PlayStation3 vs Xbox360 vs Wii 359

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 12:33:11 ID:xhs/p08h
3名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 12:48:30 ID:lHBfqcs6
>>1
乙でございます
4名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 14:50:40 ID:M0NtCenn
ソフトだと難しいのね。やっぱり。


初代PS3には,Cellに加えてPS2向けに開発したEEとGSが載っていることが明らかに
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061107/123207/?ST=d-ce&

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
【Q】 Xbox 360はほぼソフトウェアだけで互換性を取る。彼らは、
チップを自社で製造していないから、他に選択肢がないわけだが、どう見るのか。

【久夛良木氏】 Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、現行のXboxは
旧世代になる。そうすると、Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
それを救う唯一の方法は100%の互換性を初日から取ること。
でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、技術的にも苦しい。
5名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:26:52 ID:/8/ppA4Q
>>1乙。

ヨドバシとかもゲーム売り場入ってすぐの所にPS3とWiiが置いてあってまさに対決ムードだた。
PS3の前には大きいお友達数名、Wiiの前には人がいなかった。
一方レジではお爺さんが店員にDSLiteはありますか?と聞いていた。
6名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:31:15 ID:3IILY0lj
俺昔GB持ってたけどさ
よほど金持ってる家じゃなければ、
据え置きは居間とかじゃないとTVないだろ?
だからこれでゲームがカラーになれば
自分の部屋でも気軽に出来るからこっちがいいよなって思ってた。

そういう意味だと 据え置き 対 携帯機 
ってのも平行しててなんか混沌として楽しい。
7名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:24:59 ID:QMjSVAdt

8名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:45:18 ID:dxNaB5Cj
俺の部屋はいろんな物が散乱しすぎでWiiで体動かすスペースがない。
9名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:47:18 ID:GJYYQBW9
>>8
じゃあ、PS3しかないな
10名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:00:27 ID:dxNaB5Cj
360持ってるからいらない。
11名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:29:44 ID:bfGDHN2i
>>5
Wiiはただのモックだべ?
12名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:33:19 ID:prnKp8qX
本体だけならwiiが一番コンパクトなのに
プレイに要する空間は一番広いのか・・・・
13名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:20:08 ID:/twXFelB
PS3と360を並べて展示してくれるところはないかねぇ
リッジ比較とか

チラシ
PS2時代はグラの追及だけで大手ですら精一杯だったと思う
どこもそのチキンレースから降りなかった結果客が飛んだかと
14名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:16:12 ID:q55H3Dyn
ボーリングなんて不可能だよな・・・・座って腕振るだけなら
普通のコントローラでやった方がマシだべ
15名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:27:42 ID:oD4RL7fm
>>5
俺もヨドで今日初めてWiiの実機を見た。ちょっと感動。センサーバー見たいのに無かった。
やっぱりPS3には2〜3人寄って映像見てたけどWiiには誰もいなかった。
まあWiiの映像はTVCMしか流してなかったし。
でも傍から見ればPS3大人気、Wii死亡www、てな感じだなありゃ。
16名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:29:50 ID:/twXFelB
>>14
普通のコントローラでやるほうがつまらないよ
角度決めてタイミングよくボタンをぽちぽちやるだけ

ゴルフゲーはコースを攻略するのが面白いけどボウリングでは…。
17名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:51:34 ID:FjsgnsjU
>>1
18名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:04:12 ID:RoJduPp1
結局、国内ではPS3がシェア65%前後?、WIIが35%前後位で
PS3の勝ちの様だが
世界全体ではPS3と箱360のトップシェア争いみたいだね
WiiもGCよりは売れるみたいで、シェアは増えるっぽい
この感じだと、俺が購入予定のPS3が国内トップシェアはいけそうなので
人気ゲームの続編なんかは、PS3買えば大体遊べそうなので安心かな
箱360が海外で売れているので、PS3はPS2の時程は売れないようだ
PS3のシェアがPS2の時よりも下がっても、PS3でちゃんと
人気ゲームが一通り遊べて、ネット接続もできれば俺はそれで満足だけどな
19名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:08:46 ID:BzLy1dM1
なんだこりゃ
新種のプロパガンダかw
20名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:13:08 ID:dxNaB5Cj
今年の年末商戦、PS2、360、PS3、Wiiの中で一番注目度の高いゲームソフトは
360のブルードラゴン。
21名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:14:21 ID:/twXFelB
世界全体でPS3が360の台数を追い抜けるのはいつになるんだろうな
生産量をどうにかするにも基幹部品の歩留まりを上げないと赤字増えるだけだし

国内ではWiiを追い抜けるかが焦点か
22名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:46:15 ID:AwGwx5mY
>>21
国内は毎週10万台と言ってるから、2週目で追い抜けるだろう。

北米地域もそれなりにハイペースで行くだろうしね。
23名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:53:06 ID:2M/Py0no
ネット内でよく見られる対立。AとBどっちを指示する?
@          A
サッカー       野球
プレミアシップ    リーガエスパニョーラ
チェルシー      バルセロナ
小野伸二       中村俊輔
PS2        NintendoDS
PS3        Wii
倉木麻衣       宇多田ヒカル
BoA        浜崎あゆみ
木村カエラ    あかぎあい
24名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:55:04 ID:L0Bd4dVd
仮にxbox360がPS3って名前で出てたら売れるんだろうけど
xboxってだけで買う気にならんねえ。イメージ悪すぎw

25名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:55:27 ID:AwGwx5mY
AとB、と言ってる割には@とA。

何故?
26名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:55:48 ID:g++Z6r1N
PS3のこの上なく厄介なてんは、
PS2並みの成功をしないとヤバイという事だな。
それは、心理的に難しく
物理的には不可能に近い。
27名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:58:09 ID:kT2Vow0b
28名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:00:12 ID:nqI2OgH9
>>26
そうなの?
ブルーレイが次世代メディアになれば元取れるんでね?
ソニーはps3だけ売っているわけじゃないし
29名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:03:53 ID:bGHuCsE8
BDが次世代メディアというのもなぁ。

昨日か、のだめ見てたら、
当たり前のようにVHSを使っていた。

世の中ではまだVHSが通用する。
そんな中でDVDの次の世代なんぞ出してもな・・・。
30名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:15:01 ID:sm0ZjXc0
ブルーレイってもソニーのは技術的にヤバイってきいたんだが・・・
31名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:23:33 ID:uXL5mz0z
>>30
脳内関係者に聞いた話なんて知ったこっちゃないよ。
32名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:26:39 ID:bGHuCsE8
ソニー製のプレイヤーが他社のに劣るってのは出てたけどな。
33名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:27:50 ID:pNAOT+Tz
BDレコーダ、2層の話だろ。
34名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:39:57 ID:vQ5IPKTE
PS3はゼンブゼンブの人がいるから
35名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:24:29 ID:+lG1NtPw
PS3の最大の敵である、360のGears of Warが
信頼できるレビューサイトのゲームスポットのレビューで9,6を出した
http://www.gamespot.com/xbox360/action/gearsofwar/review.html
現在GameSpotのレビューランキング一位に

過去にこれ以上の点数をとったのが
ゼルダの伝説 時のオカリナ 10点
http://www.gamespot.com/n64/adventure/legendofzeldaoot/index.html

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスが同レベルの点数を得ると
PS3は発売時から神ゲー2つと戦わないといけない事になる
36名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:26:03 ID:6wVIyL8o
37名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:39:55 ID:+lG1NtPw
今回のFFは海外向けだから海外の評価は高くなる
日本では何時ものFFを待ってたユーザーが海外向けにがらりと変わったのに不満なのと
声優とシナリオがな人によって不評なだけだよ

Game SpotとIGNは一番信用できるレビューサイトだし
38名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:43:48 ID:5R9qxZJZ
FF12の評価が高かろうが低かろうが
それがPS3に何の関係あるというんだろう
39名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:46:25 ID:pNAOT+Tz
あまり、無い。
40名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:48:34 ID:6wVIyL8o
よーしお兄さん

Game Spot信用してFF12買っちゃうぞ
41名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:55:27 ID:+lG1NtPw
>>40
俺個人だが面白いと思うぞ
主人公があまり主人公特権ででしゃばらないし(でもキャラ性能は一番良い)
新しい戦闘システムも慣れてくると面白いし、音楽も良い
全体的に高いレベルでまとまってる作品だと思う

まぁ、FFの名前を背負ってるわりに冒険しすぎた感はあるが
一つのゲームとしてみれば買って遊んで損は無い
42名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 04:53:24 ID:5MOzc1Q7
11月8日(水) 8:00〜11:00 テレビ東京
朝はビタミン! ▽45[ニュース]株式ワイドオープニングベル
「新型ゲームがついに登場…ソニーvs任天堂勝負のポイントはど……

8時45分からソニーVS任天堂特集

43名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 07:45:11 ID:I3dnj/HN
毎回ファイナルなFFは本当の意味でファイナルに近いな。
13でとどめかもしれん。
44名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 08:28:43 ID:bGHuCsE8
Wii向けのFF13〜ちょめちょめ〜の開発をもう始めてんじゃね?
ハードもアーキテクチャがGCと一緒らしいから、ホワイトエンジンなんつーものを使う必要ねぇだろうし。

WiiがコケたらPS3にシフトすりゃいいわけで。
45名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 09:30:31 ID:NpSEPz5/
株式ワイドオープニングベル見た

最後のほうのソフト供給ってアナリストの予想ってこと?
46名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 09:54:43 ID:WUSn1wlz
早とちりした痴漢
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061107/WlFsU0crckE.html

現実
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/116904/?ST=d-ce_PRINT
http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Fantasy_XIII

White Engine
Developer: Square Enix
Platform: PlayStation 3
Use: Game Engine
Website: Square Enix's Global Website

   | 認めなきゃ  |      
   \_ 現実を。 |          
――--、..,\__  _/          
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  o
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人 360命_) *
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) )    +.
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 )  
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ   
====( i)==::::/  *  ( つ O      
:/     ヽ:::i       と_)_)
47名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:07:54 ID:nwz2RMZn
とりあえずageてみよっと。
48名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:13:23 ID:5MOzc1Q7
テレビ東京が「Wii=ゴーカート Xbox360=高級外車 PS3=F1」と発言

この発言についての見解が聞きたい
49名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:16:23 ID:u7UmSxN0
免許が必要なく誰でも遊べるwii
遊べるのは一部の人間だけど、極めて高性能のPS3
360に関しては何も言及されてなかったな
50名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:28:22 ID:G8QxwRgV
>>48
どれも一般人には普及しないってことじゃないかな
51名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:29:38 ID:HEzid8Us
>>48
性能の差
52名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:37:35 ID:Ayy3fCH5
PS3は特定の人しか買えないということか
53名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:39:53 ID:v8gwZJWo
買っても普通の人には乗りこなせない。
PS3は見て楽しむ物だという事だな。
54名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:41:41 ID:pBKQ7TIV
野村のキャラデザあんま好きじゃないから、出来れば別の人にやって欲しいな。
つか、FF12はベイグラントの人が最後までやって欲しかった。
55名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:04:40 ID:ethIuvYk
wiiが気になってこの板みはじめたんだけど、
やたら
「行列がどれくらいで、報道されて云々・・・」とか見るけど、
正直DSやPSPの時は、どれくらい行列があったのか知らないし、
興味ない人は完全にスルーするニュースだよな。

普通の人がPS3やwiiの時、行列のニュースを見ても
「へー、やっぱり売れてるんだな。」くらいにしか思わない。
ニュース見て売り上げが爆発的に伸びるなんて事はなく、
少数動くのみだと思うのだが。
なんで、ここの人はやたら行列を気にするのか?
56名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:08:26 ID:i1gx9f40
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031213/psx2.htm

こんな状態になったら悲惨だから
57名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:44:48 ID:tliLpSxP
>>55
風物詩みたいなもんだろ
58名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:00:17 ID:EpLpK9xm
そういえば、先週発売されたXbox360のコアパックは、まったく行列にならなかったね
59名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:07:54 ID:91rM15ip
レクサスとキャデラックとマーチをくらべるくらいナンセンスだな
60名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:11:30 ID:n+tyGiTG
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061108AT2M0801108112006.html

箱丸の映像配信について。なぜか日経トップ
61:2006/11/08(水) 12:24:22 ID:83GMdRHJ
・PS
やりたいソフトはあるが当分出そうにない。そして高い
・WII
やってみたいゲームはあるが、飽きそうな気もする
・箱
やってみたいゲームはあるが、ソフトが少なすぎ

結論がでそうにない
62名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:33:52 ID:tliLpSxP
>>61
とりあえずフルHDTV買うまで待つってのはどう?
もう持ってたらやっぱ悩むが、予約してない限りPS3はまだまだ手に入らないと思うよ
63名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:35:01 ID:AzSBCPB4
まてまて、360にソフトは多いだろ
PS2からの続編ソフトもそこそこある
年末のラインナップも一番まともに仕上げてるし

ソフトが無いってのはもう過去の話だろ
64名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:35:46 ID:M76emHNj
>>58
コアならブルドラパック待ちだろ
ゴッサムはいいけどN3はいらない
65名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:08:10 ID:pNAOT+Tz
グダグダだな。

2年前とよく似ている新型ゲーム競争・シナリオは繰り返されるか
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITee000007112006
 2年前のシナリオを繰り返さないためにも対策が問われるPS3。
ソニーの大根田伸行・最高財務責任者(CFO)は10月26日の決算会見で
「クーポンを配ることも考えている」と発言しているが、SCEでは
「クーポンというのは誤り」と否定している。来期にコストダウンにより
低価格化したバージョンを投入するのではという予想についても
「発売前から値下げについては考えていない」と否定する。SCE広報では
「生産の遅れについてはユーザーなど皆様に申し訳なく思っている。
ソニーを含め全社一丸となって取り組みたい」とコメントしている。
66名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:10:50 ID:M2YOSz/D
クーポン改め クタポンを配布します。
67名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:13:07 ID:bhiUwE87
>>65
株主は敏感だよ…
無駄にいい訳重ねても通じない。
68名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:31:28 ID:v8gwZJWo
なんだよ、とどのつまりはその場しのぎで
口から出任せばかり吐いてたって事か。
69名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:57:44 ID:j41jAizr
Wiiの予約スレは盛況だ
価格が発表された時、高すぎと叩かれてたが、間違ってたな
70名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 18:35:49 ID:ycV5Lgfn
普通にPS3予約スレもにぎわってただろ。
判断材料にはならない。

>>44
性能が違いすぎて無理だろ。
ゲーム機のコンセプトも違うし。
71名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 18:40:30 ID:v8gwZJWo
FF12の続編だか外伝だかをDSで作っている事実もあるがね。
性能なんてどうとでもなるもんさ。
72名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 18:53:46 ID:ZDmeMHgC
日本一ソフトのやり込みゲーは容量もスペックも必要なさげだけどな。
基本的にドットオンリーだし音声なくても困らないしムービーもないし。
レベルの桁が4桁で各パラメータの最大値が8桁で
累積ダメージが12桁まであれば問題無し。
73名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:13:07 ID:/AmaREcd
桁数って・・・
いつの8bit時代よ
74名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:49:06 ID:ycV5Lgfn
作れるかどうかじゃなくて移植性の問題だよ。
75名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:39:51 ID:E5Vqfw6r
そのまんま移植は無理だな
しかし劣化移植なら十分可能
例えばFF10などはキャラをドットにして背景も2D
ムービーやボイスやらを無くせばFCでも十分動く
76名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:52:44 ID:xAR6LhM9
>>65
赤字現象のためだろ、コストダウンは。
量産効果とか最適化をすすめるとか、もう少し耳障りの良い言葉もあるだろうに。
77名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:54:35 ID:/AmaREcd
Wiiにつくるなら移植じゃなく新作でしょ
FF13なんちゃらは基本設定は使いまわす計画だ
FF13本編が売れた場合もこけた場合も移植はないやろう

移植される時はPS3がどこか日欧米のどこかで市場を取れなかった時
78名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:31:35 ID:vQ5IPKTE
>>35
GSかINGかは忘れたが北米版応援団は9.5だったんだよな・・・。
応援団に匹敵する面白さ、Gears of War!

