
俺も俺も。
ボタン一杯使うゲームだと絶対アワアワする俺(格ゲーなんて登場時点でついてけなかった)
としては非常に興味がわくって事ですよ。
163名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:15:50 ID:Snp06vKG
DBの格ゲーは上へ下へと逃げながら気を溜めて、
簡易コマンドで超必を打ち合うもんだと思ってました。
164名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:16:14 ID:nUlCS0Zo
>159
8/1の脳筋。
165名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:18:55 ID:HLb4YB2D
>>163
スパキンの場合、とにかく遠くへ吹っ飛ばして
その間に気を溜めて、近づいてきたらかめは波とかの必殺技を使う
のが基本
166名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:19:39 ID:KyKdRqIo
両手をそろえて「かめはめ波っ!」か。
恥かしいけど、面白そうだw
167名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:22:05 ID:aQ7YdO0/
Wiiのレイマンはいつ出るの?
168名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:24:05 ID:MhyxJxLF
シレンはメテオスより売れる
169名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:24:51 ID:4jVcnt6X
シレン 15万
DQMJ  45万 こんなもんだろ
170名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:24:56 ID:qWCz0SEj
>>167
12月14日
171名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:26:04 ID:aQ7YdO0/
>>170d
動画スレ見てたら欲しくなった
172名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:26:54 ID:qWCz0SEj
Wiiのスパキンの動画があったから貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=DtYdZZe8K4E
173名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 03:28:07 ID:0PUh660Q
ありがとう
174名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:28:46 ID:wHlJr/4X
北米のPS3のソフトを買いたいんだが、日本で通販してるとことかないかな。
175名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:29:03 ID:BuW/MMxT
ファミ通買ってきたが、ウノタンはまたDSで知育出すのかって思ったら、
2005年に出た3作が一つになったバージョンが発売するんだって。

ウノタン・・・
176名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:33:13 ID:1oQSzkI6
PSP版の移植だな
DSオワタ
177名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:35:56 ID:qWCz0SEj
DSで3つ別々に発売→PSPで3つセットのやつ発売→DSで3つセットのやつ発売
何がしたいんだこの会社は…
178名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:39:31 ID:BuW/MMxT
>>127
ファミ通レビューだと、「DSよりWiiの方が相性良い」とか、「期待以上のデキに感激した」とか、「思ったより熱中した」とか、
レビューした人らが褒めまくってたよ。

>>177
アメリカで脳トレ売れたらいち早くウノタンDSをアメリカで発売してたよ、たしか。
たぶん、サードでは一番早いんじゃないかな・・。寄生虫みたいだな。

おまけ
年末に購入予定のゲーム機
1位 Wii 107票
2位 購入予定はない 71票
3位 PS3 46票
4位 Xbox360 29票
5位 ニンテンドーDS 20票
179名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:39:43 ID:7MIXvWAb
>>73
いや大人 向けにオシャレデカ☆マツ&トミーで!
180名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:41:14 ID:eDQs85fn
>>177
倒産じゃね?
181名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:42:14 ID:HLb4YB2D
>>178
寄生虫って・・・そんな言い方しなくてもw
182名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:43:03 ID:yyLXJJr+
>>178
それ読んだけど、PS3多いなぁと思ったw

Wiiは、でもファミ通なんて読まない類いの人間にどう売るかを
考えてるハードなんだよな。
183名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:46:05 ID:7sPkSTQn
>>178
下のはファミ通の数学?
184名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:47:19 ID:qWCz0SEj
>>178
えっと…PSPがないね
>>180
まあ倒産はしないんじゃね
185名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:51:59 ID:+VbhhhL2
>>178
DSが意外に少ないのは、既に普及しているから? ファミ通読者ならたいてい持ってるだろうし。
XBOX360も数が少ないとはいえ、購入済みの読者も居ることだろう。
186名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:52:25 ID:k+6sizvG
>>178
ファミ通の360に対するアンケート結果はいつも異常に高いな
前人気ランキングでも360のブルドラがFF13に次ぐ2位だし
操作してるんじゃないの?
187名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:53:34 ID:qWCz0SEj
ブルドラが二位だったのはフューチャーズの仕業
188名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:55:55 ID:NDtduiuC
あんな読者投票なんとでもなるだろうな
189名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:59:57 ID:QOchftiH
キミキスやP3が期待トップになるランキングだからな
190名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:59:58 ID:/IwwNZRd
最近の動向は知らないから今は違うかもしれないけど
読者が選ぶベスト20のラインナップ見てると、毎回特定の人しかハガキ出してないとしか思えない
191名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:03:13 ID:eDQs85fn
まだタクティクスオウガは入ってるのかな
192名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:03:45 ID:BuW/MMxT
読者が選ぶTOP20にずっとSSの「街」がいるけど、あれも組織的な投票なのかな。
ブルドラもずっとランキングされそう。
193名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:03:55 ID:QOchftiH
普通に雑誌アンケート送る奴って特定の人だろ
全然送らないかしょっちゅう送ってるかどっちかだ
194名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:08:30 ID:cnFkg10i
>>154
まさかDBまで欲しくなるとはな…
195名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:09:14 ID:NDtduiuC
昔、ログインで98で遊びたいゲームの投票とかやってたけど、いつもFFがトップだったんだよな
「お前ら本当に98でFFがやりたいのか?」とか言われてたな
196名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:25:40 ID:PFi5wzae
http://nexgenwars.com/

Wii減ったよね?
197名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:31:37 ID:AsP2WKHw
>>196
だからそんなんソースにならんてw
198名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:46:06 ID:8kOiL0gx
出荷と実数ごちゃまぜにしたり独自のソースもないし
普通にこのスレや海外スレでもみた方がいいよ
199名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 05:03:43 ID:yKGbTYkV
>>196
減りすぎw
200名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 05:16:12 ID:7f7ZVwdQ
あらまぁまたソニ豚がブヒブヒとうるさいねぇ
スレと全然関係ないんだけど
ソフトの売上で話ができないからって必死すぎだねぇ
201名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 05:20:34 ID:AsP2WKHw
360フューチャーズ とは

活動に参加された方にはオリジナルバッジを無償で差し上げています。
○友人を集めて 360 の楽しさを体験してもらった。
○ゲームとは関係のない自分の Blog で 360 のことを取り上げた。
○360 の話題をメインとした Blog を立ち上げた。
○ゲーム雑誌などのアンケートで 360 の事を書いた。
○普段は通販だがあえて店頭で 360 のソフトを購入した。
○会社や学校の同僚や友達に 360 の楽しさを伝えた。
○BBS で 360 の間違った情報を正したり、魅力を伝えた。

ttp://www.360futures.net/


箱関連のアンケや期待度はここの連中がマジで
組織票やってるからアテにならんよ
202名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 05:21:05 ID:+VbhhhL2
ソニーは会社ぐるみで工作してるじゃん
203名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 05:21:24 ID:LBEndfAN
減ったというかWiiの出荷数の情報が次第に出回ってきて修正したんだろ
といってもそれもまた不確かな推測にしか過ぎないわけだが
PS3の方もそう、最初40万台出荷を謡っていたけど、アナリスト(笑)の推測では
その半分ちょっとくらいだろうという見解で、それを見事に反映した数字になってるw
204名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 05:33:31 ID:Qk5CrRVf
だったら360も修正しとけよ
MS発表の出荷が600万台なのに実売700万台超えは有り得んw
205名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 05:50:50 ID:AsP2WKHw
というかNPD調べで北米290万台なのに
どうやったら大本営発表600万台になるんだよw
日本15万台と欧州の市場規模から考えて在り得ないだろ
206名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 06:06:22 ID:2ES10GW8
箱○で一番売れたソフトって何だっけ?
207名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 06:09:28 ID:zxDPYvG6
おっぱい4の七万越え
208名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 06:24:00 ID:2ES10GW8
ブルドラやらなんやらでライト層獲得しないとハーフ越えもありえないのね
209名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 06:25:16 ID:yup9MtHp
宮里と麻雀格闘倶楽部の売上げ知りたいんだけど、どこに行けばいい?
210名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 06:38:22 ID:zxDPYvG6
あんま覚えてないけど初週ならゴルフ1500格闘2200だっけな。ソースこのスレ。
ホント次世代機は地獄だぜファーハハハハハ
211名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:15:47 ID:rJc5HL8U
昨日発売のJUSいくら売れたか教えてくれないか。
212名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:26:52 ID:qWCz0SEj
坂口インタビュー
坂口 ちょっと西の方に行ってきます
浜村 西?西…あ、なるほど(笑)。
え、三作品とも、そうなるんですか?
坂口 言えません(笑)
浜村 触れる方ですか、それともリモコン振る方ですか?
坂口 わかりません(笑)
まさか、全部任天堂だったりして…
213名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:40:16 ID:DOj40mqE
>>212
松野と坂口コンビで何か作るかもな
松野はウィーで何か作るの確定してるし
214名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:43:00 ID:AsP2WKHw
>>208
16万台しか普及してないハードでハーフなんて夢のまた夢
1万台そこそこしか出てない初回限定パックがまだ予約できるあたりから見ても
5万本でフィニッシュかもな
215名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:56:10 ID:tnbQrgg4
>>211
JSSのときはランキングに姿を見せない天狗現象が起こったな。
また再来あるかな。
216名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:57:31 ID:ByUAsCwy
通常速報が入るのは土曜名訳だが。
217名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:37:48 ID:hsgRrw/s
明日の速報値は祝日を含んだ2日分だから、景気の良い数字が見られそうだ
218名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:47:12 ID:qpBmjWFP
>>212
そういうやり取りだったのか。
「西」と言えばカプコンもあるだろ、と思ったけど、
浜村のリアクションから判断するにやっぱ任天堂のことだろうな。
219名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:52:41 ID:tnbQrgg4
「西」とか言う言い方は任天堂にしかしないよな。
任天堂詣でとか京都参りと言われることも多いし。
220名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:53:20 ID:fy/mvPGF
ああ、触れるってタッチのあれかw
221名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:53:41 ID:k+6sizvG
>>217
景気のいいのはDSだけで後はショボーンなんじゃないかな
店員スレによるとジャンヌダルクが同日発売のリヴィエラ以下の売り上げだったとか言う店もあったみたいだし
222名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:55:37 ID:iLjRbiUr
>>212
そろそろASHの続報を・・・
223名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:57:43 ID:zYBble2k
DS以外は枯れてる。PS3も枯れてるぐらいだから。
224名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:58:06 ID:k+6sizvG
そう言えばASHは2006年発売予定だったのが未定になったんだよね
本当は出来上がってるけどソフトラッシュでROMの生産が追いつかないんで延期したのかもね
225名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:00:10 ID:+lcFq1sM
実は松野が作っているから、
いつまでも完成してなかったりしてw
226名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:01:40 ID:LBEndfAN
まあASHなんて別にいつでもいいという雰囲気ではあるな
227名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:01:53 ID:ymyev55L
それならそれで構わんのだけど
228名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:04:18 ID:NHrMipnb
>>212
どこの記事?
229名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:06:45 ID:qWCz0SEj
>>222
坂口 アッシュは最後の仕様変更というか、システム面の調整をかけているところです。
このタイトルもおもしろくなりますよ。
いまの段階で、ステージ数で言うと、半分くらいは遊べるようになっています。
来年の前半くらいの完成が目標ですね
だって
ちなみに未発表3作品のうち2作品は、もうスタートしているんだってさ…
ASH、ロスオデ、クライオン、未発表3作品…
作りすぎだろw
230名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:07:35 ID:qWCz0SEj
>>228
ゴミ通
231名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:09:17 ID:iLjRbiUr
>>229
サンクス。ちゃんと作ってるんだね。全然続報がないからそのままフェードアウトするかと思った。
232名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:11:24 ID:9e+bdh2c
>>229
それらのソフトがある程度売れれば
一躍大勢力にのし上がる可能性があるな
233名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:13:06 ID:CIedaWss
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/mobile357.htm
PS3はCDプレイヤーとして売ると生きのこれるかもしれません。
でもAVラックに入れられないか。
234名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:23:32 ID:NHrMipnb
>>230
どもども
235名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:24:34 ID:RSVvV4os
【マーベラス】
Wii「牧場物語」2007年3月発売。計画8万本(損益分岐点)。期ずれする可能性もあり
DS「牧場物語 キミと育つ島」2007年2月1日発売。計画10万本
DS「ルミナスアーク」2007年2月8日発売。計画8万本。DSでは初のシミュレーションRPG。
236名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:29:19 ID:lFaZfrQT
ルミナス8万はムリ
237名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:37:49 ID:qWCz0SEj
>>232
ASH以外は売れないと思うよ。
だって機種が…
>>235
ソースは?
238名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:38:34 ID:WOQyilky
>>229
そんなに同時に動かして平気なのかね
お手並み拝見というところだが
239名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:39:22 ID:0sjeCF0d
8割クソゲーと予想w
240名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:39:30 ID:IHb5mMCM
据置だろうが携帯だろうが必ず10万本売れる牧場物語って
実は無茶苦茶貴重なタイトルだよな

あ、PS2とPSPでは売れなかったか
241名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:39:57 ID:k+6sizvG
>>235
かなり現実的な目標だな
バンダイのPS3のリッジ、ガンダム、両方ミリオンとか言ってるのと違って
242名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:41:15 ID:hsgRrw/s
期末ぎりぎりの牧場=致命的なバグ有り
普通の牧場=大きなバグ有り
243名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:42:34 ID:Kw5KCPJg
>>241
そういやその2本はミリオンっていう経営計画だったな
244名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:49:29 ID:7SK/20rW
>>196
70万まで一気に突き抜けて、流石に勘定が合わんと思ったからなぁ。
情報有り次第修正アリとは言ってたな。
245名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:52:05 ID:tnbQrgg4
バンダイや特にナムコは何を考えて毎回毎回あんなむちゃな販売目標立てるんだ?
恥を晒し世間の失笑を買ってるだけなのに・・・

「目標」なんだからいくらでも大口たたけとでも思っているのだろうか
246名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:54:00 ID:9s0etE/5
スカッドハンマーは目標何本なのかな?
247名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:58:32 ID:2ES10GW8
ナムコが最後に出したミリオンタイトルって鉄拳3なんだな
悲願なんだろう多分 それにしてもガンダムゲーでミリオンて夢見過ぎ
248名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:02:06 ID:RSVvV4os
>>237
2007年3月期 中間決算説明会 動画

ルーンファクトリー 2ヶ月で13万1000本

来期
PS3と360向けに同時発売(ワールドワイド) 1タイトル
Wii向けに多数開発中 TVキャラものばかり PS2でも同時
DS向けに多数開発中 ライト層向け 非ゲーム 5、6タイトル
PC向け オンライン用牧場物語を開発中(再来期から稼動予定
249名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:02:12 ID:WOQyilky
>>245
単純に企業慣習と化しているんだと思うよ
250名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:05:37 ID:w78B62a0
>>245
成果主義なので目標を達成すると特別ボーナスを与える必要があるから無茶な目標にする
ってどこかで見た気がする真偽は知らんが
251名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:06:47 ID:qWCz0SEj
>>248
サンクス
あー動画の方は見てなかった…
資料にはこんなに詳しく載ってなかったから…
Wii向けのTVキャラ向けはなんかイヤな予感がするな
マーベラスのやつはなんかギャルゲー多いしな…
後、マーベラスも非ゲーム作るのか…
ルーンとか好調なのにな
252名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:11:01 ID:WOQyilky
>>250
外部に発表する目標と、内部で考えている目標は違うと思うけどね
そうじゃなかったらきつすぎるって
253名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:12:00 ID:RI9KZdmS
内部の目標と外部への目標が違うのはまずいだろ
一応上場企業なんだし
254名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:14:10 ID:WOQyilky
>>253
それは問題ないと思うぞ
まあ、あえて言えば最大目標だけを外部に広報しているって感じだと
社員の立場からしたらあまりに現実離れした目標ばかりだからな
255名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:16:29 ID:DCgQhMIl
内部情報を漏洩した社員もいるくらいですから
裏表のない会社ですよ
256名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:18:48 ID:I45Nyi3r
>>233
音楽聞くだけのためにTV付けてXMB弄って・・・じゃアウト
CD入れたら自動再生とかするのかな? >PS3
257名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:19:36 ID:k+6sizvG
マーベラスのPS2ソフトはギャルゲーのイメージしかないな
PS2でも同時開発って書いてるところを見ると
PS2で出すギャルゲーをWiiにもマルチで出そうってことなんだろうな
258名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:25:08 ID:Rp2VXnl9
メディクリktkr
259名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:25:52 ID:kKv06zhU
無理めの目標を設定するのは良くあること。
260名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:26:18 ID:ivSraVoO
1 PS2 戦国無双2 Empires(限定版含む) ACT コーエー 061116 \7,644 97,170
2 DS 監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS ETC 任天堂 061026 \3,800 78,722
3 DS ポケットモンスター ダイヤモンド RPG ポケモン 060928 \4,800 68,147
4 DS ポケットモンスター パール RPG ポケモン 060928 \4,800 57,627
5 DS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団 ACT 任天堂 061102 \4,800 52,177
6 DS マジック大全 ETC 任天堂 061116 \3,800 28,215
7 DS New スーパーマリオブラザーズ ACT 任天堂 060525 \4,800 22,986
8 PS2 龍が如く (PlayStation 2 the Best) ADV セガ 061026 \1,890 21,154
9 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂 051229 \2,800 19,349
10 PS2 NARUTO -ナルト- 木ノ葉スピリッツ!! ACT バンダイナムコゲームス 061116 \7,140 19,277

mc
261名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:26:22 ID:UuOtgLH6
PSPが普通に1万代に乗り始めた事が気になる
PS3とユーザー層かぶってる事考えても流石にそろそろ息切れか
262名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:28:09 ID:DCgQhMIl
ドラキュラがリッジに勝ったヽ(´ー`)ノ
263名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:28:09 ID:lFawbSkt
ロケカン漢検の
落ちっぷりに涙

