【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1078
きた新スレきれた
ロロロ_ri‐i ロロロ
[]¬ tーj¬[]7
ri一‐i /
_]rー[ / <僕4ゲット戦艦
〈ii i三_i/
/i ii ̄7i
rjj77i ,/ ii.
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i Wii襲来まで、あと15日と12時間23分39秒
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_
(i  ̄_j |i_ ハ
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
きた!新スレきた!これでPS3勝つる!
こっちにも転載
集計期間:2006/11/6〜2006/11/12 情報提供:株式会社メディアクリエイト
1位NDS 大人の常識力トレーニング DS 102240(451106)
2位NDS ポケットモンスター ダイヤモンド 78744 (1682896)
3位NDS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団 77949 (244081)
4位NDS ポケットモンスター パール 65574 (1423990)
5位NDS 200万人の漢検 33932
6位NDS New スーパーマリオブラザーズ 27361 (3393921)
7位NDS もっと脳トレ 24166 (3412008)
8位NDS ウイニングイレブンDS 23653 (112928)
9位PS3 リッジレーサー 7 21655
10位PS3 機動戦士ガンダム 21310
(⌒`)
( )
__( )
∧∧ |;;lヽ::/ コポコポ
(´・ω・) |;;| □o
( ) .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンポ __ 新スレです
∧∧ |;;lヽ::/ 楽しく使ってね
(´・ω・)∫ |;;|:::| 仲良く使ってね
( つc□ i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかしあれだな、前伊集院がラジオで
「PS3買うときはビッグ5年保障は必須だな」って言ってたけど
それを上回ってくるとはさすがソニーだなぁ。
ソフマップワランティに加入できないってのは凄いわ
らめぇ
はにゃーんとでも言えばいいのか
>>18 ちょwww
みんなの気持ちwww
で、さくら語って何?
前1000
しょんなコトはありえないれすよおおぉぉ
さくら語なんて知らねえよ。
さくら語ってなに?
倍賞千恵子?
30なら前1000取消し
さくら語って何?
1000 :名無しさん必死だな :2006/11/16(木) 11:58:26 ID:scUoTHlR
1000ならみんな幸せのあまりさくら語になっちゃう
・・・みさくら語じゃないのか・・・
>>17 すまんが知らない
前スレにあったから転載したよ
まずはさくら語ってのを教えるんだ、話はそれからだ
みさくらなのに「み」がない
つまり見ないってことだ
>>22 せめてギャルゲとか書け、書いてくれ。
講義中に開いちまっただろ!
漢検にもマリオにも勝てずギリでトップ10に食い込んだリッジとガンダム
おい森に負けたレジスタンス
マリオカートに負けた現実
ところで宮里三兄妹はいずこへ?
36 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:00:48 ID:aax+dkr6
前スレ1000をみると、はにゃ〜んてなっちゃうんだよぅっ
とりあえずホエー
39 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:01:31 ID:clv/jryM
集計期間:2006/11/6〜2006/11/12 情報提供:株式会社メディアクリエイト
1位NDS 大人の常識力トレーニング DS 102240(451106)
2位NDS ポケットモンスター ダイヤモンド 78744 (1682896)
3位NDS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団 77949 (244081)
4位NDS ポケットモンスター パール 65574 (1423990)
5位NDS 200万人の漢検 33932
6位NDS New スーパーマリオブラザーズ 27361 (3393921)
7位NDS もっと脳トレ 24166 (3412008)
8位NDS ウイニングイレブンDS 23653 (112928)
9位PS3 リッジレーサー 7 21655
10位PS3 機動戦士ガンダム 21310
既にコケてる件
みがぬけてごめんなひゃいぃぃ
あれか、ほえ〜!とか。
もうほえ〜、と聞くと任天堂サポートしか思い出せない
ところで内蔵って、なぜここまで売れてないの?
GENJIには勝つかと思ってたんだけど…
>>43 買うものが無いから、とりあえず無難なポイントだけ抑えました感がアリアリだな。
アリーヴェデルチッ!!(さよならだ)
>>17 メディアクリエイトと書いてあろうが
それくらい検索せい
PS2はすでに圏外か
DSは本当に恐ろしい子だな
>>45 キャラがリアルだから好きじゃない〜><
とか
宮里兄弟に魅力がないぞう
しかし、こうしてPS3が無事発売され、売り上げの数字が
きちんと出てくるようになってくると、
このスレタイ論議も現実味を帯びてくるな
どの時点でもって「コケ」を認定するか・・・
■ 任天堂「Wii」のDVD対応モデルが2007年下半期発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061114/sonic.htm 米Sonic Solutionsは8日(現地時間)、任天堂の次世代ゲーム機「Wii」の将来バージョンに同社のDVD再生ソフトウェア「CinePlayer CE DVD Navigator」を提供すると発表。
DVD再生対応のWiiは2007年下半期に発売予定という。
CinePlayer CE DVD Navigator は、Sonicが開発したソフトウエアベースのDVD再生エンジン。
同ソフトを提供することで、Wiiの将来バージョンでDVDビデオの再生や操作などが可能となる見込み。
■ 任天堂、WiiのDVD再生対応は2007年下半期に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16181.html Wiiではゲーム用に12cmの光ディスクドライブを採用しているが、
ソフトウェアバージョンアップなどによるWii単体でのDVD再生はできないという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
木之本なのか真宮寺なのか春日野なのかはっきりしてくれ
55 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:04:28 ID:+A5vY6Uj
つまり「内蔵」っていう表現はダダ滑りですか?
>>45 そもそもあの手のリアルゴルフゲーは、ハードが既に家にあるおっさんが
うっかり買ってしまうタイプのソフトであろうに、
マニアしか買わない、しかも品薄状態のロンチに出す事自体が間違いかと・・・
>>53 これでWiiの買い控えが起きるな。
おかげで俺がらくらくとWiiを買える訳だ。
前スレ
>>987さん、
>>982はPS3について言ってるんですけど・・・?
これが噂のWii脳ですか?
