【理論値だけ】PS3のゲーム画面がたいした事ない件2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
やたらと性能面で優位性を打ち出していた割には今公開になっているゲーム画面が
どれもゲームキューブ版ゼルダの伝説トワイライトプリンセス同等レベルかもしくは下なのはどういう事だ?
(ちなみにWii版ゼルダはGCのレベルにグラフィックを落として制作されている)
どうやら理論値だけは凄くて実行値はたいした事ないといういつものハッタリ戦略だったようだな。
百歩譲ってWiiとは互角だったとしても、間違ってもXBOX360より上という事はないな。
なんか、発売初日からしてまったく盛り上がってないしPS3だめぼ・・・
ロンチタイトル、リッジレーサー7でいきなりの処理落ち発覚などで
既に限界が見えてしまったPS3のハッタリ性能について語るスレ2
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163261097/
2名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:27:57 ID:ZyKAWSuv

箱信者
GK
3名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:28:05 ID:M0ICI5LW
>1
ガンダム見てから物言えよ
4名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:28:37 ID:K05F18tJ
バイオ4のが全然綺麗だもんな
次世代って気がしない
5名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:29:17 ID:BniOcWH9
msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061117org00m300098000c.html
6名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:32:25 ID:HoiOdmtG
ゲハにいて今更、PS3が〜スパコン!なんて思ってるのは、お花畑の住人くらいだろ。
7名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:35:15 ID:ruxyPpJp
自分の目を信じればそれでいいよ。
Xboxと大差なかっただろ。
8名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:42:43 ID:ruxyPpJp
だからバカなんだよ。
WiiがGCのクロックアップ版だとかほざいてる奴は。
ソフト面から考えればそれが最良の選択なんだから。
9名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:44:12 ID:CM5S+iia
HDMI使っても360と大差無いの?
10名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:45:33 ID:nc9S7ArG
ないよ。
F1とか、かなりひどい事になってるよ。
11名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:46:50 ID:LyH3vlbs
PS3ってすごいんじゃなかったの?
一年遅れでずっと安い360と同レベルの性能ってどういうことさ
12名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:49:43 ID:U61IE7PP
そういうことさ
13名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:08:30 ID:pry0oQ+I
ショボスペックに劣化して
ハッタリクッタリで購入意欲をかきたて
品薄商法で行列つくって
あげくのはてに銃撃事件ですか



マジで終わっとるよこの会社
ふざけんなバカ
14名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:32:25 ID:RfIMlINY
PS3のプレイ画面より、wiiの実機の小ささに驚いた
PS3ヨドバシで実機あるけど、みんな遠巻きにみてるだけで
全然やろうとしないし
15名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 08:58:47 ID:gesGM0Hm
154 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 01:32:33 ID:gm7eo2BY
他スレのだけど、GT4。
重くて今はなかなか見れないけど、しばらくすれば見れる。

http://tnpt.net/uploader/src/up4081.png

16名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:02:33 ID:33sZdQGE
これ2スレ目いるか?
死人に鞭打つようなことはヤメレ
買ったやつは幸せそうにPS3やってるんだから
夢見させといてやれよw
17名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:41:44 ID:Qei7sD5w
そもそもゲーム画面をたいしたことあるようにするって明確な目的があるなら、
360のような方向性が一番安牌なのに、なぜPS3は迷走してしまったのか。
結局OSが64MB占有したりでソフトメーカーは職人技で綺麗に見せるテクを多用せざるを得なくなった。
18名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:46:48 ID:62rEI19m
>>16
幸せなやつはわざわざゲハに来ないよ。
19名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:55:22 ID:kI4O1c3N
>>17
RSXへの変遷がすべてだなあ。
クタタンはCellベースGPU夢見てたんだけど頓挫、急遽ヌヴィディアへw

Cellがやれば出来るやらない子なのかなんなのか知らんが、RSXが
何が出来て何が出来ないかは明白なんだからPS3が従来型ゲームに
おいて突出した存在になれるわきゃねえw

前スレの最後のほう壊れた子みたいに、Cellのやれば出来るやらない子が
ホントはやれるのかどうかのほうがまだ面白いなw

個人的にはやれば出来ると言い張るすでにやってる出来ない子のイメージw
20名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:54:44 ID:7O9E32u+
次世代機のグラっていうレベルじゃねーぞ!
21名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:57:55 ID:vfu2TfWu
22名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:59:32 ID:vfu2TfWu
PS3の誹謗中傷スレは腐るほどあるんだから、いちいち似たようなのを
何個も作るな。それとも文盲か? ウザい。
23名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:03:31 ID:uP3xJlS+
店頭のデモって実機?なんか動きがカクカクしていてガッカリ
24名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:03:53 ID:uaQwxSgJ
http://www.gamespot.com/ps3/driving/ridgeracer7/player_review.html?id=385565
PS3 リッジレーサー 5.8

http://www.gamespot.com/wii/driving/excitetruck/review.html?sid=6161717
Wii excite Truck 6.8


エキサイトトラック>>>>>>>>>>リッジ
25名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:23:27 ID:kI4O1c3N
>>22
中傷 = 根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。

・・・ん?
「根拠の無い」???
26名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:31:36 ID:62rEI19m
>>22
とりあえず文句は立てたやつに言え

中身が盛り上がった場合、コピペ厨や無意味な貶しで溢れてなければ
論争は成立しているから問題ないだろう
27名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:42:58 ID:2erFpfd+
これで6万は無理だわ。
28名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:54:02 ID:vfu2TfWu
376 :名無しさん必死だな :2006/11/18(土) 16:31:59 ID:0MPIbPMV
箱○は720pだとAA無し30FPS、2XAAありだと720pの70%の解像度だな
発売から一年たっても解決してないってことはもう無理か

377 :名無しさん必死だな :2006/11/18(土) 16:35:21 ID:2rZZ1dJ7
>>376
eDARMを使用するかぎり無理だろ容量がどうやったって足らないんだから
他の方法模索するかめんどくせーからスケーリング利用でいいじゃん

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163735377/
29名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:57:30 ID:vfu2TfWu
箱のデフォルト。

720pの70%の解像度 = SD画面の1.86倍

4万円も払って、情報量二倍以下。
m9(^Д^)プギャー!!
30名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:03:55 ID:1M1oq8d+
>>29
1080pに対応されたからって去年の十一月の情報で叩くの止めなよww
31名無しさん必死だな :2006/11/18(土) 23:05:29 ID:pu2lYqbw
■Epic GameのMark Reinが公の場でPS3を罵倒
http://www.gametrailers.com/viewnews.php?id=3662

Epic Gamesの副社長Mark Reinが、
ソニーの次世代ゲームに関する主張は「嘘八百(bullshit)」と
ロンドンで開かれたGDCにおいて公に批判した。

「ソニーは自分達が次世代の始まりを宣言すると言っているが、
そんなモンは私に言わせれば嘘八百(bullshit)だ。
Gears of WarはXBOX360初の第2世代ゲームだ。
(PS3の)ロンチにはコレほどまでに美しいゲームは存在しない」
--Mark Rein, VP of Epic Games, at GDC London

>「ソニーは自分達が次世代の始まりを宣言すると言っているが、
>そんなモンは私に言わせれば嘘八百(bullshit)だ。
>Gears of WarはXBOX360初の第2世代ゲームだ。
>(PS3の)ロンチにはコレほどまでに美しいゲームは存在しない」
32名無しさん必死だな :2006/11/18(土) 23:06:18 ID:pu2lYqbw
Call of Duty レビュー
XBOX360 >>> PS3
http://www.gamespot.com/ps3/action/callofduty3/review.html
http://www.gamespot.com/xbox360/action/callofduty3/review.html

NHL 2K7 レビュー
XBOX360 >>> PS3
http://ps3.ign.com/articles/746/746091p2.html
http://xbox360.ign.com/articles/732/732345p2.html

tony hawks project 8 レビュー
XBOX360 >>> PS3
http://ps3.ign.com/articles/745/745182p3.html
http://xbox360.ign.com/articles/744/744736p3.html


マルチソフトの全てでグラフィックの評価(ゲームの総評も)が
XBOX360>>>PS3
本格的にPS3が死んできた。
「cellを使いこなせるようになれば・・・・」ってレベルじゃねーぞ!!!
33名無しさん必死だな :2006/11/18(土) 23:07:25 ID:pu2lYqbw
■UBIソフト「Rainbow Six Vegasは360版が優れている」
http://www.beyond3d.com/forum/showpost.php?p=846648&postcount=84
「360をメインプラットフォームとして開発、そしてPS3に移植する形をとっている。
 それはPS3のメモリー不足を意味するが、PS3版が出来るだけ劣化しないように努力している」
TonyHawk8、PS3版酷評される
http://www.gamespot.com/ps3/sports/tonyhawksproject8/review.html?sid=6161341
・fps不安定。Xbox360のほうがfpsがいい。
・PS3版はネットモードなし。Xbox360版は8人マルチと新ゲームモード対応。
 PS2で初めてネット対応したシリーズなのにPS3版では大きく後退。
・Sinaxis対応してるが、あなたはその方法で遊びたいとは思わないでしょう
・キャッシュとして264MBのHDDを消費するが、それでもXbox360のほうがロード早い。
・Xbox360版のほうがより完全です
・PS3版7.3、Xbox360版7.9
http://media.games.ign.com/articles/693/693580/vid_1709725.html
・マルチソフトはどれも360版の方が綺麗。特にCOD3は顕著。
34名無しさん必死だな :2006/11/18(土) 23:09:41 ID:pu2lYqbw
PS3は360以下の性能
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目


