MS、PS3ソフト3タイトルをXbox360に引き抜きに成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
★マイクロソフトは、次世代ゲーム機「Xbox360」において、「アーマード・コア4」
「Fatal Inertia(フェイタル・イナーシャ)」「ブレイドストーム 百年戦争」を発売すると発表した。

 
「Fatal Inertia」「ブレイドストーム百年戦争」はマイクロソフトが獲得に動いているという情報が流れていたが、
今回の発表により噂が裏付けられた形となる。今回発表された3タイトルは、
いずれも「プレイステーション3(PS3)」用として発表されていた作品。
今後もこのような「引き抜き」が起こるのであれば、次世代ゲーム機戦争に大きな影響を及ぼしそうだ。

 なお、気になるXbox360版の発売スケジュールに関しては「Fatal Inertia」
「ブレイドストーム 百年戦争」が「2007年春」とのみ発表されている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000028-rbb-sci
2名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:27:10 ID:uAgb6E2b
2
3名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:27:57 ID:LKpSxMJK
AC4はもともとマルチだったんじゃ?
4名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:28:17 ID:Bhnvpy25
ふぇいたる ☆ミ いなーしゃ

ごめん、一度書いてみたかったんだ
5名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:28:42 ID:uA2QH0lZ
まるで沈没船から脱出しようとする鼠のように
6名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:29:13 ID:ZZlyvjCO
いやどれもいらんだろ
7名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:29:56 ID:7FxZ4w49
フェイタルイナーシャはPS3の画像と同じですか?
8名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:30:04 ID:Tus6uzQj
糞ゲーいらねえwwwwwwwwwww
9名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:32:16 ID:DEMUWd/J
アーマードコア4は最初から360版も予定されていた。
しかも早くから開発されており、動いている所をファミ通XBOXの編集長が随分前に見ている。
フロムソフトウェアは360向けのゲームを2つ発売済みなので開発にも慣れているのだろう。


しかしPS3版のアーマードコア4が先に発売されることになった。
9月のゲームショウでお目見えしたが、処理落ちが激しくまだまだ未完成の状態。
初日に間に合わなかったことから、かなり慌てて間に合わせたことが伺える。

これらはおそらく、ソニーの要請によるものではないか。
360版より優先させることで何らかの優遇が得られるのだろう。
10名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:33:42 ID:SOB3xnu2
今回のは肥側から打診したんだろ。
なのに引き抜きってw
いくら無能揃いのMSKKでもあんな糞臭漂うゲームに
労力割く馬鹿はしないだろう。
11名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:35:32 ID:xWiA/pQg
マルチのバイオ5、ソニックは箱〇版がいいね
振動付いてるし
12名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:37:06 ID:ph7qJ9Qq
AC4は絶対に振動しないとツマラン気がするので箱○版待ち
13名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:50:23 ID:vd/NOsA+
攻撃的に
絶対に受身にならない
常に先手を取る
受けに回ると彼らはカサにかかって攻めてくる
彼らにいつもの試合とちょっと違うぞと思わせることが大切
「おやちょっと違う」「あれ違うぞ」
その積み重ねがドタン場で生きてくる

by 安西
14名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:55:15 ID:s05Y92Rm
開発力のある大手は、360に
開発力の無い中小は、wiiに

さよなら、PS3。
15名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:59:17 ID:6tJIJkAd
開発力のない大手がいるじゃないか PS3には
16名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:05:39 ID:BmP32a/F
ICOワンダチーム独立しねーかな
17名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:07:23 ID:GDDVYPLO
こういうとこで360の作り易さが生かされてる感じがするな
作りにくいとなかなか売れてないと作ってもらえないからな
18名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:08:33 ID:WpzukN7r
敵の敵は見方だやっほー
19名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:09:24 ID:xc5HEZfV
箱360のガンダムってワンダっぽくね?
20名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:15:08 ID:vd/NOsA+
攻撃的に
絶対に受身にならない
常に「プレイステーション3(PS3)」として発表されていた作品を取る
受けに回るとPS3とWiiらはカサにかかって攻めてくる
日本のゲーオタにいつもの箱○とちょっと違うぞと思わせることが大切
「おやちょっと違う」「あれ違うぞ」 「違うなんてレベルじゃねーぞ!」
その積み重ねがドタン場で生きてくる

by 安西
21名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:19:53 ID:BmP32a/F
 Xbox 360の開発ツールはPCよりすぐれている ジョン・カーマック氏
id softwareのジョン・カーマック氏がXbox 360の開発ツールはPCよりすぐれていると語っています。
カーマック氏は「Xbox 360はPCよるすぐれたゲーム開発ツールを備えたはじめてのゲーム機です」とコメントしています。