いや応援団は面白いけどさ。
79名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:43:19 ID:67FSjvuk
wii版応援団とか見てみたい気もするが
すんげー疲れると思うのでやっぱやめてください。
80名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:11:53 ID:pNAOT+Tz
サンバDEアミーゴよろしくポーズを要求されるぜ。
81名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:47:50 ID:j2mHToef
Wii ってテレビの位置を高めにしないと駄目?
82名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 12:42:09 ID:njIB00vQ
三者、ファイッ!!
83名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 12:44:34 ID:+On2weoB
ようわからんがもうちょっとでWii360だな
84名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 12:52:28 ID:OzOm26Or
85名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 17:58:20 ID:ijYIAEhR
PS3あさって発売だな。
日曜にヨドバシ付近に用事あるから
見物してこよ。
86名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:07:10 ID:AXdUiIrx
wii100万台以上売れて上々、ただし後停滞
PS3初出荷が10万台とカス以下、売れる売れない以前の問題
XBox360、がんばってただそれだけブルードラゴンに期待
87名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:07:55 ID:nk3Jh9cu
Wiiなんてリモコン振り回すだけじゃん
こっちの方が面白いし健康すぐるほどwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=S0Vne4ZKCMQ
外人マジオモすれー

88名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:37:20 ID:hQQr4nrl
>>87
ワラ、これ面白そうだなw
欲しいとは思わないけど、やりたいとは思う。
ゲーセンとかに置くとウケそうな気がする。
89名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:55:12 ID:JwApcFFc
ゲーセンでやるなら空中を空振りするよりも
実際に触れて感触があるほうが良いだろ

ところでアイトイってPS3でも使えるの?
90名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 22:32:16 ID:1VsMmga8
アイトイ面白そうだな。
同じく欲しいとは思わないけど。

これうまいこと使えばWiiみたいなことできるんじゃね。
91名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:30:56 ID:w4/IJFfH
Wiiでボクシングしてんの見たけどさ、
あれ、人に見られたら死ぬぞ。恥ずかしくて。
92名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:42:21 ID:Nt+LL5ye
>>91
ドラゴンボールには敵わんよw
93名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:47:02 ID:hQQr4nrl
>>92
いや、クレしんの前では全てが許容範囲w
94名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:18:33 ID:/z0qK7C9
Wii - オナニー
360 - フェラチオ
PS3 - セックス
95名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 07:29:14 ID:Td3rc9Zj
PS3発売前日なのに発売する気がしない。
96名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 08:05:43 ID:nLQMpM2L
クーポン騒ぎってなんだったんだ
97名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 08:08:28 ID:lLd7UjjZ
発売日の並ぶ人たちには整理券ではなく、クーポンを配ります
98名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:08:36 ID:iUC7Ompq
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜09/03   .*5,144
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .159,096

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
99名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:09:55 ID:Td3rc9Zj
ファミ通のゼルダ見たけどオワットルね。
100名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:28:47 ID:HdgHcl4W
今朝のめざましでPS3のガンダムの映像が出たけど
久々に「バンダイらしい」ゲームを見た気がする。

あの不自然でぎこちないMSの動き。
スーファミのドラゴンボールの対戦格闘とかは全部ああだったよ。
あとスーパービックリマンとか。
101名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:31:05 ID:3XZCnjfW
ゲーム内容も不自然でぎこちないですからw
102名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:59:02 ID:IcfAqhpw
今回ばかりは、PS3ユーザーに同情する
ならんでも買えるのが極僅かって、、、
103名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:26:26 ID:3XZCnjfW
なお、PS3ではゲーム実行中にも、XMBやブラウザを含めたOS部がメインメモリをいくらか占有する構造になっておる。
現状では、占有量は「64MB程度」とのことだ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm

PS3がゲームに使えるメインメモリは、実質192MB。
おめでとう。360の方がグラフィックス性能が上であることが、ここに決定しました。
104名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:42:51 ID:jwMRf1R9
360は一切使ってないの
105名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:56:03 ID:vSvby7n4
近場のデパートの玩具屋では明日からWiiの予約開始とのこと。
PS3は発売日入荷なし。
入荷数も未定だから、予約もしないそうだ。
この年末商戦は完全に失敗したね>PS3
106名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:46:29 ID:s9uZbU31
エロバレーパックはなんでないんだろ
絶対キラーになるのに
107名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 18:06:35 ID:LMu1Ifz4
今更言っても遅いが
箱○も高画像を前面に出したCMをすれば
もうちょっと戦えたのかもしれん
PS3が明日発売だしホント今更遅いけどね
108名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 18:18:31 ID:3XZCnjfW
>>107
高画質を前面にだしたCMは1年前にやってるんだよw
109名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 18:57:13 ID:CUaoSpiO
高画質の映像を垂れ流しにすればPS3のインパクトを弱められたな。
ぶっちゃけPS3にインパクトはないなあ。
どっちかというと最近の液晶テレビの性能に驚く感じだ。
思ったより安いし・・・
110名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:23:05 ID:lziiSPpm
っていうか戦略がちぐはぐなんだよな
今からやるならハイデフ画像で押していいと思うが
一年前はクッタリPS3イメージ画像に蹂躙されてたようなもんだろ
111名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 20:55:09 ID:6uxDCboA
それなりには売れると思うよ。
112名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:52:14 ID:6m4h/QXJ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/post_477.html
また、バンダイナムコゲームスの鵜之澤伸副社長は、PS3やXbox360で
10数タイトル、Wiiで約30タイトルをそれぞれ開発中であると明らかにした。
1131/7:2006/11/10(金) 22:36:20 ID:5o+twFfc
SCE、PS3あす発売――当面は品薄、話題細く長く(次世代ゲームバトル)
2006/11/10, 日経産業新聞

鮮度保つ/ソフトまずは5本/情報を毎週提供

 十一日に発売が迫ったソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」。だがPS3は量産が遅れ、
当面は供給が追いつかない見通し。SCEやソフト会社がPS3と同時発売する
ソフトは五本にとどまり、SCEは話題を維持するために今後ソフトを“細く長
く”出していく方針だ。開発費の高騰もあり、各社からソフトが潤沢に出そろう
にはしばらく時間がかかりそうだ。
1142/7:2006/11/10(金) 22:37:26 ID:5o+twFfc
 ゲーム専門誌発行のエンターブレイン(東京・千代田、浜村弘一社長)のアン
ケートによると、PS3と同時発売のソフトで事前の人気が高いのはバンダイナ
ムコゲームスの二作品だ。
 「機動戦士ガンダム ターゲットインサイト」は名作アニメのゲーム版で、固
定ファンが多い人気シリーズ。人型ロボット兵器に乗り込んで銃やサーベルなど
で敵と戦う。「リッジレーサー7」は自動車レースゲームで、ハイビジョン画質
を生かしたリアルな車体や風景が特徴。過去のシリーズも新型ゲーム機と同時に
発売するソフトの定番として知られている。
 十一日発売のソフトは、このほかに義経や弁慶らを操り、敵を倒すアクション
ゲーム「GENJI」(SCE)や、謎の生物を銃などで退治する「レジスタン
ス」(同)、人気選手が登場するゴルフゲーム「宮里三兄弟内蔵セガゴルフクラ
ブ」(セガ)の三作品。ネット販売する小型ゲームを除けば、PS3本体との同
時発売ソフトはこれら五作品にとどまる。
1153/7:2006/11/10(金) 22:38:11 ID:5o+twFfc
 背景にはソフトの発売日を分散しようとするSCEのマーケティング戦略があ
る。あるゲーム大手幹部は「既にソフトは完成済みだが、SCEに発売日を遅ら
せてほしいと頼まれた」と打ち明ける。発売日をずらせば新作ソフトが断続的に
出る形になる。一度にソフトを出すこともできるが、意図的にこうした発売方法
を選んだとみられる。
 任天堂の新型ゲーム機「Wii(ウィー)」では、本体と同じ十二月二日に発
売する新作ソフトは十六作品。二〇〇〇年のPS2の発売時には十作品をそろえ
たSCEだが、今回は毎週のように新ソフトやサービスの情報を提供することで、
新鮮味を保ち続ける考えのようだ。年末までにさらに約十作品の新ソフトが加わ
るもようだ。
1164/7:2006/11/10(金) 22:38:52 ID:5o+twFfc
 SCEとしては潤沢にPS3本体を生産できるようになるまで、顧客の関心を
持続する必要がある。PS3は部品製造の遅れで当初の国内出荷が約八万台にと
どまる。ネット通販サイトや一部店舗では予約に顧客が殺到し、瞬時に当初入荷
予定分が“売り切れ”となった。
 SCEは販売店に配慮し、自社の直販サイトでは「発売日後も当面は販売しな
い」(広報)。社内販売も自粛し「社員でも手に入らない」(SCE社員)とい
う。当面は容易に入手できない品薄状態が続くため、生産体制が整う年末商戦ま
では情報を絞り、小出しにせざるを得ない事情がうかがえる。
1175/7:2006/11/10(金) 22:39:34 ID:5o+twFfc
ソフト潤沢になるまで時間/開発費は従来の倍/中小からは悲鳴も

 「PS3のソフト開発費は従来の二倍以上、十億円を超える場合もある」。そ
んな悲鳴がゲームソフト会社から上がっている。開発費高騰の原因はPS3の最
大の武器であるはずの「ハイビジョン画質」と「高性能半導体Cell(セル)」。
高画質と高性能という二兎(にと)を追った結果、中小ソフト会社には当面重い
負担になりそうだ。
 PS3のフルハイビジョン画面は、現行機PS2の画面の六倍の大きさ。「P
S3向けの十数秒間のCG映像を作るのに、六台のパソコンで一カ月間計算し続
けた」とある制作会社は悲鳴を上げている。高精細な映像を作るには大規模な制
作チームが必要。制作期間も長期化し「開発に二年かかるのもざら」(関係者)。
人件費はかさみ、制作コストが上がる。
1186/7:2006/11/10(金) 22:40:14 ID:5o+twFfc
 PS3のCPU(中央演算処理装置)であるセルは毎秒二千百八十億回の計算
をこなす性能がある。「現在の高性能パソコンより約二十倍速い」(SCE)と
いう最先端のチップだが、使いこなすのは大変だ。
 セルは七個の処理回路を内部に持つ。本来の性能を発揮するには、七個の回路
をうまく活用する必要がある。それぞれの回路へ適度に計算を振り分け、膨大な
処理を分担させる。休んでいる回路がないように制御するだけでも一苦労だ。こ
うしたプログラミング技術はスーパーコンピューター特有のもので、ゲーム開発
者にはなじみが薄い。
1197/7:2006/11/10(金) 22:41:01 ID:5o+twFfc
 あるゲームソフト開発者は「プログラムを工夫すればPS3は他社のゲーム機
の性能を上回る。しかしそこにたどり着くまでが大変だ」と嘆く。開発支援ソフ
トが充実し、手間をかけなくても性能が発揮できるようになるまでは各ソフト会
社で似た光景が繰り広げられそうだ。
 「ゲームの進化は止まらない」と久多良木健SCE社長は強調する。将来は高
精細な映像を駆使したゲームが主流となるのは時代の趨勢(すうせい)だ。ただ
当初からゲームの進化についていけるのは一部の大手企業に限られる。中小の開
発会社まですそ野が広がり、ソフトが潤沢に出始めるのは「少なくとも来年以降
になる」(証券アナリスト)との見方が強い。
120名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:42:03 ID:5o+twFfc
日経産業って無料で読めたっけ?とりあえず貼り付け。
121名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:44:33 ID:lziiSPpm
新聞からの転載?
まあ新聞だから買えば読めるだろうし
会社に置いてあるところもあるだろう
122名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:58:10 ID:2sN2OlYR
だれか3行でお願い
123名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:59:00 ID:YS77gfda
>>109
今までのゲームは殆どプリレンダムービーでCMしてきてるから
リアルタイム の映像でCMしても あまりインパクトはないと思う
124名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:08:36 ID:qcQIeCf2
>>122
ロンチが少ないのは開発の遅れじゃなくてわざと。
理由は本体数が揃うまで顧客の興味を引き付ける為。
PS3開発費かかり過ぎで中小死亡寸前。
125名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:02:32 ID:ywp29Luw
今ニュース23で特集やってたが
GTHDの作業量は前作の20倍だって?
売上げは半分くらいだろうから割りに合わないよなあ。
126名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:04:46 ID:lMNwZNhH
実際のプレイ画面ですとでも言っておけばまあ興味があるやつなら分かるだろ。
127名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:26:06 ID:PxzrhE1u
>>117
高性能と高画質って二兎なのか?
128名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:34:15 ID:C2pGKO3S
129名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 01:05:57 ID:uPz0vl6I
これ・・・転売ヤーは何割ぐらいいるんだろ?
130名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 01:09:04 ID:ZYy9GS+5
殆どじゃないかと
特に中国の連中は組織ぐるみでやってくる
131名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 02:00:57 ID:lMNwZNhH
ほとんどなわけないだろ
132名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 02:17:53 ID:ZYy9GS+5
…ま、ソフト販売データ出てくれば分かるよ
転売やってるのは業者だけじゃないし、ヤフオクでもかなりの額になってたし
133名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 02:34:24 ID:lMNwZNhH
仮にほとんどだとしてヤフオクに数万台出品されるとでも言いたいのか。
134名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 03:38:58 ID:m8GGdv23
やっぱ首都圏には大量に集めてあるんだ。
うち(愛知県)は今、雨&雷なわけですが…
こっちでも行列とか出来るのかなぁ(・ω・`)
135名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 04:36:12 ID:0+GW4PdZ
>>124
ロンチ少なくて小出し戦略取ると売れないってのを学ばないのかねぇ・・・SCEは。
ハード発売をソフト揃える為に遅らせた任天と早くもそこで差が付きそうだな。
136名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 04:40:47 ID:SBTSQufK
>>133
海外に1万台くらい流れそうな気はする
137名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 08:59:36 ID:G0aYkkXK
ヤフオク見てたらPS3が14万wwwww
俺も買っとけばよかった(´・ω・`)
138名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:10:19 ID:KNkCa77j
世間はPS3一色だし、俺も購入予定だが
もし俺が箱○を買うとしたら
ロストプラネットパックまで待つ
あれは超お得だと思う

箱○欲しい人は間違ってもコアパックは買わないほうがいい
ブルドラをどうしてもしたいなら止めはしないが・・
139名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:17:38 ID:uUC+MSqU
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=PS3

8万台出荷で2千台転売か
140名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:19:19 ID:YM3/i1rX
14万で転売しても買うやつがいるなら値下げする必要なかったんじゃないか?
どんな値段でも買うやつは買う、買わないヤツは買わない。
141名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:23:01 ID:lMNwZNhH
PS3で検索しても仕方ないだろ。
プレイステーション3の方が誤差は少ない。
とりあえずすでに出品されていた分と合わせて1万ちょっとの出品はありそう。
142名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:35:33 ID:Pnb3jive
143名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:38:19 ID:TmTr3Svv
44 :名無しさん必死だな 2006/11/11(土) 09:18:02 ID:uoJArQv6
PSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/status/
---------------------------------------------------------------
PS1/PS2ソフト両方合わせて7841件中

現在までにプレイ上大きな支障が出ているとの報告はありません。→5398件
動作検証中                                 →1631件
なんらかの問題が発生                          → 812件

(2006/11/11現在)
144名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:42:12 ID:IjsL9jQP
ユーザー思いが薄い糞ニーハードなんて、叩き売り価格になったら買えば…
145名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:44:53 ID:licvqflg
>>143
検証大変だろうな
146名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:51:14 ID:NvXCQDfK
考えれば、クリアややり込みしてるはずないし
すぐ不具合でたのが十数%なんだろうな
147名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 10:04:10 ID:ZYy9GS+5
>>133
遅レスだけど首都圏で徹夜して買ってる連中は殆ど…な印象
普通に考えたら徹夜して買う人間のほうが少ないよ
148名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 10:17:17 ID:ZYy9GS+5
ていうから1/4でもヤフオクや海外に流れたら大問題だよなぁ
フジ見てたけど殆どは言いすぎだと思ったわ、すまん
149名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 11:05:20 ID:UR3PcsJd
PS3欲しいけど、後2年くらいは待った方が良いよね。
150名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 11:17:56 ID:KNkCa77j
>>149
俺もそうは思うんだけど誘惑に負けて買ってしまった
151名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 11:38:41 ID:vzRK4cJA
てかハードはやりたいゲームがあって初めて買うものだろ。
152名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 11:43:36 ID:vzRK4cJA
目的と手段を履き違えるな。
153名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 11:52:15 ID:KNkCa77j
その内欲しいソフトでるしさ
衝動に駆られたw
ちなみにソフトはレジスタンス買っちゃた
154名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 11:58:58 ID:KFgJhoAX
てか、アキヨドに4000も来たなら
Wiiは一万ぐらい出荷されそうだな。
朝一で行けば、買えそうだね。
155名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 12:19:56 ID:DDcXQ48v
多分ヨドは出荷を集めてるんじゃね?
だから地方ではツタヤでも2台とかいう事態になる。
任天堂も同じようなことをすればそれくらい集まるだろうが、多分やらんだろ。
156名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 12:21:32 ID:ZYy9GS+5
Wiiは予約開始が今日からじゃなかった?

