ほわいとえんじん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ほわいとえんじん だってさw
2名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:24:08 ID:wPfnC3JI
なにそれ
3名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:24:15 ID:zn5sFzpz
しかも今後FF13wが発売するまでバージョンアップしていくんだとさw
4名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:25:42 ID:ZQlSG+rA
電撃PS3最新号記事。

・ホワイトエンジンは「FF13のためにのゲームエンジン」ではなく、
今後次世代の高機能ハード向けゲームを効率よく制作するために
スクエニ全体で取り組んでいるモノ、社内のトップクラスのエンジニアが
制作している

・そもそもホワイトエンジンが完成しなければFF13は作ることができない

・実機による映像やバトルの具体的な部分はホワイトエンジンが
出来上がらなければ始まらないので、現在はとにかく北瀬氏を中心
としたスタッフ陣によるホワイトエンジンの開発に重点を置いている

・ホワイトエンジンはバージョン2、3…と調整を重ねていく予定で、
現在はまだバージョン1を開発中

リンク先の下、ヴェルサス記事にもホワイトエンジンについて書いてある。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162311067/121
5名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:25:53 ID:bT07U7ro
第一弾タイトルはバウンサー2ですか?
6名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:26:18 ID:FzBDZtHN
>>3
結局あのデモ、FF13でもなんでもないじゃねーかw

出来上がりつつあるキャラデとシナリオもとにでっち上げたものじゃんねえw
7名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:27:07 ID:Duco/0np
えー…
何年前の製作スタイルですか?
8名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:30:46 ID:zn5sFzpz
ようはあれでしょ 今のPS3の性能じゃメジャーな描画エンジンをロクに制御できないからっつうて
低性能PS3のために仕方なく作ってるってやつじゃね?
次世代機は関係ないです これw つうか恥知れよすくえにw
9わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/07(火) 16:34:15 ID:kb/zjrY6
エンジンの完成する目処もたっていないのに発表してしまうのは時期尚早だったような
10名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:35:03 ID:oc23Cnlv
製品化して売れるようになればいいな
このエンジン
11名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:38:12 ID:lt9DUWO2
スクエニにそんな技術があるとも思えんが
12名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:39:02 ID:qANQjuvg
>>8
CELL使ってんだから普通の描画エンジンが使えるわけねーだろクズ
13名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:39:54 ID:zn5sFzpz
俺も思えないw
ムービーをシームレスに見せる技術だけは認めるけどw
リアルタイム映像に関しちゃ・・・・・・・・・・・・・専門学生以下w
14名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:42:46 ID:DTSJC8xg
開発エンジンすらできていないってことは
E3の映像は急ごしらえの嘘っぱちという証明?
15名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:45:04 ID:6+qPe0/Q
第2第3のKillZone2か。
16名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:47:53 ID:tr/j7jYm
>>14
スペックダウン前のPS3と同等のスペックのPCで動く映像を作っただけだと思われ
17名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:12:44 ID:DkYlbhvK
ていうか、あのレベルの動画を40時間分作って、
「遊んだ気分にさせる映像ソフト」として売ればいいんじゃね?
18名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:14:23 ID:w/6niKPN
ほわいとえんじんはぴいしいえんじんのおともだちですか(´∀`)?
19名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:25:17 ID:5WlQTMdz
ホワイト=白人ともとれる意味だが
白人にリスぺくとってニュアンスでのホワイトエンジンかね?
長続きしないでしょうけどせいぜいFF13だけには導入してあげてくださいな

20名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:05:16 ID:yvynPbZB
何?何の実績も無いのに開発してるってだけ発表したの?
ほんとPSワールドに関わってる方々は劣化必至のハッタリが好きですね。
21名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:06:50 ID:vKvmoWmc
え?ホワイト原人?
22名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:09:00 ID:5WlQTMdz
すくうえあえにくす(はーと)
ぴいーえすすりい(はーと)
ほわいとえんじん(はーと)
23名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:09:38 ID:bxy6Kw4G
つい数分前までは絶賛してたのにPS3オンリーの技術と判った途端これか
24名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:10:35 ID:LdD4hSp/
White†Engine


ふぇいたる☆いな〜しゃと別の方向性を模索
25名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:10:49 ID:RKgefwwP
>>21
白猿人
26名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:11:07 ID:4Tnb0KFr
>>23
ほんとわかりやすすぎだなw
27名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:12:14 ID:dLy6MixW
これの笑いどころはFFはゲームどころかまだエンジン作ってる段階ってとこだろw
28名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:13:02 ID:V5enjldS
クライシスコアみたいになりそうだな
29名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:13:06 ID:vKvmoWmc
で、結局E3の映像はFF13の映像じゃなかったの?
急遽作ったただのムービーファイルですか?

