任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第391革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
12/2発売 任天堂次世代機Wii 税込み25000円

・Wii[ウィー] http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com  http://wii.com/jp/
・Wii ソフトウェアラインナップ  http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/
・Wii Q&A http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
その他の情報は>>2-20辺り
前スレ 任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第390革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163965727/
2名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:45:00 ID:1gkruLVh
---Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・Wii(ウィー) - Wikipedia(ウィキペディア)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

・次スレは950が立てる。荒らしは放置。
3名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:45:19 ID:1gkruLVh
----ソフト公式
カドゥケウスZ 2つの超執刀
http://www.atlus.co.jp/cs/game/wii/caduceus_z/
Elebits
http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/
ネクロネシア
http://www.necro-nesia.net/
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合
http://www.supermonkeyball.com/
スイングゴルフ パンヤ
http://www.tecmo.co.jp/product/pangya/
WING?ISLAND
http://www.hudson.co.jp/wingisland/
コロリンパ
http://www.hudson.co.jp/kororinpa/
SDガンダム SCAD?HAMMERS
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/
縁日の達人
http://namco-ch.net/ennichino_tatsujin/
たまごっちのピカピカだいとーりょー!
http://www.wii-tamagotch.com/
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜
http://www.banpresto-game.com/shinchan_wii/
レッドスティール
http://www.ubisoft.co.jp/redsteel/
ドラクエソード
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/
4名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:45:25 ID:rQh9EavP
ぜんまい侍。今日も善を施したり
5名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:45:37 ID:1gkruLVh
----よくある質問集(Q&A)
・Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/

Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 最低限本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は、公式へ。

Q. Wiiでネットするには?
A. プロバイダ契約して家にネット環境を整える。其の上で以下選択。
  ・無線LANルータ買って無線環境を整える。
  ・もしくはWii専用LANアダプタを買ってWiiを有線(ケーブル)でモデムに繋ぐ。

Q. GCの時に使ってたD端子ケーブルって使える?
A. Wii専用のD端子を購入して下さい。端子ケーブル別売り購入者は上、参照。
  通常は本体付属のケーブルでOK。

Q. セーブ(記憶)は?
A. 本体内蔵の512MBフラッシュメモリまたはSDメモリーカードに保存。
  GCゲームはGCメモリーカード。
6名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:45:58 ID:1gkruLVh
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいいの?付属のケーブルで良いの?
A. 付属でもOK。画質に拘る人は以下参考。
  端子ケーブルによる画質向上を薦めるスレ(S端子やD端子有りのテレビ持ってる人向け)
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160780739/
  参考例
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. 初回の出荷台数は?
A. 初日約40万台弱、年内に100万台の出荷を予定しています。

Q. ネット対応ソフトは出るの?
A. ポケモンバトルレボリューションが最初のネット対応ソフト。
  ロンチには対応タイトルはありません。

Q. WiiはPCで出力は出来る?
  出来ません。現在VGAケーブルはラインナップされていません。

Q. WiiポイントはVC以外にも使える?
A. わかりません。
7名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:46:18 ID:1gkruLVh
----コントローラー表(変更の虞あり)
□----コントローラ対応早見表-----□
│   │クラコン│GCコン│Wiiコン│
│FC │ ○ │ ○ │ ○ │
│SFC│ ○ │ ○ │ △ │
│N64 │ ○ │ ○ │ △ │
│GC │ × │ ◎ │ × │
│Wii │ △ │ △ │ ◎ │
□--------------------------□
◎=超対応 ○=対応 △=一部対応 ×=未対応
・GCソフトはクラシックコントローラ(旧式操作卓)では遊べない。
・十字ボタンで従来操作していたゲームをアナログスティックで操作する事は出来ない。
・全てのバーチャルコンソール(仮想操作卓)のソフトはクラシックコントローラ、
またはGCコントローラで遊ぶ事が出来る。
・クラシックコントローラとGCコントローラは同時に使用する事が出来る。
その場合、クラシックコントローラに優先権が与えられる。
例えば、いくつGCコントローラが繋がっていても、
クラシックコントローラが1コンと2コンに割り当てられていれば、GCコントローラの
1コンと2コンは動作しない。
----以上テンプレ(雛形)終わり----
8名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:46:36 ID:rQh9EavP
さぁ野郎ども、ゲームをおっぱじめようぜ!!ッヒャーーー!!ハッハ
9名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:48:13 ID:mGWdHTOe
とてもwiiに失望しました。11/19 02:38

残念ながら、このコントローラはビックリ箱でありそれ以上の何者でもありません。
ボタンを押す代わりに手首を振っているにすぎません。それが全てです。
うぐぅ・・・ゼルダよ私を狼から解放してください。
私はプレイ時間の3/4を糞犬として走り回るためにこのハードとソフトを買ったのでは
ないのですが今のところそれを続けています。誤解しないでください、私は
任天堂を崇拝しています。しかしwiiスポーツを15分もやれば
「私はなんでこんな逆パワーグローブを買ってしまったんだ」と自分に
訪ねてしまうでしょう。私は正直になり始めました。これは悪いものなのです。
私はずっとゼルダをプレイしてきたけれど、このモーションセンサーコントローラは
実態を誤魔化してはくれません。
このゲームは4年前に作られたもののように感じています。

http://forums.newyork.craigslist.org/?act=Q&ID=52834229
10名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:50:56 ID:N4BUxSuW
VCでゲームと年寄りのネットブラウザ機になりそうだな
11名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:52:07 ID:apkerT9a
アメでwii発売されたようだね。
ズームインで見たけど店内の落ち着きようにビックリ…流石ニンテンドウ
やっぱSONYのあれは態となのか?
12名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:52:24 ID:1gkruLVh
>>914
今回はウェーブレースが出ないと思ったら、エキサイトバイクが
その位置か。
嵐の海岸とか走らせてくれないかね。
13名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:53:24 ID:1gkruLVh
間違えた orz
14なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/11/20(月) 17:54:32 ID:0itvM9Lh
ほげ
15名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:55:22 ID:dj4ygmI8
きっとダイエットソフトが最初にサードでミリオン突破すると思う。
16名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:55:36 ID:buhk4zA+
>>9
よく見つけてくるよな…
17名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:56:55 ID:1gkruLVh
最近のニュース
■ アメリカでWii発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-00000729-reu-bus_all.view-000
任天堂の新型ゲーム機「Wii」米国で発売、長蛇の列
Nintendo Wii Launch Event in NY at TimesSquare ToysRUs
http://www.youtube.com/watch?v=4kOYMLI9gc0
社長が訊く更新
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/10.html

ネクロネシアショックウェーブ版
http://www.shockwave.co.jp/games/arcade/actiongame/necro/play.html
18名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:57:03 ID:mRQYfTw7
CNN

任天堂の新ゲーム機「Wii」、米国で先行発売
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200611200017.html
19名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:58:01 ID:e3tvMp1l
サムスンスレがGKホイホイになってありがたい
20名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:59:16 ID:+eLbIEfN
21名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:59:31 ID:JvqdA+MN
                 ニ  ン  テ  ン  ド  ー  W  i  i

                   2  5  0  0  0 円 (税込み)

               他社より圧倒的な低価格で12月2日発売開始















※1.DVD再生機能は別売りです。
※2.GCソフトを遊ぶにはGCコントローラとメモリーカード(4500円)が必要です。
※3.インターネットに繋ぐには有線LANアダプタ(2800円)か無線ルーター(8000円〜)が必要です。LANケーブルは別売りです。
※4.FCやSFCや64のソフトを遊ぶには1800円のクラシックコントローラが必要です。
※5.データを友達の家に持って行くのに必要な純正SDメモリ512MB(3800円)は別売りです。
※6.二人以上でプレイする際に必要なWii専用コントローラは別売りです。(3800円)
※7.コントローラは充電池式ではなく乾電池式です。
※8.エネループ充電器+単三電池4個セット(3000円)は別売りです。
22なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/11/20(月) 17:59:33 ID:0itvM9Lh
ふげ〜〜〜ほげ〜♪
23名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:03:06 ID:yVz+Vdud
Wii最低2万くらいで売るべき
24名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:03:46 ID:RVj3yzpg
アンチは総合スレに来ないのが暗黙の了解だと思ってたのにな…
25名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:04:07 ID:ZhwTK5vz
またテンプレが変わってる
何度直されても1人でがんばるねーこの人
26名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:05:10 ID:HRKMUytk
>>1
乙ii
27名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:08:48 ID:0CYhJaIO
>>18
>1週間以上前から店の前で発売を待っていたという一番乗りの男性は、
>任天堂の旧製品パワーグローブをはめて現れ、同社米国法人の関係者と握手を交わした。
>男性は同社の人気ゲームのキャラクターに合わせて、自身の名前を「ゼルダ」に変更したという

>男性は同社の人気ゲームのキャラクターに合わせて、自身の名前を「ゼルダ」に変更したという

   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/     /
28名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:09:31 ID:7wDn1ASW
----よくある質問集(Q&A)
・Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/

Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 最低限本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は、公式へ。

Q. Wiiでネットするには?
A. プロバイダ契約して家にネット環境を整える。其の上で以下選択。
  ・無線LANルータ買って無線環境を整える。
  ・もしくはWii専用LANアダプタを買ってWiiを有線(ケーブル)でモデムに繋ぐ。
  ・ニンテンドーWi-Fi USBコネクタの利用も可能。

Q. GCの時に使ってたD端子ケーブルって使える?
A. Wii専用のD端子を購入して下さい。端子ケーブル別売り購入者は上、参照。
  通常は本体付属のケーブルでOK。

Q. セーブ(記憶)は?
A. 本体内蔵の512MBフラッシュメモリまたはSDメモリーカードに保存。
  GCゲームはGCメモリーカード。
29名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:09:41 ID:e3tvMp1l
>>27
訓練されすぎw
30名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:09:51 ID:HWtCph+R
Wiiポイントプリペイドカード5000ってどれぐらい出荷される?
31名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:09:57 ID:buhk4zA+
トライフォースじゃわからないからわざとじゃないか
そういう事はある
32名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:10:20 ID:F9dVh5Fd
>>27
トライフォース、トライフォース
33名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:10:30 ID:7wDn1ASW
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいいの?付属のケーブルで良いの?
A. 付属でもOK。画質に拘る人は以下参考。
  端子ケーブルによる画質向上を薦めるスレ(S端子やD端子有りのテレビ持ってる人向け)
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160780739/
  参考例
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. 初回の出荷台数は?
A. 初日約40万台弱、年内に100万台の出荷を予定しています。

Q. ネット対応ソフトは出るの?
A. エレビッツがWiiConnect24に対応予定。Wi-Fi対戦はポケモンバトルレボリューションが最初に対応の予定。
  ロンチにはWi-Fi対戦対応タイトルはありません。

Q. WiiはPCで出力は出来る?
  出来ません。現在VGAケーブルはラインナップされていません。別途アップスキャンコンバータなどを買ってください

Q. WiiポイントはVC以外にも使える?
A. わかりません。
34名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:15:17 ID:C76DfN+g
>>27
さすが、自由の国アメリカだな
35名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:17:58 ID:qpfjLA7V
>>27
ゼルダ姫が泣くぞ・・・
36名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:17:59 ID:1gkruLVh
>>27
CNN見に行ったらマジだった。

>男性は同社の人気ゲームのキャラクターに合わせて、自身の名前を「ゼルダ」に変更したという
37名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:20:46 ID:bRRC3cLx
MXテレビでWii来てたぞ
レジーも出てた
在庫は十分だって言ってた

日本によこせ!
38名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:27:41 ID:F9dVh5Fd
社長が訊く見て思ったんだが
宮ホンにマシンパワーあるハードを与えたら大変だな
やっぱりある程度の限界を作らないとものすごく開発に時間かかりそうだな
39名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:27:57 ID:akVfEt8K
とてもwiiに失望しました。11/19 02:38

残念ながら、このコントローラはビックリ箱でありそれ以上の何者でもありません。
ボタンを押す代わりに手首を振っているにすぎません。それが全てです。
うぐぅ・・・ゼルダよ私を狼から解放してください。
私はプレイ時間の3/4を糞犬として走り回るためにこのハードとソフトを買ったのでは
ないのですが今のところそれを続けています。誤解しないでください、私は
任天堂を崇拝しています。しかしwiiスポーツを15分もやれば
「私はなんでこんな逆パワーグローブを買ってしまったんだ」と自分に
訪ねてしまうでしょう。私は正直になり始めました。これは悪いものなのです。
私はずっとゼルダをプレイしてきたけれど、このモーションセンサーコントローラは
実態を誤魔化してはくれません。
このゲームは4年前に作られたもののように感じています。

http://forums.newyork.craigslist.org/?act=Q&ID=52834229


海外でも酷評されるうぃ〜(笑)
40名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:28:14 ID:1gkruLVh
1000 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/20(月) 18:26:48 kCc67YTg
1000なら12/1に風のさかなが目覚める
41名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:29:34 ID:buhk4zA+
まるでションベンの時みたいなレビューだな
42名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:29:39 ID:xwD/FVmM
>>37
落ち着いて考えろ・・・
日本には本社がある アメリカにはない
 Wii登山可能     在庫イパーイ
43名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:31:37 ID:OIEn/BkV


       水玉模様のよしこ


                ( ´∀`)


   (´∀` )

44名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:32:45 ID:R3OiRa73
>>39
>うぐぅ・・・
45名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:34:13 ID:izunzWXi
「失望」をNGにした
46名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:35:33 ID:buhk4zA+
リアルにあと1000回は貼りそうだな
47名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:36:00 ID:/rsFBkbN
>>27
ミドルネームをトライフォースにしたんじゃなかったけ?
48名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:36:29 ID:apkerT9a
49名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:36:40 ID:xwD/FVmM
>>39乙です
50名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:36:52 ID:G0wZESML
ゲーム店でWiiパンフ貰った人いる?
柏ピックにも置いてあるかなぁ・・・土曜に行ったときは無かったけど
51名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:37:07 ID:FuNrgQvz
PS3とは違って転売屋は少ないと見られていたWii。
しかし発売から1日が経過してからeBayに大量出品され始めた。
すでにPlaystation3の出品数を越えたがWiiの出品は増え続けており、
買取を待つ行列はさらに長くなりそうだ。

eBay
[Wii] http://search.ebay.com/Wii
[playstation3] http://search.ebay.com/playstation-3

Yahoo!オークション(JPN)
[Wii] http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Wii&auccat=25464&alocale=0jp&acc=jp



amazon VideoGame BestSellers
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_ts_c_th_more/002-6510431-1116013
52名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:37:44 ID:1BeFy2M7
53名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:37:54 ID:1gkruLVh
>>47
そうだよ。だからCNNのミーーーーース。
ゲーム業界に強い記者がいないことがばれた瞬間。
54名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:37:54 ID:VIauugiM
>>50
TSUTAYAでもらったよ
55名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:38:19 ID:G0wZESML
あ、それからこのSDカードでも問題なく使えますかねー?
http://www.akibablog.net/archives/2006/11/post_892.html
56名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:39:05 ID:G0wZESML
>>54
d
TSUTAYAかぁ・・・
57名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:39:07 ID:5U1aM/Wq
http://www.4gamer.net/patch/demo/trackmaniasunrise/trackmaniasunrise.shtml
これで時間潰すお お お( ^ω^)

車同士が、ぶつからないのが残念だけどな(´・ω・`)
58名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:39:45 ID:SvH1wDFI
>>57
クリスタルボーダーやメテオスオンラインはどうだ?
59名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:40:21 ID:F9dVh5Fd
Wiiパンフ欲しくて見に行ったけどなかったな
でもWiiコーナーが出来てた
60名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:40:31 ID:xwD/FVmM
>>55
アキバって・・・
61名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:42:57 ID:8QjW7sYj
エキトラで好きな音楽流せるってまじかよ!
IGNの動画で応援団の陶芸家がながれてるけど、その音楽ファイルはフラッシュメモリに入れるのか?
62名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:43:49 ID:izunzWXi
>>61
SDだと思う。
63名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:44:28 ID:F9dVh5Fd
>>61
SDカードにMP3入れる
64名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:46:01 ID:zqBvCLHF
ゲームしたことないうちの母が、WiiスポーツのCMみて
これやりたいと言い出した。ので買わないと・・・
65名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:46:37 ID:bRRC3cLx
で、君らはエキトラやるとき
どんな曲でやるんだ?
66名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:47:13 ID:6HAEm45x
ゲーム屋行ったらPS3とWii(のモック)が展示してあった。
PS3のグラは今年S端子デビューした俺には強烈だった。
そしてそれ以上にWii展示してるモニタに表示されてる画面が
VHSビデオの3倍モードみたいだったのにノックアウトされた。
ちゃんと実機相当の映像にしてくれよ・・・高校生が失笑してたじゃねえかorz
67名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:47:13 ID:7wDn1ASW
>>65
ハイウェイスターははずせないな
68名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:47:55 ID:8QjW7sYj
>>62-63
ありがとう。
SDか・・・カードリーダー買って来ないといけない。
69名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:48:14 ID:k9Ya35vy
>>40
Wiiは夢だったのか・・・
70名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:48:31 ID:1gkruLVh
>>65
アクエリオン
71名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:48:51 ID:5U1aM/Wq
>>58
クリスタルボーダー、始まってたんだね
来週の土曜日までは、GBA版FE全クリだな(`・ω・´)
光石の話の削除具合(マクムトとの出会いとかorz)にショボーンとなってたが、剣シリーズは系譜並みに(゚∀゚)イイ!

GC版やって無いから、Wii買うの楽しみですお お( ^ω^)
72名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:49:05 ID:BLg0dcWe
>>65
ロコロコ
73名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:49:14 ID:G0wZESML
>>65
デイトーナ〜〜〜♪by光吉
74名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:49:33 ID:mRQYfTw7
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!

『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』開発者インタビュー完全版!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/17/103,1163752028,63312,0,0.html
75名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:50:01 ID:KcqjBOZD
>>65
ワルキューレの騎行
76名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:50:03 ID:2R4+HfAE
>>65
車輪の唄
77名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:50:05 ID:0GOM7e3y
え、好きな曲流せるって何それ
78名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:50:08 ID:e3tvMp1l
私のロンチはピクミンです
79名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:50:20 ID:izunzWXi
>>65
ヲタの友人にやらせたら、ミコミコナースとかかけられそうだw
80名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:50:50 ID:OIEn/BkV
パンフホスィ・・・・
81名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:51:36 ID:g7qo+22N
箱○も持ってるのだけどwii買ったら箱○のすぐ横に置いても大丈夫かな?
(本体同士がくっつくぐらい)
82名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:52:15 ID:C76DfN+g
>>66
ハイビジョンで糞映画見ても糞映画
深夜帯に画質の悪い面白い映画見てもやっぱり面白い
83名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:52:44 ID:0CYhJaIO
>>65
運動会の音楽
84名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:52:58 ID:8zRJLNGX
http://www.youtube.com/watch?v=9H-OenWeBk4

超おもしろそうじゃんwww
85名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:53:39 ID:6HAEm45x
>>81
Wiiは過酷な環境でも平気だろうが箱○は空気の流れとか結構大事なんじゃね?
86名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:54:02 ID:tCpKH0yz
87名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:54:28 ID:kCc67YTg
>>65
ビックブリッヂの死闘
88名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:55:40 ID:OIEn/BkV
>>82
そうゆうのはやめとけ
89名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:55:49 ID:0CYhJaIO
>>65
激しい曲のあとはこれがいいかもしれん。
ttp://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Dvorak_humoresq.htm
90名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:56:40 ID:eVpAFP3K
91名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:57:35 ID:bRRC3cLx
東京の体験会のCMやってたんだね
92名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:58:28 ID:C+49vfx0
ビックブリッジの死闘
http://www.youtube.com/watch?v=zQyTn0_cNV0
93名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:58:44 ID:6HAEm45x
>>82
そりゃそうだが店の嫌がらせかってくらいWii展示台の映像が汚かったんだよ。
ディザスターのプレイ画面みたいなのも映ってwktkしたけどさ。

>>84
これ良いなwウチのテレビで遊んだらどんな感じになるか想像できるww
94名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:59:07 ID:G0wZESML
本スレでは「15回見た」とかザラだけどな
9594:2006/11/20(月) 19:00:09 ID:G0wZESML
すまん。誤爆ったw
96名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:00:43 ID:qiTm7ngZ
リンクが16歳のとーき!

