【劣化】PS3、XBOX360にグラで完敗【マルチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん必死だな
>>600
やっぱ60fpsやろうとすると次世代機らしい絵にならんな
602名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:26:24 ID:lY0Ycez0
>>600

俺の視力落ちたかと思った<ボケボケw
603名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:29:23 ID:wX9MzL5R
PS2と変わらないような
604名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:30:05 ID:BR7EuNN7
>>600

こ れ は ひ ど い
605名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:30:41 ID:6zvzJEc2
>>600
なんか気の毒になってきたw
606名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:32:57 ID:gHMsW77v
同じものを360とPS3で作ると制作費用はどれくらい違うわけ?
607名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:33:36 ID:rCqGgub+
608名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:36:45 ID:2OMRG4Pp
360は売れないから比較不可能
609名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:43:31 ID:BR7EuNN7
>>606
PS3はダムやリッジの採算分岐が30万超(バンナム社長インタビューより)。ふぇいたる☆いなーしゃで25万(コーエープレスリリースより)。
360はDSと同等(THQのPS3撤退インタビューより)。

お察しください。
610名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:46:56 ID:QOqoCy2J
360はDSと同等

開発環境の恐ろしさが分かるコメントだな
611名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:48:42 ID:VHe2oG8y
>>608
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4362&Itemid=2

XBOX360
511,000
PS3
197,000

売れる国の無いゲーム機もありますね。
612名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:51:58 ID:lws/C6mq
バンダイナムコゲームス、フルHD対応のPS3「鉄拳5 DARK RESURRECTION」をオンライン販売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061208/tk511.htm

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061208/tk5.htm
613名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:56:19 ID:gHMsW77v
>>609
ゲーム開発会社にとってはPS3は鬼だな

マジで鬼だと思う
614名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:58:27 ID:HsAyPHfk
さすがにこれは・・鉄拳やばくねえか?
わざとスペック落としたのかな
615名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:58:37 ID:Sli+7YGA
>>600
アーケードの鉄拳5の丸移植。
GTHDと同じ鉄拳5HDw

ところで、BDドライブイラネ
616名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 18:23:44 ID:yQ6YBT4z
>595
箱○買え買え!いい選択だよ
617名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 19:21:31 ID:S9CpLSUP
バンナムゥ〜 鉄拳ならXBOXでも出した方がいいんじゃぁ無いのか?
アメリカでも人気なんだろ? あぁそうか、アメリカ限定でXBOX版発売すんのか。
618名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:50:15 ID:d1dvqqRK
>>612
つーかテクスチャぐらい高解像度のモノに変更出来ないのかよ・・・
PS2そのまんまだからボケボケのガクガクじゃんかよ
619名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 23:13:52 ID:mt6moAXC
>>612
2世代前のPCゲームみたいなのっぺり缶ですね。
620名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 00:02:53 ID:L89Tj0Tl
>>612 PSPの鉄拳みたいじゃん
621名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 01:39:46 ID:yh+riheS
ドリキャスチック
622名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 20:59:45 ID:KNvv0CZR
あげ
623名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:02:36 ID:UiUhxKUY
>>621
ぶっちゃけドリキャスのキャリバーの方が綺麗じゃない?
あのゲームを初めて見たときはマジで衝撃だった
糞通のレビューでも数少ない満点だしw
624名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:25:56 ID:HeGqU41K
EA、PS3のパワーの20%しか使っていない?

http://www.ps3-fan.net/2006/12/eaps320.html

「我々は驚くべきゲームマシンになるだろうということに大きな確信を持っています。」

箱脂肪 m9(^Д^)プギャー!!
625624:2006/12/09(土) 22:30:24 ID:HeGqU41K
253 :名無しさん必死だな :2006/12/09(土) 20:30:35 ID:PWuIehuY
XBOX360のCPUはPPEと類似のコアを3個集積し、SIMD演算器を強化したものになります。
XBOX360ではHD DVDのVC1デコードでCPU 100%で目一杯という話を聞きます。
H.264はVC1の2倍程度のCPU負荷になるので、HD DVD最大ビットレート
(ビデオとオーディオ合計30Mbps)のH.264のタイトルをXBOX360がまともに
再生できるのかとても興味深いです。(もしできなければ、そのような
タイトルはHD DVDでは事実上出せないでしょう。)
PCでも、よほどのハイエンドでなければ、H.264フルHD再生は非常に厳しい
でしょう。
PS3では、BDのH.264タイトル(ビデオだけで最大40Mbps)を3個のSPEで余裕で
デコードしているそうです。

