PlayStation3 vs Xbox360 vs Wii 358

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:43:41 ID:SPN5wRvO
  ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・


       。   ∧_∧。゚   /
        ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚ ソニーはトップ企業ニダーーーーー!! ウワァァァァァァァァァァァァァァン
         (つ   /    \
           |  (⌒)
          し⌒^

                ,' '      シッパル! 
      OΛ_Λ∧_∧O    ソニーが嫌いなら製品を買わなければいいだけニダ!!
  (( O <`Д´#=丶`Д´> O ))  わざわざこの板でソニー叩きに熱狂してるのは
      Oヽ = ( =  ノO 低学歴で社会の負け組みとなって
      ヽ__< < > >__フ ジタバタ ストレスの吐け口を求めてる低脳ニダ
        <_> 〈_フ
3名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:50:36 ID:5JNPogr8
とりあえず負けて頭冷やして出直せば、
次勝てるかもね。
4名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:01:16 ID:V9PMFYs6
PS3での負けは滅亡と同義ですよ。
5名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:40:53 ID:ySKHB+3R

         /⌒ヽ γ⌒ヽ
          (    V    )
         \      ∠_ 
         /         _)
       /──--、    /
.       /_) (\  /   /
      /・ノ ・`ー' /   \
    / iヽし__,.ヘ し⌒ゝ__ノ
    | ヽ_,、__ノ  cj (   
    ヽ 7 /     ヽ_ノヽ     
     i、二,._   /`く
     し'-、/ ̄ ̄__/
     (`ーレ' ̄ ̄
     / //
    ( / /
    ̄ _ソ

6名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:15:26 ID:9ChGePsA
PS3は勝利確定!そこをまだ理解してない凡愚が多い様なのでワタシが解説してやろう。
SONY製というブランド力、これがまずデカい。SONY製というだけで多数のゲーマーは安心して購入する。
3大タイトルが発売予定、これもスゴい。即ちFF13、MGS4、そして今後予定に入るであろうDQ9。
これだけでもほぼ勝負は決したようなものだが、他にもGTHD、AC4、DMC4などの和製人気タイトル、
レジスタンス、モーターストームなどの洋製期待タイトルもどしどし発売される。更にこれに加え、海外で大ヒットした、
オブリビオンというRPGも発売予定にあるという。ソフトの充実振りはコアなゲーマーも納得する所だろう。
ワタシ的には、ブルーレイ搭載も大いに期待できる点だ。より美しい映画を堪能できる事は勿論、大容量を生かした
タイトルの発売が予想され、どんな怪物ソフトが仕上がってくるのか、考えただけでもワクワクしてくる。
なにを年末に買うべきか、これで君達にも理解できただろう?さぁ、迷うことなく購入に踏み切るのだ!
7名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:42:44 ID:V9PMFYs6



8名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:59:30 ID:u9pO3pR/



9名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:34:39 ID:35bbxS5U
それはどちらかと言うと360ではなくXboxに対する評価だな。
次世代機では他2社が無料で足並みを揃えてきたのでやや微妙。
10名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:37:43 ID:7PlTV5rq
>>9
Wiiのほうは不特定多数と対戦などはできても
言葉を介するコミュニケーションは知り合い限定で少々物足りない人もいるかも
個人的には任天堂の知り合い限定という方針は賛成なのだが

PS3のほうはどこまで無料にできるか、対応ソフト数はどうか
サービスの継続期間はどうか、ここを見ないと何ともいえない
後は無料でムービーや体験版を配信してほしい
11名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:38:05 ID:VTCXV/+N
>>6恥ずかしすぎるwwwwww
つか相変わらずVSスレ立つなwww



俺はガチで3つのハード全て売れないと思うよ・・・
最近のゲーム業界全体が劣化してるっぽいし
12名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:40:09 ID:u9pO3pR/
PS3のCMきました
http://www.youtube.com/watch?v=n_893pvEFzE
グロい。

グロに強いのはどっちかつと360の特色だった気がするのだが・・・
13名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:41:19 ID:u9pO3pR/
>>11
縦読み
14名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:47:17 ID:FsLRcv8s
>>12
それ本当にCM?こんなの見て誰が買おうと思うんだろ?
15名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:51:23 ID:sETS4p/N
>>10
360と違って幅広いシェアを狙ってるだけに、
「お〇んこ〜、お〇んこ〜」は絶対回避したいだろうからなあ。
16名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:57:06 ID:N8ZkN8HT
プレイステーションってつまらないだろ?。
同じゲームでもプレステだとつまらないような気がするんだけど。
17名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:00:08 ID:XTDzoB2k
http://www.idolmaster.jp/download/index.html
               胡麻和え〜胡麻和え〜 
         。ρ。   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
         ρ   
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )           ( / ○ ゜   )
   (__/            \____/
                     ↑ 外道アイマス痴韓

762 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 23:44:56 ID:y/uy/gA0
アイマスの画面にキスしてオナニー始めた奴がいて
アーケード板で祭りになってたらしい
18名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:28:22 ID:kn9fjqkg
>>12
11/17ってことは北米だな。
19名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:49:00 ID:yiX5vz6L
>>13うおおお!!うかつだったOTL
     |┃三          U         /
     |┃        U            /
     |┃      / ̄ ̄ ヽ,
 ガラッ |┃     /        ',      /    _/\/\/\/|_
     |┃  ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \  初心    /
     |┃三  く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  忘れる  >
     |┃ /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    / ピニャータ!\
     |┃  ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
     |┃三 ̄`ヽ           /´ ̄
     |┃     |            |  
     |┃三   ノ           |
     |┃三  /            ノ       
20名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 01:08:34 ID:CiPj+U7Q
やれやれ…まだまだ理解が足りないようだな。全く、君達の理解力の低さはノーベル賞ものだよ。
ばっちりわかる様に、今回は箱○と比較してPS3がいかに素晴らしいか、わからせてやろう。
いっぱい比較する所はあるが、今回はソフトに焦点を併せて説明していこうか。
PSと箱、両方に発売予定のタイトルにソニック・ザ・ヘッジホッグがある。以降はSTHと省略させてもらうが、
STH箱○版、デモで公開されてるが評判はあまりよろしくない。何が駄目って、スピード感がないのだ。fpsで言うと
30程度か最高でも35fps程度しか出ていない。スピードがウリのゲームでこれは致命的と言っていい。
死確定の箱、高みから見下ろすPS3。動画が無いのでソースは出せないが、当然STHも60fpsを超えてくるだろう。
亡骸に等しい箱だけに、あまり痛めつけるのも忍びない。比較はこれ位にしておこう。さぁ、皆、心は決まったな?
21名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 01:12:03 ID:kIHOFjQ7
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/174/

PS3のソフトはちゃんと完成度が高いみたいだ
数ヶ月前までは開発が困難って言われていたけど
22名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 04:25:47 ID:/ZGfs+bD
開発が困難て言われたりロンチから性能を使い切ってると言われたりPS3は凄いなあ。
23名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:15:09 ID:ZZNWz/pD
>>21
時間さえあれば難しくても作れる。
時間がかかるのが問題なんだよ。
その分、ソフトの価格に上乗せしていいなら別だが
24名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:18:25 ID:ZZNWz/pD
>>20
PS3は振動がないのが致命的。
25名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:32:31 ID:68VBf9ad
日本がゲーム大国という断固たる地位を死守するためのスーパーマシンがPS3だと感じています
グラフィックや動きやオンライン機能などのすべての性能が
ゲーム大国としての断固たる地位を死守するだけでなく
完全無欠な物とできると感じています。
26名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:32:38 ID:6Tc7VHW6
ガンダムのレビュー見るとやっぱり振動は必要なんだろうな。

>・モーターストーム
>ちょっとカクカク。クラッシュシーンはすげぇ。
>みんなクラッシュしまくりだった。難しいっぽい。

クラッシュシーンを見せたくてクラッシュしやすい仕様にした悪寒・・・。
27名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:33:16 ID:quzwx8sI
>>20
ちょwwレベル高ぇーなwww斜めもあるし
28名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:36:22 ID:+u5+7tC6
>>20おまえさんとは気が合いそうだぜ!
29名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 12:18:15 ID:xpOjhWc7
wiiはお手軽で家庭でも体感ゲーム出来ますよみたいな。
30名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:21:00 ID:oXvvvMuu
>>25
今度はどこを読めばいいんだよ。
レベル高すぎてわかんねーよ!
31名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:53:29 ID:EOGM27Ea
あと2スレ後にwii360が完成する!
32名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:55:51 ID:xGzbbi73
Wiiと360が同数売れたらマジでまつりだな。





GKとPS3信者が
33名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:59:47 ID:upVYBskc
PS3はでかいのを除けばいいハード
34名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 20:18:40 ID:xx7HVvMF
世の中の大体のハードは、負けなのを除けば良いハードだ。
35名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:02:13 ID:6Tc7VHW6
エンタメ祭りのスレを見てると、PS3はしっかりとした環境(HDTVとか)だとなかなか良さそうだな。
逆を言えばそういう環境が無いと魅力が大分落ちるみたいだ。
当分テレビを買い換える予定の無い俺んちじゃあ安くなるまで様子見だな。
36名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:58:56 ID:Q7bocjIq
韓国が嫌いだから360は生理的にダメなんだよね
37名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:12:42 ID:ZZNWz/pD
じゃあPS3もだめだね。
38名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:20:03 ID:Qio3Uj6F
>>33
でかいでかい言ってるけど箱○よりちょっと大きいだけだろ?
でも箱○には巨大アダプタっておまけがある!
で、箱○ではあんなに巨大なアダプタをPS3は内蔵だぜ!スゲえよ。

正直PS3の次の型版ぐらいでは熱暴走が恐いんで箱○並みのアダプタでも
かまわないんで外付けにしてもらえませんか?ソニーさん
39名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:55:42 ID:CddPy5r0
ドライブメモリHDDだけでなくてチーフデザイナーがチョンの360は汚いな。
40名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:02:18 ID:YnU4/3to
息をするように差別発言を繰り返すGKは心が汚いな。
41名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:17:56 ID:ZtVIQBxN
ちょっと気になるんだけど、任天堂信者で任信→妊娠、
箱○は例の変な発言から痴漢ってユーザーを指すんだけど
ソニー、PS3信者の敬称っていつからなくなったの?
以前は出○とか凄い言ってたのにな・・・

>>40
俺もそれは良く思う。
42名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:19:31 ID:4SHViV+R
敬称ではなく蔑称な。出川はGKに代わった。
43名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:30:45 ID:ZtVIQBxN
>>42
そか、GKの元ネタって社員だから、なんかピンと来ない。
まぁ痴漢した事無いのに痴漢って言われてもピンとは来ないけど

なんか蔑称でアホなスレ立ってるし何かどうしようもないなぁって思う
44名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:33:17 ID:bwOQD1ha
任天堂信者が殆どの板ですから。
一番勢いのあるのはPS3コケスレ。
もうWiiなんかどうでもよくてただPS3叩きたいだけだし。
Wii本スレは全然勢いない品。
45名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:37:21 ID:4SHViV+R
それで何故任天堂信者と判断するのかよく分からないが。
ソフト売上からして任天堂のファンが多いのは板の特徴ではなく当然の事だな。
46名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:37:22 ID:a4w9NHlh
コケスレって別に叩いちゃいないと思うのは俺だけか?
まったり雑談がメインなスレだぜ?
それよかPS3総合が酷い、もうカオス
47名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:43:36 ID:C7vjxJBh
>>45
ファンが多いのは結構なんだが、自然と信者も増えるからな・・・
INSIDEですら中立ユーザのためのスレ立てるくらいだ
48名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:46:23 ID:YnU4/3to
GKは純粋にPSが好きな人たちに対しても、間接的に多大な迷惑をかけてるよな。
とにかく人間性を疑う言動のオンパレードに、何がしたいんだこいつはとよく思う。
49名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:46:46 ID:4SHViV+R
中立なんて定義すら困難だし。不毛。
たとえば3機種持っていたらそれだけで普通ではない。
50名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:48:33 ID:C7vjxJBh
GKにしろ任豚にしろ痴漢(と呼ばれる人たち)にしろ結局は純粋なユーザの邪魔になってるだけだからなぁ
叩き合いしてても何らいいことはないし、他人の気分を害するだけ
51名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:48:40 ID:JMh3YoTV
実際どこの信者も痛いよ。特にも糞もない。
52名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:49:59 ID:4SHViV+R
ただ蔑称は使う人間の底が知れるという意味では面白い。
53名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:12:17 ID:5V2WjyRI
けど、仕事でやってる連中が一番性質が悪いのは事実
絶対引き下がらないしな、仕事だし
54名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:26:40 ID:bwOQD1ha
絶対引き下がらないのは信者だと思うがなー。
創価学会とかオウムとか任天堂とか。
55名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:37:48 ID:5V2WjyRI
つーか仕事でやってる奴らっていうのは連携とってのツーマンセルスリーマンセルあたりまえ
●使ってスレ短時間に大量乱立とか自動コピペスクリプトとか
素人にはできない真似ばかりしてくる。組織だって動いてるプロってのは恐ろしいよ

仕事故に感情抜きで的確に攻撃をしかけてくるのも嫌らしい
信者は感情で動いてる面も多いから結構対応しやすいけどな
56名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:37:48 ID:C7vjxJBh
GKは仕事だとか言うのも結局は同じだと思う
関係ないユーザからしたら単なる叩きかその反対か、それでしかないから
57名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:12:16 ID:wdaKH/TL
出川哲郎が支持したハードが勝利確定の法則
58名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:22:03 ID:yuT7q4bn
>>56
ゲーハーにそんなユーザーなどいないだろw
59名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 07:19:07 ID:s5SZtwVm
持ってるゲーム機はSS、PS、PS2で
任天堂ハードは今まで一つも買ったことがないのに
PS3に興味ないけどWiiに期待してると言っただけで妊娠認定

もうなんでもかんでも敵に見えるんだろうな。あの人たちは
精神病んでるのかも
60名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 07:35:12 ID:YnU4/3to
どこにも信者はいるけどGKのやり方は際立って酷いと思う。
他の信者はハード自体を罵ったりちゃかしたりはするけど個人攻撃や差別語連発とかはあんまりしない。
61名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 09:23:23 ID:R3kxYwEc
>>60
PS3スレに18禁画像貼ったり荒らしたりする事も、
ちゃかしてるうちに入るのですか?
おまけにその荒らしのせいでスレの進行早いし。
62名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 09:50:32 ID:v2WXrDgH
>>61
360スレにグロ画像貼るGKいますが、
ひきとってくれますか?
63名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 10:04:14 ID:DUyPtYx3
まこなこ見てるとGKも妊娠も氏ねばいいのにって思うな…
コメント欄でまで争うなや、と
64名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 10:17:12 ID:Eo/D/L8i
中立を装いつつ普通じゃないレスしてる人は何者?
65名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 10:19:52 ID:46ngrSiC
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

66名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:14:59 ID:ilMXbRn7
xbox360 年末の四天王 

ブルードラゴン
ロストプラネット
ウイニングイレブンX
地球防衛軍X

↓ps3の四天王決めてどっちが売れるか論議しようぜ
67名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:31:11 ID:IaK4Q40Q
箱○はLive対戦ゲーが多くて良いハードだが、
高pingのキムチまで参戦してきちゃうのが唯一の難点。
68名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:31:15 ID:qEWFSkOX
PS3:ロンチタイトルに不安がこれから先の未来が見える人用
Wii:新感覚ゲームを取り入れたい人用
360:日本での先行きが不安に残るが海外ゲーやりたい人用
と俺は分類した。
69名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:32:23 ID:Rwkd8K1d
>>68
PS3:ロンチタイトルに不安がこれから先の未来が見えない人用

だろ?
70名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:58:55 ID:9AoYSOkR
言い得て妙だ。
71名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:11:39 ID:0mgsJhVX
ソフトで選べば360
本体で選べばPS3
コントローラーで選べばwii

ソフトに関してはこの年末に限ってだけどね。
72名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:15:08 ID:ID7T2koV
>>71
360はソフト何もないよ、悪いけど
73名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:24:14 ID:rEP/Y/w3
>>72
Wiiに比べりゃ少ないな、PS3とは比較にならんくらい多いけどw
74名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:24:32 ID:Rwkd8K1d
>>72
IDがGKなわけでもないのにご苦労なこった
75名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:52:08 ID:235/3EDb
正直360はほとんどの人の選択肢にないでしょ。ネタとしては有りだけどw
wiiは店頭でいじってみて面白かったら買うかなぁ・・。
PS3はPS2の流れで買っちゃいそうだしなぁ。出費がでかいな・・orz
76名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:00:43 ID:i6/ZHFE3
>>69
PS3:過去の栄光にしがみついてる人用
じゃね?
77 :2006/10/30(月) 13:03:31 ID:AejW2DUV
○PS3
継続してやりたいシリーズはあるが、新しくやりってみたいタイトルは一つも無い
○Wii
新しくやってみたいゲームもそれなりにあるし、継続してやりたいシリーズも少しある。
○箱
新しくやってみたいゲームは少しあるが、シリーズになじみが無い。

・・・・・・・汗
78名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:05:01 ID:CgOBqe1e
PS3はバンナムファンにはたまらないハードになるよ
79名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:21:45 ID:JzIZmMme
ジャンジャンジャンジャンジャンクロード
80名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:23:40 ID:tj3vZCCj
Wiiのロンチは糞ゲーだらけの予感
81名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:38:52 ID:tE3d80dV
あからさまに手抜きなのはバンナム系と戦国無双WAVEぐらいやな
82名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:15:47 ID:i6/ZHFE3
360:シリーズ物に飽きた人。
83名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:17:09 ID:92RLXKkz
Wiiロンチもクソだったら、
完全に任天堂ハードのバンナムは回避っていう空気になるかもな。
84名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:25:47 ID:0xnd/F3a
360もやってみたら面白いソフト多いよ。友達とチャットしながらのプレイとか燃えるしね。それに年末はソフトもかなり充実してるからね。
ただ、洋ゲーのイメージが強いから日本でのシェアはあまり期待できないと思うかな・・・。
PS3はゲーム機としては高いから、安くなるまでは普及はしないんじゃないかなぁ。俺も予約するときは勇気がいったし。
普通に考えたらwiiが普及するんじゃないかな?家族みんなで遊べそうだし、我が家もクリスマスに購入予定だから。
85名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:28:00 ID:+qrOc/tl
360・PS3よりいいゲーム機、そしてソフトの数も世界的にPS3より多い
PS3・ソフト数は360に劣るが大作和ゲーは360より豊富
Wii・体を動かしたいホットで情熱的な人にぴったり、ただしクールな人には受けない
86名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:25:52 ID:3IxqTRwQ
360のパーツの大部分は韓国産でしたっけ?ww
キムチベットリだけじゃ物足りなくて寄生虫もおまけつきですか?ww

360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ出てきそうで気持ち悪いですよねww

ダサい臭いキタネー、いいこと無いですねw
まさにワキガハードですwwさすが臭い人専用ハードww
ユーザーも臭い人しかいねーwww

360はユーザーもハードも汚いから絶対触れたくも無い
ていうかあれは日本人が

触  れ  る  も  の  で  は  な  い



さあみなさん、ごいっしょに!w


      ∧_∧   くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )  エックスボックスくせくっせー!!
      | ||    
      (___)__)
87名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:40:53 ID:rJkok0+Q
>86
こういうの見るとアンチ360はキモい奴が多いなーって思う
88名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:47:40 ID:+rbhRWT+
ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-591.html

さて消費電力200Wとか言ってた奴(ry
89名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:52:41 ID:a4w9NHlh
>>87
そうじゃないアンチ全般がキモイんだ
アンチまで行くともう一方的な押し付けしかしなくなる、だからキモイ
90名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:57:04 ID:1hcGGyO2
>>85
PS3の大作和ゲーってどこにあるの?
91名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:59:30 ID:4fo0/CZS
>>90

FF13
FF13V
MGS4
グランツーリスモ
DMC4
92名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:01:26 ID:wpUyfOqj
PS3叩いてる奴らは箱派だろ、お互い様
93名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:02:02 ID:JB2WfdVS
360で何のタイトルを買えば良いんだ?
ウイイレも結局X(エックス)だろ
スパロボもスパロボ史上最低売上のGC版の移植だし
94名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:02:37 ID:3IxqTRwQ
よく耳をすましてみましょう。
朝鮮半島から何か聞こえてきませんか?

 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360!

そう、360という声がハッキリ聞こえてきます。
さあ、もう一度耳をすまして。

ナジェ360コナニ早ク死ンテシマタニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
今や、
「360」の死を悼むチョンの泣き声が全世界を覆い尽くそうとしています。

さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )エックスボックスキムチくせー!!
      | ||    
      (___)__)朝鮮お下劣360は吐き気がするほどくせくっせー!!
95名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:10:56 ID:q48Cm618
ゲーム機の匂いを攻撃するとはスゴいね、他機種みたいにソフトや性能や値段で叩けよ
96名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:19:06 ID:vrVUghL4
>>91
全部枯れた大作だよなあ・・・
いまさら驚くほどのグラフィックでもないFF
もう新規ユーザーにはついていけないMGS4
レース出しときゃ安心という安易なGT

・・・DMC4って何?
97名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:23:01 ID:i6/ZHFE3
>>93
GRAWはガチ

DOA4
クロムハウンズ
バレットウィッチ
N3
CoD2
シルフ
デッドライジング
センコロ
トゥームレイダー
卓球

発売済のやつならこんなとこ
98名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:24:14 ID:JB2WfdVS
FPSとかDOAとか好きにならないとだめなのか。
99名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:26:54 ID:1hcGGyO2
>>91
FF・・・水戸黄門ゲー。連作疲労著しい。2007年末発売。開発度10%?w
MGS4・・・劣化著しい説教ゲー。2007年末発売。
GT・・・アイテム課金ゲー。GT4の焼き直しが殆ど、新味無し。
DMC4・・・DMC3HD。

100名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:29:23 ID:W1c8OUP5
>>97
その中でやりたいと思えるのはデッドラだけだな
まだまだ箱丸もソフトが弱いね
101名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:30:42 ID:JB2WfdVS
やっぱりそのマンネリゲーがやりたいんですよ。
ウイイレの本当の新作がやりたいし
スパロボの本当の新作がやりたいんです。
102名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:30:48 ID:3M36M+v2
水戸黄門w
103名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:31:44 ID:rJkok0+Q
>98
FPSはCod2だけじゃん
レース好きなら、NFSMWとか、リッジもあるし
カルドセプト、お姉ちゃんばら、地球防衛軍、ガンダム・・・いろいろあるぞ?

つーか、どんなのやりたいか言ってくれたほうが・・・
104名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:35:03 ID:JB2WfdVS
ウイイレとかスパロボの本当の新作がやりたいなと。
もし持ってるハードだったらDMCだってFFだってDQだってやると思う。

確かにジャンルで考えれば360は良いのかも知れないけど
オレみたいな貧乏人は踏み切れないですよ。
次世代機はTVも同時に買わないと行けないですし。
悩みます。
105名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:37:15 ID:JB2WfdVS
三国無双5とかやりたいけど全然情報ないね。
106名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:41:46 ID:3IxqTRwQ
Xbox360・・・・・・・・・15万台 ←m9(^Д^)プギャー
PC−FX・・・・・・・・・40万台
メガ−CD・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
ネオジオ・・・・・・・・・100万台
ゲームギア・・・・・・・178万台
107名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:48:20 ID:rJkok0+Q
>104
それだったらPS3も同じでしょ? PS2で頑張るのが無難かと。
スパロボはともかく、ウイイレなんかはオンライン対戦できるし、データ最新だし・・・
ある意味新作だけどなぁ・・・

ダウンロードで何十本もゲーム遊べるから、貧乏人ほど360だと思うけど、
やっぱり嗜好品だから、無理して進めるのもアレだね。

売れてないから不安で買えないって人には正直お奨めしない。 そういうハードじゃないから。
108名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:49:16 ID:gCH5/qnk
>>107
だからまだ次世代機買ってない。
TVと同時購入だから慎重なんです。
109名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:55:50 ID:rJkok0+Q
ちなみに360だと、純正のPC用RGBケーブルが発売されているから、
TVしょぼくても次世代機の画質を体験できるというメリットが・・・

つーかなんでID変えてるの?
110名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:56:47 ID:a4w9NHlh
>>108
TV購入も少し待ったほうが良い
今買うと中途半端なものになる
ゲームのために買うのであれば、3月もしくは6月頃まで様子を見るのが正しい買い方

今PS3買うのは新し物好きだけ
111名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:59:17 ID:gCH5/qnk
貧乏なんで。レオパレスは辛いです。
112 :2006/10/30(月) 18:00:22 ID:AejW2DUV
TVの値下げ競争もオリンピックくらいまでは続くんじゃないの?
今は値下がりスピードすごいよ。

PCのVGA、RGBでいいんじゃん。
113名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:01:04 ID:kEAFkRf+
41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 17:00:32 ID:CCb5xq2R
実際の消費電力はこうなるらしい

「Console」:ゲーム機名称
{Console Dashboard }:ゲーム機自体が使っている電力
[Playing Game]:ゲーム中の消費電力
<Game Played>:テストに使われたゲームの名称

「Playstation 1」、 { 4W}、 [ 6W]、 <Jet Moto 2>
「Playstation 2」、 { 23W}、 [ 30W」、 <ATV Offroad Fury 2 >
「Xbox      」、 { 61W}、 [ 70W]、 <Burnout 3>
「Xbox 360   」、 {145W}、 [165W]、 <Burnout Revenge>
「Gamecube  」、 { 20W}、 [ 21W]、 <Mario Kart>
「Dreamcast  」、 { 17W}、 [ 22W]、 <Crazy Taxi 2>

Playstation 3 380W 大型家電並だそうです…
114名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:28:45 ID:1hcGGyO2
HDTVで公害汚染砂漠都市北京を見ても面白いとは思わんけどねぇ。
115名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:29:46 ID:rEP/Y/w3
>>114
その前に北京オリンピック自体開催できるのか?という問題が…
116名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:31:29 ID:Rwkd8K1d
>>113
電子レンジが500ワットですよね・・・・
確か
117名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:32:10 ID:JMh3YoTV
ってか北京オリンピックっていつの話だよ。
118名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:38:33 ID:rEP/Y/w3
>>117
2008年じゃなかったっけ
そしてその直後には万博も控えてたような
119名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:40:11 ID:JMh3YoTV
そうじゃなくてまだ2006年じゃん。気の早い話だなと。
120名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:41:35 ID:+qrOc/tl
>>96
おまえ馬鹿なの?
逆に訊くがPS3で出して枯れない大作なんてあるのか?
360ならそれらの大作は十分活きるぜ、ハード見てソフトの力量決めてんじゃないよ、このカス
121名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:53:50 ID:kEAFkRf+
>>120
おれにゃ、とっくの昔に「大作」が枯れてるように思うけどね…
FFなんてここ数年平均で一年半に一本出して有り難味なんてあるってか?
DQは出してなさすぎだが、出てきてもクォリティ上がってるといえるか?
ワイルドアームズだって噂の段階とはいえSCEが制作期間削らせて、
4thの出来があの程度で評判良かったってか?
挙げりゃきりねーぞ…こんな話。

>>116
電子レンジだって昔の型に比べれば大分効率上げて電力下げてるし、
やってる事が真逆なのがPC、ゲーム市場…
しまいにゃエアコンとかに今問題になってる、トップワン規定かかる…
122名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:59:23 ID:+qrOc/tl
何?自分が面白くなけりゃ「枯れた」になるのか
これだからダメなんだよ、おたは自分勝手すぎるよね
FF信者なんかにもいるね、自分の嫌いな物を全否定
現実はそいつらが駄作と評するFF8が一番売れた
つまりFFは8が最高傑作という事、この現実をちゃんと受け止めろよ
123名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:59:29 ID:JMh3YoTV
>>120
クマー