なにがあったの!
97名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:01:34 ID:yycxa4+F
25・26日の体験会?で100名にwiiプレゼントかすげーw
98名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:02:17 ID:JBaNEFAq
>>57
プレイ押した後、一旦画面起動するんだけどその後消えてプレイできん・・・・
なぜ・??
99名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:02:46 ID:YXjLJLQS
>>65
熱血最強ゴウザウラーのOP
100名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:03:17 ID:r2fsob82
今思ったんだけど海外にもGKって居るの?
101北方 @ 佐賀:2006/11/20(月) 19:03:29 ID:ye3XXSGK
俺のロンチは












( ´_ゝ`)ルーン








102名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:03:47 ID:e3tvMp1l
ベスト10

1 ゼルダの伝説 時のオカリナ
2 テトリス
3 ストリートファイターUターボ
4 マリオ64&マリオ4(マリオワールド)
5 Tecmo Super Bowl
6 ファイナルファンタジー7
7 GTA:サン・アンドレアス
8 メタルギアソリッド1
9 Halo1
10 バイオハザード4

Top Ten Best and Worst Games of All Time
http://www.gametrailers.com/player.php?id=15147&type=mov
103名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:05:05 ID:YXjLJLQS
>>101
ギャラクシーエンジェるーん?
104名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:07:13 ID:1gRNf8HR
>>92
やっぱりビッグブリッヂのギターは埼玉最終兵器が一番だわ
105名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:10:56 ID:1gkruLVh
>>74
青沼 トワイライトの世界では、ふつうのモンスターも変な形に変わって
しまいます。トワイライトのゲートを開く"ゲートキーパー"的な敵が出てきます
が、こいつがいわゆるトワイライトの住人と言うか、リンクにとっての敵を象徴した
イメージになっています。

ワラタ
106名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:12:02 ID:k9Ya35vy
テクモスーパーボール強杉
107名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:14:38 ID:RzDM5smD
http://japanese.engadget.com/2006/11/19/wii-shop-channel-virtual-console-guide/
ウィーチャンネルの天気予報やニュースは準備中ってどういうこと?
詐欺じゃねえか。
108名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:14:50 ID:JBaNEFAq
おさらい

Wii本体    25000円
はじWii     4800円
おどリオ     5800円
クルリンパ     5800円
クラコン5000pt   5000円 
―――――――――――
         46,400円
       
これでおkだよな。うん・・・
109名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:15:52 ID:qV0kLDeb
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/10.html

ゼルダ、最後のインタビューは既出?
110名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:15:55 ID:LEIQ5r8s
>>108
一応ヌンチャク買っておいたらどうでしょう?
111名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:18:00 ID:JBaNEFAq
>>110
・・・・・できるだけ最低限の金額に抑えたいんだ・・・
はじWiiはコントローラー目当て、おどリオがメインディナー、クルリンパが一人用
って感じなんだけど・・・
クルリンパってヌンチャクいるんだっけ??
112名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:18:11 ID:eVpAFP3K
Wiiスポーツ テニス日差しが差し込んでも大丈夫
http://www.youtube.com/watch?v=9H-OenWeBk4

Wiiスポーツ ボクシングで大盛り上がり
http://www.youtube.com/watch?v=3f8w8Sggftk

Wiiスポーツ、ゴルフ、遅延なし
http://www.youtube.com/watch?v=InDdMYOaDc8

113名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:19:49 ID:0CYhJaIO
>>108
ゼルダかネクロネシア買っとけよwクルリンパは中古で即効安くなりそうなタイトルだし。
>>110
必要になったときでいいだろ。2P対戦でヌンチャクつかうってあんまりないんだし。
114名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:20:19 ID:JBaNEFAq
「「「「コ」」」」ロリンパ

これで4回目・・・・('A`
115名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:20:31 ID:JW4dmBRN
・ラ ス ボ スはミ ド ナ
・ダンジョンは 9 個(ラ ス ダ ンはハ イ ラ ル 城)
リ ン クは氏ぬ
116名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:20:43 ID:buhk4zA+
>>82
ほとんどそうだろうな
しかし向こうの人はSD多いね
本当に2011までに普及するのかHD
117名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:22:30 ID:s5jxQVIb
http://www.youtube.com/watch?search=&mode=related&v=giiCPKQn6M0
この詳細が知りたい。向こうのファンが作ったらしい動画。
デブ女がPS3でブロンドおっぱいがWii?
これ作るのにわざわざ劇団員でも雇ったんだろかw
118名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:23:27 ID:7wDn1ASW
>>117
MacのCMのパクリっつー話だよね
119名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:23:46 ID:BLg0dcWe
上でネタばれらしきもの張ってるやつって
どっかで拾ってきた情報見て喜んでるんだろうけど
99%デマつかまされてるのに気づかないのだろうか
120名無しさん必死だな :2006/11/20(月) 19:24:03 ID:LgPcC2Mc
>>107 タダで見れるんだから少しくらい待てよハゲ
121名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:24:07 ID:buhk4zA+
>>117
かなり前からあるね
次世代機戦争とか作ったとこじゃない?
122名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:24:25 ID:JIcnwH0K
SanDisk Supports Nintendo Wii Launch with Special Gaming Card Available at Retail Outlets
http://www.sandisk.com/Corporate/PressRoom/PressReleases/PressRelease.aspx?ID=3616
I4U News - Online Shops Started to Sell Nintendo Wii
http://www.i4u.com/article7153.html
123名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:25:05 ID:0LPZi257
最新情報きたよ


・ラ ス ボ スはミ ド ナ
・ダンジョンは 9 個(ラ ス ダ ンはハ イ ラ ル 城)
リ ン クは氏ぬ
124名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:25:26 ID:buhk4zA+
>>119
ネタかどうかわからんよw
ラスボスはガノンかムジュラかダークリンクかチンクルか
125名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:26:31 ID:LEIQ5r8s
チンクルw
126名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:26:50 ID:WYDfRz3l
レッドスティール
見る分には楽しいんだが、自分でやるとなるとがっかりしそうで手が出せん・・・
でも他に欲しいのないしなあ・・・
127名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:27:00 ID:buhk4zA+
>>122
キタコレ
2GB使えるのはかなりいいな
128名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:27:08 ID:O13ioxeW
チンクルが黒幕だったらおもろいなw
129名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:27:24 ID:JBaNEFAq
>>113
買わなくてもいいよな。
今公式サイトみたらコロリンパ、ヌンチャクとリモコンで対戦できるらしいし・・・
130名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:29:07 ID:buhk4zA+
チンクル出ないのかと思ったら最後に出てくるとw
131名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:31:27 ID:iLmT7YJe
外国で発売したと聞いて飛んできました。
132名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:31:29 ID:k9Ya35vy
まあ安定のファースト製ソフトの他一本ぐらいが地雷でも許す
レビューばっかり気にしとっては何もできん
133名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:32:50 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ノシただいま
134名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:34:13 ID:UAoogiui
レッドスティールはレビューでは8点くらいと5点くらいに分かれてるな
どちらを信用するか悩むところだ
135名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:36:16 ID:PWkE82II
>>65
バテンサントラでも入れようかしら
てか俺のパソコンゲームミュージックばっかはいってるなww
136名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:36:52 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)うぃ〜(笑)ってろくじゅうまんうれたのか
137名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:36:54 ID:qN3GDsA9
ゼルダの公式HPおもしろいな。
今まで任天堂のHPには読み込み中・・・とかなかったからなんだよと思ったけど、
ニヤニヤしながら見てる俺がいる。
138名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:37:30 ID:akVfEt8K
Wiiゼルダの糞仕様はWii自体が失敗作ですよ〜と言ってるようなもんだ
バーチャルボーイの二の舞だ、完全終了orz
139名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:38:42 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)よそうがいだ
140名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:39:45 ID:gzhqRIJy
次世代機として定着するかどうかは別として俺的にはFE専用機になりそうなんだよなぁ…
それでも買うんだろうけど…
女神転生シリーズとかBUSINシリーズを呼んで欲しい。
141名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:39:57 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)まぁみっかでおくにだされんだろな
142名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:40:55 ID:7Is1CYzQ
(; ´(ェ)`)ハァハァ
143名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:41:35 ID:6HAEm45x
>>134
ムズいから低得点、みたいな評価受けてると言い聞かせて購入したい所
だが、海外の評価だしな。ゼルダ以外何買うかマジ決められねえ。
144名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:41:58 ID:XLlr0UCK
ゼルダってGCとWiiとグラフィック一緒?
操作が違うだけ?
145名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:42:14 ID:7Is1CYzQ
(; ´(ェ)`)ハァハァ・・・ちきんかれー
146名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:43:13 ID:7Is1CYzQ
(; ´(ェ)`)ハァハァ・・・いかすい
147名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:43:17 ID:z14NAg2h
>>117
元々ゲーム情報サイトのストリーミング放送(G4って出てるでしょ)の中のネタ動画。
そこは他にもそんなネタ動画をよく作って流す。
148名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:43:41 ID:1gkruLVh
>>140
女神転生シリーズはやりたいね。
バグなしで。
149名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:44:00 ID:akVfEt8K
>>144
Wii版は視点変更や騎乗中の伏せとかアクションが削られとる
GC版の劣化移殖だと思って間違いないだろう
150名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:44:28 ID:7Is1CYzQ
(; ´(ェ)`)ハァハァ・・・にもだよ
151名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:45:00 ID:9zKoJ10L
>>144
うん、
あとワイド対応
152名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:45:09 ID:k9Ya35vy
次世代機として定着するかどうかは、FE専用機になるかどうかと
大いに関係あると思うが
153名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:45:11 ID:99sLsYDu
>>149
GC版はワイドなくてナビィ?いないけどね・・・
154名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:45:14 ID:akVfEt8K
もうWiiゼルダは発売中止にしたほうがいいと思う
あれではWiiはゴミですよと宣伝してるようなもんだ
155名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:45:20 ID:7Is1CYzQ
(; ´(ェ)`)ハァハァ・・・おまえら
156名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:45:24 ID:z14NAg2h
>>144
左右反転してるけれどグラフィックは同じ。
基本は操作が違うだけだね。

ある意味、裏ゼルダが同時にリリースみたいな感じ。
157名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:45:49 ID:7wDn1ASW
>>148
ここだけの話、アトラスの創立20周年記念は社長から全社員へのWiiプレゼントだったんだろ?
なんか勤続年数に応じてもらえるソフトの数が違うとか。
だから、アトラス全員WiiファンになればWiiタイトルも増えるんじゃないかと
期待してます
158名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:46:02 ID:7Is1CYzQ
(; ´(ェ)`)ハァハァ・・・らもすか
159名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:46:17 ID:MggdTTac
左右反転ってなんでそんなことに
160名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:46:37 ID:+eLbIEfN
>>154
君には関係無いんじゃない?
161名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:46:38 ID:mRQYfTw7
>>144
リモコンから音が出る
162名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:46:40 ID:Yxuxod7e
ゼルダプレイするのはリンクの冒険以来になる俺だが
+(0゚・∀・) + ワクテカ +じゃあ
163名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:46:52 ID:7wDn1ASW
>>159
GC:リンク左利き
Wii:リンク右利き
164名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:46:57 ID:akVfEt8K
おいおいおいWii版は一部のアクションが削られ取るだろうが
とくに視点変更出来ないのはゴミすぎる
現実と戦えよ盲目任豚ども
165名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:47:22 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)をうべいか
166嘆きの壁 ◆.ijnkY35b6 :2006/11/20(月) 19:47:35 ID:LTaQE8wN
アトラスがDSでリリースする世界樹の迷宮は任天堂流通で発売されるらしいから、関係は良好だと思うのだが。
167名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:48:02 ID:k9Ya35vy
>>157
どこだけの話よそれ
168名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:48:07 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)せんべいか
169名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:48:15 ID:+eLbIEfN
>>164
どうせ買わないキミには関係無いやんw
170名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:48:23 ID:7wDn1ASW
>>167
え?ここだけの話w
171名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:48:49 ID:nQ35Csaz
( ・∀・)っ△ ←神々のトライフォース
172名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:48:51 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)さいれんてまじょりてぃーか
173名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:48:54 ID:MggdTTac
>>163
ああ、そういうことかwww
マップとか全部反転してるのかと
174名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:49:20 ID:1gkruLVh
>>157
マジ???
カドケ以外でもアトラスクル---??
175名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:49:42 ID:nQ35Csaz
ほのぼの(*´∀`*)高円寺純情商店街
176名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:49:44 ID:PWkE82II
アトラスはカドケも評判いいし
シリーズ化するつもりかもしれん

世界樹もスタッフは続編作るつもり満々だし

まあ、どっちも売り上げ次第だろうけどサ
177名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:49:55 ID:7wDn1ASW
>>173
いや、そういう話で行くとマップも登場人物の顔も(ミドナがその典型)
全部反転してる
178名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:49:59 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)まりををたくか
179名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:50:03 ID:XLlr0UCK
そっかーグラは同じかアリガトン!
両方買うしかないな。
Wii版はあとで遊ぶべきか。(゚ω゚)
180名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:50:16 ID:PWkE82II
>>173
全部反転だよ
181名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:50:21 ID:k9Ya35vy
メガテンがWiiに来れば本物だな
182名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:51:15 ID:z14NAg2h
アトラスはあんまり大きいとこじゃないし、開発費増加って方向にそうそう行けないからね。

みんなカドゥケ買おうぜ。
腕がつるぐらいの鬼難易度を期待してるぜ。
183名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:51:17 ID:7wDn1ASW
>>174
マジだよ
mixiでアトラス社員の奥さんの日記読んだもんw
184名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:51:20 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)わかった
185名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:52:22 ID:p8dZz7kK
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   PS3の転売は悪い転売
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  Wiiの転売はいい転売
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


これってさんざん釜山を転売転売バカにしたあげく
wiiも転売されているからねぇ
それの醜い言い訳というかそれ以下のようにしか聞こえないなw

転売の理由1 稼ぐ
転売の理由2 飽きたから。つまらなかったから。

どっちの理由も決していいようには思えない
どちらかというと釜山の明らかな転売の理由1のほうがまだいいようにも思える
所詮妊娠の戯言だな。
186名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:52:26 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)るんるん〜♪
187名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:53:02 ID:1gkruLVh
つか、メガテンでもデビルサマナーでもいいからWiiで出るなら、
先行投資でカドケも買っちゃうよ。
188名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:53:24 ID:7wDn1ASW
>>182
gamespotでの減点要素は、"残念なことに画面が4:3だけ"って所だけだったからなあ。
ロンチで3,4番目に買いのソフトじゃないかと思う
189名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:53:32 ID:qmV551UG
AA作れない俺にとっちゃ( ・(ェ)・)みたいな使われるのは迷惑
190名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:53:33 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)よーくかんがえるとろくじゅうまんてすくなくね
191名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:54:37 ID:7Is1CYzQ
>>190
( ・(ェ)・)うんすくない
192名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:55:25 ID:7wDn1ASW
やばい…
NGID同士でスレが高速に流れる可能性あり
…まいっか
193名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:55:34 ID:+eLbIEfN
転売厨は何でも転売するやろ。
194名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:56:01 ID:7Is1CYzQ
m9( ^(ェ)^)おまえらまりをんたくかよ
195名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:56:17 ID:z14NAg2h
>>188
カドゥケはタイトルでちょっと損してるよな。
言いにくいし覚えにくいw
196名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:57:26 ID:BLg0dcWe
>>174
っていうか、オフィシャルじゃないけど、開発者が
次のメガテンはデビルサマナーでPS3かWiiの予定で
できればWiiで作りたいみたいなこと言ってなかったっけ
197名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:57:31 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ただきみがすきだから
198名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:58:25 ID:OIEn/BkV
( '(ェ)`)ふーいい湯♪
199名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:58:47 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)まさひろくんかよ
200名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:58:49 ID:eVpAFP3K
アトラス、メガテンWiiで出してください
201名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:00:19 ID:7wDn1ASW
さっそくすっぽ抜けたWiiリモコンでテレビをぶっ壊した人が現れたようです
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164005260/327
202名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:00:24 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)をれはかんじょうもなしにわらえるんだぜ♪
203名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:01:32 ID:k9Ya35vy
もうあぼーん多すぎて
何がひっかかってるのやら
204名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:01:36 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)きょうもちきちきちきんかれー
205名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:02:29 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)をら、んそごくう
206名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:03:56 ID:7Is1CYzQ
( `(ェ)´)ぐむぁああああああああああああああああああああ
207名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:04:57 ID:qmV551UG
208名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:05:51 ID:kCc67YTg
つまり、任スレのコテがここだと電波AA名無しになっていると言うことか
209名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:06:10 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)しゃざいとはばいしょうするクマ
210名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:06:18 ID:tCpKH0yz
211名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:06:51 ID:JvqdA+MN
>----トワイライトの敵は、ウネウネと動く気味の悪い物が多いですね。

>青沼 トワイライトの世界では、ふつうのモンスターも変な形に変わってしまいます。
>トワイライトのゲートを開く"ゲートキーパー"的な敵が出てきますが、こいつが
                 ~~~~~~~~~~~~~~~
>いわゆるトワイライトの住人と言うか、リンクにとっての敵を象徴したイメージになっています。



http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/17/103,1163752028,63312,0,0.html
212名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:06:59 ID:OIEn/BkV
(´・(ェ)・)・・・・・wiiの話しようよ
213名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:07:06 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ノシまたくるで
214名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:07:25 ID:Yxuxod7e
>>210
いい顔してらっしゃる
215名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:07:56 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ノシただいま
216名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:08:20 ID:tCpKH0yz
>>210
日本語訳だそうです↓

というわけでさっそく来ました。リンク先somethingawfulのフォーラムより"Tuxedo Jack"さんによると、
Wii Sportsのボウリングを遊んでいる途中に汗でWiiリモコンが滑り、間の悪いことにストラップが切れて
60インチリアプロテレビを直撃、画面にヒビを入れたとのこと。

さて、まあ遅かれ早かれ確実に誰かが繰り返しそうな事故ではありますが(Wii リモコンの潜在的危険参照)、
恐ろしいのはちゃんとストラップを付けていたのに切れて飛んだという話になっているところ。
北米で昨日販売された数十万台のなかに欠陥ストラップが入っていたのか、あるいはフォーラムでも
当然指摘されているように、本当はストラップを付けずに遊んでいたのに発射してから付けていた&
でも切れたと主張しているのか。

いずれにせよ、皆さんもWiiリモコンを振り回すときはちゃんとしたストラップがついているか確認してから、
あるいは飛ばすほど振り回さないようにしましょう。回転切りでヌンチャクを飛ばすひとはそこそこ発生しそうです。

217名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:08:28 ID:ykyQHYqL
>>210
うわーーーーーーーやべーーーーーーーーー
Wiiやべーーーお前ら買うなって!

予約キャンセルしようぜ!特に尼のやつ!
218名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:08:47 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ノシまたね
219名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:09:40 ID:sB/7wT+y
----Wii版とGC版の細かい違いで、GC版ではエポナに乗ったまま"ふせる"ことができたりしますが、それが
Wii版ではできません。これにはどういった意図があるんでしょうか?

青沼 さきほどもお話しましたとおり、ベースはGC版のゲームなのですが、Wii版ではボタンの数などに違いが
 あるため、入れられなかった操作などもあります。ですが、それはWiiで無理に入れると難しくなってしまう操作
 だったので、敢えて入れませんでした。

----なるほど。それは、Wii版のほうが一般的なユーザーに遊んでもらうことを想定しているからでしょうか?

