【SEGA総合】セガサミー Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:10:39 ID:80sHieQl
■海外関連
セガ・オブ・ヨーロッパ http://www.sega-europe.com/
セガ・オブ・アメリカ http://www.sega.com/home.php
The Creative Assembly http://www.creative-assembly.co.uk/
SPORTS INTERACTIVE http://www.sigames.com/
Secret Level http://www.secretlevel.com/

■セガOB
プロペ http://prope.jp/
キャビア http://www.cavia.com/
アートゥーン http://www.artoon.co.jp/
AQインタラクティブ http://www.aqi.co.jp/
ランド・ホー http://www.landho.co.jp/
キューエンタテインメント http://www.qentertainment.com/

■セガ関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Z%83K&o=b&A=t
http://ttsearch.net/s.cgi?k=SEGA&o=b&A=t
3名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:11:51 ID:80sHieQl
■主なCS公式
SONIC CHANNEL http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム http://www.sonicteam.com/
SEGA AGES http://ages.sega.jp/
SEGA PC LOCALIZED GAME http://sega.jp/pc/baldurs/
セガ×チュン http://chun.sega.jp/
SEGA×BLEACH http://bleach.sega.jp/
サカつく.com http://www.sakatsuku.com/
サクラ大戦.com http://sakura-taisen.com/
ぷよぷよ http://puyofever.sega.jp/
ファンタシースターユニバース http://phantasystaruniverse.jp/
シャイニング・シリーズ http://shining-world.jp/
龍が如く http://ryu-ga-gotoku.com/
知的好奇心研究所 なるほ堂 http://naruhodo.sega.jp/
4名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:13:17 ID:80sHieQl
■主なAC公式
am.sega.jp http://am.sega.jp/
セガプライズ http://segaprize.com/
甲虫王者ムシキング http://www.mushiking.com/index_j.html
オシャレ魔女ラブandベリー http://osharemajo.com/
バーチャファイター http://www.virtuafighter.jp/
バーチャストライカー http://www.virtuastriker.net/
パワースマッシュ http://powersmash3.sega.jp/
ギルティギア http://www.guiltygearx.com/
頭文字D http://initiald.sega.jp/
三国志大戦 http://www.sangokushi-taisen.com/
WCCF http://www.wccf.jp/
MJ http://www.sega-mj.com/mj3/
Quest of D http://www.questofd.com/
スターホース http://www.segastarhorse.com/
5名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:26:50 ID:gwVATyCA
セガの新ブランド知的好奇心研究所 なるほ堂
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161076220/
6名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:35:40 ID:YeCn1e0c
>>1
おせーよ
7名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:50:54 ID:G4hhbRHr
ぬるぽ堂
8名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:27:29 ID:R6tVUEMI
>>1
テンプレ更新乙

Partは22だp
9名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:28:27 ID:R6tVUEMI
前スレ
【SEGA総合】セガサミー Part21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158470317/
10名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 13:22:10 ID:ceB6I+OC
Wiiでスペチャン5を出してくれ
11名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 14:54:38 ID:wkEAXFRf
昨日ジョイポリ行ったら、工事中の箇所があった。
どんな新アトラクションですか?なんか情報あったらよろ。

そろそろ飽きてんだよなー。

セガツーリングカーもそろそろ取っ払って欲しいものだ。
変わりに86を3台入れてイニD4スペシャルにしたら神。
LINDBERGHのアトラクションが欲しい。
パワースレッドもバイクアスロンもツーリングカーもMODEL2だもんなぁ。

現時点で最高スペックなのがハウスオブザデッド(4)スペシャルの千尋だもんなぁ。
12名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 15:07:32 ID:kWz87DLR
>>11

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/19/news040.html

「アフターバーナー クライマックス」稼動開始
13名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 15:51:56 ID:NdxKJZoO
>>12
アトラクションの話なんだけどな。

まぁいいか。

アフターバーナーはそのデラックス筐体でプレイしたいなぁ。
14名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 15:57:18 ID:SmVyirYZ
 
 
 
 
 
       朝鮮パチンコ企業に入金する奴は死んでいいよ 
 
 

 
 
 
15名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 16:12:12 ID:NdxKJZoO
このスレで言うなよw
16名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 16:19:58 ID:1s2axaCr
サミーは日本企業だと何度言ったら(ry
17名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 16:21:01 ID:qQWr+CmY
>>11
とりあえずアトラクションの情報はこのぐらいしかないと思う。
http://sega.jp/joypolis/061017_1.html

あとハウスオブザデッド4はリンドーバーグだよ。
http://hod4.sega.jp/top.html
18名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 16:22:22 ID:qQWr+CmY
×リンドーバーグ
○リンドバーグ
でした。
19名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:26:05 ID:8ATx06tS
今月のプレゼント終わったんだね。
経費削減かな
20名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 19:37:45 ID:1r/Acjul
セガ、PS2「龍が如く2」
全国各地で先行体験会を開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061019/ryu.htm

セガ、DS「オシャレ魔女 ラブ and ベリー 〜DSコレクション〜」
体験イベントを全国のゲームショップ店頭などで開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061019/lb.htm

セガ、AC「三国志大戦2」
DS Lite本体とゲームソフトなどが当たるプレゼントキャンペーンを実施
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061019/san.htm

セガ、「甲虫王者ムシキング」と「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」の
劇場版アニメを2007年春に公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061019/mushi.htm
21名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:28:51 ID:U4CfYNXJ
ファミ通 携帯ゲーム機ソフトランキング 上半期TOP100
39. DS Mushiking 2 - Sega - 89,609
45. PSP Brain Trainer Portable 2 - Sega - 81,571
56. PSP Aha Taiken - Sega - 72,827
62. DS Brain Stress count: Head Scan - Sega - 54,780
73. PSP Pachislot! Fist of the North Star SE - Sega - 44,951
85. DS Pachislot! Fist of the North Star SE - Sega - 40,073


メディクリ 2006/10/9〜2006/10/15
40 DS アタマスキャン 2600  61000
50 DS ムシキング2 2200  93000
22名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:53:51 ID:U4CfYNXJ
アフターバーナー クライマックス
http://www.youtube.com/watch?v=YFZZilHS9Z0

今日から稼動中
23名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:48:50 ID:v8I4edzi
>>21
乙。上半期はさすがに弱いね。セガの主力は下半期だな。

アフターバーナー忘れてたさ!誰かやった人おるかいな
24名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 23:32:07 ID:qZMjv39u
>>12
それはDX筐体だな。

SUPER DX の方は、八景島でテストしてたね。
25名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:14:19 ID:UMwuZgjk
>24
八丈島にゲーセンなんてあんの?
26名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:26:00 ID:tSV+HL71
>>24
釣りだと思うけど
八丈島ではなく八景島ね。

ちなみにお店は↓
http://location.sega.jp/loc_web/hakkeijima_ch.html
27名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:27:12 ID:tSV+HL71
26です。
ごめんなさい。
24に対してではなく25に対するコメントです。
28名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:01:57 ID:UMwuZgjk
(´∀`)
29名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 07:14:39 ID:xGJFYAkU
XD
30名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 08:18:11 ID:N7qjHTkW
このスレは、まだまだ大丈夫だ・・・
31名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 08:55:48 ID:Derr1oG3
32名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 09:46:07 ID:xHVv/dXH
エロシーンがないのにキャッチと言われてもな・・・・・・
33名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 09:54:03 ID:/GsEKJZk
パンチラぐらいサービスしてくれるさ
34名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:02:17 ID:2w4q+5TS
ゲーマガ: バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ   : VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
        最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
        CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

凄そうに宣伝されているが、リンドバーグは至って普通のPCだという罠。
しかも2〜3世代くらい前の。

CPU: Pentium4 3.0GHz
メモリ: DDR 512MB x2 PC3200
GPU: GeForce7800GTXみたいの
http://sega.jp/arcade/lindbergh/

次世代機ショボすぎオワタ\(^o^)/
35名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:22:00 ID:bsfLW3Ss
>>30
九州方面ですか?
36名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:19:25 ID:tXLoSfGD
>>17
お、サンクス。

HOD4SPはロストワールドSPと似たようなもんで、あんまり凄くなかった。2画面だったけどね。
HOD4はLINDBERGHか。第一弾かな。

アウトランSPは結構ショボイなぁ。ツーリングカーみたいなシステムはめちゃめちゃ金掛かりそうだし、今後はもうやらないのかな。(フェラーリのフル筐体、乗ってみたかったなぁ)
37名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:21:22 ID:tXLoSfGD
ちょうどいいや。今日の晩飯は
HAMBURGH
にすっかな。(綴りちょっと違う)
38名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:53:28 ID:yFQmiyO2
>>37
読むのに5秒程かかったw
39名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:58:35 ID:QdOJmP+K
http://sega.jp/psp/home.html

PSP 『ぷよぷよ!』追加
PSP 『Project S (仮称)』消滅
40名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:03:27 ID:2+g2zBBA
ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333/
・・ラブ&ベリー、分納の連絡がFC本部から来た。。。
2次問屋も既に取れない状況・・

セガ分納でも入荷が厳しいぐらいの予約が好調なのか
生産頑張れよ
41名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:24:27 ID:PjdGp92t
>>34
リンドバーグはGF6800GTOだったような・・
42名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:45:47 ID:QdOJmP+K
43名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:45:07 ID:/jUn0379
これが現実

Wiiのバーチャルコンソールではどのハードのソフトを遊びたい?
1 SFC…28.6%
2 FC…23.7%
3 N64…16.3%
4 PCE…13.6%
5 MD…11.3%
6 MSX…6.5%
(ファミ通調べ) 932号103P参照ttp://uploader.4mak.net/src/up141.jpg

ちなみにこのアンケートをとったTGSでは
テレビゲームミュージアムでMDが展示れており
未協賛のNECのハードは展示されていないという
MD優位の状況があった中での結果であることも付け加えておこう

      ∧_∧ ミ  ギャーッハッハッハッ!!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ    結局TGSでもメガドラ負けてたのかよwwwしかもMD優位の状況でwww
  と_)__つノ  ☆  必死にコピペしまくってたゴキブリが馬鹿みたいじゃねーか!!www
             こりゃ傑作だwwwwwwwwww
44名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:45:36 ID:IWaFGllc
>>34
>>41
まぁ、最新パソコンに比べたら性能は低いけど、
パソコンの場合は色んな環境で動くように調整されて開発されるから
スペックを生かせない場合がほとんど。

その点リンドバーグは全部同じ環境だから直接CPUやGPUを叩けるので
PCゲームに比べるとかなりGOODだぜ!単純にPCと比べちゃダサいぜ!
45名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:12:27 ID:bjnJheeW
>>39
おぉぉい、ソニックライバルズ日本じゃ出ないんかぁぁぁ!!
46名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:18:05 ID:IWaFGllc
またぷよぷよか・・・orz
47名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:33:35 ID:FhSrJg8n
>その点リンドバーグは全部同じ環境だから直接CPUやGPUを叩けるので
>PCゲームに比べるとかなりGOODだぜ!単純にPCと比べちゃダサいぜ!

生半可な知識を披露するのもダサいぜ!
知識が足りないぜ!
GPUはPCだろうとリンドバーグだろうとドライバ越しにしか扱えないぜ!
48名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:40:10 ID:QdOJmP+K
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060925/3d_tgs.htm
> リンドバーグはPCベースのシステム基板であり、「VF5」ではCPUがPentium 4
> 3GHz、グラフィックスはGeForce 7800系/256MBという組み合わせ

パワスマ3ではGeForce6シリーズが入ってるらしいが
やっぱタイトルごとに中身いじってるのかねぇ
49名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:54:15 ID:atkN8Fjg
そりゃそうでしょ
じゃないとPCベースの意味ないし
50名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:55:17 ID:GcI/2gNg
まだまだ性能足りないね
実写並みの映像は、まだ先なのかなぁ
51名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:14:11 ID:uv9Wlyia
もてないキングの人って、まだセガにいる?
52名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:20:10 ID:IWaFGllc
>>47
HAHAHA

生半可な知識を披露するのもダサいぜ!
知識が足りないぜ!

PCだとDirectXが間に入るぜ!
53名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:22:33 ID:vGUAGUao
脳天直撃佐賀サターン
54名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:52:07 ID:2BfP753W
>>47
実際にXBOXでは、その仕様からするとありえないほどのパフォーマンスを発揮してたし、
リンドバーグでも、期待できると言えば言える。

>>48
スペックが固定でないのはタイトーのTypeX系の話じゃないかな?
まあ将来、nVIDIAがチップの製造を中止すれば、やむなく別チップになる可能性も・・
55名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:11:47 ID:ScT9TnpG
>>54
そういや、初代箱はCPUがPentium3(Celeron並という噂も…)の733MHz、
GPUが劣化GeForce4(よく言えば、GeForce3カスタム)だったな。
それでよくForzaのシミュ演算や、素人なら次世代機と見間違えそうなニンジャガを作れたもんだw

汎用じゃない分OSが薄かったり、機種間の性能差を吸収しなくて良いから、
箱にしてもリンドにしても、CPU・GPU本来の性能を発揮しやすいんだろうね。
56名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:02:43 ID:uINJbNr5
みんな「セガサミーシアター逃亡者おりん」見なかったの?
新しいセガサミーの企業CMもやってたよ。
よくあるグループ企業の名前がずらっと流れるタイプのCMだった。
(例えば日立のこの木何の木みたいなの)
他にも宮里内蔵ゴルフ、あたまスキャン、ラブ&ベリー、
ホームスターポータブル、スロットのスパイダーマンのCMがやってたよ。
57名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:47:30 ID:0DpdB4kp
おりんゲーム化決定だな
58名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:53:39 ID:66W5hcdY
おしんもゲーム化希望
59名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 04:05:18 ID:XJAilfDM
shinobiシリーズ新作として作ればいいよ>おりん
ダイナマイト刑事の血も入れつつ

http://sega.jp/ps2/kunoichi/
http://sega.jp/ps2/ages26/
60名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:00:11 ID:TCdhp1XC
>>51
居る
61名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:01:02 ID:0DpdB4kp
セガ、“Edyのみ”のゲーム専門店を渋谷にオープン
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0610/20/news080.html
62名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:01:29 ID:axy20583
佐賀かと思った。
63名無しさん必死だな :2006/10/21(土) 06:12:45 ID:pb7M4AbC
ソニー損保とセガサミーのロゴってにてるな
64名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 07:56:11 ID:wPR3ihmA
バーチャバーチャ言ってるGKどうにかならんか
本当に期待してるのかよ・・・
65名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 08:13:09 ID:+Su4yKvx
>>56
ついついみてしまったが、
あれってセガサミーの誰がスポンサーになろうと思った、つまり趣味なんだw
もしかして里見の親父さんか、親父さんの趣味なのか?
66名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 08:17:06 ID:+Su4yKvx
ああいう番組のスポンサーになると思いつくセガサミーは
まだまだいけると思った
しかし、時代劇だぜ・・・誰の思いつき、趣味なんだろう?w
67名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:01:46 ID:4lGCMeII
>>64
しかも何故かFFと並べてんだよなあw
68名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:48:10 ID:0DpdB4kp
「パワースマッシュ3」はオンラインモードを搭載?
http://www.ps3-fan.net/2006/10/3_1.html
69名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:13:42 ID:hIY2Yh3x
春にダビオナの新作が出るらしいが
まだ需要あるのか?
70名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:17:56 ID:0DpdB4kp
CS?AC?PC?
71名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:25:30 ID:hIY2Yh3x
72名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:29:07 ID:0DpdB4kp
ACか
スターホースあるのになんでダビオナ・・・
73名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:36:44 ID:5mrqEhbC
また小口のアホが暴走してるんですか?
オンラインで懲りたかと思ったのに
74名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:47:16 ID:L6WtQcrt
>>56>>65 見た見た、殺陣とかどうしようもなくてスタッフが
時代劇経験少ないのまるわかりで、かなりでかい火つかったり
役者が妙に最近TVじゃあんま見ないけどギャラ高い人でてたりで
予算だけはかかってるという、すげぇB級っぷりが龍の如くみたいな
ドラマだった(w

昔からサミーはゲームとかアニメでもこういういかがわしい芸能
繋がりのもやってたしなぁ、龍の如くってサミーぽいゲームなんだなぁと
あらためて思った。
75名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:00:09 ID:dg9IXud1
>PCだとDirectXが間に入るぜ!

OpenGLに対する愛が足りないぜ!
76名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:03:41 ID:pYw9NprY
熱いな
77名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:27:08 ID:/yG1lKR4
女子供用ゲームばかり作るようになったら嫌だな・・・
78名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:25:45 ID:tAj91LY5
ムシキング、BLEACH、Mr.インクレディブル、ドラえもん、ニモ、ラブベリ→お布施ムリポorz
79名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:39:57 ID:5M8AEde5
期待の星、龍が如く2があるじゃないか
80名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:30:31 ID:XJAilfDM
ダービーオーナーズクラブはリリース後1年9ヶ月で
400億円のインカムを叩き出したマシン。
ムシキングが今月やっと達する世界

◆甲虫王者ムシキング
  2003/01月:稼動開始
  2006/03月:3億5000万枚
  2006/06月:3億7100万枚
  2006/09月:3億9800万枚
◆オシャレ魔女 ラブ and ベリー
  2004/11月:稼動開始
  2006/03月:1億3300万枚
  2006/06月:1億7300万枚
  2006/09月:2億700万枚
81名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:38:06 ID:NJpY5yHo
>>79
龍は方向性はすごくいいと思うんだよね
洋ゲはともかく、和ゲで同じような雰囲気を出しているゲームは殆どない
問題はPS2じゃ力不足というところだ、ロード長いっすよorz
82名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:40:25 ID:8pVKclN0
>OpenGL
グダグダな独自拡張仕様なんだろーなー
ミドルウェアは当然自社開発なんぞ無理だろうから昔のよしみでCSKに丸投げ?
83名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:15:21 ID:pVQJNdSg
>52
windows上からGPUを直接たたくためにDirectXがあるんだけどね。
84名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:21:44 ID:sKikNPuY
龍が如くと言い、SEGAは今更になって、あれだけ苦手だったRPGのコマが揃ってきたな・・・
85名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:32:23 ID:pVQJNdSg
いまさらそろってもしょうがないような気が・・・
86名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:38:55 ID:VO3i7qDf
どうせPS3やWiiにすぐに移行は進まんだろ。
87名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:38:10 ID:0mP4kECX
DOC、ディープとかと絡めてくるんじゃね?
まあミソ付いちゃったけど。
88名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:15:10 ID:8QwGq/f+
GPU大手のNVIDIAがCPUに参入するらしいじゃん
ハード面、開発環境用意できたら面白い存在になんのにな
2009年のセガAMに採用されてな
89名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:52:47 ID:Gi9WI+g2
AMDがATI買収した件を知らないんだなw
90名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:59:56 ID:SMTKThma
ラブベリの本体同梱版てもう予約開始してるの? 欲しいんだが無理かな
91名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:24:40 ID:EG9K8QLA
92名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:31:02 ID:u5CF5uBj
シェンムー3作らんかな?金がないならMSに出させろ。
最近はAM2出身の連中がふるわんね。名越を除いて。
裕や三船も頑張れよ。
93名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:34:49 ID:sAhRrox3
94名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 05:54:17 ID:GxR+IiND
>>92
出させろってMSも商売なんだから
わざわざ金をドブに捨てるようなマネはしないだろww
95名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 06:42:14 ID:hvkUoqi6
鈴木裕に最後のチャンスを与えてやれ
96名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 06:45:44 ID:xz+ldwJJ
まずドブさらいをしてドブ川(Xbox)に捨てたタイトルの回収が先だな
97名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 07:04:52 ID:sAhRrox3
鈴Qはシェンムーオンライン作ってるよ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1737.html
98名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 08:26:51 ID:Un1c1tgm
AMD嫌いな香具師多いだろ
消費電離気異常だしATiも発色だけ
99名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 08:29:23 ID:Zy2fa7FA
ドブ川ねえ・・・
「DCはそんなに悪いゲーム機じゃなかったと思うけどなあ」(棒読み)
100名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 09:45:49 ID:NkL7gRm1
ガンダム
101名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 09:59:42 ID:IaZRLN+a
>>94
MSはX箱版シェンムー2のときに
開発費を出す約束で移植させたのに、
土壇場で出し渋った経緯があるらしいよ。

だから、セガと鈴QはMSに不信感強い。
実際、その一件からあと、自前でX箱オンリータイトルを作る事は
なくなった。
102名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 10:04:25 ID:bXe/sJpu
良かった良かった。
ドブ川から拾ったアウトランも売れるといいな。
あと救い出さなきゃいけないのは
JSR
クレタク
パンツァーの三つだ。分かってるだろうな、セガ
103名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 11:35:23 ID:LszSIA98
パンツァーはWiiでリメイクして欲しいものだな…

ヌンチャクでドラゴンを操作しリモコンで敵をロックオンしてレーザー撃ったり…とか

104名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 11:36:52 ID:gaz4/n1a
>>101
そんな裏事情があったのか、360をやる気無いのは
てっきり旧箱に注力して痛い目にあったからだと思ってた
105名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 12:48:04 ID:Z3UqlRDI
PSOの箱版も「完全無料」とか言ってたのに
土壇場で錆代とか取り出してグダグダになったな
106名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 13:22:28 ID:vdgH0MiJ
まあセガだからな
107名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 13:32:48 ID:iiu0Yaem
>>105
それも>>101のようなにおいがプンプンするが・・・? どうなんだろ
108名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 13:37:27 ID:sAhRrox3
まあムーアだからな
109名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 14:31:36 ID:kocca1ee
遅レスだがd
セガダイ忘れてた・・・ 逝ってくる
110名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 14:32:36 ID:kocca1ee
>>109>>91へのレスです スマソ
111名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 14:33:59 ID:OYWYSGws
そんな口約束でやるようなものか?
開発費補助なら、まずは契約するんじゃね。

プラットフォーム持ってる側が、実は立場弱くて、
セガも昔は騙される側だったが、セガファ…とか。
112名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:05:36 ID:hT1Cu8Ct
菊花賞、ドリームパスポート単に10万かけてきた。

一応ここに宣言しておく。
113名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:11:55 ID:3sT9w3B1
>>111
口約束で動いててもセガなら驚かない
114名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:36:12 ID:mp1CF1Nl
エンタ祭りのPS3詩雄大バーチャ5だけとか
営業陣何考えてるんだ?
数十メートル離れたところにバーチャ5大量にあるのに
普通ハリネズミだろ

あ、そうかまた致命的なバg(ry
115名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:45:12 ID:OwxCp3IE
>112
(´∀`)
116112:2006/10/22(日) 16:47:16 ID:hT1Cu8Ct
・・・orz
117名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 17:11:35 ID:t29ZfeB8
>>116
お疲れ・・・・・・
118名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 19:01:38 ID:GeIZLaWi
>>112
そんなおまえが好きだ
119名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 19:03:15 ID:u5CF5uBj
>>114
ソニックは全然爽快感ないから遊ばせない方がいい。
あんなにいちいち止まらなきゃいけないソニックは初めてだ。。
120名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 19:11:22 ID:u5CF5uBj
シェンムーはマニア的なものから脱却したいとか言ってたのに、オンラインじゃますますマニアじゃないか・・・
121名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 19:46:56 ID:DMCLdUPU
安だけはマニア向けから脱却成功
122名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 20:06:33 ID:ngZiuu0H
プロペ動きないなぁ・・・
123名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 20:26:55 ID:DTZCNntE
石垣はづき

(´;ω;`)ブワッ
124名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 22:50:04 ID:guFmtNEd
>>101
ソース
125名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 00:16:50 ID:XcRhjIcY
三国志大戦、変なキャンペーンのせいで店頭のリサイクルボックスからカードがなくなったじゃねーか!
126名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 01:22:20 ID:eCqfsEd7
http://www.gdmag.com/homepage.htm
毎年恒例のTop 20 Publishersでセガサミーは10位
1ランクダウン、take2に抜かれた
127名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 06:54:08 ID:3KfNSRPj
DOC昨日やってきた

中毒になりそう
128名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 10:27:53 ID:vClJD0rk
逃亡者おりんが高視聴率だったようです
129名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 11:59:30 ID:TU1W/TbJ
もしかしてラブベリはセガにとってVF2以来の2本目のミリオンセラーになるんだろうか?
130名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 12:02:39 ID:qZSqEtnD
>>31
トムスの尻を叩いて3Dアニメくらいは挑戦してほしかったな。
131名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 12:16:53 ID:IyloScdL
つーかオール3Dでやる制作ラインなんかないトムス使うのなら、
パチの金で集めたCG制作スタジオがセガにあるじゃないか、
どっちもやらなくて正解だけど。というかあれやたら募集して
かき集めてたけどなに作ってるの?
132名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 14:53:10 ID:kYnR4EBK
マイクロソフト、次世代Xboxに向けた独自プロセッサを開発

Nマイクロソフトは次世代Xboxなどに向けた独自のチップ設計のため新たな
研究部門を開設したとのこと。現在「コンピュータアーキテクチャグループ」と
仮称されている新研究部門はレドモンド本社とシリコンバレーキャンパスの2拠点
からなり研究部門開設の理由は次世代Xbox開発のため、および音声認識に関する
なんらかの研究をおこなうことなど。残りのコメントはマルチコア化・シングルチップ化
の潮流はプロセッサ業界の転換期・チップデザイン技術の発達でソフトウェア上での
テストが容易になり、いちいち実物を作らなくても(つまりマイクロソフトのような企業でも
開発が可能になったetc。インテル(初代Xbox 360)→IBM(Xbox 360)からマイクロソフト製
独自プロセッサ(Xbox 1080?)という流れが加速することは間違いなさそうです。
http://japanese.engadget.com/2006/10/22/microsoft-new-chip-design-lab-xbox/

はい、PS3は発売前からもう終わったなw
360の次世代機に打ちのめされる運命・・・
133 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/23(月) 15:11:58 ID:NpgDjFyM
     ∧_∧
    (´;ω;)
    /     \   
.__| |    .| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
134名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 15:50:33 ID:68DiHAnB
135名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 15:52:57 ID:vClJD0rk
セガ、DS「オシャレ魔女 ラブ and ベリー 〜DSコレクション〜」
スペシャルパック同梱の特別仕様DS Liteを公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061023/lb.htm

セガ、AC「三国志大戦2」全国大会を開催
「YO3」君主が「炎帝」に即位! 観戦者数は過去最多
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061023/san.htm
136名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 19:00:18 ID:J1Iiq990
>>132
もう次世代機かw360はほんとにMEだったなww
137名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 19:59:37 ID:vO9Cg05P
>>136
お前はアホか。
PS2発売直後にすでにPS3の研究開発は始ってるし、ハードウェア開発ってのはそういうもんだ。
138名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:12:24 ID:OkguC4RF
「マイクロソフトは次の世代もハード出すから安心してね。ソニーさんはどうなんでしょうね?」
ってメッセージだと思うよ。ここでわざわざ発表してきたのは。
139名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:29:33 ID:/xyw2JCU
>>138
そんなこと初めから解りきってるんだからわざわざメッセージを出す必要性なんて皆無なんですよ。
140名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:35:40 ID:DUkThrn1
セガサミーオフィシャルにあるCMが新しくなってる

http://www.segasammy.co.jp/japanese/pr/corp/cm.html
141名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 23:16:52 ID:7ufWgHoN
>>139
実際にメッセージとして出す出さないは大違いだべ
142名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 23:22:31 ID:3+6gd482
じゃ、セガゲーや、そんなにやりたいソフトも無いし次のでいいや。
どうせ3年くらいで出るんだろ?