どっかの全国ネットの番組でFF13世界初公開とか大々的に取り上げてなかったっけ?
30名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:13:07 ID:5WlQTMdz
ぴいえすすりい(はーと)
ぎいじゅうううつ(はーと)
31名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:14:01 ID:6+qPe0/Q
>>23
PS3オンリーだと無駄技術になっちゃう可能性高いよな。
32名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:14:41 ID:LdD4hSp/
PS3オンリーだったの?
33名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:15:52 ID:5WlQTMdz
いいすりいにせんごおのえいぞおはなんだつたのでしょうか
34名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:17:59 ID:kqB8oHUT
>>31
それを心中とよぶ   

他エンジンみたいに誰かに売るつもりなんだろうな
買う奴がいればの話だが・・・w
35名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:18:28 ID:Uzwos/IH
>4
>・そもそもホワイトエンジンが完成しなければFF13は作ることができない
・・・てことはまだ作ってねぇの?
36名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:19:21 ID:5WlQTMdz
いいすりいにせんごおのえいぞおはなんだつたのでしょうか
37名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:20:06 ID:vKvmoWmc
簡単に訳すと

「FF13はまだ制作に取り掛かってません」by北瀬
38名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:21:37 ID:6p5GqmJ2
>>23
早漏乙
PS3のみとはどこにも書いてない
39名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:24:38 ID:DLH62GKr
他のハードに移植すること前提の作りかたなんじゃない?
40名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:27:39 ID:yi38MxYN
>>39
んなわけねーだろ痴漢
41名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:31:01 ID:ZQlSG+rA
電撃PS3最新号記事。

・ホワイトエンジンは「FF13のためにのゲームエンジン」ではなく、
今後次世代の高機能ハード向けゲームを効率よく制作するために
スクエニ全体で取り組んでいるモノ、社内のトップクラスのエンジニアが
制作している

・そもそもホワイトエンジンが完成しなければFF13は作ることができない

・実機による映像やバトルの具体的な部分はホワイトエンジンが
出来上がらなければ始まらないので、現在はとにかく北瀬氏を中心
としたスタッフ陣によるホワイトエンジンの開発に重点を置いている

・ホワイトエンジンはバージョン2、3…と調整を重ねていく予定で、
現在はまだバージョン1を開発中


ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162311067/121
42名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:31:33 ID:bU4GCW+6
>>40
むしろ読む限りマルチ前提の作り方だろ
43名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:32:12 ID:vKvmoWmc
「僕の脳内では既にFF13全シリーズは完成してるんですけどね」 by野村
44名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:36:06 ID:knxfTbTk
もう次次世代あたり見通してるのかも
そんなことに時間と金かけてられるほど余裕あるんかしらんけど
45名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:37:21 ID:rEu/6j4o
完成しても、スクエニ以外のメーカーでは使われなさそうな一品でつね
46名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:38:13 ID:vKvmoWmc
>>44
エニ側がホクホクだからな
47名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:38:37 ID:yoVwMw7z
>>38
いや元々スクエニがPS3専用エンジンを作ってるっぽい噂はあったんさ。
それが最新の記事で汎用っぽい書きかたされてるんでGK大焦り中なんです今。
48名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:39:30 ID:nn9XOAjj
ポリゴンカクカクのしょぼいバージョンの画像見なくなったけどだれか持ってない?
49名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:40:23 ID:vKvmoWmc
このエンジン完成する前にSCE撃沈して開発中止になるかもな
50名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:41:10 ID:vB8JAqIv
電撃PS3最新号記事。

・ホワイトエンジンは「FF13のためにのゲームエンジン」ではなく、
今後次世代の高機能ハード向けゲームを効率よく制作するために
スクエニ全体で取り組んでいるモノ、社内のトップクラスのエンジニアが
制作している