982 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 11:54:51 ID:gMYdBsK6
米で40万台出荷してどの位の速度で掃けるのかに興味がある。
俺は初日でほぼ完売状態になると読んでいる。
987 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 11:56:10 ID:uj6+cxBX
>>982 日米ともに初日分は吹き飛ぶだろうな。
半月近く早くゼルダができるだなんて・・・クヤシイ(ビクビクッ
初日以上にまとめて出荷されることはしばらくないからランク入りは今回だけだろうな。
次は海外でのWiiとの対決くらいか。負けは確定してるがどれだけボロ負けするんだろう。
|
80,000├ ┌┐
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││ もはや、比較するのが哀れなほどのPS3の圧勝である。
├ ││
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││
└────────
PS3 Wii
11/16時点での販売台数
>>49 でも、アーケードでセガゴルフクラブってそこそこ人気あるんじゃなかったっけ。
変に宮里を前面に出したせいで、キャラゲーだと思われてるんだろうか。
またファミ通か
ていうか藍以外の兄弟がゴルフやってるなんて知らなかったし。
宮里藍内蔵でよかったんじゃないか?
67 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:06:50 ID:Rglg06nV
>>39 できればファミ通の下駄を履かせたランキングも見せてはくれまいか。
これなら亀田三兄弟の方がまだ売れたかもしれない
| |
| |∧_∧
| |´・ω・`)
| | oPS3/箱○o
| |―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
| |´・ω・`)
| | o ヽコト
| |―u' PS3 箱○
""""""""""
| |
| |
| |
| |ミサッ
| | PS3 箱○
>>62 11月中はWiiは何があっても絶対に追いつけないな、まさに圧勝だ(棒
世界販売シェアは知らんけどなw
>>53 ふと考える・・・
あと一年もDVDが優遇される状況が続くと次世代DVDの立場無くね?
>>57 >>39を見るにポケモンをダイヤモンド・パールにまとめて
販売本数はメディクリじゃなくファミ通(笑)集計の方適用して無理やり上げてるなwwww
76 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:08:39 ID:PaEEYvg7
宮里映してる時間があったらゲーム画面を
いや大して綺麗なもんじゃなさそうではあったが
>>76 フックショットがあるかどうか楽しみにしてたのに
CMでネタバレされるとはおもわなんだ…
面倒くさい次世代機なんぞ相手にせずに
PCでフリーゲームをのんびり楽しんでる俺は
真の勝ち組らしい
>>47 メディクリ本体のサイト調べたけどなかったんだわ
もう任天堂の広報さんMSKKに行って宣伝とはなんたるものか説明してきてやってくれんかね
>>75 各自、これ目当てで任天堂に電話しないように
>>83 あ、俺のGCのピックアップがヤバいの忘れてた(´∀`*)
>>34 講義中にコケスレ見てるのかよw
ちゃんと勉強しなさい。
|
80,000├ ┌┐
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││ もはや、比較するのが哀れなほどのPS3の圧勝である。
├ ││
| ││
├ ││
| ││
├ ││
| ││ /) /)
├ ││ / ⌒ ヽ
| ││ | ●_ ● |
├ ││ (〇 〜 〇 |
| ││ / |
└──────── | |_/
PS3 Wii
89 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:11:48 ID:PaEEYvg7
ゼルダが本気で面白そうな件。
90 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:12:32 ID:1Ml6gTpV
>>88 ずれてて、ピカチューが妊娠しているように見える件。
>>76 ゼ、ゼ、ゼ・・・ゼルダァァ!!
いいCMだなおい。
>>78 ところでミドナ=ゼルダ説は否定されたの?
PSPよりダメだったPS3
ソニー再生は何処へ・・・
セガってほんとセンスねえなw
ティンの替わりに謎解き音に変えてくるとはさすがだな
>>89 ゼルダやってる人を眺めてた方が面白そうな件
>>53 X箱360の時にも、発売後すぐにHD−DVD搭載版が出るって
ネタがありましたよね
ついつい、どっかがデマを流しているんじゃないかと思っちゃいます
つうか今更、ゲーム機にDVD再生機能が必要なのだろうか?
Wiiは、あえて再生機能を省いて、DVD協会に支払う経費を削減
したと聞いたのですが
99 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:14:46 ID:NVWG8Pb8
>>75 >エルフィー 05/12/08(Thu) 19:52
> これを見た人が任天堂のサポセンに電話→おねーさん出るかなー?ワクテカ→太い声→orz
たまたまサポート部署を訪れた宮本氏や岩田氏が出たりして
たまたまサポート部署を訪れた組長が(ry
>>92 ほとんど情報入れてないからミドナが誰なのかすら知らんw
後はチンクルがどうなってるかだな
ゼルダ見てたら寒気がした。
風邪だなこりゃ。イカンイカン。
龍が如くベスト売れてますね・・・としかw
>>76 こんなに大振りしてたらやられるってw
実際のプレイ風景はチャーリー・ワッツがドラム叩いてるぐらいだよw
「あたたまるよい方法はないですか?」
谷さんはPS3の互換記事は書かないんですかね?
海外が100%互換なんでしょ?
相変わらずカメラセッティングが上手い
あれ、ゼルダって剣の振りがリモコンに対応したの?
PS3の現状見てたら寒気がした
風引いたらいけないからPS3の電源入れよっと
ゼルダやる前に
Wiiが発売日買えるかどうか・・・
>>110 正しいのか間違ってるのか良くわからんw
今日箱○買って
買っていきなり故障したんだが買った店でごねれば
交換してくれるのかな?
無償修理だしてたらカルドの発売日まにあわないよ・・・・
>>107 組長はちょっと怖い・・・質問できねえよ
てか、ゼルダのCMって、ゲーム画面以外で声が一切ないのな。
アレですか、この面白さは言葉にもならない、お前ら黙ってゼルダやれ
ということですか?上等じゃないですかw
ちなみに予約済み
>>110 汗かいて風邪引いてもいけないから適度にネ
>109
ボタン押しにしてたE3で振らせろという声があまりに多かったので変更になった。
>>113 普通、購入日だと交換してくれると思うんですけどね
PS3がおかしいだけで
>114
大丈夫、お客様には優しいと思う
やさしいんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
123 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:19:39 ID:TyrJxF2d
>>113 買って3日くらいなら対応してくれるとこ多いよ。初期不良ってことで。
1週間くらい経ってると修理扱いが大勢を占めるが
>>113 店の人と仲良かったらなんとかしてくれんじゃない?
