ファミ通は総合誌を名乗るな 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
ファミ通は総合誌を名乗るな 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156859235/

ファミ通Vista360捏造問題まとめ
ttp://famitsu.hp.infoseek.co.jp/

どうしてファミ通などでは売れてるDSソフトの記事が少ないのかという解説
ttp://retro.mmoh.jp/e15329.html

オファーがあったので集英社のチラシを入れたら「なんでウチのチラシを入れない」とブチ切れる浜村(4月16日参照)
ttp://blog.livedoor.jp/kurokawa_fumio/archives/2006-04.html

海外でもネタにされるファミ通のレビュー
ttp://www.xboxyde.com/forum_8_12961_1_en.html

ティアリングサーガ裁判(任天堂とeb!(ファミ通)の関係)
ttp://kyoto.cool.ne.jp/tssaiban/index.html

大・丈・夫。ファミ通の攻略本だよ。
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
2名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:34:59 ID:wVlYHFdH
ファミ箱にいたフランスの編集者Gregが書いたとされるテキストの英訳の超和訳
出典http://www.xboxyde.com/forum_9_882_1_en.html
「ファミ通のレビューの実態 :いかにしてその点数は決められるのか」

1) ファミ通は週刊誌です。 月に発売される4冊を4つのチームが各々のチーフ編集者のもと編集しています。
2) ゲームを実際にテストする前に、チーフとテスター達はそれらのゲームに関して会議を行います。
  この際メーカー側からなにか特別な意向があった場合は、この場でチーフからテスター達に知らされます。
  (あまり厳しくしないでくれとか、その類)
3) 4人のテスター達が実際にゲームをプレイします。
4) 締め切り日にテスター達はチーフを交え会議を行い、各々が出した点数に関してお互いの意見を述べ、
  最終的に決定される総合点に関して話し合いを行います。
5) チーフはそのスコアをメーカーに伝え、それに対するコメントがあるかどうか聞きます。
6) もしメーカーがそのスコアに対して不服があった場合、メーカーとの交渉を行います。(次回の広告費等)
3名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:35:24 ID:wVlYHFdH
365 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/03/18(金) 13:28:39 ID:lO+MRYqe
テイルズオブリバースの攻略ページで「テイルズオブリバースまとめWiki」というところがある。
ここは簡単に言うと、誰でも編集できるようになっているからみんなで攻略サイトを作り上げていこう的な仕組みで出来上がっているサイトなんだけど、
どうやらファミ通がこのページでまとめてある情報を原文そのまんまパクって攻略記事として掲載したらしい。
なんでそれがわかったかというと、まとめサイトの記事の誤字までまんまコピペして掲載していたらしいので一発で発覚。
いくらなんでもこれは編集者手ぇ抜き過ぎっしょ

ちなみにもう変わっているけど、一時トップページに
『ゲーム攻略雑誌ライターの方々、プライドを完全に捨て去ってまでの転載ご苦労様です』
とでっかく赤文字で書いてありました。
4名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:36:05 ID:wVlYHFdH
元ファミ通編集部員がウイルス感染して情報流出!!

【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part11
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1156478234/

248 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 11:05:06 ID:StquV+3E0
新宿ジャッキーの[写真集][IV]マダー?

95 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/08/28(月) 07:15:01 ID:cVT4BgP90 @
[殺人] 羽田●之(20060828-003508)のキンタマ.zip DIe613HM7D 6,714,186 8ecbd80a16c3519673a41c2d9f6ed7df

元週刊ファミ通編集部そして現セガ社員、さらにバーチャ界で有名なジャッキー使いさんからの流出
流出内容はバーチャ5のちょっとした内部資料など


261 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 14:10:09 ID:e2QnXA/p0
>>248
キターッ!!まちがいなく本人だね。ゲーム業界の事知らないけど有名な人なのか?
メールにファミ通編集部からとかセガからのがわんさか。
5名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:43:03 ID:wVlYHFdH
発行部数 (*は印刷証明付部数)

週刊ファミ通 エンターブレイン 500,000
ファミ通WaveDVD エンターブレイン 100,000
ファミ通XBOX360 エンターブレイン 80,000
ファミ通キューブ+アドバンス エンターブレイン 200,000
ファミ通PS2 エンターブレイン 250,000

デンゲキゲームキューブ メディアワークス 200,000
電撃G's magazine メディアワークス 280,000
電撃PS2 メディアワークス 200,000
電撃姫 メディアワークス 260,000
電撃PlayStation メディアワークス 217,609 *
電撃HOBBY MAGAZINE メディアワークス 400,000

印刷証明がない場合、発行部数は出版社が「適当に」言ってる
だけの数。(公称発行部数)

雑誌出版における広告収入によるところが大きく、他社に比べて
公称発行部数が少ないと、広告料金を高く設定できなかったり、
他社に広告を取られてしまうという営業上の理由が大きい
6名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:56:59 ID:P2ym5u24
>>1
7名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:25:40 ID:7m8j8cyx
乙カレイヤー
今日の日経の任天堂の経常利益〜の記事で
ゴミ通の浜村がコメントしてた

しかし客層の被るDSが売れているので
Wiiは売れないのではないだろうか
8名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:41:26 ID:pvNm4n9I
>>7
> しかし客層の被るDSが売れているので
> Wiiは売れないのではないだろうか