・そもそもホワイトエンジンが完成しなければFF13は作ることができない

・実機による映像やバトルの具体的な部分はホワイトエンジンが
出来上がらなければ始まらないので、現在はとにかく北瀬氏を中心
としたスタッフ陣によるホワイトエンジンの開発に重点を置いている

・ホワイトエンジンはバージョン2、3…と調整を重ねていく予定で、
現在はまだバージョン1を開発中



え?FF13って作ってすらいないの…?
51名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:42:21 ID:RBCXg+D2
43 あんたの脳みそなんか 期待してないし どうでもいいのよ。なんなら 宮崎はやおにでも FF作ってもらいたいわ
52名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:43:07 ID:xgIl0T8g
ぶっちゃけ、あの戦闘シーンは実現させるんだろうか?
可能・不可能の話じゃなくてさ、
何も決まってない状態で実際の戦闘シーンっぽい映像を流すのってデメリットしかないと思うんだが。
実際にイメージしていた物を作ったら糞つまらなかったってのもあるだろうし。
そこで、発表した映像にこだわるのか、新しく戦闘システム作るのかとか問題にならんのかな?
53名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:45:05 ID:vKvmoWmc
>>52
実現するわけないだろ
54名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:47:56 ID:AH1SMgtL
>>52
単なるイメージ映像だろ
「こんな風に作ってみようかな〜?」てな感じで


数年後に出てくるときは全く似ても似つかぬ別物になって出てくるわな
つーかその前にあの映像自体の存在が忘れられてる可能性大
55名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:54:11 ID:0yO4op0P
なんだ。ようは


「E3 2006でお見せしたFF13の動画はフェイクでした。」


って話だろ?
いつもの事じゃないか。
56名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:54:58 ID:tr/j7jYm
つうかあのスタッフ陣でまともなゲームが作れるはずが無い
57名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:56:25 ID:1ylfx6uG
FF7ACのバトルシーンを再現するのが最大の目的だっけか。

バハムート戦とかトンネル内での空中戦とか
燃えるシチュエーションは素晴らしいんだけど、
あの軽すぎる剣劇を再現されてもなぁ・・・
58名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:58:32 ID:eKIwmcDo
スクウェアのエンジンなんてピーキーすぎて
結局内製(の一部)だけが使える代物になりそう。
59名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:01:05 ID:lHBfqcs6
PS3専用の汎用エンジンじゃないと厳しいかと
次世代ハードでの開発に出遅れているからな

cellを使いこなすためのエンジンなりライブラリは、本来はソニーが提供すべきなんだけどねぇ
60名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:01:29 ID:RR5ixiBC
あの戦闘シーンはアクション、コマンドのどっちだろう?
もしFF12みたいに動きながら戦闘するなら、なんらかのアクションの要素が欲しい。

正直FF12には不満が多かった。
召還獣は全く使えないし、ミストナックも爆発ばっか
61名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:02:28 ID:qn+Sa5la
 痴 漢 が 日 本 製 エ ン ジ ン に 敵 意 む き 出 し だ な
62名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:04:29 ID:vKvmoWmc
E3の動画みたいな戦闘にしたいならwiiの方が向いてる気はするけどね
スペック的にFFはPS3で出すしかないんだけどな
63名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:06:11 ID:JYDq3BF4
こりゃFF13は2009年かぁ?
2008には出すと思ってたが
64名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:06:16 ID:dLy6MixW
結局コマンド選択式だからPS3が一番向いてるよ。
65名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:08:57 ID:vKvmoWmc
いや、俺はコマンド入力式でE3の動画のような動きの戦闘は無理だといってるんだ・・・
できたとしても、どうせKHみたいな○ボタン連打でキャラが自動で敵に斬りかかってくれるようなゲームだろ
66名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:09:55 ID:1ylfx6uG
ホワイトエンジン使用のアクションRPG!
に期待したいけど無理か。

どっかからアクションゲーム作れる奴引っ張ってくりゃ良いのに。
67名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:14:24 ID:LdD4hSp/
あの戦闘がアクションだったら最悪だろうな。
キャラが何か技を出す度に敵からカメラ離れてキャラ映すなんて。
68名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:21:08 ID:H6olMDwU
いえろまんきーえんじんも作れよ
69名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:27:26 ID:lHBfqcs6
>>61
カプコンのエンジンはいい感じ
70名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:37:03 ID:ZpMusuNV
スクエニのデザインで海外の一流どこ雇ったFPSやってみたい
71名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:39:58 ID:E/UcH/4w
ぬか喜びした痴漢
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061107/WlFsU0crckE.html