青沼 そうですね。複雑な操作をシンプルにして、Wiiリモコンの直感的な操作と相まって、よりゲームへの没入
 感を楽しんでもらえるWii版に対し、前作よりも自由度を上げて、細かな操作がいろいろ試せるGC版は、操作に
 慣れたコアなファンの方にやってもらうと、喜んでもらえる物になっていると思います。


マジかよ・・・GC版買った方が良いな
220名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:09:44 ID:+6Go9J0Q
>>173
リモコンは右利きが多いので、左利きのリンクとは親和性が取りにくいから反転させてあるはず
後は既出の通り全部反転。
221名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:10:01 ID:99sLsYDu
予約してたやつは取り消せ
222名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:10:08 ID:8QjW7sYj
>>210
こんな危険なゲーム機を買う奴は殺人未遂だ。
絶対トイザラスで予約するなよ。
223名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:11:15 ID:ykyQHYqL
Wiiは大量破壊兵器に匹敵する危険さだな。

予約してるやつはキャンセルした方が良い。
特にネットで予約してるやつは、簡単にキャンセル出来るんだから、今すぐキャンセルするのがお勧め。

224名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:12:03 ID:AflQgqnU
なんだ?GKの爆撃機が飛んできたのか?
225名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:12:03 ID:l5U0emO/
>>210

GateKeeper
226名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:12:13 ID:99sLsYDu
あと当日並ぼうと思ってるやつは考え直せ
227名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:12:44 ID:99sLsYDu
すべては俺のために
228名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:12:51 ID:akVfEt8K
こんな危ないもん発売すんなよ
Wiiは発売中止にしろ
229名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:12:53 ID:7wDn1ASW
そうだな。ある程度人柱の報告を待つまで買い控えるのも手段の一つといえる
230名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:14:04 ID:akVfEt8K
危ないわ、つまんないわで最悪だなWiiは
予約キャンセルしてくるわ
231名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:14:27 ID:99sLsYDu
そうだそうだ
232名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:14:59 ID:wHk7qArn
どうぞどうぞ
233名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:15:30 ID:kRDzPk5+
いや、オレがキャンセルするよ!
234名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:15:51 ID:ykyQHYqL
どうぞどうぞ
235名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:16:18 ID:DS88f4aE
醜いライバル減らしが始まりました
236名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:16:47 ID:kRDzPk5+
とりあえず、ここはオレがキャンセルしとくよ!
237名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:17:00 ID:akVfEt8K
どんどんボロが出てくるなWiiは
バーチャルボーイ並みにコケるとみた
238名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:17:08 ID:Uj9COCkD
どうぞどうぞどうぞどうぞ

嫌な意味で賑わってるな
239名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:17:11 ID:PWkE82II
ダチョウクラブみたいな流れだな
240名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:18:39 ID:UpOUb6tX
いま予約の控え破り捨ててやったよwwwww
ざまーみろwww
241名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:18:47 ID:F9dVh5Fd
くるりんぱ
242名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:19:05 ID:qmV551UG
>>239
へタレを思い出させやがって
243名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:19:05 ID:2eF7JJWH
アンチスレでやれや
244名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:19:37 ID:Uj9COCkD
>>240
引換券だとしたら
店員は喜んでいるだろうな
245名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:19:45 ID:UpOUb6tX
Wii終わったなこりゃ・・・
246名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:19:57 ID:qmV551UG
247名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:19:57 ID:wHk7qArn
本当に欲しい人に行き渡ると良いね
248名無しさん必死だな :2006/11/20(月) 20:20:10 ID:KbyUCT09
トワイライト(クッタリ)の世界では、ふつうのモンスターも変な形に
変わってしまいます。トワイライトのゲートを開く"GK(ゲートキー
パー)"的な敵が出てきますが、こいつがいわゆるトワイライト(クッタ
リ)の住人と言うか、リンク(任天堂)にとっての敵(GK)を象徴し
たイメージになっています。
249名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:20:58 ID:99sLsYDu
>>248
一瞬ネタバレかと思ったw
250名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:21:04 ID:mhTg3If6
早くゼルダやりて−よ、くそー
251名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:21:52 ID:UpOUb6tX
>>250
最新情報きたよ

・ラ ス ボ スはミ ド ナ
・ダンジョンは 9 個(ラ ス ダ ンはハ イ ラ ル 城)
・リ ン クは氏ぬ
252任天堂じゃい:2006/11/20(月) 20:22:06 ID:tVVy2+Zy
そに豚はネクロネシアの情報をだせないのか?
俺のマイソフトだ
しっかりしろそに豚
253名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:22:09 ID:LEIQ5r8s
>>247
禿しく同意。

ただプレイする時は一応注意しとこうかな。
特に小さなお子さんにリモコン持たせた時はね。
254名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:22:12 ID:+eLbIEfN
>>211
ゲートキーパーって門番って意味だし。
255名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:23:09 ID:mhTg3If6
とりあえず発売日はゼルダだけ買って、やり倒すとしよう
256名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:23:39 ID:5P8wb3/y
>>251
し ね!
257名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:24:31 ID:qYppu6/h
>>251
もう飽きたよ…
258名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:24:48 ID:qmV551UG
ラスボスはゼルダ⇒ガノン⇒ガノンドロフの三形態
ボスは全部で11
259名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:25:01 ID:WYDfRz3l
ま、ゼルダなんか興味ないからどうでも良いけど。
260任天堂じゃい:2006/11/20(月) 20:25:04 ID:tVVy2+Zy
ていうかゼルダは神ゲーでしょ
王道ゲーはなにをやっても売れるからな
FF12のあの糞ぷりでも売れるんだから売れるもんは売れる
261名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:25:13 ID:AflQgqnU
>>255
GC版と操作方法が違うなんて・・・当たり前って言えば当たり前だが
ちと迷い中、Wii版は予約してしまったorz

先に言えよ、青沼さん
262名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:25:51 ID:sVH3j3XX
>>256
>>257
こいつら明らかにわざとだろ
263名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:26:02 ID:Uj9COCkD
>>253
特別Wiiでなくても小さなお子さんは
コントローラーを投げるから無問題
お陰で買いなおすハメになったよ

>>254
マジレスしちゃいかんだろ
響きが同じ言葉や縦読みで単語になる文に敏感に反応したいお年頃
264名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:26:02 ID:0S9Uycvm
ふと思うんだが伏せることがどれくらい大切なんだ、ゼルダで・・・?
265名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:26:04 ID:qmV551UG
ラスボスはゼルダ⇒ガノン⇒ガノンドロフの三形態
ボスは全部で11
ダンジョン
1.森の神殿
2.ゴロンの鉱山(仮)
3.湖底の神殿(仮)
4.砂漠の神殿(仮)
5.雪山の神殿(仮)
6.時の神殿
7.空中都市(仮)
8.トワイライト宮殿(仮)
9.ハイラル城
266名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:26:11 ID:1gkruLVh
>>196
アトラスのせいではないが、64GCとサード不審になっているので、
店頭に並ぶまで信用出来ない。。。。
アトラスはスノボキッズ以外、大きな発表とかもしてないしな。
267名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:26:15 ID:aIfufJM9
ラスボスは吉田宗だろ?
268名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:27:48 ID:WYDfRz3l
GCなんてなあ・・・テイルズのために買っただけだな。
あとはバイオ4とガチャだけだ。
269名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:27:49 ID:qmV551UG
ミドナはゼルダ姫のトワイライト世界での姿
ラスボスはゼルダ⇒ガノン⇒ガノンドロフの三形態
ボスは全部で11
ダンジョン
1.森の神殿
2.ゴロンの鉱山(仮)
3.湖底の神殿(仮)
4.砂漠の神殿(仮)
5.雪山の神殿(仮)
6.時の神殿
7.空中都市(仮)
8.トワイライト宮殿(仮)
9.ハイラル城
新アイテム
水中爆弾   :水中でも使える爆弾。
ボムリング? :足のついた爆弾(ボムチュウのような使い方?)
ダブルクロウショット :ターゲットにぶら下がりながらさらに別のターゲットに撃てる。
鷹の目    :望遠鏡の効果。弓矢と組み合わせると長距離狙撃が可能になる。
スピナー?  :流砂の上でサーフィンするのに必要。他にも使い道がある。
鎖鉄球    :全身が重たくなるが、鉄球を敵や障害物に投げつけることができる。
ドミニオンロッド  :彫像に命を与える?
270名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:28:36 ID:BLg0dcWe
>>258
なんていうか、1年前でも書けそうな内容だなw
271名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:29:13 ID:UAoogiui
テイルズw
272暁の番人:2006/11/20(月) 20:29:32 ID:VXQmCXmU
wiiを予約した・・・予約店は某デパートのア○タなんだが
本体:一個 リモコン:2個 はじめてのwiiパック:一個
プリペイト&クラシック:一個 おどるワリオ:一個

さて今頃後悔したわけだが・・・
273名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:29:37 ID:Xb9uwbHm
今日、近くの店に言ったら本体とリモコンとヌンチャクに触れたんだが他にこんな店ある?
274任天堂じゃい:2006/11/20(月) 20:30:21 ID:tVVy2+Zy
ネクロネシアだなやっぱり
275名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:30:29 ID:WYDfRz3l
FFTのシドぐらいしか思いつかんな。
276名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:30:30 ID:1gkruLVh
>>210
ありがとうアメリカ人。
今まであんな紐着けねーyo!とか思っていたけど、
絶対に着けようと思い直した。
277暁の番人:2006/11/20(月) 20:30:37 ID:VXQmCXmU
全然ないよ
278名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:31:04 ID:WYDfRz3l
誤爆ゴメン
279名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:31:37 ID:xTjKsH6O
>>112
よくよく考えたらテニスはポインティング使ってないから日差し関係ないな
280名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:32:01 ID:mhTg3If6
でもなんだかんだいって、後2週間きってやがる
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーー、楽しみだ
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
281名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:32:47 ID:BLg0dcWe
なんか急に湧いてるなぁ
282名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:33:09 ID:5/Lpn8l9
>>272
何を後悔したんだ?
283名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:33:18 ID:qmV551UG
284名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:34:14 ID:7wDn1ASW
>>282
リモコン付いてるとは知らなんだ or リモコンとヌンチャクを勘違いした
かな
285名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:34:55 ID:ykyQHYqL
アメリカのCMもWii.comにUPされてるな

http://us.wii.com/tvcm_usa_gallery.jsp

286名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:35:06 ID:7wDn1ASW
"warinig:spoiler"ってついてたらネタバレ注意って意味だよね
287名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:35:52 ID:7wDn1ASW
>>285
逆にusのwii.comでの日本版CMの更新も止まっちゃったけどね
http://us.wii.com/tvcm_gallery.jsp
288名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:36:02 ID:+eLbIEfN
>>265
またガノンか。
289名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:36:15 ID:WYDfRz3l
そういやカドゥケって操作性どうなんだろう。
タッチペン=メスっつうのはよく分かるが
リモコン=メスってのはよく分からん。

体験会いけないし、ムカつくぜ
290名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:36:17 ID:qmV551UG
291ネタバレ:2006/11/20(月) 20:36:22 ID:C+49vfx0
ウンコマンは・・・・・・
292名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:36:59 ID:F9dVh5Fd
くさい
293名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:37:39 ID:cw45aQuz
ちょっと くさい
294名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:38:20 ID:1FuLaflQ
著作権保護機能対応のリーダー買わないとPCに保存できねーのかな
295名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:38:23 ID:qmV551UG
296名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:38:30 ID:OIEn/BkV
現時点で予約出来てる奴挙手ノ
297名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:39:02 ID:C+49vfx0
amazonで一括にしちゃったけどノ
298名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:39:08 ID:xTjKsH6O
ヨシヅヤ万歳ノ
299名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:39:31 ID:hG86MkSP
>>296
ノシ
300名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:39:48 ID:F9dVh5Fd
テレビでCMみたら綺麗だな
301名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:40:11 ID:LEIQ5r8s
302名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:40:25 ID:5P8wb3/y
こんなもん予約しなくても買えるわボケナス
303名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:41:10 ID:ikWxEk2m
イノシシ乗りて〜
304名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:41:29 ID:Uj9COCkD
ノシ
305名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:42:12 ID:wHk7qArn
ノシ
306名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:42:37 ID:5P8wb3/y
スシ
307名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:42:59 ID:RTL1OIcp
308名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:43:10 ID:5P8wb3/y
メシ
309名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:43:17 ID:JAUK99/N
310名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:43:21 ID:TH24lbGa
311名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:43:30 ID:mhTg3If6
寿司くいてーな
312名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:43:41 ID:5P8wb3/y
>>306
ワロタwwwwww
313名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:44:12 ID:5P8wb3/y
314名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:44:16 ID:OIEn/BkV
(ノ∀`)
315名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:44:27 ID:9lXMl3qH

316名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:44:44 ID:5P8wb3/y
317名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:44:54 ID:Vm0vFJBK
318名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:45:13 ID:F9dVh5Fd
゜ノシ ←ボンバーマンっぽい
319名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:45:16 ID:5P8wb3/y
320名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:45:16 ID:Zek/DyPw
321任天堂じゃい:2006/11/20(月) 20:45:27 ID:tVVy2+Zy
ノ当たり前だ
322名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:45:47 ID:5P8wb3/y
323名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:46:01 ID:99sLsYDu
324名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:46:23 ID:5P8wb3/y
325名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:46:32 ID:b7o5e9kU
しょぼいな、これ。
安物サウンドボードとかそんな感じだ
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061120/123997/?SS=imgview&FD=-646912374
326なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/11/20(月) 20:46:36 ID:0itvM9Lh
ジ
327名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:46:59 ID:5P8wb3/y
328豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/11/20(月) 20:47:00 ID:9SowyE5V
329名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:47:12 ID:qhY5zbFK
子どもは絶対ストライプ付けないだろうな。
安いからとウィを買うと、テレビが壊れて
結局、PS3より高くつきそう。
330名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:47:27 ID:MggdTTac
>>296
331名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:47:30 ID:5P8wb3/y
332名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:48:02 ID:mhTg3If6
いつまでやってんだ、お前ら
333名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:48:20 ID:5P8wb3/y
334名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:48:52 ID:5P8wb3/y
335名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:49:19 ID:xxVAHStb
やべええ、予約できてないの俺だけな気がしてきた
336名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:49:23 ID:5P8wb3/y
337名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:49:42 ID:DqfzgNJB
338名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:49:54 ID:5P8wb3/y
339名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:50:10 ID:2c2hAp5r
>>295
やべーなこりゃ
340名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:50:25 ID:5P8wb3/y
341名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:50:54 ID:qmV551UG
342名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:51:32 ID:5P8wb3/y
糞スレだな・・・
343名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:51:41 ID:GNdRpUaQ
ズバリ、俺はWii買おうと思ってるが
予約しないと買えそうにないだろうか・・・?
344名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:52:12 ID:O13ioxeW
年明けてから買おうと思ってるけど・・・
考えが甘いかしら(´・ω・`)
345名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:52:41 ID:tehUaJtX
北米の状況が知りたい。
どうなの。発売初日で完売できたの?
346名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:53:06 ID:qmV551UG
347名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:53:14 ID:0CYhJaIO
>>295
すげぇ
348名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:54:12 ID:OIEn/BkV
>>342
インド人のウンコって・・・・
349名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:54:19 ID:xTjKsH6O
>>343
初日は厳しいと思われる
年内なら楽勝かと
350名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:54:30 ID:5P8wb3/y
初日から中古で溢れかえるよ
予約しなくても買えるよ!
351名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:54:42 ID:8QjW7sYj
>>344
今はなんともいえないけど、サンタさん達が動き始める前に買っておくのが確実。
年明けすぐだと在庫がないかもしれん。
352名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:54:45 ID:qmV551UG
353名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:55:25 ID:5P8wb3/y
そこまで売れねーよバカ
354名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:56:24 ID:RM+Xc9W8
あと十二日
ゼルダ早くやりてー
355シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/11/20(月) 20:57:44 ID:nzTtvWkN
ついにアメリカで発売されたね。
謎に包まれていたハードも分解されるまでになった。
感慨深いなぁ。
356名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:57:56 ID:2c2hAp5r
>>352
あー面白そー
357名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:58:36 ID:SvH1wDFI
あと12日かあ…長いなあ
ところで顔の神殿で入ってすぐ詰まったんだがどうすればいい?
358名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:59:25 ID:F9dVh5Fd
ツーマンセルがいるな
359名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:59:31 ID:vb41+otd
( ゚д゚ )
360名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:00:24 ID:mhTg3If6
初日予約無しで買うなら、朝一でいかなきゃきついだろ
年内なら余裕かな
潤沢に出荷されるみたいだしね
361名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:01:18 ID:0CYhJaIO
俺はあえて予約無しで並ぶよ。
362名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:02:24 ID:VL4jrXRR
ウィーが飼えなかったら360を買おうかと思う。
363名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:02:51 ID:k+BHA/bu
帰ってきた産業。
米でWiiが最下位ってダチから吹き込まれた。
3度目やっちゃったんですか任天堂
364名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:03:07 ID:GNdRpUaQ
>>350
俺は新品が欲しいから中古はいいです。


初日買いだとやっぱ並ばないと駄目か・・・今から予約して間に合うか・・・。
365名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:03:47 ID:0CYhJaIO
>>363

3千人
完売
366名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:05:01 ID:tehUaJtX
>>365
完売したの?
出荷数は40万説、70万説、100万説とあってようわからんw
367名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:05:28 ID:k+BHA/bu
ちゅーことは圧勝ですか。
ゼルダネタバレ見てきます。
368名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:05:56 ID:pVPm2RQA
三千人?行列が!?

凄いな
369名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:05:56 ID:1gkruLVh
>>296
370名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:06:45 ID:mhTg3If6
北米は箱があるからまだワカンネ
371名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:07:28 ID:Moh2DgdQ
ロイターの記事。
PS3が大人気。
Wiiランク外www

[ニューヨーク 16日 ロイター] 今年のクリスマスにプレゼントとして一番欲しいものは、男児が「エルモ人形」、女児が「バービー人形」であることが、米国の調査で判明した。
ソニーの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」は3番目の人気だった。
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-11-17T194524Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-236642-1.xml

男の子
Playstation3が3位
NintendoDSは6位
Xbox360は8位
※Wiiはランク外です

女の子
Playstation3が9位
NintendoDSが8位
※Xbox360、Wiiはランク外です


他のPS3圧勝、Wii大敗記事。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/17/005.html
372名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:07:30 ID:tehUaJtX
>>370
たった290万だ。逆転はまだそれ程難しくはないだろ。
373名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:07:50 ID:xxVAHStb
まあ、北米は箱が強いわな。
374名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:08:05 ID:1gkruLVh
>>368
NYトイザラス3000台完売
入荷数は7000台程という噂
375名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:08:07 ID:2c2hAp5r
タートナックかっこええええ
376名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:08:09 ID:Xb9uwbHm
>>371
女の子がPS3買ってなにするのw
377名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:08:58 ID:DSRx0F1o
とうとうGKがここまで爆撃に来たか
PS3の自爆テロだなこりゃ
378名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:09:49 ID:43PWmTqu
かねてから総合スレなんて、爆撃の最多重要地域だったような気がするが。
379名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:10:37 ID:1gkruLVh
3000台はなんか並んでいた人に配られた白いアクセサリー
みたいなやつのことね。3000個配られたと噂された。

あの帽子は日本で販売しないのだろうか。
380名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:10:47 ID:zQ0Mv3ni
>>376
足元用あんか。
女子は冷えちゃいけないからね!
381名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:11:28 ID:Z4J3EEft
別に、Wiiが米国で売れて無くてもかまわない。
日本で売れなくてもかまわない。
ただ、ただ、Wiiでトワプリがプレイしたい。
382名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:11:59 ID:1gkruLVh
>>378
最近静かだからね。煽りにも乗らないし。
383名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:12:09 ID:2k7oZHxj
おまいら早すぎw
384名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:13:33 ID:ykyQHYqL
つまんねーと思う奴は買うな!
GKの煽りに噛みつくな!!
オレはまだ予約できてねーんだよ!