                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)

Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)

Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)

NHL 2K7            8.6(7.0)   8.9(9.0)

Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html
35名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:11:09 ID:Bl3VGECd
2XAAありで720pのゲームなんていくらでもあるだろw
PS3といっしょにすんなw
36名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:15:27 ID:nZtGa1Rv
1000*600ドット前後の低解像度をアプコンしてるソフトが大半って
360もかなり性能面ではやばいよな。
ハイデフにすら届かない性能って・・orz。
プアマンズ次世代ゲーム機 Xbox360。性能も売上も哀れ・・。
37名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:18:26 ID:WI8nFSqS
プアマンズBD再生機・・・
38名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:33:31 ID:9VRnMR+h
すなおに褒めるところが、
全くないハードというのも珍しい
39名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:40:49 ID:iAA1c11L
>>38
買わなくても楽しめるハードはPS3だけ!
40名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:45:14 ID:uESPhp2V
CPUコアが沢山あります、とかそれだけだからな。
別に足が8本あるからといって走るのが速くなるわけじゃない。
41名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:47:19 ID:zjpHbfPw
どうせスペック強化版PS3が出るんだから今回のにガッカリすることも
なかろう。
42名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:50:38 ID:6/QCF/R1
理論値は、お家芸だからねぇ
43名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:52:01 ID:UOkWPdG5
>>41
そんなこといってて出てきたのがPSXなんですけど。いったいいくらになるか想像もできん。
44名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:53:36 ID:6/QCF/R1
PSXは、スペック強化版PS2じゃないよ。
45名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:01:48 ID:UOkWPdG5
>>44
だれがどうみてもPS2ー2です。ほんとうにありがとうございました。
46名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:03:11 ID:fmwyw23O
誰がどうみても、ってw
PS2とゲームで使う性能自体はかわらんじゃんw
47名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:07:38 ID:4j+BdzFH
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061116/mua.htm

差はあるが、指摘は難しい
48名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:09:56 ID:zjpHbfPw
クタもPS3から今回の構造がはじまるって言ってるしな。
49名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:13:00 ID:zjpHbfPw
強化版PS3はメタルギアソリッド4発売以降くらいになるのだろうか。

ドラゴンクエスト9
パッケージ裏に動作環境とか書いてたらワロスだがww
50名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:18:47 ID:6d1tX1iG
>47
キャラモデルが荒いのと環境マップが乗って無いのを除いたら
同じものにしか見えません
51名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:19:22 ID:2nLDKRxz
昨日PS3の試遊機やったけど、マジで箱○との差がわからなかったよ。
52名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:26:19 ID:OLznriA+
今日は冷えるな。
こういうときはPS3で暖を取りたくなる。
それ以外使い途ないけどさ。
53名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:53:11 ID:InIUavFl
>>52
>今     な
>こ                 る
>そ          さ

何になる気だ?w



54サムスンタイマー:2006/11/19(日) 12:39:57 ID:Cl/rlm8Q
箱○って何て読むの?
360のことだろうけど。
55名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:53:18 ID:2y5U/9qi
GameSpot Revie: 3.9/10
http://www.gamespot.com/ps3/sim/gundamworld/review.html
良い点:
静かに立っている時のMSはカッコよく見える
悪い点:
フレームレートは最悪でゲームプレイを不可能にする
狭く閉じたマップ、衝突判定は適当、マルチプレイのオンライン無し
ショボイエフェクト、弱い(安っぽい?)武器、ショボイ背景、その他いろいろ…

このゲームはプレイステーション3のゲームであると思えない…
グラフィックスは貧弱、フレームレートは馬鹿らしく遅い、ゲームプレイは原始的、
オンライン・プレーも無い、このゲームをする理由がない。
56名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:01:11 ID:9VRnMR+h
でも、それがプレイステーション3なんだよね。
57名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:02:20 ID:KWNe/YcO
PS3は充実したミドルウエアが存在しないから、せっかくのCELLの
能力が生かせないとお嘆きの貴方に朗報。

http://www.playsyde.com/news_3804_en.html

次世代グラフィックエンジンである
Neon Engineの開発にはSCEも関わってる。
ただしPC、箱○にも使用されるマルチ対応エンジン。
SPEを活用したPS3版がもっともクオリティが高い。
画像見る限り、期待してもいいんじゃね?
58名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:07:38 ID:KWNe/YcO
PS3の切り札「Killzone」
ソニー幹部フィル・ハリソンは既に期待を「超える」と話す
http://www.gamespot.com/news/6161570.html
プレイステーション3が2005年のE3で公式にデビューしたとき、
ゲーマーを騒がせた1個のクリップがありました:「PS3キルゾーンのトレーラー」
あるものは「プリレンダ」だと批判、ソニー自身はトレーラーは全てリアルタイムだと主張。
その後2006年のE3には出展せず、そして今まで公式には何も情報が出てきていない。

公式プレイステーション雑誌であり一部「準公式」のソニーブログである「Three Speech」のインタビューで
SCEワールドワイドスタジオ社長のフィル・ハリソンはKillzoneについて少し話した。
ハリソン「期待を超える準備ができるまでゲームを示さない、それは来年まで見られない」
また、E3トレーラーによって高いバーがセットされたということを認めた、
「いくつかの要素で既にトレーラを超えている」と言い足して。

ソニーのお偉いさんはあの時よりも凄くなると言ってるよ。
59名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:10:00 ID:535xUE+5
ゲーム機に灰スペックを載せようと無理しすぎってことじゃないのか。
この世代はこの世代でちょうどいいレベルのハードをだしゃあいいってことだろ。
60名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:10:09 ID:wunrgttR
単純にPS3と360の良い点と悪い点を上げてくれれば判り易いんだが。
61名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:11:07 ID:FLWmR+ps
画面はたいしたこと無くてもいいんだよ。
PS3の命はCellによるリアルタイムワールドシミュレーションなんだから。
62名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:36:23 ID:cw9NaxHa
スペック強化版が出てもソフトは旧型に合わせないといけないのだが…
「旧型ではこのソフトは動きません」って言われたら泣くっしょ
せいぜい旧型で処理落ちしまくるのを時々処理落ちするのに改善するぐらいだろ
63名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:39:20 ID:9VRnMR+h
スペック強化版なんて出るの?

スペックを、E3の頃に戻すだけでいいと思うんだけどなあ。
なんで劣化させたんだろうね。
64名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:40:40 ID:QGf5+7Zr
>>63
値段
時間
65名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:42:20 ID:orLqFRXG
スペック戻したらそれこそ初期版買った馬鹿どもが一斉大発狂だろうなww
66名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:43:43 ID:9VRnMR+h
初期版買った奴なんて、10万人くらいしかいないんでしょ?
しかも半分くらい転売屋なんだから、

発狂させとけばいい。
67名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:54:23 ID:QGf5+7Zr
初期版はテスター版
なので問題なし
68名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:58:34 ID:4ESoQhJ2
69名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:18:46 ID:ssYZ09pX
別に発狂する必要はない…てか発狂しちゃいかんw
初期型の欠陥を放置しているとして
冷静に抗議か訴訟して交換か返品のませればいい
熱くなったらいらない事言って負けるかもしれない

故障ならともかく今時あきらかな欠陥に修理代払ったり買い直すやつなんていないし
無償で直すのがいやならPS4として売り始めるしかない罠
70名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 16:57:26 ID:KWNe/YcO
>>63

>スペックを、E3の頃に戻すだけでいいと思うんだけどなあ。
>なんで劣化させたんだろうね。

スペックは同じなんだけど。
圧倒的にダウンした、という事にしたいのは、この板の痴漢だけ。

ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/050517.pdf
71名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 16:59:36 ID:2B8lVXLz
>スペックは同じなんだけど。

でているPDFファイルが05年なのがワロス
72名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:00:25 ID:4rr5q5T3
発表できないって事はそれだけ低くなったんだろwww
PSPでまさかのクロック三割減をやらかしたSCEだからもう半分になったとかでも驚かないよww
7370:2006/11/19(日) 17:00:43 ID:KWNe/YcO
スペックが同じである以上、嘘八百でない限り、E3のあのデモ映像が
PS3の性能を示してる。
それが出せないのは、今は優れたミドルウエアが箱に比べて存在しないから。
出そうと思えば、バカみたいに時間も金もかかる。
つまり箱とPS3の現在の画質差は、単に開発ソフトウエアの一年間の
差にすぎない。

(また揚げ足取る奴がやってくるだろうが、クロックが少しだけダウンしたのは
分かってる。だがこれも後日元に戻るだろう)
74名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:02:00 ID:D0CWaGu2
クロックダウンが元に戻るんだ(笑)
75名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:02:07 ID:4rr5q5T3
スペック非公開で出て来たソフトは全てショボグラ
こりゃ圧倒的な低性能と考える以外にないよね
76名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:04:39 ID:jjUDWTdk
>>70
はぁ?動作クロックさげただろ

それでも排気が50度あるんだから 動作クロックそのままだったら餓鬼がやけどする騒ぎになるわな
77名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:15:33 ID:xjL7MKWp
最大の問題は、CELLの凄さとやらに活かし方が全然不明な事とメモリ不足、この2点に尽きる
78名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:54:59 ID:QKmq/bhg
>>73
> つまり箱とPS3の現在の画質差は、単に開発ソフトウエアの一年間の
> 差にすぎない。

春発売予定だったPS3がソフトウェア開発の遅れで延期になったなんて話はdと聞かない。
79名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:23:04 ID:9VRnMR+h
セルって何だったの?

