筋ジストロフィー患者が任天堂に公開質問状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.kotaku.com/gaming/wii/the-disabled-and-the-wii-an-open-letter-to-nintendo-216826.php

まず最初に言っておくと、私は熱心なゲーマーでありかなりの任天堂ファンです。
ほとんどの任天堂ゲーム機を持っています。だから私がWiiのリリースを非常に
期待していたのも想像がつくかと思います。
(中略)
Wiiのリリースが近づくにつれて私はある不安を抱く様になってきました。
私は障害者なのです。
筋ジストロフィーという遺伝性筋疾患で、筋力が低下していき関節拘縮が起こり
ますます動きが遅くなっていくのです。
2名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:33:34 ID:NkQz72ah
Wiiを発売日に買ったところ私の不安は一部的中しました。
いくつかのWiiスポーツのゲームが幅の広い動きを要求するために
それらをプレイすることができなかったのです。
ボーリングがもっともプレイしにくかったです。
(中略)
ゲームは私が最も熱心になれるものです。
ゲームは障害を持った私が他の人達と対等に渡り合える土俵なのです。
家庭用ゲームは、今までずっと私を自由にしてくれていたものなのに
それが私を制約する様になるのはいらだたしいことです。
私がこの公開質問状を書く目的は私の声を任天堂や他のゲーム会社に届けることで
私の持つ懸念に取り組んでもらって、Wiiでゲームを作るときに考慮してもらうことです。
この様な問題を抱えている障害者は私一人ではないはずですから。

サミュエル・カーン
3名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:34:22 ID:Y5gFFt8j
オリバー・カーンはGK
4名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:34:49 ID:hT+QvK7H
3もらうよ
5名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:34:55 ID:6+WhW2q5
身体使わないゲームやればいいじゃん
6名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:36:35 ID:y+RtwmL2
めちゃくちゃだな
じゃあ目が見えない奴や耳が聞こえない奴はどうすればいいねん
7名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:36:40 ID:o2KdCGQi
Wiiコンでもクラコンでも出来るゲームを作ればいい。
8名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:37:07 ID:Kgyi92xa
身障がゲームやるな
9名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:37:36 ID:Q8WQ3+vA
腕がない人もいるわけだが
10名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:38:00 ID:Yp2qcOVn
クラコンでVCのゲームすればおk
11名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:38:39 ID:kZ+HODsH
妊娠ひでえ
12名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:39:02 ID:LmKhbzRU
ふつうにクラコンにも対応しとけって話だな
GCゲー:クラコン、リモコン×
過去ゲー:リモコン、GCコン×
Wiiゲー:GCコン×

とかわけわかんねー商売してんじゃねーよアホ天堂が


この質問状送った奴もアレだが
13名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:39:32 ID:iywZtEl0
かわりにゲームをやってくれるロボットを開発すればいいと思うよ
14名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:39:39 ID:3enclj/0
障害者って言うだけあって何かしら行動に障害が伴うのは仕方ないんじゃなかろうか
まあ当然それを解消するための努力はするべきだと思うけど
15名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:40:25 ID:ANjI1QAB
それこそ「それがWiiの仕様だ」だろw

PS3買えばいいと思うよ
16名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:40:33 ID:2tpAsaVK
Wiiじゃなくてもアクションゲームやスポーツゲームで

>筋ジストロフィーという遺伝性筋疾患で、筋力が低下していき関節拘縮が起こり
>ますます動きが遅くなっていくのです。

な人が健常者と対等にやれるの?
17名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:40:38 ID:AUJmNHo0
キラー・カーンってまだ生きてるっけ?
18名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:41:03 ID:CRBk9BrK
くだらねー
19名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:41:17 ID:SV3VcE2P
筋力低下したら普通のコントローラーでだって
ゲームするの大変だろ。
アクションゲームやるの無理じゃね?
20名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:41:24 ID:eKsLJPoZ
>>3
新スレが立って僅か2レス目でよくこんな高度なレスが思いつくな。どんな才能の無駄遣いだよwwww
21名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:41:26 ID:j1QvLycu
気の毒だとは思うが仕方ないだろ。
歩行困難なサッカーファンはサッカーやりたいからルールをどうにかしろとはいわないだろ。
自分達でも楽しめる様に工夫してる。
TVゲームなんて他にも選択肢がある分恵まれてると思うが。
22名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:42:57 ID:kZ+HODsH
ボタン押すだけなら問題ないんだろ
23名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:43:35 ID:3enclj/0
この人にはSLGをお勧めしたい
24名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:43:40 ID:ak6EAa75
さすがにこれは引く
反射神経鈍い俺でも勝てるアクションゲーにしてくれと言ってるようなものだ
障害者だからってのは何の理由にもならない
25名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:44:07 ID:fY+5Sb6u
こいつは天然なんだろうがGK並の言いがかりだな
PS3でもやってろよ
26名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:44:34 ID:pEzo+rDC
金のために障害者を切り捨てる任天堂
27名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:44:36 ID:snoe6qLx
障害者用のコントローラー作ればいいんジャマイカ?特注で。
28名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:45:27 ID:2OCgBfhB
ゲームばかりやる奴はみんなある種の障害者だろ
同属嫌悪するなよ妊娠っw
29名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:45:54 ID:vMrVYqm3
そういうのは飯野に頼んでよ!
30名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:45:58 ID:8EvRgISi
…。

まあ、主張自体はそれなりに見るものはある。
任天堂の答がどんなもんになるかだけ待って即っと忘れることにしよう。
31名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:45:59 ID:fjCeTjWo
171 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/22(水) 16:23:45 3TrIS5jY
これだけ見るとかわいそうな子がねんがんのWiiてにいれたぞ、みたいに見えるが…
http://www.youtube.com/watch?v=Ki8YEWREw5Q
Wii Sports 詰め合わせ
http://www.youtube.com/watch?v=stzkrE4hXR0
Part2
http://www.youtube.com/watch?v=TZsw6NS0QeE

音入れから編集まで自分でやってるらしい。
32名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:46:20 ID:pol9Tnfb
つまりPS3は障害者用ハードってことか
33名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:46:25 ID:6rBoKOof
目の見えない人が映像を楽しめるようにしろっていうくらい困難だよな。
普通に考えて「リモコンを使わずに出来るゲームもありますから…」で終わりだろうな。
34名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:47:01 ID:xWiA/pQg
気の毒だけど、クラコンで出来るのをやるしかないね…
35名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:47:05 ID:bBFuX/aD
筋ジストロフィー患者も
ゲームマニアも
いらないと任天堂は言っている
36名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:47:25 ID:+3mQCjKJ
意味が分からないな
むしろリハビリ用とかで医療現場に入ってもおかしくないくらいだが
37名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:47:46 ID:Q4zZVyft
任天堂はこれで世界中の身障者を敵に回したわけだ。
ゲームを幅広い人々へなんて聞いて呆れるな。

世界的にバリアーフリーが進んでいるのに
ここまで差別的な企業もめずらしいんじゃないか?
38名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:48:00 ID:zJKYCyoV
まーたしかにゲームは仮想のせかいだから
運動神経がにぶいうんちと言われる奴でも
スポーツ万能の人を負かすことができるのが
面白いところだからな

現実には無理なことをする楽しみをゲームは提供していくべきだと思う
39名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:48:38 ID:+3mQCjKJ
どじょコンはおとがめ無しなんだなw
40名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:49:08 ID:snoe6qLx
やれる奴は障害持ってようがやる。
白杖突いてる人が一人で歩いてたりコンビニで買い物してるの見ると、
人間ってやろうと思えば目が見えなくてもコレくらいは出来るんだなって思った。

試しに目をつぶって歩いたら電柱に頭ぶつけた
41名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:49:52 ID:9tfeFMq3
>>37
黒人差別のPSP広告出した会社あるよね
どこだっけ?
たしかSが付いたメーカーだったと思うんだけど
42名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:50:07 ID:Jrfof2Wr
>>37
何も言うことが見つからない。

ただ一言で言えば


基地外乙。
43名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:50:43 ID:3enclj/0
Wiiコンは口に咥えてなんとかならないものか
44名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:50:49 ID:pol9Tnfb
障害者の方は障害者用ハードPS3をお買い求めください
45名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:51:05 ID:8J22CP22
これで任天堂が筋ジストロフィーの治療薬を開発すればウハウハだな
46名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:51:21 ID:osNBE7pa
たまにいるよな。
身障者であることがすべての免罪符になると思ってるやつ。
確かに健常者は身障者に対して義務を負うが当たり前と思ってもらったらこまるな。
47名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:51:26 ID:HNfiQiHQ
でも、こいつの期待に答えられるゲームが誕生したら
いよいよコントローラー要らなくなるな。抱え込んで
何か作ってみたらどうかなぁ。
48名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:51:29 ID:oKdzs5ih
伊集院が言ってたことは的を得ていたな。
野球で肩壊したからゲームでもやろうと思ってもWiiは無理、と。
49名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:52:34 ID:oKdzs5ih
>>45
筋ジスはそう簡単に治療できるようにはならない
50名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:53:17 ID:2OCgBfhB
>>41
黒人が白人をパンチで倒したような、黒人の方が強いという広告のこと?
51名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:53:33 ID:/PE2EP97
つか身障者の言う”平等”って
平常者に対する特権なんだよな
52名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:53:36 ID:SV3VcE2P
筋ジストロフィーって
ホーキング博士がなってる病気だろ。
彼らのことを考えたゲーム作ると、かまいたちの夜とかノベルゲームになっちゃうような・・・。
53名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:53:37 ID:+EmSxfXB
この人はファミリートレーナでも質問状送ったのかしらん
54名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:53:43 ID:DgrX8tE0
NINTENDO DS(無印)説明書P.4より
「他の要因により、手や腕の一部に障害が認められたり、疲れている場合は、
ゲームをすることによって、症状が悪化する可能性があります。そのような場合は、
ゲームをする前に医師に相談してください。」
とある。

障害が認められている場合はゲームをご遠慮ください。
55名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:54:09 ID:Jrfof2Wr
>>48
×的を得る
○的を射る
56名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:54:16 ID:Bj1xtdwT
難聴に優しいPS3
57名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:54:17 ID:2OCgBfhB
>>45
研究費は
任天堂の資産では足らんだろうな
58名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:55:02 ID:DgrX8tE0
ここで任天堂の法務部のおでましですよ。
59名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:55:09 ID:3enclj/0
乙武なら多分自分でどうにかしようとするな
事実車運転できるようになったし
60名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:55:32 ID:8EvRgISi
>>47
障害者向けのゲーム市場というのは
シリアスゲーム同様少しずつ開拓されつつあるぞ
61名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:56:28 ID:xWiA/pQg
>>46
うん、やってもらうのが嫌で口に出さない人もいるしね
62名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:56:50 ID:wJyzh8Fn
ディズニーランドとかに「ジェットコースター乗れねぇよ」
と手紙かくタイプの障害者
63名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:57:01 ID:eKsLJPoZ
つっこもうとしたら既につっこまれていた。
当を得る、という表現もある。
64名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:57:42 ID:BOElV+1r
障害者の為に健常者が必要以上に我慢を強いられるのは間違い。
65名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:57:51 ID:8J22CP22
さすがゲハは汚名挽回厨が多いな
66名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:58:08 ID:9m+25KaL
次次世代機あたりで、視点の移動でポインタ操作とかできるかもね
67名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:58:43 ID:3enclj/0
老人ホームとか病院なんかで体が不自由になって
外に行けなくなった人のために体感ゲーム置いてたりするから
一概にWiiの様な方向性のゲームが障害者に厳しいとは言い切れないんだよな
68名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:59:20 ID:Bj1xtdwT
指が無くとも腕に取り付ければ遊べるWii
69名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:59:53 ID:+3mQCjKJ
インターフェースが気に入らないなら既存のゲーム機買えばいいだけじゃない
Wiiはある方向に特化したゲーム機なんだから
おいていかれたような気持ちは分からないでもないけども
Wiiでも既存の操作体系のゲームは今まで通りでるはず
70名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:59:57 ID:nOfaciiZ
>>46
ああいうのを見てると、真面目に懸命に生きようとしてる身障者が気の毒になってくる。
71名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:00:59 ID:2OCgBfhB
>>68
指は動くけど
腕を動かすのは辛い

というのを理解しろよ
72A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/23(木) 14:01:39 ID:755HV9mO
Wiiは人の心を失った任天堂が利益だけを追求して作った製品。

それにより障害者の人が不愉快な思いをしても任天堂は何も感じません。

もはや金の亡者である任天堂に期待するだけ無駄です。

消費者は不買運動を起こすべきだね。
73名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:02:16 ID:8I8lxa+l
頑張れ任天堂、リハビリゲームを作るんだ。
74名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:02:27 ID:8EvRgISi
>>70
健常者と障害者の中のアホの存在割合は少なくとも同一だからな
(事後で捻じれてしまうぶん障碍者のほうが多いかもしれんが推測の域を出ないので省略)
75名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:02:36 ID:ak6EAa75
>>66
実際に視線追う奴つけてみればわかるが
余程集中しないと視点はうろうろしてるから逆に難しくなるぞ
音声認識と同じくらい面倒だと思う

右を撃てっつってんのに回復するなよ!
76名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:02:48 ID:3enclj/0
>>72お前はこのスレだけには来ちゃいかん
あまりにもバカすぎる
77名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:02:49 ID:+ypXmlil
>>71
PS3もアウトだね
78名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:02:53 ID:oKdzs5ih
筋ジス以外にもWiiができない障害はけっこうありそうだな。
ユニバーサルデザインの視点から考えるとWiiは点数低い。
79名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:03:26 ID:xWiA/pQg
でも差別大好きな人多いから世間が冷たいのもまた事実だよね

それとこのWiiとは全然関係ないけれど
80名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:03:41 ID:Y/GictS+
A助キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

(・∀・)カエレ!
81名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:04:13 ID:HBVGKqn8
ケチつきまくりだなw
82名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:04:25 ID:eKsLJPoZ
>>71
じゃあ頭にくくりつけてメイドインワリオでスクワットやってりゃいい。
83名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:04:47 ID:8kJLBQ/a
>>52
あれはALS・・・だけど進行性ではないみたい
知り合いの人が罹ってるけど、もう眼球以外動かせなくなってる。
立花隆の番組で、大学が脳波を直接取ってPC動かすとか研究してたし
筑波のモビルスーツも、躰の自由が利かない人には明るいニュースかも
84名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:04:49 ID:SV3VcE2P
最終的には頭に電極ぶっさして
脳で直接コントロールできるゲーム作るしかないかもな。
85名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:04:55 ID:8EvRgISi
>>78
そんなこと言ったらアナログコントローラの時点で駄目だぞ
ゲームはボタン式のままであるべきだった
86名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:05:08 ID:YswC0Lvg
ゲームやるなwww仕様だろwww
っていいたくなる気持ちも分からんでも無いが・・・。

まさにゲームの存在意義の核心をついた意見だと思う。

そもそも、お前等健康なら
Wiiコン家の中で振り回してないで外出てバット振り回してこいボケ
と俺は思うんだけどな。
で、野球とかで疲れた体を休ませながら楽しく遊ぶために
野球ゲームがある。
こういうのが健全なあり方だと思うのだが。
87名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:05:08 ID:6rBoKOof
>>82
間接が動かしにくいのだから当然足も無理と思われ。
88名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:05:32 ID:YAq0xRIk
いくつかの任豚による非人道的な意見に吐き気がするな。
任天堂を守るために障害者まで叩く気なのかと。
89名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:05:42 ID:8I8lxa+l
しかし障害者をダシに任天堂叩きしてる勘違い野郎がいるな。
ある意味立派な障害者だ。
90名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:05:52 ID:8EvRgISi
>>86
またお前か
91名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:06:08 ID:8kJLBQ/a
>>72
心の病は最新テクノロジーでも治癒不可能なんかね。
92名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:06:11 ID:yQ7AYNug
任天堂はリモコンだけじゃなくクラシックコントローラーで遊べるソフトも出すだろ
FEとかスマブラは間違いなくクラコン対応だろ
93名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:06:20 ID:8I8lxa+l
>>84
クタたんが、未来のPSは脳と直結するって言ってたよ。
94名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:06:34 ID:Bj1xtdwT
乙武さんならDSのタッチペンで遊べる
95名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:06:44 ID:6rBoKOof
>>86

一日中オフィスで身体を動かさずにいた人が
家に帰ってきてジムやらわざわざ通うことなくちょっと身体を動かすという意味では
現代人のニーズにあったものかと。
96名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:06:54 ID:Q4zZVyft
>>72
同意。
今までの任天堂の苦境を支えてきた身障者を切り捨てて
金にくらいつくその醜いこと。

本当に今までのファン層のことを理解して考えていたら
こんな仕打ちできないし。
筋ジストロフィー患者の彼には深く同情する。
97A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/23(木) 14:06:56 ID:755HV9mO
まぁ、ボタンで遊べと言いたいのはわかるんだがねぇ。

Wiiコンでやること自体それほど楽しいわけじゃないし大味なレベルの低いゲーム性になるから。
98名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:07:16 ID:p/0PQtwu
>>72
ワロタ
ギャグだよな?勿論
99名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:07:23 ID:JRVcWRaE
対等ってのは嘘だよなぁ
100名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:07:36 ID:xWiA/pQg
>>88
どっちもどっちだと思う…
101名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:08:04 ID:eKsLJPoZ
GCコンでやらせらやってのは分かる
102名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:08:14 ID:yQ7AYNug
今は最初だから任天堂もあえてリモコン対応ソフト多くリリースしてるけど
来年は普通にクラコンで遊べる新作出すしVCだってあるんだから別に気にする必要ないだろ
103名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:08:35 ID:snoe6qLx
>98
あ助はいつだって本気。
104名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:09:19 ID:6rBoKOof
障害者叩きも任天堂叩きも同じ基地外。
105名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:09:22 ID:eKsLJPoZ
本気でバカ
106名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:09:39 ID:ZSomkCb+
>>96
任天堂を叩くために障害者を利用する。
 
GKの仕事は心底ヘドが出る。
107名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:09:45 ID:sO2mCqpv
>>103
( ゚д゚ )
108名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:09:50 ID:fXeq1XpM

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   障害者はPS3やるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

109名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:09:55 ID:xWiA/pQg
>>97
おどるメイドインワリオだけは認めるべき!
110名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:09:58 ID:ak6EAa75
勘違いして調子に乗ってるから叩かれてるだけだろうに
111名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:10:14 ID:ROFz/z30
おれは差別と障害者が大嫌いだ
112名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:10:24 ID:8kJLBQ/a
>>86
>ゲームやるなwww仕様だろwww
>っていいたくなる気持ちも分からんでも無いが・・・
>>97
>まぁ、ボタンで遊べと言いたいのはわかるんだがねぇ。

多少なりとも同意してしまうこいつらの性根に、器の小ささを感じる。
113名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:10:59 ID:G0QwNKcB
>>86
体感だろうがボタンだろうがゲームはゲーム。遊びは遊びだよ。
んなこと言ってるからGTAが規制食らったりするんだ
114名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:11:06 ID:g7gEocGn
なんだこれ
自分の出来る範囲で楽しんでろよ
人に迷惑かけるな
PS3や360をやってりゃいいだろうが。
115名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:11:22 ID:nZMSWffF
一方事故で片腕を失った元ゲーマーはWiiを歓迎した
116名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:11:35 ID:oKdzs5ih
>>85
アナログコントローラーとそれまでのコントローラーの差より
Wiiコンとアナログコントローラーの差の方が遥かに大きい。

この患者は次のマリオはもうできないんだな。
これまでマリオが好きだったかもしれないのに...
117名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:11:51 ID:9m+25KaL
障害者使ってWiiがいいだのPS3がいいだのこのスレもおかしいな
118名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:11:56 ID:eKsLJPoZ
>>111
奇遇だな。おれも差別が嫌いだ。
それと朝鮮人。
119名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:12:14 ID:3enclj/0
A助はWiiやらないんだから公開質問文送ってきた人とA助の体が
入れ替わっても何の問題も無いよな
120名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:12:25 ID:Jm+zmBb2
>>106
一般人は今のお前にヘドがでる
ニュー速みれば分かる
いい加減働いて現実をみろ
121名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:13:09 ID:xWiA/pQg
障害者が嫌いとか意味不明
122名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:13:12 ID:Gmz1PSVG
Wiiスポーツは体を動かしてプレイするのがコンセプトだろ
>>1の人はボタンのみの操作のWiiスポーツを遊びたいのか?w
123名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:13:30 ID:SYlpHgbS
普通のコントローラーじゃGCと何も変わらないし
カーンさんには諦めてもらうかクラコン対応ゲームをやるしかない
124名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:14:04 ID:BOElV+1r
障害者だろうが健常者だろうが自分の出来る範囲のもので遊べばいいだけ。
Wii以外のハードも含めて今まで通りのパッド操作のゲームがなくなるわけじゃないし。
125名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:14:25 ID:KezZRpJn
弱味のある相手には、強い人だ。
A助さんは。
126名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:15:08 ID:6sIHxgVC
むしろVCで昔の簡単操作のゲームが手軽に遊べるんだから歓迎すべきじゃない?
127名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:15:13 ID:NPmDyxF4
やっぱPSWって障害者なのかwそりゃWiiが憎いわなw
128名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:15:18 ID:AqtNg2nG
カレー屋でアレルギー体質の子のための非動物性たんぱく質カレーってのがあったけど、
この障害者の言うところは、全部のメニューを食わせろ。ただし何かあったら訴えるって事だろ?
字幕があっても音がわからないから映画が楽しめません>謝罪と賠償
目が見えないのでパソコン使えません。>謝罪と賠償
馬鹿が多いから住みづらい世の中になる…。
いや、障害者に配慮したゲームがあってもいいと思うのよ。ただ、それを全部の商品に強要するってのは
賛成しかねる。
129名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:15:31 ID:YswC0Lvg
折角のゲームの存在意義の核心をついた意見で
良いスレの予感がしたんだが・・・
カスばっか釣れて糞スレに化したな。
まあ、スレタイにもセンスが必要ってこったな。
130名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:16:01 ID:6rBoKOof
まあどっちにしろ答えは
「リモコンを使わずともできるゲームもありますから…」で終わりだと思うよ。
131名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:16:06 ID:eKsLJPoZ
で、結局あほ助はPS3を楽しんでるのかな?大枚はたいた価値はあったかな?
132名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:16:08 ID:dFWAC2bk
>>1よ、ちゃんと訳せよ。
こいつはゼルダはできるって言ってるし、
身体状況に合わせて感度調節機能をつけてくれって言ってるだけじゃん。

筋ジストロフィーなんかの筋力低下や拘縮を自分の意思でどうにかできるわけじゃないが、
自分の能力で楽しむ要素をwiiコンに持たせれば、リハビリにもなるし、自分の体を動かす
楽しみも味わえる。そういう可能性を追求できるいい提起だと思うけどな。

障害者叩きたいヤツは勝手にやってろ、アホw
133名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:16:14 ID:G0QwNKcB
簡単に言えば「障害者が困るゲーム作った任天堂は悪か?」ってことになるが
悪と言い切ってしまう>>120はきっと頭がおかしい人なんだろう。
134名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:16:37 ID:Jjkj5v1F




 障 害 者 を 差 別 す る ニ ン テ ン ド ー W i i 




  
135名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:16:58 ID:zerLbjAO
筋ジストロフィーの患者は3〜4年もすれば眼球しか動かせなくなる
この人は2〜3年後には、眼球移動認知でゲームの操作を対応してくれなきゃ「制約してる。いらだたしい」とか言い出すんだろうか
136名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:17:04 ID:sY4dnYI7
警告文が増えそうだなw
137名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:17:42 ID:G0QwNKcB
>>132
なんじゃそりゃ

  ま  た  捏  造  か  !
138名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:17:55 ID:8NKPQfKo
>>1
言っていい?言うわよ?











