【衝撃】PS3 VF5のロードはたった一秒!【瞬速】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
VF5ロード1秒
http://www.gamespot.com/pages/video_player/popup.php?pid=932831&sid=6160233&tab=related

また呪詛返し入りましたw
豚さんお気の毒・・・
2名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:32:25 ID:KL4+Da7M
rkqwrekqwlek




eqweqwew




fdfsdfsdf




erererwer



fgfdgfdg




rtretert



ghfghfgh

3名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:32:40 ID:HRyDLe1K
本当に任豚(´・ω・)テラカワイソス
4名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:33:36 ID:zFhLIcQv
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   任豚wwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
5名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:35:49 ID:m1slcS9G
PS3(笑)
6名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:36:55 ID:e11uKJlg
すげー

つーか何の呪詛返し?
HDDキャッシュ使ってるんだから早いの当たり前だろ
7しーたん ◆xFFPS3SONY :2006/10/20(金) 17:37:17 ID:iBgT3ixy
【Q】熱暴走でPS3まともに動かない?
【A】普通にプレイしていた場合はなりません。

【Q】PS3から発せられる音は五月蝿い?
【A】薄型PS2以下の静音設計をしているので静かです。

【Q】電池交換無理なんですか?
【A】可能ですがまだ対応する電池がありません。

【Q】電源消したら再認識必要なんですか?
【A】1回認識したらUSB繋がずともボタンで認識します。

【Q】消費電力は本当に500Wですか?
【A】200Wです。

【Q】PSとPS2のセーブデータは使えますか?
【A】別売りのメモリーカードアダプター使えばできます。

【Q】20GB版と60GB版の違いは何ですか?
【A】60GB版にはメモリーカードスロットと無線LAN(Wi-Fi)がついてます。

【Q】20GB版もBDが再生できますか?
【A】できます。

【Q】中古ソフトが使えますか?
【A】使えます。

【Q】本体カラーはブラックだけ?
【A】現段階ではブラックのみ。
8しーたん ◆xFFPS3SONY :2006/10/20(金) 17:37:50 ID:iBgT3ixy
あーーすまん誤爆
9名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:38:21 ID:HRyDLe1K
豚「中古ソフトは動かない!」
→普通に可

豚「PS3は500W!」
→実際はその半分程度

豚「PS3は8万円もする!」
→値下げ発表

豚「ソフト価格は1万円!」
→SCEJ標準価格は\5,980、他メーカーも現行機並

豚「コントローラーは有線認識が必要なダメコン!」
→コントローラーのボタン操作だけで可能

豚「FF13はWiiで発売!」
→普通にPS3

豚「HDMIは劣化版には未搭載!」
→両モデル標準搭載

豚「ロンチタイトルは0本!」
→リッジやガンダムを始め、6タイトルが予定

豚「PS3はロード地獄!」
→VF5ロード1秒
10名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:38:26 ID:JkYiJfDd
任天堂教の宗教用語を任豚以外が使用することはおやめください
11名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:39:08 ID:rvu4IMr+
>>6
ぷぷww
12名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:39:43 ID:sjNh6hvT
てことは
唯一気になる鉄6や
気にならんでもない夢想5なんかも期待できるな
13名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:40:13 ID:tUtOXP2o
60GBのHDDは必須ってことだな。
14名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:42:36 ID:JokYTAI/
旧世代のメディア(DVD)のゲームじゃなかったっけ?
15名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:44:45 ID:Jb9lXjJM
ロード瞬速って当たり前の事だけどWktkしてしまう!
モンハン3も瞬速だったらうへええええあうええええ
16しーたん ◆xFFPS3SONY :2006/10/20(金) 17:45:32 ID:iBgT3ixy
モンハンがあったかwktk
17名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:45:48 ID:anqur4Es
携帯で動画見れんが、PS3の電源入れて各種ロゴ
全部飛ばして画面が出るまでの時間?
18名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:48:55 ID:SX7K7N40
遂にロード時間の短縮を喜ぶハードに成り下がり申した
19名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:50:26 ID:FtEryMzu
>>17
いやキャラ選択後、対戦始まる時間
20名無しさん必死だな :2006/10/20(金) 17:50:42 ID:QBCkDWAV
良スレage
21名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:52:53 ID:Ecjk1NF0
PS3はマジで弱点のないハードになってきたな
値段も下がったし
22名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:55:03 ID:q6bShFBc
VF5程度だったら短くなきゃ話にならないでしょw
HDD積んでるんだし
23名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:56:26 ID:Jb9lXjJM
wiiは全てのソフトがロード0.25秒くらいが標準とか聞いたよ…
凄いよな。
24名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:57:44 ID:6iB6DLeR
こういうスレ見ると、もう、ネタで立ててんのかマジで喜んでんのかわからなくなってくる。
GKがバレた直後くらいは完全にネタだってわかるスレも多かったけど、
この頃、一回転して逆にわからなくなってきた。。。
25名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:00:01 ID:Moqz7Rz4
TGSのときに任トンがロード1分以上とか捏造してたんだな
またしても見事な呪詛返しですたw
26名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:02:40 ID:HRyDLe1K
豚「中古ソフトは動かない!」
→普通に可

豚「PS3は500W!」
→実際はその半分程度

豚「PS3は8万円もする!」
→値下げ発表

豚「ソフト価格は1万円!」
→SCEJ標準価格は\5,980、他メーカーも現行機並

豚「コントローラーは有線認識が必要なダメコン!」
→コントローラーのボタン操作だけで可能

豚「FF13はWiiで発売!」
→普通にPS3

豚「HDMIは劣化版には未搭載!」
→両モデル標準搭載

豚「ロンチタイトルは0本!」
→リッジやガンダムを始め、6タイトルが予定

豚「PS3はロード1分以上!」
→VF5ロード1秒
27名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:02:40 ID:JkYiJfDd
恥知らずの任豚だからこそ平気で使える恥ずかしい言葉を
任豚以外の人が使っちゃ駄目だってば
28名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:03:03 ID:vyRjQZnc
ぶっちゃけアーケード版より早いです
29名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:04:56 ID:Moqz7Rz4
たしかにアケは待たされた気がしたw
30名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:05:19 ID:JBEAqCXH
てかTGSとかの開発中のソフトで語るのがおかしい
31名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:05:42 ID:xpob7myl
ゲーセンで過疎りすぎ
32名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:09:27 ID:JokYTAI/
VF4evoより起動が遅かったら叩かれるよ?
PS2ユーザーに
33名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:10:23 ID:AzNl273J
結局「妊娠ざまあみろwwwww」
って言うことしか頭に無いんだな
素直に喜べばいいのに
34名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:18:57 ID:8LIkJzJt
>>26
そこでお前が捏造してどうするw
35名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:19:43 ID:AVL+HBll
「任天堂信者プギャー」ができるほど優れた製品というわけですw
36名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:27:12 ID:isX4KHXg
CELLが消費電力70Wだそうだけど、GPUその他をすべていれて250W?
大幅なクロックダウンの予感。
37名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:27:13 ID:QHlOxMss
>>26
捏造も何も
元がSCEの発表→変更か
誤報記事なんですけど