ドラゴンボールのセルと似てるよね。
あれもこれも、取り込めば、、、って

そんで、ちっこい息子にやられる、と。
80名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:25:40 ID:pkvPP+eR
本気で言ってたらただの工作員
釣りだったらド下手糞
大マジだったら頭の弱いコ

さてID:KWNe/YcOはどれだ…
81名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:27:50 ID:9VRnMR+h
ID:KWNe/YcO

この人、他のスレでもトンデモ発言を繰り返して、
ギャラリーを沸かせているよ。

昔はこういうGKも多かったんだけど、
最近では希少種になってきたよね。
82名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:29:03 ID:l5/BMmQ0
>>80
医学的な表現を借りると「合併症」ではないでしょうか?
83名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:29:30 ID:UOkWPdG5
>>74
アップデートで(笑)
84名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:37:10 ID:pkvPP+eR
>>82
頭の弱いコがド下手糞な工作員をやっている、てとこか…
85名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:37:47 ID:keZIeMn8
360でグランツHDは到底無理。
86名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:39:38 ID:9aoUiGn8
うん…
車に影が落ちないゲームは到底無理だ…
87名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:40:36 ID:4rr5q5T3
グランツの公開SSが日を追う毎にジャギジャギになっててワロスw
もうぜんぜんHDじゃないからw
88名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:40:37 ID:l5/BMmQ0
>>85
逆もまた真、PS3でForza2のゲーム性は到底無理。
89名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:44:06 ID:nMQubBAl
PS3ガンダム レビュー

  1UP 2/10
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3155336
欠点が修正されないまま出たゲーム
物語は無く、ゲームプレイは最悪、コントロールの反応も悪い
  IGN 3.2/10
http://ps3.ign.com/articles/746/746536p2.html
まるで開発中タイトル
フレームレートは異常に悪くスライドショー状態
  GameSpot 3.9/10
http://www.gamespot.com/ps3/sim/gundamworld/review.html
グラフィックスは貧弱、フレームレートは馬鹿らしく遅い、オンラインプレーも無い
このゲームをする理由がない
  G4 1/5(★☆☆☆☆)
http://www.gamerankings.com/itemrankings/launchreview.asp?reviewid=743660
二つの法則(Launch titles suck、Gundam games suck)が衝突した重大な事件

  ファミ通 32/40(8 8 8 8)
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/31/104,1162278418,62472,0,0.html
MSの存在感は圧巻
緻密に戦略を練る必要があり、歯ごたえは十分
やりこみ要素が濃厚
好みは分かれるが、はまればかなり満足できる
90名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:44:13 ID:+TgvEGJm
>>ID:KWNe/YcO


こいつは釣りなのかアホなのか
91名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:47:18 ID:PYXliHQ5
ファミ通の>>はまればかなり満足できる
って意味わかんないレビューだな。
92名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:57:57 ID:aG/Nyoo9
好みが分かれるってのは正直クソゲって言いたいんだが、
PS3に興味の無いサイレントマジョリティを考慮して32/40になったって事だな。
93名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:58:08 ID:9aoUiGn8
どんなクソゲーだってはまれば満足だろう
たけしの(略)だってクソゲーマニアには超満足の逸品だ
94名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:58:58 ID:wF6rgBOT
ガンダム文化のない毛唐には価値が分からないんだよ
95名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:22:10 ID:cLBaVvgz
>>93
クソゲー故に価値があるゲームと
クソゲー故に価値がないゲームは全然違うぞ
96名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:56:55 ID:9VRnMR+h
深いな。
97名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:05:16 ID:XtLhpaOo
>>91
ファミ痛で人を選ぶとか、ファンなら〜みたいなコメントがついたときは
クソゲーなんで・・・
98名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:06:44 ID:/NSxDpyT
詐欺
99名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:00:17 ID:KgwWW+om

PS3の可能性が残っている、もはやリローンチだけ。

つまり、事業のre-launch(再立ち上げ)。
100名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:01:58 ID:MI2syubI
レロンチはもう無理だろ

箱○がリロンチできたのは、発売が早かったからだと
101名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:08:26 ID:r2d1yd+l
PS3は互換性のあるPS1/PS2のゲームの実際のメモリーカード(実MC)データを、
PS3内蔵HDDに作成する仮想PS1/PS2用メモリーカード(仮想MC)に割り当てて
実MC→仮想MC というようにコピーして
今までのセーブデータを受け継いで遊ぶことは可能ですが、
逆にPS3内の仮想MC内データを実MCに書き出すことは不可能。
注意するのは、PS3用ソフトのセーブデータではなく、
あくまでもPS1/PS2用ソフトのセーブデータの外部書き出しが不可能ということ。
PS3用ソフトのセーブデータは、20GBモデルでもUSB接続の
カードリーダ/ライタ等を用いることで外部に書き出し、流用可能です。

少なくとも現仕様上、実MCは、今後PS3でしかPS1/PS2ソフトをプレイしないのであれば、
仮想MCにデータコピーした時点で不要となります。
もちろんHDDがクラッシュすれば、データはジ・エンドです。

繰り返しますが、仮想MCのデータをPS1/PS2用の実MCに書き出す機能が
PS3にはないので、PS1/PS2用ゲームのセーブデータを流動的に活用したいと
思う方は、PS1/PS2本体を使い続ける必要があります。
102名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:24:40 ID:ZodNu6q2
このスレは、上げるべきスレ第1位だろう
103名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:33:24 ID:/i3zgMKZ
>>99
理論ー値ですか?
104名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:34:21 ID:v5SW1dNO
PS3はもう死んでいる
105名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:34:42 ID:/i3zgMKZ
リロうんち
106名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:11:22 ID:vC4wdg8m
はっきりいって、どのゲームもシェンムー2のクオリティに及んでない。
107名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:21:28 ID:mbI1rctx
Wii  イチロー

360  松井

PS3  松坂


分かりやすく言うとこんな感じか
108名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:30:39 ID:Br9mp2Qt
松坂に失礼だ 伊良部くらいに…まだ失礼か
109名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:43:48 ID:vg7U01NC
PS3 一茂
110名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:47:37 ID:Br9mp2Qt
それだ
111名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:55:32 ID:EjxLZY34
カツノリ
112名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:29:40 ID:4euD1Gqy
>>109
わかりやすかった。
ありがとう。
113名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:56:39 ID:K7WAHeqQ
まぁなんだ、考えてみるとPS2発表時に「こんなことができますよ〜」とか言ってた
レベルがPS3で実現したわけで、そうやって考えるとPS3発表時の「こんなことが〜」
てのはPS4で出来るようになるんじゃね?
それまで会社が持つかは知らんが。
114名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:45:04 ID:Tx8dGfFf
どんなに一生懸命速く走ってもさ、遠回りしちゃ意味ないよ。
115名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:43:00 ID:fXeewho0
xbox360>>>Wii>xbox≧PS3

感覚的にはこんなところだろう。
116名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 06:36:22 ID:DASFR17Z
PS2がTNT2レベルだったことを考えるとPS3が7300レベルなのは
しょうがないよね
117名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:26:19 ID:AksYckRd
PS3は単に、沢山計算してます、って言ってるだけ。

でもね、映像を綺麗にみせるために必要な計算だけを
そつなくこなせば、必ずしも沢山計算する必要なんて無いのよ。
それを具現化したハードが任天堂のWii。
118名無しさん必死だな :2006/11/24(金) 23:54:56 ID:vkMkSNNp
ですな。
119名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:59:22 ID:seoPUEp/
ひさしぶりに来たら、
PS3のお通夜みたいになっててワロス

そして、箱○が圧勝ムードになって、ワロビヒタ
120名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 17:14:21 ID:uQLi4NWY
PS3の画面が綺麗になるという根拠が最初から皆無だったからな。
ソニーがそう言ってるから綺麗なんだ!!
これだけ。
自分の頭で考えろよ、白雉が
121名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 17:30:04 ID:dszUosVx
物理演算
122名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 17:32:15 ID:ZFGrwtIw
123名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 17:41:07 ID:9aiNvDdF
4年前のPCレベル
124名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 17:55:36 ID:FD+UbFaM
>>122
これは泣けるな・・・ 「スーパーコンピュータ」が聞いて呆れる