と、旧箱持ちの俺が言ってみる。
143名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 23:34:03 ID:AozHoZX2
Pook、
そろそろ年内とかアバウトでもいいから
いつ頃再開できるか目安ぐらい発表して欲しいな
144名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 01:05:41 ID:qefIm1mp
なんだかんだ言って、みんなセガリンクが大好きだったんだな。
145名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 02:02:47 ID:vDjOHciC
>>127
DOC置いてるとこまだあんの?
146名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 03:44:28 ID:AImDbul1
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015

最新UKランキング
フットボールマネージャー新作きた
147名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 06:13:17 ID:eYIPUSkV
>>145
ド田舎なめんなよ
148名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 15:40:50 ID:UMWL+NPh
>>147
大都会なめんなよ


台場のジョイポリスにセガツーリングカーが置いてある。
149名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 17:06:54 ID:htsvHbxK
>>147
ど田舎はゲーセン自体が廃業して無いにょろ…
150名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 17:42:59 ID:eYIPUSkV
ド田舎→電車→都会へ→(#^ω^)あ?やんのか?→ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

これテストにでるぞ
151名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 18:17:10 ID:UabYCJSA
「BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲」予約キャンペーン実施のお知らせ
http://sega.jp/info/061024_1.html

『三国志大戦2』 全国大会決勝 『三国志大戦DS』 タッチ&トライ レポート
http://sega.jp/soft/event/report/061022_1.html
152名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 00:41:14 ID:ih/Ke1Cl
153名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 12:22:00 ID:hhGAbhiY
セガの携帯コンテンツの種類が多すぎて把握できん・・・
今いくつ登録してたっけ・・・
154名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:08:29 ID:QxWmGrUj
セガはDSでチューチューロケット出さないのかな
昔、普段ゲームをやらない知人がハマってたからライト層に受けそうなんだけど
155名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:26:20 ID:kfZ1y6qp
作った人がもういないんじゃなかったっけ?
それ引き継いで展開していこうって人がいないのでしょう。
ぷよくらいになれば他社から買ったもんでもキャラ変えようが
定番としてだすんだろうけど。
156名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 19:40:08 ID:/avs59BI
>>154
GBAで出てる。
157名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 21:03:05 ID:bpxOGiRJ
サクラ大田新作 (副題は非公開になっている)

コンソールゲーム,PCゲーム, ミュージカル, TVアニメーション, 劇場版などで

次期新作をマルチプラットホームで製作の中にある.

今までサクラ大田シリーズの中で一番多いスタップ陣たちで製作の中だと伝える.

特に, TVAは 2007年夏公開予定.

http://blog.naver.com/sodaday

これってホント?
韓国サイトだけど
158名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 21:23:58 ID:D946Cdft
つかDSでさかつく出せよ
お願いだから
159名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 21:34:53 ID:v15SeI5U
サクラ大戦オンラインのことじゃねーの
160名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:13:01 ID:NTCb/C65
あぁ、今まで買い支えてきたファンのことなんか屁とも思わず、
アジア市場だけに向けて新作を作っているサクラ大戦オンラインですか。
161名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:22:46 ID:SSoFMM/f
レッド島流しで関係ないんと違うの?
162名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:26:08 ID:FYknjRuC
捨てたのか、捨てられたのかは微妙なところだが
可能性のある市場に賭けてみるのもいいんでない?
163名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:10:07 ID:rnszn4kR
サクラといえば帝都物語は死亡?
164名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:27:47 ID:ih/Ke1Cl
広井はオンライン以外でもきちんと
新作を出すって言ってたけど
ミュージカルの方は止めたんだろ確か?
165名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:41:58 ID:rnszn4kR
昔はギャルゲーじゃないって主張する人もいたけど、今ではそういう声も出なくなるソフトになったな。
166名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:52:46 ID:SGUKkmC6
サクラ大戦如きに大事なスタッフを使ってほしくないな
167名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:00:44 ID:9HRa+1TJ
『ナゲわざ』アクションでひっくり返せ! 11月18日より発売開始
甲虫王者ムシキング ナゲわざリモコンバトル「ムシキング VS ギラファノコギリクワガタ」
価格:5880円(税込)  年間販売目標:13万台
http://www.segatoys.co.jp/company_information/press_release/pdf/20061024.pdf
>04年の発売から約70万台販売しているムシキングリモコンバトルシリーズ

何気に売れてるな
168名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:09:07 ID:WPA2rSaO
同じキャラでシリーズをずっと続けていくのも大変だろうね
濃いファンは残るだろうけど

>サクラオンライン
キャラが売りのゲームで、プレイヤーをどういう立場にするのか興味あるな

シェンムーは意外にオンラインと相性よさそうな気がする
169名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:10:21 ID:9FkxqqUQ
>>166
俺は逆に元オーバーワークスのサクラ大戦スタッフがまだ残ってるなら
サクラ大戦以外にも外部のキャラだのストーリーだの作れそうな人間と組んで
適当に小遣い稼ぎのギャルゲー作るのも良いんじゃないかと思う。
「サクラ大戦のシステムを手がけたスタッフがあなたの妄想をゲームにします!」
みたいな感じでw

残ってなくて別のスタッフが一からサクラ大戦やギャルゲー作るってんなら
今更そんな事に人割く必要ないだろって思うけど。
170名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:16:52 ID:9HRa+1TJ
3Dゲームファンのための「バーチャファイター5」グラフィックス講座
PCベースのアーケードシステムで実現される至極のリアルタイム3Dグラフィックスの秘密
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061025/3dvf5.htm
171名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:23:20 ID:It9rCyYx
バーチャ2が一番面白かったよ。
172名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:29:47 ID:NJ7Dwr7i
>>158
オシムジャパンが盛り上がれば可能性あるだろうけど
173名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:49:41 ID:7bfKgx8X
VFコレクションだせよ
174名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:53:18 ID:9HRa+1TJ
>蹴り上げた足が水を巻き上げるようなときには水しぶきが発生しますが、これに
>注目して欲しいです。VTFのおかけで水しぶきの衝突をテクスチャを使って頂点
>シェーダで検出できるんですよ。水しぶきの1つ1つが着水するとそこから波紋が
>発生するようにしています
>例えばウルフのジャイアントスイングなどで、この“もや”が掻き乱されてふわぁっ
>と、押しのけられるような効果までできます  etc...

セガ魂ここにあり(ノ∀`)
175名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:56:39 ID:7bfKgx8X
こだわりのセガここにありw
デイトナの時にパイロンの挙動のためにスタッフ一人つけたという時には(ry
176名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:00:34 ID:d03VhmNO
拘ってる割に
水面にキャラが映りこむといった
基本的なことはしてないのね
177名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:15:40 ID:YSfp+dXI
>174
セガ魂ってより、日本の悪習だな、こういう方向性のゲーム開発。
誰も喜ばない部分で、自己満足の作り込み。
一回潰れかけてもまだわからんか。
178名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:29:17 ID:7bfKgx8X
>>177
別にそういうゲームもあっていいと思うが?
欧米だって大して変わらんし。
179名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:33:49 ID:vMs5F06H
>>175
パイロン専用スタッフいたの?あれ。

妙にふわふわしたパイロンの動きだったんだが。
180名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:35:06 ID:vMs5F06H
>>174
水しぶき自体、変だけどな。
もっと「ザッバー!!」って出なきゃおかしいのに、粒しか出ない。どこが魂なんだwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:43:42 ID:a1QhvwDf
YouTubeでセガ系の動画を見ると、上部にセガの広告が出るよね。
普通の企業だったら削除依頼を出すんだけど、セガは太っ腹だなぁって思った。
逆に利用してるんだもんね。

この辺に関しては、他の企業より先見の目があると思う。
182名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:44:27 ID:7bfKgx8X
>>179
いたらしいよ。サタマガか何かで言ってた。パイロンの挙動だけ作るスタッフw
当時としては凄かったんじゃない?

ところで、龍2は何かやたらにお色気系が話題になるけど、いいのかね?
硬派な雰囲気が崩れなきゃいいが。
183名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:48:33 ID:YSfp+dXI
>180
まるで水銀だよな・・・。
まぁプリレンダのCGの水も通ってきた道だから、
その課程と思えば・・・。

でもそれなら演出として、しぶき状の水飛ばして
『らしく』見せた方がいいんじゃないかと思ったり。
184名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:55:06 ID:6R7/+rF0
まあセガ魂には違いないわな。悪い意味で
185名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:02:34 ID:Mq2N2Zs9
>181
いやそれ多分googleの検索連動広告じゃね?
186名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:08:19 ID:0N6/NxJJ
セガの技術力は世界いちぃぃぃ!!!
187名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:14:56 ID:dupN5gGw
>>でもそれなら演出として、しぶき状の水飛ばして
なぁ、技術的なことよくわからんで馬鹿にしたり書いてないか?
その演出するしぶき状の水ってのはなにでできてるの?
188名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:20:59 ID:6R7/+rF0
それっぽいテクスチャ張って終了
189名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:23:00 ID:YSfp+dXI
>187
別に板ポリでいいでしょ。
”らしく”見えりゃ、なんでもいいんだからさ。

少なくとも水銀みたいなポリゴンの玉飛ばす”だけ”よりは
現実の水しぶき”らしい”雰囲気出ると思うよ。
190名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:28:20 ID:VqGAUmej
箱○にオルタの続編でないかなあ
あと一押しで買うんだが…
191名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 03:39:39 ID:7bfKgx8X
360でセガゲーは期待しない方が・・・
192名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 03:39:44 ID:YwvfqkxH
VF5はゲームそのものよりも、
その技術を使ったミドルウェアの方が儲けが出そうな感じだな。
193名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:10:09 ID:aWpHAiFB
>別に板ポリでいいでしょ。
>”らしく”見えりゃ、なんでもいいんだからさ。
AM2研のプログラマは馬鹿だから、板ポリでそれっぽく見える方法を考え付かなかったって言いたい訳ですね。
それはすごい。
194名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 06:44:08 ID:kt4wJyZ1
>>191
GK乙
195名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 08:25:47 ID:pCYIIf91
>>181
セガは非営利のファン活動と認定される行為、
要するに、ファンアートやキャプ画・動画は黙認する方針らしい。

ただ、PSUでソニック人形にケリ入れてる画像が掲載されたブログに、
抗議文を載せたとの噂も……。
196名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 08:47:58 ID:Sa7ZTJZ7
>>195
某ゲームでコミュニティ作るのにスクリーンショットや
プレイ画面載せても良いか聞いたら断られたよ・・・orz
197名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 09:16:53 ID:K6xBHvyI
黙認と容認は似てるようで全く違うからな。
こういうののさじ加減って難しいよ。
企業の方も実際には>>196みたいに事前に確認してるような人間は
ちゃんと分別あるから放っておいても大丈夫って分かってるんだが
そうじゃないのも多いから迂闊に「良いですよ」とは答えづらい。
198名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 09:21:14 ID:mlBWJ7FL
>>195
黙認する方針が本当だとしても、なんでもOKという意味じゃない。
SEGAに敵対的な内容とか、暴露とか、SEGAにとってマイナスなものは、そりゃNGだろう。

>>196
>>195が本当だとしても「黙認」だからな。許可を与えたら「承認」になっちまう。
199名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:09:36 ID:q7wMqube
>>195の後半は企業として当然だ。
やるほうも認めてもらえるなんて思ってないのだから前半と話が繋がってない。
200名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:35:45 ID:HIkl3l37
なご氏さん龍が終わったらCS休んで
リンドバーグでチョメチョメアウトシリーズ監修・製作指揮してよ
201名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:07:52 ID:YWCFVG94
VF1もVF2もVF3も頼むから完全移植してくれ。

VF1はテンスアニバーサリーで出たが、アレはVF4だからなぁ。
VF2はエミュで出たけどフレームレートのせいでうんこだし、テクスチャがなぁ。
VF3は元気もりもりだし・・・。
202名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:09:32 ID:YWCFVG94
>>183
3DMarkの竜の水しぶきもショボイよなw
203名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:11:56 ID:YWCFVG94
>>187
粒粒にするのはセガの伝統。

砂煙を板ポリでそれらしくみせるのが上手いのがポリフォニーデジタル。
ケセランパサランをいっぱい出すのがセガ(佐々木スタジオ)。
204名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:13:20 ID:YWCFVG94
>>200
その前にスカッドレースを移植して欲しい・・・。
205名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:23:03 ID:YWCFVG94
>>170
これすごいな。こんなテクの公開太っ腹だわ。
俺同人で3Dゲー作ってるからすげぇヒントになるわwww
206名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:28:12 ID:YWCFVG94
やべぇ>>170読んでたら5やりたくなってきた。
PS3版は完全移植できてるのかなぁ
207名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:56:56 ID:vt6lc4si
>>182
そこに三ヶ月・・・とか言ってなかったかな?記憶違いならスマンw
208名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:31:50 ID:YWCFVG94
>>207
まぁ、パイロンを倒して結構遊んだけどねwww
でも低速でぶつかってもめちゃめちゃ遠くに飛んで、すぐにスタンドに入ったりするから腹が立った。
延々と転がせたら面白いのに。
209名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:31:07 ID:OQCJ3tIX
>>170
なるほど
だからPS3への移植だったんだな
210名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:13:34 ID:cxfRrf6o
任天のWiiのページ更新されてたけど、
上に出てる水の件と、ホント対照的な開発姿勢だなー。
211名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:18:08 ID:YWCFVG94
>>210
ケイダブリュエスケイ
212名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:29:40 ID:uWt1mQSs
バーチャ5を移植するよりバーチャ4evoをDOAみたいに
オンライン対戦できるようにして移植したほうがよかったんじゃねーの?
213名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:38:54 ID:YWCFVG94
DOA4みたいにやりたくないってプライドじゃね?
通信が追いつかない場合はスローにする、っていうのが嫌なんだろ。
別に通信対戦なんて作ろうと思えば作れるんだよ。
214名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:40:39 ID:b0dA4qa5
セガといえばバーチャ
215名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:41:54 ID:K6xBHvyI
DOAアルティメットやDOA4の売上げ見てると
オン対戦って評判はともかく売上げにはあんまり貢献しない気がする。
あと、どうせ出すならファイナルチューンドが欲しい。
216名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:43:21 ID:JKFN9VWt
通信対戦できるカクゲーって、まあ仕方ないんだけど対戦中に同期合わせで
一時的に止まったり遅くなったりとかの現象が発生するからなぁ。

俺は別に仕方ないで割り切ってるんだけど、スタッフはそういうのが許容できないんかね。
217名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:26:45 ID:YWCFVG94
家で練習して、ゲーセンで金を落として欲しいって思ってるんだろうな。
218名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:55:49 ID:cxfRrf6o
>216
だねぇ・・・。
通信速度よりも、応答速度が劇的に速くなる
新技術って開発されんモンかねぇ。
219名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:55:15 ID:9HRa+1TJ
週刊セガボイス 19年を経て甦る爽快感!『AFTER BURNER CLIMAX』
http://sega.jp/community/segavoice2/vol54.html
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - - 
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
- ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
               S E G A
            E N T E R P R I S E
220名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:25:39 ID:7bfKgx8X
>>194
前、任豚と言われたけどなw
これだから馬鹿は・・・

360にセガゲーを期待できないのは事実だろうが
別に360は持ってるからセガゲーが出れば買うけどな
221名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:53:59 ID:39i7e5dR
>>216
スタッフが許容出来ないんじゃなくて
バーチャジャンキーの皆様がACと同じに出来ないなら出すな!
と3の頃から仰っておられます

VFシリーズ支えてきた連中に拒否されるからいれねぇんじゃね?
222名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:04:46 ID:Pd1qa7Ip
>>220
「スタッフと一緒に話ができた!」ってつもりになりたいんだろw
223名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:16:16 ID:9dk0iLHy
>>219
久々にゲーセン行くかな
224名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:55:40 ID:It9rCyYx
>>223
おまいは俺かw
最近やるゲームなかったんだよ・・・
225名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:06:40 ID:IxMHdfLj
リンクにも書いてあるけど今のハイエンドのゲーム技術から
見てヴァーチャは劣ってるとはいわないけど、まぁ色々頑張ってるね
というレベルでしょ?それなのに技術に走ってとか任天堂に比べて
なんていうのはあまりに悲しくないか?ないのかそうか、俺は
Model1とか2とか作って突っ走っていた時リアルタイムで
知ってるからむなしいよ。
226名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:17:26 ID:HpsHsNSw
リンドバーグのスペックからして寂しい物がある
1年遅れのハードとはいえ家庭用機に余裕で移植出来るって・・・
227名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:19:28 ID:a1QhvwDf
VF5は、モーションがダメダメ。
緊張感がない。
VF2の方がいいな。
228名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:59:03 ID:pfTD/w4k
>>219
新アフターバーナーって海外で作ってるもんだとばかり思ってた。
やってみたいが、近所のゲーセン入荷すっかな〜

気が早いけど、家庭用移植の際は、
プラネットハリアーズまでは望むまい。せめてスカイターゲットを一緒に…
229名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:45:03 ID:LfWoDhp+
ウィングウォーもついでにお願いします
ゲセンあったときは結局UFOに勝てなかったし
230名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:08:20 ID:v1At5Kuf
都内でアフターバーナークライマックスの入ってるところオセーテ。
立川のクラブセガに入った?
231名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:09:49 ID:v1At5Kuf
プラネットハリアーズは名越スタジオだからちょっと難しいで。
232名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:12:33 ID:v1At5Kuf
名越のやつ、デイトナ2もスカッドも移植しねぇからな。仕事しろよ、仕事。
233名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:21:31 ID:F/0tJz4f
>>219
どうでもいいけどなんで空母にセガって書いてあるの?
234名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:30:55 ID:dCy1ePPL
昔のアフターバーナーが出た頃は社名が
「セガ・エンタープライゼス」だったんで
それと空母エンタープライズをかけた洒落。
235名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:53:09 ID:H5tm5fgD
>>232
お前は名越に何を期待してるんだ?
236名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:02:39 ID:d/R5wPP7
>>232
移植は名越の仕事ではないのでは?
テイトナ2もスカッドも車の権利問題で移植できないと聞いた事がある。都市伝説っぽいが
237名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:22:00 ID:l1UiyNT7
ホームスターを20万本売るとか
やっぱり無謀だったな
238名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:27:58 ID:QtoYHqcM
大阪ミナミのアビオンにすらなかったorz
このあうあーあーあーが!!!
239名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:43:44 ID:CaMN7sN7
[NDS]オシャレ魔女 ラブandベリー DSコレクション - 1304pt
[PS2]テイルズ オブ デスティニー - 627pt
[PS2]サモンナイト4 - 364pt
[PS2]スーパーロボット大戦OG - 278pt
[PS2]機動戦士ガンダムSEED 連合 vs. Z.A.F.T2 Plus - 264pt
[PS2]Fate/stay night〔Realta Nua〕(限定版) - 210pt
[PS2].hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで - 183pt
[PS2]夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-(限定版) - 122pt
[PS2]戦国無双2 Empires - 114pt
[Xbox360]DEAD OR ALIVE Xtreame2 - 107pt
発売一ヶ月前でコングポイント1300越えてありえないなー
セガがちゃんと初回出荷できれば初週150万本販売できるなー
240名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:33:22 ID:o+fJyb1l
>>238
アウアーアーアーなつかしー
241名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:37:31 ID:z6d1685u
攻撃・防衛の2つのパーティが同時進行するRPG
セガ、PS2「シャイニング・フォース イクサ」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061027/exa.htm
2007年1月18日  価格:7,329円

『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!5』発売は来年2月1日!
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/10/27/8219fe0fffe098ba164aa0900f585a4f.html
2007年2月1日  価格:7,329円


標準定価が変わってるな
大手他社ではたまに見かける価格設定だが
242名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:39:20 ID:+CoMwUS6
テイルズ オブ デスティニーがその半分もあるということに驚きだ
さぞかしウマイなんだろうな
あれ?龍が如く2は?
243名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:02:46 ID:cU3nw1bC
>>239
買う気も無いのになんか嬉しいw
セガマニア暦が長すぎてマニアつーか社員みたいな心理になってしまった
244名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:11:36 ID:W2roQXLA
>>241
サカつくはあの散々な内容が1年未満でどれだけ改善されているのかな?
245名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 21:00:26 ID:uURKsmWQ
>>243
ゲハはそういう人の集まり
246名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:37:18 ID:81svlPx/
247名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:04:16 ID:T7ApE+4P
>243>245
まぁ好きな会社が儲からんより儲かってくれた方が嬉しいからな。

>237
ホームスターポータブルって目標15万本と某ブログで見たけど。
まぁどっちにしろ目標は高すぎたか……
248名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:07:43 ID:QOPGaXjf
セガが10TBのストレージを導入し,CGコンテンツを格納
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061027/252020/
249名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:19:05 ID:QOPGaXjf
PSP ホームスターポータブル 感想 [レビュー]
http://not8found.biz/o/index.php?ID=2201
250名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:24:11 ID:QIMLq6yi
星好きの期待にはキッチリ応えられる出来みたいだな。
でも20万は無理だろ。
251名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:30:46 ID:AQdOkH5A
>>248

