【PS3】SCE「音が聞こえない程度であれば問題ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
☆PS3の初期ロットは不良品★

来春には不良を解消してない新型モデルが出る。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
SCEの新型ゲーム機「PLAYSTATION3」(PS3)において、互換性のある
「PlayStation2」(PS2)の一部のソフトで動作に不具合が発生することが、13日までに分かった。不具合が
発生するソフトは 11日時点で約200タイトル存在しており、画像表示や音声再生が正常にできない
などの現象が見られる。

これについて広報担当は「PSおよびPS2のソフトは8〜9000ある。問題があるのはその一部。
音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化による
非互換の問題は他社を含めて業界として知られていること。当初から互換率は100%では
ないと考えていた。PS2の時はゲームプレイの進行に支障をきたすソフトの一覧を公表したが、PS3では(不具合の)
症状に併せて遊んでもらうことができるようにするため、それら(各ソフトの不具合状況)を細かく書いていくスタ
ンスを取っている」としている。

2名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:40:06 ID:IwL/QR28
よって転売厨から買う必要は全くない 買う奴はバカ
転売厨は自爆死確定 PS3も終了
3名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:40:44 ID:o3G0KQ4y
まじかよ
ワロッシュwwww
4名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:42:08 ID:LDMULbXu
これと言って目立つ初期不良が無い件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163247931/l50
このスレオワタ
5名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:43:11 ID:HfJ0A/Nn
やったぁwww
6名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:43:38 ID:AiuId/ep

流石だな

言うことが違う
7名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:44:40 ID:zub7pbu4
音ゲーで音出なくても問題なしなんだなw
8名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:44:42 ID:hzzyJetk
初期不良に加えてこのお言葉さすがですよ。
9名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:45:35 ID:MtoSfaue
できもしない事を美学にしていると聞いて飛んでk(ry
10名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:47:19 ID:GvVuXk+Z
やっぱり立ってた(w
11名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:47:24 ID:bsOJPNnd
ハードエミュですでにこの状態なのに、将来的にコストダウンのために
EE+GS外してソフトエミュにすると言ってるらしいけど大丈夫なのか?
12名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:47:39 ID:bYCYHEAK
さ す が 糞 ニ ー
13名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:48:15 ID:28lH+nMP
>>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
良かった俺PS3買わなくて
もし買っててこの返答だったら完全にぶちぎれてたな
14名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:48:49 ID:DQ2qFzNN
SCEおよびクタにこの言葉を贈ろう:














15名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:48:55 ID:pKpP0t1P
こっちと重複w



SCE「互換性は当初から100%でないと考えていた」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163409171/
16名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:49:10 ID:IwL/QR28
beatmania 6th MIX + CORE REMIX

(株)コナミデジタルエンタテインメント
■品番:SLPM-87012
■発売日:2002/01/31 ・ゲームプレイ開始から徐々にBGMが正常に再生されなくなる。
17名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:49:11 ID:GzIEhhHy
関係ねぇよ
互換性なんかよ!
18名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:49:13 ID:khSr4DWp
>>1
>来春には不良を解消してない新型モデルが出る。


してないのかよw
19名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:50:08 ID:LDMULbXu
444 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/11/13(月) 18:47:30 ID:+RwFuu3f
音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。

PS3総合スレw
20名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:51:17 ID:+L6MIuXs
やっぱスゲーなチョニーは
21名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:51:26 ID:kTCByxB+
酷い対応だな
現PS2ユーザーの切り捨てだな
22名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:53:29 ID:tcjmyslF
ここで発売前のクッタリ
23名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:53:47 ID:zdVdpmpG







すか??????wwwwwwwwww


もう消えろこんなゴミ企業wwwwwwww
ユーザーなめんな氏ねwwww
24名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:53:50 ID:qjE4uMqL
「PS2の調子が悪いからPS3に代えた方がいいかな」って相談してきた友人に
やめたほうがいいって言って正解だった
素直に薄いPS2すすめておいてよかった
25名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:03 ID:9WM7uuFS
>>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。

べつに新製品でなんか不具合出ても仕方ないかなとは思うけど、
この広報担当者のコメントはどうなの?

客を舐めるのもいい加減にしろよ。
26名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:18 ID:P5KVnUnM
かなり悪質な記事であるな

PS1の不具合が600タイトルある件を隠蔽している点
さらに増える可能性大であることに触れていない点
発表が発売の混乱に乗じたどさくさ紛れだった点

をスルーして統計マジックでごまかしている
27名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:35 ID:Wl6vsUjo
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:   
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .   
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :   あやまれ!
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .     音楽で仕事してる全ての人にあやまれ!!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!   
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
28名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:55 ID:PL0TchyH
<2005年11月>
       ____
    /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    SCE信者「糞箱互換不完全プギャアアアアアアアアアアアアアア」
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
 |     |r┬-|     |    (⌒)
 |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
 |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
 \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
                 ̄`ー‐---‐‐´
<一年後>
           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\ SCE信者「互換なんてそんなに重要なことなの?」
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
29名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:55:02 ID:LhhKMMdQ
何でアホしか居ないんだよこの会社はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:55:16 ID:IWXySPxT
えっ何、やっぱりやっちゃったの?

バッカで〜w
31名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:55:46 ID:Carhozzz
これこそ「物売るってレベルじゃねぇだろっ!」ってやつだな。
32名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:56:23 ID:sa1p/CHX
チョン企業糞ニーの工作機関CNETらしい記事だなwwwwwwwwwwww
33名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:56:43 ID:I0I7v2P9
ベルジャネーゾは的確だなw
34名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:58:04 ID:PL0TchyH
本当に毎度無神経な事言う会社だよなw
35名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:58:29 ID:0eN0Gmc7
流石SCEですね。ユーザーを馬鹿にする事は優れてます
36名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:58:32 ID:AXppPW09
これからは無音ゲーか
さすが次世代機
37名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:58:53 ID:5vh5H+xt
転売厨に朗報!PS3に不具合 ソニー広報「問題ない」
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163411795/

とりあえず転売厨が全員死ぬように、オク板にも立てておいた。

あとはどこだ?ねだる子供を持つ親が集まる板とかか・・・

みんなこれ関係のスレ立てヨロ!
38名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:59:51 ID:abUfSxs2
ベルジャネーゾ様、正鵠を得すぎwww
39名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:00:39 ID:h2k5Rb0X
DQ・FF信者の一部を確実に敵にまわしましたとさ
40名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:02:28 ID:o3G0KQ4y
PS2のゲームはPS2ですりゃいいじゃん
41名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:02:32 ID:Carhozzz
良かったな、風のリグレットがSSでさ。
42名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:04:41 ID:LW4ivLky
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|  し    ,=三=、   |     < だから言ったろ、仕様です、と(苦笑)。
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |      
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
43名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:05:13 ID:zaEEXKNJ




不良を解消してない新型モデルが出る





これもすげえな
44名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:07:29 ID:IhriuIxe
ネタに違いないと思ったがまじなのなこれwwwwwwwww
ありえないだろ、客に我慢すればいいだろwwwwとかいうメーカーって
45名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:07:36 ID:Tz5agEpb
>>40
その言葉を聞いた民衆が、バスチーユを襲撃するのに時間はかからなかった。
46名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:08:41 ID:pKpP0t1P
取り敢えず分散しても意味無いから↓に移動だ。ここは次スレで

SCE「互換性は当初から100%でないと考えていた」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163409171/
47名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:08:42 ID:KoXfw0Lv
物売るってレベルじゃないのは確かだったw
48名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:11:24 ID:zdVdpmpG
マイクロソフト、Xbox 360のゲームタイトルを発表 05.5.17 (360発売半年前)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ffxi.htm
>Xbox 360はXboxのベストセラー ゲームタイトルと下位互換性を 保持していることも合わせて発表された。
>Xboxと完全互換ではないことは明らかにされている

  ↓

SCEI 久夛良木社長インタビュー 05.6.13
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。

SCE「互換性は当初から100%でないと考えていた」

m9(^Д^)プウプッププギャー
49名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:11:59 ID:jFUkEcNA
     こ れ が ソ ニ ー ク オ リ テ ィ
50名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:12:20 ID:aTqjWaFn
今回の名言はこれかな
51名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:12:40 ID:+RwFuu3f
振動の次は効果音まで不要

さすが次世代、予想外だぜ
52名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:13:31 ID:SDHs/uSn
>>37
既婚男性板とかか?
53名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:13:34 ID:lgksReNj
広報担当クビだな
54名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:16:10 ID:wHWUnBxv
いやー
今年はSCE関係の名言が豊富だな
55名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:16:53 ID:PX4DDQ4Y
「音が聞こえない程度であれば問題ない」


・・・なあ。ソニーってAV機器メーカーだよな?
違ったっけ?・・・いや、思い過ごしならいいんだ・・・うん。。
56名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:17:40 ID:SDHs/uSn
>>55
残念ながら保険屋です
57名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:17:43 ID:g7xg4Go/
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|  し    ,=三=、   |     < 不具合なんて関係ねーよ!
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |      
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\



58名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:18:44 ID:XV2Uvpzk
物作るレベルじゃねーぞ
59名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:18:46 ID:2i3J3GWp
PS3今がが一番輝いてる
60名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:21:02 ID:Ot35e0yU
区多良木も含めてソニー関係の奴は
「人は物を買うのでなく、人は人を買う」って言い回しを知って欲しい。

61名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:21:41 ID:FgzLFGpK
どうせPS2レベルのをたくさんだす予定なんだから
PS3買わないでPS2持って待ってたら勝手に失敗してPS2でまたソフトつくるようになるんじゃね?
62名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:21:49 ID:/sIXs8d6
初回出荷を8万台に落としてまで徹底的に検品して初期不良を
潰していった苦労を水泡に帰す広報は流石だと思う。

何が腐ってるって広報が一番腐ってるんじゃないか、SCEは。
数々のクタ発言でも普通広報が止めるだろ、しばき倒してでも。
63名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:21:59 ID:aUSTLNI5
じゃあ無音でゲームソフト発売しろやww
64名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:22:17 ID:5uwPIRd4
この広報はクオリティ高いな
クタだけじゃなくてソニーは総じてこういう体質なのか
65名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:23:18 ID:ePXGHaLh
●ソニー久多良木氏「ファミコンの音楽で普通の人は感動しない」

ゲームが文化になっていないと言える理由

もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、
音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
そんなもんで音楽なんてやれませんよね。

ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。

その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない。
要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
66名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:24:28 ID:PL0TchyH
毎回の様に広報がやらかしてくれるからチョニーはすごいなw
67名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:26:01 ID:8XFkGaTg
遊ぶ人に我慢を強いるハード。それがプレイステーション3。
ほんと凄い時代になったよね。
68名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:26:37 ID:/sIXs8d6
実際、クタ発言がなくて、かつ初期不良は即無償交換だったら、
PSPでもあんな大騒動にゃなってなかったと断言できるよ。
いくらなんでも広報とサポートがひどすぎる。
69名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:26:39 ID:aj5EMZaN
物を売ってる会社が
「多少の不具合なら我慢する人がいる」って言っちゃうのはどうなのよ
使ってる側が言う分にはいいだろうけど、会社側が言っちゃおしまいだろ
70名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:26:47 ID:D4w21T+l
ヘー
音響屋の言うこととはとても信じられんな




あと1週間くらいで最初の不具合でる予感
71名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:28:17 ID:/sIXs8d6
まあ、SCEをわかっている奴はPS2も保険に置いてただろう。
情報弱者ぐらいじゃねえの?PS2売っぱらったの。
どのみち振動なし・周辺機器使用不可とかは判明してたんだし。
72名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:28:21 ID:Dm4OmYuB
>>69
物を売る会社が「それが仕様だ〜」と言ってしまう会社なのですよ。
73名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:30:53 ID:2i3J3GWp
74名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:31:41 ID:aUSTLNI5
ソニーはレベルが足りないな
75名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:06 ID:zhdMkgpD
>>71
本物の情報弱者は、振動なしなんて知るわけもない!
76名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:27 ID:aKcodcNJ
>>73
レベルたけーwwwwwwwwwwwww
77名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:33 ID:D4w21T+l
>>73
正直感動もしない
78名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:33:19 ID:hJThbp5L
素直に謝っとけばいいものを、何故できないのだ?
79ゲーム音屋:2006/11/13(月) 19:33:20 ID:RRLo7Di/
なんだとコラ!
80名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:33:27 ID:PX4DDQ4Y
>>65
ファミコンポのサイトの曲を一回聴いてみるといいよ。
クロノクロスのOPのアレンジなんて身震いするぜ・・・
81名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:34:08 ID:oSdwDI3u
潰れるのである
82名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:34:30 ID:5I3PHNSR
サウンド部分のみのエミュで早速これじゃ、
EE+GSがエミュに移行して取っ払われた日にゃ・・・
83名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:34:55 ID:I4j3fHwQ
これは酷い。本当にこんなこと言ったのか?すげえな。
84名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:35:05 ID:PX4DDQ4Y
>>70
CDとかMDとか出してるメーカーなんだがなあ。
85名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:36:24 ID:LnaZXD9c
クタラギの馬鹿発言垂れ流しには、広報は火消しで
苦労してんだろなと思ってたが、実は広報も負けず劣らず馬鹿だったのね…。
86名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:37:34 ID:V7RFz4uf
最近のソニーは言う事一つ一つが神懸ってるな
87名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:37:44 ID:NwiWGRkP
>>1
なんという酷い裏切りだ…
88名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:38:06 ID:Q9XF897b
>>80
ファミコンポのサイトの曲

詳細希望。ファミコンポでヤフってもわからんかった。。
89名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:40:31 ID:2i3J3GWp
ググろうぜ!
90名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:40:52 ID:eIJEB8Hs
PS1ならともかく
PS2くらい完全互換しろよ
何がプレイビヨンドだよ
91名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:41:17 ID:h2k5Rb0X
>>65とセットにされることの多い発言

(インタビュアー)20年前にファミコンでサウンドをつくるのは、とても大きな制約があったんでしょう。
すぎやま
メモリの制約が大きかったですね。
だから、オープニングとエンディングはなんとか3トラック使いますけど、中身は2トラックでお願いしますと。
当時はサウンドの時代で、プロの作曲家にゲーム音楽を頼もうとすると、メロディとハーモニーでしか勝負できなくて、 サウンドでは勝負できないということで、そういう連中はみんな拒否したわけです。
「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、 僕から言わせると、「それは力がないからだ」ということになるわけです。
バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」は、フルート1本ですばらしい組曲ができてるわけです。
あれは、1トラックなんだよね。
1トラックでも、メロディ、ハーモニー、リズムをぜんぶ表現できるということを、 大先輩のバッハがやってるわけですから、「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです。
92名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:46:29 ID:Q9XF897b
>>89
グぐっても良く分からなかったんだよ。

もしファミコンの音でいろいろ他の音楽を作ってるサイトがあるなら
聞いてみたいんだけど。
93名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:47:25 ID:xTsi5op7
インフォシくれ!
94名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:48:05 ID:ccDwT9Cz
仕様ですの次は我慢しろ
95名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:48:23 ID:DxBcni9l
そいや昔文字だけのRPGってあったな
パソゲーで
96名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:49:24 ID:GUC5brk5
これ普通、謝る所だよね?
97名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:49:49 ID:+kd68/V0
>>91
すぎやまカッコよすぎ
98名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:50:14 ID:oXrVNMvP
最低だな。
とてもプロフェッショナルの発言とは思えない。
同好会気分でやってる?ゲーム事業を。
99名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:51:23 ID:AsDCgRzJ


     「伝説のはじまりだなw」


100名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:51:55 ID:EcKhyqy1
「PS3では(不具合の)症状に併せて遊んでもらうことができるようにするため、
それら(各ソフトの不具合状況)を細かく書いていくスタンスを取っている」???
101名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:52:16 ID:hpgiDa8T
さすがにムカつくわw
102名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:54:01 ID:+kd68/V0
AV機器が本業のソニーの発言とは思えんな
103名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:55:43 ID:k2hqHgSl
問題無いって…この理屈だと、BDの映画でBGMが聞こえなくても「音が聞こえない程度であれば、
我慢すれば観られるので問題ないと思う人もいるだろう。」って言いかねんな。
104名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:56:10 ID:DxBcni9l
>>102
もはや保険や金融がメインでは?w
その手の数字動かすだけの虚業系って儲かるしw
105名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:57:04 ID:ccDwT9Cz
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
>当初から互換率は100%ではないと考えていた

へえw

SCEI 久夛良木社長インタビュー 2005年6月13日
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
>それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
106名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:57:06 ID:EE/jz42s
これは初代箱の時の「ディスクに傷がつくのは自然現象」を超えてるなw
107名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:59:18 ID:kJG5BQpy
ナナメウエ
108名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:02:16 ID:AKk1ewHT
「PlayStation2」(『PS2』)の一部のソフトで動作に不具合が発生することが、13日までに分かった。不具合が
発生するソフトは 11日時点で約200タイトル存在しており、画像表示や音声再生が正常にできない
などの現象が見られる。
     ↓  なぜかPSが加えられてるwwwww  
「『PS』および『PS2』のソフトは8〜9000ある。問題があるのはその一部。
音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化による
非互換の問題は他社を含めて業界として知られていること
109名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:03:38 ID:ePXGHaLh
>>92
>>80の言ってるのは多分これだ
ttp://midr2.under.jp/compo/top.html

NSFとかの音源を再生すんならこれが多分楽
ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/

他にもNSF(ファミコン音源)で自作曲やってるとこはあるので自分で探せ
110名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:04:01 ID:AsDCgRzJ
「他社を含めて業界として知られていること」って、お前らしかやってねーだろ?
こうゆう不具合www
111名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:04:09 ID:SDHs/uSn
他社の互換もうまくいってないからウチも不完全でも叩かれる筋合いはありませ〜ん☆


ってか?
112名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:04:37 ID:GUC5brk5
そもそもPS2ですら再生できないPS2のソフトがあるんだから
PS3で再生できると思う事自体ムチャなんだよな
113名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:07:00 ID:vNhezwcI
これってある程度想定の範囲内だと思うんだよね。
ゲハ住民の。
114名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:07:45 ID:xTsi5op7
WMPで聞けないなら別にいいや
115名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:08:20 ID:iVeYg5R1
>>113
クタが発言するなら想定内。
広報が言ってるから想定外。
116名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:08:44 ID:oCoWynoA
>>80
ファミコンポ行ってきた。
これすごいな…やっぱピコピコ音楽にはなんか魔力がある。
117名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:09:25 ID:loCyrMne
まぁ、音出ないのを我慢すれば問題ないってソニーも言ってるし?
従えば?

