⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1374

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:13:15 ID:7vuoAFCC
つかまえたかず 490キタコレ

エレビッツがやっとどういうゲームかわかった。
バーチャル怪力体験ぐらいにしか思ってなかったけど楽しそうやね。
332znc ◆zncBjV97gg :2006/10/14(土) 07:14:11 ID:j6DfCz2p
>>302
熱血さん、いつもありがとうっ!!

しかし、GC1.5程度の性能しかないといわれながらも結構すごいんだな・・・・
333名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:15:00 ID:MjdIBseJ
60も要らないしね
334名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:15:14 ID:YxEOOHhl
ttp://game.snkplaymore.co.jp/press_start/02/index.html
ひゃあ!2頁〜3頁あたりです〜!!
335名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:16:15 ID:08+8ldAo
>>329
熱血さん、ありがとう!ゆっくり休んで下さい!
336名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:16:21 ID:J3GQV+NL
地震雷火事親父マンキテターーーーーー
337名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:17:13 ID:8n7LPcEm
あれ、公式で60fps出てると記載されてませんでしたか?
338名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:17:42 ID:ea4eNSq+
これは酔うゲーですか?酔わないゲーですか?
339名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:18:23 ID:J3GQV+NL
>>329
乙です ゆっくり休んでください
340熱血店員 ◆iXFBURNINg :2006/10/14(土) 07:19:41 ID:7wDrThZL
>330
すみません…。
本日はエレビッツのために数時間を費やしたので、その分、
他のタイトルのレポートは全く手つかずの状態になっております…。

>332
応援カカンシャカンシャですっ!!
zncさんの書き込みは速報スレでよく拝見しますが、
なかなかマニアックなので私も楽しませていただいておりますよ。

>335 >339
これから普通に仕事なので、仕事頑張ります…。

>337
え?そうなのですか?
私が見た限りでは30fpsに見えたのですが…。
ちょっと後ほど確認してみます。
341名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:20:57 ID:YxEOOHhl
オマエら人の話は全然聞かんのだな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160516139/708
342名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:23:03 ID:8n7LPcEm
あ、開発チーフのインタビューでした。
失礼。
開発中には60出ていたのは確実ですが、製品ではおとしたんですかね?
343名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:24:56 ID:YxEOOHhl
344名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:27:01 ID:h9VsuOQW
>>342
処理が重くなると落ちるんだろう
それなら安定して30の方が良いと判断したのかも
345名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:27:44 ID:DXQ8vkiG
>>340
いや十分読み応えありましたわ、おつです
346名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:29:44 ID:fFslKjbQ
>最終的に60フレームで行けるかどうかはまだわかりませんが、
>30フレームはキープできると思います。

こういう言い方だからな。最初から60は微妙だった。
347名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:30:05 ID:m03riVGz
348名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:30:37 ID:YxEOOHhl
パフパフ禁止
349熱血店員 ◆iXFBURNINg :2006/10/14(土) 07:30:50 ID:7wDrThZL
>342
とりあえず公式の
>ドイツで開催されたGCショーで公開した映像です。
を見る限りでは30fpsに間違いないと思いますが、最近20fpsで動かしている
PSUを300時間ほどやっているので、低フレームレートの状態を長時間見過ぎて
フレームレートの違いが分からなくなっている可能性もあります(苦笑
350名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:33:13 ID:/LNyswoz
ぱふぱふぱふぱふ
351名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:33:43 ID:6tJd1sEF
352名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:35:13 ID:+3TFDU8x
当方北米在住。
今日から、GameStopでWiiの予約受付というから、さっき行ってみたら、もうなかった。
午後、3時くらい。たぶん午前中くらいにはなかったんじゃないだろうか・・・トホホ。
353名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:38:18 ID:Hp5MYMtW
北米\(´^ω^`)/オワタ
354名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:38:51 ID:DXQ8vkiG
>>352
アメリカのシステム知らんけど予約日ダメだったらもう当日並んで買うしかないのかいな
355名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:39:47 ID:CytRzC7f
356名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:40:20 ID:NLFdqw1C
>>352
( ;∀;) イイハナシダナー
357熱血店員 ◆iXFBURNINg :2006/10/14(土) 07:40:34 ID:7wDrThZL
>351
ファミ通のライターの方も、エレビッツのおもしろさの説明に
試行錯誤されているのが垣間見られますね。
358名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:42:49 ID:X9DLB5Bv
>>323
200年前に既出....
359名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:43:00 ID:dc9NWshd
XBOX360の時も予約で行列とかあったのかな?
360名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:45:03 ID:08+8ldAo
>>352
実際のところ、北米での3大据置機の人気はどうなのよ?
DSの人気も聞きたいです。
361名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:45:05 ID:dIs5Y/ka
熱血さんお疲れ様です