これっていくらぐらいするんだろ
252名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 04:40:24 ID:vCIAaMld
ホームスターか
W-ZERO3用とかでも出ないもんかね
253名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 05:30:43 ID:QOPGaXjf
254名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 08:49:13 ID:ZmuYcqRI
>>241
イクサは20万本ぐらい売れそうだな
255名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:20:15 ID:xuz/Rcyq
>>254
脳に蛆虫でも湧いてるのか?
256名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:20:14 ID:K9zQ5yQc
>>254
スネオよりキャラが良くなってるから
それぐらいの本数は期待出来そうだな。
257名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:27:58 ID:7WMeGYkW
スネオよりは売れるだろ。確実に。
あとは、シャイニングティアーズの本数を超えられるかどうかだなあ。
それによってシリーズの今後が決まる。
258名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:29:47 ID:YJ3PDNBW
定番ゲームとして定着してほしいね
259名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 12:04:52 ID:ZmuYcqRI
>>257
ティアーズって15万本だったんだな。
ま、イクサなら、それぐらいは、売れるだろ。

前作の評判もいいし、ムービーのクオリティもすごいからな。
260名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 12:47:14 ID:7WMeGYkW
鬱陶しいシャイニング旧作信者を黙らせるくらいの
売り上げに期待したい。
261名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:33:26 ID:8SVf4Z9N
久々のシャイニング・アラシかよ
262名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:22:00 ID:RLvmnDYK
スネオってベスト出た?
263名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:51:14 ID:P5MGaXtZ
シャイニングの話はしたくない
264名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:26:41 ID:SN8yctjn
抱きしめて しゃにてぃぁぁぁぁぁああーーーーーーーーーーーーーーー
265名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:03:01 ID:Y1DHtCIp
>>263
そこで区切るとすたんりーきゅーぶりっく
266名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 06:28:59 ID:7fjUOcYO
セガって昔は天狗だったんでしょ?
267名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 06:57:58 ID:1rwd4vkR
今は信者が天狗です
268名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 07:05:38 ID:7fjUOcYO
>>267
大したことのないくせにね。
269名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 07:49:38 ID:faR/4TKx
そういや週末だったな。
270名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:22:57 ID:bboN5LRF
PSUのプレイ時間が500をこえた
VF2のときも異常に熱中して遊んだが、
ハマればセガのゲームはほんとおそろしい
271名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:12:53 ID:eeHvdFGy
>大したことのないくせにね。
オレの股間のダイナマイト刑事を見ても、同じ事が言えるかな?
272名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:42:15 ID:ayDJdkOZ
>>269
だな
273名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:35:52 ID:7fjUOcYO
>>271
大したことないねと言ったのはソニーや■やコナミと比べて言ったんだが。
274名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:37:37 ID:V7O8YNRc
まぁ、週末だしな。仕方ないな。
275名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:50:41 ID:XoCid3aA
だな
276名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:48:54 ID:Wqk9ue+D
ベリDSのCM休めーっ
年明けにやっと受注分出せるくらいじゃないの?
もうロケ、学校の口コミだけで十分しょ
277名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 20:46:40 ID:YruzodZn
龍みたい2のCM流したほうがいいよな
278名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:35:19 ID:E3KHxZWm
>>277
龍が如くって推奨年齢の関係で深夜帯でしかCMを
流さないと思ったけどもしかしてそれ以外の時間帯でも
CMってしてるの?
279名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:15:35 ID:giMAmKVl
>>278
前作はゴールデンタイムでもガンガン流れてたな
280名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 05:20:35 ID:opV10PSS
今月のカーニバルのゲスト、ほかにこれといってないし
もしかしたらラブベリになるのかな?
281名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 06:27:56 ID:XODtH8qM
> 甲虫王者ムシキング 2006セカンド〜パーフェクトキング
> 11/下 全156枚全てキラ

新型稼動の前に一旦締めに入るんかな?
282名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:29:16 ID:ShzwZ4Bc
283名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:41:52 ID:dxw338l2
>>282
な、なんじゃこりゃあ! x-box360?
マジ? それともジョークムービー? わかんねー
284名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:43:56 ID:XODtH8qM
セガ、イメージキャラクタ小倉優子さんによるイベント開催
11月1日の誕生日を前にサプライズも!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061030/segaac.htm
「夏セガ・みんなのカードゲームフェスタ!」は「甲虫王者ムシキング」や「オシャレ魔女
ラブandベリー」、「古代王者 恐竜キング」において余ったカードを30枚一口で応募して
もらい、応募者全員にカードファイルなどがプレゼントされたキャンペーン。
キャンペーンの応募総数は150,000口で、公開録画への応募は10,000口あったという。
285名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:49:29 ID:OAomV/8v
NDS]オシャレ魔女 ラブandベリー DSコレクション - 1358pt
[PS2]テイルズ オブ デスティニー - 665pt
[PS2]サモンナイト4 - 378pt
[PS2]機動戦士ガンダムSEED 連合 vs. Z.A.F.T2 Plus - 303pt
[PS2]スーパーロボット大戦OG - 286pt
[PS2]Fate/stay night〔Realta Nua〕(限定版) - 228pt
[PS2].hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで - 184pt
[PS2]夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-(限定版) - 130pt
[PS2]戦国無双2 Empires - 119pt
[Xbox360]DEAD OR ALIVE Xtreame2 - 113pt
[GB]ファイナルファンタジー6アドバンス - 110pt
[PS3]機動戦士ガンダム Target in Sight - 89pt
[PS2]ひぐらしのなく頃に 祭(限定版) - 88pt
[PS2]龍が如く2 - 85pt
[PSP]モンスターハンターポータプル2nd - 78pt

ラブ&ベリー今週にも1500ポイント越えかなー
龍が如く2も上がってきたなー
286名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:58:38 ID:GS06HbpD
287名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:16:23 ID:XODtH8qM
そういえば昨日29日でメガドラ誕生18周年だったな

http://sega.jp/community/segahard/md/
288名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:42:15 ID:/fUBf2gq
龍2はCM回り見ている限り前作の方がやる気を感じたな
ゲームに飽いた人へ送る第二作ぐらい言ってもいいと思うのに
289名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:04:07 ID:5EQHEDL9
 ドリキャス広告をパクり疑惑
 
SoftBank
http://img6.atura.jp/bbs/10119/img/0000871156.jpg
 
SEGA
http://img6.atura.jp/bbs/10119/img/0000871124.jpg
290名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:19:36 ID:MyZhjMC+
>>286
ちょwwwww
291名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:45:12 ID:PCECr2P5
どっちかがコラなんだろ?
292名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:01:16 ID:60ZZ0gX8
630 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2006/10/30(月) 19:47:40 ID:Fi4LfpbX
キャラごとの個性が無くなって
ただ性能の良い技があるキャラが強いってだけのゲームだな。
4FTの頃は軸ずらし技は葵やレイ、シュンみたいな玄人向けキャラのポイントとしてあった。
5ではジャッキーやアキラが平気で使ってくる。
ただでさえ打撃が強いキャラにそんな要素追加してどうすんの。
そしてなぜか打撃強いキャラの投げはコマンドが簡単。
投げキャラ=投げコマンド簡単 打撃キャラ=投げコマンド難しい ならわかるが
なぜ投げキャラのコマンドが難しくてダメージは打撃キャラと大差ないのか。
5は無駄に派生技が増えているが、面白みなどない。
既存の技に既存の技を繋げただけ。派生が増えるだけでそのキャラは単純に読み合いが有利になる。
捌きも誰にでも付ければいいってもんじゃない。
ラウやブラッドに捌きなんていらない。
パイなんて打撃強くて投げ強くて速くて当て身と捌きがあってコンボ1回で体力の50%奪う。意味解らん。
VF5の開発者はVF5で対人戦した事ないんじゃねーの?
293名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:18:42 ID:ShzwZ4Bc
294名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:21:37 ID:DbDKBeB+
プロ級の格ゲーマー4人くらい集めてゲーム作らせたらいいんじゃね?!
295名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:28:41 ID:v2BPIuWQ
>>282
釣りか?釣りなのか??

コレ見て普通に鳥肌立ってしまった
ホントだったらこれほど嬉しいことはないんだが・・・
296名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:29:54 ID:v2BPIuWQ
て fan-madeて書いてあるじゃん('A`)
冷静になれない自分が悲しい
297名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:58:06 ID:9/RqNeTL
>>294
それなんて御意見無用?
298名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:50:52 ID:ShzwZ4Bc
デックスエンタテインメント黒川社長が語る「アルテイルネット」の今後
http://www.4gamer.net/news/history/2006.10/20061030201225detail.html
299名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:30:49 ID:9pkttLUz
↑デジキューブの人だっけ?
300名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:59:02 ID:3/wkvVtP
むしろメガCD版ファイナルファイト
301名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:11:22 ID:7eUOZH7m
パソナルームって本当にあるんですか?
セガを辞めていった人達はここに入れられたって本当ですか?
302名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:54:03 ID:t72Ed8Y1
ゲーマガの調査でPS3を購入予定の人にどのロンチソフトを一緒に買うかを聞いたところ、爆弾岩ゴルフは0・5パーセントでビリ・・・
セガ信者の多い雑誌でまさか麻雀にも負けるとは・・・

爆弾岩が悪いのか?
303名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:10:26 ID:vcp97d/x
ぶっちゃけ、このスレにすら
好きこのんであのゴルフ買いたいなんて奴居ないだろw
ああいうソフトは大衆機と呼べるほど普及したハードで出すもんであって
ゲーマー以外は様子見してそうなロンチに出すもんじゃないだろ。
304名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:25:59 ID:0bjwSggO
>>295
fan maidって書いてあるがな・・・
305名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 10:05:32 ID:Lqwb3Lv4
ぶっちゃけ藍よりさくらの方が良い。
年配者には藍の方が人気あるようだが・・・
さくらにはオマケで父親が付いてくる。ヒロイン攻略に妨害者がいるのは燃える展開だ
306名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 13:35:51 ID:KdMS990c
おまいら、ソニーがゲ業界から撤退すれば、
2011年頃にこんなことが起きるかもしれませんよ?








        セガはもう立ち上がれないのか?


           逆襲へ、Dreamcast2







307名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:01:42 ID:X1RTqr3U
>>273
エニックスは出版やアニメなどのメディアミクスが主な収益でFFDQより余程大きい。
セガサミーはゲーム関連だけなら国内で任天堂に継ぐ二位だ。
アーケードを支配してるからな。プリクラをやらない女は居ないし、ラブベリやムシキングは子供に大人気だ。
三国志大戦は月に二万以上使う信者が三万人以上居て、それも稼働から一年半たった現在でも減ってないと言われている。
取りあえずゲーム産業は任天堂セガコナミがビッグスリー
今やスクエニはFFDQが出ない年はバンダイ以下だよ。
308名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:42:38 ID:mQ/J/9EG
>>306
ソニー撤退とか関係ないだろ
やる気とソフト資産の問題だと
309名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:56:54 ID:dox71CSG
セガトイズ 平成19年3月期 中間期
https://www.release.tdnet.info/inbs/4a1f0ee0_20061031.pdf
売上高: 78.21億円
営業利益: 2.82億円
経常利益: 2.63億円
純利益: 1.41億円
310名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:58:28 ID:t72Ed8Y1
>>306
ゲーマーがソフト買わないからきついな。360があんな感じだし。
セガファンもどこまで残ってるか・・・

100万台売れれば商売になる秘策でも思いついたらぜひやって欲しい。
311名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:59:54 ID:dox71CSG
◆玩具事業
エデュテイメント関連については、「アドバンスピコ ビーナ」本体の販売が好調に
推移、ソフトでは「オシャレ魔女 ラブ and ベリー キュートにオシャレ」が好調で
シリーズ全体を牽引。
ファミリーエンターテイメント関連については、NEWデジタルトイシリーズでは「脳
年齢 脳ストレス計 アタマスキャン」「ムービーキャリア」、音楽エンターテイメント
製品として「サウンドキャリア」、癒し系ペットロボ「夢ねこスマイル」が好評を博した。
「ホームスター」の定番化が順調に進行、ファミリーエンターテイメント(海外)に
ついては、「idog」や新製品「Digi Makeover」が好調に推移。
NEWコンテンツビジネス関連については、「爆丸」が好調に推移。グループ協業
ビジネス「ムシキング」「恐竜キング」「ラブ and ベリー」関連の販売が一巡。長期
定番のアンパンマンシリーズも堅調に推移。お茶犬シリーズは新製品の遅れに
より計画を下回った。「カプセル玩具」が前年を下回った。
◆その他事業
「お茶犬ライセンス」の拡大とキャラクターコンテンツの増加により大幅に計画を
上回った
312名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 18:56:04 ID:t72Ed8Y1
セガの歴代アーケードゲームが全部あるゲーセンができたら佐賀であっても引っ越すのに
313名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 19:09:55 ID:rms61DSf
SG-1000からDCまで全てのゲームが遊べるハード出せ
314名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:27:43 ID:73sxMf2a
2006/10/31
『BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲』CF「変身篇」
http://sega.jp/segachan/ch_bleach/bleachwii_cf1.html
『BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲』プロモムービー
http://sega.jp/segachan/ch_bleach/bleachwii_pr.html
315名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:43:12 ID:pZg1o8K6
>>302
今のゲーマガ購入者はFFファンとザプレ移民とDOAファンとギャルゲーふぁん
としょこたんふぁんと投稿者がほとんどです。
セガファンはとっくに去りました。
316名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:50:22 ID:4ABH+KkZ
一瞬ベーマガかと思った
317名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:55:11 ID:73sxMf2a
ゲーマガって素晴らしい雑誌ですね。買いに行ってきます。
http://gemaga.sbcr.jp/archives/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%AC12%E6%9C%88%E5%8F%B7%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg
318名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:03:19 ID:mQ/J/9EG
今のゲーマガはセガとの関係ほとんどないんじゃね
ほとんど読んでないけど
319名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:48:07 ID:rms61DSf
>>317
相変わらずエロ本みたいな表紙なんだな
320名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:50:53 ID:dox71CSG
株式会社NESTAGE 代表取締役の異動に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/3a1f1710_20061031.pdf
氏名:毛塚敏郎  旧役職名:代表取締役会長 → 新役職名:取締役
異動の理由:毛塚敏郎氏は当社の代表取締役として不適任であると判断し解職

昭和49年4月 本田技研工業入社。6月HONDA FRANCE社長就任。
平成07年5月 セガ・エンタープライゼス取締役コンシューマビジネス統括本部長就任。
平成10年1月 セガ・ミューズ会長就任。
平成11年4月 SEGA OF AMERICA INC 副会長COO就任。
平成12年5月 セガ・エンタープライゼス専務執行役員就任。
平成14年1月 BMW Japan Corp.専務取締役営業本部長就任。
平成16年4月 ムーブ代表取締役会長就任。
平成16年9月 クインランドTCLA事業開発室執行役員就任。
平成17年3月 TCLA代表取締役会長就任。
平成17年7月 明響社がクインランド傘下に入り、明響社代表取締役会長就任。
平成18年2月 明響社(存続)とアクトが合併=NESTAGE代表取締役会長就任。

毛塚は入交についてきた人物。NESTAGEの小櫻社長も元セガ。
321名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:19:49 ID:KC6+0240
Beメガの時から買い続けてたけど、ドリマガ後期あたりから
流石にあのノリについて行けず、買うのやめてしまったな。
たまに立ち読みすると、いいインタビュー記事なんかもあるにはあるんだが。

爆弾岩じゃなくて、バトルゴルファー2だったら即買いなんだけどナ…
322名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:26:14 ID:0huDw7vy
>>317
右下の「あの平野耕太が新連載」ってとこに
途方もない違和感を感じるのだが、一体どんな雑誌なのかと。
ドリマガ初期まで読んでたが、ゲーマガはまるで予測できない。
323名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:33:50 ID:/zzhNK+o
>>320
毛塚なつかし〜

プレスリリースにこんな事書かれてるけど
「異動の理由:毛塚敏郎氏は当社の代表取締役として不適任であると判断し解職」
こんな書き方されるなんてなにやったんだ?
324名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:37:30 ID:Uz1mSE3k
飲み会の席で「本当はゲームなんて大嫌いだ!」ってぶっちゃけちゃったんだよ。
325名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:55:33 ID:ExOZOP1Y
最近ビジネスに偏りすぎてる感じがするから
もうちょっと緩くしてほしいね
サカつくとかPSUとか悲惨だし
326名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 06:21:20 ID:Ey3LB8J6
>>325
それもあるし、キャラゲー増やしすぎだよな
買うユーザーが多いからしょうがないのかもしれんが
ゲーセン行ってもほんとキャラゲー増えたなと思うもん
327名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 06:43:19 ID:S8nAtwZ5
>>326
キャラゲーって外から既存のキャラを持ってきたゲームのことじゃあないのか?
ゲーセンでセガの関わってるキャラゲーってカードビルダーや北斗くらいじゃ?
328名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 07:02:49 ID:Ey3LB8J6
>>327
スマン。セガは家庭用のキャラゲーが多いってこと。まあ、頭文字Dがアウトラン2より人気な時点で俺は萎えるけど。。
ゲーセンは他のメーカーだな、筋肉マンとかユウハクとかドラゴンボールとか
329名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 08:05:22 ID:Ey3LB8J6
鉄拳6が新しい物を取り入れて成功したら格ゲーのパイオニアはVFじゃなくなっちまうな。。
売り上げはともかくとして新しいことやるのはVFだったのに
330名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 08:05:55 ID:+ruMeZTe
むしろキャラゲー少なすぎだろ
あと年間20本はキャラゲー出さないと
331名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 09:17:02 ID:Y6yZXM/Y
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/presentation/200605/index_23.html
>店舗での稼動に応じてコンテンツの使用料を課金する、オールネットプラス
>方式を「バーチャファイター5」から導入いたします。

セガ的にもVF5は利益面での貢献予想や扱いを見るとかなり低くて、試験的
な課金システムに使われる始末。目標は全体の5%を微妙に超える程度?
既存タイトルから一旦離れて、2D系→VF並に新しく作るくらいしないと、この
ジャンルの進化はない気がする。サイファイは流産しちゃったが。
332名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 09:33:00 ID:7ehB5fvM
セガのキャラゲーはどれもそれなりの出来なんで別に良いんじゃねえか?
バンナムから○○のキャラゲーがアクションゲームで出るって聞く度に
セガかカプコンに作らせろよって思う。
333名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 09:55:08 ID:ELf7euDp
ダイエーオリジナルマイバッグプレゼントキャンペーン
http://www.daiei.jp/mybag/
「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」のバッグが貰えるキャンペーン
334名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 10:05:07 ID:TWnR6vyo
>>セガのキャラゲーはどれもそれなりの出来
おそ松くんにはじまり、最近のPS2アトムにどろろ、、、、
335名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 10:17:34 ID:1f1baHtV
キャラゲーじゃなくて硬派なゲームなら売れるんだ!
DCじゃなくてPS2なら売れるんだ!
SSじゃなくてPSなら売れるん
MDじゃなくてSFCなら
SG1000じゃ
336名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 10:19:43 ID:OhRTAHde
どろろはそれなりに楽しんだよ。
まぁかなり物足りなさはあるんだけど、雰囲気は良かった。
337名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 10:24:09 ID:TWnR6vyo
どろろの場合ゲームより前に方向性がさ、
版権物として誰にむけて作ってるんだという、、
338名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 10:27:10 ID:Zb8QCDwD
>>331
全体が840億円でその5%は42億円
339名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 10:27:41 ID:7ehB5fvM
どろろはそんなに悪くないでしょ。
発売直後のスレでも原作ファンには結構好評だったよ。
普段ゲームやらないそういう層を想定してか難易度もマイルドだったし。
(それでも難しかったのか質問レスも多かったけど)
ただ、せっかく体全部取り戻したのに、
その時点じゃ既に強さを試せる魔神が一体も残ってない
ってのはどうかと思ったw
体験版みたいなボス戦モードは欲しかったな。
340名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 11:01:59 ID:6OvwVg/3
>>334
質が安定しないのはセガゲー全体の傾向だから。
コナミを見ろ。版権モノは露骨に手を抜きやがるぞ。
341名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 11:22:57 ID:Y6yZXM/Y
Wii バーチャルコンソール タイトルラインナップ(年内発売)
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console_lineup.html
エコー・ザ・ドルフィン  セガ  600
ガンスターヒーローズ  セガ  600
ゴールデンアックス  セガ  600
コラムス  セガ  600
シャドー・ダンサー  セガ  600
獣王記  セガ  600
スペースハリアーII  セガ  600
ソニック・ザ・ヘッジホッグ  セガ  600
トージャム&アール  セガ  600
ぷよぷよ セガ 600
リスター・ザ・シューティングスター  セガ  600
342名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 11:52:01 ID:Y6yZXM/Y
セガ、Wiiのゲームソフト配信サービス“バーチャルコンソール”への年内配信タイトル決定
メガドライブソフト「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」はじめ11タイトル
http://sega.jp/release/nr061101_1.html

また、2007年1月〜3月にも、「コミックスゾーン」 「ゲイングランド」 「ボナンザ
ブラザーズ」 を含む12タイトル程度の配信を予定しております。
バーチャルコンソール・メガドライブ版開発及び技術協力 : 有限会社エムツー

価格

年内配信の11タイトルに関しては
日本:600 Wiiポイント(600円)
北米:800 Wii point(8ドル)
欧州:800 Wii point(8ユーロ)
343名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 11:52:40 ID:TWnR6vyo
>>340 そういうのはあんま説得力ないよ、コナミの版権物
いちいちチェックしてないから底のものは知らんけど、
ピチピチピッチとかねぎまのどれかとか妙に
評価されてるものもある。

そう考えるとどっちもどっちとしかいえん。
344名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:41:23 ID:E5fu46YX
エムツーって忙しい会社やな
345名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:45:36 ID:Ey3LB8J6
>>335
いや、キャラゲーのが売れるだろ
ただ個人的にオリジナルゲームをやりたいんだよな
全く1から作られるから面白いんだけどね
アニメや映画の力を借りないと売れないほど、純粋なゲームファンって減ってるんだな
悲しい
346名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:37:19 ID:PfY3uh77
ファミ通レビュー
宮里 7777
GENJI 7778
レジスタンス  9888
ガンダム   8888
リッジ    9999

エリア51  7767
舞乙  5666
Is  6766

ブラックジャック  8887
ちゃお    5665
347名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:04:19 ID:r5RUlLK3
>>345
GBAアトムが仮に「エイリアンソルジャーアドバンス」とかで出てたら
どうなってたんだろうか
348名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:06:02 ID:qYHMOr+5
版権物かぁ
幽遊白書とレイアースがおもしろかったな。幽白はトレジャーだけど
349名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:29:26 ID:mLXK3jhq
まぁ、やっぱセガの版権キャラゲーと言えばエヴァだろ。
350名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:30:52 ID:9POR+gep
ディズニーのアイラブシリーズが最強
351名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:55:07 ID:TKcfQvyy
ナデシコもお忘れなく
352名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:23:40 ID:EhfhcY0D
■「セガプライベートショー出展機種
 ・「MJ3エボリューション」2月発売(セガゴルフからの改造キット売りは3月稼働)
 ・「ガンダムカードビルダー0083」3月稼働
 ・「2SPICY」4月稼働(対戦ガンシューティング)
 ・「アフターバーナークライマックスSDX」4月稼働
 ・「ビンゴパーティーパイレーツ」
 ・「セガネットワークカジノクラブ」
 ・「甲虫王者ムシキング 対戦バトラーズターミナル」

http://www.am-net.jp/acnews/acnews2006110101.html
http://www.sega.jp/location/event/061101_1.html
353名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:00:02 ID:EYpSHQP/
セガダイのラブベリ限定当選したんだがどうしよう・・・
正直あんま興味ないんだよな・・・
354名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:50:45 ID:Y6yZXM/Y
「セガ プライベートショー 2006“AUTUMN”」開催
対戦型ガンシューティング「2 SPICY」などを出
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061101/sega.htm
355名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:59:51 ID:KC6+0240
>>341
妥当っちゃあ妥当だけど、流石にサプライズはないな。
とりあえず記念にソニックは買うだろうけど…
いきなりシャドーダンサーってことは、
スーパー忍はやっぱスパイダーマンの版権がネックか。