PS3とは違って全国に均等に行き渡らせるかもしれん
157名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 12:51:39 ID:7fB6v3ya
中には俺はハードが欲しいんだ!ソフトはどうでもいい!
っていうハード好きもいるかもしれんぞ。
158名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 13:26:07 ID:gneXaX5Y
記念すべき購入者第1号が中国人転売屋か・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/11/news015.html

つーか、誰か止めろよ・・・
159名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 14:20:04 ID:lMNwZNhH
BDは魅力的。
次世代DVD再生機でレスポンス最速らしいし。
160名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 17:17:09 ID:3EKah/vp
エロアニメがBDソフト第一号だっけか。すばらしい魅力だな
161名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 17:27:46 ID:uPz0vl6I
エロじゃなかった気がする。エロゲー原作だっけ?
162名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 17:47:12 ID:8X8bGNKp
どっちにしてもソフト充実させてくれないと。
ハードだけじゃ意味ないのはゲームと同じ。
163名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 18:35:20 ID:lMNwZNhH
Airは発売延期したように思った。
164名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:56:40 ID:AxZoWRU6
165名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 21:39:23 ID:xwaeh6F7
PS3発売日一番乗りの中国人
   ∞               プーン
 プーン 〜 彡三三三ミ、   ∞〜
    彡三三三三三ミミミミ、       プーン
   三          川川爪、   〜∞
   =/ =、  ==ヾ   川川川
 〜 | ● )  ● >-  川川川     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    | ̄/     ̄    川川川ヾ  <  想要PS3〜〜〜!!
_    | /          川川川川    \_________
.   | /  _)(      ノ川川川川、  〜   〜
     /ニ_、ヽ     川川川川川、   〜
     )`ー―'\     川川川川川川
 〜  (      __ノ 〜      〜    〜
      `ー―         

http://www.famitsu.com/blog/express/mobimg/photo-20061110-225456-0-e817a98343d3168c3e3e5afab58db4b3.jpg
166名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 21:52:18 ID:b2ZlHwtw
PS3と360のTHP8比較。
存分に語れ。俺は違いがわからん。
ttp://www.gametrailers.com/downloadnew.php?id=14934&type=wmv&f=
167名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 22:42:41 ID:xwaeh6F7
179 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/11(土) 22:33:52 ID:6cTg5LB3
http://www.youtube.com/watch?v=IWxxXiQLw0Y

デッドラの映像って、驚くほど「あの出来事」に合ってるなぁ・・・
168名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 23:52:08 ID:oU89tdFW
>>166
360の方が上に見えるね
特に最後の方に有るジャンプ中の地面は360の方が遥かに綺麗に見える
169名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 01:55:54 ID:55GulnWp
とりあえずWiiとゼルダ
そしてまだ金とゲーム魂に余裕がある奴は360ブルドラパックその他
誰がどう見たってこの冬はこれでガチだろ
ここまでしたってPS360G+ソフトよりまだ全然安いのが怖いぜ?
170名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 03:43:42 ID:5kXYnUfG
>>166
微妙にXBOX360が上に見える。
けどまぁ、気にするレベル差はないね。
PS3が後発であることを考えると同レベルじゃ物足りんけど。
171名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 04:09:46 ID:H40afXSV
>>169
そういう発想は好まないな。

値段を理由にクソ不味い発泡酒飲んでるような。
172名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 04:16:44 ID:edWoiW5c
値段が高いけど不味いよりはいいけど
173名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 04:19:15 ID:6+oQvNs/
ソフトが味だとすると
有名な酒だが、現在高くて不味い酒がPS3だからな

普通のの値段だが安定した味の酒の360と
安い酒だが新鮮味のある味がするWii

こんな所だな
174名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 04:21:29 ID:qwFwi0c+
>>167
何の?
175名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 04:31:04 ID:uq/8BV9J
PS2は発売当初にいきなり
決戦とかそういう出来のいいソフトがあったからな。

PS3もそういうのあんのかな
176名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 05:27:25 ID:H40afXSV
>>172-173
はいはい詭弁

>>175
決戦よりも、真・三國無双の方が可能性を見せたソフトだったと思う。
これは改良を加えて2が出れば売れると多くの人間が言ってた。

ソフトの売上はFFXが出るまで惨憺たるものだったし。
177名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:01:58 ID:AcvSFg84
>>176
>26:反論の代わりに詭弁ということにしてすます
詭弁の特徴のガイドラインにて
178名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:06:54 ID:SeR4k7FK
PS3ってとりあえず50万台程度で止まってもおかしくないよね。
それくらいソフト面が弱い。ゲームでも映像でも。

今のこのただのファンヒーター状態で100万いけるかどうかが結構鍵な気がする。
179名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 11:02:42 ID:WqdK6S+7
品薄商法はDSだけにして欲しいもんだ。
180名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 12:14:44 ID:DFcDHBiF
しかし全然盛り上がってないな
181名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 12:18:55 ID:GiK8xO87
わかりきった展開だったしな、欠陥品であることがすでに割れてたし、
鯖飛びはWiiが出てからであろう…
182名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:22:47 ID:wO6nfPr7
WiiはGCよりも売れそうなので、Wiiに脅威を感じる部分は
あるが、冷静に考えて、Wiiのスペック、ソフトで世界が取れるとは
思えないので、PS3が世界トップシェアなのは変わらないな。
あとは、箱○とWiiのシェア争いでシェアをできるだけ落とさずに、
いかにPS2の実績に近づけるかってことだ
183名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:29:47 ID:gxK7S5rF
PS3って初期不良騒動無いと思うんだけどどうよ
184名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:33:25 ID:R79kaFuc
>>183
そういえばそうだな
360並の初期不良率なら祭りになると踏んでたがはずれたようだ
185名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:40:39 ID:DBRrMYGd
せいぜいPS,SP2ソフトが一部動かない程度だもんな。
夏になれば気温上昇とともに熱暴走とかあるかもしれんけど。
186名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:09:13 ID:H40afXSV
>>183
今回は見事なまでに何も無いね。

分解レポ見ても、歴代PSのアキレス腱だったピックアップのレール部分も
プラスチック製から金属製に変わってるし、光学ドライブの寿命は長そう。
187名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:17:13 ID:IjzC7PyB
SCEもそろそろ学習したってことかね
その分、宣伝がおろそかになったみたいだが
188名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:29:09 ID:eh1vIQWU
暖房器具買うためにとっておいたのなら(それをPS3に使うのも)悪くない
189名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:37:38 ID:Bvpxao92
190名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:40:42 ID:5TDH1XVm
>>189
191名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:42:31 ID:Bvpxao92
正解
192名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:44:46 ID:gxK7S5rF
下だけボケてるな
わざわざ汚いソース持ってくるなよ。
193名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:48:45 ID:5sjV0JkT
194名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:53:41 ID:5TDH1XVm
360は影の表現がPS3より優れてるからな
195名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:29:51 ID:s1/eREL1
箱○とPS3の違いって、結局は、作りやすいか?作りにくいか?
の違いだと思うね
スペック的には、似たようなもんだし
196名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:35:50 ID:FRMt/USg
>>189
波の有無
道路の質感
金網の質感
ビルの窓
どれを取っても上のほうが圧倒的に高技術

上がPS3です。間違いありません!!!!
197名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:47:53 ID:iUSVOcMC
>>196
おまえなんも分かってないな
物理演算能力はPS3の方が上だけど
グラフィック能力は360の方が上なんだよ。
198名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:53:38 ID:gxK7S5rF
PS3のグラフィックってCellにやらせることもできるんじゃなかったっけ。
それなら単純にGPUだけの性能では計れないような。
まだ時期的に機能を有効利用できてないだろうしな。
199名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:56:18 ID:55GulnWp
>>196
URL削って元のあぷろだ行って元のファイル名見てみ。

D up0088.jpg 327KB 06/11/12(Sun),10:37:57 image/pjpeg XBOX360.jpg
D up0087.jpg 264KB 06/11/12(Sun),10:37:28 image/pjpeg PS3.jpg

つまりチミの言う「圧倒的に高技術」な上の方はXBOX360版。
PS3版は下の。
プゲラって言うともう何かかわいそう過ぎるからやめといてあげるよ。
200名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:57:16 ID:GZxxlt/w
海外ではCellを使いこなせればPS3が上ということで意見がほぼ一致してる
201名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:58:39 ID:gxK7S5rF
>>199
クマー
202名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:59:19 ID:55GulnWp
あ、そうそう
圧倒的に高技術な上の方のリッジ6は今、千円で買えるから。
気になるなら買っと毛。
203名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:02:06 ID:l9/kLxse
昔セガ信者が2DはPSよりサターンのほうが上!!
って誇らしげに話してたのを思い出した。
204名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:04:41 ID:7JFMieuI
PSの2D格闘なんてゲームにならないからな
そりゃセガ信者じゃなくても当たり前
205名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:57:47 ID:NbmnXa6t
こういうのを見てるとグラフィック競走から降りた任天堂は賢いなと思うよ。
Wiiでちょっと綺麗なグラを出したら、明らかにPS3や360に劣ってても
「Wiiなのにすごい!」って評価されるだろうしw
206名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:06:30 ID:VJ8S16Nh
そういやPS3のFF13が写ったCMって
ドラクエソードのプレCMか何かのフラグだと見てるんだけど、どうなるかな?
CM始まるとすれば発売2週間前になる来週あたりからだよなあ
207名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:04:06 ID:Nvz5Tbv7
wiiが出るのを一番恐れてるのは
今まで体感系のTVゲームを出してたところかもな。
208名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:08:23 ID:ASEa/gAh
PS3もアイトイ売りにしたらいいんじゃね。
209名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:12:34 ID:NbmnXa6t
>>207
逆に考えれば一山当てるチャンスなんじゃない?
たしかエポック社ってWiiに参入してたはず。
210名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:00:09 ID:H40afXSV
>>205
降りたと言うか脱落しただけw
211名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:17:58 ID:2tZ8d8sQ
PS2の惰性のままPS3に逝っちゃったなぁ
PCの普及率を考えるとPCゲームとの争いに入っちゃった感じ
DSどころか携帯電話のアプリゲームと競争しちゃったPSPと同じ運命か
212名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:21:21 ID:emBfwG/s
213名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:40:27 ID:JGJBdOHr
チキンレースでいうとだ
任天堂はやる前から逃げた臆病者
逆に崖から落ちるまで、いや、落ちたとしてもアクセルを踏み続けるMS&ソニーは漢
さらにその崖から落ちても何のダメージも無しに立ち上がるMSは神
214名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:45:50 ID:ZHzwFFSJ
>>213
チキンレースで崖から落ちてダメージ無いって神っつうかアカギだろ
215名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:47:03 ID:AcvSFg84
アクセルを踏み続けるのは落ちても死なないと思っているか馬鹿か開き直った奴だろ
216名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:56:22 ID:JhxExaMU
MSはそれだけ金があるってことだろ。
217名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:59:34 ID:w9BomxXh
少し違うな。

いつまでも崖に向かってチキンレースをし続けるソニーとMSに対して、
それがバカバカしい事に気がついてカートレースを始めた任天堂。

だな。
218名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:01:34 ID:H40afXSV
>>213
ダメージ受けまくってるけど懲りてないだけ。

とうとうMSは独自プロセッサ立ち上げという暴挙に出たし。
219名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:02:45 ID:GPxCm/r3
GCでゲーム作成経験の有るそこそこのサードが
Wiiで初っ端から「非リモコン従来路線ゲーム」重視で
参入したてバカスカ発売したら、PSのコーエー並の躍進が出来そう。
220名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:04:11 ID:v0KFF2FZ
>>217
そのチキンレースに小遣い賭けてるのがMSで、生活費賭けちゃったのがソニーだな。
221名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:08:45 ID:biI/J6VM
こうならないことを祈る

任天『さあ行くぜ!!!  まず一作品目!! 発売!!  キラーソフト、ゼルダの伝説をロンチに置き!! wii、新発売!!!』
ソニ『うあああああああ!!!』
任天『2作品目発売!!! キラーソフト!!』
ソニ『は・・・はあ〜!! ・・・うあああああああああああ!!』
任天『3作品目! ・・・キラーソフト!!』
ソニ『うああああああああ!!』
任天『発売! ・・・キラーソフト!!』
ソニ『うあああああああ!!』
任天『発売! ・・・キラーソフト!!』
ソニ『うあああああああ!!』
任天『発売! ・・・キラーソフト!! 発売! ・・・キラーソフト!!』
ソニ『うあああああああああああ!!・・・あ・・ああ・・・』
任天『発売! キラーソフ・・・』
MS『もうやめて〜! 任天〜〜!』
任天『離せ!!』
MS『とっくにPS3の売り上げはゼロよ! もう勝負はついたのよ!』
222名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:10:34 ID:KaGjEmgL
>>217
そして人々が食いついたのはカートレース。。。か。
223名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:14:21 ID:mIYSpzCL
任天『発売! ・・・ドラクエソード!!』
ソニ『うああああああ!!・・・あ・・あれ、何ともない。』
224名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:37:22 ID:DpEXyzpV
なんかどれもパッとしない…
PS3が伸び悩んだら、360という選択肢もアリかな?と思ったけど
360のホームページを見てると、これが日本で万人向けのゲーム機になれるとは、とても思えないな…
225名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:42:12 ID:ZHzwFFSJ
>>224
悩んだら、ソフトで決めようよ。
すごく欲しいと思えるソフトが三本以上あるハードを買え。
そうすれば少なくとも後悔はしない。
226名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:43:37 ID:Ei6aUHMN
360でどんなに膨大な赤字がでようが
ゲイツくんのお小遣いのごく一部が減るだけだしね。

Wiiは赤字にならない程度にやってればDSが稼いでくれる。

PS3…は…
227名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:52:02 ID:AcvSFg84
>>221
今のDSの状態だな
228名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:55:45 ID:NbmnXa6t
チキンレースのほうが見てる分には面白いんだけどなあ
229名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:01:59 ID:COg5VsOM
>>226
ゲイツが飽きたときが360の終焉だと俺は思っている。
黒字市場になれば話は別だと思うけど、って黒字になってるんだっけ?
230名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:02:58 ID:AcvSFg84
>>229
世界合計で黒字らしいね
231名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:03:06 ID:dqQIIwTN
>>221
なぜMSはまだ生きてるん?
232名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:06:21 ID:Q1NLGsOc
>>226
>>229
世界で超黒字
日本だけで見たら赤字
全世界のうち日本だけ切捨てりゃ更に若干黒字になる。
233名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:10:43 ID:NbmnXa6t
あれ?ゲーム部門が赤字って聞いたけどあれは違うの?
234名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:11:37 ID:o6yEjgka
>>228
似たようなハードばっかになったら遊ぶほうがつまらないけどな

360あればPS3イラネっての
235名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:15:04 ID:AjCs083P
ハードが赤だからゲーム部門は赤字だよ
2007年末か2008年くらいにはPS2みたいに微細化していってハード赤も減って
ソフトも売って黒字化じゃなかったかな
日本だけ赤とかじゃないよ
236名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:15:34 ID:Ei6aUHMN
個人的には360とPS3両方で
オンリーオンソフトの神タイトルがいくつか
出て欲しい。どうせそのうちどちらのハードも買うから
237名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:17:54 ID:NIK9VfZx
価格競争が始まるので、これからさらに厳しくなるのがソニーで、
これから儲かるのがゲイツだからなぁ。

本体のコストや利益構造が、前世代と逆になってる。

この状態で、MSがトントンでもOKな勝負をするなら
ソニーは次々世代機までずっと黒字にならないかもね。
238名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:19:12 ID:Qg9c7yNr
PS3で黒に持ってかないと次世代も次々世代も無いと思うぞ…
239名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:21:32 ID:+EKtF5p5
つーかWiiって外国では売れそうなの?
日本ではまあ安心して見れる感じはあるけど。
240名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:22:24 ID:3CkEuEeN
大手メーカーの大作だけじゃないと出せないのではなくて
中小のメーカーも当たり外れあってもいろんなゲームが出せたほうが
業界として健全な気がするんだがそのへんPS3はどうなんだろうな。
各ハードの具体的なソフト開発費なんかが出てれば知りたいところだ。
241名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:23:49 ID:o6yEjgka
PS3のソフトはそんなに金かかってないと思う

ロンチ周辺はPS2のチンケなゲームの解像度上げただけっぽいし
242名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:24:33 ID:ZHzwFFSJ
奇しくもWW2の米vs日みたいな構図になってる気が。
大本営発表とか。体力の差とか。
243名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:26:29 ID:Bvpxao92
244名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:28:25 ID:Qg9c7yNr
>>240
PS1の時代がまさにそんな感じで、玉石混合ではあったが
色々バリエーション豊かでいい時代だった。
245名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:32:35 ID:f/KD0LXh
>>239
欧州ではWiiが本命みたい
北米も手堅く売れると思うし日欧抑えれば全市場でトップになるんじゃないかな
246名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:34:14 ID:+EKtF5p5
>>245
Wiiの欧州・北米発売っていつなの?
247名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:35:11 ID:3CkEuEeN
>>244
カルドや地球防衛軍が ONLY ONタイトルとしてリリースってことは
やっぱりPS3ではこういった中小発といったタイトルは期待できんのかねえ。
248名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:36:39 ID:kogT9w2Z
>>246
北米 11/19
日本 12/2
豪州 12/7
欧州 12/8
249名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:36:50 ID:Qg9c7yNr
>>246
北米 11/19
豪州 12/7
欧州 12/8
250名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:37:02 ID:AcvSFg84
本当にMSKKしっかりやってくれないかな?
251名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:41:17 ID:ZHzwFFSJ
・MSKKのふがいなさ
・12倍速ドライブの読み込み時の音
・ウェブブラウザが無い
とりあえず360の欠点はこれだけだと言えるな。
252名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:42:17 ID:pm7bdJ1+
>>240
詳しくは、知らないがPS3は開発に膨大な金がかかるって噂。
だから、PS3のソフト開発は大手メーカーしか乗り出してないらしい。
XBOXは、発売元がMSだから開発がしやすく期間も短くてすむため
開発費はそんなにかからないらしいよ。
253名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:43:22 ID:biI/J6VM
米Microsoftは11月第2週,2006年末時点でゲーム機「Xbox 360」の出荷台数が1000万台となり,
出荷目標を達成できると発表した。
この見通しや,「Gears of War」「Call of Duty 3」といった人気のゲーム・タイトルが最近リリースされたことから,
Xbox 360はゲーム機市場で強力な位置につきそうだ。
Microsoftは現在,2007年中頃にXbox 360の出荷台数が1300万〜1500万台になるとみている。
Xbox 360事業の責任者であるMicrosoftエンタテインメント&デバイス部門担当副社長のPeter Moore氏は11月第2週,
「Xbox 360成功の鍵は,(マニアではない)中程度のゲーム・ユーザーを取り込んでいることにある」と述べた。