>>1の動作不良200本ってのも、音出ないのはカウントされてないし。
118名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:10:36 ID:PX4DDQ4Y
>>92
とにかくたくさんあるから聴くのが面倒かもしれんが、
基本的にファイルサイズがデカいやつが凝ってる。
親切な>>109の人が紹介してる通り、聴くにはファミコンの音をエミュレーションするソフトが必要だからね。
119名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:11:29 ID:Q9XF897b
>>109
どうもです。上のサイトからFamicompo_mini1というフォルダをダウンロードして
下からKbMedia Player Version 2.42_beta4というのをダウンロードしたんですけど
聞けません。どうしたらいいのでしょうか?
120名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:12:28 ID:loCyrMne
ま、ゲーム中のBGMやSEなんてみんな聞かないよな?よな?

剣振ったり弾撃ったのなんて画面みりゃわかるし、さ。
121名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:14:48 ID:cvLjruNV
「我慢すれば遊べる」 で済むなら
カセットビジョンだってまだまだ遊べるわけだが
122名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:15:05 ID:17u550CH
デリカシーのないコメントだなあ。客をバカにしてるんだろ
123名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:15:51 ID:WCON72bt
これひでぇなぁ。ソニーにクレーム送ったやついる?
124名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:15:57 ID:UV4Cuy3r
>>120
同意求めんなwww
125名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:16:49 ID:loCyrMne
たしかに売る側が「我慢すれば(遊べる)」って言い切っちゃうってのは凄いね。
戦慄を覚える。

いいねぇ、殿様商売は。客を馬鹿にしながら金取れるんだもん。
126名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:17:30 ID:FgzLFGpK
互換どころかPS3は開封後買取不可ですよ。
価格ドットコムとやらにも書いてて下さい。
かなりヤバいです。
127名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:17:49 ID:eYBF/Rf4
>113
完全な互換性は無理だってのは大方の予想通りだけど、
わざわざチップまで乗せてるからペテンシルバーに劣る
程度の互換性は保ってくるかと思ってたな。

あと、互換性が取れていない事への言い訳がここまで
酷いとは思わなかった。
「現時点で一部に動作に不具合が出るソフトもありますが
今後のアップデートで順次対応をしていきます。」
とか、当たり障りの無い事を言っておけばいいのに。
128名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:18:20 ID:+mLAuEJr
金かけるところ間違ってるよなあ
129名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:19:05 ID:KM7+qfzL
>>1
>ハードの進化による非互換の問題は
>他社を含めて業界として知られていること。

まあ確かにね

>当初から互換率は100%ではないと考えていた。

SCE得意の大ボラぶっこきモード発動!
130名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:19:32 ID:eDYHjFrA
まあソフトの数にしては互換性は高いし
他ハードよりは頑張ってると思うけど
この発言内容はメーカーとしてはよろしくない
131119:2006/11/13(月) 20:20:15 ID:Q9XF897b
デスクトップ上にkbmed242_beta4でたのですが。これをどう使っていいのかがわかりません。
上のでダウンロードした01_RopmFamicompoMiniを聞こうとしても
プログラムを参照してください。になってダメです。どうしたらいいのでしょうか。
誰か教えてください。
132名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:20:26 ID:IhriuIxe
これはその内「画面が映らない程度であれば問題ない」が来るね
133名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:21:02 ID:u0DLn6kq
>これについて広報担当は

何偽装してるんですかクタラギさん
134名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:21:19 ID:3zWvNjcS
薄々、互換性には問題あるだろうと思っていたが・・・・。
HDDにコンバータでPS2のメモリーカードからデータを移した後に、

不具合が発覚したらどうするんだ?
もう、PS2には戻せないんだぜ?
正に悪夢だ。
135名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:22:35 ID:nnFxBfl7
「真夏でも熱風が出る程度で
あれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。」
136名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:24:15 ID:HidT2ATA
問題ない、むしろ互換率の高さに驚いた。必死で叩いてるバカは妊娠
137名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:24:52 ID:xTsi5op7
136 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 20:24:15 ID:HidT2ATA
問題ない、むしろ互換率の高さに驚いた。必死で叩いてるバカは妊娠

今日の初仕事
138名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:25:34 ID:+mLAuEJr
Wiiの互換が完璧だったらどうすんだろうな。
139名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:26:07 ID:Wb2Dd2hK
そのままにしとけばいいものを…
発言が火に油を注ぐようなことばっか。

発言がアホだから祭りになる。
140名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:26:53 ID:jOzyfSs5
訴訟大国アメリカで発売しちゃって大丈夫なの?
141名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:27:37 ID:PL0TchyH




       ま た 佐 伯 か !


142名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:29:12 ID:elqC6C14
PS3も音要らないんじゃね
143名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:30:00 ID:PL0TchyH
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)   そうか、我慢すればいいだ
     ノヽノヽ
       くく
144名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:30:29 ID:loCyrMne
しかし、ゲームソフトも著作物で創作物であると考えると、これは酷いんじゃないかね。表現の改ざんだよ?
「マルチメディア」なーんていいながらこの体たらく。ソニーは広い意味でのソフトウェアをナメ切っているな。

BDで映画出そうとか思ってる会社も、考え直したほうがよくないか?
145名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:30:51 ID:oyrsRuSL
リアルサウンド〜風のリグレット〜が
PS2ソフトじゃなくてよかったな
146名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:30:54 ID:eeynlLE6
つーか、音楽関係でさんざん商売してきたソニーが
グループ企業とはいえ、「音が鳴らないぐらい何よ」と言っちゃったらもうおしまい。
147名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:31:05 ID:VDf0uchu
>>1
PS2の時と違ってアップデートでの修正に対応してくれてるんじゃん
遊べないまま放置されてたPS2とは違うんだな
ネット+HDD標準搭載だから実現できたんだろうな
148名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:31:23 ID:ePXGHaLh
鳴らない音はプレイヤーが口で代用すればいいのかもな
149名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:31:24 ID:+mLAuEJr
割合で言うと小さそうだが高度なことやってる最近のソフトほど動きにくいってことだから
ダメージはでかいだろうな。
150名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:32:05 ID:wMyUEhS1
たぶん今PS3コントローラーにマイクつけたの緊急生産中だよ。
151名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:32:10 ID:520VtMXE
昔のクタ語
「言葉で説明するより,実績で示すしかない」







そうして示された実績がこれだ。
152名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:32:57 ID:oXrVNMvP
彼らの親玉というか、教祖であるソニーが画像以外を軽視してる時点で終わってる。
ゲームだけじゃなくて、コンピュータエンタテインメントそのものを理解出来てるとは思えない。
153名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:33:14 ID:aYS0z3UP

PS2とPS3の技術的な事はサッパリ知らないんだが、
サウンドチップの互換って難しい事なのか?
154名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:33:34 ID:loCyrMne
>>148
ブブーブッブー!
ドキューンドキューン!


ってかんじ?
155名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:34:16 ID:oyrsRuSL
さすが映像を売りにしてる会社だけのことはあるね
音なんてどうでもいいんだよ、映像が良けりゃ
156名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:35:02 ID:VDf0uchu
>>151
>なお、PS3における動作状況は今後のシステムソフトウェアのアップデート、
>および個々のソフトウェアタイトルに対する個別修正ソフトウェア等によって
>改善される場合もございます

本当に修正して実績を示せるか見ものだな
157名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:35:14 ID:iVeYg5R1
>>134
それって、データコピーじゃなくてムーブってこと?
158名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:35:36 ID:DqY0nBLd
こうしてみると
起動スピードとかセンサーバーとか
下手すりゃユーザー負担になりそうな要素を
全部公式サイトでぶっちゃけてる任天堂凄ぇな。
それだけ自信があるって事なんだろうが。
159名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:37:12 ID:8ZkRGKEz
PSPの「仕様だ」発言でさんざんぶっ叩かれといてこれか・・・

なんで「申し訳ありませんでした」の一言が言えないかねえ。
商売人失格。
氏ねソニー

GK外の出川って呼ばれてた人らはゴルァメールすべき。
ほっとくとつけあがるぞ
160名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:37:44 ID:V7RFz4uf
>158
企業モラルの差じゃね?
任天堂の製品に対する品質管理はかなり高レベル。
ソニーはもとより松下とかに比べても飛びぬけてると思う
161名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:39:59 ID:GTVx7Gir
口で言いながらプレイしたら表現力が磨かれて○。
ドドドド゙、スバッ、ズキューン、ドカーン、ババババババ、バシッとか言いながらプレイ。
162名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:42:13 ID:2tjY2ubX
>>161
そんなことしたら酸欠で倒れて脳に障害が残って
クタたんになっちゃうよ。
163名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:42:43 ID:UZMU8Mlp
>PS3では(不具合の)症状に併せて遊んでもらうことができるようにするため
意味不明wwwww
164名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:44:18 ID:2tjY2ubX
>>163
「割れたカップは何も飲みたくない時に使える」
っていうのび太の台詞を思い出した。
165名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:44:44 ID:loCyrMne
>>163
PSPのときも全く同じような事言ってたな。

これに合わせてもらう、とか。クタだけど。
166名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:46:09 ID:NwUGfK7J
まともな神経があれば不具合を全力で改善するって姿勢を見せるはずだが
ソニーと来たら言うに事欠いて逆ギレかよ
167名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:47:29 ID:w2oMUSvz
>>1の記事に追記きてますよん。
168名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:49:53 ID:+mLAuEJr
>1の記事にソニーからクレームついてるぞ。

「PS3発売日の11月11日までにソフトの動作に対する修正をするため、我々は寝ずの作業を
続けるなど、最大限の努力をしてきた。CNET Japanの記事中にあるコメントで、企業として
消費者に冷たい印象を持たれかねない発言があったが、伝えたかった真意は『不具合という
言葉だけで一概に言い表すことはできないので、ソフトごとの状況を詳細に公開し、利用者の
方々に判断してもらいたい』ということだった。『スタンス』という表現は不適切だったと考えており
、我々は利用者の立場を第一に考えている。実際、CNET Japanに指摘された点については、
即座に修正した、(PlayStation公式サイトのトップページに告知をアップ)。今後もなるべく多く
の人に楽しんでもらうため、ソフトの修正などに最大限の努力をしていく方針だ」

利用者の立場を第一に考えるなら初めから互換取れアホが。
169名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:51:15 ID:GUC5brk5
お前ら手持ちの音ゲを>>1のサイトで検索してみろ
ほぼ全滅wwwwwwwww
170名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:51:42 ID:UTkdLH62
初めから互換ないんだし、これが初めてってわけでもないんだし。

「スタンス」で受け止められても不思議じゃないんじゃないの?
171名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:52:18 ID:MNsipv0s
なあに、かえって免疫力がつく
200タイトルくらいなら誤射かもしれない
172名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:53:14 ID:loCyrMne
ソニーは相変わらずゲームを冒涜
173名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:54:32 ID:I1eWsFgn
>>143
正確には

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)   そうか、ユーザーに我慢させればいいんだ
     ノヽノヽ
       くく
174名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:56:30 ID:FvN0g0+T
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |  「この世で最も素晴らしく最も美しいものは、
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  目で見ることも手で触れることもできません。 
|     `'ー=ニ=-イ,  :|        ただ、心で感じられるだけです。」
|       `ニニ´   |           ヘレン・ケラー
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
175名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:56:59 ID:BPtm8jvF
初代XboxのCD研磨騒動に近い対応だなw
176名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:57:19 ID:soD+OMni
>我々は寝ずの作業を続けるなど

知るかぼけ!寝る寝ないは関係ねえよ!
177名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:57:51 ID:8ZkRGKEz
GK作戦会議中

いちユーザー装って
「昔のゲームなんかやる気ねえよwwwww
お前らみたく貧乏じゃないんでねwwwwww」
こう出るに65535元
178名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:58:02 ID:mtbOlzEy
雪印思い出すなあ。
179名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:59:12 ID:loCyrMne
>>176
まったく。

社会人の言葉とは思えないッスね。しかも外に向けて…
多分、本気でDQNなんだと思う。
180名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:59:23 ID:ZXR2Z72f
雪印の社長かよ!よくも毎日ネタを供給できるなw
しかし、問題発言は「スタンス」じゃなく
「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう」だろ
ホントに謝らないんだな、この会社は
181名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:59:26 ID:anOnqs28
これはひどいw
顧客に我慢しろなどいう企業があろうとはwww
最初から互換ありなんていうべきじゃないw

てか謝罪ぐらいしろよw
182名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:00:12 ID:y+n8IHhb
>>176
記者「こっちだって寝てないんですよ!」
183名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:01:44 ID:ucguMZEw
延期しといて公言しといて挙句この様
もはやソニーと言う会社が哀れに思えてくるな。
客相手の商売なんだから他ハードの上狙うのもいいが
まず客の信頼得ろよ。
184名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:02:12 ID:ePXGHaLh
>>180
「私は寝てないんだ!」ってやつね
本当凄いね。チョニーの中の人はニュースとか見ないのかしら
185名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:03:16 ID:MNsipv0s
さすがのGKも反論できねーのか
いつもみたいに
貧乏人は口で効果音流しとけば満足するだろwwwwwwwwwwwwww
とか言えよ
186名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:04:08 ID:XV2Uvpzk
wwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:05:14 ID:8ZkRGKEz
うわっ何気に俺のIDやべえ
188名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:05:55 ID:Vvm0pgrY
>>182
その記者は
「被害者の方やその家族はもっと寝てませんよきっと!」
まで言ってた事は忘れてくれるな。
189名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:07:07 ID:X1thtZRG

買わなくて良かった。
190名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:07:28 ID:2tjY2ubX
たとえば漫画家なんて、連載中まともに寝る日のほうが少ないだろうしなぁ。
191名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:07:41 ID:1cI+P+JW
>>177
8000タイトルもあるんだから、この程度の非互換は仕方ない。むしろ立派。
一方、GCソフトは300足らず。これで完全互換できなかったらお笑いだなwwwww

