Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wiiの予約受付を開始した店舗及びサイトの情報交換や、
予約の必要性の議論をするスレです。

店舗の大小を問わず店名及び場所の情報、
サイトのメールサービスの情報の提供を歓迎。

前スレ
Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162614784/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162554536/
2名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:00:05 ID:x8q9RDHH
今日も予約断られたよ。
3名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:03:21 ID:JzL7qtOt
09/18:シータ(仙台・内金)
09/20:100満ボルト(内金5000)
09/21:ワンダーグー
10/04:ダイエー(福岡)
10/09:桃太郎(S県南部)
10/14:TSUTAYA(一部店舗)
10/20:そごう(横浜)
11/01:シータ(戸塚)
11/01:wanpaku(岡山)
11/02:カメレオンクラブ(一部店舗)
11/03:クイックリンクlivedoor
11/03:ゲームスペース宝島(愛知)
11/03:COMG
11/03:すみや(一部店舗)
11/03:高島屋(横浜、玉川)
11/03:TVパニック
11/03:復活書房(一部店舗?)
11/03:古本市場(一部店舗)
11/03:ラオックス
11/第2週:桃太郎王国(3桁程度入荷)
11/16:フタバ図書(予定)
11/16:復活書房(一部店舗?
4名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:05:07 ID:JzL7qtOt
[近日開始?]
い〜でじ楽天(近日開始予定)
トイザらス(近日開始という予測と11月半ば以降という情報あり。店舗により対応に違いがあるらしい)
ゲオ(近日開始予定店舗有)

[当日販売のみ及びその可能性が高いとこ]
エーツー(開始予定無し)
エイデン(当日販売のみ)
ノジマ(当日販売のみ)
ビックカメラ(当日販売のみの可能性有)
YAMADA(当日販売のみ)
ヨドバシカメラ(秋葉、横浜は当日販売のみ。他店舗も当日販売の可能性有)
ジョーシン(開始予定無し)

[詳細未定]
アピタ
amazon
イトーヨーカドー
エンターキング
カメレオンクラブ
ゲームラボ楽天
コジマ(抽選予約か)
さくらや(渋谷店情報では発売一週間くらい前にならないとわからないとのこと)
ジャスコ
セブンドリーム
ソフマップ
高島屋(横浜、玉川を除く)
TSUTAYA(一部店舗を除く)※渋谷TSUTAYAで11/9より予約開始?
東京大西network楽天
トクジロー
ベスト電器
5名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:05:54 ID:JzL7qtOt
(Nintendo DREAM (ニンテンドードリーム) 2006年 12月号より)
Q Wiiが買えるかとても心配です。

A 年内に400万台を出荷します。
これは日本だけでなく、アメリカと欧州も含めての数字ですが、
30日〜40日という短い期間に 400万台を出荷するわけですから、
決して少ない数量ではないと思っています。
ただ、400万台と聞いてもぴんと来ない人もいらっしゃるでしょうね。
2年前に発売したニンテンドーDSを例にあげると、
2004年12月発売から翌年の3月末まで、全世界で527万台を出荷しました。
今回のWiiは、来年の3月末までに600万台を出荷する予定で、
DSの実績を大きく上回っていますし、しかも年末のわずか1ヶ月の間に
400万台を出すわけですから、新ハードの出荷数としては
相当な数字とご理解いただきたいと思っています。
需要をどれくらいいただけるのか、出してみないと分からないところはありますが、
任天堂としては十分な生産体制を整えて、発売日に向けて準備しています。
どうぞよろしくお願いします。

6名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:06:27 ID:JzL7qtOt
7名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:08:34 ID:mOoRGcXy
>>5
これ見ると予約いらない気がする
8名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:10:27 ID:9ixuojiF
744 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/04(土) 23:02:02 ID:4qztK//v
ていうかwiiはPS3と違ってかなり普通に買えそうだね
入荷数が半端じゃない
俺といざらすで働いてるんだけどうちの店舗だけで400ちょい入荷する(ネットじゃないよ)
その後も一週間ごとに鬼のように入荷する
ちなみにPS3は47台次回入荷未定
DSよりは売れそうだけど発売日にほしい人にはちょろっと頑張れば買える予感
753 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/04(土) 23:15:36 ID:4qztK//v
>>750
週にもよるけど50前後
多いときで100くらい