>>121
同じ性能なら消費電力は下がる方向だろ。
124名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:12:58 ID:SP8UwPxI
>>122
スクウェアが正にそう認識しちゃったから、その後FFが迷走していく訳だが…。
はっきり言おう。FF8が売れたのは傑作だからではない。
1、FF7までに築き上げてきた信頼(ブランド力)
2、FF7からの大幅なグラフィック表現UP(要は見た目)
3、PS2の普及台数の増大
これらの要素が絡み合って売れただけだ。
実際、ゲームが面白いかはやってみなけりゃわからん。
そして実際プレイした結果、大多数が凡ゲー、或いは糞ゲーという烙印を押したんだよ。
まとめると、 売り上げ多い=面白い では断じてない。
じわ売れ=面白い という公式は成り立つと思うけどね。

125名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:20:42 ID:TwDAq8Rg
>>122
馬鹿だなぁwwww
客が買うのは前作の信頼と広告力でだ。
続編の\の売り上げが100万くらい減ってるということは、
前作即ち[が面白くないと思い買わなかった人が100万居るという事だ。
126名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:26:38 ID:ZtVIQBxN
DMC4=デビル・メイ・クライだったと思う。
FF8は一番売れたんだろうけど俺がFFを卒業するきっかけを作ったソフト
と言えば名作って言えば名作になるかな・・・9は買ったけど
127名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:17:22 ID:f/DMyAU2
この画像を見ると、
プレステ3が一番であることがよく分かる

http://www.vidaextra.com/images/ps3_sobre_360.jpg
ttp://www.joystiq.com/media/2006/06/wiips3jump3.jpg
128名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:31:17 ID:235/3EDb
まぁ結局は100万台くらいは売れちゃうんだろうな。PS3も。
360もブルドラパックでTotal30万台近くは行くんじゃねぇの?
wiiが読めないんだよなぁ。馬鹿売れか大コケの両方共可能性ある。むずい。
129名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:39:08 ID:i6/ZHFE3
>>122
FF7は覚えてるがFF8がどんなんだったか全く覚えてない。
130名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:23:20 ID:VHvBPBMu
それでも守りたい学園があるんだーってな話
131がんがん:2006/10/31(火) 00:29:02 ID:FWIivM6W
てかMG3はすげー面白かったし、全然枯れてはないだろう。
ゲームマスターの枠の中で遊ばせるところが、いい意味で日本的ゲームでいいとおもう。
ただMGS4は戦略ソフトとして出すので、3並の作りこみはあまりないかもしれないけど。

FF8にもファンはいっぱいいたはずなんだが、それを無視してくそ呼ばわりするのはよくないな。
124論理じゃ8を面白いと思ったやつが200万人いることになるはずで。
FF9が売れなかったのは、大作感とか野心的試みとかキャラクター要素が足りなくて、普通に地味だからだろう。
アジアテイストの10にしろ、軍記的な雰囲気?な12にしろ微妙に本流とは違うわけで、俺は素直に派手な13には結構期待してるけどな。

あとGTとかレースものはXBOXのゴッサムなりフォルッツァでええと思う。
洋ゲーだけど、こういうジャンルは勢いの乗っているアメリカの開発力の強さが元気のない和ゲーを上回ると思う。
132がんがん:2006/10/31(火) 00:34:27 ID:FWIivM6W
てかアトラスとかどこに力を入れてくるんかなあ。
メガテンにしろグローランサーにしろ、九龍妖魔のところのラインにしろ、
非常にRPGに安定したラインを持ってるんですげえ気になる。
133名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:54:39 ID:ESq8r8js
>>130
もっそい端折ったなw
134名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:00:31 ID:16dHRwYQ
FFの軸ってのは、中世風ファンタジーであったはず。
それが6辺りで機械文明に偏重してきてしまった。
7で3D化され、多彩なミニゲームなどでウケたがキャラがリアル化してくる。
8は前作までのネームバリューで売れたが、キャラが完全にリアル化、世界観が完全に機械文明化する。
9で原点回帰を目指すが、8で失望したファンを呼び戻すことはできず。
10でキャラにボイスが入り、PS2初のFFということや、評判の良さで売り上げを伸ばす。
しかし、眼も当てられない出来の10−2でせっかく築いた高評判は脆くも崩れ去る。
11はネット対応ということで、一般層にはなかなか受け入れられず、購入者は少なかった。
12は、そんな一般層にとっては待ちに待った作品であったが、蓋を開ければ…なストーリー、 な主人公、
楽しくない戦闘など散々な出来。ここで多くのファンを失った。

そして、13である。PS3という不安ばかりのハードで発売予定。
しかも、中世風など一切感じさせぬサイバーな世界観。毎度お馴染みの美形主人公。
駄ゲー連発によるスクウェアブランドの失墜。もはや、期待しろという方が難しい。
135名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:10:42 ID:xV59+t08
そういえばこれ既出?
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/
おそらく開発に関わってないジニアス・ソノリティが
企画として名前を出しているという類を見ない名前の出し方と
ttp://www.geniussonority.co.jp/index.html
あとひとつジニアス・ソノリティの発表が残ってるところを見ると
ドラゴンクエスト本編かそれに近いものをジニアス・ソノリティが開発してる
という可能性が極めて高いと思うんだけど、いつごろ情報出すんだろうな

ドラクエソードの発表は、9月中旬くらいから「次の更新は10月末」って書いてあったけど今回は未定みたいだし
136名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:10:54 ID:ESq8r8js
確か11ってアホみたいに儲かってるんだよな
137名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:15:51 ID:A0CsOA0I
>>135
DQMJのコロシアム。
138名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:22:52 ID:xV59+t08
>>137
DQMJのコロシアムだと名前を出す意味は薄いし
それならDQMJに名前を出すと思うんだけど まあその可能性もあるかなあ
139名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:27:34 ID:A0CsOA0I
単純に、一気に三つも走らせるのはキツイだろうってことで。
一応ズレてはいるけど二つもキツイんでないかな。
140がんがん:2006/10/31(火) 01:58:04 ID:FWIivM6W
>134
9からから12まではキャラや世界で微妙に売れ線をはずしてるから、直球で売れ線を狙っている13は普通にウケると思う。
5までの本来の中世ファンタジーとかいくらなんでも昔すぎだし、12がつまらないから13が売れないとかいうのは発売に数年の間があくからあまり関係ないはずだし、マニアの空論だと思うけど。
いや、そりゃ、天野絵RPGの完全立体化を期待してるけど俺も。
箱360で対FFの玉として出してほしいものさ。

>135
ジニアスなんとかの山名氏って6.7あたりのプログラマーじゃなかったっけ。
とにかく6.7はプログラムが悪く思ったんでなんかスゲー、戦犯的な人なんだが俺的には(違ってたらすまないが)
まぁ開発じゃないので、直接クオリティーにはかかわらないとは思うけど。
141名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:14:39 ID:xV59+t08
>>140
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DQ
の開発会社の変遷と
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%90%8D%E5%AD%A6
を参照
3、4のプログラマで5のディレクター、6、7とPS版4を作ったところの社長
142名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:05:07 ID:9WLgzTcV
>>140
FFの場合は、開発チームが1つ1つ違うからね。
13本編は10-2の人がディレクションしてるんだっけか。
どちらにせよ北瀬チームだとは思うけど、個人的にはKHチームのヴェルサスに期待してるよ。
143名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:11:27 ID:eBr+CwbN
すまん、箱○買うやつっているの? 何がしたいの?
144名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:09:07 ID:z10lLzv4
>>143
タイプはいろいろわかれるけど、オナニーだと思うよ。
GoW、RSVで俺すげーってオナニープレー。
もうひとつのタイプはDOAで。
145名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:09:55 ID:c4QCJrz+
多人数対戦に言及しない144に朝を観た
146名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:20:20 ID:6/FCLz1q
>>143
シリーズ物には飽きたのでそれ以外のゲーム。
147名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 10:09:06 ID:jSj58HMc
>143
質の高いゲームとオンラインによる多人数プレイ
ボタン連打で一人プレイのぬるいゲームはPS系だけで充分
148名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 10:26:57 ID:2sN/8I5E
FPSは大して面白くないと思うな
149名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:13:42 ID:JhTIpked
360買う奴って居ないだろ。ここでは満足満足とほざいているが旧箱より売れてないんだから。
150名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:16:50 ID:jSj58HMc
満足度と売上をイコールと思っている奴はお花畑思考
151名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:18:50 ID:JhTIpked
誰もイコールとは一言も言ってませんよ。
結局極一部の異常嗜好のマニア向けとバカにしてるだけです。
152名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:20:46 ID:RKoObU9I
>>151
マニアハードは今、PS3だろw
153名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:22:09 ID:JhTIpked
1年間で14万台ハードに負けることは無いでしょ。
154名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:41:20 ID:jSj58HMc
>151
360とそのゲームの事をプレイするなりしての意見ならOKだが、
妄想で語ってるからアンチはお花畑と言われる

まぁ一言で言えば、「根拠が無い妄言」
「根拠?売れてないからだよ」って言うのなら笑うしかないけど
155名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:41:55 ID:6/FCLz1q
負けるよ。
360だってやっと日本向けソフトが揃ってきた感じだし
PS3は再来年以降はそこそこのソフトが出てくるだろうが
来年はPS3でキラーと言えるソフトないし
360に持ってかれるよ。
156名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 15:09:14 ID:bkP6AFAf
>>153
まぁ確かに国内市場に限って言えば360はPS3に負けるだろうね
157名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 15:11:54 ID:u3bLUtT8
WiiでGCのソフトをプレイするとき、
クラシックコントローラって使えるの?
GC用コントローラしか無理?
TVの上にWiiを置こうと思ってるんだ・・・
158名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:18:46 ID:3G3QUhD+
>>157
GCコンで出来る
クラコン≧GCコン
159名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:35:51 ID:Kxje/sC5
>>155
通常ハードの勝負はソフトで決まるが、
日本の360に限って言えばソフトがいくら揃っても今のままじゃ駄目だ。
そもそも今の状態じゃキラーソフト出した所で既に流通が細くなりすぎてる。
160名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 17:06:29 ID:LMUyAWgw
なんか外人って、俺は勝手にゲーム機の高い安いの基準が高いところにあるイメージを持ってる。

まあでも日本でXbox360がPS3に勝つことはないわな。
腐ってもFFだしFF13だけで14万なんて楽勝で超えるだろう。
大体PS3はいま8万台が激しく品薄だし。
161名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 17:08:43 ID:fwj3t+4S
そういや360の売り上げ初週て何台だったっけ?
162名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 17:19:47 ID:QofkU+KN
素直に値下げせずに、劣化版を出すことによって対抗しようとするマイクロソフトには正直失望した。
しかも3万じゃ劣化版ですら対抗できねーよ。
163名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 17:23:50 ID:Pw2B8GMG
>>162
MSはブルドラに手応えを感じてるのかも
164名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 17:47:36 ID:6/FCLz1q
>>159
水面下では予約数がどんどん増えてるわけだが…。
ブルドラの発売日にはそれが一気に放出されるからかなりの出荷数になるとおもうよ。
165名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 18:30:48 ID:kh5fIvOQ
>>164
2〜3万ってトコじゃないの
そもそも360は日本人が買うもんじゃない
166名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 18:46:42 ID:LMUyAWgw
あまりに売れなかったら移植とかあるのかな
しかし何を思ってXbox360でだすのか。
MSが後ろにいるのか。
167名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 18:49:10 ID:wlBZzhxP
ブルードラゴンは発売元がマイクロソフトだからマルチは無理なんじゃないの?
168名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 18:52:01 ID:+Ay0EX6J
>>166
360発売前後から誌面賑わしてるソフトのほとんどはMSマネーがらみじゃないの

今の惨状で単独開発決めるメーカーってあるのかな・・・
169名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 18:55:30 ID:kh5fIvOQ
>>168
もうすでに大手は360から撤収を始めてるしな

今後のPS3のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:8本
コナミ:9本
スクエニ:3本(1本PCとのマルチ)
カプコン:3本(1本360とのマルチ)
セガ:5本(2本360とのマルチ)
コーエー:4本


今後のWiiのソフト発売予定本数

バンダイナムコ:8本(1本PS2とのマルチ)
コナミ:7本
スクエニ:2本
カプコン:2本
セガ:4本
コーエー:4本


今後のXbox360のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:5本
コナミ:1本
スクエニ:0本 ←m9(^Д^)プギャー
カプコン:3本(1本PS3とのマルチ))
セガ:2本(2本PS3とのマルチ)
コーエー:0本 ←m9(^Д^)プギャー
170名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 18:55:58 ID:0H2dN2X/
DQSのスキャンみたけどブルドラよりずっといい感じだ
なにを考えてあんな絵柄にしたんだろうな

http://img12.imagevenue.com/img.php?image=28112_dqwii02vs1_122_525lo.jpg
http://img12.imagevenue.com/img.php?image=28066_dqwii01sm5_122_388lo.jpg
171名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 19:18:08 ID:jOexCZje
ブルドラのキャラはどれもあっさりしすぎていて、鳥山効果薄そう
172名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 19:33:37 ID:YvFapzSp
ふー、びっくりした。でも、Wii派の意見はほぼ一点に集中している。
ゲームの本質は映像じゃないから、
価格を上げてまでスペックアップする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは
「Wiiに期待している」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。

PS3を買った方がいい。
173名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 19:34:18 ID:qSc/Amj4



174名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 19:51:07 ID:DY91Fbrf
メタルギア4マルチ販売
PS3オワタな

http://www.ps3-fan.net/2006/10/4_6.html

・・・たぶんガセだろうが、一応貼っておく。
175名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 19:54:25 ID:LMUyAWgw
>>167
ああ、発売元からMSなのか。納得。
ブルドラはまあやりたいと言えばやりたいが、俺的には本体かってまでやるゲームじゃないな。

>>172
縦読みにもみえたけど分からん。
とりあえずしかし映像は重要だな。
たしかに今のゲームはつまらないのが多いが、映像がいいからつまらないのではない。
俺はたまに、昔のゲームがもっと映像綺麗だったらなーとか思ったりする。
176名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:03:37 ID:AAUbbArP
まあ結局コストとのバランスだな。
いい映像が出ても、それでソフトの値段が上がったり、
他の部分に皺寄せが行ったりしたら意味は無い。
177名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:25:23 ID:Wf2BKBDn
>>174
コジマさんがPS3にこだわってるからマルチはない




ってGKが言ってたよ
178名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:27:24 ID:XJESIRbq
小島

「XBOX360はもう日本ではダメ」

ドリマガより
179名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:55:39 ID:6/FCLz1q
>>177
いくらこだわってるといってもビジネスだからね。
採算がとれなければマルチにせざるをえない。
180名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:59:40 ID:3Hh17fGi
>>157
テレビの上にセンサーバー置かないと駄目だからテレビの上にWii置けないだろ?

それはともかく、今年はともかく2年後、3年後になってWiiの能力が見劣りするように
なってきてからWiiが辛そうな気がする。リモコンの操作しかウリがないのがなー
181名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:01:06 ID:Wf2BKBDn
日本市場取るだけでも
海外で独走できなきゃ採算が取れないPS3

海外で確固たる地位が取れそうでも
国内ユーザーには厳しい360

国内でDSの流れで売れれば十分な上に
海外でも注目されてるwii

勝ち負け以前に生き残れるかが分け目だ
182名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:02:35 ID:6/FCLz1q
>>168
別に日本だけで発売するわけじゃないから
この前発売したデッドライジングだって予想の倍以上の売上だったし
183名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:08:11 ID:QCACBq2z
>>180
Wiiの前にセンサーバーを置けばいいだけのような気がする

>>157
今のところ不明 無線GCコンがWiiに対応してる/形状的にも取り付け可能なのは確定してる
184名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:30:35 ID:u3bLUtT8
>>180
センサーバーはTVの下でもOKのようです。
185名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:51:12 ID:QCACBq2z
>>184
ttp://www.youtube.com/watch?v=2GFQNdnGx6s
の一番最初のところ見れば分かると思うけど、センサーバーはWiiの横幅+1cmくらいしかないから
Wiiが置ければ前に置けるよ
有線コントローラ付ける場合もセンサーバー両端3cmくらいの発光部分隠れなきゃおk
186名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:56:04 ID:1lREqAYD
センサーバーとか感度云々は体験会のレポ待ちかな?
評価がよければ買う人も増えるでしょうね
187名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:33:19 ID:W6VX2m44
>>180
人気ソフトメーカーがソフトを提供してくれてることが重要であって、
ハードスペックは問題じゃないよ(家庭用ゲーム機においてはね)
性能にこだわっている人は、今も昔もPCゲーやってるでしょ?
188名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:31:57 ID:wAw3WNWJ
PS2が衰退したのは360の高画質によって
見劣りしてきたからじゃないと言い切れる
189名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:59:55 ID:uqtw43Jg
PSゲーは作業的でつまんないから
190名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 02:08:30 ID:uEK2F1AV
>>188
大手の主力ソフト続編が次世代機に流れるからな
んで残ったのがギャルゲばっかりじゃねぇ…

ソフトの売れ方がすべてだよ
客層も市場の大きさもな
ハード自体は普及しきってるはずだし
191名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 02:10:55 ID:wAw3WNWJ
売れそうな主力ソフト続編が次世代機に出る気配もあんましなさげ

今年から来年にかけて累計で30万本越えしそうなソフトって出るのか
192名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 03:04:15 ID:kdsTYnt4
>>178
さすが小島空気よんでるなー
193名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 03:15:20 ID:kvLLo5z2
リッジレーサーのレビューした奴等は空気は読めてるが誠意がないな
194名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 04:44:41 ID:7kvHHj+H
次世代機ならではのスペックを生かしたゲームが生まれれば、新鮮味を感じることができるだろうな。
スペック=映像のことじゃないよ?スペック=ゲーム性のこと。
たとえば、PS2では無双なんかそうだな。あれは今までのハードでは作ることができなかっただろう。PS2だからできたゲーム。
(まあもう無双みたいな連打ゲーには飽きたが)

RPGとかで考えると単純に映像進化するだけだったら最初は「すげー」とか思うかもしれないが、やってることは今までと変わらないだろ。
RPGはどこまで行ってもRPG。だからブルドラには期待せん方がいいよ。よくて良ゲー止まり、神ゲー域にまではいかないだろう。

トライエース辺りは結構その「今までのハードではできなかったゲーム」っぽいの作ってるような感じだな。
あとは個人的にはカプコンに期待してるな。次世代機を効率的に開発することができる神エンジンがあるらしい。
195名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 04:48:54 ID:APxVA3yA
>>194
何勘違いしてんのか知らないけど、
次世代機を感じるRPGは既にTES4ってのがあるんだよw

ブルドラに期待されてるのは、従来路線のJRPGなの。
196名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 04:57:45 ID:wmXk7Qi1
なんだそれ?
197名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 05:39:02 ID:FPYEMNB9
もしブルドラがPS3からでることになってて、SCEからの発売で他機種への移植の可能性が薄かったら
まったく同じもの出してもボロクソ言われてたんだろうなこのソフト。
198名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 06:34:06 ID:OiA9aNq5
>>194
あまり言いたくないが、俺も195と同じ意見だ。
日本人向けに、わざわざRPGを作ってくれてるんだから。
次世代のがしたいなら、The Elder Scrolls IV: Oblivionでも買えばいい。
鳥山氏も、「DQと同じような内容なら、断る気だった。」と言ってるし。
それに、カプコンとか、かなり偏ってるぞ・・・。
カプコンは操作性が悪いじゃないか・・・。
デッドライジングといい、バイオハザードといい、ガングリフォンといい・・・。
内容は面白いのに。
199名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 06:55:26 ID:uEK2F1AV
>>198
ガングリフォンはカプコンタイトルじゃないはず
他二つは操作系にクセがあるけど俺は悪いとは思わない
ラジコン操作がダメっていうなら仕方ないが
200名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 07:00:07 ID:X1kEDt/c
ラジコン操作ってのはバイオ1、鬼武者1.2みたいばやつのことでしょ?
最近はそういったのだしてないでしょ?
201名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 08:31:03 ID:DK5r3DXr
鳥山明は昔ポリゴン嫌いだって言ってたな。
PSの頃はカクカクしてたからイラストを再現できてないって。
PSドラクエの戦闘シーンが2Dだったのはそのせいだとか。

最近のゲームってキャラの衣装とか模様とかがものすごい細かいのが多いけど
あれってドット時代は全パターン手書きだったのが
ポリゴンだとモデル1個で済むから鬼のように書き込んでる。

ブルドラ見ると鳥山明は今のゲームの再現能力をなめてるな。
イメージがまだPS時代だと思われる。
あんなシンプルなデザインじゃ360が泣くぞ。
202名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 09:09:58 ID:vSGPnpc4
鳥山がアシ使わなくなって画風が換わっただけなんだがナ
203名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 09:22:50 ID:iwQGWycl
wiiはもっと安くならないとね。
204名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 09:46:49 ID:vCsGdi6j
鳥山キャラはリメイクDQ2とDQ4のキャラはイケてたな。
それ以外はダメ。7なんて最悪もいいところ。
205名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:32:54 ID:W6VX2m44
206名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:19:03 ID:APxVA3yA
>>201
キャラデザはシンプルだが、かなり凝った、
箱○のパワー生かした映像表現してると思うが。
207名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:28:23 ID:OO1fDsjG
>>206
映像をPCで見たときは( ´_ゝ`)フーンって感じだったけど、
Xbox360のマーケットプレイスで落としたHDの映像は、
粘土の様な質感が素晴らしかった。
208名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:41:54 ID:0BijHqfY
14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 16:06:32 ID:06W99TIn0
Wiiのゼルダがとんでもない評価だな・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/01/news018_3.html

>怖ろしいのは本作がWiiのローンチタイトルだということ。この“怖ろしい”は、
>ここまで読んだ方なら汲み取っていただけるかと思うが、「こんな面白いゲームが、
>新しいハードと同時発売って、こりゃプレイしなきゃダメっしょ! 
>みんな遊んじゃうっしょ! でも本体とソフト買えるかな……(自分)」という
>圧倒的な期待といくばくかの心配を意味している。約1カ月前にほぼ製品版同様の状態で
>プレイできた、という点から任天堂の本作にかける気合いと意気込みも伝わってくる。そう。1カ月後には、この“ゼルダ”体験を日本中のユーザーたちが得ることができる。黄昏の姫に会える日は、すぐそこまで来ているのだ。


もしやすると次世代機ではこのゼルダがFFのかわりのような役割をになうのでは




ゼルダ1本に潰されるPS3・・・


209名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:47:11 ID:Zm8t/+E2
もともとゼルダもキラータイトルの一つだしね、
ボロボロのFFと違って、硬派で通ってる分、
出来に信頼置ける。
210名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:51:23 ID:48rA1Emj
>>198
それは俺も思う>カプコンの操作性
GRAWとかジャスコとかセインツとか、海外製のTPSはどれも抜群の
操作性で、ジャスコとかGTAとモロ被りにも関わらず、操作性がいい
だけでもうゲーム性から違ってる様な気すらする。
日本製はバレッチといいデッドラといい、ある意味日本的ではあるけ
ど微妙にストレスを感じる。
211名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:51:56 ID:qhWsp9zM
日和見が割と露骨になってきたからな、スクウェアエニックスは。
早めのFFが期待できないとするとPS3は相当キツくなる。
212名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:57:51 ID:OO1fDsjG
所詮ゼルダはゼルダ
運が良くてもミリオンが限界ダブルミリオンは無理

全然関係のない話だけど
PCではスペック不足で見れなかったエロ動画がXbox360で見れた
なんか得した気分www
213名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:58:35 ID:ERFZOl5u
箱信者ってきもいな
214名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:59:12 ID:5e9bU8+6
ゼルダは値崩れが早すぎる。まるでもやし並みの足の早さ。
215名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:00:25 ID:48rA1Emj
そうなのか?
ゼルダはWii購入者の8割くらいが買いそうだから、凄い数字を叩き出しそうだが・・・・・・
てか、Wiiってゼルダとレッドスティールくらいしか、めぼしいタイトル無いぞ?
216名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:02:22 ID:qhWsp9zM
据置機はDSみたいな確変でも起こらない限りミリオンも難しい状態。
DQFFは別だけどね。他は勝ちハード確定しなけりゃ厳しいでしょ。
217名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:06:52 ID:Zm8t/+E2
>>212
新機種戦争で早々とミリオン行った時点で、
ハードもミリオン行った事になる罠…

PS3勝てるぞ!?
218名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:08:43 ID:uiwVA5ko
Wiiで売れるのはWiiスポじゃないの
ゼルダの3倍は売れそう
任天堂のローンチの中ではゼルダは下手すると一番売れないってことに
219名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:09:47 ID:Jo6e/oVe
最近のゼルダの売り上げうp
220名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:10:39 ID:qhWsp9zM
いきなりWiiスポがゼルダを上回るようならこのスレももう終わりだろう。
221名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:10:41 ID:5e9bU8+6
値崩れ無理やり出荷ゼルダで売上を語る意味あるかな?
222名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:15:01 ID:48rA1Emj
>>220
いや、Wiiの方が終わると思うぞ。
Wiiスポ買う層って後が続かないんじゃないかって気がするんだよな。
発売日に本体とWiiスポ買って、1-2ヶ月は新作ゲームにも手を伸ばす
かもしれないけど、その後は1年によくて2-3本とか、そういうユーザー
層を想像してしまう。
223名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:17:04 ID:Fj9KuF+F
そういうユーザー層にも働きかけて、
あわよくばゲームユーザーになってもらう。
そうしなければ少子化の流れの中でビジネスを保てない。
そういう観点から生まれたDSだったりWiiだったりするわけで。
224名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:17:48 ID:qhWsp9zM
売上知らないとどうしてもゲーマー視点になってしまう典型だな。
その後は1年によくて2-3本とか言うけど、それ極めて平均的。
225名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:31:36 ID:QwKliUhN
そんなユーザーが大半を占めるDSがソフトシェアを取ってるわけだしな
226名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:35:21 ID:qhWsp9zM
つか日本だと平均より高いな。北米くらいか。
結局「そういうユーザー層」が今でもメインなのよね。

DSのソフトが売れてるのもむしろ「そういうユーザー層」を
取り込んだからじゃないかな。GBAとかPSPって実際のところ、
移植移植のマニア向けだったと言えるわけだし。
227名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:45:57 ID:Fj9KuF+F
PS2もそういうユーザー層ありきであのシェアだろうからねえ。
量増しに近いかもしれんが、そういうユーザーなしにトップシェアは考えられないのが現状。
228名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:46:31 ID:9qIUY2rx
公式サイト『はじめの一歩Revolution』
http://moura.jp/frames/ippo_revolution/
229名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:49:44 ID:CRkT2qPX
ゲーマー層が集まった360、PSPでのソフト売上を考えれば
むしろどっちがソフトを買うかね
230名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:31:53 ID:uqtw43Jg
あと10日でPS3が発売される気が全くしないんだが…。
231名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:32:37 ID:KI+dzNiG
え!?あと10日!?
232名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:40:34 ID:IuW5G55M
>>230
海外では盛り上がってる
233名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:41:51 ID:Jo6e/oVe
ああ、あの人形のCM
234名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:46:14 ID:A0mivl+o
>>229
むかーし、マニア層は一人で一年に何十本も買い漁るから
そっちにアピールすべきだとか言ってた奴がいたけど、
360の結果を見るとそんな連中は市場を支えるほど
いないって分かっちゃうんだよな。
235名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:58:43 ID:5e9bU8+6
そもそも何を基準に盛り上がりを判断するのだろうか。
任豚が盛り上がってる訳はないし。
236名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:02:43 ID:wAw3WNWJ
PS2やPSPを基準にするべきではない
237名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:04:29 ID:5e9bU8+6
盛り上がりを判断する基準ですよ。基準がPS2といいますがPS2時のどの要素と比較してるのですか?
238名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:05:29 ID:wAw3WNWJ
周囲やマスコミの騒ぎ方か
239名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:06:38 ID:5e9bU8+6
また曖昧だなあw周囲て。マスコミて。
6年前のPS2と同じようじゃ周りも全く成長してないんだな。
ゲーヲタしか友達居ないんだろうけど。
240名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:08:38 ID:+Cp5QXeS
盛り上がってるよ、ゲハは
241名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:08:55 ID:wAw3WNWJ
当時、中高生の人間が今の中高生のことは確かにわからんが
当時との温度の差みたいなものは誰でも感じるところだろう
242名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:10:29 ID:5e9bU8+6
結局まともな基準は無しか。まあそらそうだよね。


