SNKプレイモア(SNK、新日本企画)2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは現SNKプレイモア(旧ブレッツア&プレイモア、旧SNK、旧新日本企画)のスレ。
タイトルの話題は家ゲ、格ゲ板で。

前スレ
SNKプレイモア(SNK、新日本企画)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151137574/
2名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 10:05:29 ID:sCx1wv7y
過去ログはこちら
SNKが・・・
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/986/986198933.html
SNKって その2
http://game.2ch.net/ghard/kako/994/994318055.html
SNK(新日本企画)物語 その3
http://game.2ch.net/ghard/kako/1007/10073/1007369621.html
SNKの心凍えるお話 その4
http://game.2ch.net/ghard/kako/1014/10149/1014900369.html
SNKパラダイス その5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1028586557/
SNKの伝説物語? その6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1035990563/
SNKの遙かなる伝説 その7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1049701019/
SNKの新たなる伝説 その8
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1061117963/
SNK VS. ARUZE SVA CHAOS その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1093835051/
3名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 10:32:25 ID:W936hGju
>>1
乙カレー
4名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:03:52 ID:c3U3mzfp
うおーー大企業!
5名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:32:11 ID:mcPk4HYt
それはないわwww
6名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:50:50 ID:NUIlHGaI
え、ホンとに上場すんの?
7名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:42:05 ID:zfm4eJZw
>>1
乙彼!

>>6
これからの時代、M&Aの嵐からすると上場は得策とは言い難いとは思うけどね。
公開する = どんなのが株主になるか判らない
8名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 03:26:45 ID:PHwi7SwA
倒産前も上場キボウとよく言ってたものだ。
「みんなで株買う基金」はダマされるものかとスルー。

いい思い出ですw
9名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 06:17:56 ID:cVbCYaU6
純損失出てたけど大丈夫なん?設備投資?
10名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 07:26:22 ID:sJXI8ujH
テンプレにリンクが抜けているけど、リンクしちゃいけないのだっけ?
話題で関連する会社のサイト
-リンク-
SNKプレイモア
ttp://www.snkplaymore.co.jp/
ディンプス
ttp://www.dimps.co.jp/
11名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 07:44:15 ID:k7BhYllp
ナウプろ
www.nowpro.co.jp/index.html
12名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 09:14:20 ID:VZRvv+R+
ネオジオの復刻版何て出ないのかな?
13名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 23:25:44 ID:lcAFFanZ
KOF99って98に比べてグラフィックが目に見えて改善して良かった
ゲーム自体はアレだったけど
14名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 00:02:45 ID:K5/nZ1tm
馬鹿がマニアの糞プレイで調整してゲームバランスを致命的に破壊するシステムだから
ある意味必然。
15名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:35:15 ID:QqEntkeT
前スレdat落ちしました。
16名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:20:57 ID:XdH+Rczd
新スレになったらまたペース落ちか。
ほおっておくとdat落ちしかねんな。
17名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:09:03 ID:fcsiqIno
k’のkは韓国のk
18名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:09:59 ID:W4ja7+a8
Liveアーケードにティンクル出せ
19名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:11:51 ID:Mkx7RjAD
>>11
なんでこのスレに関係するねん。 各社御用達の汎用外注やんけ。
20名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:47:49 ID:SKpV40Y7

KOF忘年会2006in銀座
http://game.snkplaymore.co.jp/event/kof_year-end_party/2006/

SNKプレイモア、KOFファン感謝イベントを今年も開催
「KOF忘年会2006」、新作タイトルなども出展
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061122/kofyep.htm
21名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:46:54 ID:3A6XFTUb
池澤春菜歳いくつだ・・・・
22名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:20:51 ID:FfTs8tGW
しかし廃れたねKOFも
23名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 00:07:19 ID:Ldxvr4CF
KOF2001〜03が悪い
24名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 00:11:44 ID:b0gSU9JQ
メタスラもプレイモア制作の4から売上がガタ落ちした。(3と4では売上本数の差が約7万)
やっぱりちゃんとしたもの売らんと客は逃げて行くわ。
25名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 00:40:24 ID:rKPeeFfc
>>24
4はプレイモア制作じゃない
26名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 01:14:25 ID:tRVSU8/d
>>23
99〜03だな。
ネスツ編で一気に廃れたよな。
まぁ02はそれなりに盛り上がったな。
あくまでも「それなり」だが。
27名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 05:20:21 ID:ZdboQapR
>>25
4も5も6も制作はノイズ。
販売は芋だけど。
4は制作権利が海の向こうにいっただけ。
(権利貸し出しの金儲け。)
28名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:08:16 ID:rKPeeFfc
>>24
制作コストが劇的に下がったので4以降の方がおいしいソフトになってたりするけどね。
>>26
一気に廃れたのは97の前後だろうね。95年度以降でまともに成功した格ゲはギルティギアくらいだろうけど、それですら客観的な成績はあまりよろしくない。
格ゲブームが終わってお客さんの大部分が離れちゃった。
29名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:32:16 ID:Wf4dT4Ga
98まではよかった
2001が最悪だった
30名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:18:22 ID:Q0aVuLJH
97でKOFは廃れたねえ。
99からとか言ってる奴は素人さんでしょ。
31名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:02:00 ID:gWtYCrRq
自称玄人キタコレ
32名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:41:20 ID:LyIcQkXE
ルガールの出てるKOFは良いw
33名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:08:57 ID:l/YLFrV3
99はグラがキレイになっただけだ
34名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:00:48 ID:EcvBV33N
売上的には97から。
35名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:56:45 ID:62Tcyk1w
>>34
冗談抜きで97・98には相当助けてもらった。
ある意味俺の人生を決めたタイトルと言ってもいいかも。
36名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:52:21 ID:Fi/4h+9x
ナニを助けてもらったのか96で卒業してしまった俺に
是非教えて欲しい。
37名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:12:52 ID:SsgDUGTm
>>35 元社員
>>36 ただのゲーマー

