【PS3】Motorstormは720p 30fps【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【PS3】Motorstormは720p 30fps【PS3】

PS3で発売されるレースゲームMotorstormの解像度とフレームレートについては,
1up(ゲームサイト)が60fpsだと主張していたため多くの混乱を引き起こしていましたが,
最新のEDGE magazineによると解像度は720p,フレームレートは30fpsであることが
判明しました.

引用:
  多くの方が予想した通り,1080pで楽しむことはできないでしょう.
  "1080pにはきわめて有望な前途と多くの可能性があると思います."
  "我々はプロジェクトの早い段階で720pにすることを決めました."

  地面から飛び散った泥が車体に付き,その泥は車がクラッシュするまで残り続けます.
  クラッシュした車は少し塗装がはがれ,再び泥だらけになることができます.
  このようなアクションはすべて30fps固定で動作します.

解像度とフレームレートの混乱はこれで解消しました.

ttp://forum.teamxbox.com/showthread.php?s=e15b0e8203eb3f7843da6fc48d0947ff&t=475544

PS3は1080p 120fpsだって誰か言ってなかったっけ?
2名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:29:27 ID:GCsvJbjU
がっかりだよ!
3名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:36:58 ID:WCsxJJI7
公表される動画がいつも同じコースのような気がするんだが、
一体いくつあるんだ?( ´・ω・`)
4名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:38:44 ID:lyTJyASa









     ま  た  ホ  ラ  か 











 
51:2006/10/10(火) 10:39:13 ID:sfYimNc0
訳はいいかげんだけど,720p,30fpsは確定
6名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:42:46 ID:edLNaOhn
理想の動画でハッタリかまして
実際はレースゲーなのにスピード感がないモッサリゲームだったから叩かれてたアレか
7名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:43:00 ID:x1cyL38E
それであのクオリティならPS3に期待できる
8名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:44:26 ID:d5EciPh+
あのな、、、、30fps固定でおkなら箱○でも余裕でできそうなんだがw
9名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:46:28 ID:SgH7rO7x
>>8
箱○はチューニング進んできてるだろうから60fpsで作れるだろうな。
10名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:49:24 ID:E0NVkzAE
>>9
デッドライジング見た感じじゃ60は無理
11名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:50:34 ID:xXybEPxy
動画見る限りでは普通に箱○以下のグラにもかかわらずこれかよ。
売れるにはもうドライバーを三国志の武将にするしかないんじゃないか。
12名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:56:21 ID:c4rRw4l8
デッドライジングは60フレを目指すより、
よりゾンビやアイテム増やした方がいいだろ。
なんでもかんでも60フレがいい訳じゃない。

しかし、泥が車体について残るとか、
車体の破損とか、
既に初代箱のラリースポーツチャレンジ2で実現してるのにな。
60フレで。
13名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 10:56:29 ID:SgH7rO7x
>>10
ゲームの種類が違いすぎるぞ。デッドライジングが重いのはゾンビ分の作画オブジェクトが必要な為。
車ゲーはオブジェクト固定できる分チューニングしやすいのよ。
14名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:06:11 ID:Urlq55m1
これまじ?TGSのトレーラー見る感じでは60FPSでヌルヌルぽかったけど
30FPSならPS3見送りだなぁ
15名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:10:15 ID:d5EciPh+
30fps・・・・・もう箱○のこと二度と馬鹿にできねーなGKw
16名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:12:18 ID:je2oCQbX
モーター糞ームよりラリスポ2の方がおもしろそう
17名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:12:20 ID:0y5bdOpZ
もうがっかりです
18名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:14:07 ID:gI3+QWla
箱信者のサイトじゃどう見ても信用度0です
19名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:15:23 ID:rzx1SH6E
つーかよくソニーが720pなんて許したな。

フルHDにして欲しかったらまともなライブラリよこしやがれ!!
てブチ切れたか?
20名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:15:35 ID:ihrs0xlL
RSXは本当に7600GT並っぽいな・・・orz
21名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:16:32 ID:Gu4cS/aW
許したってかフルHDなんてやったらガクガクでゲームにならない
22名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:18:10 ID:DmF7P4gO
ええええええええ〜〜〜まじかよ・・・
これのためにPS3買おうと思ってたのに・・・orz
23名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:19:00 ID:y70Lzqg5
クタのくだらない夢物語のために無理に1080pの60overFPSにしてゲーム内容がグダグダになるよりも
ゲームに盛り込むフューチャーを無理なく完動させるために
(主にソニーやソニーファンからの)叩きを承知で解像度とレートを落とす
俺はコレ、良い選択をしてると思うぞ

実際問題、今現在で1080pが必要かと言われれば、答えはNOだしな
フルHDが普及する頃までには技術面の研鑽で理想は実現出来るかもしれないが
今、出来ない事を背伸びして出来ているように見せかける必要はない
クッタリまみれのPS陣営にしては好印象だな、ここ

まぁ、これはすなわち360陣営の物の見方と同じなだけだけどな
クッタリかましてグダグダになるよりは、現状で実現可能な範囲内で最高の物を
これが最善だろ
24名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:20:33 ID:gI3+QWla
てか画像もないのに掲示板に貼られた情報をよくお前ら信じられるなw
25名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:20:54 ID:MYP2oKLO
>>22
買ってがっかりすればいいじゃん。
26名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:21:17 ID:IoQqPZPP
>>23
でも、1080の60fpsの為に大枚はたくゲーム機だったわけで。
27名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:21:31 ID:d5EciPh+
720Pでも厳しい事に変わりないですよPS3はw
もちろん箱○もそう余裕はないでしょう でもPS3は更に!
28名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:22:52 ID:z/+XoJho
>>24
そりゃTGSの軒並みしょぼくなったPS3の映像見れば
信じたくなくても心配するわ・・・
29名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:25:27 ID:gI3+QWla
>>28
だからホラ記事が多いんだろうけどなw
30名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:26:33 ID:+69vZIGn
720pとか30fpsなんか正直どうでもいい
モーターストームの最大の弱点は、あの代わり映えのない
荒野しかないコースの方が問題だろ
あれ絶対飽きるぞ
31名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:27:58 ID:XK1o7izN
実際のスペックは箱○以下ってのが信憑性を増してきたなこりゃ
32名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:30:49 ID:d5EciPh+
バーンアウトリベンジさえあればこんな糞ソフトいらね
33名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:31:34 ID:AGRpH+XU
PS2は6600万ポリゴンだし
PS3は1080pの120fps

そういうことです
34名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:35:21 ID:XK1o7izN
さすが4次元ワールド
35名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:36:49 ID:fvgzc6FQ
モーターストームってナニが目的なの?
動画をみるかぎり大味すぎてタイムを縮めるのが目的って訳でも無さそうだし、
CPUをぶっ壊すのが目的でもないだろう・・・。

それでも、初出時のクオリティなら楽しそうに思えたかも試練けど、
今となっては・・・。
36名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:47:01 ID:vGPyBfhu
>>35
まったくスピード感がなくなったもんなぁ
あれじゃ確実に地雷だよ
37名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 11:55:03 ID:ACL6edix
http://www.1up.com/do/previewPage?cId=3154216

10/5付けのインタビュー記事と違うんだよなぁ
どういうこと??
TGSよりframerateはよくなるって答えてんだけど
38名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 12:14:13 ID:yJgKDS94
まあ30分やったら飽きる一発ネタゲーだよな。これ。
391:2006/10/10(火) 12:14:15 ID:sfYimNc0
>>37
そこの1upの記事で情報が錯綜していたんだけど,
EDGE magazineが720p 30fpsだと確認した.っていうのが
1の内容の趣旨.
40名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 12:17:47 ID:ACL6edix
>>39
720pは最初から言われてたからどうでもいいが、
TGSでは30fpsすら出て無かったってことか?
411:2006/10/10(火) 12:29:13 ID:sfYimNc0
>>40
> TGSでは30fpsすら出て無かったってことか?
そう.

ttp://game.g.hatena.ne.jp/Nao_u/20060924#20060924f1
> 20fps?にモーションブラー。
42名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 13:02:08 ID:oL/A63Sp
さすが最先端w
43らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc :2006/10/10(火) 13:13:09 ID:YSWoeA/O
つうかTGSでやった声をあんま聞かないんだが。

E3のときの記事じゃゲーム性に面白みのない凡げーって評価みたが。
そっちのほうが不安だ。
44名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 13:16:03 ID:oWomr4Iv
まあ痴漢が必死に煽ってもXBOX360が売れることは絶対にない
いい加減諦めたらどう?
45名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 13:24:10 ID:PsHeQFpn
ええええええええ〜〜〜まじかよ・・・
これのためにPS3買おうと思ってたのに・・・orz
46名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 13:27:19 ID:fKP5qpr1
なあ・・・SDにして60fpsにすれば?
47名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 13:41:08 ID:1LN+KC8W
はじめは期待してたがTGSで遊んで
糞だったのでガッカリした・・・

30fpsでもかまわないが、ゲームとしてつまらないので買わね
それと、ガンダムも糞だったのでコレも見送りけて〜い
48名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 13:48:30 ID:u2fcYGOG
30fpsは確かに残念だ。
しかし箱○でモタストを作った場合、物理演算込みでどこまで出来るだろうかと想像すればどうって事はない。
依然PS3有利。
今後の物理エンジンの進化にも期待。
49名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:02:48 ID:ADW1uEqY
だから〜全てが、劣化してるって 言ってるでしょ あんたたち。以後こんなもんしか でない できないって事なのよ
50名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:20:05 ID:3yhBGzgU
俺は別に面白ければ720p30fpsでかまわん。
俺が唯一望むのはクタの口を縫いつけろということだけだ。
51名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:24:24 ID:d5EciPh+
物理エンジンね・・・・
たとえばPS3だとどんな物理効果が期待できるっての?
物理エンジンを積んだソフトは箱○でもすでに出てるから
車でもTDUとかね
52名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:26:03 ID:cdyC0VLi
>>51
重力とか
53名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:27:44 ID:u2fcYGOG
>>51
程度やレベルの問題
使うだけならPS2でも使える
54名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:28:24 ID:lzbpmNy0
レースゲーで30fpsは辛いな
55名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:30:37 ID:7wIC8q+0
当初からいろいろとしょぼくなっちゃったね…
56名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:31:45 ID:cdyC0VLi
他にどんなステージあるんだろうね
57名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:34:56 ID:xCfD6aSJ
凡ゲー臭ぷんぷんするな。
58名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:44:36 ID:+XNw2g0L
PS3では1080p 60fpsは出来ないらしい。性能が低すぎて
59名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:53:44 ID:SdWaoBTT
>>13
む、これは孔明の罠!
うわぁぁ…

で穴に落ちてクラッシュとか?
60名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:53:50 ID:zf8FBivA
MotorStorm
Platform: PS3
Genre: Car Combat

仕方ない、許そう。
61名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:56:24 ID:SdWaoBTT
うわ、専ブラ機能使ったのにレス番ズレた。>>13>>11

関羽に一刀両断されてくる…(´・ω・`)
62名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:57:53 ID:cdyC0VLi
でもこれXBOX360だったら480p、15FPSぐらいだよ

ぶっちゃけの話が
63名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 14:59:05 ID:05eRqnaf
まぁ所詮クッタリスペックのPS3じゃこんなもんか・・・
64名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:02:24 ID:uJ49kEYU
コースは自動生成










とかじゃないとダメだろ。PS3だし
65名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:15:06 ID:VcfOmSHz
ウンコー!(*゚∀゚)=3
66名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:26:34 ID:x/jdP44Q
つかPS3の720PとWiiの640P。なんか絶対ハイビジョンで表示したらグラ大して変わらないんじゃまいか?
解像度とかよくわからんから知らんけど。詳しい奴頼む(^人^)

かわらないんだったら、Wiiでエキトラやった方がよっぽどオモロィだろ。
元からエキトラの方がオモロそうだが。
67名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:28:38 ID:u2fcYGOG
640P
68名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:30:56 ID:uJ49kEYU
はて、640P?
69名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:33:49 ID:8nEZY5bo
痴漢はこれで煽りが成立してると思ってるんだろうか。
PGR3がハイデフ謳いながら720Pにも満たなくて馬鹿にされた腹いせだろうが。
70名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:34:44 ID:x/jdP44Q
すまん。480か(汗
ボキの脳内狂ってきたから寝る(。。;)笑

質問(´■`)/
正直エキトラかモーターストームって言われたらどっち買う?
71名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:35:41 ID:NEryO0PI
どっとにしても、神ゲーの予感。
一番やりたいソフト。
72名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:35:41 ID:WPaBw+gP
WRC作ったところだっけ?
あれもクソゲーだったな
73名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:37:55 ID:yaLhnrnT
どのみち振動ねえし
74名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:39:11 ID:WPaBw+gP
洋ゲーに妙に期待してるあたり、とりまく環境が360に似てきたな
75名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:39:32 ID:uMrx77M1
76名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:41:52 ID:fvgzc6FQ
モーターストームさえ期待作になりえるのか・・・。
PS3って意外とハードル低い?
77名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:47:05 ID:WPaBw+gP
WRCにラリーの面白さなんてなんもなかったな
挙動もおかしくてレールの上を走ってるみたいだった
78名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:54:36 ID:h9Aa3NeB
>>75
どうせまたSSだけってやつだろ
360のFIFA07なんかもデモやったらシャギりまくりボケまくりで酷かったぞ
79名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:55:14 ID:Qo6FBfXf
>>76
エブリパにまで期待をかけたハードもあったし、次世代の未来は暗いな。
80名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:56:34 ID:WPaBw+gP
メタルギアやFFに張り付いてる連中向けのハードだから、そりゃハードル低いよ
81名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:57:09 ID:vGPyBfhu
>>73
あ〜このゲームに振動ないのは致命傷だな
82名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 15:59:46 ID:WPaBw+gP
振動なしってのもファミコンみたいで逆に新鮮かもよ
83名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:06:27 ID:uMrx77M1
>>78
プレイ画面
http://xs305.xs.to/xs305/06355/5d63d47474f57ea87d420c179fb4088a.jpg
若干質は落ちるがこれで60fpsでたらPS3オワル
84名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:09:28 ID:3yhBGzgU
そだな・・・こういうゲームだったら特に振動欲しいよな・・・
なんなんだよPS3って・・・
85名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:14:03 ID:1LN+KC8W
そういや振動機能ないんだったな・・・・

PS3のレースゲー(´・ω・`)オワタ
86名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:17:05 ID:cdyC0VLi
XBOX360ユーザーは煽りスレでも立てない限りPS3ユーザーとの交流の場がなさそうだな

こうでもしないとスクリーンショットを見てすらもらえないっていう
87名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:19:00 ID:VocwMQTB
そうだね、プ(ry
88名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:22:28 ID:X2MuaCCa
PS3ユーザーって、まだ発売されてないハードでイメトレしてる
お花畑な人のことですかあ?
89名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:26:38 ID:lyTJyASa
ああ。
こういうゲームで振動ないのはつらいなw
ほんと欠陥品しか造らんなソニー(苦笑)は。。。。。。
90名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:36:17 ID://JDY+BH
このゲームにおいては暴れるコントローラをがっしり押さえつけるぐらい強力な振動があっても良いくらいだよな
91名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:36:56 ID:GCsvJbjU
セガラリーの方が面白いんじゃね
92名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:38:40 ID:fvgzc6FQ
セガラリーは2で終わった。
93名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 16:48:29 ID:3yhBGzgU
>>90
やべえwそれは面白そうだw
94名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 17:06:12 ID:+gSC28Xb
PS3は「1080p、60fps」とメーカー自ら喧伝しておいてこの体たらく。
しかしあからさまな擁護が続出。

箱○はメーカー自らそんな余計なこと言っていないのにもかかわらず
本スレにまで散々30fpsm9(^Д^)プギャーと言って煽りまくる。

ソニー信者共の頭が如何に可笑しいかが如実に分かる例

95名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 17:08:48 ID:rzx1SH6E
頭がおかしいとは失敬だろう

ただの仕事なんだから (゚∀゚)
96名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 17:53:40 ID:x6CYIR5s
モンスターファームに何故車が?
97名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 17:57:52 ID:PAezZiIm
>>96
アメリカは牧場が多いだろ
竜巻も多いだろ
そう言うこと
98名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 18:59:16 ID:jPmwytPC
レースゲーで30fpsは存在すら許されないらしいよ
99名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:01:46 ID:FrvLXNIo
せっかくだから、プレイアブル出展された時のフォルツァ2のSS
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/bbs/view.php?id=usernews&no=11131
100名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:05:51 ID:YKDS9UY6


     また30fpsか!!!!