どうせサポセン連絡すりゃ5日もあれば新品で返ってくるし
ゼルだのCMきたのか
さあ、予約するために走り回るか・・・
>>114 億が一に組長がでてきたら
「修理もサポートもいらんから碁を一局」と対戦を申し込む
ゼルダやりてー
ゼルダとかRPGの前情報は手に入れないほうがいいと思う。
本スレより。
これは成功なんだってさwwwwwwwwww
>647 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/16(木) 12:01:20 ID:UP9QFTIE
集計期間:2006/11/6〜2006/11/12 情報提供:株式会社メディアクリエイト
1位NDS 大人の常識力トレーニング DS 102240(451106)
2位NDS ポケットモンスター ダイヤモンド 78744 (1682896)
3位NDS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団 77949 (244081)
4位NDS ポケットモンスター パール 65574 (1423990)
5位NDS 200万人の漢検 33932
6位NDS New スーパーマリオブラザーズ 27361 (3393921)
7位NDS もっと脳トレ 24166 (3412008)
8位NDS ウイニングイレブンDS 23653 (112928)
9位PS3 リッジレーサー 7 21655
10位PS3 機動戦士ガンダム 21310
>PS3のソフト、ロンチにしてはかなり売れてるな
>PS3のスタートダッシュかなり成功してるんじゃね?
もし、サポートセンターに
クタタンがでてきたら?
>>132 PS3を褒めちぎって油断させてから捕獲する。
>>132 とりあえず肋骨が折れるくらいの大声を出す
ゼルダは初週、何本いくんだろう…20万くらい?
>>118 >第1に、PS3は過去に販売されたすべてのPlayStation 2およびPlayStation用ソフトウェアに対応している。
対応してませんがなにか
>Microsoftは2005年秋にXboxの品不足で小売店を窮地に追いやった過去があり、
>今度また供給不足で混乱を招けば、小売店らの怒りが爆発する恐れもある
この道はPS3が通る道ですがなにか
>ソニーは最強のゲームメーカーだ
それはギャグで(ry
>>118 CNETはSCEの提灯持ちで有名だからみんなスルーしているだけ
>>131 リッジとガンダムがほぼ同数なのに驚いた。
>>131 釣りだろwwwいくらなんでもwwwww
145 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:25:31 ID:clv/jryM
>>118 俺も似たような予想をしてる。
日本ではWiiが勝つけれど、海外ではリアル嗜好が強い為にPS3もしくは箱○が勝利。
海外で勝てなければシェアトップにはなれないから、Wiiはハード普及台数では3番手に甘んじるも、ソフトの収益性は抜群、といったところか。
今んとこPS3と箱○、どちらが海外で勝つかは分からん。
>>141 ウイイレDSは堅調に毎週2万程度で推移してるので、15万は堅い
ひょっとしたら年末で20万行くかもしれない
そうすると、PSPのウイイレと同レベルになる
ま、まあ
本体がないんだから
そこまでいじめなくたって・・・・・
え?本体も若干あまってる?
まさか
つりでしょ?
ありえねえよ。
>>131 PSPのロンチソフトだって6万くらいは超えてたのに・・・
本体の数に比べ1/4の本数が売れている
これはDSに換算すればトリプルミリオンにも等しい大ヒットである
>>150 そういや、360のロンチの売り上げは何本でしたっけ?
>147
箱はゲームも作りやすいけど
PS3はそもそも完成させるのが大変じゃね?
ロンチって普通何本売れるものなの?
まああと2週間ちょい待てば普通がどれくらいかわかるのだろうけど。
レジスタンス売れてねーなw 家ゲー板では一番まともにスレが伸びてるゲームなのにw
本スレはそろそろ「AC4発売日が真の発売日」とか言い出しそうだな。
>>147 北米じゃそれこそPS3が360に勝てる要素を探すほうが難しいとは思うが・・・
ロンチ全部あわせても ピンクの悪魔にくいつくされてるんじゃないか・・・
最狂のゲームメーカー爆誕だな
>>156 普通を定義するほど頻繁にハーd出てないからわからんだろ
少なくともPS3は爆死してるように見えるが
>>156 「出荷が8万台と限られているのでこれが正常な数値とは思えない」
と予想
今週から、ついに北米でWii vs PS3 vs X箱360の対決が始まりますよ。
どうなるかねえ。
>>147 いいIDだな
自分としては体を動かすのが好きで動かせる広さもある北米のほうが
Wiiとしては売りやすいんではないかな、と思っている
初週本体8万の時点で爆死じゃね?
>>42-43 これの(初)の下の機種の画像(?)がPS3だけ見えないんだけど何で?
間に合わなかったとか?w
前ハードで勝ち組だった「プレイステーション」の後継であるPS3が、
前ハードで負け組だった「エックスボックス」の後継の360と互角な勝負とは・・・
>>156 うぃの鬼スタートダッシュとPS3の立ち上がれても居ない現状では…
>157
なんかそれPS2市場がダブって見えるね
原作付きか、続編だけしか売れない市場
360初週売り上げ
リッジレーサー6 29891本
パーフェクトダークゼロ 14897本
ニード・フォー・スピード 6842本
FIFA06 2494本
テトリスグランドマスター 1531本
エブリパーティー 641本
リッジ負けてるのが笑えるw
ロンチはその後の売り上げにあんま関係ないけどね。初っ端からキラー用意できるハードは少ないし
コケるとは思ってたがまさか箱○より売れないとはww
アイトーイがメッチャ売れたんでしょ?米では
Wiiも受け入れられる可能性は高い
ロンチ特需でタイレシオンが1以上になるのは良くある事なんだが
PS3は化け物だな逆に
>>157 鍋「騙して悪いが仕事なんでな、真AC4は箱○で発売する!」
>>170 ガンダムがあったら2万ぐらいは売れてただろうな
ガンダムを買うとリッジがほしくなる。
リッジを買うとレジスタンスがほしくなる。
レジスタンスを買うと(ry
>>147 葬式スレより転載
516 名前: ◆GkSonyOtSM [sage] 投稿日:2006/11/15(水) 23:47:34 ID:OtqHY0OT
北米期待の新作トップ10
http://wii.ign.com/articles/741/741121p1.html 1.The Legend of Zelda: Twilight Princess (Wii)
2.Super Mario Galaxy (Wii)
3.Assassin's Creed (X360)
4.Gears of War (X360)
5.Super Smash Bros. Brawl (Wii)
6.Halo Wars (X360)
7.Metroid Prime 3: Corruption (Wii)
8.Halo 3 (X360)
9.Red Steel (Wii)
10.Tom Clancy's Rainbow Six: Vegas (X360)
ウィニングイレブンDSってそんなに売れてるものなんですか。
ていうかピンクの悪魔は年末商戦次第では大台乗りますか?
