任天堂新世代機 Wii 総合スレ 348革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
新しいリモコン。

Wiiのある新しい生活
2006. 12. 2 START

----公式サイト
・Wii[ウィー] (社長が訊くWiiプロジェクトもココ)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com
 http://wii.com/jp/
・Wii ソフトウェアラインナップ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/

----前スレ任天堂新世代機 Wii 総合スレ REV-347
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161753816/
2名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:26:43 ID:899QRyBP
----Playing=Believing
今後Wiiが体験できる場所

・任天堂Wii体験会
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/index.html
11月03日名古屋 ポートメッセ名古屋(9:00~16:00)
11月12日大阪   インテックス大阪(9:00~16:00)
11月25,26日千葉 幕張メッセ(9:00~16:00)

・Games Japan Festa 2006 in OSAKA
11月11,12日
ATCホール(アジア太平洋トレードセンター)

・次スレは950が立てる。進行が早い時は適宜早めに
・sage推奨。無意味なageは荒らしとみなします
・荒らしは徹底放置で。無視できない人も荒らしです
・ここはWiiのスレです。他機種叩きはほどほどに

おまけ
フラッシュ版Mii
ttp://www.joystiq.com/media/2006/10/mii.swf
3名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:27:20 ID:899QRyBP
----ソフト公式(12月2日発売予定)
カドゥケウスZ 2つの超執刀
http://www.atlus.co.jp/cs/game/wii/caduceus_z/index.html
Elebits
http://www.konami.jp/gs/game/Elebits/
ネクロネシア
http://www.necro-nesia.net/
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合
http://www.supermonkeyball.com/
スイングゴルフ パンヤ
http://www.tecmo.co.jp/product/pangya/index.html
WING ISLAND
http://www.hudson.co.jp/wingisland/index.html
コロリンパ
http://www.hudson.co.jp/kororinpa/index.html
SDガンダム SCAD HAMMERS
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/
縁日の達人
http://namco-ch.net/ennichino_tatsujin/index.php
たまごっちのピカピカだいとーりょー!
http://www.wii-tamagotch.com/
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜
http://www.banpresto-game.com/shinchan_wii/index.html
レッドスティール
http://www.ubisoft.co.jp/redsteel/
4名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:28:07 ID:899QRyBP
5名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:29:16 ID:899QRyBP
□----コントローラ対応早見表----□
│   │クラコン│GCコン│Wiiコン│
│FC │ ○ │ ○ │ ○ │
│SFC│ ○ │ ○ │ △ │
│N64 │ ○ │ ○ │ × │
│GC │ ? │ ◎ │ × │
│Wii │ △ │ △ │ ◎ │
□------------------------□
◎=超対応 ○=対応 △=一部対応 ?=まだ不明
6名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:30:07 ID:899QRyBP
----テンプレ終了----
修正や変更があればよろしくね
7名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:32:43 ID:4U1d1XgS
>>6
だまれ小僧
8名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:51:45 ID:5dRSxptD
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)人(^o^)人('A`)/
9名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 05:49:14 ID:yRiy763n
>>1
乙!
10名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 05:54:41 ID:WYwwaFz7
「スーパーモンキーボール」、「ソニック」、「BLEACH」――セガのWiiタイトルを体験リポート
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/26/news005.html
11名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 05:55:42 ID:sZEYPu6K
>>1
乙。当分はこのスレタイでいいと思う
12名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 06:15:57 ID:zh5y/u4x
新CMこねえええええ
13名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 06:51:29 ID:4zhfvEqG
そして誰もいなくなった
14名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 06:52:36 ID:0/sCufEL
997 ウンコマン ◆q2dBxr/5CI sage New! 2006/10/26(木) 06:06:38 ID:fdZ9wxbw
最後にたくさん仕事したな俺
でもあきらかに荒らしだな俺
ウンコマンがいるとまさに糞スレになるウンコー


998 名無しさん必死だな sage New! 2006/10/26(木) 06:07:01 ID:899QRyBP
負けるなウンコマン


999 ウンコマン ◆q2dBxr/5CI sage New! 2006/10/26(木) 06:07:28 ID:fdZ9wxbw
ごめんなさいさようならウンコー



1000 名無しさん必死だな sage New! 2006/10/26(木) 06:07:33 ID:899QRyBP
1000はウンコマンのものだ
15名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 07:05:57 ID:4zhfvEqG
ほんとに誰もいなくなった
16名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 07:07:43 ID:uA5WWvO7
N64はWiiコン操作でもヌンチャクを使えば大丈夫な感じがしないでもない
17名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 07:08:18 ID:s228P8PB
>>1
>>7美輪乙
そして>>ウンコマン乙
18名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 07:17:04 ID:899QRyBP
CM見た?
新しいやつだった?

更新はくるよね・・・・・・
19名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 07:28:13 ID:csEz8HFb
急いで振り向いてみたらカスタムロボヽ(`Д´)ノ
20名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 07:33:43 ID:HunGvgal
新CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
21名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 07:49:32 ID:rg033LOb
1乙。
前スレ1000取り、ちょっとしんみりしちゃったよ。。。

Wii体験会もうすぐだな。また、荒れて加速するだろうけどWiiモコン触れたらうれしいな。
行けなかったら誰か、レポよろしくな。
22名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 07:50:48 ID:899QRyBP
CMキターーーーーーー


が、いままでのやつだった
23名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 08:47:23 ID:2evH9Seb
×348革命
○第348革命

まあどうでもいいけどね
24名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 09:58:23 ID:9r7U2AVB
25名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:15:36 ID:qMVHfD/F
内容知らなかったら手に取らないな、これじゃ
26名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:17:56 ID:SAhm3YVK
>>25
海外のパケだろ。
27名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:17:57 ID:zzy/Zb8E
Wiiで昔のソフトをDLできるわけだけど
大手ソフトメーカー(スクエニやら何やら)のソフトは
本当に販売されるんだろうか?
ほとんどが任天堂だけのソフトになりそうだよね、いつもどおりに・・・
28名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:20:11 ID:vRqBuQCm
エレビッツって3ステージしかないのかよ・・・
ガキ向けだけど面白そうだから楽しみだったのに
29名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:20:13 ID:qdWt1BYQ
>>27
いつもどおり?

今までVCなんて無かったけど・・・
30名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:21:05 ID:SsqCAr3O
普通に参入メーカーにクレジットされてます
31名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:21:11 ID:qdWt1BYQ
エレビッツは様子見かな

評判良ければ買う
32名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:21:47 ID:oG+OLFrf
33名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:23:12 ID:9r7U2AVB
>>28
公式ちらっと見ただけでネガキャンしてるだろ?
ステージは30あるが
34名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:23:53 ID:SAhm3YVK
年内60タイトルかよ。
わしはVCは利用しないよ。
35名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:26:07 ID:qMVHfD/F
60ってちょっと少なすぎるよな
任天堂ハードだけで3プラットフォーム、24社が1個ずつ出しても72になるし
有名どころしかないのはちょっと寂しい
36名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:26:43 ID:GGSS4Y0R
スクエニはドラクエやFFの本編はリメイクした方が儲かりそうだから、
VCに投入しないような気がする・・・
37名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:26:46 ID:FGKpNqru
朝から大変ですね
38名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:27:16 ID:qMVHfD/F
もう10時だしな
39名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:28:27 ID:SAhm3YVK
わしはニートだから大丈夫なり。
40名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:28:31 ID:ytVXsFWt
エロビッツはすでにコナミサイトで予約している
誰がなんと言おうと家持ち上げてみたい

それはおいといてVCは人によってやりたいゲームが全然違うから
ライブラリの数はどれだけあっても足りないよなあ。
大体みんながやりたいのって続編が後継機種で出てるメジャー物より
もうシリーズが息絶えたマイナー物だったりするし
41名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:28:37 ID:vRqBuQCm
>>33
(;^ω^)
42名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:30:36 ID:VMSGAoJS
リメイクよりもオリジナルがやりたいんだがなあ
スターウォーズも結局オリジナルのDVD出してたし、
DQもオリジナルのやつVCで出してくれ
43名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:32:30 ID:SAhm3YVK
>>40
塊魂の方が面白くないか?
エレビッツの面白さは今ひとつ伝わらないからな。
それとわしは絶対ニートだぞ!疑うなよ。
44名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:33:02 ID:7OGbkf3e
GK乙
45名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:33:30 ID:qdWt1BYQ
DQ1〜3はオリジナルがいいよな。

極悪なゲームバランスが最高に良い
46名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:36:06 ID:SAhm3YVK
いまさらFCの絵でゲームなんかできないよ。
それよりWiiの話しようぜ。
VCはあくまでおまけ。
47名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:37:27 ID:zt7MfXW0
おかえりウンコマン!
48名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:38:17 ID:qMVHfD/F
タイトルが少ないってことはバグはデバッグされちゃってるのかな
49名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:38:41 ID:a1QhvwDf
50名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:39:12 ID:SAhm3YVK
VCをやるならDSみたいな携帯機でやるべきだろ。
FCのゲームは絵とかよりバランスが酷いだろ。
51名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:40:05 ID:VMSGAoJS
>>50
誰もお前にやれなんて言わないから安心しろ
52名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:41:49 ID:ZLwekEg3
>>49
神CMwww
53名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:42:27 ID:qdWt1BYQ
>>48
バグなんてありませんよ

あれは裏技ですから
54名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:44:13 ID:SAhm3YVK
ゼルダと赤鉄とワリオとWiiスポ
この4つが一番バランスの良いロンチの買い方だ。
お前らも同じにしろ。
55名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:44:45 ID:qdWt1BYQ
>>49
小川がいらない
昔の全日だけでよかった。

つーか、懐かしいなw
56名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:45:45 ID:qdWt1BYQ
>>54
ワリオは迷ってる
その代わりにカドゥケウスを買う
57名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:47:49 ID:iJuhYTzs
http://gonintendo.com/?p=7218

Wiiには失望したってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:49:00 ID:qMVHfD/F
また古いネタをもってきたな
突っ込みどころが少ないのかな^^
59名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:49:08 ID:SAhm3YVK
ワリオはあらゆる操作がつまっているからWiiに慣れるには最高の素材だ。
Wiiのワリオは絶対買いだな。
60名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:49:55 ID:2evH9Seb
>>54
赤鉄いらね
それよりガンダム買おうぜ
61名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:51:15 ID:SAhm3YVK
ガンダムも面白さが理解できない。
なぜ買うんだよ。
62名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:51:37 ID:ytVXsFWt
楽しみだな。Factor5が今後どういう結果を見るのか
UBI, EAとは一線を画すと言うことか?
いろんな意見があって当然とは思うが
63名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:52:08 ID:+FBVdm8J
>>49
ナイス。

>>24
このパケ好きだ。
エレビッツも欲しいなあ。謎の生き物かわええ。
名古屋のレポ次第で公式でぽちる。
64名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:53:52 ID:SAhm3YVK
名古屋レポの期待はDQSの感想だな。
名古屋人はいないのか?
65名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:54:06 ID:qdWt1BYQ
ガンダムはガンダムハンマーだけなのがなぁ・・・

普通のSDガンダムなら買ったのに・・・
66名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:00:15 ID:7DgkWJA6
>>65
SDかどうかは分からないけど、すでにガンダムの発売予定があるよ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html
67名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:00:38 ID:SAhm3YVK
ガンダムは嫌いだ。
68名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:00:44 ID:H0m7+URg
>>65
だよな。
体験版では普通にビームライフルとサーベル使えたのにさ。
69名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:03:54 ID:VhN6P7Wc
地球防衛軍並に武器の特性が違えばハンマーばかりでもいいがどうだろうな。
70名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:05:44 ID:SAhm3YVK
室伏のハンマーゲームを出せ。
71名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:06:53 ID:5dRSxptD
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)人(^o^)人('A`)/
72名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:08:23 ID:xtao75K2
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円

カワネ
73名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:09:17 ID:SAhm3YVK
PS3は買うソフトがない。
そうだWiiスポやめてパンヤ買うことにした。

74名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:13:01 ID:qdWt1BYQ
>>66
それは軌跡2だと願っている。
頼むよバンダイ。

>>72
エネループは買った方がいいと思う
75名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:14:34 ID:f4BXW4ZW
WiiでSUDOKUをやるバカを見てみたい。
76名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:15:33 ID:SAhm3YVK
エネループより充電池の方が得じゃん。
なんでエネループなの。
77名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:15:53 ID:VhN6P7Wc
>>75
つ鏡
78名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:16:23 ID:vRqBuQCm
>>72
オナクールはやった方がいいと思う
79名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:17:49 ID:qdWt1BYQ
>>76
価格と利便性が優れているから
80名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:18:07 ID:SAhm3YVK
>>78
ウンコはやった方がいいと思う。
81名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:19:32 ID:SAhm3YVK
>>79
価格は初期費用のことですか。
利便性とはなんでしょうか。
82名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:20:28 ID:9oGdyiJ7
>>81
充電池と違って、買ってすぐ使えて自然放電が少ないところじゃね?
83名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:21:11 ID:oMO1K7Hr
こないだジャパネットでエネループセット売ってた
84名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:23:40 ID:SAhm3YVK
>>83
高田社長はエネループのことなんて売っていたの。
85名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:24:22 ID:iW7EnKuK
エネループは電池とセットで2000円以下だったから
この前セブンイレブンで注文した。
86名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:31:37 ID:qdWt1BYQ
>>81
価格について

充電池内蔵にすると内蔵電池がヘタったときに
コントローラごと買い替えなくてはいけなくなる

取り外し可能な専用の充電池にすると
Wiiコンでしか使えないし価格が高くなる


利便性について

電池切れしたときに交換すればすぐ使える
充電池だと充電中にゲームが遊べなくなる


エネループなら
その問題点をすべて解決できる
87名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:52:55 ID:V5k24/yJ
リモコンの拡張コネクタのところから充電っていうのは出来ないのかな?
出来るんなら充電ホルダーみたいなのをどっかが出してくれそうだけど。
88名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:54:48 ID:7DgkWJA6
>>86
マジレスすると、週に4、5時間くらいしか遊ばない人なら
30時間くらい電池が持つとして、電池2本で約ひと月半
100円ショップとかだとアルカリ電池4本入りで100円だから
年で400円くらいしかかからないんだよな
一年くらいはかなり遊ぶとして、少なくとも年2000円計算=週20時間 以上Wiiで遊ぶ人じゃないと
エネループ買う意味はゴミ捨ての手間以外あんまり利点が無いなず

アルカリ電池からは金属腐食性があるガスが僅かながら出るから
通常使用には問題ないけど電子機器にはあんまり良くない という欠点があるけど
89名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:57:02 ID:9oGdyiJ7
>>88
100円ショップとか、30本いくらの電池ってすぐ無くならね?
90名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:57:27 ID:7DgkWJA6
>>87
拡張コネクタに充電の仕組みが無くても
蓋に電極付けたり、蓋と電池一体型であれば
携帯電話のクレードル用端子みたいな形で充電可能だと思う
91名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:59:25 ID:VhN6P7Wc
エネループ買っちゃった俺にはどうでもいい話題だ。
92名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:00:32 ID:9oGdyiJ7
>>90
サイバーガジェット的発想だよなw
GBA使ってた頃はお世話になった
93名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:01:29 ID:7DgkWJA6
>>89
100円ショップの方は特に生産工程に違いがあるわけではないから、あんまり容量に違いはないはず
(でもまあ有名メーカー製の方がいろいろ工夫はされてる→若干持ちは上だろうけど)
30本いくらの電池(特にセール品)は回転率悪そうだから自然放電で購入時すでに残量低下が有り得るかも
94名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:04:03 ID:SwJK1Dt4
エネループのいいとこは充電してほっといても電池減らないとこだね。
充電池はしばらく放置して、いざ使おうって時に放電しちゃってて電池切れてるってのがあるけど
それが無いから。
95名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:16:16 ID:7DgkWJA6
>>94
予備用電池として十数本とか電池を置いておく→使わないうちに電池劣化、使用不可能の代替に
エネループ+単三→単一/単二スペーサーで置いておく って使い方もできるしなあ

エネループか最近のニッケル水素電池の充電器がすでにあれば
だいたい750円前後で単三が2本買えるはずだから、>>88のあまり使わない条件でも割とおすすめだな
96名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:20:02 ID:9r7U2AVB
常識力にWiiのチラシが入ってた
ソフトも5つ紹介
97名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:33:28 ID:Yt9Q3hzC
スクエニ河津氏インタビュー

・FFCCのWii版については近々発表をする
・GC版とはまた違った今までのFFシリーズにはなかった新しい体験ができる
・リアルタイムのアプローチをする(戦闘がリアルタイムってことかな)

ttp://gonintendo.com/?p=7344

誤訳があったら失礼、楽しみですね。
98名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:38:22 ID:LMX/ZkrS
>>96 詳しくる
99名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:42:59 ID:9r7U2AVB
>>98
紙っぺら一枚だよ
スポーツ、ワリオ、はじWii、ゼルダ、バトレボの既出のSSが一つずつ
100おどろき2世 ◆DQ2.N8MEJc :2006/10/26(木) 12:49:55 ID:qwKGrC/9
>>99
キャッチフレーズみたいなの無かった?
101名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:02:36 ID:ThSh9XFZ
自分はゴミが少ない点だけでエネループにしようと思ってるけど、
電池に関してはこのページを読んでみると良いかも

ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/

100円ショップに置かれている電池や、エネループについても触れられてる
102名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:18:32 ID:rNdvR6UU
「Wii」リモコンに「お父さん」が攻略される日【コラム】
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel001026102006&cp=1

Wiiってゲーム好きより、IT好きのおっさんに妙に好かれるな
103名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:22:53 ID:ZKEuWcQs
amazonチャンネル、mixiチャンネル・・・やろうと思えばなんでもありか
104名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:38:29 ID:rw614FqR
>>102
リモコン操作によるゲームは賛否両論になるけど、
STB的思考は、多くのデジタルメーカーが目指す方向だから。
まだ発売前だからというのもあるけど、具体的な仕様も公開されてるし、
期待されるのは自然かと。
105名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:42:03 ID:GGSS4Y0R
>>103
なんでもありだろうけど、それやっちゃうと「PCでいいじゃん」ってなりそう。
んでPCと比べちゃうとスペック的におとるWiiの方が負けちゃうと思うし。
Wiiチャンネルには、ゲーム屋だからこその任天堂の持ち味を生かした展開に期待したいです。


106名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:44:45 ID:LDMkBYLK
唯一魅力を感じるのは、伝言板くらい。
もともとTVよりPC見ることの方が多い俺には。
そもそも俺みたいなのがターゲットでないのは分かるけど。
107名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:48:17 ID:mgyqr6Tm
革命は大げさだな。エポック社に失礼だ。
Wiiが革命ならエポック社の開発者はノーベル賞モノだよ。
108名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:59:36 ID:bZormyH3
109名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:00:52 ID:ZLwekEg3
更新キター!!
110名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:01:08 ID:75A2wkl+
社長コーナーが予想外のゼルダで更新されてる
111名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:01:11 ID:zxiRCgtK
常識力トレーニングDS買ったらWiiのチラシが1枚入ってた。
抜かりねえな任天堂w
112名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:01:38 ID:7OGbkf3e
キタウィー!
113名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:01:56 ID:zxiRCgtK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Vol.5 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』編
第1回 「言語化されていない、『ゼルダ』らしさ」  
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/index.html
114名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:02:38 ID:bZormyH3
ゼルダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
115111:2006/10/26(木) 14:02:40 ID:zxiRCgtK
>>108で既出だった・・・_| ̄|○
116名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:03:55 ID:jcqKqLZT

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ ミ
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )    ヽ('Д` )/
          >    >    <      <       <   \(.\ ノ

>>108
117名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:04:04 ID:wdWIokdb
>>100
特になし
118名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:04:18 ID:ZKEuWcQs
京極あやちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
119名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:05:58 ID:ZLwekEg3
>岩田 ああ、宮本さんの「ちゃぶ台返し」については
>あとでまとめて訊こうと思います(笑)。

銀河皇帝健在ww
120名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:07:55 ID:/H69tAIQ
組長、今西室長、そして

北川さん・・・
121名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:08:38 ID:T8Fv8LLq
とほほメール!
122名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:12:49 ID:GMtatWB4
(続きます!)


