【PS3】HD画質5.1音響評価スレ【XBOX360】
1 :
名無しさん必死だな:
HD画質5.1ch音響を楽しみ、評価していくスレ
ゲームの内容は不問、あくまでも画質、音響の話題中心でお願いします。
2 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 18:38:51 ID:4um1JfB2
2
3 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 18:39:22 ID:0k1p0gNP
3
PS2、GC(Wii)のプロロジII は入りますか?
とりあえずみんなは5.1ch機器はどこの使ってんの?
AVアンプ マランツ
スピーカー KEF
サブウーファー オーディオプロ
漏れは超安物だがヤマハのTSS-1とパイオニアのSE-DIR1000Cを使ってる
アンプ ヤマハDSPAX450
スピーカーはアンプとセットの物
俺は坊主のエセ5.1chな FreeStyle® II使ってる
スピーカーとかみんな置き場所苦労しない?
俺置く場所考えるのめんどかったからこいつにしちゃったけど
>>4 プロロジUでもいい音のゲームは大歓迎ですよね
ヴァルキリープロファイル2を5.1chでやったら
CGの時にブツッブツって音したんだけど俺だけ?
DENONのDHT-M370(27800) パイオニアのHTP-GS1(32400)
上記の5.1chシアターセットが手頃な価格なので、どっちかにしようと迷ってる。
詳しい方、何卒一つご教授を…
Wiiの手元スピーカー使ったら音が相対的な位置から鳴るから
使いようによっては気持ち悪いくらいリアルに鳴りそう。
あんまり詳しくないんだけどそういうスピーカーの前例ってあるのかな?
相対座標と絶対座標を絡めて鳴るやつな
相対座標だけならヘッドホンもそうだし
16 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:45:19 ID:K/H7LrEU
ソフトの話しで無かったのか
>>12 πの方には、ヘッドホン端子がないっぽいから、漏れならDENONの方にするな。
端子も多いし。
去年の夏に組んだ環境さらしてみる
部屋環境は専用に用意した10畳部屋フローリング
●映像
液晶プロジェクターAE700 VGA接続:XBOX360orPC
コンポーネント:XBOX
D:GC
主にゲーム時は60-70インチサイズにして使用、これ以上はレースゲームやFPSメインの環境では気分が悪くなる為
1年使ってみての感想は液晶プロジェクターはいまいち、デジタルの映像見るだけならいいけどねぇ・・・・
やはり3管かDLPにすべきかなと再検討中
●音響
AVアンプ:ONKYO SA602
5.1chスピーカー:YAMAHA225シリーズで統一、本当はフロントのトールボーイだけはNS-8HXにしたかった・・・・
店頭デモで比較して買ったが1ランク下のスピーカーセットは流石に素人の俺でもわかるくらいスカスカだった
いいものは値段に比例していいのできりがないので、仕方ないのでエントリークラスで組んでみた・・・・
見る環境を絞るなら、液晶テレビ40インチの値段で映像と音響が買えるからありかな
スレタイを5.1chとしてしまった後で言うのもなんだが、
PS3のLairは7.1chにするつもりとかなんとか。
>>20 7.1ってこれ以上スピーカー増やすの大変だな
そういえばアフリカってゲームはハイデフ環境でやるとすごそう。
別に5.1だけにこだわる理由も無いでしょ。
PS3はHDMI付いてるんならどうせならPCM5.1chに対応してほしいな。
負荷はDD5.1chより少ないでしょうし。
そもそもHDMI対応アンプが少なく選択肢が少ないのはデメリットだよな・・・
>>20 たまにでいいのでPSPも7.1ch対応とか言ってた事(ry
チャンネル数で言えば現状ではDDEX6.1ch対応のFFXが最高環境(?)になるのかな
まぁ、PS3とか性能的にはDDEX6.1chのリアルタイムとか可能かもしれんけど、
それに見合った環境を開発側もユーザ側も準備出来ない悪寒
パイオニアのXbox360純正5.1chスピーカーってどうなの?
あれPS3にも普通につなげられるよね?
別に専用ケーブルでつないでるわけじゃないんだったらいけるでしょ。
27 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 17:34:18 ID:8AL4PVGp
PS3のゲームはほとんど5.1chに対応するんかな
XBOX360は全て対応って事だし
28 :
名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 00:33:07 ID:gzDbD59o
対応だよ
アンプ SA603
フロントスピーカー 55WER
センター、リア 33WER
ゲームで5.1は疲れることがある。映画は5.1以外ではもう見れないけど。
>>29 ホラーものの5.1chはやめてくれ感にあふれる
>>29 すごいな全部で20万ぐらい?
そんな金出せないから私はHTP-GS1にでもしとくか。
3万切ってくれないかな。
33 :
名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:43:19 ID:Il7d+wLe
>>32 高すぎて買えないけどほしいな
今は見た目はそんな感じの2万ぐらいの椅子でがまんしてる
かなり前にかった
VSA-D5が元気だし買い替えもできぬ!
で、思ったんだけど、今のところワイヤレス5.1chってアンプも付属してくるけど、
レシーバーとスピーカーだけのモノとかにゃいのかな?
既にアンプを持っている人用に…ないかな?
BenQのFP202Wに360を繋げばドットバイドットのHD画質になりますか?
いや、こんなショボイモニターですみませんw
他にも5万程度でお薦めがあれば教えてください。
ONKYOのシアターラック AVGATE いいよ。
38 :
名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 00:59:47 ID:On/VWQuG
おもちゃばっかり
音を出す為に大きいパワーが必要な奴は駄目だな。
部屋の大きさに対し音のエネルギーが大き過ぎて必ず音がこもる。
なるべく力率の良いサテライトスピーカー 具体的には88db/Wmくらいは欲しい。
90以上あればなお良し。
結局アンプよりスピーカーの性能が重要なのは普通のオーディオと変わらんか。
スピーカーのスペック表に力率を示す出力音圧レベルが記載されてないのは論外。
まあまともなスピーカーなら記載されてる。
何を示しているかと言うと1Wでどれだけの音が出るかである。
逆に言えばとある音を出す為に必要なW数の指数である。
つまりヘボスピーカーではパワーを上げて、音量を上げるとようやく聞こえてくるような
微細な音がより少ないW数で細やかに出る為に再生性能が高いと言うこと。
ヘボだとボリュームをあげて行かないと聞こえないので部屋が耐えられず音がこもる事になる。
かといってボリューム落とすとなんかスカスカだなあってやつだ。
>>29 55WAR
85db/wmだね 性能の割にちょっと高いな。
33WARはもう記載無し てこた確実にそれ以下。
ちなみに3db差で2倍の性能が目安。
要するにバランスが合ってないね。
これだと5ch独立して音量調整できるアンプでつめてくしかない。
しかも大音量側に合わせて行くから聞いてて疲れるだろうな。
実に普通な結果だな。まあ元々BOSEはホームリビングにゃ向かない。
でかい音でちょうど良くなるような仕様だ。窓全開で聞くしか。
5.1chではなく、2ch環境でプレイしている人に質問です。
お勧めのアンプとスピーカーってありますか?