>170
本数でもリッジ6に負けたかw
まあゲーム機としてはダメダメだがBDプレイヤーとしてはそれなりだしな。
183 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:33:56 ID:PaEEYvg7
ゼルダはたましいをささげても買う。
どう考えても北米は360でFA。
欧州はPS3延期でWiiか360のどちらか。日本は混沌って感じじゃね。
ピンクの悪魔って何だ?
PSPのピンクバージョンか?
まさかな
>>170 ファミ通以外のデータなら負けてるなリッジ・・・・・
>>184 欧州の方がPS寄りだったと思ったんだけどなぁ
箱○も全然売れてないって話だし
そこを延期するって事は欧州はゲームはあまり売れないのかね
>>180 ポケモン買ったヤシが息抜きに買えばな。
まだポケモン買ってない層はポケモンに走るし
>>185 ,-‐――、
/{0}/¨ヽ{0}ヽ-、 ナーンデモ
し ヽ._.ノ ' |‐' スイコムー
ヽ_ `ー'′ノ、
'ー-' ̄ `ー-'
やっぱライト層に訴えるには早めにCMバンバンやらなきゃ
だめだって事だな>PS3、360の初週売上
Wiiは軒並み10万超えると思う。
>187
DSが入ってないなんて日本じゃありえないよな
海外専用のソフトってないのかね?
PS3
レッドスティールが入ってるのすごくねww
リッジ7は北米での売り上げが見物だな、6ですら日本>北米 の売り上げ数だったし。
>193
早めに
わかりやすいCMね
ぶっちゃけ
箱○もPS3も
ゲームオタにしかわからないCMだったし
>>189 欧州はゲームがPSから始まっているからPS寄りだったんだが
今DSに食われつつある
Wiiにも爆死予備軍は大量にいるからな・・・w
縁日とか縁日とか・・・
203 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:38:29 ID:clv/jryM
>>179 あれ、目の錯覚かPS3の文字が・・・?
今は昼休みでゼルダのCMが見れない・・・
帰るのが楽しみだ
>198
リッジなんか
箱○持ってたら買う必要がないじゃん
>>189 一説によると欧州は鳥山明ファンが多いらしいから
ブルドラで一気に360が来るんじゃないかと。
それ以前に欧州だけPS3延期ってことで、欧州のPSファンからは総スカンなんじゃねw
お犬様が400万売れたのは欧州だよな?
>>184 俺の予想だが、日本の場合は多くのPS2ユーザーがPS3を買うだろうが、それ以上に新規&懐古層がWiiを買う為に、シェアではWiiが差をつけてトップになるだろう。
>>193 スタートダッシュでトワプリ、ロングスパンでWiiスポとはじWiiってとこじゃないかな
まあ、今の任天堂には初動型とかジワ売れとかあんまし関係ないけど
>>206 なんかNintendogが鬼のように売れているとか
リッジがGCのロンチのウェーブレースより売れてないなんて・・・・
日本 DS=脳トレ
欧州 DS=犬
米 DS=?
お犬さまは400万突破でまだまだ売れてる。
確か米+日+欧州で700万売ってると思う。
宮本茂という男
化け物である
>203
そこでPS3が入っていたら
ファミ通!
って言われるんじゃ?
>203
良く見ろよ 縦読みで2箇所ほどpsってあるから
どうしてもWiiはDSがあるから期待してしまう。
予定表をザッと見ていて「コロリンパ(ハドソン)」がよこしまに見えてしまいました
高橋名人ごめんなさい
お犬様かぁ
もう据え置きはDSに勝てないんじゃないかと思えてきた
あれ、もう一つ大きな液晶画面がついた携帯ゲーム機があったような
>>208 大統領ktkr
早く360に続編を!!
外人はリアルがお好みなんて、スペック厨や洋ゲ至上主義厨の妄言に毒され過ぎ。
DSに勝てるハードなんて今のところ無い
ファミコン位か
226 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:43:29 ID:1Ml6gTpV
>221
そうだ! 大きな液晶でオタク向けの
雌犬さまを出せばいいんだよ
手のひらの中で雌犬を育てよう
わんわん
>>221 そんなゲーム機なんて、ありませんよ
何言ってるんですか。
しかしリアル好きという主張にも一理ある
>>228 おいおい、ゲームギアを忘れてもらっちゃ困るぜ?
>>221 >あれ、もう一つ大きな液晶画面がついた携帯ゲーム機があったような
ゲームボーイアドバンスのことやね
なにいってんの
リンクスだよ
ロンチ合計でルイージマンション初週に負けるとかw
238 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:45:16 ID:l6P3TKy+
日本 犬=育成系ゲーム
欧州 犬=育成系ゲーム
米 犬=育成系ゲーム
韓国 犬=料理ゲームニダ<丶`∀´>
ワンダースワンカラーじゃねぇの?
リモコンでオール漕いだり
剣を振れることをリアルとはいわないのかね?