どうみても中程度のゲームユーザー向けの機種ではないんですが……
254名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:44:41 ID:AWPhqpZ7
>>243
wiiを買う予定のオイラにとっては
両方とも綺麗だけど
何が違うの?
255名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:46:19 ID:o6yEjgka
>>252
どれも開発期間は短そうだから
金かかりそうにない気もするけど
256名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:46:28 ID:+EKtF5p5
>>248>>249 dクス。
北米ってモロPS3vsWiiなんだな。
しかも360が売れてるからキツい闘いなんだな…
ま、両方がんばれ。
257名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:46:43 ID:AcvSFg84
>>254
PS3のはぼんやりしてるように見える
XBOX360のは去年発売したんだぜ?
258名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:46:59 ID:Q1NLGsOc


360 リッジレーサー6 2005年12月10日発売 本体価格39,795円
http://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0112.jpg

PS3 リッジレーサー7 2006年11月11日発売 本体価格49,990〜69,990円
http://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0113.jpg




どっちが綺麗?
…性能で劣り、価格で劣り、発売日で先行され、ネットに特化せず、ゲームが出ないでは…
海外じゃどう足掻いても360に太刀打ち出来ないわな。
259名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:47:06 ID:w9BomxXh
360の開発環境はあまりにもすばらしすぎて、
場合によってはWii向けに作るよりも開発費がかからないらしいお。
260名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:51:06 ID:pm7bdJ1+
PS3の開発が難しすぎるってのもあるけどね。
PS3の機能を最大限に活かしたゲームのプログラムを組める
プログラマーがまだいないだろうし・・。
261名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:51:19 ID:+EKtF5p5
>>259
MSだから…っていうのは関係あるのかな?
262名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:51:31 ID:COg5VsOM
360の開発環境ってPCゲーム作る感じで出来るの?
比較出来る何かがあればうpして貰えないでしょうか、非常に興味が沸いてきた。
263名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:52:30 ID:Bvpxao92
XNA落とせばいいじゃん
264名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:53:40 ID:oQ2Qs9g9
PS3がやりたがってた世界同時発売をWiiの方が行ってしまうというのは皮肉な感じがするね。
265名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:58:22 ID:AjCs083P
>>260
MSがゲーム産業に殴りこめた理由の一つが
PCの開発環境をそのまま持ち込めたからだよ
XboxはPen2とNvidiaのGPUでほとんどPCだったし(おかげで大赤だったが)

360ではXNAでPCも360も全く同じ環境にして
これからは新ハードが出ても、XNAに対応していけば
過去の資産が無駄にならないようにしていけるらしいよ
266MONAD:2006/11/13(月) 00:07:39 ID:+iSPiXHn
□Xbox360...北米タイトルを「全て」日本で出すべき。
例えそれが200本しか売れないとわかっていても。
TOKIOを使う暇があったらローカライズに金を使うべし。

□PS3...重厚長大上等。滑稽さが逆に微笑ましい。

□Wii...「はじめてのWii」「Wiiスポーツ」売っちゃうの?
どっちかは本体にバンドルして欲しかった。
ソフトの多様性に不安があるのは相変わらず。

Wii+ゼルダは買うだろうけど、問題はその後だよなぁ。
VCも(現時点では)無茶苦茶中途半端なラインナップだし。
267名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:13:23 ID:vVrWPWfv
>>240
StoreのゲームDL販売なんか、そういう一発アイディアの
手軽なゲームを世に出しやすいんじゃないかと思われ。
268名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:13:43 ID:EPkMQzr/
問題は、ゲームにあまり詳しくない一般層が
PS3を何もしらずにブランドとして見てしまってることだよね。
多少ハードにも興味を持ってる人ならPS3は様子見するだろうし。
Wiiは、DSの流れで買う人が多そう。
値段も、そこそこお手頃価格だし。
269名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:19:46 ID:H4eIYszr
てかさ、なんかマスコミがPS3に対して凄く手厳しいんだよな。
俺んとこは朝日なんだが、2面にデカデカと記事があって、
不安材料しか書いてないの。びっくりしたよ。
あれじゃ一般層はPS3ヤバイって思うんじゃないかな。
270名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:25:20 ID:JS+O7mYB
PS3はサードの大作集めたからな
それだけでもかなり効果ある
ただ、その大作が発売されるまでに、Wiiが売れたらPS3は終わりだね
逆に売れなかったらチャンスが出てくる
先行逃げ切り型のWiiと追い込み型のPS3
おもしろい戦いだよ
271名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:25:35 ID:EPkMQzr/
最近のマスコミは、PS3だけじゃなくてSCEやソニーに対して
叩いてる傾向はあるね。
一方で、PS3発売日に販売店での行列も放送しているから
人気があるとは思われてるんじゃないかな?
272名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:31:41 ID:d6D4jTKe
>>269
だって実際ヤバイじゃん
単に今までSONYが効かせてた鼻薬の効き目がなくなってきたってことだと思うよ
273名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:35:12 ID:d6D4jTKe
>>27
PS3オンリーのサードの大作って、モンハン・鉄拳・MGS・DMC・FFか
でもそれがいつ出るんだ?って話だよ
少なくとも年内のラインナップはもう悲惨としかいいようがないじゃんPS3
274名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:36:43 ID:d6D4jTKe
>>270の間違い
275名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:42:42 ID:3JWtIyTq
まぁ360も発売当初のラインナップはアレだったが・・・。
ただこれからはすごく魅力的なソフトがでてくるんだよな。
一年後のPS3はどうなってるだろうか。
276名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:44:58 ID:H4eIYszr
>>271
それがさ、TVのニュースは知らんけど朝日の記事では
行列も外国人転売屋と部品生産の遅延による品不足のせいで
PS3の実力とは言い切れないとか書いてんのよね。
おいおい、ここまで書くか?って感じ。ホント驚いた。
277名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:45:00 ID:EPkMQzr/
一年でPS3のソフトが開発できればね・・・
278名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:52:37 ID:d6D4jTKe
PS3の最後の頼みの綱はSCE贔屓のファミ通か
もしファミ通にまで裏切られる事になったらPS3完全に終わる
279名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:57:53 ID:3JWtIyTq
そういえば電撃PSのマンガ読んだらそこらじゅうでPS3が高いってネタがあってワロタ。
ポリタンのコーナーではさすがに擁護してたが。
280名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:57:55 ID:BJ685YPX
>>273
売り上げ全部合わせて200万本だろうか

いつになろうと360には到達できない数字だ
281名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:59:34 ID:JS+O7mYB
>>275
魅力的って売れるソフトはブルドラしかないぞ
まぁDoAが一番売れるようなハードだからイマイチ感覚がわからんが…
とりあえず今の売上ではサードソフトは厳しくなってくるよ
282名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:59:39 ID:vVrWPWfv
>>276
まぁ、しょせん朝日だしな。
283名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:01:42 ID:d6D4jTKe
>>280
PS3が脂肪気味ってことで、それらのタイトルが他機種とのマルチ化を宣言するようにならなきゃの話ね。
PS3にとって不幸な事に、そうなってしまう可能性は現在非常に高まってると思うが。
284名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:02:08 ID:3JWtIyTq
>>281
ごめんよ俺にとっての魅力的なタイトルなんだ。
ロスオデ・ロスプラ・カルド・防衛軍・クライオンあたり。
285名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:05:13 ID:SYSnPUI+
>>253
いや、アメリカではコンシューマFPS&TPSの層は比較的ライト層なんだよ。
コア層はPCゲーに固まってる。
実際、PCのFPSとかやると、pingの差もあるんだろうけど、それにしても馬
鹿強い。て言うか、平均が高い感じでドヘタってのは先ず見掛けない。
一方で、コンシューマのFPSだと外人はあんまり強くない(て言うか、強者
と弱者の幅が馬鹿広い)。寧ろ日本人の方が平均レベルは遥かに高い。
286名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:06:33 ID:d6D4jTKe
>>281
MSから援助金もあるし、360のサードは順調に黒字出てるよ
PS3のサードこそ大丈夫なんか?もつのか?あのありさまで
287名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:06:43 ID:EPkMQzr/
>>285
俺もそうかな。
箱○持ってるけど、ブルドラ・GOW・クライオンあたりに期待してる。
PS3に期待してないってわけでもないけど、大作の続編って
なんとなく予想がつかない?
箱○は、新作が多いから予想のできない面白いソフトが出そうだしね。
288名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:06:59 ID:RpEkWqbu
>>285
CSSやる限りそこまで強くねえぞ
ニャンニャンサーバーの面子のが強い
289名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:13:17 ID:SYSnPUI+
>>288
CSやってる日本人てのが既にとんでもないコア層だろ!w
BF2も日本人のトップレベルは世界的にも結構強い部類に入ると思うよ。
コア層同士の対決では日本人も決して負けてない。
ただ普通のレベルの人間から見ると、コア層の人間は化け物か?って
くらい強い。
290名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:15:41 ID:RpEkWqbu
>>289
KBGだろ?一度入ってたけど、まあ普通だろ
CSの方が人口とプレイヤーのレベルは高いぞ

つかBF2はあれスポーツFPSじゃありませんから
291名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:19:06 ID:ydQsGnsS
カプコンは360とPS3でタイトル住み分けできてるな。
Wiiには…バイオくらいか。
292名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:21:13 ID:RpEkWqbu
>>291
PS3限定なのはDMC4だけじゃなかたか
しかしカプコンはDSでも好調だし、どうしちゃったのかね
293名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:31:40 ID:H4eIYszr
BASARAも出るでよ。
294名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:41:35 ID:ydQsGnsS
2〜3年前は死にかけてたメーカーなのに
みごとに生き返ったね<カプンコ
アトラスとかセガとか死屍累々だけどなあ。
295名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:42:44 ID:ydQsGnsS
>>292
PSPであれだけ売れてるモンハンはソニーが
かじりついてでもPS3でださせるだろ?
296名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:43:12 ID:vVrWPWfv
これだからゲーム業界は面白いわけだが。
297名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:44:42 ID:RpEkWqbu
>>295
でも今度PCで出るんだろモンハン
KDDIがつかんで離さないだけじゃないのかね
298295:2006/11/13(月) 01:47:32 ID:ydQsGnsS
>>297
あー失礼。そういえばドコモの携帯にも
プリインスコされてたわモンハン
299名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:47:42 ID:QFwHh9NT
ヤフー投票
(実施期間:2006年11月6日〜 2006年11月12日)


あなたが買いたい次世代ゲーム機は?




PS3・・・35%、2031票
wii・・・35%、2003票
360・・・32%、1853票


http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=188&wv=1&typeFlag=1
300名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:51:09 ID:ydQsGnsS
>>299
360がそこまで票伸ばしてるのがすごいよ。

まあ今ソフトが一番充実しているんだが
301名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:51:47 ID:3JWtIyTq
ぶっちゃけ自分としてはマルチでもいいからモンハンが360ででればPS3を買う理由がなくなっちゃうんだよな・・・。
最近の個人的ヒットのワンダっぽいことはロスプラでやってくれそうだし。
振動あり・ボイチャが使いやすい360向きのタイトルだとはおもうんだが。
302名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:52:18 ID:RpEkWqbu
そういやBF2が好きな289はどこ行ったんだ?
303名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:53:34 ID:ydQsGnsS
>>301
ぶっちゃけ自分もそうだが、モンハンを360にキボンとか
発言繰り返してるとすっげえ攻撃されそうなんだよなー。
304名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:54:37 ID:EPkMQzr/
>>299
このままの状態で三つ巴が続けば
ゲーム業界も面白くなると思うんだけどね。
SCEの独占状態だったPS2時代がPS3へ移行するかが
興味深いところ。
305名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:20:42 ID:lar7CuFB
日本ではともかく、世界的にはでは
PS2とXBOX1の位置が入れ替わり気味なだけで
トータルとしてはそこまで変わらん気もする。

任天堂は伸びるだろうけど、どこまで伸びるかソフト次第なんで予測無理。
今までは、日本があまりに一強に偏るからねぇ。

北米で大コケし無い限り(サターン)、どのハードもゲーマーには
ソフトラインナップが続くし、三つ巴は悪いことじゃないな。

日本でゲーム市場がピークだった頃(97年)は、日本でもしっかり三つ巴だったし。
勝負がハッキリする前の、来年末あたりまでは盛り上がるんじゃないか?
だといいなぁ。
306名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:37:38 ID:aY/Zf9sS
>>305
三つ巴になれば盛り上がるというのはとんでもない勘違い
ゲームはソフトがすべて、ソフトがないなら三つ巴になっても小競り合いにしかならない

それからゲーム業界は一極集中が基本、欧州もPS2の一強だった
307名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:40:58 ID:BJ685YPX
セガと任天堂が強かった時代は三つ巴でも盛り上がれた

MSとSCEではあまりにも貧弱すぎる
308名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:52:15 ID:lar7CuFB
>>306
いや、やっぱり三つ巴の方が盛り上がるよ。
特に北米の年末は、3社の意地の張り合いと宣伝合戦が集中するから
そのソフトにおいて、ハードを代表する大作が同時にぶつかる。

前世代でいえば、2002年末あたりが一番盛り上がった。
(PS2がGTA:VCでXBOXがスプリンターセル1作目で、GCがメトロイドプライム1作目)

大体勝負が付いてしまうと、日本でも海外でも
収穫期というよりは、どんどん爛熟期になってしまって
ブームとしては終わり始める。

だいたい3年目過ぎると、勝ち組負け組みがハッキリして
普及したおかげで売れる特定ソフト(GTA:SA, HALO2)とそれ以外(MGS3)の格差が広がる。

多分、今回一番面白いのは2007年だろう。
309名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:55:05 ID:lar7CuFB
欧州は、そもそも家庭用ハードは高過ぎて
元々普及が遅いので、メーカーの主戦場にはならん。

(欧州は、欧州以外で勝ち組が決まってから
やっと買える値段に下がって普及し始める、
ある意味日本以上のドラクエ待ち国民。)
310名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:15:55 ID:tfV9DgS/
>>299-300
PS3への失望票も少しはありそう
本来一年前に出ているはずなのにあのロンチではね

今からだと振動と互換への失望も増えるかと
311名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:40:40 ID:ZXDu79W0
ぶっちゃけ振動なくなった時点でPS3にワンダの続編を望むことは絶望的になったわけで
312名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:54:02 ID:DUHiFT0I
XBOX参入でゲーム業界荒れたよね〜。
FFのスレとか見てるとXBOXで出したほうがいいだの、ロスオデこそがFFだの。
三つ巴になったらもっと酷い状態になるかもね。
313名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:18:29 ID:U1L12I8C
今こそ鈴木みそにもう一度業界漫画書いてほしいな。
競馬の予想風にゲーム機レースを語る奴とか、未来にタイムトリップする奴とか。
そういうのが見てみたい。
314名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:47 ID:BwGS1bkO
マスコミ関係がPS3に厳しいのは
ソニー広報が嘘しか言わないからだよ。

出荷数がいきなり減ったってのは小売り店の状況を見れば明らかなのに
全部予定通りとか言うし。

マスコミはわかりやすい悪役がいた方が記事を作りやすいので
電池爆発とか大幅赤字とかそのへんの嘘とかでソニーを悪役に設定する事にしたわけだ。
315名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:31:25 ID:QFwHh9NT
750 :名前は開発中のものです :2006/11/13(月) 14:28:41 ID:LdYTf28W
【NEWS】PS3初日売り上げ
20G 3.2万台
60G 5.1万台
計8.3万台
ソフト消化率は
リッジ27000本38%
ガンダム20000本26%
レジスタンス16000本40%
現実10000本20%
宮里3000本24%

http://s03.2log.net/home/syoboon1/


次世代機シェア(出荷ベース?)
http://www.nexgenwars.com/
316名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:02:25 ID:4KBg2KSg
PS3は互換がハリボテだったのは痛いな。
これは何気に売上に結構響いてくるだろうよ。
317名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:18:09 ID:wAOA1ZJ5
久夛良木氏を見放したソニーの迷走
PS3孤立無援に見るソニーグループの病巣の深さ
2006年11月13日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061110/113488/

クタが少し可哀相に感じる
318名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:35:38 ID:92dB6WNT
>>317
理論立った勝算も無しにSCEが先行投資した時点で自業自得。
319名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:41:08 ID:uQkqUMv9
320名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:45:21 ID:A16BQ2jz
>>315
タイレシオ1切ってるような
321名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:46:37 ID:TtmLZDdD
>>318
>「ウィンテル(米マイクロソフトと米インテル)支配から離脱し、
>自らがウィンテルに取って代わる存在になるため」
これは流石にSCE単独の判断じゃないっしょ。
1年で壊れるマザーボードなんて、実現したらたまったものじゃないが。
322名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:01:46 ID:SYSnPUI+
>>317
多分、内部で派閥争いでもやってんじゃね?
そもそも図体デカイ会社だし、資本関係入り乱れててもう外からじゃあ
誰が力持ってるのかも分かりゃしねーって状態だしな。
323名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:05:51 ID:vCVa3Hvs
wiiが沢山売れたらいいのに
324名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:09:35 ID:zATxgTLw
こんなのどうですか

360…超サイヤ人ベジータ
アメリカの誇り高き王子、Xbox失敗の怒りで超サイヤ人に目覚めた

Wii…超サイヤ人悟空  DS…超サイヤ人2悟飯
心臓病から復活しパワーアップしたが、息子の方が強い

PS3…セル完全体  PSP…セルJr
色んなものをパクって吸収し完成したセルの第三形態PS3
自爆するところがそっくり、悟飯達にやられて消滅する
325名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:53:08 ID:ZX2twvQd
ひょっとしたら、また任天堂の時代がくるかも知れない
326名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:06:29 ID:Cs/U5Rs6
>313
PS2の性能を聞いてにHDDくっつけてPCにしたいとか言ってたのを思い出した。
327名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:44:46 ID:8cg/9wlP
>>324
DBに例えるならPS3はミスターサタンだな。
表向きは世界最強の戦士。
wiiリモコンやDSのヒットを見て「トリックだ!」と叫びつつ
自作のジェット(六軸コントローラー)を背負ったりする。

魔人ブウが現れれば逆転はできるかもしれんが・・・
328名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:57:11 ID:ZXDu79W0
マイクとアンソニーのコントCMまだぁ?
329名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:01:55 ID:cI2g3Ne5
PS3がゲーム機として再発売で35000円になったら
どのくらい売れるのかな?