現実
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/116904/?ST=d-ce_PRINT
http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Fantasy_XIII

White Engine
Developer: Square Enix
Platform: PlayStation 3
Use: Game Engine
Website: Square Enix's Global Website

   | 認めなきゃ  |      
   \_ 現実を。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  o
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 360命_) *
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) )    +.
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/  *  ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)
72名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:48:16 ID:Otc/ReGw
>>71
死霊が古いな。
73名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:48:21 ID:9jK2g7yx
こんなことはどうでもいいから発売予定だけ言ってくれ
74名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:52:11 ID:ZQlSG+rA
GKの火消しが必死でワロス。>>71
やっぱ工作員なんだなーコイツラ。
75名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:04:30 ID:B5DwNtZG
森口エンジン
76名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:14:43 ID:6p5GqmJ2
ていうか>>71火消しになってない。
話題の中心は



F F 1 3 が 全 然 出 来 て な い


E 3 で 出 た の は イ メ ー ジ ビ デ オ


という事実。
77名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:27:04 ID:vWQgVXrL
大手でこれだけ苦戦してると
中小メーカーとかはどうすんのかね?
64状態になるとか勘弁してくれよ
78名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:43:05 ID:tr/j7jYm
>>77
もう既に64状態です
79名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:44:49 ID:M8fvkDoR
白いPCエンジンのことか
ブラックエンジンはコアグラフィック
80名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:18:21 ID:FgB8rDuh
>>77
中小メーカーはみんな任天堂に行きました。
81名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:20:38 ID:0xRqH4/B
これをageて寝るとするか。
82名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:44:42 ID:Otc/ReGw
出るのはガチで3〜4年後だな。
余裕で死ねるわスクエニ。
83名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:49:59 ID:RBCXg+D2
DSにソフト乱立で とうぶん稼ぐわね
84名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:54:33 ID:M8fvkDoR
せっかくDSで稼いだ金をPS3のソフト開発につぎ込み
利益激減とかなら笑える。
85名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:03:49 ID:G/B2bXiO
黒い会社がホワイトエンジンを作るなんてSONY陣営は世も末だねえ。
86名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:09:19 ID:1NJdeB4j
>>76
まさかとは思うがあの映像がリアルタイムレンダリングされたものだと思ってたのかよ?

どう見ても2005年のときと同じハッタリプリレンダにしか見えなかったじゃん
87名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:10:40 ID:QdVS+WFU
ほわいとにんじん に見えた
88名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:14:53 ID:x87jzviX
板垣エンジン
89名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:16:36 ID:bGHuCsE8
360もWiiもソフト製作という面に気を使ってるってのにPS3ってヤツは。
90名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:29:23 ID:qKn+rTaw
これっていざとなったらエンジン部分を置き換えて
360やWiiに移植できますから安心してくださいっていう
株主へのアピールだろ
91(>_<)err ◆err//spiCY :2006/11/08(水) 00:59:17 ID:Meu7hhnM BE:511488959-2BP(100)


  白いWiiへのオマージュ

92名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:04:44 ID:dqEsnUfZ
「ホワイト原人」発売決定
93名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:49:50 ID:jN2XcZ1f
さすがにPS3のみ対応っていうのはないと思うんだけどな
360もgames for WindowsをアピールしてくるであろうVistaも視野に入れてしかるべき

会社としてPS3のみに注力というのはまずいというか危険だ
まずはFF13ってのはわかるけど
94名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 02:13:11 ID:+JpPDwmu
>>71
そんなのどこにも書いてなくね?
95名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 02:18:50 ID:fem8GntB
ホワイトエンジンが「完成」しなければFF13は作ることができない

ホワイトエンジンはバージョン2、3…と「調整」を重ねていく予定で、
現在はまだバージョン1を開発中

総合すると,ホワイトエンジンはいつまでたっても完成しなくて,
FF13も永遠に作れない,と。
96名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 09:46:13 ID:HuhD6TUQ
今更ながらファミ通見てあることに気づいた
期待のランクにあるFF13の例の綺麗なSS(E3の)コメント、はっきりとこれはハイクオリティなムービーの映像ですて載せてるじゃねーかw
つまり完全にはったりだったわけだw
97名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 09:59:43 ID:StgmIAmw
まーしかしFFに限らずクッタリにまみれた超性能ハード、今週末発売(予定)www
98名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:42:16 ID:p9zgwnFu
>>95
むしろこんな感じじゃね?