ゲームすんな
139名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:17:58 ID:Gmz1PSVG
Wiiのゲームで立ってやる必要があるのは、ほんの一部だろ
ゼルダも、マリオも座ってできるんだから
140名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:17:59 ID:Q4zZVyft
クラコンでやればいいとか言ってるやつはアホか?
Wiiコンしか標準で付いてこないんだから普通のゲームは
Wiiコン前提のしか出てこないだろ?

任天堂は自分たちを支えてくれている世界中の身障者達を考えて
クラコン標準で付けるか、Wiiコンの代替手段を用意すべきだったんだよ。

それを別売りにすることで利益を得るために、Wiiコンで他社との差別化をするために(←金のため)
世界中の身障者達を切り捨ててしまった。

いつかその報いは来る。
141名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:18:11 ID:JRVcWRaE
流石に障害者とかの問題になると
擁護も叩きもなんか微妙な立ち位置になるなw
142名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:18:15 ID:wmb9IXao
ゲハだなぁ
143名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:18:52 ID:dFWAC2bk
>>135
嘘書くな。進行は筋ジスのタイプやヒトによって大きく異なる。
144名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:18:59 ID:3enclj/0
義体の開発を急ぎましょう
145名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:19:13 ID:vZPvhIsg
うんうん。
キモヲタデブや障害者でも指先だけでピコピコやってりゃゲームできたのに
健康的な人の方が有利ってのは問題だな
146名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:19:16 ID:xWiA/pQg
>>128
クレーマーなんて健常者でもたくさんいるし
一人の行動で全体がそう見られてしまうのがおかしいね
147名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:19:27 ID:fXimrN5M
抜かりのないところが任天堂のいい所だったのに
148名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:19:48 ID:y7KiasK3
任天堂最悪だな。やっぱりPS3を買うよ。
149名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:19:48 ID:EWLUusMW
障害があるとはいえ、Wiiを買えるほどの金があるだけ幸せな奴だな。俺なんて・・・
150名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:20:15 ID:fXeq1XpM
>>140
セガもソニーもほぼすべてのゲーム企業が、手や腕のない障害者をハナから切り捨てているが
151名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:20:29 ID:8J22CP22
まあ自業自得でしょ
152名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:20:30 ID:Yg0iNdyU
身障者に優しいPS3
振動もないから健康被害の恐れは皆無
あたりまえだよね
153名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:21:22 ID:ANjI1QAB
障害者を盾にして「任天堂は悪」のイメージを植えつけようと必死なGK
154名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:21:59 ID:W6q8Ks1B
GKの仕事って大変だな
自分の子供に仕事の話とかできるのかね。
155名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:22:06 ID:y7KiasK3
>>152
そう。振動は身体によくない。ソニーはそこまで考えてPS3を作った。
美しい心だ。
156名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:22:35 ID:6rBoKOof
>>115の例を考えると
片腕用のインターフェイスを考えないPS3とXBOX360もやさしくないねってことになるし。
157名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:22:35 ID:fXeq1XpM
>>143
進行速度に違いはあれど、いずれそうなるだろ
158名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:22:35 ID:Gmz1PSVG
>>153
>>1の障害者の人はGKが大嫌いな「妊娠」なのになw
159名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:22:49 ID:iA8tX+qQ
ゲーム業界は聴覚障害者への配慮すらしてないからな。
パケに音消してプレイ可能か表示するだけでいいのにさ。
160名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:22:54 ID:Jm+zmBb2
>>150
もちろんパソコンも使えないし勉強も普通の人と同じにはできないからな
比べるのがまずおかしいだろ
任豚発狂しすぎワロタ
161名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:22:58 ID:6sIHxgVC
>>153
本当にソニーは最悪だな。
社長以下社員みんなで練炭パーティやってくれないかな。
162名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:23:27 ID:nKURkCGC
>>1
で、DSのときはどんな質問状書いたんだ?
163名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:24:03 ID:elG/WyRo
大体普通のゲーム自体
両腕が使えて指が動いて目が見えて
っていうのを前提に作られているからなぁ

ただコンフィグ機能を充実させて様々なパターンに対応できるようにしておいた方がいいと思うのは確か
164名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:24:07 ID:e/3H2D98
自己中すぎる
165名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:24:11 ID:Jm+zmBb2
妊娠涙目wwwww
166名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:24:33 ID:Gmz1PSVG
>>160
片腕さえあればパソコンも勉強もWiiの一部のゲームもできるわけだが
167名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:24:44 ID:69g7EIuP
目が不自由なので

音声と振動でゲームを楽しんでいたのですが・・・・
168名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:24:49 ID:Jjkj5v1F
健常者しかできないWii

小さな子供には危険なWii

小さな部屋では危険なWii

二人対戦は危険なWii

やりすぎると腱鞘炎になるWii

周りに注意しないと危険なWii

テレビに近づきすぎると危険なWii

ストラップがきれてリモコンが飛ぶWii

リンクが右利きになっちゃうWii

エポックの体感ゲームのパクリのWii

宮本のオナニーマシーンニンテンドーWii
169名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:24:51 ID:eU7AJQGH
こいつができなくなった代わりにZ武が口にくわえてできるようになった
170名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:24:56 ID:xWiA/pQg
風のリグレット
171名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:25:24 ID:ChfkYO5T
好きで今まで遊べていた物が遊べなくなるのが悲しいって話なのに
他の物を持ち出して「こっちやってろ」か
172名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:25:30 ID:G0QwNKcB
まあどんなにバリアフリーでも頭の不自由な人はどうしようもないからな
金儲けする企業は氏ねとか原価より安いから買いだとかなまじ五体が使えるからたちが悪い
173名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:25:39 ID:6rBoKOof
基地外しか沸かなくなってきたな。
174名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:25:40 ID:8J22CP22
ソニはがんばって障害者向けのゲームつくればいいのにね
高級家電wよりは需要あるよ
175名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:26:03 ID:Jm+zmBb2
>>159
その程度なら骨伝導利用すればいいんじゃね?
ってかゲハでやるってレベルじゃねーぞ
176名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:26:07 ID:y7KiasK3
カーン君、大好きだった任天堂に裏切られて悲しい思いをしているんだろうな。
やりきれないよ。
これがPS3だったら、こんな思いをせずに済んだのに...
177名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:26:30 ID:zerLbjAO
今後の展開によってはむしろwiiの方が障害者ができるゲームが多くでるんじゃないの?
ソニーは障害者の意見とか完全にシカトしそうだし
178名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:26:52 ID:R1HWKbwU
筋ジス患者ってPC使ったりするのにも顎操作できるような機械作ったりするじゃん
自分で金出して改造してもらえばいいんじゃね?
眼球の動き検知するようなマシン作れば、健常者よりスコア上げられるぞ
179名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:26:54 ID:tkZncXYy
関連スレ
Z武「wiiおもしれぇwwwwwwwwwwwwwww」
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164026573/l50
180名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:27:29 ID:Gmz1PSVG
DSだとたとえ両腕が無くても一部のゲームは遊べるのにね
181名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:27:31 ID:Jm+zmBb2
>>166
んな事いったらパソコンは両手なくても足使えばできるぞ
あるし確か
182名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:27:35 ID:6sIHxgVC
余命幾ばくもない人にGTHDの発売延期は酷いよSCEorz
183名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:27:57 ID:69g7EIuP
>>176
目が不自由なので

音声と振動でゲームを楽しんでいたのですが・・・・
184ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/11/23(木) 14:28:05 ID:csZ23FUw
頭がおかしいやつが多いな。
185名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:28:51 ID:oKdzs5ih
ソフト側の対応でなんとかなりそう、なんとかしてくれってことか。
任天堂はなんとかしたれよ。
しかしぶっちゃけ感度調節ついたら、健常者も軽く動かすだけでボウリングできるほうに設定しそうだな。
楽だし。
186名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:29:30 ID:ZnEjkxky
>>171
同情はするが、全ての人に合わせるのは無理であることは認めるべきだ
切り捨てた方が悪いなんて道理は通らない
187名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:29:44 ID:+e/che76
むしろ本物のスポーツが出来ない人でも、可能な限り近い感覚を味わえるゲーム機だと思う。
188名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:29:57 ID:Jm+zmBb2
>>183
それは全くないですね(笑)
189名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:30:35 ID:zw26Vg+k
弱者切り捨てぼったくりが任天堂のモットー
190名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:30:46 ID:dFWAC2bk
>>157
全員がそうなるわけじゃない。
筋強直性ジストロフィーとか。
191名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:30:50 ID:e/3H2D98
ホンマ、しょーもないこと議論するの好きやなぁ
192名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:31:34 ID:ZJzPILUW
もうそのうち指も動かなくなるから
奇抜なコントローラーがヒットして
脳波コントロールまで発展するように応援しろ
193名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:31:55 ID:IPnfTW29


まあ、任天堂はじめ各サードはソフト側で対応すべきだね。

194名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:32:47 ID:ClxEApxm
身体障害者には、PS3がマジおすすめ。
195名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:33:31 ID:Jm+zmBb2
>>187
そのかわり本物に行くって感覚がなくなるだろ
Wiiで体験したからやりだしましたとか都合良すぎ
釣りとか自然の中でやるのが楽しいのにね
もちろんゲームみたいにエサつけてって単純なものでもないが
196名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:33:43 ID:yTvVXNir
妊娠は韓国人並みに障害者に酷いな。
197名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:33:46 ID:6Jr44/uj
障害ったって色々あるからな。
筋ジスはリモコンになって困っているだろうが、
半身麻痺の場合はむしろリモコンになってまともに遊べるゲームが増えただろうしな。

>>1-2は「障害者のことを考えて!」と言う文面だが、
その実考えて欲しいのは“障害者の事”じゃなくて“筋ジスの自分のこと”だ。
自分と同じ障害以外のことなんて、いや、むしろ自分以外の人間の事なんてこれっぽっちも考えていない。
言い方は悪いが、これじゃ自分のことしか考えていないガキのワガママだ。
198名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:33:53 ID:y7KiasK3
>>189
そうなんだよね。任天堂の子供から小遣い巻き上げる執念は異常。
ポケモンやDSを持っていない子供は仲間はずれにされる。
そうなるように巧妙なゲームシステムを故意に仕込んでいる。
まさに阿漕だといえよう。

カーン君は、そんな任天堂でも好きだったのに、あっさり裏切られて
本当、可哀想すぎる。
199名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:34:10 ID:KfCI8+j2
PS9では脳と直結となります
ご期待ください
200名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:34:51 ID:gVZ0l29q
Wiiコンのポインティングデバイスで遊べるゲームも出るだろう。
そうすればパッドより操作しやすいはず。
201名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:34:54 ID:IPnfTW29


無いものねだりなんだろうね。
買う前に扱うのは難しいかもしれない、と思ったけど
でも遊んでみたい・・・
彼の気持ちを考えると切なくなります・・・

202名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:34:56 ID:3jWuJ6wf
これが通用したら、指が無い人や目が見えない人用にも開発しなきゃいけなくなるな
203名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:35:19 ID:3enclj/0
リモコンにヌンチャクの代わりにマイクつけて、特定の言葉をボタンに割り当てておけば
リモコンを頭に固定して、マイクを口元に持ってくれば
リモコンだけでするゲームはどうにか・・・
204名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:35:20 ID:tX75Oq6t
気持ちはわかるが、一体どうしろと?
205名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:35:36 ID:snoe6qLx
別に>1の人間がwiiコンを前面否定してるわけじゃないと思うが。
俺にもやりやすい様にしてくれって言ってるだけだろ。
206名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:35:45 ID:cX1DKBk0
障害者って自分の事しか考えてないよな
207名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:35:48 ID:KuSFMage
患者としてはなんとしても遊びたいから改善してくれってことだろう

しかし任天堂が裏切った言ってるの見るとゲーム脳に賛成したくなってくるな・・・
208名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:35:56 ID:+e/che76
>>195
やらない人じゃなくて出来ない人ね。
Wiiをきっかけに本物をやるなんて誰も言ってない。
先走りすぎ。
209名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:36:41 ID:elG/WyRo
まぁソフト側が何とかするしかないわな
210名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:36:42 ID:6sIHxgVC
>>194
PS3が全ての障害者に最適化されたハードだと思っているのか?
頭おかしいよ、君。
211名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:36:53 ID:oKdzs5ih
>>197
いやオプションでもっと感度調整をできるようにしてくれってことだろ。
別にそのオプションがついたところで他の障害者が困るはずも無いし。
できるはずなのにしてなかった任天堂への質問状なのだが。
212名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:36:54 ID:Jjkj5v1F
障害者を切り捨てる任天堂のWii

任天堂はヤクザの組長が引退してから何かが失われてしまった!
213名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:36:54 ID:6Jr44/uj
>>206
みんながみんなそうじゃない。言葉には気をつけることだ。
まあ、ハンデがある分健常者以上に自分のことに気を配らないと生きていけないからな。
214名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:37:03 ID:R1HWKbwU
まあボランティアじゃなく商売なんだから
対応にかかる金よりも放置による企業イメージ悪化が
経営に及ぼす影響の方が大きいと思ったら対応するでしょ
大多数の人間の感想はただのいちゃもんてレベルだから、悪影響なんてないだろうが
215名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:37:12 ID:cr8adxox
全てのゲームが片手、無音、でも”一応”プレイ出来る(面白さは無保証でいいから)
任天堂に限定せずゲーム業界全体として、こういう指針は持っていて欲しい

健常者でも便利だと思うんだよね。片手プレイ対応。
ユニバーサルデザイン
216名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:37:18 ID:clnO0jLx
任天堂は筋ジス患者にひどいことしたよね(´・ω・`)
217名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:37:49 ID:Yp2qcOVn
財布に優しくないPS3
218名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:37:54 ID:Jm+zmBb2
>>202
ハード開発側にくるまでにテレビメーカーやらに相談するだろ
219名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:38:41 ID:Gmz1PSVG
障害者の妊娠には優しいGKw
220名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:38:42 ID:nKURkCGC
しかしこんなのよく探してくるな
221名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:38:44 ID:Jm+zmBb2
>>207
日本語でおk
222名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:38:46 ID:6sIHxgVC
>>217
PS3は健常者にも障害者にも厳しいな。
223名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:39:09 ID:69g7EIuP
>>188
一つ! 【振動】
一つ! 【音】
一つ! 【映像】

この三つでゲームだろ?
三つの内二つ無くなってどうしろってんだ?
224名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:39:35 ID:ClxEApxm
身体障害者のA助だってwiiができなくて
PS3で遊んでるんだから。
225名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:39:47 ID:EWLUusMW
ゲーム脳なんて死語になって久しいよね。
226名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:39:51 ID:ak6EAa75
>>202
盗んじゃうような心無い人用にも無料で配布する必要もあるな
227名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:40:51 ID:8J22CP22
医師にご相談ください

で終了だな
228名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:40:54 ID:Jm+zmBb2
Wiiをやるのが障害者だけって事でレスしたわけじゃないからな
本物やるってのはレスしてくる奴を払うためだよ

むしろWiiやってやりはじめるって人増えるんじゃね?とか
それは全くないですね(笑)
229名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:40:55 ID:3YJE4Ivj
厚かましいにも程がある
こういう奴は死んで他の奴にベッドを空けた方が世のため
230名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:41:04 ID:igopAWmI
豚の障害者叩きが始まったか。
231名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:41:35 ID:U8JCOvIi
妊娠って妊婦は擁護するのに障害者は叩くんだね。最低
232名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:41:36 ID:dbiBs3CD
もっと小さな動きでも遊べるように感度調整のコンフィグをつけてくれって
ことだろ?なんでこんな流れになってんだ?

いつものことながら朝日新聞並に恣意的な抜粋するね、この板の住民。
233名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:41:39 ID:Gmz1PSVG
>>230
妊娠叩きはGKと決まってるだろ
234名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:41:59 ID:KuSFMage
身体障害者はともかく知的障害者はコミュニティに迷惑だな
>>230とか
235名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:42:03 ID:BOElV+1r
GKの偽善者っぷりがひどいスレだな
236名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:42:16 ID:Jm+zmBb2
すまない>>228>>208へのレスな
237名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:42:23 ID:Bhnvpy25
何でも煽りの材料にしかしないこの板の住人は本当に屑だな。
当の本人の事を考えているならこういう記事をエサに煽る気なんて起きない。
238名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:42:50 ID:b1HA749c
これってあれか、池沼が東大行きたいから小1の問題出せやゴルァ!て言ってるようなもんか
239名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:43:07 ID:6sIHxgVC
>>237
でもそれがGKなんだよね。
240名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:43:09 ID:y7KiasK3
よく平気で酷いことが言えるね君たち。
見るに堪えないよ。

任天堂も酷い。もう任天堂の商品は見たくない気分だ。
やっぱPS3を買おうっと。
241名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:43:11 ID:fp85wcvM
なんとか片手で動かす方法は無い物か
242名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:43:17 ID:ZSomkCb+
wiiよりPS3のどじょうすくいの方が難しいんじゃないかな。
243名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:43:42 ID:8J22CP22
>>237
屑なのはGKだけです
荒らした本人が糞スレ認定と言うよくあるパターン
244名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:43:56 ID:+3mQCjKJ
障害者とかの肩書きを抜きにして、ある特定の立場から意見を表明するとはあっていいと思う
ただこの「公開質問状」という形式でやるのは何でなんだろう?
賛同者集めて既存のコントローラーのみでゲームを出すようにでもしたいのかね?
245名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:43:57 ID:ChfkYO5T
なんで「今までは遊べていたのに」ってところを無視するんだろう
246名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:44:03 ID:6Jr44/uj
>>211
ああ、そういうことか…
つまりは今までのゲーム機で言うなら、GCのトリガーの押し込み量調節できるようにしろとか、
自分の可動範囲に合うように全てのゲームにボタンコンフィグ付けろ、てな話なわけか。
247名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:44:12 ID:8P1fIkWs
任天堂の障害者差別だなこれは。
248名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:44:20 ID:GuWk14U3
しかしGKのネガキャンには脱帽
GKはその調査力をなぜPS3に活かさない
249名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:44:20 ID:69g7EIuP
マジレスすると

傾きセンサーも使えないわけだが・・・

あっ、PS3は、はじめから論外か。
楽しみにもしてない訳ね。なるほど
250名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:44:38 ID:FNFXeJu4
任天堂がなんて答えるのか見ものだな、ミヤホンが回答するのかな
251名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:45:16 ID:Yg0iNdyU
任天堂さえなければゲーム好きの人間がこんな風に言い争いしなくてもいいのに・・・
任天堂の罪は重い
252名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:45:19 ID:dbiBs3CD
障碍者向けのゲームというテーマ自体は非常に有意義なものなだけに、
こういう意図的な「抜粋」で原文を歪めて煽りあいの道具にしようという
>>1を初めとしたゲハ板の住民のモラルの低さには本当にがっかりだ。
253名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:45:19 ID:3enclj/0
>>249頭に乗せるんだ冗談じゃないぞ
254名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:45:26 ID:3TCnpvDU
変な話を持ち込むなよ低脳。
255名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:45:35 ID:ChfkYO5T
>>250
もしこのスレの人たちみたいなこと言ったらすごいことになるだろうな
256名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:45:44 ID:Jm+zmBb2
>>248
GKは開発にかかわってないんじゃね?
むしろソニーコンピュータエンタryにはいないんじゃね
257名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:46:02 ID:6sIHxgVC
>>240
PS3で出る多くのゲームはXBOX360でマルチ展開されるし
XBOX360でしか出来ないゲームも多いから
買うならXBOX360にしなよ。
258名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:46:10 ID:lXXsnfgX
消去法でいくと360が一番いいぞ!
259名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:46:37 ID:8J22CP22
ソニーが潰れてくれればなんでもいいよ
260名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:47:35 ID:Jm+zmBb2
>>258
360持ってるし
あんま面白く無いし
変に暴れて恥じかかすなよ
261名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:48:26 ID:dbiBs3CD
>>246
もし比較的少ない開発の労力でそういうコンフィグができるとするなら、
したほうがいいんじゃないか?ってこと。

