【Wii終了】ゼルダのエンディング公開中【発売前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな



   http://video.google.com/videoplay?docid=2070640573357269139&hl=en



みんなで文字に起こして妊娠スレにネタバレコピペ爆弾開始だお^^
2名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:02:49 ID:cNWAfECM
やっぱりそういう意図で貼ってるんですねあなた方は^^
3名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:03:32 ID:3W2G3/LE
4名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:04:21 ID:wmt2a8LK
発売前にエンディング鑑賞できるなんて考えたら幸せなこと
みんなにみせてあげたい
5名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:04:43 ID:bvbqVuD7
45分もあんのかよw
6名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:05:49 ID:JtWXpYPN
どのハードが好きとかそういう中でいがみ合いがあるのは仕方ないとは思う
だがこういうのはもう人として終わってるだろ
7名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:07:50 ID:wmt2a8LK
なんか姫が捕らえられてたwwwwwwwwwww
そんで空飛んで攻撃してきたwwwwww

んで、ファイヤーみたいな攻撃をテニスみたいに打ち合いしてたwwwwww
前作とやってること一緒じゃねーかよwwww
8名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:10:12 ID:wmt2a8LK
>どのハードが好きとかそういう中でいがみ合いがあるのは仕方ないとは思う

どれだけのFUDやってきたんだよ妊娠はよwwww
他機種への捏造レス、今回はやりすぎたなお前らwwww
大好物のエンディングを発売前に召し上がれww
9名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:11:24 ID:6MfnLD/D
>>7
前作とは違うと思うが?
10名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:12:50 ID:wmt2a8LK
同じだよ馬鹿w
壁から出てきて浮遊した影武者と撃ち合いやったろw
64とやってること全く同じだよw
11名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:15:00 ID:bvbqVuD7
戦闘糞つまんなくね?超受け身戦法だしバレーボールのラリーみたいでショボス
12名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:17:42 ID:wmt2a8LK
やっぱり見なくていいぞw
全く前作とやってること同じだからw
13名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:18:13 ID:Wo1MOOzF
今作に期待しすぎたか・・・
14名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:21:02 ID:6MfnLD/D
>>10
それは時オカ(8年前)で前回ではない。
今回、時オカと同じネタをあえて使ったのは
時オカをプレイした事がある人のためにわざと入れたんだと思う。
ちゃんと新しい戦闘も加えてるしな。
15名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:26:21 ID:V498c7sD
テニス見て満足wwwwwwwwww
なげーよ
16名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:27:13 ID:fJAZhUPv
タクトでも打ち合いはあったよ〜
4剣でもあったよ〜
ふしぎの帽子でも(ry

正直もう良いわアレは…
17名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:37:04 ID:lKujf2Ln
>>1
ゲームを愛さぬGK、ソニー。
ほんとに滅んでいいよオマエラ。

俺たちゲームで楽しみたいゲーマーの敵だ。
はっきりそれがわかった。

ゲーマーならやってはならぬ、やれぬ一分がある。最低限守るべき矜持がある。
それを破ったおまえらはゲームに関わる資格なし。

去れ。このゲーム業界から去れ。このゲーマーの敵、真の意味でゲーム業界を滅ぼす癌め。
18名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:37:55 ID:CFWDzzIF
なんか単調だな
19名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:39:23 ID:RUkUvYHZ
この動画をアップしたのは明らかに米国のゼルダファンだと思うがw
海外の任天堂ファンのマナーを責めるべきだろ
20名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:39:42 ID:tlKI5uUf
どっかで見たような攻撃、攻略パターンだな。
時オカが偉大過ぎたか。
21名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:40:40 ID:RUkUvYHZ
内容が退屈すぎてそれをみんなに教えようと動画をアップしたのか
それとも単なる自慢か
いずれにしても海外の任天堂ファンのマナーはこの程度
22名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:49:34 ID:ZPIHLWT1
ガノンドロフ?が口パクしてるだけってなんなんですか
不自然すぐる
23名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:49:54 ID:oeLlCmE4
つまんなそうだな^^
24名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:55:49 ID:6MfnLD/D
・解いた神殿などが表示されてるんだと思うが、やってないからわからない。
・ストーリーもエンディングだけ見せられても意味がわからない。
・エンディングだけ公表してもゼルダの売上が下がるとは思えない。
・ゼルダがあまり売れなかったとしてもショボゲーしかないPS3が売れるとは思えない。
・GC画質だとか言われてもGCの左右反転版だという事はすでに公表されてる事。

GKは何がしたいのかわからないw
25名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 04:02:25 ID:GRrD6/j+
>>24
基本的戦術だからそんな深いことまで考えてないw
マザー3、FF3、ポケモンそれに今回と任天堂および任天堂ハードの注目ゲーのネタバレ投下は戦術の一部
そもそもGKにモラルとかゲームを愛する心とかを期待する方が間違い
所謂任天堂信者や箱信者でさえ発売前〜すぐにネタバレ投下なんて事はしない
26名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 04:04:33 ID:cUQ1zAMS
GKGKって・・・
ただの痛い人にGKも信者も糞もないと思うんだが
27名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 04:11:25 ID:PjIQfwmi
最近はゼルダのGC版買うと言ってもGK扱い。なんかWiiを買わせない作戦なんだってさ。
3DO、PS、DC、GBA、GC、DS北米版、PS2未所持(ソフトのみ数本所持)の俺がGKですか。
ふーん
28名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 04:14:29 ID:IOIxw9w1
GK痛いな。ルール無視だな。これは。

ロマサガスレとかでも、完全版エンディングはしばらく伏せられてたのにね。
29名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 06:42:34 ID:wmt2a8LK
何年も待たせたゼルダ
しかもWiiで出すゼルダ

かつて見たことのない様な戦闘が繰り広げられてると思ったら・・

結局、テニスで終了w
30名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 06:45:31 ID:xbl65HSq
ゼルダのエンドにハッピーエンド以外って無いでしょ?
バッドエンド=ゲームオーバーなんだから。
31名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:02:15 ID:oAfAQgng
つーか、ゼルダのエンディングが公開されると「Wiiが」終了なのか?
32ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/11/22(水) 07:06:42 ID:EMokA1r7
うわ・・・。サイテー。見てないけど。
33名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:07:28 ID:3myXHl1y
この親父何回生き返ってんだ? と思った
最後が剣の決闘ってしょぼすぎ
34名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:09:31 ID:Ueu9lIYm
魔法弾ラリーはゼルダの伝統だろw
35名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:10:46 ID:Q0oQPfFL
GK - 乙 - スレ
36名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:12:45 ID:XK0cR+iF
リメイクだけどFF3のエンディングもコピペしまくってたしGKって最低だな
37名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:12:56 ID:wmt2a8LK
×魔法弾ラリーはゼルダの伝統

○魔法弾ラリーは任天堂のアイデア枯渇
38名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:15:15 ID:m6Ng5zUv
GKって人間として終わってるよね
39名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:21:31 ID:f791KOfj





 ま た チ ャ ン バ ラ か 





40名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:23:00 ID:lyNz55O0
訴えられるんじゃないか?
41名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:24:25 ID:yITxKnME
GKってバカだよな
後で全部自分に返ってくるのに
FFのエンディング公開、MGSのエンディング公開、etcetc

やられ返しても文句は言えないよな
42名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:31:15 ID:+wbxm8ha
任天堂が好きでFFも好きな人のことも忘れないでください
43名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:31:16 ID:lyNz55O0
>>41
全部読んでないけどお前がこのスレの中で一番の馬鹿だってことはわかった

学校行けよ
44名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:32:16 ID:m6Ng5zUv
>>41
その考えはGKと同等
お前も低脳だなw
45名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:41:29 ID:orQbJCOQ
うわっ、すげ、かなりの大作感だね。
最後の剣術の戦いはかなりそれっぽくて見ごたえある。
かこいい。
まぁおれは3D酔い激しいんで、どうせやりたくてもやれないんで、
エンディング見れて満足だ。
46名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:53:33 ID:URmpEiQf
>>45
俺もそうだ
3D酔いするから2Dゲーしかできない
ニューマリオで丁度いいよ。脳トレも飽きたからゲーム離れしまつ
47名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:55:00 ID:eeYgD/wI
テニスじゃんwww
48名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 08:04:37 ID:orQbJCOQ
まぁでも普通に見始めちゃっても、やばいと思ってすぐ見るのやめれば
それほど被害はないと思われ。
49名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 08:07:19 ID:5KSRnnKX
3D酔いってどうやったら起きるんだ?
おまえら三半規管揺らしてるんじゃないのか
ゲームやりながら体傾けたりして
50名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 08:07:38 ID:wmt2a8LK
「Wiiスポーツつまんなそう」と思ってゼルダ買ったユーザーww









結局テニスやらされるユーザーwww
51名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 08:22:38 ID:UCD1/2UE
>46
フリーカメラが使えるGC版なら酔わないと思うけどなぁ
マリオ64で気分が悪くなったから3Dゲーに触れなかったけど、タクトは大丈夫やったし。
慣れてくるとフリーカメラをあまり使わなくなるし。
Wii買うなら500円で買えるタクトを試してみれ
52名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 08:57:43 ID:RUkUvYHZ
エンディング見て満足した
ボスが面倒すぎる
何段階あるんだよ、この親父
またテニスだし
53名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 09:06:12 ID:XzHQAPHN
はいはい、ソニー公式ネット工作員の方々お疲れ様です。
相も変わらず必死ですね。
早く潰れればいいのに^^
54名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 09:06:43 ID:QmYCXWj3
なんかもういいやw
ゼルダは時オカとそうかわってないな
もちろんゼルダは神ゲーではあるけど、いまさらいらない。

無理にWiiコン使おうとしたために、いろいろと操作不便そうだし
普通にコントローラー操作でよかったのでは?