箱○のMoto GPやForza 2を見てしまった今となっては・・・
125名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:34:19 ID:Fq+NT+V8
>>122
F1ってこんなにぶつかって平気なんだっけ?
126名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:42:57 ID:SG3eXZ8g
PS2の二の舞か
127名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:44:23 ID:HqEWYVzz
>>125
タイヤ取れる
128名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:06:00 ID:UIii7CEl
PS3の期待作アーマードコア4は発売が迫ってる今日の体験会の試遊にて
処理落ちが激しいらしい。
360版はPS3版にくらべてどうなるのだろうか?メモリの差でマシに
なったりすのかな?両機種持ってるからどっちにするか悩むところだ。
129名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:50:46 ID:LkhMIS99
TGSバージョンのデモなんじゃないの?
最新デモで処理落ち酷かったらもう時間的に無理だね。
130名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:19:32 ID:Srwj100m
処理オチが激しい時点で終わってる。
低性能じゃん。
131名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:21:12 ID:4OURrYlr
モッサムを見た時点で分かる事だけどな
ソフト側を軽く作らないとサターン並の速度
132名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:41:22 ID:hZoLLSt/
ちゅかね、「ゲーム画面」ってのがそもそも大したことないんだよ。
極論すると、棒グラフは何をどうしても大したことないだろ?
あれと基本的には同じ事なんだよ。プレイ画面というものはさ。
133:2006/11/26(日) 22:22:57 ID:B0tJAm6K
こんなヘボマシンが本気で1億台売れると考えてたソニーの上層部の
頭の中を覗いてみたい。
134名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:51:20 ID:jM6bVdvm
グラフィックで比べると大して差は無い。
むしろ360の方が高く感じる。
135名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:54:09 ID:OolCYoyg
PS3がヘボじゃなくてソフトメーカーがヘボなんじゃない?バンナムとか・・・・
136名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:56:47 ID:UPXPfwkt
また マルチソフトだから 箱○対 3P のいい争い始まるのか とほほ
137名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:00:26 ID:5HOzX0Zd
複雑なだけで能力はたいしたことないCPU
完全に型落ち品でしかも劣化版のGPU
相変わらず少ないメモリ

これではすごいグラフィックを出せるほうがおかしいというもの
138ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/11/26(日) 23:00:58 ID:hJNTmjks
でもGTHDとか綺麗で凄そうだと思うんだけどなぁ。車ゲーにあんま興味ない俺もやってみたいと思うもん。
139名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:03:51 ID:V8T/NMFy
PSTVのデビルメイクライ4は結構きれいだったがなぁ・・・
やってみて
140名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:05:18 ID:KhgWFCSC
まぁでもマルチソフトは360の方が綺麗なんだから今のところ
360>PS3でいいんじゃないかな?
141名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:59:07 ID:85Ott76W
発売時期に開きがある割に実際の性能差はそれほどでもない
って構図、どっかで見たな
142名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 04:58:17 ID:daXcHc+5
俺もPS3は思ったよりたいしたことね〜と思ってたら

http://www.youtube.com/watch?v=ahWM2-lbrGw

AC4見て鼻血出た。水しぶきとかリアルすぎ。板野大サーカスがリアルで見れる。
ゲームが全然違ったもんになってるけど取り合えず死ぬほど欲しくなった。
143名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 05:12:21 ID:K1QHxe0i
ACやったことないからこの機会にやってみるか

360の
144名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 05:16:06 ID:5JCOC9Pu
>>142
問題はこの映像がPS3版なのか360版なのかって事だな
145名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 05:35:05 ID:+DHoA21m
>>142
これはPS3版だ。360版はSSすら公開されてない
でも実際高解像度で見てみるとジャギとか粗がかなり目立つんだよなー
146名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 05:43:08 ID:izYu+0tB
147名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 06:02:31 ID:+DHoA21m
>>146
あ、大分前に公開されてたのがありましたね
動画もあったけど、今とはデザインや作風がかなり異なるからあまり参考にはならんかも…
148名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 06:08:09 ID:Ewz5BoH3
>>146
やっぱ段違いで箱の方がよさ気だな
今までのマルチタイトル全て、グラフィック面で完全にPS3の方が劣ってるから
AC4もそうなるのが当たり前だけど・・
149名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 06:56:08 ID:F1UAMK8+
今更箱は伸びるわけない。PS3もだけどw
リッジ終わったので後は当分wiiで遊ぶわ
150名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:08:30 ID:daXcHc+5
>>142
どっち版でもいいが、これぞ次世代ゲーってのがようやく登場だな。
俺もオンラインがらみで買うなら360版か?とも思うが360自体本体買う予定ないので
多分PS3版買うだろう。

それにしてもすげーよな?すげーよこれ。俺のPC、、、もっと頑張れよ、、、Orz
151名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:28:23 ID:Sc4KGWWt
PS3版はTGSの段階でゲームになってないからな
2ヶ月で完璧になってるとは思えないしここは完全版の360版を買うのがベストだろう
152名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:32:21 ID:daXcHc+5
1分30秒くらいからの海の上を飛び回るシーンが凄すぎる。
ACはいつもハッタリだと思ってたけど、とうとうオープニングムービーに
ここまで近いクオリティーでゲーム出来るようになったんだねえ。うれしいよ。

あと音がリアル臭くなってるのもいいな。ロックオンと銃声はかなりイイ。
153名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:49:54 ID:60us09tw
PS3は、このての年代のオッサンしか盛り上がれないのだというのが良く解る。
154名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:27:06 ID:Ewz5BoH3
哀れなもんだな
155名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:36:45 ID:GHplkBqD
ようつべで動画見たけど、十分凄いと思うんだが。
156名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:44:43 ID:daXcHc+5
妬みの声があるのでしょう。
157名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:55:56 ID:g7uQQ6i/
PS2しかやってなくてPS3みたらそりゃすごいわなw
158名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:04:43 ID:OcIXx6pl
一部PS3タイトルで、HD表示ができない
主なハイビジョンテレビ。

<東芝>
Z5P、ZP30 ZP32、ZP35、ZP37、ZP45、ZP47、ZP50
<松下>
D10、FP5、FP15、FP20、FP25、FS10
<SONY>
DRX5、DRX7、DRX9、HD5、HDF7、HDF9
<日立>
DH550、DH2000、DR2100
<三菱>
CZ22、T-D301、T-D302S、T-D303S、GD303
<ビクター>
MP900
       等

なんかハイビジョンに対応して無いらしいよ
159名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:06:04 ID:v2urBSQm
ハイビジョンに対応してない程度なら、我慢すれば遊べるので問題ない。
160名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:06:05 ID:6hx/sjx2
しかしなぜYoutube?
どうみてもIGNの動画のがソースなんだからそっち張ればいいのに。
ttp://media.ps3.ign.com/media/761/761163/vid_1740987.html

161名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:11:47 ID:daXcHc+5
>>160
それが元ソースなのね。たまたまようつべ徘徊してたら見つけたんではっつけただけ。
しかも結構古いソースなんだなあ。しかしワイヤー撃って施設?を落とすところとか凄いなあ。
つーか同じフロム製のeMやクロムに比べて別次元に凄い。正直クロムがあまりにショボショボ
だったので正直ACにも全然期待してなかったんだがここまで出来るとは思わんかった。
看板だけあって流石に力入ってるね。
162名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:27:25 ID:60us09tw
しかしそんなACが○でも出る件
163名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:31:01 ID:Ewz5BoH3
箱○版AC4が発売遅らせたのは賢いね
年末年始の箱ソフトの中じゃイマイチぱっとしないタイトルだし
164名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:31:51 ID:Ewz5BoH3
年末年始の箱ソフトの中じゃ>年末年始に出る箱ソフトに較べたら
165名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:14:13 ID:itEoGky5
PS3は解像度落としてエフェクト優先してる感じだな
166痴漢ってチョンそっくりだな:2006/11/27(月) 13:40:11 ID:L2hNUMQX
>私も反対します... .日本滅びなければならないのに..私たちが日本をいかしてくれる理由はないです11-26


>日本 5年以内に滅びます..そうだから.....徐徐に日本の敗亡を見守りましょう 11-26
167名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:52:09 ID:daXcHc+5
と言うより痴漢=チョン=寒流好き=何とかって言うカプゲー購入、なんです。
168名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:59:04 ID:o2biIEA4
箱○版とPS3版の出来がはたしてどの程度違うのかな〜?
まったく同じだろうか?

ふたつともハード持ってるから非常に悩むところだ^^;
169名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:06:14 ID:BfXLK4G/
>>160
クロムがショボショボというのを詳しく。いまさらだが買うつもりなんで
演出が地味とか動きが遅いとかそういうことじゃないよね?
170名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:07:09 ID:/HUSPW6e
>>168
両方持ってて悩む奴がいたとは・・・
171名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:16:21 ID:R03Ew/HS
冷静に考えてさ
Pentium4-3.2GHz+GeForce6800GTで
1920x1080の解像度でまともにプレイ出来るゲームなんてないだろ?