なんか力強いな
123名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:15:36 ID:BnQAlRiB
(続いちゃうんだから!)
124名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:16:18 ID:9oGdyiJ7
(あ、あんたのために続けてるんじゃないんだからねっ!)
125名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:16:20 ID:O5aHbTsy
まあ、今日は導入部分か、明日から楽しみ。
126名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:19:34 ID:wdWIokdb
いわっちちゃんと仕事してんのか
127名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:22:19 ID:SV3M8NMn
>尾山「ゼルダらしさとはリンクが左利きであること」

いきなり全否定かよ!
128名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:25:18 ID:ZymdqlCg
>>108
乙(*^ー゚)b
129名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:27:09 ID:WYwwaFz7
ゼルダ楽しみだ
130名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:41:45 ID:zt7MfXW0
>みなさんが挙げたこと以外のところでは、この世界の中でのリアリティーというか、
>いかに不自然さというものを感じさせずに物語を楽しんでもらうか、ということでしょうか。
>これは宮本さんがよく言うことなんですけど、髪の毛1本1本を表現するようなリアリティーではなくて
>「子どもが夜中に店に入ってきたら、 店主は『いらっしゃい!』と言わんやろ」
>ということなんですけど。

やっと求めてたRPGで遊べそうです(つд`) そんな自分はPS2ユーザーでした。
どこかに対する強烈な皮肉にも似た、でもそうだよねっ!わかってくれてる!って思った。
今までもGCで遊んどけばよかった・・・。
131名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:44:46 ID:4zhfvEqG
132名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:45:31 ID:npXP9BjP
133名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:54:59 ID:9oGdyiJ7
>>131
>「モンキーチャンバラ」
>フェンシングの要領で相手と戦うゲーム。Wiiリモコンを突き出すと棒を突き出して攻撃、
>相手の突きに合わせてWiiリモコンを横に払うと突きを無効化することができる。
>ヌンチャクを前後に傾けて前進やバックステップを行い、相手との間合いを調節しよう。2人同時プレイが可能

フェンシングっぽいゲームあるんだね
134名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:55:26 ID:WYwwaFz7
Games Japan Festa 2006 出展タイトル一覧
http://www.games-j.or.jp/festa/2006/soft.html
135名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:57:13 ID:ilQKucSd
開発の終盤に押し寄せるとほほボムコワス(笑)
136名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:59:08 ID:WYwwaFz7
「Wii」リモコンに「お父さん」が攻略される日【コラム】
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel001026102006&cp=1
137名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:02:11 ID:qdWt1BYQ
>>130
VCで時オカも遊んでくださいな

あなたの期待に応えてくれる
138Wii @ Everyday:2006/10/26(木) 15:14:07 ID:KhYkCwoO
>>108

これは何です?
139名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:15:49 ID:dErqV7rO
DSの中にはいってるチラシじゃないんかな
140名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:16:06 ID:zxiRCgtK
>>138
今日発売の常識力トレーニングに封入されてるチラシ
141名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:16:19 ID:+NxMXw//
142Wii @ Everyday:2006/10/26(木) 15:16:40 ID:KhYkCwoO
■『コロリンパ』 いろいろな"たま"を転がそう
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/14/104,1160803414,61705,0,0.html
■『ウイングアイランド』 飛行中のアクションを紹介!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/14/104,1160803291,61704,0,0.html
■『ふるふるぱーく』4つのミニゲームをピックアップ
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/14/104,1160803521,61706,0,0.html
■ Wiiのコントローラーを回しに回す、愉快なバラエティゲーム集『ふるふるぱーく』最新ミニゲーム情報!
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061026_03.html
143Wii @ Everyday:2006/10/26(木) 15:17:41 ID:KhYkCwoO
>>140

THANKS
144名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:18:24 ID:xtao75K2
ロンチ需要でそれぞれ2万は売れそうだな
レドステは8万くらいだろう
145名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:18:49 ID:AzIknog/
47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 10:37:27 ID:zt7MfXW0
おかえりウンコマン!



130 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 14:41:45 ID:zt7MfXW0
>みなさんが挙げたこと以外のところでは、この世界の中でのリアリティーというか、
>いかに不自然さというものを感じさせずに物語を楽しんでもらうか、ということでしょうか。
>これは宮本さんがよく言うことなんですけど、髪の毛1本1本を表現するようなリアリティーではなくて
>「子どもが夜中に店に入ってきたら、 店主は『いらっしゃい!』と言わんやろ」
>ということなんですけど。

やっと求めてたRPGで遊べそうです(つд`) そんな自分はPS2ユーザーでした。
どこかに対する強烈な皮肉にも似た、でもそうだよねっ!わかってくれてる!って思った。
今までもGCで遊んどけばよかった・・・。
146おどろき2世 ◆DQ2.N8MEJc :2006/10/26(木) 15:19:07 ID:qwKGrC/9
>>117
どうも
147名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:21:20 ID:qdWt1BYQ
ウイングアイランドは
パイロットウイングスみたいなもんだと思っていいのかな?
148名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:25:44 ID:HR1Y8z7u
うぃーどっとこむで昨日更新された体験映像のお姉さんがかわいい。
早く俺も女友達にやらせてあの反応が見たい!!!
149名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:28:15 ID:dErqV7rO
パイロットウィングスってどんなゲームかもう忘れがちだな
なんかパラシュートがおもろかった記憶があるが
150名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:30:27 ID:lUDptrWU
>>142
コロリンパ買う

チャーリー笑ったw
151名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:33:08 ID:LDNoVdqS
京極タンにとほほメールを送りつけたい。
152名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:36:13 ID:qdWt1BYQ
これからは
クラニンのアンケートに
「とほほ・・・」って書くことにするよ
153名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:40:09 ID:YTIjq//C
モンキーボールおもしろそうだ
154名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:40:10 ID:LejvoUs7
京極っているんだなぁ。
京極夏彦もペンネームかと思ってた。
155名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:46:32 ID:Tv82U2Fz
ウイングアイランドはバンゲリングベイの新作説
156名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:49:04 ID:Tv82U2Fz
つか凡メーカーEAよ、DSで何かFPS出せ、馬鹿
157名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:49:51 ID:Tv82U2Fz
すまん呉縛
158名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:06:10 ID:ZKwLJmhH
Wiiスポの一家でやってるところ、幼女が
狙いはホームランだよと弟に忠告してるところで
切れてるけどわかってるじゃんwそこに感動した。
159名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:06:58 ID:VMSGAoJS
トワプリの開発費ってとんでもない金額になってそうだな
160名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:07:41 ID:8zyXngFK
>>154
京極夏彦はペンネームだよw
161名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:14:03 ID:PJORfKwR
PS2ショボグラフィックwwGC神(大して変わらないのに)
 ↓
Xboxの数倍の性能があるんだからWiiのグラフィックで十分
 ↓
グラフィックなんてGCで十分←今ここ
162名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:14:22 ID:jcqKqLZT
>>159
シェンムーどころかFFムービさえ超えてるかもな
163名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:23:07 ID:LejvoUs7
>>161
ちょっとグラ欲しいな…

5万!!(゚д゚;)えー、リモコンもないのに?

リモコンがあるWii最高、売れればグラに関わらずソフト出るし
164名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:24:37 ID:rdOuE0xb
>>163
微妙
165名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:29:01 ID:WYwwaFz7
ポインターがビデオ操作の標準インターフェースになって欲しいな
166名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:33:20 ID:AzIknog/
>売れればグラに関わらずソフト出るし

売れたDS糞ソフトの山
167名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:35:58 ID:LejvoUs7
>>166
そこはどう考えてもPS2…
168名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:38:16 ID:O84MWoNr
コントローラーは興味あるんだけど
ちょっと???と思う所があるんだが
例えば野球ゲームなんかはピッチャーは投げるわけだよね?
この場合球種とかコースはどう操作するんだろう?
バッターはただ振るだけでコースは自動?
他にはテニスとかも動きはどんな感じになるん?
169名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:39:31 ID:7FzjCgPk
GCを超えるWiiのグラ見た憶えが無い
持ってたらうpよろ
170名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:45:43 ID:ppsYT0ix
レイマンあたりは綺麗なんじゃね?
虫歯退治のとこなんかGCレベル超えてる感じする。
171名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:46:15 ID:4j+Z2/oA
グラフィックと音はスーファミレベルでイイから
Wiisportsつけてリモコン二つで25000円にして欲しい。
絵や音はスーファミレベルでおなか一杯。
ファミリージョッキーとかいまだに遊べる。
172名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:46:26 ID:LejvoUs7
そもそも前機種が性能高いんだから
GCより綺麗になったかって比較はフェアじゃない気がするが。
PS2→PS3は劇的に綺麗になってるだろうが、
GC→PS3だとびっくりするほどか?と思う。メトプラ→レジスタンスとかね。
まぁ、やってないから分からんけども。
173名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:48:26 ID:PJORfKwR
PS2とGCなんて大差ないのにGC→PS3だと驚かないんですか
174名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:49:01 ID:ppsYT0ix
GC→PS3はびっくりするほど綺麗でしょ。
そもそも480pと1080pっていうだけで違いすぎる。
まぁそのスペックを生かせる設備をこっちが持ってないとアレだけど。
youtubeの動画で比較とかしてたら意味ないよ?w
175名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:49:41 ID:YTIjq//C
>>168
球種は十時キーで選択
コースはボウリングと同じようなアナログ的感覚で決まるんだろう

わかんないけど(ホリエモン風に)
176名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:49:54 ID:LejvoUs7
ようつべどころか一般人は店頭のSDTVで見るわけで…
そんなこと言われても…
177名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:50:14 ID:9oGdyiJ7
>>171
スーファミのドット絵はレベル高いんじゃないか?
今なら3Dで作ったほうが安い希ガス
178名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:51:58 ID:qPW6/J/6
>>165
それすげー同意!
HDDレコーダーで録画した番組に名前付けるの
かったるすぎて「これWiiリモコンでできたらいいのに」っておもった。
179名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:53:16 ID:4j+Z2/oA
>>177
え?そーゆーもんなのか。
グラフィックも2Dより3Dの方がゲーム作る時、大変かと思ってた。
コストを考えて泣く泣く3Dか。
ファミコンレベルまで落ちるとさすがに少し物足りないしな。
ゲーム自体は面白くても。
180名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:58:51 ID:AYB2L+z/
もともとポリゴンは手抜きのためだしね。
SFC末期や一部SS、PSソフトのドットは正直どれだけ打ち込んだんだと思う。
メタスラの初期作品はもう狂気の領域。後継者いないのも納得できるw
あれより上を作ろうと思うと採算が取れなくなる。
181名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:01:57 ID:x54Fcg8Q
>178
つネットdeナビ
182名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:02:05 ID:gHm3ZRUe
任天堂の中間決算見てきたけど、
残り半期(3月まで)でWiiの販売予測600万台、
ソフトの販売予測1700万本(任天堂のみ)になってるね(海外も含む)。
あとはDSをこの半期で1000万台の販売実績が出てて、
残り半期でもう1000万台の販売予測をたててる。
183名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:02:50 ID:ppsYT0ix
>>176
ハイビジョン放送のデジタル放送をチューナー経由で現状のコンポジ接続
SDTVに映して「ハイビジョンって思ったよりすごくないね」って言ってたらバカじゃん。
そんなこと言われても・・・、じゃなくてPS3はそういう方向なんだし。
まぁSD解像度で見てもPS3は明らかに綺麗になってるとは思うけどね。
184名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:06:17 ID:qPW6/J/6
>>181
ご親切にどうも。
185名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:07:45 ID:JhYjuhc1
>>180
ポリゴンが手抜きって・・・何も知らないのに知ってるような言い方は誤解を生む。

3Dを好んで使われるようになったのは表現の幅が広がることと、もう1つはデータの流用化。
2Dをデータ流用しても、反転以外ほとんど使えない素材になる。
3Dはその土壌さえ用意してれば手軽に各部位の大きさや、当たり判定を変更できるんだよ。

俺は昔、中規模ゲーム会社のグラフィック製作チームに在籍してたが
その頃から2Dを作ることが出来る、所謂ドッター職人が少なくなっていった。
手間もかかるし、流用もし辛い。そういう意味も含めて3Dは好まれるようになったんだよ。

昔のミドルウェアだと2Dの当たり判定の設定に時間がかかり過ぎて
結構サービス残業的な割合が多かった。同僚が死にそうになってたのは記憶に新しい。

もちろんそれなりの腕が無いと今の3Dソフト使っても、ゲーム素材としての3Dデータは
簡単には生み出すことは出来ない。キレイならOKってわけじゃ無いしね。
出来ることなら製作側じゃなく、ユーザ側としてゲームに接していたい。
186名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:08:01 ID:Q8kAV7sE
京極さんは京都の女って感じの顔だな、なんか宮中にいるような人だ
187名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:09:33 ID:LejvoUs7
>>183
店側にHDTVの設置を強要するなら分かるけどそれは無理でしょう。だから
SDTVに映されて「PS3って思ったよりすごくないね」って言われるってことよ。
そりゃ25000上ならSDで見ても綺麗になってないとなぁ。25000円分の感動が得られるかどうかがキモだな。
さらにHDTVも買わないといけない。これはひどい。
188名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:13:09 ID:yRiy763n
性能よりシェア!糞ゲーでもたくさんソフトの出るPS2の勝ち!

GC?XBOX?性能が高くてもトップにはなれませんよw

性能こそ最重要!最高性能のPS3以外トップはありえない←今ここ
189名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:17:24 ID:LMX/ZkrS
こうですか?わかりません

性能よりシェア!糞ゲーでもたくさんソフトの出るPS2の勝ち!

GC?XBOX?性能が高くてもトップにはなれませんよw

性能こそ最重要!最高性能のPS3以外トップはありえない

Wii発売、PS3死亡。実はわたるのお父さんは○ニー社員

会社倒産、一家離散

わたるが死んじゃう!
190名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:19:39 ID:hcGsUG3c
つかみんな目良すぎ
ちらっと見せられてもHDとSDの差なんてわからん。凝視すれば見分けられるけど、動画で凝視なんて出来ないし
それより陰影処理とかがきちんと出来てるときれいだと感じるな
191名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:19:38 ID:GGSS4Y0R
>>187
PS3の展示用機器はSCEからHDTV込みで一式レンタル品する形で、
HDTVはSONYのブラビアみたいだよ。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10018030849.html
192名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:24:02 ID:ppsYT0ix
>>187
PS3はHDTV時代のゲーム機なんじゃないの。
HDTV持っててじゃあHDのゲーム機って事でPS3を買う。
ブルーレイも見れるし。
だからHDTVも買わなきゃいけない、とかSDで25000円の分の感動とか
言うのはどうかと思うけど・・・。

まぁ映像業界の流れとして映像のHD化は確実なものなんだし、
この流れに反してHDTVも買わなきゃいけない、ヒドイとか言うのはちょっとなぁ。
Wiiだって次はHD化してくるだろうしね。
193わふー ◆uzs5laFEVo :2006/10/26(木) 17:25:12 ID:UD2QMmNW
>>136
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' わたしのこころもこうりゃくされそうです
   O ¶O  
  /_)_)  
194187:2006/10/26(木) 17:30:25 ID:0LzA+49X
>>191
マジか。そりゃやばいな。
>>192
そう。時期尚早ハードってことだね。HDTVも5年後なら価格もこなれてるだろうしね。
逆にPS3を買ってHDTVを買わなくてもいいなら、
グラに重要性はないということになるからグラグラ言ってる人は辛いな。
とりあえずWiiスレのみなさんスレ違いすまんかった。
195なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/10/26(木) 17:31:08 ID:5stndmeH
早く欲しいな〜〜。
メトロイドを早くwiiリモコンでプレイしたいぞ。
196名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:32:42 ID:ytVXsFWt
>>193
わふーフラグktkr
197名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:33:28 ID:ENpssLCN
ラブレターみたいな時岡レビュー書いた永田もこれまとめてて本望だろうな
198名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:33:40 ID:Eyq/wpFt
つかHDはHDでもフルHDじゃないと意味ないでしょ
199名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:35:58 ID:ppsYT0ix
SONYはAVメーカーだし自社でHDTV出しておきながら
次世代ゲーム機がSDというわけにはいかないだろうし(cellとかブルレイとかは
やりすぎ感あるけど)、
MSは元々高解像度のPC屋だからHDTV対応なんて当然。
任天堂がそういう縛りなくて気楽な位置にあるって言えなくも無いね。
リビングにWindowsを、とかAV機器の戦略商品、とか余計な下心なしに
純粋にゲームの楽しさだけ追及できる立場って感じする。
200名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:45:37 ID:4j+Z2/oA
>>189
ルナ先生乙。
ていうかクソワロタ
201名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:46:37 ID:xzgNZBGt
どこで予約したらいいんだよ
202名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:47:27 ID:13d3lREO
PS3・360とコンセプト・値段がかぶったら駄目だからね
64・GCで連敗してるからガチンコ勝負だと太刀打ちできない
任天堂据置きは他機種と競合しない事が大前提
203名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:50:44 ID:o63A+vWR
204名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:57:09 ID:AYB2L+z/
>185
手抜きでもいい意味だよ。wiiみたいな。
俺、ドット打つけどその作業の効率性はPS3と一緒だと思うし。
205名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:59:06 ID:lsgj7oUC
トワプリでゼルダ初挑戦!みたいなのは俺だけ?
206名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:59:12 ID:+kXwz7Va
「Wii」リモコンに「お父さん」が攻略される日【コラム】

 家電メーカーは何としてもテレビをインターネットに接続させ、ネット時代
もリビングルームの主役を確保したいと考えている。テレビにおけるリモコン
がインターフェースとしてどれほど重要かも議論を待たない。
そしてまもなく登場する任天堂の「Wii」はこれらを抜け目なく取り込もうとしており、
デジタル家電のあり方に一石を投じるに違いないのだ。
207名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:00:15 ID:+kXwz7Va
チャンネルという概念はテレビ業界からすると自明の理であり、
ゲーム機の世界ではオマケとしか考えられないだろう。
しかしこれは今までにないアプローチだ。

任天堂が始める「Wiiチャンネル」はその名のとおり、
現行のテレビチャンネルに「Wiiのチャンネルを追加する」という発想だ。
208名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:00:24 ID:9oGdyiJ7
>>205
ノシ

PCエンジンのユートピア(1・2)ならやったことある
209名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:01:50 ID:+kXwz7Va
お天気チャンネル、ニュースチャンネルはこれまでのテレビの
多チャンネルっぽいレベルなのだが、注目は「写真チャンネル」だ。
これはAppleがiPhotoやFront Rowで提唱しているコンセプトに非常に近いが、
Wiiの場合は操作性などの敷居が低く、圧倒的にシンプルである。

しかもゲーム機ならではのグラフィック性能を駆使し、見た目が何とも心地いい。
デジカメ画像の閲覧に関しては、家庭内でのあり方が大きく変化するだろう。
210名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:03:54 ID:+kXwz7Va
テレビのリモコンでは、地上波テレビ局があらかじめ、
「4」「6」「8」といった特等席を約束されていて、
そのボタンの数には限りがある。

ケーブルテレビなどではショッピング系のチャンネルが地上波チャンネルの特等席
のすき間で再送信することによって、接触率を飛躍的に向上させ、
大きくビジネスを拡大させている。

しかし、Wiiのリモコンには数字キーすらないのでテレビ画面上でボタンを
ソフトウエアで表示する必要がある。

逆にいえば、任天堂はこれを制御することが可能になるのだ。
211名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:04:09 ID:Eyq/wpFt
わざわざコピペすんなよ
212名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:08:44 ID:XBcWaHYK
Wiiは良いと思うけどリビングのテレビがPCに取って変わるってのには反対だなぁ。
逆にPCがテレビ化すべきと思ってるから。
パソコンじゃないと今後のクリエイティブな要素ってのは育って行かないと思うんだよな。Webブラウザだけじゃダメっしょ。
アプリレベルでの自由度の高さがなきゃ。特に日本人にとっては必要な要素だと思う。
213名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:08:47 ID:YtpWH68+
エレビッツのスレってある?
214名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:11:42 ID:+kXwz7Va
現時点では「お天気チャンネル」「ニュースチャンネル」など
いくつかのチャンネルしか公表していないが、
今後も新規のチャンネルを追加していくようだ。

ありきたりに考えれば、ゲームの販売から始めて楽天やアマゾンとショッピングで提携
することは想像に難くない。
キャラクター作成機能である「Mii」を使った
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)チャンネルなども
ありそうだ。