ホワイトエンジンバージョン1 とりあえず動く
ホワイトエンジンバージョン2 PS3の性能をフルに活かせる
ホワイトエンジンバージョン3 DirectX10との完全互換を達成 ←ここからFF13開発開始
99名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:43:44 ID:pHp0taoJ
PS3はDx10つかえないやん。
100名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:03:19 ID:HuhD6TUQ
そのほわいとえんじん☆てのが完成する頃には箱○の次世代機が出てるんじゃないんですか?
んで、業界では更にUE4なりメジャーなエンジンが使われてると思うのですがw
101名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:14:00 ID:0nH5plG0
白エンジン 初代PC-Engine RF出力のみ
黒エンジン 正式名称:PC-Engine CORE GRAFX AV 出力に変更
灰エンジン 正式名称:PC-Engine CORE GRAFX II 上記のカラーリング変更
102名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:19:33 ID:DOQU3dJu
UEでいいじゃんね。UT2k7とかすごいし。
103名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:49:00 ID:me0TJq9h
実際はPS2の時にライブラリ提供されてないから
自分達でハード叩きましたって話とあんまり変わらないんじゃないのコレ
開発費が掛かるからPS2の時より一歩進めて最初からエンジンを共有化しますってだけで

PS3である水準以上のソフト出すなら、まあ仕方のない無駄な労力ってだけであって
社運がどうとかそういうレベルの話じゃないでしょ
104名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:16:34 ID:OCgyA5Rd
>>100
正解(w
105名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:28:28 ID:a/f2t4bB
ほわいとえんじん・・・・なんかかわゆい ふわふわしてそうだ
106名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:36:34 ID:zo2X2Xpu
FF13は、ドリキャスにおけるサクラ大戦3のようになるな。

牽引力を期待されていたソフトがなかなか出ないままズルズルと、
PS3の普及が不振をきわめ、SCEがハード事業撤退を発表して、
それからようやく発売日を迎えるのだな。
107名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:40:07 ID:jQ6J4dzV
PSPのFF7とGTがそんな感じ絶好調だな
108名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:41:01 ID:QkebB+gd
てかFF7はともかくGTは全く出そうにないけど
109名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:42:20 ID:21r8fsE7
ホワイト猿人  通称 白猿
110名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:42:37 ID:05JCPouJ
・そもそもホワイトエンジンが完成しないのでFF13は作ることができない
111名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:59:51 ID:9W2Ygk6x
イメージ画像とか作りまくりだろ
112名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:24:42 ID:HuhD6TUQ
イメージ=理想というわけですか
まさに理想ですね FF13らしき数々の画像は全てイメージ映像だったというわけですね
113名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:43:21 ID:HuhD6TUQ
いえろーえんじん ぶらっくえんじん も発表しますよねそのうちにw
あとなんだろ、すくえにえんじん とかw
114名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:49:03 ID:YjuXpZaa
初代PCEかと思った
115名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:50:47 ID:IC2mv33N
エンジンを使いまわして乱発したいってことだろ?
そのうちテイルズみたいになるぞ、FFが。
116名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:50:59 ID:0nH5plG0
森口エンジン
117名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:52:14 ID:XwEzHTjN
FFと言えば共通エンジンを使わず、最大限にチューンナップして発売するってイメージだったのにな
118名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 18:07:04 ID:HuhD6TUQ
PS2で懲りたんだと思われw
もっとも今度のそのPS3にしても性能が中途半端なぶん状況はなんも変わってなかったりして
ま、スクエニなんぞこの国以外必要としてないのでw あっちのやつらは相手にすらしてねーだろうが
119名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:34:46 ID:uzPrQh07
記事見たら最終目標はFF13のためのエンジン
Ver.は段階的に上げていき使えそうなソフトに使うとのこと
結局いつになったら完成するんだ?
120名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:44:28 ID:1O3+r0ue
どうみても2008年ペースだろw