マスターシステム(GG)やメガCD、アーケード基板のエミュレーターって、
Wii発売後に後から対応出来るんかな?
何故か今、無性にモルドリアンがやりたい。
356名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:16:04 ID:FlaC+/hq
セガ、誰でも遊べるリアルなゴルフゲーム
PS3「宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061101/golf.htm

セガ、AC「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」
全国イベント「ウィンターパーティ 2006」開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061101/lb.htm
357名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:18:43 ID:Y6yZXM/Y
2 SPICY(トゥースパイシー)
・ジャンル:対戦型ガンシューティングゲーム
・プレイ人数:1〜2名
・基 板:LINDBERGH RED(リンドバーグ レッド)
・稼動時期:2007年予定
http://2spicy.sega.jp/


アカレンジャイ
358名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:23:08 ID:FlaC+/hq
2SPICY、評判悪いな
359名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:24:09 ID:Y6yZXM/Y
360名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:30:17 ID:9h1kIy1N
>>359
無駄な力の抜けた自然体の構えにスゴ味を感じるぜw
361名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:55:31 ID:0huDw7vy
>>357
相変わらず自由すぎる発想な商品を出すところがさすがセガ。
つかいい加減に店舗間対戦可能にしてくれりゃーいいのに。
362名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:07:14 ID:SzIw0R9q
>>355
俺全部買っちゃうよ?
トージャム&アールだけはどうでもいいけどw
363名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:25:48 ID:9uRpt8jv
>>357
リンドバーグ ブルーとかイエローとかありそうねw
364名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:58:08 ID:EcYqlxGC
イエローは普通のリンドバーグじゃね?
365名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:22:39 ID:i7PD4GvB
ラバンベリーは初回出荷50万で売り切れ続出、なかなか増産できず、結局70万本で終わるというオチでFA。
366名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:16:22 ID:fcHxiIpv
龍2、全然予約集まってないな・・・今回はやばいか?
367名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:35:51 ID:Nj/vunY9
431 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 16:05:26 ID:9Z1d4Pd7
開発者インタビュー
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/10/31/668,1162300504,62509,0,0.html

パスワードがいるので注意してください。
パスワード VF5PS3


PS3版は鷹荒追加だってよw
368名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:42:58 ID:If06qK6K
PSU、課金取り始めたのに、早速定期メンテナンス延長のお知らせかい?w
ははは、まさかな
ありえねーぜ
さて、PSUにログインすっか
369名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:50:12 ID:/CPmr859
>>367
これ鷹嵐じゃなくてデュラルのことだろ
370名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:11:56 ID:9m1awaCz
[NDS]オシャレ魔女 ラブandベリー DSコレクション - 1391pt
[PS2]テイルズ オブ デスティニー - 684pt
[PS2]サモンナイト4 - 389pt
[PS2]機動戦士ガンダムSEED 連合 vs. Z.A.F.T2 Plus - 328pt
[PS2]スーパーロボット大戦OG - 296pt
[PS2]Fate/stay night〔Realta Nua〕(限定版) - 234pt
[PS2].hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで - 184pt
[PS2]夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-(限定版) - 134pt
[PS2]戦国無双2 Empires - 128pt
[Xbox360]DEAD OR ALIVE Xtreame2 - 118pt
[GB]ファイナルファンタジー6アドバンス - 116pt
[PS2]龍が如く2 - 99pt

>>366 コングネットポイント
龍が如くファイナルファンタジー6と同じぐらい予約があるので20万本は確実
371名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:15:00 ID:/CPmr859
じゃあその上にあるエロバレーとかも
全部20万以上は確実なのかよ
372名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:17:24 ID:pImScYwz
コングって任天堂とかの一般ゲーは、全く当てにならない
ラブベリや龍もそこに入るだろう
373名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:24:20 ID:ShxkHkII
>>370
ラブベリと龍が如く2以外アニオタゲーばっかりw
374名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:49:44 ID:laeS1uMo
純粋に発売日に欲しいから予約ってのと
予約特典目当ての予約があるだろ・・・
常識的に考えて・・・
375名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:28:24 ID:J7dh+L4r
>>373
[PS2]戦国無双2 Empires
[GB]ファイナルファンタジー6アドバンス


これだからセガマニアは・・・。
376名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:30:44 ID:V9i/OH6l
ファイナルファンタジーなんてアニオタゲーそのものじゃねえかw
戦国無双なんて腐女子狙いだろww
377名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:37:37 ID:ixfWD771
このスレがセガマニアの巣窟なのはむしろ当然だが
たまにスクエニ信者っぽいのが沸いてくるのが不思議でならん。
378名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:38:27 ID:EW9so9O4
龍売れて欲しいな
アニオタゲーか全年齢向け健全ゲーしか売れない市場は個人的に寒すぎる
379名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:43:41 ID:U6bkTZt0
FF6はもはや、SFC世代の懐古ファン向けかと。
ミクロのちっちゃい画面で過去ゲーするの好きなんで、買うよ俺は

己のダンジョンと一緒に!
売れないだろうなぁ、コレ。だがランドストーカー出してもらうまで、
クライマックスに潰れてもらっては困る。
380名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:17:47 ID:EzXdmiSA
560 :NAME OVER:2006/08/23(水) 06:35:25 ID:???
可哀相に、玉木。
粘着旧作信者が存在するせいで、どこのメーカーにも敬遠されちまって、
仕事依頼がこねえらしいな。

561 :NAME OVER:2006/08/23(水) 08:07:47 ID:9b/f/HoG
PSP版のランドストーカーは、どうなったの?


562 :NAME OVER:2006/08/23(水) 16:00:12 ID:???
知り合いの絵描きの話では
玉木が、旧作ファンの愚行(Tony攻撃)に激怒して
断筆してしまった余波で、開発凍結らしい。


24 :助けて!名無しさん!:2006/09/25(月) 14:34:28 ID:SG4pUl76
自分が作ってしまったシャイニングのイメージで
歪んだユーザーが生まれてしまったのが相当ショックだったって話だ。

笑実のせいで、玉木がイラストを描けなくなってしまったために、
セガエイジスでのリメイクも、ランドストーカーも全く進めることができなく
なってしまったらしい。
--------------------------------------------------------------
ランド出んの?
381名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:25:30 ID:PQuCkntx
>>ランドストーカー
クライマックスがPSPで3D版出すという発表はあった続報なし。
しかしファンもファンだが絵師もナイーブだのう、自分が作らなくても
やつは他でおなじことしてるだろうに。
382名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:37:12 ID:NGnIKN42
>>380-381
そんなもん、本気にするなよw

しかし、メーカーサイトのTOPページから飛べない、
セガのパートナーズタイトルにも名前が挙がってないとなると
流石に不安になるな。
天地の門2も発売したから、人員も割けるとは思うんだが…

http://www.climax.co.jp/landstalker/
383名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:43:53 ID:d+CbyEtN
セガ、Wii専用タイトルファーストインプレッション
「ソニック」、「BLEACH」、「スーパーモンキーボール」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/segawii.htm

マンガを読む感覚でプレイするADV
セガ、DS「ブラック・ジャック 火の鳥編」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/bj.htm

バンプレスト、AC「GCB」の新作
「機動戦士ガンダム 0083 カードビルダー」を発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gcb.htm

セガ、AC「バーチャファイター5」11月のイベントなどを発表
「お手並み拝見5FINAL」は「GyaO」で生放送
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/vf.htm
384名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:55:18 ID:fruTy6Sb
シャイニングフォース周辺 相関図
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135933274/92
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \   
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \  あー今日もよく働いた
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
               \_   ` ⌒´    /  
                /   珍作員   \
385名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:22:25 ID:XfXmJedw
次世代機は、バーチャとモンキーボールが気になるけど
ハード違うんだよな orz
386名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 12:08:29 ID:oiBvZfeI
>>385
バーチャはともかくとして、猿玉は多機種でも出る可能性あるんじゃないか?
387名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 14:52:10 ID:AvOQEehT
もれ、Wiiに流れるお。
PS3に逝く人、セガの新ハードが出たらまた合流しましょう…
388名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 14:56:17 ID:EzXdmiSA
wiiの能力はセカンドハードだから漏れも買い決定。
メインがどっちかまだ悩んでるわ。
389名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 15:04:11 ID:hY+r+qkv
Wiiと360以外に選択肢はないと思うんだが


390名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 15:33:51 ID:v21toew/
箱はセガのゲーム出ないよ
391名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 15:40:08 ID:mCGkS+cP
おお…ユダヤの民たちよ
392名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:39:35 ID:ARzou/Wf
>箱はセガのゲーム出ないよ

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

ソ ニ ッ ク ・ ザ ・ ヘ ッ ジ ホ ッ グ 













393名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:20:17 ID:rdvdR8rV
>>392
うるせー、セガは起き上がったけど

ソニックは倒れたままなんだよ!
394名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:27:38 ID:ARlSi3xD
ソニックは今でもゲーム界屈指の名キャラクターだろ
日本、東南アジアとか除けば
395名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:39:27 ID:NAonfCAB
>>392
その後は?
痴漢はもうちょっと宣伝する相手を考えた方が良い。
396名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:54:59 ID:EVNIhuMe
>ソニックは今でもゲーム界屈指の名キャラクターだろ

欧米かっ
397名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:16:16 ID:hY+r+qkv
248 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 19:24:19 ID:fGyrn8/O
wii体験会ニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=EX9E5SP8LF0

Wiiをプレイした人はみんな笑顔


ライトユーザーも楽しんでいる


次世代戦争の勝者はもう決まったようなものだな
Wiiが確実に飛び抜ける







PS3なんて見向きもされないだろうなw
398名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:05:19 ID:+2a4C2za
セガ、「龍が如く 2」体験会を実施中
秋葉原には総合プロデューサー、名越稔洋氏が来店
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061103/ryu.htm
399名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:33:33 ID:XfXmJedw
サイン会は懲りたのかなw
400名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:45:27 ID:49wMB+Yh
おりんでもっといろいろCMやってくれよ
宮里とかそんな何回もやらなくてもいいし
あの枠じゃラブベリより龍やったほうがいいだろう
401名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:52:28 ID:8prVVmcd
ホームスター2マダー?
402名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:32:40 ID:I11GBOy5
セガはPS3と任天堂に注力してて正解。棲み分けもきっちりできてる。
バーチャは誰も買わんと思うがな
403名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:53:46 ID:WQ8hz8Jq
FPS、どっか作らないのかねぇ
外観とか内容日本向けに作ったら、そこそこいくと思うんだけど。
遠距離火縄銃で近接が刀とか。
404名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:57:30 ID:cwn5RZ33
そんなの糞ゲーじゃんw
405名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:58:14 ID:cwn5RZ33
ウイーの無双でもやってろデブwww
406名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:21:11 ID:y8fLQ3/W
>>402
VF5って今までのゲーマー感からすれば、
間違いなく「売れる(欲しい)」ソフトなんだが、昨今のゲーム業界では、
もう何が売れて何が売れないのかさっぱりわからなくなってきた…
VF.TVの配信はアケとの相乗効果も望めるし、是非実現して欲しい。

>>403
今のセガならE-SWATをFPSとして海外メーカーに作らせても驚かないなw
407名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:31:30 ID:zf5LuKSo
VF5は早めに出して
箱のDOA3みたいに「そのジャンルで他に選択肢がない」状態に持ち込めれば
そこそこ売れんじゃないか?
あとは値崩れすれば20万行くw
408名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:40:11 ID:zbRFciei
アーケードゲームをわざわざ家庭用なんかに出してやる必要もないだろ
出すのは5年後で十分
409名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:45:08 ID:G49Ausil
>>407
PS3の場合はPS2のソフトも動くわけだから、そこまで甘くはないだろう。
410名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:48:01 ID:0uXZKF5p
何よりも出荷10万いかないようなハードという時点で・・・
100万台出荷は来年の今頃かなw
411名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:51:30 ID:/4masQ87
PS3は15万台止まりだろうね
売れないと思う

412名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:51:59 ID:2IXzqc0N
>>403
今こそアウトトリガー2ですよ!
413名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 02:26:09 ID:fmPJSOBT
ソニチのFPS、フィフスファントムサーガ開発どうなったんかね
414名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 03:37:08 ID:J5I11Lzv
開発中止とどっかで見た
415名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 03:38:36 ID:pCLXYY7P
>>414
それガセだから
416名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 04:06:33 ID:J5I11Lzv
マジで? これまたしんつれいすますた
417名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 05:00:30 ID:Hp7cKPIo
Wiiのコントローラーでスペースチャンネルやりたいな(゚∀゚)
418名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 05:36:32 ID:G49Ausil
水口は死にました
419名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 06:26:14 ID:z3TlP1PW
>>417
それでダイエットとか考えてるのかwwwデブwww
420名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 10:03:09 ID:MoiKRyw4
オカミネちゃんに「アーンアーン」「激しくヌルヌルしています」言わせてるサントラは僕の心の宝物です。
421名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 11:24:59 ID:3BsT9mZb
そうか、週末だったな
422名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 11:58:01 ID:6oGWXfEe
>>420
マジ社員乙
423名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:22:09 ID:IqK9x1cb
ん?スペチャンは別に水口いなくても作れるんでないの?
きみしねのあの人が関われば大丈夫だと思う
424名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 14:41:38 ID:MoiKRyw4
おろおろ先生の声どうすんのさ
425名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:02:44 ID:UJZYuyMS
[NDS]オシャレ魔女 ラブandベリー DSコレクション - 1424pt
[PS2]テイルズ オブ デスティニー - 704pt
[PS2]サモンナイト4 - 401pt
[PS2]機動戦士ガンダムSEED 連合 vs. Z.A.F.T2 Plus - 355pt
[PS2]スーパーロボット大戦OG - 307pt
[PS2]Fate/stay night〔Realta Nua〕(限定版) - 240pt
[PS2].hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで - 188pt
[PS2]夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-(限定版) - 142pt
[PS2]戦国無双2 Empires - 133pt
[Xbox360]DEAD OR ALIVE Xtreame2 - 125pt
[GB]ファイナルファンタジー6アドバンス - 118pt
[PS2]龍が如く2 - 112pt
[PS3]機動戦士ガンダム Target in Sight - 101pt
[PS2]ひぐらしのなく頃に 祭(限定版) - 95pt
[PSP]モンスターハンターポータプル2nd - 85pt

ラブ&ベリー1400ポイント越え、ポケモンのポイントと比べて2倍のペース
初週間100万本越えがあるかも
426名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:36:41 ID:g4Vs8ucp
またコングかよ
427名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 18:28:50 ID:8Cq2AJ8I
ラブベリが売れても何にも嬉しくない俺・・・
逆にセガがそっち系に集中しださないか心配だ
428名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:22:01 ID:Ibas25oZ
>>425
どうしてシャイニングフォースイクサが入ってないんだ?
429名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:28:36 ID:x+6k7J2e
>>428
ダンナ、ここでSの話はやめにしやせんか
430名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:33:22 ID:f59GwcZF
     ____
   /     \
  / ─    ─ \   
/   (●)  (●)  \ 呼んだ?
|      (__人__)     |  
\_   ` ⌒´    /  
 /   珍作員   \
431名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:54:28 ID:POXG98W1
>>428 売れてないから
という理由以外に何かあるのか?
432名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 20:05:27 ID:3iuFkc+z
イクサが売れるわけないだろ
433名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 21:52:32 ID:ahl4of23
ラブベリは中学生以下の女の子メインだから
クリスマスからが勝負だな

龍が如く2は前作の評価が正に賛否両論だったからどっちに転ぶか
前作より伸びそうな気もするが
434名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 21:56:47 ID:8Cq2AJ8I
>>433
龍2伸びるかな?
ライトユーザーって結構ゲンキンだから、話題になってなければ、前作が好きでも買わないと思うな
他人と話題を合わせるためにゲームを買ったりするから
そういう意味では前作ほどの話題性があるかどうか・・
いや売れて欲しいんだけどね。
435名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 22:00:56 ID:IFlMoOmc
PS2がもう7年目で末期状態
売れるソフトも今じゃ売れないよ
436名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 23:52:43 ID:Ibas25oZ
437名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 00:13:51 ID:iGIjMPX7
>>436
バカの巣窟じゃねえかw
438名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 00:17:47 ID:b7JOw9ht
確かに
そのスレの住人全員基地外だな
439名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 00:18:05 ID:IZ9HeCv5
     ____
   /     \
  / ─    ─ \   
/   (●)  (●)  \ 呼んだ?
|      (__人__)     |  
\_   ` ⌒´    /  
 /   珍作員   \
440名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:20:58 ID:sqPZL0r4
Pookどうしたんだ?
ここまで音沙汰が無いと、何かトラブルでもあったのではないかという気がしてくる
441名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:21:17 ID:TSzmhql2
836 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 05:26:17 ID:/X1UsbzJ
分かりにくい避けや上下P絡みの攻防、
難易度の高いコンボに特化したダメージソース、
こう言っちゃなんだがVFの価値としては4の時点で
死んでたよ。

837 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2006/11/05(日) 07:24:11 ID:+odmEas7
そもそも廻し蹴りを横へ避けるってのがありえないんだな
リアルじゃ蹴り足側へ間合いを詰めて出始めに潰すのが本当なんだが
半回転の廻し蹴りなんかないっつーの


838 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 07:39:45 ID:3PhA1dBD
バックダッシュ、しゃがみバックダッシュの移動距離を半分にして避けでキャンセル不可
失敗避けの硬直を長くしてしゃがみダッシュでキャンセル不可
しゃがみPで投げ相殺発生
1クレ50円

これぐらいにしてくれないと今の悪しきスパイラルは抜け出せないような気がする
今のままではチキン推奨しゃがみP暴れ推奨狩り推奨みたいなもん
442名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:32:57 ID:j0KzVpQp
ポカスカゴースト 池袋ギーゴにてロケテ中
http://ic46.mixi.jp/photo/diary/99/20/259489920_46.jpg
443名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:37:08 ID:T/Vjss0D
タッチでズノー筐体か
444名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:04:54 ID:2iy2xA1E
POOK

オワタ\(^o^)/
445名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:36:44 ID:jsm6WKaE
PSU超過疎化

オワタ\(^o^)/
446名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:34:59 ID:y5vL6CC7
理由はよくわからんが、うちの店のVFが景気良くなって来たぞ。
中学生が手をつけるようになった。
447名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:20:54 ID:KfpFQ3/9
国内だけで3万人以上ライセンス購入者が居て同接のピークが2万超えてるのに過疎化w
448名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:23:12 ID:ZWzLM37H
>>427
あるある。

現にカードゲーが売れてからは、ゲーセンがカードまみれになったもんな・・・orz
449名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:47:43 ID:2dJ/yStp
>>441はいつも他人が書いたのを張ってくけど何がしたいん?
450名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:56:59 ID:Woh3N+Xl
http://www.chara-web.co.jp/09info/index.html

トムスから駒井徳造の名前が消えたと思ったらこんなところに。
451名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:58:16 ID:pMJSdKB/
>>447
うげ?そんなに居るのかあのクソゲー続けてる奴ww
452名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 02:36:36 ID:rxG4KPtF
セガダイでイクサの予約まだかね?
453名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 11:38:21 ID:JQReZWY+
PS2版PSU投売りしてた。2980円。
454名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:02:02 ID:qaog5WjT
>>447
PSUは接続者数云々ってよりも、特定の場所にうざいほど人が集まりすぎてて、
そうでないところは、過疎化してるんじゃないかと錯覚するほど。
初心者がまず訪れる通路やプラントとかに、ユーザー数の多いだろうレベル40位の
人たちを人を誘導してやればいいのに、そこで、それくらいのレベルの人たち向けの
ミッションで待ちかまえてるのは、即死もある攻撃…
通路Sとかは一時期にぎわったけど、そりゃほとんどの人がよそにいくよな…
455名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:11:13 ID:sfZWskEP
>>451
辞めた奴の方が少数派という現実
456名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:28:21 ID:57kXtSBm
ネトゲーファンは本当にアホだな。
457名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:04:47 ID:JQReZWY+
新天地はきっと素晴らしいところと他ネトゲより移行
新天地はきっと素晴らしいところと他エリアに移行
上に戻る
458名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:33:32 ID:jr294DVg
俺もPSU辞めたよ

こんな最悪な対応されてまだ続けてる自体変だわな

459名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:35:14 ID:JQReZWY+
中が居ないソニチなんてダメだろ
460名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:42:44 ID:Woh3N+Xl
業務用キッズ向けカードゲーム
『ビーナランド きかんしゃトーマスとなかまたち』設置開始のお知らせ
http://sega.jp/release/nr061106_1.html
株式会社セガは、児童教育を兼ねた業務用キッズ向けカードゲーム 「ビーナ
ランド」 の第一弾として 『ビーナランド きかんしゃトーマスとなかまたち』 を11月
上旬より順次、全国のアミューズメント施設及び百貨店や大手量販店の玩具
売り場、遊戯スペースなどを中心にレンタル方式の設置を開始いたします。
「ビーナランド」 は2004年3月に登場した 「ピコランド」 の上級版にあたり、3〜6
歳児を対象に、子供たちに人気のキャラクター “トーマス” を起用してゲームを
楽しみながら感性と情操の育成に役立つ要素を盛り込んでおります。

SEGATOYS ピコランド
http://www.segatoys.co.jp/picoland/index.html
アミューズメントマシンショー セガブース
http://ameblo.jp/jobimgades/entry-10017031894.html
461◇セガトイズ 中間決算概要 1:2006/11/06(月) 18:01:52 ID:Woh3N+Xl
http://www.segatoys.co.jp/ir/libra/20061106ir.pdf
販売状況   (  )は前年比
 上期 売上高計: 77.85億円 (122%)

好調
 ・ファミリーエンターテイメント関連:
  海外: 25.68億円 (166%) / 国内: 9.91億円 (114%)
 ・ビーナシリーズ: 11.07億円 (150%)
 ・アンパンマンシリーズ: 7.30億円 (112%)
 ・ラブ and ベリー: 3.84億円 (993%)
 ・爆丸: 2.01億円 ( - )
 ・ライセンス: 5.30億円 (496%)
不調
 ・ムシキング(玩具): 2.04億円 (25%)
 ・お茶犬(玩具): 0.86億円 (19%)

海外 販売状況  (  )は前期との増減
 上期 売上高計: 26.99億円 (+11.39億円)
 ・idogシリーズ: 16.75億円 (+10.98億円)
 ・Play TV: 1.18億円 (-7.94億円)
 ・Digi Makeover: 4.31億円 (+4.31億円)
462◇セガトイズ 中間決算概要 2:2006/11/06(月) 18:02:24 ID:Woh3N+Xl
◆エデュテイメント関連
・ビーナシリーズは、ソフト「オシャレ魔女 ラブ and ベリー キュートに
 オシャレ」が好調でシリーズ全体を牽引
・ビーナ本体は前年のピコ+ビーナの4万7000台に対して、ビーナのみ
 で前年比196%の9万2000台を販売
・ビーナソフトは、ソフト+ペリフェラルソフトで前年の17万3000本に対し
 前年比101%の17万5000本を販売

下期計画:
・ビーナで初めてCCDカメラを搭載したペリフェラルソフト
   「パシャッとへんしん ビューティーアカデミー」を11月に発売
・AM筐体でトレンドなカードスキャンを持ったペリフェラルソフト
   「でんしゃでだいしゅうごう!カードであそぼう」を12月に発売
・新しいソフト展開により、年末から来春にかけて新需要の開拓
463◇セガトイズ 中間決算概要 3:2006/11/06(月) 18:03:13 ID:Woh3N+Xl
◆ファミリーエンターテイメント関連
・ファミリーエンターテイメント(海外)は、「idog(海外)」や新製品「Digi Makeover」
 の販売が好調
・Newデジタルトイシリーズは、大人向け製品として 「脳年齢 脳ストレス計 アタマ
 スキャン」、音楽エンターテイメント製品としての「ムービーキャリア」、子供から
 大人まで幅広く支持されている「夢ねこスマイル」、「ホームスター」の定番化が
 順調に進行