 Xbox 360の製造コストは1年で40%ダウン
調査会社iSuppliの試算によると、2006年第4四半期時点でのXbox 360の製造コストは323.3ドルだそうです。
同社がXbox 360 発売直後に出した試算は525ドルで、1年でおよそ40%のコストダウンを実現したことになります。
またiSuppliはPS3の製造コストも試算し、こちらは805〜840ドルとなっています。

http://www.xbox-news.com/
22名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:22:01 ID:aWPTSqn8
つーかマジだよ
MSはPS2のタイトルを引っ張ってこようとかなり動いてるよ
23名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:23:18 ID:vblBu7TA
これもソニーの身から出たさびだな
心だけでも日本の企業なのであれば真面目に頑張って欲しい
俺様の凄い技術を結集すればユーザーは訳もわからずに諸手を上げて付いてくるぜぇ〜ってのを省みてさ
24名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:23:25 ID:E02EsKQX

やっぱり「振動する」っていいよね
振動しないPS3なんて・・・
25名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:24:33 ID:BmP32a/F
 ソニーの決断の遅れでGTA IVとAssassin's Creedがマルチプラットフォームタイトルに
Newsweek誌によると、ソニーの決断の遅れが原因でGTA IVとAssassin's CreedがXbox 360で発売されるようになったそうです。
両タイトルとも発売元は当初PS3独占タイトルを予定していたものの、久多良木氏からの最終的な承認が遅れ、その間にマイクロソフトが有利な条件を提示したためにマルチプラットフォームタイトルに変更されたそうです。

 Gears of War 販売本数が100万本を突破
Gears of Warの販売本数が発売から2週間で100万本を突破したそうです。
Gears of Warは地底から現れたモンスターのローカストと戦う兵士を主人公にしたアクションゲームで、国内では1月18日に発売予定です。

ttp://www.xbox-news.com/
26名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:24:59 ID:uhDnObE7
中小サードはいっそLiveアーケード行くって手もあるな…

今は全体的に単価安いけど
27名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:25:43 ID:01MjG7zU
AC4は逆にPS3に引き抜かれたんじゃん?w
28名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:26:14 ID:7k6XZOdX
こういうのは引き抜きじゃなくて、亡命、或いは脱北と言う。
29名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:27:47 ID:vd/NOsA+
ノアの箱○とも言う
30名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:29:55 ID:LKpSxMJK
>>29
誰がうまいこと(ry
31名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:30:10 ID:ZbSi/oXR
>>29
なるほど
32名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:30:42 ID:PKHgNoks
PCより優れてるってことはない。PCと同等。
開発環境がビジュアルスタジオそのまんまだもん。
しかしなんだかんだ言ってもあれだけ金かけた開発環境は
ソニーや任天堂じゃ用意できんしそれだけの技術も無い。

それよりも360は水面下でフィーバーかかってるから
暫くしたら面白いことになるよ。
33名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:31:00 ID:MJu63Y9h
>>28-29
いい流れだな
34名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:31:21 ID:6tJIJkAd
どこかのNGOの方、VF5の亡命を手伝ってください
35名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:33:50 ID:xc5HEZfV
ドリキャ2が先だな
36名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:37:00 ID:ZUdkI3lH
>>9
http://media.ps3.ign.com/media/761/761163/vid_1740982.html
処理落ちは改善したみたいだね
37名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:39:01 ID:wh1njPEy
日本一の
 プレイヤー育成に
  懸けた夢
それを道楽と
 笑わば笑え

by 安西光義
38名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:39:21 ID:BmP32a/F
PS3はCellによってかつてのSSみたいになってるな
39名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:40:06 ID:L8CK1EzO
>>29、感動した
40名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:40:29 ID:3yhe6PNP
海外で売れそうなのだけw
日本市場ではどうでもいいソフト
41名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:40:32 ID:JPkyxIph
引き抜いたのか、落ちのびてきたのか。
42名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:44:15 ID:1MKLgLFP
ふぇいたる☆いなーしゃ
ばれっと☆うぃっち
ばれっと☆うぃっち 女子高生アリシアの放課後編、女教師アリシアの個人授業編