ちなみに、カプコンは自社エンジンを3ヶ月で作って、
既にデッドライジングやロストプラネット、DMC4で成果が出ている。

■e、E3以前から作業してただろうから、もう1年以上エンジン製作やってるんじゃないか。
121名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:19:30 ID:mK0C4V7d
エンジンもゲームも作ってるフリだけしてPS3が普及するか様子見てるに決まってるw
122名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:48:35 ID:MEMCQifg
ムビー作るのに忙しくてゲーム作ってませんでした。
123名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:46:47 ID:BfNAhQ8Z
DMC4は別にどうってことねー
ゲーム性もカメラアングル固定の糞仕様だし、セルフシャドーも軽いもの使ってるのがバレバレw
124名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:53:08 ID:R1UtNrSZ
たまにはキラウェアの事も思い出してください
125名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:55:23 ID:C7gtPO+r
これって、さりげなくPS3死亡確定情報なのね☆
126名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 10:13:06 ID:wF3AtR13
SCEから持ってきた開発エンジンが使えないから自分たちで作りましょうって言う話?
127名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 10:16:22 ID:0bwTe9MG
あの映像はクッタリの代表だったのかw
128名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 10:21:19 ID:aqSSTO+5
クタのほらに だまされたスクエニ。カプコンは 見抜いていた、そして早くもミリオン達成、成功。
129名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 10:35:05 ID:jVA0bFQw
アンリアルエンジンなら5000万円有れば買えるのに・・・PS3オワタ
130名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 16:24:23 ID:wFtuhj31
レンダウェアー4もEAに買収されてPS3じゃ動くかどうか微妙だし、独自に作るしか道は無いんじゃないの?
131名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 16:57:25 ID:yT/+Bf8H
ほわいと☆えんじん

エロ同人のサークル名のようだ。
132名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 16:59:58 ID:PshB8l7k
おいおい
今はまだエンジン開発時点なのか?
133名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 17:05:36 ID:/mTF4sHC
ほわいと☆えんじんってさ
PS3のまともな開発ツールが無いからスクエニが自前で作ろうって話かい?
でも360で作ってるカプンコもオリジナルエンジンなんだよな
アンリアルエンジンじゃ何かまずいことでもあるんかね?
134名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 17:44:09 ID:I7i14pa2
単にそういった事をする風習がないそうな。逆に言えば、隣国などの
浅い経験の場所ではライセンスを結べるチャンスがあるとの事。
135名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 20:12:11 ID:h9aMpK/n
>>133
既存エンジンを使うと、ゲーム1本につき1ライセンス分ずつ金を取られる。
さらに、売り上げに応じて1本売ったらいくらで取られるときもある(契約による)。
何本もソフトを出す気がある場合、自社で開発してしまえば、開発分の投資はいるけど、その後は無料。

さらに、自社で作っておけば、自社にそのエンジンの専門家がいることになるわけで、問題対応もエンジンの拡張も楽。
そのハードの深い部分をつつくことになるので、ノウハウの蓄積にもなる。
#全部余所から部品買って組み立てるか、自社で技術開発するかの違い。
136名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:48:54 ID:TL5Xa5Mo
問題はそこまで時間と人材と金投資して、どうやって回収するの?という話なんだが。
ゲームはコンテンツビジネスなんだから、無駄なことやってないでコンテンツ作ればいい。

出来たエンジンを売るビジネスならエンジンにこだわってもいいけど
スクエニは絶対エンジンをライセンシーしないだろ?

しかもPS3専用って、どんだめ無駄なんかと。
137名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:44:13 ID:X6oeSqDA
いや今回は外部に出すんじゃないのか?
わざわざ言わんでいい事言ってるとこ見ると、これで設けようと企んでるんじゃないの?
それか自分とこの下請けに使わせるかだな。
AAAかレベル5辺りが使ってる姿が見えるよ。
138名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:40:30 ID:qUSlDrJW
139名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:54:06 ID:pvttuO7k
>>93
>さすがにPS3のみ対応っていうのはないと思うんだけどな