Wiiコンを取った時点でグラフィックを放棄したWiiになんの価値も無い
結局だめだなこりゃ
55名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 09:07:31 ID:+OhG1pt6
見たけどGCでやった方が面白そうだ。
それと英語が分からないとネタバレにならないなw
56名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 09:09:03 ID:Kc1l8qH3
何度もエンディング見てるがやっぱゼルダはいいね。
早くやりたいよ。
57名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 09:24:46 ID:F+a10Czx
ラスボス戦含みだからもう満足。
気になってたのゼルダだけだからもうええよ。
58名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 09:27:33 ID:orQbJCOQ
ゆくゆくは任天堂もHDMI採用して、FF並みのグラ出すようになったら
こういう感動的なシーンがもっと良くなるんだろうね。
やっぱFFみたいな近未来的な雰囲気より、ゼルダみたいな古典的な感じの方が
俺は好きだね。ものすごいグラなゼルダきぼんぬ。
59名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 09:35:41 ID:cUQ1zAMS
>>58
SCEもアークにポポロとあったんだがもう壊滅的ダメージ受けてるしなぁ
今はWAにICOチームぐらいかな古典的な感じの良作は
60名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 09:58:12 ID:uFKbONEo
シャイニングフォース・ネオのスレに来てアンチ活動してたからWA信者には悪いイメージしかない。
2までは確かに良かったがあの4支持してる奴等の正気を疑うよ。
61名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:03:05 ID:d5jgbGiy
GKの敵 ≒ 国民
それに気づいていないGK
62名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:04:22 ID:d98huyJT
>>49
方向オンチや、位置を何度も確認してる人は3D酔いしやすい。
したがってそういうユーザーにとっては
VCとGBAができるハードさえ発売されればWiiじゃなくてもいい。
63名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:09:12 ID:PjIQfwmi
>方向オンチや、位置を何度も確認してる人は3D酔いしやすい。

俺、3D酔いする人だがこれは違うと思う。
方向音痴ではないし、位置を何度も確認なんてしない。
時岡では酔った。GC1080では大丈夫だった。
64名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:32:14 ID:uFKbONEo
3D酔いは視覚と三半規管から得られる平行や加速などの状態情報の食い違いに脳がエラー出して起こるんだと思う。
だから感情移入しすぎると起きやすい気がする。

慣れれば脳が「これはゲーム内の事だから三半規管からの情報に変化無くてもおk」
って認識するから酔う人も何度かやってるうちに慣れると思う。
ゼルダやマリオは何ともなかったのにバイオのガンサバイバーで吐いた俺がいる
65名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:33:24 ID:HSMfkEDT
>>1
これ訴えた方がいいぞ
普通に営業妨害だろ
66名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:37:34 ID:n1I/xFXt
うぷされても見ないし、関係ない話なんだが、ED45分って長すぎだよな。
任天堂に限ったことではないのであれだが、途中でだれる。
ストーリーをおってるゲームなら構わんのかも試練が、ゼルダはそのタイプじゃないだろう。
せめて10分程度にならんのかね。
67名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:39:22 ID:sSuLpC4s
アンチゼルダのひとってムービーゲー大好きなんだろうな
だからエンディングムービーが見れたらゲームはENDって考えてる
過程がおもしろいんだよ過程が
68名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:41:48 ID:YQs9HCnm
ネタバレなんてほとんどのゲームであるんじゃね?
それをギャーギャーと。ゲーム系の板見てる時点でネタバレくらい覚悟しとけっつーの。
69名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:48:47 ID:4FDZM+b6
おいおい、ラスボスはドッジボールか
70名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:51:14 ID:4FDZM+b6
あと、今更だがずっと前にでていたトレイラーってありゃ詐欺だなw
軽く箱○やPS3並のクオリティだったしw

でもこれくらいの方が任天堂ぽくて好きだお
71名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 11:03:02 ID:cRCS++Wf
ラストのチャンバラ見てシグルイスレ立てた。
72名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 11:08:34 ID:ojBN9xRo
時オカか
73名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 11:35:59 ID:mhuePepu
剣で斬られてもハート半分しか減らないって何
初リモコンだからかヌルゲーだなこりゃ
74名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 11:51:00 ID:vjbXdSXw
あれで一発ハート4つ減ってたらやってられんだろwwww
ラストぐらいはサクッとEDを見せたいんだよ
救済アイテムもなんか多いし
75名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 12:02:34 ID:mhuePepu
まぁ、別にラスボスが弱くても良いんだけどな
色んなとこに寄り道出来てミニゲームも出来て
ブラブラして世界観に浸れたらね
買わないけど
76名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 12:07:57 ID:AWc5CQGv
ゼルダはラスボスに行くまでの過程が楽しいんだ。
77名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 12:18:05 ID:xrxSxFlL
テニスはいらねーけどチャンバラ・騎馬戦めちゃ面白そうだな
敵の行動パターンも多そうだしラスボス以外でも楽しめるチャンバラ期待!!

つうか楽しめてるのはうpした奴が下手だからだけかな・・・・・・
78名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 12:33:30 ID:vjbXdSXw
プレイしているのは多分凄腕のゼルダタイムアタッカーなんですがね(´・ω・`)
79名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 12:42:29 ID:xrxSxFlL
視点の調整やら補足が遅くて不正確だし甘すぎに見えるけど、(操作性もあるだろうけど)
「凄腕のゼルダタイムアタッカー」ってこのレベルなの?

と大口を叩いてみる
80名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:11:09 ID:rBFvq/HW
任天堂の法務の強さなんて常識だろうに
よくやるわ
81名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:13:52 ID:oy7Zz4Td
かなりヌルそうだな、ラスボス。
82名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:24:49 ID:VnfpETDr
FFですら、ラスボス戦とエンディングだけみても楽しくないだろ。
ましてそれでソフト買う気なくすとか、どんなアフォだよ。

いかにしてエンディングまでたどり着くかがゲームです。
エンディングなんて飾りです。GKにはそれがわからんのです。
83名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:02:27 ID:mdzn8bSl
ガ.ノ.ン.ド.口.フ が ゼ.ノレ.ダ にとりつく
(ビームを打ち返すだけ)

ガ.ノ.ン.ド.口.フ が 巨 大 な 獣 に変身
(転倒させて腹を斬る)

ガ.ノ.ン.ド.口.フ と 騎 馬 戦
(ゼ.ノレ.ダが弓を射ち動きを止め剣で斬る)

ガ.ノ.ン.ド.口.フ と タ イ マ ン
(ひたすら剣で斬るだけ)

E D
84番組の途中ですがヤホーイ:2006/11/22(水) 16:05:32 ID:weVGip4k
あえーと、あのお、いつもとぱたーんいっしょじゃあないですかあ
85名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:15:21 ID:kvZg3KUi
リンクが、へっぴり腰でビクビクしながら敵に対峙するザコキャラにしか見えんのだがw
86名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:16:15 ID:9uTuSfdA
なんじゃこりゃあああ
87名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:20:59 ID:kvZg3KUi
あぁでも、ゼルダ姫乗せて騎乗戦闘するとこはスゲーかっこいいな・・・
と思ったらまたへっぴり腰ktkr

元々買う気はなかったから、この動画マジありがたいw
88名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:22:18 ID:uFKbONEo
>>73
切られたら3つがデフォだよな。
妖精瓶一つ青瓶三つありゃごり押しでクリア出来るし
89名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:31:50 ID:JErU50QR
エンディング見ちゃうとどーでもよくなる。そんな感じ。
90名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:37:15 ID:uFKbONEo
鶏の攻撃を一時間かわし続けれる様になったらスマブラの対人戦でも無敵だってばっちゃが言ってた。
91名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:38:01 ID:kvZg3KUi
まぁ、スマブラに弓使いゼルダ姫が出ればなんでもいい。
92名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:39:01 ID:/GnG9PeD
>FFですら、ラスボス戦とエンディングだけみても楽しくないだろ。
そういうのはそれだけ見てもわけわからんだろ。
93名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:56:31 ID:tRjcjRzX
光弾ラリーは超マンネリ。
なんだかんだで神トラのアグニムから使い回ししてるしな
そのあとも時岡のガノンドロフとファントムガノン、タクトのファントムガノンと続き…
ゼルダ好きの友人もこのこと教えたら「もう飽きたよ」って言ってたし