下期計画:
・販売が好調な「脳年齢 脳ストレス計 アタマスキャン」を拡大、ホームスターの
 新バージョンとして機能充実の「ホームスターPRO」(12月)、廉価版の「ホーム
 スターPURE」(3月)を発売し、ファン層拡大とシリーズ定番化
・「mu-bot」「ハコロボ」を3月に投入し、音楽分野における新市場を開拓
・「グランドピアニスト」は11月発売予定を、生産遅れにより3月発売に変更
・業務用をメインとしたエンタテインメントペット「夢こうま」を12月に発売
・ファミリーエンターテイメント(海外)では、10月に「iCat」、3月「iPENGUIN」「Pixel
 Chix Rock Star」を発売
464◇セガトイズ 中間決算概要 4:2006/11/06(月) 18:04:02 ID:Woh3N+Xl
◆NEWコンテンツビジネス関連
・男児キャラクターシリーズは、7月末より新しく投入した「爆丸」が好調に推移
 しながらも、「甲虫王者ムシキング」や「古代王者恐竜キング」などの販売が
 一巡した
・女児キャラクターシリーズは、「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」が貢献
・アンパンマンシリーズは「ミュージアム」「ぬいぐるみ」が堅調に推移
・お茶犬シリーズは新製品の投入が遅れた

NEWコンテンツビジネス関連の売上高 (  )は前年増減額
・アンパンマンシリーズ: 7.31億円 (0.80億円)
・お茶犬シリーズ: 0.86億円 (-3.62億円)
・ラブ and ベリー: 3.86億円 (+3.45億円)
・ムシキング: 2.04億円 (-6.21億円)
・恐竜キング: 1.38億円 (+1.38億円)
・爆丸: 2.01億円 (+2.01億円)
・スモールトイ: 0.71億円 (+0.20億円) 
モバイルコンテンツシリーズ: 0.72億円 (-0.10億円)
NEWコンテンツビジネス(海外): 1.18億円 (-1.39億円)
合計: 20.11億円 (-1.39億円)
465NEWコンテンツビジネス関連 5:2006/11/06(月) 18:04:45 ID:Woh3N+Xl
NEWコンテンツビジネス関連
下期計画:
・「爆丸」は来期のアニメ化に向けて、年内は販売強化
・「ムシキング」は、リアルな虫遊びを再現する「夢虫」を3月に発売
・新テレビアニメキャラクター「しずくちゃん」の商品を12月から順次発売
・アンパンマンシリーズは定番ラインの更なる拡充として「アンパンマンレジスター」
 を1月、「コロロンたまご」を3月に発売

◆その他
・AM機器・景品事業は、「AM機器関連」が好調に推移(前年比117%)したものの、
 「カプセル玩具」が前年比割れ(前年比53%)
・ライセンス事業は、「お茶犬ライセンス」の拡大とコンテンツ増加により前年比495%

下期計画:
・新事業分野として過去のベストセラー漫画を小型化した「手のり文庫」を12月から発売
・テレビゲームソフトへの当社コンテンツのライセンス拡大
  (「アタマスキャン」「ホームスター」「お茶犬」)
・好調なカードAM筐体の幼児版として
   「ビーナランド きかんしゃトーマスとなかまたち」11月より設置開始
466名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:56:47 ID:WbJXrSlc
>>458
お前友達少ないタイプだろ。

ちょっとのことですぐに絶交しちゃタイプ。
467名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:19:41 ID:7wjQcrAW
PSUは一度訪れた場所は記録して、その後はダイレクトに行き来可能にすべきだな。
転送料として100メセタくらい取ってもいいだろうが。

そうすると目的地以外のミッションが無意味になるが、
連なったミッションを連続クリアする事で、報酬に倍率がかかればいいと思う。
同じミッションをやったらコンボが切れる様にしておけば
周回だけが美味しいとかいうアホな事はなくなるし、ゴールロビーの意味も出る。
目的地だけを周回したい奴は直通で今まで通りやればいいし、
倍率狙いのツアーなんかやってもいいだろう。

過疎地は倍率をよくして振興の為のカンフル剤にするという手もある。
468名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:25:10 ID:3KD9Hdxc
ネ実3逝け
溢れんばかりにPSUスレ立ってるから
469名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:13:49 ID:WbJXrSlc
ムシキングオワタwww
470名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:24:03 ID:8ipnuUtj
事業的に現在一番のライバル社ってどこ?
471名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:09:05 ID:sjSwFLZ+
Wiiで気になる「健康」というテーマ
http://www.nintendo-inside.jp/news/193/19393.html

>最新号の日経トレンディでは
>セガのコンシューマー副事業部長の宮崎浩幸氏の
>「Wii向けの健康系ゲームをいろいろ企画している」というコメント

なんだかなぁ…
472名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:09:45 ID:ZBsWWF9Q
アルゼ
473名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:32:47 ID:2dJ/yStp
>>471
Wiiって健康器具じゃないの?
474名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:44:07 ID:t5P/trW8
健康系は売れる気しないな
面倒臭そう
475名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:45:21 ID:ZBsWWF9Q
健康ゲームなんて買うぐらいならロデオボーイ買います
476名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:08:15 ID:/7dn2ofc
>>474
今は健康ブームという事を知らない奴がいるとは・・・

今の子供も運動の家庭教師を雇うくらい重要





477名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:13:05 ID:ZSX7kg5T
でも本気で健康管理したいなら
ゲームなんかで手軽に済ませんなよと思う。
ジム通うなり、家庭教師雇うなりした方が良いだろ。
結構と楽しいぞフィットネス。
自分の体でやるリアル育成シミュみたいだ。
478名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:18:04 ID:97kIFuzB
今の健康器具って
何もしないで痩せられるとかが主流だろ
筋肉付けるのは厳しいだろうし
479名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:20:22 ID:ZSX7kg5T
そうなのか。
楽しいのにな…
480名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:35:05 ID:JJb2CNjz
どう考えても身に付かないだろうなっていう英語教材みたいなもんが好きな日本人にはいいんじゃねーの
481名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:02:38 ID:CAhvsUbo
最近は任天堂もPS2の時のソニーみたいに売れれば官軍路線でやってるよな。
ヌンチャクは客寄せで結局のところ普通のゲームが売れ筋になりそうな希ガス。
そりゃ数本くらいはヌンチャクアイデアで名作と呼ばれる物も産まれるだろうが。
482名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:07:28 ID:jcbFhjJu
SEGA And Marvel Bring Iron Man To Next-Gen Platforms
http://www.sega-europe.com/en/NewsStory/1354.htm
483名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:09:45 ID:jDBVHi4A
ロデオボーイは酔うからやだ
484名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:14:05 ID:MKfZp+rX
>>482
誰か訳して
485名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:31:53 ID:6mn14WcS
年末のCS商戦、今年は読みづらいねえ
新ハードはともかくビッグタイトル少なすぎね?
486名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:31:57 ID:jcbFhjJu
2008年に公開される映画「Iron Man」のゲーム化の権利をMarveから取得したl
487名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:44:10 ID:MKfZp+rX
アイアンマン大ヒット間違いなしだな
488名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 02:44:18 ID:jDBVHi4A
アンパンマンのRPG作れば売れると思うんだけど
489名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 03:08:02 ID:ltE9RucQ
以前、トムス社長だった駒井徳造がアンパンマンは商品化しやすいけど
海外にあんパンがないから海外展開できねーとかぼやいてたな
490名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 03:31:48 ID:JJb2CNjz
ワロタ
あんパンを浸透させることから始めないと行けないのか
和食の浸透→和菓子の浸透→あんパンの浸透
第一段階はクリアしてるから、もう少しだw
491名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 03:50:14 ID:6kzlLOOs
ピロシキとかに設定を変更しちゃえばいいんじゃね?
492名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 08:18:32 ID:VjPrAY/n
ドーナツマンでも問題なさそう
パワーアップするとエンゼルマン
493名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 08:27:56 ID:bwc4AKgf
イオンリングとか撃ってほしいな
494名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 12:56:42 ID:HCBqvoJU
>>470
ナムコじゃね
アミューズメントで
495名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 13:04:27 ID:02qpdq7S
AM関連ならコナミの方がはるかに存在感のある相手だと思うんだが。
496名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 13:13:34 ID:joTq/7rq
コナミの今の主力って何?
一昔前は音ゲーで設置面積かなり持ってたし、セガより栄えてたが…
マージャン?
497名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 13:40:33 ID:+k6P5Kms
アーケードなら独占。敢えて言うならコナミ
電子玩具分野ならコナミ、タカラトミー、エポック
カラオケならDAM、JOYSOUNDから少し離れてセガカラ、UGAが追っている状況
スロットはアルゼ
アニメはしらねぇ
家庭用ゲームは確かソニーと任天堂とマイクロソフトのはず・・・
野球部は(ry
498名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 13:48:51 ID:02qpdq7S
>>496
スマン、ナムコに比べればって意味で。
499名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:36:15 ID:kYTm9MmQ
>>496
メダルじゃね?
500名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:50:24 ID:jcbFhjJu
501名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:07:52 ID:8wi6p/Lu
セガサミーのライバルはオリエンタルランドです
502名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:11:47 ID:VjPrAY/n
オリエンタルランドはもうすぐ支配下だろ
503名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:40:12 ID:aJZ+/88k
そりゃ武勇伝になるな
504名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:28:04 ID:aTZ91/ZH
>>500
お水にしか見えん
505名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:29:43 ID:QyJLWGJu
オリエンタルランドはかなり黒いところが関わってるんじゃなかったっけ?
506名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:09:57 ID:l1kdvpJw
>>485
聖剣がどれだけ伸びるかだろうね
龍2は30万行けば御の字だろうな
種2も20〜30万くらい、まあ小粒だな

DSのお陰で全体の販売本数はかなり行くだろうが
新ハードはあまり盛り上がらないだろう
来年末からがスタートってとこだろうな
507名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:17:45 ID:6RqJU4s0
スロならアルゼより大都じゃないか?

アルゼは裁判に訴えては負けの繰り返しのイメージしかない。
508名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:59:20 ID:qTbZhYcf
セガがSNK救ってくれたらよかったのに…と少し思う
509名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:02:03 ID:ltE9RucQ
Sonic the Hedgehog (PS3)
http://streamingmovies.ign.com/ps3/article/744/744450/Sonic_110606_1_wmvlowwide.wmv

最後のほうに変なのがいる
510名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:30:45 ID:5KTIYRGe
>>500
最後の表情にめちゃ興奮する
511名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:48:14 ID:+baK4PBm
>>510
あの表情はいいなw
512名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:02:06 ID:97kIFuzB
この人、何で人気あるのかよく分からんな
最後のチュッは、ちょっと良いけどw
513名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:46:21 ID:S6m2s1g+
エビは雑誌モデルで人気あったんじゃなかったっけ?
女性人気重視でCM起用だと思う
男受けはしないタイプだ
514名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 04:53:00 ID:EZJ25+Ga
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061107/puyo05.htm


セガは相変わらず自分本位だな。
ユーザーのことを第一に考える会社なら画面に向かってキスくれるのに、
セガときたら、自分の会社のロゴにキスさせてるんだもん。


オナニー会社乙wwwww

だが、そんなオナニー会社が大好きだ。
515名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 04:59:23 ID:EZJ25+Ga
516名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 05:04:24 ID:kCzkuaNU
そういやシレンの方のCMはまだかね
517名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 05:08:42 ID:1GOBkQzB
ファミ通つきロスオデ体験版を買ってきた。まじすげええええ
購入決定
518517:2006/11/08(水) 05:19:02 ID:1GOBkQzB
誤爆したorz
519名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 07:58:32 ID:06lQBOjK
セガトイズ、ペット型玩具「夢ねこスマイル」  日経産業新聞

9月に発売したペット型玩具「夢ねこスマイル」の売れ行きが好調だ。
5カ所にセンサーを搭載しており、目、耳、首など5カ所が動く。外観や手触りだけでなく、
頭や背中をなでると鳴き声やしぐさで本物そっくりの反応を示す。幅広い年齢層に受け
発売後1カ月間の販売数量は2万個弱に上った。
子供に加え、子供が一人暮らしを始めたり、結婚して家からいなくなった中高年が、
寂しさを紛らわす目的で購入しているようだ。発売日を「敬老の日」の直前に設定した
のも、こうした顧客層を意識したためで、親へのプレゼント需要を喚起した面もある。
夢ねこスマイルは癒やし効果によって脳の働きを活性化させることも期待されている。
セガトイズは現在、「外部機関に具体的な効能の検証を依頼している」ところ。同社は
「脳力トレーナー」や「脳年齢 脳ストレス計 アタマスキャン」といった、脳を鍛える機能
などを持つ玩具で業界をリードしている。夢ねこスマイルでも脳の活性化効果が確認
されれば、販売拡大に拍車がかかる可能性もある。
520名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 08:00:53 ID:06lQBOjK
県北のスキー場新集客策、戸狩温泉ゲームキャラ活用、野沢温泉元五輪選手と滑走、割引
〜日本経済新聞 地方経済面〜

長野県北部のスキー場が新たな集客策を相次いで打ち出す。斑尾高原スキー場(飯山市)
など五スキー場はお互いの使用済みリフト券で割引サービスを提供。戸狩温泉スキー場は
セガサミーホールディングスと提携し、ゲーム機のキャラクターを生かして家族客を集める。
野沢温泉スキー場は元五輪選手と一緒に滑れる機会を設けるなど低迷する需要を掘り起こす。
個別でも集客策を展開する。戸狩温泉スキー場はゲレンデ内の食堂の一角に、セガの業務用
カードゲーム機「オシャレ魔女ラブandベリー」を三台程度設置する。来年二月には衣装の得点
を競うコンテストも行う。食堂で提供するジュースやお菓子のパッケージにはラブandベリーの
キャラクターを印刷。「十分には滑れない子供たちも楽しめる工夫を凝らし、家族客の利用増加
に繋げたい」(戸狩観光協会)
521名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 08:49:54 ID:ytHSq70+
地域振興とか社会貢献はもっとするべきだよな
横浜はどうでもいいよ、広島カープ、買って
522名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:01:09 ID:lSWAwU3q
>>500
FLVじゃないので、簡単に引っこ抜けた。
523名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:41:36 ID:wUxA9f/+
>>516
ただの移植だからCMをする価値すらない。
524名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:32:59 ID:tRpZpecq
セガ、米Marvel社と「IRON MAN」を題材にした次世代機向けタイトル開発で合意
Marvel社初プロデュース映画が次世代ゲーム機向けタイトルで登場
http://sega.jp/release/nr061108_1.html
525名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:50:02 ID:g7yaKw6h
>セガとMarvel Entertainment社との戦略的パートナーシップを象徴する第一歩であり

ってことはIRON MANだけの契約じゃないんだな
526名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 18:19:04 ID:qxut+e3e
デマには迷わされぬよう、これを見てください。
ここには真実があります。

XBox360の騒音(;´Д`)
#http://blog.so-net.ne.jp/hyperhlf/2005-12-12


誰が耐えられるんだよこの糞マシンwwwwwwwwww
527名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:22:28 ID:b4vgY5Tf
>843 :名無しさん名無しさん :2006/11/08(水) 17:16:01
>>614
>DVD42枚組『ルパン三世』BOXにカリ城も入ってるから
>(ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13340
>ジブリ側のDVD化権が切れたんだろうね…。

カリオストロの城の権利が、ジブリからセガサミーグループのトムスに変わったらしい
528名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:25:57 ID:AaERDvfG
>>525
スパイダーマンとかXメンとかか
良いゲームすでにあるからハードル高いな
529名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:30:39 ID:b4vgY5Tf
1985年に放送され、大人気の「超獣機神ダンクーガ」が
TV用アニメーションでリメイクされることとなった!! 
新番組「獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ」は2007年2月15日にオンエア開始となる。
うぉおおお!! マジで楽しみだっ!!「ダンクーガ ノヴァ」の製作委員会は、
パラダイスリゾート、セガ、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、
葦プロダクションで構成され、製作委員会幹事・制作は葦プロダクションが行う。

「合体・変形などメカニックの独創性はそのままに、キャラクターやストーリーは
斬新に生まれ変わる」(リリースより)21世紀の新ダンクーガになるという。
ストーリーの詳細などは明らかにされていない。
ttp://ga.sbcr.jp/news/0611/36/index.html

セガも出資
530名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:39:40 ID:kCzkuaNU
>>529
キャラが貧相過ぎないか?(´・ω・`)
531名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:49:51 ID:g7yaKw6h
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00199/v00499/
ダンクーガってこれか
532名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:55:01 ID:kCzkuaNU
それそれ
ヒロインからして気の強いキャラだった記憶が
533名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:10:31 ID:BzGdzWlD
>>525
つまりMarvel vs. SEGAがでるということだな。
534名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:11:37 ID:sMYiFeXK
>蛯原さんは「実は前から『ぷよぷよ』で遊んでいました」とのことで
これって学校にあった海賊版ソフトのことかな?w
535名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:17:43 ID:uJTHQ59m
アメコミキャラでバイパーズ風のゲーム作ってくれんかな
536名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:46:22 ID:5aQQnbNZ
佐藤藍子「実は前から『ぷよぷよ』で遊んでいました」
537名無しさん必死だな :2006/11/08(水) 23:58:17 ID:lExvBCb0
ぷよぷよのCM松嶋と蛯原でWi-Fiで対戦してるコラボCM作ってくれ
538名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:09:26 ID:Y3d9RzrP
>>515
すげえヒットしそうな予感
第二次ぷよぷよブーム到来するかもな
539名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:22:27 ID:oiXyA+ek
>>538
お前ごときのなんの根拠も無い予想があたるわけねぇから

ブームは来ないな・・・orz
540名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 03:32:09 ID:DiBVsJkc
矢尾のアニキ出るのか
にしても今更ダンクーガじゃなぁ・・・
541名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 09:31:40 ID:MrdehytN
【セガトイズ】
「ビーナをブラジル、ロシア、インド、中国で展開する。2009年度には
 いくつかの地区でビジネスになってる」
「携帯型ビーナを来期に投入」
「エンタテインメントロボットを研究開発中。遅くても2008年には投入」
「『グランドピアニスト』の付加価値を高めた商品を2点、来期に投入」
「来年の春に新しいメディカルエンタテインメント(脳トレ・健康系)の
 玩具を投入。1月に発表」
「セガと共同開発した『爆丸』の業務用機器を来春に投入」
542名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 11:56:48 ID:qgvadpNr
まさか、ダンクーガw
にしても、『アキハバラ電脳組』以来の、こちら方面の企画参加か?
543年内発売タイトル:2006/11/09(木) 13:43:35 ID:MrdehytN
11/11 [PS3] 宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ  7,140円
11/22 [DS] オシャレ魔女 ラブ and ベリー 〜DSコレクション〜  6,090円
11/30 [PS2] 実戦パチンコ必勝法!CRサラリーマン金太郎  5,040円
11/30 [PSP] 脳に快感 みんなでアハ体験!  2,940円
11/30 [PSP] 己のダンジョン 【クライマックス】  5,040円
12/02 [Wii] スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合  6,090円
12/07 [PS2] 龍が如く2  7,140円
12/07 [PC] ゾンビ打 タイピングラリアット THE TYPING OF THE DEAD  4,980円
12/14 [Wii] BLEACH Wii白刃きらめく輪舞曲  7,140円
12/14 [360] ファンタシースターユニバース  7,140円
12/14 [DS] ぷよぷよ!  5,040円
12/14 [DS] 不思議のダンジョン 風来のシレンDS 【チュンソフト】  5,040円
12/14 [PSP] 漢字トレーナーポータブル  2,940円
12/14 [PC] サクラ大戦V Desktop Theater  5,040円
12/21 [PS3] ソニック・ザ・ヘッジホッグ  7,140円
12/21 [360] ソニック・ザ・ヘッジホッグ  7,140円
12/21 [PC] Football Manager 2007  8,190円
544名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 16:09:01 ID:A2klYGRP
宮里内臓のCM
えらいバリエーションがあるのに
全くTVで見かけないんだが
545名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 17:24:59 ID:03JwbQxa
セガのCMはぷよとラブベリとブリーチしか見てない
546名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 17:27:43 ID:sXYpVavy
逃亡者おりん見ろよ
547名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:39:55 ID:mKhjMarC
まあ、まて。PSUの運営を見てみろよ
548名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:57:28 ID:d75WqTCs
>>527
トムス(東京ムービー)の作品だしね。

ちょっと前の話だけど、トムス生え抜き社長があっさり
親会社のセガに降ろされたな。
549名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 19:36:25 ID:J0ijzPud
>>543
ハードメーカだった頃に比べるとなんか無難なのばっかりだな
ルーマニアとかJSRみたいなのまた作って欲しい
550名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 19:46:18 ID:iH9/qTKs
板垣!ジャムおじさんに迷惑かけんな!
551名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 19:49:54 ID:03JwbQxa
>>549
そうなんだよ!
ラブベリ、ムシキング、脳トレにゴルフ?
・・・何いい子ぶってんだよorz
552名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 20:19:39 ID:2/P2+NGx
宮里の内臓……見たいか?
553名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 20:21:49 ID:Y3d9RzrP
もっと激しいのは確かに欲しいな
財務感覚そっちのけのゲームが・・・・・・
554名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:25:53 ID:a2iel6mR
シェンムー
555名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:32:51 ID:J0ijzPud
ハード捨ててから無くなりつつあったセガ臭は龍で味わえた
忍もそんなゲームだけど俺には合わなかった
556名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:59:01 ID:MrdehytN
アルゼ 訴訟の判決に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/3b091530_20061109.pdf
>中間期で訴訟に関する損失として、特別損失約14億円を計上

サミーとは別の訴訟だけど
557名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 22:09:54 ID:bmRPOcAr
お前らゲーセン行かねえのかよ。
最高だぞ、アフターバーナークライマックス。
558名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 22:45:48 ID:mlWn0kk8
>>544
そりゃお前、深夜のアニメばっかり見てりゃそうなるわな。
559名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 22:46:37 ID:mlWn0kk8
>>557
どこに置いてあるんだよ。教えろ。
560名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:43:05 ID:IIjRy4cO
561名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:54:13 ID:2NMvaheZ
人集まらなくて悲惨なことになりそう
562名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:47:02 ID:e9MN/dpt
563名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 03:52:00 ID:w4CDglql
>>560
セガ出て行った人に興味持てないなー



でもセガとまだ繋がりがある人は興味あるなー
564名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 04:01:33 ID:JLQI71Ml
>>563
プロペはセガが出資してできた会社だよ
つながりまくり
565名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:08:29 ID:K6XRzPCH
追い出された人は?(w
追い出された人のが多いだろ。
566名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 13:37:12 ID:9NHzM4LU
俺は水口には興味なくなったが中には興味津々
567名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:06:27 ID:t7TiYxWd
セガサミーHD 平成19年3月期中間
https://www.release.tdnet.info/inbs/4b0a19e0_20061110.pdf
売上高: 2836億円
営業利益: 629億円
経常利益: 660億円
純利益: 380億円

通期業績予想の修正
https://www.release.tdnet.info/inbs/3b0a1ab0_20061110.pdf
売上高: 6820億円 → 5800億円
経常利益: 1230億円 → 1000億円
純利益: 750億円 → 600億円

修正理由:
パチスロ年間販売計画 57.5万台 → 52.4万台
パチンコ年間販売計画 57万台 → 30.1万台
568名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:07:01 ID:t7TiYxWd
◆遊技機事業 売上高:1450.37億円  営業利益:637.48億円
 パチスロ遊技機: 合計36万台
 ・北斗の拳SE 32万1000台
 ・俺の空 2万4000台
 ・ボンバーマンビクトリー 1万台
 ・その他 5000台
 パチンコ遊技機: 合計8万1000台
 ・CR北斗の拳STV 2万2000台
 ・CRフレディvsジェイソン 1万9000台
 ・CR満月の夜に昇天したい 1万2000台
 ・その他 2万5000台

◆アミューズメント機器事業 売上高:346.16億円 営業利益:66.58億円
 ・サテライト型『三国志大戦2』が好評を博した
 ・『アミー漁』やALL.Net P-rasを採用した『バーチャファイター5』が好調

◆アミューズメント施設事業 売上高:535.71億円 営業利益:29.53億円
 ・『オシャレ魔女ラブandベリー』や『甲虫王者ムシキング』などキッズカード
  ゲーム販売は前年同期を若干下回った
569名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:08:54 ID:t7TiYxWd
◆コンシューマ事業 売上高:407.11億円 営業利益:△67.63億円
 ・『実践パチスロ必勝法!北斗の拳SE』、『かまいたちの夜×3 三日月島
  事件の真相』、『ファンタシースターユニバース』等が好調な販売を記録
 ・海外 『Super Monkey Ball Adventure』、『Football Manager2006』等が堅調
 ・前中間期と比べ127万本の増加
 ・次世代ゲーム機に向けたタイトルの先行的研究開発費の計上
 ・合計: 575万本 (日本:176万本 米国:236万本 欧州:159万本 その他:3万本)
 ・玩具販売や携帯電話向けコンテンツ、アニメーション映像事業も堅調
◆その他事業 売上高:96.14億円 営業利益:△4.14億円

