任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第355革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:49:16 ID:Tt8CDLVr
>>931
PS系のゲームが映像重視で
肝心のゲーム性がグダグダだってことの反動だろうな
953名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:49:30 ID:hjbShAZA
>>945
「漏れらが作ったソフトでwiiの楽しさを満喫してもらおう!」
と思ってたとしたらさらに悲しい・・・

と想像したらホントに悲しいのでやめた
954名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:49:58 ID:OtXSLfrE
昔:グラフィック重視、ゲーム性も重視
今:グラフィック超重視、ゲーム性二の次
955名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:50:13 ID:kMCzOWIC
無理だった
956名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:50:27 ID:6W9Xdiox
グラ重視のソフトは構わないけど、グラ重視=オナニームービーいっぱい の流れが嫌
957名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:50:33 ID:E1SDdFeK
>>953
(´;ω;`)ナミダガトマラナイ
958名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:51:36 ID:e7uDut/Z
ゲーム性重視はミニゲームみたいのが
多くなりそう
959名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:52:18 ID:kMCzOWIC
次スレ頼むよ
960名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:52:45 ID:GMFMll7r
よっさ立てたるよ次スレ
961名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:54:23 ID:qZytemD6
結局バランスがいいのが一番なんだよな
PS3もWiiも極端なんだよ

SCEと任天堂が共同して作れば
至上最高のハードになると思う
962名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:54:33 ID:hjbShAZA
外人のやってる弓見ると、
少なくともゼルダはダイレクトポインティングじゃないな
963名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:54:43 ID:fwy2LFzM
グラフィックやムービー重視の悲劇といえばグランディア3が思い浮かぶ
964名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:55:35 ID:GMFMll7r
はいはいはいはい

任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第356革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162450460/
965名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:55:38 ID:g2er6OtG
>>948
まあ、時オカで映像を綺麗にするために
フレームレートを20fpsに落としたりしてたけどねぇ。

>>956
映像もゲームの一部なんで、それに凝るのは結構なんだけど、
出来がどれも中途半端ってのはある。
話にしても映像にしても。
966名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:55:54 ID:5iMDEu4K
>>958
それはそれでいい。
FF9はミニゲームっぽいのが多かった気がするけど、
なかなか面白かったと思う。売れなかったけど…
「ミニゲームがあるから面白い」とはならないけどね。
967名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:56:33 ID:+fxQ8g6+
>>943
そう?
まあセガとハドソンは他よりやる気あるか
カプコンはロックマン持ってこないし、コナミとかは配信数少ないし…
968名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:57:29 ID:hjbShAZA
969名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:58:19 ID:7gGtJpNC
ID:Z6XP/qe1

アウト
970名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:00:05 ID:g2er6OtG
てか、この弓の動画ってそれなりに慣れてから遊んでるね。
照準が思いっきりブレたりしてない。

>>962
最近はその言葉を口にして無いけど、
去年のTGSで言うべきではなかったかなと現時点では思う。
971名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:01:01 ID:ouA+yUzf
http://wii.com/jp/articles/zelda/

これか
見つけるのに手間取った
972名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:02:46 ID:9e8XA7X9
他の二つを見る限りなんともいえない
973名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:04:18 ID:hjbShAZA
>>972
画面小さいけど、よく見たらやっぱりセンサーバー狙ってるよ
ってこの話題だすとまたアンチ呼ばわりされそうだが・・
974名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:05:04 ID:X8GTvFMK
>>970
いや、E3でも女の子とかあれくらい上手に弓打ってたよw
「簡単だね〜。」なんて言いながら。
逆にオタみたいなのが苦戦してたり。

単に上手くできた人を選んだんじゃない?
975名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:05:19 ID:lqD423Z+
センサバー狙ってる?
976名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:06:54 ID:oOidJAEY
センサバーにリモコン向けないと正確に動かないよ
977名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:07:21 ID:GMFMll7r
アンチちゃうけど画面狙ってるように見えるが・・・
978名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:09:34 ID:frM7bprb
どっちでもいいよ
そんなに気になるなら
明日確かめてくれば良いじゃねえか

もしくは体験会行く人に調べてきてほしいことを次スレでまとめておく
979名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:09:49 ID:GcDd5O8m
またループすんぞー
明日分るんだから待てばよろしいでしょ。
980名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:10:18 ID:MHiNzsMz
零点補正ぐらいならゼルダでもやってるんじゃないか?
それともシステムメニューにバーを上、下にどちらに置いたか設定できるけど
アレである程度オフセットがかかるんじゃね?
981名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:10:38 ID:ouA+yUzf
テレビ画面のど真ん中にセンサーバーがあるのが理想か、やっぱ。
982名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:10:58 ID:X8GTvFMK
>>973
センサーバーを狙うって概念というか語彙自体が頭悪いんだって。

お前はマウスパットの一部を狙ってマウスポインタ動かすのか?www
マジでさ。。
マウスポインタを動かすときに、マウスパットを意識してるの?どうなの?w
でも、モニターをダイレクトにポイントしてるわけじゃないよね?

言いたいことは分かるけど、表現が誤解を招くんだって。
センサーバーを狙うなんて事は絶対無い。断言できるwww
983名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:11:16 ID:g2er6OtG
>>974
Wiiコンをずっと画面に向けておくってのに慣れてないのと、
ゼルダ自体普段はその必要がないのとで、
切り替えた時に変な方向を向いてしまう動画がいくつもあった。

まー俺もE3に行ったわけじゃないんで、
実際どうだったかは知らんし、仕様が少し変わってるかもしれんが。
984名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:11:32 ID:9e8XA7X9
いや、意味わかんない。
タブレット式で操作するからずれてるってのは分かるが
センサーバーって米国人動画で見ても狙ってない……
985名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:11:42 ID:oOidJAEY
センサバーに向けて操作すると遊んだ人に確認済み。
別に心配するほど大したことじゃない。
986名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:12:23 ID:GMFMll7r
>>981
そこでアレか、透明なセンサーバーの発売すな
987名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:12:40 ID:frM7bprb
センサーバーがポインティングの中心点になるのであれば、
センサーバーを狙うという表現は別におかしくもない
988名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:13:11 ID:OtXSLfrE
あぁそういう意味か
989名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:13:18 ID:hjbShAZA
990名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:14:14 ID:GcDd5O8m
あ、まぁ埋める分にはこのままセンサーバーで引っ張っていく流れでもよしか。
でも、次スレにも引っ張ってこんでね。

991名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:14:40 ID:9e8XA7X9
>>989
その矢印上には親指があると思うんだが親指で狙うのか?
992名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:14:50 ID:274XoJu/
ラーメンババァうめ
993名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:14:54 ID:ouA+yUzf
>>987
センサーバーが画面の上なり下の最端なんだよねたぶん
994名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:15:05 ID:OtXSLfrE
そんなに上向いてるか?w
995名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:15:33 ID:g2er6OtG
まあ、ゼルダは絶対座標取って無いと思う。
996名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:15:42 ID:oOidJAEY
感覚はマウスといっしょうめ
997名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:16:06 ID:GMFMll7r
1000なら左右に動くセンサーバー発売
998名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:16:10 ID:ouA+yUzf
バウンディングボックスの位置を今ひとつ理解してないとか
999わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/02(木) 16:16:14 ID:wj4fWZ/A
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 1000なら名古屋で何かが起きます
   O ¶O  
  /_)_)  
1000名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:16:14 ID:kMCzOWIC
今夜はおでん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。