任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第364革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:26:32 ID:8MTyVqhH
次スレは重複してるのがいっぱいあるんじゃなかったっけ?

ちなみに最後に来たのは250スレ目。もうこんなに進んでるのか・・・。
953名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:27:13 ID:GtPCdWR6
364革命があと2つあるな。
954名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:27:32 ID:81mux1/I
次は
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第364革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162817969/

だな
955名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:27:40 ID:N9Pq3YUL
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第364革命(実質365)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162817969/
956名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:27:46 ID:TFfD2BP+
今月中にエネループ買っておこう
売り切れて買えなかったら嫌だし

思わぬ落とし穴かもしれん
957名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:27:57 ID:V8WqxRPc
次スレ案内

任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第364革命(実質365)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162817969/

次々スレ

任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第364革命(実質366)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162818008/
958名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:28:33 ID:8rLDCeWW
>>916
鬼才
959名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:28:39 ID:TQuNlpZs
サンクス次スレ案内人
960名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:29:19 ID:Je9eTbVY
>>950
センサーバー側で処理すればいいだけのこと
961名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:29:43 ID:4DvOgGGM
>>951
ソフトがそういう処理しかしてなかったらの話だよ
作りこみ次第
962名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:31:23 ID:V8WqxRPc
まあセンサーバーも使えば向きがおかしいのも判別は出来るんだけどな
963わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/07(火) 16:31:52 ID:kb/zjrY6
Wiiではリモコンの動きのテストをしっかりやるメーカーさんが良作を出すのでしょうね
964名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:33:02 ID:vp/a9AeU
>>960-961
無双、ドラクエ、赤鉄がそういう処理をしてないのは分かる

かといって、してるソフトも聞いたこと無いような・・
965名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:33:07 ID:fLN1qCih
>>963
もしくは完全にリモコンをすてるか棚
966名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:33:36 ID:GtPCdWR6
サードの下克上が来るかね。

別に上下関係ってわけでもないので、下克上ってのは言葉が変だけど。
967名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:33:38 ID:SbmxdYcN
>>951
ソフトでの対処はできる。
例えば大振りにさせて一定の重力値を越えた動作だけを処理するとか。

>>960
剣などは振りかぶる時にポインタが画面外に出てしまうので無理。
それでもやるならセンサバーの届く角度内でしかリモコンを振れない
という条件が必要。
968名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:33:39 ID:N9Pq3YUL
>>963
任天堂がゼルダに使ったミドルウェアをとっととサードに配布してくれればそれで良いです
969名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:34:44 ID:t6ZjJDYv
電池ってことはゲームをやりすぎることもないからアル意味効率的か。
970名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:35:37 ID:b1uWtm0t
今までのゲーム作りが180度転換するからな

ハードメーカーとはいえいきなり完成度の高いゲームだせる任天が異常
971わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/07(火) 16:35:40 ID:kb/zjrY6
>>965
クラコンゲームを中心にソフトを出す作戦もありますね。
一定の需要はあるでしょうし。
972名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:36:02 ID:vp/a9AeU
>>968
ゼルダはそんなに複雑なことしてないから関係ないんじゃないかな
973名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:36:05 ID:nW9D1+Rk
Wii用のLANコネクタの発売日ってまだ決まってないの?
974名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:36:32 ID:t6ZjJDYv
クラコンコントローラなら電池は不要だろ?
975名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:37:02 ID:81mux1/I
逆に考えるんだ
いきなり完成度の高いゲームだせるから
ゲーム専門の会社なのにハードメーカーになれるんだ
976名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:37:08 ID:GtPCdWR6
いい加減公式見て調べるとかしたら?
ネットにつながってるんだろ?
977名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:37:11 ID:TFfD2BP+
>>974
ぐぐれ
978わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/07(火) 16:37:15 ID:kb/zjrY6
>>973
まだ未定です。
すぐにつなぎたい場合は無線LANをどうぞ。
979名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:37:55 ID:N9Pq3YUL
>>974
クラコンはWiiリモコンに刺すわけ。
980名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:37:58 ID:gPjq4lHt
>>950
ていうかそれなら
ユーザー側の自覚でなんとかなりそうだな
981名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:38:10 ID:t6ZjJDYv
電池なのにソフトが6800円って高くない?
982名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:38:18 ID:SbmxdYcN
まぁ、剣やラケットを正確に使うゲームでは手首をちょこっと動かすだけで処理させるのは無理だと思われ。
疲れるかもしれないけど大振りにさせてやるしかない。
正確に操るんだからおれはそっちのほうが自然な操作だと思うけどね。
983名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:38:49 ID:TQuNlpZs
電池なのにソフト高くない?きました。
984名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:38:52 ID:GtPCdWR6
>>980
ボクシングも、リモコンとヌンチャクが上を向くように持って構えてください
とか体験会で言われたしなー。
985名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:39:14 ID:N9Pq3YUL
VCとかセーブデータがSDに保存できるんだから、ゲハ板に解析スレッドが速攻で
登場するんだろうな。
986名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:39:21 ID:vp/a9AeU
>>980
あんまり意識すると斬ってる感じが激減してしまうけど
987名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:40:11 ID:gPjq4lHt
>>982
同意
参考にするべきGKの煽りと
無視するべきGKの煽りの判断が必要だな
988名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:41:11 ID:b1uWtm0t
きれいなGK
きたないGK
989名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:41:15 ID:TFfD2BP+
DSは携帯機だから
無線LANルータの近くに持って行けてAOSSとかで簡単に設定出来たけど

Wiiを無線LANルータの傍に持って行くのは辛いな
自力で設定しなきゃいけないのか・・・
990名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:41:19 ID:V8WqxRPc
>>985
ゲハの技術力は低いだろ
ゲハというか日本全体が
991名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:41:23 ID:SbmxdYcN
>>984
そう。剣にしてもちゃんとやるなら、
刃がコントローラの左にあると思ってください
になるはず。
992名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:41:28 ID:cAIxRxqM
ウザいんで、ID:t6ZjJDYvはNG登録。
993名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:42:15 ID:t6ZjJDYv
ID:cAIxRxqMもNG登録
994名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:42:18 ID:V8WqxRPc
>>989
逆に考えるんだルータを近くに持って行くと

別に設定だけなら線繋がってなくていいわけだし
995名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:43:08 ID:N9Pq3YUL
>>990
そうか。
VCダウンロードして、SDの中を見たら拡張子が.nesとかだったら笑うんだけどさw
996名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:43:43 ID:V8WqxRPc
>>995
そんなアホなことはしないと思うぞ
997零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/07(火) 16:43:44 ID:zzPzmT/V BE:950422289-2BP(1470)
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第364革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162818008/

任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第364革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162817969/

どっちを再利用?
998名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:43:58 ID:vp/a9AeU
>>984
そういう制限はなんかいやだなぁ
999名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:44:21 ID:cAIxRxqM
>>993
専ブラで見ればID:t6ZjJDYvが、何書いたか一発でわかるんだよ、坊や。
1000名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:44:23 ID:yhcfqwDD
ID:t6ZjJDYvUSEEEEEE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。