330名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:14:05 ID:EPkMQzr/
既に性能においては箱○と同じなことは証明されたし
いくら値段が安くなったとしてもPS3が爆発的に売れるようには
ならないんじゃないかな?
大作の続編も次々と箱○とのマルチ検討されてるしね・・・
331名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:21:10 ID:yibXQL68
さすがにその値段だったら北米以外は360よりPS3を買いそうだ
332名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:34:56 ID:lar7CuFB
去年39800円で、DVDドライブのPS3出してればね。

そうしたら今になって60,000円の高級版BD付きモデルだって、
選択肢としてなら、それなりに順調に売れたと思うぞ。

ゲーム機ってのは価格と発売日のタイミング商売。
先に普及されちまったら、後から逆転はねぇよ。

自慢の性能すら、最初に普及したマシンに大半が規定されちまう。

おかげで、どこの海外サードもまずは360ベースを基本に作ってるから、
それをPS3に移植して、思ったより性能が出ねーとか言われるし。

PS2とXbox1の時と立場が逆になってる。
333名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:35:29 ID:rUutFlZB
どうでもいいことだが次スレで
Wii360と読み違えられそうでちと楽しみ
334名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:36:15 ID:MGYHLzjV
wiiはドラクエソード欲しいしPS3はFF13やりたいし、
360はギアーズなんちゃら気になるよ。
どれにするか迷うよ。
335名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:38:12 ID:ZXDu79W0
ブルーなんとかにしちゃいなよ。
336名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:41:27 ID:LW9+u0hu
次スレは節目か。
337名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:44:28 ID:wJepcWIw
>>319
PS3と箱360のはマルチだがWii用は別物でまだ発売日も未定だからだろ。
338名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:49:59 ID:mQqaAfoZ
>>330
性能が同じってのは詭弁だな
メディアがブルレイの時点で明らかに違うだろ
ソニーはMSにはできないことをやれば(OS、メディア普及)
MSぐらいには勝てるだろうな
これから3年間のスパンで見たらHDテレビの売り上げは上がる
まだまだ終わっちゃいないぜ
339名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:02:12 ID:nzI8liyZ
ブルーレイに出来てDVDに出来ない事なんて
市販BDビデオの再生だけだし
340名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:03:02 ID:rUutFlZB
ブルレイはパナDVDプレイヤーあたりが普及に
後押ししてくれるだろうがOS普及だけは無理だろう
341名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:03:19 ID:LW9+u0hu
仮に日本を落とすとなると、MSには勝てない。
GCとXboxを見れば分かることで、体力が物を言う。

逆に言うと、MSに対抗するには日本市場が絶対必要。
342名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:42:32 ID:wAOA1ZJ5
>>327
ミスターサタンはドラゴンボール史上もっとも温かみがあるキャラで鳥山のお気に入りキャラだからPS3には合わない
弱くても世界を救うのに貢献しまくったキャラだぜ
343名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:01:41 ID:3MbT2U0z
どうやらPS3は互換性問題のクレームが抑え切れないっぽいね。
さて、購入予定層にどの程度影響を与えるやら。
呪詛返しとか流行ってるからWiiもかな?
344名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:24:04 ID:4Ss0ELTl
外付けDVDじゃなくて、
内臓方式の模様…
ちとネタ出すのが早すぎるぞ。

任天堂wii早くも上位機種を2007年後半にリリース
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163434480/
345名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:27:07 ID:SuEw8RjP
DVD再生ソフトウェアだからソフトだと思うけどどうかな?
346名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:36:31 ID:QHWC8s91
独自のディスクドライブなんて採用しているはずもなく。
347名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:49:56 ID:vCgQ7tAI
別にどうってことないブツだね。
今Wii買って全然大丈夫な。
348名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:52:54 ID:cCiK2eWN
DSLの前科があるだけに・・・・
349名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:01:36 ID:JUMwVpYO
TBSラジオを聴いていたらPS3を扱っていたが
あれは、国民機にはなれないな。
ゲーム機というより、パソコンとして売るべき。
350名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:08:37 ID:JUMwVpYO
>>344
上位機種で値段が高いなら、別にいらないけど
同じ値段なら、腹がたつ。
351名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:10:38 ID:A6c/Ew8+
どうせQとかぷれいやんみたいなシロモノじゃねーの
352名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:28:01 ID:QHWC8s91
DSL・・・馬鹿売れフラグか。
353名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:39:04 ID:KJTw5S46
OpelaのかわりにDVD再生ソフトが入るんじゃない?
Opela同梱版は半年限定品やし。
354名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:49:59 ID:tBzTyPO0
>>353
最初の噂では夏頃からだったはずだし、
俺もその可能性(DVDチャンネル無料ライセンス付きWii)は高いと見たな
355名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 10:13:58 ID:7KiCwpMK
age
356名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 10:18:24 ID:DonGa9Uq
>>349
確かラジオのさえ初期不良だったんだだっけ?
357名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 10:54:40 ID:vBQIxgOb
358名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 10:57:32 ID:gznZqKev
>>357
ドリフのコントのようにベタだな
しっかり期待に応えてるPS3が凄い
359名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 11:06:03 ID:fQWgJhww
「PS3は360とは違う、数が揃えばすぐ100万達成」
…と言うのがソニ信の論調だが、ヤフオク見るとまだ5〜6000も?

実機性能も予測通り360並。
物理演算の処理負荷が、解決済みなタイトルの筈なのに…ガンダム?

携帯機に市場を奪われたPS3は、特別なハードでは無さそうです。
時代を読めず、余計なモノにこだわり過ぎると「投げ売り」すら難しい
ゲーム界のソ(ニ)連はそろそろ崩壊の時期ですねw
360名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:02:06 ID:xL60JbWb
「360 vs wii」はどっちが勝つのかな?
ブルードラゴン目的で360買う香具師も多そう
361名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:10:18 ID:vCgQ7tAI
>>360
うまくすみわけできるかと。
購買層違う&360買う人は欲しいソフトあればWiiも買うだろう感。
362名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:25:39 ID:12683ukr
PS3が死んだ以上、あとはそのシェアを分け合う事になるだろうな。
まぁ国内はWiiで完全に決まりだけど。
363名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:28:40 ID:sqgXVSCX
海外でWiiがバカ売れしないと考えるのは無理がある
364名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:31:14 ID:vCgQ7tAI
ドラクエは売れてるハードで出すらしいからWiiに
なるのかな。
365名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:26:22 ID:a5J47u60
ソフトバンクの商売ってPS3と似てるな。
回線パンクの原因偽装で売れてると見せかけてみたり
無料といって結果的に高くなる仕様を隠してみたり。
366名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:48:58 ID:sN2Dy7Ws
ウィーが360&PS3と並ぶスペックなら売れてもいいんだけどなぁ
今のままだと業界の足引っ張るだけだし…
消えてもらわないと困る
367名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:52:25 ID:iYecslcG
さて残るはWiiだがどれくらい売れるかな?
個人的にはDSが発売された時のようになると踏んでるんだけど

爆発するかは今後のソフト次第
368名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:56:19 ID:KJTw5S46
>>366
360&PS3が限界を無駄に超えているだけ
ソフトメーカーが無理なく商売できる性能ってことだろ>Wii
369名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:08:24 ID:QHWC8s91
Xboxと360が好例だろう。日本では明らかにオーバースペック。
370名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:10:58 ID:xL60JbWb
>>368
PS3がだめだめなだけで
360はそこそこがんばってると思うよ

オレはwiiを買うと思うが
371名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:11:39 ID:SuEw8RjP
>>369
XBOXと360はCMが下手なだけです


まぁ別に画質は凄いけどいらないとしか感じないがな
372名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:20:38 ID:ZJpiE4rB
中一くらいの子供だとどの機種欲しがるかな〜?
373名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:33:07 ID:FTQi6kAX
DSL
374名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:07:47 ID:BBgEDdpX
・PS3
せっかくEE+GSを積んで互換性を取ろうとしたのに失敗しちゃったな。
言い換えるならソフトエミュの開発状況はこれよりもヒドイんだろう。
となると、完全なソフトエミュのデータ配信は2年以上先と見た。
最悪、互換性を切るところまで行くと思う。
互換性とBD搭載しかウリが見えてこないだけにどうなることやら。

・Wii
ウリがはっきりと分かるハード。Wiiを知っているほとんどの人が
コントローラーを動かして遊ぶタイプのゲーム機だと思っているはず。
一番の問題は、コントローラーを振り回して遊ぶのは本当に楽しいのか?だろう。
日本人にはウケないんじゃないかなというのが本音だ。
でも前人気は非常に高いし、PS3の現状を見る限り次世代機の本命だと思う。

・360
ブルードラゴンが気にかかる。プレミアムパックの29800円は
なかなかの価格設定といえる。が、発売がPS3とWiiの後ってのは厳しい。
負けハードのレッテルを剥がす所まではいかないだろう。

現状を考えるなら Wii>PS3>>360だな
375名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:20:13 ID:3A4B8Itf
結局はDQとFF次第じゃねーの?
376名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:22:18 ID:JUMwVpYO
Wiiが成功するかどうか分からないが
PS3と箱丸は、色々な面で高度になりすぎていと思う。
ビデオデッキの接続が出来ない層をなめている。
377名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:45:09 ID:12683ukr
>>375
ブランド力落ちてるFFはともかくとして、問題はDQだな。
これは間違いなく勝った方に出る。
現状ではDQSを投入するWiiが最有力だが。
378名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:59:58 ID:bO8/nCW6
DQは戦局を左右するソフトじゃなくて
決着がほぼ付いて、勝ったハードに出るソフトだしなあ。
379名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:28:28 ID:iYecslcG
これからの半年〜1年はまだどうなるかわからないと思うけどね

FFは駄目だと言われつつもミリオンはいってるから
そういうわけでWii優勢だけどFFの実績を考えるとまだわからないよなぁ

海外は360も国内のようになってないからどうなるだろうね
海外売上げを視野に入れてるサードは大変だろうな
380名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:41:07 ID:YxrJ299W
PS3とFF13をあわせると多分6万前後
それだけ出してでもFFを買うプレイヤーがどれだけいるか、にかかってるな
381名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:42:36 ID:T+kyVnIw
360を過剰に評価してる人は
間違った情報を元に判断してるみたいだな
382名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:47:55 ID:W3xdhydQ
360はありえないってwww
20万台販売の実績は日本箱○所持者に影を落とすぞ
383名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:58:21 ID:iYecslcG
360は国内では無理でしょ
ただ海外ではカプコンのデッドライジングがミリオン達成へ間近だから
海外戦略も考えている国内サードは現時点では無視できないかと…

場合によっては海外戦略を旧XBOXでのコナミのように
マルチでソフト供給するという選択も考えてるんじゃない?
384名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:07:25 ID:AiV6EI42
FF13はマルチ展開が前提の作品なんで、
必ずしもPS3のみを牽引する訳ではないのが厳しい。
385名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:08:29 ID:KFrTAXBZ
FFもDQも習慣的、もしくは盲目的に買っちゃう人がたくさんいるからね。
ただ今回はハード乗換えだからただの習慣で買うにはハードルが高い。
FFは12の評価&話題性がかなり落ちてるから
PS3を買ってでも13やるぜって人はかなりしぼられるだろう。

一方8で評価が上がったDQはwiiに行きそうな雰囲気なので
PS3はソフト面でやっぱきつそうだ。
386名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:19:29 ID:W3xdhydQ
よく出る話題なんだがps3がソフト面できついってなんでだ?
現王者のハードにサードは期待を寄せてると思うんだけど
387名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:30:25 ID:bO8/nCW6
本来は現王者は期待を寄せられるんだろうが、今回はハード価格はえらいこと
高いわ、開発が難しいわで単純に期待は出来ないからだろう。

今後の値下げも、もう発売前に一万値下げしちゃって凄い赤字ハードだから
当分は最低価格5万のままだろうし。
388名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:35:38 ID:AiV6EI42
DSのように、任天堂が勝手に台数を伸ばしてくれて
それに便乗するって事は期待できないからな。
PS2の時はライバル不在の上にDVDが後押ししてくれたが、
今回はどうなるか…
389名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:44:54 ID:2B/TxsoJ
792 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 15:48:52 ID:9HOOKjIt
ゲームラボのあのコーナー立ち読みしてきた。アルファベットがわからないのはそのまま
・PS3初日出荷は10万台だがそのほとんどが一般には売り出されない
・SCEのソフト価格の安さにサードからは非難轟々
・WiiのVCソフトの任天堂へのロイヤリティは1本あたり30%。作動チェックや配信は任天堂任せなのでサードはこれでも嬉しいくらい
・そのVCに対抗してPS3でPC88,PC98のソフトが配信
・エロゲの配信をするかどうかでSCE社内で揉めに揉めている
・DQ9は開発会社はAかNにするようS社の強力なプッシュが
・大手エロゲメーカーEが倒産
・モナーとの不倫が発覚したMは社内でヒーロー扱い
390名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:50:26 ID:a5c3BaV6
エルフ倒産!?
391名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:51:22 ID:iYecslcG
ゲーラボ持ってる人が記事載ってないという報告あり
392名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:40:42 ID:FTQi6kAX
>>356
おまいはPS3のソフト開発の難しさを知らない。
360なら同じ物を半分の期間と経費で作れる。
393名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:11:25 ID:Bx7hLirj
正直BDドライブだけでも5万じゃ安すぎ。
ゲーム機としては高いけどAV機としてみればお買い得。
394名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:13:40 ID:Wl1XlZZ8
今あせって買うほどソフトは揃ってないし、レンタルが本格的に始まるまで待てば
プレーヤーもそこそこ安くなるんじゃなかろうか
395名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:17:08 ID:vCgQ7tAI
BDディスクは傷がつきやすいから
レンタルにしにくいんじゃなかった?
396名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:19:37 ID:I/GaBRYs
ホワイトエンジンなんていうPS3専用のエンジンつくらにゃならんのだから、
FF13がマルチってのはちょっと…

マルチになるとしても、出るのは何年後とかじゃね?
397名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:20:33 ID:sEvCOysu
傷が付きやすいことはない。むしろかなりつきにくい。
傷によわいというのが正確。
もっとも、ITmediaだったかな?の実験によると、
HD DVDと比べてむしろ強いらしいんだがよく分からない。
398名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:30:56 ID:7KiCwpMK
>>382
360って出荷台数は1000万台までいったんでしょ?
これが多いのか少ないのかは知らないけど。
399名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:31:32 ID:7KiCwpMK
すみません……ageてしまいました……。
400名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:34:07 ID:4Ss0ELTl
>>389
やはりエロゲ配信が切り札か…終わりですね
401名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:34:11 ID:AiV6EI42
>>396
マルチ展開ってのはサブタイトル変えた
FF13なんちゃらが他で出るって意味だよ。
本編が他機種に移植される事を指している訳ではない。
402名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:36:48 ID:Hbc7tvqC
>>398
9月末で出荷600万台、年内出荷1000万台の予定
403名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:37:34 ID:I/GaBRYs
>>401
それ、マルチ展開っていうのか?
404名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:39:03 ID:AiV6EI42
>>403
さあ…
何かもっと適切な言葉があったら、それに置き換えてくれ。
405名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:04:31 ID:D3pQHOQc
FF13はやりたい。
406名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:11:45 ID:QLNxgwdO
派手な戦闘シーンもプレイ時間3時間あたりからカットするよな。
カットできればの話だけど。
407名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:14:15 ID:I/GaBRYs
>>401
てか、それだとFF13がPS3でしか出ない事には変わりないじゃん。
408名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:16:48 ID:FTQi6kAX
360では○○マジおもしれぇぇぇぇぇぇ!!!!!!ていう書き込みがよくあったけど
PS3はそれがない。
やっぱPS3はもうダメだな。
409名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:40:11 ID:LbhF1dhL
ユーザ的にはマルチで同時発売タイトルが増えるとありがたいな
410名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:02:27 ID:47c9xkgQ
確かにそうなるとありがたいんだけど、WiiとPS3の仕様が
違いすぎてマルチ展開は大変じゃないかなあ。
やっぱりタイトルは次世代機勝者に集まりそう。
411名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:36:39 ID:Bx7hLirj
>>408
IDまでフューチャーズっぽいな。
412名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:44:05 ID:vCgQ7tAI
Wiiの一番の魅力は俺にとってSFCソフトのダウンロード
販売かな。このころの売れ筋タイトルが一番夢中で遊んだしな。
413名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:59:53 ID:I/GaBRYs
Wiiって、アメリカの方があうと思うな。日本にはあんまり合わない。


