◆XBOX360では5本もRPGがでる!!◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ブルードラゴン(RPG)ロストオデッセイ(RPG)クライオン(アクションRPG)
トラスティベル〜ショパンの夢(RPG)インフィニット アンディスカバリー(RPG)

のオリジナル新作RPGが遊べるのは箱○だけ!!
2名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:21:40 ID:GidM4UKS
あっそ
3名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:21:49 ID:8oMkWrFE
全部買い
4名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:22:09 ID:rYll71yv
5名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:22:44 ID:rYll71yv
6名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:22:55 ID:5CkU7CM0
DODODOはじめよう!
7名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:23:53 ID:52cM4Zg2
DoDoDoはじめます!!!



Doは、村上ジョージのパクリ。
和解金払え。
8名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:23:55 ID:whqg5u8u
The Elder Scrolls IV: Oblivion
9名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:24:24 ID:0/3RQ74R
しかもすでに2本(天外・eM)もRPGが出てる!
10名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:24:25 ID:LmZS+oQC
rpgは全部いらない
アクションゲーム出して
11名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:25:07 ID:rYll71yv
箱丸最高!!
              η   。  ゚    ,. -‐==、、 っ
             ,. ===、、 o    o.   i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
          ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';:::::\
    /|:::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
  / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::... ヽ、
12名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:25:18 ID:mFPv0NYl
セガサターンと同じ香りがするんだよね
13名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:26:26 ID:tQpFWOPk
うぜー
俺が好きなタイトルってか続編モノひとつもねえじゃん
14名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:27:07 ID:5CkU7CM0
>>12
セガサターンは偉大じゃねえか
箱と一緒にしないでほしいなぁ
15名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:27:41 ID:eGgVBQPR
続編(笑)
16名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:27:41 ID:8oMkWrFE
RPGの続編には正直うんざりしてるし新作の方がいいじゃないか
17名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:30:37 ID:WE9+Wx/a
RPGイラネ

・・・と思ったけどOblivionの日本語版でたら360買うな
18名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:31:08 ID:rYll71yv
TES4のローカライズもしろやMS。
19名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:33:48 ID:ISjf4kpV
最近かなりソフト充実してきてるな
もうPS3との違いはソフトのブランド力だけ
のような気がしてきた
20名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:33:50 ID:W6WEeoXW
トライエースとレベル5はRPGしか作れんのか?
21名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:34:46 ID:FVaEhTY+
>>13どうぞどうぞ続編のマンネリゲーが欲しい人は
PS3へ移行してください
22名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:37:24 ID:rYll71yv
発売予定&予想

2006
12/7ブルードラゴン

2007
3月トラスティベル・ショパン
夏〜秋ロストオデッセイ

冬〜2008クライオン・インフィニットアンディスカバリー
23名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:37:32 ID:5CkU7CM0
つかPS3ってFFとMGSしか有名なの無くない?
もっとあったらスマソ
24名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:39:44 ID:T8222w8Z
rpgは全部いらん、後バッジ進呈
25名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:40:52 ID:rYll71yv
GKバッジなんかいらねー。ウソニーバッジwwwwww
26名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:41:27 ID:WE9+Wx/a
てか国産のRPG(除くFF)は初代PSレベルのスペックでなんとかなるゲームが多いんだから
わざわざ据え置きのハードで出さなくても携帯機で十分じゃない?

360使って2Dの絵をグリグリ動かされてもね・・・
27名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:41:53 ID:IW+D0mLM
360の何が強いって、MS発売で固めてるところだ
ショパン(765)は怪しいが、他は移植されそうにない品
クライオンは違った・・・か?
28名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:42:01 ID:9M6/jwCu
>>7
ちょっと面白い。
29名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:42:33 ID:f45JkQD7
フェイブル2とマグナカルタ2とキングダムアンダーファイアサークルオブドゥームもある
30名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:43:08 ID:rYll71yv
>>29
忘れとった。スマソンソン。
31名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:43:29 ID:8oMkWrFE
RPG携帯機でやりたいか?ポケモンとかだったらわかるけど
32名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:43:59 ID:52cM4Zg2
フェイブルと、
マグナカルタも出るのか。

RPGばっかだな。
33名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:44:21 ID:W6WEeoXW
GBAでカードゲームを出してくれ。
34名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:45:03 ID:35aIBysE
おまえらひとつ大事なソフトを忘れてないか?
全てのRPGを過去にしたあのソフトも箱○に来るんだぜ?
あ、ちょ、棒でつつk
35名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:46:53 ID:rYll71yv
他の機種のRPGは〜

PS3・・・FF13、ヴェルサス、白騎士

wii・・・ゼルダトワイライト、ドラゴンクエストソード、FFCC

360・・・ブルードラゴン、ロストオデッセイ、クライオン、ショパン
インフィニット、フェイブル2、マグナカルタ2、キングダムアンダーファイアサークルオブドゥーム
マスエフェクト。
発売済み・・・eMエンチャントアーム、天外魔境、FF11


360RPG天国だな。
36名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:47:32 ID:FaVfIbPe
RPG多くね?
37名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:48:00 ID:8oMkWrFE
旧箱時代にRPGが少ないと言われてたからな
38名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:48:02 ID:rYll71yv
>>34

わすれてたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


ファンタシースターユニバーーーーーーーーーーーーースwwwwwwww



楽しみな人ゴメンな。
39名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:48:37 ID:0E2jW30p
>>1
現時点でFFできる次世代機も箱○だけだな。
40名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:48:42 ID:Na3dviBa
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
テイルズオブシンフォニア(発売当初は)
ファンタシースターオンラインエピソード1&2
バテンカイトス
ファイアーエムブレム
ペーパーマリオRPG
ゼルダの伝説
ポケモンXD


が遊べるのはゲームキューブだけ!
41名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:49:35 ID:W6WEeoXW
MSが日本制覇にはRPGだと認識しているからなぁ。
ほんとすきだよね、RPG。
42名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:50:00 ID:52cM4Zg2
Wiiもいいと思うけど、RPGをあのコントローラでっていうのは疑問。
アクションは最高だろうね。

黒くてデカいので出るファイナルファンタジーギャルサス?は、
いりません。
43名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:50:26 ID:IW+D0mLM
>>40
残念、Wiiもなw
44名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:51:38 ID:WJWllRjl
>>13
続編最高ってマジわろすwwwwwwwwwwww
じゃあ今のPS3リッジレーサーしかできないなw

というかPS3より箱○買えよ
PSは3だが箱○は360だぞ!!!
45名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:51:56 ID:35aIBysE
はぁー。
PSOBBがEP3つきで360に移植されればマンセーするんだがな
中さん戻ってきてくれねぇかなぁ。
46名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:52:06 ID:Tj396ASK
>>35
360  MMORPGマビノビ移植
47名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:52:09 ID:R0fZ3QCY
バルダーズゲートとカオスシードとスネ夫とエストポリスの続編が出るハードを買う
48名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:53:28 ID:0E2jW30p
>>35
PS3にもeM(移植版)入れてあげれば(笑)
PS3初のRPGだし(笑)
49名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:53:55 ID:35aIBysE
ゼルダをRPGに入れるんならカメオも入れてあげたほうがいいかもな。
あまりにもマイナーだがそこそこ良作よ
50名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:55:20 ID:qB+RQehA
Mass EffectもRPGらしいぞ。
ムービー観たらどう考えてもFPS/TPSだったがw
51名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:56:14 ID:rYll71yv
GKがあんま入ってこないスレw
52名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:56:34 ID:mVU6Kpii
アクションRPGだけどKUFの新作も期待できるだろ
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060926_01.html
これだけのクオリティにも関わらずダンジョンの構造が自動生成ってのがスゴイ
当然マルチプレイ対応。ブルドラやロスオデには興味沸かないけど、これは欲しいと思った

あと、せっかくだから俺も言っておこう
さっさとオビリオンのローカライズしてくれMS。あとフェイブル2も発売したら日本語版出してね
53名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:56:49 ID:5LkzNgWO
>>PSは3だが箱○は360だぞ!!!
この表現は好きだ。
54名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:58:43 ID:eoDCrTtH
所詮国内メーカーがつかなければ尻すぼみ。つーかほとんどMSだし
間違いなくRPG再下位ハードになる
RPG好きはこんなハード買うと後悔するね
RPGはハード性能で向上することはほぼないし、
グラフィックが売りにならないから内容で勝負せざるを得ないWiiが一番売れるのは実にめでたい
55名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:59:12 ID:EZphfK5F
>>52
チョンゲーに期待するとか・・・
56名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:00:04 ID:52cM4Zg2
↑任天堂信者を装ったGKなので、プレステ3の悪い点を指摘すると発狂。
57名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:01:16 ID:5CkU7CM0
チョンはあんまり好きくないけど、チョンゲーは素直に面白いと思う
58名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:02:32 ID:WJWllRjl
>>55
確かPS3は韓国で「PS3でチョンゲ出してね☆」大規模会議があったな。
59名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:03:18 ID:ISjf4kpV
>>42
コントローラに関してはWiiのが
RPGに向いてるように思う
60名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:03:58 ID:Ano4pc5E
>>59
それはないwwww
61名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:04:07 ID:52cM4Zg2
Wiiと箱○は安定だろうな。
もう後はユーザーが楽しむだけ、って感じか。
62名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:04:22 ID:eGgVBQPR
チョンゲーのマグナカルタがPS2で
どれくらい売れたと思ってんだ…
63名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:05:00 ID:5CkU7CM0
>>62
あれは最強につまらんかったな
64名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:05:02 ID:/11PtrxV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000011-cnet-sci

果たして、どのゲーム機がトップの座に就くのか。
一部の業界の専門家らは、今回もソニーがゲーム機の価格が高いながらも首位に立つと考えている。
調査会社Envisioneeringのプレジデント、Richard Doherty氏は、
「2010年、つまり、この世代のゲーム機がライフサイクルの中盤を迎える頃には、
ソニーが首位に立ち、任天堂とMicrosoftが2位争いをしているだろう」と語った。

「たしかにソニーとWiiはXbox 360に対して1年間の遅れを取っているが、
長期的に見ればその程度は誤差の範囲内だ。大きな差と言えるのは2〜6年の期間が空いた場合だ」(Earl氏)
「ソニーは、販売力、設備ともに優れており、大変強力だ。長期的に見て、
(MicrosoftがXbox 360を先に発売したことが)ソニーにとってハンデになるとは個人的に考えていないし、EAもそのようには考えていない」(同氏)


PS3に対する予想は置いとくとして、母国アメリカでひどい言われようの箱○w
本格的にやばくねwwwwwwwww
65名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:05:47 ID:icbbxha2
WiiでRPGって剣とかでフリフリするのに飽きても良い様に、
ボタンで対応してくれないと困るな。
66名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:07:02 ID:PlfWoNkd
PS3みたく続編に頼ってばっかだとゲーム業界が新しいことやらなくなって衰退してくしね。
ユーザーもFFみたいな無難なのにしか手ださなくなって飽きてゲーム離れがまた増える
67名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:07:27 ID:EZphfK5F
>大きな差と言えるのは2〜6年の期間が空いた場合だ
こいつは何を(ry
68名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:07:53 ID:W1drUmLi
こう考えると何気に新作RPGって少ないんだな
69名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:08:49 ID:qB+RQehA
70名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:09:57 ID:RfcWQEBb
歳を取ったせいか、とろとろ進むRPGより自分の力量次第で進み方が変わるアクションRPGの方が好きになった。
Fable1みたいなのをもっとたくさんキボンヌ。
71名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:10:16 ID:O9MYzcJo
どれも完全新作なのは好感だな
72名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:11:25 ID:eoDCrTtH
そんなにチョンゲーがしたけりゃPCですりゃいいじゃん。普通の日本人はやらんだろうけどw
ただしPCなら洋RPGも出るし、MODでいくらでも長期間遊べるぞ
フェイブル1はPCでボリュームが1.5倍の完全版が出たね
まあアトラスが任天堂寄りなのをみてもガチでWiiだね。
グラフィックはしょぼかったがメガテンが一番面白かったし
73名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:14:21 ID:eoDCrTtH
続編も完全新作も一番売れるハードに出るのは決まってるんだが。
360は続編だすとブランドが腐るからでしょw
スクエニが撤退したハードにRPGが寄ってくるなんて愉快な冗談だね
74名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:14:34 ID:WJWllRjl
今朝日放送の陣内の番組でPSP2台ぶっこわされてるぞw
75名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:17:27 ID:WJWllRjl
スクエニがRPGのドンみたいな事言ってる人久しぶりに見たよ。
76名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:19:53 ID:zNEHckpM
>>72
KUFは韓国産とはちょっと違うぞ。
韓国のゲームはオリジナリティがないとかいって立ち上げた会社だし。
N3にオリジナリティがないのは知らんが。
77名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:20:08 ID:mVU6Kpii
>>55
ジャンルがMMOだったらさすがにスルーだったけど
マルチ対応アクションRPGってことで注目はしている。Diabloとか好きだし
78名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:20:53 ID:/vZuEY41
タイトルが違うだけで中身は続編みたいなもんじゃないのか
79名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:21:54 ID:MHkR00ae
グランディアの新作を360に出して欲しいが、スクエニなんだよね・・・
80名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:22:05 ID:WJWllRjl
リッジレーサー7みたいなもんか
81名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:26:59 ID:eoDCrTtH
別にスクエニが面白いとかいってんじゃないよ。単純にRPGとして一番売れるし数を持ってるから
よくも悪くもRPG購入層をごっそり大量に引っ張ってくる
メーカーの立場になってみりゃわかるでしょ
RPGファンが集結するハードにRPGを出さないとバテンのように沈没する
スクエニほどの大手が撤退してMSの独り相撲のハードに出したって売れるわけ無い
スポンサーがついてくれない弱小下請けがMSの金で出すかもしれんがね
バテンは今度こそうまくいくといいな
82名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:29:09 ID:+tqXPZ/P
カメオってRPGじゃないん?
83名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:37:06 ID:1NG2nxcn
たしかにメガテンは面白かったな
いまだにオクで1万越えでやり取りされるだけはある
84名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:38:14 ID:W1drUmLi
まぁこれもブルドラの売り上げ結果で全て分かることだな
85名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:47:18 ID:LUeVTb7p
X-BOXの人気が高まりつつある

ゲーム機であることを2の次にした「スーパーコンピュータ」のPS3
2つの次世代ゲーム機に性能で立ち遅れ、レスポンスの悪いリモコンで
操作方法のおかしな既存ゲーと、DS路線の体育ゲーを数多く生み出そうとするWii

一方PS3並の性能を持つ360ではすでにいくつかの良ゲームが生み出されている
RPGは過去のRPGの続編ではなく全て新タイトル
2つの次世代機が新たなゲームの方向性を打ち出そうとするなかで
単純に高機能のハードと開発環境の易しさで勝負する360

PS3のように大手のメーカーとコアゲーマー以外を締め出すことなく、
Wiiのように「新しいゲームの形」を強いることもなく、
あらゆるソフトとゲーマーに開かれたハードX-BOX360
86名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:49:33 ID:O0LfznXL
XNEWS管理人 西井良哉
http://www.xbox.com/ja-JP/community/MVP/default.htm
http://review.japan.zdnet.com/special/xbox360live/5/index2.html

MSNの外注を請け負う 西井良哉
http://s-pr.com/rs/release.php?id=3631
(上の会社テラネッツ)http://www.terranetz.com/

