浜村「メディアはPS3を叩きたがっている。」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
850名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:14:30 ID:e5FIwJpW
そのうちパチ通になるんじゃね?
851名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:19:09 ID:Bguqy4zU
まあps2の売れ筋だしな
オレはやらんが
852名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:20:02 ID:G6vNS5E9
パチ痛ワロタ
853名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:20:16 ID:IWELKfJJ
広告費を多く出してくれる会社に尻尾を振るのは
ある意味で会社的には正しいんだろうな。
854名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:23:54 ID:TCUhZuAF
これで金融の宣伝が入ったらパーフェクトだね
855D助様@食卓やん ◆8XfdmWL5nM :2006/11/25(土) 12:23:58 ID:ALsT8y4R
ファミ痛はファミコンの名を汚している。ファミを外すべき
856名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:24:16 ID:AczAHpT0
尻尾を振るのはいいが、ついでに相手を貶めるから嫌われる。
857名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:24:56 ID:Bguqy4zU
>>854
コーエーとかやるんじゃないかな
858名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:27:06 ID:eRQRpPfm
ネラーが多いからK国企業と言われるパチ・スロに大して嫌悪感を感じるのは
わかるが、ナムコ・コナミ・テクモその他のゲームメーカーが実際のパチやスロに
関わってる以上、それは流れだと思うな。

つか、包茎手術の広告とか入ってないの?
859名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:30:10 ID:L1pATbFV
石を買ったらモテモテになったりする漫画は載ってないだろうか。
860名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:30:15 ID:TUvPa7qc
なにこれ
本当にこんなこと言ったの?
A助より電波じゃん
861名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:31:59 ID:V0KbSMT/
>847
先週か先々週にCR幻魔大戦の広告が入ってた
一応「18歳になってから」という断り書きはあったけど
862名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:35:27 ID:MDKELmzs
浜村「メディアはPS3を叩きたがってるよね(´・ω・`) 」
863名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:41:24 ID:JRQin12t
>>861
ちんまい字だろ結局、
ココ最近のG'sとかコンプみたいに一見18禁に見えない表記の仕方、

あの手の雑誌もおかしいよ。
864名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:42:53 ID:Bguqy4zU
もうファミ通も18禁にしてエログインにしちゃえよ
865名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:43:19 ID:pKzEPGer
浜村は赤字でハードを売ってソフトで回収というのを「常識」と表現したのがおかしい
実際にはソニーがやってるだけだし、そもそも他の業界で見ると異例中の異例のこと
そんなことを常識と書くのは健全な経営の任天堂へのあてつけか、SCEの必死な擁護と受け取れる
866名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:45:54 ID:6KNu2LaK
年末のゲーム市場について浜村に取材を受けるときも、先方の質問は「次世代でのプレイステーション3は
勝利確実ですが…」という言葉から始まることが多かった。たぶん、浜村の頭の中には、これから書く原稿の
ストーリーができあがっているのだろう。(略


 発売日近辺のハミ痛報道でも、なかなかに楽観視なモノが多かった。全く売れてないのに、「PS3、
前途有望」、「すぐには売れなくても未来がある」なんて見出しが飛び交っていた。(略
 


なんともしっくりwwwwwwwwwww
867名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:46:31 ID:gci5Kaii
>>864
E-ログインでつか?
868名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:46:50 ID:TAx6tzBC
>>865
正確に言うと最初はハードで赤字でも当然だが
10年かけないと回収できないような大赤字を出すのはソニーだけ
869名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:48:57 ID:FBToVVyd
>865

プリンタ業界、携帯電話 ベースになるモノを売って、月額使用料ないし消耗品で
ペイするビジネスモデルを無視してそう書くのは、任天堂を擁護したいのか、SCEを
必死に叩きたいのかと、受け取れる。
870名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:56:49 ID:Iagx68T0
ここまでヒゲがPS擁護するのって何が原因?
賄賂?接待?息子を人質に取られてる?

日経やWBSがソニーの広告減ってからソニー叩きに転じたような
手のひら返しさえしなさそうな忠犬っぷりだよね
871名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:10:25 ID:Iagx68T0
>>869
そのビジネスモデルは昔からあるけど不健全だって批判も多いよ
プリンタはこの前裁判で他メーカーが純正のリサイクルインクカードリッジを作るのOKが出たんで
メーカーは戦略の見直し迫られてる。紙なんか最初から儲け出ないし・・・
携帯も今や機体価格は2〜4万円も当たり前だしね。少なくとも4万なんて赤字は出してない。
872名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:17:39 ID:MnTMxolT
現在はDSソフトが勢い凄いのは事実だけど
PS2ソフトもそれなりに数あるからPSは切り離せないんでしょ
任天堂とは関係がアレだからそうせざるをえない
873名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:21:24 ID:rIVh5Twm
ファミ通で見捨てられたキミキスが18禁ゲー雑誌剛田の人気連載特集
で次号ミニファンディスクつけるって言うのは何かが間違えてるよなw