別にコンフィグをいじらなければ、健常者でも問題ないんだし。
DSの右効き/左効き操作モードみたいなもんだよ。
262名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:48:26 ID:Jm+zmBb2
妊豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:48:29 ID:lAnByl2/
立て始めてからまだ数時間。オマエラ、暇なんだな・・・
264名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:49:37 ID:8J22CP22
とうとう顧客を豚呼ばわりしはじめた最悪企業ソニーの行く末が楽しみです
265名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:49:46 ID:QYrBUyND
筋肉使わないゲームなんて無いのに




266名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:49:50 ID:R1HWKbwU
つーか頼むならホリの方がいいんじゃね?
ファミ痛でも通してオファーすりゃ作ってくれるだろ
267名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:49:55 ID:0dMHJcim
>>1
文章を改変して障害者をだしにして叩くキチガイGK
268名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:50:24 ID:dFWAC2bk
>>252
障害者を叩きたいヤツは勝手に叩けばいいし、それだけのクズ人間だってことしょう。
それより、恣意的に抜き出して煽りの材料にしようとした>>1のやり方はひどいってことだね。
269名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:51:03 ID:Y1Lxpdby
なんで普通のコントローラは操作出来るの?
そっちのが不思議なんだけど…
270名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:51:30 ID:3TCnpvDU
あのパワードスーツでなんとか ならないのかね。
271名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:51:31 ID:6sIHxgVC
敵を潰すためには障害者をも利用するゴミクズ(GK)、ホント最低や。
ソニー潰れろ!
272名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:51:42 ID:x5SqICZV
>>1
むしろWiiスポーツは運動障害のリハビリに役立ちそうだな
273名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:51:59 ID:Jm+zmBb2
>>264
(一部の)信者がどれだけ酷いことしてるか知ってるか?
ダヴィンチコード嫁ば分かる
274名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:52:04 ID:69g7EIuP
>>265
それ以前に、障害者はおろか

健常者にも音が聞こえないゲーム機があるとか・・・エスパー専用?
275名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:52:19 ID:zarsDnqV
>>263
今日は何の皮膚ッふっふ〜ん♪
黙れヒキオタ
276名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:52:41 ID:ApDfnqLT
盲人とか聾はどうするんだ?筋ジストロフィーにだけ対応してればそれでいいのか?サミュエルは。
その辺どうなんだろ。
277名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:52:47 ID:Gmz1PSVG
>>269
Wiiスポーツのボーリングは、立たないとやりずらいんだよ
>>1の人は足腰が悪いんだとおも
278名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:53:34 ID:dbiBs3CD
>>268
ゲハ板だから、ソースを「抜粋」して意味を180度ねじ曲げることなんて
日常茶飯事なんだけどね。ただ障碍者をも出汁にするあたり腐ってる。
279名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:54:16 ID:Jm+zmBb2
>>276
ハード開発側に質問くるまえにテレビメーカーやらry
280名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:54:22 ID:dFWAC2bk
>>269
筋力低下や拘縮があっても、腕が全く動かせないわけじゃなくって、
動かす範囲が狭くなったり、スムーズな動きが困難になってるってこと。
指先を動かす筋肉がやられてなかったらボタンを押すことは問題なくても、
コントローラーを保持するほうが困難なこともある。
281名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:54:36 ID:oKdzs5ih
>>1で省略されている部分を補ってみる。

そこから想像がつくかと思いますが、私はWiiのリリースを非常に期待していました。
任天堂の新ハードという意味でも、ゲームのプレイ&知覚の方法における革命という意味でも。


ボーリングがもっともプレイしにくかったです。
しかしながら、「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」のような、
もっとわずかな動きでコントロールするゲームはプレイできました。
このことから思うに、動作コントロール感度の調節に関するオプションを、
Wiiリモコンが提供できそうな程度にあわせて、
Wiiスポーツのようなゲームに加えることはできたのではないでしょうか。
282名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:55:30 ID:nH/j6C2q
恣意的に省略された感があるな
283名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:55:42 ID:ZqVvUZdr
「FPSでマウスを使わせて下さい」
ぐらいに>>1の言い分が身勝手なんですけど?
入力機器が違うんじゃ全然公平じゃないやん。
他の従来型のゲームをやればいいと思うよ。




手前の事だけで、片手無い人達は無視ですかそうですか。
284名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:55:49 ID:lXXsnfgX
脳から直接指令を出すPS4に期待だなwww
285名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:56:03 ID:y7KiasK3
任天堂のゲームのやりすぎか、心が病んでいる人が多いようですな。
まったく嘆かわしい。
286名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:56:05 ID:geoZ/AY7
そんな筋ちゃんにDSL
287名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:56:40 ID:iA8tX+qQ
>>215 片手、無音でもプレイ可能か表示くらいはして欲しいよな。
買ったけどプレイできなかった、と悲しそうにソフト売りにくる聴覚障害者を結構見てるから。
288名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:56:55 ID:+3mQCjKJ
プロGKの仕事だな ネタの捜索と意図的な抜粋、大したモンだよ
もちろん人間としてはクズだが
289名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:57:10 ID:QYrBUyND
>>284
幻覚に触れるゲーム
290名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:57:18 ID:6Jr44/uj
>>261
了解した。俺はまた病状がもっと進んだ患者かと思ってたよ。

マウスのように移動距離×2とか×3みたいなコンフィグはありだな。
Wiiコンの場合難しいのは、振り幅のコンフィグが直に難易度に影響を及ぼす場合だな。
だがそれ以外は対応するのもありだな。

ただしWiiスポのボウリングがむずかしいのは、恐らく腕を後ろから前に振り子動作をするときに
うまく持ち上げられないから、というボウリング特有の動作に起因するものだと思う。
これはゲームデザイン事態を変えない限りはコンフィグではどうにもならない気がする。
291名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:57:45 ID:oKdzs5ih
>>278
180度変わってはいない。
質問状の結論は>>2に引用されている通り。
具体的な提案部分を省いただけ。
292名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:57:47 ID:3TCnpvDU
批判的な意見を書くときに最後に一行フォローしたりするのを
省いただけだろ。
293名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:57:57 ID:69g7EIuP
>>285
心が病んでいるから
音が聞こえないんですか?そうですか。

PS3持って病院にいってみるか・・・
294名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:58:01 ID:1aPk8ukT
>>289
すでに出てますが
エターナルダークネス 招かれた13人-12人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162912947/
295名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:58:04 ID:HCykthbH
ここまで酷い捏造はなかなかないな
296名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:58:40 ID:dbiBs3CD
>>276
盲人向けのゲームは、一応取り組んでるところもなくはない。
ttp://www.eyefriends.jp/game.html

任天堂でいうなら、ビットジェネレーションのサウンドボイジャーとかは、
多分盲人でも遊べそう。
リズム天国も多少いじれば盲人も遊べるソフトになるんじゃないかと。
297名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:58:43 ID:Sr2/DW3T
ボウリングは両手でボールを投げるように振ったらどうだろう?
298名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:58:57 ID:8J22CP22
>>1は心の病気
299名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:59:40 ID:jMuccf2H
コントローラを振り回して遊ぶゲームはボタン操作に対応してないのか?
300名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 14:59:46 ID:lXXsnfgX
>>294
何言ってんだ?
301名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:00:13 ID:SYlpHgbS
Wiiスポをボタン操作でやって面白いとは思えない
体感ゲーがコンセプトなのに
302名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:00:22 ID:PJwftIQF
いつもは「Wii買う」の一言で
「妊娠」認定で叩いて罵ってふぁびょーんなGKさん方が
Wii買った障害者氏に突然優しくなったのはどうしてなんだぜ?
303名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:00:29 ID:9bLgeFra
リンク先のサイトではけっこう真面目に議論してるんだな
304名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:00:35 ID:6Jr44/uj
>>281
この一文がないと、>>1-2の患者がどういったレベルの病状なのかが把握できんな。
お陰でだいぶ全体像が見えた。ここが一番重要な部分じゃないか。

>>1、こんな重要な部分を恣意的に削除するんじゃない。
議論にならんだろ。もとより煽りが目的なのかもしれんがな。
305名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:01:27 ID:Y1Lxpdby
>>277,280
成程

しかしゲームが出来た当初から腕が無い人とか手が無い人もいるわけで
そういう人が出来ないままゲームになった訳だから
障害者差別で叩くのはおかどちがいじゃないの?

ただ自分が出来なくなったから障害者を盾にしてワガママ言ってる様にしか見えない。
306名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:01:30 ID:zCZlQv62
障害者はゲームやるなよ
おにぎりでも食べてろ
307名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:02:12 ID:Jm+zmBb2
>>302
Wiiに不満を持つ同志だからさ!
308名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:02:22 ID:vaZrGSEt
リモコンでもクラコンでも操作できるようにしとけばいいのに。
障害者どころか左利きも切り捨てたって話だし
任天堂はユニバーサルデザインを忘れたのか?

>>1しか読まずにレス。
309名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:02:24 ID:FX67iGXp
>1はGK
310名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:02:33 ID:69g7EIuP
>>301
振動も無し、音も無し、でも問題ないゲーム機があるそうだが・・・
311名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:03:00 ID:x5SqICZV
>>304
批判されるべきは障害者では無くて、恣意的に中傷に利用したGK>>1
って事だな
312名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:03:44 ID:SQTXlmKl
普通のコントローラーならできるってわけでもないだろうに・・・
313名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:04:00 ID:3TCnpvDU
>>1を叩くのこそお門違い。
314名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:04:14 ID:6Jr44/uj
>>308
クラコンは必ずしもユニバーサルデザインじゃないぜ。
むしろ片手のリモコンを改良していくのがユニバーサルデザインへの近道だと思うぞ。
315名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:04:46 ID:Jm+zmBb2
>>311
GKってなんの事か知ってるか?
316名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:05:14 ID:+3mQCjKJ
スーファミの周辺機器であったな 片手コン
確かアスキーが出してた
317名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:06:10 ID:R/d19jqC
原文読んだら、この手紙の主張がわかった。
>>1の抜粋は恣意的過ぎる。
318名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:06:24 ID:L8CK1EzO
みんな気がついてないようだが、昔のコントローラーよりもWIIコンの方が、障害に悩む人に優しいだろうが

十字キーやスティックよりも、遥かに負荷が少ないっつうの
319名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:06:51 ID:3TCnpvDU
それはRPG用だったな。
320名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:07:12 ID:6sIHxgVC
結局またGKの反社会性が証明されるスレになっちまったな。
321名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:07:22 ID:sQsUg3xr
なんかいつもと同じく、GKのせいにして終わりそうだな…
322名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:08:00 ID:b1HA749c
323名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:08:08 ID:DKFLqBOk
君らは知らない。中にはこんな方もいるということを
http://www.youtube.com/watch?v=G9-rIb1ZBdw
324名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:08:14 ID:Jm+zmBb2
社員ガイルね
325名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:08:27 ID:3enclj/0
>>321このスレが異常に荒れたのはGKのせいかもな
326名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:08:43 ID:chWg+uHv
視力の弱い人はPS3でPS2のゲームが出来ないわけだが。
327名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:08:51 ID:3TCnpvDU
>>322
不謹慎です><
328名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:09:52 ID:CPKqj1Xu
いままで
「片腕しかない人間は二つの手で支えなければならないコントローラーで、
どうゲームしろっていうんですか!」
って話は聞いたことないのになぁ・・
329名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:10:11 ID:1aPk8ukT
>>321
どっちかというとNOAがどんな回答するかwktkするスレなんじゃねの
330名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:11:03 ID:+3mQCjKJ
>>322
自分がいつどこで事故にあうとも限らないというのに…
331名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:11:14 ID:FNFXeJu4
>>323
バーチャルボーイwww相当の任天堂好きだなww
332名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:11:36 ID:Jm+zmBb2
ついに任天堂社員がソニー社員を妬み始めたか
羨ましいよね、世界のソニーだもの
333名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:13:49 ID:f2CicaP8
WiiがだめならDSがあるじゃないか。
でなきゃGCとかPS3とか360やってろと。
334名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:14:00 ID:XtOR+O4g
>>332
ぼくもGKになりたいです!



やっぱりやめときます。
335名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:14:31 ID:dFWAC2bk
>>305
>ただ自分が出来なくなったから障害者を盾にしてワガママ言ってる様にしか見えない。

それはあんたの目が曇ってるせいだけど、別にそれはそれでいいでしょ。
この手紙の主は任天堂を叩いてるんじゃなくて、要望出してるだけだけよ。 
336名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:15:12 ID:oKdzs5ih
あーあと>>1>>2の間にも省略された部分があったわ。

私はWiiリモコンが私の限られた動作範囲のせいで使用できなくなるような問題があるのではないかと怖くなりました。
Wiiとそのゲームについて、コントロール感度の調整がどうなっているのか、何も情報を見つけることができませんでした。
337名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:17:59 ID:XtOR+O4g
これが騒ぎになるようなら特別製のコントローラーぐらい作りそうだけどな。
言っちゃ悪いがこんなアピールチャンス滅多に無いぞ。
338名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:18:22 ID:oKdzs5ih
で、まとめると
カーン君の任天堂に体する不満

・障害を持った人間もいるんだからちゃんと事前に感度調節についてアナウンスしてほしかった。
・障害を持った人間のことを考えて調節オプションをつけてほしかった。無理なことではないんだから。
339名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:18:55 ID:cr8adxox
左利きや筋ジスのユーザを切り捨てた >>Wii
  vs
「音が聞こえない程度であれば問題ない」>>PS3

勝負あったな
340名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:19:58 ID:geoZ/AY7
スパのような障害者を満足させるのは不可能なのに
341名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:20:00 ID:9tfeFMq3
>>338
つうかそんなもん任天堂だけに文句言うのおかしくね?
障害者だからってふんぞり返るってのはちょっと違うんじゃねえのかなあ。
342名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:20:12 ID:wXnOYfye
利き腕設定はできるんじゃなかったっけ?
リンクは右利きのままだけど
343名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:20:46 ID:QYrBUyND
障害者を武器に使うGK
344名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:20:49 ID:Bb0sVhnz
指がないからTVゲームできない
差別だ
345名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:21:44 ID:9tfeFMq3
>>343
さすが黒人差別広告で世界中から顰蹙かった会社のクルーだよな
346名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:22:22 ID:SYlpHgbS
>>339
利き腕設定ぐらい出来るでしょ
宮ほんが左利きだし
347名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:22:42 ID:kgKrAsIA
GKって残酷だな
ただ叩きたいだけの思いでこのスレ立てたんだろうが
これを見た身体障害者がどう思うのか考えないのか?
彼等はゲーム以前に生活の中ですでにかなりのハンデを背負ってるんだぞ?
走りたくとも走れない、喋りたくても喋れない、仲良くして貰いたいのに仲間に入れてもらえない、
生活の色んな場所でありとあらゆる差別を受けても耐え忍んでる人達が、身体障害者を軽いネタのように
扱っているこのスレを見て、何を想うのか考えたことないのか?

脚が無い人間にサッカーは出来ない 手が無い人間にバスケは出来ない
目が無い人間に絵は描けない 耳が聞こえない人間に音楽は出来ない 

可能性があるなら努力はするべきだが
どうにもならない残酷な現実はいくらでもある
それらを軽いネタとして扱うな
348名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:23:08 ID:U8JCOvIi
>>343
>>339みたいに障害者を武器に使う妊娠はどうお考えでしょうか。
349名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:23:14 ID:Zt86HAEa
ゲーム機に5万6万払えないユーザーを切り捨てた>>PS3
350名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:23:43 ID:5NMBXjRW
ファミコンを販売してた時から障害者向けに改造して
病院に配っていた。wiiリモコンの操作性を体験してもらうことは
難しいだろうが、何らかの形で配布するだろうよ。任天堂は福祉や
慈善活動に興味がない会社と見られている(山内社長自身、税を納めれば
それでよいと発言したこともある)が、善意を自慢するのを良しとしない
会社なんだよ。
351名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:23:49 ID:a1oiThmi
>>346
ファミコンの十字キーが左側にしかないのと同じで利き腕関係なくない?
352名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:23:57 ID:Z4GuMsKI
脳味噌に極板直ブッ刺しこれ最強!!!!
353名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:24:13 ID:xHG0MCSe
クソカタワのくせに声だけは大きいんだな
354名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:24:45 ID:QYrBUyND
>>348

>>343が何者か決め付けるあなたは何者ですか
355名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:25:09 ID:1aPk8ukT
>>339
ボーリングで左投げの動画があったよ
見たけりゃ動画スレでさがしてみれ
356名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:25:22 ID:fK0M+AKZ
んでこれは現実的な解決手段として何があるわけ?
この手紙だした人が自分で金出してWiiを自分用にカスタマイズさせれば終了?
357名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:25:42 ID:L8CK1EzO
本当に、GKは手段を選ばないな

最悪だわ
358名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:25:51 ID:dFWAC2bk
>>347
呪詛返しがあるからいいんじゃねぇの。
どこで野垂れても、どんな障害を負うことになっても、自己責任ってことみたいだし。
359名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:25:51 ID:QYrBUyND
訂正

>>348

>>339が何者か決め付けるあなたは何者ですか
360名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:26:10 ID:FNFXeJu4
>>1はGKとか妊娠とか関係なく最低な人間だな
361名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:26:28 ID:oKdzs5ih
>>356
ちゃんと読め
362名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:26:49 ID:f2CicaP8
右利きとしては、ファミコンに最初に触った時に、十字キーが左にあったのは使いにくかったなあ・・・
363名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:27:17 ID:dbiBs3CD
>>356
もっと小さな動作でも動くようコンフィグできるようにしてくれ。

と、>>1が意図的に抜粋しなかった部分に書かれているよ。
364名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:27:53 ID:6sIHxgVC
>>1
GKとは言え流石に障害者を利用するのは良くねーは。
本当にソニーのことを大切に思っているならスレが無くなる前に謝っておけよ。
365名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:29:09 ID:geoZ/AY7
>>348
一番初めに武器にする奴が糞にきまってるだろ
366名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:29:09 ID:su8rClhQ
片手しかない人は逆にありがたいかもね
367名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:30:08 ID:6Jr44/uj
>>336
う〜む。どうも、>>1によるこの原文の抜粋には、
コントロール感度の調節についての公開提案状である事を示唆する部分を除去して、
これが公開糾弾状であるかのように見せかけようとしていた意図が見え隠れするのが気になるな。

>>338
>・障害を持った人間もいるんだからちゃんと事前に感度調節についてアナウンスしてほしかった。
これはエゴだろ。まあ、すべき、とは言ってないので良いけど。ない機能についてアナウンスする必要はない。
もちろん、この機能はないのか?と質問を受けたときはその有無について回答する必要があるけど。

>・障害を持った人間のことを考えて調節オプションをつけてほしかった。無理なことではないんだから。
これはあり。ただし障害を持った人間のことを考えて、というよりは、
これがあれば障害の有無にかかわらず便利なのだから、という視点で語って欲しいけどね。
368名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:30:15 ID:f2CicaP8
そもそも自分にできないモノを選んでる時点で間違ってる。
マウスでできるゲームしなさいと。
369名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:30:27 ID:fK0M+AKZ
>>363
なるほど。>>350で終了か。
まあ感度調節なんか簡単なことだから、この要望は通るんでないの?
370名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:30:50 ID:MchkdpDG
ネットゴミGKの面目躍如だな
371名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:31:45 ID:QYrBUyND
全ての障害者に対応するのは不可能なのに
障害者を盾にし、武器にしてWiiを叩くGKって最低
372名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:32:06 ID:KfCI8+j2
障害者向けコントローラーを作ればいいんでは
すぐ作れそうだし
373名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:32:44 ID:fK0M+AKZ
>>1>>2の恣意的な抜粋のせいで見事なクソスレとなってるようだな。
解決してるようだし、クソスレとして透明あぼ〜ん決定。
374名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:34:03 ID:iBW8e0X9
>>350
だよなあ。
組長、京大病院に70億寄付とかしちゃう仁義の人だもんな。
375名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:34:32 ID:dbiBs3CD
>>367
見え隠れするどころか、露骨にそれそのものだよ。
376名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:34:55 ID:f2CicaP8
>>374
一方、その頃クタは10億を使って自分の家を建てた。
377名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:40:06 ID:EeusguXs
>>376
わークタ最低ー(棒読み
378名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:40:56 ID:15MSiI3O
まぁ一番最低なのは森昭雄(ゲーム脳の人)だけどなw
70億寄付をゲーム業界から京都大学への口止め料たとかほざいたじーさん
379名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:40:58 ID:69g7EIuP
GK必死だなw