アソビ50位か
264名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:28:27 ID:xa+e4Erm
>>261
むしろPSPの操作諦めて、PS3の操作に金使い始めたと見るね
265名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:30:38 ID:UuOtgLH6
>>264
工作・・・wはともかくとしても、
状況的にPSP>PS3というのはきついわな、そりゃ
266名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:32:24 ID:xOV0a4W4
マジック大全脂肪確認wwww

でいいのか
267名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:33:20 ID:4OI5jV/s
リズム天国とマリオバスケはしぶといな
268名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:33:38 ID:7MIXvWAb

クタ 「SCEのソフト部門は利益を産まないリストラ候補クタ」。
269名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:33:52 ID:lFawbSkt
常識力ハーフ突破おめでとー
270名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:34:05 ID:DCgQhMIl
マジックけっこう売れてるやん
271名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:34:22 ID:RI9KZdmS
PS3が4.2万台売ったのか
全然気づかなかった
272名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:35:23 ID:RSVvV4os
マジックって20万本近く出荷したんだっけか
273名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:36:04 ID:qWCz0SEj
無双ってもう売れないんだな
274名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:37:22 ID:6mhxOsZF
> 日本だけを見るとDSの戦略だけが成功し、PSPはDSほどうまく行かなかったように見える。
> しかし、ワールドワイドでは必ずしもそうではなく、PSPも、欧米ではそれまで携帯ゲーム機を
> 持たなかった大人の非ハードコアゲーマー層に浸透することに成功しつつある。PSPとDSは、
> それぞれが違った層を開拓しつつある。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1117/kaigai319.htm

ゲラゲラ
275名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:37:51 ID:X6oZw0Qy
マジック大全そこまで爆死してないな
年末で消化されそうだ
276名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:38:13 ID:k+6sizvG
360は4000台か
こりゃブルドラパックでPSPを逆転する目もあるな
277名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:38:22 ID:lFawbSkt
ちゃおまんがスクール入ってるwwww
PS3のMFCも入ってるwwwwwww

アソビ大全はもう1年前になるのかー
278名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:39:59 ID:6za1rh3N
無双といえど、エンパは元々あまり売れてないシリーズじゃなかったか?
279名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:40:04 ID:DCgQhMIl
>>274
アホス
280名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:40:05 ID:ypI20DOa
麻雀、なんとか50以内に入ったか
281名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:40:52 ID:xa+e4Erm
PS3ソフトは発売二週目とはとても思えん順位だなww
そして本体がまた怪しいほど高い数値だなww
282名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:41:42 ID:X6oZw0Qy
PS3終わりすぎ
283名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:42:29 ID:nUlCS0Zo
PS3結構ランクインしてるね。
284名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:43:16 ID:qhUlWMoI
PS3防衛ラインは40000台かも
285名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:43:32 ID:UuOtgLH6
来週あっさり4万割りそうな気が
286名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:43:44 ID:DCgQhMIl
9日発売のちゃおまんがスクールより下だけどな
287名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:45:11 ID:hHWugm9v
サモンナイト4はいつ発売だっけ?
あれはどの位がボーダーラインなんだろうな?
288名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:45:48 ID:6mhxOsZF
> さて、本日は世界中で忘れ去られてるPSPについて
> 北米10月の販売台数、PSPはDSの1/3の大差。一番売れたソフトが
> PS2版の1/10しか売れてないマルチタイトルで4万弱。
> 事実上、欧州に続き北米でもPSPは死に絶えました。
> 発売から1年間の販売台数としてはおそらく過去の全てのハードの
> トップに並ぶほどの勢いがありましたが、2年目にいきなり惨敗。
> これほどの転落は過去にも先にもないでしょう。
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm

ワールドワイドに売れているPSP!
289名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:46:10 ID:lFawbSkt
DS 30
PS2 8
PS3 5
GBA 4
PSP 3
XBOX360 0

本体の売り上げと
ソフトの売り上げが
合ってないゲーム機がありますね
290名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:47:23 ID:4OI5jV/s
360はすごく合ってるよ
291名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:47:36 ID:CIedaWss
>>274
ファミ通の記事かと思いました

>>256
その辺は明らかにされてなかった感じ。
この方向性で行くなら、CELL積んだSACDプレイヤーが出ればそれがベストだろうけど
ちゃんと他のアンプとかと積んだり並べて使えるデザインの。
292名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:47:43 ID:EB7YDOE0
だが、ちょっと待ってほしい。任天堂系をのぞけば、PS3だってよく売れているのだ。

1.PS2 戦国無双2 Empires(限定版含む)
2.PS2 龍が如く (PlayStation 2 the Best)
3.PS2 NARUTO -ナルト- 木ノ葉スピリッツ!!
4.PS2 ネギま!? 3時間目 〜恋と魔法と世界樹伝説!〜
5.PS3 リッジレーサー7
6.PS3 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
7.PS3 RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜
8.PS2 みんなのテニス
9.PSP エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション
10.PS2 ドラゴンボールZ スパーキング!NEO
293名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:48:51 ID:X6oZw0Qy
PS3経由でPSPのダウンロードソフトを購入してみる
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061124/ps3psp.htm

これは流行らんな・・・
敷居高すぎだし、DLに時間かかりすぎ
294名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:49:05 ID:MQrevCJy
>>292
ネギま以下の時点で終わってる
295名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:49:12 ID:B5QZ4MCE
麻雀すげえ
296名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:49:21 ID:k+6sizvG
>>288
PSPの失墜が急速過ぎたんで
巻き添えで大損したサードも多いだろうな
一年間でこれほど失墜した機種も珍しい
今年の夏頃に今年の冬はPSPが来るとか言ってた佐藤さんみたいな人は市場を見る目が無さ過ぎるけど
297名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:49:37 ID:Rp2VXnl9
360売れ出してるじゃん。ブルドラ発売週は2万くらいいきそう
298名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:49:48 ID:OBHeMSVW
レジスタンスの爆死っぷりがひどいな
299名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:49:56 ID:xa+e4Erm
>>291
PS3の馬鹿でかい消費電力忘れてもらっちゃ困るぜwww
あんなのつけて音楽流したまま寝たりしたら…死ねるよ?
300名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:50:45 ID:j4t6s+x6
DS定番ソフト群に順調に飲み込まれていってますね
301名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:50:53 ID:HH23wAfh
Wii のソフトがどれくらい売れるか楽しみだ
302名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:51:48 ID:Rp2VXnl9
携帯機なのにPS2以上にPS3に食われてるPSPってなんなんだろうな。
303名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:52:43 ID:RSVvV4os
PS2 3D麻雀+雀牌取り マグノリア 2,100円
DS  パズルシリーズ Vol.5 スリザーリンク ハドソン 2,940円
DS  パズルシリーズ Vol.7 クロスワード2 ハドソン 3,990円
PSP ぷらすぷらむ2again TAKUYO 5,040円
PSP ヴルカヌス コンパイルハート 5,040円
PSP SUDOKU 数独 ハドソン 2,940円

PS2 カルタグラ 〜魂ノ苦悩〜 (2800コレクション) キッド 2,940円
PS2 水月 〜迷心〜 (2800コレクション) キッド 2,940円
PS2 White Princess the second 〜やっぱり一途にいってもそうじゃなくてもOKなご都合主義学園恋愛アドベンチャー〜 (2800コレクション) キッド 2,940円
PS2 Rhapsodia 〜ラプソディア〜 (コナミ・ザ・ベスト)  コナミ 2,940円
PS2 テニスの王子様 〜学園祭の王子様〜 (コナミ・ザ・ベスト)  コナミ 2,940円
PS2 かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール 「初めての夏物語。」 (Best Collection) マーベラスインタラクティブ 2,940円
PSP METAL GEAR AC!D 2 (PSP the Best) コナミ 2,800円


死亡確認
304名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:53:30 ID:NI+SpB2H
しかし、PSPとPS2が急激に本体の数字落としてるな。
305名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:53:47 ID:X6oZw0Qy
306名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:53:51 ID:OBHeMSVW
307名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:54:06 ID:vcy0ikli
宮里ゴルフの売上が不明です。
知っている方はスレまでご一報を。
308名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:54:21 ID:0a22I/gQ
>>274
浜村は事情が事情だけにPS3を擁護するのは理解できるが
この男、真性のアレなのか?
309名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:57:10 ID:k+6sizvG
>>274
そんな文章を見ちゃうとPS3をいくら持ち上げてもPSPの失墜とダブって逆効果っぽいね
310名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:57:26 ID:OBHeMSVW
>>307
宮里の一家しか買ってないという噂が・・・
311名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:59:14 ID:ot/m/8Bu
>>306
あのAA思い出した
312名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:00:08 ID:ymyev55L
313名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:00:38 ID:HxWunTjK
> PSP ヴルカヌス コンパイルハート 5,040円

これ情報出たときGKが絶賛してたような…
DSのロボットゲーと比較画像出して。
結局買う買う詐欺か。
314名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:02:46 ID:k+6sizvG
>>313
GKは声はデカイがゲームを買わない連中だからな
ビジュアルタイプのゲームが好きだからゲームもやるより見てるだけの方が好きなんだろう
315名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:04:01 ID:MK2LDE07
>>293
>160MB程度でダウンロードに11分35秒、インストールに10分29秒の時間を要した。

ダメにも程があるな。
300MBクラスのソフトもあったはずだが、じゃあ40分かかるってことか?
アホくさ。
316名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:04:58 ID:UuOtgLH6
>>315
バイオ落としたがDLだけで15〜20分くらいかかったけど
317名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:05:59 ID:xa+e4Erm
DLはともかく
インストール? に時間かかりすぎやなwww
318名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:06:28 ID:CIedaWss
>>315
USB1.1かと思うような速度ですな
319名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:07:15 ID:k+6sizvG
ファイルが大きなゲームはダウンロード販売に向かないね
下手したらDLやインストール中にPSPの電池が切れちゃうかも知れん
320名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:07:17 ID:RtaT7JUx
PS2もPSPも不自然に落ちすぎ
これが生産出荷台数クォリティなのか
321名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:07:28 ID:gXMlr0P0
テレホ時代を思い出せば・・・
思い出したくも無いが
322名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:08:02 ID:qWCz0SEj
こりゃあ流行らないな
WiiのVCのDL時間はどれくらいだろ
323名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:08:44 ID:xa+e4Erm
>>322
Wiiのは数メガやもんよ
324名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:10:15 ID:2ES10GW8
64ソフトの容量はかなり絞られてそうだな
ディスク2枚のバイオ2が一本のROMに収まってたし
325名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:10:35 ID:ot/m/8Bu
>>320
だね
PS2値下げした時も似たような感じになった
326名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:11:38 ID:WHnqDCbj
DSとPSP

日1200万対400万
米700万対500万
欧700万対250万

だった筈だよ後藤さん・・・
327名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:11:52 ID:k+6sizvG
それにしてもPS2は値下げ効果が全く無いな
やっぱり買い替え需要しか元から無いのかね?
だとしたら値下げは単に利益を削っただけで全く意味が無かったな
328名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:12:57 ID:fcTJeywx
Wii予約しに行ったらもう予約いっぱい 1週間前じゃおそかった orz
329名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:13:09 ID:qWCz0SEj
>>323
じゃあすぐ終わるね
330名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:14:03 ID:UuOtgLH6
64の大容量カートリッジでもせいぜい8〜24MB程度、FCやSFCなら
数十KB〜数百KBくらいでそ?>サイズ
ちなみにPSPのコナミMSXコレが37MBある>容量
331名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:15:28 ID:xa+e4Erm
FCやSFCなんかの容量の少ないゲームだからこそVCが生きてくるのに
とち狂って数百MBのPSで真似しても微妙なサービスにしかなりませんよwwww
332名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:16:35 ID:UuOtgLH6
まあ自社ハードウェアブランドで提供できる過去ゲーがPSしかない訳ですけん

333名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:17:30 ID:kuAZHC0C
>>331
PSの正規品ディスクをPS3につっこんだら
そのままPSPに転送されるとかだったらもっとブレイクしただろうにね
334名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:18:24 ID:CIedaWss
>>331が真理なんだよね。
容量が少ないということそれ自体がハードルを下げる役割の一端を担ってるわけで。
335名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:18:26 ID:6ZoWrXFJ
>>333
でもそれで喜ぶのは中古販売店になっちゃうんだよな
336名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:19:47 ID:CIedaWss
>>333
それはいいアイデアだね。まさにプレイステーションポータブル。
まあカジュアルコピーの問題を解決できないから難しい気もするけど。
記事にあった、PS3とPSPのペアリングを使えばできるのか?
337名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:19:59 ID:UuOtgLH6
PS以前のコンテンツを持ってないんだったら、
Liveのクラシックアーケードみたいに、国内の80〜90年代の
アーケードゲームをエミュで移植して配信、とかならそれ相応の
需要があったとも思えるんだけどな
FC〜国産PCまで揃ってるVCの唯一の穴だと思うんだが>過去アーケードゲー
338名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:20:02 ID:kuAZHC0C
>>335
psbookとかでなんとかならないもんかねぇ
もしくはPSPで起動させる鍵を100円くらいで販売とかさ
339名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:22:30 ID:ot/m/8Bu
>>331
どじょコンといい本当に駄目だよな
これがコンセプト無き悪あがきの結末だわな
340名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:22:34 ID:UuOtgLH6
メモステのコストパフォーマンス的にやはりどーかとは思う>PSエミュ
HDD搭載モデルとか出てれば神なんだがな
341名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:22:48 ID:Rp2VXnl9
そんな営業努力をするわけがない
342名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:22:48 ID:oVqk9ELT
Wiiは寝ている間とか外出中に落とせそう。
343名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:23:14 ID:WHnqDCbj
しかし、プロのライターで未だに「海外では」を口にする奴がいるとはw
344名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:23:31 ID:lFawbSkt
任天堂信者の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに12月が来てしまうのだ!!
何を隠そうこの12月は、PS3本格生産出荷が灼熱のベルを鳴らし
DSが夜更け過ぎにPSPへと変わるだろう眠れない聖夜がやってくる!
任天ハードなど黄昏の彼方に消え去ってしまうのだ!

あのパラッパが再び任天堂を倒すべく大・復・活し、
膝元からの刺客、京大教授監修 漢字トレーナーポータブルがエセ知育をなぎ倒す!!
加えてウイイレ、メタルギア、テイルズのPSP三連星がジェットストリームアタック!!!
某糞コテも「うぐぅ」の音声も出ないX'masパーティが開催されるのだwww

無論これだけではない!ナウプロダクションが放つ最新作がDSを叩き潰す!!
イィィンテリジェントォッ! ラァァイセンスゥゥ!! ツゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
脳を鍛えるってレベルじゃねぇぞ!!