ちなみのエンブレゲーで今期予測以上に売れたの「キミキス」のみ・・・w

874名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:23:50 ID:+6IkATEN
>>869
そういうビジネスモデルも確かにありだが、そういうのって結局
消費者を囲い込んで搾取することが目的だからね。
PS3だって、結局1台あたり5万の赤字を出してでも市場を独占し、
その後に搾取して帳尻を合わせるつもりだったわけで。

PS2で同じビジネスモデルを取って据置ゲーム市場を縮小させたという事実、
逃げた消費者をDSに囲い込まれたという事実を認識していない。
875名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:34:16 ID:JRQin12t
>>873
エンブレ推しどころか、
エロゲ移植を外してやっと「ギャルゲ」としての一位だ。

それで5万ちょっと…。

おかしいを通り越して笑えない。
876名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:47:00 ID:UI2OYteK
浜村の子供はまだ人質に取られる歳じゃないだろ
消防か厨房じゃね

まあなんていうかこういう最新技術だとか扱うメディアなのに
保守的になったら終わりだよね
877名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:49:15 ID:whghP0O9
浜村って子供のまま大人になったような感じだね。
自分のこと「ボク」って言ってるの、ネタか何かだと思っていたけど、
今回の幼稚な文章みて、それが素なのかなと思えてきた。
878名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:53:19 ID:grknF5dj
大人でも社内や家庭で「ボク」って言う人は多いよ。
けど、普通の大人なら公式の場では「私」だけど。
879名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:54:53 ID:TCUhZuAF
スポーツ選手に多いね。
880名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:56:00 ID:UI2OYteK
理系にも多いよ
881名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:06:58 ID:K/oMNMus
>>870
息子をコネ入社させたいとかかな
882名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:10:54 ID:UI2OYteK
逆に言うと文系の平凡なつまらない人間こそ
ボクということを頑なに拒むのかもしれない
883名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:13:03 ID:8UF6tlvR
ヒゲ生やしてるならボクを使っちゃいかんよな
884名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:19:24 ID:grknF5dj
「俺」って言う自分はカッコイイなぁ。

っていう層は確実に存在すると思う。
885名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:20:34 ID:G6vNS5E9
「おいどんは」って言いそうな顔なのにな
886名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:21:25 ID:rIVh5Twm
>>875
ゲームよりライセンスビジネスが予想以上に盛り上がっているからな・・・・。
コミカライズ・ノベライズ・人形・ネトラジ・アンソロジーetcある意味21世紀の
センチ商法w
887名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:27:24 ID:UI2OYteK
まあなんにせよ
浜村がこれからもソニーの犬として生きていきたいと思ってるのは事実だな

PSP持ち上げ作戦も必死だったがこんどはもう後が無いからな
決死のPS3擁護が展開されることだろうwww

>>445
これとか凄すぎるよなww
888名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:27:55 ID:qOBanfXE
ゲーム雑誌でソフト広告なんか入れてるから黒い噂があるんだよな
映画の宣伝CMしてるおすぎ位ヒドイ
889名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:28:07 ID:S8USYEyb
野球好きの俺はこの記事に焼肉を感じた
890名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:32:04 ID:PLGlS8r8
>>445
あからさまにソニー擁護でひどいwww
891名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:32:57 ID:kNz36bVA
にしこり
892名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:33:00 ID:dU6syis9
>>886
セングラといえば、発売前の盛り上がりがゲーム発売で一気に掻き消えたな。
セングラ2では1の主人公が志望によりなかったことにされたのは悲惨だったw
893名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:33:17 ID:+8T6t6It
>>42

的確過ぎてワロタ
894名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:35:46 ID:hTs2JmEM
>>892
1は全員クリアまでやったな
グッズには興味なかったが
2はアレだ、売るためだけに作ったゴミ
895名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:38:43 ID:AczAHpT0
>>886
同じスタッフのTLSSが良かったので購入したはいいが、ちょっと遊んで放置中の俺が通りますよ。

正直グッズ商法でドン引きなんだけどね。
896名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:39:11 ID:dU6syis9
オレは1しかやってねぇが、遠方遠征して日雇いバイトで金溜めるとかどんだけアグレッシブなやつなんだと尊敬したよ、主人公。
それが2ではあっさり切られてて涙したw
折角1全員クリアしたのに、前情報で回避したよ、2は。
897名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:42:49 ID:9OgA2+nh
ファミ通の名前じゃなくなったら売れなそうだな
898名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:44:04 ID:IWELKfJJ
>>892
前作の主人公が死ぬのは洋画だったら笑いどころだ。
まあその手の設定で続編を作ると大概失敗するのだが…
899名無しさん必死だな
>>889
ゴキヲタうぜーwww