しかし、こうしたPC系の人々が好みそうな機能はあえて入れてこないという戦略なのではないか。
215名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:12:38 ID:Q3g5BrgX
>>213
ないんじゃないかな?
検索してもなかったよ
216名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:13:52 ID:BNbl21JK
とほほだな
217名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:14:08 ID:qPW6/J/6
チャンネルはWiiに触ってもらう仕掛けなわけで
そこからはぶれない気がするけどね。
218名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:36:43 ID:MdWmwAvR
>>212
具体的に何すんのか言ってみ?
219シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 18:49:42 ID:Mf5qWHOJ
ゼルダ楽しみだな〜
寝不足になるかもしれない!
220名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:52:03 ID:Voj1HPqg
俺より先にガノン倒せたらしゃぶらせてやるよ
221シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 18:54:28 ID:Mf5qWHOJ
>>220
近江牛しゃぶしゃぶ食べ放題がいいな。
222名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:55:40 ID:Voj1HPqg
>>221
しょーがねーなぁ・・・美濃牛ならいいぞ
223名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:56:58 ID:ahmNXr+s
348スレ目かー。
思ったんだが、360革命までいったら、WiiスレかX箱スレだかワケ分からなくなるな。
224名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:01:02 ID:4oJAibD7
225名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:01:47 ID:ydorGRYw
>>223
360スレ目にはスレタイから「総合スレ」を外してみたい

任天堂新世代機 Wii 360 革命

…ゲームサイトのハード別入り口の羅列みたいだなw
226わふー ◆uzs5laFEVo :2006/10/26(木) 19:02:41 ID:UD2QMmNW
【総合】Wii 360
227名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:03:40 ID:Au4MMkms
>>224
はじめてのWiiははじめてのPS3のパクリw
228名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:05:06 ID:jUOpOEMV
>>226
Wii60の時代ktkr
229名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:17:36 ID:6x3r7GbP
230名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:19:54 ID:4PVrrksy
次スレ希望スレ名リスト
【12.2】任天堂 新世代機 Wii No.349【革命】
【12.2】任天堂 新世代機 Wii No.349【来日】
【Nintendo】New hardware Wii No.349【12.2】
【Nintendo】Wii No.349【12.2】
231名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:19:57 ID:vRqBuQCm
>>229
家族(´;ω;`)ウッ…
232名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:20:45 ID:mTAfwjDA
>>230
もうこのままでいいじゃん
何で変えようとすんの?
233名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:24:06 ID:4PVrrksy
いつからwii.comの映像がフラッシュ7で見れるようになったんだ?
>>232
いや、なんとなく書いただけ。
234名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:25:46 ID:nNLqHqpU
GK「ぼくはわざわざ煽りの書き込みをしたのに
何も反応がなくて悲しかったです・・・・・・」
235名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:26:53 ID:qPW6/J/6
とほほ乙
236シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 19:31:43 ID:Mf5qWHOJ
>>229
うらやましいなぁ・・・
237名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:32:02 ID:6x3r7GbP
>>233
頑張れウィルコム超頑張れ
238名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:33:44 ID:Ai9KoC/a
>>224
もう呆れて物が言えない
239名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:35:25 ID:qPW6/J/6
Wii体験映像の左上の女の子のやつ
リアクションさいこーだな。
操作方法とかあらかじめ教えてないのかな。
240名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:36:45 ID:UyspfIWQ
>>224
これは……ネタかと思ったら……
241名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:37:14 ID:9GON0fcm
はじめて〜は昔からPSサイトではあったよ、
それよりもPSコンがブルブル振動してるみたいなのは詐欺だろw
242名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:37:42 ID:6x3r7GbP
>>240
公式じゃないでしょ
243名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:37:58 ID:fVD+Uxq+
Wiiの一番の課題は64とGCのイメージをどこまで払拭できるかだね
でもこれからの新規ゲーム購入層は関係ないか
244名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:38:06 ID:Q8kAV7sE
>>224
もうこんなことで驚いてはこの板には居れない
245名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:39:12 ID:UyspfIWQ
>>241
そうなんだ。サイト見たことはなかったから知らなかった。
しかし、コンピューター関係初心者向けのサイトかと思ったら、
専門用語ばっかりで俺もよくわからない…というより俺が詳しくないからか
246名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:40:10 ID:bw5ymzor
>>242
PS3公式ページからリンク貼られてるけど…
247名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:41:50 ID:RD0Eajnv
自分は任天堂にお願いメール出した
今週の新しい体験映像に合わせて対応してくれたみたいです
248名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:42:30 ID:6x3r7GbP
>>246
( ゚д゚)えっ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

※これがやりたかっただけではありません。
249シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 19:43:08 ID:Mf5qWHOJ
こんなんじゃだめだ!
コントローラーを傾けたら画面の飛行機が傾く、それだけじゃないか。
250名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:43:29 ID:rKqIo6Iw
http://www.nintendo-inside.jp/news/193/19344.html
つくづくアメリカがうらやましいよぉー!
251名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:44:37 ID:+K/3OT0b
Wii買ったら徹夜でずっと遊ぶ予定
大学の授業中寝るわw
252Wii @ Everyday:2006/10/26(木) 19:45:16 ID:KhYkCwoO
ttp://www.konami.jp/gs/game/Elebits/world02.html

スクリーンショットを更新
253名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:46:41 ID:gDKfSVsc
>>251
あなた、おいくつ?
254名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:47:13 ID:6x3r7GbP
>>251
くっそー学生の分際はええなぁ
255名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:49:54 ID:iW7EnKuK
>>252
以前より随分キレイになったと思うのは気のせいかな
256名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:50:07 ID:UyspfIWQ
体験映像、止まったり動いたりだけどようやく見れるようになった。
いいものですね。
257名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:50:18 ID:Q3g5BrgX
>>224
スレ違いで申し訳ないが

ケーブルすべてが別売りの表記だけど
もしかしてケーブル同梱ないの?
258名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:51:42 ID:mTAfwjDA
>>254
ニートが一番羨ましい
259名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:51:42 ID:k66MKxJQ
>>257
PS3もWiiもコンポジットが同梱されます。
260名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:51:51 ID:UyspfIWQ
>>257
AVマルチケーブルっていうのは同梱のはずだよ。
コンポジのやつだったと思う
261名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:52:16 ID:HjhQiK6T
>>255
汚いの貼りまくってた奴がいたからな
262名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:53:40 ID:ZKwLJmhH
エレビッツもおいでよドリルランドみたいに
トゥーンにすりゃよかったのに。
263名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:54:09 ID:gDKfSVsc
俺、いまリア工3年
来年Wii買って遊ぶためにも、なんとしても受かりたいところ

留年ぎりぎりで進級して
世界史もやってないけどねっ!
264名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:54:17 ID:HjhQiK6T
>>250
これほしいわあ
265名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:55:51 ID:iW7EnKuK
>>261
なるほど・・・
266名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:56:07 ID:EK1QZJcg
いらないゲーム売りにゲームショップに行ったら
wiiのポップがでかでかと貼り付けられててびびった

10タイトルほどのソフトの説明も一緒に貼り付けられてて
小売店のwiiへの期待度が伺えたぜ

ついでだから予約は出来るか聞いたらまだって言われた('A`)
広告張るのはいいが俺が予約してから宣伝しろよおおおおおおお
267名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:56:20 ID:UyspfIWQ
単位はちゃんととってね
268名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:00:23 ID:Q3g5BrgX
>>259,260
dやっぱりコンポジぐらいは同梱するよね


それにしてもゼルダへの期待感が倍増した
269名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:03:11 ID:wXTjmV4i
>>239
説明はされてもWiiの操作は言葉だけじゃ理解できないんじゃないかな
やって初めて「あ〜なるほど!」となるんじゃないかと。
270名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:03:26 ID:pKwO0B+P
みんな大学あたりの人が多いな、そんな俺は高校受験に向けて必死になるリア中三です

>>263
世界史って確か最近問題が発覚したんじゃなかったっけ?
271名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:04:13 ID:Ahv86M//
>>252
ちょっと眠いな
272名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:04:45 ID:ZKwLJmhH
リア中三でもWii欲しいものなの?PS3かと思ってた。
273名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:06:39 ID:pKwO0B+P
>>272

PS3の糞さに呆れ果てたから、それに画質がいいだけで中身がないものなんていらない
274名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:06:45 ID:UyspfIWQ
自分が中3だったら、ちょっとリモコン使うのに照れとかありそうだなと思ってたけど、
別にそんなこともないのかもな。
275名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:07:30 ID:6x3r7GbP
Q.電気代が心配なのですが?
276名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:08:27 ID:2tHmBdLx
わーい、規制解除されたお^^
277名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:08:48 ID:vRqBuQCm
>>275
つガソリン
278名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:09:36 ID:l7Whl2KA
この時期になって卒業のための単位が足りないことが発覚とかありえない
校長は責任をとって無事単位を取れた卒業生にWiiを配布すべし
279名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:09:45 ID:6x3r7GbP
>>277
予想外だ
280名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:10:29 ID:c+VZtSp9
ネクロネシアはどうしようかな。
開発者の人がこのスレに降臨してたから
御祝儀として買おうかと思っているが、
その人は「ローンチは無理だと思うが」と言っていたんだよな。
だから完成度がスゲー不安。
281名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:10:45 ID:qPW6/J/6
PS3ってバイトでもしなきゃ買えなくないかね。
中学生じゃ難しいよ。
282名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:12:07 ID:pKwO0B+P
>>274
意外とみんなwiiがほしがってる

まあ中には小売り目的でPS3買う奴もいるが
283名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:14:13 ID:6x3r7GbP
>>282
(( ;゚д゚))アワワワワ

ちょ、受験生は受験に専念するように言っておいてくれ
284名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:15:37 ID:Eyq/wpFt
背伸びしたいお年頃はPS3だとばかり思ってたが意外だな
285名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:16:06 ID:qPW6/J/6
やっぱり発売日は並ばないとだめかな。
まあ、それも楽しいからいいけど。。。
とおもったが12月はさすがに寒そうだ。
286名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:16:34 ID:DOABa+L6
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/26/103,1161854686,62263,0,0.html
まいにちいっしょ
メインキャラクターのトロなどが、毎日気になる情報や楽しいネタを届けてくれて、気軽にオンラインの
楽しさを味わえるコンテンツ。プレイヤーは情報を得るだけではなく、出題されたクイズに答えたり、
感想を聞いたりといったふうにキャラクターとコミュニケーションが取れるのだ。11月11日の本体の発売日には
まずは情報配信コーナー"トロステーション"を配信。今後はアイテム配信や簡単なゲームでのランキングなどを
順次導入していく予定だ。
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ Wii脂肪♪
   〉 と/  )))       Wii脂肪♪
  (__/^(_)


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       Wii脂肪♪
  (__/^(_)
287名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:18:09 ID:6x3r7GbP
>>286
♪ 'ヘ⌒ヽフ  ♪
   ( ・ω・) ))ワークワクテカテカ ワクテカテカ
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   'ヘ⌒ヽフ ♪
  (( (・ω・ )ワークワクテカテカ ワクテカテカ
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
288名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:18:19 ID:2O+rJ45G
ゲーヲタが買うのにトロってwwwwwww
289名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:18:20 ID:htDHjlwA
仮に360がPS3として登場してたら
ソフトもそこそこ出て、値段もそこそこで、
無難な商品になる気がすんだけどなぁ。
wiiにとってソニーの挙動は願ったりかなったりだな。
290名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:18:40 ID:qPW6/J/6
ファミ痛の「〜のだ。」っていうのずっと変わらないな。
かっこ悪。
291名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:18:48 ID:4jh+3bHu
ごめんね。
Wii二台買っちゃうけどごめんね。
292名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:19:00 ID:Eyq/wpFt
客層的にトロはない
293名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:19:37 ID:6x3r7GbP
>>290
( ・ω・)呼んだ?
294名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:21:06 ID:84n+BI4d
>>286
ごめん。
ぶつ森キャラなら買ってた。
295名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:21:07 ID:+FBVdm8J
>>286
やっぱりキター

笑いがとまらねえ。
296名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:21:23 ID:8qdU+yZ6
>>224
あれ、PS3のコントローラーがぶるぶる震えてるんですけど……
297名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:22:11 ID:Z60F+sXe
■Wiiリモコンの使い方。
http://www.youtube.com/watch?v=dMsI1oKmk1g
298名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:22:57 ID:SAhm3YVK
Wii買えないやつはわしが余分に買っといたから売ってやるぞ。
10台限定35000円でどうだ?

299名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:23:14 ID:ZKwLJmhH
トロ(笑)
ああ、まんこ不動産ね。
ごめんなさい。忘れられません。
300名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:23:29 ID:Eyq/wpFt
>>297
なかなかいい出来だな
301シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 20:24:13 ID:Mf5qWHOJ
♪  ∧_∧
   (*´・ω,・)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 2D2D♪
   〉 と/  )))        or not 2D♪
  (__/^(_)


♪  ∧_∧
   (*´・ω,・)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 2D2D♪
   〉 と/  )))       2D or not 2D♪
  (__/^(_)

http://www.youtube.com/watch?v=aj13Y_H6lDo
302名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:25:25 ID:X3Tr64FE
週刊アスキーの「ほほほほほ」よりはマシだな
303名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:25:38 ID:Eyq/wpFt
シラスくんカワイイ
304名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:26:01 ID:HjhQiK6T
>>286
電気代お知らせステーショはないか
305名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:26:43 ID:E8wirVuk
件のWiiの値段コピペやってた奴は、
GKじゃなくてSANYOの社員と言うことを確信した。


……エネループ買っちゃったよ。
306名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:28:31 ID:mXL29Kyl
>305
ノ 俺もw
307名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:29:07 ID:Eyq/wpFt
俺はとりあえず使用可能報告来てから買う予定
308名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:29:51 ID:HjhQiK6T
>>295
目覚ましテレビで
どれだけ取り上げる事だろう
落ち目の番組を支える高島も大変だな
309名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:30:13 ID:gDKfSVsc
これからはGKじゃなくて
『ソニー工作員』って言わね?
本人たちも自分のホスト名わかんないんじゃないの?
310名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:30:21 ID:c2j+DrNI
エネループ買うのはWii買う意思表明みたいなもんだ。

俺も買った。
311名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:30:50 ID:htDHjlwA
>>224
あ、でもおれWiiコンのイメージて手に持った紙飛行機のようなイメージで捉えてたわ。
手に持った紙飛行機をブ〜ンてすると、画面では大空を舞う。ステキじゃん。
このフラッシュの出来はクソだがね。
312名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:32:28 ID:41MZ0lnj
               ____
     ''ヘ⌒ヽフ     ヽ=@=ノ
     ( ・ω・ )     (,, ´∀`)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  つ ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
脱走NTを捕獲に来ました
313名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:34:50 ID:t3zqx6Uy
任天堂の中間営業益は前年比3.4倍   →営業利益671億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000864-reu-bus_all

ソニー、90.9%営業減益  →営業利益62億円         
http://www.sankei.co.jp/news/061026/kei017.htm  なんか悪いことしたっけ?
314名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:35:39 ID:ocSBObhI
>>224
この中で右から二番目の動き(水平方向の回転)はWiiコンの加速度センサで感知できないんだよね。
センサーバーに向いてれば大丈夫だけど。まあWiiコンの先を後ろに向けることなんてあまりないだろうから。
315名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:35:55 ID:SAhm3YVK
>>312
警察なりすましでおまえは逮捕されるぞ。
316名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:36:07 ID:8ECC1uGY
今日学校の先生がwiiのCMみて、「リモコンから音が出て何が楽しいの?」
といってました。
CM変えたほうがいいと思います。
317名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:36:50 ID:t3zqx6Uy
>>316
学校の先生を変えた方がいい
318名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:37:25 ID:pKwO0B+P
あともう一つPS3に落胆した理由

PSPの大敗北から何も学んでいない・・・
そんな俺は事前にDS購入した勝ち組
319名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:37:48 ID:DOABa+L6
320名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:38:11 ID:ocSBObhI
>>316
とりあえずゲームに興味のない人に気にかけてもらえれば
それだけで今のところ大成功だと思うよ。
321名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:38:32 ID:Eyq/wpFt
元はと言ったらはじめてのおつかいとか
322名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:38:42 ID:QeqFqKgN
>>319
混ぜ込むなww
323名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:41:14 ID:l7Whl2KA
はじめてのセクロスだよ
324名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:41:29 ID:HjhQiK6T
>>319
こいつのいう事がよくわからないんだけども
まあスレタイも見えないバカにマジレスもなんだが
325名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:41:31 ID:SAhm3YVK
珍天道がパクったんだな。
326名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:42:34 ID:6x3r7GbP
     ____     ____
     ヽ=@=ノ     ヽ=@=ノ  
     (,, ´∀`)      (* ・ω・ )
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  ヽ ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
327名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:42:38 ID:csEz8HFb
はじめてのチュウだよ
328名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:42:53 ID:4PVrrksy
>>319
ソフトzy(ry
329名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:42:54 ID:aLOtCgaf
>>319
なんだよ、任天堂のほうがパクってんのかよ
どうしようもねぇな
330名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:44:21 ID:13d3lREO
Wiiより前に「はじめての」というフレーズをPSが使っていた事が確定したので
以降はこの件に関しては禁句です
331名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:44:21 ID:c+VZtSp9
>>314
普通にできる。
332名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:44:35 ID:4PVrrksy
>>319
ソフトじゃねぇっt(ry
333名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:45:12 ID:Eyq/wpFt
はじめての〜なんてPS以前から使われてる件について
334名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:45:38 ID:SAhm3YVK
珍天道はエポック社に許可取っているのか?
パクってばっかりだな。
335名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:46:07 ID:HjhQiK6T
任天堂がいなくなったらソニーってどうなるんだろうな
すげー寒い事になりそうな気がする
336名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:47:01 ID:4PVrrksy
はじめての〜なんてもう一般フレーズな件について

はじめての の検索結果 約 19,800,000 件
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
337名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:47:02 ID:6x3r7GbP
ちょwww
低レベルが過ぎるwww
338名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:47:27 ID:SAhm3YVK
はじめてのお使い。
339名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:47:30 ID:HjhQiK6T
はじめてだけだったらここまで言われないだろ
なんなら全部あげてコピペしまくるか
GKみたいに
340名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:47:37 ID:htDHjlwA
yahoo関連検索ワード /php はじめての,/ 鈴木正成 はじめての, /はじめての ゲーム,/
はじめての きもちいい,/ はじめての おつかい,/ はじめての チュウ,/ 本 はじめての
   ↑
なにこれ?
341名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:47:54 ID:5Tc0So8S
はじめての っていったら
はじめてのチュウ、がアタマに浮かぶわけだが
342名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:49:22 ID:13d3lREO
ポインティング・3軸なんてWii以前から使われていた件について
343名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:50:06 ID:4PVrrksy
家庭用ゲームをパクった会社をお忘れかな?
344名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:50:14 ID:13d3lREO
227 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 19:03:40 ID:Au4MMkms
>>224
はじめてのWiiははじめてのPS3のパクリw


238 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 19:33:44 ID:Ai9KoC/a
>>224
もう呆れて物が言えない

240 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 19:36:45 ID:UyspfIWQ
>>224
これは……ネタかと思ったら……

244 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 19:38:06 ID:Q8kAV7sE
>>224
もうこんなことで驚いてはこの板には居れない

296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 20:21:23 ID:8qdU+yZ6
>>224
あれ、PS3のコントローラーがぶるぶる震えてるんですけど……
345名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:50:25 ID:SAhm3YVK
それをリモコンに収めた珍天道はえらい。
346名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:50:36 ID:Ww2sE9uP
任天堂が日本の会社って誰もが知ってるだろうけど
Wii.comってあまりにも日本中心すぎるっていうかもうちょい気を使えって思う。
Wii JP以外のWiiChannelの映像もCMも日本の物だし体験映像も日本人が多すぎる。
欧米人の心の根底に黄色人種に対する優性意識があるのは事実だし
バカらしいんだけどそれをあまり刺激しないように気を遣う必要があると思う。
日本臭を出しすぎるのはかなりマイナスな気がするな。
347名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:51:33 ID:Eyq/wpFt
日本の代理店が一括して作ってるんでしょ
348名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:51:48 ID:t3zqx6Uy
はじめてのC 
349名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:52:19 ID:pKwO0B+P
>>334
実際にパクって振動機能の使用がダメになったのはソニーなんですよね
350名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:53:23 ID:SAhm3YVK
珍天道はその昔ラブホテルを経営していた。
関西の花札やトランプを小さな町工場だった。
初期メンバーは在日が中心。
351名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:54:26 ID:4PVrrksy
っておまえら
危ない大企業SONYとゲーム専門会社任天堂を比べてどうすんだよ。
352名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:54:45 ID:+FBVdm8J
日本人6組
アメリカ人5組
ヨーロピアン4組
そう偏っているとも思わんが。
353名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:56:16 ID:SAhm3YVK
組長と宮本は在日だろ。
354名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:56:18 ID:u13Ba0o7
>>346
>欧米人の心の根底に黄色人種に対する優性意識があるのは事実だし
>バカらしいんだけどそれをあまり刺激しないように気を遣う必要があると思う。
欧米人に対する劣等意識丸出しカコワルイ
355名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:56:45 ID:XBcWaHYK
>>218
レス付いてたのね。