更にはヤング層ミリオンキラーであるKanonとSNOWがダブルキャストで発売されてしまうのだ!!
12月は諸人こぞりて任天堂携帯機を底抜けの壺へ投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
新ハード発売の師走、それは同時に任天逝く年PS来る年だった事に気付かざるを得なくなるだろうwww

PAY BIYOND. PLAYSTATIONはついに限界を超える…
345名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:23:44 ID:ookvO20j
>>292
任天堂系は知育かガキ向けなので除外。
漫画原作のゲームもお子ちゃま向けなので除外。
ベスト版や焼き直しも除外。

さて、ベスト3を見てみよう。

1.PS3 リッジレーサー7
2.PS3 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
3.PS3 RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜

見事にPS3が独占している。
346名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:24:44 ID:WHnqDCbj
>>342
その為のコネクト24だしな。
どうせなら映像コンテンツも扱えばいいのに。外付けHDDも発売してさw
347名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:25:07 ID:lFawbSkt
>>345
せんせー1位のソフトが焼きなおしですー
348名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:25:08 ID:nvQYw/Xh
>>345
何そのサイレント魔女理論w
349名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:26:24 ID:FCGIqhdm
PSP、PS1、PS2のゲームをPS3HDD入れれば快適に遊べそうなんだが
なぜそっちのほうを優先しないのかね
350名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:26:37 ID:oVqk9ELT
2位がアニメげんさくです!
351名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:27:06 ID:v+IEPoe/
>>349
PS3が互換性を持ってるからでしょ。
ソフトを買って遊べと。
352名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:27:20 ID:B5QZ4MCE
>>345
せんせーがんだむ
353名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:28:07 ID:lO8SKf9d
沖縄でPS3を買う人(転売屋、外国人除く)の3人に1人は、宮里を買ったそうだ。

ソースは俺調べ(4人中3人からの回答)
354名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:28:10 ID:ookvO20j
>>333
PSPのデュアルショックより少ないボタンでもプレイできるように、
ソフトごとに操作体系に手を加えてあるんだよ、公式PSエミュ。
単純にPSPにイメージをそのまま転送してるわけじゃない。
355名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:30:29 ID:ookvO20j
>>347
フルHDで別次元に生まれ変わったリッジが焼き直しであるわけがない。

>>350 >>352
ガンダムは世界最高峰の仮想戦記でありアニメではない。
356名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:30:35 ID:kKv06zhU
PS3のタイレシオってどれぐらいなんだろね。
本体より少なかったら笑うよ。
357名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:31:04 ID:EB7YDOE0
>333
いいアイデアだけど、まず互換検証ができない。
その上、利益にならない。
ただでさえ、ハードが利益を生まないのに。
358名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:31:51 ID:kuAZHC0C
>>354
もちろんそれはわかるけど
359名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:37:20 ID:X6oZw0Qy
Buying a Wii Virtual Console game
ttp://www.youtube.com/watch?v=-amjv2kEUYg
SFCのF-ZEROをDLするのに35秒程度

Buying Zelda (NES) on the Wii's Virtual Console
ttp://www.youtube.com/watch?v=DyxDwd8082E
FCのゼルダの伝説をDLするのに25秒程度

回線の速度によって違うと思うけど参考に
360名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:37:40 ID:NHrMipnb
マジック売れてない売れてない言われてたけど
2万8千も売れてたのかよ
充分だろ。
DSマジックに取り付かれてたよな。
361名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:39:23 ID:nvQYw/Xh
30万受注って言われてなかったか?w>マジック大全
これからどんだけ投売りされるんだよwwww
362名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:42:31 ID:DVaOqdhc
まぁ売れすぎても買った人が困るんだろうけどね
363名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:43:07 ID:NHrMipnb
まじで?w
さすがに小売アホすぎ。
全てのタチジェネソフトが売れてるわけじゃなし
冷静に考えれば売れないのわかるだろ
364名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:44:08 ID:a0I8Cplb
365名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:44:19 ID:qWCz0SEj
>>359
まあ一分でDLされれば十分だよね
366名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:44:49 ID:RtaT7JUx
浜村通信肥えたなぁ
367名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:44:56 ID:wJQbnHRe
でもマジック大全は何気にジワ嬉しそうで怖い
368名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:45:05 ID:MQrevCJy
小売曰く、任天の営業が売れると言うもんだから仕入れただと

あまりのアホさに言葉も出んわ
369名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:45:15 ID:X6oZw0Qy
浜村キモスw
370名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:45:51 ID:nvQYw/Xh
任天堂ソフトは無理にでも発注かけとかないと次に響くらしいからなぁ
それなりの注文数をとっておかないとWiiも買えなくなるし今後も困る
無理して入荷したソフトがこげついたら小さい小売は一発あぼんなのが現状らしい
任天堂の入荷実績制度は結構評判悪いぜ
371名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:46:56 ID:wJQbnHRe
でもプランクトンのやつを50万位発注させないだけまし
372名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:47:19 ID:B5QZ4MCE
>>370
PS3本体も実績ですが><
373名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:47:22 ID:NLZR4Svf
>>362
マジック大全はそういう矛盾を抱え込んでるソフトだからなあ。
このくらいでちょうどいいんだろうか。
374名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:48:44 ID:oVqk9ELT
マジック大全はCMにスタフルを使えば100万本は売れる。
375名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:49:43 ID:k+6sizvG
>>372
超芋みたいなソフト投売りが今後も大量に出てくるかもね
376名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:50:06 ID:WHnqDCbj
だから、トランプとかAVとか
本業にゲームを利用しちゃダメなんだってw
377名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:50:31 ID:HxWunTjK
実績配分はどこもそうでしょ
378名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:51:09 ID:X6oZw0Qy
マジック大全はCMが酷い
出来は良いのに
379名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:51:28 ID:qWCz0SEj
ぼくとシムのまちのサイトがオープン
http://boku-sim.jp/
380名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:52:44 ID:DVaOqdhc
Vistaとの連携は失敗が約束されたようなもんだな
381名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:53:29 ID:sF+v42XX
>>379
いよいよEAも日本市場に本気になったなw
・・・まぁ子供向けしか伸びしろが無いだけなんだろうけど
382名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:55:01 ID:DVaOqdhc
なんでQuickTimeなんざ使うかね。アホウか。
383名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:55:25 ID:kKv06zhU
>>379
EAらしくない絵だな。
さすがにアメコミ調のバタくさい絵では売れないと悟ったか。
384名無し募集中。。。:2006/11/24(金) 11:55:26 ID:EphX/iUB
[PS2]テイルズ オブ デスティニー - 978pt(+20)
[PS2]機動戦士ガンダムSEED 連合 vs. Z.A.F.T2 Plus - 613pt(+18)
[PS2]サモンナイト4 - 480pt(+5)
[Wii]ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス - 358pt(+12)
[PS2]スーパーロボット大戦OG - 354pt(+4)
[PS2]Fate/stay night〔Realta Nua〕(限定版) - 282pt(+2)
[PS2]龍が如く2 - 248pt(+10)
[PS2].hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで - 202pt(+2)
[PS2]夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-(限定版) - 194pt(+6)
[Wii]はじめてのWiiパック - 179pt(+16)
[GB]ファイナルファンタジー6アドバンス - 170pt(+6)
[Wii]Wiiスポーツ - 169pt(+26)
[PS2]GTA サンアンドレアス - 162pt(0)
[PSP]モンスターハンターポータプル2nd - 129pt(+2)
[PSP]テイルズ オブ ザ ワールド - 118pt(+2)
[PS2]ひぐらしのなく頃に 祭(限定版) - 117pt(+1)
[PS2]ワイルドアームズ ザフィフスヴァンガード - 111pt(+3)
[PS2]聖剣伝説4 - 111pt(+3)
[NDS]ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー - 109pt(+9)
[Wii]おどるメイドインワリオ - 98pt(+6)
385名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:55:27 ID:2ES10GW8
マジック大全のCMならあの双子の手品師にやらせればいいのに
「もぐら〜にゃ!」で大・丈・夫。
386名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:56:57 ID:qWCz0SEj
>>384
やっとDQMJが来たか
387名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:57:36 ID:B5QZ4MCE
>>384
全部PS2ソフトで一つだけDSくらいだったのに
時代変わったなあ
388名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:57:43 ID:nUlCS0Zo
EAもチョン企業みたいな事してるな。
ぶつ森参考にし過ぎだろ。
389名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:58:42 ID:YSgZel2O
>>379
Voiceが全部メリケン英語だwww
390名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:59:27 ID:WHnqDCbj
EAは犬もぱくってるらしいぞ。
出荷900万本だとよ。ポケモン級だべ・・・
391名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:00:01 ID:XBvKp5tE
マジック大全を買った自分としては
売れてほしくない。
同じ人には一度しか驚かせられないんだから
その人が買ったり他の人に見せられても
もうその人を驚かせるのは無理だからね。

でも結局年末終わってみれば初回分は確実にはけてると思う。
392名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:01:02 ID:RSVvV4os
2005年11月24日(木)
20 [PS2]龍が如く - 44pt(New!)

2005年12月08日(木)
8 [PS2]龍が如く - 107pt 発売日
>名越:ソフトを買ってくれた人の95%以上が20代以上。そのうち半分が30代。
-----------------------
2006年10月12日(木)
20 [PS2]龍が如く2 - 41pt(New!)

2006年11月23日(木)
7 [PS2]龍が如く2 - 248pt ( ´_ゝ`)
393名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:02:11 ID:3xpMKO0t
PS3終わってるな…
394名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:02:33 ID:ot/m/8Bu
>>359
速いな
WiFiって遅いイメージしかないから速く感じる
395名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:02:53 ID:1p8wPEGJ
年末忘年会シーズンでそこそこ需要はあると思うぞ
396名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:05:29 ID:sF+v42XX
>>394
Wiiは802.11g使えるから。
PCで11g使ってるけどADSLで下り15Mbps出るよ
397名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:10:14 ID:ymyev55L
NAMCOぼろ儲けだな
398名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:11:01 ID:wkAAblkK
不自然な程に2万をキープしてきたPSPが
PS3の発売以降2万割れしてるな(笑)
399名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:12:14 ID:0sjeCF0d
おいおいw
足が四角いぞw
400名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:16:13 ID:k+6sizvG
>>398
中国の転売屋がPS3に流れたんだろう
401名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:16:31 ID:C7nY1F8U
>>394
F-ZEROとか元は512KBしかないんだし。
マニュアル含めてもたいした容量にならんでしょ。
402名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:17:22 ID:xOV0a4W4
ここでシムズ馬鹿にするヤツはアホだろ。
もともとこっちのほうが人気ソフトなんだよ。
森のほうが据え置きで出てきた亜種なんだよなぁ。
ペットもPC版の1からあって、ニンテンドックとはアプローチが全然違う。
シムズのペットは犬(猫もいる)のパラメータをバリバリ管理するソフト。

まぁ、アプローチが違う任のも売れてEAも色々思うことあったろうし
切磋琢磨してよいソフトが出ればいいね。
403名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:18:20 ID:WGdIVUWb
再来週辺りにはPS3の現実を直視できない人間が病的なタイトルのスレを乱立させるんだろうなぁ

正直ここまでヒドイハードはなかなかないぞ。
404名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:21:27 ID:1bbIfA4I
>>402
ならなんであんなグラになってるんだ?
別の道を行くべきだろう
405名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:23:44 ID:gXMlr0P0
これでPS3が不自然に2万台をキープしだしたら大笑い
406znc ◆zncBjV97gg :2006/11/24(金) 12:26:58 ID:zEiH2MVv
>>69
ラブベリをギャルゲーとして買う層はかならずいる・・・・
モデリングは脳内で矯正可能なことが分かってる


・・・まぁ、私は買わなかったけどw
407名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:28:24 ID:2ES10GW8
ラブベリって紅薔薇姉妹に似てると思った
408名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:33:43 ID:ByUAsCwy
>>404
ぶつ森のデザイン(日本受けしそうな)を真似た。
409名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:33:50 ID:xOV0a4W4
>>404
日本で売りたいんだろ。今までのグラだと1万も売れないし。
音楽や効果音は元来のもの、それと普通にシム語(シムが話す合成語)だけど
それを日本の声優に喋らせてるね。EA必死だなってことでひとつ。
410名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:34:47 ID:4FqX8dvK
>>274
しっかし破綻した文章だなオイ。

>日本での“競争”の相手は任天堂のWiiだ。
>しかし、PS3とWiiは、よく言われるような真正面から食い合う関係にあるわけではない。

と、日本でのWiiとPS3の潰しあいを否定しておきながらその根拠は

> 日本だけを見るとDSの戦略だけが成功し、PSPはDSほどうまく行かなかったように見える。
>しかし、ワールドワイドでは必ずしもそうではなく、PSPも、欧米ではそれまで携帯ゲーム機を持たなかった
>大人の非ハードコアゲーマー層に浸透することに成功しつつある。

と、日本ではなく欧米のDSとPSPの(誤った)情勢を挙げている。

「一強皆弱の日本市場ではDSとPSPのようなコンセプトの全く違うハードでも共存は難しく
WiiとPS3の競争もまたし烈を極めることになろう」

って言った方が遥かに筋が通るんだが。
プロのライターの文章じゃねーな。
411名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:35:06 ID:4f/rAzZn
最新週間ゲームソフト売り上げTOP20
集計期間:2006/11/13〜2006/11/19

01 PS2 戦国無双2Empire(コーエー)97,170
02 NDS 大人の常識力トレーニングDS(任天堂)78,722(53万本)
03 NDS ポケットモンスターダイヤモンド(任天堂)68,147(175万本)
04 NDS ポケットモンスターパール(任天堂)57,627(148万本)
05 NDS 星のカービィ参上!ドロッチ団(任天堂)52,177(30万本)
06 NDS マジック大全(任天堂)28,215
07 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)22,986(342万本)
08 PS2 龍が如くBEST版(セガ)21,154(9万本)
09 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)19,349(343万本)
10 PS2 NARUTO 木ノ葉スピリッツ(バンダイナムコ)19,277
412名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:35:56 ID:4f/rAzZn
11 PS2 ネギま!?3時間目(コナミ)
12 NDS 200万人の漢検(IEインスティテュート)
13 NDS おいでよどうぶつの森(任天堂)
14 NDS 悪魔城ドラキュラギャラリーオブラビリンス(コナミ)
15 GBA ファイナルファンタジーVアドバンス(スクウェアエニックス)
16 PS3 リッジレーサー7(バンダイナムコ)
17 NDS ワールドサッカーウイニングイレブンDS(コナミ)
18 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)
19 PS3 機動戦士ガンダムターゲットインサイト(バンダイナムコ)
20 NDS 英語が苦手な大人のDSトレーニング英語付け(任天堂)

※メディアクリエイト
413名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:36:35 ID:ot/m/8Bu
>>411
おお、と思ったが
無双も落ちたもんだな
414名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:38:29 ID:ot/m/8Bu
リッジガンダムともに1万ちょっとか
本体は4万ちょっと売れたんだよな…
415名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:40:08 ID:4f/rAzZn
PS3の終わりっぷりに・・・
416名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:40:11 ID:0eDOwBoI
エンパイヤで初週10万本はデキスギだよ。
417名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:40:48 ID:HqB9ZOzs
418名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:41:48 ID:2ES10GW8
サードのPS3参入を躊躇わせるのに十分な数字が出てしまったな
419名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:42:07 ID:HqB9ZOzs
マジック大全がこのまま死にそうな気がする
420名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:42:29 ID:k/Nxh20H
ドラキュラ面白いんだがなぁ
カワイソス
421名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:42:59 ID:0JFzVOac
>>379
なんかキャラデザが韓国MMOゲー並に垢抜けてないんだけど・・・
もしかして開発韓国?
422名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:43:08 ID:4f/rAzZn
ドラキュラはどのハードで出しても
もう売れないだしょ
ゴエモンも
423名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:43:44 ID:qhUlWMoI
PS3最終防衛ラインは40000台 
424名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:44:57 ID:4FqX8dvK
カービィのようにはいかんですな、流石に。
爆死したPSPの魔界村並のビジュアルだったらどうなんだろう。
425名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:45:26 ID:wgxijvou
>>413
追加ディスクだからね
でもエンパで10万はかなりいいぞ、ゲームとして面白いし
426名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:47:28 ID:qOX4cbVB
ドラキュラは海外で売れてるからついでに日本でも売ってるだけだし。
こういうところまでパクリ元のメトロイドと同じ。
427名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:48:14 ID:ot/m/8Bu
>>423
PS2PSPの二万台ラインのように
そこはキープすると思うw
428名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:48:29 ID:ymyev55L
ドラキュラは懐古くらいしか買わないソフトなのに絵が全く魅力がない上にキモイときたもんだ
まあメッセで売れているからあの絵でアニオタは掴んだみたいね
429名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:49:33 ID:v+IEPoe/
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
電撃も更新されたか。
430名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:50:17 ID:4FqX8dvK
>>428
アニヲとして意見させてもらえば
あんなあか抜けないヲタ絵で掴まれる程
アニヲタは甘くないぞw
431名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:50:27 ID:kKv06zhU
無双、初動率を60%と見ても、20万本は無理か。
432名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:51:22 ID:ymyev55L
>>430
ヒント:メッセ
433名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:52:12 ID:ial/xyza
ぶっちゃけ、小鹿みきって、誰?
434名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:52:49 ID:MQrevCJy
>>429
PS3関連は本体が品薄だからソフト売れないって論評が多いな。

本体多くてもソフト売れないのが正しいのに
435名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:53:18 ID:k/Nxh20H
メッセ…恐ろしい子!
436名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:53:28 ID:WOQyilky
EAにはもう少し敷居を落としたSimcityを頼むぜ
今回のシムと同じ発想でいいから
437名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:53:54 ID:1Q4xruxL
地味にドラキュラはオープニングムービーで最新技術を使っていて吹いた
438名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:53:56 ID:YSgZel2O
>433
お前、いいやつだなw
ttp://search.www.infoseek.co.jp/Talent/W93-1154/
439名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:54:03 ID:4FqX8dvK
>>434
タイレシオを語れって感じだよな。
440名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:55:17 ID:WOQyilky
>>425
戦国2は無双の中では一番面白いと思うんだけどね(当然個人差はあるだろうけどさ)
ゲーム性上昇しても売り上げに結びつかない悲しさよ
441名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:55:35 ID:RSVvV4os
>『マジック大全』(DS/2.4万本)
>店頭消化率が10%前後と伸び悩んでおり、やや厳しい出足

( ´∀⊂ヽ
442名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:56:23 ID:ymyev55L
単純に飽きたんじゃないの>無双
443名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:56:45 ID:4FqX8dvK
任天堂のソフトがコケたのって随分久しぶりに見たなw
444名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:58:29 ID:ByUAsCwy
指差し英会話も外れてるしGCの大玉もこけた。
445名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:59:29 ID:qPic/dpx
>>444
消化率で見ての話じゃね?
446名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:00:34 ID:ByUAsCwy
MGはコケてたと思うけどどうよ?
確かもぎチン以下だったよな?
447名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:01:01 ID:qhUlWMoI
>>429
PS340000台割れキターーー
448名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:01:21 ID:RSVvV4os
48 54△ バイオハザード4 【PS2 the Best】 カプコン A・AVG \3,990 06/08/24

カプコンの時代到来か
449名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:01:33 ID:RtaT7JUx
DSのソフトは本当に読めないからなぁ
マジック大全は外れと判断してよさそうかね
450名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:01:45 ID:2ES10GW8
マジックは忘年会前にピクリと伸びるかもよ 100本くらい
451名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:01:54 ID:XDM9SF+Z
>>410
>PSPも、欧米ではそれまで携帯ゲーム機を持たなかった
>大人の非ハードコアゲーマー層に浸透することに成功しつつある。