ああ、クタラギと記者は豚って言いたいのか
なるほど
38名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:28:13 ID:dO1J0s1+
さすがPS3だよくやった
でもVF5はいらん
39名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:30:29 ID:j1cp6RAK
信者間の争いってきもいな
40名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:30:44 ID:uBfoyNZs
>>33
それは確かにある
最近ではコントローラー認証の件とかな
非難されるはずのimpressに全く矛先が向ないのはちょっと気持ち悪かった
41名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:31:21 ID:0Z6y0cCW
任豚様々
42名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:33:53 ID:ulS5pRQ+
箱○も対抗してこれから出るソフトのロードは短くしてくれ
43名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:34:21 ID:GXU/jI3F
で、何ギガ喰うんだ?( ´・ω・`)
44名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:35:16 ID:JkYiJfDd
任豚にもインプレスみたいにお詫びして訂正する勇気があればなあ
言い逃れようと見苦しい姿をさらし続けてるうちは叩かれ続けるよ
45名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:35:40 ID:pbbvjQww
やっぱり60Gの方がいいのかねえ。
46名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:36:15 ID:pbbvjQww
>>44
何をお詫びして訂正するんだ?
47名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:36:58 ID:v0l9NYX7
PCのゲームをやる方ならわかると思いますが
いくらHDDでも100M以上のデータをページングするのには
物理的に1秒ではすまないのですけど・・・

どこかで読んでいるんでしょうね
48名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:38:49 ID:JkYiJfDd
>>46
別の場所に違う情報もあったにも関わらず
インプレスの間違った情報の方が正しいと思い込んで
それを根拠に豚踊りを披露したこと
49名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:39:09 ID:lZhJPG1u
もしかして歴代で一番良い移植かもしれないけど・・・
もうVF5はだめでしょ。4まで何十万も使ってきたけどこれはいらん。
50名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:39:09 ID:V5mUtxV8
まったく売れそうにないのがすごい
51名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:39:41 ID:QHlOxMss
>>44
豚ラギにクッタリを謝らせたいのか?
52名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:41:11 ID:AVL+HBll
VF5は負けず嫌いなお年頃には最強ゲーだからな、PS3はちょうどいいハードかもしれんよ?
53名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:41:48 ID:GXU/jI3F
肝心のネット対戦はあるのか?
なきゃVF5自体買う意味が無いと思うが('A`)
54名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:42:50 ID:pbbvjQww
>>48
>豚踊りを披露したこと
これにどうやって「お詫びと訂正」するんだ?
55名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:43:55 ID:YUWrkIx9
電源入れてから1秒じゃないのか・・・
56名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:44:04 ID:ulS5pRQ+
ぶっちゃけオンライン対戦あってもおもろいんけ?>VF5
漏れ普段からDOA4対戦してるんでその辺どない?
57名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:44:33 ID:RCpiHFmE
PSPもグラではDSに圧勝だけど、販売は全然だよね

こういうハードの性能競争で勝負が決まる時代じゃないよ。
58名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:45:38 ID:V5mUtxV8
糞捨てスリー完全にオワタ
59名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:47:01 ID:2w4q+5TS
ゲーマガ: バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ   : VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
        最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
        CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。


凄そうに宣伝されているが、リンドバーグは至って普通のPCだという罠。
しかも3〜4世代くらい前の。

■リンドバーグ
CPU: Pentium4 3.0GHz with HT
メモリ: DDR 512MB x2 PC3200
GPU: GeForce6800Ultra
メディア: DVD-ROM
http://sega.jp/arcade/lindbergh/

次世代機ショボすぎオワタ\(^o^)/
60名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:50:01 ID:BpSNnSlC
>>59
ということは
PS3>リンドバーグ=至って普通のPC>XBOX360>Wii
Wii脂肪
という認識で宜しいか?
61名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:50:41 ID:JkYiJfDd
>>54
たぶんどうすればいいか彼らは本気でわかってないと思う
そしてどうすればいいか教えてもらったところで実行にはうつせないんだから
もうどうしようもないやね
62名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:50:58 ID:0Eh0aYg2
PS3のバーチャ5のなにがやばいかって、オリジナルがゲーセンで全く人気がなかったことだな。
鉄拳もシリーズ出すごとに激しく売上げ落ちてるし、もう格ゲーでハードを引っ張るのは無理だろ。
63名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:53:34 ID:vSgIiUMb
匿名の集合体に謝罪を要求するキチガイがいるスレはこちらですか?
64名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:54:10 ID:vyRjQZnc
XBOX360>>>>>GHzマルチコア/SM3.0対応GPU/数百MBのメモリ容量差の壁>>>>>>>>>>>>Wii
65名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:55:04 ID:Ds3U4sK9
格ゲーは終わったジャンルというより、アーケードをコンシュマーが凌駕してしまったからな。
66名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:55:27 ID:2w4q+5TS
>>60
グラフィック周りの性能に限れば
XBOX360>>>至って普通のPC>PS3
で、CPUで補うとして>>60の言う感じに近い程度だと思う
67名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:56:06 ID:JkYiJfDd
ウメハラだっけ?
なんかすごいことみたいな感じでプレイ動画貼られるけど
格ゲーやらないものからしたら単にキモくて
こりゃついていけないって思うだけだもんな

新規ユーザーは入っていけないのはもちろん
マニアもどんどん脱落してくし
見事なまでに未来の無いジャンルだ
68名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:57:49 ID:AjIODhPt
バーチャ5って人気ないん?
ロケテで空席続きだったから気になってた
69名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:00:26 ID:xHcYYoGe
>>68
鉄拳よりは客入ってると思う
あれも客入りは悲惨だけど
70名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:00:29 ID:pbbvjQww
>>67
>新規ユーザーは入っていけないのはもちろん
>マニアもどんどん脱落してくし

この辺はPS3にも言えることな気がする。
マニアックになっていくのなら高価格で少数精鋭?でいいと思うんだけどね
71名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:00:46 ID:JokYTAI/
>68
4からあまり変化しなかったのと
筐体の他に通信料とか店が巻き上げられてる為
72名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:01:06 ID:TpJ1o1Rw
>>26
豚「ソフト価格は1万円!」
→SCEJ標準価格は\5,980、他メーカーも現行機並

捏造入れたら仕事だってバレちゃうよw
73名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:01:07 ID:RqDvpkab
別にバーチャファイターの人気とか格ゲーの未来はないとかどうでもいいんだよ?
このスレのポイントは今まで発売されたPS2ゲームでかかっていたロード時間がほぼ0になったこと
当然PS3のほかのソフトでも短くなることが予想される。
74名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:01:49 ID:JkYiJfDd
>>63
彼らはまさに「集合体」になっちゃってるんだろうな
単なる「不特定多数」なら
自分の意志で独自にやる人がポツポツと出てきてもおかしくないのに
誰一人としてやらないところに統一された意思のようなものを感じる
宗教ってゴイスー
75名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:03:24 ID:/Y/wyF22
なんか知らんがソニーは無条件マンセーしないと妊娠にされるようだな
76名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:03:39 ID:pbbvjQww
>>73
これってどういう仕組みでロードが速くなってるの?
77名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:03:52 ID:wN5CG2X2
ハーチャは2がピークでそこから崖を転げ落ちるかのように人気急降下
5はゲーセンで過疎り杉でやばい。
バーチャ2に50万使った俺としては淋しいかぎり
78名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:04:49 ID:JokYTAI/
>73
ゲームリパブリックとセガの技術は同等って事でおk?
79名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:04:57 ID:ulS5pRQ+
俺に教えてくれ
バーチャのどこがおもろいのか?
80名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:05:10 ID:VDGWCXm5
>>74
キモッ!
お前w
メンヘラじゃんw
テラキモッスwww
81名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:05:30 ID:3f/dvwIb
>>74
ほんと半島のプレチョン教狂信者は怖いね
82名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:07:00 ID:qwpxOFWk
スマンが呪詛返しの意味わかってて使ってるの?