具体的に?
だから思い付いた時に色んな事が試せるのがPCの良さですねーアプリはフリーのものから有料のものまで。
映像から何から細かいユーリティー的なモノまで(変換系とか色々)探せばなんでも出て来る。
でしょ?
PCは箱だから。それぞれの人々の嗜好や仕事によって使われ方は変わって来る訳で。
「具体的には?」って言われても、じゃぁ「あなたの趣味は?」って事になる。
ゲームも出来るし。
使い勝手の良い2ちゃんブラウザは常にしのぎを削って開発されてるし。そのスキンも続々作られてる。そして誰もが作者になれる。こんな説明じゃだめ?
356名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:57:53 ID:StVPq2cm
>>346
逆だろ、DSの海外出遅れは明らかに向こうのイメージ戦略の失敗。
日本の後追いを始めてから売れ行きが急上昇。

というか、Wii.comの映像は普通に受け入れられてるぞ。
各国版それぞれ同じサイトがあることすら知らない奴も多い。
357名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:59:02 ID:csEz8HFb
はじめてのPS3は投げ出しそうなくらいの文章だな
358名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:00:00 ID:6x3r7GbP
ちょっとアメリカか欧州の人に聞きたいんだけど、
評判どうよ?
359名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:00:32 ID:5yxx0rxt
任豚ちょっと馬鹿すぎやしないかい
このスレになんの関係もないPS3のサイトを持ち込んで勝手に盛り上がってたのは自分たちじゃん
360名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:01:49 ID:XBcWaHYK
家電っていうとユーザーは常に制限された使い方しか出来ない、許されないイメージがあるんだよな。
どうしてPCが家電にはなれないのか?そーいう事とは関係ないのだろうか。
その汎用性から用途を特定、限定出来ないって事でしょ?
それがPCのメリットだから。

みんなフリーのアプリとか2ちゃんブラウザとか使ってるでしょ?
そういうユーザーの選択肢つか作る事も出来る自由度つーか。
361名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:02:18 ID:5Tc0So8S
>>359
京都ではよくあること
362名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:02:30 ID:SAhm3YVK
珍天道は在日ヤクザの組長が一代ででかくしたんだよ。
363名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:03:41 ID:/INqZh0R
ソニーにオリジナルという文字は無いw
364名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:03:48 ID:t3zqx6Uy
>>362
在日であるかないかの区別ってどうやってつけるん?マジだったら幻滅だわ・・・
365名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:04:31 ID:6x3r7GbP
ここって何曜日?
366名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:04:52 ID:Eyq/wpFt
またアレな奴らがうじゃうじゃ
なんかあるんかね?
367名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:04:53 ID:BNbl21JK
毎日が水曜日
368名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:05:45 ID:6x3r7GbP
>>367
それは困る
369名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:06:40 ID:SAhm3YVK
もともとゲーム業界なんてパチンコと同じでヤクザもんがやる商売だろ。
370名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:06:56 ID:6x3r7GbP
俺は今常識力を鍛えていると言うのに・・・↓
371名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:08:18 ID:XBcWaHYK
任天堂は昔からある会社で元は「花札」を作ってたよね?
FC以前は花札メーカーだった訳でしょ?
花札と言えば博打ですよ!博打。良くも悪くも。ヤクザにおなじみ、こんにちわなのは事実でしょう。
ぶっちゃけ任天堂に限らないって話しでもあると思うし。

まー京都の老舗ってヤツっすよね。老舗ですよ老舗。
聞かれてないけど。
372名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:11:21 ID:hnODHafr
39 :名無しさん必死だな[sage]:2006/10/26(木) 10:28:27 ID:SAhm3YVK
わしはニートだから大丈夫なり。


いいかげんウザイID:SAhm3YVK
373名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:12:29 ID:SwJK1Dt4
>>360
逆に言うとその何でもできる分、やりたいこと(機能)にたどり着くまでにハードルがあるのがPCのデメリット。
一つの機械に一つの機能が家電のメリット。

>>364
ニートの人の戯言らしいから気にスンナ。

初代山内氏が任天堂創業したのは120年ほど前であり、
朝鮮併合(1910年)どころか日清・日露戦争より前のことなので、
在日という概念すら存在しない。
374名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:12:59 ID:AfkWqBAV
PS3ってコンピュータってことだけどナニガできるの?ワードとかエクセルとかできるの?
ゲームのソフトがちょっと発売されるみたいだけどそれ以外って何ができるの?
ゲーム機じゃないっていってるけどゲーム以外できないようだけど?
ゲーム機じゃないのにコントローラーが標準デバイスっておかしいよね?
教えてGK!!!
375名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:13:04 ID:6x3r7GbP
>2004年10月4日より正式サービスを開始いたしまして、多くの皆様に
>お楽しみいただきました本サービスですが、2007年3月30日をもちまして、
>全サービスを終了させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。
http://game.coden.ntt.com/close.html

なつゲー\(´・ω・`)/オワタ
376名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:14:18 ID:FE3si3rb
なにが面白いって
>>319の書き込みの、前と後の反応の差
377名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:14:48 ID:SAhm3YVK
そうわしは絶対ニートだからな!疑うなよ。
それより珍天道は違法賭博場を経営していなかったのか?

378名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:15:01 ID:6x3r7GbP
おまいら!今日は何の日でしょう?
379名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:15:20 ID:Eyq/wpFt
>>375
それOCNのコーナーと統合らしいよ
380名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:16:49 ID:aLOtCgaf
他機種叩きはどこも変わらんな
381名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:17:51 ID:Eyq/wpFt
そうだねプロテインだね
382名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:18:15 ID:t3zqx6Uy
それでこそゲーハー
383名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:18:20 ID:XBcWaHYK
>>373
俺個人としてはですねー
PCの使い勝手はまだまだ進化するべきと。

家電に取って代わられる事でそういう「可能性」をスポイルしちまう事を恐れますね。
思い立ったら色々出来る訳でしょ?PCは。
それが家電だと用途毎に買い替えたり?厄介でしょうね。「家電」である限り「汎用」とはなり得ない訳で。
テレビ画面でインターネットが見れるぐらいなら便利で良いかもと思うけど。

PCの自分でアプリを選択出来る。
つまり「決定権はユーザーにある」訳です。これが非常に大切な事でありPCのもたらした功績でもあると思います。
384名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:18:37 ID:6x3r7GbP
>>381
ワラタw
385名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:19:17 ID:XBcWaHYK
>>377
それは何時の話しでしょうか?

今の任天堂には全く関係のない問題だと思うけど。
386名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:19:17 ID:SAhm3YVK
山内が在日でないにしても初期の珍天道はやくざ商売だっただろ。
在日の従業員もいっぱいいただろうしたまたまFCがヒットしたおかげでここまで大きくなったんだよな。
387名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:22:00 ID:6x3r7GbP



ID:XBcWaHYK   vs    ID:SAhm3YVK


あとは白葱
388名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:24:01 ID:jUOpOEMV
>>378
何の日?
389名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:24:24 ID:hnODHafr
とりあえずソースを持ってきてから語ってくれ> ID:SAhm3YVK

390名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:25:48 ID:6x3r7GbP
>>388
原子力の日
391名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:25:49 ID:bA+4UgXA
セーブするにはSDメモリーカード512MBって必須ですか?
392名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:26:00 ID:LMX/ZkrS
>>358 欧米かっ!
393名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:26:10 ID:SEuYSRHr
それ以前にスレ違いだしうざい・・・
394名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:26:25 ID:hqS8xAz+
無くてもいいんじゃない?
395名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:26:43 ID:6x3r7GbP
あってもいい
396名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:26:43 ID:XBcWaHYK
なんだか今日は?流れないね。
任天堂が元は花札メーカーで山内氏がヤクザ絡みだったのは事実でしょ?
俺はFC以前と以降、山内以前と以降でまるで別会社と思ってますけどねぇ。

なんか未だに解決してない厄介な問題でもあるんかな?
花札は立派な日本の文化ですよ。良くも悪くもですよ。

つまり任天堂はれっきとした「日本企業」であると言えます。
日本の文化を背負って来たのに違いないのですからね。
在日かどうか?なんて関係ない思います。で、在日だっていう証拠もないんでしょ?
従業員に在日が多いってのも言いがかりでしょ?

ソースがあるならお願いしますね。
397名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:26:57 ID:Eyq/wpFt
>>391
いらない
本体に内蔵フラッシュメモリにデータ保存
398名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:27:38 ID:XBcWaHYK
なんだ。
俺がvsなの?
399名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:27:39 ID:b6jFp/A+
>>389
珍〜とかいってる奴とまともな話が出来ると思ってる
お前の方が心配になってくる
400名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:28:06 ID:6x3r7GbP
名古屋行く人(´・ω・`)ノ
401名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:28:20 ID:2Pk56xIE
とりあえずあと1人で日ハム優勝
402名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:28:55 ID:6x3r7GbP
>>401
そんなことよりソフトバンクがムカツク
403名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:29:45 ID:SEuYSRHr
>>399
スレ違いうざい
404名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:30:13 ID:Voj1HPqg
>>400
ノシ
405名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:30:17 ID:SEuYSRHr
てかスルー汁
406名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:31:00 ID:6x3r7GbP
>>404
(´・ω・`)人(・ω・)
407名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:31:07 ID:xtao75K2
408名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:31:38 ID:BNbl21JK
ルイージマンションの思いで話でもして落ち着こう
409名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:31:43 ID:jUOpOEMV
>>390
そっか…DEFCONでもプレイするかな
Wiiではまずでないタイプのゲームだが…
410名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:31:54 ID:bA+4UgXA
>>397
どうもありがとうございます。
411名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:32:19 ID:6x3r7GbP
>>408
あれは神
412名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:32:26 ID:Eyq/wpFt
>>408
個人的には満足でした
413名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:33:01 ID:9GON0fcm
>>408
もうしたくない
414名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:33:05 ID:lJK8ZmPP
で、昔の話をしてたらエニックスもコーエーもエロゲーメーカーになっちゃう訳だが
415テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/10/26(木) 21:33:13 ID:RkQO8j2L
廃棄物が25000円か…いらないな
416シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 21:33:36 ID:Mf5qWHOJ
>>414
デンキウナギ
417名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:33:57 ID:Eyq/wpFt
>>409
なら俺はシムシティで原子力発電所を爆破しまくろうかな
418名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:34:12 ID:Voj1HPqg
>>406
How old ar you?
419名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:34:53 ID:XBcWaHYK
てか昔のヤクザと今の「暴力団」は全然違いますよねぇ。
一緒にしちゃ日本人として恥ずかしいと思いますよ。
任侠だとか。日本独特の精神的美意識でもあったりした訳で。
「ヤクザ」も日本の文化ですからね。
良いんじゃないですかね?


なんかこれ読んで気分を悪くしてる任天堂好きの人いると思うけど。
俺、別に嫌がらせで書いてる訳じゃありません。

Wiiは買いますよ。WiiSportsっすね。
家族が欲しがってるし。

ソニーも一概には言えない企業だと思うけど、まだ任天堂の方が「日本の企業」って感じはするなぁ

じゃ、そろそろ消えます。
420名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:35:31 ID:Voj1HPqg
eが抜けてやがった
421名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:35:35 ID:yiDcTQH5
422名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:35:45 ID:6x3r7GbP
>>418
I'm 21 years old.
423名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:36:39 ID:Eyq/wpFt
>>421
すげーなぁ
424名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:37:42 ID:bA+4UgXA
>>408
なんかクリアしたら最初に戻されたよ。またクッパと戦いたかったのに。
425名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:37:54 ID:6x3r7GbP
>>421
しまった任天堂儲けさせすぎたorz
426名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:38:43 ID:Voj1HPqg
>>422
Shock!・・・・It's a joke.
427名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:39:12 ID:SEuYSRHr
>>421
任天堂本社初めて見た
428名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:39:39 ID:t3zqx6Uy
なんか質素な建物だな。任天堂本社
429名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:40:03 ID:bA+4UgXA
>>421
任天堂でも赤字だったことあるのかあ
430名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:40:32 ID:t3zqx6Uy
2004年のあのやばかった頃だろ。流石に持たねーよ
431名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:40:54 ID:6x3r7GbP
任天堂本社が金閣寺なわけないだろ!
432名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:41:14 ID:Q8kAV7sE
>>428
まぁ本社がハデってのは見たこと無いな。
>>429
中間期だけね。結局その年度は黒字だったけどね
433名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:41:20 ID:BNbl21JK
掃除機って意外と使い道なかったね・・・・
考えた人は偉いと思う、用途が多彩な道具ベスト3
3位 ナビ
2位 あきビン
1位 ジャンプ

>>429
アメリカのシェア落としてって言ってたけど、為替が原因だったと思う
434名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:42:27 ID:jUOpOEMV
>>421
Wii後が楽しみね
それにしてもyoutubeまた仕様変わったのね
435名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:44:29 ID:t3zqx6Uy
失望感漂う2004年E3の頃に2・3年先に最高益出せるなんて想像も出来なかった。
DSもVBみたいなことになって終わってしまうかと思ってたよ。
436名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:46:08 ID:bA+4UgXA
DS凄いんだね。まあ300万本ヒットが何本も出てくるくらいの異常事態だからねえ。
437名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:46:48 ID:6x3r7GbP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000173-jij-biz

クルワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
438名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:48:48 ID:Eyq/wpFt
>>437
安くなったら買ってみたいな
新ハードの時とか総会で体験できるからな
439名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:50:45 ID:lsgj7oUC
>>433
一位はティッシュだろ
440名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:52:48 ID:/8sM3RCt
よし!これを期にみんな任天堂の株主になろう(*´∀`*)
441名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:53:39 ID:He5XLAas
>>437
そんなこと何年も前から分かってることだろ
442名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:54:00 ID:6x3r7GbP
任天堂の株価2万5千円の壁越えるぞコレ
443名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:55:08 ID:6x3r7GbP
>>441
時事通信に優しくない人ね
444名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:56:08 ID:HjhQiK6T
>>437
やっくんがあゆに見えた
445名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:56:26 ID:Eyq/wpFt
任天堂、DS好調で売上高・利益とも過去最高 中間決算

 据え置き型ゲーム機では、国内では12月に売り出す次世代機「Wii
(ウィー)」について、下半期だけで600万台の販売を目標に掲げる。
森専務は「能力いっぱいに生産しているが、それでも品薄になる可能性がある」
と、一層の業績拡大に自信を見せている。

http://www.asahi.com/business/update/1026/170.html

ぎゃーやめてくれー
予約はまだかー
446名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:56:40 ID:TdrK2DYf
今更乾電池て
447名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:57:05 ID:SAhm3YVK
わしも珍天道に昔から投資している古参の妊娠なんだよ。
448名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:58:04 ID:HjhQiK6T
>>445
品薄の600万台と倉庫の回転での600万台は大違いだな
449名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:58:29 ID:t3zqx6Uy
いわっちのおかげで組長も安心してあの世へ逝ける。
450名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:59:57 ID:6x3r7GbP
>>445
>「能力いっぱいに生産しているが、それでも品薄になる可能性がある」


あやまれ!俺に謝れ!
451名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:59:59 ID:88KhBzcs
今北産業
452名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:01:01 ID:AzfFhdR8
ひゃほおおおおう今週はトワプリか!
今すぐ読む
453名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:01:39 ID:lsgj7oUC
>>449
そういえば組長が死んだ事になってた、なんてこともあったな
454名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:01:40 ID:t3zqx6Uy
>>451


455名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:01:57 ID:6x3r7GbP
>>451
ジャンジャンジャン

まずは、こちらをご覧下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=izZuv2kYEl4

さて、調子に乗ってるのはナンでしょう?
456名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:02:10 ID:SAhm3YVK
>>450
おまえはあまり物のPS3でも買っとけや。
457名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:03:03 ID:+5eizSUl
任天堂赤字になったことあるんだ。
上場以来一回もなかったんじゃないのか・・・
なんか残念。
458名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:03:25 ID:ImUgq0W2
地球防衛軍をWiiで出して欲しいな。
スティックで照準合わせるのが歯がゆい。
459名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:03:38 ID:LMX/ZkrS
いくらあれば任天堂株買えるの?
優待で特典ある?
460名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:03:49 ID:6x3r7GbP
>>457
ヒント:中間
461名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:04:41 ID:6x3r7GbP
>>459
今なら、250万円で!

・株主総会に・・・
・配当ガッポリ
462名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:05:25 ID:88KhBzcs
PSPの俺に>>455をKwsk
463名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:06:34 ID:SAhm3YVK
GKとかいっている連中の殆どはソニー信のソニー株主だろ。
妊娠も同じ。
なぜGKが必死なのかわかるだろ。
464名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:07:37 ID:Eyq/wpFt
>>462
任天堂最高益のニュース映像
465名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:08:10 ID:VMSGAoJS
250万なら出せなくはないが・・・
まあ今から買うには遅すぎたかな
466名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:08:32 ID:6x3r7GbP
>>462
なんかピッキーん活気ーん見たいな感じ
467名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:08:48 ID:1i6bNT/Z
>>459
一口なら250万円あれば買えるよ。
昔は5口持ってたけど・・・
468名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:08:52 ID:88KhBzcs
>>464
???
469名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:09:13 ID:6x3r7GbP
>>465
Wiiヒットすれば
300万は硬いかもよ
470名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:10:17 ID:88KhBzcs
sage忘れた。
471名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:11:01 ID:SAhm3YVK
今更珍天道のような会社の株に投資するはやめておけ。
472名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:12:09 ID:Psxhr5WV
株を一口二口と数えるやつは初めて見た
473名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:13:28 ID:6x3r7GbP
>>472
ちょw
474名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:13:48 ID:aKO9obPl
体験映像でてる
475名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:14:50 ID:lJK8ZmPP
任天堂の株は高いので
半カブで売って下さい
476名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:15:05 ID:X6nw9SuF
■ゲームアーカイブス(アーカイブス)
過去に発売されたプレイステーション用ソフトなどをダウンロード配信。
プレイステーション3やPSPなどで楽しめるようにするサービス。
プレイステーション用ソフトをPSPで遊べるサービスは、11月下旬より開始予定で、
毎月約10タイトルのラインアップを追加予定とのこと。サービスはまずPSP専用のゲーム配信からスタートし、順次プレイステーション3専用のゲームも配信される。
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/26/103,1161854686,62263,0,0.html

これ無料?
無料なら完璧にWiiのVC負けてるじゃん
やばいよ、やばい
477名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:15:10 ID:6x3r7GbP
>>474
478シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 22:15:22 ID:Mf5qWHOJ
任天堂の株主になるのが夢。
479名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:15:50 ID:Voj1HPqg
>>475
ジャイアンかっ!
480名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:16:35 ID:6x3r7GbP
>>478
同調
481名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:17:07 ID:SAhm3YVK
もう珍天道に成長はないよ。
安定した利益を貪るぐらいしかない。
482名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:17:32 ID:AzfFhdR8
100株単位で25000円ぐらいだろ?
このスレで100人集おうぜ。
483シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 22:18:14 ID:Mf5qWHOJ
PSのゲームは新しすぎて懐かしく感じないね。
スーファミも後期は新しい。
484名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:18:44 ID:6x3r7GbP
>>482
どうやって変換した!?
485名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:19:38 ID:/8sM3RCt
>>476
無料なわけないだろ。
486名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:20:12 ID:hqS8xAz+
>>476
>有料販売のほかに、体験版などの無料配信も予定。
487名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:20:26 ID:IRAM6unx
メガチップスはソフトくれるのに任天堂はくれないケチ
488名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:20:40 ID:lsgj7oUC
任天堂の赤かぶ腐らせちゃった(´・ω・`)
489名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:20:54 ID:qbi+XT1B
>>476
それ全然盛り上がってなくて笑った
同時にGKが浮いててよくわかって良かったよ
490名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:20:57 ID:eQFJMCXv
>>483
だね。正直PSは魅力感じない。
つーかPS2で一度もPS起動したことないな・・・
491シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 22:21:42 ID:Mf5qWHOJ
DLして遊べるのが目玉じゃないと思うんだ。
「ファミコン」が遊べるのが目玉だと思うんだ。
492名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:22:22 ID:6x3r7GbP
あ〜そういえば、最近目玉焼き食べてないな。
493名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:23:39 ID:lsgj7oUC
>>492
よくわかんないけど22:22:22おめでとう
494名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:24:39 ID:88KhBzcs
ゲームアーカイプスって
e-ディスピリューション(だっけ?)の正式名称?
だったらプリペではらうと思った。
495名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:25:57 ID:6x3r7GbP
>>493
良く分からないけど、ありがとう
496シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 22:25:59 ID:Mf5qWHOJ
タマゴッチの生みの親のテレビ見てる?
497名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:26:26 ID:SAhm3YVK
大事なのは価格設定だな。
PS3でもPSPと絡めてPSのソフト配信を始めるなら
1本1000円ぐらいが妥当だろう。
WiiのVCはDSと関連させてDSに落とすことができないとまずい。
それと64のゲームを1000円以下に抑えるべきだな。
498名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:26:29 ID:6x3r7GbP
>>496
見てる見てる。