D5解像度でフル3DのDirectX9世代ゲームだったら
Core2Duo3.2GHz+GF7900GTXSLIが必要だろ?
どう考えても必要スペックの半分しかねーじゃねーか。
172名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:19:41 ID:9Qi68smb
RSXはマルチスレッディングのG80コアで256MBバスにすべきだった
173名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:21:58 ID:9Qi68smb
>>171
Windowsが間に入らなければ、Pentium4-3.2GHz+GeForce6800GTでもOK
セガのアーケードボードのリンドバーグはPentium4-3.0GHz+GeForce6800GTだし
174名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:33:49 ID:iTxd0B/b
>160
これのどこが凄いの?エフェクトもロスプラと比べたらショボショボ。
175名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:39:59 ID:VMu/axAr
俺にはすごく見えるな。
しかし絵がすごい綺麗だというのは伝わってきても
どう面白いのかは全く伝わってこない。
美人は3日で飽きるの法則を思い浮かべてしまう。
まぁ付き合う前から性格なんてわからんけどさ。
176名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:43:44 ID:c7xDhZiD
タイトルをガンダムにすれば売れる事間違いない。
177名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:44:39 ID:5JCOC9Pu
>>171
1600×1200でAAOFFならそこそこ動いたかも
自作人ならAA落としてまで解像度上げようとする奴なんて皆無だろ
178名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:53:27 ID:jY2Jaxaq
もしAC4の箱○版が振動機能対応だったら・・・。
179名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:56:06 ID:SlH5GufJ
>>173
Windowsがボトルネックになるのはメモリだけだよ。
180名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:01:10 ID:fZIkVpFy
>>175
美人と付き合って三日で飽きるなんてありえない
それは付き合ったことのない奴のひがみだ
181名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:01:55 ID:5JCOC9Pu
慣用句って知ってるかい?
182名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:05:17 ID:POFC/J0H
>>179
ボトルネックの意味分かってる?
183名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:08:46 ID:60us09tw
瓶の首という意味であろう。
184名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:10:38 ID:5JCOC9Pu
>>183
ボトルネックの由来に妙に納得した俺がいる
185名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:13:37 ID:yE2FOcqo
今回水に触れたら即死はなくなったのか?
186名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:22:58 ID:60us09tw
ボトルネックと言えばブルースだな。
187名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:24:21 ID:uEPCNXxn
亀の首はガイシュツですか?
188名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:26:59 ID:/GqslFOT
俺がクビに
189名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:36:56 ID:6hx/sjx2
>>178
間違いなく対応だろう。
対応しない意味ないし。
190名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:24:38 ID:PbRhWEq/
アイディアファクトリー、2007年2月発売予定のPS3用ソフト『ミスト オブ カオス』
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/27/image/15323_n20061127_04_myst_02.jpg
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/27/image/15323_n20061127_04_myst_01.jpg

もうたいした事ない以前の問題
191名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:27:22 ID:MERg+wMz
発売から一年持たずにギャルゲーハードになった!?
これが呪詛返しか
192名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:38:26 ID:cAQclKQN
Windowsは確かに褒められたOSではないけどむやみに叩くことも無かろう。PS3は全て悪と決めつけるのと一緒。
GPUはDirectXに合わせて設計されているしドライバもWindows最優先でかなりチューニングされている。
そのため画面周りは意外と速かったりする。
193名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:30:29 ID:gEs4irqZ
理論値だけというか、正確にはイメージだけだろ。
PS3だから早いに決まってる!ソニーがそう言ってるんだから間違いない!
汚くみえたら俺の目がおかしいんだ!

信者じゃん。怖
194名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:34:35 ID:6fWbz+aP
PCゲーマーの人の目は誤魔化せんよ
195名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:48:31 ID:oddqCqNU
>>192
Windowsのドライバはやることによってはそれなりに重たいよ。
そのレイヤーがコンソールにはないので多少プアなリソースでもそれなりに動かせる。

元MS(シアトル本社?)の人がそのあたりの注意点を書いてる。
http://hak.wablog.com/38.html
196名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:54:40 ID:Lv4qjI2B
WindowsはちょっとOSの値段が高くてメモリ2GB以上じゃないとアプリやゲームがまともに動かなくて
アッフデートが遅くてウィルス対策ソフトが無かったらすぐウィルスにやられて
設定が標準のままだとトロイ使わなくても外部から操作されちゃうけど、
それでも使いやすくていいOSなんだよ。
CPUがC2DかX2でメモリ1GB×2or×4でデュアルチャネルしてる人にとってはね。
197名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 11:50:16 ID:1fvEdt3S
ほぼ全てのGPUがWindowsのDirectXに合わせて設計されているのは大きい
198名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 11:59:45 ID:L+h4CTSf
デモをプレイしてみたけど、ガクガクになるときあるな。
それでいてPS2からちょっとテクスチャが細かくなりましたレベルだからすごい。
199名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:00:45 ID:bBoRwwXu
>>195
書いてある内容と経歴から察するに初代箱からWinへの移植の話ですね。
APIが異なるPS3でGPUネックが顕著になる高解像度を扱うとどうなるのか見物ですな。
200名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:16:42 ID:fUcKF2c8
酔いゲーイラネ
201名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:06:53 ID:mjEQXJye
車が不自然にテカってるだけとか、テクスチャが細かくなってるだけのレベルだな。
がっかりだよ。
202名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:11:31 ID:E32/kbfZ

http://www.gamevideos.com/video/id/7729
Xbox360とPS3の絶望的な性能差を証明する動画w色薄っ!
203名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:11:59 ID:9dBAkJJr
サードはよほど大きいところじゃないと、いまのところCellを使いこなすことはできないな。

PS3のゲーム開発、開発者はソニーの助力待ち
http://www.ps3-fan.net/2006/11/ps3_59.html
204名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:18:33 ID:Gayey75g

そんでさ、PS3 どこいきゃあ買えるのよ
205名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:22:08 ID:wYiUdPdd
ヤフオクいけばいいさ。頑張れば+3000円程度でいける
206名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:07:43 ID:RSQjP/Ek
ゲームに分散処理専用のCPU載せる意味がわからない
207名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:52:38 ID:xNDQXwr0
PS3を擁護してる奴の話を聞いてると、
まるで無視してるからな。最初にPS3買う奴の事を。
みんながみんな、5年経ってからPS3買うわけじゃないんだぞ?
208名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:56:55 ID:0JWr3+Ty
  ほんとうに 売り物?
209名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:03:21 ID:70la2paB
死なばもろともて感じでwii爆叩いててワロス
今やるべきは他社貶しじゃなくて市場復活だろうに・・・
210名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:22:22 ID:sR1dOpCY
発火するからスペックダウンが仕様です。

理論値と出荷台数を、実効値と販売台数と勘違いさすのも仕様です。
211名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:10:02 ID:xGKa5oU/
開発環境がクソなんだからしゃあない。
212名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:16:40 ID:H9ASk3bD
効率の問題なんだって。
なんか1時間くらい台所でとんとんとんとんやってたのに、
出てきた料理が冷や奴とレトルトのカレーだった、みたいな感じ。
213名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:43:28 ID:Y1I6UPZZ
相変わらずジャギチラが気になる。イメージキャラにジャギ使え
214サムスンタイマー:2006/12/02(土) 18:58:43 ID:e/7wudLf
リッジレーサーやってて、
車が五台くらい近くで走ってたんだけど、

2秒くらい画面がカクカクっとなった。
こんだけ高級なCPU乗せておいて処理が追いつかないのか。
215名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 18:59:58 ID:YMmFuT56
どうなってるんだろうね?
216名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:06:41 ID:e0MNETZz
>>214
そもそも高級じゃないから。
217名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:13:22 ID:za+wi/k8
「次世代機一の高性能」も自己申告ですからw
218名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 20:56:01 ID:QU2tH+pM
レジスタンスはSPEを2つしか使ってないらしいな
SPE側でレンダリング等をうまく扱えるようになれば
RSXの負担が減るぶん、フレームは安定するだろうな
219名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:11:33 ID:t5sDNje0
とりあえずCPUいっぱい乗せて使い方は後で考える
…ダメダメな設計ですね
220名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:12:28 ID:EtFKeNzi
もうロンチで2つも使ってたの?
ますます伸び代がなくなってきたな
221名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:25:03 ID:wZVjlAyG
あのショボイ映像で二つもつかってんの?
てか二つ使ってるってソースは?
222名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:26:08 ID:H+I9We9y
本日Wiiを予約購入する際、店頭デモでPS2のガンダム種のデモやってたんですが・・・