ゼルダが光の矢ってネタもタクトとおんなじですやん…

まぁラスボス見ただけじゃさっぱりわからないんで期待してることはしてるがな
BGMいいし
94名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:57:11 ID:3SmNH4QU
>>1
おまえ、マジで任天堂に訴えられて、
大変な事になるぞ。
お前、金持ってるの??
親に迷惑を掛けるなよ、親不孝者。
95名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:58:24 ID:kwfQ7ChU
エンディング見たから買わないって言うのもあるだろうけど、プレー画面を見てやってみたくなる事もある。
とゲームセンターCXを見てゼルダを買った俺が発言してみる。
96名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:58:59 ID:tRjcjRzX
>>94
いや>>1は悪くないだろと

ていうかもう今じゃネタバレも抑えきれないしな…
昔は攻略本の時期を規制されてたりしてたんだけども
97名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:59:51 ID:kwfQ7ChU
>>93
>ゼルダ好きの友人もこのこと教えたら「もう飽きたよ」って言ってたし
笑いどころですか?
98名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:02:04 ID:f791KOfj
アド張っただけで、アップした本人でもねぇのに訴えられるわけねぇだろ(苦笑)

99名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:02:04 ID:79RaQY93
まぁゼルダやDQはストーリー聞いても、桃太郎を聞かされてるようなものだからな。
逆にFFとかテイルズはストーリー聞かされたらそれ以外の物は無いので腹が立つ。
100名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:04:49 ID:tRjcjRzX
>>97
いや別にそれは笑うとこじゃないが

ていうかガノンドロフチャンバラとタートナック戦の違いがわからん
http://video.google.com/videoplay?docid=-5840248733035080025&hl=en
101名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:05:02 ID:TNvAUl2G
何か可哀相な人だよな>>1
102名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:12:42 ID://epPTHc
64の出来と大差ない事に驚いた
ムービーだけ進化したんだねw
103名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:14:21 ID:fQ1RbBCf
もう3Dゼルダに伸びしろは少ないな。
操作感が変わっただけだろ、要は。
104名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:14:48 ID:tRjcjRzX
>>102
あぁ…やっぱりリメイク呼ばわりされたか

これがコケたらもうゼルダやばいよなと思う
105名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:15:09 ID:R6x0nxX1
ちゃらこいEDだな。シナリオライターアホっぽい
106名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:16:37 ID:T4YabBA6
営業妨害ですぅ
107名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:18:58 ID:tRjcjRzX
正直ストーリー的にはまだタクトの方が面白味があった

まぁゲーム的にはあれだが
108名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:20:02 ID:E9iVWSuM
日本でポケモンが先に発売されても海外でコケないしなぁ
109名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:23:21 ID:tRjcjRzX
>>108
そりゃポケモンの四天王戦見せられてもつまらんだろwwwww
110名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:23:27 ID:JErU50QR
このゲームはやはりGCでやるべき。
111名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:24:12 ID:ca8GOA8E
ゼルダイラネ
112名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:25:25 ID:kWQUgMq+
ゼルダの為だけにwiiを買うかもと思ってたけど(他に欲しいのなし)
エンディング動画少し見て、フムフムと思い、結局全部動画45分見て
wii買う気が全くうせた。

時オカからほとんど変わらない内容と、もうゼルダは終了にして新キャラ新
シリーズ作った方がいいよと思った。これで無理してwii購入を検討しなくて
動画みて良かった。
113名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:26:31 ID:qLtGQMjd
>>112
GK工作乙w
114名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:28:04 ID:UWfOd7ii
ストーリー目当てでゼルダを買ったことなど一度もない。
まったくもって無問題。
115名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:28:10 ID:tRjcjRzX
>>110
やっぱそうだと思うよ
Wii版なんて、左右反転させてリモコン対応させただけだからね
116名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:28:38 ID:kWQUgMq+
>>113
ごめんGKじゃない、神に誓ってね。俺はPS2もGCもXBOXも持ってるマルチ派で
FFとドラクエ、ゼルダはほぼ全シリーズ遊んでるのよ。

時オカ、ムジュラ、風タクもね。どれも素晴らしい出来だった。
でもリアルゼルダはでるのが2年遅かったと感じてる。
今までマルチハードでロンチにハード買ってきてたのだけど
それももう卒業だな。
117名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:30:03 ID:tRjcjRzX
いいもん!!>>116くんにはゼルダやらせてあげないからね!!
118名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:30:58 ID:kwfQ7ChU
>>112
>これで無理してwii購入を検討しなくて動画みて良かった。
神に誓って日本語でおk。
119名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:31:02 ID:kWQUgMq+
さよならリンク・・・リンクここに眠る。
120名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:32:24 ID:G9eALQI1
GKが大量にいるという発想が無茶杉る
スレタイに書いてるし見たくない奴は見ないだろ
実際これみてしょぼい(変化に乏しい)と思うのも普通だろう
121名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:33:14 ID:OK3vgGc3
ED45分って


 M G S 2 ?


122名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:33:20 ID:AgcjDOge
GK的な敵が出る
発言には笑った
123名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:35:30 ID:kWQUgMq+
>>121
動画みればわかるけど、エンディングは45分もない。イベントとラスボスと戦って
勝つまでが30〜40分位あるかな。エンディングはそんなに長くないよ。
124名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:35:41 ID:sqx63JUt
FF3DSが出る前の雰囲気。
125名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:36:40 ID:kwfQ7ChU
>>120
流れをぶっちぎってまで書き込む内容が無茶杉る
実際工作跡とかあるし居るのは居るだろ
実際これみてGK乙(またか)と思うのも普通だろう

今市だな
126名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:38:03 ID:tRjcjRzX
知ってた?
ゼルダの醍醐味ってボス戦じゃなくてダンジョンとミニイベントなんだぜ?
127名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:38:05 ID:cPIw9SbG
>>125が普通の考えをもってないのは解った
128名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:39:12 ID:JErU50QR
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  (\ (\
 )  / 任_豚ヽ
<  |  -O-O- | またGKの仕業だな!!
 )  | ○)'e'( ○)
 )   `‐-=-‐
 )
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
129名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:39:47 ID:fX2yi6ok
>>125
普通の人はそんな川口みたいな単語の意味知らないよ
130名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:40:10 ID:kwfQ7ChU
>>127
ネタにマジレス?
131名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:41:34 ID:ViL76Poj
>>130の顔真っ赤ぷりにワロスwwwwwww
132名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:42:06 ID:kWQUgMq+
>>125

お前が日本語でOK。もしかして日常会話で2ちゃん語使ってしまってる
痛い人なのか?

118 :名無しさん必死だな :2006/11/22(水) 17:30:58 ID:kwfQ7ChU
>>112
>これで無理してwii購入を検討しなくて動画みて良かった。
神に誓って日本語でおk。
133名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:43:07 ID:riJhyrG7
ゼルダのエンディング見たんだから
みんなWii買うの辞めよう。


俺が買うから。
134名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:44:59 ID:kwfQ7ChU
>>132
日常会話では使ってないです。神に誓って。
調子に乗りすぎました反省してます。ごめんなさい。
135名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:45:50 ID:yhCHwl6m
>>133
どうぞどうぞ、俺は時のオカリナやっときます
136名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:47:45 ID:orQbJCOQ
俺はゼルダどうしようかと思ってたところ、このエンディング見て
無性にやりたくなったけどな。3D酔いでけっきょくダメだけど。

それにしても、やっぱ主人公やヒロインを声ださせてしゃべらせないのは
正解だよな。プレーヤー各々のイメージにまかせたほうがいい。
FF10の登場人物の声きいて、めっさひいた人間だからな、俺は。
137名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:49:55 ID:79RaQY93
あれで引かん奴は居らんだろう・・・と思う。
138名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:51:02 ID:tRjcjRzX
>>136
イメージが出来る出来ないって結構大きいよね
そこがわかってないやつが結構いるから困る

FF5なんかみんながみんな脳内ファリスを考えてるわけだし
139名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:55:16 ID:3aJaizuT
ガノン(ドロフ)が弱いのはゼルダの伝統だぜ
140名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:59:07 ID:tRjcjRzX
>>139
ゼルダの伝統

ガノンは弱い
141名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:25:45 ID:AVcv2trP
なんだよこのエンディング・・・

買う気がちょっとだけ失せてしまった。
一応買うけどさ。
142名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:29:03 ID:IaytNTyC
↓北米 Wiiに相次ぐ不良