むやみやたらに競争相手を増やさないでくれ!!
385わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 21:13:48 ID:afkV+EHO
>>379
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| Wiiロゴの帽子もいいですが、Wiiスポなどで動いても衝撃を吸収してくれる
( つ旦O  カーペットのような物も出してほしいような。
と_)_)  Wiiロゴのみ、ポケモン柄、ゼルダ柄、マリオ柄、そしてなぜかレッドスティール柄と揃えて。
386名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:14:07 ID:Eg5PjQiE
定価で買ってでもフラゲするか、普通に発売日に安く買うか迷って予約できてねーよ…
387名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:14:39 ID:cofcjH7P
http://www.youtube.com/watch?v=3f8w8Sggftk
こんな奴らはヴァーチャルボーイやらせても喜ぶんじゃないか?
三日ぐらいで見向きもしなくなりそうだが。
388名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:18:15 ID:1gkruLVh
>>385
クラニンでポイントを貯めるとWiiマットレスがとか。
389名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:18:50 ID:V4ZVlKR6
それにしてもこのQyxノリノリである
ttp://www.youtube.com/watch?v=iuq28cLQx_w
390任天堂じゃい:2006/11/20(月) 21:19:35 ID:tVVy2+Zy
うむ
391名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:19:55 ID:F9dVh5Fd
>>389
うさぎさんきたー
めちゃくちゃノリノリだな
392名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:20:36 ID:Xb9uwbHm
>>387
ぶっ飛ばしたくなった
393名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:21:16 ID:SvH1wDFI
>>389
それにしてもこの男、ノリノリである
394なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/11/20(月) 21:21:58 ID:0itvM9Lh
wiiが待ちどうしくてまともに寝れます。
395名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:23:10 ID:k+BHA/bu
なんか楽しそうだ
396わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 21:24:04 ID:afkV+EHO
>>388
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| それは良いアイデアかもしれません。
( つ旦O  寝ながらプレイに最適なWiiマクラとか、片手プレイのお供に「Wiiお菓子入れ」とかも
と_)_)  あったら楽しそうです。
397名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:24:52 ID:da0+aSRI
PCのモニターで出来る方法ないかな?
398名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:25:07 ID:JBaNEFAq
5000Wiiポイント+クラコン=5000円
ってのいつぐらいまでなんだろう??
399名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:25:19 ID:GAUWHSWy
ショックC
400名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:25:36 ID:43PWmTqu
そういやWii本体って、DSのようにクラニンポイントつくのか?
401名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:25:41 ID:g7qo+22N
インターネットCh使うときとか無線LANか有線LANで快適度とか変わりますかね?
402名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:25:48 ID:r2fsob82
>>398
4万程度しか出荷されないと聞いた
403名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:26:16 ID:cofcjH7P
俺もアメリカ人みたいに頭悪くなったらウィイでも楽しめるんだろうな。
404名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:26:32 ID:F9dVh5Fd
>>400
80ポインツ
405名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:27:34 ID:V4ZVlKR6
Qyxって日系なのか?
彼女が黒髪&東洋系な気がするんだ
406名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:27:53 ID:k+BHA/bu
>>295
雪女、最大化して見てたらブラクラ並にびびった・・・・
407名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:28:10 ID:Q3D1vtZ4
>>384
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
ll┌────────┐
ll|  あきらめが     |
;;|  肝心だよ      .|
::└──────v─‐┘
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : :(...:): : : :
           ,r:;:;ハ
    ィilr     Yー:;リ
  /4 Yt     t:;:;:;f
  (ニミi.k     」:;:;j
  ´ ̄ ̄´     ` ̄
408名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:28:12 ID:zahcPmDi
今北産業

age厨のせいでGK呼び込んでるな
テンプレまで改変とはご苦労なこった
409名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:28:42 ID:J/ds6kak
東京体験会前にもう一つビッグタイトルの発表がある稀ガス

ところで、ジニアスのもう一つの開発タイトル、いろんな情報総合すると間違い無く
スマブラだな。今週の桜井のコラムでもポケバトを持ち上げる発言していたし
ほんとうはDQ9なら嬉しかったんだが
410名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:28:42 ID:ZhwTK5vz
>>389
音ゲーあるのか
やっぱりこのジャンルとリモコンの相性はいいな
ラビッツ欲しくなってきた
411名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:30:19 ID:43PWmTqu
>>404
サンクス。

しかし今になって、風タク+裏ゼルダや、ゼルダセットを逃したことを後悔してきた。
もう一回……ないわな。
412名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:34:40 ID:MA8BxR0F
>>389
ワロタw
見てる人も楽しめるとはよく言ったものだな。
413名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:35:29 ID:Z4J3EEft
>>397
オイラは、プログレ対応ソフトのみだけど↓でGCをPCモニタで遊んでる。
ttp://www.micomsoft.co.jp/xselect-d4_function.htm

Wii本体の設定をきちんとして、コンポーネントかD4で接続すれば大丈夫だと思っている。
動いたら、Wiiスレで報告するよ。

ただ、Wiiの予約出来てない…
414名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:35:34 ID:0CYhJaIO
>>396
そんな廃人プレイのためのものはありえないよ。
415わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 21:36:47 ID:afkV+EHO
出そうで予定にないダンスゲーム一番乗りは実はラビッツ?
416名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:38:42 ID:HlSVqOtf
>>389
ここまで楽しんでくれれば開発者も本望だろうな。

GC移殖ゼルダは今になってみると欲しいな。
64版あるからイラネ、と当時思ってたが、
Wiiをまた買ってしまうのは確実だ。
まあ、二つあわせても2000円だからいいんだけど。

417名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:39:01 ID:t8C8Tpkf
>>409
みやほんが紹介、東京拠点
となると確かにジニアス以外に無さ下
418名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:40:23 ID:BBLxHYRQ
>>389
すげえノリノリだなwww
419名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:40:35 ID:pVPm2RQA
いや、ニジアス自体は悪くないが、
キャラデザが・・^^;
420名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:41:03 ID:V4ZVlKR6
つーか、こいつがおかしいだけな気がするんだw
異常なまでにノリノリ
かなりの量の脳内麻薬が分泌されてるっぽい

↓の2つはもう奇人ってレベルじゃねえぞ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=O__Yx3F_Iu8
ttp://www.youtube.com/watch?v=iuq28cLQx_w

あと他の動画も見たところラビッツはただの音ゲーじゃないっぽい
FPSっぽいのもあったからミニゲーム集みたいなもんなのかも
421名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:41:55 ID:YVkER+Wj
しっかし豪快なネタバレだな>ようつべ
攻略法から何からバレバレじゃん、
漏れはそういうの気にしないほうだから普通に見てワクテカしてるけど、
気にする香具師は気をつけたほうがいいぞ
422名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:42:03 ID:BLg0dcWe
>>389
ノリノリ過ぎwww
423名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:43:14 ID:wTOu8mK/
>>389
ワロタ
424名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:43:50 ID:vIoIuw5P
>>420
http://www.nintendo-inside.jp/preview/100/10088.html

『ラビッツ・パーティ』には45種類のアクションゲーム、
10種類のシューティングゲーム、15種類のダンス(リズムアクション)ゲーム、
5種類のレースゲームと、4つのジャンルから計70種類以上のパーティゲームが収録されます。
425名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:44:03 ID:6wYZ+po6
ローンチにゼルダが来たおかげもあり、最高のスタートダッシュが切れそうだけど、
来年以降ハード引っぱれるタイトルコンスタントに出せるかどうかだな
特に北米市場で受けそうなのはメトプラ位しか無くちょっと心配だなあ
なんだかんだ言ってもPS3はPS2のビッグタイトルの続編揃えて来てるし
426名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:44:11 ID:JBaNEFAq
>>402
んじゃあ1週間も持たない・・・・?
427名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:45:15 ID:OABZWCgG
ありえないっすよ、このノリは・・・
ラビッツちょっと購入検討するわ!
428嘆きの壁 ◆.ijnkY35b6 :2006/11/20(月) 21:46:36 ID:LTaQE8wN
>425
ハンマーとかディザスターみたいな新規タイトルに期待やね。
429名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:47:18 ID:BLg0dcWe
>>420
たぶんほんとにダンスしてるんだろ
430名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:47:25 ID:Z4J3EEft
>>389
TVの上に乗ってるの、センサーバー?
スタンド付けると、ちょっとカッコイイかも。
431名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:47:30 ID:Un2wxbFG
>>112
GKは米国でHDTVが普及していると言っていたが、
動画を見る限り、普及しているとは到底思えないんだけど
432名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:47:45 ID:kBArTF9j
Wiiコンの万能っぷりに驚き。
音ゲーがわんさか出そうだなw
しかし>>420の動画見たがこいつ何者?w
音楽留学でもしてるんかな、普通じゃねえなw
433名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:48:41 ID:ZhwTK5vz
>>415
うむ
今まで話題にならなかったのが不思議だ
FPSと並んでリモコンと相性よさげなジャンルだけに
もっとチェックが入りそうなものだが
434名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:48:54 ID:6aZQZjG4
wiiって、それになりきれる人間じゃないと楽しめないよな。
ぶっちゃけ、テニスでもボーリングでもわざわざそれらしいポーズ決めなくても
センサーに反応するよう手元で振っておけばプレイできるし。
ポーズするやつ見たら「そんな大袈裟にしなくてもセンサーは反応だろが。アホかよ。」
とか冷静に分析する理系の俺には無理だわ。
435名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:49:26 ID:BLg0dcWe
次の日、Qyxの彼女
「ビデオばかり撮らされるのにつかれました。さようなら」
436わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 21:49:35 ID:afkV+EHO
バンドブラザーズWii
応援団Wii
キラキラ☆ミュージックアワーWii

Wiiミュージックの他にも色々出てほしいです。
437名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:50:13 ID:k+BHA/bu
Wiiスポーツ ボクシングで大盛り上がり
http://www.youtube.com/watch?v=3f8w8Sggftk

スゲー楽しそうでウラヤマシス・・・俺もうだめぽ
438名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:50:46 ID:43PWmTqu
文理関係ないような気がするが。
と、卒研追い込み時期なのに、Wiiに嵌りそうで恐い自分が言ってみる。
439名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:51:33 ID:q0IMKbeA
バーチャルコンソールでダウンロードしたゲームを保存したSDって他のWiiでも使えるの?
440名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:51:53 ID:pVPm2RQA
WiiMusicにいろいろ組み込まれそうな気がしなくも無い。

指揮ゲーにダンスゲーにリズムゲーが一緒になってるような。



のだめ面白かった
441名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:51:59 ID:Un2wxbFG
やべー
ゲームやりながら体が動いちゃいそうだな
442名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:52:15 ID:C+49vfx0
>>389
やべぇツボったwwwwwwwwww
ぜひCMオファーすべきだ!!
見てない奴は見といたほうがいいぞ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=iuq28cLQx_w
443名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:52:33 ID:HlSVqOtf
応援団は是非お願いします、だな。
ただ、オレが信者だからなんだが。
出るとしたら、どういう風にリモコン使うのかも楽しみ。
444名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:53:30 ID:kCc67YTg
ギタフリをどうにかしてwiiコン+ヌンチャクで再現できない物か
とりあえず右手にヌンチャク持って手首振ればピッキングとか考えたがどうだ
445名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:53:45 ID:JBaNEFAq
ラビッツって、向こうしか発売されないよな??
日本でも発売されるのか???
446名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:54:16 ID:pVPm2RQA
とりあえず
・銃型アタッチメント
・指揮棒アタッチメント
とかは早く欲しい

あとはWii防護カバー。Wiiテカテカ素材だから直ぐ傷つくぞ
447名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:54:25 ID:Un2wxbFG
>>443
やっぱ応援団風に手を振ったりするんじゃないかな
448名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:54:39 ID:BLg0dcWe
>>445
発売されるよ
レイマンって名前が抜けてるけど
449わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 21:55:00 ID:afkV+EHO
>>442
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| もうちょっとガードを使った方が良いような気がしますが
( つ旦O  そんな事も忘れてしまうほど熱中しているのが分かりますね。
と_)_)  
450名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:55:24 ID:0CYhJaIO
>>433
トレイラーで話題になったけどな。
その後みんなミニゲーム集って知ってそれ以来あまり話題に出なくなった。
個人的には西部劇が楽しみ
451わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 21:55:57 ID:afkV+EHO
>>444
Wi-Fiで大合奏できたりするんでしょうか…?
プロの人と演奏できるイベントなど開催したり。
452名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:56:00 ID:PWkE82II
>>442
コレはノリノリすぎだなww
プレイしてる人を見て楽しそうだと思ったのなんて
久しぶりだわww
453名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:56:02 ID:Z4J3EEft
>>436

ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0508/22/index.html
元はアーケード用で考えていた企画なんですよね。
『扇子コントローラー』とかを考えていたんですけど、
アイディアは良くても技術的に難しいということでお蔵入りしちゃったんですよ。

イニスなら、やってくれるハズです。
454名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:56:13 ID:sVH3j3XX
ボクシングってvsプレイありなのね
455名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:56:27 ID:BLg0dcWe
http://www.youtube.com/watch?v=Eoly-A7r8DE
彼女かいわいいっぽいし・・・・・
一気にこいつが嫌いになった
456名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:56:29 ID:2y/MOX1X
>>439
無理
457名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:56:53 ID:YVkER+Wj
しかし、漏れにとってゲームの評価って、あくまでそのソフトのデキが全てだったけど、
Wiiの場合はプレイ風景までもが評価の対象になってるな、
考えてみれば、どんなクソゲーでも(Wiiのソフトがクソゲーだと言ってるわけではない)楽しく遊べれば、それが一番なんだよな、
なんか目からウロコ
458名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:57:05 ID:pVPm2RQA
なんかマリオパーティみたいにマイナーチェンジじゃなく新作だから新鮮なのかな。


正直マリパは3以降駄作だろ
459名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:57:40 ID:OWg+R3wp
しかしレイマンの知名度ここまで低いかね。
ミシェル・アンセルも泣いてるな。
460名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:57:45 ID:uztQcAH5
>>420
俺買おうと思ってたんだけど・・・
めちゃくちゃ楽しそうじゃんww
461名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:58:03 ID:xIXx+Io9
ラビッツはやっぱBGMのチョイスがいいね
絵もやけに凝ってるし日本のミニゲーム集もこれぐらいのクオリティなら
数が多くても嬉しいのに・・・
462名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:58:06 ID:5/Lpn8l9
>>440
おれものだめを観終わってから、こっちに来た。
ワリオのサウンドモードではプチ指揮ゲーみたいなことが出来そうで、ちょっと興味がわいた。
463名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:58:16 ID:q0IMKbeA
>>456
本体壊れたらどうなるの?
464名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:58:16 ID:rwVgGdII
Wiiって北米じゃ何ドルで発売されてるの?
465名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:58:27 ID:ykyQHYqL
>>420
やべぇ。これちょー楽しそうwww
何てソフト?
466名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:58:47 ID:pVPm2RQA
>>463
何のための良心的サポートだと思ってるんだ
467名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:58:49 ID:HlSVqOtf
>>444
右手はそれでアーミングとかもいけそうだが、
左手難しいな。
468名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:59:14 ID:Un2wxbFG
>>455
アメリカの女は美人揃いじゃな・・・
469わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 21:59:24 ID:afkV+EHO
>>464
Wiiスポーツ同梱で299ドルだったかと
470名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:59:45 ID:CLvHeJhp
>>435
夜はQxvがカメラを持ってベットへ…
その撮影したを忘れて、ようつべにうpされるのを待とう(おい
471名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:59:49 ID:pVPm2RQA
あんまり凝ったものにすると、ボタン操作よりも難解になりかねんぞw

そこらへんの線引きが難しいんだろうけど
472名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:00:01 ID:mhTg3If6
>>469
ちげぇ
250ドルだ
473名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:00:07 ID:0Cil2hhD
Wiiのプレイ動画みてると、ヘルスパックはマジで出るな。
ゲームでダンスして、消費カロリーが表示とかありえる。

ラブベリとかもWiiとは相性よさそうだ。
474名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:00:16 ID:sNEqzjYq
475名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:00:29 ID:OABZWCgG
>>451
同時演奏はラグを考えると厳しくだろうから
それぞれが一パートずつソロプレイしていく感じになる予感。
476名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:00:56 ID:rwVgGdII
サンクス
477名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:00:59 ID:kCc67YTg
>>469
250$だよ。日本円に直すと約3万円
478名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:01:16 ID:PJUqUsR5
Wiiやるまでは絶対死なないぞ!事故も起こさないぞ!







もし死んだらWii買ったお前らを七代まで呪ってやる
479名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:02:20 ID:ykyQHYqL
>>474
なんだ、DDRみたいなのかと思ったら、
ミニゲームの集合体なのか・・・

DDRとかサンバデアミーゴ出せよ。セガ!
480わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 22:02:24 ID:afkV+EHO
>>472 >>477
あ、すみません。
向こうのゲームはX99ドルというイメージがあったものですから…
481名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:03:11 ID:ykyQHYqL
>>455
後ろのベッドの乱れが気になるんだ。オレは
482名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:03:15 ID:Un2wxbFG
ボクシングを見る限り、センサーの認識に法則がありそうだな

ttp://www.youtube.com/watch?v=z9nIDN3YuG4
483名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:04:33 ID:C+49vfx0
Qyxのステップ最高!!!

日本からは是非ノリノリでクレしんやる猛者を募集するぞ!
484名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:04:40 ID:Uj9COCkD
長音を連続して書き込むとか「(おい」とか
Wiiスレ終わったな
Wiiを十分堪能し終えるまでこのスレから離れるわ

煽りみたく見えるけどあまり気にするなよ
485虫を見ると殺意の波動に目覚める者:2006/11/20(月) 22:05:01 ID:h1iaXjO+
なんでラビッツ・パーティーって日本じゃほとんど情報ないんだ?
俺面白そうだから、前に探してみたけど全く見つからなかった

ユービーアイソフトのHPにも、

「近日発売予定のソフト」
・レッドスティール
・????????←名前忘れたが、ラビッツじゃない

としか書いてなかったぞw
486名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:06:05 ID:V4ZVlKR6
まあ、Qyxが一人で宣伝してるようなもんだからな
仕方ない
487名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:07:26 ID:0Cil2hhD
小学校低学年のお子様にすげー人気でそう。
お子様的にはコントローラーより直感的に操作できるほうが面白いだろ。
488名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:07:31 ID:1FuLaflQ
Wiiストラップが切れてリモコンが大型モニターを直撃で妊娠「直撃・・・!?」wwwww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164022786/

とりあえず気をつけようや
489∀助おぬぅやん ◆lr/sgtk3Yc :2006/11/20(月) 22:10:02 ID:FNkkFKJZ
応援団はWiiじゃなくてDSで出して欲しいですね ぷ
490名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:11:19 ID:GgO7EAQk
Wiiにサプライズ!!

なんとウィーコンの隠された機能というのは飛行機能とテレビ破壊機能だった。


         /妊_娠\  ウィー、最高それっそれっ  アッ!
       . |/-O-O-ヽ|  
        6| . : )'e'( : . |9  スポッ
         `‐-=-‐ '
        (つ   と彡         ・・・・ショボーン
             /  キ
             /  ュ
            /  /
            //  ン
          ///
     __\_///ガシャーン!!
     | ,.:. '.;§, |;;:;...
     | ,.:. '.;§, |;......
 ., ,・倒_@δ,_|,.':...;

これでゲームに夢中の子どもを叱らなくてよくなったとお母様方からもご好評です。
491名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:11:33 ID:wTOu8mK/
>>488
使い方が悪いんじゃねーのかw
492名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:12:34 ID:tx/1boz2
バカですまんが、北米CMの
Wii Would Like to Play
ってどういう意味? 「Wiiで遊ぶのはいかがですか?」ってこと?
493名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:13:04 ID:HlSVqOtf
>>489
すごいコテで来たな。
応援団は、DSの新作もちろん欲しいけど、
Wiiでもあるとうれしい。
494名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:13:40 ID:ykyQHYqL
>>492
「Wiiで遊びたい」

would lile to+動詞  「〜したい」
495名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:13:53 ID:HlSVqOtf
Weとかけてるんじゃね。
496名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:14:01 ID:MA8BxR0F
俺はストラップが無くても飛ばしたりはしないんだけどな。
まあ人それぞれか。
497名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:14:44 ID:q0IMKbeA
>>492
weとwiiをかけてるんだよ
498名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:14:44 ID:pVPm2RQA
全く関係ないんだが、今TODリメイクのCMやってるだろ?
あれのBGMが当時のと同じだから当時のポップスが思い出されて懐かしいこと懐かしいこと
499名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:15:29 ID:V4ZVlKR6
>>494
それだと場面と繋がらなくないか?
あのセールスマンみたいなんが2人でやってきて言うんだぞ?
ちなみに、「Wiiをプレイしてみてください」はどうなるの?
500名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:16:20 ID:Ko5gfA8O
ほんとに関係ねえなw
501名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:17:27 ID:pVPm2RQA
>>499
だから、
「私達は(We)遊びたい」と「Wii」をかけて
Wiiで遊びませんか?みたいなことなんだろ
502名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:18:19 ID:YVkER+Wj
なんかみんな小さなテレビで遊んでるなぁ
GKに「妊娠は貧乏人ばっか」とか言われそうだけど
なんか親近感があってウレシイ。

つか、あれくらいのテレビでも問題なく遊べるんだな、
てっきり最低29型くらいだと思ってた。
503∀助おぬぅやん ◆lr/sgtk3Yc :2006/11/20(月) 22:18:25 ID:Cw7/AYEi
>>493
仮にでるのなら、ポインティングでタッチパネルの精度に何処まで近付けるか、任天堂の技術に期待はしてますけどね
504名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:18:34 ID:V4ZVlKR6
>>501
なるほどねぇ
505わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 22:19:14 ID:afkV+EHO
「みんなでWiiやらないか」という訳ですか
506名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:19:49 ID:ykyQHYqL
>>499
We would like to play.