SPにRadius90を買って、それにアンプを合わせようと思うのですが、
AVアンプが良いか、それともピュア用のアンプでいくか迷ってます。
AVの方が後々融通効きそうだけどピュアがいいと言うなら好みでしょう。
スピーカーのセレクトはセンスいいと思います。
87dbとは値段の割には高性能かと。
Radius90のカタログ、構造を見ると低音が苦しいと思われるので
私の意見ではこれにウーハーを付け足す事がお勧めです。
で、あればウーハー機能のついたアンプと言う事になります。
PS3とAVアンプとTVだけで1000Wぐらい使うのかぁ
定格消費だろ、そりゃ。
通常使用じゃそんなに行かない。
1/3-1/2程度じゃねーの。ピークは別にしてな
パワーアンプに繋ぐとか?w
クソスピーカー使ってると音が悪い上に電気代がかさみます。
85db/Wmと88db/Wmでは同じ音を得るための必要電力が2倍違うということです。
100Wが50Wになります。91db/Wmなら25Wで済みます。
スピーカーは厳選してください。金を一番かける必要があるのはスピーカーです。
アンプを妥協してもスピーカーを妥協してはいけません。
オーディオにおいてアンプの優先度はかなり低い物です。
ほとんどの素人は逆になります。
音の出が悪い低性能スピーカーを鳴らす為に大電力で歪みの少ない高級アンプを買います。
しかしスピーカー自体低性能なので決していい音は出ません。
またケーブル自体が大電力により大きな磁界を発生して高音に悪影響を与えます。
ここで素人はこもってるのにこれはいい音だと無理に思い込んだり迷走に入ります。
こんなあたり前の知識を伏せているのは
迷走して沢山金を使って欲しいオーディオ業界の罠と言えるでしょう。
ゲーム用なら
TV40インチと、5万くらいの5.1chシアターセットで十分
それ以上って映画とかも見たい人向けだよ
そろえてみればわかるから
51 :
名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:04:59 ID:3jjqzE4i
漏れはTVはブラビア46X1000
シアターセットはアンプとスピーカーで6万ぐらいの
ヤマハのセット物
最近はもっといいスピーカーがほしくなってきた。
坊主は音わるいし高い。ボッタ。
でもなんか初心者が欲しくなるみたいなのだな。
カタログの美辞麗句がいいのかな?曖昧な言葉で賞賛!!
リアルスペックはPS3の劣化7600GS並に低いんだけど。高くてまずいみたいな?
ヤマハから入る人はまっとう。安くて美味い。
基本的に性能のスペック記載せずに誤魔化してる所はあやしいですよ?
そりゃスペックが全てじゃないけど載せもしないってのは…
BOSEの低音効きまくりな音が好きなんだが
アンプも何も関係ねぇ!BOSEのスピーカーにつなげばBOSEの音になるぜ!ってのが(ある意味)かっこいい
坊主
56 :
名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:21:00 ID:kLdanqX9
age
>>57 あんまり難しく考えない方がいいんじゃないかな。財布と相談しながら、自分の気に
入った音が出るものを買えばいいと思うよ。
>>59 木造アパートか・・・。ウーファー鳴らすのは厳しいかもね。ただ、今までTV内蔵スピーカー
でゲームやってたのなら、「ゲームの効果音ってこんな音だったのか!」と感動出来ると思
うよ。
>>57 そこのリンク先でもかなり気にしてるではないか。そりゃそうだ。重要な要素である。
CPUでクロックに相当する様なもの。基本性能を決める。
ただし確かにそれだけでは音質は決まらない。
他の要素も絡んで説明が非常に複雑になるのでケースバイケースだと誤魔化してる。
しかし迷ったら能率の高いほうを買っておけば間違いない。
オーディオコーナーに置いてあって音楽用、DVDシアター用と銘打ってあるのだから
間違って周波数特性が狭くて能率が高いだけのメガホンを掴む事などあり得ない。
ま スペック高いのにあんまり安かったら怪しいな?て事もあるが。
しかしスペックが低くて値段が高いのは確実にボッタである。
美辞麗句だけが武器だ。そういうのはカタログにも素人だましな曖昧なことしか書いてないものだ。
逆に思いっきり妥協してしまっても構わないだろう。
最安値側から攻める方法だ。
ラジカセだって音楽は聞けるものだ。
なに?出ない音があってボリュームを上げると音が割れる?
適正なボリュームにし聞こえないなら自分からラジカセに近づいて行って聞くのだ。
一番よくないのは無駄に大金をかけてしまうこと。
金かけたのに嫌な音しか出ない結果に終わる事。
ことオーディオ業界はボッタであり客を騙して成り立っている部分がある。
べつにどうこう押しつけるつもりは無い。
だが諸君らがなるべく基礎知識を持ち安くていい製品を見極められる様になる事を願ってる。
スピーカーの能率。一つ知っただけでも多大な進歩だ。
これが何も知らずに
お GeForce6600で512MBも積んでる 値段も結構する。
こいつぁーハイエンドに違いないお買い得っ!!
とかいってよくよく調べると64bit地雷掴んじゃったよーと言う事が無いように。
え64bitってなに? もしかして悪いん?と言うレベルじゃー話にならんだろう。
判断基準となる必要なスペックを公にせずに不利なスペックを隠す所は一番信用できない。
150〜20kHz 1wayで80db/Wしか出ないんです。しかも最大許容入力は40Wなんです。
そんなんであってもキッチリ書く所は信用できると見ていい。
スペックを晒しておいて、それでいてでも音に艶があるんですとかいうなら
へえそうなん?って聞く気にもなる。
だがそれらを隠して艶があるだのスーパーテクノロジーだの だから音がいいだの
綺麗ごとばっかり言ってる所はヘドが出る。
最近のスピーカーはGeForce6600をつんでいるのか
その発想はなかったわ。
68 :
名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:38:52 ID:USouOWZQ
Gefo7800の方が音いいよ。
つーか、スペックや売り文句が派手か否かでスピーカー選べってわけか?
純粋に好みの音かどうかでいいと思うんだが。
だいたいdBだけで性能比べるとかムチャだろ。
スレあまり伸びないね。
5.1chはまだ興味のある人が少ないのかな…。
いや、ヘンな人いるからだと思う。
アパート住まいでデカい音量なんか出せない、という前提でも
出力音圧レベルは重要なのか? アンプの消費電力など
効率の悪いスピーカーでもたかが知れているのではないか?
リアスピーカーの配線どうしよう、というのは、アンプからリアスピーカーまで
床の上をケーブルが這い回ってていいのだろうか、という話。
最近はワイヤレスもあるようだけど、かわりに電源引っ張るんじゃ何も解決になってないよね。
店舗みたいに天井設置できたらいいけど、施工はきっと安くないよなあ。
てか賃貸アパートで天井に穴あけちゃまずいよな。皆さんどうしてるんでしょうね。
74 :
名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:50:10 ID:41gMaD+V
リアは壁の隅に這わせてテープで固定して目立たないようにしてる
リア線は絨毯の中にはわせてる
>>72 そういう考え方では無いと思うよ。
スピーカーの感度がいいってことはボリュームを上げなくても聞こえる音が沢山出てくるということ。
よくスピーカーでは聞こえないけどヘッドフォンだと聞こえる小さな音とかあるでしょ。
思ったよりスピーカーのコーンって鈍重で音が出にくいんだよね。
音量じゃ無くて音質の為に能率高いスピーカー選んだ方がいいってこと。
家に転がってた古いスピーカーをリアとして再利用して
環境構築中。
テレビは部屋の角なので幅の広いのが入らないので、
妥協してちっちゃいのにした。
アンプ AVR-550SD
フロント SC-A7L
リア SC-E202
4chによるバーチャルサラウンドにしてみたけど、
ちゃんと正面から音が聞こえるし満足。
自分の耳なら、センターとかウーファーとか要らないかもな。
自分のような音響初心者でゲーム中心の人は、
スピーカー個々の性能よりも数揃える方が重要な気がする。
>>63、
>>64の言う通りと思う。
ウーハーは有った方が迫力でるお。
てか、体感できる重低音用?
リアは天井の角で通してリアスピーカーは壁に埋め込んだw
無線型も一回買ったけど音も悪いし反響も悪い
80 :
名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 18:25:07 ID:MWWaN52I
漏れの部屋配線だらけだわ、やばいお
rop24基 550MHz、ビデオメモリ700MHzと公表されていたPS3のRSXだが
半分近いスペックダウンを受けて2006年のE3ではうってかわって「非公開」となった。
見せれる代物では無くなった。
が、あいも変わらず次世代グラフィックの連呼である。
カタログスペックごまかす所にロクな所は無い。
ゲハ来てる人でPS3の性能に期待してる人はもういないって。
別にゲームやるのに性能なんてどうでもいいし、やりたいソフトあれば買うだけ。
っまあ、スレ違いだねw
そろそろ5.1chというものに興味がわいてきたんだけど
4万以下で何かオススメのものってないかな?