箱○始まったな
43名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:44:52 ID:ZUdkI3lH
エロゲー?
44名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:45:48 ID:13f1vMyp
違います
45名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:49:30 ID:1MKLgLFP
ttp://www.vipper.net/vip132553.jpg

これの下の欄の左から3番目が女教師
46名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:52:41 ID:0ej4yl2v
>>32
開発環境だけが開発ツールじゃないから、360の環境の場合使用すべきオーディオやムービーの
エンコーダ、デコーダ、テクスチャやシェーダ管理プログラム、各種フォーマット変換ツール
MS謹製とライセンス取得してるミドルウェアまで含めてまとめて付いてくる。
47名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:52:45 ID:NkVr5K3s
>>45 右上の子の詳細を
48名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:54:57 ID:wmJ3Fptc
SFCからPSに移ったサードがいつまでもPSにしがみついてると考えるのは幻想でしかない
49名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:55:58 ID:BmP32a/F
>>45
DOAよりコナミのプロレスのほうがエロいな
50名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:58:02 ID:Okoptwzz
相変わらずDOAのキャラって目が死んでるよな
51名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:58:10 ID:UDhnIaid
>>46
ついでに資料類も対象が一個だからその分細かく書ける
52名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:00:06 ID:1MKLgLFP
53名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:01:47 ID:vd/NOsA+
オレの親父エロバレーのCM見て「海物語か?」って言ってたぞ
54名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:03:20 ID:NkVr5K3s
>>52 旋光の輪舞のキャラか、ありがとう!
55名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:04:04 ID:BmP32a/F
親父にパチンコ止めさせるためにはにエロバレーか
56名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:05:30 ID:elG/WyRo
多分これからサードは両方のハードを睨んでタイトルを作っていくことになるんだろうね
57名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:07:15 ID:R9nzlUce
>>53
おまえの親父めちゃくちゃおもしれえな
58名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:08:14 ID:qdSm45Gw
パチンコ脳だなw
59名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:09:45 ID:zbPUSB4J
>>27
SCEに引き抜かれかけたけど失敗ということでしょ。
60名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:09:56 ID:3AdBVR8h
>>29
天才あらわる
61名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:12:15 ID:zbPUSB4J
>>45
右上のは閃光のロンドに出てくるキャラ。
下段の左から三番目の女教師は、パレットウィッチのアリシア。
本当は10台w
女教師は追加DLで配信されたコスです。
62名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:12:50 ID:Th1RqKxH
>>45
おっぱいの力を再認識した

それはそうとGTA4は嬉しいな
当分先だろうけど
63名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:15:15 ID:vd/NOsA+
なんか目を細めながらテレビ見て普通に「海物語か…」って言てた
だからオレもつい海物語なのか?と一瞬思っちまった
64名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:15:42 ID:aFeeiAl1
スクエニ・コナミ・セガといった冷静でシビアなメーカーは今年いっぱいで360から撤退
ナムコ・カプコン・コーエーといった社長の私念で動くメーカーは360向けタイトル有り

もし自分がメーカーの社長だとすると、360にソフト供給する?
65名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:16:45 ID:itpSyXmh
少なからず先の無いPS3よりするだろ
66名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:21:21 ID:e+5kZ+ME
PS3は危険過ぎて様子見
箱〇はもう市場が形成されてるし
67名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:24:16 ID:5YEaD/iQ
海外市場で売れるタイトルを持っているメーカーは360で
その上でPS3「にも」供給する余力があるメーカーはPS3にマルチで

ハイエンド系はこれしか選択肢がない。どちらでもなければWiiとDSへ
>>64に倣えばスクエニ、コナミ、セガ、カプコンは360からは
撤退しないだろうね
68名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:25:41 ID:R9nzlUce
セガはソニーとともに沈没して欲しいわ
69名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:28:06 ID:BmP32a/F
セガが付いた陣営が負けるわ
70名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:28:22 ID:1MKLgLFP
マジレスするなら様子見
海外でもそこそこ売れそうな企画やネットワークを前提としたゲームなら箱○も検討する
自社でのサーバー管理はかなり大変。初期投資に維持費、人件費等…
それをMSが補ってくれるなら考えるな。

PS3は開発費を回収できる市場になる・・・
できればFFが出た後に数本供給。
他のゲーム等も含めた売上げのサンプリングをとって、安定した利益が出ると判断した場合はPS3に供給