だってさ、俺んちじゃゴルフとかテニスとか出来ないよ。狭くて。
414名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:03:57 ID:qCiMYzde
>>396
ホワイトエンジンはPS3オンリーじゃないよ
415名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:20:51 ID:n334uWzP
FF13は本編の規模を縮小して
その分、外伝タイトルに力入れて
FF11みたいにナンバーとして
欠番扱いにしそう

縁起悪いしね
416名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:28:03 ID:LB4uu9Hp
>>395
DVDなら傷入ったら磨くだけだけど、BDだと磨けないらしいね。
かなりレンタル店は敬遠してるとか。
417名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:30:38 ID:I/GaBRYs
金属たわしでこすっても傷つかないらしいけどな。
418名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:33:50 ID:47c9xkgQ
Wiiのソフトダウンロードはちょっと強気すぎ。
もうちょっと価格をなんとかならないか?
PS3もグランツーリスモのダウンロードコンテンツはやりすぎだと思う。
GT4並にコースと車を揃えたら2万円位になるんじゃないか?
どちらにしろ、ダウンロードコンテンツはもっと安くならないと話にならない。

360は知らない。
419名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:51:06 ID:AiV6EI42
>>407
13がヒットすれば、13-2なり
派生なりスピンアウトなりにも大きな期待が
寄せられる。そう、7のようにね。
結果としてそれらの出来がどうなるかは別の話。
420名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:52:32 ID:vCgQ7tAI
FFの派生にはもううんざりしてる。
421名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:54:12 ID:QHWC8s91
ファンはウンザリなどしないよ。よほど出来が悪くなければ。
422名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:54:29 ID:LbhF1dhL
>>419
やはりFFどうしてもやりたい人はPS3しか選択肢ないんだろうな
その人たちがどれくらいいるかだろうけど。

ソフトの変動見てると波はあるけどコンスタントに100万はいそうだな
423名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:00:21 ID:vCgQ7tAI
まあFF13出ればそれなりに本体も売れると思うが
100万は今回行かないだろ〜。
今まではハードがある程度売れてたし、他のタイトルも
出てたしな。
424名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:01:46 ID:QHWC8s91
PS3が勝った時は何も面白い事は無いが、Wiiが勝ったら
スクウェアエニックスはFF13をどうするのかが正直見物だ。
425名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:10:21 ID:LbhF1dhL
FF13自体がハード引っ張る力持ってるから
そのまま突っ込むんじゃね
売れないFF最新作とやらも見てみたいがww

DMC4とかはミリオンきついだろうし
カプコンのことだから箱○と同時発売しそうだし
426名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:10:30 ID:wIuv4jUP
>>418
360は過去家庭用ゲーム機のDLはニンテンじゃないから出来ないが
過去の名作アーケードゲームの販売が600円〜1000円程度で
オンライン協力プレー、画質の向上、スコアボード、実績、買う前に体験版
色々な要素が用意されて、サービス自体の質はVCの数倍上だ

新作も出てて、開発費も安上がりで結構注目されてるサービス
427名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:11:08 ID:S38RoiR0
でも今現在のFF13の評価って映像美だけなんだろ?
映像美だけなら発売までに相当出てきそうな気がするよなぁ。
俺の中のFFの思い出はオイヨイヨが破壊してくれた。
428名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:13:16 ID:QHWC8s91
そのまま突っ込むのにもパターンは二つくらい考えられる。

全力でFF13を援護する形で総力をあげてPS3に注力する。
取り敢えずFF13だけ投入して駄目なようなら切り捨てる。
429名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:14:14 ID:AiV6EI42
13は既にPS3で本編を出す事を発表しているのだから、
そのままPS3で行くのが筋と言うものだろう。
問題は14以降だね。敢えて本編を投入し続けて
PS3の牽引を買って出るか、多少の妥協を受け入れて
Wiiにシフトするか。

まだ勝者が決定していない以上何とも言えないが。
430名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:16:49 ID:QHWC8s91
他でも出すなら更にパターンは増える。

性能的な関係で360に出す。
普及台数の関係でWiiに出す。
PS3版をやめる、やめない(つまりマルチにする)。
マルチなら投入する時期を同じにするかズラす(つまり移植になる)か。

選択肢は非常に多い。
431名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:35:18 ID:668l5GGH
ところでよくPS3のFF13の画像が綺麗だって話が出てるけど
エンジンすらまだ開発されていない状況じゃ、いま公開されている
FF13の映像って明らかにムービーだよね?
□eは公開されてる映像で演算するって言ってたみたいだけど。

確かFF13の映像が公開された後に、PS3の性能が下がったはずだから
いま公開されている映像がそのままゲームのクオリティってことは
ないように思う。
432名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:42:35 ID:1GQxwZVm
Region  GC   GBA  PS2   N64    PS   SNES  GB   NES
Japan  4.00   16.55  23.27   5.54    21.59  17.17  32.47  19.35
America 12.17  38.10  41.82  20.63   40.78  23.35  44.06  34.00
Other   4.68   20.48  38.60  6.75   40.12   8.58   42.16  8.56
Total   20.85  75.13  103.69  32.92  102.49  49.10 118.69  61.91 (百万台)
433名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:10:49 ID:gcGRjhEA
>>408
往年のセガマニアと一緒だよ。

マイナーなゲームを力一杯持ち上げて「一般人」を見下す
典型的なオタク行動パターン。
434名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:14:31 ID:ldvgMa5R
つーかPS3のロンチじゃおもしれえ言うの無理。
360確かに最近面白いゲームは出てる。
PS3も神ソフトでれば騒ぎになるよv
435名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:28:50 ID:gcGRjhEA
「神ソフト」って胡散臭いなw
436名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:33:18 ID:qDSsDHCG
ポピュラスのことだな
437名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:34:15 ID:q9ukCHXV
カプコンてMSに買収されちゃうの?
438名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:38:48 ID:6WCPIaWd
>>437
MSはカプコンにゾッコンだそうな。
しかし噂の域を脱してはいないそうだ。

まぁ、俺は360持ってるからそうなっても問題はない。
439名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:41:27 ID:NfQGOT0c
借金多いし、韓国企業とかが買収とかあったから
守ってもらうだけって話かもね

買収はカプコンも嫌だろうし
関係良好な現状を崩すような事もMSはしないっしょ
440名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:43:41 ID:xHjaiCth
360に興味出てきた
オンラインプレイ楽しめそうだな
近所に友達少ない人にはありがたい
441名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:46:45 ID:ldvgMa5R
ゲイツはPS3たたきつぶすまでやるって公言してるしなー。
デッドラ、ロスプラに続きDMC4、バイオ5、モンハン3と
タイトル奪っちまえば確かに有利にはなるよな。
442名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:47:04 ID:Nd4e1Ihe
カプンコって、ゲーム部門は好調なのに同族経営の果てに金融だか不動産に手を出して
ゲームの利益数年分が吹っ飛ぶ大赤字を出したんだっけ?
443名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:53:00 ID:CV7mhOVO
カプコン買収したらついでに旧クローバーチームも雇ってくれ
444名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:59:23 ID:UFB9Hxck
>>441
ゲイツもMSも超嫌いだけど
モンハンでたらやばいかもな
俺の中ではモンハンがハード引っ張るソフト
445名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:08:05 ID:axYyYBDl
チンクル初週売り上げ>>>PS3ロンチ合計売り上げ
            __
            /  `l
          _/    ヽ、
         /      ヽ_
        _/        |
       /          ヽ
      /  ,----、_    |
     ./ __/.,,   ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .|
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |
   |  |   ,/ l 、  、    |    .|
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    / <PS3も大したことねぇな
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__
446名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:11:13 ID:Ik7MXPDQ
>>445
チンクル現売り上げ>>>PS3売り上げ
447名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:22:17 ID:ldvgMa5R
>>444
まだ発表のないモンハンがかなりキーだよな。
ただ、PSP版もあるからやっぱPS3だとは思うけど。
448名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:23:13 ID:q9ukCHXV
俺がもしカプコンの社員だったらMSに買収してもらいたい。
ある意味世界一の企業の社員になれるわけだし。
449名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:24:13 ID:CV7mhOVO
チョニーはサムソンに買収されるのがいいんじゃないの?
450名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:29:36 ID:ApIdV+HK
>>447
子会社の社員だろ
451名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:30:14 ID:/4HuqBhV
全員とは言わないが
PS3の品薄感は結構社会人の購買意識を削ぐきがする。
ソースは、俺の知り合い。
せっかくのオフシーズンを
すぐに買えそうにないハードと少ないソフトラインナップで
つぶす気にならない。
だそうです。
金は余ってる層だけに、価格はそんなに抵抗ないみたいなんだけどね。
タイミングって大切だね。
452名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:30:38 ID:Wk/G0pUb
買収されたら社員のままでいられるかどうかわからんがな
453名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:31:17 ID:Sq/P4wX2
ま、カプコン買収なんてデマだけどな。
454名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:36:14 ID:gcGRjhEA
数年前、マジで会社潰れかかってたことがあったから
そういう噂話が出てきたんでしょ。

ま、今はどのハードでも看板タイトルを持つ売れっ子企業
にまで復活したから、買収話なんて耳貸さないだろうけど。
455名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:30:03 ID:9RHgJvEs
>>442
なぜか東鳩を思い出した
オールレーズンを返せ!!!!!!!!
456名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:49:13 ID:LYN86aUK
http://www.nexgenwars.com/
おもしろいサイト見つけた。
北米は箱○で決まりだな・・・・・
457名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:51:54 ID:6//ulYqB
カプコン買収は何回か話題になってるよな。前はセガサミーグループ入りとか言われてた。
458名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:55:03 ID:ldvgMa5R
PS3自体には期待してないが
『THE EYE OF JUDGEMENT』
には期待しているから発売されたら本体買おう。
459名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 05:01:15 ID:z1IJ8fK3
>>456
PS3はファミ通の実数
360も実数なら400万ぐらいだな
460名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 05:11:20 ID:gcGRjhEA
Wiiは「来年末発売のDVD対応バージョン」の発表で
発売前に消沈しちゃった感じだなぁ。

箱○のHD DVD並みのチョンボだ。
461名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 05:14:38 ID:z1IJ8fK3
本気で言ってるなら相当バカだぞw
そんな影響ゼロに等しいだろ
462名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 05:23:33 ID:gcGRjhEA
DVD再生は「あって当然」くらいの機能になったけど
徹頭徹尾DVDを無視するならともかく、後のバージョンで
追加しますなんて言われたら「待ち」に入っちゃう。

そもそも、最初はWiiにDVD再生機能付けるって言ってたんだから。
463名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 05:40:07 ID:z1IJ8fK3
マジで言ってたのか・・・
1-2ヵ月後ならわかるが下手したら1年後だぞ
DVD再生機程度でそこまで待てるような人間は初めからWii買うつもりないよw
464名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 05:44:41 ID:CV7mhOVO
DVDなんかわざわざWiiで見たくないよw
465名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 05:47:46 ID:gcGRjhEA
必死に打ち消したい気持ちがあるんだろうけど
ご愁傷様って感じだな。
466名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:10:55 ID:iKxz3Q0s
おいおい、DVD+HDDレコ、PS2、PCと
一般家庭に一台もDVD再生機が無いなんてあり得ないだろ。
大体Qの存在がどれほどGCの売り上げに影響したんだ?
必死に買い控えに誘導したいんだろうけど、ご愁傷様って感じだな。
467名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:00:12 ID:tBqrlT3d
そろそろMSは日本向けソフト発表すべきだろ
ブルドラだけの尻切れトンボじゃないとこ一般の層にも見せてよ
洋ゲーもいいが日本の大作もやりたいんだよ
468名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:08:35 ID:m6EO1qhS
ソニーがまた勝手に自爆した。
469名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:10:15 ID:gcGRjhEA
>>466
だったらDVD機能なんて付けないと決めればいいじゃん。
1年後に別バージョン出すなんて言わなければいいのに。
しかもソフトで実装するらしいから、値段も変わらないのが
予想できる。先に買った人間は損すると感じるだろう。

>>467
ブルドラ、ロスオデ、アイマス、乳バレー。
箱○最後の盛大な打ち上げ花火をお楽しみください。
470名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:22:51 ID:VRnAOqMI
>469
あれ?DVD再生機能付きは値段が割増になると聞いたけど。
471名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:25:16 ID:m6EO1qhS
割り増しになるな
472鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/11/15(水) 07:26:20 ID:kTp/RdtU
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´.)  ムムッ! 予感がするぞ!
 |⊂/     次々世代のコントローラは全部リモコンになると見た!
 |-J   
473名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:27:00 ID:Cc05tY4J
>>448
カプンコ「これからはボクもMSワールドの一員です(`・ω・´)」
MS「家畜が家族面するな( `c_,' )」

カプンコがマイナーハードでヒットを出す

そのハード信者に必要以上に期待される

なんだかんだいって、メジャーハードにひよる

期待していたハード信者がアンチ化

この繰り返しじゃんカプンコは
474名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:31:30 ID:iKxz3Q0s
>>469
任天堂がどういう形でDVD再生機能を付けるかは
あくまで未定なんだがね。
ソフトのみなのかアタッチメントが用意されるのか
Qのように映像メディアの再生機能が強化された機種が出るのか。
何を勝手に一人で決め付けて勝手に一人で騒いでるのかな?
475名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:39:41 ID:UtoaIxi+
WiiのDVD再生機能って後付けって話じゃなかった?

>>427
それも、海外の有力サードなどと比べると過去の話だけどな
国内サードだけ見ても箱系で経験を積んでるかどうかで絵が違うし
カプコンだけ飛びぬけてるだけかもしれんが、グラフィックではもう戦えないよ、今の■は

>>467
来年となるとロスオデ、ショパン
あとなんかトライエースのRPGもあるとか
476名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:42:03 ID:VRnAOqMI
まあ本スレとか覗くとDVD再生機能が欲しいという人は結構いるみたいだし
買い控えが全くないということはないでしょ。
しばらく様子見組が増えると思う。
477名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:45:34 ID:gBbJ0ejF
>>475
というか予想通りのPS3自爆で
世界的に家庭用ゲーム機の高性能路線が終わりそうな展開になってきたわけだが
360が海外で売れてるという幻想はそろそろ捨てた方がいい
478名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:49:10 ID:UtoaIxi+
>>477
>>475では■の武器は失われた(■よりいいグラ出せるメーカーは多い)って言ってるわけで

高性能路線が死ねば完全にグラフィックの■ってのは死ぬな
479名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:52:21 ID:Jge62dB3
まーたDMC4が箱で同時とか妄想してる人がいるのか。
DMC4は○では出ないし、ロスプラもPS3では出ないよ。
480名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:54:36 ID:INUvreAg
すでにグラフィックの■は死んでるだろ。
同レベルのCGも珍しくないし
FF自体毎回ワンパターンで進歩が見られない。

ファミコン、スーファミであのグラフィックだったから
グラフィックの■と言われたわけで
ハード自体が高性能だとハードのおかげであって
ソフトの手柄って思えないしな。
481名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:59:27 ID:Jge62dB3
FFはさ、毎回毎回ちゃんとシステム練ってると思うんだけど。
よくクソゲって言われるけど、前作からのギャップとかで
ちゃんとやりこまずに糞って言ってる奴が多そう。


まあストーリーは糞だけどな、ガチで。あとキャラデザ。野村はもう良いよ。
482名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:00:50 ID:6ivUiKBU
FF13は遊ぶレベルに来るまではまだまだわからないでしょ

デッドライジング、ロスプラによってカプコンが別格扱いになってるけど
ロスプラなんて体験版が出るまでは映像公開しててもスルー同然だったし
デッドライジングは国内なのに海外スタッフだからここまで出来る扱いにされてたし

DMC、ロスプラ、デッドライジングがマルチになるなら
一年後とか契約によって左右されると思う
483名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:44:08 ID:75bglEjj
>>481
やりこめばクソじゃ無くなるってのは、大半の人にとってはクソと同義やな
484名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:49:07 ID:GO/j3L2W
12は普通に良かったけどね。ストーリーが無ければ
485名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:50:01 ID:Jge62dB3
>>483
さわりだけやってって事だよ。
俺も経験あるんだけど、前作とシステム全然違うから、殆どやらずに糞って判断して投げてる奴って結構いると思うぞ。
486名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:57:34 ID:cy20eFQl
12はがんばったよな〜
キャラもめずらしくFFにしてはまともなの多かったし
クソゲの烙印おされてかわいいそうだ
487名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:00:22 ID:32SJkjLd
デッドラは国内スタッフだぞスタッフロールみれば分かる
488名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:07:46 ID:GO/j3L2W
13でまたハイテクワールドになっちゃって残念だよ。これはやらんだろうな
489名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:19:31 ID:OE3P8HUP
おっぱい! おっぱい!
http://up.viploader.net/src/viploader57069.avi
490名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:31:54 ID:nPYKGqkG
『ファイナルファンタジー13』
主人公は「光速」の異名を持つ高貴なる女騎士
重力操作と時間操作による、空間と次元を操る究極のシームレスバトルにより、
今、ファンタジーは神話の領域へ進化する…