まだどのゲーム買うか決めてないので、
できればWii、箱○、PS3全てに対応してると有難い
360とタイアップのセットが一番良いらしい
そんなのがあるんだ。
公式いけばのってるかな。
ちと調べてみるよありがとう。
>>82 ・光端子接続によるDD・dts5.1ch対応
・アナログ接続によるプロロジックII対応
これくらいおさえておけば問題ないかと。後は財布と要相談ということで。
4万くらいあると、そこそこのシステムセット買えるね
箱○のゲームは四方から音がして臨場感凄いよ
選ぶとしたら小音量できちんと音がでるのがいいよ
>>85 さっき調べようとしたら箱○公式がメンテナンス中だったので助かったよ!
なんかリモコン付いてるみたいだけど、
あれは箱○通常版に付いてるリモコンと一緒なのかな?
もし箱○買うとしたら、多分コアだと思うので
そっちにはリモコン付いてないみたいだから助かるなぁ。
>>86 >>87 サンクス、わかりやすい要点ですごく参考になります。
早速めもめも
プロロジックIIってステレオ音声を5.1chに変換する機能だっけ?
>>85はそれに対応してるんだよね?
>>88 付属のリモコンとは別物だよ。俺的には凄くいいリモコンだと思う。
テレビまで操作出来る様に作ってあるのがデカイ。
93 :
名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 03:01:45 ID:QJTooHUd
age
GRAWの○○○大爆発はとにかく凄かった。
5,1のヘッドホンつけてやってたが、心臓止まるかと思ったw
俺的におすすめの方法は、ハードオフで年代モノの、しっかりと低音の出る大きなスピーカー4本買ってくること。
オーディオが低迷してるこのご時世では、こんな大きなもの買う人がいないから、
ハードオフによっては当時名機と言われたような、良質なスピーカーが1ペア5000〜10000円でゴロゴロあったりする。
2ペア買っても10000〜20000程度、あとは3〜4万でAVアンプが買える。
低音がしっかり出るスピーカーが四方にあると、中心でのリスニングポイントでの低音がとても濃密なものになるので、
サブウーファーがなくても大丈夫。センターはダウンミックスでも十分。
欠点は設置スペースをちょっととること、ある程度目利きが必要。
デザインも古臭いのでインテリアとして部屋にマッチさせるのが難しい。
まぁ無理にハードオフで探さず、現行品でオサレなトールボーイスピーカーx4でもよかったりするが。
トールボーイスピーカーは各社、初級者向けのを1ペア1〜3万で出してるので、いろいろ選べるし。
ナニが言いたいかっつーと、安く上質な環境を構築したいなら、大きなスピーカーx4による4chサラウンドは凄いオススメだと。
4chにしたらTVとか映画見る時に人の声が小さくなって
いまいちだった、まあスピーカーは安物だけど
一応アンプ側でセンターマトリクスにはなってたんだけど・・
やっぱスピーカーが良くないと4chは厳しいんかな?
>>96 うむ、そういう欠点がある。
俺が提唱する4chサラウンドは、ゲームのサラウンドで必須事項だと思われる背後からの音と、
低音の迫力を、最大限に重視しつつ、最低構成で出来るってとこだから。
本当に奥行き感がある本物のサラウンドだとセンターも重要なんだけど、
ゲームのサラウンドでそういう音作りしてるのって無いような感じだし。
だから映画用途は切り捨ててる。
ただ、フロント2chステレオを、オーディオの基本である正三角形の配置等にきっちり収めれば、
それなりにセンター方向の音もまともにできるはず。
CREATIVEの7.1chスピーカーなら持ってますが
アンプはいいとして、せめてスピーカーを変えたいけど
やっぱり7つ全部同じスピーカーで揃えなきゃいかんのかなぁ
>>98 サラウンドの質で言えば、全て同じ(あるいは同じシリーズの)スピーカーであることが望ましい。
ただ、それほど音質的には重要でないリアのスピーカーまでフロントと同じ予算を投入するのは、
いろいろと納得いかないものもあるだろうし、コストパフォーマンスは悪いかもしれんね。
とりあえずフロントの2chだけ交換してみるのはどうだろうか?
サブウーファーがあるなら、リアはそれほど上質なものでなくともいいし、
リアが4chあるなら、現状でもそれなりにリッチなサラウンド感があるはず。
CREATIVEのスピーカーってアナログ入力だけじゃないの?
PS3や箱○で5.1ch出力するには光端子必須だと思ったけど
どうもです、とりあえずフロントの二つ用に良さげなの探してみます。
ただ、次残りのスピーカーそろえるのはだいぶ先なので
同じスピーカーがそれまで残ってるか心配ですけど。
ちなみにウチのゲーム機とパソコンのモニターは共用なので
光端子はサウンドボードの方に刺さってます
>>97 むしろゲームの方がデジタルでやるぶん
音の位置関係やサラウンド感は派手にわかりやすくなってるよ
スパロボとかも正当に進化してくれるといいな
結局PS2じゃ効果音全部真ん中から出るだけで左右から出ることすらなかった。
DP2でも使ってくれればできたはずなのに
ここの住人お勧めのディスクリート5.1chゲームソフトはなにかありますでしょうか。
個人的には、コンデムド、GRAW、CoD2、ルミネスLive、なんかかなり作りこまれていると思うんですが。
ルミネスはLiveアーケードのくせしてかなり5.1chを意識して音が作られてますね。
AVアンプってのは去年買ったヤマハのしか使ったことないんだが、
DP2とかneo6とかでデコードしたあとさらにDSPかけるのはヤマハだけなのか?
よそのやつは説明書を見ても、自社製DSPとドルビーとかのデコードを同時には使用できないように読めるんだが。
でも評判悪いよな、ヤマハ。
電源切ってるときのHDMI信号スルー機能つかねーかなぁ…。
次世代コーデックが光デジタルで出せないのに、PS3のHDMIの出力が1個だけってのが難点だ。
AVアンプにつなぐと毎回アンプもつけなきゃならんし、かといってテレビ直結だと、
SACDのDSDは出せないし、DD+やDTSHDはダウンコンバートされるし。
まぁ、いいんだけど。たぶん違いはわからんだろうから。
それより接続の手間というてんでHDMIスルー機能を要望しておこう
>>105 風呂場DSPとか言われてるよな
俺はXR55持ってる
が、もっぱら2ch音源専用になってるorz
>>96 いや間違いなく音声成分の周波数帯域がセンター用に分離されてる。
L C Rで音声音量100%の所L Rだけだと50%くらいになって音声成分が薄くなる。
4chモードって一部のパソコン用サウンドカード以外は使えないだろう。
ほとんどのAVアンプは5.1chに変換する。
>>98 マルチチャンネル方式の場合通常はセンタースピーカーだけは凝っても構わない。
DVDや5.1chに分解された音を聞くとわかるけどL R、もしくはRL RRからは
それほど音は出ていなくてあまり重要でない。
それらサテライトは主に反響音を出す為のものでこれらがセンターより強いと
反響音の方が目立ちエコーがかかり過ぎた様な音になってしまう。
風呂場の様だ… それはセッティングが悪い。
サテライトの音量に対しセンターが弱過ぎるのだ。
映画館でもそうだがセンター(とウーハー)に最も能力が要求される。
>>98 あとクリエイティブで思ったがおそらくEAXと言うやつを使っているのでは。
あれで正確な3Dポジションな音響を得たいならスピーカーは全て同じ性能が望ましいと思われる。
映画の様にスクリーンから明瞭に台詞が聞こえるような音を目指してセンターの性能を高くすると
おそらく前が強過ぎてポジションが崩れる。
素人が良くやる間違いがAVアンプ 5.1なのに
LRに豪華なステレオ用のスピーカーを繋いでしまう事。
5.1はステレオでは無いのである。考え方やシステムが完全に違う。
5.1の比重はセンター>LRでありこれをLR>センターにするとおかしくなる。
>>107-
>>110 以前にAV機器板の センタースピーカーってどうよ スレかどっかにいた人?
センター欲しいけど決めあぐねてます。
置ける中で一番でかいのにすればいいんじゃね
115 :
114 :2006/10/19(木) 18:24:36 ID:mLC7Ptmx
あ、下のほうよく読んでなかった
今センターはコンポのスピカーで前3つはバランス取れてると思う
最初に変えるならやっぱセンターなのか?