てのはどうでしょう
192名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:10:15 ID:ZXR2Z72f
浦沢直樹って一時期HAPPY!とモンスター同時に描いてたよね
奴は化け物か?一方富樫は・・・
193名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:12:05 ID:Carhozzz
>>176
なんかの事件のとき、「寝てないんだよ!」って切れてたやつを思い出したwww
194名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:13:28 ID:AKk1ewHT
      ∧_∧  ガチャ 
     ( ´∀`)コ   あのー音が・・・
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""


                   ___________
      ∧_∧        /
     ( ´Д`)コ-vw√レv-< 音など我慢すれば問題ない!!!
     ( oロ.ノ    ヱ   \
     `u―u'~~~~'〔◎〕     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """""""""""""""
195名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:14:04 ID:GUC5brk5
>>193
雪印事件だな
その発言でさらに非難を集めた。
196名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:14:33 ID:3zWvNjcS
サウンドプログラマーはこの話聞いたらどう思うだろうね。
彼らはなんの為に苦労しているのか・・・。
197名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:14:43 ID:+cRz2bjz
>>180
えらいなげやりな発言ですな。
完全に消費者をバカにしてるんじゃないですか。
決して安い物じゃ無いのにねえ…。
こっちは大赤字で売っとるんだ!それくらいガマンせい!ってなもんでしょうかね。
198名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:14:46 ID:M2c/fUqf
追記呆れたな・・・
完全に言い訳じゃねえかw
199名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:14:54 ID:pY8UhrYM
この発言を聞いてソニー信者からアンチソニーになった人いないのー?
200名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:15:04 ID:8ZkRGKEz
GK来ないね。
いつもなら大急ぎで火消しに来て、
wiiネガキャンスレ一斉ageやり始めるのに
201名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:15:28 ID:VigP0hjx
ヤフオク早くも暴落! 「PS3」人気説に大疑問
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2713173/detail
202名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:18:48 ID:fEySi0Xx
スケジューリングというマネージメント側の失敗のツケを
末端の社員に熾烈な残業という形で払わせているわけですね。
デマルコのピープルウェアでも読んで出直せ
203名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:19:58 ID:GvVuXk+Z
>>192 浦沢直樹は漫画家の中でもかなーり手が早い
下書きとかほとんど迷い無く一発で描ける。
>>190 秋本治あたりは絵もアシがほとんどだし、不意に遅れたり
描けなかった時のために書き溜めたストックがあるとかだから寝てんじゃね?
204名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:21:38 ID:loCyrMne
>>201
本当のことをズバズバと書いてあり爽快な記事だ。
205名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:21:41 ID:BPtm8jvF
>200
対策会議中じゃね?
明日あたりから他ハードのネガキャンスレが立ちまくりそうだな
206名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:21:50 ID:NA6IRL3u
火に油を注ぐとはまさにこの事
207名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:22:18 ID:2tjY2ubX
>>203
確かに漫画家全員が例外なくってわけではないね。
こないだNHKのニュースでこち亀特集やってたけど、
スタッフの仕事時間は朝9時から夜8時までで、残業は一切無いって。
でも、あの商売でこういう「まともな」生活サイクル送れるのは少数派だろうなぁ、やっぱ・・・。
208名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:22:49 ID:Vvm0pgrY
薄型PS2バカ売れの悪寒
209名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:22:59 ID:ZXR2Z72f
「モビルスーツがモッサリしている程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう」
210名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:23:54 ID:pTGm1XZZ
>>201
こんなに下がってるのか・・・・
211ソニーGK:2006/11/13(月) 21:24:14 ID:MNsipv0s
動かないことは問題ではない。
すばらしい機能のPS3は見て眺める芸術品なんだよ
そんなこともわからない奴だから動かないくらいで騒ぐ。
鑑賞すればいいのがわからんのか?
212名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:25:32 ID:GUC5brk5
>>205
PS3の面白さは異常だな
普段ならもっといるはずのGKすらPS3をプレイするのに夢中で出てこない
こんな凄いマシンを作ったクタさんは本当に凄い芸術家だ
213名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:26:08 ID:HAB4JCaw
>>168

>我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。

昔なんかのNEWSで、これと似た発言をしてマスコミにバッシングされた企業というか
事件があったんだけど、何の事件か思い出せない。
214名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:26:58 ID:UVMztFno
>>213
雪印だろ
215名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:29:35 ID:Tz5agEpb
豊田商事とか雪印食品とか、時代を漆黒で彩って消えていった企業を見倣うのは如何な物か
216名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:30:59 ID:Vvm0pgrY
寝てていいから余計な事は言わないでください
217名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:34:11 ID:4qvqV4Go
Q 具体的に不具合のあるソフト数やその解決時期は?
A お客様に誤解を与えてしまうため、現時点で問題のあるソフト数や(←多過ぎって事か)
 いつまでにその問題を解決するのかについてコメントすることはできない(←メドが無いって事か)
218名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:35:46 ID:zdVdpmpG
      ∧_∧  ガチャ 
     ( ´∀`)コ   あのー音が・・・
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""


                   ___________
      ∧_∧        /
     ( ´Д`)コ-vw√レv-< 音など我慢すれば問題ない!!!
     ( oロ.ノ    ヱ   \
     `u―u'~~~~'〔◎〕     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """""""""""""""
219名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:36:08 ID:HAB4JCaw
トップから末端まで毒電波に侵されてるとしか思えない
220名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:36:44 ID:pY8UhrYM
だからみんなFF12をもう一度はじめるんだ!
声きこえねーから
221名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:37:18 ID:eyYIOYtQ
>>91
すばらしいな
222名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:39:33 ID:1Q56ybb0
最近のソニーの企業姿勢を象徴するコメントだな。
事業を広げすぎて、製品も、サービスも荒くなってる。
昔のソニーならありえんコメントだろ。
井深さんの設立趣意書を読み直せ。

メディアに叩かれてからやっと慌てて対応する。
誠実って何かねと。
223名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:40:11 ID:MuqNHeOo
ワンマン社長が引き起こす典型的なトラブル
それも最悪な部類
SCE本当に終わるぞ
224名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:44:06 ID:Bd0xRT/3
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   ! 物売るっていうレベルじゃない程度であれば
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  / 我慢すれば並べるので問題ないと思う人もいるだろう
     j   ' ´    ノ (    ヽ | 
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニ( ●)iii、 :::::i( ●)ii=i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
225名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:44:35 ID:CTiVZvZZ
音でないとか糞かよ
226名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:47:15 ID:xITkFd5H
ソニー社員は耳潰せ
227名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:50:39 ID:HAB4JCaw
■物を売るてレベルじゃねぇぞ!
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up148774.jpg
228名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:51:14 ID:W+/6OWBm
我慢すればいい
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; )スゲェ・・・!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    )その発想はなかった・・・ 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

229名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:52:48 ID:ktsq2dTA
ゲームとは
         視覚       聴覚         触覚
を使い、刺激に対して反応を判断して変化に対応し結果を楽しむ、五感をつかったエンターテイメントである。

それすら理解できていないようなメーカー
「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない」
などといえるようなメーカーに、ゲームに関わる能力も資格もない。

この記事を読んで改めて確認できた。
「ソニーにゲームに関する一切を作る資格なし!」

また不愉快をばら撒くだけである。
230名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:53:07 ID:uQuGcdIa
我慢してゲームする奴って何?
ユーザーなめとんか。
231名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:54:13 ID:loCyrMne
>>229
異議なし!
232名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:55:04 ID:Rg9NbroR
うはっ、完全互換じゃなかったのかよw

無理してEE+GS積んで意味ねぇよ、
ハイビジョンにドット拡大で表示されるのは、ある意味新鮮ではあるがw
233名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:55:08 ID:S5Vpzelc
お前らソニーに釣られすぎだぞ
234名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:55:09 ID:4qvqV4Go
都合の悪い事を意図的に隠し、尋常じゃないレベルとバレたら開き直って謝らない
自ら傷口ひろげて塩ぬり込んで「痛いじゃーねーか!」とのたまう
235名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:55:50 ID:8WA2lulN
これが「サイレント魔女☆リティ」を考慮した結果というやつですか?

問題のある部分はごく一部であるから問題ない。
しかしこの問題を特に気にする事が無い人もごく一部に居るから問題ない。

なんですか?このウリナラ理論は。
東京裁判の良いトコ取りしてるチョンと変わりねーよ。
死ねチョニー。
236名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:56:55 ID:0+Y+eZke
rootkit騒ぎの時の「みんなrootkitなんて知らないから問題ない」という発言と同じだな。
237名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:58:04 ID:PX4DDQ4Y
>>131
落としてきたアプリに曲ファイル(.nsf)を
ドラッグ&ドロップで放り込んでも駄目かい?
238名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:59:09 ID:8WA2lulN
>181
顧客に我慢を強いる企業は存在するよ。
ムヒ作ってるメーカーとか
筋トレの器具作ってるメーカーとか
小児用の飲み薬作ってるメーカーとか
239名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:01:21 ID:1Q56ybb0
品薄が落ち着いたら買おうかと思っていたが、
完全に買う気をなくした,,,
なんちゅう姿勢じゃ。
240名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:05:41 ID:qArj3kCH
広報の頭が悪すぎる希ガスんだがw
241名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:06:11 ID:psJJDb8x
もうPS2互換は諦めような。
ハードだけ見りゃ、コストパフォーマンス高そうだし。
なんかデジャヴ…PSPか…
242名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:07:08 ID:EkAbEAbY
>>238
てことは「ユーザーは身体に疾患がある」と思ってるわけか、ソニは
243名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:09:27 ID:y+xrqswe
プギャー!!!!
糞豚ニンチンポども必死にネガキャンマジ乙ゲボワラwwww
貴様ら糞豚ニンチンポどもはいつまで経っても
昔のことにすがる宗教軍団だしな、
いつまで経ってもファミコンとかの話ばっかしてるし、
(恐らくファミコン時代はマラカキ堂が買ってたからすがってるんだろうな)、
一般人はいつまで経っても昔のことにすがらないんだけれどもマジゲボワラwwww
244名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:10:02 ID:+mLAuEJr
>240
クタを見習ったんだろう。
245名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:10:30 ID:6pA0vPpQ
悪徳企業だなw
買った人御愁傷様wwww
246名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:10:35 ID:y+xrqswe
第一マラカキ堂ゲボションベンは完全互換なのかよ。
まずそれをはっきりさせろやこの犯罪宗教団体糞豚ニンチンポどもめが。
それにマラカキ堂ダメポシコシコだって全ての全てのガキボーイアデランスのゲーム
できんのかよ。
晴らしてみろやwwww
247名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:11:22 ID:BPtm8jvF
まあこのニュースが広まれば「PS2壊れたからPS3買おうかなー」という犠牲者はいなくなるな
きちんと広めないと誤解したままPS3買っちゃう人がいるかもしれないよね
248名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:11:28 ID:CTiVZvZZ
>>246
日本語でおk
249名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:11:38 ID:3xeWoVkE
>>243
どうでもいいがマラカキ堂ってなに?
250名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:11:50 ID:rt4gxEk9
>>ID:y+xrqswe

何のスイッチが入るとそうなるんだ? もっと連打してみたいぜ。
251名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:11:51 ID:EkAbEAbY
>>246
普通に話せんのか、こいつは
252名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:12:08 ID:EkjfFxQk
半角カタカナ大好なあの馬鹿か
253名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:12:16 ID:6+G8SttA
ワラタキタ━(゚∀゚)━
これでPS3勝つる!
254名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:13:13 ID:y+xrqswe
はい、あと30秒以内にマラカキ堂ダメポシコシコが完全互換なのかどうかを
明瞭に答える糞豚ニンチンポ出て故意や。
255名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:14:07 ID:+L6MIuXs
互換はずして値段下げればよかったのに
256名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:14:08 ID:xEW2c25S
朝鮮人が来てるな。
257名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:14:14 ID:FTJxCKwG
>>1
ユーザー馬鹿にしすぎ
258名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:14:29 ID:pxxxXd83
よくもまあハラワタ煮えくり返るコメントを考えるもんだよ
今回ハード自体は豪華で(コントローラー以外)感心してたのにな
259名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:14:34 ID:+mLAuEJr
さすがにこれは任天堂信者の偽装だろ。
260名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:16:19 ID:YMMVaGhA
>>259
SCE広報に任天堂信者が!w
261名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:17:41 ID:aKcodcNJ
名物GKワラタを知らない奴はソニーを見守るスレに・・・と思ったけど無くなってるのな
262名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:19:24 ID:EkAbEAbY
完全互換うんぬんより、その姿勢がユーザーに問われてるんだよな
そういった意味で360でのMSはユーザーの意向を取り入れようとした努力が認められる
263名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:20:00 ID:pxxxXd83
>>260
言語障害のアホのことだろ・・・
264名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:20:42 ID:Vvm0pgrY
>>262
しかし1年経とうとしているのにエロバレー1や大統領の互換性が
まだないという罠。
265名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:20:56 ID:Zvcdm2GV
>>258
発売前にこれだけ現在互換できてませんが随時対応いたしますので
今しばらくお待ち下さい・・・・のような謝罪をやっておけばネタにする奴は2ch
だけで済んだものを。

PSP初期不良祭で何を学んだんだ?この会社。
266名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:21:53 ID:y+xrqswe
はい駄目〜。タイムアウト。
結局マラカキ堂ダメポシコシコも完全互換じゃないんだが。
何で事実を捻じ曲げようとするの、糞豚ニンチンポどもは。
だからこのニュースも糞豚ニンチンポのネガキャンを
大いに振舞っただけにすぎないある意味捏造旧。
267名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:22:00 ID:2pgQAqRo
これはひどい
268名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:22:20 ID:YMMVaGhA
>>263
分かって茶化してるのに、
「今回ハード自体は豪華」なんていう人はマジになって噛み付くから困る
269名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:22:40 ID:aKcodcNJ
見守るスレが落ちたから外に出てきてしまったんだよ
270名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:23:06 ID:pldv7yAZ
本体だけじゃなく、とうとう態度まで大きくなったのかこの会社。

大きいのは顔だけにしろよ。
271名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:27:11 ID:s1r52y71
>>270
客を客とも思わない尊大さは昔からですよ?
272名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:29:53 ID:gUJ6/OMu
そのうちPS2を買えば問題ないとか言いそうな勢いだなw
273名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:31:33 ID:Uyf7qrr8
>>y+xrqswe

アホ過ぎて笑える。
274名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:32:48 ID:pxxxXd83
>>268
後からは好きに言えていいね
275名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:32:53 ID:Q3KhNBj7
X箱は360、無印の互換性有るの?
276名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:33:17 ID:+3J5FaI0
えーとなんだ
「不良はPSの文化」
だったっけ?
277名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:33:29 ID:Vvm0pgrY
>>272
「今なら14800円クタ!安いクタ!
買いなおせクタ!