Wiiにも同じことが言える
Wiiは早い段階からキラーのゼルダ出してくるからスタートから本体が売れる予感。
なので、市場を把握する判断そのものが早い段階からできる可能性があるのが強み
71名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:28:42 ID:+EmSxfXB
セガ党だったが今のセガに魅力は無い
72名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:28:49 ID:5YEaD/iQ
DSを見る限り最近はそうでもない
そんなセガが寂しい俺は元信者
73名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:31:49 ID:qfWZeyK6
セガは本当に負け犬に成り下がったね
任天堂、ソニーという強敵に囲まれながらも孤軍奮闘してた頃からは想像もつかんよ・・・

>64
少なくとも最大規模の市場を持ってる北米で
なおかつミリオンタイトルを出せる程の集客力があるハードに対して
ソフト出さないのはかなり損じゃないかな。
ただし、カプコンの用にトップクラスの洋ゲーと張り合えるだけのソフト開発力が必須だけど・・・
74名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:31:53 ID:aFeeiAl1
20万台が50万台になろうがサードにとっては無いも同然
海外で日本のソフトを売るのは並大抵ではない
初代箱は海外で3千万台弱売ったが後期は日本メーカー完全無視

要するに、国内でも海外でも売れるハードのほうがいい
75名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:33:25 ID:5YEaD/iQ
>>74
だとWiiだけだね
76名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:34:17 ID:1MKLgLFP
あれ?
日本メーカーで初代箱は海外のみ出してたところなかったっけ?
77名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:34:45 ID:0+NHP4rm
>>64
海外市場で堅調なので逆に小波・セガはPS3タイトルのマルチ化を検討、
普通の経営者ならマルチにするSCEから独占保証金でもタンマリ貰わない限り。

MGS4やカプンコPS3のみタイトル2作がが360とマルチになるという噂が
消えないのは上記の理由から。
78名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:35:26 ID:R9nzlUce
そんな中でも、日本のユービーアイソフトはXBOXの最期まで頑張ってくれた。
俺はユービーアイソフトだけはなにがあっても支持する。

というようなことをかつてのセガに感じていました。
79名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:35:29 ID:sQsUg3xr
つかコーエーはマルチタイトルじゃないソフト探すほうが大変だ
80名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:37:00 ID:R9nzlUce
>>79
つ【無双3エンパイアーズ】
81名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:45:11 ID:Hcd8j2tM
海外で売るには海外のマーケティング、現地子会社やパートナー会社を作っての販売、
ソフトのローカライズ、販売後のサポートなど普通の中小のゲーム会社には敷居が高すぎる。

DSではたまに海外版だけ任天堂が肩代わりして売ってたりするが。
82名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:47:34 ID:wmJ3Fptc
洋ゲーを日本のメーカーがローカライズするのは良くある事だが、逆は聞かんな。
83名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:54:10 ID:R9nzlUce
>>82
UBIがeMとかFF売ってるって聞いたぞ。
84名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:55:22 ID:5YEaD/iQ
でもFFのローカライズはスクエニ社内だな
85名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:58:41 ID:R9nzlUce
>>84
そうか、売ってるだけなんだなw
86名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:59:17 ID:zbPUSB4J
>>81
アフォか。
パブリッシャーと契約すればいいだけじゃないか。
デベロッパーとパブリッシャーの区別がない日本の知識のまま海外を語るなよ。
87名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:59:57 ID:BycZJhXv
昔はドラクエの英語版をスクウェアが発売してたよな?
88名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:05:29 ID:wmJ3Fptc
FFの海外パブリッシャーはスクゥエアEAかSCE。
89名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:27:24 ID:Hcd8j2tM
>>86
悪い。最初は「現地子会社を作ったりパートナー会社と契約したり」と書いたんだが、
書き直したときに曖昧になってしまった。

最近は日本もパブとデブは結構はっきりしてるしょ。
90名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:28:34 ID:UDhnIaid
パブで酒飲んでろデブ?
91名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 06:27:44 ID:Wd/IICp9
>>9
箱○発売当初の特別本『Xbox360ism』(ドリマガ別冊)の
特典ディスクの中に、『AC4』の動画が収録済み>去年の12月頃?


…ところが、ハミ痛箱○のほうでは、会社が違う性か、チョニー絡みの仕事が
多い性か、なかなかAC4についての情報は公開されずに今まできた、と


動画の内容は、PS3向けに宣伝してるのと全く同じ>特典ディスクの中身
92名無しさん必死だな