360フューチャーズ 代表
http://www.360futures.net/

http://smood.littlestar.jp/x-net/freetalk/number0101-0200/101.html
>西井氏は世界で27人しか受賞してないというファンサイトのMVPを日本人として初めて受賞している。
>MVP受賞者にはE3への招待、30万円相当の開発キットがプレゼントされている

ファンどころか元MS社員、現MSの下請けで働き、360フューチャーズを牽引するファンサイト管理人(笑)
87名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:51:17 ID:1NG2nxcn
>>85
コピペか?気持ち悪い長文だな
他機種を卑下している時点で工作員だな
88名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:51:32 ID:0/3RQ74R
89名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:51:54 ID:FzInefnd
最後は個人攻撃かよ
GKも地に落ちたな
90名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:54:36 ID:95qQJ/SB
マビは本国のムービーでもみておくれ
http://www.mabinogi.com/c2/introMov/Intro_Pop.asp?id=15
91名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:01:23 ID:PnEEOSB2
オブリビオン
92XBOX360(神):2006/11/16(木) 02:04:43 ID:3JkTKQnv
オブリビオンは海外で神ゲーと認定された良ゲーだ。
来年の夏頃に発売予定。マイクロポイントで新しいステージが追加される
など期待できる。
93名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:09:49 ID:TA47QSHg
さすがにRPGはローカライズされんと遊べんな。
94名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:11:55 ID:mVU6Kpii
>>来年の夏頃に発売予定
それって日本語版が来年の夏予定ってこと?
ちょっと前ぐらいからたまにその情報を2chで見かけてたけど
いまだにそのソース見たことないんだよね。本当に出るの?
95名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:12:22 ID:RfcWQEBb
>>92
日本語版出るの?
96名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:25:34 ID:JjH1eeel
オブリビオンスゲー欲しい。日本語版マジ?
97名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:04:01 ID:hWxnnFdg
今英語版で遊んでいるがやっぱり普通に遊んでいると訳分からなくなるんだよね
最初のOPなんか字幕なしの語りだし
通常会話のログもとっておけないみたい(多分)だから、リアルタイムで内容についていく必要がある
やっぱ日本語版欲しいな
98名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:04:16 ID:rYll71yv
>>69
これマジ!?ガセ!?
99名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:05:34 ID:BbfBiN73
暗い恩が出たら買うか
100名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:06:29 ID:XtP3ZFVt
>>98
最初はガセと言われてたが
どうやらマジっぽい
僕もさっき聞いて回ってた
101名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:16:05 ID:TA47QSHg
ブルドラの援護に小畑健って色々な意味ですげぇキャスティングだ。
マジネタだとしたら逆に結構不安なんだが。
この新連載自体がコケたら笑えんな。
102名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:16:06 ID:rYll71yv
>>100
ま・じ・か・よ。スゴス。
103名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:21:37 ID:CP+g0eyk
いくらジャンプで小畑の連載でもPS3とWiiが出ている中で少年達が箱○を選ぶかね
104名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:21:45 ID:XtP3ZFVt
僕はブルドラに興味ないんだけど
ブルドラファンには
ブルドラ2が小畑になったらやだなぁ
とかって気の早い事言う人もいたなー…
105名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:24:12 ID:XtP3ZFVt
少年ジャンプ


今更だけど読んでるの本当に少年なのか!
といきなり疑問がわいたのでスレ違い発言しちゃった…
106名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:25:14 ID:MU0vIT/y
おいおい。ブルドラってたしか来年4月からアニメやるんだよな?
それに加えてジャンプで連載かよw しかも小畑。すげー力の入れようだなww

107名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:26:30 ID:XtP3ZFVt
なんか本当にマイクロソフトって金持ちなんだなって思うね
108名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:27:55 ID:TA47QSHg
絵はきれいだけど、原作ついてないと、正体は中途半端なギャグ漫画家だしね。
109名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:28:53 ID:MU0vIT/y
>>104
坂口は同じ世界での後日談とか続きものは、あんま好きじゃないらしいからブルドラ2とかは無いんじゃないかな?
MSに金つまれて土下座されたらわからんけどw
110名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:32:10 ID:qB+RQehA
>>109
ロスオデはシリーズ化したいそうだぞ。舞台が同じかどうかはわからんが。
111名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:34:16 ID:XtP3ZFVt
ブルードラゴン・ヴェルサスセカンドを…
112名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:34:27 ID:MU0vIT/y
>>110
じゃあロスオデ2は小畑で決まりだな
113名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:34:29 ID:g4QUXH6G
>>69の画像2種類見たんだけど、どっちがコラなんだろう・・・
もう一つの方はブルードラゴンの文字も無く、下敷きの絵も違ってた
114名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:36:35 ID:qB+RQehA
>>112
悪い冗談やめてくれよw
115名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:40:38 ID:XtP3ZFVt
井上さんが週間ジャンプでロスオデの短編読みきりを…

という悪い冗談
116名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:50:53 ID:zX7zL4Jz
なんか結構来そうだな箱○
なんだかんだでジャンプはツエーよ
117名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:51:51 ID:5W5WoiPx
全部買う
118名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:52:37 ID:AEIJXFSa
>>34
無料期間で辞めて箱○買いました
二度とやりません
ネットキャッシュが余った
119名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:53:43 ID:zX7zL4Jz
>>117
おわったら全部貸して
120名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 05:09:53 ID:xGEF3ZpM
>>110
ロスオデはシリーズ化しやすいかもな。「死ねない男」が体験した話、という形式にすればいい。イースみたく。
121名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 05:18:16 ID:qHE5OywS
Xbox360    ブルードラゴン
http://www.bluedragon.tv/

週間ジャンプ  ブルードラゴン ラルΩグラド
http://akakiiroine.img.jugem.jp/20061115_254408.jpg

月間ジャンプ  ブルードラゴン シークレットトリック
http://blog.livedoor.jp/widappy/archives/2006-11.html#20061103

アニメ  ブルードラゴン  来春スタート
122名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 05:19:47 ID:qHE5OywS
Xbox360    ブルードラゴン
http://www.bluedragon.tv/

週間ジャンプ  ブルードラゴン ラルΩグラド
http://akakiiroine.img.jugem.jp/20061115_254408.jpg

月間ジャンプ  ブルードラゴン シークレットトリック
http://blog.livedoor.jp/widappy/archives/51249644.html

アニメ  ブルードラゴン  来春スタート



リンク先間違えた・・・・
123名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 06:58:00 ID:nRIIDVnL
ショパンにマジ期待してるっていうか発売されたらたぶん箱○買う
AAAのIUかトレジャーのSTG出るまで待つつもりだったんだけどな…
124名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 08:51:26 ID:3+/z7l5O
伝統的なRPGを次世代機でプレイしたい!って奴は
箱とPS3は買わなきゃならないな
125名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 08:53:28 ID:eoDCrTtH
売れるハードには伝統的なRPGも新機軸のRPGももれなくついてきます
売れるハードを買いましょう
126名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 08:55:30 ID:oeK5jcbi
ショパンだけ買う
127名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 10:03:49 ID:qz+y58np
改造コード必須の社会人としてはRPG5本はきついな
128名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:53:56 ID:ziMGQw+e
>>109
いやぁ、今から言うのもあれだがブルドラは続編是非作ってもらいたいと思うよ。
あの城下町の映像のクオリティとか見たら、あの土台を1作で終わらすのは余りに勿体無い。
影のシステムもアイデア的にもまだまだ面白い事が出来るだろうし。
採算的には海外もあるから問題無いだろうし、ぜひシリーズとして確立させて欲しいと思う。

何か日本だと続編が出ないとヒットしてる作品という認識が出来ないようだしねぇ。
129名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:25:20 ID:eoDCrTtH
>>128
あんなもの日本人向けの餌にすぎない
どうせ大して売れないし、駄目だったかで終わるよ
敗戦し誰も見向きもしてない中、続編だすほどゲームに熱を入れている会社じゃないだろMSは
130名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:31:21 ID:rYll71yv
>>120
10作品は作りたいと去年の植松坂口対談で言ってたけど、FFみたいに
シリーズ化するなら、一本完結の話にすると思うよ。
話が続いてるような同じ世界観の続編は坂口が作りたがらないと思う。
131名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:46:04 ID:C2MwIZFa
オブリビオンをローカライズしてくれたらなぁ
もうハードは問わない
ゲーム好きを自認する人全員に経験してほしい
132名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:58:52 ID:ziMGQw+e
>>130
まぁ何を作るかは坂口が考える事だろうけど、個人的にはせっかく作った1つの世界で
続編というのもやって見ても良いと思うんだけどな。
その方が世界観をより掘り下げられるし、ファンも喜ぶと思うんだが。
どの道ブルドラなんかは5本も10本も作る事は無いだろう。
それなら2-3本で1つの世界を完全に作り切るというのも1つの手だと思う。
DQ1-3みたいな例もある。
別にそれで手抜きとかそういう話にはならないし、昨今のゲームの作り方としては
合ってるんではないかねぇ。
実際1つ作って壊し、また作るってのは手間としても大変だろう。
133名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:42:48 ID:0j81f0Xs
>>130
1000年分やればいい エンディングで記憶消える→続編 全部主人公カイム
134名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:58:39 ID:rYll71yv
★ブルドラ動画きたよ。

めちゃくちゃ面白そうだな。

http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie8_vga.wmv
135名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:02:21 ID:ztg1QIaV
>>134
最後のジャージ姿のって鳥山だっけ?w
136名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:03:42 ID:I2Qb07Pc
>>134
面白いかはやってみないとわからんけど
たのしみではあるな
ってか、歌がほのぼのしてていいね
137名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:05:08 ID:rYll71yv
>>135

そう鳥山。ジャンプで自分のコメント載せたりアラレちゃんにもこのロボ姿
で登場。鳥山がブルドラに超ノリノリなのがわかった。
138名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:12:58 ID:iVNgqy+t
あー、プレステ3終ったわ。
ジャンプ+アニメ化の坂口+植松作品て反則技だな。
さんざんMSの宣伝叩いてきた360ユーザーだが、このタイミングでこの攻勢は卑怯だろ!とすら思う。
wiiは分からんが確実にプレステ3は沈むな。
139名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:18:08 ID:rYll71yv
ゼルダとブルドラの包囲網が半端なく強力なのはわかった。
140名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:19:48 ID:iVNgqy+t
ゼルダvsブルドラvsFF13

うーむ。
141名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:20:59 ID:ztg1QIaV
その対決、発売日が数年先のが混じってますが
142名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:21:42 ID:EiFbLNyF
Kingdom under Fire Circle of DoomもアクションRPGじゃないっけ。
143名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:23:56 ID:fqLUk0yz
FF13w
いつ出るんだよ。
144名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:24:53 ID:NHpzUQr8
最初の頃鳥山起用でジャンプでの何かしらの展開あるとは思われたが
まさかここまでプッシュしてくるとは思わなんだな
ジャンプにアニメとこのブルドラ展開は強力すぎる
145名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:26:06 ID:0j81f0Xs
フェイブル2もありますぜ
146名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:26:15 ID:iVNgqy+t
だって、

ゼルダvsブルドラvsワイルドアームズ(出るの?)

とか書いたら悲しくなるんですもの。
147名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:26:19 ID:RCmcNUcA
ブルドラ新動画
http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie8_vga.wmv
鳥山先生自ら出演!!
148名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:28:43 ID:iVNgqy+t
カスタムロボvs鳥山先生vsアイボ

360圧勝
149名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:28:47 ID:EiFbLNyF
MMORPGでは

Lord of the RIngs Online
Marvell MMO
マビノギ

もXbox360.
150名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:31:50 ID:ziMGQw+e
鳥山ロボ出演は狙ってるだろw
反則だぞw
151名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:36:11 ID:rYll71yv
>>150
だってしょうがないよ、プルドラで鳥山先生ノリノリ爆走だから。
メカも三面立体図面とか書いてくるんだってよ。
152名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:37:21 ID:iVNgqy+t
箱通記者「このクオリティのソフトがついて、このラインナップのハードが二万九千八百円ですか?」
ゲイツ「すごいよね。でもこれがXbox360なんだよね」
153名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:38:42 ID:EN6+MTe1
>>151
ナニが琴線に触れたんだろね
154名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:40:13 ID:zX7zL4Jz
相当たまってたんだろうな 明の奴
155名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:42:28 ID:0j81f0Xs
モンスターの模型とかの作ってそうだなw
156名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:44:57 ID:fqLUk0yz
明は金だけで動く男じゃないから、ここまで力を入れるということはブルドラ製作に余程の魅力を感じたんだろうな。
157名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:45:07 ID:rYll71yv
>>153

鳥山いわく、ドラクエと同じような話しならはじめ断ろうと思ったらしいのと
坂口と意見だしあって、相当楽しく仕事したんだと思う。
坂口も最近は鳥山の意見でカチンと来たがと正直に話してるけど
相当本気でぶつかりあった本気印だろうね。坂口と鳥山。


http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/13/h-103_39077_b10.jpg.jpg
158名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:45:21 ID:ns0BQNYl
>>147
やばい、スルーの予定だったのに・・・。
159名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:47:00 ID:rYll71yv
>>156
鳥山は年収10億らしいからね。世界的なドラゴンボールコミック超爆人気の
印税だけでも凄いらしいから、お金うんぬんなんか微塵も感じなく

仕事して楽しいか、楽しくないかで決めてると思う。
160名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:47:18 ID:RCmcNUcA
鳥山コス配信してくれw
ジャージ・紋付き袴とか欲しいw
161名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:47:58 ID:oV3/t2aB
5本中4本は購入確定してる
残り一本はAAAのなんだが、もうちょっと情報出たら
勿論前向きに検討するお(^ω^)
162名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:53:16 ID:ReULh9kb
ブルドラ購入は考えてなかったんだけど、何か良さそうね
FF11解約してから箱○殆どやってないけど、もうちょっと背中を押されたら
買ってしまいそうな俺が居る。
163名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:56:07 ID:Ha+se6/0
ブルドラまじ 楽しそう〜痛快ドタバタRPG のり的には、アラレちゃんなのかしら?。
164名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:01:52 ID:zX7zL4Jz
インフィニット アンディスカバリーもインタビュー読んだら
ものすごい革新的なシステム、とは全く思わないが
やりたいことは分るし評価できるな
165名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:04:14 ID:H21NQUTj
俺ほとんどRPGしかしないから、箱○はないな、と思ってたのに…。
正直ブルドラ&ロスト〜はやりたいなー。
くそう、どーせなら箱○もっと売れて
oblivionだっけ?の日本語版も出してくれ!
そしたらマジで即買いするからー。
166名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:05:32 ID:RCmcNUcA
意外にショパンを楽しみにしている俺ガイル
167名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:06:54 ID:pWG0DRbe
FFとDQにしかRPG買う気がしない。
168名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:07:21 ID:H6e60Oiw
wiiはRPG苦手そうだな。
ヌンチャクで経験値稼ぎ(単純作業)とか、考えられん。
169名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:10:46 ID:hDlnl5/c
WiiのRPGはキングスフィールドとか向いてる気がする
170名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:17:18 ID:rYll71yv
本当GKが少ないスレだなww
171名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:24:15 ID:zX7zL4Jz
WiiでRPG出すなら
戦闘で経験地を稼ぐってとこからぶっ壊したほうがいいな
172名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:30:33 ID:EN6+MTe1
いまさらミッションクリア型もなかなか流行らんと思うが
敵キャラを倒す動機付けや理由が薄くなりがちだ