PS3ではPS3クオリティのゲームをやるクタ!」
278名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:35:51 ID:0+Y+eZke
279名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:38:53 ID:h9/d4UUZ
>>277
ウチのPS2もう駄目っぽいからシャレになってねぇ
PS3買やいいかと思ってたんだよ
改善されるのを大人しく待つか・・・
280名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:41:14 ID:ktsq2dTA
ソニーの嘘
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
  久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。
 (1)PlayStation 2との完全な互換性

PS3の現実
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない
当初から互換率は100%ではないと考えていた。

これが詐偽術で世界をリードするソニーの本領発揮です。
281名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:42:42 ID:2W3GFQUI
こら駄目だ、絶対潰れるわソニーwwwww
その内画像が見えなくても問題ないって言いそうだな
282名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:42:44 ID:3xeWoVkE
>>279
改善どころかチップはずしてエミュにするとか言ってるぞ
283名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:43:17 ID:4c6b8prw
>>275
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
ここに書いてあるのだけは動く
それ以外は起動を受け付けない
284名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:45:51 ID:pxxxXd83
360は白状してたからな
互換タイトルもっと気合入れて増やして欲しいけど
285名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:47:46 ID:XZvFe+TU
ライバル会社が普通にやってる事なのに…
286名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:49:43 ID:liMMoPe1
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
      j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ | ’ニ( ●)iii、 :::::i( ●)ii=i )     問題ないっていうレベルじゃねぇぞ!!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
287名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:50:08 ID:xITkFd5H
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <  
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <    
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<  あやまれや!!!!! 
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<    
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  < 
288名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:51:53 ID:s83uGcgl
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪  我慢すれば問題ない人もいる   
我々は   /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
寝ずに努力した  ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     業界として知られていること
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   いつまでにその問題を解決するのかについて
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ コメントすることはできない
       /      /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
289名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:51:58 ID:Q3KhNBj7
>>283
thx
人気タイトルだけなカンジかな?
290名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:53:12 ID:Qe6xn2q5
なんか、過疎ってない?
291名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:53:37 ID:4c6b8prw
箱○のは最初から起動しないからいいけど
PS3のは中途半端に動いちゃうから今後もっと混乱を招くだろうね
積極的に情報を集めてる人ばかりじゃないし
292名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:54:20 ID:cJT3RyOI
>>285
ん?MSは「Xboxと完全互換!!」なんて一言も言ってなかったけどな・・・。
293名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:54:31 ID:aKcodcNJ
>>290
ここ重複スレだから
294名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:56:10 ID:Qe6xn2q5
>>293
そか、PS3買ってないから適当に見てるんで分らなかった
サンクス
295名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:56:10 ID:yybT8AH6
>>278
所詮 建築家レベルの美学だからな
296名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:56:59 ID:PL0TchyH
ここまでときめかない話題のハードは、いままでなかった。
http://blog.honeyee.com/ttakashiro/archives/2006/11/13/index.html


高性能では、世界は変わらない。
時代錯誤もはなはだしい。
偏差値が高いことが、むしろマイナスなことが多いエンターテイメント業界。
PS3は、人々になにを訴えているのか?

むしろ、PS3の提案は残念であり、
スペックとは逆に、考えていることとは、実にトロい。

タイタニックの行方は、神だけではなく、皆が知っている。
合掌。

297名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:05:53 ID:Qe6xn2q5
しかし便利な時代になったもんだ PS3とかさ、まぁ色々な物に不具合があるわけだけど
ネットなかったら と考えると恐ろしいな
50000も出してハード買って音が出ねーとか不具合あってサポセンに電話しようとしても仕事終わる時間にはセポセン終わってたり・・・
不具合あっても後々ネット等で告知できるからってナメた物作る会社が多いようなキガスル SEGAのPSUとかな
298名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:06:24 ID:cxD8JfMK
>>259
見守るスレの名物GK通称ワラタくんだよ
以前、業務の申し送りらしき文章を、うっかりレスに紛れさせてしまったりしたこともある
真GK
セックスと下ネタが大好きなおじさん
299名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:06:44 ID:6AUhdDNV
PSPの時もとんでも発言しまくって
結局またこんなこと素で言っちゃうのね。
もうギャグかと思うわ。
過去から学ぶということをしないんだろうか。
300名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:11:09 ID:PX4DDQ4Y
MSは完全互換は無理って言ってたからな。
ソニーはそれを非難しといて更に「完全互換やる」って言っといてこの様だから叩かれてる。
こんななら薄PS2もあることだし、互換無しにしてくれた方がサッパリして値段も下がって(?)嬉しいよ・・・
301名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:15:16 ID:ClByJ/rg
ソニー終わったなこりゃ。
PS3の転売も大失敗続出だし、マジで今後買う奴居るのか?仕事以外で
302名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:17:39 ID:Vvm0pgrY
>>301
大丈夫!毎週何万台か
まるで決まっていたかのような台数が売れるヨ!


某携帯機みたく( ゚∀゚)
303名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:20:23 ID:swx3+5pt
>>302
そんなバカな!
毎週毎週DSL並の台数が売れるわけないって!・・・あれ?
304名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:23:07 ID:AKk1ewHT


元々、計画に無かったのを他社のアイデア パクッてるからだろwwwwwwwwwwww


305ソニーGK:2006/11/13(月) 23:23:39 ID:MNsipv0s
おまえら何を言ってるんだ?
PS1のゲームがやりたかったらPS1を買う
PS2のゲームがやりたかったらPS2を買う
それだけの話。
おまえらなんでPS3を買ってPS1と2が動かないとか文句言ってんの?
ジャップどもは常識も知らんのか?これだから貧乏人は困る。
金持ちセレブの俺たちは当然、全機種持ってるぞ?
おまえらもちゃんと買ってから文句言えよ
306名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:25:39 ID:rVGNLJhL
法則発動中
307名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:25:38 ID:ClByJ/rg
>>305
どうせなら縦読みを仕込んで欲しかった
308名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:28:22 ID:MNsipv0s
>>307
はっ・・・!きづかなかった
309名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:29:46 ID:vDr1Qtje
広報の対応が下手すぎる。
ソフトバンクくらいには小さく記載しときゃあよかったのに。
310名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:30:26 ID:y+xrqswe
糞豚ニンチンポはもう深夜なのに未だにネガキャンしてるのがマジゲボワラwwww
普通の一般人は今はセックスする時間なんですが
寂しいかな2ちゃんで必死に捏造ネガキャンにいそしむしか
人生を知らないというのかゲボワラwwww
311B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2006/11/13(月) 23:32:44 ID:wHWUnBxv
>>310
5点
312名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:33:39 ID:y+xrqswe
いい加減マラカキ堂ダメポシコシコの敗北を認めろや。
互換性はないってことがはっきりしたろ。
現実と闘え。
313名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:34:34 ID:Uyf7qrr8
セックスした事の無い猿が騒いでるスレはここですか?
314名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:35:03 ID:ZLSzIbJH
>>312
3点。
もっとがんばれ。
315名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:36:07 ID:sYB7pUvU
なんか久々にワラタ君を見たぞ。
316名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:37:50 ID:F27LeEtb
>>1
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:38:36 ID:y+xrqswe
さっきっからお前ら糞豚ニンチンポが言うワラタって何だよ。
そうやって一般人がわからない糞豚ニンチンポ用語使うなよ。
例えばそれを屋外で使ってみろ。
「うわ、何この糞豚ニンチンポプギャーwwww。ボコボコにぶん殴りてぇwwww」
って言われるのが関の山だぞ。
318名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:40:01 ID:AiuId/ep
肉眼でワラタを確認!
319名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:40:39 ID:Pao26sSZ
これもネタで使えそうな発言だな
職人の腕はなるだろうね
320名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:42:00 ID:ixDzxwUq
いちいちいちいち揚げ足ばかりとる妊娠に痴漢どもが。
てめぇら失敗ハードと違ってPlayStationはおびただしい数のゲームがあるんだよ。
それでも90%以上の互換をとってるんだぞ?切り上げしたら100%だぞ。

つうか真に受けすぎ。
広報がチョンでSCEの評判を地に落とすため勝手に発言したとか
前向きに考えられないのか,痴漢と妊娠は。
321名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:43:03 ID:oKgh44AX
PS2で起動したほうが省エネだしPS2互換はあきらめなさい
322名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:44:51 ID:6hH7OkuP
>>320
そんなやつが広報してたら企業として問題だぞ^^:
323名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:44:59 ID:xITkFd5H
>>320
いてそつ広前

難解過ぎて俺にはわからん
324名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:45:34 ID:lHbSRy27
>>320
>切り上げしたら100%だぞ。

切り上げする意味が分からん
325名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:47:04 ID:R1yefVLT
>>320
一般人ですけど、こういう不具合に居直る様に失望しない方がおかしいと思います。
前向きどうこう言う前に、もっと現実に目を向けるべきです。
326名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:47:11 ID:VajdtqNR
よ〜し、俺は切り捨てるぜ
327名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:47:12 ID:Pao26sSZ
GKがこうだからSCEもこうなんだろうな
328名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:47:15 ID:BI+AYT7M
>>320
広報がチョン?全体的にチョンじゃねーの?
てか切り上げしたら100%って・・・・
GKってひどすぎるだろさすがに・・・
これは引くよ
329名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:49:38 ID:ktsq2dTA
>>320
いやチョンみたいな嘘つき企業なんであんなんでも広報やれるんだろうよ。wwww
330名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:50:55 ID:TXDMlyQ5
そのうちアップデートでどうにかできるんじゃないの?
わからんけど。
331名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:51:13 ID:ktsq2dTA
>>320

田中氏:
プレイステーション3が「プレイステーション2互換」を謳っているので,プレイステーション3でも
FFXIはプレイ可能とソニーさんから聞いています。

http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060911232433detail.html

嘘ついてるのは広報だけじゃないんだよね。
ゲーム製作会社にまで嘘ついてるの。もうスゴイわさすが、詐偽術のチョニー。wwww
332名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:54:27 ID:gfuEzFK2
>>330
アップデートで対応する気があるんなら問題ないとか言わずに
「後日アップデートで対応する」って言うと思うよ
333名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:55:39 ID:C9JzWgii
実際にPS3でPS2ソフトやったけどもう問題外なくらいにボッケボケなので互換なんてどうでも良いです
液晶HDTVでPS2をやるとボケボケになる更に倍でボッケボケでした

PS2はPS2でやります ありが(ry
334名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:56:06 ID:ixDzxwUq
察しが悪いやつが多くて困るな。
久多良木社長がサプライズで値下げしただろ。
あれはな,これに対する無言の謝罪なんだよ。
日本人の美徳。黙って腹を切る。社長はこうでなきゃいかんよ。

それに引き替え妊娠や痴漢の鈍いこと。
おまえら,突然のコストダウンが何の対価もなしに起きるわけねーだろ。
まぁ,アイマスでセンズリこいてる痴漢と,
部屋で一人で盆踊りの妊娠じゃあしかたがないな。
335名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:57:01 ID:BwLRGFgZ
もし、任天堂が同じことしたら、速攻で叩きまくるだろうになwwwwww
336名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:57:29 ID:ktsq2dTA
>>334
察久あ日そおま部・・・どこ読むんだ?
337名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:57:58 ID:Vvm0pgrY
>>334
それなんて等価交換の法則?
338名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:58:28 ID:Pao26sSZ
事実上DQ9はDSかWiiで決まったな
339名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:58:45 ID:xITkFd5H
>察久あ日 そおま部

ちょっとコナン呼んでくる
340名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:00:23 ID:Vvm0pgrY
>>339
むしろ桂木弥子探偵事務所に頼んでくれ
これはそういうレベルの事件だ
341名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:02:34 ID:AUTje2yv
>我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた


これなんて雪印の社長?
342名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:02:41 ID:BpHL59zg
>>338

それで思ったんだが、DQ9が 「Wii+DS」対応になったら面白いと思った。
メイン画面はWiiで、操作とパラメータ表示、アイテムの選択とか手書きマップとかをDSでやるの。

まあないだろうけど、発表されたらSCEIショックでかいぞw
343名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:02:54 ID:INH5wJgK
SCEってのは、上から現場までユーザーに喧嘩売るのが趣味なのか?
344名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:04:24 ID:D7gYi9QI
ゲームミュージック作ってる人たちになんて失礼なことを。
345名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:05:54 ID:sQ0EHMjM
>我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた
とか知らんけど、互換性あるって言っておいて、不具合でたんだからまずは謝罪するのが
普通じゃ無いのか・・・・・
大体そこまでして達成できないなら最初から完全な互換性は無いとか
しっかり告知しておけば良いものを
今回はハードはかなりいい出来らしいんだが、ソフトがこれじゃあダメだよ
346名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:05:58 ID:n/zrt1uO
「映像が出ない程度であれば問題ない、音だけで十分という人もいるだろう」

347名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:06:23 ID:UzdRBHt/
>>334
黙って腹切ってないじゃん。
嘘に嘘重ねて言い訳してんじゃん。
348名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:07:36 ID:2YHyK09S
「ゲームが出来ない程度であれば問題ない、BDコンテンツだけで十分という人もいるだろう」
「発火する程度であれば問題ない、漬け物石機能だけで十分という人もいるだろう」
349名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:08:07 ID:LiS/hCVc
>>346
風のリグレット?
350名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:08:10 ID:0tvSnexB
大体おもしれぇのが妊娠の日頃の主張だよ
「ゲーム性が大事,グラフィックは二の次!」
とか声高に叫んでるくせに,音が聞こえない程度で叩く。
正気の沙汰じゃねぇな。なにこのダブルスタンダード。

まぁ,久多良木社長風に言うと

僕たちの提案するPLAYSTATION3ワールドを体験したら,
メーカーさんには申し訳ないんだけど(笑)
過去のゲームなんてプレイできないと思うよ。
だから本当は互換性なんてつけたくなかったんだけど・・・
互換性はPlayStationのアイデンティティだからね。(笑)

って感じかな。互換性があるだけ喜べ。
サターンとかDCとかスーファミとか64とかGCなんてそんなもんなかっただろ。
351名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:08:15 ID:rLQbBxN5
サントラ買えばいいじゃない
352名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:11:39 ID:sJvRpXsy
>互換性はPlayStationのアイデンティティだからね。(笑)

・・・・・アイデンティティなのに欠陥なの?
       ゃ    そ
    じ             り

 ん                    ゃ

な         ぁ   っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
353名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:11:44 ID:2YHyK09S
ダメだ・・・・俺は日本語が理解できなくなったようだ
現に>>350の書いてあることが理解できない
354名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:11:50 ID:VanhVk4S
マイクロソフト、Xbox 360のゲームタイトルを発表 05.5.17 (360発売半年前)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ffxi.htm
>Xbox 360はXboxのベストセラー ゲームタイトルと下位互換性を 保持していることも合わせて発表された。
>Xboxと完全互換ではないことは明らかにされている

  ↓

SCEI 久夛良木社長インタビュー 05.6.13
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。

SCE「互換性は当初から100%でないと考えていた」

355名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:12:08 ID:lNAcowtI
>>350
互換性がなきゃ売れないんだよ
356名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:12:20 ID:w5Acf3k7
お前らバカだなぁ。
不具合なんか最初から8〜9000タイトルってわかってるだろ。振動無しなんだから。
357名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:13:57 ID:n5Po8YKM
>>350
八つ当たりはお前のカーチャンにでもしてろよwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:14:04 ID:UzdRBHt/
>>356
そういや、コレって事前にソニーからは発言されることが無かったよな。
359名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:14:16 ID:xbEhc928
>>196
 ペテンシルバーのときに相当頭に来たが、いまはもう( ´_ゝ`)フーン
360名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:15:34 ID:JpR3mUx6

上手く出来なかったけど頑張ったから買ってね!