計画では中間コンシューマ事業は売上高:390億円、営業利益:△105億円予想だった
570名無しさん必死だな :2006/11/10(金) 16:12:57 ID:ROaAGuhz
セガは結構いろんな会社に手をだしてるんだな
http://www.liverp.co.jp/
571名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:42:25 ID:t7TiYxWd
第11回
ゲームのメッカはやっぱり濃い〜! アキバなゲームセンター探訪の巻
http://www.gpara.com/pickupnews/akiba/011/index.php
>月曜の昼間から行列ができる!対戦ゲーム好きが集まる「クラブ セガ 秋葉原」
>ここの特徴のひとつは、チーフも全国有数と自負するビデオゲームの豊富さ。まず
>2006年11月現在、地下1階には『バーチャファイター5』だけで対戦台が42台、ひとり
>用の筐体が2台もあります。なにより恐ろしいのは月曜の昼間にも関わらずほとんど
>のゲームがプレイされていること。
>『バーチャファイター5』なフロアにポツンと置かれた『ファイティングバイパーズ2』。
>チーフ曰く「息抜き用」らしい

名古屋のハイテクセガ金山(現クラブセガ金山)にもバイパーズ2が
あってよく通ってた。タイトル的に対戦する人(赤の他人)と時間帯は
だいたい決まってたが。
572名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:48:11 ID:9NHzM4LU
ゲーセンレイアウト変更しててやっとアフターバーナー入ったのかと思えば
ヘンなガンダムゲームだった・・・スルースルー
573名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 20:14:19 ID:e9MN/dpt
レオタード時代劇「逃亡者おりん」始まった
574名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 20:30:43 ID:cvwhm9bI
アールエスによるセガAC内見会レポート
http://www.rs2006.co.jp/j_shows/061109sega/
575名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:37:54 ID:/8XOXn0u
セガリンクのトップがメンテ画面になったね。
そろそろ、POOKが稼動するのかな?
576名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:19:27 ID:O806zLO4
北米版ジェネシスコレクションを買いましたが、ゴールデンアックス3ってのにはまりました。
このゲームが出た当時、このゲームは人気あったのですか?
577名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:17:43 ID:UlEAucF6
懐かしいな、アックス3。
ステージ分岐したり、アクションが増えてたり、俺は結構好きだったな。
ただ、前二作と比べると毛色が変わってたせいで「これはどうよ?」って声もあった気がする。
アックス3が気に入ったなら、カプコンのD&D二作も気に入ると思うが入手困難なんだよな。

ジェネシスコレクションは国内本体でも動くPSP版買うつもりだが
あれでベアナックル三作が入ってりゃ完璧なラインナップだったのに。
578名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:37:52 ID:O806zLO4
>>577
レスありがとうございます。
自分は小6の頃にサターンを買って以来のセガファンで
正直それ以前のゲームは分からないので、しばらくは収録ソフトをやりこみたいと思います!
579名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:46:46 ID:kH5QTbkI
>>575
サービス停止した後も毎週メンテやっていたし、
今は週末になってPSUをプレイするためにライセンスを買おうと思った人が多いのか、臨時メンテ中。
頻繁にダウンしまくり。
もっとまともな運営はできないものなのか。
580名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:56:58 ID:t7TiYxWd
◆アミューズメント機器事業  (  )は期初中間計画
売上高:346億円(360億円) 営業利益:66億円(40億円)
 国内 売上高:314億円(315億円) 
 海外 売上高:31億円(45億円)

・計画比・前期比で大幅増益達成
・「三国志大戦2」などの大型製品の好調
・「バーチャファイター5」も、機器インストールが好調
  →レベニューシェアビジネスのALL.Net P-rasスタート
・レボリューションシリーズ好調

 ・三国志大戦2
  CVTKIT本体:603台  CVTKITサテライト:2608台
 ・スターホース2 ニュージェネレーション
  本体:73台   サテライト:1726台
 ・アミー漁
  本体:479台
 ・バーチャファイター5
  DXセット:683セット
 ・パチスロレボリューションシリーズ
  筐体:1498台   盤面:3052枚
 ・WCCF EC 2004-2005 Ver2
  選手カード:27098カートン   本体:36台
581名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:57:33 ID:t7TiYxWd
◆アミューズメント施設事業  (  )は期初中間計画
売上高:535億円(610億円) 営業利益:29億円(60億円)
 うち、海外施設売上高: 43億円(39億円)

・既存店売上高前年同期比は100.2%で前年並み
  →期初計画(106.9%)を下回る
・スクラップ&ビルドの推進
・キッズカード事業が計画を若干下回る
  →他社製品の登場による相対的シェア低下
  →キッズカード市場自体は安定推移

甲虫王者ムシキング  (  )は期初中間計画
 累計設置台数:13000台(13400台)  前期末比-400台
 累計販売枚数:3億9800万枚(4億1600万枚)  前期末比+4800万枚
オシャレ魔女ラブ and ベリー
 累計設置台数:10200台(10800台)  前期末比+2600台
 累計販売枚数:2億700万枚(2億2500万枚)  前期末比+7400万枚
古代王者恐竜キング
 累計設置台数:7000台(7200台)  前期末比+1000台
 累計販売枚数:4700万枚(5000万枚)  前期末比+1500万枚
582名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:58:08 ID:t7TiYxWd
◆コンシューマ事業    (  )は期初中間計画
売上高:407億円(390億円) 営業利益:-67億円(-105億円)
 ゲームソフト 売上高:208億円(212億円)
 ネットワーク他 売上高:199億円(178億円)

研究開発費:117億円(133億円)

・期初計画比で赤字幅縮小
・ゲームソフト販売堅調
  →北米市場を中心にゲームソフト販売好調
・トータルコストの低下
  →研究開発コストの低減化促進
  →中国のオンラインサービス遅延により、一部コストが下期へ

日本  28タイトル 177万本
米国  11タイトル 236万本
欧州  14タイトル 159万本
その他  0タイトル   3万本
合計  53タイトル  575万本
583名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:58:41 ID:t7TiYxWd
PS2:20タイトル 145万本   PSP:12タイトル 68万本
GC:2タイトル 14万本   Xbox:1タイトル 2万本
X360:6タイトル 43万本   GBA:0タイトル 0万本
DS:5タイトル 28万本   PC:7タイトル 27万本
リピート等:248万本

日本
PS2 『実践パチスロ必勝法!北斗の拳SE』 27万本
PS2 『ファンタシースターユニバース』 20万本
PS2 『かまいたちの夜×3 -三日月島事件の真相-』 19万本
DS 『甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道2〜』 14万本
米国
PS2/GC/PSP 『Super Monkey Ball Adventure』 27万本
X360 『Chromehounds』 26万本
PS2/Xbox/GC 『Sonic Mega Collection Plus』 24万本
PS2/Xbox/GC 『Sonic Heroes』 21万本
欧州
X360/PSP/PC 『Football Manager 2006』 26万本
PS2/GC/PSP 『Super Monkey Ball Adventure』 16万本
PS2 『YAKUZA』 12万本
PSP 『Virtua Tennis』 8万本
584名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:06:17 ID:Gzwu12sD
PS2/Xbox/GC 『Sonic Mega Collection Plus』 24万本
PS2/Xbox/GC 『Sonic Heroes』 21万本

これってとっくに出てたんじゃないの?
585名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:07:25 ID:mrSnS5bC
スマッシュヒットばっかりだな
大丈夫かセガ
586名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:28:32 ID:Tf1gtZL3
11/9のver.upでPSUがそこそこおもしろげになってきた。
587名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:54:37 ID:bruJ7RRE
ラブベリに期待
588名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 02:13:31 ID:PfVCd/WO
>>584
発売されたのはもっと前だけど今年の4月から9月末の間に
それだけさらに売れた(出荷)されたって事だよ。

ソニックは相変わらず海外では息が長く売れるね。
589名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 02:25:38 ID:hhelH44n
ソニックの売上
Sonic Mega Collection Plus 200万本(2005年3月時)
Sonic Heroes 142万本(2004年3月時)
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir_txt/pdf/ir/annual/segasammy/2005_3.pdf
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/pdf/ir/kako/sega_jigyo_tuuki_2004.pdf
590名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 04:58:30 ID:V/usUggC
Full AutoをPSPで出すのかよ
591名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 09:38:33 ID:+/xy2nBr
Football ManagerってXBOX360やPSPでも出てるんだね、知らなかった
592名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 13:03:01 ID:NsP9aUPY
龍が如く、恐ろしく面白いな・・・出たときにかうべきだった。。。
593名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 14:41:32 ID:PfVCd/WO
>>592
セガとは思えない出来の良さでしょ。
594名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 17:49:09 ID:PsJN0qyB
思いっきりセガ臭いゲームだと思うが
595名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 19:01:25 ID:9nDz+6eD
ボソ……優秀なスパイク
596名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 19:32:04 ID:gLR3dy/L
街の雰囲気が良い
597名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:19:00 ID:ZYRgAni5
エビちゃんてめちゃくちゃ可愛いな。
セガにしちゃ珍しくCMで売り上げを伸ばしそう。
598名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:51:35 ID:2D3r+bX7
先月近所のゲーセンにアウトラン2があるのを知って
ちょくちょくお布施に行ってたのに今日行ったら無くなってた……。

その分アフターバーナークライマックスに気合い入れてお布施してきたぜ
599名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 21:40:06 ID:NsP9aUPY
セガのいいとこぎっしり詰まってる。
2は発売日定価で買おうと思う。大阪の町も楽しみ。
600名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 23:36:54 ID:uF3luaHO
601名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 00:03:39 ID:8EcSu6Nl
>>599
今時定価で買える店があるのか
602名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 00:42:46 ID:EKArHWBW
デパート内店舗とか結構定価でやってるよな。
603名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 04:18:46 ID:A2IOf7fP
>>600
対策なんて・・・・あったのか・・・・?
604名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 04:42:51 ID:sXR4BwMo
あるって聞いたよ(・∀・)
605名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 11:10:48 ID:a6H21WGV
http://www.rs2006.co.jp/j_sinseihincalender/

0083カードビルダーは本体売りも実施するらしい。(http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1151472711/714-)
606名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 13:42:46 ID:uWI110T+
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\| ピキッ
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | SCEさえいなければ今頃は・・・
|       ,=三=、   |
|      〆 , ─ 、ゝ  |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
607名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 14:34:55 ID:K1EKbRmG
クタが怒った
608名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:12:36 ID:bgW9m4Tv
サターンの時にSCE居なかったら本当に勝ててただろうな
敵はPC-FXだけって楽勝じゃんw

まあナムコやコナミはFXに注力しただろうが
本体がアレなら直にダメになる、リッジとか作れねぇし
609名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:37:50 ID:/eeG+7NX
ぷよぷよブームまた到来しないかな?
610名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:29:45 ID:AtNDvEWT
PSなければSHをツインでつむことなくもっと
あれマシンになってたのでサターンでもリッジはできない。
611名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:20:18 ID:/baamdEL
>>609
第二次ぷよぷよブームが来るのは爆弾岩ブームの後です
612名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:21:06 ID:OMB2sW28
>>608
ソニーが自社ハード出したのは任天堂と決裂したから
だから任天堂+ソニー対SEGAの争いになるな
勝てるか…?
613名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:13:17 ID:wh/O0z1p
>>610
実際の開発は二つCPU使うの難しくて一つのCPUしか使わなかったらしいぞ
614名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:14:23 ID:wh/O0z1p
あ、もちろん二つ使ったのもあったらしいがほとんどのゲームは一つしか、という
615名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:34:19 ID:Q3KhNBj7
SCEがハード出していない状態で任天堂がカセットROMに拘り続けていたら勝てたかもね
ただそれでも厳しいか
北米でメガドラ→サターンの流れが作れなかったから
日本は互角になっても海外では敗れて結局ジリ貧コースだったかな
616名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:04:23 ID:ETaw0urn
ラブベリもしかしたらWミリオンいくかもな・・
セガ念願のミリオンソフトがよりによって幼女向けゲームとはなんか複雑な気分だ。
617名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:40:04 ID:GvVuXk+Z
>>613 グラがすごいといわれてるようなやつは使われてる、
というかサウンド周りとか昔から別CPUで処理してるような
ものまで一個でやってたなら単なる手抜き。
618名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:57:34 ID:TKxI7Gg5
ドラゴンフォースの続編出ないかな?
タイトルと基本システム一緒でキャラと世界観は変えて
619名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:31:31 ID:mWhZEAG9
>>616
ときメモみたいなギャルゲーでミリオンをとるより余程いいぞ。
ギャルゲーのセガより
ラブベリのセガの方がまだマシ。
ちゃんとゲーセンからの人気商品だしな。
620名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:54:48 ID:TKxI7Gg5
そういえば食玩の第二段はどうなった?
621名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:22:54 ID:OZfy6oq/
「ラブベリだろうがギャルゲーだろうがVF2だろうがミリオンいけば嬉しい」
なんでこうならないんだろうか・・・
622名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:24:07 ID:VqPf6dqW
それがセガヲタのセガヲタたる所以。
623名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:30:58 ID:KT4AQgtW
セガエンタープライゼス
624名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:42:10 ID:0MFB+I0+
セガオタじゃなくともギャルゲーでミリオンなんてキモイです。
625名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:10:52 ID:JjCIbCZT
龍とか三国志大戦がミリオン突破とかだったら素直に嬉しいんだけどな。
626名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:11:12 ID:0ot8Nn7v
ミリオンなんていったギャルゲーなんかないだろw

ユーザー市場規模的に無理。
627名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:28:38 ID:uSjjJdnB
>>618
ドラゴンフォース2ってなかったか?
628名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:53:49 ID:1BX9Lkje
>>626
サクラ信者はミリオン行くと思ってるらしいw
629名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:00:54 ID:3UzNSEuF
630名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:15:32 ID:HubI19ID
幼女題材にしたゲームにオタが群がるよりは幼女市場を切り開くほうがいいだろ
631名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:20:28 ID:FqFh7N+g
SEGA GOLFCLUB セガゴルフクラブ 宮里三兄弟内蔵 1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163127693/



宮里の爆死っぷりがすごい。。。
632名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:42:50 ID:3UzNSEuF
8万台で3000本なら爆死じゃないだろ?
633名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:45:31 ID:FqFh7N+g
1000万台で3000本だろうが、8万台で3000本だろうが、
セガにとっちゃ3000本は3000本なわけだが。

つか、スレの爆死っぷりがすごいんだよw
634名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:47:08 ID:3UzNSEuF
どんな解釈だよw
635名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:52:09 ID:Cwxj/rJv
ゲームの評判も悪そうだな
ラブベリで稼いだ金、次世代ゲームに注いでくれよ
移植じゃなくてオリジナルがもっと見たい
636名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:58:27 ID:HMNm3bvK
ドラゴンフォース発表時に、
「バハムート戦記の続編キター」とひとり小躍りした記憶が…
AGES版まで買ってやり直したけど、どうも私には合わなかったな

>>628
信者じゃなくて、広井王子自身が
2発売前に「100万本の方程式」云々を語ってた。
637名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:00:55 ID:8zp/RGOn
宮里スレ面白いなw
638名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:04:48 ID:6pWd6Qag
宮里なんかを起用するセガのセンスが凄い・・・
同じゲームでも宮里を入れないほうが売れただろ
639名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:09:49 ID:5iIOC1mz
ttp://ameblo.jp/get6-2/
>年末爆発必死のラブandベリーも、
>カードリーダーというやっかいな物が同梱な為、
>12月までの分納が終わると次の入荷は1月下旬となるようです。

>予約状況は現在ダントツの1位。

また機会損失か、学習しろ
640名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:11:43 ID:0MFB+I0+
学習したから作りすぎないようにしてるんだろ
641名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:16:24 ID:1BX9Lkje
>>636
信者以外に拾いもミリオン行くと思ってたのかよ…
サクラは信者もプロデューサーも馬鹿ばっかりだなw

>>637
俺は一瞬競馬ゲームのスレかと思ったw
642名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:21:23 ID:8zp/RGOn
サクラ大戦が100万行ったら
メーカーとかハードとか言う以前に
「どうなっちゃう?ゲーム業界」
って話だよな。
643名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:26:01 ID:FGwqFVX0
てか、PS3駄目過ぎ
644名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:28:24 ID:itGIp78E
セガはシェンムーみたいなゴミを何百万本売るつもりだったんですか?
645名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:31:42 ID:1BX9Lkje
>>644
自分で考えれば?
646名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:35:00 ID:itGIp78E
>>645
教えてよ
647名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:35:28 ID:I2CMKns1
サクラ3は確かに神懸かってたけど
そもそもドリキャスじゃ100万なんて

PS2版は劣化してる上に今更感が強かったし
未だに3を超えるモノが作れていないのも問題だ
648名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:35:46 ID:6BHcZZ3P
>>636
どうすればサターンでミリオンヒット作品が生まれるか、とか語ってたな確か。
グランディアとサクラ2は上手くいけばミリオンとかそんな内容だっけか?
649名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:45:05 ID:6pWd6Qag
でも今の業界サクラブームの時以上に萌ゲーが氾濫してるような気がする・・・
萌えは恋愛系ゲームの中だけにして欲しかった。今じゃレースゲームくらいしか萌えが無縁のゲームってないぞ
650名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:48:32 ID:8zp/RGOn
ゴルフゲームですら藍ちゃん萌えとか言ってるしな。
651名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:50:46 ID:kBAFUMe7
>>647
ドリキャスでも国内外で売れれば
ソニックアドベンチャーのように200万本売れる。
652名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:55:36 ID:itGIp78E
国内外含めればそりゃミリオン以上は売れるだろ
653名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:27:07 ID:O7aCaHqb
なぜ尾崎直道を使わないんだ?
654名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:52:43 ID:d9PQaYHK
655名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:00:57 ID:InAli8LD
宮里は消化率24%だってよ。
656名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:07:04 ID:vtsFb7Ef
ハード戦争に巻き込まれないって平和でいいな。
宮里爆死と言ってもハードメーカーなら洒落にならんがソフトメーカーならそれほど気にならんし。
657名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:24:32 ID:+cisHOsU
自社ハードならロンチにバーチャソニックパワスマあたりを持って来てるだろうし
なんか手抜き感を感じるな
658名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:41:28 ID:NQ4f5F5H
実際手抜きだし
659名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:45:32 ID:Fn78asPx
660名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:50:56 ID:eVjcAheX
ラブベリはアニメ化する前にゲームを出せてよかったね
661名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 07:11:41 ID:dleu+ymj
>>656
MDとPCE Wiiの中でまた新しい戦いが起こる。
662名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 07:50:49 ID:pzI1A1Ok
そんなこと真面目に考えてるのはレゲー板の人だけだ。
663名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 08:34:32 ID:om5vNrJU
PS3よりもPSUのほうを心配してやれよw
664名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 08:50:39 ID:k5Ikv5CU
>>663
お前が心配してればいいじゃん
665名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 09:15:28 ID:om5vNrJU
してるよ。みんな、やってないの?やってるわけないか
666名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 10:50:33 ID:il49UlEF
POOKの心配で手一杯です><
てか、POOKネタをに触れるのは、いつも自分とあと一人位しかいない件
667名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 11:38:07 ID:4taa1K6S
わしはネトラジが無事にクラップに移管されてマグロちゃんの番組視聴でき良い人生を歩んでるv(^o^)v
668名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:20:48 ID:O7aCaHqb
POOKってのは一般的なブログ化するんかの?

どうでもいいけどセガ公式のコミュニティタグがほぼ壊滅状態
669名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:31:35 ID:RwUE9evV
とりあえず作り直すならActiveX必須とかわけのわからない素人設計はやめて欲しいな
・・・まあ現時点でこれだけ遅れてるってことは相変わらずの素人集団なんだろうけどorz
670名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:08:04 ID:tC1tlu3o
PSVキター!
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
http://c-au.2ch.net/test/-/gamenews/1162972003/867
671名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:32:57 ID:k5Ikv5CU
>>670
それどこのサッカーチーム?
672名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:30:13 ID:O7aCaHqb
>>669
Active Xは勘弁して欲しい
全方向ターゲットのはずのネットビジネスで、
セキュリティに感心のないIEユーザーに絞るのはおかしいw
673名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:38:59 ID:uKT4IpTb
>>670
わくわくハーローワークキター!
674名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:56:34 ID:cjdlfauv
全方位大事だよな。
PSUに納金するために今度実家帰らなきゃならん。
PSOの時より退化しとるじゃないか。
675名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:37:35 ID:Mjg221Vz
>>674
近所にコンビニないん?今ならウェブマネーとネットキャッシュ使えるやろ?
676名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:38:02 ID:A7bLnK7S
宮里を起用したのって、
プロデューサーが宮里と仲良くなりたかっただけだろ。一緒にゴルフしたりとかさ。
絶対そうだって。

でなきゃ、普通あんなの起用するわけねぇ。起用しないほうが売れるもん。
ゲームは面白そうなのにアレがいるおかげで買う気しねぇって。


メディクリ集計では1410本らしいよ。
677名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:40:01 ID:A7bLnK7S
>>670
セガスレでPSVとかいうと、みんな別のものを想像するぞ
678名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:42:18 ID:A7bLnK7S
679名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:59:02 ID:k5Ikv5CU
>>678
宮里よりもトップで2万ちょっとという事に驚いた
680名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:01:09 ID:eHTVHbQN
いや、宮里じゃなくてもPS3ロンチの殿は免れなかったと思うぞ。
681名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:04:32 ID:g7+09GMT
PSV=ファンタシースター5
682名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:09:15 ID:vWQzG44C
>>676
セガって微妙に外したゴルファー起用するよな
尾崎直道とか
683名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:15:11 ID:eHTVHbQN
どうしても起用したいなら
最低でも「宮里藍vs横峯さくら」くらいは
やんなきゃ駄目だよな。
684名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:34:05 ID:mcMJugnh
「宮里兄vs横峯父」よりはマシだったと考えるんだ
685名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:35:57 ID:E8KLJClO
横峰父のゲームなら買った
686名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:01:08 ID:A7bLnK7S
今CMやってた
藍「売れてるらしいよー、私たちのゲーム」

・・・。
687名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:01:58 ID:A7bLnK7S
>>682
32Xのフレッドカプルスとかなw
688名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:10:51 ID:4wG3r2ww
>>686
ボトムアップのゴルフしようよより売れてないよ!?
689名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:44:30 ID:96ujsY7G
そこでマイケル・ジャクソンですよ
690名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:17:11 ID:tMXjDzRT
リアルマイケルはそれなりに需要ありそうだな
少なくともリアル宮里より
691名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:16:32 ID:yCuTa6kH
ロンチタイトルの最下位ゲットだな
いくらなんでも外しすぎ
少なくともPS3みたいな高価なおもちゃのロンチに出すべきタイトルじゃない
692名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:20:34 ID:0OpVmB+4
ソニックのPS3と360、どちらが売れるか興味津々
693名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:26:05 ID:mlBWXmRJ
宮里ゴルフよりも売れないかもなソニック
694名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:38:40 ID:lWsSIQ6/
ソニックアドベンチャー3 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
695名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:37:00 ID:swoMw/6P
http://media.psp.ign.com/media/826/826210/vid_1705978.html
ソニックはこっちの方が面白そうじゃね?
696名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:37:25 ID:yCuTa6kH
ソニックの場合は売れるかどうかより発売延期しないかどうかのが問題
697名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:16:15 ID:vLbNcDab
今時ドリカム…宮里内臓
発想の外し方が似てるな
698名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:23:27 ID:vMoH8w5N
>>697
ドリカムは初代ソニック一作目の頃から音楽担当してもらってるんだぞ
素人はすっこんでろや
699名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:57:33 ID:y13JM9bp
いや、時代の流れに沿って変えていくべきじゃないか、そういうのって。
700名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:59:48 ID:y13JM9bp
リアルマイケルならネタで買えるけどな、宮里はネタでも苦しいわ。