なんだかんだ言って敵キャラを倒すのは「楽しい」からな
うまい方法が出るといいんだけど
173名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:40:34 ID:zX7zL4Jz
ミッションクリア型ってなんだ?Fableみたいな奴か?
174名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:46:36 ID:o0FAMqOC
クエスト型か
175名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:50:40 ID:LEJGbs6W
        Xbox360
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
176名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:53:27 ID:zX7zL4Jz
いやいや俺が言いたいのはな
たとえば戦士が強くなりたかったらどうする 筋トレするだろ 修行するだろ
んで実戦だよ
既存RPGみたいに 実戦 実戦 実戦だけで強くなるのは異常
ひどいのだとゲーム内で数日しかたってねーのに
そこらのガキが古代兵器殴り倒すスーパーマンに進化してる アホかと

でも修行なんて今までのゲーム機だとそれこそザコ狩り以上の作業になっちゃう
けどWiiなら面白くやれるんじゃないの?ってことよ
177名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:58:33 ID:ztg1QIaV
実戦も筋トレみたいなもんだろ
178名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 15:58:53 ID:rYll71yv
360マスエフェクト(RPG戦闘はTPS)これも凄いぞ。


579 :名前は開発中のものです :2006/11/16(木) 15:36:39 ID:5crSM7cU

■Xbo360:「Mass Effect」 
●動画
http://www.mtv.com/overdrive/?name=games&id=1545880#/overdrive/?id=1545880&name=games

http://media.xbox360.ign.com/media/718/718963/vids_1.html

●Images
http://media.xbox360.ign.com/media/718/718963/imgs_1.html
179名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:09:31 ID:HnOGih1A
近所のゲームショップでxbox360コアシステムが売り切れ中ってなってた。
やはりソフトラインナップが現時点で一番良いのが箱360だから
当然か。
180ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/16(木) 16:23:36 ID:o2sW5Xyw BE:4968959-2BP(16)
>>179
入荷数が少ないだけ。
181名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:38:13 ID:rYll71yv
売れてはきてるんだよ。アマゾンって数ヶ月前まで通常版HDD360本体も
100位以下だったけど、今はHDD付き、コアシステム、ブルドラパックともに
全部60位以内に入って安定してる。

爆売れではないけど、コンスタントには売れてきてる。
182名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:39:15 ID:2EufLS/h
RPGはやる気しないなぁ・・・

>>179
>ソフトラインナップが現時点で一番良いのが箱360
って認識してる人すごく少ないと思う。知らない人多すぎ
広告戦略ってかなり重要な要素なんだな。
183名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:42:02 ID:tsWHEFOq
ブルドラは、ストーリーはラピュタ位の面白さ
だとおもえばいいのかな。
184名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:45:49 ID:EiFbLNyF
>>183
ストーリーはさすがに現時点では不明が多すぎて何もいえん。
ストーリーわかっちゃったら意味ないしなw

今はグラやシステムで十分wktkできるクォリティだなというだんかい
185名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:50:27 ID:xh60/QzJ
まあスタッフの質から言ってファイナルファンタジームービーくらいの面白さだろうな
186名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:51:32 ID:qfFyEUW6
187名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:53:44 ID:tsWHEFOq
とりあえず、エロバレーとブルドラパックと
天誅と忍者なんとかってのを買おうとおもってる。
188名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:56:17 ID:qB+RQehA
忍者なんとかってなんだよw
189名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:56:45 ID:2xHUEC7d
なんかサガみたいに敵が見えてて触れると戦闘なんだね。
近くに別の敵がいると、まとめて戦闘突入。その敵同士が仲悪いと、敵同士で殴り合い始まるとか(笑)
成長システムも自由度高いっぽいし、期待してるよ!!
190名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:00:23 ID:tsWHEFOq
最近色がグレーっぽい大作が多いが根暗になりそうだな。
せめてメタギアくらい色味が欲しい。
191名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:04:21 ID:ztg1QIaV
ワケワカラン
192ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/16(木) 17:08:41 ID:o2sW5Xyw BE:1325726-2BP(16)
>>188
旧箱のNINJA GAIDENかと思ったが、ブルドラパックのコアシステムじゃHDD追加しないと遊べないな。
193名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:09:44 ID:ReULh9kb
天誅とか?
194名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:12:28 ID:tsWHEFOq
>>192
旧箱か・・・
たしか押入れにもらった旧箱があったな。
195名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:22:45 ID:Kjw677I3
ニンジャガは旧箱の方がオマケも遊べて良いかもしれんがな。
196名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:30:12 ID:tsWHEFOq
ニンジャ買ってみるか。
>>1のロスオデ体験版みたらなぜか
ドラッグオンドラグーンおもいだした。
197名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:32:41 ID:Pc6OcL+1
エロゲでいうホワイトブレスみたいにならないようにしていただきたいね、ブルードラゴン。
こなかなは面白かったのに。。。

と、板違いな発言もたまには織り交ぜてみるテスツ
198名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:35:24 ID:ITRjxFEW
鳥山キャラじゃなきゃ買ってたのにな
199名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:39:19 ID:0j81f0Xs
鳥山嫌いなヤツとかいるんだ

きっと昔 如意棒!とかいってカンチョウされまくったんだな
200名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:41:34 ID:MU0vIT/y
「萌え」にしか興味ない奴だろw
201名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:43:15 ID:rYll71yv
動画うぷ神きたぞ。


777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:20:54 ID:DzMDxNNg0
ほい。うpしてみた
見れなかった人どーぞ

ttp://up.magic3.net/
up2550 DLKey:dragon
202名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:43:26 ID:ITRjxFEW
え、鳥山嫌いっていっただけで叩かれるのかw
203名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:46:23 ID:qB+RQehA
>>202
気にするな。俺はガンダムとジョジョわからんって言っただけで叩かれたことあるw
204名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:46:54 ID:T8222w8Z
俺は嫌いじゃねえけど、鳥山デザインはとっくの昔に飽きたわ。
まあ20年前から見てるから飽きる。
205名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:50:38 ID:EiFbLNyF
今回の鳥山は明らかに違うからなー。
メカデザインにすげー力入れてる。
DQシリーズじゃメカ書かせてもらえなかったしw
206名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:53:13 ID:rYll71yv
>>205
そういやそうだな。鳥山ってプラモデル自作する位メカ好きだから
自由にやらせてもらった感じのブルドラは相当楽しい仕事だったと思える。

ってか仕事と思わないで趣味かもしれんw
207名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:53:15 ID:0/3RQ74R
海外物の自由度高いRPGに興味あるなら旧箱のフェイブルもお奨め。
箱○でも互換で動くし、テキストも音声も完全日本語化してある。
自由度が高いので繰り返し遊ぶのにも飽きない。
追加要素ありのPC移植版もあるので、そっちでも可。

オブリビオンやフェイブル2の日本発売までに体験しておいて損はないよ。
208名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:54:20 ID:tsWHEFOq
ブルドラはドラゴンボールの
人造人間の女みたいな目した女がでてるな。
209名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:55:50 ID:Kjw677I3
>>203
ジョジョは4部までは読んどけ。面白いから。
210名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:56:04 ID:fytWNisf
最近の箱は日本展開も頑張ってるな
ずっとこの調子でいってくれればそのうちWiiともタメ張るかもしれん
211名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:56:36 ID:qB+RQehA
>>209
ごめん、絵がイヤw
212名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:57:38 ID:krxKu4UT
パワプロと連座出してくれないかなー
213名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:58:16 ID:T8222w8Z
まあジョジョのファッションはゲイファッションだからな。気持ち悪い。
面白いのにな。なんでゲイ要素入れるんだか。
214名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:58:54 ID:fytWNisf
>>52
>本作はXbox Liveで4人までのマルチプレイが可能だが、シングルのキャラクターをマルチプレイに持って行くこともできることもあり


ここで気になったんだが、これってチトし放題って事か?
215名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:59:24 ID:rYll71yv
360ガンダムトロイ。MSの18メートルな感じがでていて良いと思う。

http://www.xboxyde.com/stream_3337_en.html
216名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:04:43 ID:ziMGQw+e
>>168
WiiはWiiで工夫すれば面白いのが出来ると思うよ。
DQSなんか見た限りだと、まだ手探り状態なんだろうねぇ・・・・

パッと見て欧米系のFPS視点系RPGは合いそうだってのがまず誰でも思いつくわな。
KFとかダンマスとか3D系ウルティマとかのタイプだ。もちろんTES4なんかもこの系統。
日本でこの手のRPG作ってたのはフロムくらいしか無いから、日本のメーカーはすぐには
面白いものは作れないかもね。FPSに慣れてる海外の方が先に適応しそう。
217名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:05:50 ID:ziMGQw+e
勿論色んなタイプのRPGが作れて、かつ振動機能もある360の優位は変わりないけど。
218名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:06:20 ID:T8222w8Z
バッジ進呈
219名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:06:30 ID:I2Qb07Pc
>>215
360にしてはまだモッサリ感があるな
PS3のよりははるかに魅力的だけど
220名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:07:56 ID:rYll71yv
色々見たら360の発売予定RPGは10本位だったな。



◆XBOX360では5本もRPGがでる!!◆

◆XBOX360では10本もRPGがでる!!◆
221名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:21:30 ID:vQA3QUzZ
>>215
なんかPS3のガンダムより力入ってるような気がする。
それにバンダイがFPSなんて作るのかよ・・・外注かな?
222名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:44:09 ID:hDlnl5/c
>>221
ディンプス
223名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:07:02 ID:oV3/t2aB
誰かエ○イ人が言ってた気がするけど
wiiは長時間プレイのRPGをやるには難しいらしい
本領発揮はFPSタイプのアクションやARPGだとか。
wiiは釣りゲーに期待してる
224名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:20:49 ID:rYll71yv
wiiはマルチゲームで比較すると、wiiコンに価値を見出せなければ
FPSもあんま向いてない。グラフィックパワーが他次世代機と比べてないから。

ただゼルダや新機軸ゲームやライト新規層とりこみで、爆売れする予感は
する。コアゲーマーにも少々物足りないと思われるwiiだけど、箱○一番
応援してる俺だけど、wiiは一番売れる可能性秘めてるな。

素直に新しいゲームが生まれる土壌があるし、本体安いのが強い。
225名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:24:36 ID:EiFbLNyF
>>214
残念なら、箱○にはチートがないw
PARも箱○には非対応だし、LiveをMSが管理してるから、
BANされるとその本体ごと使えなくなる。

226名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:51:37 ID:Hm+kxmdI
坂口が作るARPGと聞くと武蔵伝思い出して嫌な気分になる。
227名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:58:16 ID:vfZ2Bew4
クライオンの情報がほとんど出てこないからなぁ
228名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:03:01 ID:2hshSYTe
現時点ではMSも会社もまずはブルドラからだろうからな…

とショパンに期待する俺が言ってみる
体験版配信してくれよ・・・
229名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:13:50 ID:vfZ2Bew4
Fable2も楽しみだしwktkが止まらないです><
230名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:18:48 ID:8oMkWrFE
結構ショパン期待してる人多いんだな。俺もその一人だが
しかし本スレの過疎っぷりはヤバい。情報がないからか・・
231名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:19:29 ID:IW+D0mLM
いや、ナムコだからだよ

多分・・・
232名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:20:30 ID:iVNgqy+t
PS3でもエムでるんだっけ。
360からのお裾分けで次世代RPGを勉強してもらいたいな…って言いすぎか?
233名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:24:28 ID:vfZ2Bew4
PS3のeMにも大統領とハバネロいるみたいだね
234名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:29:04 ID:g6krZqiP
eMって次世代ハード初RPG制覇ってことか
235名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:35:25 ID:nRIIDVnL
>>231
ナムコっつっても販売だけだろ
同じくナムコ販売だったバテン1は楽しめたし
バテン2も面白かったからトライクレッシェンドには期待してるんだ
236名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:38:07 ID:iVNgqy+t
さすがにエムの移植で360からPS3に乗り換えようとはおもわんけどねww

バンナム…十兵衛クエスト2
カプコン…天地を喰らう3
この二本出してくれるならPS3だろうと買わざるを得なくなるが。
237名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:43:33 ID:I2Qb07Pc
実を言うとeMは中古で安く買っちまったんだよな俺
フロムソフトウェアには申し訳ないと思ってるよ
だからPS3でやるやつはちゃんと新品買えよ
絶対だからな!
238名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:45:03 ID:mSz+uJTV
emおもしろいん?
239名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:55:35 ID:vfZ2Bew4
eMは戦闘以外は王道ど真ん中だから良作だと言われている
240名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:56:55 ID:rYll71yv
ユーザーレビューサイトmk2の評価高いなeM。
俺も面白かった。
241名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 21:16:55 ID:vfZ2Bew4
誰も触れない天外カワイソス(´・ω・)
242名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 21:18:34 ID:hDlnl5/c
天外面白そうなんだけどな
広井が胡散臭くて手が出ないんだわ
243名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 21:40:22 ID:ZtVNXwGQ
>>234
Wiiにも出ないと完全制覇ではないんじゃ?
244名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 23:57:53 ID:4Qp/YPPs
タイトルさ5本もRPG出るって
10本以上じゃね
245名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 23:59:54 ID:0Ey956A1
246名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:02:34 ID:4yW62P4T
>>243
あれ次世代じゃないだろ
247名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:31:27 ID:0kptrlsj
○ユーザーだけど、本当の次世代ってWiiだと思う。

○は○で面白いけどね。
248名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:01:14 ID:5mfGo1Jo
>>246
おまぐらいじゃないかその認識はw
249名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:26:34 ID:TN9LBrmO
リモコンが次世代ねぇ
250名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:30:05 ID:qUQYJR1k
新世代とか誰か言ってなかったっけ?
251名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:48:29 ID:oVtdEhyg
wiiがPS3や360と同じ位のマシンスペックであのリモコンと標準コントローラー
込みで29800円とかスタートだったら、全世界を完全制覇してたな。
252名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 04:51:50 ID:xwSWz1AB
>>251
本当はそれを期待していたんだがね、昨年の9月15日の時点では
253名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 06:39:30 ID:R8vcHLU6
とりあえずRPGに関してはDCくらいの陣容は確保したんじゃないか。
MSKKが率先してファースト揃えてるのはそのうち効果出てくるだろう。
254名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:10:00 ID:geimp/W6
PSUだめなん?昔PSOver2まですげーハマってたから
箱○買うついでにまたやろうかと思ってたんだけど
255名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:14:53 ID:sJ2KzKPg
29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 02:11:45 ID:bDm67pXo
PSUだけはやめたほうが・・・ネ実3がしばらく阿鼻叫喚と
罵声に埋め尽くされてて、俺のやってる古いゲームのスレが
ドンドン消えて、とんだとばっちり食らったお。

44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 02:16:20 ID:Zmc1cWeA
PSUだけはほんと、ガチで糞ゲだよ。PSO5000時間以上やってた俺でもついてけねー。
もうどうにもならんくらい糞。つまらないとか以前にどうにもならねえ

47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 02:17:54 ID:EwEJe34q
普通どんなゲームでも何かしら褒めるところがあるが、PSUはガチで無いもんな。
マジでゴミ。糞。
思い出しただけで腹立ってきた。

