■ ハード売上を見守るスレッド Vol.28 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
メディアクリエイト週間ハード・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
ファミ通ウィークリー
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://gameranking.info/
★データで見るDSとPSP★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html

前スレ■ ハード売上を見守るスレッド Vol.27 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/
2名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:50:01 ID:vTMUHZm0
3名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:56:13 ID:syrcWHiL
保守
4名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:01:02 ID:VxAzL0EJ
1000get
5名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:07:26 ID:OGqfWtPJ
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
6名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:07:59 ID:OGqfWtPJ
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
7名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:08:30 ID:OGqfWtPJ
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12   .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .162,960
8名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:03:17 ID:Qn8om28H
360ってまだ16万台しか売れてなかったのか。
箱でももうちょっとマシだった気がするが・・・
9名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:05:58 ID:IaytNTyC
史上最低の速度です。
10名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:18:25 ID:1J7XkG9B
でもこの2週くらいはいつもより売れてるんだね。
…まあ6000、3000台くらいで売れているとは、他のハードメーカーではとても言えたセリフではないが。
11名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:22:11 ID:hsygUJNI
>>5
これPS3でも同じような事出来そうだな
12名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:34:42 ID:5whalxEF
>>11
いくら何でも、年内で追い抜くだろう。
13名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 23:05:16 ID:1q/X0rv7
二週で箱○を抜く

…ハズだった
14名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 23:07:26 ID:3g0D3Awq
本物っぽいので。

844 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 22:45:28 ID:V/DS3qKg
ファミ通来てるみたいだからハードだけ
DSL 129000
PS3 42000
PSP 17000
15名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 23:32:39 ID:D1qlBFW1
3週目で越えそうだな
16名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 23:48:05 ID:TBE5yyOt
PS3が100万行くのはいつだろう。
今年中は無理だろうし、今年度中に行けるかな?
17名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 23:51:54 ID:De8zSfPN
行けないに100PSP
18名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:08:44 ID:ehcqM45b
少なくともPS3は北米でXbox360を上回る市場を作り出せないことには
ワールドワイドでの死亡宣告に等しいわけで暫くは最優先出荷だろうし
3月の欧州出荷も既に2度延期しているからこれ以上は引き伸ばせない訳で、
どちらにしても完全な手詰まりだろうね。
19名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:09:54 ID:5cqaZRWE
週刊FRIDAY 12月1日号
ビジネス最前線 クタラギ社長の”最期の聖戦”の行方は…
『PS3の「決定的弱点」と「カリスマの反論」』

「リチウム電池のリコール問題で痛手を受けた上、もしPS3が失敗となれば、ソニーはとんでもないことになる。
 社内では、PS3は、どれだけ成功するかという期待よりも、失敗をどれだけ少なくできるかという話になっている」
(ソニー本社の幹部社員)

「ある証券会社の試算では、PS3のコスト負担などが原因で、5年後には営業損失が6000億円近くまで膨れあがって
 しまうと予想されている。
 ソニーの戦略は、はたして当たっているのか。PSは新型機が発売になるたびに技術が高等化し、それに伴って価格も
 跳ね上がってきた。一方、任天堂は『ゲームは遊び』というコンセプトのもと、廉価で 単純なゲーム機を開発してきた。
 その戦略はニンテンドーDSの大ヒットで証明された感があります。PS3はソニーにとって大勝負ですよ」
(ジャーナリスト・塚越潔氏)
20名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:35:54 ID:NWbsN1bi
〜11/12   .81,639 釜山爆誕ってレベルじゃねーよw
〜11/18   .42,000 宮里売れてるCM開始w

―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .123,639
21名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:54:59 ID:B7F83D8f
>>20
それ、81639がメディクリ数字で、42000はファミ通なんじゃないか。
22名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:36:56 ID:i/gM3s3X
PS3ってたしか今年度中に100万出荷するとかほざいてなかった?
23名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:32:42 ID:hpWCqaLq
PS3のはただの弾不足だからなぁ
地方では発売前に予約してる人にまだ届いてないようだし
24名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:58:18 ID:DWTk9cLd
Wiiが制して、据え置き機の世界も総DSゲー化するのが暗黒の未来だな。
25名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:05:35 ID:4+Ndrlzz
PS3よりいいんじゃねえか?
26名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:14:46 ID:4Au3a8mJ
>>24
大画面テレビを買うとそういう気持ちも出てくるね
ただ、逆に今さら麻雀かよ、みたいにグラフィックとか本体価格が価格だけに思ったりする
結局、どのハードの戦略も良い面もあれば悪い面もあるよ
Wiiならちょっと買うかなってゲームもPS3だと
えー、こんなグラフィックのゲーム買うかよって気持ちになったりするし
27名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:26:14 ID:hpWCqaLq
まあPS3でもIFみたいにPS2かと思うようなグラで出してもいいわけだしなw
開発費は安いだろうしマシンパワーがあるからPS2で出すより快適になるし
28名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 09:34:26 ID:lkEm9gl1
>>22 ですね。
初回10万台、以後毎週10万台強としていたはず。
まあ、ファミ通の42,000というのは鯖を読んでるとしても、
約4万とするなら、出荷10万は無理で、半分というとこではないでしょか。
半分でも技術的には意義が大きいんですが、ゲームマシンとしては
オナニーでしかないわけで。歴史のあだ花として咲き誇るのか、
遅咲きの大輪のバラとなるか。
29名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 10:08:05 ID:SYlpHgbS
>>21
ソフト売上スレのMVP氏はメディクリデータだよ
30名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:15:49 ID:0F591S6N
>>22
×今年度100万台生産出荷
○年内100万台生産出荷
31名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:27:48 ID:f2jrSCeT
浜さんはいよいよその発狂ぶりに磨きがかかってきたなw
32名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:31:25 ID:QZyWcKxS
最近PSPの売り上げが2万を切っても騒がれなくなったね
33名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:52:04 ID:H9Ncjq4w
>>32
ちょっと騒がれたよ。ようやく2万切ったかと。
PS3と両方買い支えることは出来なかったんだなって感じで。
34名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:55:40 ID:ibi3CUnd
浜村編集長の予想
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/04/07/103,1144402769,51354,0,0.html

PSPは 2006年末の時点で 490万台と予想
2006/11/12時点で416万台なので あと74万台
残り7週間なので 週11万台のペースで売れれば予想達成です!
いやー見事ですね。


DSは 200「7」年末の時点で1450万台の予想です
(2006/11/12時点で 1221万台)
いやーこれまた見事ですね。さすが浜村編集長。
35名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 22:25:55 ID:T/RenW80
>>34
この記事書いている奴も、相当な先見の明だね
36名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 00:14:17 ID:GH7XRhV1
北米の初動はいつになったら発表なのだか
37名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 00:30:06 ID:pfIXjNtN
>>36
週明けじゃね
38名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:25:54 ID:Rp2VXnl9
>>34
PSPの予想当たり過ぎだろw
39名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:25:16 ID:ivSraVoO
機種 販売台数
DSL 128,621
PS3 42,099
PSP 16,690
PS2 15,068
Xbox360 4,050
GBASP 1,199
GBM 1,037
GC 514
DS 182
GBA 30
Xbox 6

mc
40名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:30:17 ID:ev8NoQuL
2006年11月13日〜11月19日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
http://www.m-create.com/

DSL 128,621
PS3 42,099
PSP 16,690
PS2 15,068
Xbox360 4,050
GBASP 1,199
GBM 1,037
GC 514
DS 182
GBA 30
Xbox 6
41名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:33:08 ID:n66u0+1X
やはり腐っても無双だな。
オマケディスクでも売れるな。
42名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:37:41 ID:L2KAv5GJ
PS3、10万台突破オメデトウ^^;
43名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:39:35 ID:ev8NoQuL
05/12/04〜  X360     PS3      Wii 
〜11/05   159,096    --,---   ---,---
〜11/12     3,864    81,639   ---,---
〜11/19     4,050    42,099   ---,---
------------------------------------------------
販売累計  . 167,010    123,738   ---,--- (メディアクリエイト調べ)
44名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:49:01 ID:ev8NoQuL
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
2006/10   .779,665  114,151  665,514 7,811,667
〜11/05   .113,470   .23,725.   89,745 7,901,412
〜11/12   .148,453   .19,123  129,330 8,030,742
〜11/19   .128,621   .16,690  111,931 8,142,673
------------------------------------------------
販売累  .12,334,921 4,192,248 (メディアクリエイト調べ)

トリプルスコアまで、あと241,823台でつ。
45名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:51:14 ID:MxzCz71q
>>43
次が熱いな。PS3が首位に立てるのかどうか。
46名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:51:53 ID:MQrevCJy
2週で抜けなかったことに驚く
47名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:54:08 ID:0o1KajBF
Wii発売までに抜けなかったら・・・(゚Д゚;)
48名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:00:42 ID:32ohy4Zn
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜09/03   .*5,144
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12   .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
〜11/19   .*4,050 HALO映画制作中止w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .167,010

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164192318/5-7
49名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:02:11 ID:GAzpjHU2
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
〜10/01   274,389.   25,319.   249,070.   815,888
〜10/08   124,137.   21,050.   103,087.   918,975
〜10/15   104,487.   21,603    82,884.  1,001,859
〜10/22   116,941.   20,271    96,670.  1,098,529
〜10/29   158,681.   25,908.   132,773.  1,231,302
50名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:02:53 ID:GAzpjHU2
〜11/05   113,097.   23,725    89,372.  1,320,674
〜11/12   148,174.   19,123.   129,051.  1,449,725
〜11/19   128,621.   16,690.   111,931.  1,561,656
------------------------------------------------
合計.     5,753,904 4,192,248 (DS 6,581,199)
51名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:05:05 ID:L1tcmk4z
PSPは2万台に回復するどころか
下がってるな
下支えしている業者がPS3に流れたのかね
52名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:07:18 ID:GAzpjHU2
>>44
おつ。だが、またしてもやっちまったようだな。
DSの存在、忘れちゃダメでしょ。

        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
2006/10.   779,665  114,151  665,514 7,811,667
〜11/05.   113,470.   23,725.   89,745 7,901,412
〜11/12.   148,453.   19,123  129,330 8,030,742
〜11/19.   128,803.   16,690  112,113 8,142,855
------------------------------------------------
販売累計...12,335,103 4,192,248 (メディアクリエイト調べ)
53名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:07:55 ID:ev8NoQuL
ソロモンが陥落したら呆気なくア・バオア・クー付近にまで侵攻されてしまったな。
54名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:08:52 ID:ev8NoQuL
>>52
orz
55名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:13:41 ID:Zr7hP1sO
>>53
PSPがPSブランドを徹底的に叩き潰したからねぇ
56名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:17:52 ID:MQrevCJy
PS3、100万台突破への道
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061121/114199/

100万台突破に何週かかるかね?
57名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:19:12 ID:RtaT7JUx
半年くらいで行くんじゃないの?




出荷台数は
58名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:24:20 ID:CIedaWss
×出荷台数は
○生産出荷台数は
59名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:32:31 ID:32ohy4Zn
生産出荷台数というのはどこかの信者が初日100万出荷と言っていたあのハードのことか?wwwwwwwwwww
110万出荷→100万出荷→70万出荷→60万出荷→40万出荷
とだんだん現実が見えてきているなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://nexgenwars.com/
おや?どこかの信者が大好きだったサイトの某ハードの数字が
昨日から30万台近く落としてないか?
気のせいか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:34:10 ID:9VPqnNJD
こりゃ来週もPS3は360の累計を抜けそうにないな。
61名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:34:24 ID:ev8NoQuL
あたまのおかしい子がわいてきた・・・・
62名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:45:37 ID:R+sFc467
PS3、ソフト総数が本体総数を抜くのはいつなんだろう・・・そにーつぶれちゃうよー(;^^ω)グスンッ。
63名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:07:24 ID:XBvKp5tE
来週PS3が360抜けなかったら
下手したらPS3は一度も次世代据え置き機でトップに立たずに
終わる可能性も出てくるよね。
64名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:23:32 ID:ev8NoQuL
今週分のPS3集計が、43,272台以下なら・・・・・
65名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:28:53 ID:0o1KajBF
360もいくらかは売れるだろうから48,000台は欲しいな
66名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:31:48 ID:gax/7U1N
どうせPS3は年内このまま供給が安定しないだろうし、
ブルドラパックで販売台数が360>PS3になる事があるかどうかの方が個人的に見物だ。
67名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:32:41 ID:1bbIfA4I
今週はエロバレーがあるから360は大台突破してる可能性あり
68名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:32:42 ID:ev8NoQuL
今週って、乳カルドだっけ?
1万くらい売れるかも>360
69名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:35:17 ID:0o1KajBF
360の1万はないだろ、常識的に・・・

PS3は50,000あったほうが良いな
70名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:41:57 ID:32ohy4Zn
http://nexgenwars.com/
Wii 765,101
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   Wii初日100万出荷で爆売れ!!
< 6| . : )'e'( : . |9  PS3死亡!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

Wii 479,693

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   こんなクソサイトの数字信用してた奴いるの?
< 6| . : )'e'( : . |9  nexgenはGK!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
71名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:43:21 ID:ev8NoQuL
おつむの可哀想な子がまたキタぉ。
72名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:43:56 ID:0o1KajBF
PS3って世界最下位じゃね?
気のせいか
73名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:45:14 ID:4f/rAzZn
最新ゲームハード売り上げ
集計期間:2006/11/13〜2006/11/19

01 ニンテンドーDS/lite(任天堂)128,621
02 プレイステーション3(ソニー)42,099
03 PSP(ソニー)16,690
04 プレイステーション2(ソニー)15,068
05 XBOX360(マイクロソフト)4,050
06 GBA/SP/MICRO(任天堂)2,266
74名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:45:55 ID:XfVHXKzb
おお、何だか面白い展開になってきたな。

再来週Wiiがトップになるのは確定だろうから、
来週の360防衛戦が非常に気になる。

360はカルドとバレーがどれだけ本体を牽引しているか。
PS3は前週以上の出荷を確保できたのか。

ゲーム以上に楽しみだ。
75名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:46:47 ID:0o1KajBF
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w

このコピペは貼りづらくなりそうだね
特に来週
76名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:47:45 ID:32ohy4Zn
ねーよw
いつぞやPSPとゴミクロの比較を貼らなくなった任豚とは違うwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:54:43 ID:ev8NoQuL
>>76
いいことおしえてやろうか?
PSPと同じ集計期間で、旧世代マシンのGBA/SP/MICROが
PSPの販売台数のほぼ半分の台数売っているんだぜ?

旧世代マシンのGBAファミリーにPSPがダブルスコアつけている間に、
同世代マシンのDS/DSLにトリプルスコアつけられている。


それがプレイステーションワールドなんだよね。
78名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:57:52 ID:RtaT7JUx
毎週10万台クッタリに騙されて
11月一杯は全部完売なんじゃね?とか予想してた頃が懐かしいな
79名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:59:13 ID:5CcF+pl3
>>48
いつもこれ貼ってたのはGKだったのか・・・
80名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 12:59:26 ID:+FIjEmAy
PSPはアメリカではGBAにボロ負けしてる
しかし日本ではPSPが勝ってる
81名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:05:52 ID:76dJyRp9
去年一年の販売代数はアドバンスのが上な話
82名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:13:07 ID:CIedaWss
>>79
今実行犯の自供がありましたな。
83名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:23:20 ID:MxzCz71q
ID:32ohy4Zn  ID:OGqfWtPJ この人か。。。なんだかなぁ。。。
84名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:43:27 ID:p3enB4NG
PSPが次世代ハードにいち早く食われましたね。
週間シェアがまた広がり、来年は9:1。
85名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:49:16 ID:L2KAv5GJ
とうとう正体を現したか。
まぁ仕事なら分かるけど、純粋なソニ儲というのも今時珍しいな
86名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:25:52 ID:DjFqbmUm
コピペからプリンセスピーチこっそり抜いたヘタレ
87名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:27:18 ID:IdGlDB1M
>>79
「糞サブレ」とか書いてたからねえ。
誰の仕業かわかって、すっきりしたよ。
88名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:47:26 ID:+J96hoSi
浜は「メイドイン・クタリオ」というゲームに夢中!
テーテレッテレー「模造しろ」
クリア!
テーテレッテレー「擁護しろ」
クリア!
テーテレッテレー「他社を貶めろ」(ry
89名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:01:21 ID:PyKxmGws
皆、店員スレの芝を知らんかったのか。
90名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:32:20 ID:ADrfW3nu
突然PSPが2万切り始めて笑える
91名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:53:01 ID:aJPZQgpB
ちょっと聞きたいんだけどさ、ソフトの開発費用がPS3>>>>>360って言われてるじゃん?
でも、その二つはマルチに出来るんでしょ?
だったら、Xbox360のソフトを作るつもりでPS3のソフトを作れば、安く作れるのか?
92名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:55:50 ID:MQrevCJy
データをそのまま流用できる仕組みを持っていればな

その辺しっかり持ってるのEAくらいじゃない?
93名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:31:02 ID:SBsjie91
>>70
ワラタw

76万台も出荷してないと言ったら、
任信は100万台出荷してるという任天堂インサイトのソース持ってきて
そのサイトの数字は正しいと言ってたけどたけど
やっぱり76万台はやはりガセだったか
94名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:34:15 ID:bMa79lwh
究極の呪詛返し、世界最下位。
95名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:35:46 ID:+J96hoSi
>>93
PS3の世界最下位の方が笑えると思うけど?
96名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:37:44 ID:4rR8Mqcu
Wiiがコケると思ってる人はアホにしか思えない
97ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/24(金) 17:40:14 ID:vmih2cSN BE:3092047-2BP(16)
DSがなかったら俺もWiiはコケると思ってただろうな。

まったく一般層とやらの考えはゲヲタには理解不能だ。
98名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:00:41 ID:r8tEI1xo
>販売台数は推定3.4万台(累計12.0万台)。
電撃だとメディクリ以上に少ない数値になっちゃってるね。
まあ調査店に2週目にあんまり入荷しなかったんだろうけど。
99名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:29:45 ID:IdGlDB1M
Wiiがこけるとは思ってなかったけど、DSの発売時と同じくらいと思ってたよ。
今はなんか加熱しすぎって感じ。
DSの時と同様に、昼にWiiをヨドバシに買いに行くつもりだが、
やっぱり売り切れて買えないのかねえ。
100名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:27:20 ID:RtaT7JUx
一般層が「自宅でゆっくり遊べるDS」として捉えていると仮定すると
Wii予約の勢いに説明が付くのではないか
101名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:43:06 ID:vXt9oRpi
まあ、ロンチにゼルダがあるし、ホントにライト層が飛びついているかはクリスマス頃の売上とか見んと分からんね。
102名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:44:39 ID:d7sGmnD9
なんだかんだ言って、岩田ってめちゃ有能だったんだな。
103名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:01:04 ID:U7L5CEvb
Wiiスポがあるからね
DSは犬が遅れたので爆発も遅れた
104名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:07:22 ID:9VPqnNJD
Wii予約して買うような人は基本的にゲオタがメインだと思うけどね。
ライト層にはようやく存在が知れてきたくらいだろうだし、25000円でも普通は高いと感じるだろうから。
まだライト層へのアピールはこれからだろう。
105名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:10:23 ID:SXClghGM
これは面白いな、来週でWiiが累計トップになるのはほぼ確実だから、
今週でPS3が360を抜けなかった場合、PS3は一度も次世代機トップを取れないことになる
今週はエロバレーとカルドが出たことを考えると難しいかな
106名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:24:46 ID:jQip92xj
こちら3年後です。
PS3の天下の今、うぃーだ箱だの騒いでるのが懐かしくもいます。
107名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:38:41 ID:14lYNUb/
PSWの住人が、3年後も生きていたとは。。。
108名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:54:44 ID:zw9HxkW2
>>107
天然記念物ですから
109名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:08:22 ID:pfIXjNtN
保護指定か
110名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:48:56 ID:Ts/FYZm8
オタ系ブログとか2chみてると360がそこそこ売れてるような気がしてくるが
週一万を越えてないんだよな
なんか温度差ある
111名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:53:09 ID:nb3PingA
一般層が買ってないんだよ。
ゲームにとても興味のある人はもうほとんど抵抗なくなって買ってる。
ピアキャスの配信なんかみてたらよくわかる。
PS3が期待できないことをコアなユーザーは見抜いた。
112名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:24:08 ID:wlQi6u1x
>>110
4000台なんて数字は末期の末期。
PS2とてまだ4桁は一回も無いしな。
113名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:28:13 ID:v8bUqlJt
2chの盛り上がりと売上には何の関係も無い
114名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:34:30 ID:vXt9oRpi
少なくとも、ライト層を省いたゲーマー層には幾ばくかの関連性が存在する。
115名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 00:30:48 ID:Aw5OaWSJ
逆にPSPは2chとかであんま盛り上がってるって感じじゃないし
買ったけどやるもんねーって感じだし、ブログとかで殆どスルー状態で
ソフトもそんなに売れてないのに、本体は週一万以上売れてるんだよな
なんつーか、PS2とGBAだけの時はつまらんかったが
やっぱ色んな機種があると売り上げ観察は面白いな
116名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 00:35:17 ID:5PglQrxi
PSPはかなり特殊。
117名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 00:36:41 ID:of4UQ7JA
声のでかいヘビーゲーマーと、それにばっかり惑わされた馬鹿メーカーのせいで
マニア化して衰退してたのがDS以前のこの業界だろ。
まぁ、どの業界にもあることだけど。
118名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 02:59:33 ID:tnZupXlg
単一の業界は30年続けばいい方なんだよな。変革無しなら。
変革があるからこそ、業界は存続する。
119名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 08:13:31 ID:yCvCwfTD
つぎはPSP4桁化がいつ位になるかだな。
120名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 08:39:10 ID:ySE4OVlS
>>97
>まったく一般層とやらの考えはゲヲタには理解不能だ。