101名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:13:52 ID:oL/A63Sp
すべてが悪い方向に作用してるな
102名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:13:58 ID:CAGC53yU
>>99
なんだこれ。背景実写なんじゃないの?
103名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:15:35 ID:4xg455cL
>>102
まぁPGR3のグラ考えればこれくらい出来るんじゃないの?
PGR3は30フレ+ブラーだったけどなー。
104名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:52:50 ID:LXMN6xu3
実写テクスチャだな
技術的には逃げの技術だ
写真貼り込んで見栄えがする
105名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:57:16 ID:JYNA8Nb9
というか普通の技術
106名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:58:06 ID:6WRW2UjS
モーターストームってネット対戦ないの?
107名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:59:13 ID:LgSMyIlw
あるんじゃね
108名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:59:18 ID:3WlS47Uc
>>106
ネット対戦あるっしょ
ダウンロードコンテンツも用意してるって話だし
109名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:00:06 ID:NCq/ncEG
X-BOX360といいPS3といいなんで海外は30fpsがおおいの?
110名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:03:41 ID:lxdIwjmy
F1も720p 30fpsだよww
終わったなww
111名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:04:17 ID:3WlS47Uc
>>109
表現したいもの表現しちゃうから

やってみたら30fpsだった。

んー、でも俺やりたいことやったし。ま、いっか。問題ねぇべwwww

こんな感じだろ
112名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:06:37 ID:q5XGze5a
>>109
海外のゲーム作りって言うのはやりたい要素を全部入れてから最適化しFPSを上げる
だから、フレームレートが上げにくい
日本のメーカーは60で何が出来るのか、それを考えてから作り出すらしいけどな
113名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:16:02 ID:u2fcYGOG
リッジで1080p60fpsを堪能し、モタストで騒ぐ
これが俺の年末
114名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:18:41 ID:xCfD6aSJ
>>102
全部実際のゲーム画面
115名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:22:17 ID:VIUGkvFC
もう、ここまでくると、本当に悲惨だな。
116名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:28:12 ID:E0NVkzAE
おしっこのエキサイトトラックに比べたら感動度1024倍
117名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:46:01 ID:UMmg2Smd
まあ初めから無理だとおもったよ。
http://www.gameklip.com/v/1336/
118名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:46:14 ID:x/jdP44Q
パッと見ての感動度はモタストやけど実際やりたいのはエキトラ(゜▽゜)

PS3って実写素材使えるとかたしか前誰か言ってた気がするヽ(´■`)/
119名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:48:29 ID:kVqJkbIR
>>82
あー、エキサイトバイクぱくったのか。なるほど。
120名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:50:59 ID:VIUGkvFC
ああ…。

しかも、振動無いのか(苦笑)

そーかーそーかー(棒読み)
121名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:56:17 ID:ADW1uEqY
ファミ通さぁ 詐欺画像のせすぎよあんた。リアル画像 の取材しなさいよ。
122名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:58:20 ID:CB9I3mdN
そらショボショボなら1080p 60フレも出せるわ、アホかw
123名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:59:01 ID:F+LX82RX
つまりハッタリまみれで今になって大恥かいたということかw
124名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:59:19 ID:Z17cTZbA
画面が綺麗になるだけで、
PS2で発売されたら誰にも見向きされないようなバギーレースでも欲しがる奴が出るんだな。

125名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:59:46 ID:cdyC0VLi
お前ら何の恨みだよw

親の敵か?
126名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:01:58 ID:x/jdP44Q
>>124
なんかグッときた(。。;)
127名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:02:17 ID:OASIUJZk
モーターストームが60フレだったらPS3最高のハードだと思ったのに残念だよ本当に。
この際480pでいいから60にしてほしい。
俺にとっては60こそがすべてなんだよ本当に。
128名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:02:31 ID:cgdSNAeb
ネット対戦とかできんのこれ?
129名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:03:20 ID:KF6wHyYr
ムービーが見るからに30fpsだったのに
テクノスレのGKがソース出せとか 目と頭が悪いとか散々言ってたぞ
130名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:04:04 ID:qua7TD8Z
motoGP.06
720p 60fps

xbox360最強伝説到来
131名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:05:03 ID:6WRW2UjS
5月のE3の頃から30FPSって開発者が言ってたのにねw
132名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:06:38 ID:jv92DOtH
>>125
仇というか今までPSシリーズ買ってきたのに
ユーザーに対する仕打ちが酷すぎることに対しての不満。
自分は、予約して通販してまで買ったPSBBの扱いからSCEに対する考えが変わった。
133名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:09:27 ID:OASIUJZk
30fpsじゃ駄目だな。
60fpsじゃないとHDとか言っても意味が無い。
可能な限り余計な演出をなくして60にすることは出来んのかいな?
もっと言えば数年後にモーターストームを60にすることはPS3に可能なのかどうか。
それが一番のポイントだと思う。
134名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:10:51 ID:F+LX82RX
リッジ並の絵に落とさないと60フレは無理ってことかね
135名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:10:58 ID:VIUGkvFC
>>133
数年後って…。
多分すぐにまた新しいハード出るじゃん。

でもなんで、ハードを同じ時期に出すんだろうね。
2年おきに各社がハード出せば分散するのに。
136名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:12:58 ID:eMEDuwn+
え!?モーターストーム大先生が30fps!?
しかもあんなオモチャみたいな画面で???
嘘だといってくださいよ、誰かw
137名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:13:28 ID:x/jdP44Q
>>127>>133
というかレースゲー(なのかな?)は、やっぱ60fpsないとキツイな〜( ̄▽ ̄;)
今日久々にエフゼロ GXやってて思った。
138名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:18:20 ID:/V96eg8s
>>133
モーターストームの一番のコンセプトは
悪路での物理演算だろうから、フレームレートよりもこっちを優先したのかと。
演出カットして60fpsにしたら平凡なただのオフロードゲーになってしまう。
139名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:19:14 ID:xCfD6aSJ
だんだんPS3の化けの皮剥がれて来たな。
どうやらGPUの能力不足をCellで補うというパターンみたいだから、
fpsを上げようとするとCellに負担かかって物理演算やAIにパワー裂けなくなるってことか。

Motorstormは物理演算を前面に押し出したゲームだからCellはそっちで大忙し。
グラは30fpsが限界っていうことなんだろう。

RRみたいに殆どCPU使わない馬鹿ゲーなら、スカスカのCellをグラにまわせるから60fpsと。
140名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:20:35 ID:cgdSNAeb
PS3の限界がこれか
141名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:23:14 ID:bS7kO1XF
フレームレートよりも
オフロードゲーで振動なしってのは致命的だなぁ
142名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:25:28 ID:dxB8AKJh
Motorstormはそんな大した物理演算やってねーよ。
143名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:28:10 ID:LWR7QP4o
正にスペックダウンで限界が見えた感じだなぁ
性能重視のハードがこんなもんだと、厳しいだろうね
144名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:29:59 ID:tPfHU9yB
法螺吹きでしょでしょ
145名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:31:18 ID:VIUGkvFC
「ワイルドとラックス 1994年発売」
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/cq/index.html

いろいろな意味で、このゲームに負けている。
146名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:31:30 ID:qTe3Xo8I
結局E3 2005の頃から変わっていないのは名前だけかよ・・・orz
当時のワクワク感を返しやがれ・・・orz
147名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:36:37 ID:VGZiVSFg
結局360と同等の性能だったと言う事か
148名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:36:57 ID:N2p12oyC
最初の名前は何?
149名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:48:21 ID:6WRW2UjS
で これネット対戦何人なの?
150名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:52:34 ID:qTe3Xo8I
2テラ万人同時対戦です
151名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:57:01 ID:lxdIwjmy
F1は22人フルグリッドをサポートする
152名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:58:33 ID:xCfD6aSJ
そういえばこれ、ネット対戦あるの?
153名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:59:48 ID:ELVtZCzo
あーー!!そういえば!!
これって、ネット対戦あるの??
154名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:00:29 ID:6WRW2UjS
なかったら爆笑もんだろ
155名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:01:23 ID:u2fcYGOG
ネット対戦があるかないかはもうハッキリしてるけど教えません。
156名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:21:27 ID:OWJknE0O
レジスタンスが独自仕様の通信対戦やるとこをみると
ネット対戦なさげな感じ。
マッチング環境ぐらいSCEが用意しろよな・・
157名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:24:10 ID:ELVtZCzo
ネット対戦、どうなんよ…(泣)

あるだろ…?

あるよ、な…?
158名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:29:49 ID:6WRW2UjS
もう発売まで2ヶ月切ってますよ〜
159名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:30:15 ID:u2fcYGOG
>>157
しょうがないキミにだけこっそり教えてやる
あるよ
対戦人数はまだ定かではない
6〜16人の間らしい
160名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:35:47 ID:Q9ffXSrg
>>141
同意。
さすがに常時振動はキツいが、着地の振動は欲しいわ〜
161名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:37:14 ID:qua7TD8Z
motoGP.06
720p 60fps

xbox360最強伝説到来
162名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:38:07 ID:dsNOpjRr
>>159
さんくす。

金はかかるのかえ?無料かえ?
163名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:40:08 ID:EcqDBy/h
30fpsてw
ガンダムもAC4も爆風で処理落ちしてたし、しょっぼいのー
164名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:40:08 ID:u2fcYGOG
>>162
そこまでは教えられないな
何故ならば、
知らないから
165名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:41:18 ID:dsNOpjRr
fpsの単位を変えればいいんじゃない?

fpmsとか
166名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:43:39 ID:3NcDX4ru
もう全部、感動度で示せばいいんじゃないかな
167名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:46:53 ID:F+LX82RX
1080感動度
60感動度
168名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:47:03 ID:vFf8kfj0
感動度の単位ってなんだろう。

kps : kandou per second

1秒間に何回感動するかとか。
169名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:53:58 ID:U3F2FyNr
Kankokubarino Pakurikigyou Sony
170名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:02:02 ID:JSBk3qxx
NDSのマリカですら60fpsだってのに・・・
171名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:12:14 ID:EmP+5OlC
物理演算言いながら、バイクがトラックと激突しても問題ないのが馬鹿すぎ。
派手にぶっとんでリタイアしろよ。
172名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:19:13 ID:Bxt/Jwj8
物理演算とか、誰が言い出したのよ
173名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:23:22 ID:3ucUTyJN
久多良木健
174名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:35:12 ID:/GDYaLGo
SONYってほんと

お お う そ つ き
175名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 01:01:19 ID:WadLwfdU
そんなことより、Press Conferenceの動画からえらく劣化してないか?
そっちの方が気になるんだけど・・・?
176名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 01:26:46 ID:oalsA7lR

PS3

サンキュッパーなら

買いかもな。
177名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 06:54:17 ID:6jQTq/fc
ほんと去年のE3で流れた映像は衝撃的だったよなぁ。見事なハッタリだった訳だが。
さてさて同じくハッタリのキルゾーン2はどうなるのかねw
178名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:01:30 ID:IoRfXp5d
■Crysis Online(PC/CryEngine2)
GeForce7800GTX使用(公式スクリーンショット)
http://www.crysis-online.com/Media/Images/Screenshots/Jungle-Action-01.jpg
http://www.crysis-online.com/Media/Images/Screenshots/Comparison-01-notext.jpg
http://www.crysis-online.com/Media/Images/Screenshots/Structures-02.jpg
Radeon型番不明(ATi製デモ動画)
http://www.ati.com/developer/SIGGRAPH06/Crytek-CRYTEK_GDC_VIDEO_2006.wmv

次世代ビデオカードG80ことGeForce8800発売間近
http://realforce.blogspot.com/2006/09/g80geforce8800.html
Geforce7900とGeForce8800を比較すると、トランジスタ数2倍以上、コアクロック2倍以上、
GeForce7900の独立型シェーダアーキテクチャに対してGeForce8800の統合型シェーダ
アーキテクチャ性能は、ピクセルシェーダ時2倍、バーテックスシェーダ時12倍くらいという
凄まじ仕様です。
179名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:05:01 ID:qq/frzk4
開発者に緊急アンケート(先週のF通より)
「次世代ハードのどこに魅力を感じますか?」

Q、魅力を感じる性能は?
  
PS3:描画力 19票
   ハード全体としてのスペック 10票
   Cellの演算力 9票
  HDDの内臓 3票
   BDの採用  3票

360:XboxLive 18票
   開発環境の良好さ 13票
   Vistaとの連繋機能 12票
   描画力 6票
   ハード全体の性能バランス 4票
________________________________________

この結果を見ても性能(グラも含む)は、PS3>360で確定だな。
180名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:31:57 ID:PTXY5ylg
>>138
どっちも満足に満たすのが次世代機じゃなかったのか?
プリレンダの映像だしまくってたくせに
181A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 07:33:08 ID:M+Xqhwc6
モーターストームとWiiのレースゲームのレベル差が凄い。

http://www.gamevideos.com/video/watch?video=6732&largeFormat=wmv
182名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:35:31 ID:PTXY5ylg
GPUがCELLのような構造をとっていたら、今頃、PS3の映像は驚愕なモノだったのに
183名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:38:32 ID:Hx5j3/Lr
去年の映像はすごかったんだがなぁ・・・
ほんとこのまえのTGSで全てがわかったようなきがする
184名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:39:56 ID:PTXY5ylg
>>181
面白そうじゃん
単調な荒野走ってるゲームより数倍マシだな
185名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:40:54 ID:h2aQA6+w
GPUがCellのような構造をとっていたら、描画性能ガタ落ちだろうなw
186名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:42:11 ID:PTXY5ylg
たしかにそうかもな
現にCELLの物理演算の処理落ちひでえしw
187名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:52:47 ID:VCToKvie
>>183
去年はあくまでイメージ映像だしな。
188名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 08:19:23 ID:Mptd2T1t
>>179
コピペ?
そのアンケートでは、PS3と360の性能比較は解からんだろ。
回答数が360の方が多いようだけど、ノーコメントでもあったのか?
360の開発の方が多いのか?