これはあきらかにDSの事だよなあ
犬が日本より欧米の方が売れるとは思わなかった
452名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:02:05 ID:c8fAmPfI
MODを入れたPCのシムズとシムシティの面白さは異常
特に前者はグラが別物になるといってもいい
DSやらWiiでもそういうのが作れれば面白いんだけどなぁ・・・
453名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:01:59 ID:nvQYw/Xh
20GBとか普通に店頭にあるしなぁ
どうすんの!?どうすんのよPS3!?
454名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:03:32 ID:qhUlWMoI
>>429
40000台割れ PS3
455名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:03:40 ID:RSVvV4os
『TOW レディアント マイソロジー』上級職と新キャラが判明!
パッケージ画像も公開に
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/24/f862de6b11355668f7c3e103e15578d9.html
http://www.dengekionline.com/news/200611/24/tow/n20061124_tow_01.jpg

( ´∀⊂ヽ
456名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:05:51 ID:4FqX8dvK
>>453
いや、普通にはないだろ。
出荷日狙って行けばほぼ買えるけどw
457名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:07:02 ID:CSwZQIDd
>>455
テイルズってこっち方向にシフトしちゃったんだ……
458名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:08:23 ID:ot/m/8Bu
いきなり四万割ったか
459名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:09:00 ID:4FqX8dvK
>>455
せめていのまたか藤島にできんかったのか・・・
460名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:09:06 ID:RtaT7JUx
テイルズは元々アニヲタ方面だろ
アニメが萌えにシフトすればそうなるのは必然
461名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:09:42 ID:bcrImY2O
>>410
ソニーを応援したいんだろうw

>PS3とWiiは、よく言われるような真正面から食い合う関係にあるわけではない。

こういう根拠がないことをファミ通とかが連呼するのは
なぜなんだろうな。
分析らしい分析は聞いたことがない。
462名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:10:11 ID:k/Nxh20H
>>455
コーヒー吹いたw
何だそのパケ絵…
463名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:10:17 ID:ookvO20j
>>457
今までのテイルズとどう違うのか煽りぬきでさっぱりわからん。
464名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:10:54 ID:WOQyilky
>>455
このパケ絵で堂々と買える20代は神
465名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:11:08 ID:2ES10GW8
ついに衣川画伯デビュー?
466名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:11:10 ID:Qk5CrRVf
任天堂の岩田自身が住み分けを主張してただろ>WiiとPS3&360
467名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:13:25 ID:6za1rh3N
>379
キャラがデフォルメされても動きやインターフェースがちゃんとTSしててマジ感激
PS3でもシリーズ展開するって聞いたけど、そっちはまた路線が違うんだろうか
468名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:13:26 ID:4FqX8dvK
>>466
DSとPSPの時もそんなこと言ってたろ。
ま、社交辞令だ罠
469名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:13:41 ID:nvQYw/Xh
>>466
どう見ても建前ですw
本音ではぶち殺す気まんまんでしょう
敵対的な発言をしたくないだけでしょ、どっかのさえぽんと違ってw
「DSはお子ちゃまw」
470名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:15:19 ID:IV8xAkN4
浜ヒゲも、競合しない!と言うわりには巻頭の特集では対決を煽ってるよね・・・・。
471名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:15:35 ID:7hWH0dvE
明日入院するから
マジック大全を看護婦さんに披露してモテるとするわ。
472名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:15:54 ID:BsUP6Wjm
DSの躍進でGBA2とかいう話題は完全に消えたように
コンセプトの違う機種と言えども同社でさえ住み分けは出来ない
対立関係の他社じゃなおさら無理

可能性があるのは、お互い不干渉の立場にあるWiiと360位と思う
473名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:16:12 ID:4FqX8dvK
>>465
そういえばこの手の絵描いてたな
ハルヒだけど
474名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:16:16 ID:7SK/20rW
>>455
またなんとも、十把一絡げなRPG群に埋没しそうな絵柄を選んだな…

絵描きぐらいはちゃんと銭掛けて差別化したほうがいいんジャマイカ。
それとも俺が知らんだけで有名な絵描きなんだろうか。
475名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:16:19 ID:pbX/+9/c
その一方で自らの存在意義を賭けた戦いとか言ってたよな。
自信はあるんじゃないかな。
476名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:16:27 ID:Qk5CrRVf
DS&PSPの時はお互いに住み分けを主張してたけどな>SCEと任天堂
実際は一度流れが出来ると完全に一強に傾くだろうが
特に日本では
477名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:16:28 ID:vYPAaPE9
ToTよりはマシにみえるんだけどな
478名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:17:02 ID:43OqUWW7
>>455
上のほうにあるサモンナイトのイラストと区別が付かないんだが
俺はもう駄目なのか・・・?
479名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:17:55 ID:nvQYw/Xh
散々既出だろうけど垂れ流すね、ごめん
ToTってもうすでに泣き顔だよな
(ToT)
480名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:18:04 ID:pbX/+9/c
絵で勝負するゲームでもないんでないの?
声は極めて重要だけどな!
481名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:18:21 ID:DCgQhMIl
任天堂は開拓者に名乗りを上げただけで棲み分けは主張してない
482名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:18:30 ID:IV8xAkN4
箱○のおねぇチャンバラの米倉の方が1000倍マシだ。
483名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:19:11 ID:4FqX8dvK
>>480
声より絵の方が10倍大切なんだけどな
俺アニヲタ
484名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:19:34 ID:k/Nxh20H
テイルズのキャラデザインって、いのまたと藤島ともう一人居たような…
黒歴史?
485名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:19:39 ID:IV8xAkN4
岩田の言う事といえど、意識していないわきゃない件。
486名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:19:56 ID:nrzUvPZH
>>466
それはPS3や360が頑張った時の話
いまのままなら棲み分け出来るわけがない
487名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:22:31 ID:IV8xAkN4
あー。いよいよ来週か・・・。
一応最初にwiiスポ、はじwii、ゼルダを頼んであるけど
レッドスティール、ガンダム、カドゲゥスの3本が捨てがたい・・・。
あと正月のドラゴンボールNeo。
DSもあるし、豊作だなぁ。
488名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:23:40 ID:RSVvV4os
和関伸治プロデューサーが『新宿の狼』についてアツく語る!
http://www.famitsu.com/interview/article/2006/11/21/668,1164081788,63443,0,0.html

ミニゲームまで龍が如くのパクりに見えてしまう…( ´∀⊂ヽ
489名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:24:20 ID:kKv06zhU
どこも「競合しない」というけれど、任天堂、SCE、MS、ファミ通でそれぞれ意味合いが違う。
490名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:27:52 ID:RtaT7JUx
D対決を煽ってるのはいつもファミ通なのに、おかしいよね
491名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:28:35 ID:DCgQhMIl
どこだって「よそとウチは違う」と言うからな
492名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:29:36 ID:ZM03jFmr
このスレ最近見始めたけど、変なのいなくていいね
493名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:31:01 ID:kKv06zhU
流れが速くて話題がコロコロ変わるから、自己顕示欲の強い人はあまり寄りつかないんだよ。
494名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:32:55 ID:vYPAaPE9
みんな少しずつ変だからな

…い、いや俺は違うッスよ?
495名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:32:58 ID:RkvQSDa8
>>489
SCE、MS、ファミ通のは
WiiではWiiでしか遊べないゲーム以外一切遊ぶことが出来ない、という
間違った前提の元での「競合しない」だからね
496名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:33:53 ID:QOchftiH
ココは現実的な数字が話題の中心にあるからね

しかし一ヶ月は前にでたFF5アドバンスより下になっちゃったリッジ7は何本うれてるんだこれ
497名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:34:59 ID:2ES10GW8
爆弾岩ジワ売れでメガザルロック脂肪
498名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:35:49 ID:mmLmfUun
ちょっと!死神強すぎwww
499名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:36:28 ID:pbX/+9/c
速報では変な人しかいないということになってるらしいですぜ
500名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:36:30 ID:07zZGKFI
>>476
日本とか関係無いよ。欧州でも7割がDS(GBA除く)
北米だってDS圧勝で全然棲み分けできてない。
501名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:40:03 ID:IV8xAkN4
1つの大勝ちハードに、2つ程度のマケハードが残った市場を分け合う程度の「住み分け」なら可能かもね。
あくまでも「ハードで赤字を出さない」が前提だけど。
502名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:40:51 ID:Qk5CrRVf
実際に北米ではSNES&MD、PS&64である程度「棲み分け」が出来てたからな
どのハードが北米を制覇しようが、最下位のハードでも1000万は楽に売る
そういう市場
503名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:41:52 ID:nGFLflSn
ソフトが売れてないんじゃ1000万売ってもどうしようもないけどな
504名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:41:55 ID:Oxt0+is7
今までのテイルズのパケは
イケメンをフィーチャーしてたろ
今回は全然違う!
505名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:42:08 ID:EDBGhY8n
マネキン3Dポリモデルよりはマシだと思う俺ザンギ
506名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:42:37 ID:4FqX8dvK
>>502
後藤っちは日本で棲み分けが成立するといっとるからなぁ。
日本では負けハードは勝ちハードの3分の1も売れないのが通例。
507名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:44:15 ID:HqB9ZOzs
2ちゃんのしかもゲハに来てる時点で十分変ですから…
508名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:44:23 ID:07zZGKFI
>>502
それを言うなら日本も昔は棲み分けできていた。
FC〜SFC圧勝の頃もセガやNECは市場を持てたからな。
時代が変わってきただけじゃないの。
509名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:44:36 ID:Oxt0+is7
>>488
どうせならPが日焼けするところまでパクれよ

もやしの作ったハードボイルド物なんか嫌だ
510名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:44:43 ID:FLfvBUrA
またファミ通はソニーの捏造でPS3ソフトが3万で5、6位かよ
本当は9、10位だろう
せこいところでまた嘘報告するな糞メーカー
511名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:46:33 ID:nvQYw/Xh
>>508
娯楽の多様化が大きな原因だろうと思う
ゲームに大きなお金をかけられないから一般ユーザは何種類もハードを買えない
自分の持っているハードで発売されなかったら諦めて他の娯楽に走る
512名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:46:45 ID:Qvl8dhqx
>>498
ドラキュラの死神か?
確かにマジ強くて何度死んだなぁ。

でも少しずつコツを掴んで生存時間が延びていくのが快感なんだよ。
進歩しているという実感がある。
wikiの攻略とか見ずに倒したから達成感あった。
513名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:46:50 ID:EDBGhY8n
>>510
んな細かいこと今更キニスンナ
514名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:46:50 ID:n66u0+1X
まあ、負けハードだ何だの話はハード売上げスレでやれってこった。

無双はやっぱ強いな。てか、新作売れねーなー。
PS2>2本、DS>1本で、それ以外が前に出たゲームの居残り組
だったり、ベスト版だったり
新作がバンバン売れてた頃のように活気が戻ればいいのにな、
次世代機では。
515名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:47:01 ID:pbX/+9/c
PSP
2005年11月
1週 28,931
2週 29,007
3週 55,136
4週 53,771
516名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:49:14 ID:FLfvBUrA
リッジレーサー7【バンダイナムコゲームス】
PS3
アクション
2006/11/11
7329円[税込]
30318
30318



NEW
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト【バンダイナムコゲームス】
PS3
アクション
2006/11/11
7329円[税込]
30051
30051

この整いすぎたファミ通の数字がハード売上げ同様にあやしすぎw
517名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:49:21 ID:mmLmfUun
>>512
スマン、ドラキュラって書くの忘れたw
ネビュラだと1しか与えられない。
いまクーゼっていう槍に変えたら60ぐらい与えるようになったけど
いっこうに倒れません。本当にあry
518名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:51:11 ID:pbX/+9/c
前提としてリッジ>ガンダムはほぼ動かないんじゃないの?
519名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:51:31 ID:07zZGKFI
新作じゃなく続編しか売れないのが据置なんだよな。
その続編すら殆ど売れなくなってきた。今週1位の戦国無双2と6位のマジック大全
どっちが最終的に勝つかと聞かれたら結構悩むぞw
520名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:52:30 ID:Qvl8dhqx
>>517
HP4444だから地道にダメージ与えてがんがれ。

ということでドラキュラ地道に売れて欲しい。
521名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:54:03 ID:BAxn8aCB
>>516
俺は常々GKなんて都市伝説だと思ってたが、ハミ痛こそリアルな意味でのGKなんだな
522名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:56:41 ID:mmLmfUun
>>520
ちょwまて!
てこたー約700発当てるってことかよ・・orz

たしかに今回はかなり出来がいい。みんなにもやってもらいたいものだ
523名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:57:29 ID:nvQYw/Xh
>>522
いや、落ち着いて割算してみろw
524名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:57:55 ID:n66u0+1X
ドラキュラがどんなに出来がいいだろーが、日本での売上げは低い
売上げは低いのはここでは悪だ
そんな悪のゲームの話は専用スレでしてこい
525名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:58:05 ID:fBlDabNl
デス様に対してはファイナルソードとか魔法とか使えばいいのに
物理防御と魔法防御が入れ替わるのに気をつければ楽だと思うよ
526522:2006/11/24(金) 13:58:18 ID:mmLmfUun
70発な。
700発も与えてられません><
527名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:59:42 ID:DCgQhMIl
>>524
すべてのPS3タイトルより売れてるのですが
528名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:59:44 ID:2ES10GW8
キャッスルヴァニアが肌に合わなかったのよねドラキュラ
あれと違う感じ?
529名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:00:37 ID:5W5U+zGf
ドラキュラみたいな売れない糞ゲーは他スレで語ってくださいな
530名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:00:40 ID:Oxt0+is7
最近のドラキュラってのはそんなもん
相手に合うワザ見つけたら結構楽だったりする
自分で見つけてくのが楽しいんだと思うけど

まあ詰まって掲示板で聞いたりするのも
最近のゲームの楽しみ方の一つか
531名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:01:20 ID:ck9wLt4c
PS3も売り上げ的には悪そのものだなw
532名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:01:29 ID:aqxcDx5/
>>528
2Dメトロイドのモロパクリ
なので出来の良さは保証するw
533名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:02:49 ID:n66u0+1X
>>527
誰がPS3のタイトルの話をしたか?
上で捏造だどーだって話をしてやつはいたけど、俺は一言もいってない

534名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:03:01 ID:1p8wPEGJ
ドラキュラは見ためが地味だから新規が手を出しにくいんだよね
前作買わずに今回買うって人どのくらいいるのかなあ
535名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:03:29 ID:IikeQdBZ
SCEにもっとコンテンツがあれば住み分け出来るんだけどな
これがあるから生還みたいなソフトが少ない
536名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:03:39 ID:rFz0dmFw
何この新参
537名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:04:21 ID:2ES10GW8
>>532
どういうホメ方だよw
538名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:04:42 ID:D5KkmPVA
戦国エンパ売れたなぁ、三国エンパの初動の3倍ぐらいか?
戦国時代の方が強いかぁ>三国志より
それと何気に龍が如くBESTがまだ売れてるのも驚き。
539名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:05:10 ID:IV8xAkN4
つかね、コナミはベスト化早いんで、待ってるのよ。
前のドラキュラもゴエモンもベスト化してから買った。
面白かった、ハッキリ言ってお買い得だった。

今回もベスト化したら買わせて貰う。
しょうがないよね、半年くらいでベスト化しちゃうんだもん。
540名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:06:02 ID:Oxt0+is7
オレは去年まで全部新品で買って来たから
今後はベスト待ち
541名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:06:06 ID:bPu1WCgU
>>534
前作はキャラいまいちだったから買わなかったけど今回は買うおー
来年になってからだけど。
542名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:06:19 ID:DCgQhMIl
>>533
PS3ソフトの話はこのスレの中で何度も出ていますが…
悪の権化であるPS3ソフトについては叩かないんですねえ
543名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:07:57 ID:Oxt0+is7
ヤフーで見たこの広告
一瞬グロ画像かと思った

ttp://ai.yimg.jp/bdv/40906/566988/20061120/cblceus6lvn92fsq1msp-a.jpg
544名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:08:08 ID:mmLmfUun
前回のドラキュラはそんなに面白くなかった
なにか期待しすぎてたみたい
なもんで今回は予想以上の仕掛けが多くて楽しめてる
OPみるとああ、DSもこんなことできるんだって感心する
545名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:08:10 ID:8lNQ/NZN
昔はデイリー売り上げで一喜一憂する人が集まってたのに…
546名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:08:13 ID:7jNdOteO
ちょうど一年前にデイリーが無くなってから、ここは雑談容認だろ。
もし残っていればどんな凄まじい光景が見られたのだろうか。
547名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:09:10 ID:rFz0dmFw
>>543
雑誌では日野日出志、ネットではこれかよwww
548名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:09:11 ID:jQRh18YE
遅レスだけど気になったので
>>288
>過去にも先にも
同じことを二回言ってどうする
549名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:09:48 ID:ck9wLt4c
単に売れてないからPS3は悪だって言っただけなのに
何目くじら立ててるの?
550名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:10:49 ID:nvQYw/Xh
>>548
遅レスにレスで悪いんだが
過去にも先(未来)にも
って普通じゃないか?w
551名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:11:12 ID:n66u0+1X
>>542
PS3のソフトが出て来て話されてる内容なんて、売れてないとかそんなもんじゃん
ドラキュラの場合、攻略情報とか聞いてたよな?
そんなのは専用スレでやれってこった。ポケモンとかの攻略情報交換してんのとか、うざくてしょうがない
売上げを見守るスレだろ。
552名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:11:48 ID:7SK/20rW
デイリー欲しいねぇ…
最近はPS系なんか日毎に出た方が体裁が保たれそうな気がするが。
553名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:13:36 ID:07zZGKFI
つか、何でドラキュラで荒れてるの?
売上的にも語る価値無いと思うんだが。ここで語るより
専用スレか任天堂総合にでも行った方が歓迎されるぞ。
554名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:13:43 ID:rFz0dmFw
ではジャンプ談話に移ろうか
555名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:14:51 ID:2ES10GW8
ドラキュラだから荒れるんじゃなくてスレの流れにケチつけると荒れる
556名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:15:13 ID:Ky5EQ0tG
PS3とPSPが大ヒットすればデイリーが復活するやもよ
557名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:15:20 ID:Oxt0+is7
しかし慣れとは怖いな
もうデイリーない生活に完全に
慣らされてしまってるよ

