Xbox 360は販売台数600万台を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Microsoft、2007年度第1四半期は34億8,000万ドルの黒字
Xbox 360は販売台数600万台を突破
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1027/ms.htm

米Microsoftは26日(現地時間)、2007年度第1四半期(7〜9月期)の決算を発表した。
これによると、売上高は108億1,000万ドル、営業利益は44億7,000万ドル、純利益は
34億8,000万ドル、1株当たり利益は0.35ドルで、増収増益となった。
今四半期は、SQL Server 2005が30%の売上増となるなどServer & Tools部門が
高い成長を達成したほか、Xbox 360のEntertainment & Devices部門は、本体、
ゲームソフト、周辺機器、Xbox Liveの需要に牽引され、70%の成長となった。Xbox 360の
本体は、全世界で600万台を販売し、Xbox Liveのメンバーは400万人を突破したという。
2名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:06:37 ID:HoYgXh0t
一方PS3はクーポンを使った
3名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:07:22 ID:wR619nfh
生産出荷じゃなくて販売かな
4名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:08:27 ID:XoNYlKar
「生産」のつかない出荷じゃないかな。
5名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:18:21 ID:MpisC4vk
箱〇、ハードオフにも置かれてんだけどw
6名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:21:02 ID:5mWwywKM
販売台数って書いてるのに、
何で出荷とか言ってんの?
7名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:21:22 ID:wR619nfh
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-10-27T091047Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-233928-1.xml
[ロサンゼルス 26日 ロイター] 
米ソフトウエア大手マイクロソフトは26日、
家庭用ゲーム機「Xbox360」の世界販売台数が
約1年前の発売以来600万台となったと発表した。
7月には同ゲーム機500万台を販売したと発表していた。
年末までに1000万台を世界に向けて出荷する見通し。

同社は2007年度第1・四半期(7-9月)決算発表で、
「Xbox」事業を手掛けるエンターテインメント部門の損失が
前年同期の1億7300万ドルから9600万ドルに減少したことを明らかにした。
8名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:22:41 ID:Luqgv2D5
たった600万か。
ドリカスでも1000万なのに。
9名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:24:22 ID:zb+S8k0F
PS3本当に死んだな
和ゲーファンは国内だけで細々がんばってくださいね^^
10名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:34:24 ID:XoNYlKar
>>6
MSにとっては出荷数が販売数だよ。
店頭に並んでる箱○は、既にMSが販売した箱○。
そこからユーザーが買った数はまた別の集計がある。
アメリカならNPDとか、日本ならファミ通やメディアクリエイトが
独自の係数で出してるね。
11名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:36:59 ID:3z4frhfZ
http://games.ign.com/topgames/

1 [Xbox360]Gears of War
2 [PS2]WWE SmackDown vs. Raw 2007
3 [Wii]The Legend of Zelda: Twilight Princess
4 [Xbox360]WWE SmackDown vs. Raw 2007
5 [Wii]Super Smash Bros. Brawl
6 [PS2]Bully
7 [Xbox360]Assassin's Creed
8 [Xbox360]Halo 3
9 [Xbox360]Tom Clancy's Splinter Cell Double Agent
10 [Xbox360]Tom Clancy's Rainbow Six: Vegas
12名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:38:29 ID:rvbign8f
で?
13名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:40:01 ID:XoNYlKar
1年前と言うか、9月末時点までととすれば、
正確には、“発売10ヶ月”で600万台だね。
14名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:41:24 ID:U4vEZCwC
北米基準なら発売月は11月だな
15名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:48:16 ID:XoNYlKar
>>14
11月22日ですよ。
より正確に言えば北米は“10ヶ月と9日”。
日本は、“9ヶ月と22日”

ま、10ヶ月が表現としてはベターでしょう。
16名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:22:59 ID:Y6gdRRDH
この調子なら確実に黒字化できそうだな。
Live会員数も着実に増やしているのは大きい。
17名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:27:01 ID:qNu84TNF
そろそろ小型化してくれ
18名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:27:11 ID:lEtgec44
とりあえず箱持ちとしては
好評に付きサービス終了なんてことにはならなそうで
ひとあんしん
19名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:27:52 ID:XoNYlKar
一年先行したメリットだよな。
PS3発売までに何台先行したかという単純な数字だけでなく、
価格の面で常にリードを取れるのも大きい。

無茶な値下げをしなくて済んでるのも、
一年間、丸々ライバル不在で、
登場する後発ハードも$499で売られるおかげ。
20名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:31:19 ID:5DFHiD3v
yahooトップにも来たね、北米は本当に好調だな
あとは日本でも盛り上がってくれればモウマンタイなんだが今回も無理かな・・・
21名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:32:13 ID:IhiucvgL
アメリカ、イギリス、オーストラリアの3国で売れてるねw

日本では・・・

糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .150,951
22名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:32:43 ID:u2dpMMu/
360って今かなりの地域や国で販売されはじめてるよね。
もうすぐインドもだっけ。
23名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:36:39 ID:tFsRapmN
実売は400万台前後
24名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:38:09 ID:+uEK1wtv
7月から100万台しか増えてないのに、年末とはいえ2ヶ月であと400万台売れるのか?
wiiやPS3もあるのに。出荷するだけなら自由だけど。
25名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:39:24 ID:OuWC81m9
日本での販売台数15万台。現在の店頭在庫15万台って感じか。
異様なほど日本では売れてないな・・。何故・・・??
26名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:40:56 ID:iSu+03bd
何となくWii360になりそうな悪寒
PS3は日本だけ
27名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:41:33 ID:guqmLkj1
生産出荷と違って出荷は問屋が買ってるんだよw
しかも年度内1000万台出荷だぞ、生産出荷じゃなくw
28名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:49:49 ID:u2dpMMu/
3機種発売された後が楽しみ。

http://www.nexgenwars.com/
29名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:51:11 ID:Q5VvzRM8
>>25
日本はソニー王国だから
いくら面白いゲームを提供しようが箱はPSには絶対に勝てない
日本国民の頭には刷り込みのように「日本が誇れる世界のソニー!」と
インプットされている
30名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:52:20 ID:4iHbvmA4
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/xbox_360/?1161925204
[ロサンゼルス 26日 ロイター] 米ソフトウエア大手マイクロソフト<MSFT.O>は26日、
家庭用ゲーム機「Xbox360」の世界販売台数が約1年前の発売以来600万台となったと発表した。
 7月には同ゲーム機500万台を販売したと発表していた。年末までに1000万台を世界に向けて出荷する見通し。
 同社は2007年度第1・四半期(7―9月)決算発表で、「Xbox」事業を手掛けるエンターテインメント
部門の損失が前年同期の1億7300万ドルから9600万ドルに減少したことを明らかにした。

yahooにもキマスタ
31名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:53:35 ID:XoNYlKar
>>24
売れると思うよ。
年末を舐めちゃいけない。
ちなみに、同じスケジュール(02年当時)の旧Xboxは11-12月で
アメリカ国内だけで140万台実売。
昨年(05年末)のPS2は2ヶ月で200万台以上を売ってる。

さらに、MSにとっての年末までの販売(出荷)という事は、
当たり前だけど、翌1月や2月に店頭に並ばせる分も年内には
売ってる事になる。
32名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:55:22 ID:guqmLkj1
PS3は日本だけでやっていけないビジネススタイル、
北米押さえられたら失速して終わり
33名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:59:20 ID:lVgu1A5x
どう考えても北米押さえられると思うが。
箱事業なんてずっと赤字だったのに、箱○事業はまだろくにソフトも出揃ってないのに、既に大黒字なんだぞ。
34名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:59:39 ID:IhiucvgL
>>32

05年11月末に発売

06年3月末までに320万台(出荷?) ←4ヶ月で320万台!!

06年6月末までに500万台(出荷) ←3ヶ月で180万台!

06年10月末までに600万台(販売?) ←3ヶ月で100万台・・・


どう見ても右肩下がりに失速してます
本当にありがとうございました

WiiとPS3が発売される今年中にあと400万台とか誰が買うんでしょうか?
ゲイツかwww
35名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:01:44 ID:dgDUW33h
>>33
いや、まだ赤だよ
箱みたいに無理に値下げてないから赤は減ってるけど
36名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:01:47 ID:u2dpMMu/
PS3が来年3月末までに600万台出荷予定のところ、360はすでに600万台販売か。
しかもホリデーシーズン前。

たまらずクーポンソニーはばら撒き作戦か。
37名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:02:46 ID:guqmLkj1
>>34
ホリデーシーズンを知らないらしいw
38名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:03:56 ID:+b9bEVZ4
>>31

確か北米ではホリデーシーズンの売り上げは年間の半分と言われてるもんなぁ
39名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:04:31 ID:IhiucvgL
>>37
WiiとPS3が発売されることを知らないらしいw
40名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:05:43 ID:lEtgec44
WiiはともかくPS3はあんまり影響ないでしょ(年末年始は)
41名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:06:28 ID:u2dpMMu/
高くて生産量も酷いPS3は悲惨だと思うよ。
ホリデーシーズンもね。
42名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:08:58 ID:C7mN6MwM
勝負あったと客に判断されたら、またざーっと流れるからな・・・
アメリカ市場の趨勢は今年末みれば大体分かってくるだろね
43名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:09:23 ID:Q5VvzRM8
北米はWiiとxbox360の一騎打ちだな
正直、箱○と性能差がそれほどないPS3じゃこの出遅れは痛すぎる
Wiiは完全に別路線だから勝負になる
北米じゃBDとHD-DVDどっち勝つか微妙だし、100ドル高いPS3を買う意味があんまないんだよね
まあ、日本と欧州はPS3がシェアトップだろうけど
44名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:09:25 ID:guqmLkj1
ソフト的にもPS3Wiiは見劣りすぎる
45名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:10:30 ID:lEtgec44
>>43
最後の一行以外は同意
46名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:12:50 ID:IhiucvgL
>>38
なら>>34のXbox360失速現象は他の新機種でも同じなのか?
DSやPS2も7〜10月までの売り上げが
3〜6月までの半分にまで失速してたわけだw

売り上げ半減はXbox360特有の現象じゃないわけだw
47名無しさん必死だな :2006/10/27(金) 15:13:00 ID:/b5DhwF7
おそらくGOWでケリがつくと思う
48名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:14:10 ID:+fYzErfx
デカアダプターさえなければ…
49名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:17:53 ID:u2dpMMu/
ギアーズだけでなく、ヘイロー3もGTA4も来年に控えているがな。
50名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:18:48 ID:guqmLkj1
WiiはともかくPS3はキラー候補すらないからな
51名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:19:47 ID:xyoA6uPE
あそこ以外ハードで黒字
52名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:22:18 ID:lEtgec44
>>46
たった三種類のハードの例からどんな統計を取ろうとしてるの?
53名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:24:49 ID:q20OZRZG
日本国内の売り上げ台数はいくらくらい?
54名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:25:20 ID:N8hlnSOc
>>53
確か15万台ぐらい
55名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:26:02 ID:IhiucvgL
>>51
あそこってか「ここ」なんだけどな

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000928-reu-bus_all
2007年度第1・四半期(7―9月)決算発表で、「Xbox」事業を手掛けるエンターテインメント部門の
損失が前年同期の1億7300万ドルから9600万ドルに減少したことを明らかにした。

WiiとPS3が発売されてXbox360が売れなくなったらどうするんだ??
56名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:27:18 ID:q20OZRZG
>>54
15万台・・orz
57名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:28:38 ID:XoNYlKar
>>34
ちなみに、最後は9月末までだぞ。
3ヶ月ってのは合ってるからタイプミスだとは思うが。
58名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:33:33 ID:IhiucvgL
>>52 揚げ足取り 乙

>>34のXbox360失速現象は他の新機種でも同じなのか?
DSやPS2、または他機種でも発売1年目の7〜10月までの売り上げが
3〜6月までの半分にまで失速してたわけだw

売り上げ半減はXbox360特有の現象じゃないわけだw
59名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:33:46 ID:u2dpMMu/
ファミ通発表だと箱○16万5千台だったな。あんま変わらんが。
60名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:40:57 ID:7ke4Va2s
Liveは400万人も加入してんのか、すげー・・と思ったが
無料のシルバー会員も含めているとみた。
有料のゴールド会員は半分の200万人にも満たないんじゃないの?
61名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:41:14 ID:XoNYlKar
素直に>>34から
>06年3月末までに320万台(出荷?) ←4ヶ月で320万台!!
この一行を抜いて書き直せばいいんじゃないの。
(そもそも、330万だし)

4-6月期から、7-9月期で360の世界出荷数が失速したのは事実なんだから、
ホリデー分のカウントは示さず、焦点はそこに絞ればいいじゃん。

アメリカ国内での失速データは無いし、日本はこんな調子だから、
欧州分の4-6月出荷分が店頭で捌けず、7-9月期に
追加注文がほとんど無かったってのが-70万台の正体だろうね。
62名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:43:17 ID:guqmLkj1
欧州のゲーム機の売れ方は、ソフトに左右されすぎる
63名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:43:47 ID:rWpUzy23
北米以外でいかに売れるか。
国内も年内30万弱はいくと思うが来年の見通しが不透明なのがちょっとマイナス。
DMC・エスコン・MGSあたりをひっぱれないとキツイな。
64名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:44:19 ID:5mWwywKM
まあ実際にホリデーシーズン終えたらどうなってるかは蓋を開けてみんと分からんが、
今年中にPS3が追い抜くのはほぼ不可能になった訳だ。

で、Halo3が控えてて、GTA4はマルチだが箱○だけの独占シナリオあり。
どうやって来年以降にPS3が追い付くか見物ですな。
個人的には無理だと見てるが。
65名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:48:28 ID:+fYzErfx
振動のある箱○が勝利するでしょう
66名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:48:33 ID:3bSkkuuC
DMCやACって期待と売り上げがいつも比例してない
両方とも既に落ち目だよ
67名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:51:39 ID:5mWwywKM
>>66
落ち目って言っても人気シリーズは売り上げには大きいと思うよ。
ACってみたらアーマードコアが出てきちゃうw
68名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:53:18 ID:Q5VvzRM8
DMCが良かったのって1作目だけだもんな
売り上げも右肩下がりで落ちてるし
4は1080p、60fpsで来るだろうから期待してるが
69名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:59:54 ID:3bSkkuuC
国内でハード売上を動かせるのはやっぱスクエニしかいねーのよ
改めて痛感して、絶望したね
70名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:02:39 ID:lEtgec44
>>58
足揚げてたの?
統計とるための材料が少ないんだから
そんな法則性とか誰にも導けるわけないよ

>>69
今はそれに加えて任天堂も入るんじゃね?
71名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:05:15 ID:3bSkkuuC
任天堂はハードメーカーだから
72名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:06:39 ID:lVgu1A5x
絶望し痛感したのは日本市場の幼稚さだな
73名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:08:27 ID:LCNjXMXO
まだ600万台しか売れてなかったことに驚愕
これは世界的にも失敗じゃね
74名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:13:04 ID:IhiucvgL
>>57
>>61 の指摘を受けて直してみた

Xbox360 600万台への道

05年11月末に発売

06年3月末までに330万台(出荷?) ←4ヶ月で330万台!!