189名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 11:29:53 ID:YHjBpwMn
超凄いマシンのはずなのに30fps・・・
PS3ってどんなソフトも60fpsくらい余裕みたいな感覚でいたよ。
クタたんもそんな感じで喋ってたじゃん。
190名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 11:32:49 ID:BFASza1c
久多良木の妄想能力は厨房以上
191名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:15:41 ID:3oYt+4nt
Sony E3 2005 vs. Sony E3 2006
http://www.gameklip.com/v/1336/

ワロス
192名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:17:20 ID:wL8UEnjV
PS2でバギーレースゲー?が出て買うやついんの?w
193名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:18:32 ID:Dn6EZEF5
ふぇいたる☆いな〜しゃといいズレてるよなぁ
194名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:29:53 ID:HQipwJvq
>>191
すっげええええええええ
2005年のモーターストームw
195名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:30:10 ID:8CjywZL0
ずれてるんじゃ無い。
斜め下をいっているんだよ。
196名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:33:14 ID:f6Ll/Tst
ソフトが少ない初期だし買うものないから・・
レースゲーム好きな自分でもその程度
197名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:35:52 ID:zTvs7rX1
>>191
ちょっと、ちょっとちょっと!
198名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:41:44 ID:YHjBpwMn
>>191
本体20万円でもいいから2005を実現した方が良かったと思うがどうか。
199名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:45:28 ID:IccCg4pY
こりゃKILLZONE2の映像は300%ハッタリ・プリレンダだな。

GKが最後まで実機映像だと食い下がったタイトルだけに
出来が楽しみで仕方がない。w
200名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:45:47 ID:mVIVH5nT
>>191
Motorstorm違いすぎ.
まあ2005年版はムービーで2006年版はプレイ画面と考えれば
何も不思議ではないのだが.
201名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:49:01 ID:Lj05LIzH
2005年に実機は無いからの。
202A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 14:51:40 ID:OGd6pCDT
スマブラのムービーを見るとモーターストームも同じようなものだと考えるべきだろう。
203名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:51:51 ID:HQipwJvq
キルゾーンもなぁ・・・
「どうせハッタリだろ、PS2を思い出せ」
みたいな事口にしようものなら袋叩きでしたよ。

あの抗弁してた連中は今頃はwiiはショボ映像!箱○は売上最悪!
て騒いでるんだろうなきっと。
204名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:53:38 ID:0xIJUO5R
ソニーは世界中で大ウソがバレてしまったな

日本企業の恥

切腹ものだ
205名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:55:33 ID:6PxCs3KI
そういや去年の今頃まったく同じような言葉で360叩かれてたな。
呪詛返しって本当にあったんだw
しかもグラは同じくらいで値段は二倍
発売は一年遅れって他人事ながら心配になってきたよww
206名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:55:56 ID:Rxuhj/vp
202 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/10/11(水) 14:51:40 ID:OGd6pCDT
スマブラのムービーを見るとモーターストームも同じようなものだと考えるべきだろう。

207名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:56:00 ID:w1tzFMzY
一年前のGKはこれの2005年版のような画像貼って
「早くこのクォリティでプレイしたいぜw」
とか言って煽りまくってたのを覚えている。
彼は今、何をして暮らしているのだろう。

Sony E3 2005 vs. Sony E3 2006
http://www.gameklip.com/v/1336/
208名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:02:05 ID:G4Qo9UW8
買うのはそういう2005の方の画像で動かせるようになってからでいいんでないの
いつになるのかはわからんが
209名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:09:32 ID:oalsA7lR
オープニングのムービーという意味で実機映像なんだよ!
BDを活かしたフルHDの映像ということでPS3の優位性は揺るぎない!
210名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:28:57 ID:6PxCs3KI
38 名前: 名無しさん必死だな 2005/11/27(日) 23:22:24 ID:QPsUJc/O

PS3開発マシンの写真と情報、本物のPS3はE3デモの開発機より高性能
ttp://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/06/5_df9a.html
PS3のCellは3.2GHzのスペックですが、この開発ツールで使われているのは2.4GHzバージョン。
さらに本来のスペックよりややクロックの低い○○がGPUとしてつながっています。
○○はまだ未発表のチップで、バスインターフェイスがRedwoodではなくPCI Expressになっていることと
メモリインターフェイスの幅がちょっと違う程度で、RSXとはほとんど同じ。
PCI Expressはテスト用にインターフェイスが乗っかっているだけなので、4レーンしかありません。
ということで、開発ツールはクロック周波数が低い(と同時にメモリクロックも低い)上、
RSXの接続バンド幅も数分の1しかないマシンということになります。
本物のPS3はデモで使われた開発機よりもずっとハイパフォーマンスになるってのが正
211名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:33:12 ID:s1I7SMXj
そんな一年以上前の記事を張られても・・・
212名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:35:09 ID:IccCg4pY
>210








高性能だったとして何で劣化するの?
213名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:35:48 ID:q8AUCidE
むしろ笑える。
というか、じゃあ2005年のデモよりも凄い状態のモータストームのプレイ画面持ってこいやという話だね。
214名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:52:05 ID:5TUT6Xo9
お前らwww>>210はソニー(苦笑)を皮肉ってんだろwwww
もっと余裕持てやwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:05:33 ID:s1I7SMXj
確かにそうだなw
216名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:10:14 ID:IccCg4pY
>214

勿論承知の上のツッコミ。w
217名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:15:42 ID:YHjBpwMn
>>204
もう日本企業じゃないから安心汁
218名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:41:09 ID:WzQrMDNa
>>210
で、TGSで使われてた高性能の実機であのガクガクっぷりですか・・・
219名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:15:29 ID:FTXTZTot
さすがに、今回のこの件については呆れたな
PS3は一旦見送る
220名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:25:22 ID:Cmnrs18T
グラなんて本質的な要素じゃないだろ。
あくまで面白いゲームのほんのわずかな一要素に過ぎない。
何ガタガタ抜かしてるんだかまったく理解できないよ。
221名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:26:30 ID:WzQrMDNa
>>220
PS3の唯一のとりえって何だっけ?
222名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:32:34 ID:Lj05LIzH
唯一と思っているのはアンチだけ
なんかアンチが一番グラフィックに拘っているのだよな
223名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:32:52 ID:0tJgiZO2
>>221
コントローラーが振動しないので軽い
224名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:34:32 ID:w1tzFMzY
38 名前: 名無しさん必死だな 2005/11/27(日) 23:22:24 ID:QPsUJc/O
PS3開発マシンの写真と情報、本物のPS3はE3デモの開発機より高性能
ttp://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/06/5_df9a.html
PS3のCellは3.2GHzのスペックですが、この開発ツールで使われているのは2.4GHzバージョン。
さらに本来のスペックよりややクロックの低い○○がGPUとしてつながっています。
○○はまだ未発表のチップで、バスインターフェイスがRedwoodではなくPCI Expressになっていることと
メモリインターフェイスの幅がちょっと違う程度で、RSXとはほとんど同じ。
PCI Expressはテスト用にインターフェイスが乗っかっているだけなので、4レーンしかありません。
ということで、開発ツールはクロック周波数が低い(と同時にメモリクロックも低い)上、
RSXの接続バンド幅も数分の1しかないマシンということになります。
本物のPS3はデモで使われた開発機よりもずっとハイパフォーマンスになるってのが正

↓現実
Sony E3 2005 vs. Sony E3 2006
http://www.gameklip.com/v/1336/
225名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:35:25 ID:WzQrMDNa
>>222
じゃあ何があるんだよ?w
226名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:39:43 ID:YHjBpwMn
>>222
グラフィックに拘ってたのはクタタンだろ。
それがこの体たらくだからみんなが突っ込んでるんじゃないか。
227名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:41:18 ID:ymN7dGqU
PS3の最大の武器はソフトでしょ。
ただそれを維持するには勝ちハードであり続けなければならない。
ソフトメーカーは簡単に居場所を変えてしまう。
228名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:43:37 ID:8BlMv5Fp
1080p60fpsは結局リッジだけか。次世代機は軒並み見掛け倒し見たいだな。
229名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:47:00 ID:Lj05LIzH
高性能=グラフィックという狭い価値観はもう古いのだよ。
高グラフィックというのは今や基本でしかない。
SDから抜け出してる時点でそれはもう合格。
計算能力を生かした複雑な動きやモーション、物理演算を駆使した世界の構築とかAIとか、高性能を駆使するところはいくらでもある。
230名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:48:16 ID:Rxuhj/vp
逸らしますか
231名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:50:02 ID:6Tr4N0sQ
>>229
で、それを生かしたソフトはどこなの?
232名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:51:47 ID:+uHZJbsa
リッジも実レンダリング解像度720pだよな〜
それを1080pにアプコン
233名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:53:07 ID:mlTZ0bG0
信者でさえグラが売りにならないってことを自覚し始めたのかw
234名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:54:19 ID:Lj05LIzH
>>231
とりあえずモタストや白騎士かね。NBAもスゴイ。
じゅうぶんに生かしたソフトという意味なら、
本体発売前に求める物ではないだろう。
PS2ソフトの進化は見てきたはず。
235名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:54:21 ID:8BlMv5Fp
ていうかレースゲームで60fpsは現行機ですらやってるものがあるのに、退化しちゃってどうすんのよ。
箱○でそれなりに派手な映像で60fps出してたバーンアウトの次世代機専用新作に期待するかな。
236名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:00:46 ID:2LnmY91d
>>234
白騎士のどこにPS3の能力が生かされてるんだよ・・・
NBAなんて普通に箱○やPS2でもマルチで出るゲームだ。
モタストは720P 30fpsに劣化してるだろ
237名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:01:52 ID:Rxuhj/vp
スレタイのPS3に反応したんじゃない?
238名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:06:54 ID:5TUT6Xo9
だから

>>224の流れが問題なんだっつーの。
言ったこと、見せたことは実現しろっての。
呆れてる原因はここなんだよ。あまりにも場当たり的。
大言壮語で後々恥をかくってのは某国の誰かさんと一緒だろw
239名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:13:06 ID:wL8UEnjV
わざわざ5万のゲーム機買って、やりたいソフトがバギーレース?w
PS3というより、ゲーム業界が末期だな
240名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:16:23 ID:ZaNYbWbC
何か、XBOX360とさして変わらないような気がするのは、気のせいかな??
まぁ、値段だけは一級品だが。
241名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:17:45 ID:r7xRYY+r
FPSの中だとレジスタンスかなり糞ゲーのレベル
こんなのに期待している馬鹿どうしようもないなw
242名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:21:24 ID:kUgtVvjb
>>241
ローンチの奴だっけw
彼らはFPSなんかしらないからこんなのでもとびつくんだろう。
243名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:22:50 ID:G4Qo9UW8
口だけで実際は買わないだろ
244名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:28:37 ID:oalsA7lR
今のところ五万の価値はないなあ。
再来年考える・・・
245名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:37:49 ID:ymN7dGqU
本来SCEが率先してPS3の凄さを明示するようなゲーム作んなきゃなのに、
自社タイトルの価格抑えるとか出血方向でしか努力しないからおかしな事になる。
246名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:42:12 ID:qsv8EtL7
SCEが率先ね・・
この会社なに出してたっけ?w
247名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:42:44 ID:2adSZmq0
ビヨンドザビヨンド
248名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:43:24 ID:zTvs7rX1
>>239
北斗の拳とマッドマックスの下っ端は率先して買うだろうがな。
249名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:47:23 ID:Wlp6rsdh
普通に考えたら いらない かわない
250名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:59:13 ID:YHjBpwMn
見ない 聞かない
251名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:09:26 ID:ld2IHs+q
レジスタンスはマジであんまり推すようなソフトじゃないよな
次世代機として売りたいなら
252名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:50:03 ID:fxTO55hV
レジスタンスのDVDじゃとても実現できないあまりの完成度の高さに痴漢がションベンちびってますwww
253名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:56:22 ID:zTvs7rX1
ちゃんと句読点打たなきゃ曲解されるよ
254名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:56:29 ID:wL8UEnjV
日本兵VSエイリアンだろ?w
あの程度のソフトや、バギーレースが話題に上がる時点でPS3の末路が想像付くけどな
255名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:58:45 ID:oXa2zKaa































ま だ 3 0 f p s か !
256名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:01:29 ID:VCToKvie
>>255












も   う   限   界   っ   す   。
257名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:02:35 ID:WzQrMDNa
  


           ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <もう諦めなよGK・・・・
        ,____/ヽ  -==- /  
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /




258名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:07:14 ID:xLNyHBQB
こっちみんなw
259名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:13:55 ID:8BlMv5Fp
結局PS3も洋ゲーまみれに終わりそうね。
260名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:21:09 ID:voIFOEbx
>>229
ゲームのグラフィックでは静止画の綺麗さより60fpsでることの方が重要じゃん?
PS3はこの時点でアウト。
261名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:29:36 ID:9Q3KoYLk
>>260
それは場合によるよ。俺の場合。
モーターストームは綺麗でもないけどね。
262名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:08:43 ID:WzQrMDNa

Though likely nothing to become alarmed about, the report also points out the
PS3 version is currently running at 30 frames-per-second, as opposed to Xbox
360's supposed 60 frames-per second.
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3154295

PS3版COD3は30fps、箱○版COD3は60fpsとのこと
263名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:14:16 ID:zfI6zVgx
30フレの時点で糞ゲーって散々箱ゲーを叩いてたもんなGKは
264名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:16:10 ID:Rxuhj/vp
ッス君の中の人たちマダー
265名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:37:56 ID:w2LORewP
>>264
来る訳無いでしょ
箱○だけをターゲットに貶す奴だったんだもん。
266名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 22:03:09 ID:oxUOptiA
PS3の60fpsテトリスに期待
267名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:07:18 ID:KZInxTGA
箱○版のCOD3の動画見て
全然凄くない、2と変ってねーじゃん
って煽ってたな。

まさかPS3版がCOD2以下になるとは。

これが有名な呪詛がえしですか。
268名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:18:46 ID:o9z6BlVf
テトリスなら「600fpsで動いてます!」とか言い出しそうだな
269名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:27:16 ID:kqbMK0up
270名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:30:42 ID:1WwxbZ+U
PS3.買いたい人は買うでしょう。なんだかんだいって 売れますからね。。 
でも 子供用には高額ですね 発売日が待ち遠しいな。。。
271名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 06:31:28 ID:IgC7A9mK
>>262
たしかPS3版はオンライン対戦も無しだっけ?
272名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:01:30 ID:MU4oOObS
まともなネットワークライブラリリリースしてくんないからとかいってたな。
273名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:23:46 ID:4ZMnQQs6
>>269
これなに?
274名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:33:50 ID:UAFSZSWu
>>273
感じからGoWだろうな
275名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:40:50 ID:7e9SvGCi
>>269が何を言いたいのか解らないけど、これも30fpsだよな
あのグラなら30fpsでも十分凄いと思うけど
276名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:48:16 ID:2PXvtsnW
>>271-272
PS3版CoD3はオン対戦があるらしいよ
同社のスケボーゲームがオフオンリーなのを誤った情報として伝わったみたい
277名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 17:27:10 ID:sopJ6ahO
あげ
278名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:23:31 ID:W6e4OHYY
279名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 21:27:19 ID:i1UJYFCc
WiiのCM見た人いる!?
280名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 21:36:07 ID:7VL6JXFZ
>>279
見ないほうがいい
281名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 21:46:44 ID:bUJP9xEd
・・・・逸らすなよ・・・
282名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:00:16 ID:IgC7A9mK
>>278
虫カゴなんかよりPS3の情報を…
283名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:28:05 ID:AXm85Npd
>>278
なにこの蓮コラw 素でキモイ
284名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 23:48:38 ID:ZzYxhQvq
スペックダウンで、360以下の性能であるということが、

このソフトによって、証明されましたね。
285名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 00:12:12 ID:px0E3+zr
20005年E3のモーターストームなら欲しいんだけどなぁ・・・
286名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 00:41:30 ID:JslFhX+i
鉄拳とか、どうなったんだ?
287名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 00:44:47 ID:TBoGbQpW
鉄拳は今度メディア露出する時はそれなりになってるとおも
腐ってもナマコ
つか対戦格闘はゴージャスにしやすいジャンル
288名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 08:44:09 ID:Rx2Ve9D5
鉄拳はグラが綺麗になっても(ry
289名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:12:34 ID:aLj834p4
>>285
あと18000年待たなきゃいけないのは辛いところだなw
290名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:14:42 ID:gwA/6Vjd
今、
縦32cm
横27cm
高さ9cm
をものさしで想定したら、とてつもなくバカでかかった
ゲーム機じゃねえぞ これ…
291名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:21:35 ID:+EsVV2CE
バギーレースが話題になる時点で、
ソフトの顔ぶれがしょぼすぎる事を証明してるな
292名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:22:24 ID:SJMo077P
293名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:29:02 ID:sXT3mSAg
ハード発売から一年たってこなれてきたソフトとロンチ比べて何の意味があるんだ?
PS3はこれからどんどん凄くなるんだよ。





来年
ハード発売から二年たってこなれてきたソフトとまだ一年目の比べて何の意味があるんだ?
PS3はこれからどんどん凄くなるんだよ。





さ来年
ハード発売から三年たってこなれてきたソフトと二年目で滅んだの比べて何の意味があるんだ?
PS3が三年もってればもっと凄いソフトでまくりだったんだよ。可愛そうだなお前ら、この程度の
ゲームしか遊べなくて。自業自得だからな。死ね糞が。
294名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:39:00 ID:qOEewg0M
まぁMSは箱○だけで充分いけるだろうけど
そのうち箱○の次世代機みたいなの絶対出すだろうしね
PS3はどうする気だろうね? 箱○の次世代機を想定してのPS3なのかね?
295名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:51:43 ID:7d6WcrbQ
でオンライン対戦はあるのかよ!?
まぁ16台エントリー出来ても、人いなくて枠埋まらないだろうけど…
296名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 10:24:48 ID:CzvR77DI
スペックダウンしたのって早いうちにPS4(仮)を発売するためなんじゃないかな。
ちょっとショボくしとけば次世代機が作りやすい。
PS3で10年なんかもつわけないし。
297名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 10:43:46 ID:qOEewg0M
そんな余裕あるのか今の糞ニーにw そのうち買収されるか・・・・自滅するか
とにかく糞ニー本体自体倒産まですでにカウントダウン段階ですよ?
298名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:29:07 ID:w6EJlTlZ
まずPS3が売れないと、次のPS4の開発資金出してくれる人がいない。
299名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:38:57 ID:7k0sNSgy
>>293
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね!
300らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc :2006/10/13(金) 14:02:13 ID:hH7gZ1an
>>299
24観てただろ
301名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:34:52 ID:JslFhX+i
どこまでショボいんだよww
302名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:42:35 ID:onFcmC8U
今現在ですでに時代遅れのGPU積んどいて10年も持つわけないじゃん
チョット考えれば判る事
グラ性能なんて数年あれば圧倒的な差が出てくるの知ってるでしょ?
303名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:49:12 ID:SxmbkCIG
PCなんて6万円のグラボを2枚差す時代になってるのにな
304名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:05:57 ID:7k0sNSgy
でもまあ日本人はスペック以上のことをやるのが得意だからな。
つまり足を引っ張ってばかりのソニーは邪魔者でしかない。
305名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:24:02 ID:6po80k5c
>>293
4年目くらいに「どうだ!これがPS3の真の力だ!」といったところで
Wiiの後継機と360の後継機の噂が出てくるわけだな・・・
306名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:26:29 ID:3IQdXojg
スペック横並びの退屈な次世代機戦争よりはよっぽどおもしれーじゃん。
PS3の性能使い切ったものすごいゲームがどんなものかはやっぱ興味あるよ。