ゲヲタのキモイ考えの方が一般層には理解不能と言った方がいい。
121名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 09:01:41 ID:wD+fBw0s
ゲオタは絶滅危惧種
122名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 09:31:53 ID:cGNppPhB
>>121
アメリカにはそこそこいる
123名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 09:49:36 ID:lp2NFVs5
数十万人がMMOに取り込まれることで
結局ゲヲタの新作購買意欲は低下したのだろうか
124名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 10:01:23 ID:Aw5OaWSJ
>>122
アメリカの場合はゲオタっつーよりも、FPSオタって感じだけどな
FPSを抜けば日本とたいして変わらない割合なんじゃないか?
125名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 10:50:51 ID:E9ujupFq
>>123
ゲヲタならすぐにやらないゲームはそのまま積むだけさ。

いや、既に3桁積んでるのに未だに毎月何本も購入し続けてる自分は
死ぬまでにちゃんと消費できるんだろうかと製作者に悪い気がしてくるんだが。 orz
126名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 10:56:41 ID:Z2SRBB3n
ハードが持つと良いな
127名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:08:17 ID:deqBqboI
積みゲーはなんだかんだであまりやらないな
特に前世代のハードの積みゲーになると・・・・・・
今から新しく前世代のハードのソフトを買う場合は普通にそのソフトで遊べるんだが
128名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:09:17 ID:ZCFwW9b9
>>125
3桁まではいかないけど積むのから脱出してDSに移ったよ。
気が楽になったよー
129名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:15:56 ID:F7Sb58R2
本当に世界最下位への道まっしぐらだな
GKが他社を馬鹿にしてたことが、そっくりそのまま自社に降りかかろうとしてる
130名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:16:35 ID:etfeV6Yu
ヨドバシとかビック行くとPS3のテレビの前に物凄い人だかりでWiiと箱の前には誰もいない…。で、親子連れとOLみたいのがDSコーナーにわんさか。
Wiiは誰に支持されてるの?PS3を買ったのがヘビーゲーオタとすると、割とライトなゲーオタなのかなぁ。
131名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:24:03 ID:ZCFwW9b9
>>130
うちの嫁と友達はCM見て興味示してたよ。嫁はDSを少々。
友達はゲーム興味なし。 3日にやるから発売日に手に入れろ指令でた。

俺はPs2でゲーム積んでDSに移行。そのままwiiに移行って感じです。
ドラクエが出たらとりあえずPS3購入予定。
132名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:25:51 ID:3K9mh0mQ
DSのゲーム30本以上積んでる俺だめぽ
133名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:27:26 ID:g3GIo3d1
ゲーム積むとかどんだけ頭弱いんだよw
134名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:52:52 ID:ZCFwW9b9
>>133
買ったCDや小説や漫画やゲーム等を積むのが頭悪いと言われれば返す言葉もないが・・・

なぜ頭が悪いの??
135名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:53:32 ID:q+2XrZtP
>>130
おれもこの前ビックに行った時、同じような光景を見たなぁ。
PS3には10人位群がっていて、Wiiをジロジロ見てるのは俺だけw
136名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:56:35 ID:g3GIo3d1
>>134
日本語でおk
137名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:56:49 ID:etfeV6Yu
Wiiはやっぱ非ゲーマーの興味ひくねかぁ。僕の周りはDSとwiiの任天堂の戦略には殺意がわくっていう、64好きが多いですねぇ。ちなみに彼らはPS2の死市場から移る先がないので携帯電話の糞ゲーにハマってます。
138名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:05:12 ID:CtpLgO0r
>>137
ゲオタは底なしのバカだよな
任天堂がいなければゲーム業界は破滅してる
139名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:08:00 ID:3K9mh0mQ
これからもいっぱい積むであろう俺オワタ\(^o^)/
140名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:15:07 ID:NjajmDrn
ゲオタのg3GIo3d1様は頭がよろしいからゲームはクリア当たり前ってことですか?
って意味だろ。日本語でちゃんと書いてある。
141名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:45:08 ID:bCikSrNK
自分は積みゲーマーの感性は理解できないけど、要はコレクターなんでしょ。
陳腐化が早いから、一度積んだらどうせほぼ積みっぱなしだろうし。
メーカーからみたら、良いお客さんだよね。
142名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:45:11 ID:Bguqy4zU
しかし360はよく最初から数用意できたな
143名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:49:23 ID:jdmo8Zgr
買う・遊ぶ・積む

買う・遊ぶ・積む・売る

買う・積む・売る

買う・積む

買わない

進化の過程はこんなかんじ。
144名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:58:57 ID:4g3FyIO+
俺が唯一買ったのにまだクリアせず放置してるゲーム:ポケモンコロシアム
一応ポケモンファンなんですけどね。これだけはどうもたるい
145名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:16:22 ID:Aw5OaWSJ
興味を惹かれて買っても、なんとなく自分の定番ゲームに戻っちゃう
そんで新作は積みなんだよね
146名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:25:30 ID:wD+fBw0s
ウィーは人少ないって、ウィーは店頭では販売用ゲームのデモも流して無いし、体験も出来ないじゃねぇか。
見飽きたTVCM(これでさえ流してる店舗は限られる)と本体&リモコンのモックを「人だかり」が見つめるという事自体ありえないだろw
147名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:35:52 ID:G75lgJG8
エミュやファイル共有ソフトを利用する人は「金を出さずにそれを楽しんでいる」
積む人は「金を出してそれを楽しんでない」
二人合わせて普通のお客、と。
148名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:54:26 ID:h8FQz3xa
ただのコレクターであってゲーマーとは別だな
149名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:14:13 ID:1XN3Wv30
金はあっても時間がない
意欲はあっても気力がない

とか理由はあるんだぞ
コレクターと一緒にすんな
150名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:23:38 ID:7GJxW48p
>>130
だって、Wiiコーナーで延々流されてるのは只のTVCMじゃんw
あれが試遊できるってんなら人だかりも出来ただろうけど、ケースに入った展示物じゃそりゃあね。
151名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 17:30:20 ID:tnZupXlg
やる事(趣味)多すぎて、一つに集中できないってのはある。
152名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 18:03:34 ID:WXCqSvjn
学生→社会人の時なんかによくあるのが
趣味=遊ぶ→趣味=集める、への変化。
昔を懐かしんでるだけなのかもね。
使える金が増えるから麻痺してるだけで、
傍から見るともうゲーマーじゃないわな。
153名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 18:07:44 ID:54sSXIM+
>>147
積む人も楽しんでるんだよ。
買ってその日、次の日・・・ゲームを楽しむ。

しかし最近のゲームはクリアまでに時間が掛かりすぎるので
クリアまでに仕事や私生活でゲームができない空白の時間が
1週間とか1ヶ月とかできてしまう。

そこから再度ゲームをやろうと言う気力がなくて、積みゲー。
154名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 18:12:41 ID:54sSXIM+
>>152
いろんな人がいるだろうけど集めるのが趣味なわけじゃない人が大半。

ちょっと暇があるからあのゲーム買って楽しむぞ!!!
ゲームやる→楽しむ
暇じゃなくなる→積む

繰り返す

ゲームなんてもうやらねー 卒業!!!

DS買う やっぱゲームいいね。

wii欲しい!!!! ←今ここ
155名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 18:30:16 ID:Z2SRBB3n
重いゲームばっかりで時間なくてゲーム卒業しかけてた潜在的ゲーマーを
DSの手軽なゲームで再び呼び戻した任天堂の戦略勝ちなんだな。
156名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 18:54:32 ID:1HUX0pVv
>>155
DSでは
”彼女や嫁・家族も楽しめる”手軽なゲームってのが
潜在的ゲーマを召喚するためのキーワード。

wiiでは別の召喚キーワードも使うようです。
”彼女や嫁・家族と一緒に楽しめる”手軽なゲーム

これで召喚された潜在的ゲーマーは結構多い気がします。
157名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:04:21 ID:Bco9k57r
PSPの安定した売れ行きって凄いと思うんだよなぁ
3年後とかも1万台以上売れてそうだよ
158名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:17:35 ID:otRDAN4m
中華がゼンブゼンブでまとめて買っていくから・・
159名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:17:58 ID:5/xm1HEK
157
PS1のゲームが無料できるようになれば
中国向けにコンスタントに売れ続ける可能性あるね
日本人向けは500円かかるから厳しいかもしれないけど
160名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:30:22 ID:Ujky5pys
PS3の壮絶なまでの自爆を見て急にXbox360が欲しくなってきた
そんな奴は多いはず(自分もその一人)
これでハードディスク付きが3万切れば結構売れそう
でもいくら出来が良くてもギアーズウォーなんて日本ではゲーヲタしか買いそうにないし
ゲーヲタ専用機になる可能性もあるがw
161名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:34:54 ID:XvM+V8bn
値段高いって叩かれるから廉価版もつくったのに
60Gが売り切れるまで誰も買わない
どうして20Gの存在意義ってなんなの?
162名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:37:27 ID:Ux1bU6kD
>>160
俺は前はそんな感じだったけど、今はXBOX360欲しいって言う奴は痴漢(マンチキ
ン?)としか思えなくて、XBOX360も欲しくなくなった。
163名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:37:43 ID:ySE4OVlS
>>159
PS1のゲームの画像なんてDS以下じゃねえかw
絵の綺麗さをDSのアドバンテージにしてるくせに情けない話だ。
164名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:41:10 ID:jny6uJ76
>>161
そのような現象は
現在PS3を買っているのが
ゲームハードを購入するのに
お金に糸目を付けないヘヴィーゲーマーであることをしめしています。

逆に言えば、SCEが予想した以上にライトゲーマー
のPS3に対する食いつきはよくないということです。
165名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:45:59 ID:5/xm1HEK
PSPのアドバンテージは違法な事をヤりやすいハード。
ハードだけ中国に売れる理由
166名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:15:49 ID:BWav+gCS
DSでもマジコンがあれば出来るだろ。
167名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:29:28 ID:9Ay9i0n5
やろうと思えばできる、しかしできたところで便利かどうかはまた別の話。
余計な出費も増えるし。

PSPならメモステだけ買えば後はソフトウェアに小細工するだけで済む。
あと、お得意のスペックもここでは有利に働く。
コストパフォーマンスも赤字価格なので当然良い。
168名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:30:38 ID:YRgm7Xri
じゃあマジコンもっと安くしてくれよ。
169名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:37:22 ID:5/xm1HEK
168
誰にお願いしてるんだ?
現地に住めばもっと安いから行け!としか言い様がない・・
170名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:39:03 ID:Nw+/ajGB
PSPがDSに大敗してからハードスレはあまり日の目を見なくなりましたね
171名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:41:00 ID:99ke2Za6
そろそろ別スレで議論したらどうかね
172名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:41:21 ID:C1/0bdBt
DSもともとPSPより安いし、マジコン買うよか古いファームのPSP買ったり
ダウングレードの方法(有るかどうか知らないけど)調べたりしなきゃいけないから、
やりやすさは同じくらいじゃねーか?
173名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:44:23 ID:9Ay9i0n5
周辺機器が必要だとそれほど流行ることは無い、

というのが当てはまるのは、何も通常のゲームの話だけではない。
174名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:02:30 ID:gSK1bjI8
PSPだって売れてないわけじゃないんだけどな
DSが売れすぎてるだけ
175名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:05:50 ID:YRgm7Xri
>>169

すぐ上が見れないレスはいらない。
176名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:11:44 ID:Zkxq9sXa
PSPはハードそこそこ売れてるけどソフトが過去の負けハード以上に売れてないからな
今年のPSP累計ソフト売上げ約290万本だもん、ちょっと異常だよ
累計出荷280万台のドリキャスが2年目に300万本位だから、いかにソフト売れてないかが分かる
177名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:46:50 ID:EiCho78/
>>176
ミリオンが簡単に出ていた時代と比べても
今売れてるソフトは任天堂に一極集中してる感じだし
178名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:51:20 ID:ySE4OVlS
>>167
今新品で出回ってる型番じゃできないじゃん。
どのバージョンでもできるようにならないとダメだろ。

>>176
売れてない、売れてない。
PSPはディスクメディアとういうのが、携帯ゲーム機との相性が
最悪だというのを世に示してくれたハードだったということだな。
179名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:57:23 ID:ySE4OVlS
>>177
任天堂一極集中なのjは単に他のメーカーが遅れているだけ。
ソニーのプレステ陣営の体制に長いこと漬かり過ぎた為に、
ソフト開発体制が今の時代の売れ線に合ってないだけだだろ。
要するに昔プレステで売れた路線のゲームを今D作っても、
それは時代遅れでもうマニアにしか売れないということ。
180名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:00:07 ID:Zkxq9sXa
>>177
ドリキャスはハーフ売ったソフトすらないよ、最高が40万
その年のミリオンはポケモンFFバイオスマブラGTだけ、簡単にいった時代なんてFC時代だけでしょ
この頃は既に続編地獄だよ、ミリオン作品全て続編だし、ちなみに1999年の話ね
181名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:28:18 ID:b9+UeX1+
PSPは今年出たソフトでいちばん売れたのが25万本だからな
20万本超えたのはこの1本だけだし、ここまでソフトが売れないハードは前代未聞
182名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:29:59 ID:OuRCuHNr
しかもこれでPSPに関しては世界で一番マシなのが日本って話だからなぁ。
183名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:49:17 ID:Ju0bpdMe
ちょ360は10万売れたのがないよ!!!

タイレシオは異常だけど
184名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:53:32 ID:7m6ovVPK
>>183
16万台ちょいで10万本売れたら神だw
185名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:52:09 ID:t7fhih3Q

 \γ⌒ヽ    PS3初週売上 81,639台
   \γ⌒ヽ
    \γ⌒ヽ
      \γ⌒ヽ
       \γ⌒ヽ
         \γ⌒ヽ
          \γ⌒ヽ
            \,,_⊂゙⌒゙、∩
             \⊂(。Д。)  2週目の売上 42,099台(笑)
               \ ∨∨
                \
                  \
186名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:56:23 ID:I1RD0tzx
142 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 19:31:19 ID:VftALfAw
マーヤ、PS3に物申す
http://up.uppple.com/src/up0600.jpg
187名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:57:07 ID:dVw7SH4B
>>185
これは酷いw
188名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 01:01:33 ID:kPAoLH23
ゲーマーにしか売れていないが満足度は高いって感じか>360
189名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 02:17:36 ID:ZysSWLYX
360は良くも悪くもゲーム機だから
マルチメディアなんておまけですよ偉い人にはそれが分からんのです
190名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:00:12 ID:xJzUhr8+
>>188
ソフトに関してはPSPよりも
売りやすいらしい@ゲーム屋のおっちゃん談
191名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:11:04 ID:FIylLOaE
確かにエロバレーとかエロバレーとかエロ格闘とかアイマスとか売れば間違いないし
192名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:11:24 ID:0saR1YB9
初週が8万で
2週目が4万で

次が2万だったら笑えるな
193名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:18:31 ID:J8uj2UQo
そして延々と2万をキープし続けると。
194名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:52:09 ID:hNFU8Qd+
12月2日までにWii初回の40万を越えるのは難しそうだな
195名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:27:39 ID:jGxPiBDP
つか、ホントにどんな生産してんだ。
196名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:13:32 ID:FIylLOaE
今までのが作り置き分でこれから新規生産分と仮定すると
月産20〜30万台くらいが限界だったりして
197名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:26:16 ID:J/nD8fXH
360はメガドライブ臭が漂うな、、
198名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:31:30 ID:pT72Sfgh
Wii=ゲームボーイ
360=ゲームギア
PS3=PCエンジンGT
199名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:36:10 ID:15wtbv3L
>>196
先週分が日本で4万だった。
米国に2、日本に1の割合で配分してるとすれば
週産能力は12万。月産50万くらい?
200名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:28:28 ID:RZd/54bF
>>199 日本の分をサンクスギビングデイ用に空輸したって噂もどっかのスレで出てた。
本当ならさらに1台あたり1万くらいの赤になるw
201名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:31:26 ID:YGEwUAp0
>200
アホウ
空輸ったってそこまで金かからんわ
202名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:25:45 ID:zMDttagX
マルチメディアなんてPCで十分じゃん。
別にハイビジョンテレビじゃなくてもPCのモニタの方が動画とか見るには綺麗なんだから。
203名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:50:46 ID:hNFU8Qd+
>>200
アメリカは当初40万用意するって話だったのに
実際には17万程度らしいからそれは無いと思う
204名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 12:35:47 ID:nte4m3Cd
360大人気だな

ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20328527,00.htm
ウェブサイトのパフォーマンスを追跡しているKeynoteによると、Amazon.comでは、23日にゲーム機
「Xbox 360」1000台を大幅値引きして売り出した後にちょっとした混乱があっただけだという。
Rushlo氏によると、バーゲン目当ての人々がサイトに殺到し、約15分間、
Amazonへのアクセスに支障が出る例が見られたという。
205名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:53:02 ID:yRni7toy
何で日本じゃこうもサパーリ?
206名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:05:12 ID:nc6+tww3
>>204
「大幅値引き」だから客が殺到したんだろwww
207名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:05:41 ID:jeBWj4HD
>>204
100ドルだったからね
208名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:07:09 ID:nhdyS9uB
>>207
マジ?
うらまやしす。
209名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:25:10 ID:zJeE3pFc
転売目的ではよくある事。
210名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:27:58 ID:k+dOymzH
100弗なら欲しいぞ >箱○
211名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:45:19 ID:1xNr2dxY
360だってあと1万安くなってくれたら俺だって買うよ。
212名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:15:52 ID:eHEd96fI
通常版なのか?
コアシステムならいらないな
213名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:16:28 ID:tav+JN0J
HDD搭載のが2万切るなら買うな・・・
214名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:46:57 ID:Igshd/ma
>>205
箱信者を切り捨てたから
215名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:36:34 ID:rown4GvS
あの爆音ドライブをまずどうにかしろよ
あんなんじゃ普及しないよ
216名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:56:56 ID:PnrYnGHu
先週、PS3の出荷台数3万らしい。

ってことは、PS3は一度も週販1位に輝くことなく、
販売台数最下位マシンになるの?
217名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:08:46 ID:Du51bGy3
DSがいる時点で週販1位なんて…
218名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:25:26 ID:rown4GvS
360の初週は週一位だったのかな
219名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:31:05 ID:1U52+w9M
次回の集計には、カルドとセットで買った俺の360も
入るのかと思うと少しワクワクするぜ?
爆音は思ったほど気にならないが、ACアダプタのランプが
付きっぱなしなのが気になるな。妙に。
220名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:56:32 ID:D3L4kSTk
PS3は次世代機で一度も累計トップになれないのか?
221名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:04:42 ID:lOJmbLPg
今週頑張って5万くらい売れば一位っぽい
無理くさいけど
222名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:07:10 ID:+9L2p2Ux
>>221
今週はWii発売週だから無理ぽ
先週5万売ってないとだめでしょ
223名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:10:39 ID:lOJmbLPg
ああ正確には今週判明分か
スマン
224名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:00:51 ID:ddrwszzr
>>218
DSにボロ負けしてたような
225名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 11:45:08 ID:ZYdP2OxC
226名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 12:58:50 ID:ed0tQisJ
>>225
PSPが無かったことになってる・・・
227名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 12:59:43 ID:7EmTcPuo
任天堂ってハードの販売台数に関しては落ちる一方なんだな
228名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:03:42 ID:ljIEAWKN
で?
229名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 14:22:15 ID:oUJQN+Mn
FF8てw
230名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 14:58:39 ID:3/gB/rnX
PSP。
落ちる苦しみを味わう。
231名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 16:58:51 ID:RXx5ZRrB
>>218
DS 299,328
PSP 86,403
PS2 45,893
Xbox360 43,970
GC 12,212
GBASP 10,456
GBM 8,326
GBA 396
Xbox 164
232名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 17:39:17 ID:oLmRH1IC
PS2に勝ってなかったのか。
233名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:36:46 ID:5OoxY0qi
●PSPはどーなんですか
http://piraca.exblog.jp/6108355/

客層は中高生ですね。ホント多いです。
まぁ実際の話、PSP本体の売れ行きは落ちてます。かなり。
中古本体もかなり貯まってます。

このままだと、PSPは今後やばいかなー、とは感じますね。

ただ、ウイイレ10ユビキタスとモンハンP2nd出るので、
そこで本体売れるかなー、とは思いますけどね。
むしろ売れてください。

234名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:21:02 ID:LRZ9gmyH
07年度に発売が見込まれる「FF8」などのPS時代からのビッグタイトルが登場すれば、巻き返しの可能性も見えてくる。

FF8リメイクか。
235名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:59:57 ID:/zbwjd8v
>>233
最後の一行が切実だな・・・
236名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:47:22 ID:e1sz1nOe
>>233
その下のPS3もズタボロですね・・・もうだめかなソニーは
237名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:50:14 ID:iEgDoy8O
>>234
ぜひ、リメイクしていただきたい。
PSPかPS3限定で。
238名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:58:36 ID:haBPFeCi
FF8は微妙だけど、FF7がPS3クオリティでリメイクされたら、バカ売れしてもおかしくはないね。
個人的にはFF13より売れると思う。
239名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:13:20 ID:e1sz1nOe
正気かい?
240名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:16:48 ID:ZabVk1j/
FF XIIIをFF8と読んだのか?
241名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:17:01 ID:Nh+nlXf4
PS以降のFFって良くも悪くも旬があるからなぁ。

今やると面白くないとは言わないけど微妙。
8は微妙とかそんなレベルじゃない。
242名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:21:00 ID:1HmW9wgX
FF7はオンライン版出すべき。森羅カンパニーかアバランチに所属して対戦。
「よーい、パパ、今日は森羅のソルジャーになってティファのおっぱい襲っちゃうぞー」
馬鹿か、貴様ら。
243名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:45:55 ID:3JGaIr8b
馬 鹿 は お 前 だ

     だが

嫌 い じ ゃ な い
244名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:52:48 ID:e1sz1nOe
7も8も基本鬱だからな。
245名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 03:28:21 ID:DNkwjkyE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000155-jij-biz

http://nexgenwars.com/ もそこまで大きく外れてはいないようだ
246名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 05:12:00 ID:SGJRZ6Fh
>>245
というより、任天堂の発表を受けて修正したって感じなような。
昼頃見たときは56万ぐらいだったと思うし。
そのサイトの中の人が俺らと同じ程度の情報しか得ていないなら、
わざわざ見に行く必要もないと思う。
247名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 05:33:27 ID:zJlKRWaC
その通り。

公式発表に合わせてるだけだよ。
って管理人からのメールに書いてあったんじゃなかったっけ。
248名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:53:55 ID:a8/nMHG/
>>245
そこの数字滅茶苦茶だから見ても意味無いよ。
ネタとして楽しむなら構わんが。
249名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:56:13 ID:lZPnyMtp
360がありえない数字だからな
250名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 08:08:23 ID:ImVcdR2E
一年後には結果でてるよな。

PSとSSとN64の時みたいに。
251名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 09:12:12 ID:XpskuB9d
>>245
箱○のは世界出荷目標数にあわせてて
PS3はアナリスト予測の出荷数(北米のみ)にあわせてあるだけで
信者目線だってわかるわ
252名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 09:28:03 ID:5yaOWWGQ
結局PS3は日本でも箱抜けなかったのかな?