GKてほんとに日本人か?
83名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:07:00 ID:2w4q+5TS
>>76
HDDだからだろ。
リンドバーグはDVDだし。
84名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:07:09 ID:A4gArmy5
インスコだろ。
だったら短くて当たり前
85名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:08:20 ID:KbiZLU70
GKって捏造とか呪詛返しって言葉の意味を取り違えてるよな?
86名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:08:49 ID:pbbvjQww
>>83
ソフトがインスコ仕様なら20Gは少ないよね?
87名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:08:52 ID:JokYTAI/
開発機でフルインスコってオチじゃなけりゃ良いけど
88名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:09:11 ID:4pEV5tPU
>>76
ハードディスク
89名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:09:30 ID:3f/dvwIb
>>82
悲しいけど在日か半島人なのよね。
90名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:09:35 ID:2w4q+5TS
>>86
はっきり言って少なすぎ
91名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:09:38 ID:RJxSfQzx
>>86一部、キャッシュ使ってるんだろ?
92名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:09:38 ID:vyRjQZnc
>>69
VF5は鉄拳5の数分の一以下のインカムしかないよ
格板で散々馬鹿にされても何も言い返せないくらい悲惨な状況

だってエグゼリカやキン肉マンにインカム負けてる日があるんだぜ・・・
93名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:10:26 ID:7MQGxlAi
冷静に考えりゃこれより遥かに長いロード時間のゲームが確実に出ると解ると思うが
94名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:11:12 ID:2fJcSwja BE:245093928-BRZ(3005)
任豚完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:11:45 ID:JkYiJfDd
>>85
任天堂教独自の宗教用語だから
任豚以外に通じなくて当然なんだよね

それを無理に使っちゃうから当然違和感が出てくる
96名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:13:36 ID:VDGWCXm5
>>95
キモイよおまえ
97名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:14:16 ID:3f/dvwIb
>>95
口から泡がでてるけど、大丈夫?
98名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:15:00 ID:JokYTAI/
VF5のロードが短いのは歓迎すべき事なのに
必死で任天堂の事書いてる奴は何なの

株価20%下がった会社の社員か?
99名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:16:39 ID:Pubbt5n/
>>95
精神病院いった方がいいよ
100名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:17:23 ID:uJNa/66o
10秒はどうしたんだーーー!!!???

時間泥棒の仕業ですか?
101名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:18:08 ID:SX7K7N40
>>95
京極堂の旦那に落として貰おう
102名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:18:20 ID:4pEV5tPU
ググってみたが、呪詛返しは呪いを(かけたやつに)跳ね返す事みたい

まあこの板では跳ね返されてひどいめにあった側を嘲うときに使う言葉だけど
103名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:18:47 ID:eCUw7M4E
こっちでもゴキ大量発生中か
104名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:22:14 ID:JkYiJfDd
こういう場合にすぐ任豚が叩かれるのは
任天堂関連に否定的な書き込みがあると必ずソニー関連の否定で返したり
任豚コテがソニー叩きスレで頑張ってたりといった
長い間の積み重ねがあってのことなんだよね

だから今さら姑息に取り繕おうとしても無駄なんだけど
任豚はそこらへんのことすら理解できないのが悲しい

言われるのが嫌だというんであれば
同じくらい長い期間
そういうことをやらない
またやろうとする奴をたしなめるといったことを積み重ねていかなきゃ無理だよ

でもそんなことやろうなんてこれっぽっちも思わないでしょ
だから諦めなさい任豚
105名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:24:55 ID:uBfoyNZs
ID:JkYiJfDdみたいな積み重ねが後々効いてくるという事か
106名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:25:16 ID:JokYTAI/
だれか翻訳しろ して下さい
107名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:27:25 ID:JkYiJfDd
任豚語は難しいから無理
108名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:29:27 ID:uJNa/66o
500Wを嗤う者は日光に泣く
任天堂時間で10秒は1秒のことである

まだまだ続くよ!w
109名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:30:44 ID:uJNa/66o
>>108
任豚時間で10秒は1秒のことを指す、に訂正
110名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:32:44 ID:7MQGxlAi
もはや病気だな
逆恨みにもほどがあるw
111名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:33:48 ID:pbbvjQww
他人を貶める事を最優先に書き込むの馬鹿らしくない?
112名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:34:44 ID:TG8h4Nsq
モタストの件といいこの件といい、素直に喜べばいいのになぜか出てくる言葉は

「任豚脂肪wwww」

…彼らは本当にPS3が楽しみなの?
あ、面白そうに見えないから他を煽るしか出来ないのか。
113名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:35:51 ID:Pubbt5n/
>>112
楽しみじゃないんだろうね。
114名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:36:24 ID:3viCCqZM
起動とかロードの話題しかないのか?
115名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:37:07 ID:umLdo+da
で、これをインスコするのに何分?
116名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:38:15 ID:FW9HEVK9
なんだ?PS3マンセースレかと思ったら任信死亡スレなの?ワケワカンネ
117名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:40:48 ID:uJNa/66o
ちなみに、任豚が踊らされたスレ

PS3コンは電源落とす度に有線再認識が必要なダメコン 3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161205355/

3スレ目まで頑張ったのに、今更だもんなw
118名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:41:35 ID:pbbvjQww
>>117
スレ違い
119名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:42:01 ID:xdsUQ72S
うちの近所の中規模ゲーセンはほんとにこれには人いないな
まあ麻雀とガンダムのとスロットにしか人いないが
120名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:50:27 ID:l/fq2fCa
動画だからいくらでもロード部分カットできるよ
121名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:53:14 ID:FtEryMzu
今度は、
これ編集だろwww→実際のプレイ動画でした
122名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:55:44 ID:vyRjQZnc
120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 19:50:27 ID:l/fq2fCa
動画だからいくらでもロード部分カットできるよ
123名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:57:08 ID:tp9Lp3Cn
編集だなwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:59:30 ID:dYz4b33d
>>1
ロード1秒ってどこにLoadingの文字あるのかな?
キャラセレクトからステージまでのことを言ってるなら、
前回同じステージで戦ったならメモリに入ってるから早いんじゃないの?
125名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:00:20 ID:y28XyWal
http://www.youtube.com/watch?v=Q0MfvKMNX7M

機体選択からゲーム開始まで18秒のロードw
   ↓
真っ暗でどこに敵がいるのかわけわからないゲーム画面
   ↓
多数のミサイルがくると処理落ち
   ↓
爆破シーンでPS3がフリーズ(笑)
   ↓
再起動しメニュー画面
   ↓
ゲーム起動から42秒間の暗転(爆笑)
126名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:02:07 ID:2w4q+5TS
Cell == P4
127名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:03:06 ID:dYz4b33d
真面目なはなし、HDD使っても1秒ロードは物理的にありえないから、
可能性として一番高いのは、前回戦ったステージがメモリ上にあって
次の戦いも同じステージを選んだからロード画面なしで戦闘開始とい
うのが一番ありえる話だと思うけど。