ゴミの集まりのゲハの投稿数とかPS3関連スレばかり伸びてるような気がするがな。
243名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:11:28 ID:wAw3WNWJ
数値化できなきゃ基準にはならんだろうが
空気くらいは読めるセンスをもったほうがいい
244名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:12:17 ID:5e9bU8+6
だから数値化できるものを要求してたんですよ。
任豚の感性じゃなくて。
245名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:13:02 ID:wAw3WNWJ
こいつダメだ
246名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:13:52 ID:5e9bU8+6
基準を出せないから逃亡か。逃亡するなら初めからそうして欲しかったな。。
247名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:15:10 ID:wAw3WNWJ
ごめんね、ソースが見つからなくてごめんね

で、PS3ってPSPより盛りあがってそうなの?
248名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:15:35 ID:APxVA3yA
>>232
また嘘をw
249名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:15:49 ID:+Cp5QXeS
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
はい数字だよ、盛り上がってるね。ミリオン多数だよ
250名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:16:10 ID:5e9bU8+6
まだ理解してないのか・・・基準が無いから比較出来ませんよ。
251名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:16:57 ID:aW4knQN9
基準がわからないんだから盛り上がるも下がるもないだろうに
252名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:18:17 ID:wAw3WNWJ
>>250
主観で汲み取れる雰囲気も今後を予測する上で
数値よりも重要な情報になると思うんだけどな
253名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:18:52 ID:5e9bU8+6
しかし主観じゃソースにはならないね。
254名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:21:29 ID:OiA9aNq5
醤油にはなりますか?(^ω^)ノ
255名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:21:41 ID:+Cp5QXeS
集計期間2004/12/27〜2005/12/25
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2005.htm

集計期間2005/12/26〜2006/10/22
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm


ほら盛り上がってるよ、ちゃんと比較したよ。
256名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:23:31 ID:MZdvJV/l
ハードは初回7万台らしいけどソフトはどれくらい出すんだろ?
同時期にDSのよさげなタイトルあったら売上げ1位取れないよな?
257名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:23:57 ID:wAw3WNWJ
ソースなければ主観を否定するっつーのも乱暴なハナシだ
部分的な情報で流れを掴めるものでもあるまいに
258名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:25:07 ID:5e9bU8+6
乱暴て。だったらあなたの主観を必死で振り回して頑張ってくださいよ。
259名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:26:35 ID:wAw3WNWJ
少なくともVSスレで振り回すもんでもケチつけるもんでもないだろうが

まあ否定する根拠っていうのは欲しいかな
260名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:27:22 ID:5e9bU8+6
既に主観を振り回すのは否定してませんよ。もう呆れたので推奨することにしました。
261名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:28:43 ID:+Cp5QXeS
全く二人ともガキだな、議論になってないじゃない
小学生以下の低脳イカレポンチだな
262名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:30:39 ID:aW4knQN9
>>261
どうみても

主観で食い下がってるほうが・・・・
263名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:32:47 ID:wAw3WNWJ
別に誰も盛り上がりの話なんて最初からしてなかったからなぁ
264名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:46:54 ID:OO1fDsjG
本当に11/11に発売できるのか?
まだ予約受け付けてない店もあるというのに…
265名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:47:37 ID:HL103M4o
207 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 13:28:23 ID:OO1fDsjG
>>206
映像をPCで見たときは( ´_ゝ`)フーンって感じだったけど、
Xbox360のマーケットプレイスで落としたHDの映像は、
粘土の様な質感が素晴らしかった。

212 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 17:57:51 ID:OO1fDsjG
所詮ゼルダはゼルダ
運が良くてもミリオンが限界ダブルミリオンは無理

全然関係のない話だけど
PCではスペック不足で見れなかったエロ動画がXbox360で見れた
なんか得した気分www

264 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 21:46:54 ID:OO1fDsjG
本当に11/11に発売できるのか?
まだ予約受け付けてない店もあるというのに…
266名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:55:52 ID:+Cp5QXeS
最近の若造はダメだな、他人の過去発言張って小ばかにして・・・
そんなんで自分が優位に立てるとでも思ってるのか?
いいたい事があるならはっきりいえ、この俺が手本を見せてやるよ。
ずばり、PS3は今年200万台売れる、五年後には1億台売れてる。
267名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:11:09 ID:OlISyycN
7万台しかないからテレビに映りそうな都心の専門店に集中させて
話題作りしようとするんじゃない?
地方には1台も回さない。
268名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:48:44 ID:/nR1cZGZ
「店頭Kiosk」から「PLAYSTATION TV」へ、12月下旬からサービス開始、他
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10019241259.html
> ちなみに、レンタル料金の支払いには
> ソニー・ファイナンスへの加入が必須となっている。

> 実際のところ、PS3は確かに熱い。
> 私が触った時も、穴という穴から温風が勢い良く噴き出していた。
> (電源を入れて2時間ほど経過した状態とのこと)
> 冷凍食品の肉まんを蒸かすことは出来そうにないが、
> コンビニで買って来た肉まんを蒸かし直すぐらいのことは出来そうだ。
269名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:24:35 ID:0BijHqfY
11/1放送のWBS
07'ヒット予測ベスト20


3位:Wii

PS3はランク外w






270名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:11:21 ID:3du5scA2
北米ではPS3は盛り上がっているのでしょうか?
271名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:07:26 ID:oRRYYb2z
>>270
盛り上がってるよ
日本と違って海外では無難にPS3が勝つと予測されてるからね
272名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:15:58 ID:dkndG45s
えっ?
273名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:17:40 ID:5VsTu/RH
>>271
妄想ですか?ソースは?
274名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:19:45 ID:558MPmpN
次スレは
360 vs Wii vs <丶`∀´>STATION3 359
で良いな。

むしろ360 vs Wiiだけでもいいけど
275名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:22:41 ID:2dsFT8GZ
そんな盛り上がってんなら日本ほったらかして
海外だけで数本CM垂れ流してるのはなんでなんだw
しかも集団自殺みたいなCMとかキューピー魔改造みたいなオカルトCMばっか。
276名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:25:55 ID:dkT+E6nj
2011年までの北米でのPS3累積販売台数は約3000万台で、
第3世代ゲーム機の累積販売台数の44%を占める見通し。
Xbox 360は約2700万台でシェア40%、Wiiは1100万台でシェア16%と予測している。


今年6月のwatchアンケート (約2000人結果) どっち買いたい??
PS3 74%     Wii  26%

C-NEWSと日経産業新聞が共同で実施したゲーム機についての共同調査
今後もっとも欲しいゲーム機を尋ねたところ、据え置き型で11月発売のPS3が41.7%と首位。
携帯型ゲーム機への関心も高く、歴代ゲーム機のうち最速で販売1000万台を達成した「ニンテンドーDS」シリーズが37%とPS3に次ぐ支持を得た。
3位は据え置き型でやはり今秋発売予定の任天堂「Wii(ウィー)」(11.8%)だった。

米ビデオゲーム小売り最大手のゲームストップ<GME.N>は10日、
米国内店舗のゲームストップおよびEBゲームズ(計3600店)で、
ソニー<6758.T> <SNE.N>の新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の先行予約分が即日完売した
277名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:28:25 ID:dkT+E6nj
PS3発売確定な有力ソフト
FF13、FF13V、■eの次世代MMO、テイルズ、MH3、女神転生、スパロボ、GT5、GTHD
みんゴル5、MGS4、バイオ5、ガンダム、リッジ7、レジスタンス、パワスマ3、AC4
AC6、鉄拳6、VF5、モタスト、F1、麻雀格闘倶楽部、ソニック、ジャッジメント
ぼく夏、KOF、ウイイレ11、アクアノート、グラディウス、DMC4、ダビスタ、パワプロ
SIREN、ZOE3

予定にはまだないが80%はPS3で発売確定のソフト
DQ9or10、KH、VP、聖剣、三国無双、戦国無双、ペルソナ、幻想水滸伝、WA6
グローランサー、DOA、スターオーシャン4、連VSジ、いたすと

へぼwiiの有力ソフトw
ゴミとマルチの動きカクカク、操作性最悪のゼルダw、乾電池糞ダメコンじゃないとできない前作さっぱり売れなかったけんしんどらくえw
ぽけもんwかーびーwのガキソフト、あとはDSと同じまりお地獄www

性能は桁違い(wiiは旧世代XBOX以下)、PS3はBD再生やインターネット、ダウンロードなど多機能にくらべ
wiiは糞乾電池ダメコンしかないウンコw 勝負になんのか?wこれwww
278名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:29:01 ID:2dsFT8GZ
>2011年までの北米でのPS3累積販売台数は約3000万台で
あれ?何千万台売らないと撤退だったっけ。
279名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:29:24 ID:r249rLW4
いつも必死なコピペGK登場w
280名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:29:25 ID:dkT+E6nj
25000+2P用リモコンセット5600+クラコン1800+エネループ3000
SDカード4000+プリペイド5000+ソフト1本6800=51200円wwブッwwwwww
電池入れ替え作業w充電作業wプレイスレスwwwwwwwww

4人でリモコン振るにはリモコン3800×2+エネループ3000+51200
=61800円wwwwww
4人分の電池入れ替え作業+充電作業wプライスレスwwwwwwwwww

ゼルダをゴミキューブで購入した場合・・・グラ変わらず、操作性向上
中古本体5000+6800=11800円www
281名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:30:09 ID:GpEqHcXv
C-NEWSw
282名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:30:11 ID:dkT+E6nj


CPU速度
PS3>>>旧Xboxと同程度wなめてんのかwww>>>wii
グラフィック性能
PS3>>>糞wダメコンでGC以下w地デジ時代にSDwww>>>wii
ゲームの快適度、ロード速度
PS3>>>HDDなしw鬼ロード確定w体験版なしw>>>wii
音楽機能
PS3 >>>え?w光なし?wマジですか?www>>>wii
ハイビジョン映像再生機能
PS3>>>ないwDVDすら再生できない?wマジですか?www>>>wii
コントローラー
PS3>>>ダメコンw+3日しかもたない乾電池www>>>wii
283名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:31:05 ID:dkT+E6nj
FAQ
Q、wiiの性能ってそんなに酷いんですか?
A、旧XBOX以下の糞ですwダメコン制御でCPUに負担が掛かり、新品9000円、週1000台も売れないでご臨終のゴミキューブより演算速度がさらに酷くなりますw

Q、任天堂のゲームはwiiじゃないとできないですよね?
A、ゴミキューブが新品9000円で買えます。任天堂のゲームの主力は全部出ていますwただし珍天に切捨てられたので買ってもすぐに粗大ゴミになりますw

Q、ダメコンってどのあたりがダメなんですか?
A、反応が悪い(実際プレイしたN社談、戦国無双waveの動画w)、CPUに負荷がかかり60フレームすら無理だそうです(wiiソフト開発K社談w)

Q、ダメコンって乾電池って本当ですか?
A、本当ですw30時間しかもたないようですので切れたらコンビニにかいにいかないといけませんwエネループはまともに動くかもわかりませんw

Q、DVDもCDも再生できないって本当ですか?
A、本当ですwゴミキューブ同様すぐに切り捨てられて粗大ゴミになるでしょうw
284名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:32:00 ID:dkT+E6nj
Q、日差しに弱いんですか?、
A、日が当たると誤動作するそうですw日中もカーテン閉めて真っ暗な部屋でリモコン振り続けなくてはいけませんw

Q、VCって高いんですか?
A、ファミコンソフトが500円もしますwPCなら無料でできますwオプションでクラコン買わないとできませんw

爆笑wiiの糞グラフィックレースゲームwネット対戦時代になぜか画面分割w
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/25/104,1161750595,62152,0,0.html?ref=art_game
285名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:32:44 ID:2dsFT8GZ
PS3爆笑wwwwwwwwwwww
まで読んだ
286名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:33:32 ID:dkT+E6nj
PS2の値段41790円
PS3の値段49980円
PS2はメモリーカード5枚平均として+10000円、HDD買うと+16000円
PS3はメモリーアダプタだけ買えば+1500円 、PS2売れば−10000円
PS2は3日で80万台、ライバルはDCとゴミキューブ
PS3のライバルはバーチャルボーイ確定のwiiと死亡してる360
なにをいいたいかもうわかるね
287名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:34:42 ID:D5IRYE7q
>>277
本当に目新しいのが無い続編続編…
288名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:35:33 ID:r249rLW4
コピペで荒らすしか出来なくなったんだな

惨めw
289名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:36:48 ID:cJ4Qos9X
こんなに長く説明書いてもさっぱり勝てそうにない気がするのはなぜなんだ

比較商法の限界か
290名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:38:30 ID:y+quPcFP
やっぱ任天堂はハード屋でありながらソフトが鬼強いのが強みだよな。
ソフト屋の立場からハードを設計するから機能が面白い、それでいて応用が効く。
SCEはソフト弱いからどんなハードを作ればいいかわからなくなったようだな。
291名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:40:04 ID:2dsFT8GZ
結局PS3側の言いたいことは
「性能が高い=面白い」
「続編=面白いのは確実」
なので結局のところ
「○○の本体の性能低すぎwww」
「何その無名タイトルwwwww」
となる。
292 ◆etImR7aWfA :2006/11/02(木) 07:42:10 ID:+hdYQrxA
私の予想
1. PS3 2. Wii 3. XBOX360
293名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:42:17 ID:9XIlEMh8
最近はアンケートに多数のサイレントマジョリティも考慮するのが
はやりみたいです
ふー、びっくりした。
294名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:43:16 ID:ioB/3gnW
PS3はなあ
発売週はDSにボコボコにされ、その後もずっと勝ち知らず
んでWiiが発売されたら一気に抜かれる、あんまりとえばあんまりだ
295名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:43:26 ID:dkT+E6nj
>>291
性能が高くて面白いゲーム>>>>>>>>>>>>>>>性能が低くて面白いゲーム
性能が高くて面白くないゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>性能が低くて面白くないゲーム

wii=続編+低性能+操作性ゴミキューブ以下w
296名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:43:36 ID:qgMxODsF
>>290
競争条件が変化する局面に弱い、典型的な日本企業の姿だな。
そういう局面なら、だが。
297名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:46:04 ID:dkT+E6nj
>>294
wiiに力を入れる=DSに力を入れられなくなるw
来年以降DS失速w知育ブーム終了
2年後には珍天道ハード撤退wさすがに3回も負けたら懲りるでしょうw
298名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:51:04 ID:2dsFT8GZ
> 2011年までの北米でのPS3累積販売台数は約3000万台

これって結構ヤバくない?
PS2より伸びないとマズいんじゃないっけ。
他2機種はコケても体力あると思うけど
SCEI的には体力大丈夫なんかな?
299名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:53:31 ID:TQVIcpCu
ここは50万台全部国内に投入して
国内市場を確実に抑えておくべきだと思うがな、PS3
世界はあきらめろ
300名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:57:15 ID:dkT+E6nj
>>299
世界をあきらめるのはwiiですw
スポーツ、レース、FPSのグラフィック重視の海外でwiiが主力になることは
100%ないでしょうw
PS3は主力映画を抑えているBD、日本企業のソフトをほぼ独占してる
PS2の圧倒的資産から360より売れることは間違いないでしょう
301名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:59:35 ID:2dsFT8GZ
問題はレンタル屋にブルーレイがいつ並ぶかだな。
302名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:01:01 ID:TQVIcpCu
もっといえば海外に力入れて洋ゲー増えてもPSW住人は喜ばないからな
いかにPSWユーザーが好む中二病ゲーを増やすかを考えると国内に全力しかない
満足な数作れるなら世界展開が普通だが

>>300
PS3の生産台数についての話なんだが
初回50万台以上に週の生産数が終わってる
海外で360とやりあうよりPSWユーザー優先してやれよ、大切な支持層なんだし
303名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:03:25 ID:dkT+E6nj
BDを普及させるのは簡単
DVDで新作をださずにBDでだせばいいだけ
もしくはDVDは発売を後にすればいい
映画会社としてもコピー乱立のDVDよりBDを選ぶでしょうw
304名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:05:39 ID:2dsFT8GZ
FPSに力を入れる
→海外ユーザーの目を引ける=日本PS3ユーザーには不人気
萌えゲーやRPGに力を入れる
→日本PS3ユーザー大喜び=海外ユーザー不人気
305名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:07:46 ID:dkT+E6nj
>>304
FPSに力を入れる=海外のソフト会社
萌えゲーやRPGに力を入れる=日本のソフト会社
306名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:11:22 ID:qgMxODsF
>>299
むしろ世界を狙うなら日本は落とせない。
日本を取らずに世界を取った例は無い。
307名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:13:00 ID:/2f/JXo5
>>305
FPSはピークを大分前に過ぎたよ
日本で売れてるRPGを数えてみたら
それと萌えゲーで売れてるソフトはないよ

結論、嘘はよくない
308名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:13:28 ID:qgMxODsF
309名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:14:32 ID:2dsFT8GZ
>>303
そう簡単にBDに総入れ替え出きると思ってんの?

>DVDで新作をださずにBDでだせばいいだけ
確かにコピー防止は会社としては嬉しいが
BD再生機器持ってる人が直接売り上げに繋がるんだよ?
DVD再生機器とBD再生機器持ってる人どっちが多いよ

>もしくはDVDは発売を後にすればいい
BD単価高いんだよ、「いつか」なら分かるが映画会社が
続々と新たにBD作ると思う?
310名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:14:52 ID:dkT+E6nj
>>306
日本はFF13やら大作RPGが集結してるPS3で確定してますw
糞性能+乾電池ダメコン振り続ける馬鹿は任豚だけで十分ですw
311名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:17:00 ID:dkT+E6nj
>>309
VHSからDVDに移行するときも同じこといってたお馬鹿さんがいましたねw
液晶の32型以上でDVDの画像なんか文字ぎざぎざ、画面ぼやけでとてもみれたものではありませんw
312名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:17:57 ID:woAQJ9Vl
>>310
その大作はいったいいくつあるのかな?
313名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:18:18 ID:vVmX+Gcu
>>307
テイルズとか野村FFとかの中二病ゲー
あとWAとか?

>>310
FF13以外に何か発表されてた?
314名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:18:23 ID:qgMxODsF
開発進行度、1%と3%のFF13以外特に無いような。
315名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:21:02 ID:vVmX+Gcu
さらに言えば今のPS2ソフト発売予定リストが
PS系ユーザーの嗜好を表しているかと
316名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:22:36 ID:2dsFT8GZ
野村FFか・・・
ゲームの殆どがムービーのRPG付恋愛ゲーだよな。
317名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:25:01 ID:dkT+E6nj
>>312
確定してるだけで
FF13、FF13V、女神転生、テイルズ、MH3、白騎士、SIREN、■の次世代MMO
おそらくPS3ででると思われるのが
WA、幻想水滸伝、KH、スターオーシャン、VP、ペルソナ、聖剣、DQナンバリング
FF7リメイク

wiiは
ゴミキューブのゼルダw、けんしんドラクエw、女神転生シリーズ?、テイルズ?
同じシリーズでもwiiのはPS2並の糞グラ、へぼ操作性

318名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:31:11 ID:qgMxODsF
大作?
319名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:31:30 ID:gKKbo1T9
他スレに貼られてたやつなんだけど、だいたいこれで現状の勝敗がわかる。

NexGen Wars
ttp://www.nexgenwars.com/

The Game System Wars
ttp://www.gamesystemwars.com/index.cfm
320名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:33:27 ID:qgMxODsF
見てもいないが、そんなもので分かったら苦労はしない。
321名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:38:08 ID:dkT+E6nj
そもそもカーテン閉めた部屋で乾電池交換しながらブヒブヒリモコン振る馬鹿
が任豚以外にいるとは考えにくいw
PS3はゲーム以外にもBD、DVD、CD、SACD再生ができてライト層がパソコンで使うような
インターネット機能やメール機能が無料
ソニーの宣伝次第だがこれだけでも売れるよw
20万でPC買ってインターネットやダウンロードならPS35万でBDも再生できて
ゲームもできるPS3のほうがはるかにお得だからねw
エロゲーや違法ダウンロード目的でPC買うのはキモオタだけw
322名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:39:40 ID:dkT+E6nj
wiiの天気予報w→地デジで見れますw 終了w
323名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:42:17 ID:D67gjHHI
ぶっちゃけ結果各どのくらい売れるの?
324 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/02(木) 08:42:37 ID:bq13yQ2E
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )おっ、今喋ったのか?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ いたのかよ      \(    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 確かに喋ったぜ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
325名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:43:55 ID:OXK2puJy
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',    <ソニ豚も痴漢もこのコンボにしろ。
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (|        /  / と)
  と|         ̄ ̄| ̄

「Wii本体 25000円」
「はじめてのWii 4800円リモコン付」
「Wiiスポーツ 4800円」
「ゼルダの伝説 6800円」
 合計41400円
326名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:48:59 ID:1O5xYeGr
FFとかは海外でも売れまくってるだろ。
そして向こうでは、萌え系キャラはHENTAIとして大人気。



アメリカ人が硬派でFPSしかしないみたいな頭の悪いイメージって何なんだろうな。
327名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:56:34 ID:dkT+E6nj
ソフトごとに比較PS3VSwii
RPG PS3>>>wii
(PS3はFF13をはじめPS2からの続編が大幅にパワーアップして登場、wiiはゴミキューレベルで操作性最悪w)
SLG PS3>>>wii
(次世代のスパロボをはじめとしてBDの大容量+CELLの高速処理で将来に期待大、wiiは・・・なんかあったっけ?w)
アクション PS3>>>wii
(テラスゴスなDMC4をはじめPS3の威力をもっとも発揮できる分野、wiiは・・・なんかあったっけ?w)
格闘 PS3>>>wii
(鉄拳6、VF5など次世代の超美麗キャラが動きまくる、wiiもスマブラありますが操作性最悪wリモコン高すぎwゴミキューでやりましょうw)
シューティング PS3>>>wii
(wiiはでないので問題外ですw)
FPS PS3>>>wii
(レジスタンスをはじめ良質の洋ゲームのPS3に対して、爆笑グラのれっどすてぃるw)
レース PS3>>>wii
(F1、GTHD、モタスト、リッジ、wiiは問題外のウンコ作品だけですw)
スポーツ PS3>>>wii
(パワスマ3、みんゴルをはじめ次世代の美麗グラフィックと高速処理、wiiは10分で疲れるSFC並みのウンコグラのwiiスポーツw)
328名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:57:56 ID:OXK2puJy
>>327
m9(^o^)<必死
329名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:00:47 ID:3g7a0H0x
体験してみた感想

レジスタンス→普通のFPS、ひい出た部分なし

まあ、ロンチじゃ一番マシだな
330名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:04:45 ID:4l6no45i
発売日にWii本体と、
はじめてのWii、おどるメイドインワリオ、エレビッツを買うよ!
331名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:05:42 ID:OXK2puJy
>>330
エレビッツは冒険だな。
332名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:05:55 ID:1O5xYeGr
×ひい出た
○秀でた
333名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:08:17 ID:4l6no45i
>>331
動画見たけど、面白そうだったよ
良作の多いコナミだから安心はしてるかな
334名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:09:40 ID:dkT+E6nj
世間はみんなPS3が勝つのがあたりまえだとおもってるよw
wiiなんてそもそも知られてないwCMで画面ださないから普通の人なんのCMか
わからんよw画面だしたらだしたで糞グラフィック晒すだけだがなwww
335名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:11:54 ID:dkT+E6nj
珍天はwiiなんかさっさと捨ててDSに注力しないとソフトも環境も周辺機器も揃ってきたPSPに
追いつかれていくだろうねw時間がたつほど低性能の化けの皮がはがれていくからw
336名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:12:10 ID:OXK2puJy
>>334
m9(^o^)<まさに、脳内カオス
337名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:20:01 ID:cKKN4kXd
>>317
出るのはいいんだがそれはいつ頃出るの?来年?
はっきりいってそれ以降だと遅すぎる。遅すぎるんだよ!
それまでにシェア取られちゃうよ。
338名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:21:23 ID:dkT+E6nj
>>337
とられねーよwww
339名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:25:01 ID:dkT+E6nj
>>337
DSがさも売れてるように思えるのはDSライトとの累計だってこと忘れるなw海外だと累計でも移植ばっかりでPS2と同じレベルの
PSPと大差ない売上だw
ちなみにDSは海外だと129ドルwPSPは198ドルなw
本体に脳トレ無料クーポンつけたり、マリオ1000円クーポンつけて必死になってやっとPSPと互角だw
当然珍天の海外の営業利益は赤字なw

ほらこれみて安心しろw
これこそ次世代のレースゲーム
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/26/104,1161844618,62248,0,0.html?ref=art_game
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/26/104,1161845759,62252,0,0.html?ref=art_game


爆笑wiiのレースゲームwネット対戦時代になぜか画面分割w
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/25/104,1161750595,62152,0,0.html?ref=art_game

340名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:25:28 ID:Gk298vLW
いまだにPSPに希望を抱いていたのか…
341名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:26:28 ID:6dr9LvgD
PSPをだしてきた時点でネタとわかる
342名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:29:28 ID:znQI6Co0
今週のGK予報は
・380W
・PS3爆熱発覚
・PSTVが12月下旬に延期
の3本立てでok?
343名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:31:29 ID:dkT+E6nj
DSなんて今年で終わるよw来年からは失速するw
珍天がウンコwiiに力いれないといけないしなwww
344名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:35:54 ID:dkT+E6nj
たいするPSPはどうか
年末からテイルズ最高傑作になるんじゃないかと噂のTOW
完全新作でネットワーク機能充実のMGSOPS
TGSで4時間まちだったMHP2
本家■が全力で作っているCCFF7
カーナビ、街ナビで一般にも請求力のあるMAPPLUS
PS3と同時に始まるPSエミュ
待望され続けてきたシルバー、ピンク、ブルー、MGSカラーの多色展開
据え置きNo1確定のPS3との連携
DSつぶれちゃったら珍天ハード撤退してねwww
高性能マシンで珍天ゲームできたほうが任豚も幸せでしょwww
345名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:38:27 ID:dkT+E6nj
DSw
TOT、FF3のあまりの糞さに糞性能がそろそろ一般に認知されてくる
ライト層はそろそろソフト買わなくなる
ポケモン、ラブべり、マリオ主力の弾は撃ち尽くしましたw
wii力をいれないといけない珍天w
346名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:47:23 ID:tbzrR8rz
>>344
PSPのボタンの仕様と言い切った不具合は最近の物では直ってるのか?
直ってるなら新色買おうと思ってるけど
347名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:50:02 ID:6dr9LvgD
まじめな話DSとPSPはPS2とGC並みに差がついてるという現実(ソフトに限ればそれ以上)
いくらPSPに神ゲーがでたところでこの差は超えられんよ
PSP自体はオタ向けには悪くないアイテムなんだけどね
348名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:50:31 ID:dkT+E6nj
>>346
アホかw任豚のでっち上げを信じるなよw
任豚はそもそもPSPもってないのにわかるわけがないwww
349名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:52:17 ID:OXK2puJy
>>346
仕様です。
350名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:52:18 ID:ZKhQpG81
もうPSPネタは飽きたよ
351名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:52:51 ID:dkT+E6nj
>>347
え?w
PS2(1億1,000万台以上) ごみキューブ(2000万程度w)
DS(ライトとの累計で2100万w) PSP(1500万)
なにがどう同じだって?w
352名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:54:16 ID:A73Ta770
まあDS路線は据置じゃあ通用しないだろうな
353名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:54:58 ID:dkT+E6nj
寝言はDSが累計wでもいいから1億台売れてからどうぞw
354名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:57:25 ID:XChYu8dK
>>348
クタラギ社長自身が世界一美しいものを作ったと認めてますが?w
355名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:59:22 ID:OXK2puJy
不良品が世界一美しい。。。頭どうかしてるな、あの馬鹿親父(笑)
356名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:00:04 ID:dkT+E6nj
DSは今年いっぱいで終わるのはやめに売ってPSPに買い替えましょうw
チビトランクス糞グラのDQMなんかよりTOWやMHP2のほうが100万倍面白いことは
保障しますw
357名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:03:38 ID:OXK2puJy
>>356
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って
>今年いっぱいで終わるのはやめに売って