ま、PS3なんて買わないけどな。
307名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:02:21 ID:9OuN+2ET
E3 2005での物凄い動画はあれはったりだったんですか。
期待してたのに。
308名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:07:28 ID:b5So3zLq
ハッタリです
309名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:12:59 ID:BGDPApNn
いえ、クッタリです。
310名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:59:59 ID:fRNGAIq3
あge
311名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:06:53 ID:6PywmFSi
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
  | |   ,.-=\ / =-、 |  
  | |   __,,,ノ( 、_, )。_、,|   ...............
  | | @ .`'ー=ニ=-イ, ..|
  | \    `ニニ´   |
  | _\____//

312名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:21:05 ID:SsnJIclf
忍者クッタリケンゾウただいま惨状!
313名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:57:58 ID:kSDzjtZK
お前ら飛んだマスゴミ脳だな。
俺は1080p, 60fpsであることを確認したんだが?
314名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:01:27 ID:/8LxTqLA
ほうほう?(・∀・)
315名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:04:23 ID:AY9htqAL
もう一度持ち上げて叩くつもりだな
そうはいくか
316名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:45:01 ID:h2PS4nG6
>>313
マスゴミ脳詳しく!
317名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:30:22 ID:MNkN72QA
>>315
なんて恐ろしい
318名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:47:47 ID:B9gMgJ/M
フレームレートは改善しますとか発表してたなw
でももうマスターアップ直前っすよwwww
319名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:52:56 ID:AY9htqAL
まだまだだろう
幸いな事にソフトは数万プレスすればいいだけ(国内)
ギリギリまでOKだろうよ
320名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 19:43:59 ID:iatQdNnc
age
321名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:11:56 ID:5Hwk+FLg
糞ゲーに代わる言葉として、ウソゲーを提案します。
322名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:15:38 ID:Asui+ahu
つーか、ロンチの売りが洋ゲーメインて、、。
TGSの時も感じたがな。こりゃまるでXBOXだぜ?
寧ろ箱○の方が和ゲー充実してきそうだし。
323名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:18:24 ID:5Hwk+FLg
箱○の方がスペックもソフトもいいことを、
ユーザーは知らないからな。

いくら何でも売れてなさすぎだろw
324名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:18:46 ID:WUoVQ7BJ
いくら必死に煽っても
もう事実が確定してしまったスレにはGKは寄り付きませんよ。
325名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:19:57 ID:1J9HuplO
>>322
箱(360含む)を洋ゲーだらけでやるものがない、と言っていたPS信者(≒GK)は今頃達者だろうか。
326名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:23:02 ID:alRDS1FQ
どっちにしてもwiiからみると夢のまた夢だな・・・
327名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:38:43 ID:r8TJeIwh
GTHDが30fpsだったのはしょっくだったよ
どこがHDやねんw
328名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:39:49 ID:a6cnLDWl
一応フルHDだっただろ?w
329名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:42:53 ID:ihtHJI4h
どう見ても1080p&60fpsやけどな
まあ発売されれば分かるよ!
330名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:47:02 ID:1PdSeDWA
どう見ても1080p&60fps
どう見ても1080p&60fps

気の毒すぎる・・・
331名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:49:30 ID:Asui+ahu
GTHDはTGSで見たかぎりは30FPSだった。
上のモニターが60FPS>ゲーム画面30FPSだったから直ぐ分る。
あんなハッタリしなけりゃ誤魔化せたのになw
332名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:53:51 ID:lnJzKiav
>>325
本スレでモーターストームとレジスタンスにwktkとか言ってんじゃねwwww
333名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:32:21 ID:MjhOx7gd
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=2&num=18360&main=ps&find=&ftext=

えーっと、、、



           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: プププwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:  wwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

334名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:58:48 ID:cKcBjd9t
>>333
おいおい劣化しすぎじゃないか????
335名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:01:42 ID:ybPP0tKl
>>333
うっはぁーw
こりはヒドい。酷すぎる。

こりゃPS3の再スペックダウンは真実か?
336名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:12:24 ID:1IvrrwPq
>>333
あーあーやっちまった・・・
337名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:13:46 ID:Wd/geQ1T
これはガッカリ
338名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:17:06 ID:OebjJzYk
TGSで試遊したときは綺麗だと思ったけど静止画で見ると粗いんだな。
339名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:27:29 ID:6rWr35nv
PS3のデモに使ってるブラビアって
あらゆる映像ソースを1080pにアプコンすんだよね
340名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:32:18 ID:QYFedBie
341名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:33:07 ID:5Hwk+FLg
ぜったい面白いわけない。
342名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 06:02:17 ID:iT/mN2RV
モーターストーム、言っちゃなんだがGTHDより面白そうだ。
というか、GTHDがひどすぎる。
343名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 07:14:08 ID:Ti+7xRk7
なんつーか派手にぶっ壊れてスローになるだけが売りのゲームって感じ。
あのスローとか3日もすればやっているうちにウザクなってくるだろう。
スピード感も糞もないしぶっちゃけこれならリッジやったほうがマシ。
344名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 07:21:10 ID:bitAHEyS
つくづくロクなレースゲームに恵まれないハードだな、PS3は。
345名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:10:02 ID:hcsdAGZ4
原色強すぎて目に悪いな。
05のE3の時はちょうど良いバランスだったのに。
346名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:06:05 ID:24y3CAVl
>>333
ひどいな・・・
5枚目のクオリティで動くんじゃないのかよ。
347名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:47:42 ID:5Hwk+FLg
このショボいゲームは、
プレステ3ではキレイだと言われてるんですよね?

本当にショボいですね。
6万円も出してこんなショボいゲームやりたくないです。
348名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:51:39 ID:4PP2BDuj
普通だったらグラのクオリティは高くなるはずなのに
PS3はどんどん下がって行くのね・・・
349名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:06:07 ID:4fnlvULN
>>340
臨場感の無さが凄い
350名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:06:54 ID:YL7ddZWa
振動も無いからな…。
臨場感は期待できないな
351名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:15:06 ID:XkF/MPO3
バイクのプレイヤーの頭蓋骨をゴリっと踏んだ感触が伝わってこないなんて
面白くもなんともないよな
352名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:34:36 ID:MjhOx7gd
その感触は君の記憶の中にあるんでしょ?
思い出せばいいだけじゃないか。
353名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:40:37 ID:YL7ddZWa
なんで思い出しながらレースゲームしなきゃいけないんだw
思い出しゲーっていうジャンルかよw
354名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:12:12 ID:6G7INgmr
ワロタ
355名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 06:21:04 ID:0i53q3s2
http://www.gpara.com/special/tgs/2006/game_vf5/index.php
ここまで完成度が高く気になる所がないのかと言われれば、
ステージごとの読み込み部分や1分弱あったという部分。

ttp://www.1up.com/do/previewPage?cId=3153688
バーチャ5、キャラセレクトから対戦始まるまで
ロード時間10秒


PS3 Load Times Will Be Slow (Very Slow)
http://digitalbattle.com/2006/09/03/ps3-load-times-will-be-slow-very-slow/
PS3のロードの速さはXbox360よりも遅い
360の約2倍かかるロード時間・・・
356名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:56:34 ID:DnSLV0V5
>>355
ロード長いな…。マジで。

普通に何回も遊ぶ気にならん。
357名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:57:41 ID:2XYcVATb
何でHDD使えるのにロードに時間掛かるわけ?意味が分からん
358名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:57:50 ID:gZSQOfKL
悪い方の予測が大当たり
■開発機で見るPS3の本体仕様とネットワーク機能
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15818.html
>起動時にはワイヤレスコントローラを本体に認識(ペアリング)させるため、
>USBケーブルで本体とワイヤレスコントローラを接続する必要がある。
>認識されたコントローラは電源を落とさない限りはそのまま利用可能。
>ただし、一旦電源を落とした場合は再度USB接続での認識作業が必要になる。

まさかの毎回認識のようです。
 
 
>充電は約2.5時間が必要で、フル充電時で最大30時間の稼働が可能だ。電池が空になっ
>た場合でも、USBでPS3に接続すればすぐにプレイできる。なお、電池は取り外しできな
>いため、電池が消耗した場合はコントローラを買い換えるか修理に出すことになる。

買い替えか・・・ ワロスwwwww
359名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:01:19 ID:2XYcVATb
>>304
あれ?やっぱ結構綺麗なんじゃないか。面白いかどうかは別として

PS3 VS PS3での信じられない糞クオリティはなんだったんだ
360名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:01:58 ID:2XYcVATb
あんかみす
>>340
361名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 12:43:29 ID:P+hvcIQL
cfnlfjas



ddasdad




fdfdfsdfsd





rewrwerewrew




fdsfsdfsdfsd





rwerwerwer


362名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:27:06 ID:KAOuxc4s
?
363名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:44:45 ID:XUIHFEEu
レースゲームで30fpsってなにそれ
364名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:08:49 ID:kcQ9WtwT
2005年版のあのモタストだったら即買いだったが
予想通りいまや普通のレースゲームに
365名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:13:02 ID:GQuwHegt
俺は凄く期待してる、ぶっちゃけ360じゃ絶対に無理なSPECを要求するゲームだしね。

痴漢が火病起こすのも無理は無い。
366名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:22:07 ID:+qAf59fF

2005E3のトレーラーで記憶が止まってる方ですか?
367名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:40:33 ID:kcmX7Y9e
http://www.gpara.com/special/tgs/2006/game_vf5/index.php
ここまで完成度が高く気になる所がないのかと言われれば、
ステージごとの読み込み部分や1分弱あったという部分。

ttp://www.1up.com/do/previewPage?cId=3153688
バーチャ5、キャラセレクトから対戦始まるまで
ロード時間10秒


PS3 Load Times Will Be Slow (Very Slow)
http://digitalbattle.com/2006/09/03/ps3-load-times-will-be-slow-very-slow/
PS3のロードの速さはXbox360よりも遅い
360の約2倍かかるロード時間・・・
368名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:45:16 ID:vozQyPUJ
>>367
バーチャ5はHDDにインスコしてロード時間解決するとか言ってBDにダメだしたからな。
369名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:29:05 ID:72W2KAUu
HDDにインスコできるっていうと
MOD付きXBOXを思い出すわけですが。
BDコピーできなくてもHDDにフルインスコして
メディアなしOKなPS3MODクルー?
もち、BinaryはEther経由でPCにコピー。
370名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:05:25 ID:mGdYIE6N
BDインスコしたら20GBHDDじゃ半分もコピーできません><
371名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:59:34 ID:P7+Khx14
かなりグラフィックの質が下がってて笑える
372名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:08:56 ID:8p6jMbFx
4 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/10/20(金) 17:44:48 pb67AWAQ
モタスト製品版キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://media.ps3.ign.com/media/748/748488/vid_1717307.html

Σ(´゚д゚`)・・・!?めちゃクオリティアップしとるやんけ
373名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:09:32 ID:P7+Khx14
>>372
どこがだw
374名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:41:46 ID:8p6jMbFx
375名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:59:03 ID:HRbwt1v5
凄い勢いで処理落ちしてますね・・・

まじで製品版?(汗
376名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:50:01 ID:2p04LT9U
クラッシュのときのスロウってさ、
部品飛び散る処理で処理落ちするから計算する余裕作るためでしょ?
377名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:59:39 ID:hcgw9Lo6
ていうかバーンアウトのクラッシュの方が迫力ありますがな
378名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:15:01 ID:hz51R0Yp
2・3年前のPCゲームって感じですな
379名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:01:37 ID:83P6sdm+
これ、ネット対戦対応?
380名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:31:06 ID:zLv168Gh
>>374
去年のE3でブチ上げた 「本当はこうなる予定"でした"」 的動画と比べると
泣けてくるほどショボくなってるな…
ホント、コイツとMGS4の劣化っぷりは詐欺に近いものがあると思う
381名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 13:33:29 ID:Wr+DxewT
PS3ってちゃんと720P対応してるんだな。
国内では1080iの標準化のために殺しにかかってるけど、さすがに世界で売るには対応せざるを得ないか。
382名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 17:46:54 ID:7V6Xhtbb
30fpsもでてない事がわかりましたw
383名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 09:37:22 ID:Dwjoq033
206 :名無しさん必死だな :2006/10/22(日) 12:32:47 ID:AmYBQFhr
逝ってクタ、
JR淀方面というよりも淀入り口(JR寄り)だった。
盛んに「プレーステーション3の体験やってます」と4〜5人で
呼び込みをやっている(スーパーかよw)

5台あって、2台はクロスメディアバーだけw
3台には各10人前後の待ち行列

@モーターストーム
30〜20FPS常に画面割れを起こしているガックガク
敵車が込むと常に20FPS
AGenji2
TGSと何ら変わりなく見える
BMTGHD
60FPSでTGSと変わりなし単独走行バックミラー無し

熱暴走を恐れてCellのクロック下げたのかね
モーターストームだけ顕著に遅くなってる感じ・・・

ソフトは更新されず発売されそうな気配はまるで無し!!!
384名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 12:35:13 ID:EzRouiD8
バックミラーねーのかよw
箱○のロンチのゴッサムでさえミラーあるのにw
385名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:26:03 ID:f06Zqhba
ゲームは解像度よりフレームレートを優先してもらいたい。
無理して720pや1080pで作って処理落ちされると興ざめもいいとこだ。
386名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:47:15 ID:nMTJvaV7
>385
ちなみに箱○は解像度の変更ができる
当然解像度さげるとレスポンスが上がる
387名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:49:10 ID:00z/NyIk
>>386
嘘つくな。
解像度落として処理軽くなるのはNFS MWとか極一部のゲームだけだぞ。
388名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:51:57 ID:/HEvsC5D
ん?レスポンスあがってるじゃん。
389名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:56:26 ID:00z/NyIk
>>388
レスポンスという曖昧な表現はやめれ。
つまりフレームレートが上がるって事だろ?

実際どのゲームで、どういう変化がおきたか例を挙げてみてくれ。
NFSとCod2ぐらいしかないはずだが。
390名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 14:02:39 ID:/HEvsC5D
>>389
いや、自分で言ってるじゃん。NFSとCod2って。
391名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 14:05:01 ID:nMTJvaV7
>387
一部でも実際に軽くなるんだからら嘘じゃないでしょ?