こんな痛い設定のFFなんかイラネ。
491名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:38:26 ID:28WLJgKr
プレステ3のソフトに面白いのあるのか?
宮里3兄弟が実は面白いとか?
492名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:40:18 ID:lMhDeCkV
>>490
どうみても考えた奴は邪気眼持ちです
本当に(ry
493名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:56:03 ID:OE3P8HUP
>>490
どこの同人ゲームの設定かとおもた
494名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:56:32 ID:GO/j3L2W
>>491
信長様と麻雀できるのは至福の喜び
495名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:19:34 ID:xWkJn6SO
久しぶりにこのスレ覗いたけど大分まともになってるね。
ちょっと前は酷かった。やっぱりアレな人が大量に沸いてたんだろうか…
496名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:39:18 ID:CeYH7dVD
ていうかFFは7からもう糞だろ
497名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:40:15 ID:OE3P8HUP
http://stage6.divx.com/content/show/1033940?user_id=199018
FFのタイトルを冠してはいないけど、こっちの方がいろんな意味でFFの本道に近いやね。
498名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:42:17 ID:MpTUyMYB
PS以降でもFFTとFF8はおもろかったけどなぁ
499名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:43:11 ID:lMhDeCkV
FFTもFF8も人を選ぶ品 特にFF8
500名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:44:17 ID:MpTUyMYB
バランス調整がされてないから制限プレイなマゾゲーマー向きではあるな
501名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:08:58 ID:a9CWpO2Y
個人的に、FFに機械を持ち込んでも許せるのは6くらいまでだなあ。
産業って感じならまだいいけど、現代にSFを混ぜて野村がキャラデザってパターンはもう秋田よ。
素人目にもデザインに幅がないよあいつ
502名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:56:43 ID:OE3P8HUP
XBOX360用の外付けHDDVDドライブががPCでも使える!!

http://japanese.engadget.com/2006/11/14/xbox-360-hd-dvd-pc/
503名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 12:31:39 ID:b+2LvfWz
>>502
今年の年末買う物が決まったぜ!!
PS3は、当分買わん
504名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:07:08 ID:cwBkqFcO
>>454
箱○でデッドラ、PS2でモンハン・DMC・鬼武者、PSPでモンハン、DSで逆裁。
任天堂据置でのみ看板が無いな。バイオはマルチだし。
505名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:29:31 ID:fmwpBA8p
>482
何言ってる,ロスプラは映像公開時からすげー話題だったぞ
506名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:35:53 ID:6ivUiKBU
>>504
DS繋がりでロックマンがくると思ってるんだが

>>505
俺は360スレで期待しているソフトのひとつに書いていたが何度もスルーだったよ
デッドライジングの方が期待している人も多かった
でE3のデモ配信でみくびってたという意見がどれだけ多かったことか…
ただ発売してすぐはスレを見てなかったのでその時の反応はよかったのね
507名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:41:47 ID:fmwpBA8p
>506
あーすまん俺が言ってるのはE3のデモ配信の時の話かも
悪い悪い,実際に動くところ見ないと凄さはわからんということで
508名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:43:09 ID:fmwpBA8p
>506
たびたびすまん,E3のデモ配信ってデモ映像のことだよな?
youtubeあたりに出てた映像が体験版配信前には話題になってたのは確かだぜ
509名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:57:18 ID:6ivUiKBU
>>508
いや、デモ映像ではなくてE3で配信された体験版(デモ)のこと

ただ俺が言ってる映像は360発売頃くらいに配信されたやつで
E3デモ配信告知版、E3、X06マルチデモ配信告知版の
4回くらい配信されてるから同じ事だと思ってくれていいよ
510名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:04:38 ID:fmwpBA8p
>509
そっか,今思い返すと何か時系列間違って言ってしまったかもしれん
すまんかった
511名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:07:30 ID:UTGUk7r3
>>480
というか予算何十億注ぎ込んでのプリレンダムービーだけが取り得のシリーズですから。
それ以外で見るべきところなんて無いですよ。w
512名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:31:02 ID:QhxiYHmC
FF9好きだったな。いろいろ隠し要素あったしやりごたえ有ったぜ。
エクスカリバーIIとか
513名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:34:22 ID:uFDRLNc3
PS3発売、品薄で混乱
ネットオークションでの高額の転売
PS、PS2ソフトの互換不良

ろくなニュースがないな。
514名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:57:21 ID:Sq/P4wX2
>>477
箱○は既に世界1000万台出荷達成したよ。
515名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:59:01 ID:Sq/P4wX2
>>481
毎回毎回システムひっくり返してプレイヤー混乱させてるだけじゃないか。
システムも世界もキャラも違うゲームを毎回FFと名付けてごまかしてるが
普通に考えりゃどれも別ゲーだろw
516名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:16:50 ID:vtGgh9fL
>>514
平気で嘘をつく神経がわからない、それとも本当に知らないのか?
とりあえず調べてみたらどうだ
517名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:17:30 ID:Jge62dB3
>>515
ちゃんとチュートリアル的なものあるし、混乱するなんてよっぽどのアホの子だけでしょ。
毎回世界もキャラもシステムも違うって言うのが、逆にFFシリーズの特徴なんだからさ。
518名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:26:57 ID:k4rpskU9
>>514
販売台数と出荷台数は違うと思うよ。
FFは6までがFF
今スクエニは11しか収入源がないと言ってもいい
RR7でニトロ使うと消費電力上がるって本当?
519名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:28:17 ID:Sq/P4wX2
>>516
いや、嘘ついて無いしw
このホリデーのために400万台出荷終わってるし。

君の情報は9月の600万台で止まってるのかw
520名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:28:46 ID:c8B28C0E
MSからしてみればお店に販売したから販売台数なんだってさw
お客さんが買った実売数とだいぶ隔たりがあるからようは在庫が溢れ巻くりっていってるようなものなのにねw
521名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:29:50 ID:oNYhQ2hw
DX10世代参考映像
http://uploader.xforce.jp/src/up2275.zip.html
DLパス:crysis 解凍パス:agesage
522名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:31:24 ID:c8B28C0E
ちなみにソース
北米:260万
欧州:月の販売台数PS2の10分の1(ミリオンいかず)
日本:15万
http://www.gfdata.de/archiv10-2006-gamefront/2341.html
主要な市場は以上w

600万台ってのは中国で売ってるんですかねw
523名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:36:24 ID:NuGbQGax
北米は11月〜12月だけで年間の4〜5割を売りさばく。
この時期に向けて、あらかじめ在庫を積み増しするのは当然。
MSは400万台くらいはこの2ヶ月で売るつもりだよ。
524名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:37:24 ID:ER3bxx09
urebai
525名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:39:46 ID:c8B28C0E
上で9月に600万って書いてね?
その時点でも600万なんて全然届いてないんだけど
届いてないのにさらに在庫増してどうすんのw
しかも360の場合もうホリデーシーズン一回過ぎてるねw
526名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:42:31 ID:Sq/P4wX2
日本語不自由な馬鹿が複数いることはわかった。
527名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:45:37 ID:xK3dwuVp
PS3には永遠に無理な数字だな、1000万台出荷なんて・・・
528名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:26:21 ID:dSlFq5uX
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/so nyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/28/news048.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/ syak arikis ony /ps2/type.html
529名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:27:14 ID:dSlFq5uX
ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
530名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:33:29 ID:6WUhMLjX
wii(まだでてないので保留)

箱○vsPS3
「現時点」では箱○の勝ちです。
今年いっぱい見た限り
PS3には箱○越えられるだけのキラーソフトはない
次世代機での対決に限ったかぎりでは箱○(今年限定)

来年以降キラーソフトだせるようになればPS3にも勝機ありだが、
それまでwii・箱○がいかに詰められるかでわからなくなる。

買い換え・新規を考えている場合、どうしてもということでなければ
今すぐの次世代機購入は避けていた方が賢明

以下個人的な趣向なので読み飛ばしおk
今明らかになっている限りの情報で、年末年始を
次世代のグラフィックを面白く遊べるのは箱○
次世代のグラフィックを体感できるのはPS3
(今までの遊び方以外の遊び方でワイワイしたいならwii)
こんなところでしょうか
531名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:58:48 ID:yPZIWvCo
PS3は自爆してるがそれでも今年中に360を抜くわけだが
最低でも年内40万台はいく
532名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:59:47 ID:MpTUyMYB
国内メーカーは360を捨てPS3に移らざるをえない
533名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:07:32 ID:WkTkOLVh
PS3ではなくwiiに移りそう
534名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:11:03 ID:9B+6v3hO
>>513
上2つは必ずしも悪いニュースでもないだろ。
まあ品薄ってのはソニーのせいだから、そういう意味では悪いニュースだが。
535名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:11:56 ID:UTGUk7r3
初日で360を抜くという発言からは大分後退してしまったね・・・>PS3
536名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:16:04 ID:9B+6v3hO
>>535
まあ出荷台数でボトルネックしてるからな。それは。

>>533
「日本で」Xbox360とPS3の2択をすればPS3だろう。
もちろん、このまま順調にXbox360を抜き、差を付けることができたラの話で、
ブルードラゴンが成功してPS3が不利な立場になれば逆になるが。
Wiiは良くも悪くも「次世代」ではないからな。
ああいう野球ゲームとか昔からあったし。
DSが成功したようにWiiが成功すれば、
多少画質が落ちてもWiiに勝ちハードとしてソフトが集まるだろうが、
性能の問題で上の2択になる場面もあるだろう。
537名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:17:20 ID:9B+6v3hO
訂正
画質は明らかに旧世代だし、アイデアとしてもああいう野球ゲー(略
538名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:21:52 ID:bw9oc+QK
>>531
安定出荷が本物なら出荷台数は達成できるねw
539鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/11/15(水) 18:27:05 ID:kTp/RdtU
 |      
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  CMでブルードラゴンのキャラ見てると幼児向けのゲーム
 |⊂/    って感じる。
 |-J    あのCMは失敗じゃない?
540名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:28:24 ID:tu5DeVBQ
>>538
360に負けるのは不可能
541名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:28:53 ID:2Osj+XWS
もうこれはゲームに何を求めるかの問題だろうな

俺はPS3の圧倒的な画質に魅入られてしまったから
Wiiをしたいとは思わないし(ゼルダは興味あるけど)
箱○は機能性は申分ないが欲しいゲームがない&将来性がない

だからPS3を買った
ただロンチはお世辞にもいいとはいえない
結局PS3を買うきっかけになったモーターストームまで
オンでレジスタンスやるしかない
542名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:36:02 ID:iKxz3Q0s
日記は日記帳に書いてくれ。
ここはvsスレなんで。
543名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:36:58 ID:MpTUyMYB
個人の趣味や主張でなければ
VSなんて成り立たないだろう
544名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:37:55 ID:OJOaYrPC
欲しいソフトが出るまで何ひとつ買わないのが正解だな。
wiiはいきなりゼルダ出しちゃうけど俺はGCでやるから問題無し。
545名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:39:10 ID:L/NWJf2R
クリスマスに子供にあたえるならどれがいいんだろうか
546名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:40:05 ID:MpTUyMYB
そりゃもうPS3で木鞠
547名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:40:06 ID:QhxiYHmC
>>545
DSでもかっとけば?
548名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:40:21 ID:bw9oc+QK
>>541
マジレスすれば、開発難度が大きく下がらない限りPS3の将来性は怪しい。
大作だけかも知れんが、20億とも言われる開発費を2〜3億に抑えられる
には3年は必要だろう。

中小はWiiに逝くか、開発支援に期待できる360に流れた方が無難。

つまり、大作待ちの繋ぎタイトルが揃いにくいPS3に将来性があるとはいえない。
549名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:43:04 ID:DC8Lmnfb
PS3に先が無いってソフトの値段の安さで分かるだろ
サード本気でブチ切れるぞそのうち
ロンチとか初期は知らんがゲームなんてハード性能引き出すほどどんどん開発費が膨れていくもんだから
550名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:45:35 ID:MpTUyMYB
あんなロンチで値段が高かったらそっちのほうが先がないと思う
551名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:47:15 ID:QDkUe4eL
PS3は社運が懸かっているので、SCEの入魂のナンバリングタイトル及び新作タイトルが続出するのでは。
これは個人的にちょっと期待。情報ないんで現時点では絶対に買わないけど。
結局ただのゲーム機になった以上、ソフトラインアップで外したらもうアウトでしょう。
PS3が生き残るにはSCEのゲームの出来次第なんじゃないかな。初期PS時代のような。
552名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:48:01 ID:2BK7/Apc
そっち系は完全に任天堂に株を奪われてるってのがなんともな。
553名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:49:48 ID:2Osj+XWS
>>545
子供ならWiiでいいだろ
ただブンブンコントローラー振り回されて(ry

>>548
箱○は最近のゲーム店の扱いやソフト不足(これは日本メーカーが悪い)
を見ればとてもここから盛り返せるとは思えないな
Wiiにはもちろん期待できるし、ブレイクする可能性がある
ただ俺は言ったように画質と将来性(>>541がいうように時間はかかるだろうけど)でPS3を選択した
554名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:50:35 ID:bw9oc+QK
>>550
その後の展開も考えず、ソフト価格を下向きに設定したのはSCEの暴挙。
BD絡みで「何が何でも台数普及しなければ!」という、お家事情を押し付けただけ
だから、将来的にダメージを引きずる事が予想される。
555名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:50:55 ID:Sq/P4wX2
>>551
新作ってなんかあったっけ?
老害ハイナンバーゲームばかりにみえるが
556名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:51:39 ID:9B+6v3hO
>>548
理想はそうだが、15万しか普及してないハードにゲームは出せないだろ。
中小がPS3から逃げるにしてもまずこの問題を解決する必要がある。
PS3は、まあこの数字を余裕で超えるのは確定的だろう。
Wiiの方は逃げるのに十分なほどの普及はすると思うが。
557名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:51:41 ID:DC8Lmnfb
>>550
サードに逃げられたらハードは終わりなんだよ
558名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:54:24 ID:6lK0E2lU
>>557
そのIDで言われると説得力がありすぎて困る
559名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:54:31 ID:9B+6v3hO
>>557
ハード普及しなけりゃ元も子もないのは正しいだろ。
560名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:55:42 ID:QDkUe4eL
>>555
アフリカくらいかな…。
561名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:56:01 ID:QhxiYHmC
PS3は後回し?予約はXbox360とWiiに移行
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=214

プレイステーション3ですが、これは報道されていた首都圏や大きな店での賑わいほどでもなく、予約をしていても
「今度はいつ入荷するか分からない」「PS3の価格分で、Xbox360コアシステムやWiiが買えるから」ということで、
PS3の予約を取り消して鞍替えする件が多くなっているそうです。
Xbox360は、コアシステムや12月7日発売の
ブルードラゴンプレミアムパックへの予約が相当数あるとのことで、右肩上がりだそうです。
562名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:59:03 ID:j36qbABM
・日本ではPS3>360
・北米では360>PS3
ここまでは誰も異存は無いだろう。

問題はwii。
あの体感的な操作性が、どこまで受け入れられるか?
VCがオールドゲーマーにどれだけの訴求力を持つのか?
STB要素は、訴求力になるのか?
典型的なブルーオーシャン戦略で、正直どうなるか分からんね。
563名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:04:44 ID:1aKu3F5w
>>562
対決の構図は
DS+Wii vs PS3+360
新機軸 vs 従来型
564名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:06:13 ID:bw9oc+QK
>>556
世界で見れば15万ではない。
日本オンリーのタイトルなんて僅かなのモノで、実力があればデッドラ並みに
100万本タイトルになりうる。

国内がどれだけ普及しても今の携帯機に及ぶ事は無いし
PS3が早々に世界100万台達成しても、まだまだ360にとどかないw
565名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:06:25 ID:DC8Lmnfb
>>559
天下のPSブランドがサード軽視してまで何に怯えてるのか知らんが必死過ぎるんだよ
ハードの勝敗なんて非常なまでに絶対的にサードで決まるんだからPS3は死相が見えてしょうがない
566名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:09:03 ID:7yADpQrX
567名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:09:07 ID:kEGLT17D
箱○は世界で600万台だろう
他の機種が出てなく一年先行でこの結果ではたして売れてると言えるのか?
日本でのPSPが勝ちハードだと言えるのか?
今のままならPS3に負ける可能性の方が高いんじゃないのか
正直、箱ユーザーの世界で売れてるから大丈夫という楽観視には疑問を感じる

俺は箱○持ちでPS3を持ってないしWiiも買うつもりはないが、
箱○は現状だと最下位に終わると思うぜ
やる気ねーモンMS
568名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:14:17 ID:Sq/P4wX2
http://www.imgup.org/iup287164.jpg
NBA Live 07 Xbox360 8888
NBA Live 07(発売中止) PS3 7777
カルドセプトサーガ Xbox360 8989
DOAX2 Xbox360 8778

http://www.imgup.org/iup287165.jpg
Xmen Xbox360 5877
569名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:18:32 ID:rvhv1lpn
箱祭はじまったな
570名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:19:02 ID:7yADpQrX
>>568
捏造厨はウザイな。
PS3のNBA Liveってどれだよ。
571名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:49:19 ID:X8rCQFBK
>>490
これは夢なのか現実なのか・・・、過熱した欲望はさらに危険な領域へと突入する。
572名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:52:57 ID:b+2LvfWz
>>534
悪いニュースだろ
数をそろえた上での売り切れではなく
転売屋の為に欲しい人に手に入っていない。
品薄感で購買意欲を煽る戦法は、
ライバルが強力な場合
効力をなくすのはDSで実証済み。
573名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:22:21 ID:UtoaIxi+
>>506
ロックマンDASHのスタッフは稲船始め結構心残りがあるスタッフがいる
ただ、どうすれば売れるかって部分が難しいから次世代機オリジナルのロックマンは
なかなか出てこないだろうな