日本語でお願いm9(^o^)
358名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:03:54 ID:/toq6zKe
>>ドンキーコング
チラシの裏に書くんじゃなくて、街頭で大声で言ってこいよ。
359名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:04:40 ID:czQpzPHT
>>351
だから、SONYは出荷台数だろ、それww

360名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:05:17 ID:dPMGbHa9
>>354
クタラギがキサラギに脳内変換される俺はもう駄目だな。

久々に覗いたんだがどんな感じになってる? 三行で頼む
361名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:10:51 ID:dkT+E6nj
TOTとFF3やってみんな気がついただろw
小さすぎて解像度の低い液晶w
2画面とかまったく意味なし
ギザギザがひとめでわかるとんがりポリゴンw
音割れw声なしw
10時間で終了(TOT,移動やロードもっさりの時間が半分を占めるw)
PTが最大3人(TOT)、敵最大3匹(FF3)
DQMもこの2つと似たようなもんだwTGSでやった限りはマップとかわかりにくいし
グラフィックも糞、100%地雷wチビトランクスの糞ガキが主人公w
362名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:12:02 ID:sGZvGmVC
良いね良いね、
良い感じに殺伐として来たね。
ところでwii買う人達は喉から手が出る程ナンバリングドラクエ欲しいんだね。
363名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:13:01 ID:dPMGbHa9
>>361
DSの性能を呪うよりも何故ドット絵にしなかったのかと俺は突っ込みたいね
FF5の例もあるし、やっぱりドッターは絶滅危惧種なのだろうか?
364名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:13:34 ID:ZKhQpG81
DSを蔑むのはいいがその糞DSより売れてないPSPは何?って事になるんだが
365名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:14:26 ID:HrN+v41n
>>363
2Dにすると今度はGBAのときと変わらねーじゃねーかとか
文句たれるやつが出てくるんだろ
366名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:15:39 ID:tbzrR8rz
>>348-349
どっちだよ・・・
367名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:15:55 ID:HrN+v41n
>>364
PS2を蔑むのはいいがその糞PS2より売れてないGCは何?って事になるんだが

って言われたことないか?
他者を貶すだけならバカでもできるんだからやめろ
368名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:16:12 ID:dkT+E6nj
>>363
いまさらドット絵なんかだしても売れないからw
369名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:17:27 ID:dPMGbHa9
>>364
あれは売れてる方と見るべき。GBから作り上げた牙城によくあそこまで食い込めたもんだ。
スレ違いだけどな!
370名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:18:56 ID:bnwgssf8
371名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:19:05 ID:dkT+E6nj
>>364
糞性能なのでこれから売れなくなるので問題ないでしょうw
まだ、PS2とごみキューみたいな圧倒的な差はついていませんからw
372名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:20:45 ID:dkT+E6nj
>>370
TOWのほうが圧倒的に売れるw
373名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:22:34 ID:dkT+E6nj
性能差
ごみきゅー≧PS2
PSP>>>>>>>>>>>>>>>>DS
PS3>>>>>>>>>>>>>>>>wii

ソフト
DS>>>PSPだったのが→PSP>>>>>>>>>DSになっていきます
PS3>>>>>>>>>>>>>>>wii
PS2>>>>>>>>>>>>>>>ごみきゅー
374名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:23:03 ID:qXc6NZeI
カオスだな
375名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:23:15 ID:bnwgssf8
ドット絵でも売れることをGKも認めました

376名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:25:00 ID:oaA+7YQJ
友達のPCで見てるけど>>372が見えない
377名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:25:28 ID:uobOrqsT
PS3の順番待ち行ってきます
378名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:25:44 ID:dPMGbHa9
>>375 >>368
お前達は何を言ってるんだ? ドットだろうがポリゴンだろうがゲームには違いないだろうが
俺が言いたいのはDSでフルポリゴンにする意図がわからんと言いたいだけだ。
379名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:30:13 ID:dkT+E6nj
RPG好きな奴はテイルズだからって敬遠しないでTOWをやってみるといい
あれは間違いなく面白い
キャラクターメイキング(性別、髪型、服装、職業)
好評だったアビスの戦闘
装備グラ変更(武器だけでなく防具も変わる)
生産、レアアイテムなどFF11にちかいやりこみ要素
超美麗ムービー
藤島、いのまたキャラ多数登場(育てることも可能)カノンノ萌え、婦女子にはかっこいい男性キャラがいますw

チビトランクス動かしてる場合じゃないぞw
380名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:32:30 ID:gxNUdk8l
ID:dkT+E6nj
何つーかこの糞GKは脳が腐ってるな
任天派を煽る時も箱○派を煽る時もやり口がワンパターンなのなw
>>351でDSとPSPの比較にすら台数を持ち出して墓穴を掘るアフォさには笑った
案の定、出荷台数のクッタリを突っ込まれてたがw

ゲハ板でPS3の評判が日に日に悪くなってるのは、本体そのものが終わってる事と同時に、お前の存在も悪影響の一因になってると知れ。
381名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:35:26 ID:ZKhQpG81
テイルズ好きはDSよりPSP選ぶだろうな
382名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:36:04 ID:dkT+E6nj
>>380
なに?w任豚ちゃん事実をいいかえせないでお顔真っ赤なの?w涙目なの?www
wiiとDSのいいところがあるならいくらでも聞いてあげるからいってごらんw
383名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:36:06 ID:ESCHrVAT
PS3のテイルズはグラをどうするんだろうな、気になる
384名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:38:30 ID:A73Ta770
テイルズはよくわからんよな
リメイク何度も出すし、それが売れたりするし
385名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:38:53 ID:JOqIpXf3
テイルズ買うようなやつは頭オカシイ
386名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:38:54 ID:f6sNX9ii
性能差ねえ・・・

確かにGCやXBOXはPS2より高性能だったが、その差なんか微々たるものでしょう。

WiiとPS3との差は、カセットビジョンと初代プレステ以上の性能差がある。
これを同列に扱う事自体が無理がある。
387名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:39:30 ID:gxNUdk8l
>>382
何が任豚だ馬鹿w
一人で勝手な妄想乙
388名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:40:23 ID:tbzrR8rz
>>386
どっちもスペック非公開なのになぜ分かる?
389名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:43:04 ID:dkT+E6nj
>>381
アクション好き、格闘好き、シューティング好きもPSPだな
DSは知育好きw、キャラゲー好きwだなw

>>386
いいこというねwまともな知能があればそういう結論にたどりつく
任豚は洗脳されてるからwiiの絵が360やPS3とかわらなくみえるらしいw
390名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:45:23 ID:dkT+E6nj
>>387
なに?w任豚ちゃん反論できないの?w
任豚ちゃんにはなにをいっても無駄なのはわかってるから
wiiで真っ暗なお部屋で10分ごとの休憩と乾電池の交換しながら
リモコン振り回してるのがお似合いですよw
391名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:55:07 ID:gxNUdk8l
>>390
思い込みが激しすぎてもう病気だな・・・今すぐ頭の病院行ってこいw
お前の意見は全部それだから、信憑性が微塵も無いのがバレバレなんだよ
人をすぐ任天派扱いする所からして妄想だっつーのがわかんないのかなw
まあWiiも多分買うけどね
392名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:55:55 ID:y5UwQnc0
ゲハの評価なんて当てにしてるの?wwwww
すぐ壊れる、低性能がゲハの常識のPS2でも世界一番売れてるゲーム機だからねぇ
大体どのハードも信者とアンチが入り乱れすぎてまともハード考察なんて出来ない状態だろ
393名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:57:01 ID:dkT+E6nj
>>391
>人をすぐ任天派扱いする
>まあWiiも多分買うけどね
>まあWiiも多分買うけどね
>まあWiiも多分買うけどね
>まあWiiも多分買うけどね

ぶっwwwwwww
394名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:57:56 ID:xwx0JuqK
Wiiは買わんよ。ゼルダのインプレで益々冷めた
395名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:58:20 ID:+IHLJFMj
>>392
なんだかんだでお前さんが正しい
欲しいと思ったものを買えばいい
一度欲しいと思ったらネガキャンとかも大して意味ないし
396名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:59:21 ID:TWI8qjrF
>>386
PS3ってカセットビジョン並みの性能なの?
397名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:59:33 ID:JOqIpXf3
社長が訊くが長いんだけど いつまでつづけるつもりかね
398名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:02:53 ID:gxNUdk8l
>>393
釣れたw
もうちょいでかい反応欲しかったが
Wii買うつうと即そういう反応する時点で脳味噌終わってるなw
399名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:04:45 ID:dkT+E6nj
>>395
wiiとDSが糞なのはネガキャンでもなんでもなく事実なんですけどwww
PS3とwiiが逆の性能だったらPS3叩きまくりますよwww
wiiなんてごみにソフト出されたらたまらんからねw
400名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:06:00 ID:dkT+E6nj
>>398
はいはいwつれてよかったねw任豚乙w
401名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:06:17 ID:70REj91g
で、いつからDS vs PSPスレになったんだ、ここは?
402名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:07:09 ID:dkT+E6nj
別にPS3が勝たなくても360が勝つぶんにはまったく問題ないよw
だから360は叩かないw
403名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:07:45 ID:qXc6NZeI
無理がある
404名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:07:50 ID:WE+q20mX
まあWii買わずにゼルダやらないっていうならそれでもいいじゃない?w
405名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:10:12 ID:dkT+E6nj
FC、SFCぼったくり時代の悪行
DSは1年で新型のDSライト
ごみキューブ予定だったはずのゼルダをなぜかwiiのロンチw
発売前のDVD再生できる新型が噂されるwii

糞珍天が嫌いなのは事実だけどなwww
406名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:12:28 ID:P2R7nc/F
つまんね
無視しろよ。
407Wiiコンの化けの皮がはがれ始めました。:2006/11/02(木) 11:15:19 ID:f6sNX9ii
IGN レビュー: Red Steel
http://revolution.ign.com/articles/707/707908p1.html

銃撃戦:
- リモコンが敏感すぎふらつく
- 画面ではなく、TVの上または下に置かれたセンサーバーを狙う印象
 画面の物体を狙うのではなく、カーソルを操作している感じ
- ユーザー自身で感度等の調整ができるようにされる予定
 それによって上記のような問題の多くが解決することを望む
- 今のところ Red Steel はデュアル・アナログやPCマウスよりも操作が難しい

チャンバラ:
- 動作が逐一反映されるのではなく
 Red Steel ではリモコンの完全動作を待ってから画面上で実行される
- 水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても
 画面上では上から下へ刀を振り下ろされる
 リモコンを使ったバーチャルな刀でのリアルな攻撃ではなく
 リモコン動作が変換されて画面に映しだされるのはあらかじめ決められた切りつけ方
408名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:17:55 ID:Nj/vunY9
>>407
はいはい、どう叩かれようが確実に売れるので


409名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:18:54 ID:ZKhQpG81
この酷さはWii体験会が明日だからか
410名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:20:00 ID:e/FvYoyv
>>408
いや 売れないから
411名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:20:24 ID:P2R7nc/F
>>408
いや、流石にそう簡単にもいかないだろ…
性能で見ればむしろ安くないし。
仮にPS3が死んだとしてもWiiが売れる保証はない。
412名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:20:46 ID:A73Ta770
もしFPSが楽しくなければWiiコンの価値無しだな
413名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:21:45 ID:ZKhQpG81
性能で見るのはオタだけだろ
ライト層はそれで何ができるかが一番重要
414名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:23:13 ID:hcLkOTWr
ま、ここでいくら持ち上げようが貶そうが
世間一般と多数のゲーマーはWiiを選び支持するだろうね。
時代っていうのかな、
任天堂はその流れを読んで土台をしっかり作ってきてる。
415名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:23:14 ID:dkT+E6nj
>>413
なにができるの?wwwwwwww
416名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:24:04 ID:dkT+E6nj
>>408
アマゾンで予約開始してるのに100位に一度もはいらない糞れっどすてぃるが
どのくらい売れるかみものだなwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:24:40 ID:qXc6NZeI
レジスタンスより売れるんじゃねえの
418名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:24:43 ID:dkT+E6nj
>>414
ごみキューブのときも同じ妄言はいてな任豚さんですか?w
419名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:24:44 ID:1O5xYeGr
wiiコンってさ、十字キーのついたガンコンと大差なくね?
420名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:26:12 ID:dkT+E6nj
>>419
ガンコンのほうがまだマシw
421名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:27:13 ID:P2R7nc/F
というか多くの日本人がもつ購入基準は「みんながもってるから」だよ。
422名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:27:21 ID:dkT+E6nj
ガンコン>>>>>>>>>>>>>乾電池交換+反応にぶいダメコンw
423名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:27:22 ID:ZKhQpG81
性能で売れるなら360はもっと売れていいはずだよね
424Wiiコンの化けの皮がはがれ始めました。:2006/11/02(木) 11:28:26 ID:f6sNX9ii

ま、最初はWiiも売れるかもね。だってWiiコンの操作性の悪さを、ほとんどの人が知らないからw

で、実際に使ってみて初めて 

 「  騙されたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!! 」

と気が付くわけだ。

12月中旬ぐらいから、Wiiコンの酷さを伝えるスレッドが至る所に立つ様になるだろう。
妊婦は一生懸命に火消しをするが、いかんせん、事実までは消せないのであった。

 
    Wii 終 了 。
425名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:29:00 ID:dkT+E6nj
>>421
そうだね、みんながもってるPS2の後継機のPS3を買うだろうねw
426名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:30:36 ID:dkT+E6nj
>>424
ほんと、詐欺だよなwwwごみきゅーにダメコンつけて「新型です」だぜw
騙される馬鹿も悪いけどw
427名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:32:19 ID:hcLkOTWr
DSの時とソックリだなぁ。

もっと流れを読まないと。
やっぱオタクな人って視野が狭くて流れが読めないんだね。
428名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:32:23 ID:dkT+E6nj
つーか小売にあるごみきゅーの大量在庫の山を珍天は回収してやれよw
429名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:32:27 ID:616ZYaWR
11/11 機動戦士ガンダム…動きが遅い。ゲームというよりシミュレータ。ファン以外は×
11/11 GENJI…アクションゲームなのにカメラが固定で見にくい。基本的に連打ゲー
11/11 麻雀格闘倶楽部…平凡な麻雀。ネット対戦可能だが月400円必要。
11/11 SEGA GOLFCLUB…アーケードからの移植なのでグラが粗い。次世代機らしさ無し
11/11 リッジレーサー7…リッジ6の使いまわしコース多数。絵が綺麗になっただけ〜
11/11 RESISTANCE…敵の感知が広く難易度高め。FPS初心者にはキツいかも…
430名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:32:47 ID:P2R7nc/F
>>423
それは後にPS3があるのが分かってるからだろ。
「Xbox360のHD画質綺麗だなー、よしPS3買おう」みたいな。
Xboxの売り上げが酷いから360は様子見、って人が多かったわけだけど、
そのせいで、販売台数がやっぱり伸びない→やっぱりXbox360ダメじゃん、
となったのがXbox360の敗因だと思う。
431名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:33:34 ID:dkT+E6nj
>>427
まさか、自分は流れを読めてオタクじゃないなんて勘違いはしてないよね?w
ごみキューのときも同じような妄想がたくさんとびでてましたよw
任豚からねwww
432名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:34:10 ID:+ef9UqPl
PS3と同時発売のゲームは4本で合ってる?
麻雀格闘倶楽部は延期してるし、ガンダムは未定だし
433Wiiコンの化けの皮がはがれ始めました。:2006/11/02(木) 11:36:57 ID:f6sNX9ii

DSのタッチパネルはペン使えば、ちゃんと動作してるじゃん。

だけどWiiのWiiコンはぜんぜんダメなんだよ?

この差がわからないのかい?
434名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:38:45 ID:371l1UdS
>>433
具体的に言ってくれ
435名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:40:35 ID:Nj/vunY9
>>411
発売1ヶ月前なのに、予約殺到している事実があるんですが?
DSを観ればわかるように、数が足りるかの方が心配


436名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:41:41 ID:dkT+E6nj
>>434
反応が鈍い
センサーに向かって操作
日差しや蛍光灯で誤動作
437名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:42:57 ID:dkT+E6nj
>>435
大量の在庫の山になるので安心してくださいw
438名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:43:31 ID:Nj/vunY9
>>436
任天堂はそんな事実はないと言っている

逆に反応が良すぎるくらいだからな


439名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:44:10 ID:P2R7nc/F
>>435
予約殺到くらいならPS3もだろ。
440名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:44:26 ID:371l1UdS
>>436
そのぐらいたいしたことないな、もっと酷くないとPS3に対抗できない
441名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:45:06 ID:dkT+E6nj
>>438
おいおいw証拠の動画(戦国無双wave)があがってるだろうがw
現実から目をそらすなよw
442Wiiコンの化けの皮がはがれ始めました。:2006/11/02(木) 11:46:20 ID:f6sNX9ii
■wiiの阿呆踊リモコン感度悪すぎ(笑)■
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-baseball-jp-a/

  ニ / l l   ,_   〈 (β 糞っ!ソフトが悪いんだ!!リモコン
   /   /777@^) / \) / ̄任 豚 ̄.\ は悪くない! ._ 
  /ニ7 {   し'7/ ゙̄7 〈(人_____ )         /+/}
   /   ヽ.  ノ { /〈/  |ミ/∪ ー◎-◎)        /o//、
    :   |ー-|  X ,.へ  (6  ∪  (_ _))\      ∩_,'/)
 ,rf'?@^) !   !// V   \|∪∴ ノ  3ノ  \__.〈   ノ
 〈  レフ .!    ̄/ ̄ ̄/  \_____ノ  、    /   /´ノ丿
  ヽ  く  `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ.  /ー-v' _
.   V⌒ヽ_, l l-‐ヽ /  ´ l/ レ'      ,ゝ、  ̄7 i‐-'  / ./+/}
   ヽ    ! !   ∨   /       /   \/l. !   ./  /o//
     \__,,.ゝヽ''7    ./ ニ / l l   、   /ソ ,'─‐'  ∩_,'/)
         /    /   /     ,イ ヽ./ / /、_ __〈   ノ
443名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:50:42 ID:dkT+E6nj
wiiスポーツなんて1時間で飽きるだろうねw
ただリモコン振り回してるだけで同じことの繰り返しだしなwww
あ、1時間もできないかwww
444名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:53:00 ID:Nj/vunY9
>>441
任天堂のゲームを見ましょう
話はそれから

445名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:55:11 ID:dkT+E6nj
>>444
442みろよw
あんな汚いグラフィックのクセにピッチャーの投げてる球、リモコン振り切った後に
に動作してるじゃねーかwwwww
446名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:55:12 ID:ZKhQpG81
アンチは無双好きだよな
447名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:55:22 ID:+gyVroel
PS3が日本でCMをしない理由はなんとなくわかるけど
Wiiが海外でCMをしないのはなんでだ?
448名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:55:35 ID:CDYIGNsi
WiiもPS3もXboxも普通にいらない。
だって、ソフトが高いもん。
PS2は最近廉価盤が出てるので、PS2で家庭用ゲーム機は俺的にエンド。
449名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:56:43 ID:dkT+E6nj
>>446
戦国無双waveはwiiのすべてを物語っているからなwww
光栄はいい仕事したなwww
450名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:56:55 ID:99sB0cT9
>>447
やってるぞ
451名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:58:00 ID:ZKhQpG81
じゃあもっさりガンダムがPS3のすべてを物語っているって事で
452名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:58:12 ID:Gx909DWt
宮里のグラきったねぇw
453名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:59:23 ID:dkT+E6nj
>>451、452
wiiのどのゲームよりはるかに綺麗だけどなwww
454名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:59:58 ID:P2R7nc/F
問題は反応速度の遅さがソフトによるものかハードによるものかだな。
後者なら致命的。
ゲームによっては完全に同期しないと楽しめないのに。
455名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:00:16 ID:vfpt+XYm
Wii叩いてるやつはゼルダやらんの??
456名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:00:47 ID:dkT+E6nj
任豚はグラフィックでは勝ち目ないので他の部分で責めたほうがいいよw
優れてるとこがないのが事実だけどなwwwwww
これこそ次世代のレースゲーム
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/26/104,1161844618,62248,0,0.html?ref=art_game
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/26/104,1161845759,62252,0,0.html?ref=art_game


爆笑wiiのレースゲームwネット対戦時代になぜか画面分割w
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/25/104,1161750595,62152,0,0.html?ref=art_game

457名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:01:02 ID:99sB0cT9
GCで遊ぶだろ
458名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:02:03 ID:tbzrR8rz
>>455
ゼルダシリーズ全部やったことないしやろうとも思わん
459名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:02:05 ID:Wt8QXZAC
>>454
明日になればわかる
460名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:02:26 ID:TMrk1WyF
>>456
画面分割を責めるのは何か違う気がするんだが。

ネット対戦とは別に2P対戦する場合は、
恐らくこれから半永久的に採用されるシステムだぞ。
461名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:02:29 ID:qXc6NZeI
>>456
モーターストームって画面分割対戦できないの?
462名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:04:35 ID:+gyVroel
>450
マジ?どっかで見れんかな
463名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:05:06 ID:dkT+E6nj
>>461
wiiコン5600円+乾電池w4つかって小さい糞画面で対戦しますか?w
PS3はネット対戦無料ですwww
wiiはネット多人数対戦の話をまったくきかないですねw
もしかしてCPU処理遅くてできないじゃねーかwwwww
464名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:06:51 ID:dkT+E6nj
ああ、でもあの反応鈍いダメコンで4人で対戦したらまともに操作できるのか
は興味あるなwww
465名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:07:47 ID:qXc6NZeI
HDテレビで画面分割しても一人分のスペース大きいから向いてると思ったんだけど
466名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:08:19 ID:dkT+E6nj
ゼルダは動きカクカクwグラフィックはPS2と同等w
ごみきゅーが中古4800円で売ってるのにwiiでわざわざ糞操作で
やるのはただの馬鹿ですw
467名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:08:48 ID:hcLkOTWr
何だろコレ、気持ち悪いなぁ。                    イラネつID:dkT+E6nj
ひたすら任天堂が嫌いで、その支持者が憎いのか知らんけど必死すぎ。
ものすごく生きづらそう。
まぁいいや。
で、PS3って何かソフトあったけ?本体も世間一般に売るつもりあるんかな?
何かすべてがゲームオタク向けって感じなんだけど。
468名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:09:08 ID:P2R7nc/F
ばかだなあ、友達とわいわいがやがややるのが面白いんだよ。
ネット対戦もネット対戦でもちろん面白いけど。
469名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:09:45 ID:DBdOOJ37
470名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:10:34 ID:dkT+E6nj
>>467
PS3はお前みたいな糞豚ニートに買える金額ではないので
真っ暗な部屋でダイエットゲームでもやっててくださいw
471名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:11:11 ID:Nj/vunY9
なんだ、今日は無能GKしかいないんだな
反応したのが間違いだった


472名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:11:36 ID:Ii0VX4s3
>>466
A助信者が調子のってんじゃねよ
473名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:12:48 ID:dkT+E6nj
>>468
あのリモコンで多人数プレイは地獄絵図だろうねwww
リモコン5600円×3+エネループ6000円で
23000円もだす人間が存在するならの話ですがw
474名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:14:17 ID:dkT+E6nj
>>472
なに?w任豚ちゃん反論できないの?w
任豚ちゃんにはなにをいっても無駄なのはわかってるから
wiiで真っ暗なお部屋で10分ごとの休憩と乾電池の交換しながら
リモコン振り回してるのがお似合いですよw
475名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:14:44 ID:Nj/vunY9
>>473
貴方には友達がいないんですか?