DSLはなんか任天堂の戦略みたいに言われてるけど
まじで入荷しまくっても速効ではける夢のようなハード
お前ら一人で何台も買ってるんじゃね?ってくらいの勢いで売れる
小売の人間はあの売れ方が不思議でしょうがないと思ってるはず
>>751
無理っていうか知らん、たぶん来週中には開始するはず
9名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:10:33 ID:/rtKOf8v

Wiiの正式な予約開始日は11月6日の模様
ttp://www6.plala.or.jp/gamespace/zelda/log/2006/1104.htm
10名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:10:43 ID:2doHuYDK
>>7
そのとおり予約なんていらないんだ。
俺以外は。
11名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:12:09 ID:2doHuYDK
>>9
16日って言ったのは誰だよ。一桁ちがうじゃないかw
12名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:14:49 ID:JzL7qtOt
>>11
確か桃太郎王国?だっけの話だったんだよね、あれ。
それを何故か誇張して「大手は全て16日」って言いふらしてた人がいたから、
こういう情報は半信半疑でいないとね。
13名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:16:16 ID:BKKmeZZa
6日からとなると月曜日・・・困ったなぁ↓
14名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:17:45 ID:anl7aV0b
16日って言ったの桃太郎だけじゃないことないか。
他の店員ブログとかにも15〜17日くらいに届く促販物にあわせて予約するとか書いてあったし、
任天堂からの頼みとかも書いてあったし。
他にも2,3店員のブログで促されてたぞ。
15名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:19:26 ID:9ixuojiF
店員にかまかけてみたら笑ってたぞ16日説健在
16名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:22:04 ID:2doHuYDK
まぁ、16か6か、とにかく気の抜けない日々がしばらく続く。
みんながんばれ。
17名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:26:53 ID:Uc1zWTrG
初代DSの頃って平気で新宿ヨドで予約もできたし
当日に全然売り切れてもなかったし余裕だったのに・・・。

とりあえず渋谷ツタヤ予約頑張ってみる。
他に予約受け付けてそうな店舗なんてないよ新宿エリア。
ダメだったら当日並ぶ。 DSLの時もビックで頑張ったし。
18名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:27:11 ID:qNsjeQLY
うちの近所のわんぱくははっきりと16日からですと断言してたぞ
いつからか聞いてもないのに
19名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:27:25 ID:oXbwckzK
6だったらしばらく続くって話じゃないぞ。
明日じゃないか。

つーか月曜なんざどう予約すりゃいいんだよ。
20名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:29:31 ID:mOoRGcXy
前スレ>>987
寝るからこっちに書くけど。
とりあえず眉毛が薄くて髪が短い、目が腫れてる
今は眼鏡かけてて髪は下ろしてて、眉毛もある
21名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:29:58 ID:2doHuYDK
>>19
体調が悪くなってきた明日は休むかも。と今日連絡しておけば・・・。
多少の遅刻や欠席もばれないと思う。
22名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:31:37 ID:2doHuYDK
>>20
レスありがとん。
眉毛がないのがでかいなw
23名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:40:16 ID:H8lWFmVS
0時買い狙いの人っている?
ポケモンのときにやってた店を見かけたんだが。
24名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:43:56 ID:Uc1zWTrG
>>19,21
予約してから貼るカイロ2,3個身体に貼り付けて
「大変です熱があります身体熱いです。でも頑張って出社しました」感を出せば完璧。
25名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:49:14 ID:2doHuYDK
>>24
その後、出社して1時間くらいで完全に治ったことにすれば周りも安心して「良かったね。」と歓迎してくれるんだな。
26名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:49:43 ID:9ixuojiF
>>25
そして手にはWiiリモコンが
27名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:56:26 ID:Uc1zWTrG
>>25,26
帰る際に「じゃ、お先に失礼しまーす」と言いつつ手にはデカめの紙袋。
「「「ちょっと、待て。」」」

・・・これじゃ発売日当日じゃねーか。
28名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:01:29 ID:2doHuYDK
>>27
当日は土曜だw
29名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:03:09 ID:TkW+PO4a
>>28
つ 休日出勤
30名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:06:29 ID:Uc1zWTrG
>>28
すまんw 素で忘れてた。