06年6月末までに500万台(出荷) ←3ヶ月で180万台!

06年9月末までに600万台(販売?) ←3ヶ月で100万台・・・


どう見ても右肩下がりに失速してます
本当にありがとうございました

WiiとPS3が発売される今年中にあと400万台とか誰が買うんでしょうか?
ゲイツかwww

Xbox360の販売台数が半分まで落ち込む失速現象が他の新機種でも
起こってたら教えてくださいねw
75名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:13:50 ID:lVgu1A5x
ハードもソフトも高水準の売れ行きだな。

ソフトの質も高いからユーザー満足度が高い証拠だ。
まさに理想のゲーム市場と言えるだろう。

しかもまだ主力ソフトは何程も発売してないからな。
76名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:17:18 ID:XoNYlKar
PS3やWiiが発売して360の先行台数が縮まると思ってるのは素人。
全くの逆。
先行の利は台数だけじゃない、
貧弱なロンチとでは、ソフトの充実度が天地の差、
マルチタイトル一つとっても開発環境の違いで、
一年先行したハードの方が出来が良いのが当たり前。

PS3なんてそもそも台数自体が用意できず論外だし、
本当に360が売れて台数差が開くのは、三機種揃った年末からだよ。
77名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:38:40 ID:Pc2QZkp2
旧箱やDCはこれくらいの時期にどのくらい台数売ってたんだろ
78名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:44:19 ID:gfTI9F6r
PS2より売れ行き早いって前に見た記憶があるんだが。
79名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:45:11 ID:aoIiem93
>>78
それはオーストラリアでの話じゃね?
80名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:52:46 ID:Y6gdRRDH
>>76
その辺のアドバンテージが大きいからこそ、敢えて初代を切ってでも一番最初に出してきた訳だからな。
とりあえず価格面だけでも相当有利に展開できるわな。
トップシェア取れればいう事は無いが、仮に取れなくても黒字化しとけば次の世代ではもっと楽な戦いが出来る。
まぁ初代よりシェアを伸ばす事は確実だから、取ったシェアである程度は安定ビジネスで稼がせて欲しいがね。
初代を4年で切って互換もなあなあの対応になってる罪滅ぼしではないが。
81名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:58:50 ID:W9y01I6a
>>76
そうだね。
本当に白黒付くのは来年末だろうね。
82名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:03:18 ID:TloMCbZo
XBOX360=PS
wii=任天堂64
PS3=セガサターン

昔に例えるとこんな感じ
83名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:08:13 ID:TxmsLxBx
SONYの連結業績概要ってやつを今調べたらPS2初年度生産台数が920万台になってた
84名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:10:29 ID:aoIiem93
>>83
そのうち販売台数は、どのくらいだったんだろう?
85名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:11:25 ID:TxmsLxBx
いやちがった・・
99年度141万台
2000年度が920万台
86名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:11:54 ID:XoNYlKar
PS2は化け物だからね。
GCやXboxが発売した日には既に1000万台以上の市場があって、
どっちも、どーすりゃいいんだ状態でスタート。

出荷ベース1億台は、PSとPS2だけが持つ歴代ハード最高記録だけど、
その最速記録は2の方が3年くらい早く更新していたりする・・・・
87名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:17:49 ID:EZeQF0x8
>>74
なんでそんなに無様なんだw
北米のホリデーシーズンのこと何も知らないんだな。

PS
ttp://www.vgcharts.org/usaconscomps.php?name1=PS&name2=&type=0
PS2
ttp://www.vgcharts.org/usaconscomps.php?name1=PS2&name2=&type=0
GC
ttp://www.vgcharts.org/usaconscomps.php?name1=GC&name2=&type=0
Xbox
ttp://www.vgcharts.org/usaconscomps.php?name1=XB&name2=&type=0

北米は11月12月に年間売り上げの半数以上を売り上げ
その他の月は上下に揺れながら低迷するという特殊市場なんだよw

だからこそ任天堂は日本よりも早く北米で11月に発売し
SCEは50万台中40万台も北米に割り当てた。
このくらい基礎知識だろw
88名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:28:51 ID:XoNYlKar
>>74
だから、最初の一行は削れっつってんだろ!
4-6月期→7-9月期で失速してるのは事実なんだから、
下手に突っ込まれないように、そこだけを重点的に狙えっての。
89名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:52:24 ID:IhiucvgL
>>87
PS
GC
Xbox はホリデーシーズン前にかけても売り上げ上がってるぞwww

PS2は横這いになってるが、それだけで低迷はしていない

Xbox360は
06年6月末までに500万台 ←3ヶ月で180万台!

06年9月末までに600万台 ←3ヶ月で100万台・・・

売り上げ半減するほど低迷してるのはXbox 360だけです
本当にありがとうございました
90名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:55:27 ID:EGG5veGP
そりゃPS3が発売間近だから次世代ゲーム機どっちを買おうって
事で売上も激減するわな・・。両方買う奴はマニアだけだろうから。
日本でも360が15万台しか売れなかったのはPS3待ちの奴が多いからだろう。
日本と違ってアメリカ人はPS3が売り切れだから360にしようって奴が
多そうだから今年の年末は360も売れるだろうね。
91名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:56:13 ID:EZeQF0x8
>>89
グラフの見方もわからないほど頭悪いんですね^^
92名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:00:17 ID:EZeQF0x8
本日の馬鹿ID
XoNYlKar
IhiucvgL

北米市場の特性も知らず恥を晒し続ける。
93名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:16:55 ID:IhiucvgL
>>91-92
挑発はいい
具体的な指摘をしてくれ

>>89で主張した通り、グラフから売り上げ半減するほど低迷してるのはXbox 360だけ
と読んだがお前はどう読む?
発売1年目、7-9月頃の3ヶ月間で売り上げ半減したハード名を具体的に答えてくれ

94名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:20:58 ID:+b9bEVZ4
海外ハードスレにあったXboxと360の対比
     2002   2006
     XBX   X360  
*1月  128K  249K 
*2月  139K  161K 
*3月  136K  192K 
*4月  *78K  295K 
*5月  229K  221K 
*6月  264K  277K 
*7月  154K  206K 
*8月  137K  204K 
*9月  173K  259K
10月  239K
11月  436K
12月  1033K
95名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:26:11 ID:HvvcR/aI
>93
ホリデーシーズンも知らねーのにゲハくんなよwww
96名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:34:07 ID:IhiucvgL
>>95
PS
GC
Xbox はホリデーシーズン前にかけても売り上げ上がってるぞwww

PS2は横這いになってるが、それだけで低迷はしていない

Xbox360は
06年6月末までに500万台 ←3ヶ月で180万台!

06年9月末までに600万台 ←3ヶ月で100万台・・・

売り上げ半減するほど低迷してるのはXbox 360だけです
本当にありがとうございました
97名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:35:03 ID:AAhYQpOA
北米では360に先をこされ
国内ではWiiとの一騎打ちを迫られるPS3の未来やいかに!
98名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:35:29 ID:HvvcR/aI
必死だなwwwwww
99名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:03:51 ID:Q1g3sVAq
妊娠「省スペース化、省電力化が時代の流れ」


    ◎ここで事実を再確認◎

       サイズ           消費電力
XBOX360 スリムPC程度       245W
Wii     DVDケース3枚程度   5W〜50W程度
PS3     紙切れ一枚程度     0W
       http://www.vipper.net/vip118735.jpg

XBOX360脂肪www
100名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:05:39 ID:UcFfujzU
>>99
きた!これでPS3勝つる!
101名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:08:58 ID:KqN2MSfU
フューチャーズと伝道師が順調順調

バッジ10個!!
102名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:13:04 ID:MEPJN1mD
もうね、箱○を煽ってんだかPS3を茶化してるんだか訳わかんないんだけどwww
103名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:14:08 ID:IH+9IS/S
360が600万台売れたという事実も
PS3が生産上手くいかなくてクーポン発行するのも
そいつらのせいなのか
恐ろしい
104名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:16:39 ID:hlfJkCVw
箱の消費電力ってアダプターの出力がMAX203W
リッジ6の高負荷時で164Wくらいだったと思ったが

PS3の高負荷時はどれくらいになるんだろ
105名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:00:08 ID:Ku5cpud8
GOWがホリデーシーズンに出るのに
年末に北米で売れないって言ってるやつの
根拠はなんだろ?
106名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:00:42 ID:IH+9IS/S
麻雀最強伝説
107名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:07:23 ID:IhiucvgL
>>105

Xbox360 年内1000万台への道

05年11月末に発売

06年3月末までに330万台(出荷?) ←4ヶ月で330万台!!

06年6月末までに500万台(出荷) ←3ヶ月で180万台!

06年9月末までに600万台(販売?) ←3ヶ月で100万台・・・


どう見ても右肩下がりに失速してます
本当にありがとうございました

ホリデーシーズンはWiiとPS3が発売されて激戦になります
今年中にあと400万台とか誰が買うんでしょうか?
ゲイツかwww

Xbox360の販売台数が半分まで落ち込む失速現象が他の新機種でも
起こってたら教えてくださいねw
108名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:08:11 ID:3bSkkuuC
コピペコピペコピプペポ
109名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:09:17 ID:EZeQF0x8
もうコピペしか出来なくなっちゃったか。
ホリデーシーズンのこと指摘されたのが相当効いちゃったみたい?w
110名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:16:49 ID:CdzpQMDN
つかこのグラフマジで面白いな。
12ヶ月ごとに狙ったかのように数倍になるwww

ここまで凄かったのか・・・
111名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:22:40 ID:CdzpQMDN
うお

http://www.vgcharts.org/usaconscomps.php?name1=PSP&name2=X360&type=3

こう見ると売れてるんだと思う。
112名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:23:07 ID:DzAw3x3X
まぁなんだ、世界的に売れても日本にこの勢いが来る可能性は
低いわけで・・・
113名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:25:40 ID:Q1g3sVAq
>>104
PS3     紙切れ一枚程度     0W
       http://www.vipper.net/vip118735.jpg
114名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:57:59 ID:EZeQF0x8
Xboxと、Xbox360の比較グラフ
ttp://www.vgcharts.org/usaconscomps.php?name1=XB&name2=X360&type=0

XboxもXbox360もホリデーを狙って11月発売だった。
潤沢な台数を用意できたXboxにくらべ、
生産不足で11月12月の機会を損失したXbox360は予定の1/3程度しか出荷できなかった。
その後も春まで生産不良が続き、ようやく春過ぎに解消。

Xbox1は既に主流となっていたPS2との価格競争に巻き込まれ、早くも翌年5月に値下げ。
7-9カ月目にピークがあるのはそのせい。
しかしこの値下げは裏づけの無い赤字値下げでXbox事業の収支を極端に悪化させる原因となった。
未だにXbox1事業は黒字化していない。

PS3も初年度ホリデーに生産不足。
更に赤字値下げを早くもしてしまった。
どんだけ悪材料になるか、普通の頭ならわかるな?
115名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:28:48 ID:tlGDKAjO
あげ
116名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:38:35 ID:guqmLkj1
あげ
117名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:52:00 ID:rdguWMbt
PS3やばいな
118名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:24:04 ID:ekhhifLU
TOKIOのCM見たが
名前羅列するだけじゃわかんねぇよw

国分の後頭部あたりに一枚絵挙げるだけで
全然印象違うぞこれ
119名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:26:56 ID:KHSLifXw
両方買えばいいじゃん?
120名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:33:44 ID:9XuP1ocz
>>118
そうそう、惜しいよなw
121名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:34:52 ID:E6sSe9O1
日本が足引っ張りすぎだな
122名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:23:32 ID:SOeJUzmf
結構売れてるんだね。
123名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:46:10 ID:uJ/U83yx
値段も考えよう(´ー`*
全てが出揃ったときに安いのはWiiと360だけ。
あとはDS、PSPぐらい。
ソフトも揃ってない + 5万円台のハード +リチウム電池
のPS3がどうなるか楽しみだ(´ー`*
ついでに96のコピペ残しておこw
PS3がどんな一年を楽しませてくれるか(´ー`*
124名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 06:15:41 ID:lc0SXvu9
来年もソフトが順調に出れば、来年の今頃はメインハードになっているかもね
125名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 06:20:13 ID:E8A2znwv
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 360 痴韓 CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |  360買わないと日本のゲーム業界は衰退する
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <   FPSは世界のスタンダード!RPGばっかやってる
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |  奴はただの馬鹿PS2やってる奴もただの馬鹿
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
126名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:15:30 ID:cVSuveSE
日本市場は足引っ張ってるどころか嫌がらせに近いよコレは。
セガサタやドリキャスやPSPでも何百万台と売れてんのに、海外企業ハードというだけでスルーされてるとしか思えん。
127名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:17:20 ID:CWJSHUjG
世界で売れてるサムスンやLG製品も日本じゃさっぱりだからな。
128名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:18:17 ID:a4OimNcL
>>126
ど素人が知ったかして市場を語ってんじゃねえよカス
129タルゼー提督 p8bc85e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/28(土) 07:18:18 ID:cUxb9uXd
125 :名無しさん必死だな :2006/10/28(土) 06:20:13 ID:E8A2znwv
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 PS3 爆破 CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |  PS3買わないと日本のゲーム業界は衰退する
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <   起爆装置は世界のスタンダード!ニトロばっかやってる
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |  奴はただの馬鹿Wiiやってる奴もただの馬鹿
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
130名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:20:09 ID:3rDmkRiy
>>128
あなたが言うど素人とそうじゃない人間の差ってなんだ?