128名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:03:25 ID:2w4q+5TS
PS2のFront Mission Onlineの時の経験だと、初回インストールに4時間だな。
129名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:03:37 ID:vyRjQZnc
>>124
メイン画面から始まってるし、キャラセレで一瞬読んでるから起動したてだろ

ていうかアーケードは同じステージ選んでも待たされる時間は変わらない
カード有り無しで多少違う気もするが、それでもPS3より遅い
130名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:03:53 ID:WrBlP3XY
ってか、これは素直に感動する。
どれだけ高画質のゲーム画像を見せられるより
遥かに、いいことだと思う。
131名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:04:17 ID:umLdo+da
まあ実機を見てのお楽しみだな
132名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:04:47 ID:JokYTAI/
開発機でした、ってオチじゃなかったら良いや
133名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:06:18 ID:+UuDT1GE
ソフトの値段と言い、これと言い、PS3のプラス?なネタは何故かセガだな。
134名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:10:59 ID:ulS5pRQ+
実質1秒じゃねーよ
バトル前のデモとかカットできるのかそれって? 要は箱版のキャリバーみたいにさくっとね
135名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:14:10 ID:BleEhokZ

ちなみに、バーチャ5の値段はいくら?
136名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:14:15 ID:e2HajFoL
VF1、2がやりたい
137名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:19:15 ID:94u7Veo8
製品版では実は1秒以上あってガクーっとなる前フリのスレはここですか?

HDDインスコに時間がかからなければいいね
138名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:21:18 ID:dp/UV23r
一秒とは驚いたね。
一秒は早い。
一秒より早くしろとはさすがに俺は言わない。
だいたいストレスをそれほど感じず遊べるラインはソウルキャリバー3くらいまでだと個人的に思ってるけど、
それですら10秒くらいはあるかな?
一秒だもんな。早すぎ。
どうころんでも一秒なら俺は文句言わない。一秒は凄いやw
139名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:24:34 ID:y28XyWal
http://www.youtube.com/watch?v=Q0MfvKMNX7M

機体選択からゲーム開始まで18秒のロードw
   ↓
真っ暗でどこに敵がいるのかわけわからないゲーム画面
   ↓
多数のミサイルがくると処理落ち
   ↓
爆破シーンでPS3がフリーズ(笑)
   ↓
再起動しメニュー画面
   ↓
ゲーム起動から42秒間の暗転(爆笑)
140名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:25:01 ID:Sivzlhmj
普通に編集じゃね?
終わり際にも編集入ってるし
141名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:26:46 ID:Q0JOHrtO
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
バーチャは2以来やってなかったけど、凄い綺麗になったんだな。
サラも綺麗になって成長したし…成長したし…
あれ?なんかでかすぎね?レスラーが岡村並みのチビなのか?
142名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:28:25 ID:dp/UV23r
秋葉で体験会開かれるんだろ?
誰かのレポートに期待したいね。
ゲーハー板ってゲームのことあんまり分かってない人が実は多いから、
我こそはって思う人にぜひ詳細をお聞きしたいね本当に。
一秒が実際はどうなのか、その答えが知りたい。
どう考えても一秒はいくらなんでも早すぎるし。
条件付きでの一秒って可能性はあるだろうけど。
143名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:28:52 ID:wFe9mob7
144名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:31:11 ID:Q0JOHrtO
>>143
でかっw
いつも思うけどDOAにしろ巨乳の格闘家多すぎww
145名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:32:09 ID:YoExIPPR
鍛えたらおっぱいなくなるよな。かんどり忍ぶみたいに
146名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:32:11 ID:WrBlP3XY
まあ、セガの人がHDを使えば
速くなると言っていたので
期待していいと思うよ。
タダ、60G版買っとけ感じだな、、、
147名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:35:41 ID:ulS5pRQ+
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/734/734597/virtua-fighter-5-20060922031608877.jpg

なんか バーチャ5めっちゃしょぼくねーか?アーケード版もこんなしょぼいんけ?
DOA4のやりすぎで目が肥えちまったかな?
148名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:38:21 ID:dYz4b33d
>>143
前からこんなもんじゃないっけ
149名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:38:48 ID:avVVqVaA
一秒とは言うけど
PSWの人たちはバーチャなんて買わないんでしょ?
150名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:40:24 ID:dp/UV23r
>>149
PSWの人たちかどうかは別だけど、
バーチャ買う奴なんてもともとバーチャオタクだけじゃん。
何言ってんのアンタ?
151名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:40:26 ID:UdIkArBR
静止画&プレリンダ画像で語られても困る
ちなみにこれプレイステーション1な
http://finalmangatop.free.fr/ff8%20tous.jpg
152名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:51:16 ID:0btr7ynt
さすがにロード1秒は嘘ぽいな
TGSでPS3のゲーム色々遊んだけど、どれもロード待ちあったし
153名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:52:36 ID:sJouNkPD
HDDハァハァ
154名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:52:40 ID:USTMWm4n
HDDにインスコするのに何時間かかるの?
155名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:55:31 ID:JfjkJZtS
最初は一分かかりますが次回プレイ時から一秒です
156名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:57:01 ID:zqrrv0UT
1分とかじゃすまないだろう 5〜10分はかかると思われ
それを電源切っても残しておけるかどうかだよな
157名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:57:19 ID:44f6yK3N
インスコ1分かよすげーなPS3。
そうなるとディスク入れ替えるのが面倒になってくるから
それもインスコしてくれ。
158名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:57:30 ID:oBduMxgP
>60
未だに騙される人がいる様なので補足しておくと
VF5が360で出ないのはAC版がGeForceに最適化し過ぎ
て、360で出すにはシェーダーを一から書き直さなきゃならないから。
性能が足りない訳ではなくSEGAがめんどくさがってるだけ。
360版のバーチャテニス3も外注だし。
159名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:00:11 ID:p1vsOtpM
AC版VF5の基盤はGeForce6800Ultra
160名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:00:26 ID:IuVUtWpR
へー、早い(かもしれない)んだ。すごいね

どっちにしろこんな糞高いゲーム機買わないからどうでもいいけど
161名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:01:47 ID:y28XyWal
http://www.youtube.com/watch?v=Q0MfvKMNX7M

機体選択からゲーム開始まで18秒のロードw
   ↓
真っ暗でどこに敵がいるのかわけわからないゲーム画面
   ↓
多数のミサイルがくると処理落ち
   ↓
爆破シーンでPS3がフリーズ(笑)
   ↓
再起動しメニュー画面
   ↓
ゲーム起動から42秒間の暗転(爆笑)
162名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:01:48 ID:JfjkJZtS
最近までRadeon使ってたけどGeForceに乗り換えて感動した、起動速いし半透明もまともに動く
163久遠の瞳:2006/10/20(金) 21:03:38 ID:CRvIuMeY
まあセガは独自にライブラリ作っちゃうくらい技術力ある会社だからな…(´・ω・`)

それでも一秒はどうだろう、
裏読みとかシームレス技術を使ったのかな?