>>29
逆に土日に働いてる人とかの方が平日入荷狙いやすいだろうね。
DSLも火木の入荷→ゲリラ販売多かったし。
31名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:20:37 ID:Jd+6TRbG
>>11
任天堂ではなく「某ゲームショップ」の正式予約というようにも取れるが・・・
32名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:20:42 ID:2YnH6YJe
わんぱくも店舗によって対応違うんですね。
33名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:29:07 ID:nhCcoMTO
GC版ゼルダの予約が6日からなので、Wii版も6日開始で良いと思われ。
34名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:38:37 ID:iDGZb4LL
>>32
エリア別に対応が違うかも知れないし、
売り上げが高い店舗から本体の販売割当数を決めているのかもしれない。
ちなみに、うちの近所にある関西の店舗は初回入荷数は確定していた。
35名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 04:02:21 ID:MN2/Ihqf
♪プ・リ・キュ・ア♪
| スパスパスパーク
|   Splash☆Star〜♪
|   ∧∧       ∧∧   クルクルミラクル
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ )Splash☆Star〜♪
|   (  )   ≡ 〜( 〜)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./ フタリハフタリハ プリキュア〜♪
      ∧∧∧∧
     (゚∀゚≡゚∀゚)
       (∩∩)
36名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 04:17:52 ID:WUH9nHEj
>>31
僕も最初そう思った・・・。
>>9のサイトの文章はとてつもなく分かりにくいぜ・・・。
37名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 04:25:00 ID:uWxgg9Fy
>>31
いや、そうでしょ。
どこかの系列が6日に始めるんだな、程度
38名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:12:37 ID:4Mx7dVN6
ちょっと待て・・・月曜定休なオレには6日説は跳び上がるほど嬉しいが・・・
祖父のP*3抽選の発表日でもある(しかも夜)
ダブルでハッピー(・∀・)!!も嬉しいんだが・・・予算が・・・予算は後で考えよう。
39名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:33:06 ID:yKJynjHT
おはよー

>>35
早く寝ろ
40名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:52:57 ID:5WkSinQ2
みんな もはよう。
やっぱりスレ1つ消化してたか。
41名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 06:10:49 ID:UmGoY+zs
楽天
2006年11月5日1時00分〜2006年11月5日10時30分
定期メンテナンス
42名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 06:43:26 ID:BKKmeZZa
みんなおはよう(⊃д`) 楽天がんばってねー・・・俺の分まで・・・
43名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:00:46 ID:cn3JQBYE
秋葉ヨドが当日販売のみなのは確定なの?
44名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:02:14 ID:0qeXFrma
ヨドで予約できると考えるほうがどうかしてる
45名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:06:21 ID:H8lWFmVS
そういやドンキホーテはどうなんだろ?
発売日にハード買った人いる?
46名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:22:04 ID:vqYOPRNb
さてどれで

ネット予約
TSUTAYA
カメクラ
GEO
47名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:27:51 ID:Lek6ZDWC
鈍器はDSLの時普通に陳列か抽選じゃなかったかな
48名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:30:26 ID:5WkSinQ2
>>45
たいがいの場合、入荷はしてる物の数が少な過ぎたり
海外のだったりで、マークしてる人は少ないと思うよ。
49名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:31:00 ID:PrsjCtz4
>>45
ドンキホーテは、北米版の販売するから買わない。
50名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:42:46 ID:H8lWFmVS
んあ。海外の売ったりするんだ。
ドンキなら発売日の0時に買えるかもと思ったんだが、少ないんじゃ駄目かな。
51名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:50:04 ID:UmGoY+zs
それより、北米版買うやついないのか?
52名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:51:22 ID:csWSPGj6
海外版買ったら海外版でしか遊べないじゃん。
53名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:18:21 ID:5WkSinQ2
>>52
Wiiってそうなの?
54名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:19:24 ID:zVeS2z3V
秋葉のアソビットだっけ?
1日で予約締め切り、、。
で、色んな店ハシゴしたが未定なところばかり、、。
ビックとか大型量販店は予約しないっぽいし。
発売日に買えるか非常に不安。
55名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:21:24 ID:hUbeZJ8a
2007年大ヒット商品予想ランキング3位Wii
56名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:26:22 ID:oFJtq+i3
GEOは?
57名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:28:08 ID:MMgIrpMI
今回はソフマップで購入予定なのでマップの予約開始日を知りたい…
58名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:42:10 ID:dx59QmSL
近場の店が
大手量販店しかない俺はどうすれば・・・
59名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:44:22 ID:NBL7p57U
どっか予約まだ
昨日夜まで小さめのファミコンショップを回ったけど予約なんてやってなかった
もう疲れたからNET予約に参戦します
60名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:44:35 ID:ULhn2ZiS
>>53
PS3もそうだよ
日本とアメリカがたまたま同じリージョンなだけで
61名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:44:39 ID:yM5gnU0K
このスレをROMってる転売屋から買え
62名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:47:53 ID:5WkSinQ2
そういえば今日は楽天のがあったっけか
何時からだったっけ?
63名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:48:28 ID:Ldomn4Cw
GEOキタ?
64名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:49:13 ID:ULhn2ZiS
>>62
21時
65名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:49:48 ID:3eKKm212
>>63
GEOキタ
66名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:58:14 ID:5WkSinQ2
↑昨日デマ流した犯人キター!
67名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:03:05 ID:leNQkfYM
今回のwiiの供給量はかなり多いぞ
ヤフオク等で転売する香具師は
はやめに転売した方がよさげ