つか、マイケルと繋がり持ってたのは水口なので、水口亡き今は無理かと。
あと、中山隼雄はスピルバーグと繋がり持ってたので、スピルバーグ映画がゲーム化されることも今後ないだろう・・・。
701名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:17:35 ID:O1AMldHt
マイケルはいろいろ問題あり過ぎで使えんだろw
702名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:28:44 ID:AOYBhgSZ
宮崎のみに絞る意図が分からんよ
703名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:06:15 ID:Y8AfMYdx
>>699
PS3と箱のソニックは15周年記念作品なんだからソニック編のEDテーマにドリカム使ってもいいだろ
704名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:47:37 ID:y13JM9bp
15周年記念作品なら、宇徳敬子をOPに起用するべきだろ。
705名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:58:27 ID:iCfbUozw
15周年ソニックに登場する8等身オナニー女
DS版ソニックラッシュの幼児向けストーリー
自ら間口を狭めてどうする
セガはなぜnewマリオにストーリーが皆無なのか考えてみてくれ
706名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:13:14 ID:N+NEDidA
ソニックたちはしゃべるからヲタ社員が電波キャラにさせるのたやすいからな・・・
AMYとか何だアレ坂崎の妹かKOFの舞みたいな基地ぶり
戦うヒロインちゃんかよ
トムとジェリー路線に戻れよ
707名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:43:39 ID:G3Wh57g7
newマリオてw
708名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:22:57 ID:NPuEkPxI
サイレントでも状況がわかるソニック3は良かった
709名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:47:07 ID:K69OcRk4
早くランブル2家庭用だせよー
710名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:50:51 ID:M0IJrGt6
>>699
ゲームの音楽なんてものは10年前から何も進化していない
FFだって未だに初代の曲を使い続けているんだぞ
711名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:53:31 ID:8BCcDDka
>>710
5.1chとか進化してんじゃん。
メロディラインが同じなだけで進化してないなんて言うなタコ。
コロ助の方が頭良いぞ。
712名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:57:56 ID:PVdUqQoO
>>711
それは音楽の話とは全く関係ないから
713名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 12:19:09 ID:Gq6MlZTN
頭の良い人が言う事は一味違いますな。
714名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:10:33 ID:VSHaHGrV
>>709
ランブルローズXXが出てる
715名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:39:06 ID:C3t7afrF
音楽の進化?じゃぁ、水口でも呼べば、
おしゃれな曲みつくろってくれるよ(w

ジャンルが拡散しきった音楽シーンに流行やらムーブメントは
あるが音楽自体に進化なんて呼べるものはもうそんなにないよ。
716名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:50:15 ID:9n/3f/FV
前も来たね、ドリカム不要論w
さんざ苛められて泣いて帰ってたような気がするよ。
717名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:11:31 ID:gNv16W2q
前の奴も、十五周年記念の再起用であって
新規ファン拡大のためじゃなく、古参ファン向けのサービスだって
何度言っても理解できてなかったな。
718名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:29:28 ID:VAJvsMqs
自分の価値観が絶対でそれ以外は屑だと信じて疑わない
ってのは幸せなことではあるな
頭が
719名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:08:54 ID:swoMw/6P
カプコンの龍が如く
http://www.imgup.org/iup287148.jpg
どうせなら新宿鮫にしたらよかったのに
720名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:13:35 ID:Ca5HKikf
龍をパクって顰蹙鮫だな。
721名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:24:53 ID:M0IJrGt6
722名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:26:27 ID:0OpVmB+4
刑事が主人公?
龍3で良く似た名前の刑事がチンピラに殺されれば良いのに
723名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:38:43 ID:tMXjDzRT
据え置きで久しぶりにパクラれるようなソフトになったってのがちょびっとだけ嬉しい
724名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:49:38 ID:ywmZ2fSe
ラブベリ点数低いね
725名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:33:15 ID:2NGPUJqd
『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!5』
プロモーションキャラクターに三浦知良選手を起用
http://sega.jp/info/061115_1.html

公正取引委員会からの下請法違反に伴う是正勧告について
http://sega.jp/release/nr061115_1.html

セガ、Xbox 360「ファンタシースターユニバース」12月14日に発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061115/psu.htm
726名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:24:22 ID:ROVQmfAQ
NHKでニュースやってたな
727名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:24:28 ID:0vYSPIqY
せがw
728名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:25:07 ID:1GstSgjB
下請け大事にね
729名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:25:27 ID:DNy7igtM
ピンハネ
730名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:28:00 ID:exu67Zpn
>>724
ガキ向けだから問題ない
初代ポケモンだって点は低かった
731名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:32:22 ID:XCEg8dAh
下請け法違反てww
でもコメントがまともで安心した
732名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:38:15 ID:YOoUEjQY
大川があの世で泣いてるぞ
733名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:38:38 ID:2NGPUJqd
>>730
ガキ向けじゃなくても問題無いよ
ファミ通が売り上げに与える影響力なんて1%にも満たないから
734名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:02:27 ID:DMjlol+M
ラブベリ予約は好調なのに、ファミ通期待の新作TOP30に入ってない。
ラブベリ買う層はファミ通をほとんど読まないのがわかるな。
735名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:04:39 ID:Y8AfMYdx
>>725
キングキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
736名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:11:58 ID:sdLt9ltB
>>734
もしくは恥ずかしくて期待のソフトにラブベリと書けない奴だなw
737名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:19:17 ID:noBLh5Uj
http://www.jftc.go.jp/sitauke/index.html
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.november/06111502.pdf
業務用アミューズメントマシンの部品の製造又は組立
平成17年3月から同18年2月までの間
減額した金額は,下請事業者15社に対し,総額2171万9096円
なお,セガは,平成18年6月9日,下請事業者に対し減額分を返還している。

これだね
738名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:35:07 ID:D/KKwN3g
しかしまぁ、よく次から次へと不祥事を起こせるもんだ
社内に法務部門が無いのか?
739名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:34:43 ID:noBLh5Uj
まぁ、数年前に下請法が改正されたばかりだからねぇ
対象が広がってゲーム業界は直撃だからこの先も増えるかも。
ちなみに今回の件はこの改正でのウッカリ違反例の典型w
740名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:47:21 ID:GbdI5UCy
>725
キングカズktkr

セガはネ申
741名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:55:54 ID:tMXjDzRT
W杯で旧日本代表軍団の株爆下がり、オシム軍団弱い上に話題性皆無
→キングカズ起用ってところか
742名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:02:32 ID:gNv16W2q
>>739
逆に言うと数年前までは、遡って減額するのはありだったって事?
そっちのが驚きだ。
そりゃ改正されるわ。
どこの業界も下請けは大変だな。
743名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:13:04 ID:3g5rsgCh
さかつくJ版捨てて海外厨だけ相手にするのかと思ってたのに
違うのかよ
744名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:34:22 ID:8YabhMOC
ジョイポリス殺人以来か・・・
745名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:06:43 ID:wpUxqoVQ
>>716
あったあったwww
あのときのドリカム厨ときたらwww
746名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:08:04 ID:wpUxqoVQ
>>724
点数低くても売れるから、金を積まなかったんだろう。
747名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:09:52 ID:wpUxqoVQ
>>741
代表だと川口くらいなもんだもんな
748名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:46:32 ID:1oVendpH
【経済】セガ、下請法違反で公取委から是正勧告

業務用ゲーム機最大手のセガ(東京都大田区)が、下請け15社への支払い代金を減額していたのは
下請法違反(下請け代金の減額禁止)にあたるとして、公正取引委員会は11月15日、同社に対し再発防止を勧告した。

公取委によると、セガは2006年2月、ゲームセンター向けのビデオゲーム機やUFOキャッチャーの
部品製造などを委託している下請け15社と、納入単価引き下げを合意したが、
合意前の2005年3月からの納入分についても新単価を適用し総額約2172万円を不当に減額していたとされる。
公取委の調査が入った後、セガは15社に減額分の代金全額を返還した。

セガは「返金を完了している。法令順守の徹底を図る」としている。

ソース記事
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061116k0000m040141000c.html
http://www.asahi.com/national/update/1115/TKY200611150387.html
749名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:48:23 ID:1oVendpH
 
 
 
 
 
   朝鮮パチンコ企業のセガサミーに入金する奴は日本から出て行け 
 
 

 
 
 
750名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:49:12 ID:XX2XMmVo
ソニックはドリカム効果で
UFOキャッチャーの音を神曲と崇めるヲタの心を捕えて
宮里より10本ぐらいは売れそうだなwwww

ラブベリの曲入れた方が売れるしギャラも安そうだw
751名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:54:28 ID:luqrLuR6
ソニックは国内で全く売れなくても構わないんだろう。海外でミリオン行くわけだから。
むしろドリカムの海外宣伝になってそうだ。
752名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 04:56:10 ID:wpUxqoVQ
>>749
朝鮮パチンコ企業ってw無知はこれだからw
753名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 05:18:39 ID:wpUxqoVQ
>>749
みたいな奴に限って風俗いって暴力団に入金してるんだもんなぁ。
754名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 07:42:07 ID:PczSwcX8
ゲームセンターお年寄りの新娯楽!?
 弁当持参“常連さん”も
http://www.tokachi.co.jp/WEBNEWS/061114.html
>店内にいた男性(62)は「定年になり、家にいても退屈。昔のようにパチンコ店で
>遊ぶ金の余裕はなく、ここにくれば気軽に楽しめる」と笑顔を見せ、別の男性(73)
>は「年金暮らしのささやかな楽しみ」と話した。
>セガワールドスズラン(稲田町南8線、中村純店長)でも「ゲームに興じる高齢者が
>増えているのは確か」とする。セガ(東京)の広報部では「お年寄りは市場として
>見逃せない存在。今後何らかのサービスを考える時期に来ている」としている。 

セガゲートボールクラブとかUFOキャッチャーに老人向けアイテムを
入れてテコ入れしようぜ
755名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 08:31:28 ID:+NvQ9L15
年寄り向けか
ナムコが一時期熱心にやってたみたいだが、セガはどうだろうな
756名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:59:08 ID:PczSwcX8
本作『ブラック・ジャック 火の鳥編』のプロデューサー“ゾルゲール”氏が
極秘に語る開発のいきさつから、裏話までを4回に分けて公開します!
http://blackjack.sega.jp/omake/ura1.html
757名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:48:55 ID:B4fJqVHc
>>749
よく知りもしないでアンチ活動している典型だな
758名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:56:16 ID:tqkzYR+5
彼はたぶんあのお方なので触らない方が吉
759名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:49:07 ID:nvNLTAY/
次世代ソニック レビュー
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3155296

5.5
760名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:10:42 ID:tbYZOyRS
『ブラック・ジャック火の鳥編』
もちろん?買ったさ
セガ・エンタープライゼス時代の雰囲気が
パッケージからもぎゅんぎゅんする…と勝手に思う
761名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:33:32 ID:zAwRpm23
セガサミーHが上場来安値――傘下のセガへの公取の是正勧告を嫌気、パチスロ業界への逆風を指摘する声も
762名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:43:19 ID:tqkzYR+5
ラブベリ発売でどう動くかな
763名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:44:46 ID:hWxnnFdg
セガサミーの株価を気にしてもパチンコ、アーケード、ゲームソフト、玩具、果てはAmusement parkと
あまりに手をつけている分野が広すぎてよく分からんな
764名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:45:01 ID:PczSwcX8
「オシャレ魔女 ラブ and ベリー クリスマスパーティー」
東京と大阪で開催
http://sega.jp/location/061116_2.html

価格設定も内容もプレゼントの有無も、客が見えてない気がする。
人の褌で相撲をとってウンコつけて返すクソ企画チームでもあるのか
765名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:50:53 ID:tqkzYR+5
7500円、8500円かー
高いんだか安いんだか。金を払う親がいる限り(r…
766名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:14:03 ID:twB0K+Ur
PSUの運営ってほんとにグダグダって感じだけど(いまだに定期メンテが
毎回のように延長当たり前って…しかも課金して遊んでる人が大半だろうに)、
このゲーム1本のせいで、セガの見方が大きく変わりそうだぜ
でも、セガを愛してると、まだ、まだ言えるんだ俺・・・
767名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:15:55 ID:G2h1NEW0
PSUはセガから切り離してもらいたい俺
768名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:17:57 ID:0TRTm4kK
キモイ。
769名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:29:04 ID:+OikYxnk
ホテルのディナーショーって高いよね。私は百貨店のキャラクターショーくらいしか行ったことないよ。
当然、ガキの頃の話ですが。
ちなみに、他のディナーショーも検索してみた。

ttp://www.viewhotels.co.jp/asakusa/party/party_Xmas2006b.html
ttp://www.tokyodome-hotels.co.jp/news/christmas/index.html
770名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:34:37 ID:WZM7mslD
オシャレ魔女ラブandベリー「クリスマスパーティ」チケット
セガダイレクト特典として、オリジナルステッカーが付くよ!
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=rabuberi_Xmas.htm

シャイニング・フォース イクサ DXパック
あの大人気シリーズの最新作が登場!DXパックは超キレイなデジタオルがセットに!!
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=exa_ps2.htm
771名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:45:54 ID:MgNwmJYn
セガさんは、もうハードを出さないんですか?
772名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 16:54:48 ID:tqkzYR+5
タオル2000円か

2000円出すなら、ドラゴンフォースの時のようなイラスト集とか
A4サイズ程度の主要キャラの高級プリントなポスターとか…とか…
773名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:08:54 ID:0TRTm4kK
デジタオル(仮)とか妙な事言ってるし
高級プリントポスター並みの高画質かもしれんぞw
774名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:02:34 ID:PeZbzfxP
PSUはよメンテ終わらんかなー。せっかく光ってるのに。
775名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:14:49 ID:qquhWx3I
776名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:23:46 ID:qquhWx3I
>>773
デジタオル=マイクロファイバータオル

マイクロファイバータオルって、プリント品質を重視してるだけのタオルなので実用性は全くない。表面がぬめぬめしてる。
ポスターみたいに飾るためのものです。
777名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:47:42 ID:0TRTm4kK
そんなんあるんだ。
何故タオルw
778名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:59:14 ID:kW3rMF1l
おお、このスレにPSUやってるの、俺以外にいたのかw
5時間のメンテをさらに5時間延長するというセガの態度に
「期待通り」と自虐的になれれば、一人前のセガマニアかい
779名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:06:14 ID:DmdjnKAk
まだ懲りてないのか。
780名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:53:08 ID:PeZbzfxP
10月からのW2組だからメンテもロールバックもどこふく風だったしな。
今飽きている奴に追い付くにはあと二ヶ月かかるんだぜ。
781名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 21:01:00 ID:FA7m+iO4
>>778
俺は伝統芸能みたいな物だと思ってるw
782名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 21:04:48 ID:PeZbzfxP
スタートダッシュしたらマイルーム重過ぎて暗転オンラインした。
俺も含めてみんなせっかちだな。
783名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:07:21 ID:YO3LXFXD
PSUだけでなくソニックも酷い出来らしいな・・・
ソニチは一回頭冷やした方が良い
784名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:20:14 ID:GWWNOs2T
ボスだった中さんがバランス調整とか下手な人だったからね
部下も駄目駄目
785名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:21:26 ID:9ooKriSl
バランス調整とかそういう次元の問題じゃないだろ
786名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:05:16 ID:sWQXekeJ
ソニック自体がもう・・・
787名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:05:51 ID:qnuaGUmS
さっさとPOOKを始めろ!
そのまま、ウェブマネーのネコババか〜?
788名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:18:57 ID:KeEFXYy3
PS3ゴルフ、ゲロ売れてねーなww
789名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:40:05 ID:4sKN3oTq
>785
禿同
3Dソニックが初めてって訳でもないのに、なんであそこまで操作性が悪くなってるんだ。
790名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:05:19 ID:Pd+rRAMs
PS3版『パワースマッシュ3』は、6軸検知センサーに完全対応!
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/16/cd70061f8a4722c6e220d6267aea5cfa.html
791名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:24:26 ID:gnweuxNy
>>790
なんだろう、そのダメダメ感・・・
アーケードのままでいいよ
792名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:30:07 ID:9ooKriSl
PS3でサターンのゲームがDL配信されそうでセガールとアンソニーが和解しドンキー孤立
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163697674/
793名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:36:07 ID:u+RjDYDB
>>790
確かパワスマ3って箱360はSUMOが移植するんだっけ?
本家が負けそうな悪寒…
794名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:42:46 ID:Pd+rRAMs
PSPだとボタンが2つ足らんな
まぁ6ボタン全部使うゲームもあんまり無かったような気もするが
795名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:44:06 ID:rH39b1lg
>>792
ちょっと前に元になったインタビュー記事みたけど、
「できればいいね、アハハ」って程度の話だぞ。

>>793
他社のマルチタイトルと違って、リンドバーグベースだからか
前のショーverではPS3版の方が出来はよかったはず。
最終的な仕様でどうなるかは知らんが。
796名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:46:56 ID:5mF0BMc6
新CM 宮里「売れてるらしいよ私達のゲーム」


このCMだけはやめてあげて・・・・
事実を知ったらがっくりするだろうな・・・
797名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 02:59:18 ID:2iIClm2y
>>789
今回のはいつも3Dソニックを作ってる所と違うらしい
いつもはUSAで今回のは日本ソニチ産。
ほとんどのスタッフがはじめての3Dソニック制作かもな
DCのソニックアドベンチャー1制作にかかわったスタッフが指揮してるようだから
DCのアドベンチャ1クオリティーを参考にしてるんじゃないか?
798名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 03:13:36 ID:Pd+rRAMs
やっぱり日本のソニチか
出来の悪さは中が出てったのと関係あるのかね?
799名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 03:28:04 ID:M8Qmb9lv
米国での評価はモンキーボールとソニックで明暗くっきりだな
Wiiと次世代機では同じ土俵とは言えないがな
800名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 04:28:11 ID:XH4z9Sxz
セガの看板はモンキーと名越になります
801名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 04:37:45 ID:xwSWz1AB
日本じゃラブベリの方が顔になりそうだがな
802名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:59:47 ID:K6rpSmsI
密かにぷよぷよ!に期待している俺が来ましたよ
803名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:14:00 ID:tH888c6w
804名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:43:37 ID:qU4Jo1Ql
>>792
ギリギリエミュレーター…なんだこつ?
805名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:05:20 ID:VsgepPNU
変態ハードのサターンエミュは難しいだろ
DCの方が可能性ありそう
806名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 21:36:56 ID:24x1j6Ri
807名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:59:12 ID:CNqygSlH
これどうよ?

ttp://www.p-japan.co.jp/eyescream/03prod.html

なんかセガも積極的じゃね?
808名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:04:13 ID:/WS2R42S
ガラモン凄え。
このガラモン今でも買える?
809名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:04:21 ID:DHRVu02I
良いねぇガラモンは
810名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:10:43 ID:/WS2R42S
良く見たら値段も凄え。
PS3買えるw
811名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:39:30 ID:pvgcSQGU
>>807
うわーとか思ったけど
サクラのガレキとかフィギュアなんて腐る程出てるしどうでもいいわ。
812名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:48:42 ID:KDGlGnod
セガ,「プロサッカークラブをつくろう!ONLINE」のクローズドβテストを12月13日に開始
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061117202211detail.html
813名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 03:56:32 ID:pfbGKhxf
>玩具、家族向けに照準・少子化で市場伸び悩み 日経速報ニュース
>
>玩具メーカーが小型プラネタリウムのヒットを受けて、室内で楽しめる家庭用新型玩具を
>相次いで売り出す。タカラトミーの子会社はオーロラを再現する新製品を発売。
>タカラトミーの子会社のユーメイトは25日、天井や壁に光を投影する「幻想空間オーロラ」
>を発売する。20―40代の男性を主な購入層に想定し、年間10万個の販売を目指す。

合併第一弾商品が「ポケモン人生ゲーム」な企業の真骨頂
814名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 08:31:03 ID:kp0ICWzi
元々こういう業界なんだろうけど、なりふり構ってられない事情もありそうだな。
815名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:05:39 ID:7na9FqQm
つうか元々ホームプラネタリウム自体が珍しい商品でもなんでもないんだが?
プラネタリウムでもないもの出して文句いうのか、セガの出すものはきれいな
商品理論かね。

それより新しいホームスターのがよさげ、このままシリーズ化して
ドーム投影できるようにならんかね
816名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:41:52 ID:KDGlGnod
リンドバーグ対PS3 果たして『VF5』を再現できたのか?
http://www.gpara.com/comingsoon/vf5_ps3/1117/index.htm

『Power Smash 3』「リアル」を越えたグラフィックに注目
http://www.gpara.com/comingsoon/powersmash3_ps3/1117/index.htm
817名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:24:53 ID:0E0wBbM4
>803
いつの間に家庭用ゲームの重鎮になったんだ。
いまこそ、アーケードにドライブ天才の才能が必要なのに。
818名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:56:34 ID:660IX0d8
名越の外道があ!
819名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:17:48 ID:2KvMqAyP
任天堂Wii異常人気 予約は数分で受付中止
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2733505/detail





次世代ゲーム機戦争終結


PS3はもう終わったw










820名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:47:49 ID:LXSUkt4t
544 :ななし製作委員会 :2006/11/18(土) 08:39:56 ID:BVO5I6IW
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061117c3d1701317.html
トムス、東京に6億円投じアニメ制作の新棟
>来春、新作3番組をテレビ放映
821名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:17:54 ID:X4KdF5fO
>>816
1つ突っ込むとPS3版VF5は720pな
ACもそうだったか
822名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:31:31 ID:U0tcCPzN
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
以下、売り上げ順に『RESISTANCE 〜人類没落の日〜』(SCE/13,256本)、『GENJI -神威奏乱-』(SCE/9,428本)、
『宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ』(セガ/1,701本)となっており、5タイトルの合計販売数は70,889本。

1,701本で採算とれるんですか?
823名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:34:43 ID:FfMJSFWd
ガンダムよりは採算とれる
824名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:54:35 ID:AahDnS/2
>>822
chihiro基板からのベタ移植だから余裕
825名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:13:20 ID:DC1rk/04
販売本数よりも製造本数・出荷本数の方が問題なんじゃないの?
826名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:12:37 ID:IfIUKjFM
名越の影響力が大きくなれば
多少はセガのCSも良くなるかなぁ
あの人の関わったゲーム、安定して面白い印象あるし
827名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 08:06:34 ID:z+hskNbL
>>819
ゼルダ同発ってのが大きいよな。
あれがなかったら、Wiiなんて
全然買う気しなかった。
828名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 08:12:22 ID:sFiqDS4G
ageてるとN信者の自演にしか見えない。
829名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 08:21:51 ID:0OY1TkQY
セガっていうかもうほとんどサミーだなw
830名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:13:59 ID:aJTcTxMw
EDGEでもソニック(360)の評価が最悪だな>3点
まぁ端から見てもソニックでかっ飛んでるシーン以外微妙だが。
Wii版が妙に面白そうに見えるのもそのせいか
831名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:34:37 ID:V10p+CbJ
>>798
中じゃなくて飯塚がいない事が大きいような気がする
832名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:56:11 ID:IJ24YckE
セガのゴルフのうりって何?
あんなのロンチで出す意味が分らん。
833名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:24:52 ID:Uef9QwlI
お前らなんでゴルフの売れ行きをそんなに気にしてるんだ
セガのロンチタイトルがワゴンセールの常連なのはいつもの事だろうが
834名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:28:51 ID:bK3W0EZr
>>832
宮里藍
835名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:35:43 ID:aJTcTxMw
本当なら1月に宮里と契約後、

春、PS3で発売 → 夏、セガサミーカップ開催

こんな感じで繋げる計画だったんだろな
兄弟追加も05年セガサミーカップ繋がりで
836名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:53:23 ID:D/APOk7k
>>833 シェンムーがワゴンにあるのは笑えるが宮里ゴルフは
惑星ウッドストック並の値段にならないと特に笑えないから。
837名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:04:31 ID:gR9QXGag
所詮旧世代機のX-BOX基板からのベタ移植だからな
838名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:07:17 ID:9Ea1EWVP
セガも売れるとは思ってねぇだろ
839名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:19:38 ID:VlysVf9O
>>822
龍が如くBest売れてるな
特権映像目当てで買ってる奴入れたら新規は少ないだろうけど
840名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:44:49 ID:v7Wen6T6
特権映像って予告DVDの事?
体験版ならわかるが予告だけのために買う奴いないだろ
公式でも見れるのに
841名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:08:14 ID:eGlDnugs
>>840
17分ぐらいじゃなかったか収録映像
842名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:15:42 ID:1A8qoVYH
龍のベストは予告編より値段のおかげで売れてるんだと思う。
ベスト出るまで安くても中古で三、四千円してたし。
1のファンが予告編目当てで買ってるってより
未プレイの人が、「安くなったし」って買ってるんじゃないか?
843名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:29:20 ID:aJTcTxMw
Full Auto 2: Battlelines [PSP] Spring 2007
Sonic and the Secret Rings [Wii] Spring 2007
Virtua Fighter 5 [PS3] Spring 2007
Armored Core 4 [Xbox360 PS3] March 2007
Shining Force EXA [PS2] March 2007
Virtua Tennis 3 [Xbox360 PSP PS3] 3/20
Sonic The Hedgehog [PS3] Holiday 2006
Full Auto 2: Battlelines [PS3] December 2006
Sonic Rivals [PSP] 11/21