どうみてもPS3のもっさりガンダムより出来が良いです
223名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:33:43 ID:za+wi/k8
あのバーチャロンの出来損ないみたいな奴だろ?
バンダイでPS2であれだけのものを動かせるんだから凄いよな
曲芸に近いよ
224名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:34:16 ID:4vvRgtZ9
>>218
なんのためにCellGPUを諦めて、緑のタヌキに泣きついて型落ちのGPUを分けてもらったかわかる?
225A助:2006/12/02(土) 21:40:23 ID:R5Qmcb5U
226名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:55:37 ID:WR/+C1yi
>>222
え、あれPS2だったの? てっきりPS3のソフトかと……
227名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 09:10:28 ID:GNPqREax
PS3は画面出力設定が720p(D4)になっている場合、BD再生では
DVD相当の480p(D2)の映像しか出力されていないことが判明した。
BDの1080pを、720pにダウンコンバートできていないのである。

逆にゲームにおいては、1080i(D3)で出力すると、1080i非対応の
ゲームが480p(D2)相当の映像で出力されてしまう。この場合は、
720pから1080iへのアップコンバートがなされていない。

このような問題は、XBOX360のゲームやHDDVD再生機能には見られない
問題だ。
PS3は、解像度変換の処理に深刻な問題を抱えているのではないか。

http://ps3.ign.com/articles/746/746492p2.html
228名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 09:31:27 ID:hRITNK0+
ファミコンと比べたら圧倒的にきれいな画面だし、みんな目が肥えてしまったのかもしれないな
229名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 11:23:48 ID:98Aqs25K
>>226
PS2を舐めすぎ。
230名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:18:04 ID:rD39OhRh
PS3の理論値には期待できないのでリロンチに期待するというお話

御後がよろしいようで
231名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 02:19:33 ID:mKuS5CDc
age
232名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 09:23:54 ID:EBQZiWQW
理論値だけw
詐欺だなww
233名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:42:05 ID:DsF82UM3
ロンチ早々まだハードウェアの性能を○%しか引き出していないと負け惜しみ。
二つのCPUの性能を(最終的には何故か7つまで増えました)最大限に引き出せば○○には負けない。

と言いつづけたまま終了したゲーム機を知っています。
234名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:44:31 ID:5XHo5/1Q
>233 終了してませんが?
235名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 13:20:06 ID:4W3lYyDA
AC4発売直前に1週間延期!w
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=1202&c_num=14
>今回の発売日の延期理由は「諸般の事情」とされ、明らかにはされていない。

236名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 02:11:27 ID:oF8HtpIy
237名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 02:24:11 ID:4TNe4fRe
>>234
もうとっくに終了してんの知らないんだw
238名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 02:24:55 ID:EdylrGCE
PS3陣営はさらに失速、発売3週間でようやく15万台に到達したが、
20GB版の需要が急激に低下し入荷してもなかなか売れない状況。
ソフトもほぼ壊滅状態で緩やかながら値崩れが始まる。
弾不足を補うためローカライズすらしていないソフトを販売(SCE)。

  ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「PS3失敗しちゃったw 買った人マジごめんwww」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
239名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 02:34:32 ID:4TNe4fRe
ターゲットインサイト
GENJI2
リッジ

ロンチでこんだけクソゲー乱発しちゃってどうすんの?
バカなソニー信者が相手だから手抜きしてもバレないかw
GKも援護射撃してるしw
240名無しさん必死だな :2006/12/05(火) 02:38:53 ID:hv2XPOxu
>>238
なんてこと言いやがる!
吹いちまったじゃねーか!

笑えるってレベルじゃねぇぞ!wwwwww
241名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 03:41:37 ID:WlL9dQFy
>>239
リッジは普通に楽しんでるけどな
あ、上の2つは俺も糞だと思いますはい
242名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 04:30:29 ID:h7tra1EF
/             -\   
   -‐ヽー--‐^ー--〜ー--ヽ::::::ヽ,  
    :::/  ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ |:::::::::/  
   /ヽ:::   ̄    |:::  ̄ |_ノ  
    .:::\:::      |:::   |     
   ヽ :::|:::    __ノ   ノ       
    ヽ::::::   __   / ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
     \:::    ー   |        
      ヽ:        |       
       ヽ:::      ノ


 /             -\   
   -‐ヽー--‐^ー--〜ー--ヽ::::::ヽ,  
    :::/  ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ |:::::::::/  
   /ヽ::: <○>  |:::<O> |_ノ  
    .:::\:::      |:::   |     
   ヽ :::|:::    __ノ   ノ PS3爆死w      
    ヽ::::::   __   / 
     \:::    ー   |        
243名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 05:03:27 ID:bSe091VM
>>227
何のためにHDMI端子付けてんのかわからん仕様だな。
あくまでソニーはフルスペックハイビジョンを買わせたいのか。
244名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 10:06:27 ID:qCGYMq2R
>>243
フルスペックハイビジョンのTVにつなぐと、今度は「現状でPS3をゲーム機として使うなら
むしろ主力」のはずのPS2ゲームの表示で問題でそうなんだが。
245名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:08:46 ID:9V+VjsS/
PS3でPS2ゲーやるとジャギジャギになりますよ。
246名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 14:00:05 ID:erd27AR4
247名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 14:41:06 ID:9Rl8LxSe
>>234
セガサターンが終了してないってお前どんだけセガ信者だよ
248名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 21:01:22 ID:5fraWquM
足が8本だから早く走れる!!

みたいな主張だよ。小学生みたいな
249名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 22:13:07 ID:T/22dI7d
ムカデは足速いってレベルじゃねーぞ
250名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 00:02:09 ID:IsHURtMg
>>247
まぁPSより良質なアクションが多いしな。
まだ現役の奴がいてもおかしく無いわ。
251名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 10:24:33 ID:Y1ekojdW
足6本の【G】は、早く走れるぜ!

でも、皆に忌み嫌われる。
252名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:18:47 ID:agt7DAt5
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 人間ってレベルじゃねえぞ!
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_   何とかしろよ整形外科医よお!
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
PS3: 未知の生物
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg
253名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:56:02 ID:9lfjHtEx
>>ID:agt7DAt5
自画像貼りまくって楽しいか?
254名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 01:31:02 ID:BBlE+o1w
>>250
3Dを除けばAI精度メモリ2D処理とPSに負けてる要素は無い機械だぜ
セガ自身はまだ2Dメインで行くつもりだったのが失敗だった
PS幹部も後に「バーチャファイターが流行ってくれたおかげでPSが普及した」と言ってるぐらいだからな

元セガ信者としては「セガらしい」の一言に尽きるわけだが
ちなみに灰色セガサターンは今でも稼動中
ところでVサターンとかHiサターンを今でも遊んでる奴っているんかね…
255名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 02:17:06 ID:Nj50+la4
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 人間ってレベルじゃねえぞ!
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_   何とかしろよ整形外科医よお!
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
PS3: 未知の生物
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg
256名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 01:46:19 ID:2Yq7QQa2
生き生きとしてるアライグマ
257名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 02:01:26 ID:6GmJBJdk
wiiの性能の限界はどのくらいだろ。
258名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 06:43:19 ID:0f3Jm/IC
GC+αくらい?
259名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 23:35:54 ID:WBSANvNc
wiiのCPUがsempron2800+程度って言われてるから
GCとはまた別の世代でしょ。
260名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 23:58:44 ID:kCRYOsXp
>233 :名無しさん必死だな :2006/12/04(月) 10:42:05 ID:DsF82UM3
>ロンチ早々まだハードウェアの性能を数%しか引き出していないと負け惜しみ。
>二つのCPUの性能を(最終的には何故か7つまで増えました)最大限に引き出せば箱○には負けない。
>
>と言いつづけたまま終了したゲーム機を知っています。
261名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 19:18:36 ID:oQj6rfIP
まだ終わりじゃない。
まだ終わりじゃない。
262名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 19:22:16 ID:U26W/hXm
PS2でハッタリ全開がバレたからなぁ。
PS1は良ハードだったのに、何でこんなグダグダになったのやら。
263ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/12/13(水) 19:24:59 ID:JLGtQUFN
でもGTは凄いでしょ?
264名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 19:26:51 ID:rXdjpCWV
存在しないものを凄いといえるわけが無い。
265名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 17:24:14 ID:cj2oodLg
266名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 15:50:21 ID:vGi9M2YD
これはひどい
267名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 09:44:43 ID:b248tJZD
>>1
つか、そんなことは6000万ポリゴンの頃からずっとだろw
268名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 14:53:39 ID:VqhKF5G5
>>262
PSの頃からハッタリスペックはやってたよ。
269名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 17:20:47 ID:DLrx5DLo
>>262
PS1のときはSCEが本気でライブラリ整備してたからなぁ。
PS2は各ソフトメーカーに丸投げだったが
まぁそれなりに売れていたから規模的にまだなんとかなってた。
PS3は…もうだめぽ。
270名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 16:27:29 ID:4tiTr4Ji
グラが箱○以下
でかくて高いだけのゴミハード。独活の大木PS3
271名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 16:28:32 ID:5RMDfhQu
クッタリ性能PS3w
272名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 16:34:57 ID:ChMfS6WP
>>270
1行目はない。妄想。2行目は否定しない。
273名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 16:45:58 ID:ntptBkv+
PS3は箱やWiiに比べて画面の雰囲気が作れてないと思うんだけど、なんで?
COD3ではWiiの方が雰囲気よくできてると思ったんだけど。
274名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 17:01:46 ID:H+joV0qm
PS3は開発環境が糞です。