「俺たちは遊びたい!!」

こういう風に訳せばいいか?

507名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:19:52 ID:herkPx/i
「 や ら な い か 」
508名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:20:32 ID:HlSVqOtf
>>507
ワロタ
509名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:20:54 ID:v9RmAOs7
俺の友達がゲイなんだけど、
最近ゲイのなかで、2ちゃねるでいう
”やらないか”っていう意味合いの言葉に

”DO DO DO しよぜ” ってのは流行してるらしい。
510名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:21:04 ID:1EjDrIOx
ラビッツはミニゲーム集で、ほとんどが猿玉と被ってるので注意
511名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:21:41 ID:pVPm2RQA
「Wiiは遊びたい」という直訳で考えるなら、Wiiが遊んで欲しいと思っているのかもシレン


まだ、DSとの連携ってポケモンしか分かってないよな。
4剣+(すきよすきよすきよすきよどん☆ちゃん!)みたいなのを期待してるんだが・・。
512名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:22:05 ID:gCWPj19f
      ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )ペニスリペニスリキムチくせー!!
      | ||    
      (___)__)朝鮮お下劣Wiiは吐き気がするほどくせくっせー!!


さぁみなさんもご一緒に


くっせーくっせーくせくっせー!!
ペニスリペニスリキムチくせー!!
朝鮮お下劣Wiiは吐き気がするほどくせくっせー!!


Wiiのメモリがサムチョン製wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:25:04 ID:O31EC6oI
日本人を出すのはやめたほうが良かったんじゃないか?
アメリカの中高年は日米貿易摩擦の時代の、激しい日本叩きが吹き荒れた時代を経験していて
日本人嫌いが少なくない
514名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:25:31 ID:FZv1FBX+
ペニスリってPS3の蔑称だったような・・・。
515名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:26:51 ID:ykyQHYqL
ボクシングの天才現る
http://www.youtube.com/watch?v=_wczw4PlKuE
516名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:28:00 ID:3rNGYQ4T
517名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:29:10 ID:In2TSzpA
Wii発売まで2週間を切りましたね
もうワクワクしてしかたがありません
どうにかなっちゃいそうなんですが
実は時オカ未プレイなんです。
やっておいた方がいいですか?
518名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:29:17 ID:43PWmTqu
>>515
最初部分なんて、すげぇラッシュだな。
戦略もクソもなく、ただ腕を突き出してりゃ勝てるゲームじゃないことを祈りたいが。
519名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:29:29 ID:mgT9k6dE
>>509 知念里奈、乙
520名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:29:40 ID:UGdi6AxJ
>>515
テレビにキズが付くのは時間の問題だな。
521名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:29:48 ID:QU7ztHnd
Wiiゼルダ買ってもGCコンで操作できる?
522名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:29:50 ID:E4d40f1+
お手軽ゲーでは、ラビッツが一番面白そうだ。
523名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:29:52 ID:v9RmAOs7
>>518
それを考慮したうえで、ジャブを連発しても、手数が減るように調整したらしいよ
524名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:30:17 ID:BLg0dcWe
>>513
現地法人がやってるのに、ホントにまずいならやらないんじゃないか
525名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:30:24 ID:cmUAa6U1
Wiiやるぐらいなら外出てスポーツしろよ屑ども
526名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:31:35 ID:q0IMKbeA
>>494
「Wiiで遊びたい」とはならないだろ
wiiは遊びたいじゃないか?
527名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:31:47 ID:BLg0dcWe
>>516
上手くやるとか関係ないんだなww
528任天堂じゃい:2006/11/20(月) 22:32:34 ID:WrAWR6NW
人気だな
529名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:33:24 ID:V4ZVlKR6
>>527
最終的にはよける動作が大事になるって誰かが言ってた気もするしな
2人プレイならノーガード戦法で打ち合いも楽しいんじゃないか?w
コンパニオンのおねーさんにカウンター教えたら勝ちまくったって言ってたじゃんw
530名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:35:46 ID:UDB2aDf9
531名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:35:51 ID:v9RmAOs7
でも、このボクシングみると、直接殴りあった方がはやくね?
532名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:36:37 ID:0CYhJaIO
>>482
プレイヤー喧嘩超弱そうだなwww
533名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:37:21 ID:MA8BxR0F
強くなったらなったで今度はWi-Fiへの欲が生まれ出てくる。
ラグが問題になりそうなのはボクシングとテニスか。
534名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:37:28 ID:YtvAaEys
本当にこんな掲示板とは無縁の人に売れそうだな
こんなハード今まで見た事無いよw
535名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:37:35 ID:v9RmAOs7
そのうち、CMでアメリカのかわいい幼女が
マイクタイソン張りの黒人マッチョをKOするのができそうだな。
536名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:37:50 ID:rEodMj1i
30過ぎの義姉がゼルダ欲しいと言い出した・・・。
剣振ってみたいって。
うーん、じわじわと一般層に浸透しているんだなあ。

・・・もっとも義姉の分の予約などできはしないが。
537名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:38:19 ID:V4ZVlKR6
>>534
つDS
538名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:38:30 ID:Spwjewyi
>>515
かわいすぎる・・・
539名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:38:30 ID:ZhwTK5vz
>>523
振ったとおりにパンチが出ないって感想があったのは
やっぱりそういうことか。
540名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:38:33 ID:v9RmAOs7
>>533
そのへんはWIIに限らず、他のどのハードでもいえるな。
PS3のAC4とか

PS2の連ジはプレイできるようなレベルじゃなかったけど
XBOX360とかのネットプレイは実際どうなのかしら
541名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:38:43 ID:1jM8fdOm
Qyxならやってくれる
夜中、Wiiコンを彼女に使うところをupしてくれる!
542名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:39:23 ID:V4ZVlKR6
>>541
振動機能をフル活用だね!
543名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:39:33 ID:v9RmAOs7
ぜひ、このボクシングを応用して
ネット対戦ができる、
北斗の拳をつくってもらいたい!!
544名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:39:40 ID:BLg0dcWe
>>531
そのあとが色々と大変だよ
545名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:40:18 ID:q0IMKbeA
>>536
義姉は毒?
546名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:41:02 ID:YtvAaEys
>>482
この人って本当にテレビは重要じゃないんだろうなw
547名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:41:15 ID:0CYhJaIO
>>516
二つ目のおんなヤバスwwwww
548名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:42:29 ID:v9RmAOs7
このコントローラーでドラゴンボールとか北斗の拳とかセイントセイヤとか
神様はサウスポーとか、あの世代は夢が膨らむなあ・・。
549名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:43:53 ID:Un2wxbFG
>>531
おま、天才w
550名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:43:57 ID:BLg0dcWe
551名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:44:23 ID:0CYhJaIO
>>548
ドラゴンボールは出るぞ。
かめはめ波が打てる
552名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:44:43 ID:mA6FIAUr
>>516
なんで前に出てくるんだよwwwww
553名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:45:06 ID:v9RmAOs7
>>551
光線系よりも、
あのぴしゅん、ぴしゅんって消えて、あちこちで、パンチどががががががが!っていう
やつをやってみたい
554名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:45:10 ID:Un2wxbFG
>>548
北斗神拳より南斗の方が動作としては簡単そうだな
555名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:45:39 ID:0IaVIRMO
感知性能悪すぎじゃん、任天堂がE3で秘密にしt
556名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:45:39 ID:Ko5gfA8O
外人ノリノリだな、相性良いんだろうな
557名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:45:49 ID:v9RmAOs7
>>554
でも、南斗水鳥拳だけだろww
シュウなんて、蹴りしかねーぞ
558名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:46:08 ID:rEodMj1i
>>545
毒。
559名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:46:17 ID:0CYhJaIO
ってかボクシングでステップ踏むんで上半身揺らしてるやついねーな。
なんでだろ。体も横向くのがデフォじゃないのか?
560名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:46:19 ID:8SFduAzy
これパンチの認識超過敏にしたらマジでリアル北斗百烈拳とか余裕だな
561名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:46:48 ID:v9RmAOs7
>>555
ボクシングは全部感知しちゃうと、手数の多いジャブだけで勝負がついちゃうので
わざと減らしたんだそうだ。
562名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:47:30 ID:zTIctcPn
ハート様をどうやって倒すんだ。
563名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:47:51 ID:Un2wxbFG
夢想転生は使えるのか?
564名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:47:57 ID:hwfaL0Vr
>>562
足の指でヌンチャクつかんでひたすら振りまくる
565名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:48:01 ID:1jM8fdOm
ユダとかいけるでしょ
Wiiコンを下から上にボーリングみたいに振り上げるの
566名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:48:20 ID:Z4J3EEft
>>517

N64なら本体+1コン+ソフト3本くらいで3千円くらいであるみたいですから、
時間とお金に余裕があればやっておいて損では無いです。

グラフィックは、今のゲームと比べ物にならないかも知れませんが、
pentiumが90とか100の時代(でしたよね?)に出たとは思えないくらい良く出来ています。

オイラは、何年前だかの大型連休に引きこもってクリアしました。
アドバイスとしては、攻略サイトは見ないで進めた方が吉。

567名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:48:25 ID:v9RmAOs7
>>562
とにかく狂ったようにパンチしまくって、脂肪がひろがりきったときに
真ん中にコントローラーを突き出して、柔覇斬って叫べばOK
568名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:48:26 ID:iyqdryqj
いかにもボウリング場って雰囲気がいい。
これでオンラインでいろんな人といっしょに遊べたら最高だな。
569名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:49:24 ID:v9RmAOs7
でも、セイントせいやって結局あいつら、叫んでる名前が違って
やってることはただのパンチかキックかチョップだからゲーム化はむずかしいな。

悲惨なのは手を伸ばしてなんかいってるだけで、敵ふっとんでるし
570名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:49:51 ID:8SFduAzy
アニメ系と恐ろしく相性良さそうだな
ペガサス流星拳とか北斗百列とか九頭龍閃とか

ゴメン九頭龍閃はどうかんがえても無理だ
571名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:50:43 ID:v9RmAOs7
まあ、一番相性がいいのは、どう考えても、
SM調教師・瞳なんだがな。
572名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:50:48 ID:UDB2aDf9
>>568
隣のレーンでプレイしてるのも他のオンラインプレイヤーとか
573名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:50:58 ID:Xb9uwbHm
>>569-570
見事に真逆
574名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:51:31 ID:0S9Uycvm
とりあえず今後は動かしたように斬れる刀orソードモノや
ゲーセンのガンシューティング顔負けのタイトルがいっぱいでてほしいな
575名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:51:35 ID:PJUqUsR5
外人も
体感>美麗グラ
のようだな。
576名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:51:40 ID:In2TSzpA
>>566
けっこう時間掛かりますか?
あと12日で1日2時間やったとして、クリアできるかな?
577名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:52:07 ID:PVuBp4Sc
上の方でWiiの応援団とかってあったが、
そもそも応援団の原型ってWiiコン前提っぽいもんだったような・・・

まあDSで出してくれた方が音ゲーとして安定しそうだとは思いますが。
っていうかコンマイはどうしたよコンマイは。麻雀出すのもいいが音ゲーもあwせdrftgyふじこlp
578名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:52:16 ID:5JRk6rBZ
>>543
>>516みたいにムキに連打すると
北斗百烈拳ができるのかwwそれは素晴しい
579名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:52:29 ID:gCWPj19f
242 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 22:49:20 ID:BBLEBxcE0 ?2BP(22)
はいはい玉音放送キタこれ
向こうの任天堂系サイトでもドライブ不具合確認

Broken disc slot on Wii
ttp://gonintendo.com/
580名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:53:15 ID:k+BHA/bu
Nintendo sixy fooooooooooooooour!!!!!!!OOOOOMMMMMMGGGGGGG!!!!!!!!!!!!!!!!
のWii版無いのかな。クリスマスまで待つか。
581わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 22:53:29 ID:afkV+EHO
やけに張り手の強い相撲ゲームが出たりするんでしょうか。
582名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:53:54 ID:kBArTF9j
時オカをノーヒントで1日2時間*12日=24時間はきついなぁ。
その倍あっても詰まったらクリアできなさそう。
583名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:54:32 ID:8SFduAzy
>>569
入力コマンドで差別化すればいいんでないの?
どうせタメ時間とかあるだろうしその間のコマンド
最後に振る
トランクスの十字切る技はそのまま再現だな
584名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:54:46 ID:Un2wxbFG
>>579
どのぐらい不具合出ているんだろう
無論交換対象だろうけど、
やっぱスロットインの限界?
585名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:54:55 ID:k+BHA/bu
>>579
なんつーかスロットインドライブってこれだから怖ぇーのよね。
俺のMiniPCと同じことになっとる・・・
586名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:55:04 ID:UDB2aDf9
自分も初期不良に当たった事あるけど
楽しみにして多分落ち込むんだよね
587名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:55:08 ID:v9RmAOs7
SDメモリにだれかの写真を取り込んで、
ソニックブラストマンみたいに思いっきりぶん殴ったり、
銃で撃ちまくれるゲームとかってやっぱりでるのかな。
588名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:55:39 ID:vIoIuw5P
589名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:56:12 ID:v9RmAOs7
PS3もスロットインだっけ?
あとは、出荷台数に対してどれくらいの初期不良がでるかだな。

初期不良期間、偶発期間、寿命期間でどれくらいの割合ででるか、だな。
590名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:56:22 ID:YtvAaEys
俺のに不良が当たらない事を祈るか
591名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:56:28 ID:vIoIuw5P
エライ誤爆
スマソ
592名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:56:42 ID:k+BHA/bu
数百回も出し入れしてるとなんかおかしくなってくるから
みんな慎重に扱った方がいいすよ。スロットインドライブ。
俺の使ってるのが安物ってだけかもわからんけど
593名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:56:52 ID:aVsFw9n0
レイマン めちゃくちゃ面白そうじゃん!!!w スゲ〜

http://www.youtube.com/watch?v=O__Yx3F_Iu8

あきらかに不必要な動きが多いけどww
594名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:57:00 ID:kxSiamGE
595名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:57:13 ID:iyqdryqj
>572
なんつーか、そういうアットホームな感じを
どうぶつの森につなげて欲しいなあ…と思う。
596名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:57:29 ID:et/Gddvn
Wiiスポの動画、みんな満面の笑みだなw
597名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:57:39 ID:8SFduAzy
>>593
ある意味一番恥ずかしい
598名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:58:10 ID:pVPm2RQA
発狂というより爆笑の動画につられて笑ってしまったw

日本でもこういう動画がうpされるんだろうか
599名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:58:11 ID:k+BHA/bu
ほんとに楽しそうな奴だな
600名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:00:00 ID:pVPm2RQA
>>579
やっぱあるんだなぁ
601名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:00:02 ID:CLvHeJhp
モンハンもWiiに合いそうだけどな…リモコンで武器を振り、狙いを定めて狙撃したり
リモコンぐるぐる回して…こんがり肉を焼き上げたり、釣りもゼルダを元にパクれば…w
602名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:00:11 ID:k+BHA/bu
http://www.youtube.com/watch?v=k7iSq8VCumk
日本のはこんな感じのばっかだろ
603わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/20(月) 23:00:19 ID:afkV+EHO
これだけプレイヤーのアクションが面白いとバラエティ番組でWiiスポーツ対決!とかありそうですね
604名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:01:04 ID:0CYhJaIO
>>601
もう何十回もその意見は出てるww
605名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:01:09 ID:uL5/yoYF
http://www.youtube.com/watch?v=nLE9B_clHXs&NR

こんなゲームもあるのか?
606名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:01:10 ID:Un2wxbFG
>>594
アゴ当ててるよな
607名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:01:35 ID:YVkER+Wj
>>602
楽しそうじゃねーか

何か問題でも?
608名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:01:38 ID:Z4J3EEft
>>576
カセットにプレイ時間記録されていないか、電源入れて見たけど、良く分かりませんでした。
(40って出てるのは、時間じゃ無いよね?教えて詳しい人!)

アクションが得意なら、24時間あれば大丈夫かな?
謎解きも、悩まないといけないのは数カ所(自分的には)でした。

まぁ、クリア出来なくてもWiiやった後でゆっくりやっても面白いと思います。

自力で解かないと、後で後悔してしまうかも知れません。
ゲームは逃げないので、楽しみながらやるのが吉だと思います。

609名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:01:46 ID:FZv1FBX+
>>579
何台ぐらい出てるんだろうな。まあ、無償交換はしてくれるだろうが。
610名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:02:17 ID:prU9qL/g
SCEと違って任天堂なら不具合起きてもすぐ交換してくれるし怖くないな。
本社に送り返したらミヤホンかいわっちのサインも貰えそうだし、むしろ不具合に当りたい。
611名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:02:49 ID:8SFduAzy
>>602
俺も立ってやるつもりは無いな
612名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:03:00 ID:wE78r+4j
>>603
それで火がついてWii対戦で1コーナーレギュラー化したら最高
613名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:03:00 ID:43PWmTqu
>>579
これって本体は恐らく任天堂のことだから無償交換してくれるだろうけど、
スロットインで恐いのは、ディスクを傷つけないかどうかなんだよね。
ディスク傷つけたら、ソフトも交換してくれるんだろうか。
614名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:03:11 ID:pVPm2RQA
そういえば任天堂のサポートにまつわるいい話は多いよな。
社長が直接みてくれたーとか
615名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:03:13 ID:k+BHA/bu
まだ壊れてるんだったらいいけど
俺のMiniPCみたいに途中から傷つけて吐き出すようになったら
ショックでかい。おかげでスロットインドライブに不信感抱いてる・・・・
616名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:03:25 ID:1VTcx+85
PS2がそうだったように、Wiiも横置きの方が故障しにくいのかね?
617名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:03:26 ID:0CYhJaIO
北米で先に発売したのって年末商戦やPS3のこともあるだろうけど、
恥ずかしがりやな日本人に先にアメリカの楽しそうな感じを見せることで
恥ずかしさを打ち消すって狙いもあったんじゃないのかと思ってきた。
618名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:03:34 ID:D4IU9u1q
テレ朝でぜるだしーえむ
619名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:03:42 ID:AMV+Jt3p
もし取り出せなくなったらどうなるんだろう。
それも取り出せなくなったのがゼルダコレクションとかの非売品だったら
青くなる気がする。

そのときは、任天堂のサポートがうまくディスクを救出してくれることを期待。
620名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:04:06 ID:n5aaSdFE
テレテレテレテレテレン♪
621名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:04:12 ID:mgT9k6dE
フレンドパークWiiは確実に出るな
622名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:04:47 ID:RJrEpJgk
ボクシングの動画ワロタw
アメリカ人っておもしろいなw
623名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:04:55 ID:8SFduAzy
>>617
外人のプレイ動画は間違いなく良い印象を与えるしな
幼女の動画なんか親御に自分の子供で見たいとすら思わせるだろう
624名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:05:03 ID:k+BHA/bu
トレー型ならトレー型で
箱みたいに研磨事件とかあるし
やっぱ最強はカートリッジだな。
625名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:05:49 ID:0CYhJaIO
>>613
磨けばいい。
ドライブのせいで傷ついたら文句言えばたぶん交換してくれるしな。
626名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:06:13 ID:Un2wxbFG
ゲームやってる姿を見て、楽しそうだと思ったのは初めてだ
627名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:07:00 ID:pVPm2RQA
次世代機は初心に戻ってカセットでお願いします>任天堂

>>617
なんというか、リアクションも夜もオープンな種族だからな
何やらせても面白そう
628名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:07:16 ID:wE78r+4j
たのむセガ!サンバDEアミーゴ出してくれ!
629名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:07:29 ID:OABZWCgG
>>602
これはこれで良い映像かもしれんw
630名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:07:33 ID:PJUqUsR5
>>612
昔FCやSFCのゲーム対決する番組があったんだよなあ・・・・
あれ面白かったんだがw
631名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:07:52 ID:NRQquhp+
外人の動画をみたが
Wii単純に面白そうだな
632名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:08:33 ID:YVkER+Wj
こうやって見ると
PS3ってゲーム機としては全く「新しくない」ってことがよくわかるな。
ある意味、旧世代機
633名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:08:57 ID:pVPm2RQA
間違いなく、スティールのチャンバラシーンを侍風にやる日本人の動画はうpされると思ってる