一度も一位になれず最下位爆走決定?
253名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 11:51:40 ID:Q2dsT2Xo
日本限定の話なら、
一位になれないことと、最下位爆走は同義ではないぞ。念のため。
254名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 11:54:49 ID:xKJ+Ug3i
2週間で8万+4万だからあと1週で360を抜けるんじゃないかな
さらに次の週にはWii発売だけど
255名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 12:39:14 ID:GoVu3rb0
>>251
> PS3はアナリスト予測の出荷数(北米のみ)

Analyst: Sony Shipped Just 125K to 175K PS3s in North America
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=14540

北米データはこれを参考にしてるんだよ。
デモ用の1万5千台を除くと11万台〜16万台の出荷という予想。
それに日本のデータも足してる。

日本発売から米国発売までの期間は
日本の売上げデータ(ファミ通?)のデータ8万台をそのサイトはそのまま掲載してた。

XBOX、Wiiは公式発表をそのまま参考にしてる。
256名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 12:43:21 ID:zLErVcJR
そこのサイトはそういった記事が出る前からPS3の数字は抑え目。
Wiiは下げて上げたかな。
257名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 18:41:21 ID:gwXCio7j
>>248
GK涙目だぞ
258名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:25:36 ID:zLErVcJR
841 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/11/29(水) 20:08:37 ID:60h4kSy0
つ【今週のファミ通】
PS2 14042
PS3 43378
GC 564
箱360 4357
GBASP 1464
GBM 1025
PSP 15883
DS 864
DSL 122378

ハード別ソフト売上
DS 56.2
PS2 29.7
PS3 5.2
PSP 4.8
GBA 2.8
箱360 0.9
その他 0.3
259名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 22:16:36 ID:4c/om/6A
PSPの売上が急落したな
260名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 22:17:35 ID:zLErVcJR
まだ分からないが、商戦期に下がっていくとすれば実に興味深い現象だ。
261名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:01:21 ID:jTC0Qw9Q
ゲームは年末にかけて売るものだから、在庫は捌けるとか言ってたのにねぇ。
在庫どころか、新色どんどん出して在庫さらに増やしてるし・・・。白黒の在庫は捌けたのか?

ところで、最近生産出荷台数の発表を聞かなくなった気が・・・
262名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:09:44 ID:Tg8eFtti
第二ハードが売れないのは日本の悪い習性でもある
263名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:38:09 ID:lZPnyMtp
生産出荷の虚勢を張ってももう意味ないくらい差がついたからなぁ
264名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:38:20 ID:5U/YDgAm
>260
昨年はPSPは目立たないけど年末〜年始商戦で50万台以上売っていたけど
今年、それを下回るようだとやばいね
265名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:50:53 ID:F3629CHe
DSは12月4週と1月1週だけで100万台以上を売ってるけどな
266名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:44:06 ID:JFL3ASfx
早くも360越えか。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10020733193.html
PS3陣営はさらに失速、
発売3週間でようやく15万台に到達したが、
20GB版の需要が急激に低下し、
入荷してもなかなか売れないという状況に陥っている。
ソフトもほぼ壊滅状態で、「本体の追加さえあれば」と
淡い期待を抱いていたショップも見切りをつけたのか、
緩やかながら値崩れが始まってしまった。

12月に入っても本体の出荷数が好転する気配はなく、
「今年末は捨てた」と言うショップ関係者も多い。
弾不足を補うためローカライズすらしていないソフトを販売するという
Xbox並の急場凌ぎが、SCEの焦りを如実に表している。
267名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:47:11 ID:y1IWtX+i
>>266
うらやましい。千葉の柏じゃ20GBも売ってない
秋葉に行けばあるのか?
268名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:52:16 ID:TD9ELMtg
>>266
15万じゃ360超えてないじゃん…。
PS3は次世代機累計で一度もトップに立てないのか。
269名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:27:40 ID:LG6m52pR
360って何台売れてるんだっけ?
270名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:29:32 ID:ZQjI3j19
17万くらいだな
271名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:56:28 ID:Hjzof9AE
あわれすぎるなPS3。
箱はブルドラやロストプラネットがどれだけ引っ張るか楽しみ
272名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:56:30 ID:MQjTD1jF
しかもそのうちいくつ転売で持ってかれたのか・・・
273名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:58:08 ID:fpC5WLHf
どれだけ騒いでもあと2日後には
PS3もXBOX360の台数も
Wiiに抜かれてしまうわけか・・・・・
274名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:01:52 ID:BaZ+8cFa
PSPはPS3に食われてるのだろうか?
275名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:09:04 ID:HSpGvAXE
DSLもPSP以上に落ちてるだろ
いつもの売れてるときより2万ほど少ないぞ
276名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:13:11 ID:/3Q9Wlvf
ソニーが数字調整面倒になったんだよ。
277名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:21:19 ID:lO8Pkzjx
早くも日本は終戦ムードだな
278名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 03:15:17 ID:kjzb3V2l
XBOX360本体販売数(ファミ通)
2005.12/10〜2006.10/1・・・163,474台
10月2日〜10月8日・・・1632
10月9日〜10月15日・・1266
10月16日〜10月22日・1236
10月23日〜10月29日・1290
10月30日〜11月5日・・6376
11月6日〜11月12日・・4238
11月13日〜11月19日・4357
-------------------------
合計------------183,869台



PS3本体販売数(ファミ通)
11/11・12・・・・・・・88400
11/13〜11/19・・・43378
-------------------------
合計------------131,778台
279名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 03:51:00 ID:2qm5lxk+
なんかDSが一ヶ月で売れるのとそう変わらないからどっちも哀れに思えてくる
280名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 03:51:50 ID:tzrZMaOP
下手すると一週間だもんな
281名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 04:15:39 ID:yzYnwZSC
ていうか普通に一週間。
282名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 04:33:11 ID:nSB8ZVFa
DSが異常なのもあるけど。
283名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:13:38 ID:Nf2Nklks
PS3の年内の出荷数は50万ぐらいか
284名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:33:07 ID:JZT7ZTeD
一度も一位を取れず、世界最下位爆走か
285名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:40:17 ID:zCFZeWZJ
DSは週によって万単位でばらつきあるな。
286名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:18:42 ID:+nEVY5K7
DSうちの家だけでも3台あるしなぁ。
けど稼働率はめちゃ低い。蘇る逆裁以来動かしてねーや
287名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:32:13 ID:oFqCe1M2
だって惹かれるソフトがねーもん。勢いで買ってしまったけど
288名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:32:57 ID:UuHCUpmk
今のうちに売っておけ
289名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:19:11 ID:oFqCe1M2
世界樹やるまで売りません
290名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:59:19 ID:ZGWLsDu+
GBA市場がしぶといからあんまりソフトが安くならない
投売りされるようになればDS稼働率が上がるんだがなぁ
291名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:00:59 ID:Bz4rUdCu
PS3、次世代機トップになった?
292名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 14:30:43 ID:G/V3fUr7
XBOX360本体販売数(ファミ通)
2005.12/10〜2006.10/1・・・163,474台
10月2日〜10月8日・・・1632
10月9日〜10月15日・・1266
10月16日〜10月22日・1236
10月23日〜10月29日・1290
10月30日〜11月5日・・6376
11月6日〜11月12日・・4238
11月13日〜11月19日・4357
-------------------------
合計------------183,869台


突然売れてきたな。これってコアパックの効果か?
293名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 14:34:15 ID:92rABuol
>>292
まじかよ・・・360始まったな
294名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 14:39:59 ID:NhDWP2N1
全てが皮肉にしか聞こえない。
295名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 14:58:49 ID:Hjzof9AE
DSL 131,431
PS3 32,045
PS2 16,543
PSP 13,698
Xbox360 12,480
GBASP 1,034
GBM 1,004
GC 489
DS 224
GBA 30
Xbox 7


360の逆襲きたー
296名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 14:59:40 ID:FCoAfEV5
次週はブルドラパックだぜ
297名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:05:33 ID:AuwMG5cA
PS3は箱○如きの累計を抜くのに
何週間使うつもりなんだよ、情けねぇ。
298名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:06:21 ID:XdIPXi3g
>>295

えっ…12000って(´д`)


は じ ま っ た な
299名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:11:37 ID:ZQjI3j19
>>295
ソース何処だよw
300名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:16:42 ID:FCoAfEV5
次週はスパロボXOだった。その次週がブルドラパック。
一度下がって急激に上がるぜ
301名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:16:48 ID:Wl7pHs8K
PSPが360に追いつかれそうだw
302名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:23:21 ID:2ADhakEi
ちょww伸びすぎwww
303名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:35:03 ID:FoLLjy04
PS3が完全にオワッタからな。
様子見してた人が360買い始めたんだろ。
304名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:35:07 ID:l19NJJhm
>>295
ソース
305名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:39:11 ID:lWQfpuDq
なんとなく、最終的に360はWiiも抜けるかもとか思ったりする
今までのPS物が流れてくれば充分ありえるでしょ
306名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:39:17 ID:k9uEQ4LE
360キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
307ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/30(木) 15:41:49 ID:zYDSQBg7 BE:6182887-2BP(16)
308名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:59:05 ID:qCvxQVvo
エロバレーと一緒に買ったんじゃ?
309名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 16:03:05 ID:SFO4MCFP
カルド需要、周辺機器(メモカ、HDD)も延びたらしい
で、そのカルドが糞だった為長く続かないと思う
310名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 16:05:36 ID:DTia4dXs
PS2以来のハードでwii買うつもりだったけど
PS3ニュースや、やっぱりグラを見比べて360買ってしまったわ。
>292の売れてる期間とかぶってるし
311名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:30:23 ID:ceCDyCdv
>>307
それ2ch発の数字だからデタラメ
312名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:41:44 ID:Bz4rUdCu
>>307の数字を信用して結論、


第四次ゲーム機戦争の覇者PS2の後継マシンであるPS3は
第五次ゲーム機戦争では、一度もトップシェアを取ることなく、
最下位独走することになりました。

313名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:52:07 ID:2gjXTlQL
>>312
妊娠の夢。
314名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:54:03 ID:EPWbMqbS
SCE社長兼グループCOOにSCEAの平井一夫氏が就任。
久夛良木氏は会長兼グループCEOに
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/30/news071.html
315ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/30(木) 17:56:50 ID:zYDSQBg7 BE:5961896-2BP(16)
一度もトップに立てない可能性は高いが、国内なら最下位独走はないな。
来週には360抜くだろう。
316名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:57:40 ID:Bz4rUdCu
>>313
闘わなきゃ、現実と。

明日のメディクリ集計が出れば嫌でも… な。
317名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:00:34 ID:SFO4MCFP
いやあ、もうPS3のトップシェアってのは現実的に難しいと思うぞ
MGS4、FF13の発売日が早いとこ決まれば望みはありそうだが
2008年とかになったら絶望的
318名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:03:59 ID:NhDWP2N1
もし360の1万超えがあったら、
Xboxで為し得なかったことを実現したことになるわけか。
319名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:15:50 ID:buZaeZyd
これだけ人気ソフトを同時期に集中させりゃ1万くらい軽いベ
320名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:28:50 ID:FoLLjy04
エロバレーってホントに人気なの?何が面白いの?ほとんどギャルゲーでしょ?
カルドセプトも一部のコアなユーザーが指示してるだけのソフトじゃん。
321名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:29:38 ID:CnjCv+x1
PS3は年内にWiiに差を付けられてしまったらもう終わり。
Wiiの発売までにどこまで差を付けられるかが勝負だったのに。
322名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:38:34 ID:vaDPZ/g1
>>320
マジレスしてもいいのか不安だがw、
ロストプラネットいいぞ。体験版だが同じステージ何回もやった。
ドンパチできるSF版バイオだと思えばいい、マジオススメ。
ひさびさにやり込みたくなるゲームが年末〜年始にかけて結構出る。
逆にPS3は「今」買う理由がみつからない。
323名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:52:24 ID:iJB1WTX5
● 2ちゃんねる初心者の皆様へ ●

下のリンクをクリックしてもらうと分かりますが、現在、マイクロソフト社性の Xbox360 という製品に
関しまして、みなさんにこれを買わせるための裏工作が行われており、雑誌等のアンケートへの
組織票のみならず、この2ちゃんねるにおいても、初心者を装った勧誘などが行われております。

http://360futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#trackback

よく見られる「買う買う詐欺」という手口は、あたかもまだ製品を購入していない一般人を装い、
「オレも Xbox360 を買おうかな?」などと触れ回ります。

このような手口にだまされて、Xbox360 購入者が大勢いるなどと勘違いしないように、気をつけて
下さい。現状で、日本国内での販売台数は平均的に、週2、3,000台程度です。
(参考:PS2は20,000台程度、DSは150,000台程度)
くれぐれも2ちゃんねるだけを信用せず、様々なデータを検討してから購入を考えましょう。
324名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:56:01 ID:AuwMG5cA
>>320
だから分相応に人気って事じゃん。
1万だぞ、1万。

おまいさんが思い描いているくらいの「人気」は、
10万台や20万台の世界じゃないか?
325名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:57:58 ID:tzrZMaOP
360が一万台越えって大事件だが、まあ一万台だからな
326名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:07:33 ID:SFO4MCFP
360の買う買う詐欺はホントひでえな、レゲーについて語ってる板にまで来るぞw
327名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:21:30 ID:CmqzuLFc
そんな涙ぐましい努力をしても1万売れない可哀相な機種なんだから
生暖かい目でスルーしてやればいいのに

なぜか焦っている人達がいますね
328名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:36:57 ID:lWQfpuDq
>>322
ロスプラみたいな方向のゲームは360でしか出来ないってのは大きいよな
Wiiじゃ、しょせんパーティーゲーム的なもんしか求められないし
329名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:40:54 ID:eleP7Srv
>>328
勘違いもここまでくると、清清しい
330名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:53:19 ID:O/QL0ytx
360はエロはいいんだが面白そうなゲームが少ない。
海外向けって感じだもんな。当たり前だけどw
331名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:55:39 ID:FoLLjy04
>>322
先週発売のソフトの話なんだけどww
ロスプラは自分もデモやったから十分におもしろさ理解してるぞ。
332名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:04:47 ID:9glKDb+3
PS3とPSPは同じ商品でも
仕様や同梱物の有無の違いがあるのが売られているけど、
どちらの方が売れているのかのデータって知りたいな。流通の人とかは知っているのかな。
333名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:22:39 ID:r9Zt1sZh
今週も順調に来たね
334名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:23:53 ID:O1PkAoi8
DSL 201,378
PS3 32,662
PSP 30,815
PS2 26,263
Xbox360 7,007
GBASP 1,264
GBM 1,235
GC 576
DS 212
GBA 27
Xbox 0


メディクリもう来てるな。
335名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:26:31 ID:Uwa7aZJd
>>334
PS2がPS3を上回る週が来そうだなw
336名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:31:32 ID:Tw8KM3n/
age
337名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:31:48 ID:sKQVqkMU
箱売れ出したな せめて日本だけでも勝たないと厳しいぞ
338名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:32:03 ID:Dlq4j6rr
>>334 おつ
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
2006/10.   779,665  114,151  665,514 7,811,667
〜11/05.   113,470.   23,725.   89,745 7,901,412
〜11/12.   148,453.   19,123  129,330 8,030,742
〜11/19.   128,803.   16,690  112,113 8,142,855
〜11/26.   201,590.   30,815  170,775 8,313,630
------------------------------------------------
販売累計...12,536,693 4,223,063 (メディアクリエイト調べ)
トリプルスコアまで、あと 132,496
339名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:33:03 ID:Dlq4j6rr
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
〜10/01   274,389.   25,319.   249,070.   815,888
〜10/08   124,137.   21,050.   103,087.   918,975
〜10/15   104,487.   21,603    82,884.  1,001,859
〜10/22   116,941.   20,271    96,670.  1,098,529
〜10/29   158,681.   25,908.   132,773.  1,231,302
340名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:33:51 ID:Dlq4j6rr
〜11/05   113,097.   23,725    89,372.  1,320,674
〜11/12   148,174.   19,123.   129,051.  1,449,725
〜11/19   128,621.   16,690.   111,931.  1,561,656
〜11/26   201,378.   30,815.   170,563.  1,732,219
------------------------------------------------
合計.     5,955,282 4,223,063 (DS 6,581,411)
DSまであと. 626,129
341名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:34:50 ID:Dlq4j6rr
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
------------------------------------
累計.    174,017  156,400          (mc)
342名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:36:40 ID:TD9ELMtg
で、次世代機累計トップの栄冠はPS3とXbox360のどちらに?
343名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:38:24 ID:TD9ELMtg
リロードしてなかった…orz
>>341
PS3は一度もトップになれないのか。
ファミ通によると、1年後だか何年後だかにはWiiを抜くらしいがw
344名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:38:33 ID:Tw8KM3n/
>>341
360まだ優位だな
345名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:39:04 ID:O1PkAoi8
そろそろ抜きそうだし これを貼ってみるか。

DS vs DS Lite
        DS    DS Lite   期間差    差
〜02/26 6,098,316 --------   6,098,316 6,098,316
〜09/24   481,019  4,585,377 -4,104,358 1,993,958
〜10/29    1,030   778,635  -777,605 1,216,353
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〜11/05     373   113,097  -112,724 1,103,629
〜11/12     279   148,174  -147,895  955,734
〜11/19     182   128,621  -128,439  827,295
〜11/26     212   201,378  -201,166  626,129
------------------------------------------------
合計    6,581,411  5,955,282
346名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:39:25 ID:gAw6iz/9
Wii入るのは次々週だよな?
347名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:40:54 ID:S5X3pGLH
DS最終的には2千万台超えそうな勢いだな
348名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:41:31 ID:k9XMtZY3
360マジかよ!
ブルドラの週はマジでPS系を抜くかもな 俺も買うし
一方PS3は世界最下位への道まっしぐら
今までバカにしてたことが自身に降りかかってる
349名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:43:50 ID:buZaeZyd
>>346
27日から3日だから入るやろ
350名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:47:22 ID:SFO4MCFP
>>346
PS3の時は入ってたから、入るんじゃないかな?
351名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:48:59 ID:kjzb3V2l
887 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 22:44:30 ID:sUHJ32PK
●360は19万台突破の模様。


XBOX360本体販売数(ファミ通)
2005.12/10〜2006.10/1・・・163,474台
10月2日〜10月8日・・・1632
10月9日〜10月15日・・1266
10月16日〜10月22日・1236
10月23日〜10月29日・1290
10月30日〜11月5日・・6376
11月6日〜11月12日・・4238
11月13日〜11月19日・4357
-------------------------
合計------------183,869台

メディクリ
11月20日〜11月26日
Xbox360 7,007
352名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:49:57 ID:5YWQ1h7H
>>341
PS3見るとだんだん減ってるんだけど単に出荷が減ってるだけなの?
それとも売れ残ってるのか、ソフトないしな
353名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:55:07 ID:/roGtELi
>>352
アメリカに回しているんじゃないの。
向こうはソフトの本数も多いし。
354名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:56:52 ID:SpmlfkGu
12月でPS3が360に追いつくようでなければかなり厳しい展開になりそうな希ガス
1月はもう世間は別の話題に行くダロからあとはソフトの勝負
355名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:57:40 ID:ImbuDmW+
PSP あのケバピンクが1万台も売れたのか?
356名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:57:40 ID:xXILGJme
>>352
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10020733193.html

> PS3陣営はさらに失速、
> 発売3週間でようやく15万台に到達したが、
> 20GB版の需要が急激に低下し、
> 入荷してもなかなか売れないという状況に陥っている。
357名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:08:01 ID:O1PkAoi8
久しぶりに比較グラフも
ttp://www.uploda.org/uporg599747.gif
358名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:15:01 ID:mXooQ3MQ
>>354
さすがに12月で箱360はゆうに抜くと思うよ
12月に入ってからが本格的に売れ出すはずだからね
PS3少なく見ても12月中に20〜30万台は売れて
トータル35万〜45万位はいくと思うよ、12月に購入予定の人
多かったらもっと増えるかもしれんし・・。箱360は12月になっても
そんなに台数伸びないと思う。箱360買うならPS3買うだろうし
箱360は年内で22万〜25万位だと思う。
359名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:17:12 ID:BkyJwtv9
箱360買うならPS3買うだろうし