箱○やWii(GC)は開発環境が優れています。
275名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 17:19:12 ID:8gK3cXEz
>>272
必死すぎるw
悔しかったらPS3でましなグラを出してみろよwww
276名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 17:52:43 ID:EWTf6vdU
PS2の時もそうだったけど、ハードの出始めって性能生かし切るソフトって出ないでしょ。
まあ開発費も桁違いに掛かるだろうし、ツール等が充実するまでは
某白い奴みたいなモッサリ(笑)か、PS2並のグラのゲームが量産されるだろうな。

でも性能生かせるソフトが出せる頃には次世代機の季節だろうなぁ…
277名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 17:58:31 ID:+N/dpsug
性能を生かし切れるくらいまで開発環境整えてから発売しろよ・・・
278名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 20:52:35 ID:qdqKMvW9
>>248
頭悪すぎw。マルチコア化は時代の流れだろうが。
セガサターンにCPUが2個あったというのとは別の話だろ。
xbox360だって3個コアがある。
279名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 20:55:44 ID:zvUKeYJf
セルは実際は一個のコアと七個のDSPって感じだけどな。
280名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 21:36:49 ID:OjcJxuRu
>>278
マルチコアはCellがウリジナルと思ってるヤツは結構いる。
実際はサーバー用CPUから始まった技術トレンドの後追いだけど。
Intelが一番遅れたから余計に勘違いしやすい。
281名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 22:20:15 ID:FMJiNkhv
ヘテロジニアスはまぁ割と珍しいけどな
ホモはもう珍しくもなんともないが
282名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 02:51:51 ID:yCnM1ynF
283名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 03:01:51 ID:U5UazlOB
>>278
確かにマルチコアは時代の流れだが、ヘテロジニアスマルチコアはまだ全っ然早いw
ミソもクソも一緒にすんなアフォww
284名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 03:08:50 ID:Raj3lhdZ
性能は明らかにPS3の方が上だけど
それを引き出す技術力が人間の限界に達してるんではないかね
だからこれ以上性能上げても無駄
金ばっかりかかって売れなくなってくるだけ
285名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 03:13:44 ID:8M0e4pg2
>性能は明らかにPS3の方が上だけど

虚しい
286名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 03:15:03 ID:q/vmzjyY
セルがいくらはやくてもGPUがボトルネックになってる以上、画質は変わらない。
まずボトルネックの分析をはじめるところからハード設計した方がいい。

PS1ではピクセルフィル速度がボトルネックになっていた

ようし、PS2は混載VRAMでボトルネック解消だ!

VUの演算速度とVRAM容量が足りず、最低画質に

ようし、PS3はCell作ってVU/GPUの代わりにしよう、全て解決だ!

GPUの進化速度が速すぎて全く太刀打ちできず。
GPUに高度なシェーダーがついて、Cellは無用の長物に
287名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 03:22:19 ID:9viyw6Od
そもそもPS3の性能は箱○と大差ない
なのに箱○よりもずっと開発しづらいんじゃどうしようもない
288名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 03:44:11 ID:G1mq6D1W
箱○もGPUの統合シェーダの扱いは各ゲーム開発者ともども未熟で
まだまだ能力を引き出しきれてないんだけどね。

統合シェーダーはPCでも殆ど使われてないため、
プログラマー側に慣れや技術蓄積が無い。
統合シェーダーなのに、PixelとVertexの比率を固定して
従来型のGPUとして使ってきたというのがほんとうのところ。

ところがこの1年で統合シェーダーらしい使い方をするところが出てきた。
例えば、カプコンのロスプラでは、独自の圧縮形式でテクスチャを圧縮しておき、
それをGPUのシェーダを汎用演算機として使って使って高速展開したりしてる。
こういう使い方はnVidiaGPUでは無理。

PCではnVidiaもATIも統合シェーダーに向かい、
Vista以後はDx10とあわせて各社が本気で使いこなしを考え始める。
今後、そのノウハウがそのままXbox360に降りてくるわけだ。

2007年のXbox360は一気に飛躍するだろうね。
289名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 04:36:15 ID:xrXOKbYs
根本的な問題として、2〜3倍程度のスペック差なんて一般人には「同じくらい」でしかないって事がある。
290名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 10:13:46 ID:hFC3pNCr
300km出せるエンジン積みました。
ただしタイヤの限界は100kmです。
道路が未舗装なので今は50kmしか出せません。

こんな感じ?
291名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 23:10:58 ID:coWLzBtP
292名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 18:32:01 ID:RhuddN3c
ショボスギ
293名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:13:42 ID:AuLtKtET
リローンチってダビスタに出てきたな。
294名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:30:10 ID:zT4MI3TT
>>288

>カプコンのロスプラでは、独自の圧縮形式でテクスチャを圧縮しておき、
>それをGPUのシェーダを汎用演算機として使って使って高速展開したりしてる。

それと統合シェーダと何の関係があるの?
295名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:31:04 ID:zT4MI3TT
たしかNVIDAって昔統合シェーダにチャレンジして、それに失敗した
苦い思い出があるとか無いとかあるとか無いとかどっちやねん。
296名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:31:57 ID:04G26KYa
EE、GSをつけずにGPUの性能を上げてた方がよかったろうに
297名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:39:39 ID:zT4MI3TT
PS3のGPUの性能上げても、結局CPU側のメモリ帯域がボトルネックになるからなあ。
例えばGPUのメモリ帯域を倍にしたら、それとバランス取るにはCPU側も
倍にしなきゃ意味ない。となるとコストがグンと跳ね上がる。
消費電力もグンと上がる。
298名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:47:10 ID:zT4MI3TT
箱 :CPU、GPUのメモリ帯域は平均10Gbps、統合シェーダー、eDRAM、一年のリード。
PS3:CPU、GPUのメモリ帯域は約20Gbps、GPUとCPUの相互結合、CELLのパワー

まあ常識的に考えれば、GPUパワーに頼りっきりの箱に比べて、PS3の方が
マックス性能は上と思う。あとは卓越した開発環境の完成待ちだな。
箱が統合シェーダの使いこなし程度でヒイヒイ言ってる現状考えると
PS3がGPUとCELLにどう仕事を振り分けるかは、遥かに頭の痛い難問だろう。
299名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:50:09 ID:FNSwCC2a
>>294
統合シェーダだからこそ、シャーダの用途を自由に設定できる。
nVidiaのGPUでは無理。
300名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:55:14 ID:zT4MI3TT
>>299

所詮GPUのプログラマブルシェーダーなんて応用性は限界あると思うが。
CELLだったら遥かに汎用性の高いプログラマブルシェーダーに化ける。
何しろフルスペックのC++が動作するからな。

要するに統合シェーダーにも化け、しかも遥かに汎用性が高いのがPS3の構成。
301名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:58:10 ID:B7qgmzvs
>>300
しかしその汎用性の結果があの恐竜デモだ
302名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:01:08 ID:VsqCXrHH
とにかくそれを使いこなしたと言える画がでてこないとな
303名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:01:24 ID:zT4MI3TT
>>301

SPE1基に頂点処理を行なわせると3.2GHz動作時で8億頂点毎秒となり、
これは一般的なGPUの複数個分のプログラマブルシェーダに相当する。
さらにプログラマビリティに関してはフルスペックのC++が動作するレベルであり、
プログラマブルシェーダを遙かに凌駕している。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050519/ps3_r.htm

ちなみにRSXは10億頂点毎秒
ある部分の性能だったら、完全にRSXを軽く凌駕してるよ。
あのデモはトータルとして完全なるRSXの代用品には出来ないって事が分かっただけ。
304名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:09:55 ID:eu3N2pbC
ID:zT4MI3TT
御託はいいから凄いスクショの一枚でも持ってこいw
305名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:25:30 ID:/Oi6aa02
>>303
・その演算結果を取り出すバスが狭すぎ
・ワークメモリがわずか256KB
306名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:25:55 ID:3GkKoURm
ここを読むと
CELLをGPUの用に使うのはやはり夢でしかないのでは、と。

☆理論ピーク性能とバンド幅の関係
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main111.htm

あと360も20GB/s以上じゃないの?何で平均なの?
307名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:29:12 ID:B7qgmzvs
はいはいある部分ある部分

Cellの得意なのはレンダリング工程において頂点処理くらいしかないわけだが、
じゃあRSXの5倍もあるような頂点処理をしてなんに使うんだ?
ピクセルシェーダはともかくROPユニット削られたりしてピクセル性能落ちまくりなのに、
そこにとんでもない量の頂点ぶち込んで何か良いことがあるのか?
308名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:30:09 ID:FNSwCC2a
>>300
応用性の限界とかはどうでも良いんだがなw
309名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:56:09 ID:Dj8wFp4K
洋ゲーならそのうち凄い絵を出してくると思うよ。
ただしマルチじゃないヤツ。
国内メーカーには期待するな。
310名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:04:06 ID:eu3N2pbC
ただそこまでするメリットがないんだよなw
・360より売れてないPS3
・360より開発環境の悪いPS3
この2点がある時点でPS3に注力しようなんて気が狂ってると思われる
311名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:08:38 ID:eGjUvXd+
PS3の場合は、ローカルストアが128KBしかないからSPEが全然ショボイ。
PS2の頃とあんまり変わらん。期待できんよ。
312名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:11:04 ID:JIbYtUMi
313ゲラー伊藤 ◆0NoRoxZ7bc :2006/12/23(土) 20:12:39 ID:GJTjaeWn
ソニー信者の言葉を借りると
【まだ引き出せてないだけ!!】ですね?