もう携帯機も据え置き機も勝負アリだ。
負け犬が見苦しい。とっとと撤退しろ。
380名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:41:15 ID:L84oG0Ox
腕に障害を持ってて両手コンが持てない人が
ソニーやMS叩いてもOKなのかね?
381名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:42:34 ID:f2CicaP8
>>378
ンなこと言いやがったのかあのゲーム脳
382名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:44:19 ID:QYrBUyND
>>378
うわーw人の善意を踏みにじるような発言www
「森昭雄」って名前覚えておくか
383名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:45:48 ID:15MSiI3O
>>381-382
このあたりを参考に
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8B%E3%82%8970%E5%84%84%22&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8

個人的には脱線事故に対する発言の件も許せん
日本の大学教授なんだよなぁ、こんな奴でも
384名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:46:02 ID:QqhOiNDy
プレイできないならあきらめるしかないな。

俺も難聴で音はほとんど聞こえないから
プレイできない場合を考えるとムービーゲーは
買えない。振動はありがたい。
385名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:48:06 ID:QYrBUyND
森昭雄はこの板共通の敵だな
こいつのスレ建てれば皆仲良くすんじゃね?w
386名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:48:54 ID:ak6EAa75
>>382
データを出して反論できない馬鹿教授です
387名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:49:08 ID:f2CicaP8
>>383
いや、糖度計作る会社にレゴでも作れる脳波計作らせてギャーギャー騒いでる爺ってのは知ってたが・・・
つくづくこいつがゲーム脳なんじゃないのか?
388名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:51:06 ID:Jjkj5v1F
【ゲーム界の】森昭雄を語るスレ【ラスボス】
389名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:52:07 ID:0RQiEZfE
ちょっと待て,
身障者にとってもwiiは使いやすいんじゃないか?
390名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:53:10 ID:OIHpAREI
これってSIX-AIXSにも同じことあるんじゃね?
391名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:54:47 ID:5NMBXjRW
森はゲーム業界を叩くふりをして、人種差別発言を繰り返す変態。
こんな奴でも講演会を開けば1回100万は稼げる。日本人って
馬鹿だよね。こんな詐欺師を先生と持ち上げる奴が多いんだから。
392名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:55:08 ID:QYrBUyND
コントローラ自体障害者には使いづらそうだが
リモコンはある程度の障害には対応できそうだな
393名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:55:21 ID:8P1fIkWs
クラコン対応しろやってことね。
394名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:55:51 ID:f2CicaP8
>>391
俺、ムスメの学校にコイツを講師として呼ぶ、なんて話があったから、担任に電話して
細かいこと話して、取りやめさせた(w
395名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:56:37 ID:Iki4pURS
まあつまり、任天堂はタッチジェネレーションとかいいつつ、
高齢者や障害者のゲーマーを切り捨てたわけだ
396名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:58:09 ID:dbiBs3CD
>>385
前に任天堂叩きの為だけに森昭雄を持ち上げるスレがあったよ。

任天堂叩きの為ならマジコンやエミュすら賞賛し、京都にテポドン落ちろ
とまで言い出すような連中なんだから。
397名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:58:58 ID:15MSiI3O
>>387
森昭雄のキレやすさはガチだと思う

>>391
そんなに荒稼ぎしてるのか…
どうりで未だに必死で講演たくさんやってると思ったら…

>>394
GJGJGJ
398名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:59:39 ID:QYrBUyND
>>396
そうみたいだな
>>395みたいな奴だなw
399名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:59:54 ID:TCJb3RDl
>>391
このレスから見たから森前首相が生き生きと講演する姿を想像しちまった
400名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:59:59 ID:0RQiEZfE
クラコン  両手でもつ
wiiコン   片手でもつ

敷居は下がるよ
401名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:03:18 ID:nAyrfcj5
一言で済む問題。
諦めろ。

402名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:04:20 ID:Yulvqzbv
なんで>1のソースも読まないんだ皆
403名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:05:37 ID:AvouoxRF
音ゲー全滅
404名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:05:41 ID:HBVGKqn8
私痴漢だけどこれは無視していいと思うよ。
405名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:05:54 ID:L84oG0Ox
>402
ゲハの住人に英語読める程のガクがある奴がどれくらいいるよw
406名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:06:09 ID:4h6PGtZd
これって任天堂からカネをせびるために
ショボい弁護士が障害者を使って揺さぶりかけてるだけだろ。
407名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:06:35 ID:lXXsnfgX
>>404
GK乙
408名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:07:13 ID:f2CicaP8
>>406
と、思う。
つかあっちの人間がケチつけるのってカネ目的としか思えん。
409名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:09:13 ID:AhZvZdAt
任天堂は
こういった体の不自由な人にも楽しめるような
何らかの対策はしっかり取ってくれると思うよ。
そういうところだよ。任天堂というのは。
410名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:09:50 ID:DMt7NyLQ
娯楽までも健常者用ハードか。
世の中はどんどん障害者にとってすみにくい世の中になってるな。
こういうのは障害者問題とは言わない。健常者問題っていうんだよ。
健常者の歪んだ考えが原因なんだから
411名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:10:49 ID:qO0itc+J
このままだと、「私は左利きなのに、ゼルダは右利き用でした」と
いつ苦情が来てもおかしくないな。
412名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:12:50 ID:ztW3IrtW
いっしょにプレイしてくれる女性がおらんのです
なんとかしてつかあさい
413名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:14:04 ID:L8CK1EzO
ソフト側のリモコン設定の拡張の希望でしょ?
任天堂に声が届けば対応するっしょ
その方面の研究資金も出してるのを聞いたし、難しい問題でもないと思うから

全てに対応は難しいが、この人みたいな障害に悩む人にはリモコンは光になるよ

414名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:16:05 ID:z45uWcE2
なんだこのスーパーGKホイホイは(笑)
415名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:17:45 ID:NC2osBuD
w
416名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:18:58 ID:vUFDGKA3
障害者だろうが何だろうが関係ねー。
できることをして遊ぶ できるゲームをする 興味のあるゲームをする
趣味なんてそんなもんだろ。
自分ができないからって僻むなよ、
ジェットコースターに乗れないチビッコが
大人はズルイーなんて駄々をこねるのと一緒じゃねーか
(そんでその子はジェットコースターなんか作るなーと言ってる)。
別にウィーボーリングがしたい訳じゃないだろ?
できるゲームだけしろよ。俺もできるゲームしかできないし
417名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:23:14 ID:bVDTjz+G
障害者が文句を言ったのでwiiは生産中止ですなんて言った日にゃ
この障害者は間違いなく向こうのファンに集団リンチを食らうぞ
418名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:27:43 ID:0RQiEZfE
この人任天堂にどんな希望出してるの?
419名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:29:28 ID:Jjkj5v1F
Wiiスポーツの感度を上げて
ジストロフィーの人でも遊べる
モードを作って欲しい
420名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:30:52 ID:hhJcPmV6
私もゲームファンですが家の中で家庭内暴力に遭っていて、いつもグッタ
リしています。ですが遭わせている方は自分を人々に対して善人に見せ
るすべを心得ています。(中略) 自分が子供の頃からそうなのは想像が
つくと思いますが、ところで、UMDビデオは高いということは前述した
が、実はPSPの場合、男性諸兄向けのいわゆる「お子さまにはパッケー
ジも見せられない」ものも販売されている。これはPSPに年令制限機能
(いわゆるペアレンタルロック)があるが故の代物だろう。
これでもカネを取れるかな・・
421名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:32:10 ID:L8CK1EzO
ネタもと読めよ
422名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:32:29 ID:C9eKn8xG
>>410
でもさ、Wiiの場合って従来のコントローラと比べて
両手での操作が必要だったのが片手でもOKになった、
つまり隻腕の人でも楽しめるようになった、って見方もできるんだよ。

あちらを立てればこちらが立たず、
究極形は脳波コントローラーとかそんな感じかねぇ…。
423名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:33:33 ID:0RQiEZfE
感度を上げるとできるようになるのかなあ
424名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:34:33 ID:QYrBUyND
感度上げたら手ブレで誤動作増えそう
425名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:37:40 ID:5DNTsXwf
脳波コントローラは実現してるんだけどな
それでゲームってのはまだ難しいだろ
マインスイーパーぐらいなら出来そうだけど
426名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:43:41 ID:6Jr44/uj
>>425
そういえば、NHKスペシャルの「サイボーグ技術が人類を変える」で
脳波によるマウス操作やってたな。夢ひろがりんぐw
427名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:46:26 ID:QYrBUyND
>>426
あれは引いたw
428名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:47:59 ID:lXXsnfgX
>>426
kwsk
429名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:51:37 ID:QYrBUyND
脳波っていうか
指示の報酬として快楽中枢を刺激して操ってるんだそうだ
430名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:53:07 ID:lMPwwYyh
>>426
何そのフィンファンネル?
431名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:57:16 ID:15MSiI3O
432名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:00:07 ID:QYFUW7vE
>>422
ホリが片手コンだしてますからw
433名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:01:31 ID:Jrfof2Wr


何という掃きだめスレ。
ソニーがここまでゴミ揃いだとは思わなかった。
お前ら人として恥ずかしくないのか。


434名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:06:39 ID:0fpgepmY
>>433の言いたいこと

筋ジス患者はWiiで遊ぶな!


ということらしい
435名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:08:51 ID:Jrfof2Wr
>>434
そういう印象操作や工作ばかりやってるからお前はカスなんだ。
軽々しく煽りに使うような話題じゃない。
常識のある人間は絶対にこんな事はしないさ。
436名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:09:45 ID:D7edqkBr
弱者を盾に要求するのはいかがなものか・・・
437名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:10:15 ID:w4XJ4mIu
これは面白いスレですね。
438名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:10:20 ID:6Jr44/uj
>>428
この辺り参照どぞ〜。
http://www.nhk.or.jp/special/libraly/05/l0011/l1105.html(公式)
http://sci.gr.jp/sci/project/cyborg/(番組補遺ページ)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/051104_cyborg/index.html(立花隆書き下ろし)
http://www.jscf.org/jscf/SIRYOU/igaku-1/2005-11-5NHK.html(番組内音声全文)

>>429
ロボ・マウスの方じゃないよ。PCのマウスを頭で考えただけで動かす、というやつ。
脳コンピュータ・インターフェースの方ね。
439名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:12:36 ID:0fpgepmY
ID:Jrfof2Wrの言いたいこと

『筋ジス患者はWiiで遊ぶな!』


ということでFA
440名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:13:05 ID:U8JCOvIi
ここまでのまとめ

・妊娠は障害者を差別
・妊娠は障害者を侮辱
・妊娠は障害者を使ってソニー叩き
441名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:13:09 ID:UsIIg/C0
自分は難聴なのでリモコンからの音に気づかないと思う。
ヘッドホンはテレビにつけるだろうし。
音ゲーも金八も面倒くさかった。
だからって音なしのゲームを作れとは思わんよ。

そういう人の要求で逆に普通の人のゲームの可能性を狭めるのはどうかと。
リモコン操作を選択制にしても、皆そのうち楽な方選んじゃうんじゃないの?
442名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:13:52 ID:8p9kJQGr
さすがにコレは酷いな
箱かPS3やれ
443名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:14:13 ID:0fpgepmY
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ 任ノヽ豚 リ| l.│ i|
         レ!小l ( ○―○ ) 从 |、i|    筋ジス患者はWiiで遊ぶな! 
          ヽ|l⌒(__人__)⌒∵ | .|ノ│
     ___|ヘj    |r┬-|     | , |
    |╋ O8 /⌒   i__i__i ,  イァト |/|
.     ̄ ̄ ̄/  /::| 三/::/ /  ヽ |
         |  | ::ヾ ∨:::::/ ヒ::::彡, |
444名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:14:56 ID:Jrfof2Wr
この公開質問状送った人は何も悪いことはしていない。
そもそも要求じゃなくて要望だし。
ソニー社員が捏造しまくっているような「苦情」では全くないし
叩かれる要素がどこにあるのか。

「障害者」を盾に叩きまくっているのは一体誰かは
落ち着いて全体像を見れば一目瞭然だ。

実に恥ずかしい、情けない連中だ。
445名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:15:02 ID:0fpgepmY
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ 任ノヽ豚 リ| l.│ i|
         レ!小l ( ○―○ ) 从 |、i|    聾唖者もWiiで遊ぶな! 
          ヽ|l⌒(__人__)⌒∵ | .|ノ│
     ___|ヘj    |r┬-|     | , |
    |╋ O8 /⌒   i__i__i ,  イァト |/|
.     ̄ ̄ ̄/  /::| 三/::/ /  ヽ |
         |  | ::ヾ ∨:::::/ ヒ::::彡, |
446名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:15:07 ID:TEVR9Fr/
>>1
こういう場合は、クラコンでやればいいと思われ。
かわいそうだが、Wiiコンは無理そうだしな。
447名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:15:22 ID:QYrBUyND
>>443
工作活動お疲れ様です
448名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:15:40 ID:TEVR9Fr/
>>445
GK乙。言うことが本当にカスだな。
449名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:15:55 ID:8p9kJQGr
坂口火事ネタとか、GKって本当に品がないよな・・・
450名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:16:38 ID:fyxDoDSn
赤緑色盲の俺は、マップのレーダーとかで
敵=赤 味方=緑みたいな色分けをされるとすごく困る
451名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:16:54 ID:jDIRetUH
Z武がうぃー絶賛!
452名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:18:59 ID:15MSiI3O
>>445
自分から化けの皮を剥ぐなんて…
453名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:19:34 ID:x6qnsaJ1
任豚「任天堂に逆らう障害者は消えろ」
454名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:19:47 ID:7IWKj75R
>>1
この発想はなかったな
でも要望は取り入れられないんだろうなぁ
しかし取り入れられなくてもそれは任天堂は障害者を軽視しているとはまた違う気がする
455名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:22:23 ID:Jrfof2Wr
明らかにソースに書かれていた情報とは
全く別の論点で騒いでいる連中がいる。
わざわざソースを見なければ、一目見ただけの人は誤解するだろう。

どこで情報が歪んだか。
誰が何のために情報を歪めたか。

歪んだ情報をまき散らして得をするのは誰か。
歪んだ情報をまき散らされて損をするのは誰か。
456名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:23:36 ID:QFHWmc9U
障害のある子供を持つ親は任天堂の醜い仕打ちをどう思うのだろう‥‥
457名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:26:28 ID:fAqrlhGH
昔サタマガで目の見えない人がリアルサウンドを絶賛してたけど、
見える人の評価は・・・
458名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:26:36 ID:QYrBUyND
単発が全部読まずに印象操作


これが意味するのは?
459名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:27:27 ID:Jrfof2Wr
障害を持った人が、任天堂に対して
公開質問状という形で要望を伝えた。
誰も困らないし、とても自然なことだ。

この時点で、誰も差別も叩きもしていない。
苦情を言っているわけでもない。

何故ここでこのような煽りが起こっているのか。
事実確認もせずに煽りを書き込みまくっているのは誰か。

彼らにとっては「無実でもいい」のだ。
嫌いな相手を傷つけるために、どこまで卑劣なことを出来るのか。
460名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:29:08 ID:C9eKn8xG
ま、元凶は間違いなく>>1だな
461名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:29:32 ID:Jrfof2Wr
いや、「無実でもいい」どころか、そもそも誤解する要素が
初めからどこにもない以上、
最初から「無実の罪を捏造する」これが目的なのだ。


ところで、ゲートキーパーという言葉をご存じだろうか。
462名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:34:08 ID:Jrfof2Wr
「任天堂が何をしたか」
アクションを起こしたのは消費者の側であり、
任天堂は公開質問状での要望を受けただけで
まだ何もリアクションを起こしていない。

捏造工作の具体例として>>37の書き込みを抽出してみよう。

「任天堂はこれで世界中の身障者を敵に回したわけだ。
ゲームを幅広い人々へなんて聞いて呆れるな。

世界的にバリアーフリーが進んでいるのに
ここまで差別的な企業もめずらしいんじゃないか?」
463名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:36:52 ID:15MSiI3O
A助の発言に同意してるような>>37をいじめるのはイクナイ
464名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:37:20 ID:U8JCOvIi
公開質問状

ネット上で任天堂ファンが悪質なテロ行為をしていますががどのようにお考えでしょうか。
465名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:40:33 ID:Jrfof2Wr
>>464
また捏造か。

それとも
「任天堂は障害者差別をしている!そうにちがいない!」
「この書き込みは任天堂ファンによるものだ、そうにちがいない!
俺にとっては悪質なテロ行為だ!」
なのだろうか。
466名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:40:35 ID:QYrBUyND
>>464
反感を買いたいだけの釣りか
467名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:42:48 ID:OX61aEmj
ゲームハードAのXというソフトが面白そうだったけど
ゲームハードBしかもってないし、Aは買いたくない
だからゲームハードBでもXを出せ
と言っているようにしか見えないのだがこれいかに
468名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:43:49 ID:SEqoFprv
任天堂ならこの状況にすら儲けを考えるだろう
リハビリゲーム
専用コントローラー25,000円

とかね。
469名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:45:25 ID:Nn3vbqTA
>>464
そんな馬鹿、普通にスルーだろう。
もし、例えばソニーが同様の質問に対し回答をするというのなら、ソニーの方がただの馬鹿だ。
(広報グダグダのソニーでさえ回答せんだろう。)
470名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:46:17 ID:ML6ReTHr
PS3はZ武でもプレイ可能なんだよね?当然
471名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:49:31 ID:azdVVEQR
TOSをPS2に出せ騒動と大して変わらないだろ、これ。
472名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:49:58 ID:pEzo+rDC
まあ任天堂が障害者切り捨てかどうかは、この要望(感度調整)に応えるかどうかにかかっている。

渋々対応する: 当然の対応
シカトする: 反社会的企業として世界中の反感を買う
473名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:53:13 ID:oKdzs5ih
任天堂が謝罪と対応→サードが面倒くさがってWii離れ
474名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:53:28 ID:OX61aEmj
>>472
要望は機能が公に発表された時に出すものじゃね?
475名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:53:55 ID:eoyqhaEE
  





    ジェットコースターと池にある手漕ぎボートに乗れないと文句言ってた百貫デブを思いだしたのは俺だけじゃないはずだ





476名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:54:34 ID:kSd3krSm
障害者の対応ってどこまでするのか難しいんだよな
こいつは体の自由が利きにくいだけだけど、指が足りないやつとか多いしな

>>475
努力でなんとかなることとならないことがあるんですよ
477名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:54:46 ID:Jrfof2Wr
>>472
違うね。

対応する:神企業
対応しない:並の企業

個人の質問状ごとに、いちいち膨大な金と時間をかけて
全部対応するって、どこの世界の企業だよ。
478名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:55:01 ID:QYrBUyND
PS3に要望だしたらどうなるんだ
479名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:55:06 ID:ML6ReTHr
つーかこんなもんどうやって対応すりゃいいんだ?
どうすればここで文句言ってる奴は満足するんだ?
まずそこを聞かせてくれよ
480名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:55:54 ID:0fpgepmY
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll     l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /身体障害者が
ヽ∪リ    __,、___   |/ < Wiiでプレイするのは
 ヽ|      --二--    |   | 本意ではありません
  .|__\____/_ノ   \
 /  \ \ ◇ / l \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
481名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:56:19 ID:eoyqhaEE
>>476
マジレスされても返答用意してないよ>俺
482名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:57:29 ID:XErpCR1P
この前NHKか何かでサイボーグ技術の番組やってたけど
そんな感じで腕かどこかにコントローラーを埋め込めばいいんじゃね?
483名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:57:43 ID:Jrfof2Wr
>>480
ソニーと違って、そんなこと言わんだろ。
484名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:58:06 ID:QYrBUyND
工作員が必死なのがPS3のヤバさを知らせてくれる
485名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:58:47 ID:oKdzs5ih
任天堂のリアクションは普通に「ご参考にさせていただきます」だろ。
Wiiスポに新たに感度調節つけるってのはまずないだろうな。
反省して次から多少なりとも考慮することを願うよ。
486名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:00:54 ID:15MSiI3O
>>480
いつからこんなブサイクなAAになったんだ
487名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:03:07 ID:IBKyydDV
結局>>1のリンク元はマジなのかネタなのか
どっちにしてもスレ立ててまで叩くネタにするのは‥
でFAかい?
488名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:04:54 ID:eoyqhaEE
コイツ専用のAi live送りつけて自分で操作設定してもらうしかねーな
これで解決すんじゃね?
489名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:05:04 ID:bQ6yXQPT
ツンボが
「風のリグレットあそべねぇ
なんとかしろ飯野」
って言うのと同義
490名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:06:44 ID:15MSiI3O
>>489
そもそもツンボみたいな蔑称使うなよと
491名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:07:00 ID:eoyqhaEE
あの人は今
492名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:07:28 ID:oKdzs5ih
でもこれで「手首チョイチョイ」モードつけたら
皆フルスイングするのがバカらしくなってWiiスポ終了、にならないか。
493名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:08:41 ID:uLw7jNGV
左手失った人がPS3の十次キー押せないとクレームつけるのと同じ
494名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:10:35 ID:7EvhAKom
>>485
ヒント:反省しようが無い
495名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:11:39 ID:nOfaciiZ
>>486
使い分け。
496名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:12:41 ID:QYrBUyND
要望だすのはここならやってくれそうっていう期待がこめられてるのかな
497名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:12:52 ID:haE3abIi
公開質問状というパフォーマンスがウザイな。
普通に聞けばいいのに。
498名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:13:20 ID:XErpCR1P
そのうち任天堂は脳波コントローラーでも開発するんじゃね?
ホリあたりも開発しそうだけど。