「こだわりを守り抜いたから売れたのだ」
499名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:26:32 ID:jUOpOEMV
>>476
体験版配信はやっぱうまやましいなあ〜
でもPS3はPS1ソフトも遊べるからVCほどのメリットは感じない
はっ、うちのFCとSFCまだバリバリ使えるやん…でもVCでやりたい不思議
500名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:26:32 ID:ZKwLJmhH
>>476
恥も外聞もなくなってきたな。
というよりPSPに引導渡してどーすんだ。
501シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 22:27:22 ID:Mf5qWHOJ
任天堂と同じ考えなんだね。
502名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:28:24 ID:X6nw9SuF
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/26/103,1161853198,62260,0,0.html
プレイステーション3のすべてがわかる"PLAYSTATION TV"が全国1000店舗に設置

あんなの1000店以上に設置され、PS3の超美麗画像がばらまかれたら、
完全にWii劣勢じゃん、やばいよ、やばい
503名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:28:30 ID:Eyq/wpFt
とりあえずWiiはコンパクトソフトDLが出来るなら体験版も出来そうだな
容量にもよるけどタチジェネ的なソフトは出来るんじゃないかな
504名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:28:47 ID:SAhm3YVK
64はDSで無理かもしれんんがせめてSFCまでのゲームはDSで動かせないとまずいだろ。
505名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:28:49 ID:6x3r7GbP
横井さんいいなぁ
506名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:29:48 ID:AzfFhdR8
>>502
つーかなんてテレビCMうたねんだ?
507名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:29:55 ID:k66MKxJQ
体験会楽しみだけど東京だから一番オソス・・・。
508名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:30:05 ID:Eyq/wpFt
>>504
解像度がちと足りないんだよね
509名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:30:30 ID:x23j3d9Y
>>502
対抗してWiiもクーポン制にするから無問題。
510名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:30:44 ID:SAhm3YVK
>>502
それはあまり効果的ではない。
ソニーお得意の無駄金使いだな。

511名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:30:50 ID:hqS8xAz+
>>502
はいはい予定予定
512名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:31:19 ID:6x3r7GbP
>>507
本州の端の方から名古屋に行く俺の気持ちを考えろ!
513名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:31:35 ID:l7Whl2KA
>>502
大丈夫、360が失敗した道だから
514名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:31:41 ID:Yt9Q3hzC
>>499
WiiでもDSの体験版を配信しますし、
Wii用の新作も配信します。
Wii用の体験版もものによっては提供されるでしょう。
515名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:32:35 ID:jUOpOEMV
>>514
ありゃホント?そいつは嬉しい。
516名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:33:06 ID:t3zqx6Uy
Wiiって試遊台本当に置かないのか?
517名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:33:35 ID:SAhm3YVK
>>502の形を珍天道にやられるとソニーはきついだろうね。

518名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:34:02 ID:6x3r7GbP
>>516
ええ
519名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:34:05 ID:wXTjmV4i
>>502
これはやばいな・・・どうしたってWiiの方がグラフィックでは劣るし。
触ってさえもらえれば振動もないPS3よりWiiの方が面白いのは明らかなのに
520名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:34:41 ID:yRiy763n
ていうか、マジで他機種はどうでもいい
521名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:34:59 ID:csEz8HFb
これでPS2で生き残る路線は死滅か
522名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:35:12 ID:oa6rJF0Q
>>502
それ多分、主にゲーム用じゃなくて>>476のトロステーション流すんじゃないかな
523名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:35:39 ID:nqPjCFMH
1000店じゃWiiとは戦えない。
つうかWiiは松本人志がヘイヘイでアーティ(ry
で勝ち確定。
524名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:35:46 ID:/8sM3RCt
>>519
グラフィックなんて関係ない。DSがそれを証明した。
525鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/10/26(木) 22:37:16 ID:dZ0rbuOI
 |      
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  DSがバカ売れするご時世、売り上げとグラフィックは関係ない
 |⊂/   
 |-J   
526名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:37:49 ID:6x3r7GbP
あれ?リモコンどこやったけ?
527名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:37:55 ID:SAhm3YVK
PS3としたらお客様に体験さす機会を控えるべきだろ。
デモやムービーの垂れ流しの方が効果的だ。
逆にWiiは>>502の形をとり体験させる機会を増やすべきだ。
528名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:38:24 ID:uZkPfR+V
任天堂は今回もザラスやヤマダぐらいにしか試遊機を設置しないんだろうね。
529名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:38:26 ID:lsgj7oUC
>>514
わふーかと思った
530名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:38:55 ID:Eyq/wpFt
Wii発売日まであと37日。

Wii体験会in名古屋まであと8日。
Wii体験会in大阪まであと17日。
Wii体験会in東京まであと30日。

数えたらやべえな
体験会はもうすぐじゃん
531名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:39:17 ID:qbi+XT1B
>>520
日に日にアンチがどうでも良くなってきた
数も減ってきてる気がするってのもあるけど
532名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:39:46 ID:iy0LvKPl
試遊台がないのはWiiにとって痛手ですが、
DSのようにジワ売れを期待したいですね。
発売後にレビューなども増えるだろうし口コミで広がると思います。
まぁジワ売れ期待なのは自分が欲しいからなんだけど…。
533名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:39:48 ID:SAhm3YVK
>>528
せめてゲオツタヤあたりもほしいよな。
534名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:39:48 ID:6x3r7GbP
>>530
コイツはヤベえ。

名古屋wktk
535名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:39:49 ID:Yt9Q3hzC
>>529
ちがいますよw
536名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:39:58 ID:nqPjCFMH
>>530
ちくしょお!名古屋ちくしょお!うらやましい。
537名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:41:02 ID:nqPjCFMH
古市はあるけどなぁ試遊台。
538名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:41:55 ID:mK4ipTbX
Wiiは最初はまずPS3に勝つと思う。
でも考えたらPS3の性能は、Wiiの性能より遥かに長い年数戦えるわけで、
例えば4ー5年後HD対応のWii2を出すとしても、その時は既に1000万台規模のPS3
vs 0台のWii2になるわけだよな。
それは結局PS2vs GCみたいな状況でやっぱり最終的にはPS3の勝ちになってしまうような稀ガス。Wiiが長期的にPS3に勝つシナリオはあるのだろうか?
そう考えると、やっぱり性能を抑え過ぎたのは痛いように思う

539名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:42:02 ID:SAhm3YVK
>>537
もうWiiの試遊台あるのかよ?
540名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:43:02 ID:6x3r7GbP
>>537
まだ回収してないのかよ?
541名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:43:03 ID:Eyq/wpFt
>>538
そのころにはXbox720が出るだろうし
PS4が出るだろう
542名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:43:37 ID:VMSGAoJS
負けハードの台数なんて何の意味もない
ファーストの力が弱いハードならなおさら
543名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:43:58 ID:hqS8xAz+
>>538
その考えでいくと
Wii2が出す時には、あの任天堂の次世代機!ってなるだろうよ
544名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:44:14 ID:/8sM3RCt
サードパーティーがいないSCEは雑魚。
545名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:45:11 ID:6x3r7GbP
遂に名古屋かーぁ。
ムフッ
546名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:45:17 ID:V4SnU/dH
>>538
Wiiで勝って、Wii2で負けるか、それはあり得るかも試練
ただ、PS3がそんなに長もちするかどうかだけどね
547名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:45:25 ID:SAhm3YVK
>>538
Wii2がWiiの性能アップバージョンならはじめに0台はないだろ。
548名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:45:43 ID:nqPjCFMH
>>540
え?回収とかするのか。
じゃあもうないかもなぁ。
549名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:46:11 ID:uZkPfR+V
GCの試遊機はやる気のなさマックスハートの更新の遅さだったな。
メニュー画面でパッド操作しないとコンテンツが起動しない仕組みなのに、
見せ側がパッド引っこ抜いて無意味な物体に成り下がってるものが大半。
550名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:46:40 ID:/8sM3RCt
PS4は出ないのではないだろうか。
551名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:46:44 ID:6x3r7GbP
>>548
月刊任天堂は9月で終了だった
552名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:47:25 ID:Eyq/wpFt
月刊任天堂どころか日刊任天堂が家に来るとなるとwkwkする
553名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:47:37 ID:2evH9Seb
>>514
Wiiの新作の話なんて聞いたことないけど
554名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:48:58 ID:t3zqx6Uy
いわっちは言ってた
555名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:50:04 ID:88KhBzcs
>>552
>日刊任天堂
その発想はなかったわ。
556シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 22:50:26 ID:Mf5qWHOJ
クーポン買う意味あるの?
557名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:50:31 ID:Yt9Q3hzC
>>536
5年後にほんとに1000万台もPS3が売れてるでしょうかね。
ま、仮に売れたとしてその頃にはPS3より性能の高いXbox3やWii2が出るわけで。
Wii2はWiiより更に新しいインターフェースや機能を追加してくるだろうし
それらのハードとPS3は対等に戦えるのかどうか・・・、多分難しいでしょう。
逆にWiiが圧倒的に売れてPS3がふるわなければそのままPS3はいまいちで
Wii2が売れるでしょうね。ゲーム機は勢いが大事ですから。
Xbox360が今から吹き返すのは難しいように。

>>553
来年春から配信される予定ですよ。
558名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:50:38 ID:k9v6Ip5s
ここなんでゲームの話しないんだ?
559名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:51:32 ID:AzfFhdR8
ほぼ日刊任天堂
560名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:51:51 ID:Kox11lX9
新情報待ちだから
561名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:51:56 ID:l7Whl2KA
>>553
簡単なゲームをVCで販売する予定らしい
たしか講演か社長が訊くのどっちかで発表してた
562名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:51:57 ID:Eyq/wpFt
>>553
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/ninten.htm
>このVirtual Consoleの機能を利用して、Wiiようのコンパクトなゲームをダウンロード販売していく予定だという。
563シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 22:52:01 ID:Mf5qWHOJ
ビール買うのにわざわざビール券買ってビール買わないでしょ。
564名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:52:09 ID:SAhm3YVK
>>558
今は流れじゃないんだろ。
でどのソフトの話がしたいんだ。
565名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:52:21 ID:LMX/ZkrS
>>530 専用スレあるぜ。

【wktk】Wii発売をカウントダウン【ktkr】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159727132/
566名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:52:49 ID:weO8nhsw
外人がリモコンで遊ぶ動画見たけど凄かったな
1とか3とか4とか、ちゃんと認識されるんだな
早く遊びてぇ
567名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:53:13 ID:uZkPfR+V
>>557
俺は頑張って700万台ってとこだと他所してる。
あとはWiiが500万で箱が100万ちょいってとこかな。
既にPS1や2を持ってるライトは無条件でPS3を選ぶんだろうから、
結局はトップはPS3なんだろうと思う。
Wiiは完全に我が道を進むんじゃないかな。
568名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:53:28 ID:x23j3d9Y
>日刊任天堂
いいねこれ。
日刊はきついと思うので、週刊くらいで是非やって欲しいな。
569名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:55:06 ID:nqPjCFMH
>>567
無条件キタコレ
570名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:55:11 ID:Eyq/wpFt
>>567
いまのところ5万じゃ厳しいでしょ
どこまで値下げできるかも謎
571名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:55:46 ID:uZkPfR+V
頼むからPSBBの二の舞にはならんで欲しいな。
PSBBのバンダイのチャンネル、2003年ぐらいからずっと「来春からPS2でバンダイチャンネルを配信する予定」
って書いてあるんだけど、バンダイの言う来春って何時のことですか?
572名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:56:22 ID:V4SnU/dH
>>567
今の所の日本でのキラーコンテンツ
PS3 FF13
Wii 動物の森、スマブラ

あとナンバーDQがどっちにくるかで結局は勝負が決まると思う
573名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:57:13 ID:l7Whl2KA
>>567
HDTVとBDの普及に依存している点ですでに条件付き
574シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 22:57:12 ID:Mf5qWHOJ
>>571
ナムコの悪しき体質が無くなったとき。
575名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:57:36 ID:uZkPfR+V
OSと同じなんじゃないかと思うのよ。
最新の窓がどんなに高価かろうと、それを理由にマックに乗り換える人はいないみたいに。
576名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:58:02 ID:oa6rJF0Q
>>563
そりゃ、ビールは普通に売ってるし自販でも簡単に買えるからね。DSに例えて見てはどうでしょう?
>>567
専用スレでどこがトップとか言うと荒れますよ。
577名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:58:37 ID:wXTjmV4i
>>567
PS1・2を持ってるライト層ってのは、かなり安くなってから人気なのを見て買ったと思うんだ。
PS3が2万円台になる前にWiiが一人勝ちしてたら、その流れにはならない。
578名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:58:51 ID:SAhm3YVK
>>567
わしは無条件でPS3を買う条件がそろっていないと思う。
Wiiの方が魅力にうつればWiiに移行する。
どっちも選ばれないこともあるだろうがDSも飽きたころだろし。
それより面白いとうつる方に流れる。
わしはWiiの圧勝だと思うぞ。
579名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:59:45 ID:Eyq/wpFt
>>575
まずその場合パソコンと違って単なる娯楽なのでいままでのソフトが必須というわけでもない
それからXPのままと言う可能性もある俺もいまのところビスタ移行の予定ないし
580名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:00:10 ID:hqS8xAz+
>>575
最近はマックにする人が多いそうで
581シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 23:00:20 ID:Mf5qWHOJ
お金をクーポン券に換えてしまうと使い道が限られてしまう。
582名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:00:43 ID:x23j3d9Y
クーポンスレへ池。
583名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:01:11 ID:V4SnU/dH
ただ、FFとナンバーDQは同じハードで出した方が絶対有利
FFでハードを引っ張ったところにDQ投入しDQも売れるというのが理想だから
スクエニはFFとナンバーDQを出すハードを別にしない気がする
FF13がよっぽど転けたら別だけど
584名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:01:59 ID:uZkPfR+V
ナンバリングドラクエはPS3に行くんじゃないかと思う。
ドラクエってナンバリングシリーズの出ないハードではモンスターズとかの番外編を出すけど、
言い換えると番外編の出るハードではナンバリングは出ないんじゃないかと思う。
エニックス時代ならともかく、今は堀井より会社の方が優先権強いんだろうと思うし。
そうでなければFF7シリーズやらスラもりやらヤンガスやら出したりしないだろうし。
585名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:02:04 ID:VNJyBHg5
>>581
シラスたんこれ申し込んだ?

『Wii』本体を抽選で合計1000名にプレゼント!!
http://vjump.shueisha.co.jp/wii/index.html
586名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:02:49 ID:TsKGkraM
WiiのCM。プロレス編だって。
http://www.youtube.com/watch?v=dMsI1oKmk1g
587名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:03:05 ID:Eyq/wpFt
>>584
エニックス「一番売れたハードに出す」
588名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:03:15 ID:hqS8xAz+
>>584
PS2にはヤンガス出たがな
589シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 23:04:10 ID:Mf5qWHOJ
>>585
おぉ!
知らなかった!
まだ送ってないよ。
これは倍率高そうだね。
590名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:04:27 ID:NzuJlF4o
DQはソードだすならナンバリングも出してほしいところだが
DQのためにWii買うんだから頼むぜ堀井さんよ
591名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:04:35 ID:nqPjCFMH
>>583
普通に5万の時点でソフトがWiiなら5本弱、箱○ブルセットなら4本弱分売れないわけだよ。
ソフトが売れないとPSP化する。
592名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:04:47 ID:HMHXhMx3
>>576
タダで出来てキャンセルもできる店頭予約の方がよくね?
593名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:05:03 ID:BNbl21JK
>>584
DQ遊んだことない?
594名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:05:29 ID:89VzU+P4
勝とうが負けようが勝負する気が無いんから、勝負を持ち込む奴らは本当
諦めることすら分かってない、あきれて物も言えんね!
何?負けてからって任天堂が倒産するとでも思ってるのか?
何を期待してるわけ?もうちょっと大人になろうや!もうちょっと物の作り方を考え直した方がいいんじゃないの?
だから赤字ばっかり出してるんやろ?任天堂を見習えよ!少ししか売れて無いソフトでも黒字を出してるうやんか!
そう考えると最初はwiiが売れてソフトが売れる時点で安全パイをたたき出してる!
PS3のソフトが売れても、本体を出してること自体、赤字に繋がるんや!
595名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:05:36 ID:uZkPfR+V
>>587
エニックス時代ならそうだったんだろうけどね・・・。
今スクエニの経営を牛耳ってるのは■がつれてきた野村證券のオッサンだ。
エニックス時代のやり方は通用しないと思うよ。
596名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:05:49 ID:ImUgq0W2
PSかPS2にもモンスターズも出たよね。
597名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:06:29 ID:V4SnU/dH
DQ9がPS3に行ったら、結局はPS3の勝ち
悲しいけどそれが日本の現実
スクエニがかつてFF7をPSに電撃移行させたように、
DQ9をWiiで出す位の気概を是非持って欲しいけどねえ
598名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:07:06 ID:VNJyBHg5
大人気ハード360を2台も当てたシラスたんのことだ…
599名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:07:08 ID:ajPAEA0C
単純に5万のハードにDQはねぇ・・・
600名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:07:20 ID:SAhm3YVK
>>584
PS3は負けるときは圧倒的に負けるよ。
あまり確実に売れる層なんか期待しない方がいいよな。
Wii圧勝でもDQをPS3に出したいならスクエ二の勝手だからしかない。
そんな馬鹿をやらせるぐらいにSCEに力があればいいけどな。
601名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:07:51 ID:uZkPfR+V
>>593
全部遊んでるよ。
1はわざわざ当時のユーザーが実感したろう新鮮さを味わう為に
FC版の箱と説明書つきを探してきてプレイした。
602シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 23:08:14 ID:Mf5qWHOJ
>>597
はたしてそうかな?
ウィーにはどうぶつの森や全く新しいゲームがあるよ。
603名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:09:08 ID:ajPAEA0C
まあ願望は自由だけど
604名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:09:31 ID:k66MKxJQ
>>597
そのDQ以上に売れるソフトを任天堂はいくつも持ってる訳で。
605シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 23:09:43 ID:Mf5qWHOJ
MDには番外編も出なかったな・・・
606名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:09:47 ID:6x3r7GbP
難波ともあれ、私はゆるゲーマーですから
607名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:09:58 ID:I0k6WQU7
>>595
状況によっては、史上初のマルチ化もありかもね。
608名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:10:19 ID:t3zqx6Uy
DQブランド失墜も時間の問題じゃないの
609名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:10:42 ID:VNJyBHg5
エニックスはけっこうずる賢い企業
スクエニ内部でも、最近エニ色が強まってるという見方がある
610名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:11:05 ID:Eyq/wpFt
FFブランドはちと怪しくなってきたが
DQはまだ大丈夫なんじゃないかなぁ
よく分からんけど
611名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:11:16 ID:NzuJlF4o
ブランド失墜の前に誰かのじゅうみょ(ry
612シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 23:11:30 ID:Mf5qWHOJ
新作DQもFFも出てないハードがファミコンを抜いて売れている現実。
613名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:11:31 ID:yRiy763n
DQは勝ちハードに来ると思うけど

まあナンバリングDQ取られたぐらいで負けるようではWiiの革命もたいしたことない
もうそんな次元の話じゃねえんだよ
614名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:11:33 ID:7DgkWJA6
>>584
ヒント:ドラクエ外伝(ヤンガスなど)が出たのはPS2
615名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:12:12 ID:l7Whl2KA
ブルドラの売上を見たら
PS3にドラクエを出した時の売上を予想できるかも
616名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:12:26 ID:SAhm3YVK
FFはPS3で正解だろあの路線を続けるならWiiじゃ駄目だろ。
DQはどうだろうな。
別にDQがなくても戦える要素がWiiにはあるんじゃないかと思う。
DQより関心の高いことをいくらでもゲームできるのがWiiの強みだな。