テレビによっては設定でテレビのスピーカーを
センタースピーカーとして使えるものもある
まぁ、そういう特別なもんがなくてもテレビの入力にセンターのプリアウトぶっこめばセンタースピーカ代わりに使える。
まじおすすめ
ただし映像は全てアンプ経由なので毎回つけなければならない罠
あとテレビのスピーカーは所詮テレビのスピーカーなので期待禁物
>>109 確認してみたらEAXだった模様、
しばらく我慢してお金溜まったら全部変えることにします。
EAXね 一度聞いたけど感動したよ。
ありゃゲームサウンドとしては最強だね。
>>121 EAXは何にも関係ないよ。EAXってのはコンピュータの中でサラウンド音声を作り出すための規格だから。
カードからスピーカーに出てる信号は、ただのアナログx8か、もしくはデジタルDIN(SPDIFを束ねたような規格)。
XBOX360のサラウンドな光信号をPCの光入力に入れて、PCにデコードさせてクリエイティブのスピーカーに出力でOK。
すべてのスピーカーが同じがいいとか言うのも嘘。普通に楽しむだけなら、そんな必要は全然ない。
ホームシアターなんか、わざわざリアスピーカーを高いところに置いて、定位感をぼかしたりする。
#FPSのプロゲーマーで、敵が出した音の位置が超正確にわからないといけないとか言うなら別だけどな
あと、セットもののサラウンドシステムはアンプ+スピーカーでバランス取ってるから、下手にスピーカー変えるとむしろ音質下がるよ。
結局AVアンプ買う羽目になる。
あと、これはあんまり関係ないが、EAXは内部処理が4chだったはず。フロントとリアだけ。
センターやサラウンドバックはアップミックスされてるとかなんとか。新しい規格/カードだとどうなってるのかは知らないけど…。
EAX3.0からはスピーカー数は可変になった。
4以上 5.1 6.1 7.1 8.1どれでもスピーカー数に応じて動的に振り分けられて
キッチリ鳴る。
Live! EAX2までだと2chか4ch固定。
安いセット物はアンプ込みでバランスとってるのはそうだな。
通販で中古のスピーカー安く売ってる店ないかな?
サウンドボードもクリエイティブ製で推奨スピーカーとされてるものだから対応はばっちりです
PC立ち上がってないと箱○とかできないのが難だけど。
とはいえ、今の部屋だとアンプ二台なんて荒業できないですからね。
>>125 通販じゃないけど昔古道具屋で2000円で買ったスピーカーいい感じでした。
メーカーとかちゃんと調べてないけど横40cm・縦1mくらいのが2個セットで、
あまりのでかさに輸送を断念して今では実家に眠ってますが。
近場に昔くさい古道具屋あったら調べてみては?
ウレタン製は気をつけるべし。
古くなると、ボロっと崩れるように穴が開く
128 :
名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:28:03 ID:P1QIRsxY
>>126 リサイクルショップとか見てみまつ、安くていい物あるかな〜
129 :
名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:29:37 ID:vyN6Q0Tj
ちょっと下がりすぎじゃないか?w
このスレ的にはこれってどうよ?
ヘッドホンサラウンドアダプター SU-DH1
要するに最近増えた5.1chサラウンドヘッドフォンから
ワイヤレスヘッドフォン部分を除いた物。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/surround/su-dh1/index.html 実際に使ってみたけど無音の時に微かにノイズ音がするが
ゲーム機動かしてるファンの音とか考えれば問題ないレベル。
あと、PS3、360の場合には角型〜丸型の光デジタルケーブルが、
Wiiの場合には赤白をライン入力に変換するケーブルがそれぞれ必要。
値段も電源アダプタ含めて13,000円程度と安く済むので
サラウンドヘッドフォンは高い、音質が悪いって思ってる人にはオススメかと思われ。
それを使えば家にあるヘッドフォンで5.1ch体感できますか?
PS3のF1をやりたいのです。ちなみにヘッドフォンはビクターHP-DA5です。
かなり古いものですが。
「普通の2chよりはまし」程度にしかなんないよ
132 :
名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:05:24 ID:Wjx/anED
AVアンプのおまけで付いてるサラウンドヘッドホン機能を良く
使うんですけど、TVのヘッドホン端子に繋ぐより明らかに
音質いいお
133 :
名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:08:25 ID:Wjx/anED
ヘッドホンはソニーのMDRーF1というので
音はまあまあ程度だけど軽くて疲れないから気に入っている
私も素人なのでアレですが、
初めて5.1ch構築を考えている方は勉強のつもりで
型落ちのエントリーモデルを購入することを勧めますよ。
エントリーモデルといってもしっかりとサラウンド環境を構築できますし。
下手に高いものを最初に狙うと失敗することも多いと思いますから・・
>>131 あくまで「環境を整えられない人」のための機能だからな
好き好んで買ってる漏れみたいなのもいるけどさ・・・
まぁ、過度の期待はするもんじゃないってのは同意だな
あくまで擬似的に行う物であって実際にやるのとはまた違う
一番良いのは実際に店舗に行って視聴する事なんだが地方だとキツいんだよな
スピーカーさえ良ければ後はなんとかなる。たぶん真実。
とりあえずアンプー>スピーカーの順番(優先順位)で選ぶ人は間違いなく素人。
配線から選ぶ人は?
1メートルウン十万円のケーブルを買う
↓
超高級プレイヤーを買う
↓
床が抜けるほど重い超高級アンプを買う
↓
これ以上重くなると家が壊れるので、できるだけちっちゃくてかるーいスピーカーを買う
これが正しいオーディオ環境のそろえ方だ!
ある程度以上は家の作りから変えなきゃ意味ないら
必要以上に金かけてもしかたない
でんおん最強。
超狭い空間で5.1chとかどうなの?
大丈夫だよ。
別に1m四方でもOK。音が綺麗に出るスピーカーでね。
ボリューム上げないと綺麗な音が出てこないスピーカーは駄目。
友達にスピーカー貰ったんで、入門用のAVアンプでも買って5.1ch構築して
みようかと思ってるんだけど、知識がないから全然わからん。
基本的な事が分かるサイトとかないかな? それこそスピーカーケーブルの
選び方とかセッティングの仕方なんかが初心者向けの内容のやつ。
スピーカーくれた友達はネパールだかに放浪の旅に出てて
こっちから連絡取れん。
>>146 とりあえずスピーカケーブルは長さが足りてりゃなんでもいいから、
ホームセンターにいって適当な安い銅線を買えばいい。
次はセッティングの方法だが、一応ITUがどうしたという基準はあるといえばあるけど、
大雑把に言えばセンターは真正面において、右と左はセンターを中心として対称において、
後ろは真横よりも少し後ろくらいのとこにおけばいい。
あとは適当にぐぐるとかして勝手に調べれ。
いろいろ書いたサイトがある
>>147 わかった。ちょっくら調べてみる。ありがと。
画質音質っていうより機材についてのスレになってるじゃん、ここ。
ゲーム全然関係してない。
画質音質について語ってくれ
ゲームに関係した
>>104なんかの質問は華麗にスルーされてるなw
意外に旧箱や箱○じゃなく、プロロジ2とかで遊んでいる人が多いんだろうか。
オーディオヲタは総じてそんなもんだわな・・・。
画質音質ってのが機器の話しなのかソフトの話しなのかってことだけど、
SDテレビのステレオ(モノラル)スピーカーでは論外なわけだし、
機器の話もありだと思う。
機材とソフトでスレ分けるほど栄えてる様子でもないし、
共存していけばいいんじゃないかな。
ソフトの話がしたい人は、なにか具体的な話題を振っていけばいいのでは。
柔軟性ゼロがAVヲタの真骨頂w
155 :
名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 19:52:33 ID:3h7LSYQk
PS3、360が普及してきたらどのソフトの音響がすごい
とかも出てくるんだろうな〜
現在の360で音響がいいソフトって何なんだろ?