つーかここ見ると任天堂は障害者を結構雇ってるみたいだから
そのうちなんとかなるかと。
ttp://www.kyo-aed.or.jp/shogai/kokai/kokai.htm
499名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:14:24 ID:oKdzs5ih
>>494
少なくない数のハンディキャップを持った人たちへの配慮が欠けていたこと、
具体的には、技術的には難しくないはずの感度調整機能をつけなかったことと、
その情報の提示をしなかったことは反省してしかるべきでしょ。
500名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:16:11 ID:BU5JE40P
世界中が税金つぎ込んで街のバリアフリーに努めてる中、
障害者を切り捨てた任天堂は叩かれるかもな
501名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:16:48 ID:2dPI6+Ks
>>499
ほとんどいいがかりじゃねーかw
502名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:17:15 ID:XXeTxyMn
>>492
手首チョイチョイでもできるが、それで野球やろうとは思わん
503名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:17:20 ID:eoyqhaEE
>>499
障害者本人に言われるなら黙して耳を傾ける気にもなるけど
オマエに言われるとなんかムカつくよ、逆効果だよオマエのフォロー
504名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:18:18 ID:QYrBUyND
>>500
逆だろ
任天堂はバリアフリーやってる側だろ
505名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:19:39 ID:IBKyydDV
絶対数で量るのが根本的に間違ってることを承知で
筋ジス患者<片腕無くした人
なんじゃないかと思ったり
506名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:19:56 ID:vUFDGKA3
感度調整っていうけど>>1の人の場合だったら
本人がいってるゼルダみたいに小さい動きで操作できるゲームをすればいいじゃん。
ボーリングを手首を振るだけでやっても盛り上がらんよ
507名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:20:46 ID:69g7EIuP
>>500
目が不自由(完全に見えなくは無い)な人から

【振動】 と 【音】 を取り上げるのが、障害者に優しいゲーム機ですか?w
508名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:20:46 ID:T6GsNqQ1
WiiができないんだったらPSでもやってりゃいいのに
509名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:21:10 ID:AxKj04QW
片手しか無い人は喜んでるだろうに…
自分の障害だけが障害か…
じゃあリアルサウンドをおまえは買い支えたのかと小一時間
510名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:22:22 ID:vs1Pyh8u
任天堂ってやっぱり酷い会社だ。
511名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:23:36 ID:uLw7jNGV
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%8B%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
こだけの難病ならゲームなんかやらずにしっかり養生しろといいたい。
512名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:24:48 ID:Jrfof2Wr
>>498
京都府障害者雇用促進協会会長
障害者雇用優良事業所表彰

任天堂株式会社(南区)

なるほど。

ところでソニーは何かやってないのかな。
513名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:25:17 ID:kgKrAsIA
これはウザイなー
正直障害者に対して完全に対応するなんて無理だし無視してもそこまで問題ないと思うが
無視したらしたで人権団体に何言われるか分かったもんじゃないしなあ
かと言って対応し始めたらそもそもゲームのコンセプトそのものを覆されかねん

まあ任天堂もボランティアで仕事してる訳でもないし神様でもないからそれに対応したとしても
精々その人専用のWiiコン作るとかそれくらいしか出来んだろうな
まあ激しく動くのばっかり出る訳でもないしそっち待ってればいいと思うけどな
514名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:25:29 ID:TRb4uV9N
普通に考えたら
「人間は一人の例外もなく皆障害者」なんだよ。

社会一般の生活を送れるほどに障害の程度が軽い人、ってのが大多数なだけで。
だから、自分の出来うる範囲で工夫して、他人より上手なものや、特技を作っていく。
ゲームという枠内に限定しても、動体視力が低くスポーツゲームは下手だけど、身体に覚え込ませるシューティングは得意、とかね。

同じ筋ジストロフィーでも指先の感覚が特に無い人は、今までの十字キー操作ではRPG等のゲーム以外できなかったけれど
Wiiリモコンならある程度の範囲のゲームが出来るようになる。手首に固定したりしてね。

ただ今回、任天堂は「全ての人が同じラインに立てる」と明言した。キャッチコピーにもした。
問題があるとすれば、そこに特定障害者が含まれてなかった事、だろうね。
515名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:25:56 ID:Jrfof2Wr
>>510
具体的に何が?
516名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:26:06 ID:QYrBUyND
>筋強直。筋の収縮が以上に長く続き、弛緩が起こりにくい現象にこと。手を強く握るとすぐには開けない、など。

既存のゲームが全てできないんだが
517名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:30:04 ID:15MSiI3O
>>514
> ただ今回、任天堂は「全ての人が同じラインに立てる」と明言した。キャッチコピーにもした。
> 問題があるとすれば、そこに特定障害者が含まれてなかった事、だろうね。

そこまで来るとただのいちゃもんだな。
意味を湾曲して捉えてるだけじゃん。
518名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:30:55 ID:D07++pW4
リアルサウンドが出た時
極軽度の弱色(パッと見、極うすーいピンクとミドリがごっちゃになる程度だが)の俺は買い支えた
最初は興味無かったけど当時のサターンの雑誌で盲目の人が
次はDQやFFみたいな普段体験出来ないファンタジーや冒険ゲームを出して欲しいってのを見て
買い支えた
飯野は逃げたけど
障害っても筋ジスならやれるゲームはいくらでもあるわな
本当に対応ゲーム出して欲しいのは盲目の人だろ
SCE、MS、任天堂の垣根越えて協力して採算抜きでそういうゲーム出せよ
そろそろゲーム業界もゲームを使って社会貢献してもいいころだろ
519名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:31:46 ID:7FFh8vDf
任天堂はみてみぬふりするだろうね
その信者はなぜかPS3の話にすりかえるだけでしょう
なぜなら彼らは卑怯者だから
520名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:32:03 ID:IBKyydDV
>>518
色弱ならメテオスも買い支え(ry
521名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:32:04 ID:oKdzs5ih
>>501
ある程度公共心のある企業ならハンディキャップを持った人のことを考慮するのは当然だと思うが。
電気機器の表示系なんかを色弱の人も知覚しやすいにしたりとかね。
522名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:33:01 ID:xubxQulH
A助は不買運動どうこい言う前に就職活動しろよ
障害者でも社会貢献してる世の中なのに
523名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:33:22 ID:Jrfof2Wr
>>519
では聞こう。
任天堂はどうするべきだ、と?
524名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:33:25 ID:kgKrAsIA
ていうか一番ウザイのはこういう深刻に悩んでる人をダシにして悪口ばっか言ってるヤツだな
そういう奴等って誰一人として>>1の事心配してねえし 
525名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:33:49 ID:oKdzs5ih
>>514
そう。今回の件は任天堂側が使った「全ての人に」というイデオロギーの弱点とも言える。
526名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:34:03 ID:azdVVEQR
>>521
そんなこといったって、筋ジス患者が洗濯機使えるわけじゃねぇだろうに
527名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:34:17 ID:XErpCR1P
ちなみに
ttp://www.kyoyohin.org/02kyouyouhin/dayori0512c.html#29109
を見ても分かるけど、DSなんかはむしろバリアフリーに貢献した方と認識されてるな。

他の人も言ってるけど、全ての人間に対応出来る物しか作れないとしたら
全ての物は作れない。
Wiiの場合もしかすると、今までのコントローラーでゲームをする事が不可能だった人が
Wiiならばプレイ可能である、という場合も考えられるわけだ。
あくまでも選択肢の幅が広がった、と考えた方が前向きなのではないかと思う。
528名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:34:41 ID:xubxQulH
誤字っちまった

ニートは身障以下
529名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:35:03 ID:dFWAC2bk
>>516
できるよ。強く握らなければいい。
それでも、連打とかコマンド早打ちはしんどい。
ボタンはなんとかなるけど、トリガーパッド4つ使うとかが案外きつい。
ゲームにのめりこんだ後に、手がコントローラーに張り付いてることもあるけど・・・
530名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:35:28 ID:oKdzs5ih
>>526
なんで?
531名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:36:38 ID:miYM8adi
>>1
こう言っちゃ気の毒だが、これは利己主義の典型的詭弁だよ…
532名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:37:04 ID:FSMLdD4B
筋ジスモードみたいなのはあったほうがいいかもわからんね
そうじゃない人でも最小限の動きでゲームをしたい時もあるわけで
この要求は意外とWiiの次のステップを暗示してるのかもしれん
533名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:37:22 ID:i89djYcy
こういう難癖つけることしてると
障害者へのある種の視線が発生することはわかってるのかな。
こういう話を聞くたびに
なんか自分たちが絶対正義であると勘違いしている
んじゃないかと感じることがある。

配慮することはあるかもしれないが、無理なものは無理だ。
534名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:37:28 ID:oKdzs5ih
>>526
程度によっては使えないわけではないだろう。
というか斜めドラム洗濯乾燥機は既存の洗濯機での作業が負担になる人に、
使いやすいように作られた側面もあると思うが。
535名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:37:37 ID:IBKyydDV
>>521
だからメテオスは色弱の人も知覚しやすいように配色さ(ry
536名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:37:45 ID:2Z0N9IWb
コロリンパは無理なのかね?その人は
537名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:38:03 ID:D07++pW4
>>520
いやいや
色弱(弱色じゃないのか?)っても軽いから
ゲームのカラーで困ることはない
てか、大抵のゲームは色弱でも大丈夫でしょ
色もあれだけど形や濃淡でも認識出来るから
盲目の人はそうはいかない
リアルサウンド系のゲームに業界全体で出資すべき
筋ジスの人はマウスゲームがそのまま出来るかもしらんが
盲目の人は中々冒険ゲームみたいのはできない
538名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:38:22 ID:8nIljXJ2
>>6
ここで飯野伝説の復活だな。
539名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:38:26 ID:FSMLdD4B
>>520
そこでモノクロの初代ゲームボーイですよ

もうゲームは新旧じゃなくて自分にあった個性のものを買うべきだ
540名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:38:39 ID:QYrBUyND
任天堂はこっそり筋ジス対応Wiiを送るんだろうな
541名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:39:11 ID:oKdzs5ih
誤解しているものが多いようだが、カーンは無理難題を押し付けているわけではなく、
少ない動きでもプレイできるようなオプションをつけて欲しかったと言っている。
542名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:39:54 ID:FSMLdD4B
なぁ、これってハードじゃなくてソフトで対応する問題じゃないか?
543名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:40:12 ID:gqemV1Sv
このスレを見てわかったことが1つだけある。
ニンテンドーヒトモドキは差別主義者だということ。
マジでひどい。
544名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:40:14 ID:l+gNr8z2
>Wiiの場合もしかすると、今までのコントローラーでゲームをする事が不可能だった人が
>Wiiならばプレイ可能である、という場合も考えられるわけだ。

これって考えてみたけど、ほとんどありえなくないか?
純粋に片手だけでやれるゲームが少ないし
今までだって片手コントローラーは一応あったよ。
親指がない人だとWiiコンも握れない。
545名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:40:41 ID:oKdzs5ih
>>542
この人に限っては、そう。
546名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:40:44 ID:Jrfof2Wr
「ちょっと待て それだと俺は 使えない」


無理難題でも我が侭でも何でもない気がする。
547名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:40:56 ID:TRb4uV9N
話逸れるけれど、こういうニュースを出すと、あるメーカーを好きな人は、自分の好きなモノを否定されるわけだから
嫌な思いするよね。
その時、人は攻撃的になる。好きなものを庇おうとする。そうしたらこのスレ内ではどうやっても、批判した側を責めたくなる。

その発言を煽って出させてる事になるんだよ。
ハンデを抱えてる人を庇うのは当然。だけど、その他一般を庇わないでいいっていう理屈にはならない。
548名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:41:03 ID:2cizjvjp
>>541
つまり意図的にそれを略して書いた>>1氏ねってことだな
549名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:41:10 ID:FSMLdD4B
全ての障害者に対応したゲームってどんな風になるんだろう
550名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:41:48 ID:FSMLdD4B
ここでDimitri from Parisがキンジスモードを作曲
551名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:42:04 ID:Jrfof2Wr
>>543
鏡を見ろ。

というか、恥を知れ。


と言われても「煽られた!」とか「叩かれた!」とかしか感じないんだろうな。
本当に、恥を知れよ。マジで。
552名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:42:20 ID:IBKyydDV
>>544
少なくとも片手でできるテニスゲーはあまり聞いたことないな
553名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:42:22 ID:2Z0N9IWb
>>549
現実世界
554名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:43:16 ID:FSMLdD4B
全ての人間がプレイできるようにゲーム作るっていうのは難しいかもしれんが
情報弱者を作らないようにするためにも必要な処置だろう

国から補助金引っ張ってくる口実になるんじゃね?
555名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:43:29 ID:8SjC2+Ni
そもそもWiiは数多く存在する娯楽の中の1つでしかない

生活必需品じゃないんだから、
その中で自分が楽しめる事をすれば良いだけだろ。
障害あっても頑張ってる奴は応援したくもなるが、
それを振りかざすやつはウザイ事この上ないな。


556名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:43:34 ID:eoyqhaEE
ソニー派って居るじゃんGKという筋金入りのソニー派が
557名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:44:15 ID:D07++pW4
>>549
入力、出力ともに脳に直接って感じかな?
558名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:44:18 ID:q21BxTIl
>>533
あんま批判的に深読みしなくても良いと思う
単なるゲーム好きのお願いだよ、今までどおりボタンでも出来ますようにって言う
俺は健常者だけどボタンでも体感でも出来るようにすれば何の問題も無いんじゃないかな
559名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:44:41 ID:eoyqhaEE
思いっきり誤爆したお!!!!!><
560名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:45:32 ID:i2yuM0oZ
んで普通のコントローラーも握れないくらいになったら全てのハードメーカーに公開質問状か

ゲームなんかするな、と
561名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:45:34 ID:l+gNr8z2
Wiiリモコンって実はクラコンよりも障碍のある人にとっては
敷居が高いコントローラーなんじゃないか?
新しい挑戦をしているわけで仕方がないと思う。
でも敷居が低いですよみたいな嘘の宣伝は止めた方がいいよ。
562名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:46:08 ID:FSMLdD4B
これって別にボタンでプレイしたいって言ってるわけじゃないよね
新世代ゲーム機Wiiのすばらしさを俺にも味合わせろって言う
ある種任天堂賛美のメッセージだ
563名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:46:35 ID:XErpCR1P
>>541
無理難題ではないとは思うんだけど(もしかしたらハード的に感度の問題があるかもしれないけど)
よく見てみると、プレイ自体は出来てるんだよね。
プレイしにくかった、と言ってるし。
ただ、公開質問状、というやり方が少し喧嘩を売ってるに近いのかな?と思う。

>>542
感度さえ問題なければソフトの側だろうねえ。

>>544
身障者、というのも全体から見たら比較的少数だと思いますので。
564名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:46:41 ID:D07++pW4
てか、なんでこの人はPS3や360じゃ駄目なんだ?
選択肢が二つもあるのに
盲目の人は極一部の天才ゲーマーを除いてコンシューマーに選択肢0なのに
565名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:47:13 ID:1/XKBLE3
こりゃアメリカ人得意のいちゃもん訴訟だな
566名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:47:48 ID:eoyqhaEE
>>564
任天堂が大好きで大好きで
可愛さあまって憎さ100倍系の人なんじゃない
567名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:47:55 ID:lOQnpDM0
まぁ全ソフトとまではいかなくても
GCコントローラやクラコンで操作で切るような設定があってもいいよな
ゲームによっては操作性が悪くなるものもあるだろうけどその辺は仕方ない。
568名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:48:05 ID:IBKyydDV
>>564
>>1の1行目(3行目)注目
569名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:48:30 ID:7FFh8vDf
>>523
任天堂がどういう対応するかでその評価を決めようとしてる僕に対して
解答を求めないでくださいな
それは任天堂が考えること
570名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:48:42 ID:0M1s/yvv
友達も彼女もいない俺でも楽しめるよう、
任天堂はWiiに美少女を一人つけてください。
571名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:48:46 ID:l+gNr8z2
>>563
そういうことだね。
仕方がないことだと思うよ。
でも障害者に優しいという嘘はよくない。
従来のコントローラーとたいした差はないけどね。
572名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:49:06 ID:lOQnpDM0
>>564
最初から遊べないのと
今まで遊べてたものがこれからは遊べなくなるのではえらい違いだ
573名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:50:35 ID:Jrfof2Wr
「もし自分がこの人の立場だったら」
「もし自分が障害者になったら」

そう考えれば、少しは別の視点でも見れると思うよ。
574名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:50:54 ID:eoyqhaEE
>>569
評価出す前なのになんで>>519で卑怯だ、見捨てる、話をすりかえると断言してんの?
おまえ根っからのGKだろw
575名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:51:13 ID:Jrfof2Wr
>>569
君の評価が決まっていないなどと
どの口で言うんだ。
576名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:51:17 ID:i89djYcy
>>558
公開質問状、というのがひっかかっている。
577名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:51:18 ID:IqJfC3G4
任天ファンならどんなハードか知ってて買ったんじゃねーの?

全く知らずに買ったんなら、かわいそうだと思うが。
578名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:52:06 ID:Jrfof2Wr
とりあえず「卑怯で話をすり替えた」のが誰なのかはよくわかったからいいけどね。
579名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:52:08 ID:XErpCR1P
>>571
障害者に優しい という記事を見た記憶はないが。
普段ゲームをしない人をターゲットにした、というのなら見た記憶があるが。
580名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:52:32 ID:D07++pW4
>>568
あららら
妊娠か…
他は嫌なのか妊娠はわがままだな
とりあえずゼルダGC版やっておこうかとしか言えないな

てか、マスコミは盲目の人用のゲームを開発するように圧力かけろよ
なんでどこもハードメーカーは出さないんだよ
寄付とかするよりゲームで社会還元すべきだろ
581名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:52:42 ID:FdQwaXzE
PS3が糞つまらないからWiiをやりたい
けど障害か、難しい問題だね
PS3をやればいいんだけど、PS3がつまらないことが問題
PS3はしっかりと努力しようよ
582名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:52:48 ID:vUFDGKA3
>>573
手足の無い人だったら

言い出したらキリが無いし、
そもそもそこまでゲームに執着する必要もない。
任天堂好きっていうのも>>1の勝手な気持ちでしかないし
583名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:53:25 ID:XXeTxyMn
>>577
どんなハードなの?
584名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:54:12 ID:Jrfof2Wr
例えどんな商品を作っても
「俺は使えない」という人が出たら全部対応しなければいけないか、というと
当然そうではないだろう。
企業はボランティア団体じゃないんだから。
585名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:54:43 ID:TRb4uV9N
>>566
まさしくそうだと思うけど、その感情は普通のこと。
他人に1日無視されつづけても気にならないというか気付く事すら難しいけど
親やパートナーに1日無視され続けたら、凄く不安になるよね。

この怒りはその不安の裏返しだと思う。
だからこそ、任天堂ファンの人は嫌な気分になってるんじゃない?
任天堂が対応しなかったら、仲間を切り捨てるかのような感覚になる、それを味わいたくないから、対応はいらないと言ってるとか。
586名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:55:17 ID:m067gAcx
>>1-2読んでも何質問してるのかさっぱりわからんかったが
>>281って事ですか。
肝心の質問部分はしょるなよ…。

で、実際の話、なかなか難しいとこかもね。
Wiiスポーツなんかの面白さは体を動かす点に多くあるし
オプションで制約できてしまうとゲーム性がスポイルされるかも…。
対戦を考えないんなら自分のできる範囲でできる限りで楽しむ、
の方が適切な気も。

配慮したゲームは別にあれば、でいいんじゃないかなあ。
足が不自由でDDRができないって嘆いてた人もいたけど
それはしょうがないと思うけどねえ。
587名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:55:31 ID:XErpCR1P
>>573
両手が無くなったりしたらインターネットが出来なくなる
とは考えた事がある。
つーか身障者の知り合いが居るけど
その人の居るところではWiiの話題は出さない様にしてる。
588名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:56:14 ID:FSMLdD4B
>>31
Wii買ったヤツってなんで箱を開けるところから撮影するんだろうなw
PS3なんてゲーム画面ばっかだし撮影して自慢しようなんて考えるやつすら少ないのに
589名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:57:02 ID:D07++pW4
>>572
すげえ言いぐさだな
ファミコンからボタン増えたせいでやれなくなった人も世の中にはいるだろうに
選択肢があるのに…
590名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:57:32 ID:HnVpSlnV
障害者とゲームってなかなか深い論点だなあ。
591名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:57:42 ID:2Z0N9IWb
>>576
何で公開したのかね?
俺も引っかかる
592名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:58:32 ID:FSMLdD4B
頭の上にびんちょうタンみたいにWiiリモコンを乗せればプレイできるのではないか
593名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:58:54 ID:oKdzs5ih
>>591
そりゃこの問題を広く世に問うためだろ。
594名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:59:07 ID:7FFh8vDf
>>575
>>578
人間なら誰しも主観と客観の区別くらいつきますよ
任天堂が事実として何らかの対応をすれば、僕は主観を覆すだけです
595名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:59:18 ID:D07++pW4
つか
この人、妊娠にも程があるだろ
PS3と360の何が不満なんだ?
食わず嫌いなんか?
 