>>129
氏ねドリキャスネットユーザー
131名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:20:17 ID:GrUkeXZr
単純に弾がないだけ。
132名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:23:08 ID:dcNYKrXR
MSだから駄目なんだよ イメージ最悪だろ
アメには莫大な利益落ちるから支持されてるかもしらんが

133名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:28:12 ID:cVSuveSE
日本みたいなおかしな市場を理解する必要などない。
北米では箱○市場は箱市場よりも市場が拡大傾向にあるのに、日本ではPS3がPS2以上に市場が拡大するとは思えないね。

つまり日本市場はジリ貧。
134名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:32:42 ID:BIn9K5GK
GKの脳内では
PS3の性能が段々低下していくのも
PS3が発売日に8万台しか揃えられないのも
PS3の前評判が最低なのも
PS3がクーポン販売というアホな事を言い出して笑われるのも

全部360フューチャーズ(笑)とやらの陰謀なんだろう
135名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:32:51 ID:mLiOIvqs
じゃあ、アメリカ人にでもなれば?w
136名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:34:47 ID:3rDmkRiy
据え置き市場が衰退してるのは事実だろ
で、それが特に顕著なのが日本だと言うのも。

これはソフト開発能力や発売されるソフトの種類の偏りからも見て取れる
いつから今週発売のPS2ソフトの半分をギャルゲーが占めるようになったよ?
137名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:38:14 ID:hbkA9vev
>>136
そんなこと気にするなよ
どうせWiiがバカ売れするからさ、考えるだけ無駄
138名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:39:52 ID:3rDmkRiy
>>137
確かにwiiには面白いソフトは多そうだが…
なんかwiiだけになるとまた日本ソフトメーカーの技術力が落ちそうだわ
キャラ物、スポーツ物ばかりに傾倒してる気がする
139名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 08:05:05 ID:cVSuveSE
世界最下位任天堂が何が出来ると言うのかね?
携帯市場のメインユーザーはもともと小学生メインだから任天市場ラインナップでも問題ないが、据置市場は中高生や社会人がメインユーザーだろうに。

そいつらがWiiのラインナップを好むとは思えないし、そいつらを確保出来なければ据置市場での成功はないよ。

よく売れても500万台までだろうね。
140名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 08:07:40 ID:3rDmkRiy
それぞれ欠点があるからな…

wiiは年齢層が広いために薄味のゲームが多くなりそう
PS3はユーザーにとってもメーカーにとってもコスト的負担が大きすぎ
360は日本で売れなさすぎ

最近360が一番まともなゲーム機なんじゃないかと思えてきてしまったよ
141名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 08:16:24 ID:Btj9WdYW
600万枚なんてあっという間に刷れるだろ。PS3の勝利はもう確定だね。
142名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 08:24:15 ID:iFgUgQlP
>>136
ほー、FC時代に半分以上もギャルゲーってのはなかったですよ。羨ましいかぎりです。
ギャルゲーと思われるのはディスクシステムの中山美穂ですかね。
143名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:13:49 ID:0NL9PkDD
PS3はたとえ本体がたくさん売れてもゲームの製作費の関係からゲームを作れる会社が限られている。
海外などでは製作費を回収するため今後PS3と箱360に同じゲームを出す会社とか他のゲーム機に行く会社とか増えそう。
144名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:16:42 ID:hbb8vxSG
145名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:17:30 ID:3rDmkRiy
朝からマルチ乙
10ヶ月前のゲームと比較してどうするんだろうね
146名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:18:47 ID:PNfoy3Xy
微塵も面白くないマルチは犯罪だね
147名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:19:33 ID:TCIHUMjZ
日本では15万台。相変わらず週に千台。

初代にも負けてんじゃねえの?
148名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:21:13 ID:PNfoy3Xy
ソフト売り上げではすでに旧箱越えてるらしいな
149名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:35:23 ID:cVSuveSE
負けているのは日本市場。
日本市場が縮小しているから、箱○は旧箱よりも売れなかった。

ただし箱○ユーザーはライブで繋がっているグローバルスタンダードユーザーだ。

日本がどうとか島国根性で考える必要はまったくない。

インドの箱○ユーザーも南アフリカの箱○ユーザーもハンガリーの箱○ユーザーも日本の箱○ユーザーも北米の箱○ユーザーもライブで繋がっているグローバルスタンダードユーザーなのさ。
150名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:33:39 ID:a35QXD2z
北米ですら月間売上で既にDSやPS2に負けてるってことは禁句?
151名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:44:59 ID:cVSuveSE
PS2はただの買い替え需要だし、一応現行機種の王者でソフトが豊富だからねぇ。
まだまだ主力がなにほども発売されていない箱○ではもう少し時間かかる。

DSに負けてるとか言われても規格の性質もハードやソフトの値段も購買層も違うのに、なんに負けているのやら。
相変わらず妊娠ソフトしか売れない歪んだ市場だしさ。
152名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:48:08 ID:SOeJUzmf
600万台がすごいのかどうかわからんが、
各ソフトメーカーが360向けに出す価値は十分にあるって事かな。




まずは一歩リードしたのかもね。
クーポンやばくね?
153名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:58:43 ID:TkeyI1Q8
PS3も今年中に600万枚生産出荷するから
サードのソフトもバカ売れで安心
154名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:04:36 ID:l/OQCVEN
サードメーカーもソフトをクーポンで出せばいいな。
11月クーポン販売で、ゲームの引き換えは3月頃にすれば
ゲームのクオリティもあがってユーザーも大喜びさ。
155名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:05:32 ID:ax8TXmkg
>>152
バンナムはショパンあたりがそれっぽいが
カプコンやAQなんかも
海外市場をメインにゲーム作り始めてる感がある
デッドライジングなんかは国内メーカー製であるにも関わらず
海外発売(60〜100万本?)→国内発売(2万超)だったし
156名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:06:10 ID:6RzpZ1Pt
>>149
島国根性って訳でもないが、外国と繋がってても売りにはならんよ。今の日本では。
英会話が必須の外国圏なら兎も角、日本では相変わらず英語話せない人多いしな。
それにFFXIや別のMMOでも外人とサーバー分けてくれって声が出てる様に、未だに外人とプレイするのに拒否反応示す人も多い。
まあ、小学校から英会話とかの授業が必須になって、皆が英語話せる時代なら売れてたかもしれんが。

MS本社の人間はそのあたりの日本市場の特性が相変わらずよく判って無いんだろ。
日本市場に問題があるってのなら、その市場を変えるなり市場に合わせるなりの努力するもんだが、それができてないのがMS。

>>150
携帯機市場のDSと比べてどうする。
157名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:06:15 ID:87TUs5v8
>>152
152の内容を翻訳すると
360バカ売れ、PS3オワタ\(^o^)/
158名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:07:58 ID:VsGP7oUA
>DSに負けてるとか言われても規格の性質もハードやソフトの値段も購買層も違うのに、なんに負けているのやら。

そうやって、明らかな「負け」から目をそむけ続けている限り、
絶対に360の勝利は無いよ。

もっとも、MSの中の人たちはあんたみたいに馬鹿じゃないだろうから
「俺たちはDSに負けてない」なんて考えずに対策探ってるだろうけどね。
DSが北米や欧州でも成功をおさめつつあり、同時に据え置き市場衰退が
向こうでも始まりかけていることを忘れんなよ。
159名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:14:07 ID:xeERj8/e
>>153
600万枚かよwww
しかしPS3のソフトの売り上げが楽しみだな
160名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:16:57 ID:33aZvkXQ
>>158
ユダヤ人によるシオニズム運動まで読んだ
161名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:21:32 ID:PNfoy3Xy
DSオンリーユーザーの割合がどの程度なのよ。
それがデカイなら無視するわけにはいかないけど
結局両方持ってんのが殆どじゃないの?
162名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:23:41 ID:qnSXY31O
日本は据え置き衰退というより、ゲームソフト市場の衰退というか…
一部人気ソフト以外はカスみたいなところがなんかな
他所の国とはまた事情が違ってそう
163名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:43:03 ID:SOeJUzmf
>>153
ちょwwwvwww枚てwwwクポってるwwwvwwwvwww
164名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:48:03 ID:y2j6RoES
近所の店では360のソフト投げ売りが始まってるんだけど、そんなに売れてんの?
165名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:49:34 ID:FN6Ju9Gj
>>164
ロンチ〜2月くらいまでのは過剰生産で投売り多い。
それ以降のは出荷抑えられててあんまり下がらないのが多い。
166名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:49:36 ID:PWFHc+zB
PS3やばいな
167名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:51:43 ID:6xfP8/W/
360の出荷600万はかなりやばい
GCとほぼ同じペース
168名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:53:10 ID:7cEPDty1
PS2が居ればヤバイが、
今回は居ないからな。
じゃ、今回は誰がPS2に代わってその数字を抜いてくれるのかって話だが。
169名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:59:02 ID:1vdyrdO6
PS3やばいな。
360とほぼ同じスペックなのに。
下手したら360以下なのに。
値段は倍なのがヤバイ。
170名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 12:05:35 ID:Dr8wAAwr
PS2の時の事を考えると
PS3のブルーレイプレイヤーとしての性能も
あんまり期待できないんじゃね?
171名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 12:42:03 ID:iCkKqN1Q
>>170
加えて据置きBDプレイヤーそのものの完成度がイマイチだからな。
172名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:38:14 ID:E0iawhru
あのDSが半年で1000万台だからな・・・
それを考えれば1年弱で600万台という数字は確かに健闘している。
ただ、記事には最近は売り上げ鈍化しているとも書かれていたと思うが・・・
173名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:40:04 ID:lnslyhYv
>>158
海外じゃ据え置き市場衰退どころか伸びてるんだけどw

>>156
WiiもPS3もネットワーク対応を売りにして発売されるのに、
何今更化石みたいなこと言ってんの。
174名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:40:06 ID:3rDmkRiy
>>172
向こうさんは年末にドカ買いするからまだ分からんて
175名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:42:55 ID:lnslyhYv
>>150
PS2が順調だと一番困るのはPS3だろw

そして北米では、PS2の1/20しか普及してないXbox360のソフト売り上げ数が
PS2の1/2もあるという事実。
PS2ユーザーがどれだけ不活発で、Xbox360ユーザーがどれだけ活発に
ゲーム買ってるかわかるだろう。

Xbox360 1台はPS2 10台ぶんの市場インパクトがあるってこと。
176名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:44:44 ID:3rDmkRiy
確かに20万台も行ってない日本市場でも普通に初週1万くらい越えるからタイレシオは良いわな
177名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:46:25 ID:85qrbFIa
即座にPS3に抜かれてXBOX360死亡
178名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:47:21 ID:3rDmkRiy
初回50万以下の上にヨーロッパで発売は来年だというのに強気だな
179名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:48:21 ID:KM6x2O7u
600万台準備することすら難しいのに…
ソフトラインナップも圧倒的に負けてる>>11のに・・・
どうやって即座に抜くのか
180名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:48:48 ID:85qrbFIa
XBOX360?Wii?そんなもんいらねーよ
これからはPS3!XBOX360もWiiも扱いたくない

そういうショップやクリエターが海外では激増してますが?
181名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:49:24 ID:E0iawhru
>>177
国内に関して言えば、年内に確実にPS3が360をこえるだろうね。
ただ、世界規模で言えば・・・正直1年後こえているかどうかは微妙だと思う。
182名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:49:35 ID:2S61a/lu
日本以外の世界ではもう勝負あっただろ
183名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:50:00 ID:KM6x2O7u
ですよね
発売日に1億台売れてPS3の勝ちですよ
184名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:50:33 ID:ax8TXmkg
PS3の不買運動が広がってるヨーロッパじゃ
ブルドラやショパンなどの
マンガちっくアニメちっくなJRPGが注目されてる
185名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:52:52 ID:E0iawhru
>>184
へぇ・・・そうなんだ。
当の日本では完全に死亡しているのにね、不思議な話だな。
・・・いや、不思議でもないか。
日本でだけ売れたハリウッド映画とか、
日本に売るために作り続けられていたイギリス車とか・・・
そう言うの結構あるな。
186名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:02:02 ID:ljdnpejI
>>175
Xbox360 はゲームマニアにしか売れてないってことでw
187名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:04:52 ID:85qrbFIa
海外でもWiiとXBOX360は終了決定した
PS3の発売が近づくにつれて、XBOX360を手放す人が激増中なんだと
188名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:05:25 ID:Bclg8RYw
360はブルドラパックが安いし、投売りソフトが多いから
Wiiよりも安く多くのソフトを楽しめるってのが大きい
189名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:08:49 ID:YiINgm47
>>186
マニアにはたまらないハードなんだよなぁコレw
逆に、ゲーヲタでこれ持ってない奴は何考えてるのかと。
しかしライトとか中高年狙ってるWiiはわかりやすいけど、
PS3はどこをターゲットにしてるのかわからん。
190名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:11:29 ID:vO4tdFD3
販売台数600万ってスレタイトルおかしいだろ
実際に売れた数じゃなくて出荷だぞ
アメリカのジャーナリスト ディーン・タカハシがMSに確認までして
出荷ということがわかってる。
基本的にMSはソニー並に法螺吹きだからな
マンチキンいい加減にしろよ
191名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:13:21 ID:Dr8wAAwr
>>187
なんで手放す必要があるの?
2つ持てばいいじゃん
192名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:18:54 ID:85qrbFIa
>>191
PS3が出ればXBOX360など全く必要ありませんからねぇ
Wiiも必要としている人は少ないようですし、PS3の勝利は確実でしょう
現に国内外のクリエイターもPS3が一番。と断言してますしね
193名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:19:19 ID:2dUplc51
ソースは無い
194名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:24:04 ID:2IzOXggP
5万近くのPS3価格が予想以上に厳しい販売数の結果となり

嘆く日本の開発者たち。カプコンはデッドライジング100万本達成目前。
195名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:25:34 ID:Dr8wAAwr
>>192
たとえばダーレ?(・∀・)
196名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:42:47 ID:18F8VrI6
http://games.ign.com/topgames/

う〜ん、これ見る限り年末はPS3厳しそうだな・・・
197名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:44:10 ID:/xRUPkNW
実売
北米270万
日本15万
オーストラリア 10万