旧ドリキャス開発部隊の力を借りたのかも知れんな(>_<)
164名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:09:37 ID:5rH5fwjt
ロード早いし、何よりグラフィックが綺麗。
でもサラって2m50cmぐらい有るけど・・・
もしくは相手のレスラーが130cmぐらい?
165名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:14:25 ID:JokYTAI/
ttp://japanese.engadget.com/2006/10/20/psp-load-time/

PSPの平均103.4秒に比べると神速だな
166名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:15:02 ID:V+f/f0pP
だいぶ360との佐賀縮まってきたな
167名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:18:11 ID:dp/UV23r
>>164
リアル岡村とか言われてるなあのキャラ。
ルチャリブレだから体は軽く技は華麗にって感じなんだけど、
まあ、バーチャの伝統的なこのキャラセンスの悪さが如何ともしがたい。
もう一方の新キャラが猿拳なんだもんなw
168名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:34:10 ID:XMGnjOqO
初めてPS3が欲しいと思った
169名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:35:24 ID:mzhm3Ejx
スゲーけど問題はゲームがつまんないって事だな
170名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:36:41 ID:S8iugFXz
PS3は快適度を重視してくれるとしたらありがたい
171名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:45:05 ID:ZjPEDIf5

http://www.geocities.jp/harumilovelove5/waro.html

クソワロタwwwwwww
172名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:49:27 ID:giIKKEff
で、HDDのインストールに20分くらいとか
173名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:49:32 ID:DTF6Hk+5
174名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:54:19 ID:XMGnjOqO
と言うかGK大集結のスレだな
175名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:58:45 ID:TAKQDN5a
それもこのスレの前半だけで終わっているところが
176名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:28:21 ID:dYz4b33d
HDDにフルインストしたって、2.5インチSATA HDDの実読み込み速度が20MB/sec程度。
BD直読みの3-4倍くらいの速度で落ち着くはずなのだが。
つまり、HDDで1秒読み込みならBDで3-4秒読み込みのはず。
ところがTGSの動画見ればわかるが、到底3-4秒で読み込めるデータ量ではない。

結論として、この動画はおかしい。
177名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:34:51 ID:vyRjQZnc
鉄拳4や5もDVD一発読みではとうてい不可能なデータ量だが、殆どロード無いな
178名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:47:06 ID:QVR3CuV5
任天堂ハードが神ハードだからそれに近付けて嬉しいよ。
振動は無くなっちゃったけど傾きとかロードちょっ速とか。

179名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:50:41 ID:n/B5SExz
TGSを思い出せ
180名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:51:55 ID:gIq6yR2E
バーチャテニス3はネット対応になったみたいだが
VF5もその勢いで対応してもらいたい
181名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:51:56 ID:5i2zApX+
つーか 明らかに1秒じゃねぇだろ 2秒以上確実にあるぞ
182名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:54:09 ID:XBANU9RS
2秒で十分
183名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:57:00 ID:Ll7b5KOV
2秒でもアーケード版より速いし
184名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:59:57 ID:4iiDCzQT
VFはやらないけど読み込みが早いのは(・∀・)イイ!
185名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:03:51 ID:gIq6yR2E
これってPCみたいに20GBより60GBのほうが
微妙にロードが速かったりするのかね?
186名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:06:51 ID:+oIUxj6C
やっとROMカートリッジ時代に近くなってきたな
187名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:08:39 ID:uPkSf+V4
コレとモタスト見て結構期待持ててきた今日この頃
188名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:09:17 ID:vyRjQZnc
>>185
可能性は高い
同期取るタイプでなければ容量や回転数の高い方が早くなるかもな
189名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:11:08 ID:XBANU9RS
その代わり熱くなってぶっ壊れそうだな
190名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:19:27 ID:r/IkRY6/
>>176
ゲーセンでVF5やった事ないんだが、ステージ順が決められてるなら、
キャラ選択中に裏読み可能な気もするけど。

まぁそれでもステージクリア後は待たされる事になるか
(勝利ポーズ中に読めるか?)
191名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:20:43 ID:MePfz66E

モーターストームが凄いことに

とか

VF5ロード1秒

とか

GK大忙しだな
192名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:35:40 ID:jDB7Ickj
PS3にとってプラスなことが書いてあっても「本当か?」と疑ってしまう
今までの様々なクッタリとかで信用出来ないよ
193名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:40:39 ID:J56A93EO
VF5がどうしたというのだ
こんなもんオン対戦も出来ないものが
ロード一秒で喜ぶGKが哀れで哀れで…

糞ハードとソフトや周辺機器そろえたら
ゲーセンでいくら遊べると思ってるんだw

家でCPUとシコってても強くなれないがなw
194名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:53:36 ID:mFV3vkwz
>>176
http://e-words.jp/w/Serial20ATA.html
今のSATAは3Gbps
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
BDは等速で36Mbpsだから2倍で72Mbps
ちなみにDVDは等速で10Mbps
195名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:56:26 ID:PyPtjF3g
177でも書かれてるがPS2の鉄拳シリーズも
読み込みが一瞬で済むデータ量じゃないのにロード時間がほとんどない。
VF開発チームと鉄拳開発チームが対談したときに、VF開発チームは
鉄拳のロード時間の無さに感嘆して、どうやったのか教えを請うたことがある。
実際に次作のVF4evoではロード時間が大幅改善したし、工夫次第で
ロード時間て短縮できるもんなんじゃない?
3D格ゲー好きとしてはVFチームと鉄拳チームが最高峰の技術力を持ってるのは喜ばしいな。


だからみんなも格ゲーやろうね(´・ω・`)
196名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:58:03 ID:umLdo+da
メルブラより売れない予感
197名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:58:05 ID:vyRjQZnc
>>194
いくらなんでも無知すぎるぞ
それはバス転送速度の限界であって、HDD自体の転送速度はそこまでの速度は出てない
現状、15000rpmのプラッタ高密度の3.5インチでようやく150MB出るか出ないか
ようやくUltra ATAでは吸収しきれないかどうかというところ
198名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:02:28 ID:2p04LT9U
>>194
残念。
PS3はSATA1です。
1.5Gbps
199名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:05:25 ID:mFV3vkwz
>>197
まあそうだけどなw
PS3が標準でどんな2.5インチHDD載せてるかまだわからないし
>>198
ああSATA1なのか
2.5インチならやっぱ150MB/sくらいになるか
200名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:06:29 ID:tqcBAfmt
初代リッジ方式でメモリに全部読み込んでいるのかな
201名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:09:45 ID:BHlkuPfe
本体はE3特別仕様つかってみました!ってオチはないよな。
202名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:10:36 ID:SzwKkLW2
>>198
PS3がS-ATA1ってどこかで出たっけ?
見たこと無いんでソースよろ
203名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:14:30 ID:2p04LT9U
>>199
150MB/sってw
それはSATA1の理論転送速度じゃないか。
そんな速度出るわけないじゃない。