まあ、今のクライアント投げ売り見ればこれが大げさではないと分かると思うけど。
256名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:15:22 ID:s6f2koip
PSUは開始時のゴタゴタでアンチになった人が多いんじゃないかと。
純粋に内容で言えば別にそれほどダメってこともないんじゃ。
257名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:34:03 ID:I655x9XI
>>253
もうこの時点でDCのRPG越えてるような気もする
パッと思いつく代表的な奴は・・・

エターナルアルカディア
グランディア2
デスピリア
エルドラシリーズ
ロードス島
シレン飛鳥
セガガガ

位だろうか。
258名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:05:13 ID:sJ2KzKPg
セガガガは自分の中ではSTG
259名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:36:51 ID:mb2X0K2m
PSUはPSOをどっぷりやってた人ほど受け付けないんじゃないかね。
違うベクトルになってるから。PSO風味なMMOと思えばそんなもんだよ。
まぁ擁護しようがないほどに運営はクソだが。
260名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:09:36 ID:h/QnCLbZ
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜09/03   .*5,144
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12   .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .162,960

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
261名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:48:10 ID:jUTTZh8x
>>254
クエストがほとんどないも同然だから敵を倒して素材手に入れて武器作るくらいしかやることない。
しかも失敗がやたら多い。
お金も貯まりにくいし。
262名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:01:21 ID:Tubyohng
>>261
昨日発売されたゲームラボにも書かれてたっけね。
263名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:19:52 ID:T3/4ey+i
>>260
いつも情報ありがとう。
264名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:27:49 ID:oVtdEhyg
何もソフトがない時に3800台って360にしちゃじわじわ売れてきてるよな。
コア効果は正解ではあったようだね。

ファミ通集計だと今箱○、17万8千台位だな。
265名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:44:21 ID:Jjrt+nfS
>>264
正直コア効果に一番驚いてるのはそれまでの箱○ユーザーだと思う
劣化版にしか見えなかったのに
HDD無しでも安ければ買う人いるんだ
266名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:16:29 ID:R8vcHLU6
>>257
DCはロンチで新機世界エヴォルシアがあった。これは確か10万くらい売れたはず。
2作目がすごい短期リリースされてイマイチだったみたいだが。
あと何といってもシェンムー。これRPGというと異論が出るだろうが、一応瀬賀が
対FFを想定した超大作RPGという位置付けだったから。
これはハミ痛なんかでもかなり期待されてて、40万本超えたDC有数の大ヒット。
ただ予算掛け過ぎでダウト、と言われたけど。映像とか評価は高いんだけどね。
267名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:23:29 ID:Jjrt+nfS
DCといえばシュールなARPG戦国TURBの存在も忘れてはいけない
268名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:24:38 ID:R8vcHLU6
>>266
グランディア2は1作目同様相当期待感煽られてたんだが、FF9とDQ7に挟まれて埋没。
これは瀬賀のスケジュールに相当問題あったと思う。20万本前後売ったけど前作比半減。

それから色んな意味で話題を喚起した中のPSOと、後払いのエタアルくらいか。
まぁ結局DCでもそれなりには本数は出てるけど、瀬賀ユーザーがハード戦略以外で
RPG望んでたのかというと、ちょっと疑問には思ってたな。
269名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:26:36 ID:++urQliv
シェンムーがすごいというかあのときのセガがすごい
シェンムー+JSR+レンタヒーロー+クレタク÷4=GTA
育てていけばどれも時代の寵児となれた逸材だった
その技術を継承もせず、洋ゲーにお株を奪われた
洋ゲーってやっぱ世界観がどれもこれもワンパターンだからな。できることならセガにがんばって欲しかった
今は龍がごとくが売れてようやくはじまりだしたが

しかも新機軸やカジュアルゲームにも力を入れてた。早すぎた改革者だったな
270名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:29:09 ID:mb2X0K2m
アイデアだけで練りこみ不足はセガの伝統だろ
271名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:33:14 ID:Jjrt+nfS
>>270
ヴァーミリオンの悪口はそこまでだ
272名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:42:58 ID:oVtdEhyg
シェンムーは確かに大作で俺も3待望してるシェンムー信者だけど
FFやドラクエと比べるとシェンムーは劣るよ。
16章単位で1、2と話を続かせたのも失敗だった。あまりにも構想がでかすぎた
のとPS2の超性能先行マスコミ報道とFF連発に砕かれた。

確かにやってることや技術は当時としては一級品だし、今でも結構凄いのが
シェンムー。でもシリーズ化は大ヒットしてから行うべきだったね。
その点、FFやドラクエは1のヒットがあったから、次に続いて着実に道を
歩んできたんだよな。

ブルドラやロスオデが現時点、FFやドラクエと比較されてるのはかなりの
潜在力を持ってるからだと思うよ。売れる売れないはまた別だけどね。
wiiやPS3とガチンコで、RPG自体昔ほどの吸引力がないからね。
273名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:52:36 ID:Jvn9JK3g
ショパンって次世代テイルズって事でおk?
274名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:55:31 ID:jNLIhqms
ナムコ販売だが作ってるのは全く別会社(トライクレッシェンド)
だからテイルズとはまた違うんじゃないか
ああいう雰囲気のゲーム(しかもRPG)は今まで無かったから
ラインナップ充実という意味では良いんでないの
275名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:06:37 ID:Jvn9JK3g
そうか、面白そうだったから買うかな
276名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:14:15 ID:oVtdEhyg
>>275

ショパントレーラー見てみれば?

http://media.xbox360.ign.com/media/761/761569/vids_1.html
277名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:21:19 ID:Jvn9JK3g
戦闘がアビスみたいなんだよね
278名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:28:06 ID:b+HJeaOL
安めぐみがこんなに売れるとは
シェンムーが出た頃思わなかったなぁ
ヒロインの人はどうしてるんだ?
279名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:28:52 ID:iMcHIj8A
>>270
DC版ドラえもんの悪口は俺が許さん。
280名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:28:55 ID:QOlChjZV
全部オリジナルってのは今の時代貴重だな
売れるかは別として
281名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:32:38 ID:oVtdEhyg
>>278
そういや、原崎の声が安めぐみだな。ヒロインは一般人に戻ったんじゃないか?
涼はおはスタ。
282名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:44:21 ID:1Jvej+j8
ショパンのヒロインってハルヒなんだな。
アニオタ層をとりこんでもっと売れないものか
283名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:24:45 ID:JRiikk2M
ドラゴンボール世代にはブルドラは気になる存在だな。
ついでにファミコンブームだったからドラクエはやってるので余計に。
そんな連中は社会人になってるだろうから、
昔の懐かしさ+鳥山絵に引かれるでしょ。
ブルドラ飽きたらエロバレーもあるわけだし。
284名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:50:33 ID:K/hSCanu
>>283
いやいや、Drスランプ世代も気になるんですよ
285名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:53:55 ID:4yW62P4T
ショパンのトレーラーみたけど
ショパンの曲はいいね

サントラ出すかな
286名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:03:35 ID:hYQBxotA
ネコマジン世代
287名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:16:31 ID:R8vcHLU6
>>285
あぁ、ショパンのサントラは売れそうだ。
でも有名処だから値段吊り上げてきたりとかして。
288名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:24:50 ID:qUQYJR1k
>CD-CL-25 偉大なる作曲家シリーズ10 ショパン
100均で売ってるのかよ!

でも、ゲーム中の音楽の大半は桜庭氏だと思われるが・・・
289名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:49:38 ID:jNLIhqms
ショパンは何気に豪華キャストだからな〜
有名ピアニストに作曲桜庭、森本レオのナレーション
ヒロインの声優もなぜかハルヒだし
290名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:55:09 ID:4yW62P4T
ショパンがヒットしたら
次はワーグナーですな
291名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:04:32 ID:eTmsylZH
ヒットラーでつか?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
292名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:11:22 ID:oVtdEhyg
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:26:16 ID:j5F1C2sq0
箱丸のRPGは本当多いよな。

360RPG (日本版発売予定)

ブルードラゴン
ロストオデッセイ
クライオン
トラスティベル ショパンの夢
インフィニット アンディスカバリー
ファンタシースターユニバース
オペレーション・ダークネス(シミュレーションRPG)
ディアーリオ リバースムーンレジェンド(シミュレーションRPG)
マグナカルタ2
キングダムアンダーファイア サークルオブドゥーム
マスエフェクト
フェイブル2

発売済
エムエンチャントアーム
FF11
天外魔境 遙かなるジパング
293名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 21:46:22 ID:4yW62P4T
>>292
発売日未定って怖いよね
本当にでるよねw
294名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 22:01:02 ID:rssN+D14
トゥルーファンタジーライブオンラインだっけ
295名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 22:01:48 ID:SiPNGswq
>>293
まさかそこに書いてあるの全部が発売日未定とか思ってるんじゃないだろうなw
296名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 22:10:05 ID:1UOuFcN2
PSUだけは確実に繰るから心配スンナw
297名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 22:22:43 ID:4jgiK2tQ
うあーショパンってのノーチェクで初めて見たけど
すげーおもろそう
298名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 22:41:34 ID:R8vcHLU6
>>293
正直マグナ2なんかはかなり恐いんだが、まぁブルドラが売れてくれれば
何とかしてくれるんではないかと・・・・
299名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 22:58:21 ID:Jhb2Fiwa
>>293んなこと言ったらPS3に出る予定のキラーソフト
ほとんど発売日未定じゃねーかよw
300名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:00:27 ID:JRiikk2M
>290
ショパンよりワーグナーやりてぇwww
301名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:42:42 ID:xZTCgxcQ
マグナカルタなんて1はロード地獄で内容もウンコだったけど

PS2やPSPに出しといて続編を360にも出すことにビックリだ
302名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:15:56 ID:pSQfSZ0Q
>>292
何本か開発中止になりそうだよなw
マジな話
303名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 02:22:57 ID:48XMnMVa
PS3のゲームが?あーありそう。
304名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 02:48:27 ID:RIuSnjCM
マグナカルタはひどい
韓国製なのにそれを表に出さないで偽ってるし
305名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 02:49:48 ID:PpRQ44o6
バテンカイトスとマグナカルタで
混乱する俺は変ですよねw
306名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 03:05:29 ID:OrolSNzf
>>292
カメオとかいうのはRPGじゃねーの?
やっぱあアレか 
主人公がオカメみてーなブサイクだからシカトされてんのか?
差別はいかんよチミたち
307名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 04:00:24 ID:+KrkBLmY
>>301
元々PCのゲームだから360にすれば移植の手間がほとんどなかっただけだよ。
308名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:04 ID:48XMnMVa
そういやファミ通の黒手帳で東京ゲームショーで360にファンタジー作家
原作のRPGとかあったな。どうなったんだろう。
309名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:39:28 ID:5GJqkplk
カメオはアクションだろw
310名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:55:32 ID:vrZwKQTF
>>292
MSタイトル多いな
結局ファーストが頑張らないとダメ
311名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:58:09 ID:f4Ru+2EH
今年1月
ttp://blog.goo.ne.jp/kazma777/e/28859f32671afd3d34d4de45cfe827a4
>XBOX360はまだ買わないほうがいい



11月
ttp://blog.goo.ne.jp/kazma777/e/82dd9b68b28144686d7ddac234bcb2a4
>今はXBOX360がいちばんいい
312名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:45:46 ID:AfEguVrf
おいおいマジでオブリビオン日本語化するのか?
313名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:15:07 ID:+ZGQ/aHX
>>312
kwsk
314名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:23:00 ID:f4Ru+2EH
将来、360ではこんなRPGが遊べるようになる
ttp://xboxnext.jpn.org/xbox360/archives/2006_3_22_144.html
315名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:58:46 ID:PpRQ44o6
フェイブル2


フェイブル1は何ででたの?

316名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:04:43 ID:0jXkTV2L
317名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:09:21 ID:qLiL1twA
Do Wii Do しようぜ!
318名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:11:04 ID:2erFpfd+
do

do

doooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!
319名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:12:45 ID:843Ta6DG
グランディア3の続編でねえかな
320名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:24:04 ID:7rBuB18x
ブルードラゴンの戦闘が良く分からんのだけど。
時間的な流れやタイミングを図る等あるの?
321名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:27:09 ID:kZgxcLDK
マグナカルタ2
ディアーリオ リバースムーンレジェンド
ファンタシースターユニバース
この3つは凄い不安。
てか、どれもPS2からの移植か続編なんだよな・・・
ディアーリオより、SF3のシステムを生かした続編出してくれ・・・
322名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:28:17 ID:GR7jb/e6
>>319
ウソだと言ってくれ
323名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:37:55 ID:PpRQ44o6
>>319
空を自由に飛び回る素敵な冒険ができるRPGと期待したときがありました
324名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:45:14 ID:843Ta6DG
>>322-323
1と2をやっていたら、どうせまたガチガチの一本道面クリア型ゲームだってわかんねえか?
それがグランディアだよ
325名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:49:33 ID:PpRQ44o6
>>324
1、2はスルーして
初めて3を買ったのです
326名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:53:13 ID:843Ta6DG
>>325
そっか、じゃあわからなくても仕方がないな
でも空中コンボ楽しかったじゃん
フィールドの構成もメリハリが効いてて絶妙だったし
327名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:04:51 ID:GR7jb/e6
>>324
グランディアが一本道の遺跡探索ゲーってのは分かるし
戦闘が進化してきてるのも分かるけど
3の続編が出て欲しいとは思わないなwww
エクストリーム2なら出て欲しいと思うけど
グランディアの戦闘システムは大好きなんだけど、3みたいな手抜きシナリオ付けられたら・・・・
328名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:11:09 ID:qLiL1twA
RPGはシナリオが重要だ
329名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:22:37 ID:vrZwKQTF
察してやれ
3をなかったことにするためにもまともな続編が欲しいんだろう
330名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:29:40 ID:843Ta6DG
>>327
そっか?
3が一番面白かったから3の続編が欲しいだけなんだけど
グランディアのストーリーなんて一作目からハチャメチャでサクラ大戦のほうがマシなくらいだし
あんまりあのシリーズに物語を期待するのはやめたほうがいいよ
331名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:30:39 ID:EYmZG8a5
>>320
確か各々に素早さが設定されてて、素早い人やモンスから先にコマンド実行される。
コマンド長押しすると威力アップする代わりに順番が後ろに回される
こんな感じだったかと
332名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:04:48 ID:/+E2PdMW
ロストオデッセイの体験版やったけど、
360ファンはコケにされすぎwwwアワレ
333名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:05:51 ID:GqFIzbsj
ブルードラゴンのグラフィックのへぼさに驚愕した。
FF12以下だよこれ
334名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:07:50 ID:CZOA4SCn
やっぱゲームのやりすぎは視力落ちるんですね。
335名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:09:07 ID:PpRQ44o6
あーびっくりした
きゅうにGKが沸いたんだね
サイレンと魔女ルカで
次世代ハードはXBOX360で決定しちゃいます
やっぱりRPGが一杯あったほうが良いよね
PS3が良いっていう人はネットとかで(ry
336名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:11:21 ID:pesQUrTX
ロスオデは、本当にFF7まんまの雰囲気だったからなー
337名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:16:15 ID:OvLYdTEP
>>4

すごいです!
ブルー ドラゴンの動画を見て鳥肌が立ちました。本当です。
FFのようなゲイムをイメージしていましたが、クロノトリガーのほうが近いかもしれませんね。
絶対に購入します。
338名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:17:09 ID:JnTt6j9s
帰れフューチャーズ
339名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:19:12 ID:2erFpfd+
俺はRPGなんて糞どうでもいい。