596名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:00:09 ID:XErpCR1P
この人の取るべき対応は

・任天堂にメールを送る
・対応がちゃんとなされなかった
・ネットに載せて批判する

だったと思うんだけどね。
何故最初から公開したんだろう。
そんな事したら悪質な信者から攻撃を受ける事も分かっているだろうに。
597名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:01:01 ID:hCwXumFe
ID:pEzo+rDC


反社会的企業の先駆け糞ニーの工作員らしい言い分だな
598名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:01:21 ID:MmCru3wE
>>595
糞ゲーばっかだからじゃね?
599名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:01:39 ID:FSMLdD4B
>>31って3つとも>>1の公開質問状を書いたキンジスくん?
結構楽しそうにプレイしてるじゃんかwww
600名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:02:07 ID:w/bnen34
ワロスw
Z武とかどうすんだよw
601名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:02:16 ID:Jrfof2Wr
>>594
主観と客観を混同しないのは難しいことだ。
現に君はその区別がついていない。
602名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:02:29 ID:FdQwaXzE
PS3やればいいのに
性能最高なんでしょ?
なんでわざわざやりにくい任天堂のをやるの?
PS3をなぜ選ばないの?
603名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:03:31 ID:vs1Pyh8u
>>602
PS3を買えば何も心配ないのにね。
604名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:04:15 ID:NY58xAmp
任天堂が嫌いなんだろうな
605名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:04:37 ID:ZQ2ajhh/
人間は健常者も含めて何かを諦めながら生きていくんだよ。
606名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:05:18 ID:FSMLdD4B
>>600
あいつは嫁がいるから自分の股間のリモコンで(ry
607名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:05:49 ID:7FFh8vDf
>>601
いいえ、主観と客観は混在してもいいのです
問題はあなたの読解力の方だ
僕は任天堂は卑怯なのでみてみぬふりをすると思っている
その主観が的を射てるかどうかは今後の客観的事実によって決まる
ただそれだけのことです
608名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:05:51 ID:TRb4uV9N
他機種でやればいいのにと言う人は特に
>>281を見て下さい。
609名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:05:51 ID:dbiBs3CD
ttp://www.kotaku.com/gaming/wii/the-disabled-and-the-wii-an-open-letter-to-nintendo-216826.php

Wiiの発売が近づくに連れ、不安が持ち上がってきました。
私は筋ジストロフィー患者です。この遺伝性筋疾患のため体は弱り関節
の動きも制限され、ゆっくりとしか体を動かせません。そんな私の不自由
な体では、リモコン操作が上手くできないのではと不安になったのです。
しかしどの雑誌を見てもリモコン操作の感度調整画面はありません。

Wiiを発売日に購入したところ、私の不安は一部的中していました。
大きな動きを要求されるWii Sportsのゲームプレイが困難だったのです。
ボウリングがそのもっとも顕著な例でした。
しかしゼルダの伝説トワイライトプリンセスなど、わずかな動作で遊べる
ソフトは私にも楽しめたことから、やはりWii Sportsのようなゲームには
リモコン操作の感度調整オプションがあるべきだと思うに至りました。
610名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:06:14 ID:CSHv4shJ
>>598
んなことねえよ
サードからはいくらでも名作出るだろ
選択肢あるのにそっちを拒否してもどうなんだ?
盲目の人はリアルサウンドに希望を募らせたのに
どこも支援すらしねえ
611名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:06:19 ID:dFWAC2bk
>>605
筋ジスで諦めよかったら、さっさと自殺してまんがな。
612名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:06:43 ID:FSMLdD4B
操作性が悪いから改良しろっていうよくいるゲーヲタじゃねーか
613名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:07:14 ID:FdQwaXzE
PS3って誰からも相手にされないブスみたいだなw
614名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:07:37 ID:Gl38vVer
>>610
ネームバリューだけで中身すっかすかだけどなw
615名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:07:56 ID:TodAv3O1
腕の筋を切られたグリフィスはプレイできない。
ゴッドハンドに転生するしかWiiをプレイする手段がない。
616名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:08:13 ID:Sk8+ahvi
自分ができるゲームをすればいいんじゃないの?
娯楽なんだから自分が楽しめる物を選べばいいと思うんだが。
617名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:08:48 ID:dbiBs3CD
>>609がリンク元の訴えの肝心なところを抜粋し和訳したもの。

>>1の訳文と見比べれば、>>1は訳し間違えではなく
「明確な意図と悪意を持って、本文の趣旨をねじ曲げる形で引用と省略を行った」
としか判断できないのがわかるだろう。
618名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:08:56 ID:azdVVEQR
遊べるソフトだけで遊んでりゃいいじゃん。
オレは弾幕系STGなんてクリアできねぇからやってねぇよ。
昔のSTGなら何とかクリアできたんだがな。
619名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:09:07 ID:Jrfof2Wr
僕は任天堂は卑怯なのでみてみぬふりをすると思っている ←主観


「任天堂はみてみぬふりするだろうね
その信者はなぜかPS3の話にすりかえるだけでしょう


なぜなら彼らは卑怯者だから←断定」

詭弁も甚だしいな。
620名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:09:29 ID:FSMLdD4B
ゲハで脳トレの評判が悪いのは、頭が悪くて適正な難易度の問題が出題されないから
でもゲハ住民は問題を簡単にしろとは言わないよ
621名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:09:53 ID:oKdzs5ih
>>609
訳間違ってるぞ
622名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:10:23 ID:XErpCR1P
アナログ的な(微妙な)振りを要求されるゲームはやらずに
デジタル的な(振ったor振らないだけで処理されている様な)振りを要求するゲームをやれば
無問題って事だな。
623名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:10:40 ID:FSMLdD4B
訳文の中にこっそりとゼルダのネタバレでも入れておけば妊娠はとても喜んだだろうに
624名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:11:41 ID:6MYOv4/A
>>1
結論











PS3買っとけ
625名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:12:23 ID:FdQwaXzE
これを見てると、好きになってしょうがないという感じもあるな
http://www.youtube.com/watch?v=QUeiWX3lGvI&NR

PS3じゃ満足できないか
626名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:12:25 ID:CSHv4shJ
>>614
大作以外にも良いゲームはあるがな
627名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:12:26 ID:Sk8+ahvi
>>617
確かにそうだね。609を見るとリモコンの感度調整オプションをつけてくれというのが
趣旨になるね。結局いつもの工作ってことか?
628名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:12:32 ID:Gl38vVer
>>624
せめて360勧めろよw

629名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:12:39 ID:l+gNr8z2
>>579
そうだね。
妊娠が言ってただけだったわ。
このスレでも言ってるだろ。
630名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:13:16 ID:vUFDGKA3
>>609
だからゼルダみたいな小さい動作のゲームをすればいいじゃん。
ウィースポーツはいえば擬似スポーツ体験みたいなものなんだから
実際のスポーツと同様に大きいモーションを必要として当然じゃないの?
感度調整で手首を動かすだけでボーリングできるようになったら、
それこそ>>586のいうように面白くなくなるんじゃないの?
631名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:13:36 ID:Jrfof2Wr
>>629
全ての障害者が出来る、というわけにはいかないだろ。
植物状態だろうが脳死だろうが「障害者」の部類には入るんだぞ。
632名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:13:37 ID:Bhnvpy25
>>1のような改竄はネットがなかった時代ならいざ知らず、
今はその悪意が透けて見えて、結局「>>1って最悪だな」にしか
ならないということをそろそろ学んだほうがいいよな彼らは・・・
633名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:13:46 ID:FSMLdD4B
まぁ、世の中がWii一色になっているのにPS3やっとけっていうのも酷な話だよな
634名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:14:04 ID:0qNYeKlv
>>1
目が見えない人は?
635名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:14:47 ID:FSMLdD4B
>>625
ワラタ
ゲーム好きなヤツは国境を越えても頭のネジが何本かdでるよな
636名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:15:24 ID:azdVVEQR
>>623
ネタバレすんな、この糞が!と余計に叩かれますがw
637名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:15:26 ID:IPnfTW29


彼の主張はごもっとも。
ソフト側で対応すべきでしょう。
ただ裏に弁護士がいて任天堂からカネをせしめようなんて考えがえている
可能性がある。

638名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:15:27 ID:cztLpju5
まぁ、ぱっと見たときは今までのは遊べてたの?と思ったけど
不自由さが分からないからなぁ。でも可能な遊びがある程度限られてる中で
今までできた好きなソフトが今後遊べないかもと思うと、
言いたくなるものかもしれん。ってか対応しなくても別に批判はされないだろうけど
嫌な見方だが、広く訴えかければ、企業イメージをアップするために
対応してくれるかも。任天堂は特にそういうの重視するし
639名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:15:27 ID:FSMLdD4B
>>630
本物のスポーツが出来ないからせめてWiiで夢をみたいってことだろ
おまえらがエロゲするのと同様に
640名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:18:31 ID:l+gNr8z2
>>631
Wiiコンはクラコンに比べて敷居が高いんじゃないか?
って言ってるだけだぞ。
どっちもできない奴は存在するだろう。
641名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:19:10 ID:FSMLdD4B
この子はリモコン使えないかもしれないけど、おまえらはチンコを使えない
642名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:20:42 ID:vUFDGKA3
>>639
だったら今までのスポーツゲームをすればいいじゃん・・
ウィースポーツに求めることか?
>>2には
>ゲームは障害を持った私が他の人達と対等に渡り合える土俵なのです。
>家庭用ゲームは、今までずっと私を自由にしてくれていたものなのに
>それが私を制約する様になるのはいらだたしいことです。
とあるから別にボーリングがしたい訳じゃない。
土俵を選べばいいだけの話じゃん。
643名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:20:48 ID:Sk8+ahvi
>>637
例え主張が認められても、64の時に手袋配ったみたいに
今後ゲームオプションに感度の項目つけて終了するだけだと思うが。
644名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:20:49 ID:FdQwaXzE
PS3を誰か送ってあげたら?
PS3のこと知らないのかもよ?
低性能のWiiじゃなく高性能のPS3なら満足だろ
645名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:21:14 ID:LkwlIVtO
乙武さんはどうやってゲームをするんだぜ?
646名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:22:19 ID:7FFh8vDf
PS3の話にすり替えw
647名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:22:57 ID:RZkxwCdF
妊娠ってGKだけじゃなくて障害者も叩くんだね
ビックリしたよ
648名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:23:14 ID:QYrBUyND
なお600〜900までPS3マンセーが続きます
649名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:24:03 ID:QYrBUyND
単発GKに誰かまとめ貼ってやって
650名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:24:51 ID:0qNYeKlv
>>647
とりあえずスレ読んでから書けば?
651名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:24:57 ID:2Z0N9IWb
チンコ付いているから女子更衣室に入れない
差別だ
652名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:25:19 ID:RZkxwCdF
妊娠って障害者だろうが何だろうが任天堂に難癖付けるような奴はGK認定するんだよね
ビックリしたよ
653名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:25:23 ID:UrZa8wBP
ここぞとばかりにわいてきてるな(笑)
654名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:26:02 ID:NEMbXYLJ
この文はこの先ゲームを作る際になんらかの対策処置を施して欲しいというもので
別に文句言っているわけじゃないと思うんだが
655名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:26:52 ID:9eqaW8PF
障害者によくいるよな
自分の境遇が常に主であり
他の障害者や健常者の不利益になろうが
自分最優先って奴 それを否定する奴は差別主義者とレッテル張る奴
656名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:27:30 ID:9eaCuKsJ
脳トレやれば良いじゃん
657名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:28:55 ID:+Kdoa3SQ
本体発売2ヶ月後くらいに「身体障害者のためのwii」とか発売されそうな悪寒。
658名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:31:26 ID:oKdzs5ih
任天堂のCSR、企業の社会的責任ってやつが問われてるな。
659名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:31:49 ID:QYrBUyND
>>652
スレ読まずに印象操作するやつと言えばいいか?w
660名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:31:59 ID:RZkxwCdF
そろそろ団体が行動起こしてもおかしくないな
661名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:32:12 ID:Jrfof2Wr
「叩き合ってるから妊娠もGKもどっちもどっち」とか言ってる奴は
本当に何もわかっちゃいないよな。

モラルとか常識とかに明らかに差があるのが
一目瞭然だ。
662名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:32:52 ID:Jrfof2Wr
>>658
何に対しての「責任」?
663名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:34:04 ID:69g7EIuP
>ID:vs1Pyh8u

510 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/23(木) 18:22:22 ID:vs1Pyh8u
任天堂ってやっぱり酷い会社だ。

603 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/23(木) 19:03:31 ID:vs1Pyh8u
>>602
PS3を買えば何も心配ないのにね。
664名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:35:32 ID:APf0aqUj
別にわざわざwiiスポーツをやる必要はないだろ
665名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:35:39 ID:487NFYgM
>>654
>家庭用ゲームは、今までずっと私を自由にしてくれていたものなのに
>それが私を制約する様になるのはいらだたしいことです。
すごく批判してるように見えるんだが。しかも個人的理由で


>>655
禿同
666名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:36:22 ID:oKdzs5ih
>>662
だから、社会っていってるじゃんw
667名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:36:32 ID:15MSiI3O
668名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:37:13 ID:QYrBUyND
>>666
悪徳弁護士だろw
669名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:37:47 ID:TRb4uV9N
印象操作されてるけど、それは操作をした人が悪い。
元の文章を見てそれでも嫌いだと言うなら、それは普通。
健常者の中にも貴方の嫌いな人が居るように、障害者の中にも居ます。

障害者を嫌いにならないで。差別しないで。
何故なら人は皆、何かしらの障害を抱えているんだから。
670名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:37:58 ID:NEMbXYLJ
>>665
率直な感想を述べているだけであってハードの批判にはつながっていない
671名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:38:55 ID:7FFh8vDf
捏造とはいえ超能力者に対して任天堂専属弁護士がふるった気が利いたジョークの話は面白かったですよ
でも、障害者である彼は非常に困ってます
自分も遊びたいからです
任天堂は真面目な対応を取ることができますか?
672名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:39:13 ID:dFWAC2bk
しっかし、>>1のソースにある掲示板を読んだ後に
ここ見ると異世界だな・・・寒いわ糞JAP
673名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:41:31 ID:oKdzs5ih
>>672
所詮日本は半先進国でしかないからね。
674名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:42:01 ID:xRZcdYDv
サッカーが大好きだったが事故で足を失った少年が居たとして、
彼の為にサッカーのルールに手を加えるべきか否か?
675名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:43:02 ID:MHA66pMl
>>674
そりゃそうだろ!?
676名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:43:42 ID:uA2QH0lZ
彼の為になにかしてあげれば美談になるが、彼の為になにかする義務や責任は全く無い。
こんなとこかな。
677名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:43:47 ID:i+JWOpS4
もし自分が同じ立場で将来発売される任天堂のマリオやゼルダの
新作をプレイするのに支障が出るならGCコンにも対応して欲しいと思うな。
それくらい望んでも良いと思うけど。
678名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:44:06 ID:zq+GaBIR
自分に合ったゲームを選ぶという事をなぜしないんだろうこの人

俺の友だちにも身障者がいるが
ちゃんとできそうなゲームを選んでやっているぞ。
難しいボスは他人にやってもらって横で見ていたりする。

そいつとはアクションゲーの話はできないけど
アクションの下手な健常者だっていっぱいいるんだから
「自分にあわせて他人も変われ」というのはちょっとわがままだよ

それでもメリケンなんかだと考え方違うんだろうな
679名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:45:44 ID:RZkxwCdF
岩田〜見てる〜〜イェーイ^^

ここで障害者対応のWii開発したらマジお前ヒーローになれるよ!!

早く出してくれ〜イェーイ^^
680名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:45:50 ID:QYrBUyND
後のホーキングである
681名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:46:44 ID:dFWAC2bk
>>673
まあ、普通の社会人がGKだの妊娠だの言うわけないからな。
ここに湧いてるのは生意気盛りのガキンチョだとは承知してるが、
それでも臆面もなく倫理観ゼロのレスが続くと吐き気がするな。
呪詛返し必至だな。
682名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:47:15 ID:oKdzs5ih
ユニバーサルデザインあるいは障害者への考慮ができるか否かで、
任天堂が一流の企業か二流の企業かがわかる。
683名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:47:43 ID:15MSiI3O
サミュエル・カーンくんがこのスレ見たらどう思う事やら…
684名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:47:47 ID:xRZcdYDv
…と、>>609が彼の主張か、それくらいなら文句言ってもいいかとは思うが
685名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:48:04 ID:RZkxwCdF
>>683
泣くと思う・・・
686名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:49:09 ID:QYrBUyND
>>685
お前ってやつは・・・わかってて印象操作やってんのかよ
687名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:49:18 ID:FdQwaXzE
GKは障害者をネタにしてひどいよな
688名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:49:20 ID:Jrfof2Wr
>>682

それが「いかなる障害者に対しても」という意味なら
世界に一流の企業は一つもなくなる。
そもそもそんなことを言ったら、「手がないと出来ない」今までの
ハードを作ってきた企業は全て二流以下だし。
689名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:49:34 ID:15MSiI3O
>>685
お前が言う台詞じゃない
690名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:49:50 ID:uA2QH0lZ
このスレN速に立てればいいのに。
あいつら「俺に合わせてくれ」系の身体障害者がシャレにならんくらい大嫌いだから
けっこうな祭りになると思うぞ。ゲハなんてかわいいもんだ。
691名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:50:43 ID:oKdzs5ih
>>688
具体的な取り組みのことに決まってるじゃん。
実際このカーンの要望は十分検討可能なんだし。
692名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:51:28 ID:kgKrAsIA
ぶっちゃけ生活必需品でもない、ただの娯楽品でしかないTVゲームが
全ての人に対応しなければならない理由とか責任ってどこにもないんだけどな

まあでも任天堂ならなんらかの対処はしそうだと思う
693名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:52:14 ID:SSxMKQqn
FEファンなら問題ないな
つーか手元で軽く振ることも出来ないのにボタンは押せるの?
694名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:52:51 ID:RZkxwCdF
人道に反している
695名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:53:55 ID:TRb4uV9N
>>672
比較対象がおかしいです。全体対全体で比べてないのに片方を否定するのは最低です。
確かに日本は文化的には遅れていると言われ続けてきたし、国民にその自覚がないのも確かですが
その言動こそが差別であり、差別を嫌う全ての人に対して悪口を言う事と同じだと貴方も自覚して下さい。
696名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:55:45 ID:FdQwaXzE
プレステでは我慢できない?
697名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:56:13 ID:4Lby992J
よっしゃ!感度調整付けようぜ!
698名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:56:17 ID:vUFDGKA3
>>691
だからさ、ゼルダをすればいいでしょ?
ウィースポーツができないっていうなら仕方ないじゃん。
ウィースポーツは本当にスポーツの真似事なんだから大きな動きで当然でしょ。
できるゲームがあるんだからそっちをすればいいじゃん。
699名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:56:39 ID:dbiBs3CD
>>621
訂正よろ。
700名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:56:40 ID:RZkxwCdF
>>690
もう立ってるw

【障害者排除】筋ジストロフィーのゲーマーがWiiについて任天堂に要請【妊娠逆ギレ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164258838/l50
701名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:58:10 ID:dbiBs3CD
俺確かにそんなに頭良くねーし。
間違えてるなら>>609のどこが間違えてるか指摘してくれや、な。
702名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:58:43 ID:ZbK+bqvY
もしかして
次のターゲットはアイトイか?
703名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:58:44 ID:oKdzs5ih
>>698
二流の企業としてはそれでいいと思うよ。
704名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:58:52 ID:xHG0MCSe
任天堂信者は障害者すら叩くか…
しかも個人の意見に対する批判ならまだしも、障害者全体へのいわれのない叩きしかいない…
こういう差別主義者が犯罪起こすんだよな…
705名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:59:33 ID:DAO+kot5
353 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/23(木) 15:24:13 ID:xHG0MCSe
クソカタワのくせに声だけは大きいんだな
706名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:59:39 ID:W8RHHcSa
じゃあさ
盲目の人にゲーム業界は気を使ってますか?
707名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:00:05 ID:QYrBUyND
353 名無しさん必死だな 2006/11/23(木) 15:24:13 ID:xHG0MCSe
クソカタワのくせに声だけは大きいんだな

704 名無しさん必死だな 2006/11/23(木) 19:58:52 ID:xHG0MCSe
任天堂信者は障害者すら叩くか…
しかも個人の意見に対する批判ならまだしも、障害者全体へのいわれのない叩きしかいない…
こういう差別主義者が犯罪起こすんだよな…
708名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:01:10 ID:dFWAC2bk
>>695
はぁ?糞を糞と言っただけだよ。もちろん素晴らしいJAPもいる。
向こうのレスにも糞なのがポツポツある。

わからんかね、行間が・・・
709名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:02:05 ID:vUFDGKA3
>>703
・・もういい
多分一流の企業としてやってるゲーム会社は無いわ
710名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:02:05 ID:NEMbXYLJ
誰も排泄物の話をしていないので糞でないものを糞といったことは明らかである
711名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:02:20 ID:Wo5yowIJ
>>1が一番障害者差別してるんだけどな
捏造スレ立てして
712名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:02:37 ID:oKdzs5ih
>>699,701
I hadn't seen anything published regarding the adjustment of control sensitivity for the Wii and its games.
これは雑誌に画面が載ってないとかじゃなくて、コントロール感度の調節に関する発表を見ることは無かった、
任天堂が何も情報を出さなかったってことだと思うよ。
713名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:04:25 ID:XFVu2QXD
アメリカにはアクセシビリティ法があるからな。
子供から老人まで使えると謳っときながら障害者にはやさしくないとなると
莫大な賠償金を払うことになるな。
714名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:05:25 ID:qf/1gF/B
昔はアメリカで障害者用のコントローラーを任天堂は作っていたよ。
普通のコントローラーと同じ値段で売っていた。
715名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:06:30 ID:9EGxMNyh
>>609
とりあえず、"becomes increasingly limited slowly over time"だから
「ゆっくりとしか体を動かせません」じゃなくて
「徐々に制限が強くなる(症状が悪化していく)」って話じゃね?
716名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:06:35 ID:oKdzs5ih
>>709
たとえばメニュー画面なんかで、色覚異常があっても見やすい色が選べたりするとか、そういう配慮は必要でしょ。
それと同じことじゃん。
ウィースポーツだってテニスはフルスイングする必要があるわけでもないし。
717名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:07:03 ID:Zbst2HEU
こんなん言いがかりとしか思えん
筋ジストロフィーで大きな動きが苦手なんです。でもアイトイがしたいからどうにかしてくださいとも言える訳だ
こんなん認めたらアーケードだったら大型媒体の大半が当てはまるじゃねーかw
718名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:07:40 ID:Wo5yowIJ
>>713
その中に障害者は含まれるのか?
じゃあ子供から大人までって謡い文句は絶対どんな業種でも使えないな
719名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:08:53 ID:+kBMyOpX
>>704-705
そのコンビネーションワロタ
720名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:09:48 ID:vUFDGKA3
>>716
モーションの感度が気に食わないなら最後にはボタン操作に戻るよ。
もともと動く必要があるなら動けない人に不利なのは当然だし、
カーン君は不向きだったんだよ。
721名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:10:09 ID:sf7I5ure
>>717
本人がwiiがやりたいって話しでしょう。
722名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:10:11 ID:dbiBs3CD
>>712
ああ、出版じゃなくて発表か。ありがとう。

いずれにしても>>1が肝心なとこ意図的に飛ばしたのにゃ変わりないな。
723名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:10:16 ID:sdFm0OoG
筋ジスだったら従来のコントローラーすらまともに使えないんじゃねーの?