>>630
あったね

俺が覚えてるのは仲間ゆきえが何故か司会やってたことぐらいだ
634名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:09:10 ID:5JRk6rBZ
>>612
勿論司会は伊集院だよな?
635名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:09:21 ID:0CYhJaIO
やばひw幼女の映像ニタニタしながら何回も見てしまうwww
636名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:10:24 ID:uztQcAH5
>>631
アメリカ人って面白そうだなw
637名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:10:31 ID:ykyQHYqL
>>635
それ、結婚願望の現れ
638名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:10:50 ID:kxSiamGE
>>626
Wiiじゃないけど見てて楽しんでるなぁと思ったのはコレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EatkYO_n7dA
639名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:10:54 ID:PJUqUsR5
おまえらも外人みたいに激しくプレイする予定?
640名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:11:10 ID:8SFduAzy
>>635
からくりTVに流れてもおかしくない程の和み映像だな
641名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:12:03 ID:YtvAaEys
>>594
パンチやんw
642名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:12:11 ID:pVPm2RQA
そういえば、アメリケンは日本人の女性(成人している)がロリに見えるらしいな
だから日本人とケコーンする奴はロリコンだとか。


日本人のロリコンは本物のロリコンしか相手にできないからカワイソス
643名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:12:11 ID:e6OqchsU
家族で楽しそうにWiiスポーツをやっている体験動画とかたまらないな。
DSに続いて、岩田社長の言う「親に嫌われないゲーム機」というのが実現するのだろうか。
644名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:12:19 ID:mRQYfTw7
645名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:12:41 ID:aVsFw9n0
しかしWiiの動画見ると、みんな結構テレビがしょぼいのな。
ほんと画質にこだわる人とそれ以外で二極化してるんだね。
646名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:12:51 ID:yg0yk4cF
幼女と聞いて飛んできました
647名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:13:09 ID:VIauugiM
YouTubeがWiiの追い風になってるな
648名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:13:30 ID:k+BHA/bu
>>638
http://www.youtube.com/watch?v=iuq28cLQx_w
こっちの方が心の底から楽しんでる
649名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:14:02 ID:pVPm2RQA
ようつべにwii広告載せてる以上、任天堂もプレイ動画は削除要請出さないんだろうな。
むしろプラス効果になるし
650648:2006/11/20(月) 23:14:20 ID:k+BHA/bu
まちがったこっちうだった
http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
651任天堂じゃい:2006/11/20(月) 23:14:42 ID:eBfmySgM
ゲームは綺麗に見るためではな楽しむものだからな
652名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:14:46 ID:0CYhJaIO
>>640
それだっ!
653名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:16:26 ID:uL5/yoYF
レイマン君サイコーwwwww
654名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:17:22 ID:iyqdryqj
疲れそうって意見があるけど、
気分の良い疲れと悪い疲れがあるからなあ。
そういう意味ではゲームの面白さはもちろん、
脳年齢的な要素は欠かせないだろうな。
655名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:17:29 ID:PWkE82II
QYXのラビッツと少女のボクシングはの動画は腹抱えて笑ったわww
いやあ楽しそうで何よりです

やっぱゲームは楽しまないとねぇ
と、つくづく思いました
656名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:17:42 ID:YVkER+Wj
>>644
そんなモンうpしてんじゃねーよ!!!







PS3の立場がねーじゃねーか
657名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:17:56 ID:5/Lpn8l9
幼女のボクシングはガードも糞もあったもんじゃないなw
でも案外この戦法が強かったりするかもしれんが。
658名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:19:10 ID:WYDfRz3l
おまいらソフト何買うの?
659名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:19:58 ID:5MGzwi6n
ゼルダは超絶綺麗だねwwww
660名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:20:26 ID:8SFduAzy
>>657
まさにノーガード戦法か

一歩のやつだと瞬殺されそうだ
まああれは若干コア向けかもな
661名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:20:31 ID:YVkER+Wj
644の画像は静止画だし、ネタバレもほとんどねーからゼルダファンは見るべし!
662任天堂じゃい:2006/11/20(月) 23:20:35 ID:eBfmySgM
ゼルダとネクロと星のカービィ夢の泉の物語は買うでしょ
663名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:20:47 ID:PJUqUsR5
疲れたっていいじゃないか、楽しいんだもの

                    みつお
664名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:21:16 ID:5MGzwi6n
ゼルダはPS3も箱○も超えたwwww
665名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:21:16 ID:BLg0dcWe
>>558
×いち?
666名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:21:35 ID:0CYhJaIO
>>658
はじWii
Wiiスポ
ゼルダ
ネクロネシア
パンヤ

はじめは二つにしておきたいんだが・・
667名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:21:53 ID:JqxUefdz
ザクが主人公のゲームがあったように
北斗の拳のモヒカン雑魚が主人公のゲームがあってもよくね?
三輪バイクにのって奇声をあげながら、民間人をリモコン振り回して襲撃。
男は殺して、女はレイプ、子供はサラって労働力で得点ゲット。

ときどき、ガンダムよろしく、ケンシロウがでてくるので全力で逃げるみたいなスリルがあって
あんがいいけると思うんだけど
668名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:22:16 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)y─┛~~よんだ?
669名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:22:24 ID:DqfzgNJB
670名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:22:47 ID:k+BHA/bu
http://www.youtube.com/watch?v=W0-Tf8lQ_bk
おじいちゃんもノリが良い米人オソロシス・・・
671名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:22:47 ID:WYDfRz3l
多いな・・・
今更友達や家族と、って訳じゃないからなあ。
肩身が狭い。
2Dゼルダなら親も食いつくんだけど。
672名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:22:50 ID:jYMBy5SJ
本格的なボクシングゲーが欲しいな
673名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:23:00 ID:6HAEm45x
>>644
やはりすげえ綺麗だな。俺の21インチ球面ブラウン管とは別次元だなw
674名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:23:17 ID:In2TSzpA
ゼルダはガチで買うとして
あと一つくらい欲しいんだが
Wiiスポとおどリオで迷うよな・・・
675名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:23:35 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)まだほるほるしてるのかおまえらは
676名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:23:38 ID:0CYhJaIO
ドラクエソードの公式の文字ってドレミ・・って順番じゃなくて最後が違うからドラクエの音楽になってんだな。
いま初めて行って知った
677名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:23:52 ID:pVPm2RQA
>>658
elebitsとゼ ルダ

エレビッツはステージ作成できるみたいだから超期待
678名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:24:20 ID:JqxUefdz
俺はゼルダとパンヤ。
パンヤためしにDLしてやってみたら、すげーおもすれー
679名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:24:31 ID:pVPm2RQA
>>669
ぱぁ! の人みたいだな

あのお笑いのさ・・名前でてこない
680名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:24:40 ID:26nK2j9i
お金が足りなくてクラコン+5000Pしか買えない俺がきましたよ?
681名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:24:57 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)すくると
682名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:24:57 ID:kxgGotW2
エレビッツってカーソル移動するだけだぞ
ときどき電子レンジ開けたり冷蔵庫開けたりするだけ
683名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:25:02 ID:6aZQZjG4
>>644
PS2の映像かと思った(いや、マジで)
684名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:25:05 ID:0CYhJaIO
>>674
つ ネクロ
685名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:25:18 ID:JqxUefdz
>>680
ネクロネシアができないけど、
かわりに、邪聖剣ネクロマンサーできるじゃん
686名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:25:25 ID:YVkER+Wj
さすがにおじいちゃんは高そうなテレビで遊んでるなw
687虫を見ると殺意の波動に目覚める者:2006/11/20(月) 23:25:42 ID:h1iaXjO+
>>673
ブラウン管のほうが画像が綺麗だという話を聞いたが?
688名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:26:04 ID:wE78r+4j
>>658
ゼルダ
Wiiスポ
はじWii
エレビッツ

後1本欲しいな・・・
赤鉄か猿玉かパンヤ
689名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:26:09 ID:26nK2j9i
>>685
本体を買う金がありませーん。
うひゃひゃひゃ
690名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:26:15 ID:ykyQHYqL
>>670
この家すんげー金持ちじゃね?
691名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:26:21 ID:n1MXtMGP
モンキーボールがほしいなぁ
GCで出た2を持ってるが中々面白かった
ミニゲームみたいなのが10種類→50種類ってだけですげー楽しみ
692名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:26:44 ID:kxgGotW2
やっぱりグラは綺麗なほうが良いな
693名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:26:48 ID:WYDfRz3l
何故に3Dゼルダなんだろうか・・・
俺も親も3D酔いで時オカはジャブジャブ様で詰まってるのに・・・
2D出してくれ・・・
694名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:26:50 ID:pVPm2RQA
ブラウン管のが標準でぼかしかかるから綺麗には見えるな
AVオタはダメって言うだろうけど

>>682
ゼ ルダみたいな濃いのをやった合間に家吹っ飛ばしたりしたいだけなんだよね
695名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:26:53 ID:YVkER+Wj
>>683
PS2?
696名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:27:02 ID:7Is1CYzQ
m9( ^(ェ)^)おまえらいいとしこいがりがりくんかよ
697名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:27:33 ID:26nK2j9i
>>670
暖炉すげー
698名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:28:15 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ばーろー
699名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:28:53 ID:pVPm2RQA
>>691
GCのモンキーボールはレースもさることながら
パンチしあって落とすゲームがやばいなwあれは燃える
700名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:29:22 ID:PJUqUsR5
>>698
      l /  / //  ,.ィ´   !', ト、 ヽ. ヽ
.      レ′, / //_,..イ// ,|   l |lλぃ  い. ',
      } / { ‐7Ζ_∠!イ 〃  /リ,}/┤!」l 小 !
     ノ i| 八//'゛ -`l 〃 /ノ'´  j ! |l/| iイ/
     ヽ|l//イ ャ''Tェ歹''`y゙/  'ヾ歹¨リ`イ!ノ//
      ) 〃A ``''''"´ '^ r;   `'''"´/クK/      江戸川君乙
      Y/ !トヘ. /////   ///// /.ィi| ;|
        |i( l|`Ti\,___  '⌒)   ,∠lj_|iリ l|
       {い ヾLr┤:.:.:.:.`:、__,,..イ;:.::.:./勹_」!
       ``ァ;=<´ ̄``ヽ:ヽ;‐-/;/``Tr-.、
          〃::::::::`ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.`幵:.:.:.:.:.: i|:::::::〉
701名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:29:25 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)つまんなそす
702名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:29:50 ID:k+BHA/bu
米人笑いすぎだな。
俺んちじゃこんなん無理ぽ
703名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:29:54 ID:xLXPal3v
アメで発売になったけど、
RGBケーブル化の報告が見つからない。

てか、コンポネ+トランスコーダーが妥当なのかしら?
704名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:30:17 ID:JqxUefdz
リモコンとヌンチャクつかって、マーブルアンドマッドネスとかできねーかな。
対戦もありで
705名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:30:23 ID:kzLCYmg0
>>670
なにこれ、凄い宣伝効果になるんじゃない?
YouTubeが任天堂に味方するような気がするよ!!
706名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:30:30 ID:OABZWCgG
>>658
ゼルダ
カドケウス
レッドスティール
ガンダム
Wiiスポ
はじwii

707名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:30:32 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)しょたこんってなに?
708名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:30:41 ID:YVkER+Wj
>>693
DSで作ってるんじゃなかったっけ?

あとGBの夢島は当然プレイしたよな?
ある意味神トラより神ゲー
709名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:30:42 ID:6HAEm45x
>>687
おいおいwワイドでも無い上にRGB接続だぜ?
画質はともかくワイドはウラヤマスィ
710名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:31:22 ID:kCc67YTg
>>707
KEMCO
711名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:31:32 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ノ●ウンコー
712名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:31:41 ID:WYDfRz3l
よくそんなに買うお金があるな・・・
2日前にTODが出るのがなあ。
ハードだけ欲しいよ。
ソフトはいつでも手に入るだろうからさ・・・
713名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:31:51 ID:pVPm2RQA
>>707
メポ


elebits購入するの俺しか居ないのかよw
714名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:32:28 ID:xjlaxXoA
メリケンwii出荷110万台なのか?
715名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:32:43 ID:WYDfRz3l
>>708
神トラ、大地、時空、夢をやった。
4の剣はやってないけど。
716名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:32:47 ID:0CYhJaIO
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』開発者インタビュー完全版!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/11/17/103,1163752028,63312,0,0.html
717名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:32:51 ID:JqxUefdz
>>714

Wiiは北米110万台出荷済みだと任天堂アメリカから公式発表

http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=3871&Itemid=2
[Update] Nintendo of America now calls Bertram's remarks a "misstatement," implying
that North America may receive even more than one million units.

百万台という発言は誤りで、実際はそれよりさらに多くなるとNOAが訂正した。
NOA「これが俺の100%中の100%の力だ!」
718名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:32:55 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)まんごーぷりそいかが
719名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:32:55 ID:pVPm2RQA
>>714
を上回るとのこと
720名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:33:09 ID:gOSuEPmH
おれ従兄弟がアメリカに住んでるんだけど、そいつから貰ったゼルダ評価

・グフィック、モーションともに良好
・音楽は全体に環境系で微妙、効果音はかなり凝ってる
・全体に雰囲気が重く、洋ゲーチックな世界観のつくり
・突きやジャンプ切りなど剣技が多様で、より美しく倒したくなる
・リモコン操作と画面上の動きにやや時間差があるが、慣れの問題
・一度慣れるとハマるが、少々疲れてくるので適度な休憩は必須(1時間に10分とか)
・特にボス戦は興奮してリモコンを振りすぎてしまうため、疲労と達成感がある
・ただ、雑魚敵はかなり単調でリモコンを振るだけで物足りない
・弓矢などのエイムは、画面に近付けすぎると認識しなくなる
・ミドナがラスボスで、リンクは最後に氏んでしまう
・今のところ難易度はやや高め。個人的に狼の時が
・ダンジョンは9個で、謎解きは基本を抑えサクサク進む(悪く言うとマンネリ気味 )
・道草が多い人はプレイ時間が大幅に増えそう。仕掛けがかなりたっぷり
・ロード時間は比較的長いが、我慢できないレベルではない
721名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:33:10 ID:OABZWCgG
>>713
評判が良ければ来月の給料で買うさ。
ただ、その前にテレビ買い換えないとな。
722名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:33:27 ID:JqxUefdz
WIIってなんだかんだで新旧問わずに週間少年ジャンプと相性がよさそうだな。
723虫を見ると殺意の波動に目覚める者:2006/11/20(月) 23:33:35 ID:h1iaXjO+
>>709
俺の友人が引っ越したときなんか、一時期たてよこが十センチくらいしかない
テレビでスマブラやってたんだぞ

あれはあれで面白かったが
724名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:34:04 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)をれんちあくをすだぜ
725名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:34:07 ID:pVPm2RQA
>>720
さりげなくネタバレ注意!
726名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:34:16 ID:wE78r+4j
>>713
ノシ
727名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:34:39 ID:ETecgs4C
「ウィー」じゃなくて「ウイ」って言ってるよね、CM

「ウイ」ってなんだよwwww
「ウィー」じゃねぇのかよwwwwパーマン2号の発音見習えよwww
728名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:34:59 ID:n1MXtMGP
>>720
>・特にボス戦は興奮してリモコンを振りすぎてしまうため、疲労と達成感がある
それ何気にいいなあ
疲労した分だけ達成感アップじゃない?
729名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:35:09 ID:kxgGotW2
>>720
う〜ん・・・
730名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:35:15 ID:bboOiQje
>>682
>>エレビッツってカーソル移動するだけだぞ
>>ときどき電子レンジ開けたり冷蔵庫開けたりするだけ

こういう簡単そうなゲームをやりたいんだよ。
ゼルダはみんなが買うから流されて買う。


731名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:35:23 ID:bw84iJwc
ううまだ予約できん・・・難民になるのはいやだ・・・!どうしたものか
732名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:35:22 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ノ●マンゴー
733名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:36:13 ID:kxgGotW2
アメリカでも品切れにならなかったから日本でも余裕じゃね
734名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:36:26 ID:JqxUefdz
>>731
あきらめて、発売日にでるであろうおもしろ体験動画をYOUTUBEで見て
自分もプレイした気分になるっていうのはどうだろうか
735名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:36:29 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)をれなんてだめとらさ
736名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:36:52 ID:vIoIuw5P
本気で発売日にはソフトしか手に入らない状況になるようです。
737名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:37:11 ID:JqxUefdz
>>733
予約してるところは、だいたい300台入荷したら250台は予約にまわしてるから
当日の奪い合いは必至かもなあ。
そもそも日本の出荷台数のほうが少ないんだっけ?
738名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:37:22 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)たらをしね
739名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:37:39 ID:0CYhJaIO
>>731
俺は朝の5時から近所で並ぶ。
740名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:38:20 ID:pVPm2RQA
本体とelebitsは予約できているが、ゼルダが出来てないのが心配。

当日朝1でYAMADA突撃します
741名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:38:24 ID:uav1MLrz
Wiiスポーツのゴルフはキャラの動きに合わせて振るだけなのか?
動きが即反映されるわけじゃないらしいね
742名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:38:24 ID:6HAEm45x
>>723のレス読んでゲームボーイみたいな画面サイズの携帯テレビにスーファミ
繋いでFE紋章の謎クリアしたの思い出した。
743名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:38:34 ID:UGdi6AxJ
>>720
ネタバレと思われる内容があるけど、何故そうなるのか
気になるから迷っていたけど買ってみるか。
744名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:38:48 ID:JqxUefdz
ttp://up02.upload-ch.net/src/up020321.jpg
俺はこいつが憎い。
745名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:40:11 ID:xLXPal3v
>>744
本体以外は普通に予約できるものばかりのような。

ええ、本体が一番きついのは分かってる。
746名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:40:21 ID:ETecgs4C
みんな無視するからネタバレ。


・ラスボスはミドナ
・ダンジョンは9個(ラスダンはハイラル城)

・リンクは死ぬ

747名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:40:33 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ぼくくぼくくぼくくぼくくぼくくぼくくぼくくぼ
748名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:40:35 ID:Un2wxbFG
本体予約しているが、ソフト予約してない
コントローラーも予約してない

コントローラーは米国で売り切れたらしいじゃん
749名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:40:45 ID:ykyQHYqL
尼で予約出来たオレはセーフ。
まぁ、結構予約日は苦労したけどな。
750名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:40:52 ID:PJUqUsR5
俺様が買うのは
・ゼルダ これのために買うようなもの
・エレビッツ 面白そうだし評判いいし。予約済み
・Wiiスポ Wii買うんだったらやっぱ買わなきゃな
・はじWii リモコン目当て
・赤鉄 様子見、日本での評判見てから
751名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:41:21 ID:pVPm2RQA
>>749
ネタバレ注意

無視するから・・ってIDお前と違うのに・・・・
同一人物ッスか
752名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:41:24 ID:wE78r+4j
>>723
古いハンディカムでゲームやってた頃を思い出す
753名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:41:27 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)みのもんたしね
754名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:41:37 ID:BLg0dcWe
>>720
っていうか、まんなかのやつかいてる時点で嘘だろ
755名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:41:42 ID:MPlfi31W
>>728
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 オリャ!オリャ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
     _
   ( ゚∀゚)  まだピンピンしてるなぁ!
   し  J
   |   |
   し ⌒J

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 オリャ!オリャ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

-------撃破-------
     _
   ( ; ゚д゚) ハァハァ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
     _
   (;゚∀゚)  ニコッ!
   し  J
   |   |
   し ⌒J

みたいな感じか
756名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:41:45 ID:Un2wxbFG
買う予定
・ゼルダ
・ガンダム
・パンヤ
・はじWii
757名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:42:00 ID:WYDfRz3l
RSは何よりUbiってのが・・・
758名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:42:08 ID:YVkER+Wj
Wii本体とはじめてのWii(リモコン付)と5000円のプリペイドカード(クラコン付)を予約したが、
ゼルダがまだ・・・
スポーツも欲しくなってきた・・・・・・・・
759名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:42:08 ID:DtyDTG2y
初回分、当日並ばなきゃ無理?
数日間は何とか店頭にあると思ってんだが
760名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:42:18 ID:pVPm2RQA
安価ミス
>>746
ネタバレ注意