617名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:12:41 ID:t3zqx6Uy
そろそろドラクエの絵を鳥山以外の人にチェンジしてもいいんじゃないの。
最近の鳥山の絵が糞過ぎて見てられん
618名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:13:14 ID:nqPjCFMH
普通に考えて普及して欲しくないハードに早期に外伝投入するかってことだ。
外伝だから本編は○○に…なんてのは無理な考えなのは分かるだろう?
分散させて困るのは一番売れたハードに投入する会社なんだから。
619名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:13:30 ID:/pEWet+W
FF3の路線のFFシリーズなら歓迎だ FF13の路線はそのままPS3と共に埋没しろ
620名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:13:37 ID:gsz7nr78
uZkPfR+V
 
この人、思ってばっかりだな。
621名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:14:25 ID:Eyq/wpFt
>>617
でもそれじゃDQじゃなくてもいいんじゃね?
622名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:14:40 ID:t3zqx6Uy
思う  思った を消すと急に自信に満ちたキレのあるレスになるよ
623名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:15:04 ID:uZkPfR+V
>>588
あれは8の派生だし不思議のダンジョンだから。
それを言ったらモンスターズも6や7の派生になっちまいそうだが。

>>617
いいのか?野村哲也とかになってても。
624名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:15:24 ID:BNbl21JK
いま鳥山ってほんとに絵描いてるのかな
影が2人ぐらいいて、その人が全部かいてそう
625名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:15:32 ID:HMHXhMx3
今まで通りゲーマー相手の戦い(客の奪い合い)ならDQ来た方が勝つだろうけど、
今回はDSのように明らかにそれ以外の層を(も?)取りに来てるからどうなるか分からんね。
上手くいくかどうかは別にして。
626名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:15:43 ID:gsz7nr78
>>616
FFはムービーが綺麗ってのが売りで、
ゲーム画面が綺麗が売りではなかったはずなんだが、
何時から変えたんだろうな。
 
ムービーが綺麗って売りならWiiでも何も問題はない。
627シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 23:15:45 ID:Mf5qWHOJ
ほりのぶゆきにやらせてみてはどうだろう?
628名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:16:26 ID:7DgkWJA6
>>623
つかモンスターズだってPSで出てるだろ
629名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:16:43 ID:SAhm3YVK
>>618
いやサードとしたらまだ確信がもてないしソニーと珍天道の顔をうかがわないといけないからな。
Wiiが大ゴケすることも想定に入れないとな。
630名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:17:10 ID:NzuJlF4o
PSにもモンスターズの1と2のイル編ルカ編が収録されてるのが出てる
631名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:17:38 ID:yRiy763n
PS3が4万円でナンバリングDQ取られても、Wiiは勝つね
632名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:17:39 ID:uZkPfR+V
FFはゲーム画面が綺麗なのが売りなゲームだよ。
他のメーカーが後追いしたもんだから、綺麗なのが当たり前になってしまっただけだ。
633名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:19:03 ID:MC6J3uHB
エニクスは売れるほうにゲーム出すだけ。
DQSがWiiで出るのも売れると見込んでるから。
634名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:19:04 ID:89VzU+P4
wiiって夢があるよね!
635名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:19:19 ID:SAhm3YVK
>>630
そのころはPSが圧勝していたからな。
トルネコなんかもあるだろ。
シレンは外伝以外は珍天道一筋だな。
636名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:19:28 ID:gDKfSVsc
鳥山といえば、さっきDr.スランプスレを見てきたけど
なんとそこにもコピペGKがいますた
637名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:19:46 ID:JE867f5T
Wiiってクソゲー?
いろんな板へ真実を届けよう

IGN レビュー: Red Steel
http://revolution.ign.com/articles/707/707908p1.html

銃撃戦:
- リモコンが敏感すぎふらつく
- 画面ではなく、TVの上または下に置かれたセンサーバーを狙う印象
 画面の物体を狙うのではなく、カーソルを操作している感じ
- ユーザー自身で感度等の調整ができるようにされる予定
 それによって上記のような問題の多くが解決することを望む
- 今のところ Red Steel はデュアル・アナログやPCマウスよりも操作が難しい

チャンバラ:
- 動作が逐一反映されるのではなく
 Red Steel ではリモコンの完全動作を待ってから画面上で実行される
- 水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても
 画面上では上から下へ刀を振り下ろされる
 リモコンを使ったバーチャルな刀でのリアルな攻撃ではなく
 リモコン動作が変換されて画面に映しだされるのはあらかじめ決められた切りつけ方
638名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:20:03 ID:BNbl21JK
で、64にもGCにもメガドラにもサターンにもxboxにもDQ出てないんだよな
DQSだけから予想するとか、そんなんで良いのなら
むしろ据え置きでは外伝も派生も本編と同じハードでしか出てない
639名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:20:09 ID:VMSGAoJS
まあDQなんて性能関係ないしどのハードでも出せるように
準備しながら今は様子見ってとこだろうねえ
640名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:20:11 ID:nqPjCFMH
コピペはじまったな
641名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:20:12 ID:Eyq/wpFt
↓アホコピペ
642名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:20:33 ID:JE867f5T
286 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/09/21(木) 13:55:13 ID:w0YYomdp
んでこの動画みると、思いっきり>>637のとおりなんだけどw
なにこのやる気のないハードwwwwwwwwww
超低性能が招いた害悪ハードwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/09/20(水) 10:45:11 ID:+589biqT0 ?BRZ(5100) ポイント特典
宣伝動画内ですらユーザーにダメ出しされるwii(笑)
11秒:「昔ながらのコントローラを使ったゲームがいいと思うんだが」
27秒:「ファミコンで500円は高いよね」

http://www.youtube.com/watch?v=iM82YAk33oY

うわー見るからにつまんなそう
wiiつまんね(^ω^;)
643名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:20:38 ID:TpoIGPY3
 
644名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:20:50 ID:gsz7nr78
>>632
俺FF12やってないから1度もゲーム画面見たことないんだが。
 
CMでムービーだけ流してたのしか覚えてない。
FF10とFF10−2も見たことはない。
 
少なからず、FF12まではムービー至上主義だったはずだ。
645名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:20:53 ID:uZkPfR+V
>>628
あれはリメイクというかリメイクというには微妙にアレな移植だよ。
しかも2の方はクリア後のイベント削除されてるよ。
どうでもいけど、あれを俺はワゴンで新品500円で買って、
中古で売ったら2000円してウマーとか思ってたら、
しばらくしてまた欲しくなったら中古で4000円して売ったの後悔したよ。
646名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:21:10 ID:6x3r7GbP
>>641
GJ!
647わふー ◆uzs5laFEVo :2006/10/26(木) 23:21:17 ID:UD2QMmNW
>>634
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 夢があるのに一番現実を見ているなんて不思議ですよね
   O ¶O  
  /_)_)  
648名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:21:41 ID:nqPjCFMH
>>638
言われてみればそうか。
FFCCあったからエニックスからDQ出てる気がしてた。
唯一PSPのいたすとが汚点か。
649名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:21:49 ID:TpoIGPY3
>>641
ナイスだな
650名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:21:52 ID:WYwwaFz7
【妊娠圧死】SONY断言「来期はコストダウンバージョンのPS3が出る」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161869692/
651名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:22:56 ID:gDKfSVsc
さすがわふーは言うことが違う
652名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:23:11 ID:uZkPfR+V
>>644
FFって映画を気取ってるせいかゲーム画面を絶対にCMに使わないんだよな。
653名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:23:16 ID:89VzU+P4
>>637
キミはまだこういう症状が出ると思ってるの?
かなりの痴呆症だね!それ昔の問題点だよ?
お兄さん思わず笑っちゃうよ!
(゜▽ ゜)ふっ!
654名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:24:26 ID:hqS8xAz+
>>647
現実を見てない夢はただの妄想じゃないか?
655シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/10/26(木) 23:24:42 ID:Mf5qWHOJ
>>652
つこうたら売り上げ半減やがな
656名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:24:57 ID:ImUgq0W2
ドラクエのキャラ描く人変わるなら吉崎観音がいいな。
ドラモン+面白いし。
657名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:25:08 ID:SAhm3YVK
PS3の発売日とWiiの名古屋体験会が近いな。
ここも荒れるだろうね。
658名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:25:46 ID:Eyq/wpFt
>>652
なんか最近へんな勘違いCMもあったな
感動しましたとかいうやつ
659名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:27:19 ID:I0k6WQU7
>>639
だな。
VIが95年(SFC末期、PS1は94年)
VIIが00年(PS1末期、PS2は同年)
VIIIが04年(PS2成熟期?)
だから、どう見たってIXが来るのは08〜09年頃。
まあ、上でマルチと書いてしまったが、その頃には間違いなく雌雄が決しているな。
660名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:27:44 ID:6x3r7GbP
PS3の動きは予想外でした
661名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:28:10 ID:SAhm3YVK
>>654
現実あってそれを見て夢や妄想を作り出せるんじゃないのか?
夢も妄想も言葉遊びだろ。
662名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:28:29 ID:fXK1+TvX
たわけ!
663Wii @ Everyday:2006/10/26(木) 23:28:32 ID:c8c33HJl
664名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:28:35 ID:uZkPfR+V
仮に鳥山から誰かにバトンタッチするとしたら、
既存の■e所属のデザイナーか、ガンガン系作家か集英社作家になるんじゃないかねぇ。
衛藤ヒロユキとか新沢基栄とか氷川へきるとか。
665名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:29:25 ID:PJORfKwR
WiiソフトがGC+サードの外伝ソフトである現実をどう見ていますか?
爆死確定で健康ソフトに希望を持つしかない現状ですが
666名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:30:27 ID:nqPjCFMH
>>665
任天堂が本気ですが何か問題でも?
667名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:30:39 ID:l7Whl2KA
なぜかポーションのCMが一番ゲームっぽかった
668名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:31:20 ID:SAhm3YVK
PS3に夢があったのは去年の今ぐらいの時期だよな。
今のPS3を言葉で表現するとなんだろう?
669名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:31:21 ID:k66MKxJQ
>>663
こういうの見るとWiiコンにはカバーも付けれるし、ストラップも付けれるし、
自分だけのWiiコンみたいに出来るんだよな。wktk
670名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:31:49 ID:yRiy763n
>>658
あれは買う気あってもCM見るとなくなるな
671名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:32:36 ID:k66MKxJQ
>>668
「盛者必衰」が一番合ってそう。
672名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:33:36 ID:TpoIGPY3
またPS3総合スレ住民からのお客さんか

ID:PJORfKwR
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061026/UEpPUmZLd1I.html
673名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:33:43 ID:I0k6WQU7
>>668
「裏切り」
674名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:33:57 ID:uZkPfR+V
>>658
ああいうの胡散臭くて嫌いなんだよなぁ。

撮る側としても自分が嫌な人っぽくて自己嫌悪したし。
675名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:34:22 ID:qdWt1BYQ
堀井がDQSに夢中になって
DQSが3部作になったりしたら
本編はあと10年ぐらい出なくなるかも
676名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:36:21 ID:nqPjCFMH
>>674
どう考えてもあいつらと同じ感性だとは思えないんだよな。ありゃないわ。
677名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:36:59 ID:SAhm3YVK
>>665
PS2の続編ものとは360とかPS3で出るんじゃないかな?
Wiiは操作が変わってくるしな。
WiiはDSで確立したソフトの続編が多くなるだろう。
あとは有名タイトルの外伝じゃないの?
あくまでまだWiiのリモコン操作が主流ではないからね。
儲けと開発のトップのエゴの要素でWiiにもってくる続編もあるだろう。

678名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:37:43 ID:b6jFp/A+
>>672
何だこれ
PSPユーザーにまで牙を剥いてるのか
679名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:37:46 ID:HMHXhMx3
体験会行けない田舎もんとしては
DQSの体験レポートが今から楽しみでしょうがないw
行く予定の人よろしく!!
680名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:37:58 ID:Yt9Q3hzC
まぁ実際サードの本気ソフトがPS3に比べて少ない感じがするのは確か。
タイトル未定のタイトルが化ける可能性もあるけど未知数だし。
やっぱり任天堂が頑張ってある程度以上ハードを売る以外にないんですかね。
681名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:39:27 ID:VNJyBHg5
わふーさん名古屋行ってきてよ
682名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:40:46 ID:V4SnU/dH
得にカプコムとマムコのやる気な無さはかなりのもんだなあ
もうDSも強制撤退させたらいいのに
683名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:41:48 ID:nqPjCFMH
なんでGCでがんばった方である彼らが今になってそうなんだろうなぁ。
もうちょっと待ってればとは思うが、あ、ナムコはいらね。
684名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:42:13 ID:SAhm3YVK
>>680
そう悲観するものじゃないんだよな。
珍天道は庶民がもっとも関心のあるジャンルをゲーム化するだろう。
その方が今は儲かるしハードもソフトも売れる。
続編ものが欲しいなら儲けにつられてついてくる。
685名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:42:42 ID:Yt9Q3hzC
>>682
ハドソンだとかバンダイだとかは結構力入れてる気がするんですけどね。
どうしたものか。
686名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:43:03 ID:Eyq/wpFt
>>680
サードの本気ソフトっても基本的にいくらかの続編物はあっち行くわけだから
ライト向けとかでユーザー数を稼がなきゃいかんのは必然
まあ開発期間かかって本気ソフトがポンポン出てくるような時代じゃなくなるけどね
687名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:45:40 ID:yRiy763n
というか、いままでPSで出てたシリーズものが急に
Wiiに行く理由がないだろ
688名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:45:41 ID:Yt9Q3hzC
>>686
だいたいその続編物がPS3に行ってる事自体が疑問なんですよね。
やっぱりサードは性能が高いハードがいい、と思ってるんですかね。
689名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:45:51 ID:uZkPfR+V
カプコンやナムコは任天堂とは進む道が違うからね。出してるソフト見てわかるように。
690名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:46:05 ID:qdWt1BYQ
カプコンとナムコが
そこそこがんばるハードは負ける

DC、GCを見てみろよ
691名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:46:10 ID:SAhm3YVK
DSもGBAの続編じゃない別のジャンルが売れてそれが市場の中心になっている現状がある。
続編ものは明確な変化がないので飽きられ売り上げも下がっている。
Wiiはあくまでそんな別のジャンルを作るには最適の環境なんだよな。

692名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:47:41 ID:Eyq/wpFt
>>688
まだ決定したころは値段とか不安要素が全くなかったり
FF開発者や小島とか映画コンプレックスの人たちは性能が必要なんでしょうね
693名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:48:53 ID:13d3lREO
サードが大作作る時にWiiで開発するとマルチできない、しにくいから
これに尽きる
そのマルチにWiiも入れて貰えるかどうか
694名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:49:05 ID:ykQyma+Q
なんでポケモンクラシックコンサートと大阪体験会の日が被ってんだ!
そりゃヤフオクにクラコンチケット大量に流れるわ!
任天堂アホかっていうか2万でチケット買ったオレはどうしたら・・・・

だから名古屋いくお!
695名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:49:45 ID:PJORfKwR
>>688
GCに周辺機器を付けただけのハードに移行する価値は無いと思ってるんですよ
696名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:50:03 ID:7P2odo+h
結論。
WIIもPS3もそれなりに売れるが、DS圧勝で終了ということだろうな。
697名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:50:14 ID:uZkPfR+V
>>688
性能が高い、というより、開拓がし尽くしたよりも、未開の地の方がチャンスは多いからだろう。
Wiiは性能差だけでいったら開拓し尽された現行機と大きく違わないのが欠点だ。
リモコンに何かを感じない企業は離れてくだろうさ。
698名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:50:48 ID:nqPjCFMH
>>696
それどんなタイミングで貼っても絵になるな。
699名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:51:09 ID:SAhm3YVK
>>693
Wiiで作るなら性能的にもWiiのゲームである必要があるからね。
360とPS3はほぼ性能も同じなので簡単に流用できる。
700名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:51:11 ID:Zth/+TpP
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |    いざとなったらクーポンを売れば、
| _\____//   出荷したも同じこと。
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061026org00m300049000c.html
701名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:51:31 ID:Yt9Q3hzC
>>692
やっぱり任天堂が頑張って新機軸のソフトやVC他のサービスを成功させることで
Wiiを沢山売るしかない、ってことですかね。
そうすればサードも自然とついてくる、と。
702名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:53:07 ID:Eyq/wpFt
>>701
そういうことだな
ハードが売れれば大作はともかくサードは来るようになる
703名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:55:46 ID:SAhm3YVK
>>701
別にそんな新機軸とかじゃないよ。
ノウハウはもうあるだろそれをWiiにコンバートするだけだろ。
庶民が食いつく市場が確実にあるんだよ。
だから海外でも日本でもWiiに楽観的なんだよ。
PS3に悲観的なのは360との共存でるかどうかなんだよな。
それと続編ものといわれるものに集客力がなくなっていること。

704名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:58:11 ID:uZkPfR+V
小島はメタルギアやめてアドベンチャー畑に戻ってくればWiiで何かを作る可能性はある。
ただ、メタルギアを作ってる限りはPS3だろう。
小島の性分のせいもあるけど、メタルギアのようなステルスゲームとか戦争もののFPSとかって、
グラフィックが美麗であればあるほどゲーム性も比例して高まるタイプのゲームだからな。
観察力が要求されるゲームだから、グラフィックに情報量が増えるほど判断材料が増える。
705名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:58:33 ID:Yt9Q3hzC
>>703
広い見方をするとそうですね。
Wiiスポーツなんかも全然新しいことをやってるように見えて
任天堂のゲームのノウハウが詰まってるようですし。
あとはそれが既存のゲームよりどれだけウケるか、にかかっていると思います。
706名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:59:55 ID:nqPjCFMH
>>704
やめなくてもWii用のメタルギアってのが出来ると思う。
ウィコンで首にナイフあてがうのは夢だ。
707名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:00:12 ID:Eyq/wpFt
----------------------------
Wiiカウントダウン
発売日まであと36日。

体験会in名古屋まであと7日。
体験会in大阪まであと16日。
体験会in東京まであと29日。
----------------------------
708名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:01:37 ID:PJORfKwR
PSPにタッチペンが付かないのはクリエーターから要望がないって事だよね、知育くらいにしか使えないし。
Wiiもリップサービスだけでリモコンはいらないんだろうな。
周辺機器で対応できる物を売りにする時点で間違ってるんだけど。
709名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:02:10 ID:SAhm3YVK
>>706
小島みたいなコンプの塊は柔軟性に欠けるから自分では作らないだろう。
上からの命令でつくるとかならあるかもよ。
どっち道Wii版MGSは出そうだな。
710名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:03:40 ID:xAmFDq75
>>709
しかしMGSに限らずすごいものを他社にやられたら終わりだからなぁ。
ウィコン使わせたら天才的なサードが新生するといいな。
711名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:05:02 ID:5Tc0So8S
メタルギアはそろそろシステム革新してほしい感じ
ネタだけでも買う価値あるけどさ
712名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:05:33 ID:ixp206ik
PS3はやっぱそれなりにメディアのデータ再生できるみたいだけど
Wiiもちゃんと対応してくれんのかなぁ
ほんの少ししか対応しないと結局Operaからネットで見れない聞けないものが
多くなってイライラしまくりそうで結構不安かも
大丈夫かなぁ・・・
713名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:07:01 ID:ljByjpjb
>>708
ごめなさい。あんな微妙に重くて長い本体、片手で持つなんて無理><

小島にはWiiではスナッチャーやポリスノーツみたいなアドベンチャーを作って欲しいよ。
当然あれらよりはゲーム性あるの。スナッチャーACT3の悪夢も勘弁で。
メタルギアは、マップをあの作りこみのまま馬鹿みたいに広くすると面白くなりそうなんだよな。
MGS4じゃそれを期待してる。
数百メートル先にいるボスを狙撃して戦わずに勝利したりしてみたい。
714名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:08:36 ID:1PbAFsCk
>>708
どうでもいいから巣に帰れー
715名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:08:43 ID:tJuWKR22
>>708
そのクリエーターって小島のようなやつか?
小島はWiiリモコンに興味あるともいっているがそれはリップサービスだろう。
本心は映画を作りたいしPS3の性能に落胆しているんだろうな。
それに小島はソニー信に担がれている状況じゃWiiにいけないだろ。
716名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:12:39 ID:1PbAFsCk
672 名無しさん必死だな sage New! 2006/10/26(木) 23:33:36 ID:TpoIGPY3
またPS3総合スレ住民からのお客さんか