>>231 ゲームギア液晶小さかったじゃん。本体のデカさのせいもあったけど
>>118 色々つっこみどころ満載(それ以前にC-NETだし)だが、仮に予測通り50:25:25だとすると結局PS3はSCEごとコケる訳で。
ゲームギア、電池の持ちの悪ささえなきゃ悪くなかったよ
PS2みたいに50万台一気に出荷すれば本当に面白いことになったのに
実に残念ですね
>>234 確定ソース出るまで保留してたが、やはり亡くなってたか・・・
ゲッターとかの続きなんて石川賢以外描けないよなぁ・・・
PS3が発売されて一週間も経たないのにもうテンション下がってきた。
PS2並に売るとか笑い話にもならないな。
>>223 俺は願望を元に予想はしないから。
一つ聞きたい。
日本では一部のコア層にしか受けないGTAやFPS各種だが、何故海外ではメガヒットになるのか。
考えてくれたか?、それが答えだ。
それでも俺は
>外人はリアルがお好みなんて、スペック厨や洋ゲ至上主義厨の妄言に毒され過ぎ。
なのかな?
そういや北米出荷も15〜20万になったっていってたんだが大丈夫か?
>245
そんなに出荷したら
転売中国人が買わなくなっちゃうよ
>>234 はいはいバーボンバーボ…ウワアアアーorz
しかしここまで世間にスルーされるのを見ると
PS3云々よりゲーム自体マニアの嗜好品になってきたような気ガス
>>210 俺PS2ユーザーだけどいまの壊れたらPS2買う
>>249 全然大丈夫じゃないだろ。Wiiと箱360に押しつぶされる。
>>248 ハリウッドのお国だから、分かり安くて、爽快感の有るゲームが受けるんじゃなかろか。
>>244 つパワーバッテリー
更にでかくなるけどw
>>248 お国柄でドンパチ物が好きなだけじゃない?
>>248 リアルだから売れてるんじゃなくて
面白いから売れてんじゃないの?
日本ではリアルだから売れないんじゃなくて
知名度が低いから売れないんじゃないの?
>>234 EX合金ゲッター2 予約しとけばよかった・・・
12月2日から来ました
>>248 人口が巨大ゆえにゲーマー層だけでもパイがでかいんだよ。
日本じゃゲーマーだけ相手にしてても数十万が関の山だが
北米じゃゲーマーに評価されれば、それで100万200万いっちゃう。
>249
うあマジっすか?
日米50万台の約束から何割引かれてるんだ
265 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:50:12 ID:gkss8vqw
…来年3月か7月に4万円台前半に値下げするだろうからそれを見計らって買うだろうな。
Wiiはたぶんダメ。
311 :名無しさん必死だな :2006/11/16(木) 12:48:21 ID:JWCFCSV5
>話によると、ニンテンドウからは今週から(今日あたり)
>予約を取るようにして下さいとの事前通告が有ったらしです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。
俺もでかいパイは好きだが小さいパイも嫌いじゃないぜむしろどちらかというと好きだ
>>255 それを言うならハリウッドの娯楽作品が大衆に受け入れられている日本でも、GTAやFPS各種がメガヒットになっているはずだよね?
>>258 関係無いが、ガングリフォンが立ち直ってくれるのを待つ。
馬鹿高い難易度と主砲での狙撃による快感が忘れられない。
>>248 FPSについては答えられるかもしれない
文化的に「銃」という存在が身近にあることと
FPS視点の慣れ・酔いの感覚が異なる
日本人はFPS(キャラになる)よりもTPS(キャラを見る)ほうを好む
全体を把握しやすいからね
そのせいかFPSだと慣れてない+まわりが見づらい+自キャラが見えないで
敬遠する傾向にあるっていわれている
さすがGKシークレットサービス
おまいら・・・
まぁPSPはルミネス専用機になったな
今では箱○がルミネス専用機になった
これほどハマったゲームは無いなぁ
>>265 正直・・・来年度まで売り続けることができるんだろうかPS3は?
>>266 何がおかしいのかわからんw 普通じゃない?
予約すれば任天堂もどんだけ納めればいいかわかっていいじゃん
>268
大きさじゃない
柔らかさだ!
日本は剣などの近接で戦うゲーム、北米は銃で戦うゲームが売れるよな〜
近接は三人称のほうがやりやすいし、銃で狙うには一人称のほうが狙いやすいし。
リアル系っていうか
むこうではもともと漫画やアニメもほとんど八頭身で
それがゲームになっただけだと思う
281 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:52:49 ID:gkss8vqw
Wiiみたいなのを買うイキモノの心境がわからん。
>>269 受け入れられてるか・・・?
なんか、飽きたのか興業下がってね?
>281
何ならわかるの?
PSPのAAを作ってみた↓
>>281 いや、わかってもらわなくてもいいんだけど
>>266 つまり、予約をしませんという店に並んでも買える可能性は低いわけか
やっぱり予約できる店を探したほうがいいかぁ……
出かけたいけど、amazonのWii予約開始が来るのでは?と思って、
出かけられない・・・
>>277 ん?何か問題があるつもりでリピートしてたのかこれは?
気づかなかった
>>258 GTAやFPS系のゲームを知っているユーザーはかなり多いだろ。
知名度が低いから、はちょっと理由にならないと思うよ。
>>283 それは携帯ゲーム機じゃなくて据え置きですよ
329 :名無しさん必死だな :2006/11/16(木) 12:53:48 ID:gkss8vqw
これ任天堂?
んじゃやーめた。
Wii予約情報交換スレより
>>277 フライング予約したところは減らすって事じゃねーかな。
どうやって任天堂が、店舗がフライング予約をしたかしてないか、を把握するかは、エスパーじゃない限りは無理だから、ネタだろ。
Wiiの出荷数なら淀や山田に並べばさすがに買えるべ
にょろーん
299 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:55:16 ID:gkss8vqw
正直、Wii山積みだろ。
>>263 アタリショック以来PCでゲーム業界成り立ってたらしいからなあ
ファミコンで盛り上がったこっちとはゲーマーの層が違うのかもな
>296
山田優の前に並ぶ時は俺もさそってくれ
PS3はドリキャスと同じ運命を辿るんじゃない?
>>299 PS3とは比べ物にならないくらい出荷したからねw
>>299 正直、そうなってほしい・・・
おいらが買いやすいから
どこに行けば
いわっちに手渡しでもらえますか?