>389
そうそうフレームレートがあがる。
NFSとCod2は基本。 バレットもメテオ使ってる時とか、怨霊くらう時とか。
キングコングのプロントが大量に出てくる所とかも軽くなる。
ゴッサムも変わってね?←これは微妙   余裕がある奴は全然変わらないけどね。
392名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 14:48:59 ID:AyWpB6bi
クラッシュ時のスローを入れることで、通常走行時の体感スピードが上がるという仕掛けだな。
393名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 15:14:32 ID:Hj3uoc9v
純粋にタイムアタックしてるときは解像度とか関係ないしな。
394名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 17:04:51 ID:00z/NyIk
>>391
嘘というのは言いすぎたけど、一部のタイトルだけなのに
あの書き方だと誤解を生むかなと思ったもので。
ほんとうなら、軽くなる要素があったほうが、プレイスタイルの選択肢が広がっていいんだけど
基本的に720pで内部処理して、SDにはダウンコンバートしてるから
あんまり低解像度=軽いという恩恵は受けらないね。
395名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 17:21:42 ID:qEQ0y5pK
正直これが60fps安定で動く位の性能をPS3に期待していたんだが
396名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 17:43:23 ID:vabhVgZp
大丈夫、PS3ならその内120fps位でるだろ
そのうちPS2でもジャンプ読めるようになるだろうし、6000万ポリ活用できるようになるさ
397名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:37:12 ID:SHuBjQjM
結局720p、30fpsで確定?
398名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:45:36 ID:Ar3FYefQ
まだ開発者もPS3の性能まだまだ引き出せないんだろう



PS2のGT3とGT4じゃ全然違うし
399名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:47:22 ID:VfwHwYTX
3年後くらいに買うのがベストということだな。

今年買う奴は馬鹿決定
400名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:47:48 ID:XLqmYD0Z
30fpsってグラ厨からしたら激萎えもんだろ
酷すぎるなこれ
401名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:54:01 ID:tMqEnxsX
くまだはこのゲーム買わないよな
402名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:57:34 ID:1G+9B73Y
不自然な擁護カキコが連発www
( ´,_ゝ`)プッ
403名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:03:34 ID:veMX8r/u
完成度上がるどころか

悪化したのか・・・(唖然
404名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:08:56 ID:byUNHLEW
206 :名無しさん必死だな :2006/10/22(日) 12:32:47 ID:AmYBQFhr
逝ってクタ、
JR淀方面というよりも淀入り口(JR寄り)だった。
盛んに「プレーステーション3の体験やってます」と4〜5人で
呼び込みをやっている(スーパーかよw)

5台あって、2台はクロスメディアバーだけw
3台には各10人前後の待ち行列

@モーターストーム
30〜20FPS常に画面割れを起こしているガックガク
敵車が込むと常に20FPS
AGenji2
TGSと何ら変わりなく見える
BMTGHD
60FPSでTGSと変わりなし単独走行バックミラー無し

熱暴走を恐れてCellのクロック下げたのかね
モーターストームだけ顕著に遅くなってる感じ・・・

ソフトは更新されず発売されそうな気配はまるで無し!!!
405名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:30:09 ID:pE0+k9UP
>>374
あーん?
これよくあるただの車ゲーにしか見えんが・・??

2005年E3の動画と全っっっっっっっ然違うじゃねーかよ?

どういうこと?
406名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:52:53 ID:nWtwW3qw
だまされる方が悪い
別にだましてたわけじゃないだろうし
407名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 22:00:02 ID:XTfa5kpa
>>398
GT3とGT4の違いがわからん
おまえは「全然違う」とか言っているけどどこが違うのか説明してくれ
408名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 22:38:34 ID:oQ2xEZ8f
大体398はPS3だけが伸び代があると思っているんだろ
トワプリをよく見ておけって感じだ
409名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 22:50:03 ID:1G+9B73Y
まぁ伸び代がなかったらマジにゴミな訳だがw
410名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 22:53:38 ID:VwCUXHfl
>>406
だよな
ホントはあぁなる予定だったんだよな…
411名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 00:20:41 ID:CBlQL4ev
スペックダウンしてなくても_

GPUが7900GTXでも_

>>406
どうみても詐欺です。
412名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 06:56:03 ID:W5lhpWPy
おもいっきりリアルタイムっていってたよな
んで当時GKは社員に確認した、とかいう記事リンクして
すんげぇファビョってたよな。
413名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 08:07:52 ID:Ut2naKv1
本田さん(笑い)
414名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 13:18:50 ID:Von4m9Nh
>>407
ロード時間が倍くらいになったよ。全然違うよ。
415名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 18:37:44 ID:omTtqaOh
スクウェアがPS2の最初に出したレースゲームに似てる
416名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 19:25:01 ID:u5sj9gwe
なんかこのゲームのルールがよく理解できんのですが。
でかいジャンプ台で思いっきりジャンプして派手に飛び回ってるかと思えば、
別のシーンではほんのちょっとの段差で車崩壊したりしてるし…。
車の耐久度みたいなのはどんな管理になってるのか…。
417名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 13:55:50 ID:glKyOIqQ
これで、物理演算とか言ってるのが笑える
418名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 13:58:51 ID:0jpaP1eB
運転手も物理演算でグチャグチャになれよ
419名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 14:21:58 ID:nJc434/4
ま、オモシろそうっちゃ面白そうになってきたが。
2005年バージョンと比べるべくもないってのはまんまだな

取りあえずこの程度ならマジで360でもできるぜ・・・
420名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 14:22:31 ID:74r7V14r
物理演算でゲームが面白くなるのかよっていってたくせに
今じゃ物理演算マンセーなGKワロス
421名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 14:33:43 ID:FuBNVlKp
>>419
PS3本スレでは「モタストは360じゃ無理!!もっと酷い事になる。」
とか言ってる奴居たけどな・・・。
まぁ、それでも最初公開されてたコンセプトムービーからは相当劣化してるのは認めてたみたいだが。
422名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 14:35:03 ID:VJqB7BjY
物理演算を使用してて面白いって思ったのはPCのゲームだったな。

車や人、物の配置を決めてダメージを競うってゲームだった。
ローポリの木偶人形だったから楽しめたわけだけどね。
423名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 15:19:41 ID:oeNVV1+g
>>420
正直、HL2で登場した物理演算も、HL2自身が、
物理演算で新たなゲーム性を生み出さないことを証明しちゃったからね。

あくまで物理演算は画面効果を生み出すに留まってる。
MotorStormも同じ。
見た目は派手だけど、物理演算はゲーム性には影響してない。
424名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 16:24:00 ID:fXFUVQfR
425名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 16:24:59 ID:fXFUVQfR
426名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 16:28:42 ID:VJqB7BjY
殆どがロンチ付近のソフトですね。
バレッチとFEARとGoWは汚く見えないし。
427名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 17:15:15 ID:fE3h/EHv
428名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 17:16:23 ID:fE3h/EHv
429名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 17:18:58 ID:fE3h/EHv
このくらいなら正直PS3も余裕で出してくるだろうから
普通に比較すりゃいいのになーっとマルチユーザー的には思う
430名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 17:39:35 ID:smuFa73u
余裕ってことねーだろ
箱陣営はMSのサポートでここまでソフトを揃えたわけだ
もう後のない糞にーはどうよ??
431名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:27:57 ID:nYVvoHqp
>>427-428
それ明らかに実プレイ画像じゃないのがほとんどw
>>424が挙げた画像がいわば「現実」で、そこにある画像が「理想」といったところか
432名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:31:20 ID:43+PrH2m
>>431
アレな人が持ってくるPS3の画像も
実プレイ動画じゃないのが殆どだけどな・・・
433名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:33:53 ID:2g2EbGUw
>>431
まだ出て無いGOWと、持ってないデッドラは知らんが、
N3とバレットは間違いなく実際のプレイ画面だぞ。
434名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:34:05 ID:nYVvoHqp
>>432
どれだよ?
全て端にステータスやら表示されてて、どうみても実プレイ中をキャプったものだろ
435名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:34:25 ID:z5rhs90D
434 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/25(水) 22:34:05 ID:nYVvoHqp
>>432
どれだよ?
全て端にステータスやら表示されてて、どうみても実プレイ中をキャプったものだろ
436名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:36:27 ID:Q32kw51j
あちゃー
437名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:43:17 ID:cYiF55Ek
理想でもなんでもなく両方とも現実だ
438名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:46:02 ID:cYiF55Ek
434 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/25(水) 22:34:05 ID:nYVvoHqp
>>432
どれだよ?
全て端にステータスやら表示されてて、どうみても実プレイ中をキャプったものだろ


439名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:48:57 ID:nYVvoHqp
やっべーw何でいままでこんな汚グラスクリーンショット貼られてなかったのw
イメージ画と全然違うし「理想」と「現実」の箱○バージョン作ってみるのもおもしろいかもw
440名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:54:22 ID:2g2EbGUw
ID:nYVvoHqp
そんな顔真っ赤にして強がってないでいいからもう消えたら?
恥の上塗りするだけだぞ。
441名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:58:17 ID:FuBNVlKp
>>424
デッドライジングやフィアー、N3やPDZは実際プレイするともっと綺麗だぞ。
わざわざ汚く見えるSS持ってきたのかな?
ギアーズオブウォーもプレイ動画見たらもっと綺麗だったし。
天誅が汚いのは激しく同意するけどw
442名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:00:52 ID:XDzkfvbN
頑張って冴えない画像だけ持ってくる暇さに感動した
443名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:02:01 ID:nYVvoHqp
>>441-442
火消し乙w
もう全て「現実」は理解したよw
444名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:03:14 ID:Q32kw51j
頑張れw テンプレ乙w
445名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:16:47 ID:2g2EbGUw
>>443
何で>>433なんかで俺も火消し乙って
言ってくれないのかねー?サミシイじゃないかw

でもそれより、オマエさんの理解した「現実」とやらを教えてほしいもんだw
446名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:20:54 ID:nYVvoHqp
>>445
そんな顔真っ赤にして強がってないでいいからもう消えたら?
恥の上塗りするだけだぞ。
447名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:24:46 ID:CKq+p0br
笑えないけど滑稽
448名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:29:14 ID:cYiF55Ek
ID:nYVvoHqp
そんな顔真っ青にして怖がってないでもう死んだら?
恥の上塗りするだけだぞ。

気持ち悪いんだよマジで
449名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:30:31 ID:Mj5yMGIe
てゆうかPS3ってモタストとレジスタンスしかソフト無いの?
ってくらい他の画像が出て来ないよな
その二本も延々同じような画面ばっかだし
こりゃ本格的に地雷かPS3
450名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:41:39 ID:kR95wT9+
>>443
>>427-428がプレイ画面じゃないって言い張っても、マジで恥かくだけだぞ
全部実際の画面はもっとすごいし。
451名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:42:14 ID:l5Hu/rVE
バカGKへ
おまえが悔しいのは良くわかったが、怒りを向ける先間違えんな
当たるならハッタリのウソッパチを吐きまくっていたクタを筆頭とするSCE連中だろバカが(w
452名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:44:33 ID:2g2EbGUw
>>446
わざわざ俺が書いたのコピペなんかしなくていいから
「現実」ってのを教えてよw
453名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:45:23 ID:z5rhs90D
446 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/25(水) 23:20:54 ID:nYVvoHqp
>>445
そんな顔真っ赤にして強がってないでいいからもう消えたら?
恥の上塗りするだけだぞ。
454名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:46:34 ID:Q32kw51j
日付変わったらくるんじゃねw
455名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:46:51 ID:nYVvoHqp
456名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:47:31 ID:7wgrYkDv
N3はプレイ中の画面だね
他は持ってないからわからん
457名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:48:10 ID:7wgrYkDv
>>455
それは「理想」?「現実」?
458名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:48:38 ID:XDzkfvbN
そもそもレジスタンスは1080pじゃないのに
459名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:49:38 ID:dKVWE894
なんだ、ペニスリは360よりショボいのか。
相変わらず自慰系はウソつきばっかだなあ!




プギャプギャwwwvwww
460名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:50:48 ID:2g2EbGUw
>>455
オイオイ、360の「現実」見せてくれるんじゃないのかよ?w
461名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:52:09 ID:nYVvoHqp
462名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:52:18 ID:kR95wT9+
>>455
チョン顔をコピペしても
ソニーのブラビアに乗ってるのがサムスンパネルという「現実」は変わらないよ?
463名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:52:51 ID:Q32kw51j
テンプレあるのに貼るの遅いね。
464名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:52:52 ID:nYVvoHqp
465名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:54:14 ID:7wgrYkDv
ここで「Theコンビニ」辺りを持ってこないと
466名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:54:34 ID:kR95wT9+
>>464
Mlood moneyってblood moneyの間違いじゃねーの?
Mlood moneyって何?
467名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:59:08 ID:l5Hu/rVE
それにしてもかろうじてマトモそうなタイトルがみんな洋ゲーだもんな
あ、国内ものではリッジくらい?
ガンダムなんか目も当てられん出来だし(あれが「PS3クオリティ」なソフトかよ)(w

普段洋ゲー叩いてるGKが、それしか弾がないと必死に持ち上げようとするのが哀れ(w
468名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:59:33 ID:S4gKcyFc
>455
せっかく箱○の汚い画像を選りすぐったのに、対抗がその程度じゃダメじゃん
469名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:00:52 ID:pG7hqYgj
ライアーだっけアレだしちゃいなよGK
470名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:04:43 ID:LGZkMmIW
>>424-425>>461>>464のうちクロムハウンズ以外30フレじゃなかったっけ?
471名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:05:40 ID:DmFDnb6G
>>455
>>434
>全て端にステータスやら表示されてて、どうみても実プレイ中
この言葉はなんだったんだろう…。
472名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:06:28 ID:1CznyLfP
FIFA07は60だった希ガス
473名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:08:17 ID:iuCaB/mm
>>455
ちょw レジスタンスって720pまでなのに そのSS 1080pなんだが

あ 理想の例ね よく分かった
474名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:08:48 ID:ETn0qysc
しばらくはなれなくてキモいゲームが出続けるだろうな。PS3。
リアル系のゲームは確固たる技術がないと作るの難しいし、納得がいくのを出せるのは数社しかいないだろうな。
475名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:10:17 ID:ETn0qysc
国内は特に。
476名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:10:34 ID:1CznyLfP
477名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:11:44 ID:LGZkMmIW
よく見たら>>455の1080pの画像は720pをアプコンしてるね。そんなに鮮明じゃないし
でもフルHDのモニタに映したらこんな感じに見えるんじゃないかな
478名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:12:32 ID:pG7hqYgj
LAIRのホームページ行ってきれいな映像を見たいと思ったらムービー見れないんだけど
479名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:13:09 ID:cMXwodrX
>>476
現実編は、バッドエンドw

なんていうか、本当にプレステって、
プリレンダの嘘映像が好きだねえ。

なんで、背伸びしたがるのかな。
480名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:14:03 ID:1CznyLfP
>>479
いや、アレもプレイ画面だとは思うけどな。
実際に出てみないとどーにも・・・
481名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:17:55 ID:d+wTMSHS
どちらにしてもレジスタンス凄す。
十分に次世代機の意味があるんじゃないかな?
なんとかwiiとかいうの以外は別に性能をそれほどたたくことに意味は無いと思う。
482名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:19:00 ID:EcsiGcRg
476は実機映像だろさすがに
これがプリレンダと言われた日にゃさすがのPS3もちと可哀想だ
このくらいもできん「スーパーコンピュータ」なんてあり得ないだろ(w
483名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:21:02 ID:LGZkMmIW
動画見る限り>>455は実際のプレイ画面っぽいね

http://www.gametrailers.com/player.php?id=14331&type=wmv&pl=game
http://www.gametrailers.com/player.php?id=14329&type=wmv&pl=game
http://www.gametrailers.com/player.php?id=14328&type=wmv&pl=game

敵のモンスターの多数の目が一つずつチロチロしてるのまで表現されててかなりリアルだな
あと敵の背中の呼吸器?のホースまで一本一本破壊できるのには驚いた。背景もかなり描きこまれてるw
484名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:21:46 ID:pG7hqYgj
ぐは、ライアースレすら無いのか一番の注目株だと思ったのに
485名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:33:42 ID:DmFDnb6G
>>478
IGNでなら見れるが、SSとかなりギャップのあるムービーだぞ…。
486名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:33:53 ID:pG7hqYgj
ロンチじゃないから別にいいんだけど、GKももっと海外のソフト大切にしなきゃ
スレすら立ってないというお寒い状況は何なのよ
487名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:37:35 ID:DmFDnb6G
でもまぁ立てたところで情報無さ過ぎて書くこと無いしなぁ。
無駄に立てても荒れるだけな気がするんだが…。
LAIRに限った話じゃないけどPS3のゲーム、情報なさすぎだよ…。
488名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:41:52 ID:pG7hqYgj
>>485
見て来たよ・・何だろうねこの期待を裏切らないガッカリ感は・・・
489名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:42:39 ID:Dia68qtP
とりあえずGoWとはくらべもんにならんな。
キャラの質感がショボすぎる<レジ
PDZとどっこいってとこだな。
490名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:49:16 ID:DmFDnb6G
>>488
まぁまだ時間はあるし…。別にあれでも悪くは無いんだけど、
製品版ではもっとよくなると信じて待つしか…orz
491名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:06:54 ID:pG7hqYgj
>>490
とりあえずPS3はグラフィックで勝負しないといけないんだからこんな感じでは先が思いやられるね
スペックダウンがきつかったのかな?こんなんでは買う気が起こらないよ・・
492名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:44:53 ID:EcsiGcRg
E3 2005レベルのものが出たら買う
それまではどーでもええや(w
493名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:47:58 ID:kqRiwXPm
LAIRはこれからグラフィックの強化に入るって開発者が
言ってるから期待しよう
494名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 06:27:38 ID:ETzu/EaF
ていうかモタスト30fpsも維持できてないじゃんw
495名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:17:37 ID:VFblRhr2
PS2時代に「画面汚くても60フレ出てるPS2が一番」って言い張ってたGKの
手の平返しっプリバロス
496名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 08:00:13 ID:efX7/fzx
206 :名無しさん必死だな :2006/10/22(日) 12:32:47 ID:AmYBQFhr
逝ってクタ、
JR淀方面というよりも淀入り口(JR寄り)だった。
盛んに「プレーステーション3の体験やってます」と4〜5人で
呼び込みをやっている(スーパーかよw)