地味なショップが3桁とか仕入れているしww
68名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:08:06 ID:5WkSinQ2
ま、早すぎる転売は通報させて頂くが。
69名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:09:30 ID:4MvfTT9o
ジャスコはどうよ?
70名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:18:08 ID:BKKmeZZa
GEO来たの??
71名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:19:28 ID:zMWMbBa5
>>5
発売当初、DSなんてたいした盛り上がりはなかったからな。
wiiの方が前評判凄いし。
舐めてると絶対に買えないんじゃないか。
72名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:21:18 ID:Mjx2t2sQ
キタ━(゚∀゚)━?
73名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:25:53 ID:3eKKm212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━
74名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:27:17 ID:VmQDJ/Iy
kwsk
75名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:28:09 ID:4N+qu3FH
>>71
DS発売時はキラーソフトが無かったからね
Wiiは初めからゼルダだし
76名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:28:12 ID:zMWMbBa5
マジでキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
77名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:28:30 ID:3bc40foI
え?なに?
78名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:29:04 ID:gvHhJI8a
予約に行った人、店に有線LANアダプタの発売日情報あったら報告お願いします
(´・ω・)
79名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:29:38 ID:2doHuYDK
ノリだけだが。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
80名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:30:03 ID:BKKmeZZa
GEOって開店10時だよな??
81名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:30:29 ID:3bc40foI
楽天って使った事無くてよく分からんのだけど、楽天のそれぞれの店舗で今日予約開始って事?
82名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:30:30 ID:3eKKm212
げおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:31:18 ID:Mjx2t2sQ
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
84名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:31:36 ID:hUbeZJ8a
げお━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:33:25 ID:3eKKm212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86〜(((´;゜;ё;◎;) ◆5pQGg6h7/Y :2006/11/05(日) 09:33:56 ID:3eKKm212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:34:04 ID:68khWnnW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
88名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:34:32 ID:5WkSinQ2
ID:3eKKm212
取り合えず、ソースを貼って欲しい。
昨日騙されたのと同じパターンなんで。
ホントに来てたら英雄だし、
来てなければ晒される事になると思う。
89名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:34:59 ID:hUbeZJ8a
急げ!!
90名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:35:09 ID:gkJI9ZNx
げおのページ見たけど何もないぞー
91名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:35:38 ID:3eKKm212
>>88キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://image.www.rakuten.co.jp/isaika/img1013649181.jpeg
92名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:37:01 ID:hUbeZJ8a
93名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:37:49 ID:5WkSinQ2
>>91
ID:3eKKm212
本日の晒し者確定
94名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:37:50 ID:T6n2iyPQ
95名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:38:27 ID:NIA4haON
>>63
本当にありがとう。近所だから走って行ってきたよ。
これで枕を高くして寝られる。
96名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:39:38 ID:2doHuYDK
>>95
不眠消化よ。
97名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:41:13 ID:GZNSOePC
ゲオ マジできたの????
98名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:42:05 ID:3bc40foI
ttp://item.rakuten.co.jp/s-premium/rvlswa/
今日の楽天ってコレのこと?これ初日に届くやつ?
99名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:42:13 ID:zMWMbBa5
ゲホは10時回転じゃないのか!!!!!!!!!
100名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:43:59 ID:BKKmeZZa
10時開店だと思うよ・・・
また釣りかよ
101名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:44:03 ID:5WkSinQ2
>>97
今までのこのスレの流れを読んで
自分で判断して欲しい。
102名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:44:29 ID:PrsjCtz4
発売日にクラッシクコントローラ品切れ中になる予想します。生産数が少ないとか・・・
103名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:45:10 ID:2feqlSZc
外にでて直接足で探しなさいって
絶対あるから
104名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:45:32 ID:AlBAScTO
http://www.ecgeo.com/ds/bd14a4328ab3f239454d33d440824740/5098001/02/
ここ? もう終わったってこと?
105名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:47:21 ID:4MvfTT9o
ジャスコこねええええええええええええ
106名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:48:01 ID:tjToQnOG
>>102
ID:PrsjCtz4
取り合えず、ソースを貼って欲しい。
107名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:48:54 ID:5WkSinQ2
>>104
まだ始まってすらいない。
108名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:50:20 ID:nunzzlA+
クラコン+p5000 は発売日に品切れになると思うから本体と一緒に予約したぉ
109名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:52:51 ID:gkJI9ZNx
>>104
今朝からずっとその表示だよ
110名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:54:45 ID:PrsjCtz4
>>102
ソースって何ですか? 意味は?
111名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:56:14 ID:tjToQnOG
112名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:56:50 ID:AlBAScTO
>>107
>>109
そうっすか、びっくりした。
いや、はじWiiとかWiiスポとか
ソフトは予約できるみたいだから、勘違いしちゃった。
113名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:56:54 ID:wUjZ4z4j
さっき近所のゲーム屋で予約してきた
wii本体、ゼルダ、はじめてのwii、S端子ケーブル
計38700円
今日予約開始で九時半に行ったのに3番目だった
地方でよかったと思った
114名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:58:00 ID:T/PcSP22
凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃...   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ ━━━━━━,/\.\━━━━━━━━━ .━┛
        ∇        //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。
           .。冫▽ < //   \\.\ 十   乙  ≧   ▽
         。 ┃ . Σ、\.     \\|, 、\'’│   て く
           ┠ .ム┼\\.    /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/\,\// レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@
115名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:58:01 ID:XoKfbi5V
GCコン>クラコンだから品切れでも構わない。
116名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:58:01 ID:anl7aV0b
>>113
どこですか?
117名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:59:48 ID:wUjZ4z4j
>>116
仙台の長町シーガルです
ガンダムも予約しとけばよかったかな
118名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:00:37 ID:gkJI9ZNx
埼玉は田舎の割に予約〆切多くて萎えます。昨日、川越行けばよかったよ・・・
119名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:02:01 ID:r2k9BRek
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
120名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:02:14 ID:fOzsYDdf
昨日、マジカルで予約した
121名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:02:16 ID:anl7aV0b
>>117
さんくす。
まあ俺には全然関係ない地域だが・・・
122名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:02:23 ID:T/PcSP22
>>118
いざという時は東京に出やすいから、ネット予約失敗したら・・・
123名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:02:39 ID:B7ZnKlSv
>>114
   くス _ ¨´ / /ア777´`ー ¨ム  , -―ァ-{' ::. ', ! /.:::.... ヽl|
   く/{__」、{」_{_{_!: : : : : : :/ f ̄  .ハ :::::.l /.::::::::::. ハ|
              `丶、: : : \ ヽ_, -‐:ト、:::l: {:::::::::..ノ」ス
                   `ヽ、: l/: : : : : : ト ニ´二 ァ/ /:ヽ、
                    ヽ: :; -―-、:{こ{!こソ_. ィ: : : : :\
                    /    ;:´ , '´ ` 、: : : : :/ ̄ ¨ァ、
・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・ |    /  ,'      ヽ: :/     / , 」
   ′・  ’、.・”;  ”  ’、  ヽ ... ノ  ,       .::j: :|ー -、./ {_ |
   ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′” }_  ´ ヽ.     :/: :, L. _    {j |
  、´⌒,;y'⌒((´;;;;; <メルヘ・・・・. !  ::.   ` 、T_j_:l: :\_ ト-┘
         『 ク  ロ  ッ  ク  オ  ー  バ  ー 』
124名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:04:53 ID:5WkSinQ2
そういえば、今日仮面ライダーカブト
やってなかったな。
125名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:05:38 ID:2a5Oklb3
小売店ってどのくらい入荷するのだろうか20台ぐらいか?
126名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:06:18 ID:XoKfbi5V
楽天のあみあみって発売日に到着するのかどうかわからないな。
「こちらの商品は予約商品となりますので、発売後のお届けとなります」
としか書いてない。前日に発送して発売日に到着でも発売後だけど。
127名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:07:49 ID:NMCixJ+X
カメクラ@東京
本体は予約してないって( ┰_┰)
128名無しさん必死だな :2006/11/05(日) 10:09:01 ID:db6PiDfA
有線LANアダプタは、市販のでは使えない使用になっているのか知っている?
エロイ人?
129名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:10:12 ID:Kq6AczGf
>>118
昨日LAOX川口駅前店で予約できたよ
130名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:10:28 ID:VhSRpopW
>>128