でも、ロスオデはオープニングの電車のシーンで、
鳥肌が立ってしまたので買う。
340名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:25:09 ID:r3Pe+04/
ロスオデのプロモにびびって
この前箱○コア買った
RPGはDQくらいしかやんないけど、
初めてやりたいと思ったRPGだった
せっかくだしブルドラも買っとこうと思う
341名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:29:35 ID:1wa2h+LX
>>340
いつ出るかも分からないソフトを目的に
今ハードを買うのか・・・金持ちだな。

それはともかく。
新規のRPGがたくさん出るというのは
確かに興味深いな。

実際PS2時代には魅力的な新規RPGがほとんどなかったからな・・・
オレ的には『シャドウハーツ』以外思い浮かばん。

新しいシリーズを作るようなRPGが生まれることを期待する。
342名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:30:43 ID:2erFpfd+
シリーズなんて出さなくていいです。

どんどん単発で、RPG作ればいい。
343名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:33:49 ID:xJ4Jzjir
ブルードラゴンは和RPGの正統進化って感じだが
ロストオデッセイはなんつーか、つまらなそう
体験版のプレイムービー見た限りだけど、戦闘シーンが何の工夫も凝らされえてないコマンド式
マップ移動の際にも視点変更も出来ない、自動スクロール…何世代前のRPGだよ
ストーリー主体のゲームなのかな?とにかく体験版の限りではゲーム部分に期待しない方が良さそうだ
344名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:33:58 ID:5rrod20r
シリーズで出す云々の議論はいいとして、新規RPGが連発されるのは魅力的

ショパンは海外も考えて作ってるみたいだし、息が長くなりそうな気がする
345名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:36:50 ID:2erFpfd+
伝説のオウガバトル出せよ。
346名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:36:51 ID:6LgI97Ih
ディスかバリーが1番期待できる
あのリアルタイム映像がほんとに実機で
流れるならね
347名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:38:08 ID:PpRQ44o6
>>345
伝説のオウガバトルっていうとなんか

あの伝説となった神ゲーのオウガバトルって誤解するなぁ
348名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:39:31 ID:2erFpfd+
・カルドセプト
・タクティクスオウガ
・シレン

こんだけのソフトが集まるハードがあれば、俺はそれでいい。
349名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:40:22 ID:UT3jhvIy
シリーズもののRPG(というかゲーム自体?)は全体的に落ち目には感じるね。
新規のファンがつくよりも従来のファンが離れる速度の方が早くなってる。
安定してるのはドラクエぐらいかな。
タイトルの乱用もしない堅実な扱いだし、ちゃんと質も保ってるからな〜。
350名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:41:46 ID:Uu/AQq/s
>>343
ぶっちゃけDQやFFを引っ張れなかったから、DQの代わりにBD
FFの代わりにLOってのがMSの狙いだろう。
製品版に向けてどこまでやるかは分からないけど、ぶっちぇけ
FFっぽいと思われる程度の物には仕上げてくると思うよ。
351名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:43:14 ID:OQxyPi2g
こぼれたユーザーを拾う作戦だよな
PS3買えなかった人に箱を買わせる
FFに愛想尽きた人にロストオデッセイ
今のRPGにそそられない人にブルドラ
352名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:44:04 ID:2erFpfd+
俺みたいな奴は、カルドセプトか。

俺みたいなのが、もっと増えたらいいのに。。。。
353名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:47:49 ID:OQxyPi2g
まあ坂口RPGはかなり長く遊べるつくりだろうし
量より質とはよく言ったもんだ
354名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:48:52 ID:OQxyPi2g
ちょっと誤解があるなw
発売されるRPGの本数より作品の質が大事って意味な
355名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:49:07 ID:6LgI97Ih
体験版のロスオデは確かにつまらなかった
キャラのすすみかたに違和感
視点変更できず、見にくい把握しずらい
戦闘ロード長い、ボタンで反応するオブジェがわかりづらい
戦闘退屈、テンポ悪い
あくまで体験版での話
356名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:51:21 ID:pry0oQ+I
PS3にはでないからねブルドラやロスオデは
せっかくだから買おうとおもう。
PS3買った人は早くFF13でるといいですね
357名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:53:02 ID:f4Ru+2EH
PS3だけでFF13がペイするのかどうか怪しいとなれば
完全マルチでなくても同じエンジン使った別シナリオを箱○で展開とかあるかもね
358名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:55:18 ID:OQxyPi2g
俺みたいにFF11、12をスルーしちゃった人間は
今さら13買うよりも新しく出るロスオデに惹かれる
359名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:58:34 ID:UT3jhvIy
>>357
期待するのは自由だし、私自身その可能性は考えてるけど
それをハード選びの選考材料にはしない方がいいよ危険だから。
360名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:00:37 ID:76yDi6pI
量より質?コンプレックス丸出しだよ
それにFFに愛想尽かした奴はロスオデなんて尚更いらんだろ
そういうの買う人は、売れなさそうなハードだけどゲームが好きだから素直に欲しくなった人だろ
君たちいつの間にか性格が捻くれていってるの自覚したほうがいいよ
361名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:06:59 ID:GR7jb/e6
>>360
坂口の存在を忘れちゃいかんだろ
坂口のいないFFに愛想をつかしてロスオデにって事も考えられるだろ
だろだろ?
362名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:08:25 ID:i+hGleQ8
caviaファンとしてはクライオンは期待。
早いとこHPくらい立ち上げて欲しいな。
363名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:10:00 ID:UT3jhvIy
>>360
単純に面白そうなRPGが5本あるって話なのにそうエキサイトしないで。
量より質と言った人は、
>発売されるRPGの本数より作品の質が大事って意味な
と、あくまで数より質が重要だという真実を言ってるだけであって
他ハードと比較してるわけじゃないよ。
364名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:21:27 ID:G8taRIG6
>>355
今動かせる部分を無理矢理つなげて通してプレイできるようにしただけ、って感じだったな。
正直あれだったらムービーだけ見せてもらったほうがまだよかった。体験版で面白さを体験できないんじゃ意味が無い。
発売はまだまだ先だし、ブルドラは出来良さそうだから期待はしてるけどね。
365名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:28:51 ID:Uu/AQq/s
>>360
箱○ユーザーは今や一枚岩ではないんだよ。
GoW→COD3→RS:V(FPS&TPS好き)、カルド→ブルドラ→ロスプラ(期待作買い)
スパロボ→ブルドラ→ウイイレ(PS2路線)、カルド→チャンバラ→防衛軍(マニアw)
と色んな路線がある(実際には簡単に分類できなくて横断的に色々居る)。

JRPGってもう賞味期限切れてるだろ?全然興味湧かネ('A`)
て言うか、ぶっちゃけ日本メーカーはカプコン以外駄目じゃネ?とか言ってる層
と、ブルドラパック予約したワショーイ!とか言ってる層は別物なんだよ。
要するにな、箱○教の中にでもプロテスタントやカトリック、モルモンまで幅広く
派閥が分かれてるって事w
366名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:35:01 ID:DdDNXHhZ
それだけソフトの幅が増えてきたって事で、いいことやね
367名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:36:34 ID:Uu/AQq/s
>>364
私的には、ゲーム性の欠片もなかったピニャータのデモに感心した。
ネタ100%で全然興味なかったのに、アッ!何か面白そうかも?って思ってしまった。

日本メーカーはデモの作り方を海外メーカーから学んだ方がいいと思うんだよな。
クロムのデモなんて一番面白くないとこだけ切り出して公開したのか?って感じだし
ゼーガはゲーム自体がアレだからデモ云々では語れないけど、デモやって回避した
ユーザー多いと思うんだよな(別の意味で良心的ではあるw)。

ロスオデは出来てるとこだけ繋いで無理やりプレイアブルにしたらこうなりましたって
臭いがプンプンする。半端なデモなら公開しない方がマシだって事を知るべき。
それにしても、デモの作り方まで含めてカプコンはホントできる子に化けたな。
368名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:53:15 ID:L15J20d3
>>361
俺がそのタイプ。
これで駄目だったら坂口のRPGも買わなくなるけどな。
369名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:22:42 ID:xo46xmEg
ブルドラパック予約したワショーイ!と言いつつ日本メーカーはカプコン以外駄目じゃネ?と思ってる俺は特質だなw
まぁRPGは惰性で買ってしまってるだけなんだけど
370名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:51:30 ID:Qola8TmV
FFは6以降やってないけど天外は買ってる俺も特質かも
基本はPCE命だからな
洋ゲーも普通にやるし…MMOはUOだし
371名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:17:17 ID:Bhcn0WgK
坂口の6年ぶり新作か。本当久々だよな。
372名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:51:11 ID:jRlF6jRR
俺はDQは3まで、FFは3のみしかやってない。
最後にやった家庭用RPGはSSのソウルハッカーズ(メガテンは好きだった)
DCもPS2も持ってなかったけど、ゲハで煽り合いを見て楽しんでたんだけど
クロムやりたさに360で家庭用ゲーム機に復帰。
ロスオデのインタビューに有った、死んだ奴から能力を奪うってのに引かれてる。
373名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:00:00 ID:WGznwgkT
引いてんのかw
まあ当然だなw
ハード未だに16万台だしなw
374名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:12:27 ID:9VRnMR+h
>>373にどん引き
375名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:14:23 ID:2/Nu/FZE
やってみたいとおもうのは、ブルドラくらいしかない。
376名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:24:23 ID:fSbcNv2w
やはりここはパンツァードラグーンRPGで。
377名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:25:45 ID:9VRnMR+h
いや、ここは里美の謎
378名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:30:31 ID:H9Gw9LLe
FF専用機(PS3)vsVF専用機(SS)

売れるのはどっち?
379名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:44:47 ID:rJ232RYy
>>370
それは「昔のRPGが好き」ってだけで、結構いるんじゃないか?
380名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:47:54 ID:Tj3+6knQ
>>378
DQ専用機
381名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:48:40 ID:KcOP/czw
ロスオデはシナリオライターにひかれる
どんな感じになるかすげー楽しみ
382名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:52:27 ID:Ofr+hDOs
>380
シェア数からいったらPS2でDQ出すのが無難じゃねーかと。
次世代機買ってるやつも買ってないやつもPS2なら大抵持ってるし。
必勝狙いの国民的ビッグタイトルはPS2で出すべきだと思う。
DQなら高画質とか狙わないでいいし。
383名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:54:31 ID:W3wiwJlH
重松さんだっけ?
確か直木賞作家だよね。
ロスオデはあまり興味なかったけど
ちょっと気になるな〜。
384名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:20:34 ID:vSb/Vkdr
ブルドラの戦闘時の動画を見たらドラゴンがキモくて
ロスオデ発売まで様子見するつもりだったけど、
>134の動画見たらブルドラと360ほしくなってきた・・・
あと、ショパンも興味ある。
385名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:26:02 ID:9VRnMR+h
ショパンはどうでもいいな。
ブルドラも、その頃にはカルドやってるから買わない。

ロスオデはひさしぶりにRPGを発売日に買おうかと思う。
386名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:26:31 ID:4eBs/shN
387名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:27:25 ID:U7RCJRdu
>>134
鳥山明が出てるww
388名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:31:09 ID:+8bADGzT
>>386
ゴマウェーゴマウェー♪
389名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:35:26 ID:9VRnMR+h
はやくヘラクレスの栄光出せよ、MS
390名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:43:17 ID:xo46xmEg
しかし誰もトラスティベルとは呼ばないんだなw
ショパンってサブタイだろ?
391名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:45:12 ID:U7RCJRdu
ショパン2〜バッハの夢
392名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:46:32 ID:aCSW4VKp
そろそろRPGからアクションRPG、アドベンチャーRPGみたいな
ゲーム性も高いRPGも沢山作るようにして欲しいな
次世代機のハイスペック、グラ生かす為にも増やして欲しい
ゲーム性も高く、RPG色も強く、グラも凄い面白いRPGがやりたい


393名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:49:27 ID:Ofr+hDOs
>391
んじゃ、

松任谷由実 〜 真夏の夜の夢
394名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:02:12 ID:Qyd1LfQR
>>392
とりあえずクライオンが大作アクションRPGらしい。

http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/20/103,1135085350,47008,0,0.html
395名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:02:50 ID:ZdZKfiqR
>>392
RPG事体でゲームなんですけど
396名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:04:18 ID:+8bADGzT
>>390
「トラスティベル」も海外版の「ETERNAL SONATA」もいいタイトルだとは思う
でも俗称はショパンだな。それで通用するし
397名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:09:14 ID:aCSW4VKp
>>394
おおw、なんか坂口って箱360のRPGに随分抜擢されてるね

398名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:18:52 ID:9Ie7J/J8
>>204
セル編のスーパーサイヤ人孫ご飯は、今見てもかっこいいと思っちゃうけどな
399名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:20:24 ID:3eryRnDZ
>>398
「ご飯」って、ふりかけみたいだなw
400名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:31:09 ID:WuTHqQ4M
>>392
マスターエフェクトとかはTPSにしか見えんがRPGらしいぞ。
あの系統が当たったら日本でも続々出てきそうだけどな。
401名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:35:55 ID:9Ie7J/J8
360を持ってるユーザーとしては
360売れてLive盛り上がってほしいな
402名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:38:32 ID:iMbpO5ik
カルドにハマリ中であろう時期にブルドラが出るとは…
ブルドラ興味なかったけど欲しくなってきた
カルドの為に360買った俺にとって嬉しい誤算
403名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:41:51 ID:wVILbXHs
今更RPGなんてやらないし
404名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:56:28 ID:BsvjxIqH
別にやらなくてもいいんですよ。
箱○に今まで欠けてたRPG成分が充実してきたというだけの話。
405名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 16:19:43 ID:bE2/s9wT
360でTure Fantasy Live Online出ないのかな
406名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 16:55:26 ID:aeYQo0qS
>405
あれって実際問題どこまで完成してたのかね?
UI周りがそれなりに完成してたら移植自体は簡単に出来そうだけど。
407名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:26:05 ID:0SYO1WWs
オウガの松野は今どこにいるの?
箱○で新作かオウガ作ってくれ。
408名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:37:35 ID:2gSomp4C
>>407
■辞めてフリーになってるな
一番最近確認されたのがWiiのサイトでの開発者インタビューなんだが
今はなにやってんだろ
409名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:15:50 ID:9VRnMR+h
松野を待つの
410名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:26:32 ID:KU1dyBit
>>400
そういえばオペレーションダークネスもあの画面でRPGだったような
411名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:43:43 ID:eGlDnugs
>>407
スクエ二辞めたWii陣営で製作中
オウガ版権はスクエニだな
412名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:54:09 ID:ueBizUth
>>404
>箱○に今まで欠けてたRPG成分
×RPG成分
○おもしろいゲーム数