…昔みたいに今任天堂系だけスレ分かれても
普通に売り上げ総合として機能しそうだな…
558名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:15:22 ID:mmLmfUun
>>551
ああ、ありがとうございます。仕切って下さいまして。

>>553
IDに・・・
559名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:17:18 ID:lO8SKf9d
今までのキャラデザインのシムズ売上:一万以下(推測)
新しい日本向けのシムズ予想売上 :5〜10万ぐらい?(根拠なし)

もし、新作ポケモンのキャラデザインを今までのシムズのような、(俺にとって)ひどいものにしたら
30万本以下の売り上げになりそうだな。


日本で売る気を感じられないキャラデザイン
http://www.thesims.jp/theurbz/
560名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:19:09 ID:jQRh18YE
>>550
「先」は未来ではなく過去のこと
一日前のことを「先日」って言うでしょ

正しくは「後にも先にも」
561名無し募集中。。。:2006/11/24(金) 14:19:49 ID:EphX/iUB
後にも先にも(あとにもさきにも) それ一回きりのことであることを強調して言う。今までも、またこれからも。
562名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:20:52 ID:DCgQhMIl
>>551
私の見るかぎり攻略情報を質問した人は見当たりませんが…
563名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:21:50 ID:nGFLflSn
釣られすぎ
564名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:23:54 ID:bPu1WCgU
>>559
名前が変わったのもポイント高いだろ。シムズじゃなんだかわからんよ。
565名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:26:50 ID:rFz0dmFw
話題が無いならみんなの大好きなナムコの話でもしようぜ
カルドセプト外注丸投げで360とカルドに泥ぬったらしいよ
定評のあるLIVEでラグラグ、売りのシステムはダメダメ
PS3の完全版を望む検討外れな煽りも沸いてほほえましいよ!
566名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:27:23 ID:4yteovWu
新しいシムズってMiiに対応してるのかな
それが一番のポイントになりそうな気がする
567名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:29:14 ID:CIedaWss
>>566
ていうかそうじゃないとWiiで出す意味はあんまりないよね。
568名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:30:11 ID:Qk5CrRVf
対応してれば凄いが、ちょっと無理そうだな>Mii対応
発売される全部のWiiに実装されてるんだから、使わないと勿体無い
いち早くMiiに対応したソフトを出したメーカーが勝ち組になると予想
569名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:30:14 ID:bPu1WCgU
>>567
demo、グラフィック見るとWiiスポとかと違わない?
570名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:30:27 ID:kuAZHC0C
>>566
だからデザインを変更してきたんじゃない?
571名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:31:00 ID:XDM9SF+Z
公式のHPのキャラはピンキーみたいな感じだね
572名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:32:05 ID:07zZGKFI
ラブベリの初日速報は今日辺り出そうだな。
JUSは明日かな。
573名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:32:57 ID:jQRh18YE
>>565
ジャムズワークスまで関わっておいて開発が大宮ソフトじゃないの?
574名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:34:14 ID:07zZGKFI
>>568
既にWiiスポが対応してるがw
サードだと何処が最初に使うだろう?
575名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:36:27 ID:n66u0+1X
>>565
カルドセプトがいつからバンナムの内制になったのか知りたいわけだが
およそ10万いった戦国エンパが1位とるぐらいだから、
来週はトップ10内に360ソフトが2本入ってくる可能性はあるかもしれんね
576名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:36:58 ID:s3E1w+ba
スーファミの時にはポピュラスとかドラッケンとかシャドウランとか売れてたんだから
洋ゲーが売れる素地はあるとおもうんだけどなぁ
577名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:37:04 ID:rFz0dmFw
大宮は監修
578名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:37:12 ID:Qk5CrRVf
当然サードの話をしてるんだけど>Mii対応
まあ実際サードのどのソフトに向くかと言われても難しいけどな
579名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:37:26 ID:Oxt0+is7
miiは面白いけど
正直可愛くないw

あのままの姿でぶつ森で自分の村に来られても
なんか嫌だしw
580名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:38:12 ID:07zZGKFI
>>575
来週は今週の面子にラブベリJUSが加わるから無理じゃね?
581名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:39:02 ID:jQRh18YE
>>575
来週ってラブベリとJUSも入ってくるでしょ
カルドセプトが何本売れるか分からんがトップテン入りは無理だと思う
582名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:39:08 ID:bvLJ/w6+
エンパは国盗りゲームだから
三国より戦国のほうがなじみやすいのかもしれぬ
あと侵攻がACTだから
本家信長より弱小大名で頑張りやすいってのも大きいかな


うちの地元なんか、
毎度毎度島津や龍造寺に狙われまくりだから大変だw
583名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:39:53 ID:2ES10GW8
え、マジでカルド糞化したの?本当なら箱買わなくて正解だったな
584名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:39:57 ID:jQRh18YE
ていうかカルドセプトってそんなに売れないでしょ…5万行ったら凄いんじゃないか
585名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:40:35 ID:fBlDabNl
>>579
Miiのパーツをソフト側で用意して
その世界観に合わせた形に変換する、でいいじゃない
586名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:40:59 ID:Qk5CrRVf
カルドのために360を買う人も結構居たと思うので、マジで糞なら気の毒だな
587名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:41:48 ID:rFz0dmFw
別に糞化までは行ってない
588名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:42:02 ID:Oxt0+is7
>>585
そこまで出来るなら文句ないけどね
任天堂より先にそこまでやれる所は
なさそうだけど
589名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:44:13 ID:n66u0+1X
>>580
やっぱカルドはランクイン無理か。

ラブベリ、JUSが拮抗して、どっちかが1位と2位、
3、4はポケモン
デドアラ、ジャンヌあたりで5、6。
でDSソフトがいくつか入って、
9,10あたりに転生学園とかかね
590名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:44:38 ID:XDM9SF+Z
>>575
要は大宮ソフトがメインで関わっていないということだろう
591名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:45:01 ID:07zZGKFI
Miiのパーツ配信はあるのかな?
クリスマスだとサンタパーツとか。
592名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:46:09 ID:2ES10GW8
カルドDSで出してよお…携帯電話でだすぐらいなら……
無料でネット対戦したいよお…………
593名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:48:39 ID:n66u0+1X
>>590
大宮は、今はPS2のロボットSLGでいそがしいのかもね
ガンバレとフロントミッションをあわせたようなやつ
594名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:49:56 ID:kugqAGCW
>>589
ポケモン分けるなら常識力がポケモンより上なんじゃないか?
595名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:50:25 ID:jQRh18YE
596名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:54:11 ID:n66u0+1X
>>594
常識あったね

1,2ラブベリorJUS
3常識
4,5ポケモン
6,7デドアラorジャンヌ
8,9カービィとか、DSソフト
10カルドか転生学園

こんな感じか
597名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:55:34 ID:jQRh18YE
ていうか転生学園って何?
そんなに人気あるの
598名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:57:32 ID:CHKWJOkd
ラブベリ>JUSは確定じゃないのか?
599名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:57:43 ID:s3E1w+ba
なんかこう、魔人学園的なゲーム
600名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:58:41 ID:jQRh18YE
Jリーグウイニングイレブン10 +ヨーロッパリーグ’06-’07 はどうなのかね
601名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:59:03 ID:n66u0+1X
転生は、腐に人気があるから、
腐モノは初速がすごそうだからトップ10内に入りそうな予感。
イラストがルーンファクトリーの人で、その人のファンも買うだろうしな
602名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:00:49 ID:yKGbTYkV
>>223
PS3、生まれたばっかでもうじじいか・・・
603名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:00:53 ID:BsUP6Wjm
>>600
そっちの方が売れそうだな
戦国無双が一位取れるんだし
604名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:00:54 ID:CIedaWss
>>600
それより次のウイイレがウイニングイレブンイレブンというタイトルになるのかどうかが興味深い
605名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:01:41 ID:jQRh18YE
次回作はウイニングイレブン11(じゅういち)
606名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:01:53 ID:BsUP6Wjm
>>602
PS3はどっちかというと

腐ってやがる、早過ぎたんだ!
607名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:02:20 ID:RtaT7JUx
JUSはそれほどラブベリほど伸びないんじゃないかな
前作50万前後でしょ?
608名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:02:22 ID:Qk5CrRVf
PS3は未熟児でそ
ちゃんと世話しないと死んじゃうぞ、あれ
609名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:04:23 ID:jQRh18YE
むしろ畸形嚢腫
天才外科医を呼べ
610名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:06:15 ID:jM2Dqmes
611名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:07:01 ID:CIedaWss
>>610
うーわーわーわー
612名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:07:46 ID:CHKWJOkd
>>610
ネクロネシアowata
613名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:08:02 ID:Oxt0+is7
虫姦ハジマタ
614名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:08:02 ID:BsUP6Wjm
>>610
きんもー☆

Wiiのミクロネシアもこんな路線なのかなw
615名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:08:54 ID:BsUP6Wjm
ミクロじゃないやネクロネシアかw
616名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:09:11 ID:jQRh18YE
>>610
マニアックだなぁ…
617名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:10:06 ID:vYPAaPE9
>>610
これクリスマスにトイザラスの店頭デモで流したら
売上超変化するだろうなぁw
618名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:10:08 ID:rFz0dmFw
虫の絵より「ぞわぞわ」の文字の方がキモイ
619名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:11:45 ID:Oxt0+is7
>>617
といざらす自体の売り上げが激減だよw
620名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:13:22 ID:2ES10GW8
いかにもハード末期に出てきそうなゲームだなw
621名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:14:23 ID:n66u0+1X
ハード末期にかかわらずD3はいつもこんなもんだろ
それに、ハード末期に出そうってゲームをスパイクは
Wiiのロンチで出すわけだがw
622名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:15:49 ID:kugqAGCW
良いスパイク=存在しません
623名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:18:14 ID:HH23wAfh
モーターストームオンライン未対応決定
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/
624名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:18:58 ID:RSVvV4os
PS3発売で逆転した日米の力関係・水面下で何が交渉されたのか【コラム】
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000024112006

( ゚Д゚)ポカーン
625名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:21:27 ID:oHIAXUGF
>>624
????
PS3の方が高いのだが・・・・・・
626名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:21:33 ID:jQRh18YE
>グラフィックのクオリティーで、かなりがんばっているにもかかわらず、
>PS3の目玉タイトル「機動戦士ガンダム ターゲットインサイト」はGamespot誌では3.9点とかなり厳しい評価だ。
リッジの方ががんばってると思いますよw
627名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:21:55 ID:gz9t7rjq
>>621
時系列が逆だろw
Wiiのロンチで出そうってゲームを、D3はPS2のハード末期に出そうとしてる。
628名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:23:00 ID:vYPAaPE9
マスコミ犯罪ランキング1位は日経 今年既に逮捕者6人、質・量とも最悪
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2551798/detail

なるほどね
629名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:23:57 ID:gXMlr0P0
>>624
SCEAがサードに土下座した、て話か?
630名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:26:00 ID:nGFLflSn
>>624
意味わかんね。
EAがうまく交渉できたってだけじゃん。
ゴミ扱いされてるガンダムとか出されて比較されても困るw
631名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:26:21 ID:oHIAXUGF
ソニー
ロイヤリティ制度崩壊ってことか
もう黒字は一生ないなw
632名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:27:05 ID:DCgQhMIl
なんだこの憶測記事
633名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:27:55 ID:oHIAXUGF
ソニーだけの問題だと思うが
634名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:28:18 ID:rFz0dmFw
SCEAとサードの力関係が逆転?
635名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:28:38 ID:sF+v42XX
EAが出すのを焦らして、ロイヤリティ値切っただけじゃ?
636名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:28:39 ID:gVZbMM9T
>>624
逆転されたのはソニーのゲーム業界での位置関係だな。
あくまでソニーだけの話で、日本はまだおわらんよ!
637名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:28:42 ID:n66u0+1X
日本のEAはいらない子だが、海外でのEAは強いからな。
たしか、任天堂もEAにはロイヤリティ面で優遇したとか、しないとかって
話が出てなかったっけ。
日本でいうなら、すっげー影響力を持ったスクエニって感じか。
638名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:29:01 ID:U2tdwmDp
来週の見もの
キラータイトルをたくさん出す360が累計台数でPS3から逃げ切れるかどうか
639名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:29:45 ID:Qk5CrRVf
ソフトシェアでは任天堂×2くらい売ってるからな>海外のEA
何かに比較するのは難しい
640名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:29:55 ID:Oxt0+is7
数年前に流行って今や飽きられてる
北米優位論まんまだな
641名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:30:21 ID:jQRh18YE
新清士の言う「米国では(PS3は)Xbox360に遜色ないレベル」というのは
ロンチの数とGamespotの評価のこと

売り上げはどうなんだかね
642名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:31:03 ID:RtaT7JUx
わざわざガンダムなんてあげてるんだしゲハ住人釣り記事だろ
643名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:31:17 ID:7SK/20rW
>>637
コナミとバンダイの合体超人が巨大ロボに乗ってるような感じジャマイカ。
644名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:33:36 ID:jQRh18YE
そんな巨人EA様も日本市場では>>379みたいに日本人に媚びてるわけだ
すごいぜ日本市場
645名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:34:33 ID:kugqAGCW
海外から見たら日本市場ってメッセサンオーレベルにカオスってるのかもしれないと思ったとある冬の日
646名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:34:34 ID:n66u0+1X
>>643
コナミとバンダイの合体超人がスクエニっていう巨大ロボに乗ってる感じ?
でも、さっき話に出てたシムもだけど、日本ではまったくもって無視される存在
海外と日本の格差は広がってくねー
647名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:34:57 ID:rFz0dmFw
弱虫ラディッツ
648名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:35:22 ID:Qk5CrRVf
プライドを捨てて本気で日本市場を獲りに来てるとしたら侮れない存在だぞ
まあシムズのキャラデザ弄るくらいじゃ駄目だろうが
649名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:35:26 ID:FVZNtUGY
Gamespotを参考にするなよ、アホか
650名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:36:00 ID:sF+v42XX
EAにとっては3機種全てで稼いでたりするから、
どっかにこけられると響きそうだけどなw
651名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:36:15 ID:07zZGKFI
EAはサードになった任天堂だろ。
シェア50%のサードが居たらファーストは逆らえないよなw
652名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:38:45 ID:gWMEbM94
>>624
相変らずのチョニーマンセー記事しか書かない人だなw
653名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:40:38 ID:jQRh18YE
日本で受け入れられた洋ゲーって任天堂セカンド時代のレアくらいのもん
EAが日本市場でソフト売りたいなら国内メーカーを買収した方が早いな
654名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:40:55 ID:7SK/20rW
衰えたりとはいえDSみたいなうねりを生んだりするからな、日本も。
無視しとくっつーわけにもいかんのかもしれん。
655名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:41:44 ID:aQ7YdO0/
去年の今頃、マリカ北米で爆死!DSは海外では売れない!と煽られてたが
今はDSもそれなりに売れてる
ゆっくりでも日本市場がいずれ海外に影響を与えることになる
まぁFPSやアメフトが日本で売れることは無いし
ティルズが海外でTOPセールスを記録することは無いが
656名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:42:21 ID:6AaybYpj
>>624
よくみりゃ新清士じゃねーか
こんなばかの記事、参考にすらならんわ
657名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:42:30 ID:07zZGKFI
>>645
そうか?日本から海外に波及するゲームはあっても
海外から日本に波及するゲームは先ず無いぞ。
658名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:44:52 ID:QOchftiH
ここ5年で日本で一番売れた洋ゲーってなんだろ
659名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:45:56 ID:jQRh18YE
なんだろ
ヘイローかね
660名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:46:22 ID:sF+v42XX
GTAじゃね?
661名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:46:29 ID:D1tTYjSG
韓国にソフトを買うという文化さえあればテイルズは売れるだろうにな…
662名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:46:30 ID:X6oZw0Qy
>>658
GTAじゃないか?
663名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:46:35 ID:Qk5CrRVf
GTAが10万超えてたような
664名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:46:59 ID:07zZGKFI
テトリスじゃね?
665名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:47:32 ID:QOchftiH
グランド・セフト・オート・バイスシティ カプコン 2004/5/20 410,165

このへんか
666名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:47:36 ID:gWMEbM94
DSが今のPSPみたいな状態だったら、ここまで全力で誰も擁護してくれないだろーなw
667名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:49:36 ID:jQRh18YE
売れたんだなGTAって
根付いてないような気がするけど

>>664
あれは著作者が外国人ってだけで作ってるのは日本人だから
668名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:50:10 ID:07zZGKFI
テトリスDS 任天堂 2006/4/27 88.9万
669名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:50:37 ID:7SK/20rW
テトリスかなぁ、やっぱり…