画質の話はTVスレでされてるのであんまりここでは出ないみたいだし。
プロジェクトシルフィードのムービー部分はそこそこサラウンドしてる。
肝心のゲーム部分は控えめ。
しかしライバル機との一対一のステージは「おおっ」と思った。
すれ違うときに前から後ろに「ガオーーン」と音が抜ける。
>>155 >>104でもお勧めされているCall of Duty2が凄かったな。
それまでHalo2くらいしかプレイしてなかったんだけど、CoD2をプレイして以来
Halo2のサラウンドでは満足できなくなった。
>>145 >ボリューム上げないと綺麗な音が出てこないスピーカーは駄目。
これ上の方でも言われてたけど、箱○コラボのHTP-GS1とやらはどうなんでしょ?
その点さえ大丈夫なら、音質はそれなりと聞いたのでHTP-GS1に決めようかなと思ってます。
ちょっとサラウンド挑戦してみようと思ったんだけど、ウーファーとかどうしてる?
うちマンションだからズンズン響くような低音は出せないんだよね…
使わなければいい
アホみたいに鳴らさず補助的に鳴らす程度にしてる
それが理想的な使い方みたいですね。
低音マニアはものっそいボリュームあげて使っているみたいだけど。
つーかやつらはよく分からんからな。
アンプのボリューム最大値で常時使用したり。
能率91dbのスピーカをアンプのボリューム-40db位で聞いてもたまにうるせえな、とか思うのに。
極度の難聴なんじゃねえかな、多分。
>>160 それ単にウーハーボリューム絞ればいいだけ。
逆に3WAYとか大きめのスピーカーから低音が出てくるタイプの方がコントロールしにくい。
ウーハーのシステムは重低音がしっかり出せる装置であるが
逆に出さない事も出来る装置であり、ある意味小さい部屋向けでもある。
隣に抜けない様にするコツは壁際に置かない事。すこし増幅作用がある。
小さいボリューム、つまり少ない音エネルギーでリスニングポイントに対し
最も強く低音がスポットする最適な配置場所を見つける事。これでだいぶ違う。
低音は山とか谷とか表現する強い部分と弱い部分が発生するのだ。
悪い位置に置いてリスニングポイントに谷と呼ばれる低音が弱い部分が来て
ボリュームを上げて対処すると言う事になると最悪になる。
最近XBOX360買いました。それで5.1を導入しようかと思いますが何が良いでしょうか?
使うのは映画とゲームくらいです。部屋は6畳くらいです。
167 :
名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:42:45 ID:+iR5rzMe
168 :
166:2006/10/25(水) 20:49:00 ID:oiuPDVT8
>>167 安いですね。これはスピーカーの力が無さそうですね。ボリュームを半分くらい上げないといい音がしないとか。
素人なのであまり意見はできませんがこれでも十分なのでしょうか?
だいたい5万くらい出せますが、そのクラスでお勧めはありますか?
BASE-V20XとかHTP-GS1あたりがいいんじゃない?
5.1chは意外にスタンドの費用が必要になる
純正だと万単位だが
俺はホームセンターで1mと300mmのカラーパイプ買ってきて
組み合わせて作ったよ
DHT-M370とHTP-GS1で迷ってるわ
パイオニアの360用でいいじゃん。
175 :
名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 03:01:43 ID:vhAURZVU
>>174 それどうなのよ?
価格.com(笑)を参考にしてるんだが
DHTM370はほぼ満点。
HTP-GS1はまだ出たばかりでレビューないしなぁ
地方なもんで電気屋の大型店舗行っても両方とも展示なし
見た感じ
ウーファーの性能 HTP-GS1
サテライトの性能 DHT-M370(2wayと豪華)
センターの性能 同じくらい?
アンプ部 HTPの方が総出力は高い(逆に言えばスピーカー能率が良くないのかも?)
増幅歪みはDHTMが少ない感じ(逆に言えば最大出力も小さい)
両モデルアナログ5.1入力が無いのがPCゲームもする自分としては気になる。
セッティングの容易さ たぶんHTP-GS1
>>176 おおおお、サンクス
一長一短って感じかぁ
余計悩むな・・・
>>178 何でもいいならホームセンターで適当に金具買ってきてつけとけばいい
>>168 TSS-15買ったけど、これでも結構迫力あると思うよ。
いい音というか、それなりの迫力出すには半分くらいまで音量上げなきゃならんのは当たってる。サラウンド、センターが小さいからここは仕方なさそう。
配置は適当だけど、fifa06やった感じだと音に包まれてる感じがする。
他はまだやってないけど、GRAWとかすごそうだな。
2chでもびびってたくらいだし。
ちなみにPCモニタでやってるから環境としては4.5畳相当かな。
フロントだけonkyoのGX-70AXにしてる。
少しバランス悪いけどごちゃごちゃしそうなんで。
他にもHTP-GS1にしようと思ったけど、こっちならスピーカ変えられるし
ウーファーのボリュームもそれほどいらないと思ったからTSS-15にした。
10畳くらいの部屋でやるならHTP-GS1の方がいいと思うけど、
6畳くらいなら十分こっちでいいと思ったよ。
TSS-10だが、音割れる
田舎だから結構大音量プレイしてる
6畳間
HTP-GS1にするか、DHT-M370で俺も迷い中
今悩んでる瞬間が楽しいわけだが
困ったな
予算があって設置スペースあるならAVアンプの方がイイと思うけど
AVアンプは比較的コンパクトでシンプルなシアターセットと違い
どうしても配線が大変なことになったりシステムが大がかりになってしまうので万人には勧められないかもね。
俺もAVアンプ使ってるけど背面は大変なことになってるよ・・・( ´∀`)
ttp://vista.nazo.cc/img/vi6185351251.jpg 左上の白いヤツが箱360
>>183 『盛りそば』きたああああああああああああああああああああ
>>183 接続する機器が増えればごちゃごちゃになるのは仕方ない。
けれども、Xbox360くらいしか繋がないのであれば、大丈夫でしょう。
>>186 部屋でどういう配置で使うか分からないが、
末端がRCAになってるので長さが足りないときに
その辺で銅線買ってきてすぐ使うってわけにはいかない可能性がある
自分で加工出来るならいいけど
188 :
名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:26:30 ID:JAtftD14
↑ミスった。
お隣さんが引越す時にスピーカーもらったんだけど
ケーブルを繋げる場所が上と下にある… どっちに繋げばいいの?
あとブリッジみたいな金具が付いてるんだけど、これは外すものなの?
それとも付けっぱなしでいいの? お隣さんにちゃんと聞いとけば良かった…
>>189 ショートバーは上下の端子を繋いで、上下どっちか一方の端子に繋げば
いいようにするもの。
よーわからんかったらつけて使え。
>>189 ずいぶんと太っ腹なお隣さんだな。ELACかよ。
しかもCL310シリーズのどれかじゃないか・・・?もしかして。
それはジャンパピンで普通に使うときは付けたまんまで。
どっちに接続するかはお好みで。
バイワイヤリングでググルといろいろ出てくるかと。
>>190,191
ありがとう。
付けっぱなしでいいんだ。確かにELACって書いてある。
シリーズとかは良くわからないや。ヤニまみれで薄汚れてるよ…
>>189 随分と良いものを頂きましたね。
けど、ヤニまみれか…
興味があれば、「バイワイヤリング」 又は「バイアンプ」で検索するといいよ。
ジャンパピン使うより、スピーカーケーブルを短くしたやつを
付けた方が音がぜんぜん良いよ・・・。
>>187 レスTHX!
自作RCAケーブル等は作れるので問題はなさそうですね。
DHT-M370とBASE-V20X買うならどっち?6畳です。
197 :
名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:10:11 ID:qtbFN7ZM
HTP-GS1、全然見かけないのだが
店頭にはおいていないのか?
>>196 お店で音を聞いてみ。
聞けないのであれば音は好みの差程度だから外見で選ぶのも良いと思う
>>197 あるとこにはあるだろうけど、あんま置いてある店はないだろうね。
199 :
名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:00:54 ID:v8Qh0Fqn
ちょっとスレ違いかもしれないけど、みんなサラウンドの位置どのへんにしてる?