市販のってUSB<>LANのやつ?
131名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:11:15 ID:+9eyy97R
ゲオ、予約は完全に未定ですといわれた。
132名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:11:54 ID:DR2ULEwP
ゲオ来てないよ〜
くそー、田舎だからか。田舎だからなのか!
133名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:12:21 ID:tjToQnOG
>>125
古市の状況見ると平均50台ぐらいじゃないか
店頭予約はこのスレを9時から10時過ぎにチェックして
午前中に行けば余裕だと思うが
134名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:12:28 ID:NMCixJ+X
>>131
俺も今、本社から情報がきてないからわからないけど、
予約しないことはないって言われた。
予約の開始時期が未定なだけっぽいね。
135名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:12:38 ID:2zhVglEH
>>131
同じくorz
出荷量がまだ未定らすぃ
136名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:12:38 ID:87UaTM2f
ザラスはやはりまだか?
137名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:13:07 ID:nlJgJ/3T
大多数の小売店はWiiに対するふいんきを読んで、予約を取るのを止めて
発売日に客を並ばせる事にしたみたいだな
138名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:13:37 ID:y34/9yJ4
楽天のゲームラボって発売日に届く?
利用したことある人が居たら教えて欲しいのだが・・・
139名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:14:14 ID:NMCixJ+X
>>137
メディア呼びたいんじゃない?
140名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:14:15 ID:/tD6tk1M
俺が予約できた古市店舗では入荷40台未満って言ってたよ
141名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:15:41 ID:kfphx/Q/
2007年 HIT商品予測で、Wiiが3位。PS3は20位以下(圏外)。