障害にあっても何とかトレーニングしてなんとか遊ぼうと
しているならともかく、ただの逆切れ気違いじゃん。

難しいシューティングゲームがあったとして、弾が避けられないのは
反射神経が鈍い人を差別していると言っているのと同じだ。

724名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:10:45 ID:0RQiEZfE
>>704-705

恥ずかしいな。
725名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:10:54 ID:LsGjeenz
やれるゲームをやれば良い。
最近のシューティングゲームは派手で面白そうではあるけど
難しそうだからやりません。
726名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:11:39 ID:15MSiI3O
>>723
Wiiコンの感度調整できるようにしてほしいって言ってるだけなのに
GKがネガキャン材料にするために適当に都合悪い文削ったからこうなってるのがここのスレ
727名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:11:45 ID:oKdzs5ih
>>723
おまえはちゃんと読め
728名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:12:07 ID:TRb4uV9N
何度も言うけど
スレ主や煽る人々に悪意が全く無かったとしても
実際にこのスレは、人に差別的発言をさせるよう助長する場になってしまってるということ。

ageないで下さい。
729名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:12:07 ID:dbiBs3CD
>>715
あ、「制限が増加してく」って書いてあるな。

…確かにいい加減だわ、俺の訳。
730名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:12:20 ID:NEMbXYLJ
リモコン振り回さなくてもいいゲームも作って欲しい、
ていう程度のことなのになんで理解できない奴が多いのかわからん
731名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:12:37 ID:xRZcdYDv
とりあえず>>609見てから言ってくれ
>>1-2だけじゃ勘違い君にしか見えんだろうけど
732名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:13:09 ID:dbiBs3CD
>>728
意図的に訴えの部分だけ切り取ってるあたり、悪意の塊だぞ、>>1は。
733名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:13:49 ID:0RQiEZfE
Wiiコンの感度調整ができるようになればほんとすごいよね。

地球上のみんなが愉しくゲームができるようになるね。
734名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:13:50 ID:0pOigiip
つか喋れない人が電話にいちゃもんつけてんのと一緒じゃん

俺は野球好きだが自分のできないことを望みはしない
ベイスターズの四番打たせろとか言わない
障害者なんて言葉を免罪符に使うな

 身 の ほ ど を わ き ま え ろ
735名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:13:55 ID:Bcg6ifiA
任天堂は誰もが遊べるゲーム機を作るんじゃなかったの?
736名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:14:34 ID:QYrBUyND
任天堂は障害者にやさしい側の企業なのに
印象操作に利用するGKが多すぎ
737名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:14:42 ID:xHG0MCSe
一方的に障害者を頭ごなしに批判したいがためのスレか
差別も逆差別もせず彼の意見を議論できる頭を持つ人間は
任天堂信者にはいないみたいだね
738名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:15:01 ID:vUFDGKA3
>>730
それだと最終的にはクラコン対応のゲームをすればいいという話になるんだよ
739名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:15:09 ID:Jrfof2Wr
「質問状」なのに「質問」の部分を略ですか。
これって何てソニー社員?
740名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:15:12 ID:4Lby992J
感度調整機能って難しいの??
741名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:15:52 ID:YAq0xRIk
>>734
任豚ってこういう発想しかできないんだ。
弱者救済なんて言葉は脳みそに無いんだろうな。
身の程をわきまえろってそれはお前のことだろ?
742名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:16:30 ID:NEMbXYLJ
>>738
でもリモコン動かす必要のあるゲームが主流になる可能性があるんだから
これくらいのこと言っても構わないだろ
743名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:16:45 ID:Jrfof2Wr
744名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:16:58 ID:W8RHHcSa
盲目の人を無視して
画質向上ばかりに目をむけるハードもあるのにwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745香具師必死だな:2006/11/23(木) 20:17:08 ID:FJZsqUM9 BE:101432423-2BP(0)
コントローラーなんてものは いかようにも作れる
とくにWIIはね 

ほりさんあたりが その人専用にコントローラーを
作ってあげたらいい
もの凄くいい宣伝になるよ
746名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:17:22 ID:xRZcdYDv
>>1にこんなことのために利用されたカーン氏が障害者とか抜きに可哀想だ
747名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:17:54 ID:d8kxr5uN
>>741
無いよ(笑)
妊豚なんて言うおまえに言われる覚えもない(笑)
748名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:18:13 ID:kgKrAsIA
聞きたいんだがここで「任天堂は障害者を馬鹿にしている」といっている人は
任天堂がどういう事をしたら良いと思ってるの?
究極論は「Wii売るな」「任天堂が謝罪するべき」とかそんな感じ?

具体論プリーズ
749名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:18:39 ID:U8JCOvIi
>>747
単発お疲れ そろそろエサの時間だぞ。豚舎に戻れ
750名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:19:26 ID:QYrBUyND
>>748
それなんてk国?
751名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:19:38 ID:FdQwaXzE
障害者を持ってきたのも、障害者叩いてるのもGKじゃん

353 名無しさん必死だな 2006/11/23(木) 15:24:13 ID:xHG0MCSe
クソカタワのくせに声だけは大きいんだな

704 名無しさん必死だな 2006/11/23(木) 19:58:52 ID:xHG0MCSe
任天堂信者は障害者すら叩くか…
しかも個人の意見に対する批判ならまだしも、障害者全体へのいわれのない叩きしかいない…
こういう差別主義者が犯罪起こすんだよな…
752名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:19:48 ID:d8kxr5uN
>>749
帰るわけないじゃん
ばーか(笑)
おまえおもしろすぎ(笑)
753名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:19:48 ID:0RQiEZfE
感度調節なんてソフト側で簡単にできるから、完全にwiiの圧勝になるよね。

世界中の子どもたちへの任天堂からのプレゼントだね。
754名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:20:17 ID:DAO+kot5
>>737
ID変ってから出直して故意
755名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:20:30 ID:Jrfof2Wr
>>747>>749

お芝居お疲れさん。もうソニー社員だとバレてるからさっさとお帰り。
756名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:20:32 ID:xHG0MCSe
任天堂信者の意見は一巻して
「障害者は文句言うな」
そりゃ周りはいい気しないよ。
まともに議論できる奴はいないの?
757名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:21:21 ID:0RQiEZfE
>>737

もういいから・・・
758名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:21:28 ID:FdQwaXzE
>>756
障害者を持ってきたのも、障害者叩いてるのもGKじゃん

353 名無しさん必死だな 2006/11/23(木) 15:24:13 ID:xHG0MCSe
クソカタワのくせに声だけは大きいんだな

704 名無しさん必死だな 2006/11/23(木) 19:58:52 ID:xHG0MCSe
任天堂信者は障害者すら叩くか…
しかも個人の意見に対する批判ならまだしも、障害者全体へのいわれのない叩きしかいない…
こういう差別主義者が犯罪起こすんだよな…
759名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:21:37 ID:DAO+kot5
>>756
「クソカタワのくせに声だけは大きいんだな」
そりゃ周りはいい気しないよ。
760名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:21:46 ID:NEMbXYLJ
>>756
お前がまともな議論できる奴を任天堂信者と認定しないんだから当然
761名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:22:02 ID:dbiBs3CD
しかしどの雑誌を見てもリモコン操作の感度調整画面はありません。
  ↓
しかしリモコン操作の感度調整に関してはいかなる発表もなかった。

この遺伝性筋疾患のため体は弱り関節の動きも制限され、ゆっくりと
しか体を動かせません。
  ↓
この遺伝性筋疾患が徐々に進行することで体は弱っていき関節の動きも
制限されていきます。

って感じでおk?
762名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:22:20 ID:d8kxr5uN
>>756
おまえがやれよ(笑)
763名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:22:46 ID:Mc/EFWK5
>>737
ageてそういうこと言っても説得力ないよ

ま、このスレでは任天に質問状出した人を批判してるのではなく
>>1を批判しているということも分らないんなら黙ってROMってろ
764名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:23:20 ID:U8JCOvIi
最近の妊娠はB29に竹やりで向かう旧日本軍を思い出させる。
765名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:23:22 ID:Jrfof2Wr
>>760
まともな議論を出来ない奴に「任天堂信者」のレッテルを貼っているというか

むしろ全部ソニー社員の自作自演じゃないか?
「出来ない」事では決してないし「やらない」企業でも決してないぞ。
766名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:23:44 ID:0RQiEZfE
>この遺伝性筋疾患のため体は弱り関節の動きも制限され、ゆっくりと
>しか体を動かせません。

この人、クラコンではゲームできてたの?
767名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:23:49 ID:xRZcdYDv
>>761
前半の文章もう少し柔らかい言い方にした方がいいかと
768名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:24:00 ID:xGmutt3B
GK必死だな
こういう障害者の例で煽るとかもう末期だろ
769名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:25:40 ID:Ulpt9tVT
>>764
みざるきかざるでもいいます

って感じか?
どちらにせよ自己紹介乙
770名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:26:46 ID:wJyzh8Fn
わかった!!

障害者のための リハビリWiiトレーニング

を出せば解決!!!!
771名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:27:21 ID:Ulpt9tVT
だが断る
772名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:27:28 ID:kgKrAsIA
俺は身体障害者は差別してもいかんとは思うがかといって赤ん坊の如く擁護するのも
間違っていると思う 彼等が一番嫌うのは「特別扱いされる事」だからな

>>1の場合は可能な範囲の要求はしているがそもそも体を動かすという前提でゲームを作っている
任天堂が体を動かせない人の為にゲームを作るのはお門違いという事もあるだろうし
仮に対応してもらえたらラッキーだと思え!っていうのが俺の感想かな
まあ何のリアクションもしなかったら流石に任天堂がクズだと思うが…
773名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:27:54 ID:QYrBUyND
筋ジスは今の所不治の病みたいなのでリハビリにはならないお
774名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:28:56 ID:dbiBs3CD
Wiiの発売が近づくに連れ、不安が持ち上がってきました。
私は筋ジストロフィー患者です。この遺伝性筋疾患が徐々に進むことで
体は弱っていき関節の動きも制限されていきます。 そんな私の不自由
な体では、リモコン操作が上手くできないのではと不安になったのです。
しかしリモコン操作の感度調整に関しては何の発表もありませんでした。


こんな感じでどうかな。いや、難しいね。
…それをまともに訳す能力のある>>1が都合の悪いとこだけ飛ばすんだ
からタチが悪いことこの上ないぜ、本当。
775名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:29:57 ID:zvJCNMhI
感度調整できるようにすればいいって簡単に言うけど
そんな単純なものなのかね。
強く振っても弱く振ってもできるってことは入力に対して結構
複雑な処理をしてる気がするんだけど。Wiiスポに関しては。
感度を変えられたらその辺のバランスが保てないんじゃないかなあ。

まあ可能なソフトに関しては今後なるべく対応してあげても
いいとは思うけど。

基本こういうのってさ、対応したら誉めていいけど
対応しないからといって責められるようなものじゃないと思うよ。
776名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:30:05 ID:Jrfof2Wr
しかし、マッチポンプもほどほどにな。

もう、これ以上落ちる信用がないといっても
これ以上評判が悪くなったら、終わりだぞ。
777名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:30:28 ID:EZ65Fn73
そういえば、GBAで出たビットシリーズのサウンドボイジャーってやつは
ゲームのステージ選択?までを家族か近くにいる人に操作してもらえば
目が見えなくても出来るゲームなんかな?
778名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:31:22 ID:QYrBUyND
感度上げたらブレまくりだぞ
779名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:32:56 ID:DAO+kot5
>>777
ステージ選択についてもカーソルを合わせると
そのステージの紹介のような音が流れるから独りでも出来ると思う
780名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:33:36 ID:vUFDGKA3
>>742
ちょっと亀になるけど。
これゲームの主軸で感度を決めてるような気がする。
以下仮定。
ゼルダのように一人用で且つコマンド入力の代わりで振る場合は簡単に認識する。
ウィースポーツはおそらく一人用ではなく対戦もできるんじゃないか?
初めから障害者を意識せずに作ったと思うが、
感度調整ができるようになったら、それはそれでズルだのなんだといわれると思うぞ。

感度調整ができるのは、いいことと思う。
でもカーン君は、できるゲームがあるのに他のゲームまで自分に合わせるように
言ってるように見える。>>1の訳ではね。
それで反感を買ってるのよ。
実際ウィースポーツで遊ばなきゃいけない訳は無いんだから、
他のできるゲームをやればいいだろ てね。
781名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:34:19 ID:xRZcdYDv
簡単に調整できるものではないかもしれないけど、
ただのクレーマーと違って検討してあげる価値はある
782名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:35:02 ID:DAO+kot5
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/27.html
ここ見ると感度調整できるみたいだけどどうなんだろ
783名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:36:44 ID:0RQiEZfE
この人、GCコンとか操作できてたのかな?
784名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:38:37 ID:dbiBs3CD
ゼルダが操作できてるんだからGCコンもできてたんじゃない?
ボウリングとかでは困ってたみたいだけど。
785名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:39:07 ID:9EGxMNyh
>>782
センサーバーの調整はあるけど、モーションセンサーのは無いんじゃね?
出来るなら流石にそれくらい確認するだろうし。
786名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:52:24 ID:oKdzs5ih
>>772
体を動かせないわけじゃないだろ。
787名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:53:24 ID:vs1Pyh8u
任天堂は片輪にまで恨まれるのか。
788名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:06:01 ID:rdjb1YED
>>3のセンスに脱帽だわ。俺も含め以下のレスはゴミ同然だな。
789名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:08:42 ID:5QXgSSVB
こういう身障者を利用して煽る奴は
同和を利用して5年間勤務せずに給料を貰いつづけた
奈良市職員と同じ性根だと思う
790名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:09:40 ID:aZ2swqW1
要するにコントローラーにも対応すればいいって事だろ
面白さは変わってくるがそれで解決だ
791名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:11:40 ID:aZ2swqW1
>>789
煽ってはいないと思うがな
煽ってるように見えるのはお前自身が気に入らないと思ってるからだ
792名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:26:47 ID:Y1oMLFvM
メーカーに要望を出すのが普通で、こういうスレでネタにする時点でGK活動
793名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:49:22 ID:HnVpSlnV
そういえば盲人用のスペースインベーダーがあったりする。
http://homepage2.nifty.com/JHS/spi.html
794名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:57:06 ID:xGmutt3B
>>791
これでスレ立てって時点で煽り目的なのは分かるだろ
795名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 22:35:17 ID:CEFNBjyR
ぜひ他のゲームでお楽しみください、という公式回答がありそうだな
796名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 22:40:33 ID:oKdzs5ih
問題提起上げ
797名無しさん必死だな :2006/11/23(木) 22:44:25 ID:sO/rLFFm
>>1
Wiiにテレパシー操作機能をつけろとでも?
大人しくPS3やってろよ
798名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 22:50:28 ID:RZkxwCdF
妊娠頑張ってる〜?

イェ〜〜イ


799名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 22:51:14 ID:UfgRS7EG
黙ってPS3を買えば済む事全て平和。
800名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 22:54:14 ID:RZkxwCdF
まあこれでカーン君もPS3を買えばいいと思う

未来が確約されていないウイなんて買う必要無し!!
801名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 22:56:03 ID:WcVLOVgM
実在するのこの人・・・
でびっと・まにんぐとかの親戚じゃないの?
802名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:02:24 ID:xoY/tS7K
遊びたいんやったら無茶してでも遊べばええがなW
803名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:03:15 ID:NkQz72ah
>>232
「朝日新聞」という表現にはあたらないと思いますよ。
新聞はそれ自体がソースである以上、読者が裏取りをするのは非常に困難ですが
これについてはソースをそのまま提示しているのですから、真偽の程は見れば分かることです。
決して恣意的な抜粋をしているとは思いませんが、もしそう取られてしまうのであれば
引用のしかたに何らかの瑕疵があったのでしょう。
しかし少なくとも誰もがソースを確認できるのですから「抜粋にとらわれず」各人が解釈可能なわけです。

言語が壁になっていると考えるのは間違いです。
以前アメリカの某巨大サイトで「ロイター発: PS3が65万台リコール」というデマスレッドが立ちました。
PS3は出荷数が全世界50万台を越えるかどうかなのに、あり得ない話です。ソース(ロイター)へのリンクもありませんでした。
しかしほとんどのアメリカ人ユーザーは真偽を確かめもせずに盛り上がっていたのです。根っからのアンチソニー気質ゆえに。

確かめられるのに確かめない、自分に都合の良い情報しか取り入れない。
そんな各人の意識の問題なのではないですか。
804名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:08:19 ID:0h3A3zvR
>>803
朝日新聞は結論ありき、まで読みました。
805名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:09:22 ID:Y/GictS+
>>803
[・З・]アルェー?まで読んだ。
806名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:12:11 ID:3JJR6Rgd
任天堂って、ホントに金の事しか頭にないのですね。
807名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:15:43 ID:xHG0MCSe
障害者なんて社会の廃棄物なんだから
任天堂の崇高なゲームをする資格などない。
ましてやいちゃもんつけるなんてもっての他
間違いなくGKだな
808名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:17:18 ID:RZkxwCdF
サミュエルカーン
    ↓
   カーン
    ↓
オリバーカーン
    ↓
ゴールキーパー
    ↓
    GK
   



妊娠「はっ・・・!?黒幕はGK!?」
809名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:18:55 ID:AARBldOd
てゆうかこのひとそのうち普通のコントローラー握るゲームも出来なくなるんじゃないのか?
その時はどうするんだろう
810名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:23:39 ID:ZQ2ajhh/
>>807
お前の文章はわざとでも嫌いだ
811名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:36:50 ID:DAO+kot5
704 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/23(木) 19:58:52 ID:xHG0MCSe
任天堂信者は障害者すら叩くか…
しかも個人の意見に対する批判ならまだしも、障害者全体へのいわれのない叩きしかいない…
こういう差別主義者が犯罪起こすんだよな…

          ↓

807 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/23(木) 23:15:43 ID:xHG0MCSe New!!
障害者なんて社会の廃棄物なんだから
任天堂の崇高なゲームをする資格などない。
ましてやいちゃもんつけるなんてもっての他
間違いなくGKだな
812名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:37:30 ID:0Bkpsa1e
たまにこういう障害者を特権的階級と勘違いしてるヤツっているんだよな。
特に外国人に多いわ。
俺は皮肉で「障害者様」と呼んでる。
813名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:40:28 ID:xHG0MCSe
障害者がWiiやれば疲労で駆逐される
814名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:45:29 ID:JefSQDat
意味解らん。
そりゃ、障害者に配慮があっても良いとは思うが
ここまで来ると難癖レベルになるわ。

神様じゃないんだから、そんなの無理だって。
そりゃ一人一人の体に完璧に会わせてオーダーメイドして売れるなら
解決するかもしれんが、そう言うわけにはいくまいよ
815名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:48:57 ID:3cceQgOi
なんじゃコイツと思ったけど

任天堂はサイコミュを開発しる!ってことなら
ストレートに言いなさい。自分も欲しいから
816名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:49:47 ID:ZH/jFHBw
十字キーとボタンで動かせるロボット作って、
それにWiiリモコン付ければなんとかならんか?
817名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:50:54 ID:SLrtXrqN
>>1
障害患っても、こうはなりたくないな。
幅広いゲームが出れば良いじゃねーかと。
むしろ片手の人だってプレイできる可能性を広げてるってのに。
818名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:57:44 ID:VYtB8SPn
今までゲームをプレイできていた人ができなくなって、更にその変コンを任天堂がスタンダードにしようとしてるのが問題なんじゃないの?
文面見る限り難癖というより問題提起って感じだと思うけどね。ここから体感一辺倒になられると困るって事でしょ
819名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 00:05:51 ID:d822CVgS
今北は>>609も併せて見てやって
少々訳にミスがあったりするが>>1よりずっと彼の主張に近い
820名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 00:10:24 ID:G/y3uOC8
>>803
ID変え忘れてるぞ、お前。

主題とそれに関連する文章だけを綺麗にすっぽり抜かしといて意図的な
抜粋じゃないと、よくもいけしゃあしゃあと抜かせるな、この差別主義者が。
何と取り繕おうと、極めて悪質な抜粋であることに変わりはない。

いくら言葉が壁じゃないケースを上げようと、「今回のケースに関しては」
言葉が壁になっているのは疑いようもないことだろ。
ゲハ板住民の大半が英語が壁になる連中だと知った上でやったろ?