ディスクを入れても反応せず。
http://www.youtube.com/watch?v=vB-i9Nxmctk
スロットインが故障。ディスク飲み込まず。
http://www.youtube.com/watch?v=jfAX4AtaPvk
フライングWiiコンでテレビ破壊〜ケース1 (千切れたストラップの写真付)
http://japanese.engadget.com/2006/11/20/wii-remote-missile/
フライングWiiコンでテレビ破壊〜ケース2 (千切れたストラップの写真付)
http://www.flickr.com/photos/67362032@N00/sets/72157594385230468/
フライングWiiコンで壁に傷 (千切れたストラップの写真付)
http://media.wii.ign.com/articles/745/745202/vid_1742357.html
フライングWiiコンで蛍光灯破壊(手に怪我して出血)
http://gonintendo.com/?p=9013
本体のライトが故障。
http://www.youtube.com/watch?v=X2w4m9p7TVo
ゼルダがフリーズ。
http://www.youtube.com/watch?v=ZPk4QPzGYd8

143名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:40:05 ID:tRjcjRzX
>>142
なにがどうあれタダで修理してくれるから大丈夫だとマジレス
144名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:41:39 ID:p2jtfSp3
>>126
とかいいながらイベントや中ボス戦まで全部動画で暴露されたらどうすんの?
145名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:25:44 ID:uFKbONEo
リモコンスローはFF4の「ほうちょう」ネタを実践しすぎだと突っ込むべきとこだろ。
何でストラップ握って振り回したDQNの責任が任天堂にあるんだと
146名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:29:35 ID:TV67XkWD
任天堂のゲームを宣伝するなんて
なんて素晴らしいGKなんだ!
例えネタバレでも
「ゼルダは延期しないで発売しますよ」
と言ってる様なもの…

…んでGTHDは日本で発売延期するのか?
教えてGKさん
147名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:53:34 ID:TKXN3k7S
買う気なかったけど、クリアした気分になれました。
148名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:57:34 ID:5sNy4q0Q
時のオカリナ ( ´∀`)オモシレー64ゼルダサイコー!
ムジュラ仮面 ゼルダの続編だしやるけどなんかダルいな…
トワイライト姫 ・・・あんまり変わってないけどムービー綺麗だね
149名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:08:05 ID:XoAQk4wJ
ていうか
怪物化→騎馬戦→剣で決闘って
どんどんしょぼくなってね?
普通順序逆だろ。少なくとも怪物化と騎馬戦は
150名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:20:25 ID:puQE3Lql
>>1
どうでもいいけどゼルダパンツ見えないの?
151名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:34:12 ID:orQbJCOQ
>>149
まぁ最後の剣同士での戦いはゼルダっぽくて好きだけどな。
152名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:37:50 ID:emY8VHvo
妖精が画面の端に張り付くのはなぜだ?
153名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:43:38 ID:puQE3Lql
全部見た  プレイしてないのに目がヤバイ


スタッフロールの途中でいつものテーマ曲が流れた時は目から汗が
154名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:06:17 ID:3myXHl1y
>>87

なんでリンクが落馬した後におっさんが止まってるゼルダの馬に攻撃しないのか
とか訳分からん

次世代機のリアリティ重視のを見慣れてくるとこういうゼルダみたいな旧世代ゲーム
のお約束が途端に臭く見えてくるな
155名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:10:27 ID:uFKbONEo
>>154
鎌倉時代の武士みたいに高尚な精神だったんだよきっと
156名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:19:12 ID:tRjcjRzX
>>>154
それはなぜクッパがピーチに意地悪しないかと言うことと同じ事だ
157名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:20:17 ID:orQbJCOQ
>>154
次世代機のリアリティ重視とは、例えばどんなゲームだ?
だいたいゲームなんてどれも穴があるもんだ。
158名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:33:08 ID:QoRjdnfd
Wiiは幼稚臭さがとれないね
159名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 23:23:38 ID:mdzn8bSl
[Wii] 『Wii』 の初期不良・不具合 あれこれ
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2669.html

チン店も堕ちたなぁ
160名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:24:35 ID:0EOpakun
プレイしてる奴下手だな
161名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:26:47 ID:d2oM6+Wj


つかもう>>1はゲーマーとしての良識すら捨ててるな。ダメだろ
162名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:31:51 ID:/PE2EP97
>>145
PL法ってそんなもん
ストラップを持って振り回さないでください
と書いてなければ責任は任天堂に
163名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:43:37 ID:srBccttY
これを見たから、Wii買うの止めた。
ゼルダ買うのも止めた…任天堂は>>1を民事で訴えて!!
とソニー信者が言ってみる。
164名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:31:32 ID:23zhml8z
ゼルダはエンディングを見て終了ってゲームでもないしなぁ・・・
165名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:02:03 ID:AbWcCTAO
ED見たらもう十分って感じ
166名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:07:53 ID:AbWcCTAO
と言うか360のグラになれた自分からすると
このゼルダの画像はすげーしょぼく感じる
167名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:07:56 ID:VTWoWhwS
あ〜あやっちゃったね>>1
こりゃFF13芯だね絶対に同じ事殺られるよ
168名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:13:05 ID:o+VO5Yyf
エンディングみたけど、やっぱやりたい。
というか、ゼルダは攻略する過程を楽しむゲームだしな。

RPGだったら痛いかもしれん
169名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:13:22 ID:X0bvZKpB
2chじゃよくある事
170名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:26:33 ID:srBccttY
ところでFF12のエンディングもきぼんぬ。
171名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:42:33 ID:nOfaciiZ
エンディング見て、尚更欲しくなった俺はおかしいのか?
確かに時岡と被ってるが、そんなのは製作者のインタビューから予想できてたしな。
172名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:47:29 ID:DRbWkkuD
これって営業妨害だよね?
意図的に海外のエンディング動画を広めようとしてるし。
173名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:59:08 ID:TJjeypyq
つうかなんで先に海外で発売すんだよずるいだろ
174名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:59:46 ID:qQcjGMSu
ゼルダって過程を楽しむゲームだから問題無いな
ダンジョンの謎解きと細かい部分のこだわりこそがゼルダの面白さだ
175名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:22:20 ID:nOfaciiZ
Wii版貶めてGC版持ち上げる奴があまりに執拗過ぎて、ちょっと怖くなってきた。
176名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 04:02:54 ID:WZ8XaCnC
エンディング公開されて痛いのは、ゼルダよりFFみたいなムービーゲーだね。
ゼルダはエンディング見ても、ぜんぜんやりたいよ。
177名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 04:27:39 ID:gLbFZ1h1
うぃwwwww
178名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 04:31:19 ID:L/6Tfn2g
ソニーって義理も人情も無いヤクザみたいなもんだな…
179名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 04:32:49 ID:MAxTmP0f
任天堂 オンラインお問い合わせ窓口
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
180名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 04:41:25 ID:9SHLBPSv
もうお腹一杯だわw
181名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:08:06 ID:60+/Ky6u
wii買う理由が無くなった。ご馳走様。
182名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:32:55 ID:UhGHsSiS
てか、なんでお前ら普通に見てんの。
ゼルダだけは俺やるよ
183名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:35:16 ID:xX3jCEEc
ナニコレ?
すげー面白そうじゃん。
時オカは酔ちゃって、それからゼルダシリーズは手を出してなかったけど、
何年かぶりにやりたくなったな。
184名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:46:53 ID:WZ8XaCnC
ゼルダってなにげに音楽がいいよね。
あんまり任天堂の作曲者って有名にならないけど・・・。
185名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:47:07 ID:Pa7NdgQq
ファミコン、スーファミダウンロード専用機を5000円くらいで出してくれないかな。
3Dゲームは飽きた。結局テニスみたいなタイミングのゲームになってしまう。
186名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:16:09 ID:1d/akXYC
ゼルダってストーリーよりも途中の謎解きや雰囲気を求めるもんじゃん
>>1のFF脳にワロタ
187名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:20:01 ID:HjkhLn6m
アメリカでのそれのように普通に売ってくれれば
GC版を買うつもりだったんだけどなあ
その場合この映像を最後まで見るようなことはしなかった
ってか今見ている途中なんだけどさ
中古が出たら買うかもしれないけどね
188名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:21:34 ID:eEGfeGm1
アメリカで発売直後からネタバレ書き込みが表れて
さもアメリカで購入したユーザーがネタバレ書き込みしているように装っているが
クリアまでに70時間もかかるソフトのエンディングを発売直後のソフトを買ったばかりのユーザーが見ることは不可能
つまりネタバレをしたのはソフト購入者ではなくソフト発売前にソフトをプレーする立場にある誰かということ
発売前のWii用のソフトであることを考えればソフトをプレスする工場の工員とかとは考えられない
一番濃厚なのはテストプレーヤーか雑誌のデモプレーヤー
そうファミ通のクロスレビュアーが怪しい
189名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:44:41 ID:60+/Ky6u
980円になったら、Wii本体と一緒に買う事にした。
その頃にはWiiも2万以内になってるかな・・・・?
190名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:52:24 ID:QFHWmc9U
とりあえず、WiiってグラフィックがPS2並だなw
191名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:58:50 ID:yXwYGcIA
ゼルダは「Wiiのコントローラに滞欧したGCのゲーム」だっての
画像レベルはGCだ
何でこの板に出入りしていて知らないのか。
192名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:59:12 ID:UHxDXANl
任天堂は2Dまで
193名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 07:00:34 ID:WZ8XaCnC
しかしWiiがどのくらいのグラだせるのかって気になるよなぁ。
まだそういう作品はでなさそうだが。
194名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 07:01:16 ID:UHxDXANl
>>186
謎解きもライトユーザのために難易度、質が落ち
雰囲気もゼルダらしくない
SFC版の続きを出してもらいたいぐらい
195名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 07:24:05 ID:WZ8XaCnC
>>194
なんでしってんのさ
196名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 07:59:03 ID:smEYMQ+f
実況h(ry
197名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 08:09:27 ID:kqB3JtB1
最後の展開がわかっているからこそ話の過程が理解しやすくなる。
いつもこの手のゲームは全て理解するのに2回は遊んでいたので
今回は1回でおわらせられそうで時間も節約できうれしい。
あと、ラストでしょぼくなる(尻つぼみな)ゲームじゃないということもわかったから満足
俺やっぱ買うわ
198名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 08:39:36 ID:s2wLpnkx
北米で先行発売なんてするからこんなことになんだよ。
日本同時発売にすれば良いのにこんなにずらすなんてほんと馬鹿。
とりあえず見たからもう買う気はなくなった。
199名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 09:33:01 ID:WJb1E4nt
本当に本当に本当に本当に豚共は馬鹿。
YouTubeが普通になった今の時代、こんな動画は溢れかえってる。
あらゆる最新映像は場所を選ばずに世界中で共有できる時代だよ。