Oblivionだしゃいいと思うんだが・・・
ブルードラゴンw
413名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:27:37 ID:WuTHqQ4M
>>412
トゥームが日本ではイマイチ売れない様に、TES4も多分
MSが今欲しいと思ってる層には売れないと思うぞ。
TES4スゲーって言ってる層は既に箱○持ってる層だろ?
414名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:52:51 ID:9VRnMR+h
ブルードラゴンはジャンプで地道に宣伝してけば、
ミリオンいけるソフトだと思うけどな。
415名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 21:27:45 ID:0SYO1WWs
>>408
さんくす。
MSが拾って作らせないかしら?
416名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:08:51 ID:M3Vja4gX
>>414
本体が売れなきゃだめだな
417名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:12:25 ID:xo46xmEg
正直PS2でも80万ってとこだと俺は考えるね
評判良くて150万か
418名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:25:01 ID:u74+vaiy
MMOは出ないの?
419名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:37:23 ID:nDj5dtLo
>>418
ネクソンがマビノギを開発中だよ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/09/news043.html
420xbox1買って失敗して360買うのが怖くなってる自分:2006/11/19(日) 22:40:09 ID:IMj4s0BF
421名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:56:52 ID:u74+vaiy
>>420
すまん、いまさらマビノギは勘弁してくれ。
422名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:59:17 ID:vXY975hW
だったら最初からチョンゲーはいらんと断っておけ
423名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:02:00 ID:fSbcNv2w
>>418
( ・見・)<PSUがあるじゃないですかwwwww
424名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:07:18 ID:u74+vaiy
>>423
あれは、厳密にいうとMOだからな。
あと、やろうとすればPCでも出来るし・・・
425名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:10:14 ID:vXY975hW
FF11も厳密にいえばMOだよな
426名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:34:35 ID:fhtJbxdC
時間蓄積型のネトゲは時間かかるんでイラネ
427名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:44:20 ID:iccRBLbj
MMO要る?
428名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 03:52:36 ID:W5hJ5CEv
日本でのXbox360普及台数見ればわかるが、マビノギが狙ってるのは北米市場だよ。
Nexonは日本に出す、日本語で出す、とは一言も言ってないだろ。
429名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 03:53:26 ID:vk07Hj13
確かに言ってない。
430名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 03:54:20 ID:Em63sINA
>>427

いや要らんだろ
431名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 03:58:35 ID:CYtMEMoB
PCで日本語あるじゃん
432名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 04:00:18 ID:jZe8oDfX
PSUはボリューム少ないからすぐ飽きる。
433名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 04:15:31 ID:HfbYm0qZ
正直ブルドラしか買う気がしない。
ブルドラもビミョー臭が漂ってる気はするのだけれども。
434名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 04:27:45 ID:+zprhMTw
俺はロスオデとショパンだけかな。
435名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 04:41:28 ID:jiu734aK
結局OBLIVIONって日本語版出るのか?
箱○でRPG出すならまず押さえて欲しいゲームだと思うがなぁ
436名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 06:52:46 ID:jIAciSHn
ローカライズの手間を考えるとねぇ…
437名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 08:33:11 ID:Tg7O4KVg
オブリビヨンも日本じゃ精々売れて1万本って所だろうし
せめて10万本売れる市場だったら可能性はあったのかも知れないけど
438名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 11:38:40 ID:2SKGivlQ
OBLIVIONは箱○のゲームってわけじゃないからなー
同発のWin版すらローカライズに手を挙げたメーカーはいないし、
来年発売のPS3版とて、日本語化はされまいよ。
439名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 11:56:25 ID:ZOHtPF/3
女神転生4出してくれよアトラス
440名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:59:06 ID:vk07Hj13
ブルードラゴンVジャンプスキャン

(明日発売ブルドラDVD付き)

http://www.xboxyde.com/news_3814_en.html
441名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:57:37 ID:8QIyI8qN
メガテン9があのざまだからね
アトラスは現実主義者だから無理でしょう
一応PS3にメガテンと書いてあるが、あの会社はPSPを批判してPS2にソフトを変更したこともあるし
PS3が売れなきゃWiiにさっさと乗り換えるでしょう
442名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 16:54:05 ID:wXLcEZvV
どうでもいいけどWiiや360には
レベル5は来なくていいからな
ビッグマウスはPS3と心中してろよ
443名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:37:52 ID:uevJspTl
>>442
ドラクエ8はよかったんだけどなぁ

2つの塔とコピーダンジョンで評価下げたなぁ
444名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:49:41 ID:1LtZovvi
>>438
逆にPS3とまとめてローカライズされる可能性はあるよな
手間は翻訳だけなんだから
445名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:51:35 ID:o8icq60m
>>443
結局、中の人材だけだとゴミしか作れないってことがバレてしまったね
446名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:57:27 ID:equhosik
443 ドラクエ8 あたしは、つまらなかったわ いい大人なったからだと思うけど。途中で止めた ついていけない ガキすぎよ。
447名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:01:07 ID:JMYn3Pjh
子供の頃みたいに学校から帰ったらドラクエ♪という希望がなくなったしな。
帰ったらアイロンかけて、風呂はいって・・・あぁ、寝なきゃ。
448名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:04:54 ID:SssMg8UV
ブルードラゴン(2006/12/7)
ttp://stage6.divx.com/members/226765/videos/1036436
トラスティベル 〜ショパンの夢〜(未定)
ttp://stage6.divx.com/members/225304/videos/1032014
ロストオデッセイの作り方(未定)
ttp://stage6.divx.com/content/show/1033940?user_id=199018#

クライオンってのはこのスレ見て初めて知ったが好印象なので買い
ブルドラはそこそこ期待で予約済み、インフィニはどうせAAA作品シナリオ糞だろう戦闘だけ期待
ロスプラは華麗にスルー予定
ショパンだけは初代グランディア的なマジ期待
449名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:07:53 ID:uevJspTl
>>446
もう卒業したほうがいいですよw
450名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:14:52 ID:gLN6+4Bq
ドラクエ〜♪ドラクエドラドラ〜クエ♪ドドドラクエ〜♪チャンチャラチャチャチャ〜〜〜ン♪













たったの5本かよ 逝ってよ氏!!!
451名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:25:04 ID:wD4ZV6/j
まだ一本もRPG出ていない奴に言われたく無いっすね
452名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:34:03 ID:In91n+e+
>>443
つTFLO
453名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:35:49 ID:aIEymkMA
FPS&TPSは好きだけど、最近のラッシュには流石に胃もたれした。
カルドとブルドラで箸休めw
454名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:52:27 ID:ispL7syx
>>453
あー その気持ちよくわかる
FPSとか張り詰めた緊張感あるようなのばかりやってると肩こるしね
たまにはぼーっとしたまま出来るゲームしたくなる
455輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/11/20(月) 18:57:01 ID:/ejkiWDH
ショパンの夢 面白そう!
最初はアニメ絵を見て、ヲタゲーだと思ってスルーするつもりだったけど、動画
を見てやりたくなった。
456名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:01:29 ID:T7E0Kaon
インフィニット アンディスカバリーが楽しみだ
457名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:29:58 ID:jIAciSHn
>>441
メガテンはなんだかんだいって全ハード制覇してないか?
458名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:37:15 ID:aIEymkMA
>>454
流石にね、ちょっと殺しすぎだし、それ以上に死にすぎだしなw

>>455
フィールドの空気感がいいよな>ショパン
TES4で名所巡りしたり街を見下ろして過ごしたりしてたんだけど
ショパンの草原とかもボケーっと過ごすのに良さそう。
リアリスティックな方向でなくても、散歩して楽しい空間て作れる
と思うんだよな。でもって、そういう空間は日本人にこそ作れると
思うんだけどな。
問題は、開発者がそういう方向を見てるかどうかだな。
459名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:00:50 ID:uevJspTl
>>452
あれ
再開しないかしらw
460名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:02:48 ID:jIAciSHn
レベルファイブはほっとくと暴走するからダメだろ…
461名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:18:38 ID:ElUIeOLF
0t教授で地力が分かるかな
462名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:58:47 ID:ZodNu6q2
RPG出しすぎ。
463名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:12:11 ID:uevJspTl
>>462
でないより良いでしょw
464名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:17:27 ID:NradyqUT
>>462 クソなら出ても出なくても同じ
465名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:19:46 ID:e74KiiKj
466名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:31:22 ID:In91n+e+
>>465
いつも思うんだけど日本のメーカーが日本人向けに出してるのに
なぜトレーラーとかSS流出が海外の方が早いんだ?
467名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:31:25 ID:equhosik
糞にみえるなら センスなしね。見る目が ないわよ
468名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 22:31:43 ID:vk07Hj13
シュウたちレベル70だな
469輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/11/20(月) 23:07:44 ID:/ejkiWDH
>>465
めちゃ面白そうやな ^^
あと2週間ぐらいか・・
470名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:16:17 ID:jdxNzysy
360年末年始ゲーム出過ぎ。
471名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:16:26 ID:HuGVoK+H
>>465
やべえ坂口天才だ・・・
ドラゴンてらかっこよい
472名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:30:40 ID:6n51f2gz
ブルードラゴンの動画を見てから、かおうかどうか悩み中。
PS3は安くなってから購入すればいいし。
どうせスクウェア エニックスは マルチ プラットフォーム販売するだろうし。
よし、買っちゃおう。
いや、でも、
473名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:33:56 ID:ZodNu6q2
らめぇええ〜。

XBOX360買っちゃらめぇ〜〜。
474名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:35:19 ID:e74KiiKj
>>472
欲しい時が買い時

まぁ無理強いはしないぜ。
475名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:44:01 ID:qPB6Z+jo
はっきり言おう。

360がGCの普及台数を上回ることはない。敢えて不等号で厨臭く表すと
FFCC,テイルズオブシンフォニア、バテン、FE、ゼルダ>>>>>ロスオデ、ブルドラ、その他


なぜこんな単純明快なことがわからない?
日本で360はムリぽよ。

それを理解しつつ、買うというならいいんだけれど。
間違ってもPS3やWii以上に360が普及することもない。
476名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:45:33 ID:3bhZeS7g
正直俺が思ったよりよく出来てるなブルドラは。
477名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:46:01 ID:uevJspTl
>>475
バカだなぁ
売れてなくても良いんだよ
やりたいゲームが出るんだから
やれるハードを買うのは普通だろ
478名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:47:31 ID:e74KiiKj
面白いゲームがしたいだけだよ。箱ユーザーは。
まぁせいぜいマルチにされないように頑張ってね
479名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:48:28 ID:MS+brrjm
>>475
俺も箱○が普及すると思ってないが
これから発売されるゲームはすごく楽しみ。

なんの為にゲーム機買うのか考えて
納得して買ってます。

480名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:53:37 ID:JMYn3Pjh
単純明快に説明付けてくれないと説得力なかと。
テイルズなんてやるならおねえチャンバラで血まみれになってた方が有意義だ。
481名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:53:49 ID:MynhzffF
もうRPG作るのは堀井と坂口だけでいいよ
482名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:10:26 ID:USimfU72
>>466
これ、TGSの隠し撮りだしw
483名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:12:19 ID:FBnptw2L
360がセールで、35.800円なんだが・・・買いかな?

ブルードラゴンの動画見たら余計に、買うか迷ってしまってる。
484名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:18:13 ID:ig3ujfDT
>>483
どっちの意味だ?
485名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:19:22 ID:QK0Oe4nB
>>481
二人だけで作るのか?
同人ゲームみたいだな
486名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:25:57 ID:FBnptw2L
>>484
ごめん、この価格はやっぱり安い方なんだよね?
487名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:27:12 ID:ig3ujfDT
>>486
あまり安くないけど
欲しいなら買ったほうが良いんじゃない?
何をするかが分からんが
488名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:29:35 ID:srBgad7p
めちゃくちゃ安いわけではないけど定価で買うよりはいいんじゃね?
489名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:31:46 ID:DoFqI8Sx
>>486
とりあえず都道府県と店名を晒してみないか?
490名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:36:44 ID:DPzImoyS
>>483
オレが買いに行こう

ど こ だ?
491名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:40:15 ID:FBnptw2L
>>487>>488
正直、この値段見るまで買うつもりもありませんでしたが、
良い機会だと思って、ちょっと買ってきます。

>>489>>490
静岡 GEO
492名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:41:12 ID:DoFqI8Sx
>>491
おk 安いから買ったほうがいい
493名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:07:01 ID:plu31r9f
48 :名前は開発中のものです :2006/11/21(火) 16:02:00 ID:vs5qE0Ho
■ファミ通情報。360爆進か?


・ゼルダ満点ならず。
・坂口博信さんのロングインタビューもあります
・ブルードラゴン続編決定。Xbox360で2パターンを計画中
・無料のダウンロードコンテンツを用意
・プレイ時間は40〜50時間
・ASHは開発度50%
・ほかに3作品制作中
・その中の1作品は西(任天堂と思われます)のメーカーと組んでWiiかDSでの発売になるようです


http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50400330.html
494名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:12:00 ID:eWGKM86W
ブルードラゴン(RPG)ロストオデッセイ(RPG)クライオン(アクションRPG)
トラスティベル〜ショパンの夢(RPG)インフィニット アンディスカバリー(RPG)

全部ほしい(´・ω・`) ・・・でも移植されるとへこむから移植はなしでたのむよ・
495名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:27:30 ID:USimfU72
eMみたいに1年後にPS3に移植されてPS3期待のRPGになっちゃケースもあるけどなぁw
496名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:30:18 ID:eWGKM86W
>>495 そういうのやめてほしいよな、箱○の意味ないじゃん・・箱○だけでいいんだよ!
497名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:35:18 ID:ZwAA384M
とりあえずブルドラとロスオデの移植はないんじゃないか?
販売元がMSだし

ショパンが案外箱○Onlyな臭いがする
海外版も販売決まってるみたいだし
498名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:35:21 ID:USimfU72
別にいいんじゃない?
ゲームの寿命考えたら1年後の移植というのは死後移植みたいなものだ。
499名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:35:49 ID:srBgad7p
ブルドラとかロスオデはMSゲーだからマルチはない
500名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:44:06 ID:gcLfBeOZ
>・ブルードラゴン続編決定。Xbox360で2パターンを計画中

うわ、なんかもうダメなRPGの典型だ…
501名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:45:56 ID:cpudtqei
ショパンは765だぜ? 警戒ヨロシク
502名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:47:02 ID:srBgad7p
ナムコにはTOSで見事に裏切られたな。だから俺は任天ハードは怖くて買えない病に
503名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:47:53 ID:USimfU72
>>500
最初からブルドラとロスオデはシリーズ化する予定だった。
FFやDQに匹敵するタイトルに育てるのが坂口とMSの狙い。
504名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:54:09 ID:wjhWNATJ
TOSはPS2ユーザーのきちがい見たいな要求があったからだろ
505名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:58:54 ID:ZwAA384M
そうだ。765なのをコロっと忘れてた…
506名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:19:44 ID:Y2d8rJ03
RPGがどんどん増えていくな。
ブルドラのシリーズ化は戦略としては当たり前だ。
507名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 19:27:26 ID:b+Shcc12
ARPGで面白そうなのある?
508名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 20:02:23 ID:rbhCFbka
>>507
発売予定でいいならマスターエフェクト。
509名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 20:49:23 ID:4euD1Gqy
>>508
どう考えても、カメオだと思うが…。
510名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:12:38 ID:USimfU72
>>508
マスエフェクトだぞw
511名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 01:23:55 ID:kWQUgMq+
坂口は360の救いの神
512名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 02:04:12 ID:uWdaXpBB
なんだかんだ言われるが、一般層にむけてアピールできるゲームを作るだけでもありがたい。
513名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 06:18:29 ID:B4aKRSap
というかミストとAAAでライン回してくれるだけでもRPGの心配は要らんよな。
MSファーストでこの2つの会社を迎えたのは大きいよ、ホント。
あと一社か二社くらい来てくれれば全くモーマンタイ。
514名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 06:55:51 ID:Lv1Gfn5H
ミストウォーカー、トライエース、トライクレッシェンドが来たんだっけ?
結構デカイよな。各社繋がりでナムコとか他のサードも来そうな予感
515名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:03:44 ID:VLpVVdyh
ハドソンで桃鉄だせよ!桃伝でもいいよ!
516名無しさん必死たな:2006/11/22(水) 07:37:27 ID:5epZaVkU
つーかPS3とxbox360のちがいがいまいちわからんのだが…
517名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:38:30 ID:VLpVVdyh
PS3 振動が無い 
箱○ 振動がアル
518名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:41:39 ID:Rs/opkhB
PS3 PC用のモニタに繋ぎづらい
箱○ 安いモニタにお手軽に繋げられる^^
519名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 07:46:23 ID:Rs/opkhB
eデジまだ発送してねーw
amazonでよかったか
520名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 12:30:24 ID:TtUXogOL
フェイタル、Bladestorm、両方ともXbox360版も発売決定。
PS3版と同時期、2007年春
AC4も2007年春
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20061122.htm