シルフィードが壮大にコケてるんだから360なんかにRPG供給したら株主に殺されるよ。
あんなもんに力注ぐならWii&DSにソフト供給するのが利口。
140名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:55:51 ID:XplJxhS6
>>136
あとでエンジンを360やPCにも移植するんだろ。
141名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:02:26 ID:yB9xTasw
ようするにFF13て、
携帯でやるギャルゲだかホモゲのやつだけが制作快調ってこと?
142名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:04:25 ID:GA1QqdP5
痴漢はよっぽど日本製エンジンが気に入らないんだな
143名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:05:43 ID:9myNIVIH
FF13フラゲ
クラウ子やっぱキモ過ぎ
案の定チンコ付いてた
ムービーは流石に豪華だったが前半だけ
後半は韓国製のアニメ(チャングムみたいな)
ラスボスは音ゲー方式(スペースチャンネル5みたいな)
ギルはヴェルサスに持ち越せて、劇中のヤマダのポイントとして使える
144名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:11:48 ID:pvttuO7k
>携帯でやるギャルゲだかホモゲのやつだけが制作快調ってこと?

そういうことだよ。
任天堂の携帯ゲームだので儲けながら後でPS3にRPG出すんだろ。
360なんてある訳ネーじゃん。
DCよりも普及ペース遅いんだよ。
145魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/11/10(金) 11:14:43 ID:AfNPnEe8
ツール部門を立ち上げれば収益が伸びそう。
146名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:31:53 ID:MmAQ/g4B
未だにPS2の画質が上がり続けているのは、
まさにソフトウェア技術の向上があるからだ。
次世代機の性能があれば、現世代機など恐るるに足らず。


でもゲームの本質は100個の点で構成されている時代から同じだけどな。
147名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:38:18 ID:sUlrDnJ8
PS2の初期グラと最近のグラを比べると、同じハードとは思えんものな
148名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 13:18:11 ID:G2Yjr3eJ
何をもってホワイトなんだろ…実は仕様や構想が真っ白…


まさかな…
149名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:54:56 ID:3q/jopwJ
ジェットにんぢん
150名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:26:19 ID:0V0CrwKr
多分FFの手抜きパッケからきてるんだろうな、白のイメージ
151名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 18:01:47 ID:isWI4EdV
カプコンのエンジンはすごいのにその詳細は不明で
自社内のみでつかうキレイなエンジン

スクエニのエンジンはまだ全然できてないのに名前公表して
使用料ふんだくる気まんまんのキタナイエンジン
152名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:23:14 ID:F2SVmGFu
現時点ではカプコンの技術開発力は日本一
すでに次世代機でのツールからゲームまでの流れが完成していると思われる

FFイメージ映像作ってる場合じゃないぞ
153名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 13:43:52 ID:BFxKXhpZ
さっそくPS3のCMでイメージ攻撃かましてますなー
つか、ソニーってばマルチ発覚前にエサにしときたくてアセッてんな
ほかに広告すべきものがあるだろーに
154名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 13:45:01 ID:xJHKYl8Y
>>153
松下をみならってほしいよな。

まずは「お詫び」だろ。全世界に向かって。
155名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 14:48:48 ID:FyXa0s5U
erswtrey
156名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 15:12:24 ID:10kJOvej
>>152
カプのやつはCEDECの講演で他メーカーの技術者に衝撃を与えてたね。
157名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 15:21:24 ID:SEI/9NMh
スクエニのグラは基本的に人海戦術でなんとかしてるものなので
いざプログラム技術デ何とかしようとするのは大変なんだろうな
158名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 18:55:44 ID:FyXa0s5U
スクエニご自慢のプリレンダムービーレベルのものがGOWで動いてるわけだがw
159名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 18:56:35 ID:koqOpgd4
ホワイト猿人
160名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:38:51 ID:oB1Wx+mY
>>144
GK、ちゃんと資料を読んで仕事しようね。大切なことだよ。