いや本当に欲しいのなら普通に予約するだろ
出荷が人気に追いつかないどっかの新型とは違って、予約自体厳しいってわけでもないだろうし
309 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:56:24 ID:9lGaWLz1
気休めの高級感艶出し→無駄ァ
20G60G二本立て→無駄無駄ァ
ブルーレイ搭載→無駄無駄無駄ァ
プレイステーション3発売→無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
>>299 正直、消費者としては積んであるくらい在庫豊富な方が嬉しい
DSLの入手困難には参った
>>269 映画は大々的に宣伝やってるし、ゲームよりも人口が多い。
>301
後ろは俺に任せろ
>>295 方法ならある、だってゲハに予約スレあるじゃん。
>300
ゲーマーの質は国によって違うよなあ
韓国のMMOユーザーみてると同じプレイヤーとは思えん
>>307 DSの時は脳トレのサンプルもって東北大学に行ってたらしいし
淡々と仕事してるんじゃないかな
石川賢、本当みたいだな。
あんた自身が虚無るのは速すぎるよ。
合掌
>>302 そんなにひどかったかDCは
いざそっちの陣営にいると周りが見えなくなるものだなあ
わかった
東北大学に行けばいいんだな?
>>286 (+□::)
>>279 それはあるだろうね
銃で狙う場合FPSが一番いい
やっぱ日本だと剣の人気は高いやね
>>305 深井大尉、何を言っている…?
雪風早く箱○互換シテクレ
>>318 売れば売るほど赤字
そんなところがPS3にソックリだ
つーか、PS3みたいな行列や混乱がイヤなんだろ。
普通にマイナスイメージしかつかん。
>321
あと日本のビキニヨロイも独特の文化な感じ
>>321 銃で人を撃つのは残酷だとか言ってるのが居たから困る
まぁ煽りだと思うけど
しかしコケスレに山田優好きがこんなにいるなんて
実世界では考えられないな
コケスレ@Deep
>>248 GTAのどこがリアルグラフィックやねん。
スペック厨や洋ゲ至上主義厨が絶対名前挙げないが、「出せば必ずミリオン」のBRIZZERD作品群、
ディアブロ・スタクラ・Warcraftのどこがリアルグラフィックやねん。
戦争系FPSをプレーするに当たってリアルな方がいーなとか思ってるだけで
どんなゲームにもリアルを求めてるわけじゃねーよ。
334 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:00:38 ID:7MVE2aTh
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / .W . こ ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | . i こ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ i は |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ ス |
L|` "' ' " ´bノ | な レ |
', 、,.. ,イ ヽ い /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // `
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:!
! |:| // ヾ==' ' i i' |:|
| ...:// l / __ , |:|::..
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_:
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ
地獄のスパッツ
履いているとムレムレですか?
336 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:00:50 ID:gkss8vqw
ソニーに試練を与えてクリアさせるイジメスレみたいなモンか?w
>>271 なるほど、と思う説ですね。
>日本人はFPS(キャラになる)よりもTPS(キャラを見る)ほうを好む
>全体を把握しやすいからね
>そのせいかFPSだと慣れてない+まわりが見づらい+自キャラが見えないで
>敬遠する傾向にあるっていわれている
これ、すっごい良く分かる。
俺のFPSをやらない理由がこれだから。
SCEには大川会長のような「親父さん」的な存在いないから
DCにすらなれない。昔のセガみたいに1stとして率先してソフト出して
市場構築しようという気概も薄いし。
>>337 行き先が解らなくとも、今の居場所が解っていれば
大丈夫なんだぜ?
DCはPS2の発表で完全に殺されたな
クッタリと互換が大きかった
つーか
フルHD50インチでFPSリアルグラフィックなんかやったら
確実に吐くな
ソニーはソフトを売って利益を出すつもりらしいけど
ソニー製のソフトってイマイチな物が多いしキツイよなぁ
`、 - 、_ _,. マ
`ヽ、~` - 、_ , -──、._,. - ' /
\ i' l´l l⌒l l`i /
\ |⊂⊃~⊂⊃|_ /
⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃
ヽ.iコ `-´ ri/| 「これで ムサシに また逢える」
, '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .| , - 、
,. - '~`ヽ `ヽ、 :|, -~──'── 、_
>-─-、 | , -─-、. `──── ` ヽ
, ' |::| | | | ,───、 / ̄ ̄ヽ i_.
/ |::::| | | | // ̄ ̄ ̄ヽ | |. ヽ
大画面でFPSやると酔う(´・ω・`)
>>337 だいたい、海外ではりある志向っつー前提自体も
犬と脳トレのおかげで怪しくなってきてるし
自分は敢えて山田まりやの前に並ぼう
TPSタイプの連ジで自分の機体の陰で敵の攻撃が見えないときがあって困る
354 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:07:01 ID:/1Za9CAk
やはり
・ ・ ・ ・ ・
生まれ故郷はいい・・・ついている
>>271 結局慣れの問題だよな。
FPSもTPSもマリオもキャラになってるつもりでやってるけど。
唯一なれないのは自己主張が激しい主人公のRPGだな(´ω`)
>>353 なんだ、このクリソツのローポリモデルはwww
一部のFPSマニアがリアル志向なだけで、市場全体見りゃそれなりにバラケてるような。
おいおい、Wiiの予約なんて出来ないじゃないか・・・
誰だ今日から小売の予約開始って言ったやつ
しかも百貨店のおもちゃ屋ですら無理ってどういうこと?