GTHD 2007年末に延期!
ttp://www.gamespot.com/news/6162226.html
521名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:34:02 ID:B4aKRSap
>>520
肥も現金だな、オイ
とりあえずこれで肥の参入予定がどうのこうのとかいうコピペは使えなくなったなぁ・・・w
522名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 15:58:09 ID:gdAILmzH
ヘルゲートまで遅れるのか。
523名無しさん必死たな:2006/11/22(水) 17:34:22 ID:5epZaVkU
>517
>518
ありがとう

ということはPS3よりxbox360のほうが良くないか?
524名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:34:58 ID:qLk56AFl
クソうるさい騒音なんとかしないなら買わない。
525名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:38:39 ID:Rs/opkhB
買わないことここでわざわざ宣言しなくていいっす
526名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:42:59 ID:W6B6O2uN
ソフトが揃ってきたんで、ドライブの音以外マイナス要素がないような気が
527名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:57:13 ID:vDzEFFTC
Bladestormってジャンヌもでるのかな?
528名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:40:52 ID:K6ZrsSR+
529名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:00:16 ID:K6ZrsSR+
あげ
530RPG(゚听)イラネ同盟:2006/11/22(水) 20:05:22 ID:DWdZ0mRf
箱○まで糞RPG共の浸食を受けてしまったか
嘆かわしいことだ


RPG(゚听)イラネ

531名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:11:07 ID:W6B6O2uN
選択肢が多いことはいいことだ
要らなければ、買わなければいいだけだしな
532名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:12:47 ID:K6ZrsSR+
パソコンゲームっぽいのが多いから
PS2ソフトみたいな、普通のゲームを増やして欲しい。
533名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:14:15 ID:TtUXogOL
そんな人にはPS2がお勧め。
534名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:21:08 ID:K6ZrsSR+
PS2ソフト次世代ハードPS3開発費高騰と
初期型だし、ハードが高すぎて売れないせいで
ソフトが出ないし安くなるまで箱○で出ればいいんだけどなー。
535名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:50:40 ID:gClIrBoj
コーエーのソフトもマルチ化、ソフトが更に充実
アーマードコアもLIVEで快適なオンライン、ボイチャあり

ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20061122.htm
536名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:53:51 ID:rPgSttxj
>>523
ゲハにいるのに
いまごろなにいってんだい
気付くのおせーよ
537名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:17:14 ID:+SENYcDa
○XBOX360総合スレ825○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164188678/

569 名無しさん必死だな sage New! 2006/11/22(水) 20:58:34 ID:LMTQ5PHK
>>540.545
俺も両方、あまつさえXメンまで買いましたが
これからやるのはトゥームレイダー
領収書貰って○○の金で買った。
仕事を円滑に進めるために息抜きとしての備品である、と
お品代マンセー



これが箱○ユーザーのクオリティ。
538名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:59:22 ID:B7F83D8f
さげ
539名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:07:29 ID:Ac5mYqKz
新規タイトルでここまで凄そうなものを並べられると壮観だが
後に付いてくる者達が居ないとな・・・箱○で新規タイトルのRPGなんて作りたがるメーカー
なんて現在ほとんど居ないだろうし。

まぁブルドラ&それによっての本体売り上げ次第で他メーカーも腰を上げる可能性は少なからずあるけど
540名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:09:05 ID:j9x2DLZ7
ブルドラのネット販売分の予約はほとんど終わったところばっかりなんだろ?
これだけで6000台のうち何台売れたことになるんだろうな。
541名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:11:11 ID:1MKLgLFP
>>540

6000台はコアが出た初週の販売数だろ?
542名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:11:41 ID:gj1Lp4qy
360はMSガ金だして、有名なスタジオ・メーカーに新規タイトルで作ってもらったほうがいいよ
続編はPS3にまかして
543名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:26:43 ID:ervqIzdE
>>540
あれにブルドラパックの売上は1台も入っていない
544名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:48:04 ID:LJlwImVU
>543
それはブルドラ発売日にカウントされるってことでおkか?
545名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:54:48 ID:zbPUSB4J
当然そうなるだろうね。
予約段階じゃ販売ではないからね。
546名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:18:00 ID:uNygBpWe
正確な通販分って解からないのかな?
547名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:46:33 ID:qIB9333E
判る訳が無い。
判るとしたらモノを実際売ってるMSだけ。
548名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 11:40:20 ID:h0kcuP1E
ファミ通のカルドセプトの評価が高かったので、驚きました。
適度な戦略性とコレクター要素が楽しいんですよね。
DCで熱中しましたので、買ってみたくなります。
549名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 11:41:15 ID:/ny4aJXw
コマンド式RPG(笑)
550名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 11:45:25 ID:0LoWBtxl
国産RPGは今の発表中タイトルだけでせいいっぱいの気がする。
まあブルドラは続編も発表してるけどね。360で
でも徐々にPS3タイトルとして増えていく可能性は高いな。RPG
551名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 11:45:55 ID:yFcHwmWs
11月23日「DEAD OR ALIVE Xtreme 2」発売記念イベントを秋葉原で開催
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/21/news067.html
          。ρ。   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
         ρ   
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )           ( / ○ ゜   )
   (__/            \____/
                     ↑ 外道DOA痴韓
エロバレー2大会賞品
優勝:等身大POP+「かすみ」低反発クッション+「かすみ」ビーズクッション+「かすみ」フェイスタオル・「あやね」フェイスタオル
2位:「かすみ」ビーズクッション+「かすみ」フェイスタオル・「あやね」フェイスタオル
3位:「かすみ」フェイスタオル・「あやね
552名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:12:47 ID:zbPUSB4J
>>550
PS3初のRPGの栄誉は、1年前にXbox360で発売されたeMの丸移植ですよねw
他に予定されてるのって、白騎士だけでは。
553名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:25:39 ID:IF44dP/w
PSeMは、大統領の変わりに何が入ってるのか気になる。
まさかそのまま入れ替え無しって事は無いと思うが・・・。
554名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:22:43 ID:B7F83D8f
433 :名前は開発中のものです :2006/11/23(木) 16:12:35 ID:dl+laSKX
ファミ通読んだ。ブルドラ2は360。ロスオデ、クライオン、ASH他に3作品スタート。
ひとつは西と作るみたい。3作の機種は不明だが、wiiかDSの模様。
他の2作品は360の可能性高し。
555名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:28:40 ID:AFJ00DDW
まだまだ 坂口組 作品がでるんだなぁー  買ってみたい
556名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:29:35 ID:HwDrznoC
557名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:41:47 ID:wDK+arfr
ブルドラ2はHD-DVD版とDVD6枚組みとか両方出そうな予感
558名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:42:12 ID:S+ddjeju
ミストウォーカーは現スクエニよりも魅力的。
ずっとFF好きだったが、10-2、12と裏切られまくったから。
もう嫌だよ、あんな思いするの…
559名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:47:58 ID:zJKYCyoV
>>557
それはそれで良いんじゃね?

特典が違うといやだけど
560名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:48:35 ID:5tczTYbL
ブルードラゴンは、
スキルや成長システムで楽しむ
育てゲーが本質みたいだな。

シナリオ、雰囲気、演出、音楽で魅せるタイプは
ロスオデの方か。
561名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:49:33 ID:B7F83D8f
HDDVD自体が標準じゃないから、DVD複数枚でまた作るだけだよ。
坂口自身は容量や枚数気にしてないで作ってるんだろ。
562名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:50:32 ID:K7F9PZEF
エンディングにメインテーマの流れないFFなんて
本当のナンバリングFFじゃありません><
よってFF9以降は贋作です!
563名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:00:20 ID:qIB9333E
メインテーマが流れるかどうかというより、中身が相応しいかだよな。
北瀬野村が今まで完全にシカトしていたクリスタルの話を持ち出してきたり、
7ACエンディングでFFのテーマ流したりしてるのも
外見だけ取り繕って大義名分を得ようという姑息な工作。
564名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:12:46 ID:zbPUSB4J
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader357568.jpg
ブルドラ記事スキャン

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:41:52 ID:3T7RgWzP0
・坂口が痩せたのはサーフィンで。

・360は苦戦してるが、ファイナルファンタジー1を作った気持ちに
近いゼロからの戦いを楽しんでいた時と同じ気持ち。

・プレイ時間40〜50時間。
坂口が駆け足でプレイしても35時間かかる。

・容量データはDVD3枚組み。素のデータは30ギガ。圧縮してなんとか
入った。

・影のカテゴリーは9種類。キャラクターと影のレベルがあって
影のレベルは、初めの弱い敵をバリバリアで倒してもポンポン
上がるようにして育てやすくした。

・スキルは色々影響しあう。自由にスキルセットして様々な効果ができるようになる。
コンビネーションという特殊カテゴリーがあって育てるとスキルセットが11スロットになる。

・宝箱が500個。調べられる個所が5000。(当初の3000より増えた)
宝箱の中身調整まで坂口も加わった。

・無料ダウンロードコンテンツ第一弾は年明けか春ごろ。
565名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 19:35:35 ID:B7F83D8f
GKはプルドラ売れなかったらMS撤退とほざいてたが
売れる売れない関係なく、続編製作が決定発表されてしまったな。

あっGK工作無常。
566名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:18:54 ID:zbPUSB4J
最初からブルドラは海外展開も含めて採算考えてるから、
まず赤字になることは無い。
567名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:48:57 ID:jIESkcCH
>>1
5本どころか10本以上でるんじゃないのか。
568名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:55:03 ID:JrTrUXDU
まぁ現状じゃ一番楽しめるのは箱なんだよな。
PS3の糞ロンチ、WiiはそもそもPS3や箱と一緒にして欲しくない。
あれはゲーム機というより剣聖ドラゴンクエストみたいな
テレビに直接繋げて遊ぶ類の玩具。
DSもタッチペンとか2画面とか余計なことしないで
ある程度綺麗なグラフィック(PS1くらいのレベルで)で
遊びたかったな。PSPはスペック追求しすぎてロード地獄なのが糞。

デッドライジングが無ければ箱も糞扱いされてもしょうがなかったな。
569名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:00:02 ID:Ynt8t4q4
クライオンはいい感じに仕上がってんのか?
570名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:00:56 ID:UMkViIlp
菅野よう子とAKINOで。
571名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:19:29 ID:wclExWj4
次のブルードラゴンの主人公は15歳〜18歳位にしてほしい。
572名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:20:15 ID:Wxu9SFul
>>571
実はアレ16歳なのよねw
573名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 02:21:42 ID:hWtrl+QL
オリジナルタイトルをガンガン出すのは好感がもてる
しかし、あのCMは・・・w
574名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:02:10 ID:W0CPC7NA
ゲーム画面一切無い某FFとかより全然いい。
575名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:03:08 ID:32ohy4Zn
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜09/03   .*5,144
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12   .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
〜11/19   .*4,050 HALO映画制作中止w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .167,010

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164192318/5-7
576名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:04:33 ID:qtSe9gPH
BD野球拳を予約してくるお!楽しみだお〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (\ ○ ゜    )
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  オタG K ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | PS3 |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

577名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:19:57 ID:UMkViIlp
HD DVDは負けるよ。
MSは選択を誤った。
578名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:23:02 ID:fyVhYyKz
まぁ予想ならなんとでもいえるっす^^
579名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:24:52 ID:jIESkcCH
>>575
なにもソフトでてない週だよな。少し安定してきたのか?
580名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:26:28 ID:85tiL6YU
おそらくエロバレーとカルド前哨戦だろ
4桁安定なんて嬉しくもなんともねえよw
581名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:28:09 ID:jIESkcCH
ブルドラと年末の盛り上がり、今年中に新作発表が2、3あれば
一万台安定の可能性も少しはでてきたか?
582名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:28:42 ID:W0CPC7NA
>>577
HDDVDが負けてもXbox360には全く影響ない件についてw
583輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/11/24(金) 15:02:34 ID:R4A7h+lk
>>577
あの外付けHD DVDドライブが良いのは、パソコンでも使えるところ。
360を持ってない人もパソコンさえあれば、激安で次世代DVDが観られる。
584名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:39:49 ID:xQMUbc+n
リモコン同梱無しで売ってくれればなぁ…
リモコン2つもいらないし。
585名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:40:50 ID:8yw0jm+H
>>583
HDCP関係ないの?
586585:2006/11/24(金) 15:45:02 ID:8yw0jm+H
HDCP要るんじゃん、めっちゃひとを選ぶやン
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061121/xbox.htm
587名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:46:39 ID:W0CPC7NA
PCでは、
WinXPSP2以上のOS
HDCP対応GPU+対応出力端子DVI-D、HDMIがあること
HDCP対応プレイヤーソフト
この3個がそろえばHDCPの基準をクリアできる。

ビデオカードがちゃんとしてれば実質的に障壁は無いよ。
588585:2006/11/24(金) 15:51:46 ID:8yw0jm+H
モニタはいいのか、それはいいね
589名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:52:41 ID:WOQyilky
DVI-D端子は全てHDCPに対応しているの?
590名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:57:43 ID:W0CPC7NA
言い忘れた。
DVI-Dの場合はTV側にHDCP機能が必要。

591名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:57:37 ID:1Rkru7NE
ミストが続編出すならRPG10本は確実に行くな。
というかミスト関連だけで最終的には10本近く行くのでは。
そうなればRPGに関してはDC以上に遊べるのは確定。
592名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:22:41 ID:UVvfMzpP
新作RPGが遊べるのは気分がいいけど
既存の続編RPGはどこに行くのだろうかねぇ…
FFは置いておくとして
593名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:28:47 ID:W0CPC7NA
むしろ続編は終了でいいんじゃね。
連作疲労の続編なんて要らないよ。
594名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:19:46 ID:AG5UzpQf
>>593

FFの悪口は やめてください。
595名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:11:12 ID:51aIq2P7
10までは良かった、10ー2、12、7関連の映画やアクションゲーがFFを・・・
つうか正統ナンバリングの12が糞だったのが痛いよ、うん
596名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:14:49 ID:vYlU0LRr
>>595
正統ナンバリングってなんだ?
597名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:38:09 ID:+GEXyJb/
数えられてないRPGカワイソス
598名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:42:13 ID:AG5UzpQf
FF12 が酷評されていますが、わたしは大好きなんですよ。
バトル システムもテンポがよく、広いダンジョンを好きなだけ探索できました。
親切なシステムも好きでした。
確かに、FF7や10と比較すると見劣りしますが、決して完成度の悪いゲイムでは なかったと思うのですが。
599名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:49:18 ID:wclExWj4
最近のFFってフィールドすら無いのに旅してる感じするの?
600名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:55:53 ID:vYlU0LRr
>>599
フィールドはあるだろ?