友達1人1人がそれぞれ持ってこればいいだけの話


476名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:15:05 ID:qXc6NZeI
>>473
コントローラーだけ持ち寄って対戦とかしなかった?
477名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:16:10 ID:dkT+E6nj
>>475
残念ながら俺の周りでwiiを買うなんて馬鹿は一人もいませんwww
ていうかお前何才?wまさかいい年こいて集まってゲームしてるとか
幼稚なこといわないよな?w
478名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:17:07 ID:dkT+E6nj
さすがぽけもんが大好きな任豚だなwww
頭の中身も幼児並だぜwwwwwww
479名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:18:33 ID:xwx0JuqK
505 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 12:05:28 ID:WXaHCiBS
>>503
Wiiコンのポインティングは、画面を直接ポインティングするわけじゃないよ。
センサーバーからの光(赤外線)をリモコン側で受け取って、そこから得られる
各データを元に現在の位置を計算し、画面にカーソルを表示してるらしい。
だからキャリブレーションなしでどんな大きさのTVでも対応できるらしい。
まちがってたらごめん。



これマジ?本当に接地感の無い劣化マウスシステムじゃん。
480名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:20:09 ID:BMI8rQNw
PS3購入予定だったがID:dkT+E6njのせいで買う気が無くなった。
ドン引き
481名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:20:22 ID:WE+q20mX
真面目に ID:dkT+E6nj のカキコの方が幾つなのか気になるですが
482名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:20:28 ID:Wt8QXZAC
>>479
マウスねぇ、アンチ丸出し
恥かしいなあ、もっとさりげなくアンチ活動して欲しい
483名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:20:57 ID:xwx0JuqK
>>482
どう違うの解説してくれ、マジで頼む。
484名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:21:02 ID:dkT+E6nj
>>479
センサーバーが感知するウンコシステムのようですから事実ですw
センサーバーをテレビのサイドに設置したらテレビのサイドに向かってリモコン操作になりますwww
485名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:23:20 ID:dkT+E6nj
>>480
絶対に一生買うなよwww
486名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:23:32 ID:qXc6NZeI
>>484
センサーバーが感知するシステムなら>>479と逆じゃね?
どっち?
487名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:23:57 ID:WE+q20mX
>>485はゼルダ禁止な
488名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:24:49 ID:xwx0JuqK
ID:Wt8QXZAC解説マダですか?マジで気になってるんですが
489名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:25:32 ID:A0g8gQ+I
wiiのグラフィックが意外と綺麗だったからびっくりした
490名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:25:41 ID:dkT+E6nj
>>487
言われなくてもゼルダなんて一生やらねーよwwwwwwwwwwww
3DのゼルダなんかGENJI以下w
GENJI買ったほうがマシだwwww
491名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:31:38 ID:BL75P8iP
なんだこの子供の口喧嘩みたいな展開
492名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:32:23 ID:A0g8gQ+I
>>491
vsスレだからじゃない?
493名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:32:23 ID:i7u1XSbv
個人の好みに文句は言わないが、
あまり公の場でそれを口にしない方がいいと思われ。
494名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:33:05 ID:dkT+E6nj
>>491
任豚がぽけもん大好きな糞幼児なみの知能しかもってないからなw
495名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:33:53 ID:hcLkOTWr
お、GENJIね。えーとGENJI、GENJIと…


あー悪い、イラネ。
496名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:33:54 ID:dkT+E6nj
>>493
ゼルダがつまらないのは紛れもない事実だからなwww
497名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:34:05 ID:pP9LfmgO
>>490
Wiiにはあまり興味がないんだが、それでもこれだけは言える

GENJIよりはゼルダの方が面白いだろうw
498名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:34:21 ID:Ii0VX4s3
A助シンパが必死だなwwwwwwww
499名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:35:09 ID:xwx0JuqK
ID:Wt8QXZAC解説マダですか?マジで気になってるんですが。
もうただの劣化マウスにしか思えないんですよ。是非説明を
500名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:36:12 ID:dkT+E6nj
>>497
本当にそう思うか?w3Dのゼルダの糞さは半端じゃないぞw
64のゼルダをやったがあまりの糞さに途中で投げたくらいだからなw
珍天道は3Dのセンスないよw
もちろん64なんて買ってないぞwwwwwwwww
501名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:37:42 ID:dkT+E6nj
しかも今度のゼルダは糞リモコン操作のおまけつきだw
糞ゲームだと断言できるよw
502名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:38:16 ID:w8ufR3wQ
こんなにヤンチャな子ひさしぶり〜
見に来て良かったハゲ
503名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:38:58 ID:yy35OWjC
>>486
正確には逆で「センサーバーの赤外線を、リモコンが感知するシステム」。
CMOSセンサーというものが使われてる。
http://e-words.jp/w/CMOSE382BBE383B3E382B5E383BC.html

センサーバーを基点に計算するからやはりポインティングは必要だと思うぞ。
504名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:39:05 ID:Ii0VX4s3
>>500
A助と同じ症状だな
おまえPS3で糞ゲーなんかやる暇があるならゼルダに3万ぐらいだせよ
結局お金がないだけだろ
505名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:39:08 ID:dkT+E6nj
>>502
ふむ、少しでも珍天詐欺に騙される人間を減らそうと努力する俺に感謝するようになw
506名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:40:47 ID:dkT+E6nj
>>504
え?wなんで3万をドブに捨てないといけないんですか?w
ゼルダやって欲しいなら俺の貴重な時間を糞ゲームに使うんだから
逆に金もらいたいくらいですがwww
507名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:42:34 ID:xwx0JuqK
結局解説無しかよ。劣化マウスじゃないと信じたかったのに。
508名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:43:38 ID:xwx0JuqK
http://img504.imageshack.us/img504/4017/71pe8.jpg


電源でかいな、オイ。
509名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:44:01 ID:tmNULXBB
>>407

携帯だから読むのにも書くのにも時間かかった
その文章全体的にユービーソフトに対して肯定的な意見を述べていますね
一部を取り出して叩くのはイクナイ
>敏感
精度高い
>解決を望む
ユービーソフトなら水準に達すると信じてる

それからチャンバラを叩く前にこんなこと書いてますね
そのゲームにはたくさんの可能性を秘めているが全部がE3デモでみせたわけじゃない

文章の締めに
これからまだレッドスティールに目を離せない、1ヶ月やそこらでもっとよくなるだろう
510名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:47:25 ID:BL75P8iP
ちょうど1ヶ月後か、Wiiは
511名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:47:43 ID:Crqc8CXQ
なんか荒れてるねw

折角なんでWBSネタでPS3を占ってみた
ロンチ、出荷台数共に最低なので、底辺からのスタート
国内に関してはWBSではBDはまだ来ないって予想みたいなんで、再来年の流行り具合と、
他社製プレイヤーの価格次第じゃないかな?
来年一杯PS2やWiiに離されずにどれだけ踏ん張れるか
大手サードのタイトルがきっちり仕上がった上で、上の条件が良い方で満たせれば、
結構盛り返すんじゃないかな

ゲームではなくBDが生命線になると思う

自分で書いておいて何だけど、来年発売のサードの有力タイトルって何かあった?
あ、流石に俺はGENJI買わないよw

>>509
それ古い記事ですよ
批判のための批判です
512名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:57:28 ID:i7u1XSbv
>>511
BDがPS3にとっての鍵になるかなあ。
単なる再生機能じゃ、レンタル店の品揃えに
BDタイトルが充実してこないと弱いんじゃないだろうか。
それまで何年かかるか。それまでPS3は踏ん張れるか。

正直、今BD関連の機器を買うとしたら、
例え6倍の価格差があっても松下の
ブルーレイディーガを選ぶな。俺だったら。
513名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:04:04 ID:70REj91g
GKがやけに活発だな。まだPS3に悪材料でもあるのか?
514名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:07:38 ID:70REj91g
ID:xwx0JuqKって馬鹿すぎw
515名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:08:11 ID:Gk298vLW
>>507
操作感覚は人それぞれだから、
他人に口で説明されたって簡単に納得できない。
体験会に行くか店頭で遊ぶかないわな。
普段マウスを使っている人は、
そっちの感覚にひっぱられるかもしれんね。
なんにしても、
空中に浮いている次点で、
マウスほどの精密ポインティングは無理。
一長一短だと思っときねえ。
516名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:10:33 ID:qgMxODsF
振動があるだけでマウスとは全く異なるわけで。
その時点で既に劣化とは言い様が無い。
517名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:15:41 ID:Gk298vLW
今気付いたけど、
IDがGKだった(・∀・)
今日一日GKになります!
PS3予約しなきゃ!!!!!
518名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:26:49 ID:TMrk1WyF
FPSなんかだと銃の代用としてのマウスだったわけで、
より銃に近いWiiコンになるのはむしろ良いことなのではないのかいな。
無論、マウス時とは違う調整をする必要があるが。
519名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:28:33 ID:ECeFTzEd
>>508
\(^o^)/オワタ
520名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:39:40 ID:9nWIL5sc
>>508
箱○よりは小さいなw
521名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:40:36 ID:i7u1XSbv
>>518
銃によって振動具合が違って、
いわゆる「じゃじゃ馬」を表現できるかもな。
そういうのを自在に使える俺スゲーとか酔えたり。
522名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:59:54 ID:h/lpLAm8
>>507
一応解説してみると光学マウスみたいな赤外線感知方式じゃなくて
オブジェクトトラッキング(画像解析)方式
具体的に言うとリモコン側にCMOSセンサ=ある程度までの近赤外線の発光を撮れるカメラが載っていて
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/trackir_4_pro/trackir_4_pro.shtml
これに似たような検知の仕方をしてる 違うのは反射板→センサーバーの発光部ということと
おそらく発光部の点滅周波数に同期させる形でセンサ部を露光してるってあたり
赤外線リモコンとも光学マウスとも仕組みからいって全く違う

ttp://www.youtube.com/watch?v=2GFQNdnGx6s
ちなみにこのWiiメニュー操作動画の6分53秒あたりからの感度設定で
上の製品の確認ウィンドウほぼそのままの、トラッキング状況リアルタイム反映画面が確認できる
523名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:02:16 ID:TMrk1WyF
本体が小さいから相対的にデカく見えるな。
524名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:06:24 ID:yc7Hu2Mr
振動なしコントローラは痛いな。
後謎のジャイロ機能、結局子供がフライトゲーやるみたいに「ぶーんぶーん」
と動かしながらやるんでしょ?

ついでにレジスタンスはマウス対応ときたもんだ
コントローラ使う雑魚はひっこんでろ状態になるだろうな。

>>512
てかそれが一番正しいよ。
BDBD謳ってるけど再生専用とか何かのネタとしか思えない。
525名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:11:25 ID:Nj/vunY9
ACアダプターは見えない場所に置けば問題なし
GKはそんな事も解らないのか


PS3のような馬鹿でかい本体なんてどう見てもダサすぎるなw



526名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:11:43 ID:3du5scA2
ここ数日よくGKが来るな
527名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:27:55 ID:q4zvf6En
ACアダプタまじでかい
なんだあれ?本体比率で考えれば史上最大のでかさ
528名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:30:58 ID:gxNUdk8l
最近のGKは馬鹿なのに姑息だから困る。
こんな事言ってるけど、今頃は他スレで別IDに変えて箱を叩いてるよ。
PS3の葬式ムードが日に日に濃くなってるからってファビョり杉


402 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/11/02(木) 11:07:09 ID:dkT+E6nj
別にPS3が勝たなくても360が勝つぶんにはまったく問題ないよw
だから360は叩かないw
529名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:13:57 ID:1vxfDcaq
>528
PS3買うユーザに360ユーザが多いから敵にしたくないとか。
もしくは360ユーザと任天堂ファンを争わせたいとか?

SONY信者の敵はSONY信者以外全てだから大変だな
530名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:27:44 ID:y3BkW36Z
希望は360勝利だな
ロープライス、ハイスペック、DVD&5.1ch、別売りでHD-DVD
ソフトが少ないのが痛い

PS3はソフトが充実するまで様子見
初期不良が落ち着いてブルーレイが普及したら上位Ver買うかも

Wiiはイラネ
ロープライスは◎だけどロースペック、DVD・HD-DVD・BR&5.1ch全て非対応
あとあのリモコンを振り回して遊ぶのって、初めは新鮮で面白いだろうけど
一通りやったらゲーム自体をするのが面倒臭くなりそう。
DSの手軽さとはわけが違う。

DSとPS2と360でPS3の動向を見守るでFA
531名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:28:26 ID:i7u1XSbv
>>527
薄型PS2やGCのだって結構なもんだぞ。
消費電力考えたら妥当な大きさじゃないか。
532名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:29:09 ID:gxNUdk8l
>>529
そう。
箱のスレではWiiは叩かないwって言って箱叩くんだよ。
そういう事やってるから自分の所の首が絞まるのにね。
533名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:37:02 ID:1vxfDcaq
普通にPS3買う人間を分析してみた。

高校生未満は自分では買えないし、親が買ってくれるレベルじゃないだろう >Wiiの客層
当然女の子、年寄りは買わないだろう
ゲーマーも続編ばかり、振動無しじゃ買わないだろう >360の客層
AVマニアも普通のブルレイプレイヤー狙いで買わないだろう

残りは?
社会人で、ゲーマーでもAVマニアでもなく、続編好きの金持ちの男性?
534名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:16:26 ID:P2R7nc/F
>>533
まあPS2もあれで4万したんだけどな。
535名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:18:04 ID:tbzrR8rz
>>534
キラータイトルはマトリックスとか言われてたよな
今回はAIRか?
536名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:35:44 ID:cJ4Qos9X
GKの存在がバレたってのはどのくらい影響があるんでしょうか
537名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:40:03 ID:IS0AX6s7
>>535
DVD版のAirは2万強、キラータイトルに成らんよ。
マトリクスは一桁違う。
538名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 19:16:26 ID:fYZ1iCWS
うぃ→なにあのコントローラー。スティックとボタンで操作したいんですけど。
3→高杉。バイト禁止お年玉貯金月3000円の工房には手が出せん。
箱→売り上げ見ると買っていい物か不安。

結論→やることないからにちゃんでもみよーっとw
539名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:14:39 ID:/BCLAD0B
540名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:15:24 ID:aY5X8yBX
Wii\(´^ω^`)/ハジマタ
541名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:23:52 ID:TMrk1WyF
トワプリって一応GCマルチってことは、
もうちっとマシな映像も出せるってことになんのかね?
542名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:26:00 ID:TQVIcpCu
>>530
比較的オーソドックスなRPGができるのは今のところ360だけっぽいし
PS3の真の姿が一般人に知れ渡ったらそこそこ人は流れてくると思う
ドリキャス程度の市場は取れるんじゃないかな

Wiiに関しては完全に既存ゲーマーを切り捨てても成功すると思うが
国内ではそんなハードに既存ゲーマー向けのタイトルも集中するのが難点
543名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:26:27 ID:aY5X8yBX
開発者インタビューでもっと作りこみたいというの却下したくらいだから

もっとだろうな
544名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:30:28 ID:vdeXewxf
中小メーカーは普及数が一番多いハードに寄り添うもんだ。
そのハードのカラーとか雰囲気はたいした問題じゃない。

wiiがトップとればギャルゲーもRPGもwiiに行くよ。
任天堂的にはギャルゲー歓迎らしいからな。
545名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:32:15 ID:TMrk1WyF
そういやGC版のトワプリってディスク何枚?
546名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:38:02 ID:dFrTtnK3
今はじめてWiiのゲーム画面が出たCM見たけど
さすがにグラフィックの低さはあれだな・・・
547名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:38:22 ID:5mxp6Roj
ザビックスレベルだよね。
548名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:38:51 ID:Gk298vLW
>>541
Wii初期のタイトルはGCからの移行組がほとんどだから、
ゼルダもメトロイドもまだ映像レベルは上げれるだろうね。
549名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:39:48 ID:5mxp6Roj
ウーン。旧箱からHDDとシェーダーとったのがWiiだからなあ。
正直映像レベルが上がると言われると・・・うーん
550名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:42:46 ID:TMrk1WyF
まぁ技術の向け方がアレだからなあ。
箱並のスペックが50Wでっていう。
551名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:46:18 ID:5mxp6Roj
低性能の言い訳を無理やりアピールしてるようにしか思えないんだよな。
環境に配慮してるのかと思いきや乾電池だし
552名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:48:24 ID:Z79R94he
性能志向のハードはやはり時代遅れになりつつある、と実感したよ
性能だけのハードは今のままだと駆逐される
553名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:50:28 ID:TMrk1WyF
>>551
実際低消費電力は達成してるから、まぁ言い訳じゃあるまいよ。
成功するかどうかは知らんが、常時スタンバイってのもニーズにハマれば使えるだろう。
ハマればの話だが。
554名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:52:56 ID:vdeXewxf
性能=描画能力、ってわけじゃないんだよな。
そもそも絵の上手い下手は道具より書き手によるところが大きいんだから。
555名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:54:53 ID:5mxp6Roj
低消費電力と言うが本当にそんなニーズあるのかね?
TVや暖房器具、PCなどの製品が常時つかわれる時代に。

機能が魅力的であれば消費電力に関らず常時オンにしておくでしょう。
しかし操作が限定されたプラウザ(Wiiチャンネル)のどこに常時スタンバイの魅力が・・・

携帯ゲーム機じゃないんだから。低消費電力をアピールしてもなあ。
電気代を意識させるのならば乾電池代のほうがかなり高くつくし
556名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:02:07 ID:3du5scA2
いくらなんでもPS3や360を付けっぱなしにする人間は少ないような
557名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:03:35 ID:Gk298vLW
常時スタンバイでゲームの起動が早くなるならそれでええやん(・∀・)
558名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:04:45 ID:TMrk1WyF
>>555
いや、それらの器具も使わない時は切るべ。

その切断を無くすのが常時スタンバイで、3秒スタートだったりするんだろう。
任天堂的にはテレビのチャンネルを変えるくらいの感覚でゲームを選択して欲しいみたいね。
559名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:04:54 ID:5mxp6Roj
556の発言って俺に対してなのかな?
違うと思うがどうなんだろうか。
560名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:05:09 ID:TQVIcpCu
>>555
いや、消費電力が限りなく低いからこそ常時スタンバイにしておけるんだよ
いくら便利でもPCを24時間つけっぱなしにしたら親に何か言われるのは確定的に明らか

Wiiのスタンバイモードが電気代に占める割合は正直誤差といっていい
明細みてもわからんぞ
561名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:10:59 ID:5mxp6Roj
Wiiのスタンバイモードの消費電力は俺にはわからない。
実際どれくらいなのか数値で示してくれないとこれ以上は意味の無い事。

携帯機を見てるとスタンバイモードならある程度低くて当然のような気もしてくるのだが。
何故かWiiの場合はスタンバイモードで語られ、他の機種や製品の場合は通常時で比較されてる気がする。
562名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:12:56 ID:3du5scA2
Wiiのスタンバイモードは5Wだったか

他機種だとHDD回してなくちゃいけないし
待機モードを前提とした構成はしてないかと
563名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:13:28 ID:y3BkW36Z
常時オンの家電自体が少ないよな

冷蔵庫しか思い浮かばんかった
564名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:14:02 ID:q4zvf6En
>>538
>>うぃ→なにあのコントローラー。スティックとボタンで操作したいんですけど。
おまえこれDSに、なにあの2画面タッチパネル音声認識。十字キーとボタンで操作したいんですけど。
といってるようなもんだぜ、なんせWiiにはスティックもボタンもついてるわけだからね。
565名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:14:07 ID:5mxp6Roj
また使用中ではないスタンバイの時の消費電力が問題となるならば使用中は特に消費電力は問題にならないのではないだろうか。

ガキを想定して親と言う観点から語っているが使用中ならば消費電力で文句をいう親など居ないのでは?
566名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:19:08 ID:TMrk1WyF
>>565
消費電力=電気代だからな。

消費電力の高い家電は節約の対象だし、
ましてや生活必需品でないとなると、親は敵視するよ。
567名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:19:09 ID:TQVIcpCu
ちなみに使用中の消費電力は50W
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237702/?P=4
568名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:20:16 ID:5mxp6Roj
>>566
なのに買うのは消費電力激増の大型TVや暖房器具、PCなんだよな。
使用中なら文句は言われないのでは?
569名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:21:38 ID:3du5scA2
使用中じゃないと文句言われるから付けっぱなしにはできんわな
570名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:22:02 ID:5mxp6Roj
しかしGCの時は消費電力なんて全く語ってなかったのに。
で電気代を意識させるならなんで乾電池なんだろうか。

消費電力が4倍のGCよりよほどランニングコストが掛かると思うのだが。
571名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:23:43 ID:TMrk1WyF
>>568
そういうのは日常的に生活の中で使うだろ?
PCにしたって一日中2chに使ってるとかいうことになれば、親は怒るて。
572名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:23:53 ID:3du5scA2
GCは付けっぱなしにする意味が微塵もないわな
573名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:23:57 ID:TQVIcpCu
>>568
それは親が自分たちで使うからだろ

>>570
ふと思ったが充電池内蔵型にして上がる値段と
充電池セットを別売りで買うのとどっちが安く上がるんだろ?
574名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:24:32 ID:5mxp6Roj
>>571
PCだってスタンバイモードありますよ。それにWiiは疲れるから長時間できません。
575名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:25:45 ID:3du5scA2
>>573
充電池セットくらい、既にある家も多そうだから
単純に比較もできないような
576名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:26:58 ID:q4zvf6En
充電池は便利だね、いつもウォークマンがお世話になってます。
577名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:28:10 ID:TMrk1WyF
>>574
そりゃスタンバイモードは余計な消費電力を抑えるためのものだもん。
大量電力消費の例としてPC挙げといて、スタンバイモード出すなよw

578名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:29:09 ID:5mxp6Roj
>>577
いやだからWiiも同じでは?スタンバイモード同士の比較をしたつもりなのだが。
579名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:29:34 ID:3du5scA2
わけのわからん話のずらし方が好きだなぁ
580名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:29:50 ID:5mxp6Roj
やはり理解してないのかな?
581名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:35:46 ID:TMrk1WyF
>>578
比較するならPCをちゃんと特別な例として提示しろ。
他の家電と並べて出すな。

そのスタンバイモードでいいんだよ。
PCはスタンバイしとけば、使いたいときにすぐ使えるだろ?任天堂はWiiをそうしたいんだよ。
そういうクイックな反応が、ゲームしない人にゲームをやらすための一つのキーになると考えてるわけ。
582名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:38:17 ID:3du5scA2
PCのスタンバイモードとWiiのはまた違うけど…
583名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:42:51 ID:q4zvf6En
スタンバイモードなんて要らない。FC〜PS2でスタンバイモード使った事があったか?
俺は無い、終わるときはコンセントを抜いた。任天堂の努力は所詮ニッチなコアゲーマーの為の物。
584名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:44:51 ID:RqlAFuD4
寝る前に主電源は切るだと普通
585名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:47:42 ID:TMrk1WyF
だからそういう普通を変えたいと思ってるんだろうよ。
データ受信とかみたいな、つけっぱのメリットも付加してな。
586名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:50:32 ID:3GPQq/04
FCやSFCにスタンバイモードなんか不要だろう。
電源入れれば即、ゲーム始められるんだから。
587名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:05:13 ID:P2R7nc/F
仮に5Wとしたら、{(5/1000)*24*365}[kWh/year]*21[yen/kWh] = 919[yen/year]
まあこんなもんか。
588名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:09:32 ID:i7u1XSbv
今更乾電池を叩いてる奴いんのかよ。
希少動物並みだな。保護した方がいいんじゃねえか。
589名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:13:44 ID:P2R7nc/F
まあ乾電池に関しては叩かれても仕方ないともうが。
590名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:18:29 ID:HjIx8LGz
下手に叩くと爆発するぞ。
591名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:18:54 ID:qgMxODsF
普通リモコンは乾電池だろ。コンセプト無視して叩いても意味無い。
592名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:26:20 ID:TQVIcpCu
今はリチウムイオン電池というだけで危ないらしいからな
ソニー製だけが問題ってマスコミがいまだに言わないし、乾電池で結果的に正解かもしれない
593名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:24:32 ID:ooSCrdoZ
乾電池のどこが良いのやら。
DSも乾電池が良いのかね。
594名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:45:04 ID:O9NnjLcz
>>593
単三電池1本で同時間持って、充電端子から電池に充電可能 とかだったら
わりとマジで乾電池式の方が便利なような気がする

乾電池仕様の強みは共通規格のバッテリーってところと、簡単に電源周り自作できるってあたりかな
たとえば将来的に単三型リチウムイオン充電池なんてのが出てきてもそれを普通に使えるだろうし
今回普通の蓋式だから、オプション機器メーカーが電源周りの周辺機器作りやすいだろうし
595名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 03:57:36 ID:dH1LqEBl
まだソニー信者とかPS3が勝つとか思ってる奴っているんだな。
液晶パネルも作れないメーカーだぜ?
596名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 04:56:45 ID:OoQ/BnWD
>>595
なんたってPS3信者が毛嫌いしてXboxのパーツは全部韓国産(もちデマ)
と言ってきたあのサムスンに今やSonyが土下座してるしなw
597名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:02:51 ID:C973wWuu
>>560
スタンバイはどの機種でも消費電力少ないもんでは。
598名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:36:43 ID:4RnOUeSC
>>595
なにをもって勝ちとするのかワカランよね。
うまいこと黒字転換しても今のままじゃPS4は作れないよなあ。
599名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:48:00 ID:OoQ/BnWD
そんな「勝ちハード」に拘るなら一生PS2でもしてろ
600名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:51:29 ID:34UMEAse
このスレに来るGKって質が悪いけど
コピペくりかえさない分だけマシかも
601名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:52:29 ID:DRFZaq/w
今更乾電池を叩きネタにしているとは驚いた
602名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:54:52 ID:OoQ/BnWD
>>600
昨日の朝の書き込みは凄かったが。
603名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:05:30 ID:QxtBaSPC
スペックは高い方が良いに決まってるだろ
HDD容量は多い方が良い
CPUは速い方が良い
LAN然り
値段は安いほうが良いし、当然消費電力も当然低い方が良い

>>低消費電力と言うが本当にそんなニーズあるのかね?
とか馬鹿の極み
高消費電力にニーズが有るとか思ってるのか

大体PS3の消費電力じゃ、毎日2時間程度遊んだ場合と比較したら
Wii+エネループ代なんて半年で償却出来るだろ
それ以降はPS3の電気代の方ががかさんで行く
604名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:19:27 ID:OoQ/BnWD
もう次スレ
PlayStation3 vs Wii60 でいいんじゃねぇの?
実際1対1対1の構図じゃないでしょココ
605名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:34:06 ID:wyXh8hxw
>>604
Wii60の60はいらないだろ
606名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:34:46 ID:ogFegJvW
60いらないよな
607名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:37:37 ID:34UMEAse
対立という構図という点から見ればDSvsWiiで、
ゲーマー視点からは360の年末ラインナップと
Wiiのロンチのどっちが面白そうかってのが
比較対象として成立するんだろうけど
608名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:42:05 ID:ogFegJvW
PS3とWiiの対決以外ではスレ延びないよ
609名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:42:49 ID:OoQ/BnWD
比較対象・・・・するか?
Xboxとwiiのコンセプトがまず違う(グラ重視、面白さ重視)
と、まぁ恐らく双方「こっちの方が面白い」になって
結局は毎度おなじみ○○の○○はクソだのなんだのになると思うけど。

余談だがさっきPS3の日本CM初めて見た。
おせぇぇぇぇよw
後相変わらず意味不明。
610名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:43:44 ID:ogFegJvW
GKと任豚以外のバトルじゃ過疎るだけ
611名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:51:14 ID:OkGT5gSP
60はちょっとありえないよな
612名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:53:25 ID:34UMEAse
PS3やGKでスレ延びるつっても中身が全くないじゃん
613名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:54:16 ID:ogFegJvW
伝統あるVSスレなんですからスレタイ変えたいなら別スレ立てたらどうかな?
614名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:08:05 ID:7IBcQkrJ
すでに決着済みという暗黙の了解があるからスレが伸びない
615名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:11:05 ID:ADh/JC3A
PSPの時の方がもう少し頑張っていたな
616名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:13:14 ID:34UMEAse
PS3と360のソフト売り上げならいい勝負になると予想
617名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:23:54 ID:hY+r+qkv
216 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 06:19:26 ID:TS+jGL2q
・ バランス調整だけで、もう2年近くやっている。
当然いまも調整は続けていて、マスターロム完成直前の
ギリギリまでデータの見直しは続けると思う
・ カードバランスを考えるとき、前作のことはあまり考えていない。
「サーガ」は「サーガ」として一から作ったバランスになっている
・ 1本の作品としてカードバランスは完璧だと思う
・ オンライン対戦ではブックカードの枚数も設定可能で、
30枚から50枚まで設定できる
・ 来年に発売される北米版のユーザーと対戦は可能。
アジアエリアでも発売を予定しているので、そのユーザーとの対戦も可能
・ ライブ対戦のマッチングは似たような成績どうしのセプターが、
自動的に組まれるような形になっている
・ ライブ対戦の際に回線落ちした場合は、プレイヤー評価に反映され、
あとの操作はAIが引き継ぐことになる
・ 「カルドセプト サーガ」は本当にXbox360専用。
もし「エキスパンション」が出るとしてもXbox360以外にはありえない



PS3終わったw
618名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:25:02 ID:O1mRInNv
ハードの性能比較
 PS3     Xbox    Wii
CPU  3.2Ghz 3.2Ghz 700〜800Ghz
メモリ     大差なし
グラ スパコン並み 上位PC並 コンシューマPC並
価格 高い    そこそこ   安い
その他 BD HD-DVD ?
WiiはCPU性能が低すぎだわグラフィックも見劣りするし脱落。
PS3は性能は凄いんだけど価格とBDが不安要素。
なんかXboxが一番バランスの取れたいいゲーム機のような気がしてきた。

619名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:26:34 ID:Frnjuf7l
任天堂の独走だろ、常識的に考えて・・・

MTO、Wiiリモコンをハンドルに装着!!
「GT pro series」を1月11日に発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro.htm
620名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:30:17 ID:CJh0FvBe
>>618
メモリ大差なしって書いてあるけど
Xbox360のメインメモリは516MB
PS3のメインメモリは256MB
ですよ。
だからグラについても360の方が有利。
621名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:31:34 ID:CJh0FvBe
PS3が優れてるのは内部演算処理の能力。
622 :2006/11/03(金) 08:33:13 ID:f9re9I//
 
623名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:35:49 ID:+mhaOsBG
>>618
Wiiの性能が凄すぎる
624 :2006/11/03(金) 08:40:43 ID:f9re9I//
性能やコストパフォーマンスでは箱がリード。
しかし、売れないね。
625名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:45:48 ID:ped9tJz1
360は誰も予想してないようなタイトルのヒットがないと売れないだろうな。
DSで言えば脳トレに当たる予想外かつ社会現象的なヒット作。
626名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:45:55 ID:s7RuRk1s
ギャルゲーが出るのってPS3ですよね?