>>36には理解できまいよ。
38名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:44:22 ID:g9yFW3xq
ま、ゲーム業界なんかの奴らの気持ちなんか一般のゲーマーなんかには理解できないだろうな
3936:2006/11/27(月) 02:18:06 ID:hnC1x13f
>>37
ゲーム製作10年以上なんだけど・・・SNKとは無関係つーか只の客だがw
ウチから行ったヤツとか逆に来たヤツは居たけどね。

まぁ理解できないんならいいやw
40名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:19:01 ID:vZIi2MDD
一般ゲーマーなんかに理解できないゲームを作るゲーム業界の人じゃ
行く末もしれてる罠。
41名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 05:51:26 ID:voqXPFFb
何でゲーマーが開発者の心情を理解出来るんだよw
38以外はアホか
42名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:11:44 ID:FfnQuxCN
(^ω^;)(^ω^;)(^ω^;)
43名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:25:07 ID:qwZEK0Pc
開発者なんか人気でそうで自分の好みに合ったようなもの作ることしか考えてないだろ
上の人間はな
下はただの奴隷
44名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:42:28 ID:h94ZPOtB
相変わらず延期が多いなぁ、芋屋はずいぶん人材を募集してるなぁ。やっぱ人が居ないのか
45名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:41:34 ID:QcrqBPO4
>>44
自分より有能な人間は採用しないから。
もしくは有能かが判別できない。
46名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 02:31:22 ID:dYmtuzsY
こんな億単位の赤を出した零細企業に行く奴なんていないだろ。
47名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 03:58:29 ID:em1oXQcx
>>46
内訳を見る限りでは2007年度以降に向けての出費だね。単純な赤字とは言いかねる。
48名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:58:49 ID:Hma/Jy+B
億単位・・・・ある意味すごいが
49名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 12:35:04 ID:uXHqxuy6
赤字はPS3とか次世代機用の設備投資ですか?
あと開発者募集してるようだけど人いないの?
50名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:16:46 ID:TY+ZdEcJ
懐かしいなKOF
中学高校時代は本当によく遊んだよ
就職も決まったし、忘年会とやらにも行ってみるかな
タダみたいだし
51名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 04:35:05 ID:Aac3Gjiw
良いデザイナーがいれば良いゲームができると思ってるのは
馬鹿と専門学校生とここの社員だけ
52名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:43:10 ID:A2W6jHzK
プレイモアに良いデザイナー?んなもん居たっけ?
53名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 08:25:01 ID:vqw9TsVo
>>49
どう考えてもパチスロ部門への投資でしょ。あと会社の規模が大きくなったり生産ライン増やしたら当然人は足りなくなるし。
54名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 10:08:11 ID:H5UGT02w
早く360にイレブンだせ
55名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 10:49:37 ID:D4XYQXYC
360で月華、餓狼、KOF、メタルスラッグだせよ
56名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:36:04 ID:qEFQToCd
PSPでKOFが出るって聞いたんだけどマジ?それともガセ?
57名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:51:02 ID:BX1O709x
気のせい
58名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 21:32:42 ID:r2Sh05hg
>>50
去年は雪でえらい騒動だったらしいけどね。
今年はその辺りに知恵回せと。 (w
59名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 22:10:03 ID:GLF2Y0Af
ネスツ編早く発売して下さい!!!
60名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:31:57 ID:o1lJqoiN
>>51
デザイナーは絵描きなので・・・

いいゲームをつくれるのはいいプランナー。
まあ仲良しこよしの封建状態なので
本気でいいゲームをつくれるのは無限の彼方。
61名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:34:14 ID:krz3qEbt
ネスツ編はまだ発売日決まってないのかよ
62名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:48:48 ID:70zVw74e
>>60
予算無かったら無理でしょ。物理的条件の前では精神論なんざ役に立たない。
63名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 03:27:03 ID:BwqqOTNP
>>60
つ「ゲームデザイナー」
64名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 04:25:20 ID:UGgUMWF0
>>64
というかいいもの作るつもりでもどこかズレてる。
それに予算って現場ではあんま意識しとらんよ。

>>63
ゲームデザイナーって言葉だけで
役職的には存在してないんだよな。
65名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:33:48 ID:moWJiLjx
   ↑
自分にレスしてまっせ (w
66名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:59:18 ID:9SHeAIzu
φ('A`)ウボアー
67名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:10:01 ID:70zVw74e
>>64
予算で納期と人数決まる(決められる)やん。全力を尽くしても、やっぱり枠の大きさが違うとどうしても佳作止まりだなぁ、と。
68名無しさん必死だな
アメリカンスポーツチーム以外は雑魚。