うーむ、これからはゲームの紹介も変わっていかないといけないな
362名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:46:29 ID:+3TFDU8x
>>354
帰るついでに、予約できない量販店?Targetっていうとこへいって聞いてみたら、
発売日当日の早朝か前日の夜から店の前で待ってたほうがいい、といわれたよ。

いままで、そういうことはしたことないんだけどなぁ・・・
このままどこでも予約できなかったら、早朝から待つかもしれん。
363べー ◆CXrPd/q9NE :2006/10/14(土) 07:54:21 ID:Z/wn6TdL BE:159316092-2BP(103)
>>359
あったに決まってるやろ!!!!!
364名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:54:33 ID:+3TFDU8x
>>360
あんまりゲーム好きな友達がいないので、なんとも言えないんだけど、
PS3を名前だけ知ってて、出たら買いたいって言う人がそこそこいて、Wiiは名前すら知らない、
つまりいまのところは日本のライトユーザーとあまり変わらないんじゃないかなと。
DSは、どこでも普通に売ってるし、日本の品薄とかが今もってイメージできません。
日本ほどのパワーはない印象。
以上は極近しい環境から見た主観ですから、けして鵜呑みにはしないでくださいね。
365名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:54:41 ID:h9VsuOQW
Wiiはなんとか店頭に試遊台を置いて欲しいが
366名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:56:41 ID:DXQ8vkiG
>>362
これは早朝並びがよさげな雰囲気ですな
367名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:57:50 ID:08+8ldAo
>>364
情報dです。日本も北米もCMの展開にかかってますね。
368名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:58:32 ID:dIs5Y/ka
早朝並びOFF開催
369べー ◆CXrPd/q9NE :2006/10/14(土) 07:58:55 ID:Z/wn6TdL BE:123912672-2BP(103)
行列のべーの出番か
370名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:05:59 ID:+3TFDU8x
>>366
そうですね、たぶん今回は挑戦してみます。
>>367
まったくそのとおりだと思います。残念ながらTVを見ない人間なので、その辺の情報は提供できないんですが・・・。
それでは、この辺で失礼。
371名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:12:09 ID:Uo/u8cHp
このスレを立てたのは誰だ!
372名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:13:06 ID:Uo/u8cHp
>>371
あっ
はい
373名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:13:35 ID:h9VsuOQW
トワプリのリンクとTOTの主人公って同い年?
374名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:18:22 ID:oIl4iiyO BE:10645643-2BP(573)
すみません本日生まれて始めてヌケニンとバトったんですがなんなんだあれどうなってんだ
HPが1ってのは知ってたがダメージが入る条件みたいなのあんのか
375 ◆PxKDIxqn66 :2006/10/14(土) 08:21:44 ID:vTWKbODp
>>357
なかなかいいレポでしたよ
面白さが伝わってきました

私も購入予定範囲外にエレビッツを置いていましたがレポによって射程圏内に押し上げられました
376べー ◆CXrPd/q9NE :2006/10/14(土) 08:22:46 ID:Z/wn6TdL BE:132763853-2BP(103)
OKOK君も大喜びやで
377(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk :2006/10/14(土) 08:24:44 ID:FFuL6uyi
同じくあまり興味がなかったエレビッツをやってみなくなりました。
378名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:27:04 ID:T9c3lRRg
これぞ熱血様クオリティ
379べー ◆CXrPd/q9NE :2006/10/14(土) 08:27:37 ID:Z/wn6TdL BE:566458188-2BP(103)
家まで動かせるってのは面白いな。

しかしこれ以上ロンチで欲しいタイトルが増えても困る訳だが。
380名無しさん必死だな