後は…GTAとかパンヤとか?
670名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:51:01 ID:Qk5CrRVf
GTAの次はラチェット&クランクあたりが地味に売れてた気がする
671名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:52:03 ID:rFz0dmFw
それでも向こうでの和ゲーに比べると洋ゲーはイマイチだな
672名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:53:11 ID:07zZGKFI
日本のは海外でも数百万レベルだからな。
673名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:53:13 ID:nGFLflSn
北米でも今はEAより任天堂のが上じゃなかったっけ
674名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:53:38 ID:Oxt0+is7
海外で売れる日本のオタゲとかもそれなりにあるけど
まず日本には任天堂があるからな
675名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:54:40 ID:jQRh18YE
向こうのゲームの基準ってEAのゲームだったりするんかね
676名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:54:57 ID:sF+v42XX
>>673
君はマッデンの凄さを知らなすぎる
677名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:55:20 ID:2cU1BWSs
>>655
それなりってかここ最近ずっと月間セール台数1位じゃね
678名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:55:37 ID:07zZGKFI
マッデンて北米で何本売れてるの?
679名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:56:08 ID:nGFLflSn
全ハードマルチでしかも単一ミリオン超えのやつでしょ。
それくらい知ってるw
680名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:56:18 ID:Qk5CrRVf
毎年300万くらいかな>Madden
681名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:57:11 ID:jQRh18YE
「毎年すべてのプラットフォームの合計で500万本を売り上げるEA最大のキラータイトルであるアメフトゲーム」
それがMadden NFL by新清士
682名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:57:44 ID:2cU1BWSs
>>678
発売週はTOP10にズラリと全機種のMaddenが並ぶ
PS3とXboxで毎回300万以上
683名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:58:21 ID:Oxt0+is7
EAスポゲのマルチ路線が進む中での
wiiのあのコントローラによる独自路線は
普通に正解となるな、こりゃ
684名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:59:15 ID:07zZGKFI
毎年300万は凄いな。単純に市場が倍と考えても
ウイイレの1.5倍売れてるわけか。
685名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:59:37 ID:QOchftiH
アメリカ人ほんとアメフトとかバスケすきだな
686名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:59:53 ID:RSVvV4os
リモコンを傾けるだけのカンタン操作!
セガ、Wii「ソニックと秘密のリング」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061124/snc.htm
http://www.youtube.com/watch?v=nXCcGMd77XA
http://www.youtube.com/watch?v=IIVIKHCDKNA

正直、PS3&360版よりこっちのほうが面白そうなんだよねぇ( ´∀`)
687名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:00:23 ID:Opu70tJQ
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061124_05.html

これすごいわ・・・蟲が苦手な人は踏まないように・・・
688名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:00:34 ID:nGFLflSn
vgchartsみたら毎年僅差でEAが任天堂ぬかして1位なのか。
689名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:01:01 ID:n66u0+1X
>>686
それはない
てかソニックがダメダメ
690名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:01:26 ID:7SK/20rW
>>671
何だかんだいってアレンジは日本の御家芸だから、
余所の土地での受け入れやすさが違うのかもしれない。
691名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:02:58 ID:H48xg/D/
今年は話にならないほど任天堂の勝ちでしょ。
日本だけでも売り上げ平年の倍以上だし。
692名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:03:00 ID:6R30gxtL
ソニーってのはまるで
日本のゲーム業界を海外に切り売りしてる感じだな

結局、自ら市場の価値を高める事ができない為に
サードへの優遇措置や色々な販売方法の手練手管で
ゲームビジネスを安売りする事しかもうできない
693名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:03:11 ID:aQ7YdO0/
そんなに売れてるEAが赤字なのはなんでだろう?
乱発しすぎ?開発費の高騰?
694名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:03:31 ID:sF+v42XX
>>686
エキサイトトラックみたいだなw
ソニックは久しぶりに初代をダウンロードしてやりたい
695名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:03:35 ID:jQRh18YE
>>690
国内製作でも向こう向けのアレンジって特にしてないんじゃない?
言語と絵がちょっと違うくらいなんでないかな
696名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:04:10 ID:jQRh18YE
>>693
PSPのせい
697名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:05:11 ID:Oxt0+is7
ソニックなんてこっちは勿論
あっちでもゲオタしかやらんのだから
ヌンチャクで操作でリモコン縦振りで加速してくとか
そんな感じの操作にしてくれた方が良かった
698名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:05:44 ID:sF+v42XX
>>693
次世代機用タイトルの開発費用が回収できてないらしい。
結局3機種+PCで回収するつもりで金掛けてるから
現状だとペイしないんだろ
699名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:06:09 ID:StWSsHzT
Wii版ソニックの方が面白そう。
700名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:07:03 ID:oHIAXUGF
EAもそろそろ苦しくなってきただろ
海外もバブル弾けぎみだもの
701名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:07:08 ID:bcrImY2O
>>693
版権ものばっかりだからじゃ?
702名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:07:08 ID:aQ7YdO0/
>>696
EAがPSPに失望したから今後はDSに注力するという記事があったけど
そんなにPSPで頑張ってたのか
PSPはあっちでもソフトが売れないハードなんだな
703名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:07:40 ID:Oxt0+is7
ソニチ系の本命はwiiナイツでガチ
704名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:07:43 ID:7SK/20rW
>>695
いや、大元の無国籍ぶりとかそんなんも含めてさ。
日本車がお国柄をあんまり主張せずに世界中で走ってるような感じというか。
705名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:07:50 ID:RtaT7JUx
>>692
あらゆる業種でソニーはただの乗っ取り屋さんだからね
706名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:08:18 ID:yxbCR2za
>>686
いいなこれ、脳汁がすごそう。
360のやったけどもう視点が・・・ありゃやばいぜ。
707名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:08:29 ID:Qk5CrRVf
EAはPSPではソフトを売ってる方
次世代機開発への投資で高くついてるというのが正解
708名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:09:07 ID:jQRh18YE
>>702
まぁ半分冗談のつもりで書いたんだけど要因の一つではあるんじゃないかな
709名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:09:24 ID:2cU1BWSs
>>693
開発費高騰に他ならない。

よく「海外のゲームは技術力が凄い」っていうけど
なんてこたーない、グラやらなんやらただの「マンパワー」なんだよね。
技術なんて微塵もない。あんなの金と時間をかければどこだって出来る。
ハリウッド映画と一緒だよ。

待ってる先は開発費高騰によるビジネスとしての崩壊。
任天堂はそれじゃ先がないだろお前ら(笑)って言ってるのに
「終末論だ」とか抜かすアホがいるからなぁ。

ゲームは芸術作品じゃないんだぜ?
ビジネスビジネス。松野みたいなアホをこれ以上増やしちゃいけないよ。
710名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:09:28 ID:QOchftiH
アメリカで売るときにすごいパッケの絵が変わるとかも最近は少なくなったようでちょっとさびしい
BOFとかMEGAMANとかああいうはっちゃけたのがいいのにな
711名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:10:27 ID:W1UNxf1M
煽り有りでマジ討論。次世代覇者はどの手に?part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164351272/

たてたんでGK妊娠きてねー
712名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:10:43 ID:07zZGKFI
>>693
開発費の高騰。360が癌だったみたいだね。
数年前は開発費なんて気にしないぜ!ってスタンスだったらしいが
赤字転落で心入れ替えたみたいよ。

WiiやDSに急に前向きになった要因の1つがこれ。
まぁE3後のWii絶賛やPSPの不調が主原因だけどね。
713名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:11:11 ID:fBlDabNl
個人的に3Dソニックは強制スクロールステージが一番面白かったけど
セガはそれだけじゃまずいと判断したのか蛇足の探索ステージを付けてる。

Wii版は強制スクロールに特化してるんで
3Dソニックの探索が苦手な人種には受けると思う。
714名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:11:29 ID:oHIAXUGF
>>711
Wiiと360で決着付いてると思うが
715名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:11:48 ID:Oxt0+is7
マッデンとかゲーム内容考えるとアホみたいに儲かって層だけど
版権料とかすっげえ吹っかけられてるんだろうな
716名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:14:18 ID:jQRh18YE
>>704
家庭用ゲームに限って言えば、ファミコンが生まれた日本がオリジナルと
言えなくもない気がする
もちろん始祖はアタリだけどさ
717名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:14:39 ID:0lr5u8zI
>>709
アホも何人かくらいなら面白いけど
全員がアホになったら始末に負えんしな
718名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:16:15 ID:7sPkSTQn
>>686
http://www.gamerankings.com/htmlpages2/929717.asp

Wiiの方が評価がいいみたい
719名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:16:39 ID:jQRh18YE
>>710
日本のMANGAが向こうで昔よりも受け入れられてるからだろうね
こういう分野はホント強くなったよ
720名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:16:46 ID:klGpSB9n
>>712
なんかスクエニみたいだ。
721名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:18:18 ID:fL864qDi
>715
松坂との「交渉権」だけに60億円もだす国だもの w
722名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:19:22 ID:7sPkSTQn
360とPS3のソニックは現実より評価が低いかも
723名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:19:25 ID:89mgVKgO
>>720
状況だけ見るとね。ただスクエニとEAじゃ力が圧倒的に違う。
724名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:20:24 ID:Qk5CrRVf
>>718
そのサイトのWii版ソニックって秘密のリングじゃなくてVCの初代だぞ
まあ360&PS3版よりは面白そうだが
725名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:21:55 ID:aQ7YdO0/
>>715
なるほど、版権料も馬鹿にならないだろうな
あっちのエンターティメントビジネスは目玉が飛び出る金額だもんな
30分の人気ドラマのレギュラー出演者のギャラが一話100万ドルと聞いて空いた口が塞がらなかった
アメフトのスター選手じゃ更にふっかけられそうだよね
726名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:23:38 ID:bMa79lwh
EA自身がつりあげているとも言えるわけで。
EAが売りまくれば売りまくるほど当然版権持っている方としても。
727名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:23:54 ID:0krydHvM

Madden NFL 07 (gamespotレビュー)
360 7.9
PS3 7.9
Wii 8.4
Xbox 8.1
PS2 8.1
GC 8.1
PSP 7.6
DS 7.7
PC 7.8

PSPがDSに負けてるのはどうなんだろ。
グラとかPS2並だろうし、DSはPS並のショボイグラだろうし。
728名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:24:51 ID:BAxn8aCB
>>723
EAなんてスクエニの子会社だったくせに、だったくせにぃっ><
729名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:25:52 ID:7sPkSTQn
>>724
ちゃんと見てなかったよorz
730名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:25:54 ID:ONbtlakL
ヤマダの雌雄台で360のソニック見たがグラの綺麗さに正直圧倒されたわ。
売れるか面白いかは別物だけどいいなぁ、っては思ったな・・・。
Wiiソニックはこんなどんどん進んでくんじゃステージ製作費用が
半端なさそうだw箱庭で同じとこいろんな方法でクリアさせるのが
コスト的にも良さそうに思える。
731名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:26:21 ID:cVbQEHcj
>>725
NFLは機構がキッチリしてるから選手個人単位契約は無いと思う
ただガッチリ取られてるのは間違いないだろうね
732名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:26:38 ID:Fat2ko1q
ポケモン売れすぎ。他売れなすぎ。
発売日にダイヤモンド買った俺が言いたいこと。
733名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:26:40 ID:fBlDabNl
>>727
題材がアメフトなんだから、アクション要素のある
シミュレーションくらいに考えたほうがいいんじゃない?

だとしたらペン操作などのポインティングデバイスは有利。
734名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:27:19 ID:v8bUqlJt
>>727
読込が糞長くてガクガクだから
735名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:28:17 ID:BsUP6Wjm
>>734
そりゃダメだな
736名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:28:47 ID:WOQyilky
>>730
悲しいことに箱○ソニックはかなりクソゲーらしい・・・・・・
ソニチはもう2Dだけでいいよ
737名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:28:49 ID:cVbQEHcj
マッデンみたいに何年も前から操作系が決まっちゃってるようなゲームに
新しい操作系を持ち込むのは結構冒険なような気がする
738名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:29:10 ID:wgxijvou
>>686
これ面白そうだな
739名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:29:42 ID:fL864qDi
何でWiiでソニックを片手プレイさせないのか
結局中が抜けるとこういう所がイタイ
740名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:31:05 ID:ymyev55L
EAはソフトシェア世界一の癖に赤字なんだよね
741名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:34:00 ID:go1TTmY4
>>736
そうなのか・・・。
ソニアドの正統進化っぽいからそれなりの面白さは
保障されてると思ったけど。
中さん抜けてgdgdになっちゃったのかなぁ。
PSUもゲーム自体しょぼいって聞くし。
742名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:34:12 ID:RtaT7JUx
ソニーも据え置きシェア1位なのに赤字だぜ
743名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:34:18 ID:4yteovWu
>>739
おそらく一番使うことが多い動作の「左右に傾ける」が
片手持ちより両手持ちの方がやりやすいからじゃね?
744名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:39:03 ID:oHIAXUGF
もう
ソニーゲーム部門の黒字は
一生見られないと思う
745ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/24(金) 16:39:47 ID:vmih2cSN BE:6955597-2BP(16)
>>727
Wiiは旧世代並とさんざん煽ってる奴がいたが、
どうやら旧世代以下なのはPS3と360の方だったようだな。
746名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:39:51 ID:gWMEbM94
>>727
PSPよりDSのが点数高いってのもポイントか
初代箱よりWiiのが高いって事は操作性?
747名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:41:13 ID:kKv06zhU
マッデンはレビューの点数はそれほど高いわけでもないのに、バカみたいに売れるんだな
748名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:43:25 ID:klGpSB9n
>>727
360が初代に負けてるのは何故だろう
749名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:44:45 ID:bMa79lwh
レビューは、読め。
750名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:45:11 ID:KyKdRqIo
マッデンてやったことねーから評価のしようがないな。
751名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:45:18 ID:xa+e4Erm
>>747
ドラクエFFみたいなもんだろ
日本は広告料金や癒着のおかげでレビューの点数高いけどよwww
752名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:47:54 ID:KyKdRqIo
しかし、忍んとこ見て、初めてドラゴンボールのゲームで遊びたくなった。
753名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:49:06 ID:go1TTmY4
海外のゲームサイトがメーカーと癒着してない保証もないけどな。
むしろ相当金で点数動いてそうな気さえするw
754名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:49:58 ID:jM2Dqmes
ぷよまん復活か
755名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:50:35 ID:X6oZw0Qy
>>752
俺も超武闘伝2以来にやりたいかも
756名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:51:50 ID:xa+e4Erm
仮に癒着していると仮定しても、日本ほど酷くはないみたいだよww
757名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:52:29 ID:KyKdRqIo
FCでカードのやつやった記憶がうっすらある程度。
758名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:53:19 ID:7sPkSTQn
>>741
GENJIより評価が低い
759名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:54:43 ID:yxbCR2za
12月だけで自分とこからレースゲー3本て、多すぎるだろ常識的に考えて。
ってことで延期するだけだろな。
760名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:55:19 ID:gWMEbM94
>>758
それは相当だな・・・一応ソニックの看板背負ってるのに・・・
761名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:55:23 ID:X6oZw0Qy
762名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:56:47 ID:aQ7YdO0/
>>753
おそらくそれはあまり無い
北米のマスコミは滅茶苦茶プライドが高い
映画のために10年前からネットはじめて
散々北米メディアのサイト回ってたが
映画の超大作でも駄目なら酷評するし小品でも出来がよければ絶賛する
ゲームはよく知らないけど
763名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:56:59 ID:gWMEbM94
>>761
なにこのPS3通信
764名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:57:27 ID:6/zeGL6H
>>754 詳 し く
765名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:57:55 ID:jM2Dqmes
766名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:00:50 ID:mmLmfUun
>>761
やはり戦闘員まるこか・・あいついつもこうだよな
767名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:01:59 ID:fL864qDi
>>743
十字ボタンの左右をコントローラーの傾きに対応させただけって
アメリカ人のゲームデザイナーかよって感じだが

十字ボタンとワンボタンでシンプルな爽快感を実現したのが
マリオの対抗馬として製作されたソニック本来の存在価値なんだから
左右移動なんてそれこそ十字ボタンで構わないワケで
それより色々なソニックアクションをWiiコンの可能性で示すべきだった

つか、自社のハードなら絶対にそこまでやってたはず
開発動画の一部を見ても、Wiiコンにはそれほど色々な可能性が詰まってる

ま、ともかくセガはHoDやSC5やサンバデアミーゴや
Wiiで出さなきゃいけないソフトが山ほどある
768名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:02:09 ID:6/zeGL6H
>>764 thx!