北米版パワスマ3の発売日が決まった
844名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:30:39 ID:esaPqM28
>>842
そう思う。俺の周りでも新規購入が何人かいる。
845名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 21:47:24 ID:IfIUKjFM
これでWifi対戦やりたいな
向こうで評判いいみたい
http://media.wii.ign.com/media/824/824977/vid_1720907.html
846名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:52:06 ID:Uef9QwlI
最初のが米軍のCMって気付かず
あのシブいオサーンが猿玉やるのかと期待してしまいましたですよ。

そうか、WiiのコントローラってFPS向きなんだよな。
これ色々なゲームの特殊コントローラの代替に使えそう。
とりあえずSDIは可能だな。
847名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:56:48 ID:fEJJfkY2
モンキーボール面白そう!
これは本体と一緒に買うぞ
848名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:04:35 ID:Rsx4raKk
宮里藍は出荷本数は12000本。どうみても火達磨です。本当にご愁傷様。

ソースはファミ通。3000本で24%って書いてあったから。
849名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:57:47 ID:V10p+CbJ
>>848
火達磨ってお前の頭の中身事か。ID:Rsx4raKk本当にご愁傷様
850名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:02:43 ID:63ClGBTF
>>848
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html

denngekiでは、1,701本と書いてあるのだが・・・
851名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:03:50 ID:Tl2JCDaU
ソースはファミ通って書いてあるだろーが
852名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 02:46:41 ID:zegaO6PE
ところでオイラのIDどう思う
853名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 02:46:56 ID:0MJHyRWD
まぁ普通に考えてロンチに持ってくるタイトルじゃないわなぁ。
とりあえず何か出しとけみたいな感じだろ?
ソニックも最初はロンチって言ってたけどあの出来だし。
854名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 03:12:43 ID:Tl2JCDaU
SEGA GOLFCLUB セガゴルフクラブ 宮里三兄弟内蔵 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163652013/
855名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 03:30:10 ID:egv67XWV
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/all/ref=pd_dp_ts_e_1/002-9496871-5695232

Wiiのマンキーボール売れすぎ。あっちじゃマンキーはキラーソフトか。

>>850
実際はそんなもんだろうね。3000は売れすぎ。1500くらいだろう。12000出荷で1500なら爆死だな。
856名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 05:29:28 ID:g9qzJigt
>>852
犯罪のにおいがする
857名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 07:20:53 ID:XXXPxyGI
Wiiのガンシューティングが気になるな。 開発中止しそうだが。

バーチャコップの移植ならそのまま書いてくれるはずだが・・・
858名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 09:43:07 ID:Gkt0Y0BC
>857
猿球やWiiソニックが売れてくれるなら、会社的にもWiiに力入れてくれるだろうから
開発中止は無いんじゃないかな?
859名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:40:00 ID:+TF066Sb
と言っても、Wiiの客層とセガのガンシューは合わないように思うんだなぁ。
860名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:21:15 ID:ZzkZUYkm
Wiiに力を入れる→ソニー撤退、XBOXの日本での不振→セガ、満を持して(ry
861名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:09:56 ID:6GPGq/H3
セガのハードに期待する気持ちもワカランではないが
もうソフトメーカーとしてのセガに当事程の魅力は無いよ。
862名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:18:07 ID:rPLgFxZx
家庭用部門は、開発者の顔すら見えなくなったからな
昔は開発者が雑誌インタビューによくでてきて、
ゲームに対する思いwを語っていたもんだがなあ
いまは名越だけじゃん。ああ、ゾルゲもいたか
863名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:19:21 ID:6GPGq/H3
名越なんて信用できるか!
864名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 15:31:49 ID:yNgeSYED
セガの家庭用ソフトが一番パッとしなかったのは
DC時代だと思うんだけど。
俺、DCのセガソフトってアーケード移植タイトルしか持ってない。
865名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 16:10:53 ID:7ErEOKxI
「ぷよぷよ15周年カーニバル」第9回大会のゲストは“アイアイ”
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/20/7466d615d14284594c6908209584a873.html
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/20/image/15207_n20061120_06_puyopuyo_03.jpg
http://puyo15.jp/event/

違和感ないなw


セガ、DS「ぷよぷよ!」
楽しい「じゅぎょう」と「Wi-Fiぷよぷよ」を紹介!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061120/puyo.htm
866名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:45:28 ID:lSaeppGe
宮里はわざわざ契約結んで
CMもバンバン流してるのに
2000本程度じゃペイ出来ないよ
純粋なただの移植だったら別だろうけど
867名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:27:16 ID:KNY2u7fj
>>864
ルーマニアとかPSOとか面白いぞ
サターンの時と比べたら落ちるかもしれないけど
家庭用オリジナルはMDよりは面白いの多い
868名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:40:35 ID:XXXPxyGI
ぷよぷよのwifiってテトリスDSを完全に参考にしているな。
869名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:45:29 ID:63ClGBTF
単にズバットを素材として使ってるだけっぽいが・・・・
セガの開発者の顔が見られるぞ

http://home.att.ne.jp/surf/gitaka/zbat-sega.html
870名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:43:07 ID:7ErEOKxI
セガ新作カードゲーム「マリン☆マリン」ロケテスト開始
http://www.am-net.jp/acnews/acnews2006112001.html
           ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:' /       \   ::::::::',
       :'  ●      ●     :::::i.
       i  ''' (__人_)  '''' * :::::i  お、フィッシュライフ新作か
        :             ::::::::::i 
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
871名無しさん必死だな :2006/11/20(月) 20:57:13 ID:2Jc91ig/
モンキーボールのカードゲーム出したほうが売れそう
872名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:59:50 ID:p3blJdAt
スラッシュアウトって家庭用で出てないんだよなぁ・・・?
個人的にはスパイクアウトよりやりたいんだが
873名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:11:31 ID:OC++XYVZ
名越なら、きっと名越ならなんとかしてくれる!
874名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:37:34 ID:dAgvnOk/
>>845
草原、砂漠、宇宙(空中戦?)のステージがあるみたいだな
結構本格的?
875名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:47:50 ID:+GsboGzr
宮里ゴルフ終わったなw

素直にWiiで出しておけばいいものを・・・



876名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:49:51 ID:KZBsk7xb
>>875
正直Wiiで出しても売れないと思う。
877名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:52:16 ID:JEhmT5bn
Wiiだったら200万本は行ってたな
878名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:56:31 ID:KqQI6Xqd
宮里使わない方がきっと売れた
879名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:58:01 ID:J2f8JW1C
>872
プラネットハリアーズ、スラッシュアウト、スパイカーズバトルはなかったことになっているからなぁ。
880名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:08:44 ID:XUo8aSkB
お前たち、セガゴルフの売り上げをいじり倒してるが、
AM2は過去に同じ事をやってるだろうが。

↓これこれww
http://www.youtube.com/watch?v=uP5Bu1sd09E
881名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:08:50 ID:GpV7cXIs
セガって昔は職人ってイメージあったけど、パチ屋と合体してからはなんだか完全営利主義なイメージだな。
ロードがウザイ作品が多くなったのも最初は不慣れなハードで作っているからだと思ったけど今では利益優先の故の作りこみの甘さって感じ。
ずっとセガハード買ってた俺は少し悲しい。
882名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:11:52 ID:IYM/+x9V
いやだから、
ゲーセン行ってアフターバーナークライマックス遊んでよ。
マジ面白いのに、マジ過疎ってるから。
撤去されやしないかとヒヤヒヤしてんだよ。
883名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:13:56 ID:VLfvUQa4
まさしく
『ばくだんいわ は くだけちった!』
って結果になったな
884名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:29:38 ID:BXWqv0AF
>>882
頼むから置いてくれ!
885名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:32:05 ID:IYM/+x9V
>>882
ごめん、ホントごめん。
886名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:40:10 ID:VNh0tGLX
誰か猿スレ立てろ
887名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:43:14 ID:49JpzpZ+
社内開発のもいいけど、メガドラやサターン時代の
外注制作のソフトが魅力あったんだよなあ。
トレジャーやソニックの一連のソフトからテラファンタみたいな渋いところまで。
今はなぜかそういうのを感じられない。
888名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:44:54 ID:oUT8gxX1
つ成果主義
889名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:45:14 ID:Muw+I5Hh
WiiってやっぱWiiスポーツや知育、猿球みたいなサクッと始められてサクッと終れる
ミニゲーム専用機だよなぁ。
腰をすえてさぁやるぞっていうゲームがゼルダだけだと1年後は中古の山のような気がする。
890名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:48:16 ID:VNh0tGLX
今はハードメーカーじゃないんだから
駄目なら見捨てるだけだよ
891名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:16:27 ID:Q900Zz3B
>>881 PS2に移行してから、いやシェンムーで製作現場
ガタガタにしてからそんなイメージありません。
892名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 02:01:33 ID:/zmADTCI
マリン★マリン ロケテ! 写真イッパイオッパイ
ttp://ameblo.jp/jobimgades/entry-10020269616.html

    <ゝ _/lヽ__./l
     !  |> < | <ミナミハコフグ!
      |_,-、|_,W,_|
893名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 02:41:24 ID:cbo9YbZ0
>>881
セガは、世界一の同人ソフト会社だったんだよ
894名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 02:47:51 ID:kh0YnTcw
昔からCSはgdgd
それこそSG-1000の頃から他機種・他メーカーに技術力で勝ったことなんてないだろう
稀に出る異質で未完成なゲームに惹かれる人が居るだけ
で、それをパクって完成度を上げるのがナムコの仕事
895名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 03:01:27 ID:Muw+I5Hh
896名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 03:08:25 ID:5QckqOyo
3点か。厳しいな。
でも記事のコメントの内容と点数が合ってないから、ネタにされてるなw
897名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 04:54:10 ID:YO6SoiTZ
とりあえずWiiでスペチャン5出せって
上下左右の振りと前に突き出す/手前に引くで判定甘めにして他はほぼベタ移植でいいからさ
この恥ずかしさがタマラナイ
もちろんボタンだけの操作にも対応必須だけど
898名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 06:49:25 ID:LuvLVVOW
水口は死にました
899名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 07:27:42 ID:naXaz9CK
>>897を読んで思ったが、
「ボタンだけの操作にも対応必須だけど」
これだよな、結局のところ。

個人的にゼルダをリモコンで操作はしたくないけど使えって言われる。
DSのように発売してしばらくは使わなくてもいいところに使わされる
混沌とした状況になるんだろうな。
900名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 11:35:31 ID:juRctd5h
>>887
おぬしが年をとったって事ではないかね

あの頃のようにもう若くは無いのさ(゚Д゚)y─┛~~
901名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 11:47:39 ID:Q900Zz3B
>>外注制作のソフトが魅力
シムスとか?(w
902名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 11:52:36 ID:VVBkUnO5
>>898
N3はつまんなかったなあ・・
903名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 12:01:52 ID:A6Ks6aNw
水口退社した時は、スペチャンはもう出せないだろうなと思ったが
退社後の水口が関係したタイトル見て、
水口本人よりスタッフの方が重要だったんだなと気づいてからは
出そうと思えば出せるだろうと思ってる。
904名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 12:05:30 ID:Q900Zz3B
必要なのは採算無視した開発期間と開発費なのでスタッフでもない(w
905名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 14:43:17 ID:iSa/MzLV
PS2版OutRun2 SPの発売日を早く決定してくれ・・・。
つーか、海外ではとっくに出てるのに、なんでこんなに時間が
かかるのよ・・・。
906名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 15:02:18 ID:e2biA0XY
今回のは海外版から更に改良されてるらしいから
907名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 15:44:26 ID:B2iJ0Zju
>>903
君死ねのこと?
908名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:30:24 ID:qoRkXiD9
水口…さんはゲームクリエイターではなく、イメージクリエイターだと思うね
プロデューサーとしても優秀だと思う
でも、表に出て来て、あれこれ語っちゃダメだよね、そういう人が
手柄は、水口サンの脳内のイメージを形にした
現場スタッフにあげないと
909名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:43:46 ID:TorXgIIt
神田うのがデザイナーにダメ出ししてるの見て思い出したよ>水口
910名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:53:19 ID:yys9OxMd
水口は天才だよ
ルミネス、メテオス、は名作
911名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:59:54 ID:aO19CS1c
>>875
横峰パパ監修・大人のWiiゴルフトレーニングならもっと売れたでしょうな
912名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:00:16 ID:apsPK1id

http://shining-tears.jp/goods/etc_figure2.html#elw1_8

話題沸騰の「ティアーズ」フィギュアにまたまた新シリーズ追加!
ファン待望のゲームオリジナルコスチュームバージョンが1/8サイズで登場です!
このシリーズでは、なんと“ドールアイ”でTony氏の描く美麗フェイスを再現。
独特の透き通った瞳は、光の反射や見る角度によって色々な表情を楽しめるのが特徴です。
また、ボディはワントーン抑えた色使いで「シャイニング・ティアーズ」の世界観を見事に表現。
もちろん、頭の羽根やウェストバッグ、弓や矢筒に至るまで、小物の作り込みもバッチリです!
「ティアーズ」ファンのみならず、エルフやファンタジーの世界がお好きな方にもおススメの逸品!

商品名 シャイニング・ティアーズ 1/8 エルウィン
発売日 2007年3月末予定
価格 5,040円(税込)
仕様 彩色済みPVCモデル(全高約220mm)
原型製作 プレジデントジャパン株式会社
販売元 有限会社ビーグル
913名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 19:05:03 ID:YBGVWkcl
914名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 19:22:29 ID:w6LZl720
>>895
1点が最高点で、10点が最低点なんだけど。そのレビュー。
3点ならかなりいいほうだろ。

うん。きっとそうだ。
915名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 20:15:50 ID:97Mcfg3e
>>914
そうなんじゃないの?
1点がついてる「Sound」の項なんて、明らかに誉めてる内容の文章だし。
916名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:39:44 ID:Vy0EVUNV
皮肉じゃないの
917名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 22:07:50 ID:Muw+I5Hh
http://www.lasthope-dc.com/
向こうじゃまだDCのソフト作ってるんだな
918名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 22:23:08 ID:9S8spmDD
last hopeってのがいいなw
919名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 22:39:44 ID:/bsde9bJ
それ同人ソフトだぞ。
ネオジオROM版も出てる。
920名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:23:37 ID:gglHij+p
ファミ通 Wiiソフト クロスレビュー
タイトル名 / メーカー名 / 点数(10点満点)
ネクロネシア / スパイク / 8,7,6,7
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 / セガ / 8,8,8,7
ウイングアイランド / ハドソン / 5,6,6,5
コロリンパ / ハドソン / 6,6,6,6
SDガンダム SCADHAMMERS / バンダイナムコゲームス / 8,8,9,8
縁日の達人バンダイナムコゲームス7,7,7,6
たまごっちのピカピカだいとーりょー! / バンダイナムコゲームス / 7,7,7,5
レッドスティール / ユービーアイソフト / 8,9,9,8
カドゥケウスZ 2つの超執刀 / アトラス / 8,9,8,7
Elebits / コナミデジタルエンタテインメント / 8,8,8,8
スイング ゴルフ パンヤ / テクモ / 8,7,7,7
おどる メイド イン ワリオ / 任天堂 / 8,9,8,9
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス / 任天堂 / 9,10,9,10
クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜 / バンプレスト / 7,8,7,6
「はじめてのWii」「Wii Sports」の点数は掲載されていません。
921名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:25:13 ID:AoFaatwW
えらい数のロンチだな。
922名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 08:20:39 ID:mfiPwZeG
ふむう。
923名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 09:55:04 ID:r95FpOAe
Amazon top Wii sellers this week
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4243&Itemid=2
1. Super Monkey Ball: Banana Blitz Sega
2. The Legend of Zelda: Twilight Princess Nintendo
3. Rayman Raving Rabbids Ubisoft
4. Red Steel Ubisoft
5. Trauma Center: Second Opinion Atlus USA
6. Madden NFL 07 EA
7. Excite Truck Nintendo
8. Call of Duty 3 Activision
9. Tony Hawk’s Downhill Jam Activision
10. Need for Speed Carbon EA

今作もまたロングセラータイトルになったりしてな
924名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 12:57:33 ID:EZPCYy1D
925名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:03:10 ID:r95FpOAe
去年のシャドウといい勝負してる…( ´∀⊂ヽ
926名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:50:24 ID:ouBk4Ri5
ソニックチームというものの実態が見えにくくなってると感じる
「なぜ、こういうゲームを出したのか?」と聞かれたら、
「こういうゲームを作りたかった」ではなく、
「こういうゲームになってしまいました」って感じだ
927名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:50:53 ID:LE7iCExv
3Dソニックはシステムの根本を変えなきゃ、未来はないんじゃないか。
いつも単調さを補うために、違うゲーム性を取り入れたり、
無駄にキャラを増やしてるような気がするけど、
基本のソニックがあんまり楽しくないんだよなぁ。
演出とか仕掛けはいいんだけど。
928名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:56:35 ID:+CbNk8Gx
ピザデブレビューアーの評価は低いがユーザーレビューが高いな
929名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:02:07 ID:ZXi8LnRm
実態も何も
元ソニックチーム製タイトルの続編作ってるチーム(元ソニチが多いだろうが)を
その都度、便宜上「ソニックチーム」と呼んでるだけで、
開発部隊としてのソニックチームなんて、もう存在しないんじゃないの?
930名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:11:57 ID:liWxBKv8
本編がメガドラのソニック&ナックルズからドリキャス版まで間があきすぎてすっかりやる気がおきなくなったな
サターンのスプライト機能や拡大縮小機能をフルに発揮した基本サイドビューの2Dソニックがみたかったなあ
931名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:21:35 ID:r95FpOAe
基本的にソニックはハイスピードアクションがメインでいいわな。
他キャラはオマケ程度でいいから、その分ソニック面に力入れろよ、と。

今回もシルバーとか追加されてるけど、もうそういうのは別のゲームで
やってほしい。ジャイアントエッグ2とかで。邪魔だから。
932名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:23:42 ID:mnPxhcvR
ラバンベリーって初回何万本出荷?
933名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:26:16 ID:EZPCYy1D
ソニックチームは市場に出せる物なのか判断すらできないのだろう。
任天堂だって作った段階でボツにするゲームがいくらでもあるらしいし
まぁソニックは15周年という事で色々やってたから今更無理だろうな。
完全にソニックブランドは潰れた。
934名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:26:26 ID:bGIpKzpR
>>931
毎回新キャラ登場させるとか言ってた中が抜けたんだから、今後は有望だな
935名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:39:32 ID:fbluhRPD
>>931
スピードステージだけでいいな
テクニカルステージはいらんね
936名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 15:15:11 ID:ZXi8LnRm
でも海外でのソニックって、レビュー点数低くても
出すたび何故かそこそこ売れんだよな。
937名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 15:29:12 ID:r95FpOAe
Shadow the Hedgehog
http://www.gamespot.com/ps2/action/shadowthehedgehog/index.html
米国 PS2/Xbox/GC Shadow the Hedgehog 88万本
欧州 PS2/Xbox/GC Shadow the Hedgehog 71万本

評価が同程度のシャドウでこれくらい。
TGSでだったかソニックは欧米で100万〜200万本を目指すとか
セガのお偉いさんがブルームバーグのインタビューで語ってた
938名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:06:15 ID:aLBivM9K
もう劣化クラッシュバンディクーはうんざり
猿玉の方がソニックっぽい
939名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:11:51 ID:cGruMfIi
ユーザーの要望を拾い上げて着実に進化させているモンキーボールチーム
ユーザーを驚かせることが使命になってしまいツギハギゲームを作ってしまうソニックチーム
940名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:12:00 ID:ouBk4Ri5
P、PSUの定期メンテが、ほぼ告知通りに終わっただと・・・
941名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:24:05 ID:EZPCYy1D
942名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:25:30 ID:ULfZ6bg1
>>939
猿球チームって、AVとスマビ(非スポーツ)中心だよね?
此処は昔からソニチやAM2やOWの影に埋もれてながらも、地味に良作を作り続けてた。
それが最近やっと結果に結びついたって感じだな。龍と言い、猿玉といい。

それに引き替え、ソニチやAM2は今や完全に落ち目。慢心のツケかもしれんな。
943名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:53:34 ID://gImF2S
ソニチはDCの時代は間違いなくセガの中でも
トップクラスの技術を持っていると思ったのに
やっぱり中がPS2への参入を渋ったのが響いてるのか
944名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:58:19 ID:HTUF1/FE
今のCSはその時々で人集めて開発してるから子会社時代の枠組みなんて意味ない
AMも2研以外はCSと攪拌したし

大体がソニックチームなんてとっくに解散してる
他のスレならともかくセガスレで何を言ってるんだ
945名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:28:17 ID:JAsZ5gN6
キミが物知りってことはよくわかった
946名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:43:15 ID:ZXi8LnRm
妄想、知ったか、事情通気取りこそがゲハの華だもんな。
ここはまだマシな部類なスレ。
947名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:50:31 ID:EZPCYy1D
1Upに360版PSUのレイティングが出たけどなかなか高いな
948名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:06:07 ID:/msvN1WR
最初は面白いのよ、最初はね・・・
949名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:39:31 ID:LuZkVM3k
ラブベリもっと増産しろよ!!!!!!!!!!!!
全然足りんぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
950名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:02:05 ID:wtQYMsqf
見逃せないのが「龍が如く」の廉価版。
発売初週から3万本を売り上げる好調ぶりで、
その後もペースを崩す事無く、ついに累計販売数が10万本を突破した。
12月7日発売の「2」のPR効果は充分にあったものと思われる。

http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/22/103,1164186257,63535,0,0.html
5位まで
どんどん上がってる
951名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:10:15 ID:wTD/HmPE
セガのベストがこんなに売れたの初めてじゃね
名越時代到来か
952名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:14:34 ID:AdLZFGZU
そりゃ新宿の狼なんてのも出てくるわな
953名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:34:29 ID:bdYc5d+A
中の後釜は、名越になるんかな?
954名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:57:22 ID:I1oXu3EC

R&D クリエイティブ オフィサー
R&D CO
植村 比呂志
R&D CO
名越 俊弘
R&D CO
片岡 洋
R&D CO
吉本 昌男
R&D CO
川越 隆幸
R&D CO
鈴木 裕
955名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:07:16 ID:coI/JZE1
>>953
セガを追い出されるフラグが立った?
956名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:21:42 ID:wTD/HmPE
中は妄想家っぽい所があったからな
追い出されるのも分からなくはない
名越は現実主義っぽい感じ
957名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:53:23 ID:BpZ0reFo
よかった、川越って人まだいるんだ
JSR作ってくれんかな
958名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:05:37 ID:Z0kQuXbV
JSR作ったスタッフによる新作が龍2作だから無理じゃね?
959名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:55:19 ID:wDWLbcsb
シャイニングフォース作ってる下里って
まだ川越氏の右腕なのかな?
960名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:06:45 ID:2AO9XJZ9
中の辞めた後のポジションに納まったのは川越だお
CSの本部長だっけか
961名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:35:38 ID:94tbOZ/C
セガのCS本部長って死亡フラグじゃない?
962名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 08:36:52 ID:103uBhl5
サクラ大戦の歴代制作総指揮者は、文字通り桜のようだったな
咲き誇るんだけど、散り際はあっけない
入交、香山と連続して散ったんじゃないか
963名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 09:00:36 ID:3ZkeafeN
長嶋JAPANドリームプロジェクト2007
http://www.nagashima-japan.jp
964名無しさん必死だな
>>959
今は名越じゃない?