「我らが任天堂様のゼルダエンディング動画をうpするなんてあんまりだ!訴えてやる!」

馬鹿か?
その考え方が豚だと言われる起源だってわからないのかな?
お前らがムキになって悔しがる様は、全ての「うpろだ」を否定していることに他ならない。
中国のように政府にネットを規制された国にでも移住することをおすすめするよ。
200名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 09:41:19 ID:J/OHY3OG
なんだ、まだ二周目のは知らないのか
201名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 09:46:03 ID:WJb1E4nt

ちなみにこれは時オカのスピードデモね。
http://speeddemosarchive.com/demo.pl?ZeldaOoT_SS_457
ラスボス倒した後、覚えてるか?
時オカは「崩れゆく城から脱出」までプレイしてやっとエンディングに突入する。

8年前のソフトだよ。
比較すれば馬鹿でもわかるだろう?
Wiiゼルダが如何に手抜きで工夫も無くGC用として甘えて創られたものか。
8年も任天堂は何をやってきたのか?/Users/AO/Desktop/ZeldaOoT_SS_457_LQ.avi
もう任天堂は新しいソフトをつくれなくなったんだよ。
だからペーパーマリオだの風のタクトのトゥーンレンダリングだのといった
見た目でしか新しさを表現できない糞ソフトが蔓延する。
202名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 09:48:40 ID:4pjWx6Hu
本来一年前に発売されるものが延期されただけだもんよ。
203名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 09:56:59 ID:L/6Tfn2g
おとなしくセガのようになれ任天堂。
その日が来るまでネタバレさせ続けてやるからな。
204名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 10:12:32 ID:BIZkEAPl
その日が来るまでネタバレさせ続けてやるwwwwwwww
205名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 10:50:52 ID:OJec3DXV
>>1を見てむしろ欲しくなった、興味なかったんだけど楽しそうじゃん
ゼルダやったことないけど、ICOっぽい雰囲気だね、買っちゃうかも。
206名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 11:01:47 ID:23zhml8z
ネガキャンして売れなくなるたぐいのソフトじゃねーってばw
FF12はネガキャンで興味もって、そのまま興味なくなったけど・・・
207名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 11:04:13 ID:XeFZJl31
北米が先だとこうなる
208名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 11:44:57 ID:af4t6GSn
ゼルダが不思議のダンジョン系ソフトだったらGKはここまで必死だったのだろうか?
209名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:22:58 ID:O9dk6dMP

203 :名無しさん必死だな :2006/11/23(木) 09:56:59 ID:L/6Tfn2g
おとなしくセガのようになれ任天堂。
その日が来るまでネタバレさせ続けてやるからな。
210名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:24:53 ID:8nLrHSw9
ネタバレ動画を見てむしろ欲しくなった

という発言が出たソフトは売れない法則
211名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:36:30 ID:HBVGKqn8
俺GKだけどこれは売れると思うよ
212名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:37:12 ID:lqb8fAYK
えっ、リンク子持ち?
213名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:55:07 ID:WZ8XaCnC
>>210
そんな法則はねぇw
214名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:56:50 ID:WZ8XaCnC
>おとなしくセガのようになれ任天堂。

いまガタガタなのソニーだろがwwww
おとなしくSCEは任天堂向けにゲームつくってろ
215名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:11:20 ID:E15251KI
新しくもないし簡単そう
216名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:52:21 ID:W0t+kGRO
なんかグラフィック劣化してない?GCとの違いがないよね
発表時はもっと凄かったような・・・

つーか棒リモコンをこんな長時間振り回してたら手首疲れるだろ
217名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:56:48 ID:sHTspUSp
北米で先行発売した罰だな
218名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:10:36 ID:jPlAEQVB
>>143
wiiリモコンのストラップがちぎれたせいで壊れた壁や
高価な液晶テレビも修理してくれるの?タダで
219名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:41:33 ID:vs1Pyh8u
Wiiダメハードだな。
220名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:55:13 ID:WZ8XaCnC
>>216
そりゃグラフィックはGCにあわせて作ってんだから
当然でしょ。わざわざWii用にグラなんて作り直してられない。
あくまでGC用に開発したゲームをWiiでもリモコン使って
できるようにしただけ。別にWiiの性能を使いきっているわけではない。
221名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:15:50 ID:WJb1E4nt
>別にWiiの性能を使いきっているわけではない。

それって手抜きだよな
誠実さのかけらもない

手抜きソフトがWiiのロンチの目玉だと思うと
Wiiがかなり焦って販売されたものだと伺い知れるよ
222名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:42:36 ID:63ua3p7T
>>221
 >>別にWiiの性能を使いきっているわけではない。

 >それって手抜きだよな
 >誠実さのかけらもない

PS3のロンチはあれで性能を使い切ってるんだなw
223名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:42:54 ID:WZ8XaCnC
>>221
手抜きって表現が適切かどうかわからんね。
もともとGC用のソフトとして全力で作っただけで。
WiiでもGC用ソフトできるが、時期的にWiiでプレイする人が
多いと予想されるから、リモコン操作にも対応させたって
だけじゃねぇかな。
次回からはWii専用ソフトとして力入れてくるだろう。
224名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:09:49 ID:k56UwxuO
>>150
ゼルダは穿いてない
225名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:22:13 ID:GN7+OoSs
>>201
お前時岡やってないんじゃね?
ガノンドロフ倒す→城から脱出→ガノン倒す→エンディング
が正当ルートだぜ

とりあえずWiiに対応させたのはよかったと思うよ
だっていくら超大作として、今PS2で出てもあれだろ?
どうせならPS3で出そうよ。って感じで。それと同じ事。
226名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:52:58 ID:hj+oByuq
てか、wiiに対応させる為に、
結果として制作時間が延びたんだから、
本当に手の込んだ作品とみて、間違いないと思う。
別に、リモコン操作の部分を作る間に
グラフィックやらなんやらの質を上げる作業は
できると思うし。
227名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 22:22:11 ID:WZ8XaCnC
>>226
リモコン操作での調整だってそう簡単じゃないでしょ。
ゲームバランス関わってくるし。
Wii自体の調整だってまだ完了してなかったら、
それだけまたされるし。
グラフィックやりなおしなら、もう1本別のゲーム作るようなもの。
何かの合間にできるような簡単な作業じゃないでしょ。

グラフィックはあくまでGC用。
228名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:20:35 ID:0tyRlRlO
>>227
じゃあ素直にもう一本ゼルダ作ったほうがいいんじゃないの
229名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:11:57 ID:o0BWXYpp
GC用を流用しただけというのなら、GC版を普通に出せば良かっただけ

なぜWii版として出して、GC版を通販専用にしたのか?
GC用につくったのに・・

Wiiってゼルダがロンチに無かったらかなり危ういハードになってると思う
その危うさを誤魔化すために発売タイミングをズラしたのかな?
230名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:28:34 ID:jIESkcCH
wii専用のゼルダ作ってもグラフィック的にはたかが知れてるのも
任天堂信者はよーーくわかってるだろうに。
wiiとPS3、360の性能どれ位違うと思ってんだ。

PS2<GC<XBOX<wii<<<<<PS3=360

こん位だろうに。wiiのグラフィック求めるのは愚かだね。任天堂自身が
その道を選んだのだしな。
231名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:34:41 ID:08n/zva/
>>230
たかが知れてるってのは、あくまで他と比べた場合で、
絶対的に見てそこそこのレベルならぜんぜんOKでしょ。
まだWiiのグラの限界を見た人はいないんだし。
グラフィックの競争してんじゃねぇんだ。
PSP見てりゃわかるよ。
232名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:36:31 ID:jIESkcCH
負け惜しみか。グラフィックや性能自体はwiiは劣ってると認めれないのか。
カワイソウに。

wiiのwiiコンは革命的だと思うよ素直にな。ただ弱点もあるようだが。
233名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:39:24 ID:jIESkcCH
性能的にはPS3や360と比べるとひ弱だろwiiは。