・・・こういうの見る度に実在を確信する。
161名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:59:28 ID:ba+Pkyjl
>ホワイトエンジン
何それ?
162名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:02:52 ID:+wf5KzYd
PCエンジンの後継機じゃね?
163名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:20:16 ID:DUHiFT0I
はわわエロ同人
164名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:24:15 ID:yWnH9MJa
w
165名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:46:48 ID:p1rWDUCA
カプは3ヶ月でエンジン作ったのに、スクエニは未だ作成中ですか?プッ
166名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:57 ID:sbrz2AzN
売るつもりとか聞いたけど気合入ってんだね
167名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:54:51 ID:O1VIdJXc
どこに売るつもり?
あっちけ? 相手しないよ絶対に あっちのやつらがねw
168名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:01:02 ID:Tz5agEpb
売れるわけないじゃん。
169名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:09:36 ID:wHWUnBxv
WHY TO 猿人
170名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:20:00 ID:x2uFktPq
カプコンごと買ってしまえw
171名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 10:11:59 ID:FJPNB1A6
メモリの少ないPS3はろくなもの作れませんよ
172名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:25:28 ID:iLsj5PdI
つくってる詐欺だろ。エンジンができないからFF13はつくれませんってな。
それでどこが勝つか日和見してる
173名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:18:38 ID:KXPXI558
本気で詐欺臭がしてるから困る。
FF13のプロジェクトだか構想だかは株主に見せるための、
その場限りのニギヤカシとしか思えなかった。
174名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:20:59 ID:AwwYXbfT
今存在するFF13のデモ画像は結局ただのムービーか。
175名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:21:20 ID:ZkOkLjj4
そいうことw
176名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:53:20 ID:KZNxG/JG
まあキルゾーンとかとくらべたらだいぶ実現できそうな画面作りだったぜ
177名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:48:48 ID:9Dxh336j
nu
178名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:40:44 ID:LryhEy21
ru
179名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:04:21 ID:EiFbLNyF
nu
180名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 21:41:12 ID:AlOAUiHo
ru
181名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:58:24 ID:l8GAd6y1
rameeeee!!11
182(>_<)err ◆err//spiCY :2006/11/17(金) 09:48:38 ID:kRNxBSQj BE:340992465-2BP(100)
GJ!
183名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:29:14 ID:K/hSCanu
たぶんFF13でるまでPS3は持たないから
PS4のロンチに持ってくる気がする
184名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:05:33 ID:caWOOcKm
PS4出せる資金が今の糞にのどこにあるというのだ?
借金帝王糞ニーにw
185名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:51:39 ID:/AF0P4/X
さらしあげw
186名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:04:05 ID:7z1S/dHN
FF13って、まだ、作ってなかったの!?

GKが必死になって、
『FF13はPS3から出るから、妊娠死亡wwwww』
とかって、泣きながらカキコしてたけど
あれってなんだったの?

ねぇねぇ?あのムービーってなんだったの?
187名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:08:06 ID:zc4ZabiP
イメージムービー
188名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:39:40 ID:IeYCKqMm
あのムービーは初期段階で、まだまだショボイみたいな事言ってた気がするがw
189名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:30:58 ID:YhfcRb83
だよなw
190名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 10:23:27 ID:uWg+lutm
age
191名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:21:48 ID:c5F9aV+7
ホワイトエンジン
WHITE・・・
W HIT E・・・
WE HIT・・・
Wii HIT・・・
Wiiを殺して真っ二つ
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
192名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 09:19:15 ID:z50jEv8q
nannda
193名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:27:35 ID:zLhtLX/w
カルチャーブレーンのGenerator21みたいなもんだろ
194名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 08:55:38 ID:Ch7Rpk/Z
「PS3ではあんな凄い映像でFFが楽しめるんですね!」
「いや、まだそうなるようなソフトを作ってる段階」

どう見ても詐欺映像です
195名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:12:56 ID:dm1FT9US
詐欺ですよ差愚
196名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 04:31:47 ID:wN3xRMQE
197名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 07:12:28 ID:UMOdexe5
lol
198名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:04:21 ID:UMOdexe5
ほわいと☆えんじん これでおk
199名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:59:07 ID:oy/5R2+R
あれ?E3のとき実機映像が公開されていなかったっけ
やっぱり1コマ紛れ込んでたのが実機の映像だったのかな;亜
200名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:28:32 ID:XvnP0UuJ
E3の時にろくな開発機材も来てないのに実機映像なんてあるわけない。
201名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:52:46 ID:8+V4j+z9
なんだかんだでE3動画と同等まで持ってくと思うよ。
最悪、ゲーム性犠牲にしてでもw

>>24
腐向けっぽくてピッタリかもw
202名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:26:49 ID:iVu2I1aa
nn
203名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 09:49:31 ID:3v8cA7pB
204名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:45:53 ID:fEetbZQm
れっどえんじん も出せw
205名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:09:56 ID:eHSBxxvS
名前からして、ずっと白紙状態っぽいなw


gdgdなもん作ってそーだ。
206名無しさん必死だな
ぐりーん えんじん