256 :名無しさん必死だな :2006/12/09(土) 20:42:28 ID:+8XKJl6h
>>253
GPUを使えばいいだけなのに・・・・・・

ATIのH.264デコーダが「Xbox 360 HD DVDプレイヤー」に採用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060712/ati.htm
626くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/12/09(土) 22:30:24 ID:s8+tUbXT
20%でさわれないくらいの爆熱なんですが…
627くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/12/09(土) 22:30:51 ID:s8+tUbXT
このクソ寒い中エアコン無しで…
628名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:31:04 ID:p0NH67I/
629名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:33:06 ID:YqJZ6AB9
PS信者の方にはこの調子でずっとPSW(夢の中)に閉じこもっていてほしい
630625:2006/12/09(土) 22:33:22 ID:HeGqU41K
SPE三個で余裕のPS3が、箱では専用デコードチップ+GPUで必死。
箱脂肪 m9(^Д^)プギャー!!
631名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:35:59 ID:FwkttA5i
EA、PS3のパワーのまだ20%しか使っていない
http://www.ps3-fan.net/2006/12/eaps320.html


結論、PS3の20%=箱○www
632名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:41:02 ID:Xtk225lh
PS3「来年になったら本気出す」
633名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:41:52 ID:2+Fk+nvw
>>631
まだそういうの信じてるGKがかわいそうだw
このてのはいつまでいわれつづけるんだろう?
634名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:45:08 ID:YqJZ6AB9
「来年になったらトップガン来る」
635名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:50:23 ID:M9LMAul6
つか、まだ20%しかあつかえない暴れ馬って事だろ
自慢することではないと思うが・・・
636名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:54:52 ID:UKyHpmtJ
残りの80%はハリボテです
637名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:57:29 ID:POU2+QpO
>>624
予想より複雑で、まだまだ時間が掛かる。。。かw

そんなハードでこんな糞ソフト売り上げじゃやってらんないねwww
638名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:00:40 ID:POU2+QpO
Gears Of War はXbox360の「表面をなでただけ」
ttp://www.gearsofwarzone.com/news/111306.html

Gears Of Warのリード・デザイナーCliffy BことCliff Bleszinski氏が、Gears Of
WarはXbox360の性能をまだ活かしきっていない、と8日のGameProとのインタ
ビューで語った。このインタビューでCliffy Bは

物理演算やAI、リアルタイム・ライティングなどは、もっと凄い事が出来ると思う。
 ゲームプレイと同様に360に関しても、まだ表面をなでただけだよ。様々なことが
 可能な凄いポテンシャルを秘めてる。

----
Xbox360もまだまだ表面をなでただけwww

表面をなでただけでGoWという怪物ゲーを実現してる箱○のほうが
開発環境の充実度を合わせて潜在力は上ですねw
639名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:06:37 ID:wGlcuHyC
>>631

じゃあ、残りを使い切る前に終わりだな。このままじゃ。
早く其の実力とやらを示して、現状PS2と変わり映えのしないグラの
差別化でも図ってくれ。
640名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:09:17 ID:EmvRWPa3
開発者のこういう発言はお世辞と変わらんから

全然性能を使い切ってないって言うと、逆にお前らは
それ程度しかできないようなチームだったのかと言う事になる
必死こいて頑張りました、でも全然使いこなせてません、なにそれ(´〜`)
641名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:47:37 ID:9h7dM7RV
もういっその事PCゲーに移ろうぜおまいら(´・ω・`)
642名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:57:30 ID:+pgkIwId
5年ぐらいの長いスパンで、発売直後だろうが1年後だ有ろうが「フルに使いました。ありがとうございました。」
なんては言えないだろうな。お偉いさんが直々にMSなりSCEにでも喧嘩を売りたければ言えばいいだろうが。
643名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 00:02:41 ID:2xFnuy/b
PS2でハードの性能フルに出したってタイトルある?
644名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 00:04:44 ID:a6h3ZDgS
性能をフルに使うかどうかなんてどうだってよくて、
出来上がったもの(ゲーム)を俺らは評価するだけの話。

645名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 00:06:15 ID:FAkWqFJ+
ワンダとか、FF]Uとかじゃね。
646名無しさん必死だな :2006/12/10(日) 00:09:27 ID:LEMzF7wW
>>644
そうそう!理論だけで物事見てても意味がない!