ただ一般人に馬鹿ウケ馬鹿売れしそうなのはwiiだと思う。
ただ飽きられるのもなんだか早そうな気もする。
DSとwii自体もなんだ路線がかぶるんだよな。
234名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:41:29 ID:08n/zva/
>>232
あまえ、読解力ねぇのか。
235名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:41:52 ID:Mzt+VtjM
飽きられると言えばゲーム全体的に飽きられてるだろ
236名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:42:03 ID:jIESkcCH
あまえw
237名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:16:30 ID:08n/zva/
>>236
久しぶりに幼稚な揚げ足とり見たw
238名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:54:14 ID:WOQyilky
>>188
これに誰も突っ込んでいる人がいないのは何でだぜ
239名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:31:45 ID:Ls/4pHUS
>>229
それが、理想主義者のクタタンが、
現実主義のイワッチに適わない所以だな。
240名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 06:10:35 ID:IBTjJ1qN
あまえって・・どれだけ焦って書き込んでるんだよ
241名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:07:19 ID:PfAOEe+W
チャンバラ楽しそうだなおい
242名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:50:35 ID:BMTPvbwE
ゼルダ晒し上げ
243名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:26:24 ID:Wl+NJrKo
>>1
通報しました
244名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:27:26 ID:89zjDe+i
あまえwバカスww
245名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:34:20 ID:HUXXe0fY
エミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

 マ ジ コ ン 総合53
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1163936832/
nds24
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163312006/
246名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:40:20 ID:culJ4HfO
ネタバレゼルダもうイラネ
247名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:43:46 ID:YIgU77Xn
>>1の消息を教えて下さい
248名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:44:15 ID:Ex2vTkRa
正直言うと、ネタバレぐらいで買うの止めるって奴はいないよな
249名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:49:54 ID:Zj9EE9IZ
ネタバレ:ラスボスはルピ爺
250名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:53:59 ID:4velFZz5
ゼルダって別にストーリーを追って楽しむゲームじゃないでしょ
結局大筋は勇者になる運命の少年が巨悪を倒して世界なり姫なりを救う
王道というかベタなお話だし
251名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:54:37 ID:jIESkcCH
はじめから買わない。
252名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:01:35 ID:PadvShy3
ICOやワンダと同じでエンディング見たからやらないとかはないな。
253名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:21:06 ID:08n/zva/
3D酔いのため、買わないつもりだったが、EDや他のムービー見て
日増しにやりたいという気持ちが強くなった。
3D酔いしてでもやるかなぁ、休憩しながらプレイすればなんとか
なるんちゃうか。こんな気持ちにしてくれた任天堂に感謝する。
254名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:24:57 ID:cnSKzBFy
こういう決まった戦い方推奨、みたいなアクションが気に食わない
255名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:25:34 ID:cnSKzBFy
決まった戦い方強制だったな
256名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:05:31 ID:aYrCJ/JY
むしろ俺はチンクルが出てくるのか知りたい
257名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:26:32 ID:o0BWXYpp
3パターン・・

・浮遊してるボスと光弾テニス
・乗馬しながらチャンバラ
・普通にチャンバラ

Wiiってどこが新鮮なの?
GC用に作ったにしても
64と比べて新しいアイデアの欠片も無いんだが・・

全てにおいて激しくデジャブだよ?
258名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:30:25 ID:H/HTRDsr
>>1
思ったよりグラ綺麗だし面白そうだな
迷ってたけど買うことにするわ
259名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 21:30:59 ID:6LU+iFKE
激しくデジャブってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前馬鹿だろwwwwwwww
260名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:38:34 ID:aJXkZ4Qf
しっかし汚ねぇグラだな・・・
261名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:08:54 ID:v0mVdt4R
age
262名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:26:22 ID:yJvPBfai
乗馬チャンバラは初だろ
263名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:57:02 ID:FrVFacn4
オチが分かって価値が無くなるようでは失格
速く解いて早く売るPSサイクルに毒され過ぎ
264名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:09:36 ID:pCkfOxit
ゼルダは毎回激しくデジャブだな
265名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:51:00 ID:srJAxEOH
>264
だがそれがまた燃える
266名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:56:36 ID:/j0wAz1Q
どうせクソゲーだろ
267名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 03:04:58 ID:E27Lrm7A
>>266
激しくデジャブな奴だな…
268名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 07:44:30 ID:AdzMrbwB
また酷いゲームが出来たもんだ
269名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:47:28 ID:qjm+WL6B
ゼルダ終了
270名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:15:23 ID:eSE9D+OK
あれ?もしかしてもうボス戦?まだ10時間もやってないけど・・
え?ゼルダ姫がいる、マジでもうラスト?
あっ 空とんだ・・え?これってまたテニスさせらるの?
おいおい、何年も前にやったゼルダと同じじゃんこれ 飽きてるんだが・・
あ、怪物になった、しかも空間ワープして襲ってくる・・これも64であったじゃん・・
次は?ああ、馬にのって戦うのね、あー斜め後ろから斬りつければ絶対ダメージくらうじゃんこいつw
で?ああ次は普通に剣で戦うの? 剣で普通にね、この後変身したりするのかな?
え?あれ?終わったw 終わっちゃったw ゼルダ終わったw
おいおいエンディング流れちゃってるw うわーなんだこの糞ゲーw
271名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:21:32 ID:XjdxKwB7
今CMでやってた
コロボットなんとかってゲームリンクみたいで面白そうだったよ。
272名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:28:41 ID:j1hcizEO
>>270
釣り乙
273名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:33:01 ID:x1IqAcRd
ラストバトルは時岡越えとはいかなかったか
あの雰囲気、音楽、崩れる城という状況、全てがモチベーションを上げてくれたんだがな
戦術性なんて皆無だったし、避けて剣振るだけだが
やっぱり最後は牛魔王がよかったな
274名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:38:53 ID:xGfWDLDJ
あれ?もしかしてまだPS3?まだ5万円以上するんですけど・・
え?ディスクが入らない、マジで初期不良?
あっ 空とんだ・・え?これってまた買い直しするの?
おいおい、何年も前に発売されたPS2と同じじゃんこれ 飽きてるんだが・・
あ、起動しなくなった、しかもセーブデータもすっとんだ・・これもPS2であったじゃん・・
次は?ああ、GKが2ちゃんで戦うのね、あー普通に会話して突っ込むだけで絶対勝てるじゃんこいつw
で?ああ次はwiiの捏造批判で戦うの? 頭がいかれてるね、この後給料もらったりするのかな?
え?あえ?終わったw 終わっちゃったw PS3終わったw
おいおい年末商戦にも間に合わくなっちゃってるw うわーなんだこの糞会社w



これはフィクションです。実在する団体人物にはなんら関係がありません
275名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 16:15:30 ID:yJzJhtJ2
必死やん
276名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:31:44 ID:UhlP06p8
全部英語で何言ってるかわかんないから余計気になる
277名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:46:33 ID:dO/l5Pze
エンディングでリンクとゼルダとミドナの三角関係のすえ
ゼルダがふられた後ミドナが身をひくシーンはいろいろな意味で裏切られた気分
278名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:09:39 ID:4g747p84
>263
なるほどね
今のゲームはオチが解ればやる必要の無いゲームばっかりと。
PS2が売れなくなる訳だよ
279名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:13:00 ID:+N8bZdyu
ゼルダのストーリー暴露は、倉庫番やボンバーマンのストーリー暴露くらい意味がないよな。
280名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:16:19 ID:0tDKL099
発売前なのに近所のエイデンで6080円になってた
281名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:19:25 ID:Y8Qm7iMQ
うーん、釣りも既出だしテニスも既出、水中も既出で弓矢も既出

GCゼルダの新しい要素って何だったんだろ
282名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:19:42 ID:EyCGOyeo
実はゼルダもFFとかと一緒で演出がうざいことがわかって
ちょっとがっかりやな。
283名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:35:54 ID:Y8Qm7iMQ
ゲーム開始後の1時間分の動画も流れてるけど、
森に行くと勝手に動画開始・・ちょっと動くと勝手に動画開始・・その繰り返し
しかも無駄なカメラワーク

演出過多とか動画だけのゲーム機とか批判しておいて
自慢のゼルダがそれにどっぷり侵されてるじゃん・・
284名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:54:22 ID:0QFeoiNU
普通に面白いエンディングだったのだが、何が不満なのかわからないな。
これが前作から変わらないといってるやつは、毎回毎回ゴリ押しで全て解決なFFシリーズはどう見えてるんだろ。
285名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:16:20 ID:EyCGOyeo
>>284
別にゲーム部分の不満じゃないんじゃなかろうか。
シナリオがワンパターンってことじゃないの。
でも、アクション部分以外はホントFFチックになって
しまっている気がするけどね。演出過多。
286名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:34:49 ID:eaBsi7ml
>>276
んまぁ実際その一言に尽きるわな
287名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:49:57 ID:baAgycsg
>>285
>>でも、アクション部分以外はホントFFチックになって
>>しまっている気がするけどね。演出過多。