ID:PJORfKwR
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061026/UEpPUmZLd1I.html
717名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:17:33 ID:7aTuag9Y
こいつはちょくちょく現れては延々と同じことを繰り返すキチガイだ
NGしろ
718名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:18:08 ID:xAmFDq75
>>717
とっくにしたさ。
719名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:19:28 ID:1PbAFsCk
>>717
でも、もうID変わってるかもね・・・
720名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:19:44 ID:mn/YkSrN
「世界七不思議」候補に清水寺
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/kyoto_shrines_and_temples/?1161858953
おまいらも投票汁!!
721名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:20:13 ID:uRnijmj+
今更PSPなんて持ち出してくるのはなんかの冗談としか思えん
722名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:23:18 ID:buSTIEcT
>>712
とりあえずFlashには対応してるんで普通にネットする分には問題ないかと。
ttp://www.tmath.co.jp/html/news/news20061018.html
これに期待ですね。
723名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:33:01 ID:CyOv6WZ3
797 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 00:26:39 ID:LLM15hPB
キタコレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=u4rdl2z0bsE
724名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:34:13 ID:jWlUzOYs
>>723
最近は海外でもこういうの流行ってんの?
725名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:36:08 ID:vaNkz0Vf
Wiiのウィルス対策ソフトはこんな感じのおまけつきでお願いしたいな。
ttp://www.kabosu100.net/flash/vb/
726名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:46:11 ID:xT0AIKx7
・----------------------------・
Wiiカウントダウン
発売日まであと 36 日

体験会in名古屋まであと. 7 日
      in大阪  まであと 16 日
      in東京  まであと 29 日
・----------------------------・

ちょっと改造
727名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:46:41 ID:yozeexL/
>>725
これWiiリモコンでやってみたいなw
ポインティングが大活躍しそう
728名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:49:27 ID:7nQbAFRG
>>725
電源落ちた
729名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:54:18 ID:cgBhM+FZ
>>725
ステージ7がクリアできねー
最後1、2個余ったやつは手作業でやるのか?
730名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:55:52 ID:cgBhM+FZ
あー黄色から消すのか
731名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:00:57 ID:RPxH5J4V
>>725
音楽がひぐらしでワロタ
732名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:03:23 ID:3l5ivOSF
いよいよ来週か
733名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:10:40 ID:solS5ONQ
9.14以来なんか新しい情報出た?
734名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:13:17 ID:buSTIEcT
>>733
・バーチャルコンソールはGCコンがあればほとんど遊べる
・ドラクエソードが前の動画より更にリアルになってRPGになってWii体験会で遊べる
・FFCCの発表が近々ある

とか色々あるかな。
735名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:14:12 ID:buSTIEcT
>>734
RPGになって、じゃなくて、いつものドラクエらしい仕様になっていて、です。
736名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:38:15 ID:BtH1Zy9y
737名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:42:06 ID:3P+pEZm0
ぶっとんるな
738名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:42:38 ID:D4X259im
>・FFCCの発表が近々ある

これマジ?
739名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:48:45 ID:6IGps+5s
妊娠「省スペース化、省電力化が時代の流れ」


    ◎ここで事実を再確認◎

      サイズ            消費電力
Wii   DVDケース3枚程度   5W〜50W程度
PS3  クーポン券一枚程度      0W


Wii脂肪www妊娠哀れwwwwww
740名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:49:33 ID:3P+pEZm0
発想の転換かなるほど
741名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:49:36 ID:8C69aGl5
>>707
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
742名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:51:28 ID:tBPmqxpx
>>736
RSパーティーだってのに寿司がないじゃないか!!
743名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:54:21 ID:zkAwWIJ8
クーポン券て全額前金の予約ってことやん。しかも入荷日未定
744名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:56:01 ID:UPI+bzNE
1. はじめての〜というフレーズがWiiをパクッて居るという任天堂起源説信者がSCEを叩く
2. 実はSCEの方が先だった
3. はじめての〜は一般的だと、1で叩いた過去を抹消し任天堂起源説信者が正当化を始める

↓そしていずれ

4. SCEのはじめての〜は悪という朝鮮理論の完成は間近
745名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:02:00 ID:3P+pEZm0
そもそもサイトとソフトの違いがある
松本霊士かよっ!
746名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:03:40 ID:kTaaG62x
wiiでwi-Fi利用するには、wi-FiUSBコネクタがあれば
OK?
747名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:04:52 ID:7aTuag9Y
>>744
ということを主張するためにブービートラップとしてリンクを貼っておいた、と
748名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:08:08 ID:DH4RRYqN
はじ医者はおもしろい
749名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:12:00 ID:Hh1V0/Au
ウンコした
750名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:12:03 ID:buSTIEcT
751名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:12:57 ID:RTobpnzA
FFCCがFF13より面白かったりして
752名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:13:10 ID:Hh1V0/Au
夜中にウンコすると気持ちいいな
753名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:15:14 ID:b04Jdvf6
IGN重い!
754名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:17:33 ID:Hh1V0/Au
俺んちトイレないから夜中に原っぱで野ウンコしにいくんだ
野ウンコ気持ちいいな
755名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:21:38 ID:7aTuag9Y
トイレもないのにネット環境とな
756名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:23:40 ID:D4X259im
>>750
ありがと。
楽しみがまた増えたよ。
757名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:26:33 ID:Hh1V0/Au
おまえら何時ぐらいにウンコするの
今ウンコしたくないか
758名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:33:24 ID:RTobpnzA
うんこうんこうるせーなカス共が!
勝手に仲良くうんこ食ってろ糞が!!!
759名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:34:59 ID:Hh1V0/Au
>>758
ウンコマン乙
760名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:37:03 ID:mQSlX0H/
夢はなんかを裏切らないby松本霊士
761名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:49:00 ID:ANL+q5Rw
762名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 03:30:52 ID:5wli3+5C
だれかアメリカから本体送ってもらう奴いるんだろーな
763佐賀県佐賀太郎:2006/10/27(金) 04:05:47 ID:3zZmZkaJ
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

764名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:07:51 ID:zsHdBUBY
もうWii予約できた人いる?
765名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:08:18 ID:RPxH5J4V
>>763
> DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
ちょww これwii関係ないやんw
つか興味が出てきた魔女裁判
766名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:09:26 ID:vq0JL6ZK
>>764
AWiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161427020/
767名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:10:08 ID:zsHdBUBY
ありがと
768名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:13:58 ID:EGG5veGP
さよならwii。生まれる前から死んでいたんだね・・・orz
769名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:32:54 ID:aPvAAf6w






























770名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:32:59 ID:3zZmZkaJ
>>765
変態の仲間いりだな。ドキドキ魔女裁判スレ逝け。
変態しかいない。
これがWiiでてたら・・・ヤバいね。
771名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:34:25 ID:A5c8PZZi
PSPは変体の神だなエロUMDイパーイ
772名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:41:32 ID:3zZmZkaJ
でもタッチする任天堂の方がやばい。

おぱーいやおま○んこタッチして女の子(幼女)をドキドキさせる。
変態すぎる。買う奴挙手しろや!!






773名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:47:40 ID:aPvAAf6w


















774名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 04:55:01 ID:A5c8PZZi
クーポンのせいでこんなに荒れてるのか気づかなかった
775名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 05:04:09 ID:3zZmZkaJ
クーポンてなに?Wiiクーポン???
776名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 05:07:49 ID:vGMs+iBh
>>769>>773

「何か書かなレスがもったいないやろ」

              しげる

777名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 05:18:19 ID:eARqDeR5
GKってゴキブリより存在価値ないねぇ。
ID:aPvAAf6w
778名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 05:57:14 ID:xehep3cz
なぁお前らはPS3みたいに予約情報スレとかやらないの?
Wiiは当日買えるとおもってるの?
779名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 06:03:51 ID:YQz4cSHd
>>775
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061027k0000m020077000c.html
 年末商戦でPS3は品薄に陥る可能性が高い。大根田CFOは会見で、商機を逃さないよう対策として
PS3と交換できるクーポンを販売することを明らかにした。
780名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 06:11:10 ID:knwkVqds
>>778
思ってるよ
781名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 06:15:22 ID:pvqE82pj
今日は新CM絶対に来る、来る筈、来るだろう、来るかも、いや来てちょーだい!!
782名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 06:18:04 ID:OHSVXz6Y
>779
クーポンは販売じゃなくて配るから割引券みたい。
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa003026102006
783名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 06:30:09 ID:XghqYxLS
>>366
やっぱり、何かあったな。
784名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 07:04:14 ID:uoNb4aag
>>778
↓のおかげでWii予約できた!

AWiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161427020
785名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 07:06:20 ID:2H1bb6C4
 ( 人任天堂命___)\テーンドーゥってシュプレヒ/ /‐ \ ::::::::::::ヽ
 |/.  -○─○- ヽ| \コールをしているとき / , ' 高3  \::::::::::::i
(6|    (_   _)    |6)\ があって(笑)/ /'''''/――--t――|
  (  ∴) 3 (∴  )  \∧∧∧∧/ 、 (__ノ-○-○― .'i,_彡|  
 ヾ\   ,___,.   .ノ 〃   < 妊 >      ヽ (__) ノ    6) 
 持ってて良かったウィー!< 娠  >  ウィー ヽε ノ .ノ / ̄`
   >>1 禿同ウィー!    < の  .>       ヽ、_i⌒i/, -''~
───────────< .予  >──────────
――--、.., | 認めなきゃ|< .感  >  川|川 \  /|
:::::::,-‐、,‐、ヽ.\ 現実を。|<  !!!! .> ‖|‖ ○---○|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、\__  / /∨∨∨∨ \ 川川‖    3   ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、  )ノ /  |/-O-O-ヽ| \川川  ∴)Д(∴ )
ニ __l___ノ   /   6| . : )'e'( : . |9  \ ウィーマンセー!
786名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 07:18:46 ID:wvFRVAVt
【こぼれ話】核実験でコンドーム売り上げ急増=セックスで不安紛らす?
【ソウル26日】26日付の韓国紙・朝鮮日報は、北朝鮮による9日の核実験後、
韓国でコンドームの売り上げが急激に伸びている一方、ラブホテルの予約も
急増していると報じた。
 同紙によると、あるコンビニチェーンのコンドームの1日平均売り上げ数は、
核実験前は1508個だったのに対し、実験後の1週間は1930個で、28%も伸びた。
 この現象について、専門家は「核実験による不安をセックスで紛らそうとしている
のだろう」と分析している。
787名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 07:19:20 ID:wvFRVAVt






























788名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 07:21:54 ID:etyTqJUc
新CM

 まだ?
789名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 07:48:13 ID:IvfDDhbm
夢を見た。チラ裏開始。

俺を含めたキモオタたちとwiiの予約を求めて街を競うように走り回るんだ……
店舗へ突入する時の眼鏡デブとののデッドヒート。予約数終了告知に
「えー!」と悲壮な声を出すオタたち。
「この程度のポイント数では予約ねじ込めないねえ」と俺の会員ポイントを見て
ニヤニヤする横柄な態度の店員など、笑える場面の連続だった。
横柄な店員に「TOLEX」なる謎の店を紹介され、行ってみると閉店していたというオチで目が覚めた。

俺、こんなにwiiが欲しかったんだな……
790名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 08:01:01 ID:duF0z650
>>789
とりあえずコンタクトにして行こうと思った。
791名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 08:16:33 ID:964/t909
Metal Slug Anthology Wii プレイ動画
http://gamevideos.com/video/id/7101

いろいろな操作方法を選択出来るようだ
792名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 08:43:41 ID:qxTpKZJT
メタルスラッグ見てえええ
793名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 08:57:31 ID:7aTuag9Y
メタスラってちゃんと日本で出るのかいな
こういうアンソロジーものって海外ばっかり優遇されるんだよね
794名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 09:42:20 ID:bnJv9gDh
ネクロなんとかってのをさっき知ったんだけど、面白そう

ただspike開発だからクオリティが低そうだお・・
毒太1みたいな完成度になりそうな
795名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 09:44:37 ID:BTOEE63A
>>201,286,445,764,

>Wiiについては,価格,発売日,販売目標などに変更はない。
>購入予約に関する情報がインターネット上を賑わせているが
>「当社からは特に予約を推奨しているわけではないので
>予約開始日などの問い合わせには答えられない。販売店に任せている」
>(同社広報)とした。

796名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 09:44:49 ID:Erm6rkc9
ネクロなんとか、ファミ通に見開き広告のってた
恐怖漫画調でワロタ
797名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 09:57:31 ID:UXJZXfRJ
日曜の朝、またーり布団にくるまってゲームしたいのに
WII疲れるじゃん 下手すりゃ筋肉痛とか、肉離れも起こしそう
ずっとひじを上げたまま作業するのって疲れると思う。
せまい場所だと周りのものにもぶつかりそう、
変な拍子にリモコンがすっぽ抜けて大変なことにもなりそう

現実の臨場感には足元にも及ばない上っ面だけの体感ゲームだけで
これから数年間相手にされるのだろうか。
それほどまでに細かい操作が可能でソフトウェア側で開発の余地があるのだろうか。
いや、大まかな操作しかできないように感じる(たとえばテニスゲーで、打つ瞬間に
ボールにスピンを自在にかけられたり、本物のラケットと同じことができるのか
結局パッド操作と同じようなおおまかな振り分けでしかないのなら、すぐに興味は失われる。
こんな体感ゲームはまだまだ時代錯誤なのではないか、最終的な目標ではあるだろうが、
まだクオリティが低すぎる。ガキのおもちゃにしか見えない。
ものめずらしさだけで最初だけだと思う。
バーチャルボーイ ファミリートレーナー と同じにおいがする
798名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 09:59:40 ID:1oAFGRQB
>>797
Wiiやらなければいいと思うよ(^o^)
799名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:01:38 ID:jlj/m3e4
>>797
やってから言えボケ
800名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:03:31 ID:FCROlw+P
妊娠は「はじめてのPS3」はWiiの「はじめてのWii」のパクリだと本気で思ってる?
801名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:04:28 ID:Gvnn2Cc7
お仕事大変ですね
802名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:04:57 ID:jlj/m3e4
>>800
やってから言えボケ
803名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:08:04 ID:rWLUeCay
D端子とコンポーネント端子の画質の差について
教えてもらいたい。
804名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:08:05 ID:SlHyNHr2
逆転裁判でこんなセリフがある。
 
1つだけなら偶然かもしれないが(はじめてのPS3)
2つ偶然が重なることは偶然ではない!(Touch)
805名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:08:59 ID:jlj/m3e4
>>803
同じ
806名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:09:23 ID:1oAFGRQB
>>804
Touchは絶対狙ってるよな
807名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:11:24 ID:BtH1Zy9y
http://www.youtube.com/watch?v=DHyrZh79_n4&eurl=
オカマっぽい兄ちゃんが途中で上着を脱いだのが笑える
808名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:12:12 ID:xT0AIKx7
>>803
同じだけど接触範囲が多い分コンポーネントが少しいいらしい
809名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:13:29 ID:2JKX0VFY
結局PS3な人はせっかく出たポジティブ情報すら
Wii叩きのネタにしか使わない、と
810名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:18:35 ID:964/t909
スプリンターセルWii のスクリーンショット
http://www.jeux-france.com/news17975_splinter-cell-se-devoile-sur-nintendo-wii.html
811名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:19:28 ID:2TPBrEnL
>>736
チャンバラ対戦はできないのか
812名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:24:23 ID:qxTpKZJT
はじめてのPS3ってのをはじめて聞いた
813名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:25:13 ID:LLVa3dpj
>>810
これ最初見たとき360あたりの画像を
釣り目的で張ってるのかと思った
814名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:26:01 ID:xT0AIKx7
はじめてのPSシリーズは別に昔からあるな
つっこみどころはPSPでヒヨコと大きさ比べしてたり
PS3バージョンの用語説明はどう考えても初めて向きじゃないところ
それとわざと振動っぽく見せてるところかな
815名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:31:59 ID:mQZ9wU+r
>>813
もともとwiiは旧箱より一段階進化した画像だせるんだから
このぐらい普通。もっといけるよ
ロンチはwiiなんか勝てるのかよ!?っていう段階で作られたゲーム
&wiiコンに慣れないとってのばかりだからあんなもの
普通に次世代機なんだよね一応
816名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:35:06 ID:buSTIEcT
あのゼルダでさえWiiの性能をもてあましてるわけですからね。
817名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:36:47 ID:hCFbRuSE
>>791
すげえw
ヌンチャクのみの操作法とかあるよ
これGCコンやクラコンでも操作できるらしいから、何種類操作法あるんだろうな
ぜひ日本でも出して欲しい

>>807
Wiiスポーツのメニュー画面が出てくるな
初めて見た
818魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/10/27(金) 10:40:50 ID:+wbedXDy
メタルスラッグのような普通のゲームでの操作方法が
早めに分かるのはいい事ですよね。
819名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:44:26 ID:xT0AIKx7
Wiiスポーツはいろいろ設定できるみたいね
よく見えないけど
820名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:45:23 ID:EmFyqSjj
741 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 14:17:09 ID:e0uqZim8
WiiのVCは有料
PS3でのVC(メガドライブ配信など)は全タイトル無料

Wiiにもセガの参入予定があったけど
Wiiは有料で、PS3は無料

PS3はVCでもWiiに買ってるね
821名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:46:50 ID:xT0AIKx7
無料(笑)
822名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:48:40 ID:rKkn87wV
無料にしてもサードが乗ってこないから終了だろうな
823名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:50:00 ID:mQZ9wU+r
PS3は何をやってもジリ貧だなw
824名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:50:52 ID:GsCvYNaL
無料のかわりにソニーが1本数百円程度支払うってヲチ
825名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:51:02 ID:YPWjKros
826名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:51:15 ID:xT0AIKx7
メタスラのやつは単なる十時キーとかじゃなくて
Wiiコンをアーケードスティックに見立てたりとか出来るのか
設定にGCコンの文字もあったりするから
とりあえずWiiソフトでGCコンも自由に使えるのは確定だな
827名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:51:50 ID:LLVa3dpj
>>814-815
なるほど〜。まあ正直グラフィックはPCで見慣れてるから
正直どうでもいいんだけど、Wiiもここまでできるのかと感心した。
828名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:54:53 ID:buSTIEcT
無料で自社の過去の遺産を配る会社なんてないと思うけど・・・・。
そういえばVCでガンスターヒーローズが出るそうですね。
829名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:55:50 ID:mvLOT4Y/
>>828
よくわからんけど、ソースある?
830名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:56:05 ID:ByaexN+0
過去のソフトをダウンロードするにはそのソフトの製品版が必要だったりして。
831名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:56:31 ID:qxTpKZJT
無料にしたらソフト売れなくなるんじゃ? PSPと同じ道を行くのか? ソニー大丈夫かなあ
832名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:57:54 ID:buSTIEcT
>>829
今月のニンドリに載ってますよ。
833名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:58:20 ID:hCFbRuSE
とりあえずPSの話はどーでもよくね?
いちいち情報貼りに来なくてもいいんだけどな。
834名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:58:38 ID:xT0AIKx7
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/dl_service/

DSステーションのダウンロードサービスで、ここでしか手に入らないひみつのアイテムをプレゼント。

10月5日〜11月1日 「おんせんまんじゅう」
11月2日〜11月29日 「Wii(ウィー)」

バンダイすげー

>>828
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiit.htm

バーチャルコンソールのコーナーでは、PCエンジンの「ボンバーマン'94」とメガドライブの「ガンスターヒーローズ」のプレイアブルが出展された。

これじゃね?
835名無しさん必死だな :2006/10/27(金) 10:59:30 ID:iEqZ0HEj
私は体を動かすのが大嫌いです。
運動するのも大嫌いです。
食べて寝て過ごすのが好きです。
寝ながらTVを見たり、寝ながらインターネットを閲覧したり、
寝ながらTVゲームをしたりするのが大好きです。
だからWiiは酷いと思います。邪道なゲーム機です。
グラフィックも酷いし、とんでもないと思います。
会社に行って仕事をしたり、歩いたり、電車に乗って移動するなんて、
科学の発達した時代の人間のすることではありません。
なんのためのIT技術だと思っているのでしょう。
人は楽をするために科学技術を使わなければなりません。
私の理想は、まったく体を動かさずに、五感で生活することです。
マトリックスのようなバーチャルな世界が理想郷なのです。
836名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:02:02 ID:qxTpKZJT
触覚は?
837名無しさん必死だな :2006/10/27(金) 11:05:08 ID:iEqZ0HEj
しょっかくですが、触覚よりも食感や触感が好きです。
838名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:06:37 ID:ByaexN+0
バーチャル世界の住人なら触手の一本や二本あるだろうがw
839名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:06:46 ID:qxTpKZJT
>>837
名前!名前!
840名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:07:03 ID:mvLOT4Y/
ん!ありがと!
ボンバーマン94、ガンスターヒーローズか・・・ガンスタ知らないなぁ。
841名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:08:48 ID:MItNN4m6
ガンスタ知らないのかよ
おもしろいぜ
842名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:09:39 ID:3zZmZkaJ
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