金澤銘菓になっとるけど味はどーなるんじゃろ
769名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:03:29 ID:KbZTK0q9
ライフルはやはり接近戦はダメか
770名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:03:46 ID:BsUP6Wjm
>>767
聖剣4みたいな操作が必要なソニックがやりたいようだな
771名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:06:03 ID:X6oZw0Qy
783 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 16:24:53 ID:k3H6crxk
wiiコン 約20%
wiiスポ 約60%
はじめてのwii 約40%
ゼルダ 約80%
クラコン 約50%
D端子 約50%

発注に対する初回分の納品数回答。


リモコン少なすぎ\(^o^)/オワタ
772名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:06:08 ID:tzOP+sDU
聖剣4はなあ
wiiならなあ

心中覚悟でGCで作りはじめてたら
今頃勝ち組チケット入手できてたのに
773名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:06:21 ID:RtaT7JUx
聖剣の操作方法コピペってネタじゃないの?幾らなんでもあれはないだろ
774名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:06:55 ID:kKv06zhU
>>766
ファミ通読まなくなって長いけど、戦闘員まるこはまだいたのか。
「難易度が高いゲームは全部クソゲー。」がポリシーだよな。
775名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:07:54 ID:gWMEbM94
>>771
リモコン少ないけど、大抵はじWiiパックで買うんじゃない?
776名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:08:09 ID:gax/7U1N
そうか、Wiiならサンバdeアミーゴも普通に移植出来るんか。
・・・ま、セガブランドで出る限りは一部の好事家にしか売れないんだろうが。
777名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:08:52 ID:AsP2WKHw
>>771
はじめてのWiiに同梱されてるからだろ?
778名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:09:35 ID:Bhw5MtEg
>>761
ファミ通の40点はなんか縁起悪くなっちゃったから逆に良かったよ
779名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:09:54 ID:Oxt0+is7
はじwiiとクラコン5000だけは
抑えといて正解だったぜ
780名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:11:09 ID:go1TTmY4
>>772
売り上げ的にはまだPS2で出した方がいいでしょう。
ゲハの住人の印象は良くなるかもしれないけどw
781名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:11:24 ID:AsP2WKHw
360のDOA4の超高得点で笑ったが
PS3のガンダム8点も笑わせてもらった
もう誰が信用するのこんなレビュー?
782名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:11:29 ID:4yteovWu
>>767
> 左右移動なんてそれこそ十字ボタンで構わないワケで

リモコン片手持ちして十字キーで左右に動かすの?
それはあまりにも…

見た限りWii版ソニックはレースゲームに近いから
横持ちは正解だと思うけどな
783名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:11:52 ID:nd/2v/fh
というかリモコンそんなに買う奴いるか?
俺は新色待ち。2本同じ色だと哀しいじゃない、早くネイビー出せよ
784名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:11:56 ID:ookvO20j
>>774
そういう「偏った視点」の人がいたほうがむしろいいんだけどな。
みんなで示し合わせて8点とか9点とかのほうが本来おかしい。
785名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:12:34 ID:0sjeCF0d
>>780
Wiiで年末に世界で売れれば大ヒットの可能性もあったでしょ。
786ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/24(金) 17:14:06 ID:vmih2cSN BE:5299586-2BP(16)
>>771
リモコンの増産が一番難しいって話をどっかで聞いたから、
単体販売用のリモコンを本体同梱分に回したのかもな。
787名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:14:25 ID:aQ7YdO0/
Wiiならゼルダ以外の一人用ゲームとして聖剣4の需要は高かったかも知れないな
788名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:15:04 ID:JDy/idID
しつもーん!
Wiiリモコンって2つ3つ増えても1つのセンサーバーで処理してくれるんですかー?
789名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:15:49 ID:7SK/20rW
>>783
目論見通りにファミリー層が食いついたら、やっぱ足りないんでね?
米じゃえらい不足っぷりらしいし。
790名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:15:51 ID:Oxt0+is7
聖賢は正直PS2でも昔みたいに余裕でハーフ超えとかはありえないだろうしな

ならwiiの方が伸びシロあるかもね
791名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:16:16 ID:go1TTmY4
使い慣れた従来コンのが良いって思う人いるのも当然だし
ファミ通のゼルダレビュー別に違和感感じないなぁ。
満点じゃないのもまぁマンネリ作品なわけだし初3Dゼルダっていう
驚きやタクトの独特な映像みたいのもないし。
792名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:16:24 ID:bMa79lwh
センサーバーは処理しない。
793名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:16:32 ID:89mgVKgO
>>783
つフェイスプレート
794名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:16:32 ID:GuMgPTQ1
>>761
田原とかいうやつの減点理由がわからん。
どう見ても満点の感想だろw
795名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:17:05 ID:DjS+ycQG
>>788
しつもーん!
何であなたはそんなにアホなんですかー?
796名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:17:09 ID:Oxt0+is7
別に9点つくのはいいけど
いつもみたいにマルチで点数揃えてるのは
調整入ってるんだろうし全体的に匂うんだよね
797名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:17:47 ID:7SK/20rW
原点は別にどうでもいいが、機種も入力も違うマルチソフトをちゃんぽんで評価して合算するんじゃあない。
798名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:18:37 ID:ookvO20j
>>788
4つ全部一つのセンサーバーでおk。

仕組み的にはWiiコンの先のカメラでセンサーバーのLEDを識別
している。センサーバーは単に赤外線出してるだけ。
799名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:20:24 ID:bPu1WCgU
>>798
リモコンの出した赤外線をセンサーバーが受け取ってるわけじゃないのね。
800名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:23:54 ID:XqDvd3X+
>>794
本人は10点付けたかったけど、上に9点付けろって言われたから
801名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:28:40 ID:TN0jZfTZ
ゼルダはWii販とGC販が同点って事は
Wiiの仕様は全否定もしくは不要って事か

スゲーやファミ通

802名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:30:56 ID:amxaVql7
ttp://d.hatena.ne.jp/gerbil/20061122/p1

Wii版ハジマタ\(´^ω^`)/
803名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:33:14 ID:v8bUqlJt
ガクガクガンダムや売れない宮里ゴルフは話題になるがGENJI2が全く話題にならんのはなぜだ?
804名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:33:24 ID:zfYJ0DsE
>>799
Wii本体はセンサーバーに電源を供給しているだけなので、
ワイヤレスセンサーバーを自作したヤツがもういる。
ttp://doctabu.livejournal.com/64758.html
805名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:34:55 ID:nvQYw/Xh
>>804
いや、どう動かしたか本体側に情報を返さないといけないだろw
電源だけじゃないと思うがどうなんだろ
806名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:35:55 ID:7SK/20rW
>>797
自己レスだがちゃんぽんは勘違いだった、スマンカッタ。
807名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:36:07 ID:vYPAaPE9
>>803
中途半端すぎる
808名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:37:34 ID:4yteovWu
>>805
リモコンからのフィードバックは
リモコンから直接本体に送ればいいのでは?
809ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/24(金) 17:37:56 ID:vmih2cSN BE:6955979-2BP(16)
>>805
だから本体側に情報を返すのはリモコンの方だって。
810名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:39:02 ID:nvQYw/Xh
>>809
リモコンから本体への情報送信は無線なのか
なるほど納得。無知でごめんね
811名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:44:42 ID:U2tdwmDp
ttp://namco-ch.net/taleschannel/index.html

週刊 テイルズ オブ デスティニー
本 日 よ り 4 週 連 続 発 売 !

ナムコ始まった!
812名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:45:33 ID:TjZGNoHQ
開き直りワロスwww
813名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:48:47 ID:7SK/20rW
>>811
本当に月間スクエニみたいなノリで出しまくるのかと焦ったって!
にしてもテイルズファンってなそんなに金払いがいいのか?
814名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:49:28 ID:vYPAaPE9
一冊にまとめろよアホwww
815名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:50:02 ID:BnfG4ZZA
公式で週刊化を発表とは、やるな。
816名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:50:17 ID:aQ7YdO0/
最近萌えヲタ絵の特徴がなんとなく少し分かってきた
男女共に多毛症なんだな
817名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:51:29 ID:jNGmti4k
ファンお疲れ。
818名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:52:18 ID:KyKdRqIo
>>811 逆効果だろコレw なんか馬鹿にされてる気がするぞw
819名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:52:55 ID:hsgRrw/s
サルゲッチュの最速ベスト化宣言を思い出した
820名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:53:18 ID:qgW+tRMV
どうせ煮詰めたような信者相手の商売だから問題ない
821名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:53:40 ID:wZ90Y8DV
>>811
しかも!毎号オリジナルのマウスパッド付属!!

ちょっと書店逝ってくる
____
|←Book |
|   Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓    三
  ||           ┏┗ I    三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:58:00 ID:q+Zq3T89
ガンダムとリッジの赤字の穴埋めに必死なんだな
823名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:58:32 ID:OBHeMSVW
>>801
別のゲームでも点が同じになること多いだろ
824名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:59:23 ID:doj9sB8T
週間テイルズ オブ デアゴスティーニ
825名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:59:51 ID:+DnAt5vO
テイルズファンじゃなくて良かったぜ
826名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:00:28 ID:Oxt0+is7
デアゴスティーニに訴えられるぞ
827名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:04:39 ID:ymyev55L
アニオタは搾取対象としかみられてないからねー
828名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:08:25 ID:rohu0sV5
>>816
多毛症吹いたwwwwwww
829名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:09:06 ID:ULRFcWX1
>>308
すごく遅レスだが、後藤弘茂はインプレスのPC WATCHでは
おそらく一番まともなライターだぞ。他の連中は単なる太鼓持ち。
ただ、ソニー信者なのでソニー関連の記事でアレなだけだ。
830名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:10:10 ID:89mgVKgO
今時マウスパッドなんて貰って嬉しいかね?
昔ならホイールマウスだったからマウスパッド使ってたけど
光学式になってからは邪魔だから退けたよ。
831名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:12:24 ID:jNGmti4k
使うものじゃないからファンは気にしないだろう。
832名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:13:56 ID:zfYJ0DsE
>>816
80年代の頃のオタク絵の方がそのへんはもっと極端だったな。
水頭症かってくらいの絵柄が普通にあった。
833名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:14:02 ID:KbZTK0q9
絵葉書とかでも、多分よろこぶよ
834名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:15:38 ID:wZ90Y8DV
マウス周りだけで2万弱使ってる・・・

普通付属のマウスパッド使う奴なんて居ないけどな、袋から出しもしないだろう。
835名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:17:03 ID:doj9sB8T
MX1000 or G7 + Airpadな漏れ。
836名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:18:20 ID:ByUAsCwy
マウスは12kの光学式を年明けに買ったの使ってる。
最初は動き早くて苦労したぜ
837名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:21:29 ID:26x1b8dK
来週辺りいよいよ脳トレがトップ10から消えるか?
838名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:25:56 ID:DHqWPIV9
週間テイルズ地獄
839名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:29:39 ID:U2tdwmDp
テイルズファン用購入メモ

. 9/ 7 [PSP]テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション-
10/26 [NDS]テイルズ オブ ザ テンペスト
11/24 週刊 テイルズ オブ デスティニー Vol.1
11/30 [PS2]テイルズ オブ デスティニー
12/ .1 週刊 テイルズ オブ デスティニー Vol.2
12/ .8 週刊 テイルズ オブ デスティニー Vol.3
12/15 週刊 テイルズ オブ デスティニー Vol.4
12/21 [PSP]テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー
840名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:32:56 ID:KuG/loV3
>>785
この時代に聖剣4みたいな時代遅れも甚だしいものを作って来るんだぞ?
セガなんてドリームキャストの時からこうなることを見越したハード設計してたんだぞ?
WIIで出したところでまともなものを作れるわけねえだろ


まあセガはそのドリームキャストで死んだけどな(´・∀・`)
841名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:33:30 ID:fwXj+U3x
週刊 テイルズ オブ デスティニーってなんだよw
テイルズ信者カワイソス
842名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:34:06 ID:RSVvV4os
チュンソフト初のMMORPG「アミーゴ・アミーガ」,ハンゲームより
発表&トライアルテスター募集。4Gamer枠は1000名
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061124173325detail.html
843名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:39:01 ID:bPu1WCgU
>>839
週刊テイルズオブデスティニーってネタじゃないのか。
844名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:41:57 ID:0sjeCF0d
WiiでWiiスポーツの次に聖剣4で協力プレー(2人〜4人)できれば盛り上がっただろうね。
845名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:42:04 ID:wElTEjtU
>>837
言われて始めてTOP10から来たことにないのに気づいた

で、調べて見た
もっと教授46週連続TOP10入り中!

01-05週 1位 416,124 1位 319,747 1位 142,775 1位 94,071 4位 112,140
06-10週 4位 67,797 2位 55,755 2位 64,599 5位 65,831 4位 94,203
11-15週 2位 84,865 3位 83,811 5位 94,037 3位 100,218 1位 87,278
16-20週 1位 73,993 5位 65,181 3位 71,639 3位 88,998 4位 48,211
21-25週 3位 49,154 2位 73,813 2位 51,819 3位 44,172 2位 66,159
26-30週 3位 58,875 3位 57,701 4位 52,576 5位 52,870 3位 73,712
31-35週 7位 52,607 7位 53,117 5位 66,930 5位 54,924 3位 40,173
36-40週 4位 49,437 5位 35,020 5位 32,592 4位 32,846 7位 36,950
41-45週 8位 26,506 7位 25,553 7位 22,631 10位 25,124 6位 26,493
46週 8位 24,929

846名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:44:21 ID:wElTEjtU
TOP10から出たことに…
847名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:49:18 ID:krIpqNuN
>>811
('A`)
848名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:49:41 ID:2ES10GW8
教授スマブラ参戦決定だな
849名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:50:09 ID:fy/mvPGF
マスターハンドじゃね?
850名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:51:36 ID:LVpUmpsA
>>845
で、47週目は9位が既に確定していると。
ラブベリが出てくる48週目はどうだろうな。
851名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:52:40 ID:KsgBsFgI
いよいよ始まった2006年度の年末商戦。
今週発売の新作群では、DS陣営がワンツーフォニッシュを決めている。
発売前から話題沸騰の「オシャレ魔女 ラブandベリー」は
25万本オーバーと絶好調、続く「ジャンプアルティメットスターズ」も
「ラブベリ」から1日遅れにも関わらず約15万本と、
どちらも期待通りの出足となっている。
消化率もそこそこ高く、カードリーダーの生産で手間取っている「ラブベリ」は
クリスマス前後には品薄になる可能性が高い。

PSP陣営は「ジャンヌ・ダルク」が約3万本を売り上げ好調。
勢い的には「エースコンバットX」あたりと近いため、
初週5万本前後、累計10万本弱でフィニッシュという
最近のPSPではお決まりのコースを辿りそうな予感。
「Riviera」は「ジャンヌ」に食われてしまったのか低調。
ただ出荷数も少ないため品余りという印象は無い。
852名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:54:53 ID:CqG84vCc
忍今日ははええな
853名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:55:47 ID:2ES10GW8
ジャンヌ金かかってるらしいが元とれんのか
854名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:56:01 ID:wElTEjtU
ラブベリ25万ってすくねぇ!
俺、50万ぐらい来てヘタすると初動ミリオンじゃないかと思ってた
855名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:56:44 ID:ByUAsCwy
>ラブベリ
初動で50万いけば上出来か。
期待が大きすぎて弱く見えるが層を考えると凄い

>JUS
初日15万なら初動20万超えそうだな
856名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:56:47 ID:MN10Jn5Z
ラブベリ速報値で25万なら土日あわせて40万くらいか
初動はたいしたことないな
857名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:57:23 ID:G/Md9Vbr
ラブベリに関しては感覚が麻痺しきってるな。
週末経ずに25万ってどれだけ化け物よ。
858名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:57:58 ID:ByUAsCwy
>>854
分納なんで初動100万なんて数字上ありえない。
年内の出荷が100万を超える程度(120万位か?)と言われてるし。
859名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:58:27 ID:HxWunTjK
> PSP陣営は「ジャンヌ・ダルク」が約3万本を売り上げ好調。

いやみやな
860名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:58:45 ID:doj9sB8T
んー上にも下にもあまり面白みが無さそうだな。

ジャンヌの初動っぷりに期待しとくか。
861名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:58:56 ID:ByUAsCwy
初動40万はもっと教授並なんですぜ?
FF3に少し劣るくらい。
こりゃミリオン確定
862名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:59:19 ID:AsP2WKHw
初日だからDS勢は倍以上伸ばす可能性はある
逆に初動命のPSPは止まる可能性はある
863名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:00:32 ID:jNGmti4k
リヴィエラは3000本くらいかな。
864名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:00:49 ID:G/Md9Vbr
なんというかPSPがすっかりかわいそうな子扱いされてるような。
SRPGって初動型ゲームの代表格だから下手したら10万超えないのかな。
865名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:01:17 ID:KuG/loV3
ラブベリは予約で100万本越えたって言ってなかったっけ
866名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:01:21 ID:AsP2WKHw
触れられてすらいないエロバレー2とカルドは爆死以前の問題か?
867名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:01:57 ID:wElTEjtU
初日っても祝日含んだ2日分だからなぁ
まあ速報値だから参考程度だな、初動60万ぐらいで出てきそうな気もするし
868名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:02:40 ID:ByUAsCwy
>>865
それは受注の話だ。
諸介入会場の予約を受け付ける小売ばかりだったら最悪だ
869名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:02:45 ID:+pfsyMih
>>865
それ受注
870名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:05:42 ID:KuG/loV3
なんだ受注か
つっても小学生サークルの女の子でラブベリグッズ持ってない子見た事ないし
DSを持つ女の子の割合がどのくらいまで行くか知らないが、最終は相当売れそうだ
871名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:05:50 ID:nvQYw/Xh
期待のジャンヌダルク、PSP大勝利への口火を切れず
おしゃれ魔女に裁判され死亡
872名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:06:23 ID:ByUAsCwy
感覚麻痺してるようだから書くけどFF3DSでさえ初動50万なんだぜ
873名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:07:01 ID:bPu1WCgU
>>871
ヒャアウケタ
874名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:07:09 ID:G/Md9Vbr
この夏にPSP買った人は今ごろどう思ってるんだろう。
それとも割り切って買ったのだろうか。
875名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:07:17 ID:ByUAsCwy
地域差はあると思うがな。
うちの近所だとたまごっちグッズの方が人気
876名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:07:20 ID:4Q8xjGPY
女児市場は知育に勝るとも劣らぬジワ売れ型だからな。
877名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:08:01 ID:krIpqNuN
初日に25万なら上出来かと。
あとはクリスマスまで売れつづけるでしょ。
878名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:10:23 ID:RSVvV4os
初週
New スーパーマリオブラザーズ   865,024
ファイナルファンタジーIII   501,701
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング   416,124
おいでよ どうぶつの森   335,398
えいご漬け   231,770
マリオカートDS   224,411
ジャンプスーパースターズ   202,139