素人かこいつら・・・
インディーズが勘違いしてメジャーデビューか。
361名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:15:35 ID:Jvj+HdL/
野球なら3割で凄いと言われるのに
9割も対応してて何の不満があるんだ。
362名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:16:42 ID:VanhVk4S
なーに、ファミコンよりも更に昔のゲームなら音無いのとかあったろ多分。
363名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:16:59 ID:CoF/jXyX
ファームウェア更新で対応ソフト増えるもんかね。
そうじゃないと悲しいな
364名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:18:01 ID:5NLTcRH2
田中氏:
 プレイステーション3が「プレイステーション2互換」を謳っているので,プレイステーション3でも
FFXIはプレイ可能とソニーさんから聞いています。

ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060911232433detail.html


動作情報
・現在HDD必須のPS2タイトルには対応していない。

ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/pop.cgi?item_code=SLPM-66393
365名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:18:24 ID:JpR3mUx6
映画的なゲームには音楽は必要ないですかそうですか。
366名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:20:11 ID:w5Acf3k7
E野のリアルサウンドが出てなくて良かったな。
367名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:20:47 ID:4p57sU91
流石のgkも今回ばかりは養護しづらそうだなwwwww
368名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:21:00 ID:n/zrt1uO
あくまで「発言内容」と「後出し」ってのが反感買ってるわけよ。

これは技術や努力うんぬんじゃなく人間性の部分じゃないか!
369名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:21:58 ID:1SoTSD00
>>361
9割も対応? 
そんな話初耳だが?
370名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:24:00 ID:d5mcmfZQ
TOP、広報、信者までも毒電波に侵されている
ある意味凄いぞ!プレイステーションワールド!
371名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:24:35 ID:GdL8lD2a
   ̄ ̄ ̄\,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:`ヽ、
     が  |,:,:,_;,:.-‐''`゙''ー-、;_,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:',
      ・   |,:,:ノ    _‐-、 `ヽ、:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l
     ま  .|;/ ,.,.  ,'´   ヽ ヽ  ヽ、:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:|
      ・   |   ゛く,_.('';.)_ノ  `ー  ヽ:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:|  / l l
     ん  /       ,.,.,_  _     ,  ';:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:/  \
    __/- 、 ,  、__  'ヽ)   ヽ l:,:,:,:,:,:,:,:,:,:ノ
    :':':':':':':':':':'ヽ ゛       、ヽ,",. r'⌒ヽ l,:,:,:,:,:,:,:,:,:ヽ ー┼‐ l l
    ':':':':':':':':':':':':'!       / ' l`(;')_ノ/,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l  d
   _:':':':':':':':':':'ノ__      !    ~し'、/:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:/   ノ
372名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:24:39 ID:O+teKKdX
>>369
急に増えたらしい
凄いなソニーの技術はw
373名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:25:00 ID:lNAcowtI
しかしたった10万台出荷した時点でこの発表

もう売りたくないのかなあ?
374名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:25:12 ID:UzdRBHt/
>>369
対応じゃなくて、対応出来てない物との引き算なんだろうな。
詭弁と言わず、何と言っていいのか言葉がみつからんがな。
375名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:25:27 ID:/xlmsLrn
>>7
それ以前に、音ゲーは専用コン使えない時点で死亡だろw
キーボードマニアはUSBだからセーフ(かも?)だけど。
376名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:25:33 ID:LY5PS4Ob
       ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、      
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\    
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
377名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:26:02 ID:VZ6tDoFg
>>1
この発想はなかったわ

SCEって天才じゃね?
378名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:26:18 ID:lNAcowtI
>>376
助けてよ、ドラえもーーーん・・・!
379名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:26:27 ID:cjSea22J
>>377
いいや、紙一重で馬鹿です。
380名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:26:53 ID:5Oyzy9MQ
モビルスーツの脚がない程度であれば、我慢すれば戦えるので問題ないと思うパイロットもいるだろう。
381名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:27:33 ID:swVbGIy6
本体の騒音かと思ったらソフト互換の話かよwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:27:37 ID:UzdRBHt/
>>373
ソニー思考:「この流れ」=「爆売の法則」
383名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:27:41 ID:KcdaPMMb
すげえ。マジでこの発言は神。
謝っておけば妊娠以外はまあしょうがないかみたいな状況になったかもしれないのに。

>375
ビーマニできねーのかー!!!!!!
384名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:29:42 ID:LY5PS4Ob
By クタラギ

「一番美しいものを作った」
これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
この仕様に合わせてもらうしかない。
使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
ボタンの位置も狙ったもの。
それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。
385名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:29:54 ID:oWUtaum1
エネミーゼロとリアルサウンドができないじゃないか!
386名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:29:57 ID:MlEcuk1J
>>378
むしろ、応援団
387名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:30:20 ID:HOHvu42m
ソフトが動作しない程度であれば、パッケージを見たりして楽しめるので問題ないと思う人もいるだろう。
388名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:30:25 ID:lRkv9Jbn
PS3で200hとか使ってPS2のソフトやる奴ってなんなの?
389名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:30:54 ID:lNAcowtI
思わない人はどうすればいいんでしょうか?
390名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:31:06 ID:2YHyK09S
某社の事例。まあ数は少ないが
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9902/b_box/staff/page03.html

というか確認って発売前に終らせておくものなんじゃないの?
で不具合出た場合は発売前に直しておいて、
もしそれが無理なら発売前に公表しておく
まあこれもPS3クオリティってことか
391名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:31:21 ID:fWuDzP4A
>>383

>ベートーベンは口にタクトをくわえてピアノに押しつけ、ピアノの音の振動を
>歯から頭蓋骨を経て、聴覚器官まで伝えることで音を聴いたと言われています。

タクトでコントローラーの振動を感じればできるよ
392名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:31:34 ID:DlGzVyd9
Agents are...
393名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:31:59 ID:cjSea22J
FFが発売されない程度であれば、まだ存在しないFFを想像して楽しめるので問題ないと思う人もいるだろう。
394名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:32:06 ID:yn5AN+DF
>>386
海外版応援団のエージェントを
395名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:32:12 ID:0tvSnexB
そのうちソフトウェアアップデートで対応するから安心しろよ痴漢&妊娠。
大体,RSXのクロックは非公開にしているからな。
完全なPS2エミュレートのため,ある日突然RSXのクロックをあげて対応してもいいわけじゃん。
この辺が拡張性豊かなPS3のポイントだよ。シュリンクすれば電力はそう変わらんし。
もちろん現行機のEE&GSエンジンを積んでいるやつは
RSXのクロックあげらんないから,ソフトウェアアップデートできないけど,
それは「EE&GSを積んでおり,PS2との互換性は最高といえる」とか言っておけばいいわけで。

しょぼCPUのWiiとか,いまだXBOXすらエミュレートできねぇ箱○には生涯辿り着けない技。

まぁ,こんなのは立ち上げ時はよくあること。
WindowsはベータやRCを配ってなんとかするけど,PS3はそうはいかんからねぇ。
396名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:32:21 ID:lNAcowtI
>>390
SCEは自社で検証したのかな?
ユーザー等の報告待ちなのか?
397名無しさん:2006/11/14(火) 00:32:54 ID:SHTShFaM
>音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。



客に我慢を強いるのか
なんて会社だ
398名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:33:40 ID:9TZ2Wk24
>>383
388 名前:游民 ◆Neet/FK0gU [] 投稿日:2006/11/13(月) 19:12:19 ID:KFUWZHkP0
>Dance Dance Rvolution 3rd MIX
>コナミ(株)
>■品番:SLPM-86503
>■発売日:2000/06/01
> ・ゲーム中、矢印型のマーカーとBGMの同期が取れていない。

わろすwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:33:52 ID:1SoTSD00
>>395
GK乙
400名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:33:53 ID:9KDINhed
さすがソニー
追記内容がまたどう考えても燃料にしか見えん
401名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:34:31 ID:uw4cOjtu
ゲーム音楽に対する冒涜ですか
402名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:34:42 ID:cjSea22J
ツンデレのデレが無い程度であれば、我慢すれば逆に堪らないので問題ないと思う人もいるだろう。
403名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:34:44 ID:IR7hRkln
>>399
それしか言うことないのかよw 
404名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:34:44 ID:VZ6tDoFg
>>398
それ既にゲームにならないよなw
405名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:35:13 ID:WsWOrQey
こうやってみると本当に音関連だけじゃんw
これ読み込みスピードを早くしたことの代償だろうから全然許せる範囲
406名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:35:13 ID:9kjp9M1t
その前に、PS3でPS2のゲームとかやる人いんの?
407名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:35:52 ID:Rk8NyjKw
>>406
ソフトのリリースが少なすぎるから
やってる。
408名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:36:16 ID:f44xVl0+
>>395
オチドコー?
409名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:36:24 ID:9TZ2Wk24
>>395
おいGK!なんとかしろよ
商品売るってレベルじゃねーぞ!
410名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:36:44 ID:2YHyK09S
これはお詫びとしてPS2を9800円(税込)にして販売しろ
どうせ一億台出荷して十分儲けただろ
411名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:36:49 ID:xbEhc928
>>406
 PS2が壊れたらどーすんの
412名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:36:58 ID:n5Po8YKM
「そのうち」
「○○からが本当の勝負」
「本気を出せばどうってことない」

さっさと本気だせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エターナルフォースブリザードでもだしてろwwwwwwwwwwwww
413名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:37:02 ID:0NngchpU
>>403
それ以外に何言えってんだよw
414名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:37:14 ID:EQN+6KDR
PSWでは「完全互換」は「ふかんぜんごかん」と読むんだろうなきっと
それならそうと早く言えばいいのに
415名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:37:18 ID:1SoTSD00
>>404
GK相手にお話しても無意味でそ。
416名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:37:26 ID:kCvv9TDU
最初から、あくまで互換はおまけです。
と言っておけばいいものを…。そしたら、前から叩けたのにw
417名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:37:34 ID:exn2WAhT
200タイトルぐらいなら普通だね普通
これは仕様で問題ないレベルだね
418名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:38:31 ID:1SoTSD00
200ならな
419名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:38:32 ID:O+teKKdX
GKがWiiの不具合を全力で祈願してるのが笑えるよ
どうあってもソニー信者はやめられないらしい

社員なら当然か
420名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:38:40 ID:yn5AN+DF
あからさまな釣りなんて…
421名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:39:24 ID:w5Acf3k7
GCは200タイトルも出てないから安心だな。
いや出てるのかもしれんけどw
422名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:41:16 ID:g7Gj8F3S
音が出ない商品って
普通は不良品だよなw
423名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:41:55 ID:Ae2Gkqf7
<2005年11月>
       ____
    /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    GK「糞箱互換不完全プギャアアアアアアアアアアアアアア!」
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
 |     |r┬-|     |    (⌒)
 |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
 |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
 \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
                 ̄`ー‐---‐‐´
<一年後>
           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\ GK「互換なんてそんなに重要なことなの?」
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
424名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:42:04 ID:B3w6EkI0
SCE広報 「仕様なのでしようがない」
425名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:42:43 ID:1m7HvNx5
公式コメントがこれ?
嘘でもアップデートで随時対応していきますって言うべきなのに。
現象に偏りがあるので、一つバグ潰せば件数は一気に減ると思うんだけどな。
426名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:43:05 ID:YqBDDZBU
そんなことより俺は今オムライスが食べたい
427名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:43:07 ID:kCvv9TDU
音が出ないくらい、問題ないよね。
おれシミュレーションする時よく音消して、CD聞いてる
428名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:44:08 ID:DoH4s4kL
>>425
バグを1つ潰したら、今度は正常に動いた別のソフトが一斉に動かなくなる悪寒
429名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:44:13 ID:0tvSnexB
>>427
そうそう,音がなくて寂しいなら大好きなアニソンでもかけてプレイしろっての。
430名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:44:17 ID:ECDMNX+I
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060315_17.html

“プレイステーション”“プレイステーション2”との互換性に関しては、「互換性が不完全な状態で新機種をリリースするハードもありますが、
“プレイステーション”はゲーム文化を次世代に伝える意味でも、完璧な互換性を目指していきたい(久夛良木氏)」。
431名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:44:32 ID:5bmv/Rws
「こちらファルコ 音が聞こえない程度であれば問題ない」
432名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:44:46 ID:sJvRpXsy
>>425
初代PS3には,Cellに加えてPS2向けに開発したEEとGSが載っていることが明らかに
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061107/123207/?ST=d-ce

初代はハードウェアエミュレーション(ソフトウェアエミュレーションより互換性が高く持てる方式)なのにこのざま。
でハードウェアエミュレーションはすぐにやめる予定。

初代買ったのは人柱以下の実験動物扱い。
433名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:44:49 ID:Rk8NyjKw
ソフトウェアエミュレーションになることには
解決させているだろう。
これは初期ロットの恩恵と考えて諦めましょう。
434名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:45:31 ID:1SoTSD00
GK超乙!
435名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:45:42 ID:LNPZljiN
>>419
チョニー社員とマムコ社員抜いたらどれだけ残るんだろうな
436名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:46:41 ID:Oci6okK3
音がなければ、口で効果音出せばいいのよ!


って、フランスの女王さまがいってた。
437名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:47:15 ID:lNAcowtI
自分の持っているソフトが音が出るのか出ないのか。

ゲームはそこから始まっている。
438名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:47:52 ID:2YHyK09S
これはもう音はあきらめた方が良いかも分からんね
どうせ音楽なんてたいしたこと無いんだし、好きな曲でもかけてプレイすればいい
ポップンとかビーマニだって好きな曲の方が楽しくプレイできるだろ?
439名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:47:56 ID:xjhz1fAv
PS3の正体は志村けんの神様
440名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:48:27 ID:F/KCoUB5
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   盛田と井深が泣いてるってレベルじゃねーぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
441名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:48:32 ID:InqjwYpX
つまりどっちにしろPS2は手放せないってわけなんだな
442名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:48:35 ID:B3w6EkI0
完全非互換にして側面にPS2を取り付けられるようにしておけば良かったのに
443名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:48:42 ID:5eaIMZbt
音が聞こえない程度…
ソニーは全世界の作曲家を敵にまわしたな
俺作曲したけど所々聞こえなくてもいいよって言う作曲家いるか?
444名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:48:44 ID:cjSea22J
>>436
名案。
445名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:49:16 ID:kCvv9TDU
PS2のソフトは、一度読み込んだら、取り出して
音楽CD入れてきけるようにしたらいいよ
446名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:49:18 ID:6vzBN8qn
I/Oエミュレートだろ?もしかしたら全てのゲームが反応悪いかもな
そうなら100%非互換だわな
つーか中途半端なら
          「止 め て し ま え」
447名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:49:30 ID:5KVq1kff
誤りもせず、言い訳ばかりかよ。まじでろくな会社じゃないね。
448名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:49:40 ID:F/KCoUB5
>>444
そしてベルジャーネーゾを筆頭に革命が蜂起する
449名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:49:49 ID:4PJd55Ed
出荷が少ない件について「予定どおり」と言い切ったり、今回の件といい、営業失格だろ。
450名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:49:58 ID:vOqTRTHV
ソニーって懲りねえなあwwww
451名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:50:04 ID:lNAcowtI
>>442
それ採用
ソニーにメールして
452名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:50:28 ID:BxJV40rT
>>439
あんだって?
453名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:50:36 ID:1m7HvNx5
投げやりなGK笑えねぇしカチンともこねぇ('A`)
454名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:50:57 ID:lNAcowtI
消費者センターは今回の件はどう思っているのでしょうか?
455名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:51:05 ID:LY5PS4Ob
鳴らぬなら
壊してしまえ
ホトトギス
456名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:51:29 ID:4PJd55Ed
EE+GSはハード載せてるけどそれ以外はソフトエミュだからね、
その辺りのソフトウェアのアップデートで直ると思うけどな。
エミュレーションしてるソフトの改善が行われれば。
457名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:51:50 ID:AiV6EI42
>>442
取り付ける意味あんのかよw
458名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:52:16 ID:0tvSnexB
つーか,うごかねぇゲームなんて捨てろ。
459名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:52:21 ID:ETnAH1VK
KONMAIの顔にドロ塗りたくったな
460名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:52:23 ID:g7Gj8F3S
>>443
声優団体も激怒してPS3から離脱     か
461名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:52:35 ID:MYR73jC8
GK曰く「ゲーム中に音が出ないのなら歌いながらかCDかけろ」
仮にエースコンバットで戦闘中に音が出なくてCDかけてみました。


「まっさかさ〜ま〜に〜落ちてデザイヤ!炎のように燃えてデザイヤ!」


ちゅど〜ん
462名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:52:42 ID:tJHsU1sj
yahooのトップニュースで出てたから読んだけどさ、
「音が出ない程度」って一体何考えてるんだ?
ソニーのBGMに対する認識はそんなもんなのか?
463名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:53:02 ID:cjSea22J
もう、これは、アレだ。
PS3の下に、薄型のPS2を貼ってみてはどうだろう。
464名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:53:43 ID:O+teKKdX
振動が無いメモカにセーブできない時点で互換は大失敗
PS2は処分せず持っておくべきDVDプレイヤーにもなる
とくればPS3はかなりいらない置物なのは必然だな
465名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:53:44 ID:1SoTSD00
PCのPS2エミュってまだまだ完成には遠いでしょ?
PS3ごときでPS2エミュ(完成版?w)走ると思うか?
466名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:54:58 ID:2YHyK09S
これはソニー自らが率先して
「PSOne+PS2(薄型前)+PS3トリプルパック」を発売するしかないな
これならPS系のソフトが全て遊べる・・・・はず
467名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:55:38 ID:69vgv2NI
>>463
だから、そのPS2自体が以前のPS2ソフトとの互換性が怪しいとw
468名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:55:38 ID:Fyx7ND6q
痴漢は今日休みなのか?
つーかおまえらニートだろ?
469名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:55:53 ID:AiV6EI42
>>466
そして後の世でPSタワーと呼ばれる訳だな。
470名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:55:53 ID:0tvSnexB
>>465
何でこんな馬鹿がゲハ板に出入りしてんの?
471名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:56:00 ID:tJHsU1sj
つかマジでユーザー舐めんなよ
本当になんでソニーってこうなっちゃたの?
昔はこうじゃなかったろ?
472名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:56:06 ID:qjc/n/AQ
>>465
マジレスすると、SCEは世界中のどこよりも完成に近い位置にいる
本体の動作を第三者的に解析する必要がないからな
473名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:57:20 ID:ExFdLEqZ
さすがのGKも池沼装って誤魔化す方向にしか持っていけない状態www
しかもそれでも全然誤魔化せてないしwww


もともと池沼だけどなwwwwwwwww
474名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:57:27 ID:Q1E3LG+0
えーとね

音ゲー作ってるメーカーのところ行って
コンクリに頭がめり込むまで土下座してきたほうがいいよ。
コナミあたりは謝ることすらさせてくれないだろうけどね。
475名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:57:44 ID:InqjwYpX
早速音ゲー板にスレが立ってるな
476名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:57:45 ID:gm7eo2BY
>我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。
>〜略〜
>我々は利用者の立場を第一に考えている。

あーあ、言っちゃった。消費者だけでなく現場からも総スカンだな。

徹夜で作業なんかさせたら
・残業代により人件費増加
・作業者の効率が落ちて、普段より開発費がかさむ
・最悪、集中力不足で不具合だらけ

徹夜で作業させてグダグダになるくらいなら、
発売日延ばしたほうがよかったんじゃないの?