だから俺はPS3買いマス
627名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:47:27 ID:CJh0FvBe
洋ゲーが多めというのはやっぱり箱のネックだよな。
でも年末から年始にかけて、良さげな国産ソフトが出てくるから、そこで売れるかどうかだな。
あと現在の洋ゲーのクオリティの高さそのものが一般に認知されてくれば。
PS3のロンチも洋ゲーばっかりなわけだし。
628名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:49:32 ID:encqkgcG
PS3はみんなが好きな国産ゲームだらけwww

結果 ほぼロンチは洋ゲー
629名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:51:35 ID:ggdcRoIn
SCEは本体より海外支部の方が優秀だよね、任天堂はその逆
630名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:53:19 ID:TigOr2Je
クライシスってゲームは、
PS3とか360で再現出来るのかな?
動画見たんだけどかなりすごかった・・・。
631名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:54:38 ID:AK/SvnBK
Wiiは売りがないからCMで技術デモ見せ始めたな…
632名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:54:53 ID:CJh0FvBe
>>628
Wiiの路線ならともかく、箱とPS3の路線だと、洋ゲーや海外市場を無視するわけにはいかないわけで
そうなるのもまあしょうがないっちゃしょうがない
元から覚悟してる箱派はともかくPS派はこの状況、かなりとまどうだろうけどな
633名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:58:07 ID:AK/SvnBK
PS3のロンチの洋ゲーってレジスタンスだけじゃん?
634名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:01:59 ID:CJh0FvBe
>>633
おいおい。。。
635名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:04:09 ID:1iTDT0n8
360のCM、新庄がやってくれないかな。
イメージ的にも合いそう気がするんだが。
636名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:04:15 ID:AK/SvnBK
リッジ 麻雀 宮里 ガンダム レジスタンス GENJI
洋ゲー?
637名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:08:17 ID:CJh0FvBe
ごめん
ロンチは言葉のあやで、初期ソフトというべきでした
Lairとかモーターストームなどなどね
638名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:11:00 ID:AK/SvnBK
あぁ。
AC4やソニック・バーチャもあるが洋ゲーもPS2時より出てるな。
639名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:15:24 ID:CJh0FvBe
洋ゲー食わず嫌いの人が多いけど
意外とおいしいのがあるから、こういう機会に認知が進めばいいけどなとは思う
とりあえずどこのハードとか関係無くね
640名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:22:09 ID:HRIRrcBj
段々和ゲーと洋ゲーの区別が曖昧になってきてる気がするな
レジスタンスだって洋ゲーと認識してる人は、ゲハ住人とか
濃いゲーマー除けば極一部なんじゃないかな

個人的には、それがPS3や360の足かせになると思ってる
洋ゲーの特徴、見た目は綺麗だけど難しそうという、ライト層がひく
イメージが定着しそうだからね
641名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:30:44 ID:CJh0FvBe
>>640
そうかも知れないね。。。。。
コントローラーのボタン全部使うのがデフォだったりするからな
馴れるとすごくいいんだが、そこまでの道のりがな
642名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:30:47 ID:nBfFrRFL
>>637
Lairはまだ全然出来てないから、初期には出ないぞ。
っつーかそのへんはSCE系列だからプッシュされてるだけだって。
643名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:32:27 ID:WxIjrLH7
年内発売ソフト

和ゲー
Genji 宮里 リッジ7 ガンダム 麻雀 AC4 ソニック レールファン GTHD

洋ゲー
レジスタンス NBAライブ モタスト NFS F1
644名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:32:59 ID:7xtRQYZB
まだまだ一般の人から見れば洋ゲーのグラフィックは異質だよ
でも近年はこっちよりのグラフィックも増えたし
こっち側もあっち風なグラフィックが増えてきた
その差は確かに僅かではあるものの縮まっている

KHはどちら側でもいける数少ない傑作だと思う
流石ディズニーと唸るしかない
645名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:46:08 ID:6s0cQuNO
さて、ドラクエソードが終わってるわけだが。
646名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:02:13 ID:ogFegJvW
大衆の浪費を刺激する任天堂10の戦略

1.捨てさせる・・・・・ゲームキューブなど
2.無駄遣いさせる・・・どうせプレイしないVCやクラコン別売り
3.贈り物にさせる・・・感謝祭やクリスマス、正月にガキにねだらせる
4.蓄えさせる・・・・・FCミニのセットやポケモン2種類など
5.抱き合わせ商品にする・・・タクトについてきた裏ゼルダなど
6.きっかけを与える・・・つぶよりGC、タッチジェネレーションなど
7.単能化させる・・・・・GCを使えなくしたWiiリモコン対応ゼルダなど
8.セカンドとして持たせる・・・色違いや新型を出すことでDSLやGBAを何度も買わせるなど
9.予備を持たせる・・・・紙パッケージで劣化させることで予備の必要性を喚起など
10.旧式にさせる・・・・DSLやGBASPのように新型を出すことでまだ使えても旧式だと思わせる

  *V・パッカード著「浪費をつくり出す人々」を出展に、石川弘義著「欲望の戦後史」
   に引用されたもの。藤原新也著「東京漂流」より。
647名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:04:52 ID:RwwkqN6S
PS3のCM来たな
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/movie/

>>597
Wiiの0.5Wは異常。下手なPCだとスタンバイでも50W行くからな
っていうかその消費電力でネットからデータ拾えるとかその辺が良い感じ
648名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:07:33 ID:JNx6czad
>>635
なんで新庄さんがあんなおたく専用機のCMにでないといけないんだよ
新庄さんイメージが悪くなるだろ
もうちょっとよく考えろよ、頭悪いのか?

箱○なんて韓国人俳優だしてたらいいじゃん
イメージ的にぴったりいやそのものだし
649名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:08:41 ID:NxZlSiGm
PSのCM初めてみたけど、言われてるほどひどくないじゃん。
おもしろいとおもったけど少数意見なのか
650名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:09:46 ID:uobmOtZq
痴韓<丶`∀´><新庄はウリたちの同胞ニダ
651名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:09:54 ID:RwwkqN6S
体感編で出てくるアフリカがプリレンダくさい件について
あと、価格が見えにくい
652名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:14:48 ID:nBfFrRFL
アチャー

まだ居たのか、アフリカプリレンダ君
653名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:15:00 ID:uobmOtZq
チョンも最悪だな
日本の人気者を在日認定したりして
イチローも新庄も立派な日本人なのに
654名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:17:34 ID:JNx6czad
>>653
きっと彼らを貶めようとしてるんじゃない?
自分達が世界の嫌われ者であることを彼ら自身自覚してるみたいだし

とりあえず在チョンは日本から一人残らず出て行って欲しい
655名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:19:15 ID:RwwkqN6S
>>652
なら「実際にあの画面の中を自由に動き回れる」ソースをくれないか?日本語でOK
イベントシーンだけ専用のハイポリゴンでもまぁいいけど
656名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:32:54 ID:1iTDT0n8
>>648
イメージの話をしてるんだよ。
新庄はメジャーリーグに行ってたからアメリカ的なイメージが強いし
自由奔放で新しいもの好き。
まさにピッタリじゃないか。
657名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:37:49 ID:ogFegJvW
トキオのほうがぴったりだろ。
658名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:39:00 ID:h47fk9s4
>>656
新庄をCMに使って誰にアピールするの?
659名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:43:25 ID:JNx6czad
>>656
新しい物好きでも新庄さんがオタクグッズを手に取ってる姿は想像できない
まるで正反対じゃん
660名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:44:26 ID:ggdcRoIn
CMなんて売る物自体が良くなきゃどんななにいいCMやったて効果は無い。
661名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:49:07 ID:1iTDT0n8
>>659
新庄がゴレンジャーとかスパイダーマンとか
いろいろなかぶり物をして楽しませてたのをお忘れか?
662名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:51:35 ID:SpLv3U8r
360 TOKIO
Wii SMAP
PS3 KAT-TUN
663名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:01:33 ID:1iTDT0n8
>>659
それに予想外のことをしたがるのが新庄だ。
664名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:01:37 ID:CJh0FvBe
>>662
一瞬
PS3 KUTA-TAN
に見えた
665名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 12:31:55 ID:ZCklWW9a
KUTA−TANでいいんじゃね?
666名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 14:19:54 ID:RjMxZUf2
というかKUTA-TAN一択。
667名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 14:46:39 ID:C973wWuu
>>627
WiiもPS3も洋ゲーまみれなのに何言ってんだかw
668名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:06:57 ID:380D03Iq
>>667
何を見てそう思ったんだろう
669名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:13:27 ID:gUue+rLg
任天堂は国内メーカーと違うと考えれば問題ない
SCEも国内メーカーらしからぬところでもある
670名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:17:16 ID:mcOu/aDO
Wiiはどうせニンテンドーまみれになるんだろ
671名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:18:52 ID:ztAetpKI
既に国内ゲーム市場はニンテンドーまみれです。
672名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:50:57 ID:1iTDT0n8
もうかれこれ半年くらいDSさわってない。
673名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 17:04:03 ID:hY+r+qkv
カルドセプトサーガで最低でも5万人は360を買うだろうな



674名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 17:05:15 ID:C973wWuu
そんなに牽引力あるゲームなの?カルドって。
675名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 17:08:06 ID:hY+r+qkv
>>674
あるよ
カルドマニア(セプター)は全員買うから

それに、360以外では100%出さない宣言をしたからね
続編も


676名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:52:24 ID:AJq/Ta0l
まあ、カルドサーガは360オンリーだけど、
カルド3は他のハードに出す可能性もあるわな。
バンナムだし。
677名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:03:56 ID:XAc/kUWH
カルドは固定客が多いからそれなりに売れそうだが
本体については、サーガ発表直後の安い時期に買ってそう


>>676
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1162305171/216
>・ 「カルドセプト サーガ」は本当にXbox360専用。
>もし「エキスパンション」が出るとしてもXbox360以外にはありえない
>・ 「カルドセプト サーガ」以外のシリーズ最新作ならほかのハードでもありえるが、
>発売まで4年近くかかる

↑によると出たとしても4年ぐらいかかるみたい
678名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:07:52 ID:SpLv3U8r
バンナムだからなぁ。なんだかんだでカルドセプトもアイマスもPS3で出ると思うよ。
679名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:11:06 ID:1iTDT0n8
そんなに360のソフトが欲しいのかよ。
PS3もおしまいだな。
680名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:41:18 ID:qzCOde56
あれ?そういや最近SCEのCMをあまり見なくなったような・・・
一時期はうざいくらいにロコロコのCMを見た気がするんだけど
最近は画像いじるやつを2回見たくらいだ。
681名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:45:59 ID:RjMxZUf2
>>680
そういやロコロコ無くなったね。


PS3のCM見たけど(なんか車から子供が工場の煙突見てるやつ)
あれは何を意味してるんだろう・・・
682名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:58:28 ID:jvO1JbVC
論破完了
683名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:06:59 ID:OINlvKtF
今回は住み分けられて王者が2台出るかもな
画質のps3とwiiがくるとみた
360は前回と同じ3000万台どまりかな
684名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:15:38 ID:FkUz2MvW
忍を見ると、ほんと箱丸売れていないな、、、
日本市場では、もう同あがいても終わりだな。
685名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:29:48 ID:1iTDT0n8
てか今の時期箱○本体買う椰子なんてほとんどいないだろ
みんなブルドラパック待ちだよ。
686名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:52:58 ID:lsf0b8UY
>>681
        《~《~  《~《~~
( ゚д゚)つ┃┃月┃┃日

世界が止まる日ですよ…
687名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:58:07 ID:hY+r+qkv
996 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/03(金) 15:32:12 ID:we93WPoG
Wii体験会 320分待ち、名古屋←土日でもなく地方開催なのにこの人気


PS3体験会 300分〜15秒待ち、東京←土日開催で都心にも関わらずこのありさま
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061030/ps322.jpg
※待ち時間が変動するのは、前に遊んでたヤツが制限時間まで遊ばず
 あまりのつまらなさやロード時間のダルさで投げるパターンが多いため






PS3終わったな・・・


688名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:08:50 ID:hY+r+qkv
248 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 19:24:19 ID:fGyrn8/O
wii体験会ニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=EX9E5SP8LF0

Wiiをプレイした人はみんな笑顔


ライトユーザーも楽しんでいる


次世代戦争の勝者はもう決まったようなものだな
Wiiが確実に飛び抜ける







PS3なんて見向きもされないだろうなw
689名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:09:22 ID:X2GlCK1T
>>687
今日休日だろ
690名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:22:27 ID:GSCU5nWz
wiiが勝つことはないだろ・・・常識的に考えて・・・

どうみてもXBOX360>>>PS3>>>>wiiです
691名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:24:21 ID:2VJZXRuc
>>690
ぶっちゃけソレ逆orz
>>688とか見ても、あ〜一般層はこういうので満足しちゃうんだって感じ。
繊細さや複雑さに欠ける非常に大味なゲームにしか見えないんだがな。
先行きが不安だorz
692名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:24:36 ID:9SUGHZrl
693名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:53:56 ID:1iTDT0n8
発売前ならなんとでも言えるからな〜。
694名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:57:39 ID:mcOu/aDO
ただそいつらは一般人じゃない。
695名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:00:53 ID:C973wWuu
>>688
Wii体験会に一般人が来るとでも思ってるのか。
696名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:03:10 ID:HBd9BqU+
実際のところwiiは手にしてみないと判断できないな。
剣神ドラクエは見た目しょぼいけどゲームは面白かったし。
画面写真で伝わらない事が多い。

PS3はなんとなくわかるけどな。
697名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:04:15 ID:SpLv3U8r
ソニープラザのPSP展示会はサクラがマジでいたっけな。
PS3展示会もサクラがいるんだろうな。
698名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:07:35 ID:NsgF4OT1
>>688
あと、体験会で楽しくても家の中でそれをやりたいかっていうね
むしろ体験会行った人(任豚除く)は全員Wii買わないんじゃない?体験会だけでおなかいっぱいで。
699名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:30:36 ID:2VJZXRuc
>>696
PS3も分かんねーよw
FPSとか単純そうでいて意外と奥が深い。
バランス1つで神にも糞にもなる。
結局のところ動かしてみないと分からない。
ゲームは大概がそう。
700名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:34:36 ID:/gIewrc3
>>695
子連れが来る。
701名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:39:55 ID:34UMEAse
DS体験会も一般人が微塵もいなかったし
702名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:54:27 ID:/gIewrc3
嘘は上手くつこう。微塵もいないまで言ってはバレバレ。
703名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:55:08 ID:yAaLtDZH
GK的には任天堂関連のイベントに集まる人間とか電車内でDSやってる人間はみんな妊豚扱いなんだろなぁ。
704名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:37:11 ID:UL1gRA7q
>>678
アイマスはナムコの自爆テロだろ
売れたら2chでナムコ社員が360はオタ専用機!オタしか買わない!とか言ってそう

ナムコはDSソフトの手抜きのひどさが凄まじいしな…
705名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:51:02 ID:NPYGWWKW
アイマスって海外でも売るのかな
706名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 10:23:11 ID:ABhiDzug
wiiドラクエの移動はやっぱりオートなんだ。
707名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 10:50:55 ID:/4masQ87
そうだよ
708名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 11:14:50 ID:/4masQ87
30 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/11/02(木) 02:50:53 ID:3MNhKSFY
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /u   ̄ ̄ ̄ ∪ |    どうです
 |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   凄い事になったでしょう
 | / u ,.-=\ / =-、 |   
 (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
 |   U `'ー=ニ=-イ,  :|    WBSの2007年ヒット商品ランキング予測(ベスト20)
 |  u     `ニニ´ u |    ttp://up.rgr.jp/src/up3721.jpg
 \ _\____//    Wii3位、PS3ランク外
/´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\

31 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/02(木) 02:52:46 ID:d3vKgTtp
>>30
しかもその番組のスポンサーがプレステという衝撃
709名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 11:29:41 ID:b0dEG6kt
週刊ダイヤモンド目次 11月6日発売
http://dw.diamond.ne.jp/number/061111/index.html
■特別レポート ソニー「PS3」のソフト陣営崩壊 ゲーム機シェア激変の予兆
710名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:32:11 ID:3DLFeRJ5
GCが国内で400万台売れたらしいから、Wiiは良くて+200万台くらいじゃない?
DSみたいにうまく大人を取り込めればもっと売れるだろうけど、、、
結局、PS3には勝てないと思うよ
711名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:38:38 ID:/4masQ87
>>710
馬鹿?

PS3はマスコミに潰される


Wiiはマスコミに絶賛され、バライティーでも使われるようになる



以上
712名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:48:14 ID:TdmuG9fr
>>710
そもそも、PS3や箱丸に勝つ必要がないんだけどね。
ゲーム人工を拡大できれば、Wiiの勝利。

ってか、音楽のようにこれからゲームも
二極化するんじゃない。
713名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 13:40:59 ID:LS7bFTai
二極化なんて昔からしとるわ
コア向けのセガ、ファミリー向けの任天堂
それをソニーが横から入ってきて奪ったわけです
そして何時の間にかライトなPSはアニオタPSになってたわけよ
それでユーザーは任天堂に戻り始めたわけよ
714名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 14:20:12 ID:qTpGPedI
>>713
そしてアニヲタじゃなコア層は360に行ったんだな。
715名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 14:26:20 ID:AG3miZ3b
NECのこともたまには思い出してあげてください
716名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 15:17:32 ID:KPpnwdzX
懐かしいなあ PC−98
717名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:15:01 ID:JE/CBi4A
Wii are the Champions
718名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:22:19 ID:J/1k7bON
PS3マンセーな奴ってネット上でしか見ないな
719名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:24:54 ID:zOa8hlaZ
720名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:34:00 ID:FoTbuPfd
ぶっちゃけwiiって知名度低いと思うよ
高校ってのもあるかもしれないけど、wiiの名前さえ知らない人ばかり
PS3買うって人もあんまいないけど
721名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:35:48 ID:X2xrnnFx
>>718
箱○とかGCとかマンセーしてんのってネットでしか見ないよな。
722名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:35:48 ID:k6zpjAdW
そもそも高校生がゲームの話なんてしないだろ常識的に考えて
723名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:36:36 ID:IyTe9TCt
>>722
そうか?
724名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:36:47 ID:DH6LLE1n
Wiiっていう名前の知名度が低くても
任天堂の次世代機っという名前で売れるから問題無いと思うよ。

Wii60最高だぜw
725名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:37:20 ID:yvne5UD3
高校生だろうが何だろうがしますよ。
低偏差値高校は知りませんが。
726名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:37:42 ID:y4NVE62Z
ゲーヲタくらいだろ、日常ゲームの話をするのは
727名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:38:17 ID:AG3miZ3b
>>726
正解
728名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:38:33 ID:AD056/n8
蝋燭が消える時に出す最後の光だろ<ブルドラ
PS3とwiiの勝負に絞っていいと思う
729名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:41:31 ID:FoTbuPfd
ゲーム人口が著しく低下してるのは確かだけどね
PS2がクラスの半数程度、PSPが2、3人でDSが1人
女子はDSが3人くらいかねえ
730名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:44:00 ID:UL1gRA7q
>>728
従来型RPGそのものの最後の光かもしれないけどな
ブルドラの後に予定されてる既存ゲーマー向けのRPG、いくつある?

360はとりあえずロスオデ、クライオン、AAAの新作、ショパン。
PS3はFF13のみで予定は来年末、Wiiにいたっては予定なしって有様。

360が売れない以上次世代機ではRPG滅ぶかもしれんね。
731名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:44:18 ID:FaPpxz89
すごいな。所持数とか調べるているのか

同じクラスだったらいじめちゃうな、そういう奴w
732名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:47:24 ID:FoTbuPfd
>>731
普通の友達付き合いがある人なら調べずにも分かるはずですが^^;
学生時代に友達がいなかった人には分かりませんかね^^;
733名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:47:32 ID:mRnPQoJU
>>726
そんなことねぇよ。
ゲームしか興味ないのがゲームオタだろ?
うちの会社の社長、車も飛行機も時計もゲームも好きだから、普段wiiは何たらとか言ってるぜ?
734名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:49:43 ID:vBLJ2sbi
>>732の学校というかクラスはゲーヲタしかいないのかw
735名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:50:29 ID:X2xrnnFx
>>724
同意。64もGCもバカ売れだったもんな。
736名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:51:19 ID:k6zpjAdW
ゲームの話なんてあるあるネタで出す以外日常でしないよ
737749:2006/11/04(土) 16:55:22 ID:HyX1+505
710の計算がありえない
子供につい最近GCを買い与えた親が
同じ様な機種を買い与えると思うか?
値段下がってやっと400万台なのに
せいぜい既存のソフトを買ってやるくらいだろ
738名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:56:51 ID:7vLlnyxG
>>721
最近のアンケートをみるとクリエイターはWiiマンセーだな
739名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 17:00:17 ID:jSr773Z1
>>721
GC・64・SS・DC・PSP・PS3・箱・箱○といった負けハードはネット上以外ではほぼ見かけない。
740名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 17:04:01 ID:UL1gRA7q
>>737
随分長い最近なんだな
Wiiってスマブラが出たときがピークだったと思うんだが

あとどう見ても異質な機種です
むしろPS2とGC、箱、箱360、PS3、この辺まとめて似たようなもんでしょ
絵が綺麗かどうかだけの差しかない
741名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 17:04:57 ID:UL1gRA7q
そもそもWiiが異質すぎて売れないと騒いでいたのは
PSWの方だけだったと存じておりまする
742名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 17:31:07 ID:IRuB9Hsl
>>737
つーか、そんな親はそもそもPS3や箱360を買い与える為に4〜5万も出さない
DSが限度だろう
逆に出すって言うんであれば、Wiiを買い与えるくらい訳は無い
親にとって何のソフトが動くかなんてのは全く関知した事ではない
743名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:01:33 ID:dgXFMMZW
>>739
戦う相手もいない状態で負けハードも何もないだろ
744名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:08:08 ID:MXPwf37l
>>739
さりげなくPS3が混ざってる件
745名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 20:11:08 ID:X2xrnnFx
箱○はまだ売ってるしな、一応w
今日だって、ゲーム屋行ったらちゃんとコントローラ置いてあった。
ソフトはどこだろう?って思ったけどwww
746名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 20:32:34 ID:c6ordSIg
ブルドラって実際どうなんだろうね
なんとなくもう1年作りこんだら凄くなりそうな気がするんだけど
747名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 21:13:16 ID:UL1gRA7q
ブルドラは体験版の時点でなかなか良い出来っぽい

PS3も体験版無料配布はぜひやってほしいね
748名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 22:23:05 ID:IDr51qO2
ブルドラはグラフィック以外は既存のRPGの範疇だと思うぞ?
RPG好きかどうかなんだよ結局は。

最近気付いたんだが俺あんまRPG好きじゃないみたいだ。
というか飽きてしまったんだな、たぶん。
749名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 23:07:56 ID:TdmuG9fr
PRGって、アクションゲーのように気分転換向きというより
周りにやっている人がいて、謎についてあーだーこーだ言えないと
この上なく、非生産的なものだからね。
750名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 23:09:14 ID:chTDOl2b
ブルドラのあのキャラや坂口シナリオでは
どんなに出来が良くてもやる気がしない
751名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 00:21:13 ID:A6qN9N31
752名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 00:56:59 ID:yfp1/blB
ブルドラよりDQ8の方が鳥山キャラに似ているのがなんかあれだ。
753名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:29:30 ID:m4hc6qlG
仮の話だけど
これでPS3が馬鹿売れしたとすると
DQ7の直前広告展開の次の新しいCMスタンダードとして
「品薄過熱商法」ってのが週刊誌で大々的に持ち上げられるんだろうな。

GKとかは 加熱商法じゃなく過熱商法の勝利 みたいなスレタイたてる?
754名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 04:13:06 ID:b0ILWxOR
バカ売れするほど生産できるのかって思うんだが
世界全体に供給しなきゃならんのに
755名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 06:49:39 ID:sR4mqlVe
PSPみたいに無知な特定層へ行き渡ったら終わりだろうけど
756名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:02:50 ID:koQf4Ugn
値下げあるまで売れないだろうなぁ
757名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:09:16 ID:+geOi5Pz
値段の割りに売れてる、実質○○の倍以上の勢い!
という売り文句でクルと思うぜ、もはやネタレベル。
758名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:23:11 ID:5bXu0dI7
Wiiってダイレクトポインティングデバイスじゃなくて
ただの接地感の無い空中マウスだったのか・・・


139 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 07:17:54 ID:TSQqZVn8
クイズWiiリモコン:本物のカーソルはどれだ?
http://www.vipper.org/vip372573.jpg

正解は・・・

http://www.vipper.org/vip372593.jpg

空間をもゆがませるWii
759名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:23:14 ID:FsP8P4X1
どっちでもできるからソフト次第で
操作性のいいやり方を選ぶだろう
760名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:54:15 ID:1svTwdFi
127 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/04(土) 15:39:38 ID:qo5+LLmC
今朝の読売新聞の岩田社長のインタビュー記事によると
Wiiは年末までに全世界で400万台出荷(うち日本には100万台)
発売日には40万台、年末までに合計100万台の販売を目指す
DSは現在、通常の年末商戦と同数の70万台を国内に出荷
それでもまだ足りないから、今年の12月は150万台を出荷して品切れ対策とする
GCの時はSCEと同じ土俵に乗って失敗した、今回は違う分野で勝負したい
(一部改行等編集、内容は弄ってない)







Wiiは100万台で足りるのかが心配だな
初日100万じゃないから確実に品切れを起こす
761名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:14:14 ID:29aWFlHs
wiiは売れるだろね。
自分としてはハードは1台で良いから、
PS3とどっち買うか悩むよ。
762名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:15:47 ID:3D6qcA/t
Wiiは初日40万、その後毎週20万台づつ出荷か
763名無しさん必死だな :2006/11/05(日) 11:16:25 ID:EhMBfBEv
>>761
参考にPS3スレ行くことをお勧めするよ
迷いがなくなるからw
764名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:32:39 ID:1svTwdFi
>>763
Wiiを買う気になった



765名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:35:05 ID:2uCzzM8i
いまだに完全稼動できるPS3とそのソフトが存在するように思えない。
なんかまだデバッグに必死なイメージ。
766名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:43:37 ID:i4IB0MsF
>>764
PS3を買う金額でWiiと360買えるよ。
767名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:17:56 ID:+geOi5Pz
買えないだろ、PS3値下げしたんだよ
768名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:08:45 ID:8LnUL2ej
Wii優勢

PS3出遅れw

http://www.imgup.org/iup282966.jpg.html

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:15:07 ID:Pi19QIZl
PS3買う人はPS3に将来性があるって思ってるのか?
ソフトの少なさは360以上になるぞ
770名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:28:40 ID:Kx30BEGW
>>767
コアシステムとwiiなら55000だからPS3と殆ど変わらんな
771名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:44:45 ID:Mx0VidO7
箱丸の場合ブルドラパック買っても、ブルドラ好むユーザーが楽しめる
ソフトが今後出るかどうかが問題だわな
ブルドラのためだけに30000も出すのはあほらしすぎる
洋ゲーにも興味ある奴以外はwiiとps3買うのが一番
まぁ洋ゲーにも手を出す奴は雑食性の強いヘビーゲーマーだから
wiiのパイもps3のパイも侵されることはないだろう
772名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:56:08 ID:siw8f2CC
>>771
WiiもPS3も洋ゲーまみれなのに何言ってるんだかw
773名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:04:18 ID:Mx0VidO7
>>772
洋ゲーまみれがどうした?
洋ゲー+和ゲーが出るから買いだっていてるんだろ
774名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:09:27 ID:Pi19QIZl
>773
>772は、「だったら箱と一緒じゃん」って言いたいんじゃないかと。
775名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:09:33 ID:clCGZ+Dw
>>771
Wiiはわかるとして、PS3にブルドラを好むユーザーが楽しめるソフトなんてあるか?
宮里→ゴルフゲー好き、宮里兄弟ファン
GENJI→歴史好き?
レジスタンス→洋ゲー、FPS好き、ロンチで他に買うのねーよ層
ガンダム→ガンオタ
リッジ→固定ファン
麻雀→…誰買うの?
モタスト→レースゲー好き、派手好き
AC4→固定ファン、ロボゲー好き
バーチャ5→固定ファン、格ゲー好き

どれも該当しなそうなんだが…?
776名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:11:10 ID:Kx30BEGW
好きなジャンルのゲームしかやっちゃいかんのか?
つか360ユーザーはおっさんが多いから懐古的なRPGの需要は結構あるぞ
777名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:14:17 ID:i4IB0MsF
>>771
MSのピーター・ムーア氏だって日本における洋ゲーの風当たりが悪いことぐらい承知してるよ。
だから360では旧箱の時より和ゲーにも力を入れてるんジャマイカ。
778名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:17:15 ID:ybP9/0nk
>>776
おっさんはそもそも一つのハードに固執しねーから
ブルドラがよほどの良ゲーでもない限り手を出さないよ
779名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:19:26 ID:0CYETBJx
>>775
良ゲーがそのなかにいくつあるのかは知らないけど
なんか初心者が入りにくそうなゲームばっかりだな

PS3がトップシェアとっても今回はPS2ほどは売れないだろうな
780名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:20:20 ID:Mx0VidO7
>>777
それは分かっているが今の箱丸市場を見れば心配になるのは当然だろ
1年で15万台て普及率で今後日本人向けソフトがリリースされるか
初代に比べればましなんてのはヘビーゲーマーだけだぞww
781名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:21:31 ID:Kx30BEGW
いや、かなりマシだと思うが・・・
ラインナップとリリース予定ソフトを見てからそういうのは言って欲しい
782名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:23:06 ID:Rbg54hDY
ちなみに年末の箱○ラインナップ

NBAライブ→バスケゲー好き
エロバレー→男
カルド→固定ファン、テーブルゲーム好き
スパロボ→固定ファン
ゼーガペイン→ロボゲー好き
ブルドラ→RPG好き、鳥山ファン、坂口ファン、植松ファン、ライトゲーマー
WWE→プロレスファン
お姉→固定ファン、エログロ好き、ゾンビ好き
防衛軍→固定ファン、破壊ゲー好き、SF好き、TPS好き
ロスプラ→TPS好き、SF好き
GOW→TPS好き、残虐ゲー好き
783名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:25:34 ID:Kx30BEGW
ロスプラはどっちかっつーとアクション気味だけどな
海外も含めるとRTS、戦争物、特殊部隊物、ホラー物なんかも出るな
784名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:29:32 ID:Mx0VidO7
>>781
もちろん見てから行っているが? そんなのは批判する身として当然だ
でもこのラインナップで普及率上げれないのは一般ユーザーまだ安心してないんだよ
まぁ君がヘビーゲーマーだというのはわかったww
785名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:31:46 ID:siw8f2CC
>>780
ゲームを見ないで普及台数を見るのか。
そんな君にはPS2がお勧めだよ。
数千万台も売れて死蔵されてるハードで安心してればいい。

786名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:32:59 ID:Kx30BEGW
ウイニングイレブンがヘビーゲーマー向けのゲームだったとは知らなかった
787名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:34:53 ID:Pi19QIZl
>784
普及台数で考えるなら、PS3なんかは確実に外れるだろ
ラインナップはしょぼいし、価格から見てもPS2と同じ道は歩めない。
一般ユーザがPS3を安心して買うと思ってるのか?