あの寒いソフトラインナップでこの結論に達するところが凄い
360名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:18:13 ID:JFL3ASfx
>>357
PS3が絶好調に見える。垂直立ち上げ。
361名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:19:30 ID:SFO4MCFP
まあね、いくらなんでも360は無いわ、カルドとエロバレー出て7000台じゃな。
PS3は100万台くらいまでは出せば売れるんだろうが、SCEが作れないなら話にならない
このままPS3の量産体制が整わなければ半年でWiiの勝利が決まってしまうかもしれない。
362名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:19:34 ID:Uwa7aZJd
>>360
360と比べるとどの機種でも垂直に見えると思う。
363名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:24:26 ID:AjE4D2KA
>>358
まだ分からん。
360陣営の切り札ブルドラがヒットすれば年内30万台載せも狙える。
364名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:26:52 ID:B80NXNgb
>>363
30万じゃ追い抜かれちゃうでしょ。
365名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:26:54 ID:O1PkAoi8
おまけ。上の2つのグラフを合成。
ttp://www.uploda.org/uporg599763.gif
366名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:28:31 ID:mXooQ3MQ
>>359
だってさあ、箱360は1年で20万台位しか売れてないし
もうこれからも爆発しそうにない、キラーソフトもない
PS3は3週間で15万売って、今後ソフトが増えて、値下げすればまだまだ
台数伸びるし、キラーソフトも結構ある、BDも化ける可能性がある
普通に考えてユーザーはPS3選ぶじゃん。箱360だけ持ってる奴も
PS3が普及してソフト増えてきたら、PS3も買うだろうしさ
367名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:28:39 ID:Ulpf4iOu
>>358の計算が成立するためには、週5〜6万出荷できることが前提。
需要云々の前に、供給が追いつかない方が確率が高い。

PS3は年内、行っても累計30万くらいが限度。
368名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:28:46 ID:mt6MEE9n
>>365
全米が泣いた
369名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:30:31 ID:TD9ELMtg
9月末から生産開始して、初週日本9万台、北米20万台(?)しか出荷できてないのと
この2週のPS3の販売台数から、今のPS3は月産40万台ってところかな。
毎週日本4万台、北米6万台出荷くらいで。
クリスマス需要に少し取ってあるとしても、日本では年内50万台が限度か。
いつになったら順調に生産できるようになるんだろ。
370名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:31:04 ID:9glKDb+3
まあブルードラゴンの週でどこまで行くかだな。
30000台くらいは行くだろうか。
371名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:31:06 ID:AjE4D2KA
>>365
感動した!
372名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:32:01 ID:4vU1433+
360はブルドラとロスプラあたりでどの程度売れるかによると思う
来年ならアイマスあたりでオタク層の購入も増えるんじゃないか?
373名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:32:32 ID:WreopOkY
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/ii1223.html
>MSは、7日には本体を買えば7000円相当の新作ソフトを無料とするキャンペーンを
>始め、来年1月まで続ける。MSは「現在70本のソフトが年内に約110本に増える。
>他社に引けは取らない」と自信を見せる。

いろんな所に張られてたが、たぶんパックの事だよな
374名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:37:21 ID:JFL3ASfx
>>365
まだ始まってもいねーよ、ってな感じだわな。まさに。
375名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:43:24 ID:j+XVoatc
>>366
箱○に関しては、概ね合意だが、
>今後ソフトが増えて、値下げすればまだまだ
>台数伸びるし、キラーソフトも結構ある、BDも化ける可能性がある
>普通に考えてユーザーはPS3選ぶじゃん。
この部分は、妄想としか思えん。
ソフトに関しては、PS3独占タイトルでしかも大作は、来年末ぐらいまで出ないし、
360とのマルチが多いこと。AC4等々。
値下げに関しては、本体一台売る毎に2万近くの赤字なのに更なる値下げはないでしょ。
BDに関しては、次世代DVDはどちらの陣営にしても、普及するのはまだまだ先の話。
その頃になるとダウンロード販売が一般化して、DVD登場時の、インパクトはない。


よって366の妄想。

376名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:45:23 ID:mXooQ3MQ
>>367、369
PS3の出荷状況ってそんなに酷いのかあ
単に出荷が追いついてないのなら、序盤でもまだ伸びる可能性ありって
ことか、早く100万台突破するよう出荷がんばって欲しいとこだね
377名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:52:54 ID:TDVfehzo
>>341
まさかホントに三週かけても360越せないとは…
さすがに来週には越すんだろうけど、Wii出ちゃうし手の打ちようがないな。
378名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:57:23 ID:Cc78yze5
箱○、PS3お疲れ様でした。
明後日のWii発売で低レベルな競争も終わりです。
379名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:01:44 ID:j+M02PxA
PS3って現状で何十万って出荷できたところで、売れないでしょ。
ソフト揃ってくるまでは…今の出荷状況でも余ってたり、すでに
中古に回ったりしてるんだから。やっぱキラーソフトに合わせて
溜め込んで出荷の方がいい気がする。
380名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:02:35 ID:XVN+hQNg
PS3は一週でも360に負けたら目も当てられんぞ。
381名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:03:46 ID:HQSZsLbq
>>378
ハイスペック機が低レベルの競争してて
低スペック機が悠々として発売初日で追い越すという
なんとも悲しいことですねw
382名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:11:20 ID:TcfVdQes
>>379
俺もそう思う。
売上台数とかに興味のない人達には、まだPS3がこんな状態だとは気付かれていないと思う。
初日のTV報道だけを見て、すごい人気だと勘違いしてる人もいるはず。
とりあえず品薄商法でひっぱって、有力ソフトとともに大量出荷するのがいいだろう。
問題はその有力ソフトがいつ出るかということと、大量出荷出来るかということだが…
383名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:12:17 ID:xZV8f1G6
品薄や行列商法は今の時代もう通用しないって。
384名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:15:17 ID:EkiWtpVc
会社の先輩はPS3が安くなれば買うとは言ってたけどな。
まあ早くても再来年末だろうな。
何もかもが後手に回ってる。本当にヤバいわ。
385名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:21:52 ID:ipY7GSQD
これ以上安くしたら潰れちゃうんじゃないか
よくわかんけど
386名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:22:00 ID:t57ODeTV
まあなんとなく安くなったらPS3買おうと思ってるライト層とかも
Wiiが馬鹿売れしてると知ればあっさり乗り換えてしまうだろう
売れてるから売れる
それが勝ちハードの黄金のレールなのだよ
387名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:22:40 ID:gXQtI95G
360を馬鹿にしすぎだお
今一番面白いとこなのに><
388名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:24:47 ID:+XYwlmnt
まあ安くなるならWiiと360の方買うのは変わらない
389名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:27:47 ID:ADCbXD2x
普通に値下げ競争には360が最初に動くでしょ。アナウンスしてたし。
まあPS3も既にしてるといえばしてるんだけど。
390名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:31:11 ID:HQSZsLbq
結局値段が勝敗をわけたとか、貧乏くさい話にならなければ良いのだが・・
391名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:33:33 ID:8BUyD2ix
カルドやるために本体まで買ったのに糞みたいな出来で泣いた。
392名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:38:29 ID:h0cLtK16
結局

Wii>>>(越えられない壁)>>>PS3+360(合計)

になりそう
393名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:39:31 ID:YcSSa18c
>>357
GJ!
394名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:41:14 ID:TcfVdQes
てか、先週PS3買った人はソフト買ってないの?ていうくらいソフトも売れていない。
まさかもう転売屋は買わないだろうし…
395名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:43:39 ID:GrH7Hrn+
PS3でPS2を遊ぶ。
さすがに次世代機だけあって、処理速度が速い速い。
快適ですわ。
龍が如く2もPS3でやるつもり。
396名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:44:44 ID:8BUyD2ix
25日は転売屋が大量に買ってたってニュースでやってた。
397名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:51:59 ID:TcfVdQes
>>396
あらら。
転売屋もネット使えるんだから、少しくらい情報集めれば損を少なく出来ただろうに。
398名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:59:00 ID:RxRKWhOD
なんつーか、普通に360とPS3拮抗してるような気がするんだが。
ソフトの売上と充実度では360の方に分がありそうだし。

お店行ってもPS3のコーナー小さいしね、ソフト少ないから…。
PSPのゴンドラの一つの下半分とかいくらなんでもどうよ?
399名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:00:37 ID:GrH7Hrn+
>>398
どこをどうみれば拮抗してんだ?
XBOX360の1年間をみてなかったのか?
400名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:02:16 ID:A61ywxoz
>>373
>7000円相当の新作ソフトを無料とするキャンペーンを

MSは本当に先が読めてないな。新規層はブルドラ以外に何買うと思ってるんだろうか?
おそらく新規層は、ブルドラ以外に興味ないだろ。
ブルドラパックが発売されるんだから、1本無料なんてやる意味ないよ。

新規を獲得したいなら、ブルドラパックを24800円とか思い切ったことしないと。
それだけやったとしても手遅れ感が漂ってるっていうのに。
401名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:03:54 ID:ADCbXD2x
>>399
現時点での普及台数。
402名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:06:55 ID:SqeeZmAp
>>395
できないソフトも多いんじゃなかったか?
しかも、処理速度のためだけに5万も払ってPS2のソフト遊ぶのかよ
それならPS2の高速版作った方がよかったんじゃないか?と思ってしまうぞ
403名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:10:00 ID:jhJKQp/V
>>295はファミ通データ?
404名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:13:28 ID:1BHMl0B1
>>400
エロバレーとかアイドルマスターだけのために360が欲しいってかつは結構居るよ
アイマス込みで29800円なら衝動買い出来るレベルだし
メモリーユニットが別にいるけど
405名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:13:49 ID:RxRKWhOD
>>399
今回のソフト売上ランキングとかみるとねえ。
PS3を『今』買う理由が正直みつからん…。
406名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:13:53 ID:GrH7Hrn+
>>402
互換されてないのは全体の1割ぐらいでしょ。たしか。
あとの9割はまともに動くんだし、自分の持ってるソフトがそれに当たらなきゃ
どうってことない。

あと処理速度のためってことはない。
新しいもの好きなのと、どうせ欲しいソフトが出たなら買わなきゃいけないんだから早い目に買ったまで。
407名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:17:13 ID:c6hIAC9P
PS2のゲームやる時は、PS2のチップで処理してるから速度変わらないと思うんだけど。
HDDとかそういう面か。
408名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:33:52 ID:gXQtI95G
読み込み速度ってことだろ


多分
409名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:38:27 ID:DS+CLvk+
>>395
変な印象操作は止めたほうがよい。

レースゲームも処理速度向上?

なわきゃない。
410名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:40:08 ID:DS+CLvk+
>>395
それとも本当にそう思ってるの?

さすが情報弱者w
411名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:41:35 ID:SRRg7PlM
本気で言ってるなら、人間の思いこみの力がいかに凄いかよく分かるね
412名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:42:56 ID:3T9sZnHu
DSL 201,378
PS3 32,662
PSP 30,815
PS2 26,263
Xbox360 7,007
GBASP 1,264
GBM 1,235
GC 576
DS 212
GBA 27
Xbox 0
413名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:54:00 ID:D8xAgkM+
むしろPSPは400万も売れてるのに ソフト売り上げが360とどっこいどっこいとは

ホントに毎週2万台も売れてるのか? ソフト出て無くても2万売れてるが
414名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:00:39 ID:yrdUgYbZ
Wiiが1週で360とPS3を抜き去ったら悲惨だな
415名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:01:14 ID:rnoIkJXS
つーか抜き去るだろ
416名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:02:09 ID:y7BPcjgq
33万台くらいか
417名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:05:05 ID:YcSSa18c
「1年間の成果が、たった1日で・・・」

ってなるわけか。もはやあきらめてるだろうけど、それでも気の毒だな。
418名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:12:12 ID:rnoIkJXS
wiiは初めは珍しさで飛びつく人が居るからある程度売れる
問題はそこでガシっと掴んで馬鹿売れモードに入るか
意外と不評で初動で終わっちゃうかってとこじゃね?
それでも発売済み2機種よりはとりあえずは売れそうだが
419名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:13:10 ID:lX2Dp9N1
DSの時によく聞いた話だな
420名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:17:10 ID:F64Gbm6A
でもなぁ、あのリモコンを振り回して遊ぶと言うスタイルが長続きするとは
やっぱり思えないんだよな。
421名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:19:16 ID:njWXqk3h
俺はリモコン片手プレイによる楽ちん手抜きプレイのRPGに密かに期待している
422名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:26:52 ID:Ijc5uVuZ
DSの時と同じで想定しているスタイルが間違っている。
何が通底しているかと言えばプレイスタイルなのだが、
触るとか振るというのは掴みであって実は本質ではない。
毎日触ってもらうという時間の使い方、生活へのとけ込み方が本質。

往年のソニーお得意のライフスタイルの提案が本当の狙い。
だからプレイ時間の記録などという余計なものが付いている。
423名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:27:11 ID:F64Gbm6A
>>421
そう言う片手で操作とかって言う応用はいいと思うよ。
でも振り回すってのは、なんて言うか大げさな事はすぐ飽きると言うか。
まぁ既に散々言われてる事だけど。

初動でWiiが売れるだろうということ自体は同意だけどね。
424名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:29:19 ID:SRRg7PlM
振り回すってよく言われるけど、振り回してるソフトってWiiスポだけじゃね?
カドゥケウスとかタッチペンじゃなきゃ誕生しなかったソフトだし、そーゆーのがWiiでもでるのに期待
425名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:30:55 ID:Ijc5uVuZ
たとえば脳トレやぶつ森を一年間プレイし続けたとして、
タッチパネルがその一助になっているとしても主因では明らかにない。
それぞれのタイトルが強制(提案)するプレイスタイルがそうさせている。
426名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:32:41 ID:njWXqk3h
>>423
おそらく戦国無双Waveみたいなものは早々に消えるだろう。
要はSFCで拡大回転とかPSで何でもかんでもポリゴンとかと一緒だよ。

DSを参考にすると、マウス操作を基本にペン用にアレンジしたような操作が
定着してるから、Wiiにも手首で軽くひねるような形が模索されるのではないかと。
427名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:58:14 ID:1BHMl0B1
>>418
任天堂には任天堂据え置ハードなら何でも買うって言う任天堂フリークが
国内だけで400万人くらいいるからそれプラス浮動層にどれだけ受け入れられるかだね
ただ、任天堂フリークだけが買ったとしてもPS3がそれだけ売るのは当分無理だろうけど
428名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 03:27:10 ID:g5fcjfMm
結局はソフト次第だろう
リモコンが飽きる・飽きないは関係ない
脳トレや任天犬のようなソフトが現れるかどうか
429名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 03:35:12 ID:GOd6tTXw
>>428
なら大丈夫だな。
ゼルダという神ソフトがあるから。
430名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 03:48:03 ID:krgJRSMT
>>365
バロスww
431名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 04:27:26 ID:ia0cA7kw
まあここで360がぐぐっと値下げしてくれるなら
Wiiより先に360をとりあえず買うのだが。
432名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 04:33:03 ID:FaujwHWF
>>365クソワロタwwwwww
つーかWiiは本当に初動で箱○とPS3超えるのか?
個人的には超えてくれるとこのスレが面白くなっていいんだがw
433名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 04:43:36 ID:Fxccdj33
>>365
PS3が・・・
434名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 04:45:42 ID:yzQRMjkW
>429
ゼルダが神かよ
終わったわ。
435名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 04:46:45 ID:1BHMl0B1
>>431
7000円相当の好きなソフト1本ただになるキャンペーンをやるらしいよ
実質7000円引きと考えると量販店だと本体3万くらい、コアシステムの方だと2万くらいで360が買える計算になる
436名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 04:47:08 ID:Fxccdj33
>>428
それはその通りだと思う
特に、コアゲーマーじゃない普通の人が遊んで面白い、またはハマるソフトが出るかどう
Wii ヘルスパックなんかは、デキ次第では第二の脳トレになるんじゃないかと思ったりもする
437名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 04:49:57 ID:P9am0Lgv
前回のおさらい(週間販売台数)

630,552 154,245 *71,760 112,620 165,685 PS2
133,719 *29,209 *21,337 *14,302 **8,538 GC

これがひっくり返ったら、経営の教科書とかに載っちゃうレベルだな
438名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 04:58:22 ID:ia0cA7kw
>>435
エロバレーはだめなん?
439名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 05:09:15 ID:0cCIhT68
>>438
つか、エロバレで本体売上が上がると思ってんのか?
440名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 05:11:35 ID:G9KEl74v
360は世界視野でみれば700万台以上売れている。
だから良質な洋ゲーはこれから先も供給され続ける、
また日本サードも海外を無視していては採算が取れないため、
当然PS3と360マルチでソフトを出す可能性が高い。
そうなってくると、360に負けは無いわけだ。

俺にとってはPS3を買うほうが勇気いるなあ。
441名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 05:13:29 ID:1BHMl0B1
>>438
この記事見ただけだから具体的な内容までは知らない

>MSは、7日には本体を買えば7000円相当の新作ソフトを無料とするキャンペーンを始め、
>来年1月まで続ける。MSは「現在70本のソフトが年内に約110本に増える。
>他社に引けは取らない」と自信を見せる。【遠藤和行】
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/ii1223.html
442名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 05:17:08 ID:1BHMl0B1
自己レスなんだけど
>>441ってもしかするとブルドラパックのことかな?
443名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 05:26:51 ID:T1D0oQDY
>>440
しかもマルチだとPS3の方は振動しない劣化版だからね。
444名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 05:29:14 ID:UlR5MS4u
           ___                _
       /Lp8jSG31ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「海外サイトで360が12480本も売れてる情報入ったからさっそく書き込みしてくる!」
              「英語も読めないのにこいつ馬鹿だなぁ 騙されてるよ」
痴漢様の武勇伝↓
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061130/THA4alNHMzE.html
445名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 05:48:41 ID:ia0cA7kw
>>441-442
d
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/xbox360bluedragonpackage.htm
でも、どうやらそうみたいだね・・・。
446名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 06:29:07 ID:/1q9uP0u
MSってソフトバンクみたいだな
447名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 06:36:01 ID:Q9bcHTSK
世界相手に大暴れできるソフトバンクな
財力半端ないから全く引かないけど
448名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 07:05:25 ID:icZlhGX1
今起きた。今回はメディクリ早いなぁ・・・w

PS3、なかなか360を抜かないな。
「初週で抜くだろ」とか言ってた頃が懐かしい・・・
まあ、あと2万台弱だし、来週のランキングでは抜くかな。

抜かないと言えば、DSL累計がまだDS抜けない。
あと60万台程度だけど・・・

来週はいよいよWiiの登場ですね。
449名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 07:13:46 ID:RKfDR/Zg
Xbox 0

再びwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 07:29:04 ID:mjvz1ajH
何よりも驚いたのは
ピンク効果で3万台のPSP

5%程度存在するらしい女性ユーザーが飛びついたのか?
451名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 08:09:25 ID:k6St2sVo
DSLがまだDS抜けないてw
まだ発売から半年ちょっとしか経ってねーだろ。
むしろ驚異的なスピードだ。
452名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 08:59:05 ID:X+vMFpXO
全体的に数字が伸びてるから年末商戦第一波って感じだな
453名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:00:06 ID:Ijc5uVuZ
DSLはあまり伸びている感じがしない。
454名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:02:43 ID:yPi2Ff4F
そーおー なーやーみーむよーう
455名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:41:45 ID:gUA56wK9
PSP売れてるね。ジャンヌのせいかな
456名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:55:06 ID:C0mf/EAh
年末商戦に入っただけ
去年だってこの時期あたりには5万越えて12万くらいまで伸びた
457名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:56:30 ID:C0mf/EAh
まぁその12万を1年間毎週売ってる一人年末商戦ハードもあるが・・・
458名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:03:05 ID:fCf+TCH2
来週360が踏ん張れば3機種出揃って初のPS最下位っていうのを見れる
459名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:05:47 ID:jSeT8zSE
今更GBASPやGBMを買う奴が2500人もいることがちょっと驚きだったり。
460名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:07:34 ID:XSw/I79W
しかしPSPのソフトが360のソフトと売り上げがどっこいなのは凄いな。
本体数が凄まじく違うのに。
461名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:18:00 ID:ChcBBm2p
機種 販売台数
DSL 201,378
PS3 32,662
PSP 30,815
PS2 26,263
Xbox360 7,007
GBASP 1,264
GBM 1,235
GC 576
DS 212
GBA 27
Xbox 0
462名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:19:40 ID:ueyPbsZS
もはやソニー系ハードもマイナーに堕ちたな
463名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:23:02 ID:h0cLtK16
下手したらPSPがPS3を倒して返り咲くのか?
464名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:33:12 ID:qGru0G2x
PSPはテイルズガンダムFF等アニオタゲー以外売れないハードです
465ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/12/01(金) 10:35:30 ID:Uk7bOIPL BE:1546627-2BP(16)
モンハンは。
466名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:38:53 ID:JLZk/4TC
モンハンは次はPCと同時に出るんじゃねぇかな
PC版も始まるし、そのためだと思ってる
467名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:47:11 ID:yPi2Ff4F
ハゲ?
468名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:52:15 ID:tWZJPmmY
>>437
GCって初週はともかくそれ以降酷かったんだな…
5週目にして一万切ってる
469名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:19:22 ID:Vt7nQ2JU
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜09/03   .*5,144
〜10/01   .*5,326
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12   .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
〜11/19   .*4,050 HALO映画制作中止w
〜11/26   .*7,007 エロバレー2(45,536)カルドセプト(約2万)HDDVDP発売w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .174,017