確かにちょっと強制ムービー部分が多すぎるな
288名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 12:51:41 ID:dVSi65O4
広大な土地を冒険してるって気にならないよな

ムービーの合間、合間にミニゲームやらされてるみたいだよ
289名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:00:29 ID:y5jVc188
>>284
つーか時オカのときに初の3D化で完成形を見せちゃったから
もうなにやっても時オカの延長上でしかないのが虚しすぎる・・・
FFと比較するなら俺も一言、これも映像が綺麗になっただけのゲームだろ

戦闘は単調、ボス戦はワンパターン、演出も似たり寄ったり
確かに”グラフィックが凄い時オカ”が求められていたんだが何か違うだろと
290名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:34:29 ID:5OQ24SkL
だから俺は昔から青沼ゼルダは同人くせぇって言ってただろ!カス共が!
291名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:45:11 ID:CKt2329T
           /妊_娠\
             |/-O-O-ヽ|
         ,、-6| . : )'e'( : . |9 ヽ ヽヽ
        r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ
       {:::::::::〃メ      |}  \\ \ヽ 
       ><二`ヽ  {こ}〃\\ ヽヽヽ
        〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
       〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
   ___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ   ヽヽ \
  |┌─┐|  `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ 
  |│  ||┌┘└┐ ○        }≡≡=
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |≡__─=
  |└─┘|  └┘   ○         |≡ ≡ ニ ニ
   `ー二三ニム≡≡≡=‐≡ ≡ ニ ニ≡ ≡ ニ ニ
292名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:48:33 ID:qKKkwYP0
ゼルダゼルダってうるさい人が多いから見てみたけど、
大したことないな。
PSのFFとか鬼武者とかバイオとかのほうが衝撃的だったな俺は。
なんで誰もゼルダのためにGCや64買う奴がいなのかわかった。
たいしたことないからだな。
293名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:50:08 ID:Y6exWfag
>292
感想を述べるのはプレイしてからにしような!!
「見た」だけでゲームの面白さがわかるわけないだろ
294名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:52:53 ID:xHLz2mTv
64もGCもゼルダのために買ったんだが
295名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:12:35 ID:hvjSRS4Q
やべえマジ欲しい…(。。;)
素でやってて面白そうなんだけど。
296名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:25:23 ID:hvjSRS4Q
Wiiのアダプターって60Wだったっけ?
んでゼルダやっとる時が17Wってなんかあったよね。
っつこたぁゼルダの倍のグラが素でだせるってことなんか?( ̄▽ ̄
見たけどYouTubeの画質でもグラの低さはあまり気にならなかったね。むしろ光とかで綺麗に感じた。

Wii買い決定。
297名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:48:42 ID:raPnVSsU
任豚の理屈はようわからんw
298名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:02:24 ID:549p+XNy
買う予定ないから見てみたけど、なんかやっぱり任天堂っぽい作りだな
戦闘は面白いのかなぁこれは・・・
グラもGCとか64で出来るレベルじゃないのかってぐらい普通だしな
299名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:10:26 ID:vd4Mbv9U
>>293
「見た」だけで買いたくなるのも魅力の一つですよ。
それは暗にゼルダには見た目の魅力がないと言ってるのと同じ。
まあ、やっておもしろいことはとても大事だが。
300名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:15:43 ID:X0DAtpX/
トワプリゲームプレイ

カメラワークちと悪いな。酔いやすそう。あとキャラとカメラ手前の
オブジェクトが半透明にならないから、視界が見えにくいな。

戦闘やプレイの感じは時オカとさほど変わらない。

http://www.youtube.com/watch?v=gTCA65dQCYA
http://www.youtube.com/watch?v=apiiJ2F1kW0&mode=related&search=
301名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:23:22 ID:xZ/NgVTZ
>PSのFFとか鬼武者とかバイオとかのほうが衝撃的だったな俺は。

まさにPSジェネレーションだなぁ。
どれもカメラ固定のイライラするゲームばっかりだ。
カプはDMC4でも未だに変なカメラワーク強制してんのかな?
302名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:24:14 ID:kfaBPZwV
>>292
ヒント:時オカ

釣りか?
303名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 14:37:43 ID:ajVx+S6V
>>292
当時の衝撃度で言ったらどう考えても時オカのほうが上だろ
ゲーム的にも映像的にも
304名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 14:59:27 ID:YGobH6HP
買取2500円って張り紙があった
305名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 15:38:31 ID:1pwLRJH+
   /妊_娠\
 . |/-O-O-ヽ|  
  6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '
306名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:42:59 ID:/HCg7Jy/
赤外線バーなし、ローソク2本でゼルダやる動画が来ましたよ。

■ 日経BP
【続報:Wii分解】「センサーバー」にはセンサがなかった
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061127/124506/

Wiiの「センサーバー」は実は赤外線バーでした。
センサーは1つも入っておらず、赤外線LEDが常時点灯してるだけでした。
赤外線バーとWii本体の間には情報のやり取りも無く、常時点灯の電源としてWiiと線でつないでいるだけ…

赤外線バーのかわりに、ローソクの赤外線を使っても普通に遊べます。

ゼルダ(ローソク消すとプレイ不能に)
http://www.youtube.com/watch?v=_1vQFchFr_Q
メニュー画面
http://www.youtube.com/watch?v=9ZxwBrCAtUE
307名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:45:45 ID:Wgb9CBNZ
こういうネタバレってどっちかっていうとFFとかの方がダメージでかいんだろうな
まあ俺はそのお陰で10−2の被害から逃れられた訳だが
308名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:12:51 ID:/HCg7Jy/

ザンデはハイラル王 ミドナの正体はゼルダ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164707153/
309名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:20:15 ID:EFDWjGx3
>>1
完全なムービーゲーだな。任天堂って続編ばっかだしほんといい加減にしてほしい。
310名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:23:37 ID:ajVx+S6V
クライマックスだしあれぐらいの演出入って当然じゃん
つーかFFとかMGSに比べたら可愛いもんだよなゼルダのムービーなんて
311名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:18:28 ID:T1tr5Cxa
つまんなさそうだな
312名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:36:50 ID:hQPw1jvU
>>310
可愛いムービーってなんだよ。
時間だってひけをとってないぞ。
ゼルダは神々のトライフォース以来プレイはしてないけど、
結局FFとかの方向性をまねたのか、、、。
313名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:06:26 ID:G0miAVW1
単にラストだからムービー大目なだけだろ。
314名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:09:59 ID:jjZjZDio
ムービーが少し長くなっただけでFFと同じ路線って、短絡思考も良いところだな。
315名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:15:02 ID:SRXO6ehH
ムジュラといい勝負だな
316名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:24:17 ID:S6lOXBXC
ようつべで北米発ゼルダ動画みろ
どれ見ても強制ムービー連発だぞ・・
317名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:33:00 ID:KxfGrzbc
メタルギアソリッドサブスタンス=オッサンブリバリボディ
^^ ^^
^^ ^^ ^^ ニヤニワニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
318名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:39:43 ID:HNC9SjM0
なんかガノンが出来損ないのウルトラマンに見つめられて、
そいつが首をコテッってやった時に白目向いて逝っちゃってるんですけど・・・・
何かのホラーですか?これ
319名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:59:35 ID:U79rOTTG
>>300
時オカよりゴリ押しっぽい感じに見えるw
序盤だからかもしれんが3連コンボの使用が多いし。
歩くのがかなり早くなっているな。
これを見た限りはまぁまぁ程度だな。
320名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:28:20 ID:/6/rCtu/
エポナカワイソス
背中で矢を打つたびに泣いて泣いて・・・

また鞭で叩かれるんだな、エポナ。・゚・(ノД`)・゚・。
321名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:05:40 ID:BkIMzDVB
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://p l a s ti cd re ams .tm .la nd. to/ s o n y r o o t k i t(要消スペース)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
バッテリー410万本をリコール製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/d ell-ex plosive-recall
322名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:06:13 ID:mVe4wT0u
ゲーム機は買いかえていくものだ
http://www.geocit ies.jp/ s y a k a r i k i s o n y /p s2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
323名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:43:07 ID:/xsQqQQG
324名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:54:17 ID:/xsQqQQG
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/29(水) 01:23:00 ID:3fJmbihf
アメリカのGKテレビ局NBCがWiiでの怪我のニュースを取り上げてネガキャン活動中
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164728690/
325名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 03:02:47 ID:6k/1Lnhw
エミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

 マ ジ コ ン 総合53
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1163936832/
nds24
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163312006/
326名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 12:51:44 ID:iimQfvVg
おれファミコンとスーファミのゼルダしかやったことないけど、Wii版は楽しめますか?
327名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 15:33:58 ID:KvQXKkAY
さぁな
328名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 17:05:10 ID:ZB+VxhnB
ガノンの人生
見た目は大人頭脳は子供な緑の人に封印される

復活したらまた緑の人に封印される

また復活したら緑の人に封印される

怒りをハイラルにぶつける

緑の人に滅せられる
329名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:11:09 ID:fpch0sfM
>>218
亀レスだが。
じゃあお前は、仮に公園で野球やってて、ボールが公園外に飛んで車、もしくは家に当たり破損した場合
ボール、バットのメーカー、もしくは野球連に修理しろと言うのか?