しかも2.5インチ、かつ20Gとか60Gという低記録密度じゃもっと速度でない。
どうせ発熱考えて回転数も少なめだろ?
204名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:17:11 ID:LN/rcxqR
>202
2.5インチにはSATA2は無い
205名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:17:26 ID:xpVBFSJ9
いやまて、実は30G+30GのRAID0かもしれんぞ
206名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:19:03 ID:LN/rcxqR
と思ったけど探したらあった
207名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:20:00 ID:WAPxK+4v
>>203
その辺はimpressの分解待ちだろうなw
208名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:22:04 ID:mRMLsZtf
>>203
回転数なんて普通の人は見ないから,
真っ先に削られるだろう。ノートPCでも安いだと4200rpmばっかだし。
209名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:24:06 ID:lesa6Ft+
格ゲーの試合開始前のロードは5秒くらいまで待てるが、
RPGとかのメニュー前のロードは体感0秒じゃないと無理。
210名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:28:26 ID:WAPxK+4v
>>208
4200rpmあれば150MB/sの製品あるよ
まあこういう数値は理論値だけどな
211名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:28:51 ID:BuSXO1S6
戦闘前はともかくメニュー前はウザいことこの上ないな
212名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:31:18 ID:kMgCL26p
(´・ω・)テラカワイソス
213名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:35:05 ID:M7cGDMil
糞バーチャなんぞより早く鉄拳6だしてくれ
214名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:36:01 ID:lesa6Ft+
じゃあ俺はファイターズメガミックス
215名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:38:15 ID:g0qmz2Tq
この動画がそうなのかは分かんないけどgamespotは
無駄なロード時間の映像をカットして編集することあるよ。
216名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:40:25 ID:mRMLsZtf
>>210
それは,「バス速度の」理論値でしょ。キャッシュが効いてるときとかの。
ディスクからシーケンシャルに読み出して転送するときは,そんなのでない。

規格上の速度>>HDDのバス速度>>ディスクからの読み出し速度。
217名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:42:32 ID:qxLj86z2
ハードディスクにキャッシュってマイクロソフトが特許を持っているという書き込みを見たことがあるのだが
それって本当なの?
218名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:43:01 ID:1ZHc0RL/
どっかのサイトがPS3のロード時間を徹底検証してくれたらいいのにな。
箱○との比較で解像度だのフレームレートだのオンライン要素だのはよく記事で見かけるんだが。
219名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:50:43 ID:fBs/Nzq+
HDD標準じゃないとやはり厳しいな
メモリが少ないとはいえwiiはやばそうだな
220名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:02:42 ID:N02eIX69
DOA4はこれの動画より2秒くらい遅いくらいだぞ
221名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:05:59 ID:lesa6Ft+
ある程度早くなればそれ以上は別に気にしない場面もある。
メニューとかでロード入るのは萎えるんで、手間かかるんなら適材適所で頑張れ、みたいな。
222名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:12:59 ID:5SNQptvY
旧箱のDOA持ってるが、なんであんな速いの?
HDD使ってるから?
223名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:15:14 ID:N02eIX69
>>222
そうでしょ DOA4はHDD使ってなくて 大体4〜5秒辺りだな
224名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:21:50 ID:N02eIX69
でも キャラ選択して最初の敵との間に4〜5秒のロードあるだけで
そいつ倒してから次のキャラのステージ行くのに1秒もかからんがな
225名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:26:48 ID:SGxK3Lar
DOA4にHDD使ったらどんだけ早くなるんだよ
226名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:28:51 ID:Jwi7B13E
そういやどこで読むかというのもあるよな
これを見るとロードが長いのはステージ移動時のようだし

『バーチャ5』プレイレビュー
ttp://www.gpara.com/special/tgs/2006/game_vf5/index.php
ここまで完成度が高く気になる所がないのかと言われれば、
ステージごとの読み込み部分や1分弱あったという部分。
しかしこの部分に関しても広報担当者は「実際に製品版になりましたら、
ソフト自体をハードディスクに取り込むので、
この体験版にような読み込みはありませんよ」と話していた。


227名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:56:49 ID:FpBQzV3H
20G版は、遅かったりして、、、
228名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:11:19 ID:8C/JIGcq
まあ事実上ほとんど隙は無さそうだなバーチャ5は。
一秒かどうかは疑問そうだが、早そうだなコリャ。
問題は誰もバーチャ5をやらないってことだな
229名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:27:30 ID:1ZHc0RL/
オンラインがつけばある程度売り上げも変わりそうなもんだが。
230名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:42:40 ID:9pml5bBz
アーケードがまったく流行ってないならさ
出す意味ないんじゃね?
231名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:11:56 ID:BuSXO1S6
あんなシステム無理
いちいち全技覚えてられっか!敷居高すぎ。
232名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:25:26 ID:lesa6Ft+
アーケードが上級者のたまり場になった事が格ゲー市場停滞の原因。
オン対戦のラグなんてライトユーザーは気にしないから出せばいい。
アーケードから離れ死んだ格ゲー層をまた獲得したいならオン対戦搭載するしかない。
視線が気にならず、1プレイごとにお金も気にしないでいいオン対戦なら上級者とでも楽しい。
アーケードは一球入魂だから気合い入った上級者しか残らない。
233名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:38:13 ID:8R4qzN69
>>232
上級者からボコ殴りされていて初心者が楽しいと思うかね
234名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:42:24 ID:Balhdskk
よかったー。ロード長いのは耐えられないからね。
235名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:42:33 ID:lesa6Ft+
>>233
そこは一面。うまくなる気があれば楽しいけど、アーケードでは楽しく感じる前に座席する事もある。
オン対戦搭載するなら当然ある程度実力ごとに分けられるし、オン対戦仲間も出来る。
なんとなくやる初級者が楽しめる場もオン対戦搭載なら作れる。
236235:2006/10/21(土) 03:44:03 ID:lesa6Ft+
座席→挫折ね
237名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:51:52 ID:2p04LT9U
VF5って、自分でステージ選べないの?
238名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:55:37 ID:3TAb0Y/C
久々にVFの画面見て、2にハマってた自分に乾杯

今なら絶対やらない格ゲーだわな
239名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 05:33:44 ID:rcQKqPly
大事なのはネット対戦のやりやすさじゃないかな
DOA4はDOAOよりやりづらくてこまったしなー
240名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:25:26 ID:TdXneTka
DOA4ってHDD使わないで5秒って書いてあるけど
なんでHDD使わないの?使えばもっと早くなるだろ。
常識的に考えて。
241名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:47:38 ID:b/5dbwaI
HDD非搭載機もござるゆえ・・・
242名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 07:47:14 ID:whWcg4uA
バーチャの為に本体買おうと思う奴は、もうほとんど居ないだろうな。
ジャンキー連中は家庭用でやらんし。
243名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 07:57:04 ID:Q9keBD1E
5が駄作だからなぁ…
ゲーセンでは閑古鳥鳴きまくり。まさぁFT以上に離れるとは
244名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 08:23:04 ID:gSz9Z23v
別に駄作じゃないだろ。雑魚が一気についてこれなくなっただけ。
245名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 08:47:28 ID:EYJvWpu6

  で、VF4と何が違うの?