PSX2をお奨めだ!!って言ってるのとかわらんぞ?
788名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:35:37 ID:Mx0VidO7
>>785
普及台数は大切だろ
それはキラーソフトが出るバロメーターになる
まぁ今の箱丸の普及台数を見れば目を覆いたくなるのも分かるww
789名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:36:53 ID:Kx30BEGW
>>788
普及台数が15万台のハードでソフトが3万台売れるのに
普及台数の多いPS2のソフトもそんなに売り上げが変わらない不思議
790名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:37:49 ID:Mx0VidO7
>>787
ネタにマジレスするがps3はまだ出てませんよww
あとpsx2てなに?
791名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:38:02 ID:Kk/sY0Gq
もしPS3やXbox360がこんなラインナップだったら
かなりの嫌悪感と絶望を覚えるよ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr.htm
つーか正直なめすぎ。吐き気がする
792名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:40:19 ID:Kx30BEGW
突撃!ファミコンウォーズはやりたいかもしれん
793名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:42:42 ID:siw8f2CC
>>788
PS2でいいじゃん。
箱○に文句つける以前に君にはPS2しかないよ。
5年後にその時点で最大普及ハードに乗り換えればいい。
794名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:42:44 ID:Pi19QIZl
>790
もうちょっと頭使って発言しろよ。

普及台数って言ってるのに、>771でPS3が一番って言い切る意図がわからんって言ってるのだよ。
PS3が普及する前程でモノ言ってるんだろ?
一般人から見れば、PS3はPSX2と同じようなポジションだと比喩してるわけだ。
わかった?

改めて聞こう。  PS3が一番って言い切る意図は?
795名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:44:30 ID:Mx0VidO7
>>789
ちょっと頭を使えば分かると思うんだけどね?
ps2は2000万台も売れているから客が分散してるの
だからいろんな趣向の人に合わせたソフトがリリースされる
逆に箱丸は完全に1趣向の人間しか買わない(たとえば初代箱で10本超えたのは
デドアラシリーズのみ)だからおのずとソフトラニンナップが狭まる
てか旧世代のハードに勝ててそんなに嬉しいの?
796名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:48:12 ID:siw8f2CC
>>795
>逆に箱丸は完全に1趣向の人間しか買わない

薬でもキメてるのか?
妄想激しすぎる。

797名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:51:33 ID:Tw4lnCHF
俺的に興味度で点数つけるならこんな感じかな
PS3
GENJI→3点…鬼武者2でこれ系は飽きた
レジスタンス→ 5点…PS3ロンチでは一番面白そうだがFPSはあまり興味がない
ガンダム→1点…ロボの重量感の出し方、サンドに教えてもらえ
リッジ→2点…レースゲーに興味がなく、買ってまでやりたくない
モタスト→4点…ちょっと楽しそうだが、やはりレースゲーを買ってまで(ry
AC4→6点…いかんせんマンネリ、目新しい部分がない
バーチャ5→3点…俺の周囲に格ゲー好きはもはやいない
箱○
エロバレー→5点…興味はあるが買ってまでやろうとは思わない
カルド→10点…これ系ゲームの最高峰。オンライン対戦もできるし買い決定
ブルドラ→8点…夢のタッグ再び。是非やってみたい
お姉→6点…部位損傷もあるらしく興味深いが飽きも早そう
防衛軍→10点…達成感、爽快感、熱い展開に無線通話、買わない訳がない
ロスプラ→9点…防衛軍とはまた違った良さがあり、是非購入したい
GOW→8点…日本版は演出が抑え目らしいのが残念だが、余裕があれば購入したい
798名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:52:23 ID:Mx0VidO7
>>794
ps3に対しては前回王者という評価と安心感だね
あと一番の意味はHDTVを生かしたいなら360よりps3のがいいだろうてこと
wiiも一番にしたのはこの2機種と次元が違うと思ったから
799名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:52:29 ID:Kx30BEGW
>>795
デッドライジングとクロムハウンズとデッドオアアライブと閃光のロンドとリッジレーサー6が同じターゲットを狙ったソフトとは思わなかった
まだPS3出てないんだから比較対照がソレしかないだろうよ
800名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:53:31 ID:Kx30BEGW
>>798
フルHDじゃないとPS3の優位性はそんなに大きくないぞ
801名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:55:35 ID:+geOi5Pz
仮に360が日本で15000万台売れたとしよう
ほとんどの360ゲームはトリプル売れる事になる
デッドラもリッジもアイマスも、エブリパーティに至っては50万本
これがPS3だと10分の一以下になっちゃうわけよ、とんだ糞ハードだね
流石生産出荷で水増ししただけはある
802名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:56:37 ID:Mx0VidO7
>>796
そんなに熱くなるなよww
たしかに1趣向てのは言い過ぎたな
てか書きながら人に自分の意見伝えるのは難しいな
803名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:59:31 ID:Kx30BEGW
>>802
言い過ぎって言うか明らかに無理がある
本当に調べてるのか疑わしくもなるさ
804名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:01:28 ID:Pi19QIZl
>798
それなら納得できる。 回りくどい事書かずに、 「前回王者だからPS3お奨め」
って言えば批判されずに済んだのに。

まぁ冗談抜きで、今回PS3を発売日に買うって連中は「前回王者だから」ってのが
一番だろうね。  多分PS3にソフトが集まるって思ってる。
もうちょっと多方向から考えて分析したほうがいいのにって思うけど。
805名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:02:09 ID:lit9pT29
>>798
前回王者というだけで手放しに安心してるのか。
どうやらスーファミ→PSの流れを知らないらしい。
PS3は台数不足、ソフト不足で、大事な年末商戦は絶望的。
悪あがきにクーポン作戦を実行するようだが、無駄。
海外ではPS3は大不評で箱○が着々とシェア拡大してるし、
年末のラインナップで日本でも大幅な伸びが期待できる。
あと、HDTVは「フルHDTV」じゃないとPS3の真価は発揮できないんだけど。
で、フルHDTVなんぞ、まだ普及してません。残念でした。
806名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:02:13 ID:Mx0VidO7
>>801
言っていることがよく分からんが
取らぬ狸の皮算用てことか?
807名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:07:49 ID:+geOi5Pz
>>806
要するにPS系はタイレシオが低い、ソフトが売れない
ソフトメーカーは嫌になってタイレシオの高い機種に移行するって事さ
808名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:14:27 ID:hUMokiZG
こういうイメージが蔓延してしまうとPS3は本当にキツくなる。

183 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 16:07:40 ID:hdhrJVav
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1162709479812.jpg
次世代ゲーム機戦争はすでに勝敗が見えつつある。
任 天 堂 Wii の 勝 ち だ。
809名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:19:02 ID:j9XQom8I
日本国内ではな。
世界では?
810名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:22:51 ID:VMmcUbOT
>>797
PS3
GENJI→0点・・・無料でもイラネ
レジスタンス→3-8点・・・一番面白そうだが当たり外れは激しそう
リッジ→0点・・・もういいって、マジでw
ガンダム→0点・・・ガンダム物に当たりなし!
モタスト→0点・・・いや、普通に駄目だろ?
AC4→7点・・・-3点は情報不足故、本当は10点付けたい
         オブジェクト破壊と操作感さえ良ければツボ
バーチャ5→0点・・・格ゲーはもういいよorz

360
エロバレ→0点・・・ポリ美女に欲情はできん
カルド→10点・・・問答無用
ブルドラ→3点・・・義理と忠誠心故w
お姉→0点・・・操作感悪そう、自分がどっち見てるか分からなくなるゲームは嫌い
防衛軍→0点・・・何で話題になるのか不思議。ぶっちゃけショボイっしょ?
GoW→10点・・・今後発売されるTPSのリファレンスとなるべきタイトル
811名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:24:16 ID:Pi19QIZl
国内 Wii:PS3:360=7:2:1
海外 Wii:Ps3:360=3:2:5
世界 Wii:PS3:360=10:4:6      くらい。 意外と客観的でしょ。
812名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:25:09 ID:hUMokiZG
日本を落として世界で勝つのは非常に難しい。二つ理由がある。
一つは量産効果を出すための生産台数に大きな差がつく。

今一つはメーカーの動き。海外の主要メーカーはマルチ志向なので
売上は大きくても勝ち負けハッキリさせるような影響力は発揮しない。
一方日本の主要メーカー、主要タイトルは海外で影響力を持つにも関わらず
日本で勝ったハードに集中せざるを得ない事情から強い影響力を及ぼす。
813名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:28:05 ID:VMmcUbOT
>>800
そんな事はないだろう。
点の数を減らせば(解像度を下げれば)、点当たりの処理数を増やせる
(よりリッチなレンダリング処理やより多くのオブジェクト描画ができる)。

今のところパワーを高解像度に傾ける作品が多いけど、解像度を下げ
てよりリッチなレンダリング、より多くの描画オブジェクトへと傾けるタイ
トルだって出てくる可能性はある。
814名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:29:00 ID:A2Hbfqqm
>>810
>何で話題になるのか不思議。
PS2版の地球防衛軍が神ゲーだったからじゃね?
815名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:33:55 ID:siw8f2CC
>>812
>日本を落として世界で勝つのは非常に難しい。

それは今までのハードの話。
今はまったく状況が違う。
任天堂もSCE、海外に3-4倍の出荷量を割り当ててる現実を知らないのか。
816名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:34:07 ID:VMmcUbOT
>>814
神ゲー!?そんな感じは全然受けないが一応調べてくるわ( ゚д゚)ポカーン
817名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:36:35 ID:hUMokiZG
状況は全く変わっていない。
その市場の大きさとは裏腹に、他の市場に影響力を発揮するのは
日本のメーカー。日本のタイトル。
818名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:40:31 ID:Kx30BEGW
>>816
地球防衛軍知らないとかモグリだなお前

>>817
HALOについてどう説明されるおつもりで
819名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:41:20 ID:i4IB0MsF
PS3は本体が高いだけならまだいいが
開発費高騰でソフト会社の首も絞めてる。
PS3の普及はゲーム業界の衰退を招きかねない。
820名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:43:24 ID:mIe6F89e
>>815
国内市場は海外市場と比べて規模は小さいけど、
戦略的な重要度は同じぐらい高いんだよ。
821名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:44:53 ID:+geOi5Pz
無知はこれだから困る
日本なんて落としたって痛くも痒くもないのよ
海外市場は一年二年で日本市場の2倍相当分市場が伸びるのよ、今尚拡大中なんだよね
日本落としても他で余裕でカーバーできるわけよ
例え日本でヘイローが10万未満で爆死しようが、拡大し続ける海外じゃ2000万本も売れちゃうのよ
822名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:45:22 ID:hUMokiZG
HALOなどはむしろ典型的な事例では。あれだけ売っても
北米のみの善戦に留まる理由は、欧州に対する影響力の無さ。

日本、次いで欧州と押さえられてしまっては
北米のみで頑張ろうとしても自ずと限界は明らかだろう。
823名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:46:11 ID:Kx30BEGW
まあこんだけ売れてないのに大作RPGを3つも自前の金で出すMSもがんばってるとは思う
824名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:46:32 ID:xrwUbkUK
日本を精するハードは世界を制する。
Wiiが日本市場を精すれば全世界でも一気に波及するだろう。
そうなるとハイエンド志向で生き残れるは体力のある箱○。
825名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:47:00 ID:Kx30BEGW
ヨーロッパでのPS3の発売って来年3月じゃなかったか
その頃には200万台くらい360が売ってそうだな
826名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:48:48 ID:hUMokiZG
伸びているのは主要3市場のうちならまず欧州。
たとえばHALOなら欧州が伸びてもあまり関係が無い。

仮に欧州で日本と北米のメーカーの影響力は五分五分くらいとしても、
日本のメーカーはマルチ志向が弱い。ゆえに影響力には差が出てしまう。
827名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:49:17 ID:mIe6F89e
日本を落としたら、日本でソフトが出なくなるだけだよ(・∀・)?
「海外じゃ大ヒット中だぜヾ(*´∀`*)ノ゙キャッキャ」
ってやってて楽しいの?
828名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:50:43 ID:Kx30BEGW
アジア版買えばいいじゃん
つか世界で売れるようになったら日本メーカーもソフト出すじゃん
カプコンのように。
829名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:51:27 ID:Mx0VidO7
>>821
痛くも痒くもないってそれはないだろww
MSは箱丸を日本のみ低価格で売っている
それは日本の優秀なサードを引き入れたいためなのは明白
日本のサードの影響力はまだまだ衰えてないよそれはMSも評価してるだろ
830名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:51:41 ID:adkDTZ8y
むしろ防衛軍は映像美を求める作品じゃないから、見た目でショボイ言われてもな。

やり込み要素…70以上のステージ、300種の武器、2つの兵種、6つの難易度
巨大感…敵は全て巨大。見た目だけで絶望すら覚えるほどの敵も
爽快感…あらゆる建物、小物を破壊可能、無数の敵を様々な武器で薙ぎ倒す
達成感…絶望的戦況をたった1人でひっくり返す。その光景を目の当たりにした仲間からの無線がまたいい
戦略性…高難易度は戦略が大事。まともにやればHP1万でもクリアできない面も、戦略次第で1000でも余裕
831名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:54:39 ID:hUMokiZG
日本のメーカーにマルチ開発体制が根付いたら、
つまりこの場合スクウェアエニックスがそうなってDQFFがマルチになったら、
ゲーム業界の有様というのはガラリと変わってしまうのだろうけど。
832名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:55:21 ID:VMmcUbOT
>>827
洋ゲースキーな俺としては日本メーカーは結構どうでもいい。
でも、できればローカライズはしてほしいから、やっぱりシェアは
確保してほしい。
ローカライズ期待しないなら箱○1択でシェアも気にせずで何ら
問題ないんだが、ローカライズを気にするからPS3が気になって
しまう。
海外はマルチ路線だから、ぶっちゃけPS3でも360でも遊べる洋
ゲーには大差ない。けど、GDEXとか見てるとPS3北米版タイトル
が馬鹿高くてちょいと不安<ご祝儀価格だよな?
今の俺はそんな感じ。
833名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:57:13 ID:+geOi5Pz
日本メーカーで売れてるの任天堂くらいだろうが
PS3が転落しその後継ぎが360、日本のみ王者のWii
という事を考えればだ、WiiはGC+1500万台ほどしか売れない
そして360は箱+PS2−1500万台くらい売れるわけよ、馬鹿でも分かる計算だ
834名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:57:46 ID:VMmcUbOT
>>830
ほぅ、これは俺の見識不足だった。
とりあえずレビュ待ちになるとは思うけど、面白いタイトルなら大歓迎だ。
てか、期待してなかったタイトルが面白かったりすると、嬉しさ2倍だよなw
835名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:00:40 ID:daBG3xDx
>>833
アホだな、Wiiの圧勝だよ
日本、欧州と順に爆発的に売れて最後に北米制圧
360みたいな半端なハードは死ぬよ
836名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:01:26 ID:Mx0VidO7
>>833
そのためには2年間で約3000万台世界で売らないとな
今年で1000万台超えるかどうかだからあと1年でその倍を売れば言い訳か
まぁps2が通った道だ世界企業のMSならできるんじゃね?
837名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:04:05 ID:Pi19QIZl
結局は普及しやすい価格帯、ブランド(知名度)、ソフト資産、性能、開発環境
これのバランスだと思う。 1つだけ抜き出ててもあまり意味は無い。

         WII  PS3  360
価格帯     ○   ×   △
知名度     ○   ◎   ×
ソフト資産   △   △   ○
性能       △   ◎   ○ 
開発環境    ○   ×   ◎

PS3は圧倒的なブランド力と、性能がウリだが価格で足を引っ張り、開発でサードの足を
引っ張っている。 360は知名度(広報の強化)が上がれば化けないことも無い。
Wiiはバランスよさげだが、子供向きのソフトと性能に力を入れてない部分で、
どこまでユーザを引っ張れるかが問題
838名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:14:39 ID:i4IB0MsF
>>835
大事なこと忘れてないか?
WiiはRPGのような大作ゲームは向いてないし
大量の計算を必要とするゲームもできない。
839名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:15:49 ID:+geOi5Pz
>>836
まぁ、余裕だな箱でも爆売れした
500万本クラスのヘイロー3やらヘイローウォーズやらGTA等があるからな
これにPS2勢のメーカーが加わりまるで雪崩れだな
840名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:17:07 ID:raDW4vJA
>>838
WiiがRPGに向かないとは何故?
841名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:17:49 ID:G0tMnR+o
>>838
浜村さんですかw
842名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:22:45 ID:i4IB0MsF
>>840
Wiiはコンセプトが違うだろ。
たとえ作ったとしてもグラはPS2と同レベル。
そんなものを誰がやりたがる?
843名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:25:16 ID:Mx0VidO7
>>839
皮算用の件でもそうだけどハード売れればソフトは売れるだろうね、初代でも
肉薄してたし まぁ箱丸の勝利は硬いかもね
でもwiiは結構手ごわいきがす、評判無茶いいからあれ、まぁ
すぐに結果は出ると思うけどねww ps3はダメだねあれはww
よくて来年までの命なきがす
844名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:31:45 ID:raDW4vJA
>>842
次世代グラのRPGしか売れないってんならその理屈も通るけど‥
845名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:41:53 ID:PIZoVSZr
>>842
何か根本的に間違っていない?
846名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:52:55 ID:ISjQpfmS
大作=長くて金をかけたムービーがある

という認識でOK?
847名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:53:53 ID:fR5phB99
>>846
No
848名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:55:35 ID:i4IB0MsF
まあグラが良くないと誰もやらないっていうのは言いすぎかもしれないけど
ここまで次世代移行の気運が高まってる以上、
見た目のレベルアップを求めるのは自然な流れだろ。
849名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:56:59 ID:raDW4vJA
>>848
高まってるなら360はもっと売れてる
850名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:11:46 ID:6r+HT42d
絵が綺麗になっても前作よか売り上げ伸びたゲームって、
ココ最近聞いた事が無いな…
851名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:12:51 ID:awCt++mW
Wiiはグラフィック性能は初代Xboxと同等。メモリ量は初代Xboxより多い。
数値的に言えばポリゴン性能はPS2の4倍はあるし、メモリ量はPS2の2.5倍ほど。

WiiがRPGに向かないとはこれいかに?
852名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:14:08 ID:i4IB0MsF
次世代RPGとは言い難い。
853名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:19:02 ID:FrSbQb1G
日本市場においてPS3>XBOX360と判断されたなら
箱買わずに3まつのも理解できる話だと思うが
854名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:31:58 ID:A2Hbfqqm
物事には順序ってものがあるような奇ガス。

赤白黄ケーブルでつないで満足してるやつらはたくさんいるわけだし、
いきなりPS3にはHDMI搭載!とか360はハイデフが云々!とかいわれても、そっち方面に疎い人には分からないだろう。

だから雑誌とかでは画質以外を充実させたwiiの評判がいい。

wiiよりPS3や360のほうがいいって思わせるには
まずD端子を宣伝して、赤白黄のケーブル使ってるやつらに「高画質すげぇwww」って思わせないと。
そしてD端子を普及させて、それから液晶テレビ、そしてPS3、360となる。

だからPS2はまだ時代遅れではないのでは?

まぁスレ違いだし、日本語でおkな文章だけど。
855名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:38:58 ID:FrSbQb1G
そもそも3色を同梱するのが間違い
ちゃんとした画質で見るためにはケーブルを買わないといけないが
そうすると同梱ケーブルはゴミにしかならん
本体価格1000円ほど下げて、ケーブルをはずす、
ケーブルは本体同時購入で500円引き
みたいなことをやるべきだろう
856名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:41:49 ID:JjdI0Mq5
http://www.calbee.co.jp/jagabee/ をOperaで開くと
http://melo.music.jp/pc1/ に転送される。

HTTP/1.1 302 Found
Date: Sat, 04 Nov 2006 14:21:39 GMT
Server: Apache
X-Powered-By: PHP/4.3.11
Location: http://melo.music.jp/jagabee.asp?ad=o060414001
Content-Type: text/html
Connection: close

なんと大手企業がOperaユーザーをダシに広告収入を得ている。
857名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:42:51 ID:OzPJ3bG/
そもそも大多数の人間がPS2しか経験してないんだから、
PS2の3倍くらいの性能のWiiでも十分次世代を感じる。
最近はDSの前世代的グラフィックに目が慣れてる人も多いだろうし。
858名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:49:54 ID:a3cqf2JV
wiiと360は共存じゃないかね?
HDDの有無によるリッチコンテンツのダウンロードにLIVE環境、そしてハイエンド画質。
一部のゲーマー向けハードとして小さいながらも市場は確保できると思う。

海外はもともと共存できる市場なので言うまでもないだろう
859名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:50:55 ID:mpfyX4a7
>>855
別に間違いでもないだろ
XBOX360の通常版みたいに3色+D端子ケーブルでおk

>>842
というか標準の同梱ケーブルがコンポジットな以上、
イベントのプリレンダ部分はどの機種で出してもたいして変わらないだろ
(XBOX360は+D端子のが多く出回ってる分やや別)
あとはソフト作るところ次第
860名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:01:40 ID:G93vcMDC
>>858
共存できるかはわからないよ
PSPの例もある
一極集中することもあるかもしれない
861名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:03:29 ID:HSUv8XL/
>>858
日本でもSSレベルの市場を気づいてくれりゃ
ありがたいんだがなぁ
そんだけあれば、市場は出来てるだろうし
Wii独占で従来路線の進化が止まるのはどうかと思うね
862名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:07:36 ID:a3cqf2JV
>>860
PSPはコンセプトもソフトもPS2とかぶりすぎ
っていうか、PSPじゃなきゃできないことがほとんど無いのが致命的
863名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:20:40 ID:i4IB0MsF
そういえばWiiてGCソフトの互換もしてるんだね。
ちょっと欲しくなってきた。
864名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:31:05 ID:raDW4vJA
>>860
PSPもアレだけ普及してれば運用しだいで
共存していると呼ばれることも可能だったと思うんだが
865名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:39:57 ID:psKe8xvJ
ブルードラゴンは次世代RPGなのか?
単に画面が綺麗な普通のRPGじゃないのか?
そもそも何をもって次世代と言うのか?
866名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:52:45 ID:a3cqf2JV
>>865
次世代ハードの、かと
他ハードではああいうベタなRPG当分出ない感じするけどな
867名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:02:05 ID:iahByo7l
>>865
普通のRPGでいいじゃん。
初めに出すなら誰でもわかり易いものが一番だろ。
868名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:33:53 ID:8SosmE1Z
Wii、1分だったな
869名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:19:31 ID:lIEw6EJl
>>801
スゲー頭の悪い理論だなwwwww

ハードがいっぱい売れりゃタイレシオ下がるに決まってるだろ?
一つのハードで十何本も買うようなコアユーザーってのが、今の360の主なユーザー層。
そんでそういうユーザーは、360買ってない層にはあんまり残ってない。
これからユーザーが100倍になったとして、その層が今のユーザーと同じだけのソフトを買うはずがないんだよ。
870名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:21:15 ID:1svTwdFi
『Wii』 楽天 S-プレミアムで予約開始
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2611.html


売り切れを確認。100個を4分弱で。


売り切れを確認。100個を4分弱で。


売り切れを確認。100個を4分弱で。


売り切れを確認。100個を4分弱で。


売り切れを確認。100個を4分弱で。


売り切れを確認。100個を4分弱で。
871名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:28:32 ID:PIZoVSZr
転売ヤーが殆どだと思う。
872名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:29:48 ID:mT3B4osC
>>867
鳥山絵で ベタなRPGだと 余計にドラクエとかぶらない?
873名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:38:10 ID:yfp1/blB
Wiiはまず友達に買わせて様子を見ることにした。
874名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:41:32 ID:jMcv162t
wiiこの調子だと年内世界累計400万台達成しちゃうかもな
箱丸の面目丸つぶれwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:53:19 ID:i4IB0MsF
工場の社員を殺す気でつか?
876名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:30:40 ID:ZyXwqYhG
PSPを置いてる倉庫なんか荷物を移動させて時間潰すしかなさそうなイメージ。
877名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:29:10 ID:EQFcDzBH
国内はWii一色だろうね。
海外ではWiiと360が売れるだろうね。

しかし、ゲーム業界の移り変わりは速いな。
878名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:18:42 ID:C/D34rTR
DS所持層の半数が購入予定という事ならその時点でもう勝負は決まりじゃ無いか。
DSは現在1000万台、そのうち2000万台とか行くんだぞ?話にならんよ。
最低でもWiiのシェア拡大は確約されてるようなもの。

そしてPS3にシェア頼みでタイトルだけノミネートしているメーカーは撤退。
タイトル数は当然減るわな。
更にはDQ9のようなタイトルも最大シェアであるWiiに出る可能性が高い。
Wiiのシェア拡大=日本ゲーム市場の革命になるだろうよ。
879名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:43:14 ID:QPYp1cU2
以上、今日のポエムでした。
880名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 02:53:28 ID:g7BMlXT2
DSが売れたからWiiが売れるって安直すぎだろ。
DSってのはライトゲーマーどころかそれまでゲーム全くやらなかったやつも
買ってるからな。俺のまわりはゲームなんか全く縁のないやつばっかだが、DS
持ってるやつがちらほらいる。そういうやつらはもちろん次世代機なんか全く興味ない
みたいだし、まず第一にDSがニンテンドー製品って意識すらもってない。
881名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 02:58:19 ID:h2LUUTk/
DS発売前にも同じようなことをたくさん聞いたな
一般人はゲームになんか興味ないって
882名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 03:32:11 ID:s2pv96FV
オタに売ろうとしてるのがPS3
一般人に売ろうとしてるのがwii
おっぱい人に売ろうとしてるのがxbox360
883名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 08:56:10 ID:yCcXimwR
SCEの良心的なところ 数が少ないがロンチがカス
任天堂の非道なところ 数がそれなりだがロンチがゼルダ
884名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 09:01:30 ID:mN/ASHm/
GCユーザーをコケにしてまでゼルダを出すのもねえ。
GCに全くソフト出さないでユーザーを軽んじたことは
後々響いてくると思うよ。
885名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 09:21:53 ID:hymWJnap
てかWiiてGCソフト使えるんでしょ?
886名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 09:25:08 ID:mN/ASHm/
>>885
YES。でもキミは俺の文章を理解出来てないのはダメだな。
887名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 09:40:21 ID:jr294DVg
正直な話Wiiは40万台じゃ足りない

転売屋対策でどうして初日に100万台用意しなかったんだ


888名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 09:43:10 ID:lw3kSLXr
需要があれば、+10万くらいはありそう

その分週単位の出荷数が減ると思うけど
889名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 10:54:19 ID:tMyvTqtN
RPGの大作という意味では、アクションRPGの大作=ゼルダじゃん
ついでにもう一つの大作RPGポケモンのユーザーの一割ないし二割ほどをコロシアムで引っ張れる
少なくともRPGについては「PS3<wii」だろ
890名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 11:40:08 ID:GT8QY2MZ
黄色いゲーム機(Wii)なんか誰が買うかよ

あー、ソニーは多国籍企業だから
891名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 11:45:45 ID:rilw6h4t
>>880
DSが任天堂製品って認識すらないって…w
ハードにNintendoDSって思いっくそ任天堂って付いてるんだけどな
それで認識ないっていったら白痴だぞw
892名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:19:41 ID:ZH1B0qIg
>>884
グランツーリスモポータブルを出す出すと言っておきながら気配すらない、某会社を忘れてもらっては困る。
PSPユーザーを軽視したことは後々響いてくるだろうね。
893名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:20:03 ID:jr294DVg
>>890
日本国民はDSのようにほとんどの人が買うんだよな

どうせお前は日本人じゃないんだろw




894名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:26:55 ID:jr294DVg
132 名前:PS3ダメポw[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 00:01:45 ID:vWj1Qcf90
ファミ通 ゲームクリエーター意識調査2006

いまもっともゲームを作りたいと思うプラットフォームは?