5台あって、2台はクロスメディアバーだけw
3台には各10人前後の待ち行列

@モーターストーム
30〜20FPS常に画面割れを起こしているガックガク
敵車が込むと常に20FPS
AGenji2
TGSと何ら変わりなく見える
BMTGHD
60FPSでTGSと変わりなし単独走行バックミラー無し

熱暴走を恐れてCellのクロック下げたのかね
モーターストームだけ顕著に遅くなってる感じ・・・

ソフトは更新されず発売されそうな気配はまるで無し!!!
497名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 08:20:49 ID:Q5Z0MJwF
ていうか、あれだけのマシンパワーがあっても、1080p・60fs(120fs)
は簡単には実現困難なのか・・・・。
498名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 09:09:37 ID:fp5cRCSq
>>483
>背景もかなり描きこまれてるw
?!
499名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 09:52:58 ID:OVzIcKS4
>>497
そりゃ全力を出せばきっと可能だろうけどさ
GENJI2が頑張ってる時にこんなの↓が出て
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=14283&type=mov&pl=game
尚且つ海の向こうではテレビをつけると
こんなの↓が流れてるしクッタリはもう効かないんじゃない?
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=14419&type=mov
500名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:53:06 ID:luGUefWu
>>499
毎度その動画見せられるけど、あまり凄く見えないのは俺だけ?
敵の数も少ないし戦闘も地味だしまんまりオブジェも破壊できないみたいだし・・・・

キャラや背景が綺麗なのはわかるけどUE3+法線マップで見た目だけの多ポリゴンで
箱○には合ってるらしいけど、トリックがわかってしまえばいまいち凄くみえない・・・
501名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:10:22 ID:/MHyVlfC
まだ多ポリゴンが勝ちみたいな事言ってる人居るんだ。
PS2世代の亡霊?
502名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:36:20 ID:XpXKyoCL
>>497
スペックダウンしてなきゃもうちょっとどうにかなったかもねぇ。
503名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:35:00 ID:GQvEAXCT
>>497
それよそれ。
クタタンの触れ込みが凄かったもんだから、別にプログラミングを工夫しなくても
マシンパワーで1080p・60fs(120fs)は余裕だと思ってた
正直失望。
504名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:35:48 ID:8v/hZh7f
PS3はもうこんなことを問題にしていられる状況じゃなくなってるし
505名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:51:28 ID:EZeQF0x8
>>500
敵の数が多ければ凄いってw
シリアスサムでもやってろw
506名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:56:19 ID:gruMiEQP
>>505
確かにある意味凄いよなw シリアスサムw
507名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:02:34 ID:fp5cRCSq
シリアスエンジンは凄いよね。
>>500
あんただけ。
508名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:10:01 ID:X2IjPVxe
>>499
何かいかつくなったFFみたいだな
509名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:21:37 ID:X2IjPVxe
しかもFFみたいな世界観で走り回れるのか(´Д`;)ハァハァ
510名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:30:49 ID:X2IjPVxe
てかこのプレイしてる奴ヤケクソで突っ込みすぎだろwww
511名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:32:11 ID:jOpDE5Jm
うまく走ってタイムアタックやっても
なんも面白くないゲームなんだから察してやれよ
512名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:11:25 ID:luGUefWu
sd
513名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:10:22 ID:hQM/5hXW
こんな変なバギーレースじゃなくて
WRCシリーズかリチャードバーンズラリーの新作つくってくれよ…頼むよ…
514名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:44:45 ID:e8ZGU3Pq
515名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:41:25 ID:RWFNgp+7
どうでもいいがハイスペックが売りのゲームでいきなり30fpsは勘弁して欲しいな
516名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:16:09 ID:4tQissdI
ローンチソフトでは性能わからない、2ー3年たてばPS3ならではのものが出せる
なんていうやつがいるけど、まあそんなこたあ無い。
ローンチで能力を見事に推測出来る

64のマリオ64を超えるもの後期でどれだけあった?、
PS2の鉄拳TTをVF4は超えたか?、
箱360のPGSは今でも箱360最高峰のグラ

結局の所、PS3は720p、30fpsが基準の性能と考えるのが妥当

517名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:22:41 ID:UVEQo++g
>>515
じゃあ、リッジ7どうぞ。
1080pの60fpsだよ。
518名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:26:24 ID:UVEQo++g
1080p対応、37型以上の液晶持ってる奴どれだけいんの?
一番普及してるのが32型前後なのに。
必要ないんじゃね?
519名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:38:06 ID:y3p0Lxdk
>>518
残念だが、ここ数か月40以上を選ぶ消費者が増えている。
少なくともリビングには40以上があっても驚かないようになるよ。
520名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:44:14 ID:pB3hYfim
再来年くらいに買うのが一番良いな。
来年度モデルチェンジするってクタポンが言ってたし。
521名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:44:56 ID:AXjjDvll
>>519
何が残念なの?
522名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:48:25 ID:UVEQo++g
じゃあ、そうなってから拘って作れば良いんじゃね?
作れる事は証明済みだし。

次世代DVDが、普及するかどうかも疑ってる人が殆どのわりに
今度は1080pが当たり前になるか・・・w
523名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:09:00 ID:EZeQF0x8
>>519
それって今TVを買ってる人であって、
今までHDTVを買った人や従来TVを持ってるという大部分の人にとっては意味ないね。
524名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:35:29 ID:5y6I2YP7
>>516
鉄拳TTって、そんなに初期に出てたっけ?
525名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:01:28 ID:tVrQtrpT
>>524
PS2本体が2000/3/4、鉄拳TTは2000/3/30
見た目に関して言えば確かに十分綺麗だったな
526名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:15:37 ID:5y6I2YP7
>>525
なるほど、けっこう初期だねぇ


個人的にはFF12とかのグラはすごいと思う。
527名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:20:17 ID:ESZYSpM4
あのな、、絶対にリッジ7が1080P出せてると誓える? 
ゴッサム3みたいなことがあったから、わかんねーんだよ実際は
発売後どうなるかねー
528名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:06:02 ID:ihGQbdlQ
>>527
今出てるF通PS2読んでみ?開発者が断言してるよ>1080Pの60fps
529名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:57:58 ID:NtkQXL42
それ以前に1080Pで見れる家庭がどれだけあるやら・・・
うちは720Pが限界。 DotByDotじゃないから、かえってきたないんだろなぁ
530名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:53:09 ID:5R5UwSMQ
720pが設定限界の人は720pとかに設定でできる事を祈るしかないね。
1080pが可能なんだから性能的には全く問題な言って事だし
文字とかの2Dの奴が縮小処理されるかもしれないけどさ。
ま、ぶっちゃけ単純な1080p→720pのスケーリングでも言うほど汚くならないと思うぜ。
531名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:00:49 ID:vB3xvrzY
@モーターストーム
30〜20FPS常に画面割れを起こしているガックガク
敵車が込むと常に20FPS
532名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:23:01 ID:vmQkrfGm
>>528
現代のレースゲームの基準をことごとく捨てて
解像度とフレームレートを優先しただけでしょ?
画面だって結局リッジ6のお色直し程度だし。
ダメとは言わないけど、とても自慢できることじゃないんだよ。
533名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 05:38:56 ID:HOK4DRWv
試遊したががっかりだage
534名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:49:09 ID:JU6S/dX9
ようするに既存ゲームをDH化しただけで全てのリソースを使い果たしてしまうと言う事だよな
静止画レベルで綺麗な物を作ろうとするとフレーム落とさざるを得ない
535名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 17:45:45 ID:TppSgtI6
静止画できれいなら十分騙せるってのがソニーの考えか。
536名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:36:47 ID:+2e/Aw4y
このゲーム30フレも安定してでてないよ

スタートシーンとかガクガクだよ
537名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:38:00 ID:+7efsf4A
なかなか面白いみたいだよ。

http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/
538名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:45:22 ID:A3rrn0I6
ソニー/SCE/プレイステーション 3のこと - 佐伯雅司
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/11/02/saeki/002.html

>宣伝はどれだけ本数や時間を割くかではなく、 いかに長く記憶に残るかというのが大事なんだ

>まぎれもなく今、最高にソニーらしい商品だと思う
539名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:03:23 ID:lNsi1bz6
佐伯ちゃんとわかってるじゃねえかww




現実はネガティブな方向にソニーらしんだがな
540名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:28:00 ID:+2e/Aw4y
http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/

あと、本体はもの凄く熱を持ちます。シャレになってないようなレベルで。




541名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:29:36 ID:piYy+frf
MotorStormの動画置いておきますね。
容量がかなり大きいので注意
http://www.ps3.eu/flash/mediapool/game_motorstorm/motorstorm.mov
542名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:35:43 ID:dabdWsVf
い  い  か  ん  じ  で   す  ね
543名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:40:05 ID:1oTmhM7Y
┌( ┐*_Д_)┐
544名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:12:51 ID:Pjvj+VMs
ドライバー視点にしてもバックミラーが表示されないみたい。
このゲーム性でバックミラーがないとかアリなんだろうか?
545名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:41:33 ID:3d1Gfnyu
バイクとかって、
細い道を抜けてショートカット出来るとか、
当たりが弱い反面のメリット的な概念もあるのか?

普通にみんながみんな同じ場所走るのなら、車種の概念要らん希ガス。
546名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:15:13 ID:fI68GnOX
バイクは加速力や細かい動きをする時のレスポンスがウリだそうな。
他の車なんかは上記の箇所が悪い分耐久力があるとかそんな感じ。
こういう差はゲーム性にかなり影響するので車種の概念はかなり重要。
547名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:26:32 ID:auVa1Zd6
海外版はネット対戦付ける予定らしいけど、国内版はオンライン無しらしいな。
アップデートとかしてくれるんかね。
548名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:47:34 ID:NkYCODrN
マジでか 絶対買わねえ
549名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 10:15:55 ID:sJCMF+7e
こういう荒地走るゲームこそ振動がいると思うんだけどな
550名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 13:38:13 ID:pVhFtmC+
ネット対戦ないの?うそーんー
バギーで弟のバイクを谷に落とそうと思ったのに・・・ネット対戦で
551名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:02:39 ID:XfoTX8S1
マジでオンライン対戦ないの?w

いいの?
552名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:07:28 ID:ezbz+Qk1
PS3で唯一期待出来るタイトルだったけどフルプライスで買うには抵抗があるな。
レジはグラしょぼいし、リッジは挙動がおかしいし、ガンダムは問題外だし。
553名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:09:04 ID:XfoTX8S1
いや、つーかこのゲームオンライン無いってのは初耳だったんだけど、
真実はどうなのよ?

マジで無かったらマジでもうこのハード終わりだと思う。
554名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:12:31 ID:u3bMXhnd
良いじゃんオンライン無くても。
俺ん家ISDNだからどうせ出来ないんだよ。
555名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:14:29 ID:XfoTX8S1
>>554
まだ次世代機買うのは待った方がいいんじゃないの?
556名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:25:38 ID:1O3+r0ue
>>553
そもそもこのゲームにネット対戦あるという情報は聞いたこと無い。
557名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:37:12 ID:NtEWfzVW
IGN: MotorStorm 日本語バージョンの製品版 プレビュー
http://ps3.ign.com/articles/743/743898p1.html

In fact the only feature missing was an online multiplayer mode,
which apparently won't make it into the final Japanese game.
However, it will make it into the US and European versions,
along with downloadable content, so some things really are worth waiting for.

実は唯一足りない機能はオンラインでのマルチプレイモードで、
明らかに日本語バージョンの最終版には間に合わなかったようです。
とはいえ、後に控えている北米・欧州向けのバージョンでは、
ダウンロードコンテンツとともに実装される予定です。
そういった要素は待つだけの価値はあると思われます。

頼むからあとでアップデートしてくれ。もしくは潔く延期。
PS3のタイトルに関する国内報道は、そういう詳細が不明なゲームが多すぎる。
558名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:38:00 ID:NtEWfzVW
しまった、上のは2ページ目の最後からの引用ね。
559名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:38:42 ID:XfoTX8S1
>>557
日本だけオンライン無いってことか
560名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:11:58 ID:rAKa1bcT
間に合わないならおとなしく延期すりゃいいのにな…。
クタの言ってた、”問題あってもオンラインで後で直せる発言”を地で行くゲームだな…。
未完成だろうと出さなきゃいかんと思うほどあせってんのか?
561名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 03:00:45 ID:9kYnAa/I
オンラインもなくてオフの分割も無いのか?
562名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 04:44:12 ID:aFH4M/xw
オンがないなら、さすがに分割はあるだろ
対戦無いレースゲーなんてあり得ないから
563名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 05:15:55 ID:Wc0G5ssW
オンラインがないって・・・冗談だよな?な?
564名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:51:50 ID:9kYnAa/I
でも分割対戦のSS1個も見たこと無いぞ 大丈夫かおい・・・
565名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:54:25 ID:LaT4zL3B
オンラインの無いアクション系のゲームなんて魅力ないよ
566名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 11:32:25 ID:eUhxu1we
ハミ通
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/264,1158950619,60572,0,0.html
完成度60%時でオンライン対応

http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/
オンライン対応 未定
6軸検出システム対応 未定


きっと未対応
567名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 12:58:53 ID:TL5Xa5Mo
ファミ通インタビューの段階ではオンライン機能つける気まんまんだったんだろうなぁ。
568名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 13:24:36 ID:de0OgUwU
ファミ通のページにも「オンライン対応」とは書いてるが
「オンライン対戦対応」とは書いてない罠
569名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 14:13:13 ID:aVWpzzWR
ダウンロードコンテンツ:オンライン対戦(1,000クタポイント)

ソフトの価格を下げたのは追加機能で徴収するつもりだったんだな。
570名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:26:15 ID:Sa1Wyjcz
あげ
571名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:03:08 ID:w24Krhsg
サターンのバーチャ2や初代PSの鉄拳は
60fpsだったと思うけど解像度はどれくらいだったんですか?
572名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:11:21 ID:LaT4zL3B
ダウンロードで車買うオフラインのレースゲームって、一体…。
573名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:20:41 ID:SIqz7Gfh
>>571
バーチャ2は640×448、鉄拳は640×480(両方ともインターレース表示)
だったと思う
574名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:22:31 ID:LaT4zL3B
グラフィックどうでもいいから、ロード時間を短くしてほしいな

あと快適なオンライン(これはもう諦めた)
575名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:26:55 ID:TL5Xa5Mo
ロード時間は諦めろ。
PS3は糞ロード確定してるから。
576名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:28:40 ID:LaT4zL3B
>>575
ロード時間は、
ハードディスクにインストールすれば早くなるソフトもあるみたいだよ。

でも、20GBしかないから、
ソフト入れ替えるたびにインストール作業しなきゃいけなくなるけどな。
577名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:28:51 ID:YXPvRp6r
ハァ?糞ロードってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
既にHDDキャッシュでVF5がロード1秒なんですがwwwwwwwww
578名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:30:32 ID:LaT4zL3B
>>577
インストール作業は、何時間かかりますか?
579名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:32:16 ID:xKkWS03x
wwwwwが多い人ってヨダレ出しながら笑ってるイメージなんだよな‥
‥どうでもいいけどな‥
580名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:36:35 ID:lZTgnytf
ロード1秒も怪しい
581名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:43:55 ID:TL5Xa5Mo
>>577
ああ、それ嘘。
公開されてた動画はローディング部分カットしてる。

>>576
HDDインストしてキャッシュ使ってもロード遅い。
582名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:46:10 ID:LaT4zL3B
>>581
うそだったの?wwwwwwwwwwwww

そうとうキテるね、ps3さんは。
583名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:48:18 ID:mMhO8x0R
フルインストのPCゲーでも起動時とかは相当ロードあるの見れば
そんな激速になるはずないとわかりそうなもんだ。
584名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:49:28 ID:LaT4zL3B
バーチャのロードが嘘だったってことにさらに衝撃を受けた。