残り300万も売れたX地域って地球上にあるの?
198名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:45:07 ID:6RzpZ1Pt
>>173
同じネットワーク対応にしても、PS3とWiiは国内ユーザーだけでも出来そうだが
XBOX360は海外の方がはるかに多いっていうか、殆ど海外だからな。
(日本での売り上げは海外の1/39)

海外では売れてるとよく言ってるが、海外で英語のソフトが大量に出されても
英語圏の人が大量に増えても、日本で普及しないと意味無い。
この状況って旧箱のときと全然変わってないし。
199名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:46:12 ID:85qrbFIa
>>195
ほぼ全てのクリエイターがPS3を支持し
他のハードはいらない

むしろ、PS3の妨害、妨げになるようなハードを出しているハードメーカーは
今すぐにハードの開発と供給をやめ、ソフトメーカーになり
PS系列機にたいしアイディアを提供し、ソフトを提供すべきと言ってる人が殆ど

中にはMSと林檎にOSの開発をやめてもらい
ソニーにOSを作ってもらいたいというPCユーザーが大多数を占めるのが現状です
200名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:48:24 ID:Dr8wAAwr
>>199
だから具体的にはダーレ?(・∀・)

ほぼ全て、とか殆ど、とか大多数、とか
ずいぶんとアバウトだね(・∀・)
201名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:48:39 ID:Z5rv1rG9
>199
同意
202名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:52:47 ID:QdI1P610
海外での箱の売り上げが上がるのはHALO3出てからじゃないか?
あれが出たらかなり流れるとは思うんだが
PS3で同等のものが出るとは思えんし
203名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:57:51 ID:odwFLJy6
>>199
>ソニーにOSを作ってもらいたいというPCユーザーが大多数を占めるのが現状です

どんなウィルス入ってるんだろうなー
204名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:03:57 ID:k0BhuFDP
ソフト的な破壊に留まらなそうで怖い
205名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:10:17 ID:2IzOXggP
>>197
欧州全体では100万台超えてると思ったが。
他にも世界30カ国以上で360は発売してるようだよ。
206名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:11:39 ID:6RzpZ1Pt
>>199
ソニーはOSまで開発してる余裕ないから外部からLinux出るんだろ。
これ以上本業の生産から離れた事に力裂いたら更に製品の質と株価も落ちるぞ。
207名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:12:26 ID:85qrbFIa
>>203
そのウィルスも大切な商品の一部なのではないでしょうか?
208名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:14:54 ID:Dr8wAAwr
>>207
からかってごめん
本当にナニな人だったんだね
209名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:19:34 ID:X744TpZc
個人的にPS3はVGAが接続できたらすぐ買ったんだけどな
210名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:20:49 ID:5SIbRj6w
>>202
Halo3が出る頃には実売1000万ぐらいになってるから
そのうちの半分は買うとすると新規は期待できない
211名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:21:31 ID:uJ/U83yx
SECがOSって、主流化してるWINDOWSを抜くなんて無理だろう。
360で今のPS2の販売台数を抜けと言ってるようなものよ。
212名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:22:09 ID:X744TpZc
年内目標600万台は世界でだろ?国内だけじゃ到底無理だよな
213名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:26:36 ID:X744TpZc
あとは低消費電力版Xbox360が出れば個人的には超嬉しいな
これは次回作になっちゃうのかな
214名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:29:09 ID:vO4tdFD3
PS3の遅れで本来なら360馬鹿売れかと思ったら
DSの人気が360を食ってるそうだ
あわれ
215名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:29:22 ID:a/0BFhj0
欧州って特殊な市場で「安いハードが売れる」んだよね。
時代にもよるけど日本の感覚で2万を下回るぐらいかな?

だから歴史的に見ても普及するハードが1世代近くずれる
のが普通だったりする。んだからしばらくはPS2が売れるん
じゃないかと思うけど。もしかするとWiiがいい売り上げを
出すかもしれんね。
216名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:32:22 ID:X744TpZc
どこもいいソフトが無ければただの箱だから結局ソフト次第だよね
217名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:37:19 ID:n5X37q9r
>>214
それはつまりPS3もDSに食われる可能性が高いわけだ。
やっぱどこも重厚長大路線に飽きが来てるのかもね。

元々ゲームなんて一般の趣味じゃないし仕方ないけどさ。
218名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:39:27 ID:X744TpZc
事実自分も卓球の存在が背中を押してくれて最近360買ったばかりだし
今のところPS3は様子見、ソフトのラインナップ状況が全然読めないからね
219名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:52:03 ID:P/C5+Ieg
>>217
PS3にどうやって食われるんだ?
220名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:27:14 ID:2IzOXggP
191 :PS3ダメポw :2006/10/28(土) 16:22:08 ID:k06lv1RM
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162000153/よりレポート

24 :名無しさん必死だな :2006/10/28(土) 12:59:57 ID:sBpPnUUq
530 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/28(土) 12:56:36 ID:hlUmvokE
待ち時間はほぼゼロ
ガンダムのもっさり感は健在
リッジ7は6から何も変わっていない。

94 :名無しさん必死だな :2006/10/28(土) 14:02:28 ID:mCrEaH1T
http://image.blog.livedoor.jp/nekogagotoku/imgs/6/1/61ab1e71.jpg

撮影禁止らしいからこういう遠めでいいよ。
221名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:27:22 ID:lnslyhYv
>>198
PS3もWiiも、どう見ても海外発売ぶんのほうが多いんですが。
222名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:30:38 ID:FN6Ju9Gj
ハード関係なく、日本のゲーム市場って世界市場の何割だっけ?
2割前後だとは思ったけど。
223名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:35:49 ID:lnslyhYv
比率で言うと、北米3、欧州2、日本1
224名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:39:56 ID:cVSuveSE
WiiはNDSと食い合う
225名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:42:49 ID:jfl32WgC
http://www.investor.reuters.com/business/BusNewsArticle.aspx?ticker=MSFT.O&storyid=345895%2b26-Oct-2006%2bRTRS&symbol=MSFT.O&target=%2fbusiness%2fbuscompany%2fbuscompnewsset%2fbuscompnews%2fbuscompnews&page=busnewsarticle

> The company is "confident" it can meet its target to ship 10 million of its next-generation game consoles by the end of 2006

年内1000万台出荷を確信しているとのこと。
226名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:48:15 ID:FN6Ju9Gj
>>223
サンクス。
確かにPS2の「世界で1億台突破!」と日本での発表数考えるとそんなもんだね。
227名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:54:17 ID:lnslyhYv
俺らは日本人だから、日本企業の任天堂や元日本企業のSCEに
日本市場とってもらいたいという心情は理解できるし、実際そうなるだろう。

でもそれは世界的な商売で利益を得ようとしてる任天堂やSCEの思惑とは合致しない。
日本市場を取っても世界の1/6にしか過ぎないのよ。

PS2時代までみたいに日本が最大の市場であり、
そこを押さえたら後は世界に普及させていけばいいだけという戦略は通用しない。

だからこそ任天堂もSCEも日本より北米を重視してる。
Wiiは北米版の発売が日本より1ヶ月早いし、はじめてのWiiがセット販売される。
PS3はやっと作った50万台中、北米に40万台も流す。
228名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:55:07 ID:CrtPtk8m
米video game市場規模
2005年 $10.5 billion
2004年 $9.9 billion
2002年 $10.2 billion.
229名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:56:03 ID:Dr8wAAwr
たかがゲームで遊ぶのに愛国心とか持ち出してどうすんだよ
頭煮えてんじゃねぇのか?
230名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:01:37 ID:cVSuveSE
ま、でも日本人は明らかに外国産アレルギーはあるわな。
231名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:03:04 ID:is/Iw35A
映画はハリウッド大好きなのにね。
232名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:04:18 ID:L/O/S2FR
>>230
何で北米の箱信者と同じこと言ってんだ。
iPodは例外ってか?
233名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:04:48 ID:CrtPtk8m
360が売れてないのは初代が酷すぎたからだが・・・
ちなみにGCの初週は13万台、Xboxは12万台
234名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:05:49 ID:eeIzdsU9
やりたいソフトで決めるさ
235名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:07:37 ID:eeIzdsU9
揚げてすまなかった…
236名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:14:46 ID:cVSuveSE
ipodがどうこう言ってる奴はipod買ってる奴が洋楽ばっか聞いてると思うのか?
少し考えて喋れよ。
237名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:20:42 ID:jfl32WgC
>>236
お前が言ってんのが「外国産コンテンツ」のことならある程度合ってる。
「日本人は外国産製品に偏見を持っている」とか抜かすスカタンがいるからな。

それにしても >>231 にはどう答える?
238名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:30:50 ID:oVmum9yg
cVSuveSE のような西洋かぶれ信者はたちが悪いですね。
海外の箱ユーザーはWii60といってどっちも受け入れようとしてるのに
日本の痴漢は洋ゲーマンセーで任天堂はガキ向けという脳停止人間ばっかです。
恥ずかしくないのかな?
239名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:33:01 ID:cVSuveSE
映画の話だが明らかに優れているモノに客がつくのは当然。

日本映画はそれほどつまらない。

だがしかし箱○やそのソフトと比べて、日本産ハードやソフトが明らかに優れているわけでもないのに、箱○は○○より売れてないレベルなんてもんではなく圧倒的に売れていない。

240名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:39:25 ID:cVSuveSE
ID:oVmum9yg みたいな知的障害者はおもろいな。

ある箱ユーザーがWii60と言えば他の箱ユーザーも同じ考えななるのか。
ある箱ユーザーがWiiはガキ向けと言えば他の箱ユーザーも同じ考えになるのか。

こういう偏屈な思考をした奴は何かコンプレックスでもあるのかな?
241名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:43:23 ID:jfl32WgC
>>239
優れてる優れてないの問題じゃなくて嗜好の問題だろ。
ハリウッド映画は日本人の嗜好にマッチしたと。
箱○のゲームは日本人の嗜好にマッチしなかったんだよ。

それをもって日本人のゲーム嗜好は最悪だとか抜かすのもいるが
そう思うんだったらしかたがない。
242名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:46:08 ID:Selw1r5F
ナイストラップ!!
243名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:48:21 ID:cVSuveSE
嗜好の問題なんて言い分が許されるのは同レベル間の話だと思うがな。
エビちゃんと堀北どっちが好き?みたいな。

ハリウッド映画と日本映画とではどう見ても差がありすぎだ。
244名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:50:10 ID:oVmum9yg
>>240
おやおや、少なくともこのスレ見る限りでは痴漢cVSuveSEさんの思考回路は
私の言った通りで間違いないですよ。日本の箱ユーザーの恥さらし痴漢の典型です。
245名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:52:01 ID:LSMrIDsD
そだな、ハリウッド映画の陳腐さときたら、ないよな
246名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:54:13 ID:cVSuveSE
世界中でガキ向け市場の任天堂が嫌われたから、任天堂は世界最下位になってんだよ。

北米の箱ユーザーが任天堂市場をガキ向けだと馬鹿にしていないという妄想及び願望はどこから来るのかね?
247名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:55:45 ID:cVSuveSE
その陳腐なハリウッド映画は日米欧でヒットし、日本映画は日本ですらしょっぱい結果な始末。
248名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:56:44 ID:jfl32WgC
>>243
だからお前の優劣なんて映像性能程度だろ。
ゲームの優劣は「面白さ」なんだって。
スペックとかの数字じゃ証明できないんだよ。

何も箱ゲーが誰にとってもつまらんと言っているわけじゃなく
日本人にとってはつまらなかった=劣ったゲームプラットフォームなんだよ。
249名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:58:09 ID:kVjCUiPt
初代では酷い目にあったからなぁ
スポーツ系のゲームなんかいきなりやめちゃうし・・・ 
FPSやらレースゲーム好きな奴らは良いハードだったかも知らんが
俺には悪夢のハードだった・・・orz
250名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:59:58 ID:cVSuveSE
ゲームはプレイしないとおもしろさがわからないのに、プレイもしていない日本人にとってつまらなかったとか言われてもなぁ。

お前の言ってることは歪んだ日本市場を擁護する為の言い訳だよ。
251名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:01:56 ID:u0UiDLTa
どちらにしろ日本市場は既にダントツでDSの天下ですから
PS3もDSには歯が立たたないのは明白
252名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:02:34 ID:jfl32WgC
>>246
> 北米の箱ユーザーが任天堂市場をガキ向けだと馬鹿にしていないという妄想及び願望はどこから来るのかね?
もちろんしているやつはいるよ。
大抵そいつはHaloを史上最高のゲームだと信じ、バイオレンスでリアルなゲームこそが
真のゲームだという持論を曲げないやつ。
253名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:02:58 ID:BobWjpfX
この流れ、グダグダ口論の典型だなw
254名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:04:21 ID:cVSuveSE
あと映画の優劣もおもしろさだろうに。

映像・スケール・役者の演技力・おもしろさ・サウンド等など、全てにおいて日本映画は劣っている。
255名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:05:10 ID:k0BhuFDP
だいたい今の国内映画興行こそ邦高洋低だろうに
256名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:05:40 ID:DIojZ9MI
証明しようのない事を主張し合ってんなよ
257名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:06:11 ID:T53NFVef
そりゃここで「男の子特有の負けん気」を無駄に燃やしてりゃぁ、格ゲーもいらなくなるってもんだわw
258名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:06:50 ID:cVSuveSE
携帯市場は昔からGB、GBAと任天堂がダントツの市場ですよ。
NDSでもその伝統を守っただけ。で?
259名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:07:08 ID:TnXziVb5
HALOってバイオレンスでリアルなゲームだったっけ?
なんか違和感が
260名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:07:48 ID:u0UiDLTa
それでも今年1位の映画はパイレーツ2だからまだまだ需要はあるけど
確かに昔ほどハリウッド映画が強いわけでは無くなったよな
261名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:08:07 ID:jfl32WgC
>>250
でました、日本市場批判。箱信者を地で行ってるね。
洋ゲーテイストに理解を示さない日本市場を歪んでるというなら結構。

だがゲームごときにわざわざこちらから理解を示しに行動しないといけないのかい?
ゲームってのは任天堂も行ってるけど日常生活に不要なものなんだよ?
例えユーザーが偏見を持っていたとしても、それを売る側が突き崩せなければ
悪いのは売る側なんだよ?