こんなスケジューリングをした奴が元凶。広報担当もどうせ、
そいつの監督のもと書いてるのだろうけど。
477名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:57:46 ID:4PJd55Ed
>>465
仕様を解析しつつ実装してるコミニュティのミュと、
完全に仕様を把握している上、一部主要ハードはハードウェアで実装して、
PS1クラスのチップをソフトエミュしてるエミュを一緒にしちゃダメだろ。
478名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:58:10 ID:B3w6EkI0
もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、
音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
そんなもんで音楽なんてやれませんよね。

ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。

でも、音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
479名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:58:24 ID:YCmbNuzf
久多良木氏が明らかにした 「PlayStation 2との完全な互換性」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/


完全な嘘だったな。ほんの半年前の記事なのに。

それを「音が聞こえない程度であれば我慢すれば遊べるので問題ない」で返すとは、
マジでソニーには潰れてほしい。
480名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:58:57 ID:/xlmsLrn
>>391
振動……しないんだ……。
481名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:59:15 ID:1m7HvNx5
>>478
走馬灯のようにあんなこと言ってたこんなこと言ってたと思い出されるなw
482名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:59:50 ID:liZ8I6AT
>>474
信じられるか・・・?
この企業が「パラッパラッパー」作ったんだぜ・・・?
483名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:00:11 ID:jPEieJbd
徹夜で作業してやってんだぞって威張られてもなぁ。
484名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:00:26 ID:0tvSnexB
>>476
出ました学生理論。
485名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:00:53 ID:J7hJiigJ
いっそ歴代ハード全部詰め込めばいいんじゃないの?

SMC777とかHitBitまで遡るなら、フルタワーケースでもいいよ。
486名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:00:59 ID:7K9VnuUZ
>>478と対になるもの

(インタビュアー)20年前にファミコンでサウンドをつくるのは、とても大きな制約があったんでしょう。
すぎやま
メモリの制約が大きかったですね。
だから、オープニングとエンディングはなんとか3トラック使いますけど、中身は2トラックでお願いしますと。
当時はサウンドの時代で、プロの作曲家にゲーム音楽を頼もうとすると、メロディとハーモニーでしか勝負できなくて、 サウンドでは勝負できないということで、そういう連中はみんな拒否したわけです。
「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、 僕から言わせると、「それは力がないからだ」ということになるわけです。
バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」は、フルート1本ですばらしい組曲ができてるわけです。
あれは、1トラックなんだよね。
1トラックでも、メロディ、ハーモニー、リズムをぜんぶ表現できるということを、 大先輩のバッハがやってるわけですから、「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです。
487名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:01:12 ID:eeDRaPBb
音楽が正常に流れない程度、って言わても
例えば(PSじゃないけど)ロマサガやクロノトリガーの音楽が正常に再生されなかったら俺は切れるね。
488名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:01:24 ID:BpHL59zg

これで任天堂はあと半月、


悠々と最後の仕上げ
転売対策とGC互換チェック(しかも本数少なくて作業が楽) ができるわけだ。




発売日をPS3より遅らせた理由の謎がすべて解けた気がするw
489名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:01:37 ID:tJHsU1sj
つうかマジで日本企業とは思えないよ
シナチョンレベルの開き直りだろ実際。
チョンが生ゴミ餃子に詰め込んだの発覚したとき
「日本にしか輸出してない」って開き直ったの思い出したわw
490名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:01:46 ID:BxJV40rT
社長自らブチ上げた互換性に問題があるのは叩かれて当然だが、
それ以前に広報が出したこの声明は社会的常識が欠落しているとしか思えない。
この声明を擁護できるのは社員か馬鹿の何れかだけだろ。
491名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:01:50 ID:JeNOjP0I
糞ニー体質の真骨頂だな

バグをバグと認めない基地外企業
492名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:02:14 ID:VanhVk4S
<2005年11月>
       ____
    /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    GK「糞箱互換不完全プギャアアアアアアアアアアアアアア!!!」
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
 |     |r┬-|     |    (⌒)
 |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
 |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
 \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
                 ̄`ー‐---‐‐´
<一年後>
           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\ GK「互換なんてそんなに重要なことなの?」
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
493名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:02:29 ID:69vgv2NI
>>483
現場レベルの愚痴としては許されるが、企業が公式に弁明として使う理由ではないね。
494名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:02:40 ID:tJHsU1sj
普通は平謝りじゃないのか?
なんかPSWってすげえぜw
495名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:03:18 ID:Cb0m63QH
ハードのエースが出てこない逝きケテーイ
496名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:03:29 ID:0tvSnexB
>>488
あほかww仕上げなんて終わってるにきまってんだろwww
いつ流通に乗せるんだよw
497名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:03:53 ID:qCiMYzde
男が聞こえないで問題ないとかアホですか
完全な互換性とやらはどこ行ったんだよ
もう完全にPS3志望です。本当にありがとうございました
498名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:03:57 ID:SuEw8RjP
>>482
パラッパラッパーはNanaOn-Shaが製作したからなあ
499名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:04:06 ID:AiV6EI42
消費者からすりゃ結果が全てだもんな。
いくら頑張ったって言われても
欠陥品に金払いたくないわな。
500名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:04:10 ID:KPGCMWsm
寝ないで作業したんだから、当然動作するようになったんだよな?
501名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:04:31 ID:VanhVk4S
マイクロソフト、Xbox 360のゲームタイトルを発表 05.5.17 (360発売半年前)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ffxi.htm
>Xbox 360はXboxのベストセラー ゲームタイトルと下位互換性を 保持していることも合わせて発表された。
>Xboxと完全互換ではないことは明らかにされている

  ↓

SCEI 久夛良木社長インタビュー 05.6.13
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは旧世代になる。
>そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。

SCE「互換性は当初から100%でないと考えていた」

502名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:04:34 ID:khssQSdG
流石SCE!僕らに理解できない事を平然とやってのける!
そこに痺れる憧れるぅぅ~ッ!!
503名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:04:42 ID:KTaKUKCE
>>488
今頃、Wiiがどこまで持つか耐久耐久実験やってるよ
504名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:04:44 ID:ISO+2Vog
>>497
男が聞こえないのかw
505名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:05:24 ID:tJHsU1sj
>>497
アッー!
506名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:05:47 ID:LONGdrl5
>>495
ロマンチックの方ははエロバレーだな
507名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:06:21 ID:ISO+2Vog
なんか、もうPS3の擁護って

今のバレーの応援に近いものがあるな・・

でも、バレーの方は応援したい。
508名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:06:30 ID:d5mcmfZQ
そのうち糞ゲーも、我慢すれば遊べるので問題ないとか言いそうだね
509名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:06:45 ID:AiV6EI42
>>503
陸自が協力してるんだろうなあ。
510名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:06:57 ID:7numDJKn
ヽ( ・∀・)ノザッツオール
511名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:07:21 ID:MiBDutul
ICOさえ動けば他はどうでもいい
512名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:07:27 ID:qCiMYzde
>>504-505
アッー!

↓股間性しゃぶれよ
513名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:07:36 ID:0az1EjUb
>>509
富士演習場にWiiが?!
514名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:07:38 ID:ExFdLEqZ
寝ないでやってこのレベルかよwww
515名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:07:41 ID:ISO+2Vog
>>509
たしか、いま耐久力だけじゃあきたらず、
レーザーを跳ね返せるように新色の金メッキボディを開発してるらしい。

516名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:07:53 ID:4PJd55Ed
>>508
昔はそうだったな、クリスマスとかに糞つかんでも一年くらい色々試行錯誤しつつ遊んだわ。
517名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:07:59 ID:lNAcowtI
サポセン辞めて正解だったようだ
518名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:08:03 ID:ihUlhpEk
>>510
ピカデリーは寝ろ
519名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:08:05 ID:BxJV40rT
>>508
徹夜して作ってるんだから考慮してもらわないと。
520名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:08:33 ID:Q1E3LG+0
>>498
まぁSCEは売っただけやね

それでもああいう新しいモノへのチャレンジ精神を応援していたという意味で
当時のSCEは好きでした。

今は好きとか嫌いとかじゃなくて 興味がありません。
521名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:08:39 ID:ExFdLEqZ
まあ少なくとも雨の中野晒しにされて動くか程度はやってそうだな>耐久実験
522名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:09:20 ID:g7Gj8F3S
なんかこのごろのソニーってさ、
自分が悪くても「誤ったら負け」みたいに考えてない?
サイテーだな。
523名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:09:53 ID:lNAcowtI
>>522
アメリカナイズされてしまった
524名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:10:09 ID:69vgv2NI
>>508
_| ̄|○ そう言ったゲームは既に存在している。
525名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:10:29 ID:l7riBLHj
今謝って消費者の心象を少しでも良くするべきじゃないのか
526名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:10:31 ID:fyj1uX3W
きっと振動ないのも、「振動しない程度であれば問題ない」と思ったんだろうなw
出荷数が少ないのも「10万台程度あれば問題ない」と思ったんだろう
527名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:10:35 ID:ExFdLEqZ
>520
当時のSCEはPSを普及、定着させる為に自社ブランドで製作会社を囲ってたからな
いつの間にかどこも居なくなってるけどw
528名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:11:41 ID:4PJd55Ed
>>522
頭下げる事に慣れてない営業ばっかなんだろ。
529名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:12:20 ID:KTaKUKCE
>>515
Wiiを戦車や装甲服に貼り付けたら無敵じゃね?
530名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:12:40 ID:CrYTLGmP
ヤフーのトップに来てますね
531名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:12:43 ID:l7riBLHj
ゲーム機の息遣いを感じていれば
モニターがなくても遊べるはず
532名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:13:52 ID:ExFdLEqZ
まともな神経してる奴はSCE辞めて、バイトGKが繰り上がりで
営業になってるんじゃね?
そう考えれば最近のGKの少なさは説明出来る。

あと、リクナビnextでSCEの募集出てたぞ。行きたい奴は応募しとけ
533名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:14:28 ID:2YHyK09S
TBSラジオの生放送でPS3が動かなかったらしい
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1163427269/508-
534名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:14:46 ID:zLfrQIv8
初期不良ぐらいなら我慢すれば遊べますね。
535名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:16:53 ID:7K9VnuUZ
床の間に飾っておけばいいと思うよ
536名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:17:11 ID:HOHvu42m
ゲームなんか遊ぶ必要ない。我慢しなさい
537名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:17:29 ID:Y43v5gk/
>>466
残念、ペテンシルバー以降のPS2では一部のPS2、PSソフトが動きませんw
538名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:18:40 ID:uKKiWpgU
ハードエミュよりソフトエミュのほうが精度は高くなるはず
さっさとチップ外して値下げしろうんこ企業
簡単だからってそっくりそのままチップのせてんじゃねーよ
それで不具合無視とかどんだけ殿様気分なんだ?
539名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:19:07 ID:cjSea22J
>>534
初期不良程度であれば、我慢すればパッケージをみて想像で遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
540名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:20:02 ID:fpPcEhKO
あの親父が真っ当なユーザーなら今頃こう思っているだろう。




売り物ってレベルじゃねーぞ!
541名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:20:07 ID:jPEieJbd
なんか精神論入ってきた。PS3で悟り開けるな。
542名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:20:59 ID:69vgv2NI
>>537
薄型前と但し書きが有るんだがw
543名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:22:39 ID:F/KCoUB5
          






                電池が発火する程度であれば問題ない





544名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:25:18 ID:QC6yYZsT
なんでSCEはおもしろ発言しかしないの?
毎度毎度ネタが尽きないね
545名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:25:25 ID:mKW2gTiP
風のリグレットみたいなゲームだったら、音がなくても気にならないよ。
546名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:25:48 ID:uZHe5OOl
GK涙目m9(^o^)
547名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:25:58 ID:uKKiWpgU
電池から火が出る程度であれば、これで暖が取れると思えば問題ない
548名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:26:08 ID:DJZi/bha
クター、広報がピンチだぞー
お前が発言してフォローしたれ
549名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:26:58 ID:1m7HvNx5
>>548
おまいが期待してるのはフォローじゃなくて薮蛇だろ
550名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:27:40 ID:1m7HvNx5
あ、でも発売後だから日経インタビューは有りそう
551名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:28:23 ID:6RZkWZfN
新しい時代が始まったんだから
いつまでもPS2だPS1だの言ってないで
PS3のソフトやBD映画買えよw
552名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:28:57 ID:g7Gj8F3S
>>548
絵が映らない程度であれば問題ない
553名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:29:15 ID:uKKiWpgU
>>551
それがクタの本音だろうなぁ
554名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:29:39 ID:zLfrQIv8
発火する程度であれば、ソニー損保に入ればいいので我慢出来る人もいるだろう。
555名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:30:55 ID:UisoBuvW
        (⌒ヽ7´   任    ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ 
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {       MS     \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ やったッ!! さすがソニー!
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了 おれたちにできないことを 平然とやってのけるッ!
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 そこにシビれる!あこがれるゥ!
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
556名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:32:25 ID:uKKiWpgU
>>555
ああ、今さらながらお前らがすごいって良くわかったよw
どうにかこのボンクラを更生してやってくれんかな?
557名無しさん:2006/11/14(火) 01:32:34 ID:Be1ykif9
 “プレイステーション”“プレイステーション2”との互換性に関しては、「互換性が不完全な状態で新機種を
リリースするハードもありますが、“プレイステーション”はゲーム文化を次世代に伝える意味でも、完璧な
互換性を目指していきたい(久夛良木氏)」





ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060315_17.html
558名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:32:53 ID:ExFdLEqZ
>553
ソニー本体もそう思ってるだろうな。むしろ本社の方がより強く
559名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:33:15 ID:7QSDKGWV
流行語大賞は
W…我々は
N…寝ずに
S…作業したので
の「WNS」に決まりました
560名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:34:01 ID:0tvSnexB
>>557
久 多 良 木 社 長 は 何 も 約 束 し て い な い

そのコピペを続ける意味は何?
561名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:35:31 ID:qnuj+3Dx
つかGKって擁護できないときは切れたフリして暴れるものなんだね。
それに何の意味があるのかはわからんがw
562名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:35:44 ID:uKKiWpgU
寝ずに作業しましたとか言い出したらオシマイだよなw
俺も今後納期に間に合わない仕事がでてきたら使うお

「寝ずに作業したのですができませんでした」
「未完成品でも多少我慢すれば使えるので問題ない」

まあ、出入り禁止になるだろうがw
563名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:36:13 ID:mZ0bKDhm
後輩の指導ぐらいしっかりやれやステハニー林
564名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:36:18 ID:MS66Ivqm
>>560
「相変わらず一度口にした目標を何にも達成できてないなこのオヤジは」
という再確認
ゲハでは約束を破ってなくても目標を達成できなければ煽られてしまう
GC5000万台とかね
565名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:36:19 ID:InqjwYpX
まあ確かに約束はしてないな

 “プレイステーション”“プレイステーション2”との互換性に関しては、
「互換性が不完全な状態で新機種をリリースするハードもありますが、
“プレイステーション”はゲーム文化を次世代に伝える意味でも、完璧な互換性を目指していきたい(久夛良木氏)」。