もう何も無いな。
まったく、何もないな…。
585名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:52:33 ID:5jTWPOLt
ノンハードディスクのPC触ったことあるけど
すげー快適だったの思い出した。
サックサク動く。
586名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:53:31 ID:LaT4zL3B
>>585
メモリだけで動くやつだっけ?
587名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:54:21 ID:mMhO8x0R
そのPCってVAIOじゃなかったっけ?w
588名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:58:35 ID:5jTWPOLt
いや最近のじゃなくてちょい昔某企業の試作機だから。
589名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:59:26 ID:LaT4zL3B
>>588
なぜ企業名を隠すんだ?
590名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:03:14 ID:R0M2Meh0
じゃコマツ。そんときメモリはまだ高くて512しか積んでなかった。OSはXPE。
591名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:05:17 ID:EjqdqARR
>>590
XPEか

マゾいな
592名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:13:04 ID:uaw1F2kU
>>581
ソースは??
593名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:19:39 ID:3XZCnjfW
こないだの秋葉であった試遊会でステージ間ロードが長いことは散々証言がある。
594名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:24:57 ID:EjqdqARR
格闘ゲームでロード長いって、もう終わりだろ。
オンライン対戦もないし。
595名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:34:42 ID:aIwY82gM
モノによってはキャッシュ使ってても箱○より遅いらしい('A`)

944 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/09(木) 18:30:05 kxrJfX+j
Tony Hawk's Project 8レビュー
ttp://www.gamespot.com/ps3/sports/tonyhawksproject8/review.html

>Those frame-rate problems hit the PlayStation 3 version of the game significantly harder than the Xbox 360
>それらのフレームレートの問題は360版よりPS3版でかなり酷く直面する

>but the load times don't seem much better than the Xbox 360 version of the game.
>(HDD264MBキャッシュ使用)しかし、ロード時間は360版よりあまり良くなったとは思えない

>Without this, the PS3 version feels sort of flat by comparison.
>(360版のオンライン対応を指して)これがないので、PS3版は比較するとなんだか単調に感じる
596名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:35:24 ID:EjqdqARR
>>592
GKあきらめろよ!!!!!!!!
597名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:58:19 ID:dg8gkR4Z
だれかPS3にi-RAM繋げる猛者はいねーのか?
598名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:06:54 ID:R0M2Meh0
誰かHDと認識する20Gのフラッシュメモリを開発するんだ。
599名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:10:51 ID:u+5d/bQj
>>594
ネオジオCDという悪魔のハードを知らないかい?
格闘ゲーム一戦毎にカップラーメン作れるんだぜ。
600名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 18:49:42 ID:9LHzQV8k
>>599
知ればPS3のロードが短くなるのか?
SSやPS全盛期じゃないんですよいまはw
601名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:07:37 ID:SZuFHQ6d
ていうか、当時の感覚でもネオジオCDの読み込みの長さは
異常なレベルだったし、終わってた
602名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:11:54 ID:UbgHzmyG
で、ネオジオCDのロード時間がMotorStormに何の関係があるんだ?
603名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:14:58 ID:HccMMaTn
今の感覚だとPS3の読み込みの長さが
異常なレベルだったし、終わってた
といいたいんだなw
604名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 03:28:26 ID:KqkNF11j
面白そうだけど、やりたいのこれくらいだから、アーケードで出してもらいたい。
無論、60fpsで。
605名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 21:04:39 ID:ivUIAENv
606名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:13:25 ID:ZEYvqk3k
607名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:40:48 ID:+g66/ZJH
>>604
ケイブが東方移植する方が先でしょ
608名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:41:51 ID:/COK3hL4
日本だけオンライン対戦カットされてたら北米の買うしかないね
609名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:58:59 ID:at3Se3wB
発売日が早い分そういうオンライン対戦が間に合わなくなっちゃったのかね
日本は12月なのにアメリカは2月まで出ないらしいし
610名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:35:58 ID:LnaZXD9c
12月なんてレースゲーム偏りすぎで対して売れないんだから
間に合わないなら発売のばしゃいいのに…。
予定通り出たらの話だが、GT、F1、モタスト、ニードが12月でしょ?
レースばっか…。てかレース4本中、3本がSCEて…。
611名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:45:42 ID:PX4DDQ4Y
レースは作るのが楽なんでしょ。
ほんとうはパラッパとかIQとか簡単に作れるゲームをロンチに持ってきてバラエティー豊かにするべきなんだけど
任天堂と違ってうまく育てられなかったからね。
612名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:59:23 ID:1Bp78Ql5
バーチャ5のロード時間の話題が出てたけど、アーケードのリンドバーグ基板って
ソフトはDVD供給じゃなかったっけ?
613名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:30:18 ID:qMmq9VFt
>>612
DVDだけど、1GBのメモリに展開するだけで
起動後はDVDからのロードは無し。
614名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:21:26 ID:QDbN/+sj
保守しておこう
615名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:08:03 ID:yEhf0P7k
     ______
   __i りんご   |
  ./  |  ジュース  |
  / ('A`|_____|
  | ̄ ̄        |
  |_r'´`ヽ__r'´`ヽ__| ≡3
   ゝ__ノ   .ゝ__ノ
616名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:11:46 ID:B5/caPUW
     ______
   __i りんご   |
  ./  |  ジュース  |
  / ('A`|_____|
  | ̄ ̄        |
  |_r'´`ヽ__r'´`ヽ__| ≡3
   ゝ__ノ   .ゝ__ノ
617名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:16:26 ID:4cGgubG2
おもしろーい
618名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:20:32 ID:7xgwp8B2
>>616のAAの出自は結構悲惨な出来事からなんだよな・・('A`)
619名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:48:47 ID:GcBDjcEg
で、モタスト720p、30fpsは確定なわけ?
620名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:51:00 ID:8tWxg0Zq
糞  ゲー  の 巣窟 だなんて  ファンタジー
621名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:58:53 ID:EYmZG8a5
>>619
まだ1080P、60fpsを夢見てるの?
622名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:01:16 ID:TmyYNM1t
なに言ってんの、120fpsでしょ
社長が明言したんだから間違いないよ
623名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:15:29 ID:Y6SK3eI6
やはり社長というのは信頼と責任があるからな。
1080・120fpsは容易に実現するに違いないね。
楽しみなんだぜ?
624名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 16:21:49 ID:H6IvTMNJ

     ______
   __i りんご   |
  ./  |  ジュース  |
  / ('A`|_____|
  | ̄ ̄        |
  |_r'´`ヽ__r'´`ヽ__| ≡3
   ゝ__ノ   .ゝ__ノ
625名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 16:34:55 ID:tJa+/eU4
で オンラインないのこれ?
オンラインなしのレースゲーで30FPS?
626名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:49:33 ID:W5hJ5CEv
ドキ
627名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 14:20:33 ID:aUBQPHmQ
再来週はブルドラと一騎打ちだな
ロンチ以来一ヶ月間まともなソフトが発売されずに飢えてた転売屋以外のユーザーが飛びつきそうだから結構売れる...のか?
628名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 15:23:22 ID:USimfU72
PS3版レインボーシックスベガスは2007年に延期
http://ps3.ign.com/articles/746/746955p1.html

既に発売された360版シックスベガス、
一方PS3版とPSP版は2007年1月30日まで延期。
遅れの原因の一部はオンライン部分とか。

>TonyHawkProject8ではオンライン対戦を切らなければならなかったが、
>RainbowSixではオンライン部分が楽しみの重要な要素なので切れない。
>Xbox360版と同じオンライン機能を実装するために、"it should work."。
629名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:55:22 ID:lHH83t1G
PS3\(^o^)/オワタ
630名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 23:02:45 ID:JVbAIOlE
やっと会えたね、モタストスレ。
何日ぶりだろう。
記念カキコ
631名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 23:06:39 ID:nnr5YSq4
E3の画像は見事にクッタリだったわけだ( -д-)=3
632沖縄:2006/11/22(水) 23:27:21 ID:UYYWOxmE

しかし、本体ソフトともに絶望的に少ないわけで本当に大丈夫なのか。
633沖縄:2006/11/22(水) 23:30:15 ID:UYYWOxmE

あと、普通に最高スペックPCでやれば費用もそこそこ、性能も今と
変んない物が作れたと思うのですが・・どうなんでしょう?
634名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:04:07 ID:3jvsC99A
このゲーム、物理演算凄いし、たとえ30FSでもフツーによく出来てるよね。
箱には似たようなゲームは見当たらないし、FLATOUTとかあるけど
恐ろしいほど劣化版だし。

635名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:07:31 ID:3jvsC99A
しかしこれを買ったあと、面白そうなのがほとんど無いと言う罠・・・

FORMULA ONE はちょっと微妙だしなあ・・・
なぜかアニメっぽい動画と、やたらリアルな実写っぽい動画があるんだが
何であんなに違うんだろう?
636名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:34:49 ID:pofZ9KZ1
もう30fpsでいいからオンライン対応でお願いします
637名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:58:02 ID:wRE0WqF4
>>634
ラリスポ2あたりが雰囲気的に近いんじゃないかな?
638名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:52:17 ID:OQ5CBmpc
>>634
FLATOUTはPC版やってみれ。別物だから。2も出てるし。
639名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:57:37 ID:klmsSdgQ
>>638

IGNでPC版の動画見たけど・・・・
どこが凄いの? 箱と大差なし。
ショボい。PS3が一番いい。
640名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:02:31 ID:DlikCWv1
PS3の30fpsは綺麗な30fpsですか?
641名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 06:06:16 ID:ZeKmVJCC
すげえ。あのPS3で30fpsも出せるなんて奇跡的な神業だ。さすがトップガンの仕事は違うぜ。
642名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 11:22:22 ID:rGfpPkjw
ゲームは面白そうだが、やはり画面が寂しいという感は拭えない
…あのE3動画が無ければこんなには気にならなかったのになぁ
643名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 12:58:52 ID:QKOnH8zq
1080P、60fpsの狂信者(PS3信者)からしたら
720P、30fps、オンライン未定ってどうなんだろう?
644名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:03:20 ID:zUphCEXm
PS3の720P、30fps、オンライン未定は綺麗な(ry
645名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:21:23 ID:k3irfpFG
動画を見るたびに思うんだが・・・






違うコース無いのか?( ´・ω・`)
646名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:36:56 ID:pofZ9KZ1
あるに決まってるじゃん

あるに決まって・・・
647名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:00:29 ID:klmsSdgQ
別に30fsでもいいよ。
箱も大半のゲームがそうだし。
それよりきっちりゲーム作りこんで欲しいね。
648名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:22:57 ID:apcvObKF
この手のゲームは30でも良い気がする。
でもPS3だしなー・・・
649名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 17:50:17 ID:o+IzlJ1l
またクッタリかよ。早く1080p&120fpsのゲーム出せ。それがPS3クオリティなんだろ?
650名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:02:12 ID:zbPUSB4J
これはまだ張られてなかったかな
GRAW2情報
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=323

1.Dynamic Weather Conditions:突然雨が降り、雨がやむと地面に水溜りができたりと
 いった風や気候のシミュレーション。
2.Object Translucency:木の葉が適切な光の加減で透けて見えたりする。
3.God Rays:光が物体を透過したり回折したときのシミュレーション
4.Depth Sprite:煙のシミュレーション。風でなびいたり、光の加減で見え方が変わったりする。
5.爆発によって部品が飛んでいくエフェクトの改良
651名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 18:02:51 ID:zbPUSB4J
ミスったw
652名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 05:23:29 ID:a2ei2F2K
Windows版か
653名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:31:00 ID:ay1Ot54I
オンライン未対応。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/

654名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:34:06 ID:ui4XdhGD
ゴーストリコンってチョーつまんないじゃん
のっぺりしたマップをヌルヌル歩き回って流れ弾でも当たったら即脂肪
むしろアクション部分より綿密な作戦計画の部分がゲーム性なんじゃないかと
655名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 14:47:14 ID:yJCPYSUZ
つまりゲーム性を勝手に勘違いしてただけと
656名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:38:54 ID:GEDxRKLs
>>653
>>566の予想的中だな
657名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:40:31 ID:Pe/UYrku
かわね
658名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:51:07 ID:AIGRwUyD
ゲームソフトのアップデートって可能?
659名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:55:13 ID:cNzseKbm
アップデート可能になるように作れば可能
660名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 15:56:46 ID:8f9hNCFq
ゲームは見た目をとるか速さをとるか。
どちらもとらずにアイデア勝負なんてのもあるが・・・。

つーか、テレビで見た目60フレーム以上出ねぇよ。
120なんて無意味。

普段、テレビ観賞していて文句は無いだろうに。
30で、きっちりアンチエイリアスかけて、モーションブラーかけたほうが見た目は確実に良い。

あの見た目で、相互に物理シミュレーションをかまして、オンライン対戦までできたら神かと。
そういう意味では、グランツーリスモHDの物理シミュレーションは、ドコまでするのかが非常に気になるね。
661名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:29:56 ID:qNt87hq9
ムービー観たけどどこが凄いのか本気でわからん。
画面(コース)は寂しいし物理演算も(パーツ飛び散り含め)並レベル。
佳作だとは思うけど傑作ではない。少なくとも絶賛するようなレベルでは断じてない。
もっとPS3でしか出来ないようなゲームに期待。
662名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 16:36:26 ID:W0CPC7NA
PS3発売で逆転した日米の力関係・水面下で何が交渉されたのか【コラム】
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000024112006&cp=1

・主導権はSCAとEAに移った。
・SCEAはかなり有利な条件でEAとEpicを誘った。
・その結果、PCとXbox360のHL2発売は半年遅れた
・UT2007も同様。急にPS3版発売が決まり、その移植のためにPC版は1年延期。
・EAはXbox360で開発し、PS3へ丸移植している。
・EAの今後のオンラインサービス戦略に注目
 →既にXbox360で酷い有料コンテンツを配布し始めてる。PS3では更に悪化する可能性あり。
・SCEAはなりふり構わない勧誘をしかけているが、その代償をどこかで払う必要アリ。
・E3からTGSの間に、水面下で「ミッドウェー海戦」が勃発。
・「世界で売れる日本ハードに日本ソフトメーカーが乗ればいい」とう構図は崩壊
・PS3が世界的にヒットしても、日本企業のタイトルは苦戦するだろう。

箱○からの移植地獄、ネット課金地獄決定ですね。
663名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:01:20 ID:8f9hNCFq
パーツ飛び散りは演算じゃねぇ。
ありゃ演出だw
664名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 17:15:23 ID:ZJc2lI2C
見た目をリアルにするHDRもブラーもAAもないのに
動きだけリアルにするのもなんか方落ちな気がする。
SCEの言うリアルって高解像度と物理演算のことなんだよな。
へんなの。
665名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 16:46:12 ID:O5l6H7sS
>>663
全然ダメじゃん。
666名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 18:08:18 ID:Yo8IxBLg
撤退前に公約の1080P,120fpsのゲームが出る確率=0%
667名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 18:40:02 ID:GmUEz/rv
AA掛かってないのかジャギジャギだな
668名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 18:41:35 ID:BaO6lZ4Z
>>660
出来ると宣言したことが蓋を開けてみれば不可能だったところに批判が出てるんだろ。
669名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:27:26 ID:Y+1X90Ye
>>660,664
ほんとにそう思う。
そもそも1080pまで表示できるテレビでプレイできる人なんて本当にひとかけらしかいないはず。
解像度よりも演出に注力するべきだよね
670名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 21:20:16 ID:mFNuokV8
Motorstormは720p 30fps オンライン非対応
671名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:49:47 ID:4yj6+jTs
日本だけオンライン非対応らしいけどな。日本人ナメすぎ
北米版で北米IDならできるんじゃねーかな。


672名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:52:47 ID:DnBbcVog
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー( ;∀;) イイハナシダナーGK脂肪wGK脂肪wあばばばばwGK脂肪wあばばばばwGK脂肪w

( ´∀`)ほすほすキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!GK哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ GK脂肪♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
673名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:53:45 ID:Z8IOAg+I
フレームレートって、30の倍数じゃなきゃいけないの?