ユーザーはゲームに偏見を持ってやらなかったとしても日常生活には何の不利益も
生じないんだから、何をどう思おうと勝手なんだよ。
262名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:09:26 ID:cVSuveSE
現在世界中で一番売れてる据置ゲームはGTAとへイローのツートップ。

箱○はそのシリーズの二つを手中にしている。
263名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:11:42 ID:vejfJ3wD
なんで皆普通に間違ってるの?
ソニーもう日本の会社じゃないだけど
264名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:12:11 ID:jfl32WgC
>>262
GTAは違うだろ。GTA4はPS3でも出る。
で、箱とPS3各々にそれぞれにしかないアドオンが付いてくると聞いたことがある。
265名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:13:20 ID:u0UiDLTa
>>264
でもGTAは今までPS先行でXB版が1年遅れだったから
どちらかと言えば360優位だな
266名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:14:42 ID:cVSuveSE
出ました『客側は悪くない、お客様は神様だ』という幼稚なメンタリティの元に自分の思想は正しいとしている馬鹿。

ゲームが日常に必要ない?
そんなこと言ってたらテレビとかだって別に必要ないわな。

どんなことでも客側が正しいと言ってれば幼稚な日本市場のプライドを守れるんだから、簡単なもんだ。
267名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:14:46 ID:Ql+u+x1o
つかさフューチャーズや伝道師が戦略上wii60だの言ってるのはわかるけどさ、まさか任豚まで信じてないよな?
もし箱がシェア取ってもそんな事言ってくれると思ってるの?間違いなくコントローラーぱくってwii批判するに決まってるだろう
つかwiiのチャンネルだのホームサーバー戦略みたとたんムーアが手のひら返したようにwiiはパーティのときだけ押入れから出すにすぎないと批判始めたしな
268名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:16:05 ID:ERDz90Qc
GTAはこれまでPS独占だったのだから、それがマルチになるだけで十分な影響がある。
シェアにしてざっと数百万台は違ってくるだろうな。
そして最強の一角、HALOこそが唯一の独占キラーになる。
両方出来るのは360だけだ。
269名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:17:42 ID:cVSuveSE
任天堂が世界最下位なのも一番日常で必要とされず、一番客の心を崩せなかったからです(爆笑
270名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:19:08 ID:jfl32WgC
>>266
> ゲームが日常に必要ない?
> そんなこと言ってたらテレビとかだって別に必要ないわな。
そうだよ、いらないよ。現に俺はテレビなどもう見ていない。

> どんなことでも客側が正しいと言ってれば幼稚な日本市場のプライドを守れるんだから、簡単なもんだ。
市場では常に顧客が正しいんだが。「倫理的に」正しいんじゃなくて「経済的に」正しいんだがな。
自分に効用をもたらさない娯楽に対価を払わないのは正しい行為。
271名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:19:33 ID:KkxvdPVI
>>268
多分Halo3が出る前にWiiが勝ちを収めてるでしょう
272名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:20:54 ID:k0BhuFDP
>>266

だって仮に『日本のユーザーは低レベルで幼稚』と思われたところで
「ああそうですか。じゃあ僕これから教授やるんで」
って話でしかないもん
273名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:21:16 ID:cVSuveSE
ギャルゲー、エロゲー、マニアックゲー満載のセガサタ・ドリキャスが何百万台と売れるのに、箱及び箱○はまったく売れない素敵で幼稚な日本市場。
274名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:21:42 ID:jfl32WgC
>>268
そうHaloしか唯一の独占キラーが無い状態なのが今の箱○。
Gears of Warでそれが変えられるかどうか。



もちろん日本にはまるっきり関係ない話だけどね。
275名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:22:12 ID:T53NFVef
修飾語+体言ktkr
276名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:25:36 ID:jfl32WgC
>>267
間違いなく厚顔無恥にモーションセンサー搭載してくるだろうな。
ソニーは今回それをやって集中砲火を浴びたが、さて箱がやったらどうなるか。

正当な進化だ、と受け入れられる可能性大だ。少なくとも北米では。
277名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:26:15 ID:cVSuveSE
さっきから日本が幼稚な市場という事実を認める返答しか返ってきてないな。

北米ユーザーはあらゆる優れたゲームを堪能しようとする好奇心及び知的探求心が強いから、和ゲー洋ゲー問わず優れたゲームは売れている。

日本ユーザーは風に吹かれっぱなしの草だからな。
278名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:29:07 ID:jfl32WgC
>>277
だんだん洋ゲー厨特有の選民思想が出てきたな。
お前はその「日本ユーザー」には含まれないんだっけ?
279名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:30:00 ID:T53NFVef
これがI'm not a boyってやつかw
280名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:31:48 ID:cVSuveSE
グローバルスタンダードユーザーだ。

偏屈で幼稚な日本市場は縮小して終わり
281名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:35:40 ID:cVSuveSE
日本市場が縮小し、北米で箱○が王者になった場合、PS3のラインナップは箱○に移さないとサードメーカーは採算合わなくなるな。
282名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:35:44 ID:T53NFVef
「イッヒナーメイストドゥライーモン・・・
     出でよ、グローバルスタンダードユーザー!!!」
「くらえ!エターナルフォースブリザード!!!!!!11」
283名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:43:19 ID:yADoxt/e
>>280
本性が出てきたな

>>281
かわいそうだけど360は欧州で死んでるので無理
284名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:44:00 ID:wQbs4d0t
>>281
確かに、早晩、PS3にリリース予定のソフトメーカーは、ゲーム開発のプラットホームをXBOX360に移すことになろうね
285名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:49:35 ID:jVKxWwGp
>>284 この惨状を見ればソフトメーカーはXbox360見限るだろw 実際見限られてるしw

Xbox 360 〜100万台への道w〜
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2 Xbox360で発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ Xbox360独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版Xbox360発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 ブルドラ12/7に発売決定、ブルドラパック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 Xbox 360、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 ブルドラ 3度目のCM放映開始、予約も開始w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .150,951
286名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:52:36 ID:Ol+hd9eZ
>>280
「日本市場は縮小して終わり」としたら、日本語版もいらないよね。
君がこんなところで妄言たれながすこともない。
287名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:53:22 ID:jfl32WgC
>>283
その欧州というのが全く微妙なんだよな。

まず英国で売れているのは間違いない。
ではその他は?というと明確にはわからない。
わからないから箱信者は欧州で売れていると言い、アンチは売れてないと言う。

フランス、ドイツでも箱ゲームがチャートに入っているから売れている様には見えるが。
288名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:54:18 ID:BobWjpfX
>>285
ところがデッドラは100万本突破して、箱○が十分採算とれる市場だと証明しちゃったんだよね。
289名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:55:11 ID:1p3LbpQ+
PS3もう終わった。
290名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:57:38 ID:Kf03+n/8
PS3なら半年で、世界で600万いくだろ
291名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:58:43 ID:BobWjpfX
>>290
クーポン券なら数日で600万枚刷れるからね。
292名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:58:52 ID:43ySM0P+
>>288
1999年7の月ならもう終わってるよ
293名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:59:16 ID:cVSuveSE
どうやらなーんもわかってないようだな。

ま、箱○にPS3からの移植が激増しだすまで議論はあおずけだ。

ちなみにファミ通によるとヨーロッパ最大のゲーム大国イギリスのロンドン市内のゲーム店では箱○が大人気で、ロンドンは世界で三番目に箱ライブの接続が多い都市とのことだ。

箱○が北米獲ったらヨーロッパも一気にそちらに流れるだろうね。
294名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:59:55 ID:jfl32WgC
>>288
その通り、多分ロストプラネットもかなり行くことは間違いない。


つか自分で煽り合いしておいてなんだが、箱○世界台数のスレなんだから
日本市場云々の話はスレ違いだな。
295名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:00:18 ID:uU62/aoL
アイマスが600万本売れますように
296名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:03:28 ID:jfl32WgC
>>293
既に北米は獲ってるだろ。
Wiiがゲーマー以外の市場の開拓に成功すれば事情が違ってくるだろうが。

だがそれをもって欧州が獲れるかというと、、、微妙だな。
そもそも経済圏というだけでまとまっていて、文化・言語がバラバラなEUを、
ひとくくりの市場にするところに違和感がある。箱に限った話ではないが。
297名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:03:58 ID:JKL27I7I
あぁ、アイマスが世界を制覇している未来が目に浮かぶ……
アイマスから日本産ゲーム第2の黄金期が始まるのだ…
298名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:05:42 ID:wQbs4d0t
箱○が今年のクリスマス期間(11月下旬〜1月上旬)に世界中で300万台程度売れれば1,000万台の大台に乗りそうだが・・・
1,000万台に乗れば、世界標準化するんじゃないのかな
299名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:07:12 ID:Kf03+n/8
箱360が約1年で世界で600万台
PS3は来年末までの約1年で世界で700万〜1000万位かな
300名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:07:19 ID:U4to1S/6
あげ
301名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:07:55 ID:a/0BFhj0
少なくともPS3が1000万台の差を埋める事は不可能のような。
本来の発売日の2006年春に出せなかった時点でPS3終わってたんだな。
302名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:08:41 ID:U4to1S/6
>>197
北米と同程度の市場を持つ欧州は無視ですか
303 :2006/10/28(土) 19:09:58 ID:gWBCvM1J
 
304名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:10:23 ID:wQbs4d0t
箱○が世界標準化すれば、PS3の出番は無いですな  ソフトメーカーがついてこない
箱○がトロトロしてれば分からないが  その場合はWiiが天下を取るでしょう
305名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:11:54 ID:1p3LbpQ+
PS3敗北確定
306名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:12:10 ID:Kf03+n/8
>>301
海外は日本よりさらに延期だから、その頃には、箱が世界で1000万
位いくかもね、確かに、先に1000万普及してるの追っかけるのは
難そうだね。海外ではMSの方がブランド強かったりすると厳しいね
307名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:12:13 ID:jVKxWwGp
>>288 日本人がプレイしてくれなきゃ日本のソフトメーカーは見限るぞw
148 :名無しさん必死だな :2006/10/28(土) 15:56:18 ID:nTRmB2bL
>> 135
またこういう事になっちゃうよ痴漢さん

VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい!!
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず。後、PS3独占で発売と発表

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ PS2、PSP向けに4作品発表。XBOX360向けは1つも無し

スパロボ新作がXBOX360独占ででる!!
→ ゲームキューブに出たスパロボの移植

ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
308名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:12:29 ID:4x6rsqUl
>>304
しないだろ
妄想で語られても困る
309名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:14:18 ID://3/cp4/
”グローバルスタンダードユーザー”って何ですかね?

初めて聞いた言葉なんですがw
310名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:14:46 ID:B6Ao3y5F
IDGが2010年までの北米での販売台数を予想 Xbox 360は2390万台

調査会社IDGが2010年までの北米における次世代ゲーム機の販売台数予想を明らかにしたそうです。
Xbox 360の販売台数予想は2006年末でトータル560万台、2007年で1160万台、2010年で2390万台となっていて、2009年までシェア1位と見られています。
またIDGは2006年末の値下げはなく、代わりにバンドルパックが発売されるだろうと予測しています。

http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4047&Itemid=2
311名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:15:32 ID:SuRArF6V
まぁ・・・多くの日本人ユーザーが実際に海外製のゲームを触れた上で
難しいなり、暴力表現が過激なりって理由で敬遠するって選択肢をとってるのならまだ健全だとは思うけど
実際は見もしなけりゃ知りもしないし、知ろうともしないってのが現実だからなぁ

特に某携帯機の影響で、ハードがどうとか業界がどうとか一切考えない人らがさらにシェアを握っちゃった訳だし
メーカー側も下手に目の肥えたユーザーを作るより
そういうユーザーを囲っとく方が将来的にはともかく、目先的な利益では
少なくても国内の市場じゃ得だと考えてるっぽいしね

それが商売的に間違ってるとは思わないけど
少なくてもここで、ハードや市場論を戦わせてるような
ある意味最もゲームを愛してるような層のユーザーには
絶対的に有りがたくない事になって行くと思うんだけどねぇ・・・・。
312名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:15:35 ID:BobWjpfX
>>307
国内の中小メーカーに限って言えばそうだろうね。
そんなところがPS3オンリーで出すとは到底考えられんけどなw
313名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:16:46 ID:D2FUfpob
>>311
あなたのように自分の思い込みが全てという人にはそうでしょう
314名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:20:36 ID:jfl32WgC
>>307
箱ユーザーはそんなゲームやらないから問題ない。

箱信者はそんなゲームやるのはヲタだけだからいらないという。
だがしかし仮に箱でそのゲームが出たとしたら大喜びするのは箱信者。
ゲームよりもシェアが大事な箱信者。

最近はMGS4が箱に?という話がまた出てきたが。
http://media.1up.com/media?id=3068122
315名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:21:31 ID:wQbs4d0t
ソフト開発が格段に難しいとされるPS3、しかも苦労して作ったゲームのクオリティは箱○以下
ソフト開発費がPS2の2倍掛かると言われているPS3、ロンチソフトの価格を無理に下げてるみたいですけど、採算合うの?
ハードの価格帯が家庭用テレビゲームの範疇を超えているPS3、しかもトラブル続きで繁忙期に満足な数を出荷できず、追い上げ厳しい事態に

PCとの垣根が低い箱○、PCの人気ゲームが日を置かずして箱○に移植可能
ハードの価格を下げることを目標に独自仕様で作られたPS3、ソフト開発のしやすさを念頭に汎用部品で作られた箱○
316名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:21:44 ID:jVKxWwGp
>>312
>国内の中小メーカーに限って言えばそうだろうね。

↓↓↓ 中小メーカーの話らしいwww ↓↓↓


148 :名無しさん必死だな :2006/10/28(土) 15:56:18 ID:nTRmB2bL
>> 135
またこういう事になっちゃうよ痴漢さん

VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい!!
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず。後、PS3独占で発売と発表

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ PS2、PSP向けに4作品発表。XBOX360向けは1つも無し

スパロボ新作がXBOX360独占ででる!!
→ ゲームキューブに出たスパロボの移植
317名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:22:46 ID:Ol+hd9eZ
>>311
その某携帯機に本国で負けてるんじゃないの。
318名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:24:49 ID:BobWjpfX
>>316
残念ながら、SEGAやカプは海外で箱○ソフト出してるからねぇ。
コナミなんか、旧箱にMGSや静丘だしてるからねぇ。