こんな偉そうな事言ってたのね
566名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:36:20 ID:O+teKKdX
どこかの誰かがPS3でPS2やPSのゲームが綺麗になるとアナウンスして回っていたというのに
567名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:36:25 ID:DfGWgRyA
>>560
「目標」が「達成されなくてはならない約束」扱いされるのはゲハのお約束
販売目標とか立ち上げ3秒とか枚挙にいとまがない
568名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:36:25 ID:ExFdLEqZ
なんか一人GKが紛れてるけど、どうした?
周りのGKが営業やサポートに昇格していくのに、お前だけは
未だに最底辺の仕事で大変だな
569名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:36:27 ID:zLfrQIv8
値段が高い程度であれば、働けばいいので我慢出来る人もいるだろう。
570名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:36:34 ID:BxJV40rT
「cellさえ完成すれば何でも出来る!PS2のエミュだって!」って本気で夢想してたんだろうな、クタラギは。
5000億かけてcell作って、EE+SGで更に無駄金かけるハメになって、その結果がこの開き直りって・・・
571名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:39:45 ID:VKCROFOC
それにしてもユーザーとの考え方の違いってのが凄いな
音が聞こえない程度なんか問題じゃないなんて……
572名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:40:28 ID:uKKiWpgU
トップレベルの人間が目標とか軽々しく口にするものではない
一種の情報操作じゃん

岩っち 「WiiをBD再生完全対応にしたい。」
で、発売までそれについては一切黙秘
発売後に実はできてませんでしたー(プゲラwwwwwwwww
これがOKだと思ってんの?
573名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:41:22 ID:GREMv7/m
ホントに客商売かよ?
だったら発売前に発表しろや
574名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:42:46 ID:KxXIv94F
互換不具合wikiをざっと見てきたが、著名なソフト多いね。
575名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:42:55 ID:zLfrQIv8
最近の若者は我慢する事を知らないからね。
PS3は我慢する事の大切さを教えてくれています。
576名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:43:06 ID:YCmbNuzf
infoseekのトピックスにも来たな

しかし相変わらすPS2の200本記事だけだな
PSの600本も合わせた記事をさっさと書けよ誰か


しかし「ゲーム文化を次世代に伝える」なんて言ってる会社の広報が
音が聞こえない程度・・・・・だから笑っちゃうよな。
577名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:43:27 ID:8QYkUQun
祭り続きで疲れたよパトラッシュ
578名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:44:03 ID:qnuj+3Dx
「100%互換は無理かもしれません」ぐらい言ってればよかったのにな。
「しかしそれもアップデートにより解消されるでしょう」
とか実際にやるかどうかはともかくw言いようはあるだろうに。頭悪いよな。
579名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:44:04 ID:uPcV4SWn
箱○の互換を散々馬鹿にしておいて、このお粗末さはどうなのさ。
580名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:44:05 ID:cAW4QMkl
発表のタイミングから確信犯ととられても仕方ないだろ…
某氏の発言って、グレーゾーンを漂ってたのに
気付くと黒くなってたんだね。
581名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:44:24 ID:IvJz1cfq
>>570
それは本気で狙ってた。
そしてそれはいいことだよ。
インテルとMSで支配されてる状況はいいとはいえないだろ
やっぱ日本法人の製品がスタンダードになるほうが日本としてはいいわけだ。

しかし、残念ながらその計画がうまくいかなかったのは
ソニー内部の問題のようだ。
新参者のクタが実質TOPになるのを嫌ったんだろうな現TOPは
それでソニー本部はPS部門を見捨てた、裏切ったというような形になったようだ

ご乱心されたクタとCELLはこのとおり、もうなんだかわからん状態になりましたとさ。
582名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:44:59 ID:uKKiWpgU
正直、PS1のソフトくらい動かなくてもいいと思うんだけどね
発売までだんまりだったことがむかつくわ
しかも最初は動作互換のページを非常にわかりにくいところに置くという工作までしやがった
企業体質としてチョンなみ
583名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:45:46 ID:ljJoY1Ug
まあ、たとえ音が出なくても絵がでなくても動かせなくても、
大した問題じゃないっちゃないな。
他の事すればいいんだから。例えば、凧揚げとかな。
584名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:46:31 ID:Y0CqOGoO
日本企業じゃないからなぁ…
585名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:47:04 ID:C7xazzOK
>>567
>ソニー久多良木副社長:PSP「遠くない将来に」携帯電話の機能も(2)
>1月20日(ブルームバーグ):ソニーの久多良木健副社長は20日、日本外国
>特派員協会で講演し、昨年12月に発売した同社初の携帯型ゲーム機「プレイ
>ステーション・ポータブル(PSP)」に新たに携帯電話機能を追加するとし、時
>期について「そう遠くない将来」と述べた。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a78oBAUYqBl4&refer=jp_news_index

そうだよねー
2年近く前にPSPに携帯電話機能を付けるとか言って、その後の続報が未だに無し
とかやったクタたんがPS3の完全互換なんて目標を実現するわけないよねー
いっつも口だけだからねー
586名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:48:07 ID:SrICas0Y
>>560

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
  久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。
 (1)PlayStation 2との完全な互換性

 


これは約束に相当するだろwww
587名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:48:10 ID:ljJoY1Ug
PSPで通話かぁ…
きっと無線で携帯電話に飛ばすんだろう。
588名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:48:15 ID:ue4ZvRra
>>583
なぜか和んだ
589名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:48:23 ID:Ib1JInG4
さっそく買い控えだな・・・SCEありがとう、そしてサヨナラ
590名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:49:13 ID:sJvRpXsy
>>560
公の場で言った事を平然と反故にする詐偽企業だからねぇ。w

ソニーの嘘
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
  久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。
 (1)PlayStation 2との完全な互換性

PS3の現実
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない
当初から互換率は100%ではないと考えていた。

これが詐偽術で世界をリードするソニーの本領発揮です。
591名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:50:02 ID:BxJV40rT
発売の僅か2日前にマスコミを使って
「エミュは間に合わなかった。仕方が無いからPS2チップを載せるがすぐに取り外す」
なんて社長のコメントを出しといてこれは無いよな。
どう聞いても「初期型はコスト度外視して互換性を確保してある」って聞こえるだろ。
客騙してまで初期型を売り捌きたかったのか?
592名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:51:09 ID:KcdaPMMb
>581
俺もその記事読んだ。
cellを情報家電の中心に据え、量産することでコストを下げ、
cellによる情報家電のネットワークを作り上げる計画があり、
その斥候としてPS3を送り出す予定だったから
PS3は「ゲーム機」ではないってプロモーションをかけてたが
親会社の切捨てにより、「ゲーム機」として勝負せざるを得なくなった(値下げもそのため)
っていうやつだろ。

ちょっとクタがかわいそうになった。
593名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:51:22 ID:sJvRpXsy
そういや、PSPはいつになったら携帯電話になるんだい?
そうそう、PSP用のグランツーリスモはPSP本体発売前から目玉ソフトとしてクタラギ&ソニーが散々宣伝していたんだが・・・
いつリリースするつもりなんだい?

いったい、どれだけ消費者を馬鹿にし、騙せば気が済むんだ?
このチョニーめ!!

と思ったりもしてますよ。
594名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:52:14 ID:0tvSnexB
>>586
実現の時期はどこにも書いてないだろ。
つまり10年ごとかでもOKなわけ。
595名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:53:13 ID:qCiMYzde
物売るってレベルじゃねーぞ!
596名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:53:54 ID:YhxqvIhH
音の出ない程度、が問題ないなら
HD画像が出ない程度、のWiiでも別にPS3と比較して何の問題もないってことだよな
597名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:54:08 ID:sJvRpXsy
>594 名無しさん必死だな New! 2006/11/14(火) 01:52:14 ID:0tvSnexB
>>586
>実現の時期はどこにも書いてないだろ。
>つまり10年ごとかでもOKなわけ。

アカギの悪徳業者並みかよ!
さすがGK。己が勤めてる会社の悪質さは誰よりも判ってるってわけだ。wwww
598名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:56:37 ID:n5Po8YKM
さらに言うと、「地球で実現する」だなんて一言も言ってないぜ?
599名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:56:40 ID:pK5zJpDQ
レベルが低いって意味だよ
600名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:57:27 ID:uKKiWpgU
約束していない→時期は明言していない
お前バカなの?
601名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:58:02 ID:zBSRJ4du
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20060317
クタタンの公演

14:35
まずPS2は先ほどお話ししましたように、初日からPS1そしてPS2との互換性をきちんと取る。
我々としてベストの互換性を取る、ということを、ここで皆さんにご確認させていただきたいと思います。
15:01
でも、いいかげんな互換性を導入して後で大きな問題になるよりは、まあ最初はきちんとやろうと。あとでいろんな方策があるよと。
ちょっとそこは楽観的になりまして、でもここは今日きちんとコミットさせていただきたいと思います。

>>560
嘘付き。社長自らコミットすると言っている。
結果、きちんとした互換性はオミットされたわけだが。
602名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:58:37 ID:F/KCoUB5
>>598
遠い昔、遥か彼方の銀河で実現してるからな。
603名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:59:16 ID:AiV6EI42
こうしてみると、立ち上げ3秒を達成できませんでした残念ですって
発売前に発表して動画まで公開した任天堂には誠意を感じるな。
…いや、それが当たり前なのかな。もう感覚が麻痺してよくわからん。
604名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:59:47 ID:nn26chJc
中途半端な互換ならむしろいらない。
安くしてくれ。
605名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:59:51 ID:B3w6EkI0
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|   言うだけならタダだしぃー
|       `ニニ´   |
\ _\____//
606名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:59:56 ID:0tvSnexB
>>601
日本語をよく読め妊娠

>我々としてベストの互換性を取る

>我 々 と し て ベ ス ト の

完璧なんて一言も言ってないだろ。
607名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:59:59 ID:Q1E3LG+0
騙される方が悪い と。
クッタリと揶揄されてるのはダテじゃないぜ。
608名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:01:53 ID:1m7HvNx5
何のフォローにもなってねーな
609名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:02:26 ID:uKKiWpgU
GKってバカしかいないんだね
610名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:02:34 ID:InqjwYpX
小学生じゃないんだからさぁ・・・
611名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:02:39 ID:SyB9ZRle
            | { _____  |  やったッ!! さすがソニー!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ   おれたち信者でも言えないことを
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′      平然と言ってのけるッ!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ
         `r、| ゙._(6,)Y´_(6_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、 そこにシビれる!
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \ あこがれるゥ!
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_6,`!i!}i!ィ_6,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
612名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:03:43 ID:ut3RPkui
クタラギはできるかどうか考えずに言う
そして言っちゃったからそれを実現するしかないという
風に持っていくんだが、無理だったようだ
613名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:03:45 ID:F/KCoUB5
>>606
ふーん、SONYのベストってこの程度なんだ・・・

こんなんじゃもうSONYには何も期待できないね。終わったよSONY。
ものづくりの魂を忘れたんじゃあ滅びるしかないね。
614名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:03:58 ID:8+TqdnBr
「きっちょむさん」でも読んだんじゃない?
615名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:04:10 ID:rFGLYXQU
>>606
PS2の中身そのまま載せてPS2ソフトが動かないなんて誰も思わねーよ
616名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:04:17 ID:XCXDXpFi
いっそ、互換性は放棄してPS2を安くしてくれよ。
617名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:04:23 ID:bMu9z/sq
618名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:04:38 ID:xbEhc928
もう言葉尻捉えて言った言わないレベルかよGK
わかるか?そーいうのフツウは詐欺っつーーーーの!
619名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:04:42 ID:SrICas0Y
>>594
誇大広告と受け取られてもおかしくない文面なわけだが
これを容認するってかなり曇ったフィルター装着してないと難しいぞwww
620名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:05:51 ID:n5Po8YKM
そのうちGKは
「いままでPS3が最高だとい続けてきたが、
 それがプレイステーション3(スリー)の略称だといった覚えはない」
とか言い出しそうだね
621名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:06:16 ID:xbEhc928


マジで公取委が動いてくれねえかな
さすがにそれはねーか?


622ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/11/14(火) 02:06:45 ID:Hycpn9VW
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   「音が聞こえない程度であれば
|     `'ー=ニ=-イ,  :|    問題ない」
|       `ニニ´   |
| _\____//



   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|   / `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
|  / ',. ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
| /   ミ }  ...|  /!   GK       もう擁護しきれねーよ
(6     _}`ー‐し'ゝL _
|    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
|      ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
| _\____/  
623名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:06:51 ID:qnuj+3Dx
問題は「発売日に公表したこと」「絶対に誤らないこと」なんだけどな
624名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:07:25 ID:DhQBYYMF
       ♪

   ∧ ∧     へんだな どうして おかしいぞ♪
   ( ゚Д゚)     そんな病気のあれやこれ♪
    | つ[|lllll])
  〜|   .|    ♪
    ∪∪
625名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:07:45 ID:SrICas0Y
誇大広告と言って思い出した

そういやFF12の広告と製品版の大きな内容の違いを公取委に訴えるって
血気盛んに飛び出していったあいつは今どうしているだろう( ´ω`)
626名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:08:04 ID:uKKiWpgU
しかしGKって本当にすごいですねw
この愛社精神だけは尊敬できる
つか実は釣り?
627名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:08:07 ID:2xpMjc6e
ハードエミュとかソフトエミュとか今のソニーじゃどうせろくなモン作れないのは目に見えてるんだから
PS3にPS2を取り付け金具とか発売する方がよっぽどよさそう
628名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:10:28 ID:d5mcmfZQ
ユーザーに我慢をしろと言った企業は、古今東西ないよね
629名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:11:03 ID:uKKiWpgU
そんな約束してない→約束したけどいつ実現しようが勝手
次は?
630名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:11:34 ID:AiV6EI42
>>606
>いいかげんな互換性を導入して後で大きな問題になるよりは、
>まあ最初はきちんとやろうと。

全 然 や っ て ね え
631名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:11:53 ID:rFGLYXQU
互換なしの方がよかったんじゃないかなと思う。

・振動ない
・PSとPS2の周辺機使えない
・メモリーカードのデータを使うにはHDDにデータを取り込むアダプタが必要(別売)
・それを使っても取り込めないデータもある
・それ以外にも不具合が出るソフト多数

こんな状況でわざわざ「あのソフトはPS2で、こっちはPS3でプレイ」とかやるくらいなら
PS2だけで全部やると思うんだが。
互換なくして5000円でも1万円でも値下げするか、赤字を少しでも減らした方がマシじゃね?
632名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:12:15 ID:Q1E3LG+0
実は住人を煽って情報を引き出し、それらを他の人にも見せようという高度なSCE批判。

かもだぜ?