プラチナ会員の俺に売らないなんてどういう了見してるんだ?任天堂め・・・
DSLも全く手に入らないし、Wiiだってこの調子だと俺のところに来るのに何ヶ月経つか分からんじゃないか
今日からアンチ任天堂になってやる
PS2でFPSはいくつかやったけど、アナログスティックでは
照準がまともに操作できんから、出来が良い悪い以前に
イライラするばっかりでまともに遊べん
まあ、何を持ってリアルかって事だな
>357
そりゃあリアルにしやすい
そこたら中にサンプルが転がってる国だからなあ
李アル
もうこのスレの存在価値ないな
おまえら解散しろ
>>349 トマホォォォォォォォォォォォォォクブゥゥゥゥゥゥメラァァァァァン
>>358 よし、そのまま活動続けてくれ
そうすれば、俺がWii買える
>>358 カラダは正直なのはわかってる、へっへっへ
>>80 メディクリ本体のHP更新は金曜日。
木曜はメディクリ集計の早出しのある日。
海外じゃ90年代からPCでDoomとか流行ってたわけだからな。
日本ではスーファミの時代だ。その頃からの慣れってヤツかな。
BF2とかはぱっと見リアルっぽいがゲーム内容はお祭りよりだしな。
>>358 トイザらスが22日に予約開始らしいぞ
店舗によるらしいが
しかしさぁ、HALOが400万本売れるとか、あっちのゲーマー層ってのは巨大だね。
374 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:11:07 ID:tZlJYkIc
FPSはリアルな方が売れると思ってるやつが居るけど
見た目がリアルな方が良いってだけで、
スナイパーライフルなのに10mで右に15cm相当ズレるのはザラだぜ?
BF2に至ってはMP5とM92が同じ弾薬使用してるのにMP5の方が1発あたりのダメージ少ないんだぜ?
まぁ、結局本当にシリアスなリアリズムを求めちゃいないんだよ。ゲームに。
私たち普通の女の子に戻ります
りーあるかんふー
>359
そもそもFPSはPCのマウスでする物
のような気がする
しかし64の007はちゃんと出来てたな
じゃあ、解散コンサートを
>>271 ゲームやるとすぐに分かると思うけど、自分が見えないほうが圧倒的にやりやすいんだけどね
銃文化かどうかってのは嘘
アメリカは銃文化で日本は刀文化っていうやついるけど
じゃあ日本人で剣道や居合いやってるやつがどれほどおんねんと・・・
アメリカ人だって銃持ってるやつは全体の1割ほど
そんなことより,尼の予約開始はいつなんだ!
おまえら解散しろ
↓
某企業解散
こうですか?わか(ry
じゃぁ、解散総選挙するか。
今日予約開始ってのはクラニンの予約登録の誤認じゃないのか?
ゼルダのCMのためにワールドカップ以降つけてなかったテレビに
電源を入れようと決めた
>>371 最後の望みはトイザラスか・・・
よーしおじさん頑張っちゃうぞ
Doomは移動と照準の操作一緒で楽だったな
普通のおばちゃんに戻ろうとして失敗したのは都晴美だっけ?
>387
ランスーミキ
じゃね?
解散よりもも、むしろモザイク解禁の方が・・・
>>351 正確な出展となると7世紀頃のヨーロッパになるらしい。
どこぞの部族の女首長が部下の戦意を鼓舞するために上半身に「わずかな鉄片を革紐で繋ぎ合わせただけの鎧」をまとって戦場に立ったのが始まりなんだそうだ。
寒かったんで上にマントを羽織ってたようだが。
私たち普通の一般人にはもう戻れません(ノД`)
>>359 それはコントローラーに最適化されてないFPSだったんだろうよ
HALOなんかはマウスでプレイしても逆に全然面白くないよ
この速さなら言える
あたし、おにゃにょこです
>>386 まず電話で確かめるのが一番
店によるらしいから
>>387 違うわ!! あ、いや、俺、若いからどのトリオかは知らないけど。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | 普通の社長に戻ります
| -=ニ=- _ |
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
解散してPS3本スレでやるか?wwww
本スレ信者の涙目が見てえwwwww
>>394 まあPS2のアナログスティックは微調整とかはちょいつらいから・・・
>>399 お花畑にブルトーザを入れるのはやめようw
703 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2006/11/16(木) 13:13:15 ID:8QVrZlns
マージャン入荷してない。ていうかPS3のコーナーすらない。
これが現実かw
>>394 PS2コンのアナログ自体のできがよろしくないこともあるんジャマイカ
405 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:15:55 ID:tZlJYkIc
>>394 ゲームコントローラー向けFPS初心者向けにオートロック積んでなかったんじゃね?
>397
ひっかかりやがって
誰もトリオだとは言ってないぜ
俺が始めてビキニ鎧を見たのはアテナだかなんだかだったぞ@秋葉原
ハードは忘れた。パソコンかな?
>395
俺なんか山田優だぞ
藤原紀香、ドラマの撮影に集中しろよ
>>400 PS2って本当に駄目コンだよな・・・
ぐにゃぐにゃしててゲームしてられない
>>378 FPSはTPSのようなカメラ固定や平行移動が出来ないから、圧倒的に酔う
酔う酔う
まあ、コンシューマ機でFPSやって
マウスなら勝てるのにーっていう奴いるが
実は相手もマウスの方が上手かったら洒落にならん
早稲田大学を解散する!
>>406 そもそも トリオて・・
たのきんとかいもきん じゃないんだからさ
417 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:17:31 ID:tZlJYkIc
>>409 そら一般人などハナから相手にしていない
漢
だけだ。ハナから。
>>409 誰だ、男祭りの左下を差し替えたヤツはッ
>>409 このフランクはまだ本性を現してないな。
>>411 ホリの互換スティックを一度使うと、純正には絶対戻れない。
>>409 これの、アイマスじゃないバージョン無いですか?
まったく昨日と同じ展開です
誰も買いません
コントローラーは動きの制限が大きいから振り向きとかの時きついんだよなー
90度旋回ボタンあるのもあるが押した後から照準つけなきゃいかんし。
逆にマウスじゃ移動量遅くされてやりにくい戦車やロボだとしっくりくる。
>>409 多分、この中で最高の殺害数を誇るのは左から2列目の上段のヤツだな。
一番左の下段も、ある意味最大のノックアウト率を誇るだろうが。
目標をセンターに入れてスイッチ…に特に快感を覚えない
銃が身近じゃないからかなあ、
マウスでやってても逃げるアイコンをクリックするゲームとあんまり変わらんというか
>416
じゃあてんぷくトリオ
429 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:18:24 ID:q2X3X+SZ
解散か〜 だってPS3が負けてWII勝ち決定したもんな〜
でも本スレでやると・・ GK自殺
>>409 なんかPS2発売時のエモーションエンジンのデモ思い出した
じいちゃんのしわがすげええええええええええみたいなやつ
>425
数万人規模の犠牲を出すからな
何度解散コンサートをしたことかOTL
>>348 Wiiがどうとかは関係無く、別に昔から「ガイジン=リアルグラ万歳」ってわけじゃないよ。
たまたま人気の戦争系FPSとかがグラフィックがリアルである程戦場の臨場感が出るから
グラフィック技術が売上や内容評価の向上に貢献し易いとか、
PCゲーが良く売れるからグラフィック研究がし易いとか、そんな状況が続いてただけ。
その因果関係を転倒させて「ガイジン=リアルグラ万歳」なんてイメージが広がってるのは一部の
小うるさいスペックオタどもが妄言吐きまくったせいだね。
その上ウィル・ライト作品やRTS好きの人らはあんまゲハとか他板で偉そうに喧伝しないから
洋ゲーの別の面がスポイルされてしまっているんだろうね。
バーチャロンの2対2のやつは360で出るんですか?