現物があってこそ違いがはっきりする+納得いくからねw
647名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 00:11:08 ID:CmstqEbk
FF11
648名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 00:12:00 ID:gmAT1fIK
PS3の性能を100パーセント引き出したら本体から火噴きそうだな
649名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 03:43:10 ID:he8pQY/I
人間の脳も30%くらいしか使ってないんだよな
んで、使い切ることなく死んでいくんだ
650名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 06:50:10 ID:ZVfpZGqX
EAで20%なら中小は門前払いだな
実際その通りになってるけど
651名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 07:50:43 ID:XhLuu8JY
30億かけて20%しか出ないのかぁ。
100%出そうとすると、シェンムー2回分以上か。
652名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 09:48:43 ID:9MskpVrB
GoW、ロスプラ、HALO3、Forza2、Mass Effect以上のグラだというソフトが出れば購入考えるよ
まぁ嘘だけど
653名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 12:21:08 ID:+fRMbHF2
PS3って何だったんだ。。w
654名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 12:47:06 ID:Y8ag54sL
>>653
ゴミだったんだろ
655名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:03:24 ID:An5q9517
>>649
人間の潜在能力をフルに発揮すると体がボロボロになるらしいじゃないか。
PS3も今が性能の2割だとしたら、10割の性能を発揮すると爆発でもしちゃうんじゃないか。
656名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:04:01 ID:EyVgZNQb
「それはあなたの心です」
657名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:07:29 ID:U3JHgUrf
うんだから、20%のソフトで大変な状態なのに、100%だしたら爆発なんてレベルじゃねぇぞwww
PS3溶け出すんじゃね
658名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:25:01 ID:MJZb3wiJ
まだちょっとしか使ってませんよw→結構いっぱいいっぱい
フルに使いましたよw→末期ソフトなら本当、じゃなけりゃフカシ
659名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:25:32 ID:92BxKp8m
PS3メルトダウンで危険領域に突入だな
660名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:28:02 ID:SMBaqR6S
EAってPS3見限ってる所じゃんw
661名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:42:05 ID:rExgG8H5
>>660
EAとしてはPS3が普及したほうが良いって腹積もりだったりしてw

ロイヤリティ大幅値引きの話もあったし、何より他はファースト含め競合他社が強い。
ファーストが空気で、サードはリッジとかガンダムなPS3ならウチのゲームが売れる!と…
662名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 14:16:10 ID:AQUPC3dO
なんか、PS3の20%発言とか箱○の撫でただけ発言を聞いてるとガキの喧嘩みたいだよな

PS3: 俺まだ20%しか力出してねぇもんね!

360: 俺なんて表面撫でただけだもんね!

みたいな。
まぁ、本人の発言じゃないし時系列もちがうけど。

ゲームが出来ればハードはなんでもいい俺からしたら「じゃあ、早く実力発揮しろよ」って感じだ。
競合相手のハッタリにマンマと騙されて突貫工事の出来損ないを売りに出したり、ハッタリにハッタリを重ねて後に引けなくなってゴミソフトしかないもん売ったりってただのバカだよな。
663名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 14:18:39 ID:tx1I2gKt
既に何度かクッタリ発言はご本人からも目撃されたな
あの人はもう、今は遠い世界に飛ばされてしまったみたいだが
664名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 14:27:50 ID:au0nGxON
>>663
涅 槃 で 待 つ

        クタ
665名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 14:30:22 ID:JpViJZeI
PS3は構造上、100%の実力が発揮できないって総合で聞いたけど
本当だったんだ…。これから出るマルチも、みんな箱○の方が
グラ・フレームレート共に安定してるのかな
666名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 14:31:45 ID:a6h3ZDgS
>>661
PS3のEAゲームが全部爆死してるのをみれば、どの会社も離れたくなるよw
しかも開発の難易度も高いときてる。
667名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 15:02:39 ID:rExgG8H5
>>666
売れてないんか…
FNR3は、お?PS3版の方が頑張ってるか?と思ったけど、結局の所
>>576の判定に落ち着いたようだし、そりゃPS3版買う理由がないな…