と書いて
すぐ下にまた来てたらどうしよう。
633名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:12:27 ID:6vzBN8qn
互換の前に振動付けろやエーコンツマランだろヴォケ
634名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:12:35 ID:Eq19JZ4m
つーか振動のロイヤリティくらい払えと
635名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:12:51 ID:zLfrQIv8
クタたん「みんなわがまま言い過ぎちょっとは我慢汁!」
636名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:12:51 ID:8+TqdnBr
Q:メ○ドラ○ブを振るとカラカラと音がします。
A:当たりです。

こんな企業は知ってる。
637名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:14:20 ID:0tvSnexB
>>628
おいおい本気で言ってるのかよ。
ソフトウェア企業の雄,Microsoftを見ろ。
Windows9xのHotfixなんて作ってるリソースないんで知りません。
まぁ我慢して使えよ。何も保障しねーけどww
ってスタンスじゃねぇか。
世界的なコストダウンの流れの中,やむを得ない風潮なんだよ。
638名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:14:55 ID:InqjwYpX
とりあえずソニーにお願いしたいのは
「PS2の生産は止めないで( ゚д゚)ホスィ…」って事
PS2が壊れてもPS3じゃ代わりにはならないからね
639名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:14:58 ID:F/KCoUB5
>>634

SCE「転んでもタダでは起きない!ヤダヤダ!!!」

周囲「じゃあそのまま転んでろ」

SCE「・・・」
640名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:15:18 ID:1m7HvNx5
>>631
互換無しのPS3なんて誰も買いません。
641名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:15:19 ID:uKKiWpgU
GK逃げた?w
642名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:16:05 ID:2YHyK09S
もう次の製造分から互換性取っちゃえばいい
ついでにコントローラも一部変更して、十字キーと左スティックの位置を入れ替える
でそのお詫びとしてPS2(完全互換確保版)を定価6800円(税込)で販売して
PS3にはお得意のPS2割引クーポンを入れておけばおk
643名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:16:09 ID:LY5PS4Ob
誤換性
644名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:16:22 ID:1m7HvNx5
さすがに釣りだろ。あれがフォローだとしたら恐ろしすぎる。
645名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:16:36 ID:F/KCoUB5
>>636
なつかしいwwwwwwwww
646ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/11/14(火) 02:17:40 ID:Hycpn9VW
>>637
「俺が強盗殺人犯したから悪党だぁ!?宅間なんか小学生3人も殺してるじゃねぇか!!」

こんな感じですか?
647名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:17:43 ID:d5mcmfZQ
>>637
君が勝手にそう思いこんでるだけじゃん
痛すぎる
648名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:17:59 ID:69vgv2NI
>>636
そういえば、うちのも振ると音がしたような・・・
でも、Super32Xまで寿命を全うしてくれたけどw
649名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:18:23 ID:0tvSnexB
>こんな状況でわざわざ「あのソフトはPS2で、こっちはPS3でプレイ」とかやるくらいなら
>PS2だけで全部やると思うんだが。

つーかPS3で全部やって動かないソフトは捨てろ。
過去をいちいち振り返るな。
650名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:18:31 ID:ZT8ByMBG
「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。」

↑コレ、ゲームの音楽や音声作ってる人怒らないのか?「程度」て。自分らの努力の結晶を「程度」て。
651名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:19:02 ID:n5Po8YKM
>>637
日本語をよく読め池沼

>ユーザーに我慢をしろと言った企業

>我 慢 を し ろ と 言 っ た

スタンスなんて一言も言ってないだろ。
652名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:19:54 ID:8+TqdnBr
深夜の援誤射撃。
653名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:20:43 ID:rFGLYXQU
>>649
おまえの発言は全部いちいち面白くて感心したw
654名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:20:57 ID:Q1E3LG+0
551 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/11/14(火) 01:28:23 ID:6RZkWZfN
新しい時代が始まったんだから
いつまでもPS2だPS1だの言ってないで
PS3のソフトやBD映画買えよw

>>551が今日の勝利者 
655名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:20:59 ID:1m7HvNx5
>>649
8万台しか普及してないハードが偉そうなこと抜かすな
656名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:21:00 ID:8XwMGDya
>>650
サウンド面で拘ってる会社とか、音響に力入れてるユーザーからしたら怒るどころの騒ぎじゃないだろ
657名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:21:43 ID:GOeqv8GC
アンサガの通常版が正常に動作しないんですが限定版は正常なんですが
658名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:21:58 ID:uKKiWpgU
PS3で動かないソフトは捨てろwwwww
659名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:22:07 ID:ut3RPkui
振動、音ときたら次は画像か
660名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:22:14 ID:zLfrQIv8
クタラギさん教えて下さい…僕達は後どれだけ我慢すればいいんですか?
661名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:22:26 ID:WPBgx78F
PS2非互換チップ(笑)を乗せてるだけでコスト増なんだろ?
いっそのこととっぱらっちまえよ。PSおよびPS2のゲームは遊べませんと。
んでHDもとっぱらって超廉価版で4万切れ。
662名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:22:35 ID:QC6yYZsT
まあ利益にならないようなモンは
放置に放置重ねて終わりだろうな
663名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:23:39 ID:ZT8ByMBG
なんか昔画像が無いゲームってあったな。サターンだっけか?
今度は音が無いゲームか。革新だな。
664名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:24:41 ID:ljJoY1Ug
俺たちリグレット
665名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:25:32 ID:1m7HvNx5
>>664
ワロスwwwwwユーザーが風のようにリグレットwwwwwww
666名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:25:52 ID:SrICas0Y
リグレットってなんだっけ?w
なんか聞き覚えはあるんだが…キャラ名?
667名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:26:53 ID:zLfrQIv8
>>663時代の一歩先を行くのがSONYですからね。
668名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:26:54 ID:0tvSnexB
>>660
我慢ができないならPS2を買えばいいじゃんか。
つかPS3で動かないPS2のゲームなんか知人にくれてやれよ。
部屋は広くなるし,知人との人間関係もよくなって一石二鳥だぞ。
669名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:26:56 ID:B3w6EkI0
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 / ̄          |  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
|   /    ̄ ̄ ̄   |  
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |  これはゲームソフトを作る会社や購入者が、
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  この仕様に合わせて我慢してもらうしかない。
|      -=ニ=- _   |  
|       `ニニ´   |  我慢は大切!
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
670名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:27:13 ID:wSVMK78k
ギリギリまでPS2のCMやってたのはコレの伏線だったんだよw
671名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:27:49 ID:69vgv2NI
>>666
サターンの音声だけでプレイするゲーム。
飯野の実験的作品だな。
672名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:29:25 ID:InqjwYpX
実現できなかったとは言え、ゲームの歴史のために完全互換を目指したって事になってるのに
ソニーファンは「PS3で動かないソフトは捨てろ」だもんなぁw
673名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:29:37 ID:SrICas0Y
>>671
あーそれは知らないやwごめん&d
674名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:30:48 ID:Ks5IrOIm
箱がソフトエミュレーターで惨敗したから怒られないとふんだんだろうが・・・・・
せめて不完全対応なソフトはロックしたらいいのに・・・
675名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:30:59 ID:8XwMGDya
>>671
実験的っていうレベルじゃねーぞ。
あまりに前衛過ぎる
676名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:31:15 ID:B3w6EkI0
>>668
そうですね。
思い切ってPS関係を全部破棄してWiiに移行すれば
部屋もかなり広くなるし友達とも遊べますもんね。
677名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:31:27 ID:aIgCJabW
>>637
喩えが違うような気がする
MSはXPでWin98用ソフトを切り捨ててるか?
678名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:32:03 ID:uKKiWpgU
上げてるし釣り確定かな
楽しめたよ。
DSブラウザ意外と便利だな。2ちゃんなら十分だ
679名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:33:42 ID:zLfrQIv8
クタたん「関係ねーよ!音声なんかよー!」
680名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:38:08 ID:imfV7b62
>>679
音なげないぞ
681名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:38:18 ID:KsL8Uak2
ぶっちゃけPS1は切り捨てても良かったと思うけどな。
ソニーもそう思っていたのかマトモに起動すらしないソフト何本かあるみたいだし
682名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:39:25 ID:ocZVW4ei
>>680
常にうまいこといえっていいのこした曽祖父の遺言を守ってるのか
683名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:39:37 ID:0tvSnexB
つーか仕様通り作ってないソフト側が不良品という考え方もあるだろ,常識的に考えて・・・
684名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:40:49 ID:YMc+4+u6
PSで風のリグレットが出てたら危なかったぜ
685ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/11/14(火) 02:41:29 ID:Hycpn9VW
>>683
では何故PS2やPSで正常に作動したのでしょう
686名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:41:35 ID:mnYjGtve
>683
あんまりないと思うな。消費者の側からすれば、同じくPSなりPS2のソフトなわけでさ。
687名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:42:13 ID:8XwMGDya
SCE自身が、お前ら自由に作れよって丸投げしたらしいじゃないか。
ただ、あれだけ酷使してるはずのFF12がまともに動いてるのを見ると、仕様通り作れよと思うのはある
688名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:42:17 ID:2YyoWsvR
PS3が勝つか負けるかなんて悠長なこと言ってらんない
ソニーが潰れるかどうかって話になりつつある
689名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:43:22 ID:B3w6EkI0
>>601
コナミザベストの互換性は取れてないな

--------------------------------------------------------------------------------

beatmania THE SOUND OF TOKYO! (コナミザベスト) -produced by KONISHI yasuharu-

コナミ(株)
■品番:SLPM-86938
■発売日:2001/11/22 ・ゲームプレイ開始から徐々にBGMが正常に再生されなくなる。



--------------------------------------------------------------------------------
690名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:43:49 ID:wSVMK78k
>>683
しかし、そのソフトがPS2で動いてしまった以上、ソフトの不良とは言えないんじゃない?
それなら、そのソフトは最初から互換性保証の対象から外すという策もあるし。
691名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:44:32 ID:ljJoY1Ug
徐々におかしくなるって怖いぞw
692名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:45:27 ID:aIgCJabW
>>683
PS2初期だとライブラリもまともに出てないのに仕様通り作れって・・・・・
693名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:46:02 ID:+KxcVlLp
>>683
不具合出してるソフトの中にはSCEのも少なくないわけだが
自社自ら不良品出してたわけか
694名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:47:49 ID:InqjwYpX
ID:0tvSnexBが軽くトーンダウンしたから眠くなってきた、オヤスミ
695名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:50:25 ID:F/KCoUB5
<2005年11月>
       ____
    /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    SCE信者「糞箱互換不完全プギャアアアアアアアアアアアアアア」
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
 |     |r┬-|     |    (⌒)
 |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
 |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
 \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
                 ̄`ー‐---‐‐´
<一年後>
           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\ SCE信者「互換なんてそんなに重要なことなの?」
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>

696名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:54:48 ID:ZT8ByMBG
>>691
起動できないならともかく、30分遊んでからおかしくなってくるとか、かなり困るな…。
697名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:10:20 ID:/xlmsLrn
>>683
グランツーリスモ4
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-17001
■発売日:2004/12/28 ・タイトルデモ再生後のブラックアウト画面で止まることがある。

みんなのGOLF 4
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
■品番:SCPS-15059
■発売日:2003/11/27 ・ゲーム中、ボタンを押下した際、入力の反映が若干遅い。

SCEにも仕様が公開されないいないから、不良品しか作れないのでしょうか?
698名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:12:19 ID:/yNlt0mK
やっぱかっこつけてPS3の天板曲面にせずに
PS2がちょうど乗っかるようなデザインにしとけばよかったんだよ。
んで、PS2のAV-OUTとPS3のAV−INをつなぐと
PS2のゲームが出来るみたいな・・・。





それなんて逆32X?
699名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:12:26 ID:VKCROFOC
そもそも、本体とソフトのどちらに問題があったとしてもユーザーには関係ないじゃん
自分が持ってるソフトが正常に動作しないのが問題なのであって
メーカーの都合まで考えて納得する消費者なんていないでしょ
700名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:21:59 ID:T5GzQ4AS
むしろSCEは叩いて欲しくて言ってるように思える
701名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:22:20 ID:Q1E3LG+0
>>699
消費者が納得するしないのレベルじゃなくて

我慢しろ と言われたわけですが。
702名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:30:59 ID:7QSDKGWV
Q 急に
G 互換性が
N 無くなったので
703名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:31:51 ID:oZJFfVf6
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5633079
GK大集合
バカが集まってます
704名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:32:36 ID:2YHyK09S
凄いマシンになったでしょう。でもそれがプレイステーション3なんだよね。
705名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:37:53 ID:8pnvaN5D
不良品だから回収しろっていう、転売に失敗した人々の運動に見えてきた。
706名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:41:08 ID:dTeTIpmu
ソニー広報のトチ狂った発言は転売に失敗した人々の運動?
707名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:41:55 ID:VKCROFOC
>>701
いや、俺のレスは>>683に対しての意見ね
708○ニー社員:2006/11/14(火) 03:43:49 ID:/PeIx9Nm
某お客様相談センターにて
漏れ「あの・・・PS3でPS2ソフトが音が聞こえなかったりうまく動作しないんですけど・・・」
社員「ふはははは!!残念だったな。PS2のソフトもやりたいならまた本体買ってこいよ!!
   こっちは売上上がって最高だぜ!!あばよ!!っぷち」
漏れ「・・・・」



709名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:45:00 ID:rD7IdcgC
>>109
亀だが、ファミコン音源のみこみことかすげーなw
710俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/14(火) 03:48:58 ID:t+nsH/fR
1年間のりきればおk。

その後は
修理派遣代2000円+工賃13000円+部品代=*****。

ボロイもんだぜ。
711名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:50:08 ID:oK5XWr89
振動しないし音もないしだと互換のためにチップ載せただけ無駄だ。
EE+GS抜いて5000円安くした方がどう考えてもいいだろ。
712名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:50:33 ID:mYZDHZcW
なんつーかアレだろ

GK要員に広報の人間まわしていたら、素でこういう発言する様になってしまったとか
或いは人がいなくて現職GKに広報の仕事させたとか

まあ取りあえず「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」くらいは建前でも覚えような
713名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:51:00 ID:DFBYOxYD
でもまあ日本の企業に限って言えばどこもスレタイの発言のスタンスだよね
コールセンターにクレーム来てから関連性を確認してから公式発表
その間の経過報告は殆ど無し
714名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:56:03 ID:oowlMHaX
別にゲームに支障がでないんならいいが
音が出ない程度とかソニーが言うとむかつく
715名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:57:12 ID:ljJoY1Ug
とにかく「そういう言い方はないだろ」ってのばっかだよな。
この数年のSCEはさ。
716名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:57:14 ID:sJvRpXsy
>でもまあ日本の企業に限って言えばどこもスレタイの発言のスタンスだよね

それはない。
NECや富士通、あの東芝でも謝罪まではいかなくともできる限りの対応をいたします といった消費者視点の
言動をしている。
717名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:59:33 ID:QNVs2WrW
>>711
1千円くらいじゃね?
718名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:00:56 ID:SrICas0Y
ソニー本社でもVAIOカスタマーセンターのお兄ちゃんとかは
しっかりきっちり丁寧に客の視点に立って接客してくれるぞ。
ピンキリってのがあるんだろうが
影響力の大きい広報の教育してないのは痛いな。
719名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:00:56 ID:dTeTIpmu
>>713
スレタイの発言のスタンスを取った企業の末路は・・・
ソニーも二の轍を踏まないといいけどw
720名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:02:50 ID:j/CH3t/M
やっぱここってゲハだな
GKの書き込みが露骨でキモい
721名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:22:42 ID:7D7ke5CK
どうでもいいけどPS3の天板って汚れ目立つのな。
ニュースでPS3をくるくる回して撮ってる映像があったんだが
みよーっ指紋でもぬぐったような跡がくっきり映ってて笑った。
もっと綺麗に撮影してやれよw
722名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:25:09 ID:CmpWn5uL
どうしてSCEは昔からこういう上から見下した様な発言するのかねぇ
723名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:25:26 ID:JSWhi/fa
ヨソウガイデス
724名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:27:33 ID:VKCROFOC
>>721
新しいウォークマンの時も指紋べったりだったな
725名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:28:00 ID:dTeTIpmu
>>721
モノ売るってレベルじゃねーぞの合成で
おなじみのPS3のアップ写真も、
元は埃が目立つって貼られたものだったのを思い出した。
PSPといい、なんで汚れが目立つボディにするかねぇ・・・
726名無しさん必死だな :2006/11/14(火) 04:30:45 ID:I8bXNzOh
寝ないで買いに行ったユーザーのことをどう考えているんだこの会社
727名無しさん必死だな :2006/11/14(火) 04:33:46 ID:I8bXNzOh
日本のためおまえらソニーに金使えて言うバカがいる腐った会社
728名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:34:08 ID:8LATozxf
>>726
一日睡眠が取れない程度であれば問題ない
729名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:35:12 ID:dTeTIpmu
ソニー広報「寝るのを我慢できる人間なら、音が出ないくらい我慢できるだろう」
730名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 04:37:39 ID:UpxTM8+J
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
>久多良木氏が明らかにしたPlayStation 3の機能は7つ。
>(1)PlayStation 2との完全な互換性,(略)--である

http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20060317
>まずPS2は先ほどお話ししましたように、初日からPS1そしてPS2との互換性をきちんと取る。
>我々としてベストの互換性を取る、ということを、ここで皆さんにご確認させていただきたいと思います。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
>それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
>でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。



http://review.japan.zdnet.com/news/c20311967.html
「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。」
「当初から互換率は100%ではないと考えていた。」
「我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。」
「不具合という言葉だけで一概に言い表すことはできない」
731名無しさん必死だな
何か不具合あってサポセンいっても
『〜我慢すれば問題ない』

仕様です。の他にバリエーション増えたなこりゃ