ストラップが切れるくらいエキサイトして振り回したあげく、スッポ抜けを起こしたなら、それは自己責任だろう。
リモコンは投げる物じゃないってガキでも知ってんぞ。
ていうか、ストラップが切れた段階である程度の勢いは無くなってる筈なのに、それでも壁やTVが壊れるって。
どう考えてもオカシイだろ。どんなスピードで振り回してんだよ。

お願いだから常識で考えて下さい…
330名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:39:03 ID:Hd6KlrcT
329バカス
331名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 22:48:34 ID:fpch0sfM
>>330
まともに意見を返してからバカと言ってくれ。
それじゃ言い返す言葉がない負け犬にしか見えん。
332名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:09:41 ID:Wv3ZaUDy
ガノンドルフ

時のオカリナ 成年
これ 親父
初代 豚
神々 豚
不思議な木の実 不完全復活(意思も無い)
風のタクト じいさん


333名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:58:02 ID:AuHOxXK0
ザンデはハイラル王 ミドナの正体はゼルダ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164707153/

正しくはミドナはゼルダの分身なんだけどね。
334名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:56:40 ID:6JK0AxJX
ディスクシステム版が一番良かったな
335名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:02:54 ID:nMTRYRvN
>>331
シュレッダーは注意書きを書かれていても、幼児が手を入れて怪我したら企業責任になりますよね。
Wiiはとくにこういった問題にうるさい玩具なんだから、使用方法に多少問題があっても企業責任になるでしょう。
336名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:04:33 ID:277bH0Vp
>>335
具体例をソース付きで出してからいえよ。
337名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:07:41 ID:nMTRYRvN
>>336
はあ?公園で野球やってて破損させて高野連への賠償の電波理論よりはよっぽど理論的ですが?
338文章嫁やカス:2006/11/30(木) 17:13:25 ID:277bH0Vp
>>337
だから実例をソースで出せと。そんな基本もできんのかい。
または法的な観点から説明しろや。
339名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:18:25 ID:277bH0Vp

てかそれ以前にスレ違いどころか板違いもいいとこだから。いつまでも粘着してないでやりたきゃこっちでやれ。

裁判・司法
http://society3.2ch.net/court/
340329:2006/11/30(木) 18:13:49 ID:IF1ayVwV
>>ID:nMTRYRvN
まずツッコませてもらけど
シュレッダーで幼児が怪我したら企業責任ってトコ。
それはシュレッダーのメーカーではなく、シュレッダーを購入した企業の責任。
これで考えるとWiiリモコンは、売った店舗の責任になってしまう。
全然理論的じゃありません。畑違い。

高野連は流石に言い過ぎたとは思うが、ボール、バットのメーカーに責任がある?
無いよね、常識で考えたら。
ていうか、本体説明書に書いてあると思う。
投げないで下さい、高いところから落下させると破損の恐れ等。
こういうのは常識。大体どんな家電製品やゲームハード、ソフトにも書いてある。
自己責任でしょ。常識で考えたら。
リモコンすっぽ抜けて物が壊れたから弁償しろって言えるのはDQNか米人くらいだと思うがね。

事例があるのか知らんが、ゲームコントローラの振動で振動障害(白露病)になったとか聞いたことないけど。
それに関しても同じこと言うのかな。振動させたメーカーが悪いって。

>>339の言う通り板違いなんで、常識で考えずにDQN思考まっしぐらでいきたいなら、ドーゾご自由に。
341名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:52:34 ID:BuzUE3gh
フラゲマダー??
342名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:18:48 ID:xF7rM7q0
先日、孫がゲームをしているととんでもないプレイスタイルに目を疑いました
プレーヤーは異星人との紛争を棒を振り回すことによって解決しようとするものでとても、
子どもにプレイさせられる内容ではありませんまた主人公が異世界に行くと黒く凶暴な狼に変身します。
(元々の主人公は金髪で緑の服を着ています)時代遅れの動物表現に笑ってしまいましたが、
こういう所からニホンオオカミなどの希少動物の絶滅が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後に必殺技は、剣を持って回転しストーリーが進めば魔力も混ぜて巨大なエネルギーにするというものなのですが、その操作が更に恐ろしい左手で持っているモノを軽く振る、そう自慰行為なのです。
 自己の性欲を満たすために、他者を傷つけるという図式は性犯罪の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このようなゲームをプレイして育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。

 56歳 社長(今度から会長)
343名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:14:56 ID:+U9pmjUY
>>342
クタwww
344名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 08:02:05 ID:hEegAIyn
なんだこのムービーゲーw
しかし緊張感のないボス戦だな・・・
馬に乗ってリラックスしてるし
345名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:52:03 ID:RvX/jd8y
エミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

 マ ジ コ ン 総合53
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1163936832/
nds24
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163312006/
346A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/01(金) 09:52:56 ID:thX6hWyF
ま、やる価値もないゼルダなのでエンディングもまったく見たいとは思わないわけだが。
347名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:58:26 ID:c6kzKs9N
吉田さんPS3売ったんじゃなかったの?ゲーム卒業した?
348名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:53:22 ID:hEegAIyn
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZOxa6qUoeMg Wiiスポーツでフリーズ。フリーズ音が切ないです
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZPHhJLkuBuQ ゼルダでフリーズ。音が渋めでオススメ! 
ttp://www.youtube.com/watch?v=loSjt_HOAzU ネットワーク中にエラー。Error Code 32002だそうです 
ttp://www.youtube.com/watch?v=M-G_PCtiXDY こっちはディスクが読み込みエラー。何が悪いのかな? 
ttp://www.youtube.com/watch?v=vB-i9Nxmctk ディスクを入れても反応せず。おっさんあきれ気味 
ttp://www.youtube.com/watch?v=jfAX4AtaPvk スロットインが故障。ディスクのみこまず 
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZPk4QPzGYd8 ゼルダフリーズ 
ttp://www.youtube.com/watch?v=X2w4m9p7TVo 本体のライトの故障 
ttp://www.youtube.com/watch?v=s9hNkEcfcDA オンラインストアに接続してフリーズ 
ttp://www.youtube.com/watch?v=NYu6zBQGRNQ ディスクボーリングも楽しめる任天堂Wii 
ttp://www.youtube.com/watch?v=2TDpfvEZRRM こっちもWiiのディスクボーリング
349名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:58:49 ID:e2IMVDN/
ゼルダもマンネリってことだな。
350名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:01:48 ID:ic3R5SfE
任天堂には初期不良なんてありえないんだよ!
と任天堂信者。
351名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:20:35 ID:gR2BIRul
エミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

 マ ジ コ ン 総合53
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1163936832/
nds25
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164535631/
352名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:28:37 ID://lt1x5Z
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll    l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ < おもしろおかしく投稿されたもの(笑)
 ヽ|      --二--    |   |
  .|__\____/_ノ   \______
 /  \ \ ◇ / l \

おもしろおかしく血痕
http://gonintendo.com/wp-content/photos/Picture_005.jpg
おもしろおかしく出血
http://www.kotaku.com/assets/resources/2006/11/Wiinjury.jpg
おもしろおかしく流血
http://www.youtube.com/watch?v=sLps-FTlZ5E
353名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:30:53 ID:zYev3VNa
マリオはDSで100万復活したけど、
ゼルダはしないね。ぷっ。
354名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:33:26 ID:7eVuVYdy
GK必死だな(笑
355名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:24:02 ID:xvnWq7Nw
>>352
どのようなプレイをしたらそういう事態になるのか、興味深い。
356名無しさん必死だな
         /妊_娠\
.          |/-O-O-ヽ|
      ,.-、6| . : )'e'( : . |9_
      |~~? `‐-=-‐ ' __|二つ   くらえっGK!
.      !-.|'ヽ       \
       ヽ/ノ \      ヽ
    _ . /    ヽ . __ /}
    /: /|/↑     ∨   /
.   /  //ストラップ /   / ヽ
  /+//        |   | \ \
  | ̄|/        {_____!   \.)
  . ̄          l__ノ

      ☆ ビターン
       ヽ __妊_娠\
.         |+|O-O-ヽ|      
      ,.-、. |...|)'e'( : . |9_
  ((   |~~? |:|-=-‐ ' __|二つ   ぐぇあ
.  ヽヽ  .!-.|'ヽ~     \
       ヽ.ノ \      ヽ
 くるっ       ヽ . __ /}
             ∨   /
             /   / ヽ
             |   | \ \
              {_____!   \.)         FIN