>>520
生産出荷台数よりはよほど信頼できる数字だ
小売側からの要望があった数字ではある

>>556
開発コストと損益分岐点の関係上、
PS3は360の4倍売れてとんとんというところではないだろうか
30万本売れて黒字という試算がどこまで正しいかにもよるが
574名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:32:55 ID:UtoaIxi+
ついでに言うと新ハード向けにソフトを作っても一本だけだと初期投資の差が露骨に表れる
コナミが言うように数をこなしてコストを下げていくのもシェアの先行きが不透明だと二の足を踏むし
シェアがある程度ないことには何本もソフト出しても売れないという問題がある

億単位の初期投資に難解なCellプログラミング技術の蓄積などを考えても
PS3はおいそれとは参入できない
PS3クオリティのソフトを量産できる体力がないと扱いきれないのは間違いない

…PS3のすべてはPS3が圧倒的なシェアを取ることを前提に考えられているのだろう
575名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:41:59 ID:CQIQa++q
>>573
確かにコスト面でps3は圧倒的に不利だな(4倍かどうかはしらん)
でもソニーが真に狙らうのは家電業界と新世代メディアの普及
ps3はこれらの撒き餌でしかないだろうに
576名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:49:13 ID:UtoaIxi+
あー4倍ってのはいい加減だな
とりあえず今出てるガンダムクラスのソフトが安定して30万本程度売れる市場が
できあがることが前提になるって考えたほうがいいかも

最終的にではなく、できあがったあと何年かかけて回収しなきゃダメだけど
577名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:58:22 ID:q9ukCHXV
ていうかPS3は開発費高騰に加えてライセンス料ぼったくり杉なんだよ。
578名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:12:49 ID:YJBu7T4B
PS3、Wii,360はどれも売れなくてPS2の時代が当分続くと思う。
579名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:13:17 ID:qDSsDHCG
そろそろPSPの時代が来る筈。
580名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:17:10 ID:PZGeyNPL
wiiのスポーツは興味はあるんだけど俺のTV20インチorz
CMで見たけど絶対あんな風にできないよ(;´д`)
581名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:17:13 ID:UtoaIxi+
>>578
PS2の時代は終わってないか?
年末の期待作もそうだがその後のラインナップも、なんというか…
582名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:28:22 ID:2e6hNnlA
今PS2で20万売れるタイトルはほとんど無い。
FFみたいなのはバカみたいに売れるけど中間がなくて
一気に10万とか一ケタ台まで落ちる。
5万で利益が出るソフトを作らないとだめなんだよ。
583名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:34:47 ID:q9ukCHXV
>>578
来年のPS2の発売ソフトはほとんど無いに等しいよ。
584名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:38:22 ID:2ARHpLJ0
当たり前だろそんなの。
585名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:41:29 ID:yMv+Bcsx
PS3の生産コストが8万を超えてるみたい。作るほど赤字だなんて…
586名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:43:38 ID:X8rCQFBK
SCEは実にバカだな
587名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:47:23 ID:vpHsX1WV
今まで気にしてなかったけど
PS3に慣れると箱○は爆音過ぎてプレイに集中できない罠。
588名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:52:33 ID:2e6hNnlA
wiiのCMがまた変化したようだ。
いきなりこれだと引いたかもしれんが
段階を踏んできたからわかりやすいな。
589名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:59:44 ID:WkTkOLVh
wiiのCMはわかりやすくていいよね
590名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:39:11 ID:HMNIlNRK
たぶんPS3は50万台ぐらいは堅実にいくと思う。
だけどそこからが大変。値段高いし、ゲーマー減少してるから数でないと思われ。
そこでPS3 50万台 vs. 箱○ 30万台
ここで50万のキャパ考えPS3でゲーム出すか
海外の需要も考えて箱でゲーム出すか
こうなるとPS3が日本で販売数伸ばしてもきついと思う。
FF13みたいなキラーソフトの援護は最低でも来年夏までは受けられないわけだし
591名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:46:06 ID:xK3dwuVp
PS3は年内にGTでるじゃなかったか
592名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:53:12 ID:/fL8l6DK
アンチPS3の俺でも国内販売が50万で留まるとは思えん。
最低でも200万くらいは行くだろう。
ちょっと想像しづらいけど、箱○が何らかの形で爆発すればもっと下になるだろうが。
593名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:59:36 ID:HMNIlNRK
>>591
でるのか。早め売れればPS3の圧勝かな
>>592
PS2の時だって苦戦してたしそんな簡単にいくかな
PS2はライバルDCしかいなかったしDVDの後押しもあった。
今はwiiって強い選択肢あるし。
ゲーム業界自体萎んできてるし、箱○とPS3で残り少ないユーザ食い合う形になると思うが
594名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:06:42 ID:/fL8l6DK
>>593
でもDCですら200万超えてんだぜ…。
腐ってもPSブランドだ、さすがにそれくらいは行くだろう。。。
最悪でも俺のイトコが買うくらいまでは普及してくれ。
イトコがPS3買ったら彼の壊れかけのPS2もらう約束してんだ。
俺のPS2はもう完全にオシャカなんだ。
595名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:07:46 ID:Jge62dB3
Wiiって何かキラータイトルあったか?Wiiならではって奴で。
今んとこ据え置きじゃ負けイメージがきつすぎる気がする。そんなに強い選択肢とは思えん。
596名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:12:28 ID:7yCyjf/Y
据え置き云々より今の任天堂はDSのイメージのが強いんじゃね?
それ自体がキラーになりうるかもしれんし、足をひっぱるかもわからん
597名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:19:03 ID:DO9yl3FK
今のガキンチョはみんなDS(ガキンチョだけじゃないけど)
wiiなんか買うぐらいだったらDSソフトもっと買ってくれって感じだろう

DSとPS3で役割分担して、wiiは埋没してしまうんじゃなかろうか
598名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:19:11 ID:xK3dwuVp
Wiiはミリオン候補はいくつかあるね
まぁ、それ以上のキラーつったらFFとDQくらいだね
599名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:19:58 ID:rhOZ2tJC
まぁ、任天堂はソフト出てみないとなんともいえん罠。
教授やぶつ森が300万本売れるんだもんなぁ。

WiiSportsも、目標は100万じゃなくて300万だろうな。
あれが、ゼルダ抜かないとダメ。
600名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:22:39 ID:rhOZ2tJC
今の段階から、ゲーマーにわかり易い続編タイトルが
これならミリオン!とか言ってたらダメだよ。

まったくの新規タイトルが、ミリオンどころかトリプルミリオン売ってこそWii。
それが出来なかったら、今の据え置きは3機種ともゲーマー相手にマイナーのままでしょう。
601名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:51:00 ID:GiOcyQrg
PS3はBDBD騒がなきゃいいのに。
UMDビデオだって最初レンタルで普及するからとか
嘘だろうと思ってたらやっぱり普及してないからなあ。
俺が欲しいのはゲーム機なんだって。
602名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:23:58 ID:XH1DTYgS
>>591
延期の噂もあるぞ。完成度の問題もあるが
このまま出したら他の車ゲー死ぬという問題もある
っていうかリッジ7、モタスト、F1、NFSカーボンとレース多いよ

>>594
互換が不完全な上、PS2用メモカにPS3からデータを書き出せないんで
イトコはPS2を持ち続けるだろうな
603名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:44:35 ID:ZRdindxP
>>597
wiiが埋没するかどうかはともかく、PS3が市場を形成するまでどれだけかかるんだ?
初回出荷は約9万台ぐらいだったらしいが、その後、甘く見て週4万出荷して、
それが全部売れたとしても、

年内に38万。
2007年末までに、同じペースだとすると、16*12
604名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:57:35 ID:ZRdindxP
ミス。続き

16*12=192万。
一年かけても、約250万台しか売れないわけだ。

とすると、2007年内に、サードがソフトを出したとして、
どれだけの売上が見込める?
ミリオン達成するためには、2/5がそのソフトを買わないといけない。

サードは初期にはソフトを積極的に出そうとはしないだろう。

少なくとも、PS3の不成功は数年の間は確定済みじゃないか?
DS一人勝ちの予想ならともかく、DSとPS3が市場を分け合うなんて
ちょっと夢見がち。思った事を隠せない。でも理想と現実はだいぶ違うから
夢から覚めなさい〜
605名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:05:34 ID:g95OGv/6
ははははww 面白いなー
606名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 03:46:15 ID:0zZkybjQ
DSってさ日本ではGBAペースと比べると同時期で200万台位上回ってて
かなりの追い風だけどさ
北米ではGBAの同時期と比べると800万台くらい少ないのよね
結局世界累計で見るとGBA超えられないんじゃないの?
北米でもDSだせば売り切れの状態なのかな?
607名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 04:45:15 ID:NpC1mFWY
>>594
今の内にBBpack新品で買っておけよ。
あれはいい物だぞ。
608名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 06:16:37 ID:JF2hTuL4
>>594
DCは最終的に1万で買えた。
意地っぱりなSEGAファンはPS2は見向きもしなかった。

それでも200万しか売れなかった。
PS3のブランド力だけでゲーム機売れると考えるのはガキだ

続々と発売されるタイトル・・・むりぽ
BDプレイヤーとしてのお買い得感・・・HDTV込みではDVDの時と違う
高価過ぎる・・・最近は手頃な携帯機市場にシフトしてる

PS3本体でDSのソフト10本は買えるのだよw
Wiiなら本体+ソフト4本前後、360はコアパックなら本体+ソフト4本が可能。

PS3の200万台は再来年だと思うぞ、順調でもw
609名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 08:50:07 ID:1pJAGvJg
もっと高いほうが4万円切れをば200万台にはすぐいけると思う
610名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 08:56:22 ID:bx2wEuMv
PS3もwiiもそれなりのTVを必要とする時点でダメだ
611名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:10:40 ID:d2KS3oNb
別にショボいテレビで良いじゃん
612名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:14:18 ID:OpRuPyKU
>>610
PS3はフルHDが必要で、
Wiiの場合は高さを調節できるテレビ台が必要だねw
613名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:24:16 ID:GnHF7ejy
>>612
http://wii.com/jp/wii-experience/

そんなテレビ台じゃなくても、コイツら普通に遊べてるがな。
614名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:31:04 ID:bx2wEuMv
>>612まさにそれ!
それに加えてwiiはそこそこでかいTVが必要

皮肉にも日本で一番普及する可能性が低い箱360が一番バランスとれてる
ただゲーム市場まで米にでしゃばって欲しくない気持もある
615名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:34:41 ID:g95OGv/6
>>614
確かにバランスは360だな
616名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:36:14 ID:onWNeq+S
日本向けのソフトが箱○にも多数出てくれれば
いつでも箱○買ってやるさ
617名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:39:56 ID:g95OGv/6
>>613
GCでもあんな部屋で遊んでたのかなw
618名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:47:05 ID:f4Sl8Hem
本命PS3、接待用にWiiと考えてた俺だけど
皆がWii買うなら接待用に買う意味なくなるんだよな・・・

かといってゼルダだけはやりたいし、マジで悩む・・・
619名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:56:35 ID:9xQ+RZYc
>>618
俺の部屋だと接待用にWiiは使えんな…狭いんだorz
620名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 10:00:19 ID:bx2wEuMv
つーか俺の20インチTVでwiiのテニスを二人でやったらまちがいなく五木ひろし状態になる
621名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 10:09:10 ID:kt7DnGt3
>>618
GCでいいんじゃね?安いし
622名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 10:20:48 ID:tPtn1Wc9
>>618
今迷ってるような人は、年内に買えないから安心していいよ
623名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 10:36:15 ID:UuILVvYM
年末商戦分は出荷しただけはけると思うけど、
それ以降はのびなやむだろうね。
新聞等で「互換性に不具合」とか出ちゃったから、
情報を持っているゲーヲタ以外の層は買い控える可能性が大。
「不具合」ってフレーズが出ちゃうと、
内容が何であれ一般層は様子見しちゃうからね。
624名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:22:08 ID:ziMGQw+e
>>578
結果としてPS2の寿命は延びる事になると思うよ。
それは確実に言える。互換の問題もそれに拍車をかけそうだ。
PS2の時は完全に移行するまで1年半〜2年ほどかかったが、
今回は次世代機移行に3年くらいは要するかもしれない。
その間に携帯機やオンゲー、携帯電話ゲーなどに需要が流れるという見方がある。
625名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:50:25 ID:UG6INjAq
あの値段でPS3が国内10万台普及すると思えない。
初日の混雑は本国に持ち帰る外人と転売屋に作られた幻想だろ?
626名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:54:11 ID:PaEEYvg7
集計期間:2006/11/6〜2006/11/12 情報提供:株式会社メディアクリエイト

1位NDS 大人の常識力トレーニング DS  102240(451106)
2位NDS ポケットモンスター ダイヤモンド 78744 (1682896)
3位NDS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団 77949 (244081)
4位NDS ポケットモンスター パール 65574 (1423990)
5位NDS 200万人の漢検 33932
6位NDS New スーパーマリオブラザーズ 27361 (3393921)
7位NDS もっと脳トレ              24166 (3412008)
8位NDS ウイニングイレブンDS        23653 (112928)
9位PS3 リッジレーサー 7 21655
10位PS3 機動戦士ガンダム 21310

さらばPS3
627名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:12:03 ID:yajFv1ki

楽画喜堂
http://www.rakugakidou.net/

楽画喜堂(なるせひろのり)PS3癒着ゲット問題
http://wiki.livedoor.jp/antirakugaki/d/PS3%cc%fe%c...

【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ50【AA・RA】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163490...

【PS3】楽画喜堂、PS3癒着ゲット【癒着】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/116321508...
628名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:16:39 ID:yajFv1ki
なるせPS3まとめ

PS3が気になってる素振りをしつつ、褒めまくる(金が・・・予約せねば・・・)

Amazonの予約者に送られたPS3商品ページのリンクを故意に漏洩し、AAを付けて踏ませようとする。(本人は何故か予約しそこなう)

発売日前日(10日)にマニュアル画像付き記事うp。
他人の所有物のように扱い、他人の画像のように見せかけるが独特の撮影技術のヘボさでバレバレ。(すでに癒着フラゲ?)

発売日当日朝(11日 7時頃)にPS3入手を「お買物」の欄にて報告。
ゲームソフトは体験版をプレイすればおkと判断し購入せず。入手方法、入手先について一切語らず。
(行列のレポすら無し。前日うpのマニュアル画像からフラゲ疑惑が色濃くなる。)
(予約していたのなら必ず「私は既に予約済みですが。」と書きたがる性格の管理人が、PS3に関しては一切それを言わなかったのも不自然。)

その日の午後の追記で やっぱりゲームが欲しくなり、リッジ7を買いに”再び”淀に行く。
(癒着疑惑逃れのためか、本体は朝に淀で買ったと思わせる文脈。しかしヨドは朝7時販売開始だった。)
629名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:17:38 ID:yajFv1ki
翌日(12日)淀で本体購入したと思わせていた文章を【”再びHDMIケーブルを買いに行った”淀へ。】にこっそり書き直す。(辻褄合わせ?)
(HDMIに異常なこだわりを持っているはずなのに買い忘れたのか?PS3本体は淀では買ってないと弁明にも見える。癒着隠し?)

以降Xbox360と比較し、PS3ネガキャン。

あまりの痛い比較に癒着相手が読み取れるかのようw

いぬようびを先頭とした一部の中小サイトが指摘するもなるせは無視、釈明は無し。

(13日)DOAONLINEが自身の思いを熱く語り、「オレはアンタの金ヅルか?」と二日に渡り返答を求めるもなるせは無視、釈明は無し。

(15日)1人の工作員が各所で低脳な煽りを繰り返す。一方その頃、楽画喜堂:このぉーアッガイめぇー(;´Д`)
日に2回の更新でもなるせは無視、釈明は未だ無し。 ←いまここ
630名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:18:19 ID:xpKVa7pN
Call of Duty 3 (Wii)    7.7
http://wii.ign.com/articles/746/746145p2.html
Call of Duty 3 (X360)   8.8
http://xbox360.ign.com/articles/744/744720p2.html
兵士と戦う時、驚くほどイライラさせられました。
なぜならモーションコントロールが常に敏感というわけではないからです。
敵と接近戦になる時、プレイヤーは両手でコントローラを水平に持たなければ
なりません。まるで本当に銃を横持ちにしているかのように。そしてコントローラを
前後に突きます。ねじるのにはかなり力が必要です。
最初の格闘が終わったあとは、プレイヤーは二つのコントローラで斬撃を
しなければなりません。その時コントローラはあまり反応が良くありません。
動作をしたのにそれが反映されてない時ほどイライラする時はありません。
グラフィックに関しては、これを次世代機と比べるのはフェアではありません。
だいたい旧XBOXとゲームキューブの間のタイトルのようです。
http://wii.ign.com/articles/746/746145p2.html

WiiコンはFPSに向いてるんじゃなかったの?
631名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:20:58 ID:fFb9rVnX
632名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:31:37 ID:Ccc3zSyc
多分、ほとんどが360ベースで
PS3に移植って形なんだろう

しゃーないっちゃしゃーないな
633名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:37:36 ID:J0Bfv+Sb
しゃないことねぇよ糞ガキ PS3が糞なんだよ
634名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:01:44 ID:WAHy5a1x
日本の住まいは四人家族で二帖一間が最も一般的。
こんな日本の環境でWiiを売り出そうとする任天堂の浅はかさが一番笑える。
635名無しさん必死だな
圧倒的低性能・・・
PS3はじまったな