Wii 50.1
PS3 17.6
DS 14.7
PC 11.8
携帯電話 2.9
iPod 2.9
895名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:45:10 ID:PNW01ehN
>>884
64→GCのときと違って互換性があるから今回はまだマシだよ
むしろ互換不完全の他ハードのほうがやばいんじゃないか
896名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:41:48 ID:yyOwN9o5
ああ、振動が削られたりとかな。
897名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:08:33 ID:uLU3iE9U
wiiは今年で生産目標の400万台普及させたらえらいことになるぞ
来年までもつれ込むかと思われたハード戦争もwiiの大攻勢で
今年中に決着が付くかもな
898名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:14:22 ID:eFfu7yTX
132 名前:PS3ダメポw[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 00:01:45 ID:vWj1Qcf90
ファミ通 ゲームクリエーター意識調査2006

いまもっともゲームを作りたいと思うプラットフォームは?

Wii 50.1
PS3 17.6
DS 14.7
PC 11.8
携帯電話 2.9
iPod 2.9

DSがたった14.7なんて、馬鹿なクリエイターが多いな。
899名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:15:28 ID:mqcAdDOT
いくらなんでも流石にそれは無理だろ
日本:約100万
北米:約150万
欧:約50万
の合計300万がいいとこだと思うぞ
900名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:16:05 ID:7/qlC4tE
オンリーワンハードのWiiが着実に台数を伸ばしてる脇のほうで、
ハードのコンセプトで競合するPS3と360の競争してる
って感じの戦いになるんじゃないかね?
901名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:16:25 ID:xesozKd2
Wiiがトップ取っても箱○派は独立独歩で洋ゲーとか楽しんでるな多分
生き馬の目を抜くみたいなこの板も少しは平和になるだろ
902既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 15:20:10 ID:B3L7gP2T
PS3よりはWii買うつもりなんだけど、Wiiって本体安いけど
付属品買ってればどれぐらいすんだろう・・・
ソフトはゼルダにしようとおもうけど
903名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:21:18 ID:9XpTlz+O
360を繋いでる人は結構体験版で満足してるっぽいからねぇ、後悔してる人は少ない気はする
PS3も同じ感じになるのかなぁ

それでソフトメーカーがやってけるかどうかは知らん
904名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:23:00 ID:sVP8FIc4
発売前に、PS3の良い悪い別にして話題が凄いから否が応でも売れるだろうな。
逆にwiiは批判さえもないぐらい興味もたれてないからGCの二の舞になりそう。
360はすでに死亡してるから論外(笑)
905名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:24:01 ID:lGNHzpO5
>>904
いつPS3が話題になったんだよ。
なったとしてもWiiと同じくらいだろ…
906名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:24:18 ID:hymWJnap
クタがそんな金にならないことするわけねーべ
907名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:26:31 ID:9XpTlz+O
ソニーがテレビを売りたかったら仕掛けてくるかもしれんじゃまいか
908名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:26:33 ID:sVP8FIc4
>>905
批判含めてPS3の話題凄い。2ちゃんも含めて。
909名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:27:21 ID:hymWJnap
>>904
360売れてるよ。
昨日秋葉行ったけどコア売り切れの店とか結構あったし
910名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:30:12 ID:lKy4As7c
最悪PS2の振動機能付きソフトは振動オンの度にシステムエラー起したりしてな。
振動させるたびに無い機能の処理を迫られるPS3があわれでしょうがない。

わかってる!だがそれは俺にはむりなんだ!

みたいな。
911名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:30:13 ID:EwZLkXjv
>>909
> >>904
> 360売れてるよ。
> 昨日秋葉行ったけどコア売り切れの店とか結構あったし

バロスwww
いくらもらったんだ?w
912名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:31:46 ID:uLU3iE9U
360の場合はコアを置いてくれる量販店がそもそも・・・・・
913名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:33:14 ID:7/qlC4tE
PS3に思ったほど勢いが無ければ360にもまだまだチャンスはあるだろうね。
俺もまだ様子見してるけど、PS3か360のどっちかひとつは買いたい気持ちはあるし

まあ当面はWii買うか、年末のDSソフトで散財するか、またはどっちも買って
PS3と360はゆっくりと様子見だな
914名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:49:46 ID:xesozKd2
知り合いも持ってるから、んじゃ買うかっていう流動層も日本人にはいっぱいいるよね
それについては現状、PS3の場合は値段と入手困難さが、箱○はイメージがネックになってる
少なくともこの二機種に限れば年内にバーッと売れる事は難しいんじゃないか
来年以降、何らかの原因で勢いを弱めた方がもう一方に一気に食われると思う
今のところPS3の方が多分危ない

http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/189/
今週の週刊ダイアモンドの記事の概要
915名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:52:13 ID:5eYXI9Hl
>>914
概要を読む限り、まともな記事ではないようだぞ
916名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:58:23 ID:1FDBVpV2
つーか売り上げに関しては、通販も普通に使われるようになったんだからいい加減どの機種のも集計に含めてくれ。
大手だけでも入れた方がより正確な値に近付くやん。
何で入れないの?
そこらの店よりは数出てるだろうに。
917名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:06:02 ID:yyOwN9o5
>>901
全部の機種がオンリーワンを目指せばいいんだが、
人の真似ばかりする所があるから、そうもいかないんだよな。
918名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:07:54 ID:ytdUIXU9
PS3有線コンもRGBケーブルも予定無しか・・・ガックリだな・・・
919名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:08:38 ID:tk3etRCh
360はようやくスタートラインに立てたって感じだな
ブルドラのポスターが全国のセブンイレブンに貼られたのは大きい
普通の人がXbox360の文字を目にするのは、おそらく初めてでしょ
ソフト込みで3万円って知るのも初めて
だからって売れるとは思わんけどな
920名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:47:06 ID:iLB3KRaT
リロンチって言葉、360ではじめて使われたんだっけ?






何回ロンチあるんだよwww
921名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:48:10 ID:g8XEWurX
101 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/06(月) 17:38:22 ID:O9+iT/+E
女性向け週刊誌、最新号、Chou Chou (シュシュ)
年末ボーナスでほしいゲーム機(お勧め)順位!

第一位〜任天堂 Ds Lite (品薄・売上げも大人気)
第二位〜任天堂 Will   (最新機器で楽しめ度、期待大!)
第三位〜ソニー PS2  (値下げされてお買い得)

これで終了、PS3全く触れず。
やっぱ、マニア以外は、関心無しか・・

女性らを味方にしてないことだけは確かなPS3
いずれ取り込めるのか?このままマニア機で終わるか?
922名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:52:52 ID:xesozKd2
はなから女性層置き去りの箱○はまだ潔い
まあネット対戦UNOとかブルドラとかあつまれピニャータとかそれなりにはあるけど
923名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:53:06 ID:lKy4As7c
あの重量じゃ女性は持って帰るのも嫌がるだろ・・・
924名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:53:11 ID:8uNB0quM
>>918
堀がすべてやってくれるよ
925名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:53:50 ID:tMyvTqtN
そもそもPS3は初期出荷、わずか10万台なんだろ?
そんな感じで生産が追いついてないと、たとえ「出荷台数=売り上げ」だとしてもwiiに負けるぞ
926名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:56:00 ID:FtjSHGHn
ゼルダ公式見てきた
さすがにWii欲しくなったな
本体と同時にゼルダを持ってくるのはいい戦略だ
927名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:59:22 ID:aZV+/Bz7
>>112
VGA出力があるのは360だけ。
928名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:12:10 ID:SgrYxzFF
PS3の本当の敵は5年後には出てくるだろう
次期XBOX、次期任天堂マシンのような希ガス
PS3はマイナーチェンジしか出来ないだろうし・・
929名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:31:58 ID:ZH1B0qIg
>>921
まぁ「おすすめ」も混じってるってことは純然たるアンケートの結果ではなかろう。
でも今更PS2を持ってくるってことは、PS3眼中無しってことだろうか。
930名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:41:02 ID:1FDBVpV2
>>928
本当の敵どころか・・・いや言うまい
931名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:32:29 ID:yyOwN9o5
はっきり言ってやれよ。
五年後には蚊帳の外だって。
932名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:33:41 ID:1DUBFxD4
とりあえずwii買うよ。
933名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:18:26 ID:DFSkbYf2
360は薄型PS2並にコンパクトになるまで待ちます。
934名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:24:28 ID:hymWJnap
>>933
MSとSCEは売り方が違うので安くはなってもサイズは変わらないと思います。
旧箱も変わってないし。
935名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:45:48 ID:nZgEyLIe
>>906
やらなきゃやらないでLive以下じゃねーかこのクタ野郎と言われるだけ
まあ、やっちゃうと中身がカスなゲームを綺麗なグラで売るPS商法が死ぬんだけどね

任天堂のゲームはクソゲーが殆ど無い(合う合わないは別だが)という信頼と実績で売れていて
360のゲームは体験版が面白ければ盛り上がる流れができている
もうグラフィック「だけ」の時代は終わり
936名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:48:47 ID:nZgEyLIe
そもそも初期PS時代は奇ゲーも数多く出たが
プレプレのおかげで日の目を見たものもあったと思う

初期PSがどうやってサターンの攻勢とガチで渡り合い
FFを呼び込めたかをすっかり忘れてるんだろうな
937名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:58:42 ID:H05kSYuY
>>934
Xboxと360では作り方が違う。
938名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:36:53 ID:iLB3KRaT
> 中身がカスなゲームを綺麗なグラで売るPS商法

つまり、PSには中身がカスで綺麗なグラのゲームしかなかったと?
他のハードには中身のあるゲームしかないと?


ふーん。
939名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:40:53 ID:EQFcDzBH
>>938
どう考えてもそうだろ。
940名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:47:55 ID:sXRHS7JH
PS2でもグラフィック「だけ」のゲームが売れたのは一瞬だったな。
ヒットしたやつは何かしらグラフィックだけでないものを持っていたよ。

グラフィック+ネームバリューとか
グラフィック+ブランドイメージとか
941名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:49:44 ID:EQFcDzBH
面白いゲームもあったと思うよ
942名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:49:49 ID:ZH1B0qIg
>>939
いやぁPS2にも面白いゲームはいっぱいあるよ。
カスゲーがこれまた鬼のようにあるから目立たなくなっちゃってるけど。
GCやSSにだってクソゲーはあるけど、ファーストが良いゲームをたくさん出してるし
ソフトの絶対数がPSに比べると少ないからそう見えるだけ。
最近のSCEのソフトはウンコばっかだがな。
943名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:51:15 ID:EQFcDzBH
>>942
そうだよ
いいゲームいっぱいあるのに
全然売れない

ラクガキ王国は感動したなあ
944名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:52:19 ID:AwFqs1FA
PS2は大作と言われるやつがことごとくコケまくった
945名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:01:49 ID:dZp8Phzx
地球防衛軍や塊魂はそこそこ売れてたよ
946名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:04:37 ID:DmrCIEIa
PS2になってから特に大作の大作たる所以はゲームの開発費用だけだからな
金と労力のほとんどを表現技術の向上に費やして、中身がスカスカな作品が出たりして
それでも反省しないっつーかなんつーか・・
947名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:07:15 ID:xesozKd2
地球防衛軍は新作が箱○で出るけど、値段が上がっちゃったなぁ・・・あとお姉チャンバラも
まあPS2版では、あれで処理オチさえ無ければ言うことないのになあと何度も思ったんで、
それが解消されてるというだけでも価値はあるけどね
948名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:22:27 ID:iLB3KRaT
正直、PS2に良作がなかったみたいな言い方してるのが信じられない。
糞ゲもいっぱいあるが良ゲーもいっぱいある。

勝ちハードだから当たり前っちゃ当たり前だけど。
949名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:23:59 ID:nZgEyLIe
>>942
そういうこと
グラだけで中身スカスカなゲーム(もれなくファミ痛で殿堂入り)の影に隠れてしまっている
で、ファミ痛殿堂入りゲームが地雷多かったから(特にここ1〜2年のRPGは無残だった)
ゲームよく知らない人にはそれより評価が低く目立たないものはもっとダメだったと思われてるんじゃないかな?
950名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:25:35 ID:mg2UfSLZ
とりあえずGCがスマブラ専用機になったのは俺だけじゃないはずだ
951名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:27:57 ID:dZp8Phzx
ファミ痛の殿堂地雷原の影響は確かに大きいな

メジャーなのにロクなのがねえんだから錯覚しやすい
952名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:31:21 ID:nZgEyLIe
重ね重ね、PS2に良作が無かったと言うつもりはない
けれどもグラだけで中身スカスカなゲームの方が売れちゃうのではねぇ…
953名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:35:46 ID:iLB3KRaT
その「グラだけで中身スカスカなゲーム」って言うのは具体的になんてタイトル?
FFはまず思いつくんでそれは無しで。
まあFFだって弟やったけど結構面白いっつってたし、人それぞれだとは思うけど、取り敢えずね。
954名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:46:06 ID:nZgEyLIe
売れ行きだけみるとヒットなのに評判が散々なもの
FFはまだマシなほうだろう

ちょっとこのへんから探してくるわ
2006年糞ゲーRPG四天王決定戦part42
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162461315/
955名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:58:40 ID:nZgEyLIe
…つーか想像以上に多いんですが
とりあえず個人的には
PS2で出たテイルズ
グギャー
ゼノEP2
この辺はやばかったな

RPG以外だと一年戦争もファミ通で高得点だったような
956名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:05:05 ID:xesozKd2
ファミ通の罪は大きいよな
責任取らない上に相変わらずだし
957名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:15:56 ID:4Wpjdaha
>>955
結構あるんだな。
だけど、前にも言ったが糞ゲーが多いのは勝ちハードだからであって、
そのゲームがPSで出たから、じゃないだろ?

今の勝ちハードが例えばGCだったとして、>>955で出たタイトルが出なかった?
グラだけで中身スカスカなゲームが出ることはなかった?そんな訳ないよな。
958名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:16:02 ID:/twXFelB
ところで体験版の有無の話じゃなかったのか?
959名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:17:47 ID:4Wpjdaha
>>958
そうだっけ?
ちなみにPS3でも体験版ダウンロードあるぞ。とりあえずリッジ。
あと、ダウンロードゲームは全部無料体験版ある。
960名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:20:20 ID:CpB5+xc6
PS2は悪くないハードだったよ
かなり遊ばせてもらった
ただPS3はうーんどうだろ、何かPS2と空気違うよね
零とサイレントヒルの続編が両方ともPS3でしか出ないとかになったら買うかな
今のところMGS4しかやりたいものが無い
961名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:25:23 ID:/7dn2ofc
結局前評判どおり、Wiiが独走するんだろうね


PS3じゃ対抗馬さえもなれない


962名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:27:33 ID:KxeiHjr/
PS2は良くも悪くも何でも揃ってた。
ギャルゲーから洋ゲーのローカライズまで、百貨店の様に
PS2さえ持ってればあらゆるジャンルのゲームが遊べた。
PS3が同じ様になるんなら、それはそれでいい。
てか、それでこそPS3だと思う。そうでないなら・・・・・・
963名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:28:52 ID:/twXFelB
>>957
だから論点がずれてる
中身がカスなゲームをグラフィックの凄さで売るのが主流だったろPS2では
別に面白いゲームがなかったとは一言も言ってない

そのお陰(グラフィック偏重)で地味だけど面白いゲームが目立たない
DCやGCが勝ってたらというなら少なくともファーストがちゃんとしたゲーム作れてた(セガは危ういかも)

360は体験版のおかげでいいゲームはいいと言われてるね
卓球とか正直なんで話題になるんだって思わない?
PS3も体験版無料配信をやってほしい、そしていいゲームを見つけやすくして欲しい
964名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:37:04 ID:4Wpjdaha
>>963
その主流ってのが理解出来ん。
勝手に決め付けてるだけじゃんか。

んで良作もあるんだろ?
GCやDCだったらそれが出ても主流とは言われない?
叩く奴は、その糞ゲーを主流って言うだろうな。間違いなく。

大体グラフィック偏重はユーザー側の要請だろ。
同じユーザーが別ハードに移ったら、そいつらグラ求めなくなるのか?
まさか。そんな訳ないね。一番分かりやすいのがグラだもん。それで魅せて売るって形態は無くならんよ。




ところで一つ忘れてるみたいだが、FC時代からグラ競争はあったんだぞ。
965名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:44:31 ID:CpB5+xc6
エロ本表紙買いしたら中身スカスカだったみたいなもんかな
あれずるいよな
しょうがないから表紙で抜くけど
966名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:45:36 ID:KxeiHjr/
てか、そもそもグラフィック偏重だったか?>PS2
絶体絶命都市とかお世辞にもグラフィックが素晴らしいとは思えんのだが・・・・・・
パチスロ+恋愛要素というバカゲー(深夜に宣伝してたw)もグラは酷いもんだぞ?
てか、PS2でこのグラはスゲー!けど、中身ないね?ってタイトルは某アレとか
ソレとか(自主規制w)くらいじゃね?
967名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:46:02 ID:DvufLS9H
なんかPS2人気だな
968名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:47:44 ID:4Wpjdaha
>>967
現世代の勝ち組なんだから当たり前じゃん。
969名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:47:48 ID:8yTK35dh
970名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:52:59 ID:/twXFelB
>>964
実際主流だったろ
主観ではなく売り上げという客観的な数値によって導き出されている

ユーザーは本当はグラフィック偏重ではなかった
要はそのゲームにかけている力が一番分かりやすい形で出るのがグラフィック
豪華に作られている大作はゲーム性もしっかりしていたのがPS以前

ネットも今ほど普及してなかったしゲーム誌見て力入ってそうなゲームを買うのがベターだったろう
そこでサードは豪華なグラフィックの話題作を中身スカスカで売っていた
ファミ通もそれを後押ししていた、話題作をどんどん殿堂入りさせた

内容よりも話題性を重視しなければ生き残れなかった
話題にならない良作は埋もれていった
そしてユーザーが離れていった

あとPSまではグラフィックの差がそのまま技術力の差だったけど
PS2ではDVDの容量のおかげでプリレンダがたくさん使えたからな

長くなったのでいったん切る
971名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:59:14 ID:qdKEs0Fp
PS2はグラフィック偏重だったじゃん。6600万ポリゴンとかハッタリかましたりしてさ。
ただ、後続機やPCの性能向上が著しく早かったから一気にしょぼく見えるようになっただけ。
972名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:59:25 ID:CpB5+xc6
>>969
これも加えれば現時点でのソフト対決にもなるよ

Gears of War
http://www.gamevideos.com/video/watch?video=7292&largeFormat=mov
973名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:59:30 ID:/twXFelB
もしDCやGCが勝っていたらという質問についてだが
それらはサードを牽引する立場にあるファーストがちゃんとしたソフトを出せていたはず
(はずと書いたのは結局負けてしまったから。ハードが勝ってればファーストはソフトもっと出せる)
で、比較対象がそれらになる

関係ないがDCもGCもグラフィックではPS2よりも上だったりする
メディアの容量はPS2より大分少ないけどな
プリレンダ依存度はPS2より下がっていただろう
974名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:06:05 ID:/twXFelB
なんかイマイチ伝わってる気がしないがとりあえず寝る
ファミ通のクロレビが本来の地雷探知機の役目を果たしていたらまた違ったんだろうけどな
975名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:08:34 ID:4Wpjdaha
いやだからさ、ファーストがちゃんとしたゲーム出してたとしても、
叩かれる時は大作糞ゲーが叩かれるんだよ。
グラがいいソフトが売れるのは一番分かりやすい所だから。
メーカーとしてもそこを強調するのが一番分かりやすい。

スーファミだって、売れてたのはグラが売りのFF。
ファーストが出してた大作って、ゼルダとかか?
PS系だってファーストが出て大ヒットして良作だったゲームなんていくらでもある。
で、いまPS系で叩かれてるのはやっぱサードの大作な訳だ。
ファーストの良作は完全無視でな。
976名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:10:16 ID:4Wpjdaha
ところで、なんでID:/twXFelBの頭の中でSCEとファミ通が混同してるのか不明。
977名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:19:03 ID:lHBfqcs6
>>975
SFC時代の■は面白いソフト多かったろ
978名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:39:01 ID:E/UcH/4w
979名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 02:05:31 ID:v6GZqj11
>>978
ネタスレかよ
ちゃんとしたの誰か立てろ
980名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 02:20:02 ID:h9b0Pkkb
日本では
Wiiが圧倒的に勝利するのは目に見えている。

で、3年後くらいにWiiのグラにあきた連中がPS3に走るも
既にSonyの会社は空き地になっている。


海外ではWii60できまりだ。
981名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 02:43:58 ID:DvufLS9H
以上、今日のポエムでした。
982名無しさん必死だな :2006/11/07(火) 04:23:56 ID:4STEMuPv
結局、ソニーの看板キャラってなに?何も思いうかばんない。
983名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 04:25:13 ID:bBBdhRm/
看板キャラなんていらんわな
984名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 04:26:42 ID:Qe1SNJd9
看板キャラが無いソニーに64、GCと負けたのか・・・orz
985名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 04:29:06 ID:CpB5+xc6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161351133/l50
ソニーの看板キャラこれだと思う
986名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 04:31:52 ID:bBBdhRm/
FFに勝る看板なし
987名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 04:34:21 ID:6+qPe0/Q
閃光が看板?w
988名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 04:43:22 ID:4Wpjdaha
運動したいなら部屋んなかでリモコン振り回すよりダンレボやった方がいい。
それより外走ってこいボケ。と思う。正直流行らんだろ。
知育とは違うよ。道具がなくても運動できる上に、大して効率が上がるわけでもなし。

反射神経鍛えるとかさ、脳みそ働かすってんならゲームもありだろうけど、
さすがに体育はないと思うんだよ。



体育じゃなきゃ、Wiiも面白いの出るかも知れんけどな。
そういやゼルダ、GCバージョンは結局出るの出ないの?
989名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 07:00:52 ID:/twXFelB
>>975-976
だから「PS2になってから」グラフィックだけの中身スカスカなゲームが激増したから
PS商法って揶揄したんじゃないか
ファミ通もPSが勝つまではある程度まともな情報源として機能してたぞ

グラフィックで売るのは一般的なやり方でPS2だけのものじゃないが
グラフィックだけで中身が伴わないゲームが激増したのはPS2になってからだ

GCやDCが勝っていたらファーストのゲームだけ買ってればハズレ引きにくかっただろう
PS2にはそういう安心な逃げ場が無い

そもそもPS2になってからSCEは自前のブランド殆ど殺してるじゃねーか
GTもグダグダだし大作でよかったのはICOとワンダくらいじゃね?
990名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 07:42:56 ID:Otc/ReGw
PS3のCMで4ってなんかのキーワードなの?
フォークもコンセントも煙突も4つだよね?
991名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 07:46:41 ID:/twXFelB
11月11日を示す
てか、誰か次スレ立ててくれ
俺は無理だった
992名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 07:50:16 ID:KEEFYija
        《~《~   《~《~~
( ゚д゚)つ┃┃ 月┃┃ 日  なんと言う皮肉だろうか…
993名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 07:53:44 ID:Otc/ReGw
>>991
なるほど、ありがと!
994名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:48:48 ID:4Wpjdaha
だからさあ、ファミ通がまともな情報源として機能しなくなったってのが、何でPS2のせいなわけ?
ただ単にあんたの見識が広がって、ファミ通レビューに惑わされなくなったってだけじゃないの?

それとも、あんたの面白いと、世間の面白いがずれてきてるとかさ。
例えば、2ちゃんで散々糞ゲだって叩かれてたラジアータストーリー。あれ結構面白かったし。
2ちゃんなんてなんだかんだで言い出したもん勝ちで意見が形成されてく。
いっぺん意見が出来あがったらもう他の意見は駆逐されるだけだもん。参考にならん。

あと、表現力が上がった所為で、目立たなかった粗が見えるようになったってのもあるだろ。
ハードの所為で製作者のビジョンをより正確に再現できるようになった。
ボリュームも増やせるようになった。

で、もともとの製作者のビジョンが、そこまで面白いものだったのかってこと。
昔のゲームは、シナリオからゲームデザインまでプロデューサーとかディレクターが全部やってた。
だけど全部が全部プロ並みって訳じゃなし。素人丸出しのシナリオとかで失笑を買うってこともあるだろ。
995名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:52:59 ID:E/UcH/4w
995
996名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:54:25 ID:E/UcH/4w
996
997名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:55:03 ID:E/UcH/4w
997
998名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:56:34 ID:E/UcH/4w
998
999名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:58:16 ID:E/UcH/4w
1000名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:58:52 ID:E/UcH/4w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。