246名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:11:41 ID:VnyP58Ok
>>227
てか逆じゃねーか?容量多い方が長くなるはず。
247名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:13:38 ID:a6s7uG/9
>>244
井伏鱒二の「山椒魚」思い出した。
248名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:27:29 ID:MbPs5lha
また三ヶ月くらいで1980で投げ売りされるのでしょうか
249名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:28:00 ID:wPR3ihmA
>>248
安くなるのはいっぱい売れるからよ
250名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:31:34 ID:gOrke/5P
なんかバーチャ、ひさしぶりに画面みたが、2とかとあまりかわりばえしないなぁ。
1は面白かったけど、それ以降はあんまり好きじゃなかった。
やっぱ、ポリゴンでカクカクしてないと雰囲気出ないわ。
251名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:34:38 ID:uINJbNr5
>>240
360はコアシステムというHDD無しバージョンを
発売してしまった為ソフトもHDD無しでも
動くこと前提に作らなければならなくなった。

なんで前世代の箱が全部HDD標準装備なのに
次世代の360でHDD無しバージョンなんて発売するんだ。
ほんと残念でならないよ。
252名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:38:26 ID:sQV/PfqK
ゼルダとVFは常に値崩れ。
値崩れしない方がおかしいソフト。
253名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:12:22 ID:IqDv+79x
いつまでも値崩れしないのはギャルゲくらいなものだ
254名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:10:48 ID:079l05iZ
>>251
安く見せる為に決まってる。で買った人は不満だから高いHDDを買うと。
255名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:13:15 ID:whWcg4uA
>>250
生ポリオンリーで出した方が逆にインパクトありそうだね
256名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:34:58 ID:2p04LT9U
>>251
HDDは一番コスト低減が難しいパーツだから。
Xbox1はそれで苦しんだ。
257名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:44:28 ID:zrR0Tbwa
>>256
旧箱はHDDだけじゃないよ。
ググればでてくるんだからかってな事言わないように。
258名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:47:24 ID:WJ+bn8AL
GPUもCPUも苦労しまくりだったね。んで結局IntelとnVidiaと組めなくなった。
259名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:52:39 ID:FOVlrVwB
1秒って操作可能まで1秒じゃないし。
キャラクターやステージ紹介の時にシコシコ読んでる。
260名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:52:44 ID:IqDv+79x
さすがにグラフィックがここまで凝ってきたらHDD標準は外せないだろう
少し値段が上がってもロード地獄から開放されるメリットの方が大きいと思うし
ユーザーもいままでのPS時代で頻繁なロード時間にはうんざりしてると思うし
261名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:54:19 ID:iciUenO/
本体記憶容量ゼロの360コアシステムはWii以下のゲーム機ですね
262名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:01:17 ID:2p04LT9U
>>257
ググる必要も無く全部知ってて言ってるんだから調子乗るなってw
今はHDDの話題だからHDDについて書き込みしたんだよ。
263名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:01:24 ID:xV80P4Q2
2.5インチHDDなんて馬鹿なもん採用するからこうなる
3.5インチなら余裕で廉価版に100GB積めたのに
264名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:02:10 ID:zrR0Tbwa
負け惜しみとは情けないな。
265名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:04:47 ID:2p04LT9U
>>264
話の流れ読め。
知識ひけらかしたいだけだろ君は。
266名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:05:19 ID:HOgP31O6
実際は250W「程度」って何よ?500Wは問題外だけど250Wってすごい数字ですよ
PS2初期型、wiiでも30〜50wくらいですよ
値下げしてもまだ5万・6万するんですけど?
267名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:08:03 ID:IqDv+79x
>>263
設計上とスペースの問題じゃないかな?
2.5インチでもこの本体のでかさだし
将来的に本体が小さくなれば大容量で3.5インチ版がでるかもな
268名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:10:23 ID:2p04LT9U
>>267
あと発熱だね。
3.5インチのほうが径が大きい分、大きな回転エネルギが必要で発熱する。
269名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:13:05 ID:3uJdnvW0
>>244
プレイヤー人口少ないバーチャでしか得意になれない雑魚しかいないんじゃないの?
270名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:19:46 ID:xV80P4Q2
>>267-268
スペースなんて対した違いじゃないじゃ
多少ポッコリしても問題無し
発熱だって、あれだけ穴が空いてたら問題無し

普通に容量と拡張のしやすさを優先せえよと
271名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:20:27 ID:B62IC28C
>>266
おまえが24時間ゲハでPS3たたきするために一日中つけっぱなしにしてるパソコンと同じくらいだから安心しろw
272名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:25:52 ID:P6LJEUry
ていうか全然性能も機能も違うハードの消費電力を同列で比較するのはただのアホw
273名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:31:42 ID:xV80P4Q2
消費電力なんてどうでも良い
通常版で60GBなんて
舐めんなと小一時間
274名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:33:37 ID:cNWIe7qw
>>136
本当の意味でAC版を遥かに越えるスーパー完全移植できるだろうなw
とくに真・完全移植の2と3をPS3でやってみたいな。
275名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:49:03 ID:dVp8dAf5
俺を一秒で起動させたらたいしたもんですよ。んー
276名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:55:01 ID:1ZHc0RL/
【PS3】『GENJI -神威奏乱-』 HDDを使用してロード時間の短縮可能
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1161416469/
277名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:10:58 ID:FpBQzV3H
>>276
やはり、買っとくなら60G版ってトコだな、、、
278名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:30:48 ID:g0qmz2Tq
編集された映像だと思うぞ・・・
279名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:46:31 ID:5WLRpC4h
見た目や通常時のモーションは進化してるのに
ダウン時と起き上がりのモーションは
全然進化してないから凄い違和感を感じる。
280名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:04:04 ID:qLkidMUJ
モードとかキャラセレとかそのまま流しといて
ステージ前ロードだけ編集、ってのも手が込んだ話で

確かHDD積んでないDVDのみのリンドバーグで5秒くらいだから
キャッシュ+BDなら1秒でも不思議ではない、のか?
281名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:11:19 ID:g0qmz2Tq
>>280
Outrun2006 の映像とかもロード画面が編集されてカットされてるよ。
282名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:53:06 ID:uINJbNr5
>>280
実はリンドバーグのゲームは最初にDVDをリンドバーグ本体に
インストールしての稼動だから
DVDの読み込み待ちは絶対にありません。
稼動しているときはDVDドライブ自体もリンドバーグから外されてるよ。
283名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:20:15 ID:n0jUxGac
それってHDDにインスコしてるのとかわんないじゃん・・・
フラッシュメモリか?
284名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:25:35 ID:2ZBomA6V
キャッシュ+BDならっていうがBD2倍速は言うほど早くないからな。
285名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:21:23 ID:MgXlTeRm
>>283
リンドバーグはHDDにフルインスコで動いてる。
それと、メモリ1Gのうちいくつかをキャッシュに使ってるからなお読み込み早い。
286名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:24:22 ID:MgXlTeRm
>>270
どう見ても体積はだいじだぞ。
空間があればあるほど部品配置自由度や冷却スペースが取れる。
PS3の糞でかい筐体みれば、どれだけスペース作りに苦心してるかわかるだろ。
あの曲面胴体とかさ。
内部空間作るために強引にあのデザインにしてるのバレバレだ。
287名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:41:06 ID:MW5radJN
以前日経にデザインの話が出てたが、あれは六本木ヒルズの森ビルをイメージして作ったらしいな
288名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 10:56:58 ID:2ZBomA6V
ごっつのゴレンジャイを思い出した。
289名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 15:48:31 ID:1GYxubT7
>>285 リンドバーグにHDDは無いんだけど。
答えはメモリに全データロードだ。
290名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 15:53:24 ID:yJdmfWgj
>>289
メモリ1GBでOKなのか、まぁ定位置でヒョコヒョコ喧嘩するだけだからな。
291名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 17:10:10 ID:Mm6sjWwd
>>290
>まぁ定位置でヒョコヒョコ喧嘩するだけだからな。