無視するから・・ってIDお前と違うのに・・・・
同一人物ッスか
761名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:42:25 ID:7Is1CYzQ
m9( ・(ェ)・)おまえしょたこんだな
762名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:42:33 ID:JqxUefdz
>>759
それは、むりぽ
763名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:42:34 ID:OABZWCgG
>>755
炒り豆噴いたわ!
764名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:42:45 ID:wE78r+4j
>>750
お前は俺か
765名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:42:50 ID:1BeFy2M7
>>760 のせいで見てしまった・・・
766名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:43:08 ID:VIauugiM
>>759
当日に無くなると思うよ
都会だと並ばないと無理だと思う
767名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:43:08 ID:pVPm2RQA
>>759
amazon予約が数分で終了した


これで察してくれ
768名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:43:30 ID:0CYhJaIO
>>741
動画見てないのか?細かい動きもちゃんと即反映されてたぞ
769名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:43:45 ID:k+BHA/bu
770名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:43:47 ID:PWkE82II
>>741
速度と振る動きを測定してから判定してるみたいだから
遅延が起こるみたい
771名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:43:59 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)しょこたんとしょたこんのちがいわなに?
772名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:44:04 ID:JqxUefdz
ネタバレ

・ラストダンジョンはビックカメラ・お昼から並ぶ
・買うアイテムは本体にクラコンにゼルダにはじWII
・俺は絶対に買える。
773虫を見ると殺意の波動に目覚める者:2006/11/20(月) 23:44:42 ID:h1iaXjO+
俺 は 誰 が な ん と 言 お う と レ ッ ド ス テ ィ ー ル は 買 う ぞ


そのあと売るかもしれないがな
774名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:44:47 ID:MPlfi31W
>>769
ヒゲすげぇ!
775名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:45:04 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ノぱぷりかか
776名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:45:58 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)あいあむしょたこん
777名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:46:05 ID:dp0v+XRX
>>769
やってる姿が恥ずかしいというけど真剣なほどかっこいいよな。
外人だからってのもあるけど。
778名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:46:12 ID:YVkER+Wj
こんだけマンセースレが続いているのにGKが沸いてこないな?
さすがに解雇されたか?
779名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:46:18 ID:Yz9vIQOr
>>1=ID:1gkruLVh=前々スレのID:PBXg6l/A=テンプレ厨=age厨
でFA?
780名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:46:36 ID:V4ZVlKR6
>>772
田舎在住の俺もおそらく予約なしで買えるw
田舎なのに大きめのゲーム問屋があって素敵な街
小売も一緒にやってるんだけど本店の名にかけて、と入荷に意欲を見せてたから期待できる
781名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:46:49 ID:JqxUefdz
>>778
GKは今、本スレ叩くよりも、
ゼルダの欠点や、あらゆる細かいネタでスレを立ててアンチ活動してるので
こっちまで手がまわらないだろ
782名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:46:56 ID:WYDfRz3l
外人だからな。
俺は友達が魔斬やってんの見て引いたからな
783名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:47:04 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)どぅゆーはぶしょたこん?
784名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:47:25 ID:pVPm2RQA
札幌は意外と激戦区だから困る

福住YAMADA沢山入荷してくれよ('A`)
785名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:47:26 ID:Un2wxbFG
>>778
ニュー速に出張しているよ
ゲーハーでは負けるから
786名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:47:43 ID:af/Ha/Nv
787名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:47:45 ID:NY+HqmyX
DSからみてるからはやくWiiほしい。
788名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:48:18 ID:4zZTJxqG
関係ないが最近のYOUTUBEはサムネイルが表示されなかったりしてドンドン糞化してるな
789名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:48:52 ID:7Is1CYzQ
m9( ・(ェ)・)おまえだいなまいとしこくだな
790名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:50:02 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)みのもんたに死を
791名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:50:05 ID:0CYhJaIO
YAMADAで買うなら先にカード作っといたほうがいいかな?
792名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:50:06 ID:PJUqUsR5
ストーリーネタバレ








大魔王にさらわれたお姫様を、困難を乗り越えて助ける
793名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:50:59 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)こうないえんできちゃったぁー
794ヨドバシカメラにて:2006/11/20(月) 23:51:00 ID:Gxgu63b0
俺「すいません、エネマグラありませんか?
店員「は?
俺「エネマグラです。
店員「・・・もしかしてエネループですか?
俺「・・・あ。
店員「・・・。
俺「・・・。
795名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:51:03 ID:dp0v+XRX
たしかに剣を振るって動作は普段絶対やらないことだしな。
でもWiiスポ系は脳内で動きが補完されるから見ててかっこいいんだと思う。
796名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:51:16 ID:DtyDTG2y
>>762
>>766
>>767
そんなに売れそうなの!?
時間もあったから十分数用意していると思ってたんだが
また並ぶのか
DSは余裕だったしDQ8もFF12も普通に買えたんで
いい時代が来たと思ってたんだが
品薄商法はソニーのハードだけ残ってると
797名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:51:30 ID:6HAEm45x
近所のザラスは150台くらい入るみたいだけど、俺の行く店に
何台入るかが解らないのが問題だ。
798名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:52:09 ID:JqxUefdz
>>796
俺はこの前の土曜日、WIIを予約するために
秋葉原、大宮、川越とソフマップを渡り歩いたぞ・・・

それでもだめだった!開店から1時間となっていなかったというのに
799名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:52:09 ID:23A4hC8A
>>796
出荷台数自体は多いが、需要がそれ以上に多いから仕方ない
800名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:52:21 ID:Un2wxbFG
>>796
任天堂は品薄商法じゃなくて、
量を揃えても需要に追いつかないだけ
ソニーの倍以上出荷するんだから
801名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:52:40 ID:7Is1CYzQ
( °(ェ)°)
802名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:52:46 ID:0CYhJaIO
>>796
DSとDSL両方とも発売日に買ったおれにはわかる。
これはDSLに近い!!
803名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:52:52 ID:wE78r+4j
>>794
アーッ!
804名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:53:12 ID:kCc67YTg
>>794
アッー!
805名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:53:15 ID:V4ZVlKR6
懇意にしてもらってるから宣伝しとくか
広島県は三原市にゲームアークという問屋兼小売があってな
問屋の規模でいえば中四国最強
小売も各地に展開してる。
今ぐぐったけど自社HP持ってないっぽいなw

俺はその三原市に住んでる
おそらくここ近辺でもっともゲーム環境の良いところだろう
三原市くんなよ!
806名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:54:03 ID:PJUqUsR5
俺「すいません、ウィーありませんか?
店員「は?ういーですか?」
俺「違います、ウィーです。 」
店員「・・・え?うい? 」
俺「・・・いえいえウィー。 」
店員「・・・う、うういい。
俺「だからウィーで」
店員「ういい」
俺「だからウィーだって!」


俺&店員「ハイ!ジャンガジャンガジャンガ〜」
807名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:54:16 ID:7Is1CYzQ
( ・(ェ)・)ノシまた
808名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:54:33 ID:+1RShsRH
http://www.youtube.com/watch?v=IdVYnn1CTVs&eurl=
http://www.youtube.com/watch?v=4CTy7Nx0oPI&eurl=
今回はPS3よりWiiの方がもろいのかもしれないな
まぁ故障頻度ではPS3>>>>>>>wiiだけどww
809名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:54:45 ID:zTIctcPn
>>740
普通にビックカメラとかでもソフト単品なら予約受け付けているよ。
810名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:56:01 ID:YVkER+Wj
今日、ツレんちでPS3の「宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ」を触った、
まぁセガだし、よく出来てるとは思うけど、
無性にWiiリモコンでプレイしたくなった。
811名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:56:29 ID:AMV+Jt3p
>>804
前々から疑問に思っているんだが
「アッー」ってどう発音すんだ?「アーッ」は可能だが。

促音って、音を鋭くして一拍休むはずなのに、長音記号と併用?
これ如何に。
812名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:56:42 ID:xLXPal3v
>>798
開店の一時間前でもムリの予感。
とくに都心は客が集まるから
逆に地方都市のほうが良いみたい。

と思って自分の家側の「誰も知らないだろう」と思えるTSUTAYAに
朝7時に行って既に30人並んでたのには吹いたが。
07:30には予約定員になってたし。どうなってんだ!?
813名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:56:52 ID:V4ZVlKR6
宮里を買った勇者がここにwwww
おとうさん、なんだろうなぁ
814名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:57:00 ID:5bA2XaKy
wii買ってGCのソフトやろうと思ってたけど無理っぽいなぁ…
815名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:57:57 ID:pVPm2RQA
>>809
マジですかいな

ソフト単体ならおkなのか

明日電話してみる


>>811
ホモゲイネタだからな
ググってみれば分かると思うけど。
816名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:57:59 ID:atP2pw7A
>>794
これ分かる店員もハードだなw
817名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:58:13 ID:kCc67YTg
>>811
お約束みたいなもんだから発音は無いかと
強いて言うなら声を止めて耐えている感じ
818名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:58:41 ID:JqxUefdz
っていうか、日本全国のお子様の期待に応えようと必至な
サンタさんたちが強いからなあ・・
まあ、できるならこういった方々にいきわたってもらいたいが。

もちろん俺の分は確保した上でね。
819名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:58:59 ID:6HAEm45x
>>808
ごついヒートシンクとか入ってる分大破免れてるだけじゃねえの?
地面に落として起動するか?とか試したらWiiが勝つと思う。
820名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:59:05 ID:pVPm2RQA
821811:2006/11/20(月) 23:59:43 ID:AMV+Jt3p
>>815
ググったら「アーッ」の誤植だとか。発音は「アーッ」と同じになってしまう。
糸冬了
822名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:00:28 ID:mHRPnAvX
初回出荷40万はガセ?
DVD再生バージョンとか新色とか値下げ予定とか
どんどん情報出して需要を抑えて欲しい
GKもどんどん欠点煽ってくれー!
823名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:00:37 ID:k+BHA/bu
エネマグラってどうなの?
俺も試してみようかな
824名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:00:51 ID:Vbe+CmWe
>>808
Wii、PS3に限らず、こういうバカには反吐が出るな、
人として最低、
825名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:01:10 ID:JqxUefdz
>>822
アメリカは110万台以上っていう公式発表がなされた
826名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:01:10 ID:8WoqGEGK
>>811
足の小指打ったときとかの、「〜〜〜〜〜ッ」って感じの
声にならない声を表してんじゃね?
827名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:01:38 ID:kxgGotW2
初めて掘られると「アッー!」って声出るよ
828名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:02:39 ID:JqxUefdz
グラップらーバキとかでよく使われるな。それ
829名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:03:12 ID:af/Ha/Nv
できたてあつあつ
830暁の番人:2006/11/21(火) 00:04:55 ID:iigafIFQ
ここで12月2日にあえて中古の64を買う俺が登場
831名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:05:49 ID:D6YS5Flj
今日ついにWii予約できた!
これで安心して発売日まで待ってられるけど、
今度は一緒にWiiで遊んでくれる彼女が欲しくなってきた(´・ω・`)
CM見てると寂しくなるよ
832名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:07:22 ID:pV+m9moL
>>815
マジです。アクセサリーと、プリペはやってなかった。
833名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:07:51 ID:Vbe+CmWe
>>831
オカンと遊ぶんだ!
(イヤミじゃねーからな、マヂな)
834名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:08:19 ID:yUkTsDtA
>>690
老人ホームのリビングだと思うよ。
835名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:10:39 ID:AD1kz1UC
>>811
アッー! あっー

2ちゃんねるTDNスレにおける最重要フレーズで、その喘ぎ声はTDN本人にしかできない。
2005年2ch流行語大賞で見事に1位に輝いている。
836名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:11:11 ID:2iVwhJ9d
100万台なら予約しなくても買えそうだな。
837名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:11:14 ID:mHRPnAvX
>>825
日本に全部回してくれればよかったのに
64やGCやDSは人気が無くて少し寂びしかったけど
買い易くてよかった
Wiiが多少人気があるのはその点では色々ソフトが
集まりそうでうれしいが、今まで買ってきた自分を
置いてくなんてひどい!
838名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:11:59 ID:l+yFo1BD
本スレ以外にもゼルダバレ飛び火してるな
バレぽいの見ちまった・・・orz
タクトの時も、テトラの事バレしちゃったし、2ちゃん避けた方がいいな
839名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:12:20 ID:IrmJ6x1k
北米にもWiiを楽しみにしてる任天堂ファンは居るんだから、そこんとこは理解しような
840名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:12:34 ID:lH62OGka
>>837
向こうとこっちでは電気系統が違う。
841名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:12:55 ID:C9Qn3LB4
GC持ってる奴には何か特典が
とか欲しかったな
842名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:14:00 ID:ZkSPQ0fO
>>840
店頭で売ってる北米版DSLは「日本でもそのままつかえます」って売ってるし、
そのまま使えるのかと思ってた。
DSLはどういう仕組みなんだろ?
843名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:14:27 ID:fQcuoZbq
国内でも追加出荷くんじゃね?これ
844名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:14:37 ID:NBl+SXVK
WIIのリージョンってやっぱりだめなんだろな。
リージョンフリーならよかったんだけど
845名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:14:41 ID:C9Qn3LB4
>>842
電池は基本的に世界統一規格
846名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:15:41 ID:qjCnPOaO
>>840
それってACアダプタの違いで吸収じゃないの?
北米と日本は映像形式はNTSCだっけ?で同じだし・・・
ただリージョンを変更するのは結構手間かかるのでは?
847名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:16:06 ID:IrmJ6x1k
別にほとんどの日本製の電気製品が北米でも使える
逆も然り
だけど電圧がちょっと違うから一部の精密機械は心配なら避けた方がいいかな、ってくらい
848名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:18:31 ID:vsYEOTj1
変圧器みたいなの使えば動くでしょ
849名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:18:41 ID:23fwtsX5
ついでにコンセントの形状も一緒。
850名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:18:57 ID:mHRPnAvX
>>843
日本は年内100万だっけ?
それはPS3だっけか?
DSジャンジャン出荷してそっちに行かしてよ
この際PS3もがんばれ!
まあ並べばいいか、抽選だったら転売屋ざまーみろだけど
どうしよ・・・
851名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:21:05 ID:HXJlN3C9
やべえwボクシング面白そうだなwww
はじめの一歩いつ出るんだろ
すげえ楽しみになってきた
852名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:22:02 ID:2cq//FXP
でも一歩ってボタン操作だとか、ヌンチャクは姿勢制御のみだとか聞いたんだが。
853名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:23:15 ID:MiteC/ZH
http://nexgenwars.com/
みれない
GKのDoSアタックくらった?
854名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:23:16 ID:AD1kz1UC
今年の2ch流行語大賞はゲハの全力を掛けてレベルじゃねーよを1位にしないとな。
855名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:23:45 ID:Vbe+CmWe
チャンバラもいいけど、もっとストイックに剣道ゲーとか出ないかな?
面と胴の認識くらいできそうだし、
マイナー過ぎる気もするが、外人には以外にうけそうな気がするんだが。
856名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:25:30 ID:6Ytcx38x
予約できなかったし買えるか不安なんですけど
857名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:26:40 ID:LhsPSJT4
>>856
ザラス予約か当日並ぶか、どっちかだよねもう・・・・
858名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:26:46 ID:xwFvs4Br
俺NY在住
Wii買いましたよ
なんか質問ある?
859名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:27:40 ID:NBl+SXVK
>>858
あっちの、売り上げとかっていまどうなってます?
店によっては売り切れとかってあるんですか?
860名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:27:57 ID:vsYEOTj1
>>853
見られるぞ。66万5千超えた
861名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:28:55 ID:+F2Kze5V
>>858
在庫は豊富ですか?
862名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:29:03 ID:qdfIsRIA
>>858
クラコンでGCのゲーム遊べないの?
863名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:29:19 ID:Q/3RCDk8
864名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:29:36 ID:bZQIgKbU
ネタバレ動画で炎をバックに馬に乗って現れるガノンドロフが
騎乗戦一騎打ちの勝利シーンと同じ格好してるのってなんか意味あんの?
865名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:29:58 ID:ZJ9gaWaT
北米は瞬殺のようです
ヌンチャク不足にも陥ってて、店を何軒も回っている人が大勢

866名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:31:14 ID:Vbe+CmWe
>>858
今日のNYは晴れてますか?
867名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:31:25 ID:NBl+SXVK
>>865
あれま、まあ動画見る限りじゃボクシングの対戦とかもりがってるから
ヌンチャクは別買いは必須みたいねー
868名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:31:52 ID:RbtKRZ8n
wiiを買う為に徹夜で並ぼうと考えて居る方います?
869名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:32:33 ID:g+FABot7
Wii本体もゼルダもはじWiiも予約して体制万全!
でもWiiスポだけはしてないんだよねー 社長のインタビュー見る前だったからwww


誰か助けてくれ。
870名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:32:35 ID:AD1kz1UC
小ネタにこだわり持つのはいいことだよな
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/10.html
871名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:34:31 ID:ZkSPQ0fO
>>858
トランスコーダでRGB出力にしてCRTへ入力したときのレポよろ
872名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:34:34 ID:9TtodZg9

Wiiを巡る銃殺事件が発生
ttp://www.rakugakidou.net/#20061121
873名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:34:38 ID:5VhIzGyn
>>830
並んで買ったら紙
874名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:36:22 ID:+j4GGHZ/
すっぽ抜けはネタかと思っていたが、これは非常にマズいな 本当に警告してる
http://media.wii.ign.com/articles/745/745202/vid_1742357.html
ストラップが激しい動きに耐えられなくて切れて、飛んでったんなら訴訟負けるっしょ
875名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:37:14 ID:g+FABot7
大いなる本末転倒ってカッコいいなあw
876名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:37:41 ID:pV+m9moL
>>858
インターネット使える?
ネット対応ソフトとかどんなかんじ?
877名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:38:24 ID:+F2Kze5V
>>874
もしかたら装備せずに遊んでて後から引きちぎったんじゃないかという噂もある
まあ、分からない段階で疑うのも失礼な話だけどね
878名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:39:58 ID:ZQHp+ISA
ついにMattまでもが
任天堂に悪意ある工作をしたと疑われるようになったか
879名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:40:02 ID:bZQIgKbU
100時間遊べるとか豪語してたGTASAが40時間で全要素遊べちゃう内容だったのがショックだった。
秘密の貝殻x100・馬蹄x100・シャッターポイントx100は攻略見ざるを得ないけど
あんだけ広大であんだけいろいろ要素詰めていたにも関わらず。40時間で全部終わってもーた
880カラ・サ・リス ◆zr3Pkhkbgw :2006/11/21(火) 00:40:25 ID:SEKej5Rb
>>868
ノシ 予約できなかったうえに近所では当日販売に不安がある
古市は当日販売ゼロとか言われた
というわけで前日9時ごろからヨドバシ梅田に並ぶよ
881名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:42:57 ID:wYdKpl2E
すっぽぬけにもほどがあるぜ
882名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:43:03 ID:AD1kz1UC
>>879
モンスターハンターオススメ。
1000時間は遊べるよ
883名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:43:46 ID:eyjXhui0
やっぱ立ってやった方が楽しそうだな
もう一回模様替え考えるか
884名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:44:13 ID:frUbKsVE
>>873
店員「Wii本体の他にソフトは買いますか?」
   「いえ、Wiiでなく中古の64を買いたいんですが」
店員「え?ニンテンドー64ですか?」
   「はい、ニンテンドー64」
店員「えっと・・・64ですか・・・?」
   「だからそう言ってるでしょ」

後ろの客「おい店員よぉ!そんなバカほっといて早く俺にWii売ってくれよ!」


ってなるなw
885名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:44:15 ID:+j4GGHZ/
>>877
IGNがそれをするか?
60型のテレビにぶつけた奴の真偽は分からんが
IGNの映像みるとマジで気をつけろって風にしか見えないんだが
非常に残念そうな顔をしているのも印象的
886名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:44:18 ID:AD1kz1UC
大体ストラップって力を抜いてるときにふと落としてしまわないためのモンじゃないのか?
普通のプレイのときは自分の握力で持てよ
887名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:44:55 ID:fQcuoZbq
ソファ欲しい
888名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:45:31 ID:eyjXhui0
>>874
訴訟負けるも何も初めから弁償に
すぐさま対応とか告知を始めるんじゃないか
889名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:46:57 ID:mDafoRJh
>>515
かわええw
890名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:47:04 ID:rIEFnsoB
ゲームキューブのコントローラ使えないんですか
891名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:47:29 ID:3epUx86a
>>888
現実を見ろ。