で、大手メーカーが箱市場に見向きもして無いって何の話?
319名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:27:04 ID:jfl32WgC
>>311
俺は逆に、何故海外ゲームメーカーは日本人に自分たちのゲームの魅力を
知らせたり見せたりしようとしないんだと不思議でしかたがない。

いいゲーム作って適当にネットに情報流して、店にディスプレイしとけば
馬鹿売れすると思っているのだろうか。

TVCMを打つ、駅や街に看板を立てる、など任天堂がやってるアピールをやれと。

とりあえず個人的に期待しているシムシティDSとレッドスティールは広告を打ちまくってほしい。
レッドスティールは任天堂に協力してもらってDSステーションに映像を流せ。
320名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:28:19 ID:CHJzfOt0
日本の市場が小さいからでしょ
321名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:29:34 ID:BobWjpfX
>>319
体験版配布や旧作無料配布等、彼らは彼らなりに十分やってると思うけどね。
ただ、国内の宣伝はそれこそ販売元の努力次第な訳で…。
322名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:30:01 ID:SuRArF6V
>>317
アレはアレでいいゲーム機だとは思ってるのよ
確かに向こうでもここに来て好調らしいしね
実際、俺も稼働率で言えば360より使ってるかもだし

ただ、こういう事を書くと洋ゲー信者乙とか言われそうだが
あっちでDSが売れ出したのって、いわゆるゲームらしいゲームみたいなタイトルが増えてきたからで
日本でDSが受けてるのとは、ちと事情が違うんじゃないのかな?
まぁそんなに詳しくないんでハッキリした事は言えないんだけどね
323名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:30:17 ID://3/cp4/
どうでもいいけど「売れないのは市場が悪い」って、
学生かニートか低所得者にしか言えない言葉だよな。
324名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:31:18 ID:ax8TXmkg
翻訳の手間がかかる上に中古市場がデカイので
純利益が恐ろしく少ない市場は
魅力的には映らないだろうね
325名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:32:48 ID:ax8TXmkg
>>323
売れないのは市場が悪い
じゃなくて
売れない市場に用はない
が正解

日本の大手ソフトメーカーですら海外市場の販促のが気合入ってるこんな世の中じゃ
326名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:34:42 ID:wQbs4d0t
アメリカではゲームハードがクリスマスシーズンだけで、年間の半分だか2/3だか売れるって聞いたけど、どうなんだろ
327名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:35:18 ID:ekpV9Wst
>>325
あの、11ヶ月で実売400万のハードに未来はないよ
328名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:41:49 ID:SuRArF6V
>>327
何も360だけの話じゃないんじゃないの
PS2だって、実際に世界でバカ売れしてるタイトルが
日本でだけ売れてないって例だって沢山あるんじゃない?

今はマルチ販売、世界販売が当たり前だし
国内のメーカーですら、日本で売れなくても
世界で売れればいいってゲーム作りになって行っちゃってる事だと思うけど。
329名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:42:38 ID:ax8TXmkg
>>327
なんか必死だなw
どうした一体
330名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:44:41 ID:CHJzfOt0
実売400万なら売れてる方だと思うけどね
PS2だってまだ新作出てるんだし
何にしてもこれからでしょう
331名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:47:44 ID:jfl32WgC
>>328
あるな、God of Warとか。
332名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:56:43 ID:BluK9FMC
日本市場が衰退し始めてるのは事実
原因は内容より広告勝負になってユーザーが糞ゲー掴む確率が上がっちゃったから
PSにサードが集中しちゃって良作が埋もれがちだし、
レビューしてくれるのがファミ通程度なんじゃ仕方ない

これからは体験版配信が活発になりそうだから、状況も変わるかな
333名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:57:41 ID:cVSuveSE
実際に日本市場が歪んでるから非難されるのは当然。
いかなる場合でも市場側が正しいとか言ってるから、日本市場は衰退していき、日本メーカーは合併したり潰れていくことになる。

お客様絶対主義者は太平洋戦争を引き起こした時の日本人と同じだな。

『日本人は間違っていない!日本は正しい!』
ってか?
どう考えても異常なのに、わけのわからん思想でその異常を正常だとしたい哀れな精神よな。
334名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:02:02 ID:AalXRes9
売れない市場に用は無いと言えるのはソフトメーカーだけでしょ
ハードーメーカーが自らそれを言ったら市場を放棄する訳でしょ

11月発売のカルドセプトと一緒に箱○を購入したんだが、
箱○の状況はどんな感じかなと、
箱○のスレを色々見てみたけど、箱○ユーザーの言ってる事は滅茶苦茶に感じる

箱○の良い部分だけ誇張してる書き込みが多く、
箱○の上手く言ってない部分を論されるとスルーや暴言が多い
返って叩きスレの方が色々と参考になる情報が多いしね

箱○が実際に良いハードで良いソフトが供給されてるなら、
別にシェアなんかユーザーが気にする事ないんじゃないのかね
箱○の良さを布教したいなら、お勧めのソフトでも教えてくれた方が何倍も役に立つよ
335名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:03:37 ID:jfl32WgC
>>332
既存のゲーマー層が衰退しているのは事実だが
DSによる非ゲーマー層への市場展開も衰退だと言うのなら勝手にしてくれ。
336名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:05:19 ID://3/cp4/
嗜好に合わないモノを売りつけようとして、ソッポ向かれたらお客様絶対主義ってw
337名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:07:55 ID:gJwvs/Yz
>>336
ニンジン嫌いピーマン嫌い納豆嫌い、こんなのは嗜好に合わないってレベルじゃないだろ。
ただの子供の偏食だよ。
338名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:09:59 ID:jfl32WgC
>>337
何度も言うようだが、、、。
偏食は健康を害するが、ゲームの食わず嫌いは何か悪いことがあるの?
339名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:12:12 ID:jkE7nDox
360がアメリカでも負けたらさすがに認めるのだろうかね
絶対負けないと思ってるみたいだけども
340名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:12:15 ID://3/cp4/
>>337
嗜好品と栄養補給手段を同列に考えるバカがいるスレはここですか?
341名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:14:52 ID:cVSuveSE
北米船という船は和ゲー洋ゲー共にその船に乗っている乗客が受け入れる器の広さがあり、日本船という鎖国船は
『和ゲー以外受け入れない!この船に乗っている乗客がそう言っているのだから、それが正しいに決まっている!』
とかのたまってるからな。
342名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:15:15 ID:jfl32WgC
>>339
少なくとも北米撤退は現時点ではあり得ないだろう。
例えWiiに負けたとしても方向性の違いから箱市場は存在し続ける。

さすがにPS3が北米で勝つ未来は想像できない。
343名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:15:51 ID:uZp6LPO+
>>337
そうそう。
韓国映画が人気無いのも子供の偏食。
344名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:16:10 ID:nR3Y5mLw
何で糞箱信者ってこんなに例えが下手糞なんだ
345名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:16:14 ID:gJwvs/Yz
>>338
日本のゲーム市場が病気になってるじゃん?
346名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:20:37 ID:k22SAfZP
>>345
子供の偏食は子供自身に害を与えるが、
ユーザーの好き嫌いはユーザーに直接の害はない。
347名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:20:45 ID:jfl32WgC
>>345
日本人がゲーム偏食で「洋ゲーを受け入れないから」日本のゲーム市場が病気になっていると?
まずどんな病気なのか教えてくれ。PS2/PSP衰退病か?それともDS熱狂病か?
348暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/10/28(土) 20:21:21 ID:jSixjhAO
×…日本で売れなくても世界で売れれば良い
○…凄いシステムの面白い作品作ったら世界では売れるが日本では5万も売れない。

人気原画師と人気声優と広報に力入れないと売れない、しかもそこまでやっても20万本が限界の日本市場仕様なんか流行る筈が無い。
一般ユーザーを切り捨ててプレイ時間を引き伸ばし続けた結果一般人とオタクに格差が開き過ぎたんだよ、
日本のゲーム市場はさ。
普通はゲームは一日一時間やればお腹いっぱいなんですよ、
二週目だの隠しダンジョンだのはあって当然みたいになってきたが、本来は必要無いモノなんすよ。
ヒロイン個別エンドがないと文句言うピザの要望に答えるより、
セーブポイントが少ないとかシナリオ長過ぎとか戦闘だるいからもっとズガガーンと壮快なシステムにしろって
言う餓鬼や外人の言う事を聞いてた方がクリエイターとしてもやり甲斐ある訳よ。
RPG板を見てみろ、オタクは絵師がいいからこのゲームは買い、
絵師さえ良ければこのゲームは神になれたのに…
って話題ばかりな上、シリーズ物の続編にしか期待してないからさ。

349名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:22:00 ID:nR3Y5mLw
病気ってこういう人のことじゃないですか

セックスボックス360, 2006/9/23
今作の乳揺れは左右のおっぱいが独立して上下に揺れてますね。
しかも乳首も付いてるように見えます(たぶん)。
モードもいろいろ増えたようですね、しかしどれも私の欲望を完全に満たすものはありません。
私個人の願望で盗撮モードを作って欲しいです。
まず盗撮カメラを買います、それをいろんな所に仕掛けます。
砂浜の中 木の枝 プールの底 更衣室 ホテルの寝室女の子達は盗撮されていることに気付かず自然に生活します。
プレイヤーは女の子達の秘密を探る、というモードです。どうでしょうか。
350名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:23:47 ID:TnXziVb5
>>319
レッドスティール開発元のUBIの記事
No Eastern promise for Ubisoft boss
ttp://www.mcvuk.com/newsitem.php?id=923


>>334
別にトップを取る必要はないが
ある程度の普及台数はユーザーにとっても重要
店頭での品揃えや将来のソフトラインナップに影響するから
351名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:23:57 ID:BluK9FMC
>>335
DSはむしろファミコン時代の、みんなで遊んでみんなが買う状況を再現しようとしてるから良い
まあ任天堂はポケモンやスマブラみたいに一貫して、みんなで遊ぶ環境を提供してたけども

やっぱPS一強にみんな飽きてきてるのかもね
352名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:28:48 ID://3/cp4/
箱○が売れて俺様好みの洋ゲーがもっとたくさん出るようになって欲しい病じゃね?w
353名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:31:10 ID:wQbs4d0t
箱○が有ればPS3なんて要らない子だと気づいた2006年10月28日
354名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:33:29 ID:IQAw/ly6
>>353
でも360ってスクエニを筆頭に次々とサードが撤収してるよ

今後のPS3のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:8本
コナミ:9本
スクエニ:3本(1本PCとのマルチ)
カプコン:3本(1本360とのマルチ)
セガ:5本(2本360とのマルチ)
コーエー:4本


今後のWiiのソフト発売予定本数

バンダイナムコ:8本(1本PS2とのマルチ)
コナミ:7本
スクエニ:2本
カプコン:2本
セガ:4本
コーエー:4本


今後のXbox360のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:5本
コナミ:1本
スクエニ:0本 ←m9(^Д^)プギャー
カプコン:3本(1本PS3とのマルチ))
セガ:2本(2本PS3とのマルチ)
コーエー:0本 ←m9(^Д^)プギャー
355名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:33:49 ID:jfl32WgC
>>350
これは、、、日本の小売りがそもそも欧米パブリッシャーゲームの販売に消極的ということか。
どうなんだろうな、鶏と卵だと思うが。売れないから置かない、置かないから売れない。
356名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:34:19 ID:1ae1WSdP
課金麻雀でもやってろ
357名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:36:20 ID:AalXRes9
日本でDOAやらバレーやらを目玉に持ってきたのがミスだったんじゃないの?
こういうゲームを好きな人には悪いけど、
一般的に見ればキモイいし俺もキモイと思う
このせいで日本ではエロゲーゲーム機みたいなイメージが箱○に付いちゃってるんじゃ

純粋に洋ゲーの面白い物を目玉にしてもっと宣伝した方が、日本でも受けるんじゃないの?
358名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:37:15 ID:k22SAfZP
そういうゲームが好きな俺でもキモイと思うよ。
359名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:38:48 ID:1IxQWBWA
箱○は発売から1年で500万いけるかどうかのペース
一年目がダメだったハードがその後突然売れるようになることはまずないから
5年で2500万台いくかというところだな
WiiとPS3が箱○に負けた場合、日米欧の据え置き市場は終わる
360名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:40:25 ID:IQAw/ly6
>このせいで日本ではエロゲーゲーム機みたいなイメージが箱○に付いちゃってるんじゃ

見たいなイメージじゃなくて
実際に箱○はエロゲーム機じゃん

361暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/10/28(土) 20:40:27 ID:jSixjhAO
世界がゲームに求めているのは、エヴァみたいな一見深い様なシナリオや萌え要素ではなく、
ハリウッド映画みたいに分かりやすい壮快感や大雑把で単純明解なシステム、
そしてディズニーやジブリの様に残虐やグロ、エロがなく老人から餓鬼まで取っ付き安いジャンルに変わる事よ。
任天堂は10年以上前にこういう事に気付いていたが、サードは時代を理解しておらずオタ志向を追究し続けた。
あえてマイナーなエロ、グロ、萌えに傾倒していった。
そんな事をすれば先細りするのは当たり前なんだよ、敷居を上げ過ぎて崩壊したシューティングや格ゲーみたいにな。

その結果が任天堂単独でソフト売り上げ世界第二位、日本では4割を越すダントツの一位って確固たる地位だ。
任天堂のゲームはFEならシミュレーションらしく難解な難易度と燃える王道ストーリーでマニアと婦女子をガッチリ、
スマブラやマリオカートは分かりやすいルールのアクションで家族や友達ぐるみで白熱
といった様に各ジャンルの特色を極め、更に全てのジャンルを網羅しつつ
操作や物語等の基本的な敷居は可能な限り低く設定されている。
362名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:40:41 ID:jfl32WgC
>>354
> でも360ってスクエニを筆頭に次々とサードが撤収してるよ
いつ撤退したんだ?Project Sylpheedでまずは様子見だろう?
まあスクエニ層と箱○層が合致するとはとても思えないけど。
363名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:44:21 ID:jfl32WgC
ところでMSは中国本土への展開は考えてないのかな?
既に香港と台湾には展開済みなのに。