引き出せるまで生き残ってますかね?wwwwww
314名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:19:22 ID:guD0zg1X
>>312
札の数だけ在庫があるとは限らないよ。
価格は確かにあれだが。
トイザらスかね?
315名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:26:23 ID:Cx7LOtaj
画質出すのに時間掛かってしまうことを考えると肝心のゲーム内容を重視できてるとはとても思えない。
買うほうとしてはすべてが地雷に見えてくる。
316名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:30:41 ID:odOoSOLK
>>314
札の数だけあるよ。
317ゲラー伊藤 ◆0NoRoxZ7bc :2006/12/23(土) 20:35:20 ID:GJTjaeWn
>>314
札の数の数十倍はあるよ。
318名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:36:39 ID:F+hFzzai
やはり目安になるのはFFでしょ。
319名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:38:34 ID:FNSwCC2a
FFが何の目安になるんだよw
320ゲラー伊藤 ◆0NoRoxZ7bc :2006/12/23(土) 20:39:47 ID:GJTjaeWn
>>318
発売日位決まってから言おうねGKwwwwwww
321名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:41:17 ID:F+hFzzai
見せかたの目安になる。
322名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:43:10 ID:29hRlMsv
>>318
プレリンダムービーがなんの指標にw
323名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:45:41 ID:F+hFzzai
今のだと戦闘部分はリアルだよ。
324名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:51:07 ID:eu3N2pbC
キルゾーン2を思い出すな
あれもリアルタイムだって言ってたよなお前ら
そもそもFF13なんてシステムすら決まってないのに
なんで戦闘シーンだけ完成してんだよ間抜け
325名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:51:33 ID:29hRlMsv
>>323
プレリンダだそうな。某有名な業界の中の人のサイトではそう書いてあった。
もう消えちゃってるけどね。
326名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:52:59 ID:F+hFzzai
PS2版で方針は少なからずできてる。
327名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:07:40 ID:F+hFzzai
>>325
メニュー表示のプリレンダなんてしないよ。
328名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:08:58 ID:29hRlMsv
>>327
あたかもリアルタイムレンダリングに見せかけるプレリンダ。
凝ってるでしょw
329名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:24:10 ID:F+hFzzai
FFXのデモレベルだって公言してるし。
まだ全然たいしたことないんだよね。
330名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:26:14 ID:ERUp++En
331名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:44:02 ID:q7Iu3A/y
>314
札の数だけあるし、札さして普通に売られてること自体がヤバイ。
新発売のハードが迎える初のクリスマス前だぞ。
332名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:53:51 ID:eu3N2pbC
DSLだったら何分持つか、ってレベルだろうな
店員が札差した瞬間になくなってもおかしくない
333名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:55:35 ID:2bslh3Oe
>>332
カラーバリエーションがあるから
黒や白は一瞬で売れても
ピンクは1時間ほど売れ残る。
334名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 22:52:03 ID:Q0hD+90r
>>327
未だエンジンが完成していないのにリアルタイムなんて出来んのかよww
335名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 22:55:29 ID:F+hFzzai
完成してなくてもあの程度の絵ならだせるよ。
336名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 23:01:03 ID:Q0hD+90r
>>335
ねぇよwwwww
337名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 11:45:03 ID:9BwYIz36
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定  販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w
338名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 11:50:53 ID:YKa+4kd6
あ〜PS3だけ 取り残されていく〜
339名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 11:55:17 ID:l7wvESO2
>>330
冗談はヨシ子さん…なんてギャグ40代以上しか知らないぞ。
この人って一体幾つ???
340名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:07:22 ID:F4+DFJCw
皆がWiiの話で盛り上がっている時、かっこつけな奴が来て
「俺PS3買うぞ!!あの超美麗画面に惚れた!!」とかわけのわからん事言ってた。
眼科逝け
341名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:07:25 ID:VKyEj2yP
PS3はまだ10%も性能を発揮していないらしいし。
342名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:18:26 ID:zDLOyLpE
発揮できないの間違いでしょ
343名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:19:46 ID:pm1ev4WP
PS PS2 時代の開発環境・経験が全く生かせない
周辺機器も使えない
なにがPSシリーズだよ
まったく別のゲーム機じゃん
つくったSONYが使いこなせないマシンにだれに使いこなせっていうんだよ
344名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:29:16 ID:YKa+4kd6
だから この理論値が     詐欺だったわけです
345名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:32:14 ID:qjPC552/
HD対応のゲーム機はSDでの動画も公開してもらいたい。
346名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 08:36:18 ID:yF0d+e5P
リナックスのっけてセル専用動画エンコソフトがでれば売れる所には売れると思う
347名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:10:23 ID:bHRLtSm3
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/iwate/news/20061224ddlk03040142000c.html
> クリスマス商戦、ゲーム機絶好調

ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/06122402.html
> 「ゲーム機に人気が集まり、特撮ヒーローものがもう一つ」

ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19932-storytopic-1.html
> 今年の一番人気は携帯ゲーム機。玩具店などでは、子どもらへの
> クリスマスプレゼントにゲーム機を購入しようと“父親サンタ”らが早
> 朝から長蛇の列をつくった。

しかしクリスマス商戦の報道に、本当にびっくりするほどPS3の名前が出てこないな。
一体何が起こっているんだろう?
348名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 03:01:05 ID:5a+OJOpT
349名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 07:40:40 ID:hglN2ONE
くったりはーどごみすてさん
350名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:43:10 ID:va4s1ujP
資本主義にのっとり 心放っぽり
351名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:47:03 ID:WczCK/1f
PS3のゲーム画面がたいしたことない?

そんなことを言ってる奴のテレビがたいしたことないんですよねぇ。爆笑

1080pで表示させてからものを言っていただきたいですね。ぷ

できればでいいですがね。ぷぅ
352A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/28(木) 17:48:01 ID:WczCK/1f
おっと、コテがついてない。

ま、今後はユーザー側で環境を用意する時代になったってことだな。
353名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:50:28 ID:6k5nTHvt
統合シェーダーじゃない旧式GPU掴まされたクタ、ワロス
354名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:52:48 ID:7BxfIFg+
やっぱ360だな
355名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 23:17:45 ID:Uk3y7nkW
映像ならそうかもね。
356名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 23:23:20 ID:fVgqJQGE
1080p環境でもこれといって驚いた映像なかったな
駄目だな俺って・・
357名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 23:25:32 ID:INb6mWVf
Xbox360のラインナップ普通に良くね?PS3の数倍ええやん!
358名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 07:18:17 ID:JQJEjL7v
1月11日  NBA 07             SCE           ←ローカライズ無し
1月25日  エンチャントアーム      フロムソフトウェア   ←360から移植
2月8日  バーチャファイター5      セガ           ←海外は360とマルチ
2月8日  フェイタルイナーシャ      コーエー        ←360とマルチ
2月予定  ミスト オブ カオス       アイディアファクトリー
3月8日  パワースマッシュ3       セガ           ←海外は360とマルチ
3月予定  ブレイドストーム 百年戦争 コーエー        ←360とマルチ

『 "プ レ ス テ " フ ァ ミ リ ー の 本 命 は い つ だ っ て ソ フ ト 群 な ん で す ! 』
359名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:36:25 ID:fLUQl11X
>>357
PS3爆死のお陰でソフトがマルチになってきてるからね
漁夫の利だな。
360名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 17:53:28 ID:ArYc2BMd
ショウヘイヘーイ!は笑ったな
361名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 17:56:34 ID:+qND+6mo
さあ皆で360を買おう!PS3は駄目な機種だぁぁあ!
俺も貴方も彼女も360。子供も大人も360!360こそ最高のゲーム機!!!
さんろくまるーーーーーーーーーぅぅうううう!!
362名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:31:31 ID:+J2r63kZ
俺も箱○買った。
みんなで箱を盛り立てようぜ。
363名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:43:08 ID:bgcp0zKH
けど誰も買わない箱、悲しいよ(; ;)ホロホロ
364名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:46:41 ID:fQg9p+FT
何時になったらPS3が発売されるんですか?
自分が探してるのは常時120fps処理落ち無し、1Gメモリ、グラボ2つ搭載の
E3で見かけたPS3なんですが。
今出回ってる偽PS3をのさばらせてるSCEには不信感で一杯です。
365名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:46:32 ID:e2+oTm2Y
お前はすでにPS3によって作られたシミュレーションの中にいるんだぜ?
366名無しさん必死だな
そうか…貞子か…