だから店で聞いても無駄だって。店も6畳なら近い音出るかもしれんが。
>>199 システムの推奨位置ってのがあるよ。
説明書にかいてあるはず。
優先順位の高い順から設置可能な順番に試す。
リアSPは横向きにするって事を、今はじめて知った・・・・・・orz
>>203 人やメーカーによって推奨方法は違うよ。
人にむけた方がいいってメーカーもある。
自分で試して気に入った方で
店で聞くのは無駄ってw
聞けるならまずは聞くのが一番最初にする事だろw
品質的に同じでもメーカーによって音は多少違うんだから
自信満々にんな事書くってどんだけ馬鹿なんだよ
>>205 いやマジで無駄だから。
例えばまず電力条件からして違う事が多い。まともな店はアースを引いてる。
オーディオを良くわかってくれば様々な条件が異なっていて無駄って事がわかるはず。
いざ買って来たら店で聞いた音と違ってる。おかしいなあ・・・
そんな話は初心者にはとても多いのです。
わからない内が無知の段階。人に馬鹿と言う前に良く考えたほうがいいよ。
人に馬鹿と言う奴が馬鹿。この格言は実に良くできている。
ダメだなこれは
別にサラウンドスピーカーに限らん。PC用のスピーカーでも構わない。
店で視聴した音と家に持ち込んだ音が同じに聞こえたって人いるか?
俺はいないと思うぜ。そう、色々条件が違うんだよ。
音ってのはちょっとした事で全く変わるんだ。
店では吸音材を的確に使ってて心地よい音に聞こえても家に設置したら
キンキンだった!とかほんと多いからな。
まあそれすら知らないってこたたぶん一度も視聴した事が無いんだろうけど。
209 :
名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:11:51 ID:RZVHHbNG
店で聴くのは無駄ではないが、
お店と自宅では印象が変わるのは事実だす。
音が色々な条件で変化するので、
気を付けねばならんです。
まぁ、聴きくらべることはできますわな。
210 :
196:2006/10/29(日) 01:03:53 ID:xdnLpLlD
DHT-M370買っちゃいました。たいして差がないとの事で・・・・。じゃあ1万安いこっち買って正解だったのかな?
ウーファーの力の差だけだったのでこっちでいいかなーって。ぶっちゃけ音の差なんてわかんないw
あさって届きます。ちょっとワクワクです。
DHT-M370持っている方に質問です。壁にかけようと思ってますが、壁掛け用のフックみたいのは最初から入ってますか?
スペック的にはDHT-M370とHTP-GS1だとどっこいみたいだけど
BASE-V20Xは1ランク抜け出てる気がするけどな。
ちゃんと肝心なスペック部分隠さずに書いてあるしね。
(もちろんそれほど高性能ではないが隠さないのは好感が持てる)
上記2機種はそこはうやむや。
ま スペック気にしない、意味知らない人に売っちゃいますよ〜って感じ。
製品紹介に行くとwebデザインとか宣伝文句は上手いと感じる。
HTP-GS1は、MCACCとダイレクトディフューズが魅力的なんだよな〜
ヤマダとかビックの店頭に並ばないかな・・・・
>>210 調べてから買おうぜ?
ねじの頭に引っ掛けるような金具はスピーカ自体にくっついてたと思うから
壁に適当にねじとかくぎとかフックとかつければ出来たと思うが
onkyoのほうだったかな。
まぁついてなくてもL字金具でも買ってきて
スピーカをねじでとめてしまえばいい
うんちくはあってもお前らの使ってるスピーカーしょぼいのな
どの辺りからしょぼい、ではなくなるのかよく分からんし
きっと214はノーチラス でサラウンドなんだようん。
俺はSU-DH1+PX100で行く
漏れはBASE-V10Xだな 取りあえず5.1を試せればいいや
ノーチラス800Dを9本で9chサラウンドだ文句あるかぼけェ!
っていう神いないカナ?カナ?スピーカーだけで1400万
よくスピーカーは欧米製に限ると言う通説がある。
スペックに出てこない部分で優れているとの話が実に多い。
仮説だが英語圏の人間は我々日本人より音声で使う周波数帯域が広い。
我々は演歌やポップといった程度だろうが向こうは帯域の広い英語音声による
賛美歌などのコーラスが綺麗に聞こえなければならないと言う命題がある。
それ故そこらあたりの音声域のチューニングが日本製に比べ圧倒的にいいと言うのだ。
耳で聞き取れずオシロスコープしか見れない日本人では作れないと言う話だ。
しかしあてにならんからなぁ。
ブラインドテストやったら数万のデジタルアンプのほうが何百万のアナログアンプより音がいいとかいう連中だし。
デジタルアンプ嫌いの評論家だと思ったが。
>>220 こういう痛説とやらを作ってるのが、その音が聞き取れない(から関係ない)日本人だったりするわけで…。
>>221 アンプのテストはスピーカー性能で頭打ちになるから同一スピーカーじゃ
アンプの違いなんてわからんよ。
ぶっちゃけ再生デバイスがラジカセのスピーカーだったら
ラジカセ向けのアンプの方が相性良くなるって話だ。
例えば1000円くらいのPCスピーカーに10万くらいのAVアンプとか繋げても無駄だろ?
こういうのはスピーカーで音のレベルが頭打ちになるから。
ちなみに
>>220の話はスピーカーの話だからな。
オーディオにおいてアンプなんて実際たいした性能差もないし
音を決める要素としての比重も軽い。
まずスピーカーを決めて吸音材なんかも買ってアンプは
最後に余った予算でってのが通常の予算配分。
>>220 >それ故そこらあたりの音声域のチューニングが日本製に比べ圧倒的にいいと言うのだ。
>耳で聞き取れずオシロスコープしか見れない日本人では作れないと言う話だ。
同意。
数千万円のバイオリンの音色を聞き分けられる日本人は皆無。
西欧人に明らかに劣っている部分。 認めなければならない。
スピーカーにおいては、国産品は完全に敗北している。
聞けば解る。
>>222 痛いよ、君。
5000円のサラウンドで十分だよ君。
>音色を聞き分けられる日本人は皆無。
なのに
>聞けば解る
ってのがどういう論理なのかわかんないんだけど…
>>220,225は外人?
その論理で行けば、日本人に聞こえない音は、スピーカーから出る音だろうと生音だろうと、聞こえないはずだが。
俺が痛いとか痛くないとかは別にどっちでもいいから、分かりやすく説明してくれないか
確かに矛盾してるなw
>>226 (ほぼ)皆無
とすれば矛盾は無い。
しかし、やはり評論家は当てにならんよ。
HDDやメモリの種類によって音や絵が違うとか、
HDMIのケーブル、せいぜい数メートルな。
それで絵が違うとか真顔で言う連中だし。
>>228 それだと、矛盾はなくなる代わりに
「日本のスピーカー開発をしている本職の技術者には聞き分けられないが、俺には聞き分けられるぜうはおkうぇ」
って主張をしているのと同義になる…
だとしたらすごい自信、というかナルシシスト、さらに言えば自己愛性人格障害者かもしれん。
まぁ止めないが。宗教みたいなもんだしな。
>しかし、やはり評論家は当てにならんよ。
まったく。
ほぼってか、皆無って言ってるんだからw
そんな難しい話じゃない。
具体的には歌声の音が遠くまで届く感じになる。
何故か女の悲鳴とか遠くまで聞こえるだろう?
音の遠達性というのか。なかなか不思議な現象だ。
これによってリスニングポジションが広いと言うメリットが生まれる。
>>226 1+1=2って教えて貰わないと困るタイプだな。
マニュアル君か? 感性の問題なのだが。
答え、5000円のスピーカーで十分なんだよ君は。
JMLABエレクトラ 926
今度出る新型もエレクトラやユートピアっぽい色やデザインでかっこいいよな
まぁ、安いとは言っても高いんだが。
なんて羨ましい奴…
金がないから726Sの展示品を買ったよ、春先に。
JBLとか名前で買ってるんでない
>>232 >1+1=2って教えて貰わないと困るタイプだな。
科学的と言ってくれ
明確な指標も持たず人に考えを押し付け、指摘されれば根拠は感性の問題だとかのたまい、
あげく「痛い奴」とか馬鹿にしていくようなやつは自分の半島に帰れ
大体そのクソ耳の言い訳に感性なんて言葉を使われたら、本当の感性を持ってる人々に失礼だ
ついでにスピーカーにも失礼だ 100円のイヤホンにすらな
以上
とりあえず音云々を語るスレはどの板でも似たような流れになるんだな。
オーヲタが嫌われるのもワカル気がする。
言ってる事がむちゃくちゃだから突っ込まれてるのに
余計にわけのわからん事を言うからこうなる
5.1は音質じゃなく雰囲気を楽しむもんだからそこまで高いスピーカーはいらない。
良質でさえあればいい。
ただ設置後こもる、疲れる様な音になったら失敗。
サラウンドヘッドフォン使いの人はいますんか?