360に比べて1年インターバルがあって、値段も1万円ほど(原価を考えるともっと?)高いってのに、
これじゃあちょっとあんまりだろ…
逆に360に1年の猶予と1万円の価格上昇があれば、どれほどの性能だったんだろ。
668名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 15:20:32 ID:a6h3ZDgS
>>667
11月売り上げ

http://www.vgcharts.org/usamonthly.php
1 Gears of War(X360) 1,126,000
2 Final Fantasy XII(PS2) 1,026,000
3 The Legend of Zelda: Twilight Princess(Wii) 461,500
4 Guitar Hero II(PS2) 407,500
5 WWE Smackdown vs Raw 2007(PS2) 398,500
省略
25 Resistance: Fall of Man(PS3) 73,500
省略
38 [PS3]Call of Duty 3 28,000
39 [PS3]Marvel: Ultimate Alliance 23,500
40 [PS3]Ridge Racer 7 21,000
41 [PS3]Need for Speed: Carbon 17,500
669名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 15:25:37 ID:hx79Univ
なんという売り上げ・・・
本数を見ただけで分かってしまった
PS3部門は間違いなく赤字
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
670名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 15:34:34 ID:1HkWtvok
cliffyBは開発だからある程度技術的なこと分かってるんだろうけど、
20%て言ってるEAの副社長は開発のことわかってるのかね?
671名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 15:42:19 ID:a6h3ZDgS
UnrealTournament2007のPS3版開発難航で、
完成してるPC版もろとも1年遅延したり、

PS3版のSourceEngine移植難航で
完成してるPC版とXbox360版を半年遅延したり。

EAもPS3には苦労してますw
672名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 17:22:18 ID:FeL9mjAJ
HALF-LIFEの新作もそうだっけ?
673名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 17:36:33 ID:8OXZFnGX
>>672
HL2:Ep2はPS3版Sourceエンジンの遅れのせいで
何年も前からエンジンが出来上がってるPCと、移殖完了済みとのアナウンスのあった360が割を食ってる。
PCと360は本家のValveが制作するが、PS3版はEAのチームだと言う事。
どちらに力が入っていると考えるかは想像に任せる。
674名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 17:37:42 ID:XhLuu8JY
>>672
んだ。 早くTF2とPortalがヤリタス…
HL2はどうでもいいw
675名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 17:44:08 ID:fcG+IHME
>>674
オイラもPortalヤリタイ...日本語版でるのかな〜?
ゲーム的には、北米版でも影響は少なそうだけどね。
676名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 17:57:35 ID:+fRMbHF2
ポータル?ポスタル?
677名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:04:06 ID:a6h3ZDgS
Xbox360のHL2に付属してるPortalというパズルゲームが異常に楽しそうで話題になってるのよ。
PS3とEAさえなきゃ、1月発売だったんだがなー。
678名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:06:16 ID:+fRMbHF2
ほお

パズルゲームか
1月にGoWが出るらしいから、俺はそっち買うかな

ロストプラネットも欲しいけど、
ジャンルが同じだから、評価が高い方かな
679名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:10:03 ID:hggqYyFT
>>673
なにその新清士クオリティのネタ
680名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:14:31 ID:fcG+IHME
681名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:21:43 ID:a6h3ZDgS
>>679
いや10月に海外サイトが報じた事実なんだが。
---
Valve Source EngineがXbox360のミドルウェアに。
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=68756
>That package is also due out on PlayStation 3, and being co-developed
> by Electronic Arts' UK studio, but a representative admitted last
> night that it was not currently working with Sony on middleware for PS3.
HalfLife2のPS3版はEA-UKスタジオが担当しているが、代表は、PS3版のSourceEngine
の開発が現在停止していることを昨夜認めました。

HalfLife2はXbox360版がValve製作、PS3版がEA-UK製作で移植されることが決
まっていたが、Xbox360版のSourceEngine移植は完了し順調さを見せている一方、
PS3版のSourceEngine開発は停止中。
---
新清士はその話を最近記事にしただけ。
それを君が読んで新のネタだと思い込んでるだけ。
682名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:34:52 ID:D4if3UyZ
そもそもUT2007はEAじゃないし
ValveもSteam配信がメインだろう
683名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:37:35 ID:+fRMbHF2
>>681
全部中国にプレステ3持ってけよw
684名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:40:44 ID:fcG+IHME
>>683
バンキシャ?