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164192318/5-7
470名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:24:43 ID:1TaNvAxm
そもそもエロバレー楽しみなやつが360を買ってるんだから
ハードは全員ロンチ買いしてるからな
ソフトの発売週なんかにはそいつらは買わない
471名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:33:03 ID:Qmcf6qf+
>>468
GCはそれでいて、相当早い段階でミリオンタイトルが出てるんだよな。
一タイトルが爆発して、ハードごとバンバン売れて
ミリオンに到達しても、やはり一タイトルは一タイトル。
単体で売ってそこで完結。
そういう事もあるんだと、色々と興味深いハードだよ。
472名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:36:35 ID:2/ky9OQY
N64もそういえばマリオクリアして売っちゃったなぁ。
wiiが買えないのはそういったトラウマのせいかもしれん
473名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:37:18 ID:seLf6A+4
GC発売後の年内の販売ソフトって結構ひどかったけど
こんなにハードの売り上げも悪かったとは…
474名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:40:37 ID:or4YFs54
GBA発売半年後にGCを発売してるからな
そりゃあ喰われる
475名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:41:00 ID:1TaNvAxm
それでもGCは最初の年末商戦越えた時点で150万台売れてるんだよね
それでも死滅するんだからハードの競争は地獄だぜ
476名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:43:29 ID:ir+RZs1g
固定ファンが150〜200万は居るってことなんだろうな。
Wiiはそこから先伸ばせるかどうかが勝負か。
477名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:15:27 ID:Ijc5uVuZ
勝負言うなら一応PS3にも言及すりゃ良いに。今や完全無視がデフォか。
478名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:27:41 ID:yUoFgqA/
>>421
アスキーあたりがだしてたのあったよな
俺もああいう片手プレイに期待してる
479名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:32:16 ID:x1GLnv1A
>>472
辞書でトラウマを引く事を勧める。
480名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:33:21 ID:xjqQ9NYT
確かに、意味不明だなw
481名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:40:29 ID:yNzT0i2j
N64はマリオだけやって売った。
もっと色々自分の好みに合ったゲームが出ると思ったのに、裏切られた感じがしてショックだった。
Wiiも一個だけゲームやって結局売ることになるんじゃないかと思うと、恐くて変えない。
ってことかね。
482名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:50:36 ID:x1GLnv1A
>>481
そうかも。。。
欲しいけど買えない って意味だとばかり。。。
もしそういう意味で書いてたんなら472ゴメンね。
483名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:01:32 ID:seLf6A+4
ゼルダ専用ハード(64)
任天堂ソフト専用ハード(GC)を持ってる自分としては
472がトラウマになった気持ちはよくわかる。
Wiiでは他メーカーからもいろいろ出そうでwktkだけど
このwktkが来年まで持つかどうか・・・・?と思うと恐くなってきた。
484名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:10:28 ID:vDQ4uBX1
多分そんなにゲームが好きじゃねえんだと思うよ
485名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:16:14 ID:LZxffdQd
>>483
買わないのが一番だな
486名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:23:18 ID:dBrb6uAf
185 :名無しさん必死だな :2006/12/01(金) 13:14:53 ID:156k+Ubw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int

ソニーの落日も近いのか?
487名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:51:36 ID:rVPwsz7B
PS2、PSPは売上係数連動してんのか
488名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:57:57 ID:g4G0oVU+
>>481
Wiiなら早いうちに買って売れば利益すらでるんじゃね?
一本だけやってみるのも良いかも。
489名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:17:16 ID:uo5zCnxl
任天堂ゲーム以外、なんか余計なミニゲーム集な感じが…
現時点の1月発売予定のソフトとか、微妙
2月はFEがあるけど…
490名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:22:39 ID:aLaY1FL7
ミニゲームとレースゲー、ガンダムゲーどれも似たようなもんだよ
491名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:25:30 ID:pPRRFi6c
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)

★ソニー <6758.T> 、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長が会長に就任。
昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営から離れることに。
ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から撤退する前兆との見方も浮上。[東京]
492名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:30:06 ID:cOYYpQRd
堀井が関わったドラクエがミニゲームなら全てのゲームがミニゲームだろ
まぁテレビゲーム自体がミニゲームとも言えるけど…
493名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:33:16 ID:ueyPbsZS
ソニーが一番赤字が少なくなる方法。

PSPとPS3から即時撤退、これしかない。
494名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:52:34 ID:P3sjshkT
PSPの在庫処分始まるの?
495名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:06:51 ID:HfKbEITo
過去の例から言って
今週は不思議とPS3が伸びると思うぜ
何故か売れないはずの時ほど売れるんだよなw
496名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:44:02 ID:ZsyCs0zj
>ユーザーは普通にPS3を選ぶ

ソニコン首脳部も同じように考えているのかな。
497名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:59:48 ID:Wa1oYGks
Game over: Ken Kutaragi, the maverick Sony engineer behind all three generations of PlayStation games consoles, loses day-to-day control of the games unit in a move that could foreshadow the company's exit from video games hardware

ttp://www.ft.com/home/asia
498名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:04:24 ID:EwKPJouU
GBA 27
こいつら何がしたいんだかwww
ふざけてかってるのかw
499!omikuji:2006/12/01(金) 17:09:17 ID:SGThGtcK
今北5文字
500名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:10:35 ID:SGThGtcK
おっと誤爆。
でもなんか凄いことになってるな。
501名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:11:11 ID:jI7ZxLqn
>>499
game鯖
502名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:16:28 ID:aqWxdwBM
>>498
何か十字キーやボタンの出来が一番よくて
アクションをやるのに最も適しているのが初代GBAだとか
いう話を聞いた事はあるが…
503名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:23:55 ID:Jfpqym22
>>498
最近、グエナエル・ニコラのファンになった人とか?
504名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:51:11 ID:hAYa4obB
惨状を知らないサンタさんが
クリスマスにどれだけ買ってくれるかだなPS3は。
505名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:25:43 ID:zINzXIBk
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
------------------------------------
累計.    174,017  156,400          (mc) 


今週の結果すげー楽しみじゃない?

おそらく360は4000台弱程度の見込み
PS3は落ち目なので2万台強の見込み
18万台あたりで拮抗しそうだな。
506名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:27:38 ID:D8xAgkM+
来週は 箱○が6,000 PS3が30,000 くらいで双方18万で並んで

次の週のブルドラが発売していい勝負するんじゃね?

PS3はソフトないからこれ以上売れるかどうか分からんが

つかレベル低い争いになってるなぁ 
507名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:31:23 ID:vp7LFF8p
出荷が60Gなら捌けそうなんだが
まだ20Gも出してるみたいだな
508名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:32:42 ID:7s6sKKpG
で、明日Wiiが40万売ってあっという間に首位に出る訳か。
509名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:33:08 ID:shKRMF1M
早くPS.comで販売開始すればいいのに

そうすれば毎週30万台生産出荷も楽々できる
510名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:16:30 ID:9WwMzglK
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/11ps317300.html

>  ゲーム雑誌大手のエンターブレインが1日発表した11月ゲーム販売ランキング(10月30日〜11月26日=4週間)に
> よると、11月11日に発売されて売り切れ状態が続いているプレイステーション(PS)3の販売台数は
> 約16万9000台だったことが分かった。

メディクリより約1割多い
511名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:17:09 ID:nLesqsad
PS3は結局一度もトップに立てることなく終了するわけだな。
日本でもアメリカでも欧州でも。
512名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:17:38 ID:F64Gbm6A
>>510
売り切れ状態・・・?
513名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:03:42 ID:RxRKWhOD
>>510
まあファミ通は360もmcより多いし…。
先週メディクリなみ加算なら累計19万くらいか。
514名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:30:20 ID:0dI8m+7P
>413
調子に乗って目糞を馬鹿にするなや、鼻糞
箱○にはトリプルチンクルどころか、ハーフチンクルを達成したソフトすら
ないだろうが
515名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:24:06 ID:icZlhGX1
>>461
マジでDSL以外全部束になってもDSLに勝てないな・・・w
516名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:35:32 ID:1WG2dhzU
>>515
っWii
517名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:43:24 ID:7s6sKKpG
来週以降はWiiとDSが異次元の台数で突っ走るのか・・・。
518名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:49:39 ID:VYHOZzJM
意外とPS2が健闘すると思う。
519名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:53:28 ID:FUV2wBMX
ソーネ。
360はブルドラ同梱版が出るまでは落ち着くだろうし、
PS3も増産があったって話も、特に売上に貢献する新作が出るってわけでもない。

Wiiの独断常だな。
520名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:56:06 ID:cM6YEv9Q
独壇場も変換できないようなIMEは窓から捨ててしまえ
521名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:05:07 ID:InoJ41rd
PS2ってソフト売れなくて既に終了気味な感じ
522名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:05:45 ID:wqIqJmNW
中古はスゴイよ
523名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:11:29 ID:2Re/7yjA
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
2006/10   .779,665  114,151  665,514 7,811,667
〜11/05   .113,470   .23,725.   89,745 7,901,412
〜11/12   .148,453   .19,123  129,330 8,030,742
〜11/19   .128,621   .16,690  111,931 8,142,673
〜11/26   .201,590   .30,815  170,775 8,313,448
------------------------------------------------
販売累  .12,536,511 4,223,063 (メディアクリエイト調べ)

累計差が132678本以上でトリプルスコア達成
524名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:14:25 ID:2Re/7yjA
来週(DS-PSP)が132678本以上でトリプルスコア達成でした
525名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:16:14 ID:DmpZYaEH
>523
なんつーかもう妊娠乙
この期に及んで「PSPよりこんなに売れてんだぜー」なんて
言いたい気持ちがわかんない
比べる必要ないじゃん
526名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:20:28 ID:fvZuOmMV
まあ、WiiとPS3じゃもっと早くトリプルスコアになりそうだが。
527名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:20:58 ID:2Re/7yjA
あー計算適当だった
528名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:23:36 ID:KgpgqUvX
>>525
ハード売上スレで何言ってるの?
529名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:26:56 ID:DmpZYaEH
>528
関係ねーじゃん
今更PSPがDSの比較対象になるのかよって言ってんだよ
530名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:28:51 ID:KgpgqUvX
そんなこと言っても
据置Wii/360/PS3
携帯DS/PSP
のハード売上げは比較され続けると思うよ。
ここはそういうスレだし。
531名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:38:08 ID:WBMFaY2U
           日本週間ハード売上

          Xbox 360      PS3         Wii
〜11/12 **3,864(162,960) *81,369(*81,369) ***,***(***,***)
〜11/19 **4,050(167,010) *42,099(123,468) ***,***(***,***)
〜11/26 **7,007(174,017) *32,662(156,130) ***,***(***,***)

(メディアクリエイト調べ http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html )
532名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:51:43 ID:bondm9iX
売上げに圧倒的に差がついたPS2とGC、箱も比較され続けてきたからな
533名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:33:03 ID:MFxnpsXm
負けハードがそうなるのは仕方ない。

ましてやPSPは亀田みたいなスタンスだったのだから。
534名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 02:49:11 ID:sG4910lV
語彙が貧弱だな
535名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:44:01 ID:wPaPFknL
DSの売上すごいんだけどさ、これって北米版もちゃんとカウントされてんの?
536名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:56:58 ID:zxpI3ydN
>>535
北米入れてこんな少ないわけないだろ。
537名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:57:00 ID:bMw98dtl
北米版って新品としてPOS通せんの?
一部問屋が扱ってるらしいが、さすがに新古品で中古扱いになるのか?
538名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:40:07 ID:4rLVnote
PSPって前も新色出たとき倍にならなかった?
539名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:05:59 ID:/2C74Ena
しかしWiiが発売されたというのに、ヤフーのトップはいつまで
リモコン直撃でテレビ破壊のネタをトップにしておくんだw
540名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:11:06 ID:loW2jtH9
>>538
PSPの場合、有力ソフトが発売した週の売上げが変わることはあまり無いが
新色とかギガパックとかが発売されると、それぞれ1万ずつ上乗せされる
商戦期になるとDSと連動して上げ下げするのも特徴
基本は、週2万ペース
541名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:19:52 ID:RHCbs6+G
>>540
中国商人が品揃えのために新種の本体を購入していくんだろうね
ハードが二倍も売れたのにソフトの動きが殆ど無いんだから
外国人転売業者が多数出動したとしか思えない
542名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:32:02 ID:qO74UuVJ
>>523
それ、11/19が間違ってるやつじゃないか。
>>50辺りから見直してみろ。
543名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:36:46 ID:wvM7E2+s
先生、僕はWIIは死ねばいいと思います。
544名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:38:21 ID:iKs9FBid
ゼルダとテイルズどっちが一位かな
545名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:42:17 ID:PxqNetyp

Wiiは今日、全世界ミリオン達成できるの?
546名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:49:46 ID:loW2jtH9
>>544
そりゃテイルズでしょ
40万台じゃ多くても20万本くらいしか売れないんだから
もう既にテイルズは初日で20万本売ってるし
547名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:53:08 ID:huC6g4MU
おどリオやってるけど
コントローラーのスピーカーと振動ってすごいんだな
548名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:54:16 ID:9RF1f4VG
549名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:54:36 ID:C3K7cC1l
もう何年もハードを買っていない俺がブルドラパック予約した。
俺みたいな奴ですら360買うぐらいだから結構売れそうな気がする。
ブルドラパック発売週20,000台突破もあるか?
550名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:06:31 ID:buq7iuiT
>>548
ゲーム機で勝ち組って言ってて恥ずかしくないのかな
2chなら良いが流石にTVでは
551名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:13:34 ID:pIgWz5+E
>>550
べつに恥ずかしいこともないだろう
552名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:15:21 ID:TJndQ6r4
買えた事に対する感想では?
右側に完売っぽい張り紙がある
553名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:39:10 ID:sEyI+D2A
>>549
最低でも2万台突破しなくてはまずいだろ、5万台はいって欲しいな
ソフトラインナップが強力な12月でかなり売れないと
360は日本では厳しいだろ
554名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:51:32 ID:fy/44j0r
>>550
たかだか2〜3万のゲーム機で勝ち組と自慢するのは恥ずかしいな
555名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:52:46 ID:U58YyYbm
>>551
本人乙w
556名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:01:17 ID:futwdIXO
とりあえず40万台はほぼ完売と見ていいのかな?
557名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:07:33 ID:DiOAwO0t
558名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:11:14 ID:JEFfna/q
速報が出るのは月曜日だっけ?
出荷が増えたという話もあったり無かったり

まあとりあえず三機種中トップに立つのは間違いないだろうな
559名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:13:32 ID:cJtjyId8
PS3&Wiiの発売に合わせて
もうちょっと360は安くなると思ったのになぁ

360買っちゃうかなw
560名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:18:04 ID:rMPB4xkH
>>550
Wiiを買えた自分は勝ち組と言っているのではなく、
今回の勝ち組ハードだから一応買ったと答えているのでは?
561名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:24:20 ID:f6/DWveE
買った感想なんだから
ハードが買えて勝ち組ってことでしょ
562名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:36:26 ID:4OByswVX
563名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:05:30 ID:M4Pkevu0
来週のWBSあたりの番組内の次世代ゲーム機関連特集で
「明暗をわける結果となった」ってナレーター入るに1票。
564名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:43:16 ID:Mq3w5vNv
GCのときはほんと「ひっそり発売」って感じの報道だったのに、
今回のWiiはマスコミに結構大々的に扱われてるな
565名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:45:08 ID:tYIQPHyc
>>564
DSの有無、直前に発売されたPS3との比較。

そして、GCはあの911の直後でゲームがどうのこうのという空気ではなかった。
566名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:45:47 ID:/pD38hRV
今回とくにこれといったビッグニュースないしな
567名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:50:53 ID:vot7vTTy
40万完売に近い状態っぽいか
568名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:24:11 ID:pDl5OIGJ
360もまともに扱われてないしな
569名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:43:55 ID:FvBRRJz0
ここまでの人気になるとはねえ。
DSのように普通に買えるかと思ってたのに、DSLのように普通には買えなくなるとは。
イトーヨーカドーで180台もあって抽選販売だもんな。
570名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:45:03 ID:TjhoO+8+
うちの九州の糞田舎でも70台あって即日完売だったよ
571名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:51:40 ID:M0zDRokf
gcなんてスゲー楽だったのにな・・・
572名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:00:14 ID:7slwLpXV
GCはクリスマスでも普通に買えたな
573名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:09:18 ID:GnMxcMjP
Wiiは年明け以降あまりソフトも出ないみたいだし、一月の後半くらいには普通に買えるようになるかな?
574名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:10:57 ID:4OByswVX
最悪、早くも飽きられて山積み。
575名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:14:10 ID:ttRG7UTq
初期需要を満たしきらない内に一月に突入とかよりは、山積みの方がマシだな。
ホント、去年からのDSみたいにはならんで欲しい。
576名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:19:10 ID:pRwVi7dS
ゼルダやってたら報告遅れた。
北海道の片田舎なんだが、Wiiを見くびってたわ。
ヤマダもゲオも100人規模の行列出来ててびびったw
整理券配ってたが開店前に完売。ソフトも奪い合いだったから
今週の数字はハード&ソフト両方期待できるんじゃないかな。
577名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:28:32 ID:5qcYcYu9
>>575
山積みのほうがマシなわけないだろ。
本体入荷した分だけ次々売れるほうが明らかにいい。

本体山積み→在庫潤沢なため次回発注を抑えられる→ハード普及遅れる
→ソフトもでてこない→負のスパイラルに陥る。
578名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:30:09 ID:kz/DOrAF
先月のプレステ3の行列の時の名言は
「物売るっていうレベルじゃねーぞ!」だったが、
今日のWiiの行列での名言は、「未知の領域」と
「勝ち組ですから」なのかなw
579名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:50:30 ID:kdNEFu1+
勝ち組は明らかに意味違うじゃん
580名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:53:52 ID:Yl0YBKSB
今週は39週にわたり君臨し続けたDSがトップの座から陥落しそうだな
絶対王者も負けるときはあっけないもんだ
581名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:58:41 ID:+Gut8QVu
DS+Wiiで60万以上いきそうだな
残りは合計で10万ぐらいか
582名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:00:22 ID:4yP/27uv
箱○はまぁ何時もの4000くらいだろうが、
PS3がどれくらい下がるか見物なんだが。
583ガイシュツではなさそうなので:2006/12/02(土) 20:45:45 ID:O0I2mRMC
1:依頼941 :2006/12/02(土) 15:28:34 ID:L+OMCndM0
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/12.jpg
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061202/120007/index2.shtml

44:番組の途中ですが名無しです :2006/12/02(土) 16:14:12 ID:1wfISTsE0
俺この場にいたぞ。

ルイージ、実は、任天堂社の企画でもなんでもないっぽい。
つまり、正体わからぬだれかが、勝手にきぐるみ来て現場まで
来たって事。で、現場担当は、「ああ、これは企画なんだよね。
じゃ、ルイージに渡してもらおう」と、1番目のひとに渡した。
ところが、そのあと、警備関係がざわつきはじめて、現場も
そのルイージが「ただの正体不明のきぐるみ」であることに
わかったみたいw



普通にTVニュースでルイージ映ってた
イベントかと思ってたからワラタ
584名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:51:39 ID:7slwLpXV
>>583
真相はどうかわからないけどその44は捏造だからw
585名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:55:40 ID:O0I2mRMC
>>585
そうなのか、正直スマンカッタ
586名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:15:20 ID:S7cCey5K
ちょっと別視点の比較グラフを。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader362726.gif

太線が同系色の細線を上回ったら合格と言うことで。
587名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:24:59 ID:yjLJHk4w
○は相変わらず旧箱の半分ペースやね。
WiiのGC超えは確実な感じ。

PS3はどーにもならんなコレは。
588名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:37:59 ID:qx9Qk5ej
PS2は初動の爆発だけじゃなく、2週目3週目も10万とか売ってるからすごいやね。
PS3は初動へぼくて2週目3週目もへぼいから救いようがない。

10万ペースの出荷を続けるとかいうのはなんだったんだろうw
589名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:45:11 ID:gU2tq8th
PS2の1年目は単に格安のDVDプレイヤーとして売れてただけだしね。
実際、PS2の発売の頃からゲーム業界全体の売り上げは
毎年美しい右肩下がりで減り続けてきた。DSが出てくるまで。
590名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:47:01 ID:futwdIXO
BDがもう少し浸透してからなら良かったのに
591名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:47:57 ID:OX93O/dr
>>588
ヒント:クーポン生産出荷
592名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:00:22 ID:fy/44j0r
>>578
ぶっちゃけどちらも盛り上がりに欠けるのでスルーかと

ていうかゲーム自体、最近楽しくないな
2ちゃんやってる方が面白い
593名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 00:10:56 ID:uyZtZbiA
今までゲーム熱心にしてた人たちほどゲームから離れていく時代だと思うよ
594名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:04:28 ID:YPoJ1TWq
そんなもんかね。
俺なんて子供の頃から娯楽が大して変わってないな。
ゲームに漫画に。まったくw
595名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 01:24:38 ID:+pqDthkv
30万台はいくだろうなー
596名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 06:19:40 ID:3x+nh0nO
今北

Wiiが毎週出荷されるって話聞いたけど年始が終わった辺りまで続くのかな?
597名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 07:47:54 ID:x0CyA7Nq
一応、年内国内100万台出荷が『予定』ってことだから、もしかしたらそれを少し下回るかもね。
年末までは海外出荷がメインだろうし、それで正解だと思う。
北米では360追い掛けないといけないしね。
それでもPS3よりは多めの台数を出荷してくるとは思うが。
Wiiの二週目の売上が楽しみだね。
598名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 09:47:01 ID:RDVICGKu
店員のスレとかブログ見ると、追加が入ったという話もあるけど、
40万台に上積みしたりしてないのかな。
コントローラとかの周辺機器はともかく、本体の生産は順調みたいだし、
年内100万台というのを上方修正してくれればいいんだが。
599名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 10:49:49 ID:escnCS62
>>583-585
568 ルイージ New! 2006/12/02(土) 18:00:23 ID:uMptVIdf0
まさかスレが立ってるとは・・・。
ルイージの中の人です。
なんとなくみんなを驚かせてやろうと思って気ぐるみ着ていったんだけど、
いつの間にか台に立たせられたので、それらしく振舞ってみたw
引くにひけなくなったからテンパったわ。
あと裏で偉い人に15分くらい怒られたw