ラブベリはこのへんに混ざるのか
GBAムシキングは初週23万だっけか
879名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:11:00 ID:2ES10GW8
セガがトチ狂って乱発すればブランド毎見放されそうだけどね
確かムシキングってDS版死んでたっしょ?
880名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:11:39 ID:ByUAsCwy
上出来というよか合格点だ
881名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:12:02 ID:HxWunTjK
FF3が初日速報で30万
882名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:13:15 ID:AsP2WKHw
FF3はDSの中では初動寄りなタイトルだと思うから
ラブベリはもっと延びると予想
883名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:13:32 ID:ByUAsCwy
GBA版を出した数ヵ月後にDS移植
んな商売してりゃ信用もなくす。
884名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:13:59 ID:xa+e4Erm
FF3は品切れがきつかった
885名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:14:07 ID:ByUAsCwy
ラブベリは2日集計で25万だから初動は40ってとこか。
886名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:14:26 ID:FENgs31H
ラブベリ予約200万とか言ってたアホ共はどこ行きましたかwww
ひどい爆死ですね
887名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:15:12 ID:4Q8xjGPY
>>885
まだ土日が残ってるから、50万位行くかもしれん。
888名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:15:16 ID:ByUAsCwy
>>886
存在自体がネタ
889名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:16:20 ID:wjaLaxdp
バンダイ、スクエニと続いてセガも仲間入りか。
890名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:16:52 ID:jNGmti4k
>>886
速報スレにいると思うぞ。
891名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:17:01 ID:FENgs31H
週末とか言ってる人らは11月23日が祝日だって事知らないニートなのかな
予約した人はもうみんな取りに行ってるから土日挟んだって大して増えないよ
つまり爆死
892名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:18:18 ID:xa+e4Erm
ラブべり買うライト層が
予約して発売日買いする奴100%とか本気で思ってんのかよ
893名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:18:30 ID:ByUAsCwy
その根拠は?
爆死のラインは幾つで?
894名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:18:36 ID:X12lqQYu
たまごっち2が初動18万で60万弱か
初動で倍は行くだろうし、クリスマス需要は大きいだろうし、売れ線の幼女向けで初動50%とかありえないし
供給さえしっかりできればミリオンは通過点だな
895名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:18:39 ID:QR//IphQ
いつもの人乙
896名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:18:48 ID:jNGmti4k
思ってるんだろうw
897名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:18:54 ID:AsP2WKHw
>>891
威勢のいい事言って常識力の二の舞にならなきゃいいけどね
898名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:19:26 ID:FENgs31H
>>892
予約200万だから爆売れとか言ってたのはどっちですかwwww
899名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:19:27 ID:bPu1WCgU
>>879
DS版死んだのはGBA版と発売日が近かったからでなかったか?
900名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:19:31 ID:TjZGNoHQ
ジャンヌは意外に売れてるな
ディスガイアPに響きそうだ
901名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:20:18 ID:wZ90Y8DV
三万ってことはとりあえずハーフチンクルが目標だな
902名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:20:39 ID:ByUAsCwy
セガの想定ユーザー数がおよそ200万
年内の出荷は100万を超えるくらい。
この条件で同考えれば予約200万という結論に至れるのか知りたいですよw
2日で25万売れたわけで年内の品不足は確定みたいなもんだ。
903名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:21:05 ID:QR//IphQ
そういや常識はミリオンいくかね?
いくとしたら来年春ぐらいか?
904名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:21:18 ID:qPic/dpx
>>898
お前。マッチポンプ乙。
905名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:21:18 ID:9E4C/lQJ
別に爆死でもいいんだけど
その爆死の下にいくつ屍が転がってんだかね
906名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:21:25 ID:TN0jZfTZ
ドラキュラのキャラデザを鳥山明にしたら10万本いく
907名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:21:54 ID:jNGmti4k
>>902
>>結論に至れるのか知りたいですよ

キムチをたくさん食う。
908名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:23:18 ID:frC2SD/s
予約200万なんて言ってたやついねー
909名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:23:25 ID:wjaLaxdp
JUSもラブベリも、土日を含んでない数字だからね。
土日フィルターを通したら倍以上の数字出そう。

どっちも子供が好きそうなソフトだし。
土日に殺到しそう。
910名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:23:28 ID:C+GcngzV
セ ガ 始 ま っ た な
龍が如く2も出るし大手として踏み止まりそう
911名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:23:49 ID:2ES10GW8
ラブベリ&ジャンヌのゲームとしての評判はどうなのかな
912名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:24:09 ID:atTZMt7M
期待の2大タイトルが揃った360陣営は、
「デッド オア アライブ」はく約3万本、「カルドセプト」も約2万本と、
最近の360の情勢からすれば大健闘と言える。
特に「カルドセプト」は「コア システム」などのハードと同時に
「ハードディスク」や「メモリユニット」などのパーツ関連も牽引している。
913名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:24:15 ID:q+Zq3T89
ラブベリは初動率30%以下になるでしょ。
このペースならミリオン余裕余裕
914名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:24:37 ID:krIpqNuN
煽れるのも今だけだから煽り屋も必死だ
915名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:24:54 ID:v8bUqlJt
龍が如くがなぜこんなに売れたのかイマイチわからん
糞カメラと読み込みだらけの微妙ゲーなのに
916名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:24:58 ID:bPu1WCgU
セガ、今でもサミーに買収されるくらいならバンダイに買収されろよと思う。
917名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:25:09 ID:qhUlWMoI
土日に伸びるのが任天堂ハードソフト
918名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:25:15 ID:xa+e4Erm
ラブべり100万いかなかったらうんこくってやるよww
発言保存しとけやGKwwwwww
919名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:25:31 ID:DtrmF4hZ
20分の1以下の本体普及台数の360ソフトとガチンコ勝負してる
PSPのソフト市場ってどうなのよ??
920名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:25:36 ID:5jZtzXsU
>>859

わろた
921名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:26:09 ID:fPDgPxuE
JUS以外は2日分の数字なの?
922名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:26:20 ID:wZ90Y8DV
>>915
2が出るみたいだから微妙ゲーかどうかは2の売上をみれば大体解るかと
923名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:27:17 ID:KuG/loV3
>>915
アニオタゲーなんて求めてないってことさ
924名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:27:36 ID:ByUAsCwy
>>918
コテハンで毎日スレに書き込みしろよw
証拠にならんからなw
925名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:27:53 ID:wjaLaxdp
>発売前から話題沸騰の「オシャレ魔女 ラブandベリー」は
>25万本オーバーと絶好調、続く「ジャンプアルティメットスターズ」も
>「ラブベリ」から1日遅れにも関わらず約15万本と、
>どちらも期待通りの出足となっている。

>PSP陣営は「ジャンヌ・ダルク」が約3万本を売り上げ好調。


ほんとにいやみにきこえるわ。
926名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:28:07 ID:uRXeZHSo
>>919
というか今年の初めにあれだけMHPをやりまくっていた奴らはどこへ行ったのだろう。
927名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:28:37 ID:qWCz0SEj
ジャンプは15万か
うーんハーフ行くだろうか
928名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:28:45 ID:KyKdRqIo
ラブベリは出荷どれくらいなん?
929名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:28:51 ID:DtrmF4hZ
1800円だからね
ちょっとでも興味あれば買ってみても良いだろうって値段
ただこういう売り方は結局自分の首を絞めるだろう諸刃の剣
930名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:29:11 ID:4Q8xjGPY
PSPのソフトの売れなさは世界的な傾向だからなぁw
931名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:29:38 ID:44UT1w+X
今週は新作が水曜発売だから5日分集計されるんだな
ラブベリは初動50万本楽勝だな
932名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:29:53 ID:89mgVKgO
ラブベリキター!JUSも好調みたいだな。
933名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:30:09 ID:KyKdRqIo
>>931 50万か。それは足りなくなるな。
934名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:30:25 ID:wjaLaxdp
>「デッド オア アライブ」はく約3万本、「カルドセプト」も約2万本と、
>最近の360の情勢からすれば大健闘と言える。

>PSP陣営は「ジャンヌ・ダルク」が約3万本を売り上げ好調。

こうのほうがシックリくる。
PSP関係の話は一番最後の方がいいな。
935名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:30:55 ID:loOWcThF
>>925

10万売っても消化率5%じゃ不調だろうし
2万でも消化率90%なら好調ってことなんじゃね?
936名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:31:30 ID:KyKdRqIo
初動型で3万か・・・。10万は行くかな。
いや、なかなかよさげだし15〜20万と見た。
937名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:31:40 ID:v8bUqlJt
3万本で好調ってのも悲しいものがあるな
938名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:32:19 ID:jNGmti4k
箱は普及台数考えると、非常に堅調だなw
939名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:32:30 ID:GJxnfurS
年末の対戦カードがだいたい見えてきました
DS VS Wii
PS2 VS PS3
PSP VS 360
940名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:33:12 ID:89mgVKgO
ラブベリは初動のソフトじゃないだろうから
初週40〜50万売れたら200万も見えるかもねぇ。
941名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:33:13 ID:v8bUqlJt
>>939
DS vs その他かと
942名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:33:23 ID:44UT1w+X
11月24日(金)の日経CNBC Expressに、任天堂の岩田聡社長が生出演します。
ttp://www.nikkei-cnbc.co.jp/program/cnbcex/

いわっちktkr!
943名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:34:33 ID:B5QZ4MCE
ジャンヌダルクあれだけ期待されて、いつものPSPコースか・・・厳しいなぁ
944名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:34:36 ID:G/Md9Vbr
もしかしたら360vsPS3って事態もあり得るのでは。
どちらが上がったり下がったりしてこの組み合わせになるのかはともかく。
945名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:34:38 ID:2t/YS6Tc
>>927
年末というのもあるし前作超えしそうじゃね
946名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:34:44 ID:/Qwm8V6+
360とPSPはわりと良い勝負になりそうな
というかPSP相手なら360勝つかも
947名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:34:51 ID:wElTEjtU
なあカービィもミリオン行くんじゃない?

夢の泉  189,843 59,290 40,852 24,026 17,165 15,067 …… 累計832,901
ドロッチェ 166,131 77,949 52,177

948名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:35:14 ID:KyKdRqIo
ジャンヌはPS2なら20万は硬かったと思うが、SCE的にはPSPを助けるためにはしょうがないか。


もう助からんけどな。
949名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:36:53 ID:2ES10GW8
ソフトが売れなくてもハードがジワ売れするPSP最強
よって実質妊娠脂肪
950名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:36:59 ID:atTZMt7M
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/wiips3_1.html
ゲーム店長の佐藤さん:Wii予約は即日終了 PS3、いまだ入荷少なく
951名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:38:01 ID:wZ90Y8DV
二年遅かったな、最初からオリジナルでそこそこ力入れたソフト投入しとけば少しはましだったろうに。
952名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:38:33 ID:ByUAsCwy
>>947
前までは他にソフトなかったけど今回は豊作なんだよなぁ。
今回は良い出来だから売れて欲しいけど。
953名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:38:47 ID:krIpqNuN
去年の今頃もこんな煽られ方をしていたのを思い出した。
あの時の対象はぶつ森だったなあ・・・。
954名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:38:54 ID:4Q8xjGPY
>>948
全く助けになってない。
PSPにこれ以上力を入れるのは、枯れた花に水と肥料を与えるようなもんだよ。
955名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:39:38 ID:KyKdRqIo
>>950 そろそろPSPのコーナーを広げないと間に合いませんよ。佐藤さん。
956名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:39:38 ID:+pfsyMih
ジャンプが予想以上に凄い
予約が伸びている気配がなかったので、驚きだ
年末に売れるタイトルだけに、どこまで伸びるか
957名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:40:04 ID:qWCz0SEj
>>945
そうなるといいな
958名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:40:14 ID:jNGmti4k
2月にMHP2が出るから、それでアクティブユーザー数が分かるかもしれん。
959名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:40:55 ID:4Q8xjGPY
しかし、終戦モードに入ったPSPは酷いな。
これがハード戦争に負けるという事か・・・。
960名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:40:58 ID:/Qwm8V6+
JUSはコングとAmazon見る限りコケ臭がぷんぷんしてたが、
全然関係なかったみたいだな
961名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:41:29 ID:89mgVKgO
JUSは初週30万くらい叩き出しそうな予感。
962名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:41:47 ID:B5QZ4MCE
土日に同じくらい売れても30か
963名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:41:48 ID:ByUAsCwy
25万に届くかどうかじゃないか?
964名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:41:49 ID:2Q92g3sS
MHP2は50万にどこまで近づけるかがポイントだな。
そんなにユーザーいない感じがするけど。
965名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:41:53 ID:KyKdRqIo
カービィなぁ・・・。ドラキュラも欲しいんだけど今年は駄目だ。
欲しいソフトハードが重なりすぎて、優先順位がどんどん厳しくなってきてる。


>>950次よろしくね。
966名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:43:00 ID:89mgVKgO
DSの場合土日の伸びが半端ないからね。
初日の3倍売れてることもあるし、俺は強気の30万と予想。
967名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:43:27 ID:wElTEjtU
DS系はコングがつかえねぇ
困ったモンだな
968名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:44:16 ID:4Mzj/FIC
こういう景気の良い数字が出て来ると年末が近いのを感じる
今年の年末商戦は楽しみだ
969名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:45:24 ID:2ES10GW8
PSPで出てる続編って例外なく売り上げ落としてるような
970名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:45:25 ID:wjaLaxdp
コングにPSPのメタルギアが一向に登場しないのが気になる。
テイルズもモンハンP2も登場してるのに。

年末のPSPタイトルの中での負け組みはMGSになるのかな・・。
971名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:45:52 ID:NDtduiuC
ジャンプ、まさかの前作越えか
972名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:45:52 ID:B5QZ4MCE
年末商戦で50万するソフトがないハードは終わってるからなぁ・・・
973名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:46:02 ID:PnBznGvQ
今週はPSPのソフト売上シェアが360に負けそうだ
974名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:46:37 ID:EfRXaQDT
メタルギア忘れてた、いたなそういえば
975名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:47:07 ID:ByUAsCwy
GCが去年終わったね。
今年はPSPが死ぬか。PS2は何とかいけるか?
976名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:48:51 ID:PnBznGvQ
常識がハーフ超えたからひな壇職人もまた仕事が出来た
977名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:49:50 ID:wZ90Y8DV
PS2は今年度まではそこそこ、年度またいだら不毛の地になる予感。
978名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:50:06 ID:89mgVKgO
ラブベリとJUSも入るから
もうハーフ棚無理っぽくないか?w
979名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:50:13 ID:98aOaboF
ジャンヌ爆売れ確認
980名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:50:39 ID:BsUP6Wjm
今日給料日だしな
それから土日でJUSとかラブベリとか買おうと考えるのも
ゲーマーじゃなくてその親御さん層ならむしろ当然といえるかもしれないし
981名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:50:44 ID:ByUAsCwy
ラブベリも常識もミリオン行くから問題なし。
マリカーはダブルミリオンへ
982名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:50:46 ID:jNGmti4k
PS2でのエロ抜きギャルゲの開発は、
エロゲメーカーにとっても良い刺激になるそうだ。
983名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:51:19 ID:xa+e4Erm
DSで30万は爆死
PSPで3万は爆売れ!
984名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:51:57 ID:j61tn5DB
常識の売れ方はこれまたおそろしい横滑りだな
985名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:52:21 ID:B5QZ4MCE
ハーフごときの段なんて必要ないよ、と言ったら鬼ですか?
986名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:52:31 ID:KuG/loV3
>>970
PSWで売れるのはFFやテイルズやガンダムのようなアニオタ向けのみ
987名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:52:40 ID:KyKdRqIo
最近ファミ通のプッシュするソフトは死産ばっかだな。
988名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:52:56 ID:G/Md9Vbr
PS2はすでに不毛な気が
989名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:52:59 ID:gWMEbM94
>>802
ゼルダ早くやりてー
990名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:53:04 ID:2ES10GW8
如く2ががんばらないとPS陣営はかなりしょぼいな
991名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:55:06 ID:atTZMt7M
次よろしく
992名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:55:17 ID:gWMEbM94
ジャンヌ3万かよwwww

だれだよ、モンハン並とか言ってたやつはwwww
993名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:55:32 ID:ByUAsCwy
テイルズに負けてゼルダ死亡祭りが開催されそうだ。
ローグ>>マリカの再来な。
994名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:55:41 ID:4Q8xjGPY
>>992
モンハン並・・・
随分聞いたなその言葉・・・
995名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:55:43 ID:xa+e4Erm
モンハン2もこんなもんじゃね?
996名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:56:12 ID:aQ7YdO0/
ラブベリはクリスマスの方が売れそうな気がする
ぶつ森のように
でもぶつ森と違って売り上げ以外は興味が無い
997名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:56:21 ID:wElTEjtU
つか、これJUSもミリオン確実ちゃいます?
998名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:57:19 ID:ByUAsCwy
JUSのミリオンは無理。
前作の実績考えると初動の3倍に届くと思えない。

>>996
年明け早々に映画あるから長い目で見ようぜ
999名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:58:06 ID:gWMEbM94
>>950
佐藤さんとうとうPSPには触れなくなったな
1000名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:58:10 ID:44UT1w+X
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。