人間が現実に見てるリアル世界って、フレームレートいくつくらい?
674名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:58:48 ID:71JLcOfi
>>673
時間のフレームは無限だけど
脳のクロック数は1000Hzぐらいとか言われてるね

でも蛍光灯が60Hzぐらいでチカチカしてるから、60あれば十分なんじゃね?
675名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:16:58 ID:LkhMIS99
>>671
そりゃ初耳だなw
オープンネットじゃなかったっけ?
676名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:28:35 ID:6mq4jbfO
PGRが30fpsでプギャプギャ言ってたのに、自分トコの期待のソフトが30fpsだったら
急に「30fpsでも構わない」ですか。

m9(^Д^)プギャー
677名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:39:51 ID:fhyG8ZAr
これはひどい
678名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:42:24 ID:FwAS5wfr
これってオンラインに対応してるの?
679名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:49:40 ID:LkhMIS99
>>678
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
680名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:55:56 ID:n05tXvMy
オンライン非対応おめでとう
まさか日本だけこんな仕打ちを受けるとは思ってました
国産ハードなのに主導権すらない、素敵すぎる
681名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:15:06 ID:KG4rCBm4
え・・・レースゲーでオン無いって

ネタだろ?
682名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:18:42 ID:LkhMIS99
というか、日本だけネット非対応ってありえないと思うんだけど・・・
理由がない。

そもそも海外版はネット対戦対応してんの?
ちょっと海外レビュー見てくるか・・
683名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:25:51 ID:LkhMIS99
どこもまだレビューしてなかった(´・ω・`)
684名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:56:59 ID:LBlJYs+N
海外は遅れて発売なんだよ
日本はよっぽどソフトがないのかオン無しのまま発売
685名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:09:36 ID:9Pfulz7h
オン対戦があると思ったから神扱いだったのにこんなのオフゲーなら体験版だけで腹いっぱいだ

ボケ アホ 何がPS3はネット対応が基本だ バカ市ね クタラギ
686名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:13:05 ID:DC38KaDX
オフラインですて。。。。。  残念賞wwwwwww
687名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:13:21 ID:pLzwyEuw
修正ファイルでオン対応ってできんのですか
688名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:14:27 ID:DC38KaDX
オフライン 残念
689名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:15:44 ID:tlpnh681
>>687
鯖も用意せないかんし
オンライン用のゲーム全体のバランス取りをしないといけないので・・・・・
無いんじゃないかな・・
690名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:16:52 ID:DC38KaDX
期待道理の オフライン (涙
691名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:18:18 ID:/c0PiVZ3
これは対戦してなんぼのゲームだよな・・・
692名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:18:20 ID:26Kd3pzJ
オン無しw
しかもGTHDは延期www
もうアホかとwwww
693名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:18:34 ID:9Pfulz7h
本体発売前からオフゲーになることは決定してたんだろうな
そんなこと発表すると本体に響くから発売後に発表って(´・ω・`)

やることがソニーらしいわ マジで…
694名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:19:25 ID:DC38KaDX
グダグダ ですな、

オフライン きつい
695名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:19:38 ID:LkhMIS99
レースゲーごときで鯖はいらんと思うけどなぁ。
Xbox360では、Live鯖でマッチングして、レースするときは誰かのXbox360が
ホスト役、他の人がそこに接続するという形だから鯖なんていらんよ。

PS3のPSNPにマッチング能力がないなら、ゲーム作ってるとこが鯖用意
しなきゃならないんだろうけど。

696名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:20:47 ID:AYF/8rrd
これは買う
697名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:26:33 ID:tlpnh681
>>695
リッジレーサーはどうなんだ?
あれも鯖は必要ない形なのか?
698名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:27:44 ID:NVNYVRCt
>>662
俺の脳内では日高義樹がワシントンリポート調に喋っていて緊張感が高まった
699名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:28:09 ID:qV570ebU
タイムアタックランキングやってる時点でサーバーは必要
700名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:41:47 ID:PsiqY+Ml
オンないて、バカじゃないの?
2時間で飽きるわ
701名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:48:16 ID:LkhMIS99
>>697
Xbox360のリッジは鯖使ってないと思うぞ。
702名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:40:39 ID:PSBWpXAR
日本で売ってる360のゲームでメーカーが鯖を用意しているのは
EA鯖につなぐBF2MC
MMOのFF11
セーブデータが鯖にあるクロムハウンズ(対戦とロビーは各自のホスト)

あとは誰かの家の360にみんながつなぐ
XBOXLiveはホストを見つけるための中継でしかない
これがサービス終了がない理由
703名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:45:32 ID:Cflqt+ZK
GTV割り込みやTDUもあるんだがなー
704名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:50:52 ID:PSBWpXAR
ホストの回線まわりとボイチャが標準がらみで
4〜16人対戦が一般的な対戦人数になるデメリットはあるが
PDZのように32人でもプレイできたりするのでソフトの頑張り次第かも

>>703
PGRはまぁライブカメラ的な用途
TDUは日本では売ってないので
705名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:10:22 ID:VK4BGZKp
■圧倒的なPS3専用ソフト年末年始発売スケジュール

12/07 MotorStorm 〜モーターストーム〜       

 30fps ネット対戦なす

12/21 FORMULA ONE CHAMPIONSHIP EDITION 

 みなさん最新動画みた?

年内 Railfan

 動画垂れ流すのが粋

07/1/11 NBA 07
 
 SCEA開発
 PS3版「NBA 07」 gamespotレビュー
 ttp://www.gamespot.com/ps3/sports/nba07/review.html
 4.9/10

 『PS2版にはある「ストーリーモード」がなくなっているのに
 PS2版の欠点は受け継いでいる…どころか欠点が増えている』
 悪い点:
 ストーリーモードが無く・実況も無く・悪いグラフィック・AIもバカ
 それなのにPS2版より20ドルも高い。

 EAのNBA Live 07が発売中止になったが、そっちのほうが良かったんじゃないのかw


706名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:19:34 ID:nMdO0csV
MotorStorm 発売一週間延期してるぞい。
まぁ、どうでもいい情報だなorz
707名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 04:18:05 ID:wmmkuDPH
>>706
延期したのはもしかしたらマルチプレイに対応する為とか!!!???
708名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:22:50 ID:UB6xJ1Nk
ガッカリゲー
709名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:33:43 ID:eHdZG30V
>>707
夢を見るのは大事な事だよな。うん


P2Pゲーでもマッチング鯖は必須だわな
機器の調達と調整と管理はどうしたって必要になるから
ノーコストというわけにはいかない
ソフトの購入人数が万単位ならなおさらな

それを甘く見ていたセガはM$に泣きついてなんとかしてもらってたが


ソニーはXboxLiveをパクる気があるのかないのかハッキリしろよと
パクるならパクるで死ぬ気で同等のサービスを用意してみせろと

最初、軽い気持ちでパクろうとして、いざ手をだしてみたら思いのほか大変なんで
しり込みしちゃってるもんで、現状のこのていたらくなのかねぇ
710名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 16:35:51 ID:4cWnrLA+
昔から言ってる事だが無料には無料の理由があるんだよな
Liveは有料だ有料だってよく言ってるけど現時点でLive以上のサービスは提供
出来ていない罠
711名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:26:33 ID:C1bwXWjs
てか、MSですら旧箱の発売からサービス開始まで一年もかけてるのにな・・・
ソニーにそんな事出来るハズも無く('A`)
712名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:03:06 ID:onxy2nmT
タダより高いものは無いってな
713名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:05:49 ID:r0WwZ86S
そろそろGKの「オンラインなんていらない」発言くるか?
714名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:35:01 ID:ONaGEAgd
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int

★ソニー<6758.T>、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長が会長に就任。
昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営から離れることに。ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から
撤退する前兆との見方も浮上。[東京]

http://www.gamespot.com/news/6162560.html

野村證券「PS3はソニーの最後のゲーム機。PS4は無理」

Nomura Securities' Yuta Sakurai believes the PS3 will be Sony's last console;
sees Hirai appointment as Sega-like shift to software.
715名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 18:30:35 ID:VgDlFwjb
>>712
クタより高いモノはない
716名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:28:57 ID:CT7119WL
717名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:45:12 ID:4nucRjlg
日本版だけネット対戦なしwww
718名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:42:19 ID:fYbgPCbd
ソニーはユーザー第一の素晴らしい会社。コレはあくまで体験版として無料DLの予定。PS3クオリティは1080p 120fpsだからね。
719名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:50:55 ID:VVQyN0bN
>>713
wiiはオンライン対応していないって言った側からwww
720名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:52:35 ID:pVtL3QbC
このソフト、別に誰も注目してないんじゃね?
721名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:30:54 ID:AhKYLxau
>>716
GTtvってメーカー寄りの広告サイトじゃなかったのか。
比較動画を流すとは思わなかった。
722名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:41:12 ID:4nucRjlg
>>721
GTtvはサイト名じゃないw
サイト名はGame Trailers。

各ゲームのゲーム動画やインタビュー動画を収集し公開することと、
ゲームのレビューをしてるサイト。
特にHD解像度の動画を無料で公開してるサイトはここくらいなので
かなり有名。

GTtvは、GameTrailersが独自に作った動画に対してつけるマークの名前だw

723名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:48:51 ID:AhKYLxau
そうなのか。
サイトや動画の作りが他の大手レビューサイトに比べて洗練されてるから
出版社がメーカーに金もらって作ってる雑誌みたいもんかと思ってたよ。
724名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:54:28 ID:4nucRjlg
IGNやGameSpotなどと同じ、総合ゲーム評価サイトの一つだよ。

名前のとおり、動画の提供に力点を置いていて、ニュースやレビューなど
の文章は殆どない。
特にレビューはレビュー動画を公開するだけだ。
しかしHD解像度のレビュー動画は見所も多く、点数付けも信頼できる。
725名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 21:57:24 ID:Jhx6AD8/
はぁそうですか

726名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 07:04:26 ID:JyEq1EK0
そういやMTVの子会社になったんだよな
727名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 01:42:24 ID:oWno/wy7
[客]    ドコに秘書がおんねんや。
      もぉ帰る!
      あんたらとは やっとれんわもう。
      どう言うツモリでハンバーガーショップやっとんねん!
728名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 01:52:24 ID:Yej2J3l7
こんなゲーム買う人いるの?
いくらするの?
729名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 02:17:21 ID:4o1qbzpw
これオン対戦ないの?
730名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 02:58:56 ID:VeUDxhGq
レースでオンが無いなんて360じゃカーズぐらいなんだが。
そう言えば荒野でレースするあたりが似てるね。
731名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 03:15:27 ID:DVLz0Y+g
箱○儲うぜぇwww
732名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 03:20:08 ID:Pj707qt9
733名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 03:28:04 ID:uiyyVLv2
もう年末は箱○で遊んで北米版モタストでたらPS3買おうかと思ってきた。
734名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:38:49 ID:4W3lYyDA
219 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 15:00:00 ID:f1nxUiga
モーターストーム「え?自分発売延期っすか?
            でいつ?12月14日?わっかりやしたぁ。
            おいっ!今の聞いたな?
アーマードコア4「え?」
モーターストーム「え?
            じゃねーよ!俺の発売日が12月14日になったんだよ
            対応よろ」
アーマードコア4「え?対応?・・・って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




          ア ー マ ー ド コ ア 4 

       2 0 0 6 年  1 2 月 2 1 日   

             堂 々 発 売 !

735名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 07:31:04 ID:6GpVXtfo
 
736名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:35:00 ID:uWLQQFLJ
737名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 02:12:24 ID:8kDyrT0n
738名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 02:18:12 ID:L9HLIcCf
今までのPS3ソフトのCMの中でひたすらゲーム画面を流すモタストのCMが
1番説得力あるな
739名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 17:38:06 ID:6sLcK4vm
gametrailersでのこのCMに対してのコメントの中に日本人はクレージーだ!ってあった。
740名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 17:38:59 ID:7K34rr1G
へぇ
741名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 20:25:26 ID:Aau3XQqH
>>739
それ、ほめてんの?
742名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 00:35:13 ID:VSu9B6M/
いま4chでMoterStormのTV CM見た。

( ゚д゚)ポカーン

Xboxのゲームですか? ドライバーのポリゴンのっぺりしすぎだろ。
743名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 00:30:33 ID:OdE0a8as
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 人間ってレベルじゃねえぞ!
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_   何とかしろよ整形外科医よお!
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
PS3: 未知の生物
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg
744名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 00:44:13 ID:f7UXTp1O
俺のアクオス720pまでだから助かる。
745名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 23:01:03 ID:J71/tLVg
「モーターストーム」日本版にないものは?Evolutionが次に取り組みたいものとは?
http://www.ps3-fan.net/2006/12/evolution_studios.html
746名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:06:16 ID:2Yq7QQa2
747名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:09:33 ID:6Wub2hCa
30fps
ネット対戦なし
振動無し

すごい時代になったでしょう これがプレイステーション3なんだよね
748名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:12:52 ID:HjBdSUak
30fps って大騒ぎするほどじゃねーじゃん
実際にプレイしてみても気にするところなんてないし
749名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:25:20 ID:+6Gv1+1/
PGR3の時はあれほど叩いていたのに何てことでしょう
750名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:36:11 ID:8DEM/eo2
かわいそうになってきたな。
751名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:40:44 ID:SHcqnRC3
Forza2

720p
60FPS
X4FSAA
モーションブラー
HDRランディング
オンライン12人対戦&オンライン観戦モード
物理計算を使ったリアル挙動(雑誌にも取り上げられる)
ペイント機能
収録コース70以上
300以上の車種が登場
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/bbs/view.php?id=usernews&no=11131
ぶつかれば車がへこみ パーツがコースに落ちて後続車両に当たる なんて事もある

さすがPS3 凄いよな え? これ360のゲームだって? そんなバカな
752名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:16:23 ID:/tCrTuQq
>>751

未だに1080p/60fpsのレースゲームが出せないポンコツマシンが何か言ってる(* ̄m ̄)ププッ
753名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:19:23 ID:SHcqnRC3
720,30fps、オンライン無しのレースゲームのスレで何か言ってる(* ̄m ̄)ププッ
754名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:21:07 ID:/tCrTuQq
>>751

フォルツァ2のショボいゲーム画面(藁

http://www.youtube.com/watch?v=Cqhun2qGBVY

え?前走ってるの一台だけっすか?(藁
755名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:21:51 ID:8DEM/eo2
Forza2
720p
60FPS
X4FSAA
モーションブラー
HDRランディング

リッジ7
1080p
60fps(しょっちゅう処理落ち)

以上。
756名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:29:02 ID:UVECAiwD
30fps
ネット対戦なし
振動無し

すごい時代になったでしょう これがプレイステーション3なんだよね
757名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:29:26 ID:bkte5T0Y
1080p 120fpsの処理落ち皆無ゲームまだぁ?
PS3なら余裕だってクタが発言していた気がするんだけど。
30fpsてどういう事????????????
758名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:29:34 ID:SHcqnRC3
>>754
そりゃ数ヶ月前の動画でしょ 
これがさらに綺麗になって 60fpsになるんだぞ
759名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:29:55 ID:/baZ2eNZ
760名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:30:56 ID:JLMQNsvA
おもしろければ別になんでもいいけどな
761名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:32:13 ID:SHcqnRC3
しかもYou tubeのカメラ撮影の動画だし
762名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:42:01 ID:/tCrTuQq
>>759

プレリンダムービーで感動してる馬鹿ハッケソ(* ̄m ̄)ププッ
763名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:45:29 ID:SHcqnRC3
そういうお前は去年のE3のプリレンダで感動してる馬鹿だったんだろ(* ̄m ̄)ププッ
764名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 04:55:57 ID:mxJgdSpe
>>751
そのクオリティで10台以上のレースができたらすごいな。
360でできたってことはPS3でもできるってことだけどな。
765名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 05:02:33 ID:SHcqnRC3
http://www.xbox-news.com/index.php?e=1414

>Forza Motorsport2を実現できるのはXbox 360だけ
766名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 05:05:44 ID:mxJgdSpe
なぜそうなのかが述べられていないな。
767名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 05:13:22 ID:SHcqnRC3
そうだね メモリ512MB必要なGoWも PS3で出来るんだよな(PSWだけ)
768名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 05:17:45 ID:mxJgdSpe
N○○Tだからってこんな所でムキになるなよ・・・。
769名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 05:29:48 ID:nlgvyT7O
>>749
しかもごっさむよかしょぼいんだよねw
770名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 05:51:51 ID:dNJKWM9/
これ初代箱が高解像度になっただけじゃないか?
771名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 06:15:45 ID:j/PydDRu
全然違いますが。
772名無しさん必死だな
720pの癖に60fpsすら出せないPS3・・・