594 ルイージ New! 2006/12/02(土) 18:05:32 ID:uMptVIdf0
>>586
便所。
荷物も便所においてきた。
帰るとき店の人が持ってきてくれた。
ωiiは買えなかった(´・ω・`)

626 ルイージ New! 2006/12/02(土) 18:09:06 ID:uMptVIdf0
どっから流出したのかは知らないけど、当時ebayに任天堂関係の気ぐるみがたくさんあったなー。
ぜんぶ欲しかったけど予算の都合上ルイジだけしか買えんかった。
ちなみに小生気ぐるみマニア。
600名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 10:56:22 ID:escnCS62
452 名前:水先案名無い人 [↓] :2006/12/02(土) 19:59:45 ID:8//asjNU0
どうやらルイージは見知らぬ人で連行ってのは嘘みたいだ
ただ別の場所で取材用のくす玉割りイベントがあったんで
急いで移動させられただけみたいだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yFl0rJUeCxI
夢ぶち壊してスマンな俺もがっかり
601名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:04:18 ID:LIbZWxK1
>>590
>BDがもう少し浸透してからなら良かったのに

BDが浸透するためには、最低条件としてPS3の存在が不可欠だったんだよ・・・・・・
この時点で詰んでる。
602名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:33:20 ID:EjG6fS0/
次世代DVD規格覇権戦争の決め手としてPS3に搭載したんだもんな
603名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:43:30 ID:/s8UUkYz
DSと360の好調ぶりより、

PS3 32,662
PSP 30,815
PS2 26,263

GBASP 1,264
GBM 1,235

が熱いね
604名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 15:45:17 ID:/+BNPYGy
>603
いつ360が好調になったんだ?
605名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 15:49:17 ID:UOUsfD2/
360が校長か。
606名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 15:55:06 ID:2fFDRaNl
>600
ソニックがくすだま割ってんのはなぜだろう

>601-602
そして共倒れか
607名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:08:16 ID:xKqYUv0Q
米尼でPS3は売れ残っててWii売り切れ
608名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:24:08 ID:JrHqQIXf
>>607
アメリカも日本も、PS3は20万本あたりが分岐点になってるね。
それ以上出荷すると売り切れは無くなって、それ以下だとまだ売り切れが多発。
まあ、60GB版に偏らせればもう少し売り上げは伸びそうだけど、
20GBは今後ダブついていくのがほぼ決定してる
609名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:30:18 ID:MHd867X6
わざわざ20GBと60GBに分けないで
50GBの58,800円くらいに統一して売ればよかったのに
610名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:32:45 ID:SnGOUVIw
20GBが売れないってやばくないか?
611名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:35:00 ID:JrHqQIXf
>>609
もともと75000円ぐらいで60GBのみを出す予定だったみたいだね。
いろいろマーケティングしてるうちに、それじゃマズいぞみたいな
感じになって、20GBを、メディアへの発表用(PS3が〜円からと書けるように)
に用意した(誰も興味持たないようにHDMIも外して)ら、なんと63000円のそれさえも高いと言われて、
その後は迷走
612名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:37:32 ID:+V57vtc0
>>610
5万と6万じゃ高いほう選ぶよ この価格帯ならせめて2万は差をつけないと
613名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:59:54 ID:2fFDRaNl
起死回生にBD無し版(ソフトはオンライン販売のみ)を3万円で出せばイイ!
614名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:06:15 ID:MHd867X6
DVD4枚組みゲームでもいいのにw
615名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:08:44 ID:LIbZWxK1
>いろいろマーケティングしてるうちに、それじゃマズいぞみたいな感じになって

まともな人間なら、マーケッティング以前に気付くだろ・・・・・・
616名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:09:45 ID:lGqaCgoW
>>614
それはどうだろう・・・・・
617名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:11:18 ID:JrHqQIXf
>>615
下っ端は最初から気づいてただろうけど、
なんせトップ(クタ)が全く逆の考え持ってるからねえ。
PS3はゲーム機じゃない。PS3という存在なんだ、いくらでも払うはず、と。

クタを納得させるデータを集めるまで時間がかかったんだろう。
今の20GBと60GBの機能差と値段設定は明らかに無意味だし、迷走の証拠
618名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:11:46 ID:lSXOf6Uo
BD無しHDD160Gなら良かったな
619名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:15:06 ID:yz3EbSkD
>617
20Gは無線LANの機能が今後どうなるか(追加できるのか出来ないのかはっきりしない)が
なあ

後付で無線LAN追加出来るようにすれば良い物を・・・今のところ未定っていうスタンスが
最悪。
620名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:16:11 ID:JrHqQIXf
CPUは汎用のPowerPC系か、Intelに頼んで一番パワフルな物を用意する、
ドライブ部分は交換可能な設計にして、BDが安くなった頃に交換用のドライブを発売
余った予算はGPUを2倍強力にする。

Cellの開発費を全部省いて値段は38000円で、一種類発売。HDDは100GB
これなら勝負出来ただろうに。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:17:15 ID:9xvBx/eu
HDDが何ギガあろうともそれで何するのさ?
360なら20ギガじゃ足りなさ過ぎるのは確かだけど。
622名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:20:21 ID:PUkzdjmk
>>540
Gジェネとかで五万弱まで伸びたのにそれはないな
623名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:21:42 ID:OTagwN+q
カスタムPPCならともかくIntelやAMDとか、
x86系に頼むとシュリンクもコストダウンもできなかった旧箱みたいになっちゃうよ。
そもそも数年にも渡って同じCPUを安定供給はしてくれない。
TransmetaとかVIAとかの省電力組み込み向けx86ならできるかもしれないが。

HDDは容量でかくすると吹っ飛んだ時痛いからなぁ。
直接ファンの風が当たってるPCのHDDでも危ないのに、
爆熱のゲーム機にくっつけるのは時期尚早な気がするけどねぇ。
624名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:44:18 ID:5THpCrQ+
PS2やPSPの売上げ信じてるやつまだいたのか?(苦笑
普通のやつはもうソニーの言うことなんて誰も信じないよ
625名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 18:32:35 ID:W+EkhT/U
DSは家族で、1人につき1個購入したが
Wiiは、テレビ1台につき1個購入する可能性がある。。
626名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 18:55:51 ID:mgQWyiV6
>>625
それはみんなわかってる
627名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 20:46:09 ID:kijeBJKP
20じゃ足りなすぎるのに60なら十分とかわけわかんね
どっちも中途半端杉だろ
628名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 20:55:40 ID:UOUsfD2/
>>617
最初は20万でも売れるとか言ってた気がする・・・
629名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 21:08:02 ID:EjG6fS0/
BD録画機能がついてたら20万でも同じくらい売れ・・・ないか
630名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 21:33:27 ID:nngGHL8F
メディアと一蓮托生なBDに録画したくないなぁ・・・
631名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 21:40:39 ID:EA/8KpmR
逆に15万とかにした方が損失抑えられたかもな
632名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 22:22:06 ID:RDVICGKu
>>629
2層なら売れるよ。
ゲーム機とは違うレベルでの売れるだけどね。
633名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 22:22:10 ID:Kiz61OpY
>>629
つっても、この先デジタル放送時代になると、
エアチェックはの録画は1回だけOKでダビングも編集も不可だから、
こういう大容量の記録メディアの恩恵ってどこにあるんだ?
634名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 22:27:35 ID:nngGHL8F
>>633
ディスク及び機器を製造するメーカーと、
コンテンツ供給側にあるよ。
635名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:21:17 ID:EjG6fS0/
>>633
なるほど、そういう障害もあるね・・・
しかしワンコピ制度ってメディア世代交代時のことがまるで考えられてないな
636名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:26:26 ID:+7nqnlz0
考えるわけがないというか、意図的というか。
それで買い替えさせる機会を作ろうとしているのだから。

メディア製造側はどんどんディスクを使わせたいので、
容量が増えたからその分枚数が減って便利、とはならない。
637名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:47:58 ID:MHd867X6
だって最初はゲーム機じゃないって言ってたしな
生活家電、冷蔵庫や洗濯機と比べれば安いと
638名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:52:21 ID:EjG6fS0/
過去の名作番組は人々の記憶から消えた方がいいと思ってるのかな
639名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:54:55 ID:iueWET4z
もう一度売りたいんだよ。
640名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:09:34 ID:G960lXit
Intel系はハックされるから嫌われるんだよ。
なので、あんまり普及していないPPC系になる。
641名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:19:56 ID:tVZY0et+
PCでx86がメインストリームなのは、
過去資産の活用、互換性という面が大きい。
ゲーム機はその辺はあまり関係ないので。

仕様変更が用途に合わせてある程度できて、
据置に必要な能力があって、
安定供給ができるメーカーがIBMでPPCだっただけ。
携帯だとARM系になるし、ルータとかNASはPPCとARMが混在するかな。
642名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:39:53 ID:7FZwQtJR
ルイージとソニックがいるのにマリオはどこにいたんだろう。
643名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:46:03 ID:tVZY0et+
マリオは何者かによって天井に首吊りさせられてたらしいぞ。
644名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:46:18 ID:pFuzSB1I
645名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:53:36 ID:WeaImlYc
PS3はもう目的を達成させたからいいんだろう
ブルーレイディスク再生機を10万台以上売ったんだぜ
これでブルーレイがHDを叩き潰すのは確実だろう

って適当な事言ってみる
646名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:57:36 ID:AAT9kIeP
>>644
うわあああああああ!????

とか言ってみる
647名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 01:14:17 ID:7FZwQtJR
>>644
(;´д`)えええええええええええ
648名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 01:37:48 ID:eJsvKv0l
>645
HDTVレコーダの本命はHDDレコーダだからなあ。
649名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 03:02:13 ID:1t1+nuoD
>>645
なに、その見事な発想の転換
650名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 07:06:21 ID:WeaImlYc
いや普通にそうだろ
誰もが爆死するとわかってるのにあの価格で出したのは
ゲーム機としては死んでもBD HDの戦いに勝つためだろ
一般人からすればどっちも死ぬのは目に見えてるが
651名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 07:08:22 ID:E08bZzI2
>>645
松下のBD-RE二層と互換だったらなあ…できてる??
652名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 07:34:24 ID:qdbUJ15M
PS3とWiiが出揃った事で、このスレも少し活性化するだろう
653名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 07:40:05 ID:cWhOXr7/
とりあえずWiiの初週国内販売数待ちだな
654名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 09:09:55 ID:cGLfvBgb
Wiiが40万台くらいで360とPS3を抜くのは確定してるからなあ。
個人的にはPS3がどんだけ売れてるのかが楽しみ。
3〜4万台くらい?
655名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 09:14:44 ID:18qTNEM7
1日で抜かれる360カワイソス
656名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 09:39:51 ID:SaHkMW8U
1日で抜かれるPS3カワイソス
657名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:27:02 ID:Ek0vBMaf
箱○対PS3に関しては
PS3って、先週どの程度出荷されていたのかにもよるのでは?
2週目に予定していた分の分納が一段落したらしいのですが、どの程度の数になったんだろう?
658名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:32:02 ID:sq8mY2JF
DS1200万台以上か
スゴイな
659名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:06:35 ID:U8d9VJEq
PS3の20Gが普通に売っていてびっくり。
660名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:18:10 ID:8qj1RVia
20Gはあまってるって話はきくな60Gはさすがに品薄らしいが
661名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:33:43 ID:x3kVuaIR
どうせHDD換装するなら、20G買った方がお得なのにな。
662名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:37:26 ID:tXE0mBhX
そもそも2つに分けて売るやり方はPSPで失敗したのに
なんでまた同じことを繰り返すかな。
消費者はああいう分かりにくいのを嫌がるもんだろ。
663名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:37:29 ID:NUG9q+u0
日本人はオプションとかワンランク上とか大好きだからw
664名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:39:36 ID:eRSqcK21
各家庭で実働してるPS3ってどのくらいなんだろうね
665名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:17:52 ID:HDyJL/lB
1111台
666名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:46:01 ID:eX3FCUON
PS3だけが欧州で出てないから比べるのはあれだけど

発売当時の
360の世界的売上とWiiの世界的売上の勢いはどれくらい違うの?
667名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:56:16 ID:Ozk97n2i
5年後にはPS3は7000万台売れる
http://2ch-news.net/up/up31106.jpg
668名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:58:36 ID:IkQ83yNN
正直、どっちの数字も危ない気がする
669名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:58:41 ID:woXVBnN3
野村證券はSONY様べったりだからな。
こいつらPSPの時もとんでも発言してたから。
670名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 13:09:53 ID:2VN6khCV
>>667
物凄く胡散臭い顔してるな。
Wiiの4000万は結構妥当な線じゃないかな。
671名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:26:28 ID:asMKssQ4
5年後7000万台
1年で1200万台
1ヶ月で100万台
1週で25万台

現実4万台
売れるかどうかおいといても、今の7倍の生産体制が出来るかどうか
たぶん出来ないと思う
672名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:57:14 ID:U8d9VJEq
大丈夫。
倉庫間移動をやればなんとか出来る(多分)
673名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:59:20 ID:VgsYKFwy
>>672 >>671は青紫LDの量産能力を指摘していると思われ。
わからなかったらスルーしといてくれ。
674名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:05:52 ID:U8d9VJEq
BDも倉庫間移動でw
スマンm(__)m
675名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:07:50 ID:e9qJt3bU
レーザ部分だけのことじゃないっしょ。
676名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:14:09 ID:Ozk97n2i
年が上げたらきっと週に30万台くらい売れるんだよ!!!
677名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:59:43 ID:xH0/FgSi
生産出荷を使えば、実売との差が800万台近くあっても
対外的には全く問題がない、ばかりか、
むしろ売れているというイメージを付けられる、ということを
PSPで証明したのは、恐ろしい事だと思う
678名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 18:02:11 ID:MggTjnSU
売れるとか出荷するとか以前に、何台生産できるかが
当面は全てだな。PS3は。
Wiiは起爆剤になるソフトが出ない限りは、それなりのレベルで
落ち着くだろうから正月明けくらいには買えるようになりそう。
679名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 18:26:17 ID:PtmOnyoF
>>676
ほう、どんなソフトがそれを引っ張るんだい?
Wiiの売上げは調子がいいけどそれはゼルダあってのこと
ゼルダがなかったらおそらくあれほどに盛り上がらなかったろうよ
680名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 19:19:01 ID:uL3jo5Ve
>>679
学習しないのは生まれつき?
681名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 19:34:23 ID:ygTRTPr/
----電池だけでなくプレイステーション(PS)3の発売も遅れ、「ソニーの技術力が落ちた」との指摘もあります。

 ◆全く違う。悔しい思いだ。電池は大容量化に応えようとして、PS3は部品のコストを下げる新しい製造法に取り組もうとして、トラブルが起きた。いずれも挑戦の過程で起きたことで、ソニースピリットの表れだ。ただリスク想定が不十分だった反省はある。


最近いいわけばかりだな。この社長。
682名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 20:03:09 ID:SmxICW4S
壊れても壊れても売れたウォークマンあたりから企業風土が崩れた気がするな
イメージ戦略とか修理商法とか売り逃げのやり方が根付いた
683名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 20:21:31 ID:Mt79/eC7
>>677
しかし売れてるイメージを形成しても実態が伴わないとどうにもならない
という事もPSPで証明してしまった
684名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 20:26:07 ID:qdbUJ15M
ソフト売り上げスレ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
685名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 20:51:11 ID:lFlEJ/X4
現時点での日本でのWii:PS3:360の数字出せる人居る?
686名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 20:58:46 ID:PtmOnyoF
>>685
金曜まで待ちましょう
687名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:11:46 ID:AVOujSrR
金曜日のクマー達
688名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:57:58 ID:eJsvKv0l
>679
ゼルダは関係ないんじゃないか?
ゼルダと言えどもライト層には訴求力ないでしょ
結局「DS同様、新しい面白さを追求した」って点が受けてる。
689名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 22:03:48 ID:MggTjnSU
>>688
いくらWiiがライト層向けといっても、発売初日に買うような
人間の多くはコアユーザーじゃね?
ゼルダだけで盛り上がったとは思わないが、ゼルダも大きな
要因の一つだとは思う。
690名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 22:09:25 ID:dO1rkFzC
ゼルダとWiiスポ他の本数が出ればある程度分かると思うが。
日本では恐らくゼルダはそこまで圧倒的にはならない。
691名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 22:13:53 ID:iMGcSaIB
>677
生産出荷の恐ろしさは、むしろ言葉のマジックで意図的に混乱させ、
売れてる数字を発表したのにも関わらず、現実には負けイメージで
固まってしまったことだと思う。
692名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 22:49:40 ID:BWDPyaZP
というか、散々フカしていたpspがdsに惨敗した事でメッキが剥がれ、
sceの胡散臭さが一気に広まった感がある。
693名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:13:19 ID:KF/x861v
ちょっとWii微妙?
オクの相場が急落してる。
出荷予定日の情報が流れたせいもあるだろうが、
GC同様ヘビーな信者とプラスαが盛り上がった程度な予感。
ロンチ終えたら春まで任天に弾無しだから、
この分だと追加分はダブダブな恐れもある。
狙いたいライトはDSL一本だろうし。
694名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:19:16 ID:ha9SXanN
潤沢に出荷されるとわかれば、相場は定価レベルまで下がるだろ。
PS3みたいに大量生産できないわけじゃないんだし。
695名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:19:20 ID:pQOxfy+R
初回出荷40万台だっけ?
転売需要なんてそんなにないだろう。
696名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:25:31 ID:XY8rz+CQ
出荷が増えたら購入者分母に対して転売割合が減るのは当然
転売屋はどちらも同じくらい動いたんじゃないかね
697名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:25:43 ID:AVOujSrR
大陸需要も少ないんだし順調に出荷されればオクで買う必要も無いからな
698名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:28:53 ID:ESM7oFpo
>>693
空白期間は普通にGCの未定タイトルやVCタイトルもってくると思うんだけど
DSの例から発売直前に新タイトル発表する可能性もあるしな
699名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:32:51 ID:MlHnn31C
というよりロンチだけで年末年始に売れまくるだろ
700名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:36:15 ID:gAMUEk/H
一月はエキトラ、二月はファイアーエムブレム、三月はDQSが出るだろう
それからタイミングを見計らってマリギャラとスマブラとヘルスパックを投入
ヘルスパック以外にすげー意外なゲーム用意しててこれは夏頃投入と言ってたし、弾切れはないだろう
というかDSLとPS3のせいで麻痺してるが、ハードがふらっと店に行って買えないなんておかしい
あー転売屋くたばってくれマジで
701名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:42:35 ID:AVOujSrR
COD3発売日決定まだぁ!?
702名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:50:50 ID:1t1+nuoD
出荷が少ないPS3はまだしも、DSLは本当になんなんだろうな・・・

PS1ブレイクの時も一瞬店から消えたことあったけど、ほんとうに一瞬だったぞ
703名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 00:20:09 ID:jpKWXEPs
ps2も随分品薄だったぞ。

dslは今週出る麻雀と一緒に買いたいんだが無理かな・・・
704名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 01:26:55 ID:agsFYc9g
かなり対照的な様相を呈してきたかな。

Wiiはゼルダ、ワリオをWiiスポ、はじWiiがおさえるようなら
任天堂の狙いはDSの時よりずっと早く結実しつつあることになる。
http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-380.html

一方のPS3はより安価な20GBが不人気なままでは
価格引き下げやHDMI端子搭載をした意味がほとんど無いことになる。
http://ameblo.jp/get6-2/entry-10021046134.html
705名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 01:56:31 ID:D2rL63GK
Wiiのオクは単純に台数出すぎ
甘い汁を吸おうと思った馬鹿が1万人も集まったんじゃそりゃ下落もするわ
どんなに需要があろうが、1万以上上乗せされてまで買う奴はそんなに居ない
706名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 04:32:37 ID:bSe091VM
>>700
ニンドリ情報か?
かつでウォール街、キャベツという最高に面白いゲームが出る出ると期待させておいて出さなかったハッタリ広報だからな。
おまけにマザー3まで出すのやめたし。
707名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 04:39:27 ID:dl/2wHUU
>>693
もともとWiiは初期供給数は十分なほど供給している、転売する事自体がナンセンス。
これ以降はDSLで初めてゲーム機を持ったようなライトユーザをどう喰いつかせるかが正念場じゃあるけどね
というポジションまで初週でWiiは持っていけたからね

ちなみに、PS3は需要が無い事が転売する事自体がナンセンスに繋がっているけどね

今の世代はロンチに食いつくのはヘビーユーザかライトユーザーかの場合が多いので
ヘビーユーザにはゼルダは十分にキラータイトルだし、その直後にはマリオギャラクシーも控えている
たしかに、ライトユーザに対してはもうちょっと弾数はあってもいいとは思うけど
それでもちまちまとは出るだろうし、それを攻略しようとなると春までは普通に持つだろうし