リンドバーグがVF5専用基板ならこの煽りも少しは通用するけど
他にも色々なゲームが稼動&稼動予定だからね。
それにメモリの1GBっていうのはメインメモリで
PS3や360の2倍の容量です。
292名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 08:02:57 ID:OJFDHafo
↑VRAMとメインメモリの区別が付かない馬鹿
293名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:13:19 ID:AFKYfB3p
妊娠「編集ニダ!捏造ニダ!
294名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:54:19 ID:KbiTqirN
>>292
なんで?
PS3はメインメモリ256M、VRAM256Mの計512M
360はメイン、V共用で計512M

リンドバーグのメインが1Gだから倍って言っても良いのでは?
それともメインで比べてるから
PS3の4倍って言ったほうが良かったのかな?
295名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:02:18 ID:KbiTqirN
そしてメモリの区別が一番ついてないのは290だと思うんだけど。
296名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 08:48:35 ID:QWgQCC+6
ロードが瞬速?

それって対戦相手の確保に役立つの?
297名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:29:57 ID:B14HmwQ5
ゲーセンにすらいません>対戦相手
298名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:16:39 ID:/4rncvb2
どうやら編集で確定みたいだな
晒し上げとくわ
299名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:40:06 ID:gJwvs/Yz
>>254
そんなお猿な理由じゃない。
コストダウンの足枷になるHDDをどうするのかMSも悩んで
標準搭載か削除か検討してたそうな。
360はメモリーが512Mと大きく取ってあるが、
これはHDD標準でメモリーが256MなのとHDD無しでメモリーが512Mなのを
どちらが良いかパブリッシャーに意見を聞いた結果なんだそうな。

GoWは512M無ければ作れないというEpic Gamesの働きかけが
大きく影響したのかもしれない。
300名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:54:36 ID:hhmczeb8
>>299
スレ違いだけどそれと通常とコアシステムの2バージョンを発売したのは別問題では?
箱○は使ってるけどロード時間が長いゲームがどんどん増えている現状を考えると
HDD使用をデフォルトにするべきだと思う。
301名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:31:58 ID:7ld6UFpj
別板でVF5ロード長くなったとか聞いて来たのだが。

あれは妊娠?痴漢?それとも真実?
302名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:34:55 ID:y84Jy0I8
実はGK
303名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:36:35 ID:akeOwXWg
何これ?めっちゃグラ綺麗やん。
PS3はじまったな
304名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 20:54:10 ID:dQDm4E/9
>>301
試遊機ではショーの時と同じ5〜10秒のロード時間有



動画は残念ながら編集されてただけでした…
305名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:07:47 ID:m16HdaMN
当たり前だな
わざわざ紹介動画で長々とローディング画面をノーカットで見せる意味がない
306名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:55:40 ID:7ld6UFpj
>>304
まじでか。
307名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:57:51 ID:uK6vyqoh
5秒から10秒でもアーケード版と同じくらいだし仕方ねーよ
308名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:44:34 ID:DUyPtYx3
アーケードでやった方が早いなこれ
309名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:45:54 ID:hZem7khr
310名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:43:50 ID:ltYI0Ms1
どうでもいいけど、VF5プレイしている人って凄く少ないんだよね。
それに1秒ではない。HDDインストールなら話は別だろうけど、
いや、それでも1秒は短すぎ。
311名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:47:38 ID:opXp+dmF
求道者が勝ち星やら段位やら競うのがこっちで
ワイワイガヤガヤやるのが鉄拳
312名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:00:29 ID:/c3pfsO/
なあ今更動画見たんだけどさ、これ単純に登場デモ中に読んでるだけじゃねえの?
カットは、読み込みが完了した時点から可能って例のアレ
313名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:10:02 ID:MQe4DbH4
そういやGKはWiiのRED STEELの方はOPのバックストーリー流してる間もリサルト画面もずっとロードしてるって言い張ってたな
314名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:15:27 ID:kzBMnuHH
あれは普通に読み込んでるだろ
ディスク回転のアニメーションしてるし、説明してる人も手持ちぶさたにぼけーっとしてる
315名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:34:11 ID:C7vjxJBh
登場デモをスキップできれば完璧やな
316名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:03:15 ID:Cg6i9t+x
話題になりませんな
317名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:20:23 ID:lTsNBpEa
おいセガ

PS2のサカつくはHDにインストールしても
ロードが20秒→10秒になっただけだったぞ

どういうことだ
説明しろ
318名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:13:29 ID:APxVA3yA
ちょっとした具体例。
PS3のHDDの詳細資料は不明だけど、Xbox360のHDDについてはわかってる。

SeagateのLD25というデジタル家電用の静穏、低発熱、高耐久HDDが使われてます。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050609173728detail.html
ttp://www.seagate-asia.com/sgt/japan/newsreleasecnt.jsp?articleId=2708

また、このシリーズは2007年に60G、80Gモデルを発売予定
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20134787,00.htm
これがXbox360の大容量HDDが無い理由の一つ。

Xbox360で使われているのは、
SATA、2.5インチ、5400rpm、キャッシュ2M、20G、流体軸受け。
ttp://www.seagate.com/docs/pdf/datasheet/disc/ds_ld25.pdf

こによると、最大内部転送速度54Mbyte/sec
実際は分断化されてたり色々な要件でこれより速度は下がる。

PS3では60GモデルがあるからSeagate社以外のものだとは思うけど、
Xbox360とそんなに大きくスペックは違わないだろう。

BD2倍速が9Mbyte/secだから、HDD使っても4-5倍しか早くならないということ。
319名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:16:16 ID:p73RdBJh
>>318
サムチョンじゃねーの?
まぁ、何となくだけど。
320名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:20:37 ID:1Z+2OxJF
>>318
キャッシュ2Mって、そんな安物使ってたのか
321名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 02:47:06 ID:APxVA3yA
>>320
3.5インチの普及帯HDDの感覚で考えるなw
322名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:00:48 ID:1Z+2OxJF
>>321
俺は2.5インチHDDを今までに4個買ったが
数千円で買ってもキャッシュ2Mなんて無かったぞ
唯一2002年に買ったVAIOが東芝の40GB/2MB/4200rpmだっただけだ

PS3も360も大量発注だから入札で決めたんだろうけど、あんまりに安物だと考え物
箱は既に複数メーカーから仕入れてたから内容バラバラだったけど
323名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:02:28 ID:1Z+2OxJF
ちなみに、2.5インチは東芝の安物で16MBもある
あんまり早くないけどキャッシュに惹かれて買う香具師が多かった

8MB以上はキャッシュ制御の問題だと思うが、それでも2MBじゃ全然足りない
324名無しさん必死だな
360は安いHDD使ってるな。これで2.5inti20GB9800円はぼったくりだろ。