やはりハードは売れるがソフトが売れない事態を恐れているのか…。
364暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/10/28(土) 20:46:25 ID:jSixjhAO
ただひたすら客視点に立ったゲーム作りをした結果が、圧倒的な販売量に結び付いている。
そんな任天堂がソニー自爆という時流に乗り覇権へと進むのは
正に任天堂の理念、人事を尽くし天命を待つと言う事を体現したかの様だ。

この俺、レイヴンにして暗黒騎士であるZZCは、これからゲーム業界がどうなるにしろ、洋ゲーと任天堂の飛躍と日本型オタクゲーの衰退は
避けられない事と思う。
オタクも世界を見、サードも客の視点に立ち返ってゲーム作りを考え直すべき時だろう
365名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:50:45 ID:k22SAfZP
>>361
世界一位のEAは?
366名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:54:31 ID:NhSMy7to
>>362
俺もシルフィードは保険だったとおもう。
一応、箱でもソフトだしておけばアレがコケても大丈夫!なように
しただけ。本当に撤退、アレが大成功間違い無しなら箱でソフトは
ださない。もしくは早々とシルフィードをアレに移植するかと
367名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:58:52 ID:Dr8wAAwr
アレって大きくて黒くてテカってるアレか
368名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:59:52 ID:hxl2wf/u

ん〜と日本のプレイヤーが悪いだの、ソニー、任天堂が悪いだの言ってるがさ

一番の元凶はMSの無能共なんだが。お前らがバカなCM作ったり的外れなキャンペーンだのして

売れなきゃ日本人がだの何だのってバカかと。ぶっちゃけMS社員こそ最大のアンチ
369名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:00:16 ID:MAksth/k
最初の印象はエロよりも
スポーツとレースだったなぁ

シルフはオンリーオンソフトだから
海外の売り上げ見て今後どうするか決めるんじゃね
370名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:00:31 ID:u0UiDLTa
シルフィードはONLYONだからPS4世代までは他機種への移植は不可能
たまにリッジがONLYONなのに移植されたという奴がいるがリッジは
正式なパッケージではONLYONでも何でもない
371名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:00:54 ID:SuRArF6V
>>338
それは世間的には何の問題もないだろね

ただ、上でも似たような事を書いたけど
少なくてもここに書き込んでる様な人らからしたら
ゲーム市場が今以上に、完全にそういう食わず嫌いする人らの物になっちゃっら面白くなくなるんじゃない?
例えどこの信者のユーザーだとしてもさ

右脳ゲーだけで一年過ごせるよって言うんなら・・・・まぁ別だけどね。
372名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:03:25 ID:jSixjhAO
>>365
EAはバンダイみたいな映画やアニメのゲーム化が中心。
相手がハリウッドとディズニーで、規模が大きいだけと思いきや、エンジン共有等の工夫でトップシェアに君臨してる訳さ。
バンダイの手法も間違ってないって例だな。
まあバンダイは漢たちの大和や亡国のイージスをゲーム化しないがw
373名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:06:29 ID:jSixjhAO
>>371
スマブラとマリカーとマザーとFEとゼルダとスタフォとメトロイドとワリオとカービィなら余裕で一生過ごせるな
374名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:07:45 ID:tIkRnID3
スクエニの360における今後の展開は、
シルフィードの北米版の売れ行き次第じゃないかな。
日本一ソフトウェアみたいなメーカーも北米進出している時代に、
スクエニみたいな大手が国内市場だけ見て撤退とかありえないでしょ。
375名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:08:54 ID:NhSMy7to
>>367
そそ熱くて黒くて大きいアレね。
>>368
そだね、サードを集めれなかったのが一番無能かと。
まぁもし北米で本当にシェアトップを取れたら北米でソフト
出したかったら日本版も出さな売らせないみたいな嫌がらせもアリかと
>>370
完全版、ナンバリングで回避可能じゃない?
376名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:13:52 ID:k22SAfZP
>>371
ゲームやらなくなるだけ。
377名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:24:38 ID:jSixjhAO
ZUNが言ってるが、
大衆娯楽だった演劇や歌舞伎が廃れて芸術になったみたいに、一度廃れて良さが分かる奴等だけが身内で公開する程度じゃないと昇華なんて無理よ。
大衆化して商品価値を追究するか、オタ偏向で廃れて同人オンリーになるかの二択
378名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:28:44 ID:jfl32WgC
>>368
だな。
379名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:31:04 ID:vejfJ3wD
>>376
>完全版、ナンバリングで回避可能じゃない?
正直契約の中身が解らん。
でもXBOXで出たONLYONゲームでPSに行ったゲームが無いから多分無理ぽい
380名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:33:33 ID:hPlbB4iO
MSにケンカ売ろうって会社はそうそう無いんじゃない
381名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:36:06 ID:u0UiDLTa
>>380
ソニーがPS2発売の時に売った
これでウィンテルに対抗するとか言って
382名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:42:23 ID:jfl32WgC
>>380
MS自体がケンカ売りまくりだが。売られた方は存亡を賭けて戦うしかない。
ブラウザ、メディアプレイヤー、ゲーム機、、、、、
そして最近は携帯プレイヤーとセキュリティソフト。
383名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:18:37 ID:MAksth/k
ニンジャガΣはPS3で出るけど
360でも出るし、2は360だしなぁ
384名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:29:38 ID:jSixjhAO
ブラウザは元々有料だったネスケが無料のIEに押されて無料化→滅亡→ソース公開→有志が改良を重ねFirefoxの大逆襲
ってなってるな。ロータスは日本では見なくなったが世界ではどうなったんだろうか?
385名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:33:27 ID:VnFRIN0Q
MSはOSとセットで押し売りできる分野以外すべて敗北続きだから箱○も負けるだろ。
600万台といっても実売はその60%程度。あのいんちきと名高いPSPの生産出荷と
実売の比と同じだし。
386名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:39:50 ID:BzjLbdCc
http://games.ign.com/topgames/
GOW1位
レジ31位
つかレジスタンスって海外でも期待されてないじゃん。
つかPS3のゲーム自体が…
 
 
 
全然期待されてねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
387名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:40:04 ID:u0UiDLTa
>>385
MS、第1四半期決算を発表--Xbox 360とサーバソフトで好スタート

Microsoftは米国時間10月26日、第1四半期決算を発表した。「Xbox 360」と
サーバソフトウェアの売り上げに支えられ、自らの予想をやや上回る結果となった。

ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20290467,00.htm

他部門も好調で3ヶ月で4000億という純利益をたたき出してるんだが


388名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:46:00 ID:NhSMy7to
>>385
ん?箱の600万台って実売じゃなかったか?じゃぁ日本の15万台も
60%で10万台いってないって事ですか?
389名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:51:57 ID:PNfoy3Xy
生産出荷と出荷と販売数をごっちゃにして話すなよ
390名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:56:17 ID:Q/dH9ITg
>600万台といっても実売はその60%程度

とりあえずソースを教えてくれまいかと。
391名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:57:32 ID:E8A2znwv
【社会】セーラームーンの衣装を着てわいせつ行為 京成電鉄の建設課長(痴漢)を逮捕 北海道[10/28]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162024468/
392名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:58:17 ID:E8A2znwv
http://www.idolmaster.jp/download/index.html
               胡麻和え〜胡麻和え〜 
         。ρ。   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
         ρ   
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )           ( / ○ ゜   )
   (__/            \____/
                     ↑ 外道アイマス痴韓

762 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 23:44:56 ID:y/uy/gA0
アイマスの画面にキスしてオナニー始めた奴がいて
アーケード板で祭りになってたらしい
393名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:59:04 ID:Ol+hd9eZ
>>387
クライアントOSであるWindowsとの親和性で売れている。トーシローは黙っとけ。
394名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:01:25 ID:P/C5+Ieg
>>393
Windowsとの親和性で売れて
なんか問題あるの?
395名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:03:36 ID:gJwvs/Yz
385 :名無しさん必死だな :2006/10/28(土) 22:33:27 ID:VnFRIN0Q
MSはOSとセットで押し売りできる分野以外すべて敗北続きだから箱○も負けるだろ。
600万台といっても実売はその60%程度。あのいんちきと名高いPSPの生産出荷と
実売の比と同じだし。


頭の中の希望は現実とは違うんですよ。
396名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:05:07 ID:Ol+hd9eZ
>>394
837は385への反論だから、385の言ってることは正しいと言う意味。
そのこと自体に問題はない。
397名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:08:25 ID:P/C5+Ieg
385の言ってることもあんまり
説得力無い気がするけどね。
398暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/10/28(土) 23:13:04 ID:jSixjhAO
海賊版嫌ってvistaみたいな事するならMSも政府に圧力かけて
CDRやDVDRにも酒や煙草みたいに税金かけたらいいのに。
そんでその税収をメーカーにキャッシュバックする為の天下り機関作ればメーカーも役人もウハウハ。
あれほど普遍的に需要のある物を利用しない手はアルマーニ
399名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:40:50 ID:MAksth/k
現段階で650万台越えだな
ホリデーでどれだけ売れるか…
400名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:47:38 ID:ERDz90Qc
ところで360とヴィスタの連携って実際にはどういう事が考えられるんですかねぇ?
それによる360への恩恵というか波及効果なども考えられるんでしょうか。
今までのMSはPCと家庭用はかなり住み分け、という感じだったと思うんですが。
401名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:00:56 ID:Qy3MGbo2
>>400
その1:VISTAはMCEと同じことができる

↓続きどぞ
402名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:03:41 ID:JOepXk8M
メッセンジャーとの連動
PC上からフレンドリストの確認(進行中のゲーム内容など)
403名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:24:50 ID:buiaC6bv
>>398
著作権団体が既に金取ってる 
映像用音楽用のだけだけど
404名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:37:58 ID:kLPRxuS0
360のCMがあまりにウンコすぎて国内じゃ売れなくて当然に思える

最大のビッグタイトルの(予定の)ブルードラゴンもCMがクソ過ぎ
あれじゃ消費者は何のCMだか全然分からん、タイトルも360のロゴも一瞬しかでねーし
宣伝費の無駄遣いだ

ナレーションで鳥山明、坂口博信、XBOX360、ブルードラゴンってのは伝えるべき
あんなクソCM一体何処が作ってるんだ
405名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:42:07 ID:+v8yTxcF
age
406名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:50:46 ID:Q9m3p85c
>>404
はっきり言って「あの鳥山、坂口が作った新作RPG」であることがブルドラの唯一にして最大の売りなんだよな
要するに今のところネームバリューだけ
クロノトリガーはそれでも良作だったからヒットしたけどな
407名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:51:51 ID:WtXnpZFE
キャラムービーでCMするならふっさふっさのキャラ出せよな
408名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:56:17 ID:YMfnjcf+
坂口誰だかわかんね
409名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 03:10:40 ID:0nae+hrG
坂口なんて一般人は知らんがな。
FF作った人って言わないと理解しないだろうが
そんなことMSのCMで言うと思えない。
410名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 03:51:19 ID:h7m8S1UK
>>406PS3もそんな感じ
411名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 03:53:27 ID:z13NaeNK
412名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 05:08:16 ID:8j2ZYbyr
雑誌のスキャンかよw
413名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 05:27:12 ID:mEtQCute
今のところ北米270万、日本15万強、豪10万くらいだよね
欧州ではどれくらい売れてるの?

414名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 05:56:13 ID:bYEXOR2T
前のDATA:
米:340万 欧州:170万 其の他:70万
415名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 06:19:00 ID:mEtQCute
それは出荷台数の数字かな?
その他地域っていうのは日本やオーストラリア以外では中国や韓国?
中国や韓国はソフトの不正コピーが酷いと聞くけどハードの方はどれくらいの市場があるんだろうか?
416名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 07:10:04 ID:0XaPT7rA
スレタイ嫁よ
販売台数って書いてあるだろ
417名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 07:45:47 ID:haq9i1+s
生産出荷台数で数えるのはSONYだけ
418名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 08:16:04 ID:jvRcNYTR
>>417
マイクロソフトもそうだよ。最終消費者に渡った台数を把握する手段は
存在しない。アメリカは小売の力がものすごく強くて、いつでも
メーカーに返品できるし、実売台数の統計なんて4ヶ月以上遅れる。
セガがハードで失敗した理由もそれ。アメリカの小売から大量に
注文が来て大量に発送したけど、数ヵ月後に返品の山。
419名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 09:32:22 ID:SFCbNRbv
>>418
作って倉庫に放り込むのと、小売に売るのが同じって理屈が通るのはPSWだけ。
420名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 10:36:11 ID:+GN5xpjV
>>415
中国本土はまだ販売してない。香港と台湾だけ。

残りは
南米(チリ・コロンビア・メキシコ)
アジア(香港、インド、日本、シンガポール、韓国、台湾)
オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ
の合算だろう。
421名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 10:51:30 ID:FzDV6s9V
SCE=生産出荷台数
MS=小売出荷台数
任天堂DS=生産出荷台数=小売出荷台数≒実売
422名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 10:52:50 ID:FzDV6s9V
って言い方は変だな…
ここを発表しますのAAが一番わかりやすいだろうが…
423名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:18:30 ID:nZDDV0ij
今後の展望
MS:XBOX360いまいちで、いつもの吸収合併戦略に転換
SCE:PS3はそれなりに売れるも本体が負債に耐えられず、ゲーム部門を売却


次世代機としてXBOX-PS4登場
424名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:18:40 ID:V9PAQpD/
>>419
買い手の付かない本体でも自社の倉庫に放り込めば
カウントされるのがPSW。
逆に、買い手さえ付いてれば、
まだ現物すら無い生産前の見込み本体でも販売数
カウントに入れるのは構わない。

販売台数というのは当然、MSにとっての販売台数だろう。
どこも一緒だけどね。
425名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:22:47 ID:V9PAQpD/
>>415
韓国の家庭用機市場は、PS2で150万台くらい。
台湾の家庭用機市場は、PS2で60万台くらい。
シンガポールでは旧箱が7万台くらい売れてたらしい。
オーストラリアは360が10万台売れたらしい。
(PS2市場は100台万未満)
他の国々も小粒ながら確実に市場はある。