てか、PS3ってあと1年2年近くはキラータイトルすら弾無しなんじゃないの?
とりあえずヘビーユーザに見放されているのが一番痛いね
だから一番怖いのは360だけだったりする
本体の価格をちょっと頑張って購入すれば、後は枯れてきた技術が物を言う状態になってきてるからね
708名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 05:09:38 ID:c47ugP5y
ブルドラパック買ってソフト5000でうりゃWiiと同じ25000で買えることになるな
709名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 05:48:20 ID:PSfO6kZX
マリオギャラクシーは中間くらいだろ、ヘビーだとやらないって人も多いだろうし、あ、やっぱライト向けだ
710名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 06:04:36 ID:dl/2wHUU
>>709
今はそのミドルユーザが不在だからライトユーザも含めて取り込もうとしてるわけね
マリオの場合ミドル向けといわれてもライトには若干難しいし結果的にはヘビー向けになるとは思う
実際リモコンでくもの糸を引っ張ったりするなどの類の発想とかはライト層には難しいかもだし
711名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 08:34:02 ID:biUim/vy
Wii約40万台完売おめ
712名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 08:55:02 ID:N7KxOYKI
今回は速報無しなのかな?
考えてみれば通常1週掛かる集計を
数日で出せてしまうというからくりはおかしいが…
713名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 10:28:15 ID:CVHS4equ
逆に考えるんだ!おかしいからこそ「からくり」があるのだw
714名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 10:32:47 ID:TTDFXAbs
そのための生産出荷数です。
715名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 10:59:04 ID:4uxSHDUa
PS3の20GBの方ならヤマダやゲオで売ってたな
見たのが月曜だから日曜の売れ残りって事だよな
マジでライト層は全然買ってないのか、それとも田舎だからか
716名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 11:55:42 ID:ZDTx8VBP
ライト層はPS3買ってもやることないでしょ
717名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 12:04:22 ID:FOJBtedq
ロンチが糞以下だからな
718名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 12:30:04 ID:jvwgtNSD
ライト層は5万円のハードなんて買わないよ
それどころか4万円でも待つ
3万円を切ったら一気に買い始める
719名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:05:37 ID:gLU5CGa9
Wii本体の販売台数は350,358台。ソフトの発売本数は『Wiiスポーツ』が176,167本、
『はじめてのWii パック』が174,297本、『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』が139,011本となっている。
(メディアクリエイト調べ)。

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061205_03.html
720名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:08:39 ID:9dv1Y53m
サード1位がパン屋で、2位がテキ屋とは。
正直予想外な展開だ。
いかにもwiiらしいソフトを求める人が多いってことかな。
721名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:09:04 ID:t80no+UC
ほぼ完璧に近い展開かな。はじめてのWiiをリモコンのオマケとしても、
Wiiスポーツがいきなりゼルダ以上のキラーとして機能している。
2本のキラータイトル、しかも片方が新規ならこれだけでも比較的長く持つだろう。


2日で35万台以上販売! Wii本体と同時発売タイトルの販売数速報
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061205_03.html
■Wii初週販売実績(2006年12月2日〜3日:メディアクリエイト調べ)
Wii本体 350,358
Wiiスポーツ 176,167
はじめてのWii パック 174,297
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 139,011
722名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:11:57 ID:ICdursRb
なぜGCでコレができなかったかなあ
723名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:13:19 ID:NKa2zjV9
初週の販売台数・ソフト装着率

Wii  350,358台  1.80 1位 176,167 50% Wiiスポーツ
PS3  81,639台  0.81 1位  21,654 27% リッジレーサー7
360  62,135台  0.90 1位  29,891 48% リッジレーサー6
PSP 166,074台 0.83 1位  66,079 40% みんなのGOLF ポータブル
DS  441,485台 0.89 1位 120,062 27% スーパーマリオ64DS
PS2  630,552台 0.84 1位 233,391 37% リッジレーサーV
Xbox 123.929台 1.35 1位  84,471 68% DEAD OR ALIVE 3
GC  133,719台 1.21 1位 116,784 87% ルイージマンション
GBA 611,504台 1.12 1位 219,551 36% スーパーマリオアドバンス
724名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:13:48 ID:jvwgtNSD
>>722
GCは出す前から勝負が決まってた
725名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:21:56 ID:RNG1Hhai
縁日売れすぎだ
エレビッツや過度毛薄に申し訳ない
726名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:23:28 ID:leNhDZxi
エレビッツはともかくカドケはリメイクだからなぁ
727名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:27:08 ID:t80no+UC
縁日とエレビッツは当然の結果でしょ。分かりやすさが全然違う。
カドゥケウスは海外目当てだからあまり関係無い。
728名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:53:39 ID:ILJgvYwL
カドゥケウスはDS版クリアしたけどありゃ人に薦められんよ。
自発的にやってみようと評判売り上げ気にせず買うんならともかくね。
なんつーか、無慈悲理不尽な殺され方するから
一々精神的に追い詰められてクリアできても凄まじく後味悪い。
2度と遊びたくないゲームの筆頭になった。
729名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:01:02 ID:Ld4f4AzV
Wiiポイントカードがどれだけ売れたかも興味があるな
1万本は売れてそうだが
730名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:11:45 ID:CVHS4equ
任天堂はポイントカード売った時点で金入るんだからおいしいなw
セガもDC時に汎用のウェブマネーじゃなく、独自のマネーカードにすればよかったのにw
731名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:04:19 ID:NIlB8q5g
           日本週間ハード売上

          Xbox 360      PS3         Wii
〜11/12 **3,864(162,960) *81,369(*81,369) ---,---(---,---)
〜11/19 **4,050(167,010) *42,099(123,468) ---,---(---,---)
〜11/26 **7,007(174,017) *32,662(156,130) ---,---(---,---)
〜12/03 ---,---(---,---) ---,---(---,---) 350,358(350,358)

金曜の注目は、箱○+PS3がWiiを越えられるか
732名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:16:29 ID:oczRE0qV
>>728
さすがアトラス。
スクウェア以上のどMが泣いて喜びそうな内容である意味安心した。
733名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:17:01 ID:cjh9njOA
カドゥケウスはタイトルが意味不明だと思う
734名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:18:19 ID:c6JS/pIn
>>730
まあ当時ウェブマネー社はアスキーのグループ企業で
そのアスキーはセガの親会社のCSKの子会社だったからね。
735名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:20:53 ID:YGTLv+BU
>>731
PS3がいまだに最下位であることに驚いた

そりゃ失敗ハードと言われるわw
736名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:21:20 ID:c6JS/pIn
>>733
たしかに。
カドゥケウスは名前では医者になって
患者を救うゲームとはわからないからね。
もっと判りやすい名前だったら題材で
興味を持ってくれる客も増えたと思うけど。
737名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:26:15 ID:lYXx/qNo
>>736
つ白い巨塔
738名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:29:34 ID:c54yn3wq
739名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:51:05 ID:YBSVd2FF
サードソフトの売上は箱○やPS3と全然変わらないんだな。
37万も本体売ってこれじゃ、GC路線継続だわ。
740名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:51:59 ID:NBlf987q
>>738
キターキターキター
741名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:54:44 ID:uup4Fbtg
742名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:59:04 ID:9WXwwDnN
まあ年明けには次のソフトってことでサードのソフトに手を出す人も増えてくるんじゃない?
二日だけで判断するには早すぎる。

WiiスポとはじWiiはハードと同時購入がしばらく続きそうだな。
743名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:15:10 ID:nyAjImRB
Wiiのローンチは特に成功したというより、他が予想以上に上手く行ってないだけの気がするな。
失敗しないための努力をしていた、という事でもあるんだが。年末年始で100万台が見えたか。
744名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:27:14 ID:m8QrapqK
ハード売り上げスレ的にはwiiの初週は40万行ってないからまだヒットするとは限らないよな?

他が死んでるのはこの際無視して
745名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:29:12 ID:CVHS4equ
>>734
なるほどな。 おそらくセガに直で入ってくる金は少なかったんだろうなぁ。(もしくは入って来ない)
746名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:30:05 ID:9z/hZ7ki
そういえば1週とはいえDS(DSL)が久しぶりに1位陥落するのな
747名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:30:25 ID:y9V4vU5z
ps3がまともな値段まともなロンチスタートだったら
負けてるかもな
748名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:31:40 ID:oczRE0qV
>>746
いつ以来?
749名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:35:17 ID:9z/hZ7ki
今年の2月にPSPが1位を取ってんのかな
ttp://drink.s140.xrea.com/game/hard01.html
750名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:37:43 ID:yt8ygBP9
>>718
だな
751名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:53:02 ID:nyAjImRB
もう3万の赤字も4万の赤字も大して変わらんから、ソフトつけるか39800円まで落とすんだPS3。
HDD取ってコアシステムにしてもいいし。HDDの換装自体はそんなハードル高くはない。
752名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:58:55 ID:y9V4vU5z
BLとHDD取って25000円にしようよ

あとから買い足せればおkだろ
753名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:06:27 ID:RflsfGX2
ロンチがあれば値段が高いけどコアゲーマーにはそこそこ売れていただろうね
少なくともここまでひどい状況にはならなかった  …と思いたいけど出荷がまず駄目なのか

ロンチがあって値段が低くて出荷が整ってればね
754名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:22:07 ID:pup1ncf3
分かってねえなあ。

PSPの売上が2万を切ったのは新色のための買い控えなんだよ。
来週再来週にシルバーとブルーがでるともう止まらない。12月だけで30万台は売れるぜ。カーナビやウイイレなんかも出るからな。

言っただろうPSPとPS3は大器晩成なんだよ。 楽しみにしててくれ。
755名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:24:49 ID:jIM1H0oH
>>742
12月の給料だな
756名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:41:46 ID:nyAjImRB
>>753
>ロンチがあって値段が低くて出荷が整ってればね

タフなハードルだなぁw

液晶テレビもPS3も「タフな戦いになる」・ソニー決算会見?ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa003026102006
757名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:46:46 ID:48dUk5xd
>PS3に対する投資の回収のメドは。
>
>ハードとソフトを合わせたゲーム全体としての回収という観点では、
>PS2の販売台数並みで回収できると思う。

PS2並ってのは苦しいな
日米欧すべてで圧勝しなきゃいかんってことでしょ
758名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:48:55 ID:YPVKDaJG
次世代機普及状況(暫定)

        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
                     350,384
------------------------------------
累計.    174,017  156,400   350,384
          (mc)
759名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:58:21 ID:lYXx/qNo
×○がそろそろ本気出すんだぜ?
760名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:03:41 ID:Iid2aT5q
>>756
> 600万台は12月までに出せる数字ではないかもしれないが、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)では
> クーポンを配るなどで1月に売ることを考えている。

クーポン券キター
761名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:03:57 ID:gSaLlWAC
バツマルと読んでしまった
762名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:10:17 ID:4/xZibbR
×○はPS3の□(刺客)
763名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:21:06 ID:AzKXpqx9
>>744
40万台出荷して完売=雑誌上で販売数40万台 にはならないぞ。
FF3が全国で完売してた時も、ファミ通の数字は消化率90%ちょっとだっただろ?
764名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:26:55 ID:td0VqQYb
>>763
おそらくそういう意味じゃなくて、マルガなんかによると
過去に初週40万台以上販売できたハードが例外無く勝利してるっていうデータがあるのよ。
(据置でも携帯機でも)

でもまあ、二日間で37万台なんだから、限りなく勝利ライン越えに近い位置ではあるんだけどね。
765名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:29:34 ID:jvwgtNSD
負けハードではPSPの16万が最高かな
データの無い64はもっと売れたかもしれないけど
766名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:31:29 ID:HDYTf4Hl
別に初週37万台で負けハードになったハードがあるわけじゃないんだけどね
767名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:33:10 ID:t80no+UC
>>744
焦らなくてもその後の推移を見れば勝ちハードにまで
至っているかどうかはすぐ分かるだろう。
768名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:34:19 ID:XPhB4DBM
PS3と360に負けるのは至難の業
この2機種がゲームギアを超えるのはいつになるやら
769名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:36:24 ID:t80no+UC
>>764
マルガのデータによるなら30万以上、20万以上でも勝ちということになる。
770名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:39:01 ID:/gRCxT+K
PS3って弾用意できたら初週40万はけたのかな
ドリキャスも似たような感じだった気したけど
771名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:39:36 ID:cjh9njOA
年末で100万台売れば完全勝利!
772名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:40:57 ID:t80no+UC
PSPやDSと同じで、見るべきは年明けの動き。
773名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:48:09 ID:jvwgtNSD
>>772
実際にはロンチで大差だったよ
GKの必死の情報操作でPSPも売れてるように見えたけど
774名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:52:45 ID:Hvs0lnGf
プレステ3は20Gはどこも余りまくりだな。
775名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:53:48 ID:/efD6DXM
PSPはPS3ほど悪くなかっただろ
776名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:54:56 ID:y9V4vU5z
20と60のの差が分からないぐらい興味ない人には
ps3売れてないなーという印象を与えてさらにマイナス効果だよな>20G
777名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:55:05 ID:jvwgtNSD
>>775
それはそうだね
778名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:56:32 ID:/8TtaJ+g
そんなに余ってるか?
俺は店行っても確認してないだけかもしれないが。
779名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:58:53 ID:td0VqQYb
>>769
マルガでは初週のソフト売上の指摘もしてる。表現の仕方が違うと思う。
例えばPSPは、初週ソフトが20万本以上売れてる。しかし勝ってはいない。

マルガでの表現も極論で、
「過去、勝ったハードは初週40万台を超えてた」というのが本当は正しい。
つまり、初週37万台のWiiが勝ったのなら
「過去、勝ったハードは初週37万台を超えてた」と訂正される類いのデータにすぎない。
それほど神経質になるものではないと思う。
780名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:59:50 ID:t80no+UC
初週のソフト売上で言うとWiiはPS2を超えているかもしれない。
781名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:04:42 ID:Lc5UGfQr
それよりもVCの売り上げが気になるな
任天発表しないかな?
782名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:08:47 ID:t80no+UC
決算とか説明会でちょこちょこっと出す程度では。
GC版のゼルダはGCのソフト売上としてモロに決算で分かりそうだけど。

来年3月までにWiiとPS3は結局どのくらい出せるのかが一番気になるが。
783名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:10:53 ID:G6Zt5EEs
GCゼルダなんてWiiサードロンチ以下だろ
784名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:24:53 ID:c54yn3wq
マルガの考察は「買ったハードは週間40万を超える売上げが出る」だね。
40万はハードだけでなくソフトにも同じことが言えると。
初週40万売れなくてもスマブラ辺りで週間40万を超える売れ行きがくるんじゃないのかね。
785名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:43:02 ID:q+VGBqTu
SFCやFCはどう考えても初週も週間も40万なんて行ってないと思うんだがな。
あ、GBもかな。
786名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:45:04 ID:cjh9njOA
FCは最初からブームじゃなかったし
787名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:54:47 ID:GbqrxPAd
どう考えてもって、とりあえずどう考えたのか教えてくれ
788名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:02:49 ID:Hvs0lnGf
>>785
昔と今とでは状況がぜんぜん違う。
ファミコンが大ヒットしたのはゼビウスが発売されてから。
ゲームボーイに火がついたのはテトリスが発売されてからで、
それ以前は余ってたしどの店も値下げしてたな。
スーファミの時でさえ初日に30万台くらいだったかな。
789名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:08:33 ID:Hvs0lnGf
ファミコン発売時の家庭用ゲーム機市場の状況は、
その辺のおもちゃと同類の1製品に過ぎず、
1〜2年で100万台売れれば大成功というものだったんだよ。
その状況が変わったのはゼビウスとロードランナーなどの
サードパーティーの製品が出てきてからだな。
その後、スーパーマリオやドラクエで大ブレイクして
社会現象になるわけだ。
790名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:22:47 ID:hkSncZQ2
スーファミは当時どこも売り切れで泣きそうになったな・・・
791名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:25:20 ID:EmDO2EmV
ここで発売時期の近い2機種の初週(1〜7日)の比較データを投下

GBC 155,774 NGP 21,471 … 7.3倍
WS 102,655 NGPC 18,809 … 5.4倍
GBA 611,504 WSC 145,975 … 4.2倍
DS 441,485 PSP 166,074 … 2.7倍
PS2 630,552 GC 133,719 … 4.7倍
Wii 371,936 PS3 88,443 … 4.2倍
792名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:34:10 ID:bkTrmGt+
2日間で35万本か、今も出荷してるようだから1週間で40万以上はいくな
勝ちハードの条件を満たしたしこれからの優位は揺るがないな
793名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:37:56 ID:Ejt8N7rA
ゲームハード史上での逆転劇ってなんかあるか
それとも無いのか
794名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:40:45 ID:Hvs0lnGf
>>793
まあ、10年前に消えかけてた携帯ゲーム機市場が、
ポケモン効果で生き返るどころかそれが主流になるまで
登り詰めたんだから、これ自体が奇跡だな。
795名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:41:35 ID:bSe091VM
サターンはVF効果でバカ売れしたような記憶があるのだが。
勝ちハードには慣れなかったな。
3D描画性能とムービー圧縮技術のまずさが後半戦で息切れしたのがまずかった。
796名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:48:21 ID:QfgJa1oK


4年後の据え置き機シェア予想 これまでの予想と一転、国内では任天堂がシェアトップにw

http://www.uploda.org/uporg605557.jpg

797名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:49:24 ID:R0LeC1no
>>794
GBは馬鹿売れしてたから復活できたが
798名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:49:54 ID:nyAjImRB
>>793
世代というか時代の流れを感じるなぁ。

いわゆる第一次次世代機戦争の時、3D化の立ち上げで遅れた任天堂が王者からコケ落ちたじゃん。
そもそもその時のセガサターンは1四半期分は先行してたのに、ポリゴンだけのPSに打っちゃられた。
ゲーム作りが3Dに大きくシフトした瞬間がこれだ。
799名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:51:38 ID:HHcjBrLI
SFC→セガサターン→PSの王者交代劇を知らない奴がいるとはな・・・
800名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:54:48 ID:Hvs0lnGf
>>798
デザイン的に見てもサターンは一般的にはダサい部類だからな。
バーチャ2が売れたとはいえ、それだけで後が続かないんじゃそりゃ負ける。
あと広報戦略の特にCM部分は完全にプレステに負けてたな。
801名無しさん必死だな :2006/12/05(火) 20:54:55 ID:25DM2QVV
ブルドラパック何台売れるかなー?
802名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:55:13 ID:JOnW13ea
>>796
海外はこんな上手いこと3つ巴の戦いにはならんだろうな。
どこかひとつは確実に日本のようにコケる。
803名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:55:50 ID:Hvs0lnGf
>>799
スーファミの後にサターンが王者?バカ言ってんじゃねえw
804名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:56:23 ID:cjh9njOA
>>799
SFCは世代が一個前な様な?
805名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:57:22 ID:HHcjBrLI
>>803
一瞬だが、確かにサターンが王者の時はあったぞ。マジで。
806名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:58:53 ID:Hvs0lnGf
>>805
一瞬なのは王者とは言わない。
継続しないと覇権を取ったことにはならない。
あの当時はプレステ側にスクウェアが着いた時点で勝負あった。
807名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:59:22 ID:cjh9njOA
SFCのライバルはメガドラ、PCエンジンでしょ
808名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:00:49 ID:EmDO2EmV
ということはXbox360も一瞬は王者ってことだなー だなー
809名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:01:29 ID:HHcjBrLI
>>806
一瞬と言っても、1年ぐらいの期間はあったんだが・・・
スウェアがつく前ね。
まあ体験してないとわからんか。
810名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:01:35 ID:9Yv8bwiZ
811名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:02:13 ID:HHcjBrLI
>>808
Xboxみたいに先行発売してた訳ではなく同時発売だった。
812名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:02:26 ID:Ejt8N7rA
PSとSSはFF移籍まではずっと競ってた印象だったけど
813名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:02:49 ID:Hvs0lnGf
サターンが王者と言えたとすれば、
バーチャ2発売後の半月ほどかな。
翌年にはもうダブ゙つき始めてたし、
いくら当時旬でもあれは作り過ぎだよな。
814名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:03:15 ID:HHcjBrLI
>>812
そうそう。そして、どちらかというとサターンの方が売れてたってこと。
815名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:03:52 ID:Iid2aT5q
>>810
> Wii購入者 可愛い娘多数
> http://www.uploda.org/uporg605754.jpg

PLAYSTATION 3 って書いてあるこの箱は何だ?
816名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:05:11 ID:Ejt8N7rA
正確な週間売上げデータあったら面白そうだよな95〜96年辺りは
かなりいい加減なのしかないんだよな
817名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:06:37 ID:Hvs0lnGf
>>809
はあ?随分おめでたいセガよりな視点だなw
95年をセガが覇権握ってたとはとても思えん。
販売戦略も全部ソニーの後手後手だったしな。
最初にソニーが「行くぜ!100万台」とコピーを打ち出せば、
追ってセガが「ありがとう100万台キャンペーン」だし、
プレステが1万円値下げすれば、急遽セガも値下げだし、
いい様に振り回されてたような感じしかしなかったな。
818名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:09:05 ID:RflsfGX2
サターンといえばガーディアンヒーローズとか懐かしいなぁ…。
どっちでダウンロードできるようになるのかな。
819名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:09:41 ID:HHcjBrLI
>>817
はぁ?戦略とか全く関係ない話に話をそらすなよ。
サターンが王者だったというのは一番売れてたという意味で
言ってるだけのことだ。
820名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:09:47 ID:Hvs0lnGf
サターンはアーケードのバーチャ2の人気のおかげで
最初の1年は持っていたようなもんで、その人気に
陰りが出てくるとそれと比例するように落ちて行ったな。
がんばってはいたけど、最初のハード設計の時点で
もう負け臭がプンプンしてた。それでこそセガなんだろうけどw
821名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:10:26 ID:EmDO2EmV
>>811
ふーむ。

1996年9月以降のデータなら持ってるから比較できるんだけどな。
もっと古いデータが欲しい。
822名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:10:39 ID:HHcjBrLI
>>820
だから、サターン→PSに王者交代になったのかもな。
良かった良かったw
823名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:11:19 ID:bSe091VM
おまえら本当に何もしらんお子さま揃いだな。
サターンはバカ売れしたんだよ。
バーチャファイターのソフトの値段知らねえのか?
序盤戦は圧勝だったよ。
闘神伝や鉄拳なんぞ屁のカッパだった。
ジェネレーションギャップは恐ろしいな。
物心つく前から3D格闘当たり前のガキは脳トレでもやってろ。
824名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:11:29 ID:HHcjBrLI
>>821
1994〜1995年の話だからなあ。
825名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:12:20 ID:JOnW13ea
俺もサターン派だったがFF7で泣く泣くPS買ったな・・・
826名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:12:44 ID:Hvs0lnGf
>>819
いや、どうひいき目に見ても、とても95年はサターンが
プレステよりも売れていたようには見えなかったけど?
年末のバーチャ2のヒットで瞬間的に引き離したような
印象はあったけど、翌年すぐにFF7がプレステで発売という
発表があったからすぐに霞んでしまったな。
827名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:13:38 ID:Ejt8N7rA
確かにバーチャ2は中古屋で軒並み100円だった
大量に出荷した証拠だな
828名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:14:05 ID:HHcjBrLI
>>826
累計では勝ってた。
FF7発表で逆転されたのはその通りだけど、
俺が言ってるのはその前にサターンが勝ってたってことなんだけど?
829名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:14:36 ID:Hvs0lnGf
で、96年の春に鉄拳2とバイオハザードが発売されてからは、
市場をひっくり返されてしまいそのまま下降線だったよ。
830名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:16:21 ID:jk0JamZw
95年の時点だとサターンのほうが売れてた気ガス
プレステはFF7から伸びたんじゃなかったっけ。
831名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:16:33 ID:HHcjBrLI
そうだね。
だったら、SFC→サターン→PSと王者が交代したという俺の
意見はまったくもって正しく、君の反論は全くのいちゃもんだったわけだ。
832名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:17:17 ID:IGRRK+BY
マルガいわく
「ソフト、ハード共に週間40万以上という数字をはじき出したのは勝ちハードだけである」
これは初週に限った話じゃなく。

今後Wiiに関してハード、ソフトに限らず「週販40万」という数字が出れば
Wiiが勝利する可能性は相当高いといえる
833名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:17:21 ID:x1YPjAAj
勝っていたと言うよりはリードしていただな
834名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:17:25 ID:qwkORcoJ
数年先までの趨勢は天下三分の計で言うところの魏がSONY、蜀が任天堂、呉がMSでしっくりくる
835名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:18:21 ID:EmDO2EmV
FF7の発表いつだっけ?