843名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:15:06 ID:1oAFGRQB
>>840
ボンバーマン94ってPCエンジン版か!
844名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:25:57 ID:eLGLnVH2
>>797
同意。
Wiiはものめずらしさで最初は興味を引くが
時間が経つに連れて飽きられる、
そういうハードだと確信している。
結局そういう物はすぐに使われなくなって
押入れの肥やしになってしまうんだよね。
845名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:30:54 ID:fT3iGclV
久々にあからさまなのを見てうれしかった
846名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:31:26 ID:Dep4WAfO
人が来た時くらいしかゲームをしない。

もうそんな世の中だと思うんだぜ?
847名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:32:35 ID:rKkn87wV
その辺がWiiのあざといとこだよな
たとえWiiのゲームは飽きられてもインターネット端末、SDカードメディアリーダーとかでテレビの前の席を確保し続ける
時間稼ぎしてればキラータイトルも出るかもしれないからな
848名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:37:49 ID:CWPAoMnS
まあ、あの大きさなら押入れにしまう程でもないしなー
849名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:39:05 ID:EmFyqSjj
wii買う奴はニートか小学生だけ
850名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:41:18 ID:NBVUj+rD
すいません。クーポン配ってるのはココですか?
851名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:49:07 ID:hWV1Ohlk
はい、そうです
852名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:50:20 ID:1oAFGRQB
いいえ、ジョンは野球部ではありません
853Wii @ Everyday:2006/10/27(金) 11:55:48 ID:G+e5jigZ
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/22/104,1161505002,62034,0,0.html
マーベルヒーローが集合『マーベル アルティメット アライアンス』 【プロモーションムービーつき】

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/26/104,1161833375,62199,0,0.html
Wiiリモコンで爆走ダウンヒルレース!! 『ダウンヒルジャム(仮題)』【プロモーションムービーつき】
854名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:56:47 ID:bYnXuBce
ttp://media.wii.ign.com/media/821/821973/vids_1.html
Redsteelの新動画攻めはすごいな。4人対戦オモシロソス
855名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:03:15 ID:Fdmvp7rz
>>854
これからは例のこぴぺ出たらそこの動画で切り返すとかw
856名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:06:04 ID:g/6gqZ3y
玄米ビスケットがもらえると聞いてきました
857名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:10:08 ID:S9SrrKES
PS3の悪口でしか伸びないなら無理にスレを伸ばす必要はない
858名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:11:27 ID:NBVUj+rD
>>857
クーポンで尻でも拭いてろw
859名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:13:54 ID:S9SrrKES
>>858
wiiの話したくないのか・・・
860名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:15:20 ID:S97OuPp5
                         /\___/ヽ
        :☆:                /       :::::::\
      .::* ◎.。     +        |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..            |(●),   、(●)、.::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +         |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..          \ `-=ニ=- ' .:::::/
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..            `ー`ニニ´-一´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +      /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.___,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;            |    |    |-‐'i′l
      ■■■                 |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...     [PS3クーポン](   (  ̄ノ `ー-'′\
861名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:15:24 ID:NBVUj+rD
>>859
じゃどうぞ
862名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:16:57 ID:S9SrrKES
>>861
いいネタある?
863名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:17:01 ID:1oAFGRQB
>>859
ネタフリwktk
864名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:18:40 ID:S9SrrKES
新情報くれ
865名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:19:51 ID:xT0AIKx7
866名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:21:12 ID:HD0jg4En
VCでGCコン使えるならクラコン要らないな。よかったよかった。
867名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:21:26 ID:7aTuag9Y
PS3の悪口なんてしばらく出てないのにいきなりそんなこと言われても・・・
確かにそういう流れになる時もあるが
868名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:22:14 ID:1uu1a4X4
>>854
キャラ選択にウルトラマンみたいなのと半漁人みたいなものがwwなんだこれww
869名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:22:52 ID:S9SrrKES
>>867
ここはwii総合だろ?
870名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:23:36 ID:WZkgm11m
ID:S9SrrKES

をNGにすればいつもどおりだよ。
871名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:24:58 ID:NBVUj+rD
ネタをふるとすれば>>854の動画の外人達がキモイっていうことかな。
ゲームをアピールするんじゃなくて、やってる人達にばかり焦点を合わせてる。
実際に友達とやると、ああいう感じで馬鹿騒ぎするけど、第三者視点でみせられても引くだけだよ。
こういうCMやイメージ映像はいらないんじゃないか?
どちらかというと、wiiコンと画面の連動をじっくり見せて、最後にニヤリと笑うようなのが面白そう。
872名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:25:01 ID:1oAFGRQB
>>865
確かにWiiの話題なんだが
「今更何を」としか言いようが無いんだよなぁ
873名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:26:20 ID:7aTuag9Y
>>869
いやだからPS3の話じゃなくてWiiの話をしてるわけなんだが、あんたがわけわからんこと言い出す
874名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:26:46 ID:6Q5b+Oxt
パソコンのディスプレイとつなぎたいんだけど、結局無理なの?
サードからケーブル出る可能性ある?
875名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:27:37 ID:9mYIdpBK
D端子->RGB
876名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:27:50 ID:1oAFGRQB
>>869
だからネタ振ってくれ

ネタ無いときに雑談でスレ消費するなってことか?
877名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:28:45 ID:xT0AIKx7
ほっとけばいいんじゃね


http://i3.photobucket.com/albums/y83/TheNewNavarro/WiiZelda.jpg
アメのゼルダパッケの裏
878名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:29:15 ID:S9SrrKES
>>873
スレをざっと見たら6割はPS3の話でしょ
879名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:29:53 ID:buSTIEcT
クラコンとGCコンってどういう使い分けをするんでしょうね。
メタルスラッグやドラゴンボールはGCコン対応ですが
FEはクラシックコントローラ対応・・・、
VCはどちらでもいけるようですけど。
どっちでも遊べる仕様になってないと不親切だし紛らわしいですよね。
どうなるんでしょう。
880名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:29:54 ID:WZkgm11m
>>877
それより後ろの箱ワクテカ
881名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:31:03 ID:xT0AIKx7
PS3で抽出しても6割もない件について
882名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:31:31 ID:S9SrrKES
>>876
こっちが客だよ
ひさしぶりにゲハ板きたのに
883名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:31:47 ID:g/6gqZ3y
WiiのCM見飽きたな 発売まで2週間しかないんだからソフトのCMやれよ
884名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:32:23 ID:7Fx+HklA
もうそんな時期か
885名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:33:09 ID:1oAFGRQB
>>882
客ってなんだよw

お客様意識しか持ってないなら永年ROMってろ
886名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:33:35 ID:g8XHghU3
>>882
だから何だ
今は情報待ちだし雑談くらいしかする事無いんだから他でも行っててくれよ
887名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:34:01 ID:xT0AIKx7
まだ一ヶ月以上あるんだけど
888名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:36:17 ID:S9SrrKES
>>886
まだ雑誌では発表できないゲームの情報とかないのかよ
ネットのほうが漏れやすいんだろ?
889名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:36:52 ID:g/6gqZ3y
11/11日にWiiでるような錯覚に陥ってたwwww
オレマジあぶねぇwwww
890名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:37:42 ID:WZkgm11m
とりあえずNGにすれ。
つうか、「悪口」ってゲハで聞いたのはじめてかもシレン。
891名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:37:53 ID:1oAFGRQB
>>888
お前面白いなw

消えてくれ
892名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:38:44 ID:964/t909
野安の電子遊戯博物館
ttp://retro.mmoh.jp/e22733.html

「Wiiが勝ちます」
893名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:39:25 ID:g/6gqZ3y
>>888
電車男を見て2chに来ました よろしくお願いします

って感じだなキミ
894名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:39:57 ID:sqhU7AJD
白い方が(ry
895名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:41:01 ID:1oAFGRQB
>>894はかしこいな
896名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:41:16 ID:7aTuag9Y
>>888
これ最後のレスな
30スレほど過去ログ漁れ。手に入る情報はあらかた出てる
情報探す能力ないならゲハは向いてないぜ
897名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:42:06 ID:7W4BBrfy
まあ、こうゆうとき専ブラって便利だなと思う。
898名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:44:21 ID:S9SrrKES
>>896
ファミ通のカレンダーに載ってないゲームの情報あったのか?
めんどくさいからまとめろよ
899名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:44:22 ID:TWz0h1Fd
また自称久々に来たお客様か
900名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:46:49 ID:fT3iGclV
898 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 12:44:21 ID:S9SrrKES
>>896
ファミ通のカレンダーに載ってないゲームの情報あったのか?
めんどくさいからまとめろよ
901名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:48:23 ID:vIlAvdPB
898 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/27(金) 12:44:21 ID:S9SrrKES
>>896
ファミ通のカレンダーに載ってないゲームの情報あったのか?
めんどくさいからまとめろよ
902名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:49:00 ID:WZkgm11m
とりあえず
フォーエヴァーブルーが気になる。
販売が任天堂になってるけど、アリカが作って任天堂ネームで発売?
903名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:49:36 ID:1oAFGRQB
>>900-901
おまw
NGにしてんだから貼るなってw
904名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:49:41 ID:S9SrrKES
あと5分しか時間ないんだから早くしろ
905名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:50:36 ID:jlj/m3e4
うわっ、つまんね(^ω^;)
906名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:52:25 ID:GsCvYNaL
カウントダウンするか。

あと2分ちょっと
907名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:52:54 ID:fT3iGclV
5分間懐ゲー語りターイム
908名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:55:34 ID:S9SrrKES
結局情報なしか
他の板だったら少年犯罪者の実名とか芸能人のタブーとか得られるのに
すごい残念だ・・・
909名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:56:11 ID:bYnXuBce
>>868
superheroとかdinoboyとか書いてあるなw
他にもウェイターとか空手家とか…対戦プレイのお遊びだろう
910名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:56:42 ID:fT3iGclV
>>908
ワロタ
911名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:57:10 ID:WZkgm11m
ドラキュラ2Dでいいから出ないかなぁ。
912名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:59:19 ID:IagEBBoa
悪魔城黙示録もたまには思い出してやってください。
913名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:00:07 ID:g/R6qBTg
海外だけだよ、新情報は。
日本は何も無し。
RSが四人対戦出来ることぐらい。
914名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:00:44 ID:sqhU7AJD
NDSじゃなくて据え置きで2Dドラキュラ本気でやりたい
月下や血の輪廻が大好きだったんだよなあ
915名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:00:51 ID:WZkgm11m
>>912
あれすげえリアルだけど激ムズなんだよなorz
916名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:03:34 ID:ZEMNJWLK
>>908
はいはい、もう来ないでね
917名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:06:33 ID:KIjxAvco
おまえらドラキュラくんなら出そうな気がしないか
918名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:07:52 ID:iBdUHARz
>>913
昨日今日とかじゃなくて最近なら、
ドラクエソードプレイアブルとかジャンプでWiiを1000人にプレゼントとかある程度あるような気がする
919名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:08:35 ID:WZkgm11m
>>917
ちょ、そこの枠はワギャンでナムコにやってくれw
920名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:09:34 ID:1oAFGRQB
>>919
Wiiリモコンでインチキしりとりやってみてぇw
921名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:10:06 ID:LQ1EWOMY
酷い馬鹿がわいたと聞いてやってきました
922名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:11:09 ID:mYwKlK/q
少し前に、最新バージョンのレッドスティールは操作性がアップしてるって
イギリスかどっかの記事にあったけど、Go Nintendoでもそれっぽい指摘がされてるね。
体験会が楽しみになってきた
923名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:11:18 ID:KIjxAvco
未だにドラキュラくんのCM曲が頭から離れない
924Wii @ Everyday:2006/10/27(金) 13:11:28 ID:G+e5jigZ
925名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:11:34 ID:7aTuag9Y
2Dでいいからというより、3Dは普通に出そうなんであえて2Dで作って欲しい>ドラキュラ
もちろん面クリ型で

パッケージは難しければVCで・・・!
926名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:12:31 ID:xT0AIKx7
>>924
兄さんだけずるいやカラーktkr
927名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:14:33 ID:JdAkplWe
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新CMマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
928名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:15:50 ID:+2HqbRAa
>>924
センサーバー小せええええええ
929名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:17:09 ID:7W4BBrfy
>>922
マジか、それは嬉しい。Ubiがんばってるなぁ。
930名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:24:53 ID:XUmxUY7A
センサーバー小さいな邪魔にならない様に作ってるのが分かる
931名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:31:51 ID:7Fx+HklA
DQS体験会でできるってマジネタ?
932名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:47:01 ID:hCFbRuSE
>>931
来週になれば分かる。
ジャンプ情報らしいが。
933名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:51:55 ID:7Fx+HklA
thx。ジャンプならとっくにキャプ出回ると思うんだがな・・
本当だったら体験会絶対行くんだが
934名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:53:01 ID:7W4BBrfy
まあ、再来週のジャンプかもしれんが、DSのFF12もかなり早くに流してた記憶があるし。
935名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:00:24 ID:8T1vh8Xy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
第2回 「機能の面からの発想」
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/02.html
936名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:00:25 ID:7W4BBrfy
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
937名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:04:48 ID:EmFyqSjj
レッドなんとかってのは画質が糞過ぎて酔うな…
938名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:08:19 ID:hCFbRuSE
更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
939名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:09:00 ID:964/t909
開発するものの物量としても、
『オカリナ』を凌駕するものがありま
940名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:11:25 ID:SCshXjFw
941名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:13:00 ID:J2je9M3M
これでショボならwiiは(ry
942名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:14:35 ID:NKaDVitJ
やべぇゼルダはやくプレイしたい
待ちきれない
943名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:15:05 ID:fxy6RIh8
>>940
それWii版ですから
944名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:15:17 ID:jlj/m3e4
>>940
そのゲーム買うんだから、馬鹿にスンナw
945名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:16:09 ID:f3JmgxKG
リンク老けた声してるね
946名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:16:48 ID:BtH1Zy9y
岩田 (笑)
947名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:18:51 ID:TchwDWtd
グラは、せめて旧箱基準は出して欲しい
948名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:19:20 ID:7W4BBrfy
949名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:21:07 ID:xT0AIKx7
ヨッシーは偶然というか機能面から恐竜になったのか
950名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:22:46 ID:hCFbRuSE
任天堂の社内の、一緒に仕事してる部下から見た宮本さんというのはなかなか貴重だと思った。
こんなの初めてかもしれない。
951名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:23:10 ID:g8XHghU3
敵と戦ってる時に剣をクルンと回すとかそういう細かい動作大好き
952名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:23:15 ID:xT0AIKx7
一同 (爆笑)

一部爆笑になってる
953名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:24:05 ID:BtH1Zy9y
>>948
ムービー短いよ〜
でも上のやつ、剣をクイッともてあそぶところがカコイイ
954名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:27:29 ID:WZkgm11m
京極たんは噺家
955名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:28:31 ID:t0UP9PW4
私は個人的にはすごく
ちゃぶ台を返されたんですけども(笑)。
956名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:32:23 ID:+PvIpbvU
京極はドM
957名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:33:08 ID:NBVUj+rD
関西人の感性はやっぱりすごいね
958名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:33:14 ID:LLM15hPB
去年リリースじゃトワプリ完成してなかったように感じるな。
伸びてよかった。
959名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:33:30 ID:ppSKMLMD
>>950
だよね。
それも1世代以上歳が離れた人たち。
自分たちが遊んだゲームを作った人で、しかも「伝説のクリエイター」。
色々と緊張しそうだ。
960名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:33:48 ID:v/pqZD//
懐かしいダンジョンネタってあれじゃない?
ボスの近くの部屋だと泣き声が聞こえるってやつ。
961名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:34:36 ID:sqhU7AJD
>>960
あれむっちゃこわいんだよなあ
962名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:35:48 ID:aNQ2RQ1P
剣まわすのさりげなくカッコヨス(*´д`*)ハァハァ
963名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:40:55 ID:psipfUn/
雲の影が地表を移動していく細かい表現がされてるね。
ゼルダの空気感の表現も今まで以上だと期待できるな。
964名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:41:21 ID:bYnXuBce
剣くるんっ、はオートかな。任意で出来ても楽しいな。
俺のお下がりPCでもストレスなく動画まで再生できるWiiサイトは(・∀・)イイ!!
965名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:42:52 ID:NBVUj+rD
リアルゼルダが出ると聞いて、GC購入して人柱になった人の事も思い出してあげてください
966名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:43:04 ID:sqhU7AJD
>>964
すごいロード早いよね。サイズ小さいから?
他のサイトも全部これしてくれたらいいのに
967名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:43:38 ID:v/pqZD//
>>963
うわー、ほんとだ、よく気付いたなぁ〜
遠くの背景とかもすごくいいっ
ちゃんとAボタンで剣がしまえるね。
968名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:44:23 ID:BtH1Zy9y
GCでもけっこうな表現ができるんですなあ
969名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:45:50 ID:N9yeQJaQ
wiiがバカ売れしたらFFはグラフィック美麗路線を改めるのかな?
市場が小さくてもPS3で独走するのかな。
970名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:46:16 ID:WZkgm11m
>>965
9800円で買った人になんか同情しないやいっ!
971名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:47:38 ID:kQaJhvXE
ゼルダ俄然楽しみだ
972名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:47:56 ID:WMapDBp0
GC版も欲しくなるなあ。
半年後とか1年後でもちゃんとオンラインで売ってるんだろうか。
973名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:49:43 ID:aNQ2RQ1P
GC発売日に買ったんだがもうどうでもいいや
974名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:50:29 ID:jlj/m3e4
>>972
それが心配だから、先にGC版を買うよ。
975名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:51:37 ID:ouHaldk1
しかし次スレは
976名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:51:53 ID:NBVUj+rD
本体購入までのゲーム性はPS3の方があるよなw
予約とかテラムズス
977名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:52:52 ID:WMapDBp0
謎解きの感動とかはやっぱ最初の版でしか味わえないし、
悩むところではある。
しかし一番の問題はアメリカの先行発売だよな。
ネタバレの嵐をさけてゲハ断ちしないと。
タクトの時はニュー速+まで出張してきたてし。
978名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:53:21 ID:ouHaldk1
>>976
興味のないものにゲーム性などないさ。
つうか予約が怖いのはWiiも同じ。
おまいら車内泊はやめろよな。
979名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:59:35 ID:H6cy86Ey
こんなに短い動画なのに
脳汁が出た


早くやりてぇぇぇえ!!!!!!!
980名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:00:31 ID:spzTlv10
>>972>>974
問い合わせた人っていないのか?
一応任天堂にメール送ってみたけど。
981名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:01:22 ID:ouHaldk1
次スレたてたー。 テンプレよろしくー。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161928845/
982名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:07:49 ID:+1s8FIiP
任天堂の予想外予約に期待w
983名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:11:50 ID:EmFyqSjj
>>982
きもい…
984名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:13:09 ID:ouHaldk1
>>983
ID見たら予想外にヒドイ
985名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:16:24 ID:zkAwWIJ8
これ戦闘の時だけ上下が狭くなってるけど何か意味あんの?
986名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:17:43 ID:ouHaldk1
Z注目だっけ?オカリナからどうだった…よな?
987名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:21:10 ID:ouHaldk1
オカリナからそうだった…よな?○

とりあえず埋め
988名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:27:20 ID:7W4BBrfy
敵に注視する分だけ視野が狭くなるっていうことなんしょ。
989名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:28:51 ID:mvLOT4Y/
敵がなんかムジュラの仮面かぶってたやつに似てないか。
990名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:29:09 ID:H6cy86Ey
演出的なもんだよね、たぶん。
991名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:29:56 ID:EmFyqSjj
>>985
wiiじゃ表現しきれないんだろ
992名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:31:12 ID:XU1egXe4
>>991
何が?
993名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:31:15 ID:+PvIpbvU
>>991
何を?w
994名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:32:31 ID:ouHaldk1
>>991
何おうぅ!
995名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:33:17 ID:7W4BBrfy
991の人気にz注目
996名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:33:18 ID:GqKYFobR
1000
997名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:33:32 ID:Hkq6drVI
ソニー、PS3現物と交換できるクーポンを発売予定
499 :名無しさん必死だな[sage]:2006/10/27(金) 00:00:36 ID:EmFyqSjj
俺ティッシュと間違えて精子拭く可能性100%かも…
精子付いてても交換可能だよな?


きんも〜っ☆
998名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:33:46 ID:H6cy86Ey
>>991
何ぃぉ?
999名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:33:56 ID:aLGJ6Q+O
1000なら京極タンで抜いてくる
1000ウンコマン ◆q2dBxr/5CI :2006/10/27(金) 15:34:08 ID:zQSam3lt
1000ならウンコやまもり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。