「無知故に誘導される馬鹿が悪い」以前に「馬鹿を誘導するお前が悪い」。
極めて悪質だよ。お前みたいに良心の欠片もない奴がゲハ板の連中を
扇動しているのかと思うと背筋がぞっとしてくる。
821名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 00:49:45 ID:0FEszH+p
        |     _
   ガシャン ヽ、_/  >
    ,☆;;  /  /
   ;;';:;\从 /
        ┃∨
       ( ⌒) 
   三  /,. ノ    
       / /娠\

.     / /‐O-ヽ|   それサーブだ!ぁ…
    / / 'e'( : . |
    /  -=-‐ ' 
    |     へ \ 

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
     __ ( 人__任天堂命_) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  違うよママ!
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <   僕が壊したんじゃない!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ   これはGKの陰謀なんだ!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
822名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:02:51 ID:gODERHGh
ゲームを「みんなのもの」にしようとしている任天堂にとってこの失策は痛い。
公共性が高いものは身体的ハンディキャップに配慮してあるのが当然。
逆に言えばそれが欠けているものに公共性は認められないね。
823名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:08:01 ID:QWEYsBCk
全ての人が同じスタートラインに立てるゲーム機です
て岩田が言ってんだからさ
人間ならできるはずだ
まず人間として認められてから文句言え
てこった
824名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:10:26 ID:PRA0ztHa
俺は片眼弱視なので立体視が出来ないんだが
ゲームに立体視技術を取り込む流れは歓迎すべきだと思う
825名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:12:03 ID:aIstJM2+
目が悪い人に配慮して皆もの見るのやめるか?アホか
826名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:14:18 ID:QWEYsBCk
おまえらがゲーム機に合わせろ
片目で立体視できるよう肉体改造しろや
ちょっとは努力しろよー
827名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:18:07 ID:PRA0ztHa
>>826
無茶言うなw
まあ日常と変わらんだけだから大差無い
828名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:18:37 ID:f9gP2bQV
なんだ障害者に合わせなきゃなんないのよwあほか
829名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:21:21 ID:tmxJkvsK
>>3の早さと機転に嫉妬
830名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:22:18 ID:goC1Jwqp
叩いてる奴は本気でなんとかできると思ってるの?
もうちょっと頭使ったほうがいいよ
831名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:26:13 ID:rgd30W07
これで任天堂がどう出るか、というのも一つ見ものだな。

これ以降、対応してwiiコンとクラシックコンと二種類の操作方法を義務づけたら
再び任天堂の伝説が増えるし
(作るほうには負担がかかるから、開発費は増えるわけだが)
対応しなかったら、やっぱり任天堂もソニーと同じ問うなただの営利主義の企業って
思われるだけだしな。

でもこの病気は、実際にプレイヤーが動く距離が少なかったら
それほど苦痛にならないんじゃないのかな。
wiiゼルダみたいなほとんど痙攣するくらいで進むようなゲームなら
問題なさそうと思うんだが。
832名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:28:41 ID:goC1Jwqp
>>831
つーか企業として対応しないのが普通だろ
どうしても対応させたいのか?したらしたでイメージは上がるがしなくても別に今までと変わりない
833名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:33:43 ID:8x7kKlSt
834名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:35:29 ID:gODERHGh
>>832
彼を初めとした身体的ハンディキャップを持った人にとっては今までと変わるだろ。かなり。
835名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:41:21 ID:B/rg/S0d
1時間ほど360でNFS Most Wanted をプレイした。
終わったら掌がコントローラーに貼り付いてた。
今もうまくキーボード叩けないし、指先から二の腕がスッゲ〜痛い。
これから寝るが、明日の朝は両手が動かないでしょう。
それでも楽しめたから良いと思うんだな。
楽しめるうちに楽しまないと、できなくなってからではもう遅い。

5分と歩けないし、走ることは無理、それでもオレの症状はまだ軽いほう。
836名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:41:40 ID:rgd30W07
>>832
したほうが美談としてアメリカでかなりの評価を受けそうだけれどな。

任天堂がユーザーというものを本当にどのように考えているか
ある意味指針にはなると思う。
まぁ健常者にとっては何の意味もない話だろうが。

企業と障害をもってもゲームを楽しみにしているユーザーと
それによってちょっと大変な目にあうソフトハウスには
結構な話だと思うがね。
837名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:43:48 ID:rZIbvEJk
僕は任天堂の熱烈なファンですが
最近経済的に逼迫しています
お金貸してほしいんですが
いくらまでなら貸せますか?>任天堂さん
ほんの少しだけ、1億位あれば当分だいじょぶです。
お返事待ってます。
838名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:44:15 ID:rgd30W07
>>835
……そうか。
なんていえばいいのかちょっと良く分からないが
がんばってギリギリのギリギリまで楽しんで愉快だった記憶をたくさん作ってくれ!
839名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:45:37 ID:rgd30W07
>>837のあまりにも悪趣味で健常者ゆえの
障害を持った人の苦しみを理解しようとすらしない想像力のなさに唖然とした。

ぜひ首を吊って死んでいただきたい。
840名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:54:23 ID:B/rg/S0d
>>838
dクス
おまいとってもいいヤツだね。
841名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:56:39 ID:XgL8He+1
>>839
ノ「釣り」
まあ悪趣味な事に変わりないか
842名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:01:38 ID:+ClfLk/J
>>841
いくら2chで匿名だからって
やっていいことと悪いことはあるはずなんだよね。

吊りなのは百も承知だが、こんなバカといっしょだと思われちゃ
たまらないしな。
843名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:14:46 ID:B/rg/S0d
ここはゲハ板、妊娠とかGKとかワイワイやればいい。そういう場所。
みんな楽しんでるんでしょ。楽しんだ者勝ちですよ。
少なくともオレは障害者への罵詈雑言も別に何とも思わない。
それにオレは障害あっても、英語も普通に使えるから、その意味ではラッキーな人間。

オレは>>1-2の恣意的な抄訳が一番悪質だと思う。
ID:NkQz72ahが何をほざこうが何を弁解しようが、オレには聞く耳はない。
844名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:00:04 ID:bSDZPlj8
障害者を平気でネタにするGKは死ねばいいと思います
勤め先も潰れればいいと思います
845名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:05:29 ID:r8tEI1xo
まー、Wiiスポーツはアメリカでは同梱っていう点があるからね。
その点は少々同情する。

任天堂が障害者が希望したら別のゲームに交換、
くらいの対応したら、十分賞賛されるだろうね。
846名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:06:47 ID:IstfMj0v
死んだ人間もプレイできるようにしろ。ふはは。
847名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:41:42 ID:M+CCsbmJ
ハンドルにWiiリモコンはめるのとか発表されてたじゃない?
ああいったアタッチメントで対応出来ないんだろうか。
ペリボーグのホリとか、補助器具出しそうな気もするけど。

>>846
死んでも連射出来ます<俺コマンダー
848名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:04:36 ID:zfZWTs1D
ソース捏造、自作自演、挙句の果てに障害者差別と、
GKの汚い所が全て凝縮された素晴らしい糞スレだな
849名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:09:19 ID:PKBD2v2o
>>848
さすが!
それを言えばどんな本当の事でも嘘に変わる魔法の呪文ですよね!


GK&PS3脂肪ですよね!!!!
850名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:10:08 ID:gODERHGh
対応したら「美談」になっちゃうってのがなんとも...
851名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:22:47 ID:0iwNgeaU
なんか人間として最低だなGK(ソニー工作員)

潰れればいいと思うよ
852名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:26:40 ID:qznNDygf
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll     l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ <筋ジス患者がWiiなんて
 ヽ|      --二--    |   |買うんじゃねーよ、死んどけ!
  .|__\____/_ノ   \
 /  \ \ ◇ / l \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
853名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:27:53 ID:iGpsxJoF
Wiiじゃなくて、ソフト側で感度設定を付加するかどうかだね。
しかし、このスレ立てた>>1はマジで最低だな。
どう見てもアンチ任天堂だろ。障害者をネタにすれば流行ると思ったのか?
とりあえずお前みたいなゴミは生きてる価値ないから死んでおけ。
854名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:31:41 ID:gODERHGh
>>1の翻訳に欠落があるので早めに新スレ立てた。
次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164356943/l50
855名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:33:31 ID:69uuaW2Z
ここで障害者叩いてる奴らは全部妊娠偽装GKだからね。
本当の信者はそんな任天堂を間接的に貶めるような事は言わない、
世間から見た任天堂ファンとしての印象が悪くなるから。

GKが立てたスレを偽装妊娠GKが狂ったように叩くことで任天堂信者の質を落とそうとしてるだけ。
856名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:35:27 ID:iGpsxJoF
>>854
そのスレの>>5です。
早々に早とちりからスレ汚しをしてしまいました。
重ね重ねお詫び申し上げます。
857名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:46:49 ID:G/y3uOC8
>>835
せっかくだし、100%興味本位で色々聞いてみておk?

普通のゲームでも遊びやすいのと遊びにくいのとあると思うんだけども、
どういうジャンルが得意でどういうジャンルが苦手よ?
格闘ゲームはキツそうな気がするけど。シューティングは案外いける?

あと、DSって筋ジスだと操作しにくくね?それとも大丈夫なの?
858名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:06:58 ID:B/rg/S0d
>>857
オレの場合は、動かせば動かすほど筋肉が固まって弱ってくるから、
連打ゲーも格闘も最初はよくてもだんだんとボタンが押せなくなる。
レースは知らずに手に力入ってるから、後が大変。
いまさらRPGもかったるいけど、RPGが一番楽。
あと、無双とかN3とかのパッド使わないヌルアクションは結構長い間行ける。
たぶん同じボタンをゆっくり押せばいいし、LやRのパッド多用しないからでしょう。

DSとか小さいほうが持つのに力要らないから楽かもしれないけど、同じ高さに保つのは大変。
タッチペンは強く握らなければ大丈夫。

症状は一人一人かなり違うから、得手不得手も違うと思うけど
859名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:52:27 ID:G/y3uOC8
「もうちょっと小さい動作で操作できりゃ俺もWiiSports満喫できるのに!」
ってな気持ちなんだろうかな、リンク元の人は。
なんとなく同じゲーマーとして悔しさはわかる気がするw

>>858
なるほど、結構幅広く遊べるんだな。回答dクス。
んじゃ、WiiConnect24のどっかですれ違ったら宜しく頼むわ。
860名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:11:57 ID:vcLjUMOT
>>837
先立つ物がない不幸は俺も同じだぜ

wii買うのも一苦労なのに、PS3+HDテレビなんて買えるかorz
861名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:14:19 ID:dk7NOqTz
任天堂社員は余裕でハイビジョンテレビ買えるのにな。
862名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:08:25 ID:3aO4g5TY
俺は任天堂社員じゃないがハイビジョンテレビ余裕で買えるよ。いらんから買わないけど。
863名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:46:36 ID:EaLPkwJW
>>862

強がるな貧乏人。小汚いDSでマスでもかいてろw
864名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:12:59 ID:6mq4jbfO
メクラな人が読める本を、難聴の人が聞こえるiPodを出せと言ってるようなモノだな

、、、('A`)
865名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:35:23 ID:K6ILNkV0
憎むべきは聞こえの良い倫理的な言葉を盾に
都合の良い論理を押し付ける奴。誰とは言わんが
866名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:11:01 ID:02FEIGN8
任天堂には人としてのやさしさが欠落してる
867名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:12:37 ID:7VaQXOX9
ゲームボーイミクロで遊んでいてください
868名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:30:12 ID:BP6CJLWA
少数の身体障害者の事まで考えてたら、世の中に進化なんてないわな。
目が見えない人や腕が動かない人には、そもそもゲームすら出来ないわけだが。

ちょっと世の中が優しいからって調子に乗りすぎじゃね。
869名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:34:40 ID:80M/Wr2z
>>864
> メクラな人が読める本を、難聴の人が聞こえるiPodを出せと言ってるようなモノだな
> 、、、('A`)

すばらしい たとえ ですね。
そろそろ本気で障害者を屠殺する法律を考えなければ いけませんね。
彼らは社会に貢献することが ないばかりか、不平不満と害悪をまき散らし、多額の税金を福祉という名の名目で消費していく害虫ですから。
870名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:37:03 ID:u96fRBG+
むしろ、wiiコンで障害者がゲームが出来る可能性は広がったというべきでなあ。
別に振り回すゲームしかでないというわけでもあるまいに。
871名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:43:17 ID:+mW2sQ43
>>869
まあ今の障害者どもは八割方そうだがそうじゃない人も居るんだよ
872名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:56:14 ID:u96fRBG+

体だけ健康で精神がイカれてる人間って結構いるんだな。
873名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:57:59 ID:mJGVe4II
PS3買えばいいじゃね?
あっ、イラネーのか。
じゃあ、しょうがないね。
874名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:58:42 ID:S2kyZy9v
公開状の出し方はこうかい?
875名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:02:00 ID:UHORU/Mq
くだらないダジャレすまんす
今は後悔してる…
876名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:04:25 ID:c774P3Sv
>>874
[ー。ー]っ<<<< ´w`)
877名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:07:04 ID:UHORU/Mq
>>876
そのAAの効果、異常…
なんつってな…殺せ
878名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:13:40 ID:UZBRW7ot
俺はゲームの事なんて良く分からなくて、GKの存在くらいしか知らなかった。
あとは、ソニーの電池問題とか。
だから、基本的にソニーが悪だと思っていた。
別にWiiが勝つとかPS3が勝つとかそういうのじゃなくて、
単純にゲーム好きなだけの人を、なんらかのハードのファンというだけで
妊娠とか痴漢とかって呼んでる事だとか、そういう部分で。
だけど、今日、確信した。妊娠は妊娠で、その場しのぎで無茶苦茶な論理で
強引に任天堂を擁護しているだけだと。
だって、いくらなんでもこれは完全に任天堂が悪いだろ。擁護のしようがないよ。
879名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:18:57 ID:UHORU/Mq
>>878
そんなシャレはやめなしゃれ
880名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:26:03 ID:62yhqMNG
>>870
バカ?
881名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:29:17 ID:ZHWOV8zG
現存のコントローラーすら操れない障害者もいるわけだよ。
そいつらを犠牲にしてるとも言えるだろ。
障害者に合わせてたら何もできないんだよ。
偉そうにするな障害者は。差別するな差別するなといいつつ
一番差別されたいのはお前らなんじゃないのか?
882名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:43:14 ID:BnLxRUj5
ttp://www.kotaku.com/gaming/wii/the-disabled-and-the-wii-an-open-letter-to-nintendo-216826.php

Wiiの発売が近づくに連れ、不安が持ち上がってきました。
私は筋ジストロフィー患者です。この遺伝性筋疾患が徐々に進むことで
体は弱っていき関節の動きも制限されていきます。 そんな私の不自由
な体では、リモコン操作が上手くできないのではと不安になったのです。
しかしリモコン操作の感度調整に関しては何の発表もありませんでした。

Wiiを発売日に購入したところ、私の不安は一部的中していました。
大きな動きを要求されるWii Sportsのゲームプレイが困難だったのです。
ボウリングがそのもっとも顕著な例でした。
しかしゼルダの伝説トワイライトプリンセスなど、わずかな動作で遊べる
ソフトは私にも楽しめたことから、やはりWii Sportsのようなゲームには
リモコン操作の感度調整オプションがあるべきだと思うに至りました。
883名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:50:54 ID:BnLxRUj5
>>1>>353 = >>704 を見れば、このスレで狂ったレスをしてる連中が
どういう人間かよくわかるだろう。
884名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:28:18 ID:ZpBw/0ps
筋ジス患者にWiiが「スクワットしろ!」って言ってるAA誰か作って。
885名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:31:57 ID:xyWpaS//
886名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:59:56 ID:PoAtsdJR
どうでもいいが
筋ジストロフィーになったら普通のコントローラすら使えないじゃない?
887名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 03:00:31 ID:9qYmLwIA
>881
言えねーよ。君の頭の方をどうにかした方がいいんじゃないか?
なんでも二者択一でしか考えられないのかね。
888名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 03:05:23 ID:RJwB1sym
僕も筋ジスなんですが、
指先だけが、かろうじて動く感じなんです。
ですからPCの操作はタブレットを使って、ペンでやっています。
ですから、任天堂がDS出してくれた時には
本当に嬉しかった。
僕がまだ動けた頃、夢中になってやったゲームがまたできるかもしれないと

実際購入してみると、思った以上に出来るゲームが多くて感動しました。
まあ、電源だけは誰かに入れてもらわないといけないんですけどね。
タッチペンは小さすぎるので、タブレットのペンを使ってます。

Wiiも指先だけで動かせたら…と微かな希望を抱いてます。


889888 :2006/11/28(火) 03:07:05 ID:RJwB1sym
なんか、変な文章になっちゃいましたね、ごめんなさい
890名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 03:31:20 ID:ZpBw/0ps
>>888
Wiiに対して何かどうぞ
891名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 03:52:59 ID:SnNn3rlG
>>888
温かい気持ちになりました。
DSは多くの人に笑顔を与えてるんですね。
今までの据置きゲーム機は遊べてたんですか?
892名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 04:12:03 ID:sibf+AQf
http://www.youtube.com/watch?v=b0QEW-5WdY8

筋ジストロフィーの患者でも遊べる!

さすが任天堂!!!!
893名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 12:48:41 ID:fgfWZaVP
>>892
ストラップにこんな使い方がッ?!
894名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 12:51:47 ID:Dkk4oHeb
>>892
これはお前、どうかと思うよ。常識ないな。
895名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 12:54:39 ID:4qkGD/tc
この手の話が本当にあったとしても
俺が思うに間違いなく
任天堂の対応は紳士なものだと思うけどね。
そう確信できるのが任天堂が任天堂たるゆえん。

あえて他社の名前を引き出す必要はないだろう。
896名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:09:00 ID:pWFydHdF
あやまれ!
Z武さんにあやまれ!
897名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:17:10 ID:U9jzQfve
ケツの穴に突っ込んで振り回せばいいじゃん
別に手で握らなきゃいけないってもんでもないし
898名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:22:29 ID:6HlJtRkW
>>888
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll     l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ <筋ジス患者がWiiなんて買うんじゃねーよ
 ヽ|      --二--    |   |テメーはとっとと死ね、欠陥人間が!
  .|__\____/_ノ   \
 /  \ \ ◇ / l \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
899名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:28:59 ID:h8kKX9EK
>>898
欠陥人間はおまえだよ。とっととくたばれ。二度と面見せるな
900名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:58:59 ID:K3jYYzVR
岩っちのAAだと違和感あるが、
クタAAならさもありなんと思う。
901名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 20:31:40 ID:U9jzQfve
妊娠来た!これで勝つる!
902名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:10:37 ID:/xsQqQQG
■ 日経BP
【続報:Wii分解】「センサーバー」にはセンサがなかった
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061127/124506/

Wiiの「センサーバー」は実は赤外線バーでした。
センサーは1つも入っておらず、赤外線LEDが常時点灯してるだけでした。
赤外線バーとWii本体の間には情報のやり取りも無く、常時点灯の電源としてWiiと線でつないでいるだけ…

赤外線バーのかわりに、ローソクの赤外線を使っても普通に遊べます。

ゼルダ(ローソク消すとプレイ不能に)
http://www.youtube.com/watch?v=_1vQFchFr_Q
メニュー画面
http://www.youtube.com/watch?v=9ZxwBrCAtUE
903名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:33:57 ID:/xsQqQQG
904名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:06:10 ID:i0a/e3qK
ワラタ
905名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 17:41:15 ID:NzUqYgMU
自分がボーリングをするときと同じようなことをゲームですれば
いいんじゃねーのか?

スコアが取れないのなら、それが自分の実力ってことで
906名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 18:33:40 ID:0/spMIH+
Wii体験会のときに配ったパンフレットにWiiのソフトはスクリーンショットの下にコントローラーを持ってる絵があって片手リモコン持ちかヌンチャクか横持ちかわかるようになってた。

これだけでも障害者がゲーム選択するときの情報としては進歩したと思う。

これでも判断できない重度の障害者のためにゲームの操作方法の概要を先に相談窓口できけるようにするのが現実的な線かね。

重度の障害になるとそれこそ一人一人違うんだわ。
907名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 21:03:35 ID:fLlmPIRj
>>888
スクワットしろ!
908名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 21:08:21 ID:K5zJzAUw
>>907
しょ〜もないレスつけんな! カス!
909名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:57:01 ID:rM9ldHDY
バーーローーーwwwwwwwwwwwwwwww
乙武さんはどうすんだよ
910名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:38:50 ID:4P+UN7/J
障害者用リモコンを作ってもらおうよ。
方向キーは口でくわえて操作。鉛筆サイズより大きめで
右手と左手用にヌンチャクを2本装着できるように。
寝ながら遊べる究極のコントローラ。
アゴが疲れるのが難点か?
911名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:47:23 ID:yLVqwyGE
>>888
スクワットしろ!
912名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:00:22 ID:yLVqwyGE
http://www.nindori.com/interview/150/150int_03.html
宮本 「片手で遊びたい」なんて言うヤツ(片手に障害のある人等)は遊ばんでええ、とか言いましたね(笑)。」

http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol2/01.html
宮本 「(一方の手が障害で動かない等の理由で)『マリオ』を片手で遊びたいような人は、遊ばんでよろしい」
913名無しさん必死だな
>>912
カッコ内捏造乙wwwwww