発売半年前の時点でPSがSSの3倍くらい(週間)売れてる
836名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:18:30 ID:MwQxs9QL
サターン、そんなに売れていたんだな。どうせセガだからあんまり売れない
だろと思ってて、ずっとPSが売れてたと思ってたわ。
837名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:18:31 ID:f/K6PoHs
Wiiも初週40万に届かなかったな
据え置きハードは結局どれも微妙なんだろうな
838名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:19:25 ID:JOnW13ea
初週じゃなくて2日間だろ
839名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:19:36 ID:Hvs0lnGf
>>828
その累計数値とやらがどの辺まで信用のおけるものだったかだな。
俺の印象では95年に年末以外でサターンがプレステに対して
圧倒的に勝ってたという印象は無いな。多少の数値の水増しは
業界では常識だし、年末のバーチャ2を当て込んでハッタリかましてた
だけかもしれない。アーケードの利益を家庭用ハードが食いつぶして
給料が上がらなかったというのは、当時のセガ内部では語り草だよw
840名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:20:26 ID:LRACc8lu
前漢(任天堂)→新(ソニー)→後漢(任天堂)
841名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:21:10 ID:IGRRK+BY
>>838
その2日分が初週データとして残るんだがな
842名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:22:32 ID:JOnW13ea
>>841
そうか。
843名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:24:21 ID:EmDO2EmV
PS3も2日分だしね
844名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:25:22 ID:bkTrmGt+
いずれにしても任天堂から一週間ぐらいの売上げの発表があるだろうね
それがPS3との対比とあいまってますます売上げを加速させるとみた
845名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:26:02 ID:cvGCU5Th
任天堂の発表する数字はmc集計なのだがw
846名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:26:37 ID:hHwcbrTJ
>>841
そんなもん別にどうでもいい。要は最後に笑うのはどこか、だろ?
精々今の内に煽ってればいいさ。DSも最初は散々煽られたもんだし
むしろ脅威を感じてるから煽ってると考えれば、景気づけとして丁度いいw
847名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:26:48 ID:YpznseXb
1週間の発表なんか海外でもしてないよ
初週の次は100万突破か年内だろ
848名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:26:59 ID:Hvs0lnGf
あと95年末にはドラクエ6がスーファミで出たから、
その辺を見るとバーチャ2効果も薄らいで見えたな。
849名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:27:48 ID:IF4xW4mb
>>839
今のソニー見る限り
あのPSの100万台も生産出荷の胡散臭い数字で
実態はまるでSSに歯が立ってなかったのかもなwww
850名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:30:12 ID:bSe091VM
>>834
ゲーム部門だけなら任天堂が魏だろ。
企業グループ本体を合わせるのだとしたらソニーとマイクロソフトが逆。
851名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:31:20 ID:Hvs0lnGf
>>849
ディトナUSAの散々たる移植具合を見ると、
とてもあの頃サターンが勝ってたようには見えない。
ソニーの生産出荷うんぬんの悪評は覇権取った後に
出てきたようなもんで、あの頃はまだまともだったよ。
「行くぜ100万台」というコピーは実に上手い具合な
ごまかしなんだよなw 
852名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:32:02 ID:Lc5UGfQr
SSソフトって当時中古あり値崩れありでPSより割安感があったよ
853名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:32:37 ID:IF4xW4mb
>>851
お前がそう見えなくたって
実際データではSSのが売れてるよ
否定するならPSのが売れてたデータを持ってくればいい
854名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:33:58 ID:lCjf9s1C
>>809
確かにSFCの次が出れば負けるだろうと言う雰囲気はあったが、
PSに負けるという雰囲気は無かった

SSはバーチャがあったからな
まさかリッジと東新田しか無かったPSが勝つとは思わなかったな
855名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:37:26 ID:lVHFpRCq
>>834
日本に限って言えばMSは孟獲あたりかもw
856名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:38:06 ID:IF4xW4mb
SFCのRPG群に対抗してだしたのが
アーク、ビヨビヨで笑い者にされてたのが初年のPSだろ
857名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:38:41 ID:wgIaL1OZ
SSとPSはポリゴン性能に格段の違いがあったから、長期戦になれば負ける運命だったよ。
当時はポリゴン性能というのは重要な要素だった。
858名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:39:39 ID:CP6Zo2XJ
モータートゥーンとかツインゴッデスとかで笑いものにされていた
の間違いではないか
859名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:40:22 ID:gLU5CGa9
ビヨビヨのCM攻勢はすごかったけど、ソフトの方はもっとすごかったなw
860名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:41:05 ID:IF4xW4mb
性能なんて売り上げに糞ほども影響ないでしょ
スクウェアがSSにいってればSSが勝つし
スクウェアが64にいけば64が勝ってるよ
861名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:42:48 ID:lCjf9s1C
>>856
初期のPSはSFCやSSとかの人気ソフトの2番煎じばっかりだったからなw
862名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:47:16 ID:bSe091VM
懐かしい話をするから
『叩いて叩いて叩いて叩いて強くなる!』
サターンの対ゼル伝抹殺兵器シャイニングウィズダムを思い出してしまったよ。
これではどうあがいてもゼルダに勝てないと分かっていたのに、手がつるほど遊んでしまった。
863名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:48:19 ID:gfOX83+6
>>860
スクウェアがSSにいかなかったのはSSのポリゴン能力がヘボすぎたからだけどな。
サターン版闘神伝のポリゴンの酷さと言ったら。
864名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:52:54 ID:hNNHX7lE
>>857
3DO    8万ポリゴン
サターン 15万ポリゴン
PS    30万ポリゴン
64    100万ポリゴン
だったっけ
3Dチップ使ってSFCやMDでポリゴンゲームすると
ソフト代が9,800円とかになったな
 
865名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:54:09 ID:IF4xW4mb
>>863
ただの商売上の理由でしょ
866名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:54:14 ID:Lc5UGfQr
SFCのスタフォもMDのバーチャレーシングも数ヶ月で半額以下になってたけどな
867名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:55:32 ID:bSe091VM
>>858
あのブヨンブヨンした車体に対してセガラリーを出してきたサターンの勝利を確信したもんだよ。

思えばPSを見る目が変わったのはパネキットからだった。
パネキット出ればPS3買うかもしれない。
868名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:58:42 ID:hHwcbrTJ
今はサードが業界動かせる時代じゃないし
サードはどうでもいいわ。所詮サードは売れてる方に靡くだけ。

PS時代の怠惰が企業体力を衰えさせた。昔は売れた有力タイトルが次々と消え
生きてるソフトも先細り。新作作れないサードの未来は暗いな。
869名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:59:40 ID:b29SyfpL
笑いものになってたのはサターンのデイトナUSAの画面の酷さだろ・・・

サターンじゃモータートゥーングランプリのブヨンブヨン車体や解像度の高さは再現できないし。
870名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:00:39 ID:jvwgtNSD
サターンは最初の1年は累計台数でプレステをややリードしていたけど
95年はスーファミが圧倒的に強かったからサターンが王者だった時期は無い
871名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:02:13 ID:48dUk5xd
結局でなかったけどバーチャを意識したファイティングポリゴンなんてスーパーFXチップつかったゲームもあったな
95年はスーファミ強かったし、大半のひとは次世代機はウルトラ64待ちだったと思う
872名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:02:50 ID:6A02yh6C
ハードスレが伸びるなんて夢でも見てるんじゃまいか。
873名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:05:32 ID:JOnW13ea
デイトナUSAは当時圧倒的なグラフィックに感動したけどな・・・
リッジレーサーがぬるいゲームに見えてしょうがなかった。
874名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:05:49 ID:JhMET8Kn
新ハードの初週販売台数が出た日くらい伸びてもいいだろ
875名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:05:52 ID:gLU5CGa9
なんかうまい具合にGKの好きな古きよき思い出話に誘導されたみたいだなw
876名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:08:24 ID:41WN+mj+
サターンのデイトナUSAの圧倒的グラフィック
http://famicom-shop.ddo.jp/~left-right/images/main/review/SS-038_2.jpg
877名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:09:48 ID:qWkXsvC9
>>876
SFCからこれならそりゃ感動するだろうなぁ
878名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:09:52 ID:hNNHX7lE
古き良き思い出話が好きなのは
GKじゃなくてセガマニアだと思うが
879名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:11:06 ID:WYuESPGx
サターンの半分以下の性能の3DOのロードラッシュのほうがリアルで綺麗な画面だったよ。
サターンのデイトナより先に出たリッジの方が当然画面綺麗だったし。
880名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:15:45 ID:R0LeC1no
>>876
SFCの2Dの方がいいな
881名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:19:48 ID:FOJBtedq
Wiiはメディクリよりファミ通の数字の方がいいんだな
ファミ通は操作してるって言ってた被害妄想の強い妊娠は今どう思ってるんだ?w
882名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:21:51 ID:FOJBtedq
○妄想癖のある
883名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:24:32 ID:V/1BfB14
当時はデイトナとリッジの画面を比較してリッジが大いに持ち上げられていた
884名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:34:34 ID:49FbDv/k
サターンが王者だった、と言ってる人(ID:HHcjBrLI)はさ、
「1年ごとのハード売上げランキングでサターンがトップだった年があった」とか
そういう意味でしょ?一時的なリードって意味。
その他の人のいい分は「PS・SS・N64世代の勝ちハードはPS」と。
論点が違うよ。

あと、>>793が言ってるのは「劣勢から巻き返して逆転勝ちしたハード」って意味じゃないの?
そういう意味では、日本にはない。アメリカ版メガドラ(Genesis)が当てはまるかな?
885名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:35:54 ID:t80no+UC
Genesisは先行。
886名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:43:31 ID:nbsTeKfm
っていうか静止画じゃデイトナの酷さは伝わらないw
セガラリーは良かった。
887名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:46:26 ID:amnT5ExQ
サターンのデイトナは後からグラフィック改善版が出てたぞ。
俺はそれを持ってるけど、タイトル忘れちったw
確か静止画でも改善、動きも30フレームにされてたはず。

ただ、十年たってもデイトナ自体の良さが分かんねーんだけど、
なんであのゲームはブレーキを踏むと後輪が滑り出すの?
セガラリーの滑りとか、セガツーリングカーのグリップとも明らかに違うよね。
888名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:46:47 ID:Ejt8N7rA
変な話題ふってなんか悪かったよ
889名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:49:17 ID:49FbDv/k
>885
発売が先だっただけで、SNES相手にすぐ劣勢にならなかったっけ?
890名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:49:38 ID:jvwgtNSD
まあ1.2倍くらいの差なら逆転の可能性もあるって事で
891名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:52:01 ID:ooxQM5+W
にしても馬鹿セガはPS市場でセガをパクって顔になったナムコに
同じPS市場で勝負に出てどっちも死んじゃったしな 未だにそれを続けようとしてるし
WII市場でナムコセガカプコンをパクりまくった新規サード出て来いw
892名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:52:10 ID:dQifl6d1
FF7発表前まではSSの方が一寸先行してた感じ。
圧倒的という程でもない。
nintendogs、脳トレが出るまでの DS vs PSPぐらいか
893名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:52:32 ID:nbsTeKfm
>>887
デイトナUSAサーキットエディション、な。
何にしろ、サターンはちょっとだけリードしてたってな感じ。
894名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:52:56 ID:amnT5ExQ
>>889
正確な台数のデータはちょっと分からないんだけど、
当時のCESの記事なんかだと互角の大接戦みたいな感じ。
SNESが99ドルで売られ出したりして価格競争も激しく、
実際どっちも相手を突き放すまでには至ってないと思う。
895名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:53:01 ID:hHwcbrTJ
ジェネシスは無理な値下げで全然利益出なかったらしいな。
セガらしいけどw
896名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:53:32 ID:DhXWamZh
>>771
国内だけなら100万台なんだけど全世界だと500万台だからな
PS3はよくて世界合わせて100万台出荷できればいいところだろうし
いきなり400万台差はデカイよ
様子見だった海外のサードは一気にWiiに流れるだろうな
日本でも海外市場をターゲットにしてるソフトがWiiに流れる公算大
次世代機戦争がいきなり終わっちゃったなって感じ
897名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:53:53 ID:t80no+UC
値下げではなく最終在庫の処分。
898名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:58:16 ID:R0LeC1no
>>896
400万なのに500万って行ってるのは何故だ?
899名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:01:23 ID:UtkmZzkL
>>898
500万(Wii)- 100万(PS3)= 400万
って事じゃない?
900名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:06:50 ID:R0LeC1no
いや、年内は全世界で400万台だろ
901名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:12:32 ID:49FbDv/k
>894
ジェネシス発売、全然伸びず。
         ↓
SNES発売、好調なスタート。四半期の売上げでジェネを圧倒
         ↓
エレクトロニック・アーツが突然ジェネに肩入れ タイトル大量投下
         ↓
ジェネ大ヒット、SNESと互角の売行き
         ↓
ソニック大ブレイク。年間売上げでSNESを圧倒、累計でも互角に。
         ↓
SNES、大幅値下げで対抗

こんな感じだった。

>897
ジェネシス32Xだね。馬鹿なハード売ったもんだ。
902名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:12:53 ID:q+VGBqTu
まあ、SS>PSだった時期があったのは確かだが、その時期はSFCの天下。
結局、セガハードが王者になれていた時期はなかった。
903名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:14:34 ID:srg21zHG
[Wii] 『Wii』 発売2日で35万台以上を販売。販売数速報

任天堂から12月2日に発売された次世代ゲーム機『Wii』の販売数速報がファミ通及びeg(メディアクリエイト調べ)に掲載されています。
両者はデータの収集方法が違う為、若干の差異があるのでご注意下さい。

*ファミ通=フ、eg=メ、と省略

●本体販売台数
フ:371,936台
メ:350,358台

●ソフト販売本数トップ10:順位 ソフト名 フ / メ
1位 Wiiスポーツ 17万6880 / 17万6167
2位 はじめてのWii 17万1888本 / 17万4297
3位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 14万5068 / 13万9011
4位 おどるメイドインワリオ 63086 / 63954
5位 スイングゴルフ パンヤ 12673 / 16908
6位 縁日の達人 10192 / 10763
7位 SDガンダム スカッドハンマーズ 9801 / 9226
8位 レッドスティール 8823 / 8042
9位 たまごっちのピカピカだいとーりょー! 6994 / 5791
10位 Elebits 6505 / 4423
904名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:18:18 ID:NKa2zjV9
Wiiの年内出荷は日本100、米国200、欧州100
の計400万だった気がする。
905名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:19:27 ID:hHwcbrTJ
SNESとジェネシスはソフトの売上見れば
どっちが勝者かハッキリと分るよ。実際には互角でもなんでもなかった。
906名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:21:15 ID:amnT5ExQ
>>905
データ出してくれ。
俺も正確な数字は知らんのだ。
ただセガがソニック大ブレイクの後で大自爆という
セガらしい結末で終わったことだけは知ってる。
32Xなんかも買ったけど売れるはずがねーよなーアレ。
907名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:25:43 ID:Lc5UGfQr
サターンの後に32X出してるんだよな
さすがセガ
908名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:26:58 ID:jy5ieoDM
来年の今頃にどんな書き込みしてるなあ
909名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:27:11 ID:y9V4vU5z
PSSS出始めの頃秋葉原通っていたけど
バーチャのデモは凄い多かった

その後FF7発表でウソの様にPS色に変わって行ったな
おれはその頃格闘ゲーばかりしていたので凄く高いNEOGEO買ってた
910名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:27:17 ID:amnT5ExQ
でも俺、32Xをバーチャレーシングのためだけに買ったけど、
その選択は正しかったぜ。サターン版がゴミだったから・・・
911名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:29:15 ID:ELr74kM0
サターンが海外で笑っちゃうほど売れなくて
DCが出るまでメガドラ推す派目になったと聞いたが
912名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:30:49 ID:AzKXpqx9
Wiiは年内400万とかいってるけど、余裕のある数字じゃないよな。
初回分は日米とも即完売だし、欧州も販売開始されるしな。
日本じゃそろそろボーナス出るし、クリスマス需要で世界的に伸びるだろうしな。
913名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:32:00 ID:bkTrmGt+
>>904
2日で40万近く売り上げて残り一ヶ月近くが60万かよ!!
少ねええええええ
914名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:32:23 ID:HWmK+ysW
>892
PS2(SFC)の圧倒的支配下の影で行われていた、
PSとSS(DSとPSP)の前哨戦って感じ。
勿論、DS/PSPよりも競り合ってたし、累計でSSが上回った時期もあるが、
圧倒的王者はあくまでSFC。

が、そんな日陰の戦いと思われてたのが、SFC(PS2)の後継機64(PS3)が
発売延期するわ、仕様は怪しいわ、ロンチもロンチ後のソフトも揃わないわで
雲行きが怪しくなり、着実に売上台数伸ばして表舞台に出てきた。
でも、決定的にPSが勝者と認識されるようになったのは、
やはり王者SFCの後継機、64を倒してからだったと思う。
915名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:33:09 ID:lCjf9s1C
>>908
やっぱりゲームをやるのはメガアプリだね
とか行って層w

>>910
あれを買ったのか
64ビット「級」に凄い人だw

そういう俺はVB買ったけどさorz
VBは携帯機のはずが一度も対戦やれなかったな
916名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:36:21 ID:y9V4vU5z
64の失敗の原因の一つに任天堂チェックがあったけど
「PS3らしいゲームを」というのもそれに似ているな

2冠取ると同じ病気にかかる
917名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:42:20 ID:49FbDv/k
>911
逆。儲かってたGenesisを引っ張ろうとして
サターンにまったく力を入れなかった。
Genesisがもう無理だとようやく悟った頃にはもう・・・。
918名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:59:36 ID:pFOsSCyn
メガCDを出した時期からしてサターンはぬるぽ。
背後から味方にうたれては勝てませんぜ。
919名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:03:57 ID:Ejt8N7rA
ソニック出なかったのもその辺が理由かしら
バカな戦略とったもんだよ
920名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:06:57 ID:H1iPHs5L
人も企業も長いこと頂点にいると天狗になるのかなぁ
921名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:25:57 ID:WfyKLgmR
>>862
そういやこないだゲームセンターCXのDVD借りて神々のトライフォースのプレイ見たんだが、
シャイニングウィズダムのMAPとかその他謎解きとかがコレにそっくりでこれってパク(ryとか思ったんだが・・・・・
922名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:27:54 ID:IU4AnNtv
カジュアルなPSをゲーマーなSS派があざける、という当時の図は
今のWiiとPS3にも通じるものがあるな。
923名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:30:02 ID:p9iMFM/L
そういえば女性客をも引きよせるゲームって
PSというかSCEが得意にしていたジャンルなんだけどな。今はまったくもって逆転してしまった。
924名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:30:51 ID:IU4AnNtv
ところが今もその力が残っている、と思い込んでるあたりがロコロコなわけですね。
925名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:31:15 ID:0htvCVsD
>>916
64って当時としては化け物みたいなスペックなんだよな。
今のPS3の思想や方向性と非常に近いし、
結末も似たようなものになると思う。
926名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:34:34 ID:+S5f9w9f
64がカセットじゃなくてCDROMだったらどんな勢力図になってたか
927名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:36:30 ID:tfXGCMti
64はあまりにも後発過ぎたな。まあそれだけSFCが化け物ハードだったんだろうけど
928名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:40:40 ID:oBXXgF+W
ぶっちゃけSFCCDROMがあればPS2世代までハードいらなかったと思う
929名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:52:10 ID:ge5cT7wQ
当初のpsはトーシンデンとかで頑張ってたんだよな
930名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:59:33 ID:IwMm9E5l
PSの頃はゲーム業界以外では発売前からソニーマンセイだったからな。
お互いカッチョワルイのに目を瞑って弁当箱とSSをコケにし、
業界ではPSの電源ボタンがデカイのをべた褒めW

931名無しさん必死だな
だけどしばらく勝つ雰囲気はなかったな
熱血親子とかやってたけど