日経TRENDY調べ
http://d.hatena.ne.jp/takahiro3723/20061102#1162527756

WBSでも大々的に報道!
http://up.rgr.jp/src/up3721.jpg

…あれ?PS3は?
20位まであるのに…。

142名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:18:50 ID:3iaW7skk
TSUTAYAってどうだろう?
143名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:18:58 ID:/7l9vZ0U
PS3は殿堂入りしたので、ランキングには入りませんw
144名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:19:38 ID:Jd+6TRbG
スレ違いだから
145名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:21:30 ID:HjNT2AZ9
>>141
どうみても2006年の流行をそのまんま2007年に当てはめています。
本当にありがとうございました。
146名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:22:09 ID:irvIfrIv
誰か三重で予約した人はいないのかな(´・ェ・`)
147名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:22:43 ID:5WkSinQ2
>>142
場所によってマチマチらしい。
ちなみに前スレで渋谷TSUTAYAの話は上がっていたな。
148なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/11/05(日) 10:22:47 ID:KQ0S4Dyt
>>141
なんか、wii以外ほとんど、はずれそうな予想だな。
149名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:23:51 ID:XoKfbi5V
あー、面倒くさいけどゼルダ、Wiiスポーツ、D端子ケーブルを予約してくるかな。
本体予約した時に一緒に予約すりゃ良かった。
150名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:25:10 ID:BilQ+927
>>146

> 731 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/04(土) 10:35:07 ID:MW9mWgR5
> 三重県の古市で今日予約できました。9番目でした。
> ここのスレみた時には、もうだめかと思ったけど田舎でよかった。
> ありがとうございます。
> ( VC用5000+クラコン限定品も予約可能でした )
>
> 229 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/04(土) 17:03:19 ID:zmtvBboE
> >>220
> 東海地方で予約できるのって三重県の古本市場くらいじゃないかと思えてくる
> あとは当日販売かまだ予約受け付けてないところばっか

だとよ、参考になるかい?
151名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:27:37 ID:VhSRpopW
>>150