正直2、3万/本あれば十分。
245 :
名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:08:01 ID:zEZu2i0o
>>244 一本2万もだしたらそりゃマニアでもなけりゃ十分だよ高杉
5本で10万以上かかるし
>>243 居るお。MDR-DS8000使いだお。
良いお。
リサイクルショップ行って2個5000円のスピーカー買ってきてリアに繋いだ
この間買った新品2個で35000万のスピーカーより良いかもしんない
248 :
217:2006/10/30(月) 00:07:11 ID:a4ANY4qI
>>243 深夜でも音量気にしなくていいのはポイント高い
ただPS2なんかの低ビットレートの効果音はショボさが際立つね
249 :
243:2006/10/30(月) 00:22:57 ID:y9v5jjkn
ジョーシンwebでATH-DCL3000が28800円で売って多ので買った。
ONKYOのBASE-V20も持ってるけど深夜鳴らせないので…
とりあえず届くのが楽しみ。
wktk
増設って書いてある
>>243 SU-DH1使っているけど、けっこうサラウンド感あるよ。
ヘッドホンはHD580。
DENONのDHT-M330が19,800円で売ってたけどこれ一世代
前の機種なんだね。。カタログ見てもそれほど違いがあるようには
思えないけど、実際のトコどうでしょう?買ってしまおうかなぁ
>>252 オーディオ機器なんて一世代違っても大して変わらんよ。デジタル処理の部分で
多少の違いはあるかもしれんけどね。
そうですかm(__)m 今日買ってきます
255 :
名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:14:18 ID:b51z+q98
予算5万ぐらいでスピーカーの前側3つ変えたいと思ってる
んですけどなにかおすすめありませんか?
現在は使用アンプはYAMAHA−DSP−AX−450
スピーカーはアンプとセットで買った物です
セットアンプとスピーカーの組み合わせ以上に
ベストな組み合わせはありません
目的はなんですか?
購入相談スレと化してるな
258 :
名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:38:10 ID:b51z+q98
>>256 アンプよりスピーカーで音質が変わるみたいな事きいたんで
スピーカー変えたら音よくなるかなと思ったんで。
DENONのS-301ってどうですか?
一人ぐらし+アパートの奴ならサラウンドヘッドフォンをおすすめする
>>260 ビックカメラいったらそれ勧められたぜ。
値段がちょっと高けぇのな。
TVの説明書見てたら、ケーブル繋げればセンタースピーカーとして使えるって機能が
あったんだけど、そんなんじゃダメかね? 安物でもセンタースピーカー買ったほうが良い?
見た目もスッキリしそうだし、何より金銭的に助かるんだよな…
>>264 安物と言うのが具体的にどの程度の安物か知らんが、
数千円レベルのもので口径が10センチ未満のならテレビの使うほうがいい。
たとえばONKYOなら057Cとか買うくらいならテレビのやつのほうがレベル上。
値段敵には1万以下の買うくらいなら買わんでよし。テレビ内蔵のをセンター代わりにするのは良策。
口径16センチとか、本格的なやつ買うというのなら、それ買えばいいけど。
そこまでいくとテレビ内蔵のだと低い音域が出しにくいので勝負にならん。
>>265 サンクス。因みにテレビの仕様書に載ってた詳細
使用スピーカー
フルレンジ 4×10cm 楕円(2)
ツイーター 2.5cm 丸(2)
実用最大出力
・内臓スピーカー
7.5W+7.5W(JEITA)
負荷インピーダンス 8Ω
・専用テレビスタンドサブウーファー
15W(JEITA)
負荷インピーダンス 4Ω
こんな感じです。後は絶望的に部屋が狭い(フロントSPとテレビの距離が近すぎ)
尚且つテレビがサイドSP型っていうのが心配…
具体的にはテレビのSPとフロントSPの距離が15〜20cmしか取れません。
4chにダウンミックスしたほうがマシなんですかね?
ダウンミックスは結構アンプの処理能力しだいのとこがあるようなので、実際試すのが一番手っ取り早い。
あと、ダウンミックスだとセンターのみの個別の音量設定が出来なくて、映画とかで声聞きにくいよハゲ、という事が無くは無い。
買うつもりのあるアンプの説明書読むとか持ってる人に聞いたほうがいい。
>>266 それさあ 肝心の性能スペック書いて無いに等しいんだよね。
例えばGeForce6800 120Wとか消費電力書いてあってもはぁ?だろ。
W数高いほうが性能いいんだろうなとか違うから。
269 :
名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 00:42:11 ID:UJYX+EzJ
ブラウン管HDテレビ買っちまった
32型 約7万弱・・・ 5年は使いたい
今 テレビは急激に進化しているから新型を20万で買っても
10年もたないよね 絶対2年〜5年後買い替えに走りそう
ということで 中古に走った なんか複雑な気持ち 後悔40%
箱○をHDTVでプレイしてるしそろそろ5.1chも
買おうと思ってるんだけど箱の公式のパイオニアって
音とかにこだわらなければ十分だよね?
>>269 ハーフHDの液晶32型よりブラウン官HDTVの方が綺麗で残像
も当然無いので7万ならいい買い物だよ
5年後に進化して安くなった薄型TV買えば完璧。
>>271 これコピペだけど売れ筋だからおすすめです。
〜2万 ヤマハTSS-15
〜4万 デノンDHT-M370
〜5万 オンキヨーBASE-V20X
辺りが定番かな。
ついでに
設置スペースあって予算5万以上なら廉価AVアンプ + 5.1ch分のスピーカー
>>273 デノンのM370の方が良いの?
BASE-VX15とどっちが良い?どんな差があるの?
劇的な差なんてないから、好みの問題と思うぞ。
ただデノンはメーカー的に高音キンキンだから、若い人や耳のいい
人にはツライんじゃないかと思う。
>>270 ブラウン管にHDMIが付いてるのは無いんじゃなかったっけ?
277 :
名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:12:50 ID:3wtO//lL
ステレオって田舎者と中年が凝るものでしょ
そうだよ。
で?
近所迷惑を気にしなくていい田舎はともかく
中年は既に耳劣化してるのに
金かけるだけ無駄、もう全然聞こえてないはず
んなこといってたら車だってかねかけても100kmまでしか出せないことになってるし。
探知機つけて走るなんて馬鹿のやることだな。正々堂々してればいい。
ゲームにかねかけたって何のために鳴る出なく時間の浪費だし、
生きてること自体が無駄だよ。
車はちゃんとそのスピードで走れるしなぁ
ステレオに金かけることが出来るってのをなんか自慢げに
言っちゃってるおっさんはその音聞こえてないしwww
鳴らした音すべてがすぐに聞こえるわけではないが、
鳴ってない音は永遠に聞けるようにはならんよ。
とりあえず鳴らさにゃ。
285 :
284:2006/11/06(月) 17:25:05 ID:jL6JinNK
テラ誤爆><
みんなスピーカーケーブルは何処の使ってんの?
キンバーの切り売り。
モニターPCとモンスター
スピーカーの話で盛り上がってるが、
「HD画質5.1音響評価スレ」なんだから
少しは評価の話もしようぜ
290 :
名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:05:05 ID:LaL3eB/A
今パイオニアVSA-D6を使ってます
4万 デノンDHT-M370 に代えたら明らかな音の違いを体感できるでしょうか?
んー アンプは何でも殆ど変わらんみたいだし、
スピーカーだけ新調するのがいいんじゃね?