飛行艇で自由に飛べることが出来なくなったのが残念だけどな
601名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:26:07 ID:FcmpgbCV
箱で出すなら新作のほうがいいやね
へたに続編だしたら酷評されるしな
602585:2006/11/25(土) 10:34:26 ID:obcwZps/
>>590
なんだやっぱ要るのか、そこがきついな、おれDELL2405なんだよ
603名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 10:35:21 ID:bXP7hmlU
完全に1本道で戦闘もめんどくさい10より12の方が遙かに良かったけどな。ロード時間以外は。
604名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 10:35:28 ID:obcwZps/
RPGが充実してるのは素直にすごいのでage
605名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 10:47:02 ID:s/mr5cVK
購入するならば、Xbox360かウィーなんですけどね。
360にはカルドセプトとブルードラゴンがありますから。
悩みますね。
いや、いっそ両方……。
606名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 10:53:15 ID:9wA1lYyf
坂口組 まだ隠し玉あるんでしょ  うれしすぎ!
607名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:14:24 ID:x51O+d+M
あと3本って・・・クライオン、ロスオデ、ブルドラの他にか?!
やめて博信血尿出ちゃう!
608名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:40:18 ID:sxbZwA8k
ブルドラ続編あることについてはファミ通のインタビューの中にあったな
続編といっても影が出てくるとか鳥山明キャラデザとか以外は別物になってもおかしくない
FF1〜5も一応続編だしな
609名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:08:10 ID:S5gVIaJ3
あれ? ブルドラ、ロスオデ、クライオン、ブルドラ続編以外にも何かなかったっけ?

ありゃミストウォーカーが独自で出すだけだったっけ
610名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:10:38 ID:x51O+d+M
サガフロの新作とか駄目かねぇ
611名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:19:59 ID:i/Sc4W2r
612名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 14:29:44 ID:zqgGAK8K
あえてアンサガの新作
613名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 17:47:29 ID:U+3rPLAs
ミストは未発表の新作が2本あって、更にもう1つがこれからスタートするんだろ。
タイトル本数だけなら■並になってきたな。
一体どこにそんな開発力があるのか知らんが・・・・まぁ数年先の分まで勘定してるんだろうが。
614名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:57:13 ID:WspA6lWZ
ミストの会社設立インタビュー?がハミ痛に載った時に、
DS向けのSLGが書いてたんだけど、あれはどこいったんだろう
615名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:20:50 ID:ds9WouUy
ロマサガリメイクかロマサガ4出してくれよ
616名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:24:06 ID:bsW0pLUV
RPGおおくね?

すいません言ってみたかっただけです。
617名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:30:38 ID:NdHHTCNO
ブルドラやりたいけど
それだけのために買うのもな
618名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:46:39 ID:o5NI8WHT
ピクミン、バイオハザード、ゼルダ3本のためにGCを買った。
動機はどうあれ専用機で使っても損はないぞ。
絶対に買えよ馬鹿野郎!w
619名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:50:18 ID:o5NI8WHT
容量なんてMS圧縮技術で可能に対して、

MS圧縮技術w妄想乙っていったやつでてこいやぁ〜!ボケか寿司ね
620名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:09:32 ID:v2/VUmbj
MSは日本サード向け資金の大半をミストに注ぎ込んだ
だがミストがあんまりにも金食い虫だからMS側が斬ったようだ
そのため例の続編については西の方に行って…ということらしい
今公表してる二つで箱向けソフトは終わりだろうな

まあミストがあってもなくても箱○の大勢にはあまり関係ないだろうけどね
621名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:12:00 ID:SQBQQKXU
>>620
ありえない裏情報ありがとう
622名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:12:28 ID:ZFGrwtIw
>>620
ネタ乙
623名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:12:45 ID:KfOuOst7
そんなに金食い虫なら続編は単体では無理だじゃね。
624名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:13:53 ID:wGboUaZH
>>620
つかぜったい逃したくない人材でしょ
625名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:14:38 ID:sxbZwA8k
>>620
というか金を食いすぎるほどMSじゃないと難しくなるんだが
何はともあれネガキャン乙

クタもCellに5000億とかぶっこまないで
そのうち1000億くらいはソフト開発資金に回してりゃよかったんだよ
626名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:15:17 ID:mk0LDqME
どんな形であれ続編の存在を発売前に匂わすのはなぁ・・・・・・

スレにpart1ってつけるようなもんだ。
627名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:21:44 ID:SQBQQKXU
>>626
漫画で次号紹介で
今回新連載なのに話題沸騰、超人気って書いて有るようなもの
628名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:23:49 ID:mk0LDqME
物凄く綺麗で耳障りのいい考えでいくと、
1作に全力投球してあるから続きがやりたくなるのであって、
最初から続編作るなんて言ったら、
その為に小出しになってしまうジャマイカ、

ってのはもう通用しないのかねぇ。
629名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:28:22 ID:i/Sc4W2r
630名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 23:06:31 ID:p3+/frIJ
あとは、この勢いがいつまでつづくのかだな。
1年に1度くらいはお祭り状態になる話題が(かならず)欲しいな。

ぶっちゃけ、DCにくらべてスペックの低かったPS2がここまで売れたのも、SCEの継続的なソフト供給とコマーシャルをやってきたからだと思う。
こういった草の根の活動が今のブランドに育て上げた。
この辺りはMSも見習って欲しい。

ってか、次世代機が軒並み売れなかったら、市場が縮小してソフト開発どころじゃなくなる。
ソニーはあまり好きじゃないけど、そういう意味でPS3には期待せざるを得ない。

もちろんMSへの期待が1番大きい。
他社の良いところは見習えッ!。



あと、オブリまじでローカライズして下さい。
631名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:00:20 ID:U+3rPLAs
MSKKがソニーや任天の半分でも宣伝枠持ってたら、もっとサードが流れてきてんだろうな・・・
CMの力は大きいわな。
みんゴルとかみんテニとか一般向けのゲームが何だかんだ言ってジワ売れするのはCMパワーだし。
632名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:02:29 ID:DbM4n1ZR
>>620
豚の妄想もここまでくると笑ってしまう
633名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:16:17 ID:w75fuwah
店長情報局:PS3 20Gは普通に売ってる。XBOX360が まさかの売り切れ。
http://tencyo.jugem.jp/?eid=1067

PS3は 既に店頭に並んでいます。
よって、ハイ リスクのオークションで、しかも定価以上で購入する必要は まったくありません。
ソニーの経営陣は おろか、転売人さえも予想し得なかった大敗北。
転売人は確実に赤字です。
634名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 23:53:02 ID:UPXPfwkt
近所の山田も売り切れ ぇくぼ
635名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:36:10 ID:80M/Wr2z
正直、驚いています。Xbox 360が売り切れになるほど売れるとは おもっていませんでしたから。
これは、もしかすると、もしかするんじゃないですか?
PS3が家電量販店に在庫が あまって、オークションで定価われを起こしている今、360が大逆転ですか?
わたしも ブルードラゴンのために購入しますから。
ていうか、そのためには売り切れは困るんですけど。
360、すごいことになりそうです。
636名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:56:07 ID:JG9lCqLK
小売が箱の仕入れに慎重になってるから売り切れてるだけかと。
ブルドラ効果がどの程度かわからないけど、そんなにすごいことになるとは思えない。
と、ブルドラに釣られてパック予約してしまった俺が言ってみる。
637名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:52:25 ID:A2Y9x1hL
6桁いったらきっと祭りになる。
けど、冷静に考えたらそんな凄い数字でもない。
箱○ユーザー可愛すぎw
638名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:54:48 ID:3e0vsoV8
6桁はすごくない?
DSぐらいしか達成できてないような。
Wiiは発売後何週か、6桁いってもおかしくないけど。
639名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:06:10 ID:gY65mFYc
アマゾン、本体コーナーでロスプラパック表示されるようになったね。
640名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:03:26 ID:TgsR6FGb
6桁は据置ではしばらく見てないな。
普通に、かなりの快挙では。
641名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:26:24 ID:4iK8SFHs
6桁はさすがに無理だろ、普通に何やっても
DQ出ても無理じゃないか
642名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 02:16:50 ID:4U6pCPI7
スマンorz
>>637は1万台オーバーで5桁の事を言いたかった。
素で数え間違えてた。・゚・(ノД`)・゚・。
643名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 06:50:02 ID:6VgG1LVW
n
644名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:01:34 ID:6wwRX/gF
ム:えーっと、じゃあ最後に、「ブルドラ」の雑感も少々。このまえ「ブルドラ」担当の編集とも話しを
  したんだけど、「こんなゲームみたことないぞ」っていうのが第一印象。パッと見た印象はそうでも
  ないんだけど、実際にプレイしてもらうとそれがわかると思う。遊べば遊ぶほど、「これはとんでも
  ないゲームだ」とわかってくるというか。
か:なんか抽象的ですなー。オープニングからの流れはサスガでしたね。もう王道!って感じる。
  だけど、後ろから見ている限りでは、メニュー画面とかシンプルすぎるんじゃ?という気も。
  いろいろ親切に作ってあって、遊びやすいし、不満はないんですけど、要求するものがデカイ
  ので、瑣末な部分でも気になっちゃうんですよね・・・・。ムネタツさんはどのあたりまで進んだ
  んですか?
645名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:02:12 ID:6wwRX/gF
ム:まだパーティが全員そろってないから、まだまだなんだけど、序盤からいきなりクライマックス的
  な盛り上がりで、そのままグイグイと物語に引き寄せられたね。戦闘もすごくテンポいいよ。
  いちいち影が出てきて冗長な感じかな?と思っていたんだけど、そんなことないない。サクサク
  遊べていい感じ。やり込み要素もハンパない感じだね。とにかく先が気になってしょうがないから
  もうこのへんで終わり!ぼくは続きをプレイするから、退却ーっ!
646名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:37:39 ID:IAh5xulr
ムは松井ムネタツ?
647名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:39:12 ID:4iK8SFHs
か:って誰よ・・・・w
648名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:42:57 ID:6wwRX/gF
ムネタツ、ファミ通360の編集長。上はブルドラレビューは次回ってのと
今プレイ中の感想。
649名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:49:39 ID:A3Za4oaX
ファミ通が太鼓持ちなんて子供でも知ってるからな。
ネットの評価を待つしかないけどフューチャーズがいるからなぁ。
650名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 20:59:38 ID:yWLwVrE/
でも実際どうなんだろ?
360ユーザーってアクション好きだろ?騒がれてるほど売れるかな?
実際、俺の周りの360ユーザーはブルドラもいいけど・・・・ロスプラ、ウイイレ、ギアーズでいいって言ってたし・・・・。


けど僕は買います。
651名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:01:28 ID:stMiyY/h
既存ユーザーにはそこまで売れなくても良いかと
問題は新規顧客の獲得なんだからな
652名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:03:04 ID:rO4xpo3S
まともに動かない360では長いRPGの途中で発火炎上するのがおち
どうにもならんよ
653名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:03:55 ID:AOj/UGp7
俺は既存ユーザーだけど買い
>>1で出てるRPGは5つとも買ってしまいそうなんだが…
654名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:04:42 ID:lS18tmXj
>>650
そもそも新規層にアピールするためのゲームだから、
既存層に売れる売れないはそれほど重要じゃなかったりする。
655名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:23:07 ID:4U6pCPI7
>>650
サラっとウイイレが混ざってる辺りに相当の疑問を感じるがw
確かに俺の周りのFPS&洋ゲー好きは興味なさそうだな。
でも、デッドラ辺りから入った層は結構買う気起こしてるん
で、数的にはそこそこ期待して良いんじゃないか?

>>654
新規だけだと1万とかいけば御の字ってレベルになりそう。
既存ユーザーは少ないなりにも15万とかいう数字なわけ
で、この内2割が動けば3万本。3割なら4.5万本だよ。
当面はこっちのが数字デカイと思うんだ。
656名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:23:12 ID:3dYMSxrh
ロンチ近辺のリッジ6とDOA4を除けば、
丸一年も展開しといて、3万超えたゲームがデッドラ一本て、
既存層なんか戦力にするより、新規3万取り込んだ方がお得に決まってるわな。

ヲタが感心する複雑なシステムなんか不要。
ライトが好むゲームでいいんだよ、あくまで。
657名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:17:05 ID:Uff/IO74
どうせ売れないんだったらライトが好むヌルいゲームなんて出さなくて良いよ。
658名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:34:28 ID:xxYvu7CT
まあそう言わないでくれ。
少なくとも俺はブルドラなければ箱買う気0だったんで
すこしぐらいは効果があるだろう。
659名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:11:42 ID:nsZo/Xue
>>658

わたしも同じです。
ブルー ドラゴンのためにXbox 360を購入します。
しかし、テレビのCMは すごいですね。
興奮しました。久しぶりですよ。
30歳過ぎたおやじが、ゲイムのCMで興奮するって。どうなんですか、これ。
すごいですよ。
絶対に購入しますよ。
わたしたちの世代って、ちょうどクロノ トリガーをプレイして感動した世代なんですよね。
そっくりなブルー ドラゴンを見て、絶対にプレイしたくなってしまうんです。
Xbox 360は、もしかすると、もしかしますよ。
一日も早くプレイしたいです。
660名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:12:18 ID:6uqspUIb
360もヌルゲーが増えてきたな。
661名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:21:48 ID:aMjs/HIM
>>660
ヌルゲーってブルドラのことか?
この実績を見てどう思う?
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/?page=ブルードラゴン
662名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:24:36 ID:aMjs/HIM
↑ブルードラゴンまで含めないとページ開けないのね。

ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/?page=ブルードラゴン

h付けて見てください。
663名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:31:45 ID:gdgaJGFW
>>4
坂口×鳥山なんてもう昔の人でしょ、キャラデザ変だしwww

とお思っていたけどブルドラ時めきまくるな。
ついでに堀井と光田足してクロノの続編作っちゃえよ!
664名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:34:13 ID:erANhHP5
>>663
いや、君のような続編好きはPS2でいいんじゃね。
箱○が目指すのはオリジナルな新ブランドの創造だし。
665名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:35:51 ID:gdgaJGFW
>>664
でもクロノ作れば外人も大喜びで爆売れだぜ?
666名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:46:35 ID:erANhHP5
イラネ

2番3番煎じが好きならPS2で十分。
667名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:46:36 ID:ftVfCp0X
>665
「昔の人」扱いした人を起用してクロノ作れというお前の心情が分からん。
668名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:56:05 ID:3fxVuQon
別に、好きな作品の続編を作ってほしいって言う気持ちはわかるけどね。
ただ、無理に続編作ろうと完結したはずの作品を強引に掘り起こして
話が破綻して駄作になる事もあるからな〜。
続編イケるかどうか判断する目も製作者には必要だと思うわ。
669名無しさん必死だな
>>656
N3を忘れるなよ・・・・あれ一応廉価とコア含めれば5万くらい行ってんじゃ無いか。
デッドラはこのまま行けばアジア版と合わせて6万くらい行きそうだが。

>>663
タイトルなんて中身の伴わない看板だけのもの。上辺しか見ない馬鹿用の目くらましだよ。
今の■eなんて特にそうだろ。
それよりミストには中身の伴ってる新しいブランドを作って欲しい。
■eが360に本格参入という事は無いだろうから、この新天地で好きにやれるだろう。