まず、三重県内の「古本市場」自体少ない罠。
152名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:27:48 ID:3eKKm212
153名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:28:11 ID:OK2boA2n
>>137
ふいんきじゃなくて"ふんいき"ね。
お前、なんで雰囲気に変換できねーんだって思っただろ?
154名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:28:40 ID:XoKfbi5V
ネタにマジレ(ry
155名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:29:05 ID:gu44t+nq
http://item.rakuten.co.jp/s-premium/rvlswa/

「初回出荷分」「残りあと100個」と出てるけど
ここって信用出来そうな店?
聞いた事無いところだから頼むのが不安。
156名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:29:14 ID:VhSRpopW
つっこむべきかつっこまざるべきか・・・

やまずみ
すくつ
157名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:29:17 ID:T/PcSP22
>>154
ネタん(ry
158名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:29:47 ID:ULhn2ZiS
>>153
マジレス風突込みならどっかにネタ仕込んどけよ
159名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:30:19 ID:zleXh/dS
ゲオガセかよ…
近くのゲオ行っちゃったじゃねーか!まあ24かりれたから良いけど…
160名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:31:17 ID:XoKfbi5V
>>155
DSLの予約騒動の時くらいから知ったけど、別に問題おきてないし大丈夫かと。
161名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:31:20 ID:anl7aV0b
これじゃ〜毎日ゲオのガセが出て、ガセかガチか分からなくなるな。
162名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:31:54 ID:vqYOPRNb
GEOは本当なの?
163名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:32:29 ID:r2k9BRek
電話すればいいじゃん
164名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:32:39 ID:mwTY/O9v
165名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:33:10 ID:YDiJYDIN
店舗によって違うんじゃない?
私はドラ○ンワールドてゲーム屋でできましたin大阪
166名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:36:04 ID:3zT7Afdy
>>153
m9(^Д^)プギャー

ツタヤとゲオに電話したら全滅だった俺横浜。
ゲオの人、Wiiの話題になったら突然テンション下がったのが印象的。
電話きまくってんのかな・・・
167名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:36:25 ID:irvIfrIv
>>150
古本市場かぁ
151さんの言うように近くに古本市場ないかも(´・ェ・`)
でも一応確認とってみます
ありがと〜

>>152
それPS3ですね(´・ェ・`)
168名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:37:31 ID:ptaIH124
>>155
何の店かとおもったらすみやのネットショップなのか?
だったら別に問題ないんじゃない。
リアル店舗の雰囲気はCDとDVD多めでゲームはちょい定価よりのやる気なさげな感じだけどw
CDの扱いが多いから結構利用してる。
169名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:37:47 ID:68khWnnW
イスラエルは国民皆兵で、女性にも兵役義務がある。

1971年、エジプトは爆撃機50機によるイスラエル侵攻を計画した。
これを察知したイスラエルは国民に大動員をかけるが、結局エジプトは攻撃を行わなかった。

その後もたびたびイスラエル侵攻が計画され、そのたびに国民が動員されて大騒ぎになるが、
一度もエジプトは侵攻してこなかった。

度重なる動員令にイスラエル人民は不満を抱き、イスラエル政府は1973年に動員方式を改定した。

その途端、今度は本当にエジプトが同年10月にイスラエルに攻め込む(上の総攻撃と同一らしい)。
動員令を改定したばかりのイスラエルは見事に裏をかかれ、初動がまたしても遅れた。

これにこりて、イスラエルは再び動員令を元に戻す。
http://d.hatena.ne.jp/hachi/20061025#p3
170名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:39:17 ID:5WkSinQ2
>>169
何の誤爆だ
171名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:40:10 ID:3D6qcA/t
イスラエルでは予約開始したんか
172155:2006/11/05(日) 10:40:27 ID:gu44t+nq
>>160
>>168
回答ありがとう。大丈夫な所なのかな。
他がどこも受け付けていないのに余裕で
100台あるなんてなんか怪しい、とか思ってしまった。

うーん、頼むべきか、すぐ受け取りにいける
近所の店で始まるのを待つべきか…どうしよ。
173名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:40:59 ID:3eKKm212
深海魚はギョッとする顔をしている
http://www.capitanbado.com/Imagem022.jpg