>>405 HALOは補正付いてるけど本当に微妙についてるだけでそれが絶妙なんだよね
それにスナイパーとバトルライフル以外の武器は弾がバラける仕様なんで
正確に狙うという思想じゃない
それよりもジャンプやしゃがみや殴りなどボタンを多様するのでコントローラーの方がやりやすい
純正の周辺機器の購入を避けるのはPSだけだな
美少女FPS出せば売れる
解散騒動など意に介さん
シナリオ通りでつまらんね
439 :
名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:21:07 ID:q2X3X+SZ
WIIゼルダの評価が高すぎな件について。神ゲーキター
バーンアウトリベンジの体験版を落とした
(@u@ .:;) …
(@u@*.:;)
>436
白シャツ少女を水鉄砲で撃つんだな
>436
ちょっと紀香さん
あんたのFPS出てたでしょ
プロジェクトミネルバかw
近所でWiiの入手に全敗した…orz
開店から30分で終わったって…何それ…
>443
やべえ箱○でほしいw
>>424 感度上げたら振り向きには強くなるが今度はエイミングが難しくなるんだよね
ま、その選択がその人の性能だと思えば納得がいくし面白い
ザンギ選ぶかガイル選ぶかみたいなもん
>>444 引退しました。
だって陣内を占領しちゃったから。
>>444 いや、もっとギャルゲーっぽいキャラでヨロ
紀香結婚したなぁ・・・
解散か・・・・・・
PS3がコケコケいうのが可哀想な程の状況になってきたのは確かだな
>453
だからFFビーチバレー・・・
■つくらねえかなあ
FFX2の勢いはどこに
>>426 何のゲームやったの?
マジゲームによるよ?
アトランティスの謎やって横スクロールアクション全てがツマンネって思ってるようなものかもしれない
>>447 10月に予約したよ俺w
当確通知もモラタ
>>436 コケスレ住人の妄想ナンバーワンですwww
ブラ透けまでで充分おkおk(^ω^)
>>378 たしかに全体の1割ぐらいもいないと思うが、剣道やってる奴は意外と多いぞw
>>426 射撃もモチロン大事だが立ち回りも重要なんだぜ。
>>457 アトランティスの謎をつまらないと言ってる時点で間違い
>465
それで言ったらお料理ナビ最強の罠
>447
土曜日にソフマップへゴー(前金1000円)
DOAXに水鉄砲FPSがあれば買ってたんだがな。水の色はオプションで変えられる様な。
>>465 体育の剣道って真似事じゃんか
あれを剣道と思ってもらったら困る
銃撃戦主体の漫画・TVも少ないしなー。
エアライドの資産を使ってFPS作って欲しい
街で戦うの楽しかった
アイマスで海外のアフォどもが
イヤァアッホオオオォォしてたから、
あんまりリアルとか関係ないんじゃないかな
>>469 体育教師(オッサン)の道着がはだけたのはキモかった。
>470
砲神エグザクソン
>>463 60万も出せば買えるぞ
所有者は少ないが、全くないわけではない
>>472 どきどき魔女裁判で、海外の人のあの興奮っぷりを考えると……
>>472 外人=リアル好きってことにしたのはゲハの工作員
居合いやってる奴は日本刀所持率高いな。
>>392 現実世界に起源があったのか。
しかし薄着マントだなんて完全に創作の世界じゃねーかw
>>470 それ聞いて 石原プロ系列しか浮かばんかった俺は おさーん
>480
ララクロフトがリアルかっちゅうねん
>>457 いやーごめん、RPGなんかだるくてできねーって人がいるのと同じで
基本的に向いてないんだと思う
方向音痴だし
>>458 土曜にソフに並んでそれでもダメだったら水曜にザラスで並んで
それでもダメだったらヨドに並んでやる……orz
>>489 方向音痴か・・・
それは無理だな
3Dそのものが向いてない
いや銃で戦う作品自体は結構あることは知ってるんだ。orz
割合と言うかなんと言うか。スパロボの決め技も近接多いし。
>487
いわっちしかいない
>>486 コスパ考えたらボウガンだな
調整すればボウガンの方が絶対精度は高い。
音もしないし
>490
それで駄目ならサンタさんに頼め
てか、リアル戦争よりもカスタムロボ(除BR)やガチャフォースみたいな
ピコピコしたFPSならやってみたい
俺、神谷活心流免許皆伝だぞ。
中指と人差し指で白刃取りできるし
ゲームでは道に迷わないのに、リアルではほぼ確実に迷う私の頭はどうなっているのだろう
銃がダメなら箱のブレイクダウンがあるさ。
俺は5分で酔ったけど
>>470 国内でFPSが流行りにくい最大の理由はソレだと思う。
かけ離れすぎてるんよ、普段自分達がジャンプサンデーマガジンで慣れ親しんでいる娯楽と。
>>498 それ思いっきり振り下ろされたら指か手が飛んでかないか?
>499
それはゲーム脳ならぬ
リアル脳
リアル社会のやりすぎです
>>501 スーパーマンやスパイダーマンが銃使って戦ってるの見たことないけど?
>501
萌えアニメとか萌え漫画とかもリアルからはかけはなれているぞ