そんなのが通るんだったら、リモコンを投げてぶつけて何か壊して
任天堂に請求って荒技が100%通用するようになってしまう。
892名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:47:37 ID:eyjXhui0
IGNのマットは信じれると思うよ
俺らはいつもここで超ネガティブな奴を相手にしてるから
どうしても穿った見方をしちゃうけどね
俺もマットの見るまでは悪意かと思ったし
893名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:48:25 ID:bZQIgKbU
Mattの声はなんかエロイ
894名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:50:05 ID:6oSlZu2s
>>874
マニュアルに、「すっぽ抜けても責任取らないよ〜」的な事が書いてあったらまず無理だね。
それに、それが通るならテレビの前でバット素振りしてたらすっぽ抜けた〜みたいなのも通っちゃうし、
さすがの訴訟大国でも無理なんじゃないかなぁ?
895名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:50:07 ID:tAq4azL9
ストラップの細い部分をビニールとかにすればいいんジャマイカ
896名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:51:05 ID:eyjXhui0
>>891
どうなのかな
ストラップ自体を変えたりすっぽぬける可能性を告知すると思うんだけど
すっぽぬける可能性を告知をするという事は事実上ストラップの意義が薄れるので
強化ストラップは作るんじゃないかな
警告にストラップが取れる可能性まで書いてあったら弁償はないか
897名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:51:53 ID:wYdKpl2E
多分海外のHORIから強度20倍のパワーストラップとか出るよ
898名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:51:53 ID:T5YneLHU
>>890
任天堂のHPを、見ようね。
899∀助おぬぅやん ◆lr/sgtk3Yc :2006/11/21(火) 00:51:59 ID:OEV1kV7R
これまでの任天堂製品の耐久性からして、初日にストラップが切れるなんてにわかには信じられませんね
900名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:52:01 ID:FdBBfmye
>>874
Wiiオワタ\(^o^)/
901名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:52:05 ID:3epUx86a
つーか、リモコンを手で握ってる筈なのに、何でストラップが激しい動きに
耐えられないような状態になるんだ?
すっぽ抜けた一瞬だけだろ、ストラップに負荷がかかるのは。
902名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:52:25 ID:MbLueFK+
900!
903名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:52:46 ID:+F2Kze5V
IGNのニュースのほうなのか
これは本物かもしれんね
耐久力が低いのかメリケン人のパワーがすごいのかw
彼の服の結婚してる絵にゲームオーバーは風刺が効いてるな
904名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:53:27 ID:JW0KYKRi
てか、相当力入れないと切れないと思うが・・・。
905名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:53:58 ID:TtuFIaRQ
任天堂らしからぬ事態だな。
ヌンチャクとのドッキング部とかは頑強に作ってあるっぽいのに。
906名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:55:56 ID:vsYEOTj1
すべり止め箸みたいにデコボコ付ければいい
907名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:57:12 ID:VaPYB6f6
ボウリングのBボタンを離す動作は今更ながら危ないと思った。
908わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/21(火) 00:57:51 ID:G6sh4RRJ
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| ストラップ改良のため日本発売延期とかないといいのですが…
( つ旦O  
と_)_)  
909∀助@おぬぅやん ◆lr/sgtk3Yc :2006/11/21(火) 00:58:04 ID:82fUkF0G
新しいテレビが欲しかったのかも
910名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:58:08 ID:dp54obxl
そして新しいストラップ、「Wiiチェーン」を発売した
911名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:58:17 ID:+F2Kze5V
>>901
おそらく常時負荷がかかってたんだと思う
本当なら手から離れたときだけの一瞬に負荷がかかるんだろうけど振ってる間ずっと負荷がかかってたんだろう
携帯で試してみればわかると思うが輪を小さくすると動かすだけでストラップ側にひっかかる
これが原因ではないかと
912名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:58:32 ID:dP56ICAv
>>420
ステップwwwwwwwww
やべー絶対楽しいなwii
913名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:58:50 ID:pV+m9moL
ストラップの注意書きうぜええええと思ったけど、マジで
事故があるとは。
914名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:59:18 ID:mtIzolux
>>885
IGNのはストラップが切れたから、飛んだんじゃなくて、
飛んで壁にぶつかったから、ストラップのプラスチック部分がぶっ壊れたって事。
壁にぶつかって、跳ね返る過程で壊れたってことね。
(なぜわかるかというと、プレイヤー側の手首にストラップが残ってなかったから)

ストラップしてても、油断してバンバン振り回してたら、振り方によってはスッポリ抜けることもあるから
ちゃんとリモコン自体を握ってねって話ね。

ストラップが単純にちぎれて飛んだという話との違いが分かるかな?
915名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:59:31 ID:NBl+SXVK
でも、他に事故報告ないし、ごくまれなレアケースなんじゃまいか?
916名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:00:35 ID:JEkmUdh2
ストラップ・・・
結構問題になるかもな。
まぁ、それは仕方がないとして
どれだけ早く対処できるかが鍵だ。
917名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:01:18 ID:kWoDE0/z
>>915
向こうは訴訟大国だからなあ

日本は皆さん気をつけましょうでいいけどさ
918名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:01:22 ID:vsYEOTj1
テレビ壊した奴って紐の中央が壊れてるよな。
普通付け根が取れるんじゃねーの?
919名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:01:27 ID:ND1Orgch
俺も彼女は、ゲームでうまくいかないとイライラして、
自分でコントローラーをテレビにぶつけます。
920名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:01:29 ID:mEfVeWck
エスパーポケモン「ユンゲラー」に対し、ユリ・ゲラー氏が名誉毀損として提訴。
スプーンを曲げる超能力系キャラとして、自分のイメージを勝手に使われたとのこと。
このとき、任天堂側の弁護士が機転を利かし、裁判中「このキャラクターは超能力が使えます。
もし貴方とこのキャラクターが似ているというなら是非ここで超能力を使ってみてください」と
冗談と皮肉を混ぜた口上でユリ・ゲラーを沈黙させ、結局すぐに控訴を取り下げた、と言われている。




「Wiiで遊んでいたらストラップが切れてテレビが壊れた!!弁償しろ!!!訴えてやる!!!」

任天堂法務部 「このリモコンをストラップが切れるまで振り続けて下さい」

921名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:01:31 ID:JW0KYKRi
それにしても壊れるまで夢中にさせてしまうとは・・・Wiiは凄いマシンだな。
922名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:01:44 ID:eyjXhui0
>>904
それだけ夢中にさせられると受けとった
本気で振ってないとすっぽぬけないしね
923名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:02:06 ID:fQcuoZbq
>>914
ん?じゃ結局ユーザーの過失だったってこと?
924名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:02:13 ID:pV+m9moL
キーボードクラッシャーは絶対にWiiが出来ないな。
925∀助@おぬぅやん ◆lr/sgtk3Yc :2006/11/21(火) 01:02:48 ID:OEV1kV7R
この事故をGKをどうネガキャンに活かすか、彼等の手腕が試されているような気がします
みんなが予約できるよう、頑張って欲しいですね
926名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:03:17 ID:eyjXhui0
ラビッツってロンチじゃないよね?
注文してないわ
927名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:03:26 ID:pV+m9moL
レアケースではあると思う。
928名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:03:35 ID:dP56ICAv
やっぱゲーム機はまずおもちゃであることだよ・・・
なんか忘れたなこんな気持ち・・・wktkの理由がわかったw
映像が綺麗になっていくのもいいけど、触って楽しいっていうのは大事だな
すげー楽しみだwii
929任天堂じゃい:2006/11/21(火) 01:03:37 ID:/lvrn9v8
ゲームに夢中にさせてしまうのはすごいな
930名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:03:48 ID:+j4GGHZ/
>>914
あーそうなのか、早とちりだったなら良かった
騒がせてスマソ
931名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:03:59 ID:pV+m9moL
>>926
ロンチじゃない。
932名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:04:36 ID:JEkmUdh2
それでも、強化版ストラップや
滑り止め用のアイテムなんかが早急に必要だな。

しかし、改めて考えるとアメリカ人、リモコン振りすぎ・・・
933名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:04:48 ID:eyjXhui0
>>914
そうなの?
だとしたらあの動画見て故意にやった可能性も…
でも英語わかるよな今回の人はw
934わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/21(火) 01:04:48 ID:G6sh4RRJ
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| アメリカのWiiボクシング人気は凄いですね…
( つ旦O  各社からボクシングゲームが出たりするんでしょうか。
と_)_)  任天堂さんも「もぎたてチンクルのパンチアウト!」を出したり。
935名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:06:04 ID:vyLr0npF
ストラップすら手から抜けないようにストッパーがあって、
当然警告も出てるはずなんだけどな
936名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:06:08 ID:pV+m9moL
うちのTVが壊れたらさくっと買い換えるから、むしろ壊れてくれ。
937名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:06:12 ID:vsYEOTj1
>>920
キレてリモコン振り回しながら近寄ってきそうだな
938名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:06:18 ID:ND1Orgch
アメリカのボクシング人気自体が日本とは比べ物にならないからな。
939∀助@おぬぅやん ◆lr/sgtk3Yc :2006/11/21(火) 01:06:26 ID:AJ7oR1YX
チンクルMiiが(ry
940名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:06:32 ID:dLBRADzW
体験会で触ったけど振り回したぐらいで引きちぎれるレベルじゃねーぞ、あれ。
毎日のように遊び汗が染み込んでひもが痛まないととれないだろ。
941名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:06:34 ID:eyjXhui0
>>931
やっぱり
ロンチじゃないのは予約してないけど
さすがに本体発売後でも大丈夫だよなw
942名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:06:48 ID:NBl+SXVK
っていうか、北斗の拳をだしてくれ
943名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:06:49 ID:ZQHp+ISA
>>914
銭湯から出てくる人を見て一言

「あの人は風呂に入らなかったんだな
 だってほら、服を着ているもの」

おあとがよろしいようで
944名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:07:02 ID:Uq/0uLEe
オマエラいつの動画の話してますか?
ストラップが切れたとかいう話とIGNの動画は関係ないぜ。
それともGKが勘違いして大騒ぎするのを待ってるのか?
945名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:08:11 ID:p7v2x7oS
>>932
きんちゃく袋のひもをさ、ビーズみたいなものに通して
それをキュッと引っ張ると袋の口が閉まるのがあるじゃん。
同じ要領でストラップにもビーズのようなものを通して、
腕のサイズに合わせてストラップを絞めればいいと思う。
946名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:08:14 ID:S0wPCCTf
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!

THQ「しばらくはWiiのソフト開発に専念 PS3は様子見」
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=284

チーフエグゼクティブのBrian Farrell氏によれば、THQは今後しらばく、PS3プラットフォームでのソフト発売は
様子を見るそうです。「PS3は急な斜面をゆっくりと登ることになる、ハードが多くのユーザーに普及されるまで
タイミングを見計らう」といった理由を挙げています。

次に任天堂Wiiに関しては、同社が北米で4つのロンチタイトルがあることを例に挙げた上で、「任天堂のメッセージは、
ゲームをしない人やゲームをしなくなったユーザーに強くアプローチしている。価格もゲームの内容もそういった
ユーザーを引き付ける魅力を充分に持っている。我々は、任天堂がこのマーケットを拡大するのをサポートする。
そうすればみんな勝ち組さ。」とべたほめ。

実際にTHQの公式サイトを覗いてみると、メインメニューにはPlayStation 3が入っていないのがわかります・・・。
947名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:08:48 ID:NBl+SXVK
もはやGKが騒いだところで暇つぶしにからかわれるだけで
売り上げにはまったく影響しないからな。
アホなスレたてもあくってストレス解消してるのが関の山でしょ
948名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:08:54 ID:eS5+jFkc
>>944
GKがストラップが切れた画像と関連付けて煽ってる、が正しい
949名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:09:02 ID:wYdKpl2E
IGNの動画のやつは結構前に見つけてたんだけど
色々とやっかいなことになりそうなので秘密にしておいた
950名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:09:11 ID:aO19CS1c
>>934
わふーさんMiiでチンクル作る人急増するフラグかえ?
951名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:09:17 ID:pV+m9moL
そういえば犬のWii版とか出ないかな。
猫とか。
猫が勝手にコネクト24でお出かけ。
952名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:09:48 ID:mEfVeWck
953名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:10:00 ID:mtIzolux
>>930
まぁ、でもストラップしてても抜けることがありますって意味ではヤバイのかな?w

そうすると、メチャクチャきつく紐を締めないと駄目になるけど。

実際家の中であれ外であれ、体を動かすこと自体にある程度の自傷/他傷のリスクが
あるのは確実だから、どこまでが製造者の責任になるのかね?
954任天堂じゃい:2006/11/21(火) 01:10:40 ID:/lvrn9v8
逆にやつらが騒いだらいい風が吹いてきたな
955名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:10:57 ID:MbLueFK+
なーんかこれ不自然な切れ方だなぁ・・・・・
956名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:11:17 ID:ee11bC06
IGNの動画の日付は11月13日だな。
957名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:11:57 ID:JEkmUdh2
>>955
ストラップの繋ぎのプラスチック部分が破損したそうだ。
958名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:12:08 ID:+F2Kze5V
IGNのは切れたんじゃないんだってさ
飛んでいって壁にぶつかったときにストラップの結合部がいかれたらしい
なんで飛んでいったかは知らんw
959名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:12:20 ID:mEfVeWck
http://www.thq.com/ あれ? PS3は?
960名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:13:25 ID:vsYEOTj1
>>945
出来るだろ?公式のリモコン画像のストラップしっかり絞めてある。
だが問題はそこじゃない。
ストラップとリモコンをつないでる細い紐が切れる可能性あるってこと。
961名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:13:45 ID:+F2Kze5V
>>946
ここはアメリカ的には大手なのか?w
962名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:13:52 ID:mtIzolux
あと可能性として考えられるのは、イワッチのインタビューで
あまりにのめりこみ過ぎて、リモコンの無いほうの手でテニスのサーブを
上げようとした人が居たってあったけど、
ボーリングとかも、だんだん集中すると人差し指を離すだけじゃなくて
本当に全部の指を離して投げる動作を無意識に行ってしまうのかもw
963名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:14:01 ID:NBl+SXVK
THQってどんなゲームだしてる会社?
964名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:14:17 ID:lH62OGka
>>950
テンプレを前スレのヤツに戻して次スレよろ
965名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:14:33 ID:IrmJ6x1k
実際滅茶苦茶細いからな>リモコンとストラップの結合部分
これが切れたというならまだ納得できなくも無い
966名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:14:39 ID:pV+m9moL
紐の耐久性は結構がしがし遊んでいる人なら、ありそうだもんな。
967名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:14:53 ID:dP56ICAv
>>963
首都高バトル
968名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:15:22 ID:p7v2x7oS
>>960
なるほど。
鎖にしたらプラスチックが負けるし、堅いひもだと操作のジャマだし、
確かに難しいな。
969名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:15:49 ID:fQcuoZbq
ブゥゥゥゥゥォォォォォォォオオオン!!!



THX
970名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:15:52 ID:pV+m9moL
>>964
前のテンプレに固執するけど、あれ、発売日も載ってないよ?
971名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:16:00 ID:EkDGT8Fr
>>951
そりゃいい
972名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:16:27 ID:IrmJ6x1k
EA、Activisionに次ぐ北米三大手の大型サード>THQ
売れ線はプロレスゲームやスポンジボブのキャラゲーなんかが中心だから日本では馴染みが薄いけど
973名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:17:15 ID:pV+m9moL
>>971
絶対にいいと思うんだよね。
任天堂猫、コネクト24対応
974名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:17:50 ID:+F2Kze5V
大手のひとつがWii完全バックアップ体制か
まずは一歩進んだって感じなのかな
975名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:18:15 ID:EkDGT8Fr
>>952
一歩独特のあの筋肉の描き方も再現してれば言うこと無かったんだが
976名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:18:26 ID:lH62OGka
>>970
別に固執した覚えは無いが?
>>1は何の断りも無しに勝手にテンプレを変えたんだが…
それも何回も…
977名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:19:25 ID:M42st1VI
この間のレジーの発言もまんざらハッタリだったわけでもなさそうだな
978名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:19:55 ID:EkDGT8Fr
>>972
海外向けゲー見てるとすごい割合だよな
スポンジボブゲーを実際やってみたことあるんだが、
英語サパーリなとこを除けば普通におもろかった。
979名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:20:51 ID:lNmdg8PA
そろそろ次スレの季節ですね。
正しいテンプレよろ。
980名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:22:03 ID:pV+m9moL
>>976
いや、あの前はずーーと新しいリモコンWiiリモコンってやつで
それをスレ住人の反対を押し切って、一個前のテンプレに
固執している奴が何回か立てたんだよ。
981名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:22:23 ID:cKFb5MGr
UBI,ディズニー,THQはWii寄りか
982名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:22:51 ID:mDafoRJh
>>963
http://games.ign.com/topgames/

のWWE SmackDown vs. Raw 2007作ってる会社
983カラ・サ・リス ◆zr3Pkhkbgw :2006/11/21(火) 01:24:54 ID:SEKej5Rb
次スレでテンプレ整理しようぜ なにがなんだかわからん
インドでは発売されたんだから変えるところとかあるだろ
984名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:25:10 ID:kRx0XYnC
次スレ立つまで寝れないw
985名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:26:17 ID:pV+m9moL
950、立てないなら立てるよ?
986名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:26:48 ID:5wuGI4A8
年3回しか家にこない甥のために買おうとしてる・・・。
かわいいんだよ。
987名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:27:33 ID:eyjXhui0
>>944
素で勘違いか
まあ仮にストラップが切れるとしても
それでも気をつけりゃいいじゃん
買うよってハードになってると思う
988名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:27:45 ID:IrmJ6x1k
甥と10回くらいプレイしたら甥も声変わりして髭生えてそうだ
989テンプレ修正版:2006/11/21(火) 01:28:45 ID:IbC8X15J
□----コントローラ-対応早見表-----□
│   │クラコン.│GCコン│Wiiコン│
│FC │ ○ │ ○ │ ○ │
│SFC│ ○ │ ○ │ × │
│N64 │ ○ │ ○ │ × │
│MD │ ○ │ ? │ △ │
│PCE.│ ○ │ ? │ ○ │
│GC │ × │ ○ │ × │
│Wii │ △ │ △ │ ○ │
□--------------------------□
○=対応 △=一部対応 ×=未対応 ?=未定

・十字ボタンで従来操作していたゲームをアナログスティックで操作することはできない。
・クラシックコントローラとGCコントローラは同時に使用することができる。
その場合、クラシックコントローラに優先権が与えられる。
たとえば、いくつGCコントローラがつながっていても、
クラシックコントローラが1コンと2コンに割り当てられていれば、GCコントローラの
1コンと2コンは動作しない。
・クラシックコントローラーは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトが振動に対応しているかは不明



これに修正ね
990名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:28:50 ID:vsYEOTj1
>>986
あんたがWii持っていけばいいじゃん
991名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:29:24 ID:+F2Kze5V
プレイ動画見てて思ったんだけど、げーじんさんちゃんとストラップしてる人多いね
行儀がいいことだ
992名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:30:26 ID:5wuGI4A8
甥の親(姉)が子どもにゲームさせるの反対なんだよ・・・。
993名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:30:35 ID:FdBBfmye
結局ストラップはちゃんとつけましょうっていう動画だったのか。ツマンネ
994名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:31:12 ID:C/0J+bCz
テンプレなんて捨てちまえ
どうせ誰も見ない
995名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:31:21 ID:4tTcsyMf
>>989
64ソフトはGCコンで遊んでも振動しないそうですよ。
996名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:32:39 ID:fjKVwsKJ
>>995
Yes. というかVCに使えない、GC専用
997虫を見ると殺意の波動に目覚める者:2006/11/21(火) 01:32:50 ID:hPU/49ib
1000なら俺は天才か
998名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:32:54 ID:fQcuoZbq
1000なら交通整理Wii発売
999【元のテンプレ】:2006/11/21(火) 01:32:55 ID:lH62OGka
----公式サイト
・Wii[ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com
 http://wii.com/jp/
・Wii ソフトウェアラインナップ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・Wii(ウィー) - Wikipedia(ウィキペディア)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

----前スレ
・任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第390革命
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163965727/

其の他の情報は>>2-20辺り。


----規律事項
・次スレは>>950の方が立てる。進行が早い時は適宜早めに。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしで。
・此処(ここ)はWiiのスレです。他機種叩きは程々に。
・質問は先ず自分で調べてから。
・鯖(サーバー)負荷軽減の為、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
1000名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:33:19 ID:fjKVwsKJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。