 ↑
ぎゃはははははははぁwwwwww
174名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:42:06 ID:18NdAAjR
>>173
グロ死体&ゲオは予約してないので注意
175名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:42:09 ID:tjToQnOG
吊りもやりすぎると威力業務妨害になるから程々にな
176名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:42:12 ID:5WkSinQ2
>>172
それ、まだ始まってないよ。
多分、始まる時間になったら瞬殺されると思う。
177名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:42:27 ID:anl7aV0b
ツタヤもゲオもいい加減、日取りとか発表しろよ。
発売日当日に並ばれるか、予約日に並ばれるかの違いだろ。
別に口外したら、不利益を産むわけじゃないんだから、別にいいと思うんだけどな。

>>172
ネットの桃太郎とかも3桁だし、寧ろ3桁入荷する店ってことで信頼出来そうだけどね。
こんな大々的なとこで問題起こしたら、即効無くなってるだろ。
178名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:44:40 ID:gu44t+nq
>>176
「買い物かごに入れる」をクリックした後、
ようやくまだ始まってないのに気づきました。

お騒がせしてすみません…。
179名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:45:19 ID:uWxgg9Fy
早く予約させてくれないと米さんからネタバレが輸入されて2chに居られなくなる
180名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:45:25 ID:8t+m/C8e
田舎でカメクラとマジカルしか近くにないが、
カメクラは予約開始日未定、マジカルは予約お断り

カメクラはマークしとくけど当日買いの香がプンプンしとる
181名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:48:16 ID:5WkSinQ2
>>173
おっと、そうだ晒しとくのわすれてた。

ID:3eKKm212

今日、GEOで予約があると大ぼら吹きました。
GEOに行ってしまった人はたまに晒し上げして下さいw。
182名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:48:34 ID:6uUq1caN
4件中1件
ttp://atk.jp/wiiyoyaku
なんか萎えるわ…
183名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:50:26 ID:Dm8VutPP
>>155
これって買い物かごに入れた時点で確保されるのかな?
184名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:55:36 ID:5WkSinQ2
>>183
試してみればいい。
185名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:56:10 ID:2zQg4fRp
どこで買うか悩む
量販店のポイントはおいしいけど寒い中並ぶの嫌だしな。
ネットか近場で予約の方が良いかな。
186名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:56:44 ID:3D6qcA/t
ヨドのネットで買えんかなと
187名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:57:05 ID:COjk/4VL
>>183
かごに入れたらエラー(笑)
188名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:58:06 ID:MyxxkJhX
奈良県 ミドリ電化香芝市店 例のごとく未定
189名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:58:08 ID:3eKKm212
[email protected]@kidsbel.com
190名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:06:49 ID:aKi0E2G7
ジャスコとか、そんな感じのデパートとかでは予約始まってる?
191名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:07:58 ID:87UaTM2f
>>190
高島屋以外はわからん
192名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:09:10 ID:PrsjCtz4
ヤフオクにwii本体15000円から出品ある。
193名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:09:13 ID:5WkSinQ2
>>ダイエー、そごうでも1部始まってる
所は有るみたい。
194名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:09:51 ID:4MvfTT9o
ジャスコまだ?

民主党に貢ぐのがくやしいけど
近くなんだよねー
195名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:09:52 ID:18NdAAjR
>>192
20,000以下で落札されたら笑えるな
196名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:10:57 ID:r2k9BRek
ちゃんと読めよ
その際には落札代金+商品代金(24899円)をお支払いいただきます
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50259737
197名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:11:29 ID:5WkSinQ2
>>195
じゃ、20,000を超えた所で通報しようか。
198名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:15:39 ID:zNIo3tvC
ザラスまだかな
199名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:16:13 ID:xDk8R6X2
>>196
これって落札代金+24899円ってこと?
200名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:16:26 ID:uDsIXZXU
>>155
ここ狙ってるやつけっこーいたろう
知っててもここには書かないよな

201名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:17:54 ID:5WkSinQ2
>>199
その様だったので速攻でツーホーしますた。
202名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:18:40 ID:5WkSinQ2
>>200
散々概出
203名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:19:04 ID:87UaTM2f
>>199
そういうことなんじゃね?
落札代金が儲けってわけか
204名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:19:15 ID:z72afie4
神戸の1.8リットルで電話予約出来た。
205名無しさん必死だな
説明してやる
予約とったからこれを売ってやる
品物は新潟の某店で受けとって金も払えよ

取りにいけないやつはオレが代理で購入して発送してやるから
落札代金+商品代+送料払えよカス
ってこと