日本だけでも20万以上は確実に出てるし、
全部合わせての数字なら、不自然でないだろう。
426名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:24:01 ID:5cPVM/Kq
販売方法なんてどこも同じような流通なんだろうから、どこも一緒だ
427名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:37:09 ID:48QnIfDY
次世代ゲーム機競争では「ファイナルファンタジー」シリーズの生みの親
坂口博信が付いてる箱○が、やはり一歩リードって感じっすかね
428名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:50:57 ID:UObz4Dv0
あg
429名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:43:51 ID:QhUdR0+z
>>427
リードかどうかはともかくとして、坂口ミストを味方に付けたのは大きい。
国内だけでなく海外考えても相当大きいですよ。
これで予算さえ出せばJRPGの弾をいくらでも作れる。
現にブルドラ・ロスオデ・クライオンが出来てる訳で。
スクエニ(FFDQ)は取れないまでも、ポストスクエニとしての働きは十分するでしょう。
ぶっちゃけトライエースやナムコが来たのもミスト参入効果の波及と言っても良いと思いますよ。
とりあえず現状でRPGハードとしてはかなり有力でしょうね>360
ライオンヘッドやバイオウェアもいますから、洋RPGの弾はMSは元々豊富ですし。
430名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 20:08:58 ID:Qio3Uj6F
>>418
なんか凄いなアメリカ。確かに小売りの力が強いのは知ってる。
ただ、いくら何でも納品された物を売れないからと言う理由で
なんのリスクも無しに返品できる事は訴訟大好きな国ではありえなくない?
431名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:10:29 ID:4elyKOTD
国内で全くと言っていいほど売れてないから、海外では売れてるってことだよな。
海外重視のサードは、箱○に流れるのも分かるな。国内はWiiだろうし。
432名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:46:38 ID:1FCsQ30R
凄い台数だね〜
世界シェアはもう360とwiiの天下なり
433名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:49:14 ID:ubgLsQaB
まあ国内あんま売れてないのはちと寂しいな
434名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:54:43 ID:ZoxVwwlS
○XBOX360総合スレ746○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162171465/

42 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 11:17:38 ID:Hy2bTWjJ
ウイイレ記事
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader340460.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader340459.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader340462.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader340464.jpg

雑誌を盗撮、まさに痴漢の所業なり
恥知らずの万引きにもひるむことなく、ID:Hy2bTWjJは雑談続行中
435名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:33:18 ID:ID7T2koV
世界で360の普及台数が今のPS2並になるには
今の普及速度だとあと20年かかるよ
436名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:08:00 ID:+ETWaqq6
年末の12月だけで80万台は日本で売れるだろう。
つーかどう考えても売れなければ死亡なんだがな。
まぁソフトラインナップから言って問題無しだけど。
437名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:59:49 ID:XhyVk7w9
まあ世界的に見て据え置きの覇権は箱○かWiiが取るってことだな
方向性が違うから両雄並び立つという可能性もある
PS3は世界市場のパイを箱○に取られてもう爆死確定
既に600万のユーザーを奪われてるわけだし
日本市場では箱○より上になるだろうけど,巨額の開発費と市場の大きさが釣り合わなくてゲームそのものが出せなくなることうけあい
中小サードとゲームに4−5万出したくない一般ユーザーはPS2で続けてくんだろうな
PS3ってMSX turboRみたいな扱いになりそうな予感がぎゅんぎゅんします
438名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:56:59 ID:EcgIAfJr
600万奪われたって。。。
その600万人全員がPS3を買わないわけじゃあるまいに。。。
439名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 12:57:25 ID:snaxZHlp
>>438
それはそうだが、買うとも限らない訳で。問題はそれだけ
追い付く追い越すが厳しくなってるって事だよ。
440名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 19:14:58 ID:GTger0CH
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |うpデート   |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
441名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:28:12 ID:inpJWe7R
「Xbox 360は年末商戦でつまずく」とのアナリストの予測

 元々Microsoftは,2005年11月の発売から6カ月以内に最大600万台のXbox 360を販売する計画だった。
その後,予測台数を550万台に減らし,「ユーザー数は2006年末までに1000万人を超える」と発表した。
「現在のところ,2006年通期の販売台数は450万台程度とみられ,最初の目標にはとても届かない」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061030/252204/
442名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:41:04 ID:cBS6GCJX
あげ
443名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:54:50 ID:G9+9BVQx
>>441
DSのブーム到来を予測できなかったプロ乙

でもやっぱ年末のあの攻勢でもwiiとDSに食われて
25万に到達すれば及第点だと思うよ
現状はPS2からのライトユーザーの360へのマイナスイメージ払拭のが大事だ
444名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 02:05:17 ID:fC2JLqI2
PS3のタイトルって今のとこ海外で全くきたいされてないでしょ。
どこかのスレでランクみたけど上位20位は全部360とWiiでしめられてた
ちなみにPS3用タイトルの中のNO1がメタギアだった 
445名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 02:12:06 ID:ssjSbZBm
そうですねー
446名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 03:17:01 ID:08MkV7e4
>>443
持ってる俺から言わせると、
マイナスなのはイメージだけなんだよね。
俺なんか旧箱も含め箱○ノーマークだったのに懸賞で当たってから仕方なくプレイしたらもうねバカかと、楽しすぎて。
マイナスイメージ持ち続けてるとかなり損してるのは間違いない。
447名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 03:30:30 ID:ktdOK+dY
>>446
懸賞で当たって仕方なくってw
羨ましいじゃないか、Xbox360=ゲーマーのゲーム機、オタ向けっつーイメージがあって
おれみたいなヌルゲーマーが買って大丈夫か、とビクビクしながら買ったと言うのに。
448名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 03:34:36 ID:MFSOcNY7
マイナスイメージどうのこうの前に
特に国内だとPS3と比べてどうなのか、じゃない?
ほとんどのユーザーが据置きは1機種なんだし
449名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 03:37:35 ID:7q6Ul8tw
オラレー!HIPHOP好きは断然!360。DO!DO!DO!
450名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 11:45:12 ID:NGWoMDLt
凄い販売数!
451名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 11:54:29 ID:C24wlqce
DSのほうがよっぽど糞ゲー率高いよな
452名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 11:56:09 ID:a/V8LfOP
1000なら360が360万台売れる
453名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 11:58:19 ID:gULL6kMU
>XBOX360販売台数600万台突破
PS3なら3ヶ月で追い抜ける数字だな
454名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:10:51 ID:R9BiE40x
>>453
すまん600万台も3ヶ月で生産すら見込めないと思うよ
455名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:13:16 ID:WXoXtc4p
>>454
なんのためにクーポンがあるのかな
456名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:19:44 ID:+qI8SQ8s
金を巻き上げるため
457名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:29:59 ID:R9BiE40x
>>455
あーごめん、実機じゃなくクーポンなら確実にまけちゃうね!
さすがだぜPS3!
458名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:31:36 ID:XSOBZF8+
ハード売り上げ
PS2 20297
GC 589
箱360 1236 ←何をやってももうダメポw
GBASP 2214
GBM 1543
PSP 22269
DS 604
DSL 143155
459名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:37:06 ID:jwRo10eS
>>458
まあ何もやってないってのが実情だがな
俺箱○持ってるけどEMとかN3ってずっとプロレスかバスケのゲームだと思ってたからな
460名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:38:06 ID:L0FMuE4S
PS3なんかもっと売れねぇよw
461名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:27:36 ID:7q6Ul8tw
360サイコー!
DO!DO!DO!
売れてなくても自分が楽しめてるからDO!DO!DO!
462名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:40:33 ID:x3GoE2Q5
>>448
正直もう据置に何万も出す奴ってマニアだけだと思うよ?
冗談抜きでブレーカー落とす意味不明な「ゲーム機」を家庭ある人が買うとは思えないし。
いつかまた豪華なゲームが求められる時代がくるかもだけど、
当面は空いた時間でサッと始めてサッと終われるゲームが人気になると思う。
463名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:07:00 ID:bos2eaEL
おい、見てみろよ!
ガイジンモンキーがクソXBOX360なんて買ってるぜ!
ガイジンモンキーは相変わらずバカだな LOL
464名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:37:06 ID:tp+c/w6f
>>462
>空いた時間でサッと始めてサッと終われるゲーム

まさに360がぴったりじゃないか。
465名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:46:02 ID:DMMrTpi3
>>460
そうとも言い切れないから怖いんだよな・・・
466名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 17:58:54 ID:01grqLkN
もう660万台も超えた。
http://www.nexgenwars.com/
467名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:10:00 ID:1eGX7OGH
>>466
これってどうやって計算してるんだ?
468名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:39:45 ID:TKFQs2w8
人口時計と同じ原理だろ
469名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:11:34 ID:C973wWuu
でもMSの600万台突破宣言と、このカウンターがほぼ一致してから
出荷数計算としては結構あってると思ふ。
470名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:05:56 ID:iH5KH8Vw
360は北米で売れているっていうのをよく聞くけど、
ホリデーシーズンって何なの?
471名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:13:56 ID:siw8f2CC
北米の11月12月のこと。
1年で100売れるものがあったとしたら、
11月12月だけで50売れちゃうというスペシャル期間です。
ホリデーシーズンを制するものがその年を制する。

PS3は生産量の問題でこの期間を逃すこと確定。
472名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:15:01 ID:iH5KH8Vw
>>471
そんなにすごいのか

でも何で?
クリスマスがあるから?
ハロウィンもあるのかな。

なんでそこまで消費が拡大するの?
473名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:15:59 ID:8n1wwKA/
国風の違いだ
474名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:18:48 ID:E73ZXXbZ
>>472
休暇
クリスマス
ボーナス
これだけそろってて売れない方がおかしい
475名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:21:56 ID:Vj7ae/Qw
そういえば去年そのシーズンにモノが揃わなくて商機を逃したゲーム機ありましたねえ

何でしたっけ?
476名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:23:16 ID:iH5KH8Vw
プレステ3叩きはどうでもいいな

ホリデーシーズン、自分でググった。
あんまりよく分からんけど、
消費が超拡大するシーズンなのは分かった
477名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:42:58 ID:siw8f2CC
>>475
ええありましたね。
PS3でしたっけ。
478名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:12:09 ID:X+AlZxXE
初代のプレステってどれくらい売れたの?
479名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:14:21 ID:F0/gIAgh
>>470
現在の360と同じ、
二年目突入時の旧箱が2ヶ月で150万台売った期間。
480名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:16:15 ID:9h7nJ154
機種 販売台数

DSL    158,681
PSP    25,908
PS2     21,832
GBASP   1,858
Xbox360  1,565 ←
481名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:23:44 ID:PJIFBPz6
>>470
アメリカでは11月末から12月末までの1ヶ月で、その年の50%くらいのゲームが売れる。
482名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:17:49 ID:sLAn5907
>>464
> >空いた時間でサッと始めてサッと終われるゲーム
>
> まさに360がぴったりじゃないか。
XBOX Live Arcadeが正にそうだね。
パックマン・ディグダグなど往年の名作でさくっと遊べる。
最近はGeometry Warsにはまっている。単純ながら楽しいシューティングだ。

…でパッケージ売りの重厚なゲームに手を付けなくなって気がついた。
これだけの為にこんなでかくて高いゲーム機を買ったのか…。
Geometry Warsも携帯電話版がリリースされると言うし、そのうちDSで出るんじゃないか…。
483名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:46:18 ID:EQFcDzBH
ルミネスまだか?w
484名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:50:03 ID:A4T9KXpi
PSPとPS2が生産出荷台数という詐欺くせー発表なのはゲハ板の者なら誰でも知ってることだぞ

PSPなんて在庫が倉庫にギッシリで生産調整必要になってきたらしいじゃないw
PS3も毎週生産出荷台数を大々的に発表するんだろうなww
485名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 07:33:53 ID:WmiEjzz1
+印刷枚数

それがソニーマーケットマジック
486名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:57:38 ID:3/Qo36TJ
印刷枚数ほんとうに発表したら神認定する
487名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:09:56 ID:xBN+NIX8
11月・12月売って、1000万弱かな
488名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:11:52 ID:RoJduPp1
国内ではPS3vsWiiの決戦に入れてもらえない箱360だが
世界規模では、将来的にPS3vs箱360のトップシェア争いって
予想らしいね。海外で箱360にシェア奪われようが、国内でゲームする
分には大して影響ないよな、シェアは多いに越したことないけどさ
489名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:16:20 ID:3/Qo36TJ
>>488
プレステ3は日本でも無理だろ。
欲しい人間が居たとしても、生産が間に合ってない。

ゲーム機は発売日を逃したら、
後で需要が急増するなんてことはないし。
490名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:48:58 ID:QEWfx8nF
>>487
実物が届くのどのくらい先になんだよっ。
491名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:45:51 ID:1O3+r0ue
Gears of War (Xbox360)

GameSpot 9.6
ttp://www.gamespot.com/xbox360/action/gearsofwar/review.html
IGN 9.4
ttp://xbox360.ign.com/articles/744/744356p3.html
1up 10
ttp://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3154958
TeamXbox
ttp://reviews.teamxbox.com/xbox-360/1247/Gears-of-War/p3/

PS3とWiiのロンチにXbox360の怪物ゲームが立ちはだかる・・・
492名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 02:09:11 ID:cpyFv8eH
>>291
oblivionと同じ点かよ・・・・凄すぎ。
493名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:53:39 ID:LaT4zL3B
オブ並かあ
買う気なかったけど、買ってみるか
494名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:57:55 ID:T082K0iq
>>489
DS売れてますが…
495名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:59:08 ID:LaT4zL3B
>>494
DSは安いからなあ
携帯機だしで、比較にならん気がするよ
496名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 08:09:11 ID:h7bBEDye
機会損失は関係無い、売れなくなるのは他機種にFF13が移ったりして負けハードになった時だけ
497名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 09:16:06 ID:gl1QbRYW
先週の箱○は6千台か。まあ11/2のコアは魅力無かったけど頑張ったのかな。
498名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 09:17:02 ID:VdyhvY+E
コアが売れたんだろ?
499名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 13:00:16 ID:TL5Xa5Mo
12月のブルドラパックが本番だからな。
500名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 17:42:11 ID:LTzvG6ym
コア初回版は小手先の前座みたいなもん。
本命はメインディッシュのブルドラパック。
501名無しさん必死だな
しかし、商売へただよな。永遠に初回限定版なんて
あたりまえにあることなのになあ