このスレは99%アンプとスピーカーの話題みたいで
次スレあったら
【スピーカー】ゲームに適した5.1ch音響環境【ヘッドホン】part2
とかにした方が人が増えそう。
TSS-10から脱却してぇなぁ
>>293 そのクラスからだったら
予算5万以上で買い替えたら感動できるよ
音の分離感っていうのか?よくわからんが
そこらが弱いし。是非脱却してほしいな。
>>294 おお、レスthx
Pioneerの360セットを考えてたが
やっぱ5万クラスかぁ
てことはBASE-V20Xくらいかね
この辺が地元だと実売5万くらい
TSS-15ってどうなのよ、安いし手軽に5.1味わいたいんだが
前後左右の方向はわかるんだけどさ、上下が解るゲームってある?
2階で人が喋ってる声とかが、隣の部屋の声みたいに聞えるゲームが多い。
俺のスピーカ(TSS-1)が悪いのか、ゲームが悪いのか、それとも物理的に不可能なのか、誰か教えて〜。
GRAWなんかで
救助用のヘリが降りてきた時は思わず上見た
そんな臨場感あるのか
>>298 スピーカーセッティングちゃんとやってる?
リアスピーカーは高めに置くとかでだいぶ違うぞ
マンソン(近所迷惑)、部屋狭い(設置場所確保難)んでウーファーどうしようか悩んでるんだけど
コンパクトサイズでお勧めのヤツってないですかね? 最悪ウーファー無しも検討中…
フロントスピーカーをちょっと奢ればウーハー無しでも十分低音出るよ
>>302 その環境ならデジタルサラウンドヘッドホンにした方がいい音 楽しめる気もしなくもない
>>301 大体耳の高さから15センチ上位かな。もっと上の方がいいのかな?
>>303 どれ位のクラスならおkですかね?
>>304 ヘッドホンちょっと苦手なんです。 段々頭痛くなっちゃうんで…
映画1本分くらいなら平気なんだけど、ゲームに夢中になると4〜5時間やっちゃって…
>>305 http://www.jp.onkyo.com/ht_guide/setting/speaker_3a.htm まぁ映画向けのセッティングだからゲームだと違うのかもしれないけど。
家の材質(壁、床の材質)とかでもかなり変わるし。
#俺はスピーカーを全部耳の高さに並べてるという変態なんで、俺ごときのコメントをあまり参考にするとアレかも
#PCのFPSがメインなんで過剰な定位感がむしろ欲しいんだ…
>>306 低音はまず、「ある程度でかいスピーカー」が必要。コンパクトを売りにしてるようなのだときつい。
そういう意味では設置場所確保難には辛いけど、コンパクトなスピーカーとウーハーを組み合わせるよりは、
ある程度デカいスピーカーで全部まかなったほうが音質に満足できると思う。
>>307 ありがとう。参考にするよ。
それはそうと、箱○の卓球っていい感じだよね。
ピン球が後方の床で跳ねてる音とか、後ろの壁に当たって自分の場所を通り過ぎて前の方へ転がっていく感じとかが解る。
調べたらTSS15結構いいみたいだな
で、持ってる人に聞きたいんだがTSS15自体にヘッドホンつけて偽似5.1ヘッドホンにすることは可能?
昼はいいんだが夜はヘッドホンじゃないと辛くて
>>309 TSS-10の時点でサイレントシアターとかいうのに対応してるから
大丈夫なはずよ
ただ擬似5.1chだし、廉価中の廉価の機種だからその性能は・・・って感じかねえ
ヤマハの単品アンプも積んでるよ、サイレントシアター。
同じパラメータで動いてるかどうかは知らんけど。
ただ、サラウンドヘッドホンはどれ買ってもたかが知れてるから、
期待して買うと馬鹿を見る。
>>310 そりゃうん十万する機器に比べたら2万の奴は劣るだろうよ
でも金ないし今までモノラルだし入門にいいと思ってさ
ヘッドホンつけられるって聞いて安心した、今度買ってみる
313 :
名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:32:39 ID:bZAJRWAc
AVX-S30使ってる人いる?どうですか?
314 :
もんもたろう:2006/11/08(水) 01:39:12 ID:lWgnOEfA
>>300 互換されている旧箱ソフトのレインボーシックス3に
「人気の無い路地裏で頭上を低空飛行の旅客機が通過」シチュが有るんだけど
バイーノラルかよ!と云いたくなる程イイ音がする
ゴッドファーザーの音は良かった
音量が異様に小さいゲームはなにがしたいのかわからんな。
国産はほぼ全滅
俺が思うのは5.1chを単体又は少数のスピーカーで擬似的に再現するタイプはオススメしない。
安くても、ちゃんと5つのスピーカーにウーハーがあるタイプの方が空間の再現力が高い。
あと、上下の音の再現などは、マスター(ゲームや映画のソフト)に影響する場合もあるかと。
上にあるレインボー6がイイ音するのが、その例だと思う。
マスター側で、しっかりと5.1chが作り込んであれば、それなりのスピーカーで良い音が出るってこと。
ITU-R BS.775-1っていう配置が一応基準なのでそれを参考にするのがべたー
まったく同一の配置は無理としても
>>298 メタルギアソリッド3のジ・エンド戦で、頭の真後ろで「ジ・エンド・・・」とか聴こえるもんだから、
真後ろかッ!と即座にしゃがんでみたら、紙一重で見事に弾丸を回避した。
しかもすぐ背後の草むらの中にジ・エンドが居やがった。
っていうか草むらに背を向けてで突っ立てる俺がバカスwww
それはともかく、ゲームのサラウンドに失禁しかねないほど感動した一瞬でした。
ちなみに俺の場合はリアスピーカーを天井の隅っこに吊り下げてる。
6畳という部屋の広さだと、リスニングポジションに対して、極端に高い位置になるし、
実際、前後の音の繋がりは滑らかとは言い難い。
でもゲーム目的としては、わりとベターな位置かなと思ってる。
リッジ7の5.1サウンドはすごかったよ
CODやると、味方がすぐ後ろで援護射撃始めたときにビビる
飛び出したとたん後ろから突然銃声がするもんだからもう
リアルサウンドって音だけのゲームあったけど
5.1ch必須で作ってくれたらやってみたい。
リッジ6の5.1もよかったよ
今までPS2の似非5.1chしか知らなかった人なら感激しちゃうのかもな。
初代箱から普通に5.1chでゲーム出来てたの知らないんだろうな。
324 :
名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 20:00:16 ID:Ec+4zdIE
PS3って7.1chのゲームでるかな〜
ローンチの時点でスデにあったような気がする>7.1ch対応
まぁ、俺の部屋のドルビーヘッドフォンには関係の無い話だけどなー…。
レジスタンスが7.1だった希ガス
そんな俺もヘッドフォン組
日本の住宅事情じゃ5.1chすら厳しいのに
7.1chとかどうなっちまうんだよ
328 :
名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 22:14:14 ID:+34vM9ig
7畳半で7.0chやってる
>>328 すげぇwww
別の生活空間はあるんだべ?
寝食もその部屋?
6畳でスピーカ10個並べてるぜ?
配置ぐちゃぐちゃだけど。
無理ではないだろ。
ぐちゃぐちゃな時点で無理してならべてるとしか
言いようがなく
最近のはマイクを視聴位置にもってけば自動調整してくれっから楽だ
かなり適当な配置でも、スピーカーの数が増えれば、音の包囲感は上がる。
どうにもマルチチャンネルは上級者のものと誤解してる人が多いようだが、
部屋が狭かろうと、適当な配置だろうと、ステレオを上回る音場を手軽に体験できるのが
マルチチャンネルの利点の一つですよ。
そうそう、適当において計測マイクを適当において後はよろ、っとやっておけば、
距離計測、音色補正、音量補正全部済ませてはいどうぞという状態になる。
素人でも楽チン。
じどうけいそくさいこー
TSS-10からオンキヨーのINTEC-V20Xに変えたら
劇的に変わるかなぁ
そのケースだとかなり変わった事は知覚できるだろう。
やっぱり変わるかぁ
悩むなぁ