頑張れ〜PS3w
 ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=519
685名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:51:53 ID:UO+SOA+B
PS3のAssassin's Creedも開発やばいらしいよ
EA同様、Ubiもかなり辛い模様
686名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:53:40 ID:hx79Univ
>>685
Assassin's Creedは最初から360で作ってるからな
687名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:57:49 ID:DoMIqiAp
Portalはあくまでオマケゲームってことを忘れちゃいかんよ
数時間で終わるもの

PS3と360のは

HL2
HL2:EP1
HL2:EP2
Portal
TF2

のセット
688名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:58:10 ID:lCEGG1WM
>>686
や、最初はPS3だよ。つってもPCのOpenGL2.0ベースだけど。
PCで素材組んでPS3に落としてと考えていたら、PS3の開発機があまりにもプアなんで成り立たなくなった。
PC>>360なら楽だからそっちで出すべ、PS3はまあ何とかするかという流れ。
ドイツGCで360とPCのVerが一緒に動いていたのはその為。
689名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:58:25 ID:1HkWtvok
>>681
>SourceエンジンはPS3向けのミドルウェアとしては、
>現在開発が行われていないことを認めた
PS3版はSourceエンジン使わない、というか使ってない?
690名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:59:42 ID:a6h3ZDgS
>>688
ちょっと違う。
E3の段階で既にXbox360で動いていた。

691名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:00:06 ID:UO+SOA+B
>>686
いや、ベースはPCだよ。360とPS3はPCから移植。
692名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:02:40 ID:VM8Mw/Kt
コーエーの2作品も開発機から360への移植
がえらく簡単だったからマルチ化したんだろうな
元々PCメーカーだし
693名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:02:44 ID:UO+SOA+B
>>690
俺E3行って直接聞いてきたんだが、ベースは間違いなくPCだよ。
ほぼ同時に始めた移植の過程でPS3版が自爆して間に合わなかったというオチ。
694名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:03:36 ID:a6h3ZDgS
>>689
SourceEngine使わずにHL2は作れんでしょw

10月から2007年夏までの8ヶ月近く使って、
SourceEngineを何とかPS3に移植してHL2も移植する。
それがEAのプラン。

出来るかどうかは知らんけど、Xbox360より相当困難だってことだな。
695名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:11:09 ID:a6h3ZDgS
>>693
TeamXboxの2007年発売予定のアクションゲーというページで
ttp://features.teamxbox.com/xbox/1799/Most-Anticipated-Action-Games-of-2007/p2/

>Will: When Ubisoft first showed their game off at E3 earlier this year, Xbox 360
> owners were disappointed to hear that this stunning action/stealth title would
> only be coming to the PS3. However, details began to leak out that the game
>would be available on Microsoft's system after all (the biggest being the fact
> that it was actually running on Xbox 360 hardware at E3), instantly launching
>it to the top of many a gamer's most anticipated list.

UBIがE3でACを公開したときそれがPS3ゲームだったのでXbox360ユーザーは
大いに失望した。しかし、E3後、ACがXbox360へくるというリーク情報が流れ始めた。
(E3では実際にXbox360上で走っていたという事実が最大の根拠)
696名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:14:24 ID:EyVgZNQb
>>685
元は「for PlayStation3」だったのに・・
697名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:15:39 ID:UO+SOA+B
>>694
EAはPS3タイトルでFP16-64HDRを諦めて擬似HDRに落としてパフォーマンス稼ぐ作戦に出る模様。
最悪FSAAは無しとの事。

>>695
ベースはPCのGL2。E3は間違いなく箱○版だよ。
PS3は早期自爆で間に合わなかったんだし。
698名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:19:02 ID:hx79Univ
てかPS3でHDRってバス幅から考えて無理じゃん
699名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:21:56 ID:a6h3ZDgS
>>697
いや、だからw
ベースがPCであることはわかってるし、俺は一言も否定してないだろ?
なんで何度も何度もベースはPCを繰り返すのか・・・

俺が言ってるのはE3の段階(PS3専用ゲーとして発表された)で、
既にXbox360でも動いていたということ。
700名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:23:34 ID:UO+SOA+B
>>698
ソニーとのライセンス上の縛り。
今は緩和して一気に擬似HDRの流れになってる。
だけど擬似HDRつかっても720だとFSAAx2すら厳しいのが現状。
RSXがその性能を一番発揮できるのは480だったりする。