これ浜村が言ってたの?
9名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 21:08:13 ID:pMqPdHx0
PS3とPSPのほうが丸被りじゃねえか。
10名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:29:09 ID:jf+aJFOu
>>7
確かにヒゲの言うように、Wiiは売れないとは思う…すぐにはな
DSだって1年ぐらいはいつでも普通に店頭で買えたし、ブームってほどでもなかったわけで

ただ、Wiiは別にPSみたいに初動台数命なハードでもないだろうし
DSと同じように時間をかけてユーザーを広げていくつもりだろうから、
やり方次第で化ける可能性は大いにあると思う

Wiiを既存のゲーム機と同じ見方で推測するならヒゲのコメントは理解できる
でもDS戦略がすでに既存のパターンではない段階で、過去の経験を元にした推測をしてはいかんのじゃないか?
11名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:47:27 ID:RXDKlmwB
WiiとDSのターゲット層はかぶってはいると思う。

ターゲット層が。「DSあるからWiiは要らないや。」と思うか、
「Wiiスゲー面白そう!こっちも欲しいな。」と思うかは
現時点では分からん。
12名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:58:50 ID:O5fblS6E
そもそもDSのターゲットになってない層ってどこよ?って話だけどな
13名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:04:26 ID:7ts3w6lk
マントル層
14名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:15:04 ID:10tVa5TY
オゾン層
15名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:24:09 ID:t2m2ir9+
     ,,ファミ~ ~”” ~ ミ ヽ、
    〃 /          ヽ
    . l ,ゞ             l
    | 」    ,,,, _ ,,,,    .|.   
    ,r-/──「 = H= l──l     大・丈・夫?????ゴミ痛の攻略本だよ?????
    l   \ ` -'(__)-'  / l  .
    ー'   l  、''竺''`  l |
     ∧    ヽ www '   l   
   /\ヽ          /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/フ ァ ミ 通  :/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ヽノ   ,イ^_.|≡≡≡≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ヴァナ通≡≡≡≡≡ |/ ファミ通PS :/|
   /     /          ) / ≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
         /   eb!      i|≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
\      ノ            |≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
16名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 05:57:41 ID:dnHMSTHg
>12
5〜95歳までがターゲットと社長が言ってるから
0〜4歳と96歳以上だよ
17名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:48:18 ID:FUFW53TM
まぁ4歳にもならんコに
ゲーム機なんか与えちゃダメだと思う。
18名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 16:40:45 ID:uYSfwXzF
つまりファミ通の50万部ってのは生産出荷数だと。
19名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:26:21 ID:OXlygW7f
4歳でDQ2をクリアした奴もいる
それでひらがな覚えたとか
20名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:33:54 ID:Ftyk52w5
ファミ通はカタログ雑誌みたいなもの
広告料でいくら刷ろうが売れなかろうが黒字
21名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:44:41 ID:OXlygW7f
広告なくなったらどうするの

今売れてるのファミ通関係なさそうだけど
22名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:56:03 ID:Ftyk52w5
とっとと店じまい。
所詮は業界に取り付くヒルみたいな会社。
23名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:13:46 ID:kRMpODs7
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/05/103,1160036584,61286,0,0.html

薄型と比べろよ…
Wiiなんか、薄型PS2より小さいんじゃないか?
24名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:35:13 ID:6xJIEX/C
>>23
しかもデュアルショック機能って
振動機能とは言わないんだな
25名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:58:52 ID:1J6awJHe
>確かに大きくなったが、プレイステーション3はデジタル機器の高級感&重厚感で、まったくそれを感じさせない。

>デュアルショック機能が排除された分、確実に軽くなった。


ファミ痛さすがですねw
26名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 22:14:18 ID:FUFW53TM
馬鹿の見本みたいな記事だよな(´・ω・`)
27名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:28:50 ID:6ifsQ2Cb
>本体とはUSBケーブルで接続可能で、この状態でコントローラーの充電ができる

ってことは主電源さえつけてれば充電出来るってことだよな。
ipodの充電に役立ちそうだ。と、珍しく褒めてみる。
28名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:47:23 ID:YIiaZcfV
>>1-1000
禿同
ふじのっちは神
29名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:00:11 ID:lWJZZlDf
>その右の数字では1P、2P、3P、4Pと、自分がどこに割り振られているかがわかる。

ゲームプレイ中こんなとこ絶対見ないような位置にランプあるなw
パッと見でわかんないとこういうの意味ないだろ、コントローラー実際操作して自分が何Pか確認した方が
早いような気がする

30名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:22:08 ID:uQ8N0UKn
>25

「高級感&重厚感」で大きさを感じさせないってwww
コイツ、自分が何書いてんのかわかってんのか?w
高級だと小さく見えんのか?
重厚感って普通、重くていかついものを表す言葉だろ
それが感じられると大きさが気になんないのかよw
いくらファミ通編集がバカの集まりでもこんな褒め方はないだろ
31名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:25:05 ID:Vrm0BqhK
馬鹿の集まりだと分かっているのにそんなこと言う方が酷いぞ。
32名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:35:09 ID:yDToXgpw
Wiiと並べて大きさを見る時が楽しみだな
圧倒的な高級感&重厚感で、さぞやWiiがちっぽけに映る事だろう
33名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:06:11 ID:svojFyVo
高級感と重厚感があるから大きさも納得ってか。
Wiiに対して外見褒めるには、そう言うしかないだろうな。
ただデカイだけのポンコツじゃなければ良いが。
34名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:26:24 ID:T+4HlWZS
相も変わらず、PS3=49,980円がトップ項目になってるな。
ゲームショウから、ずっとだ。
いつまでPS3=49,980円を載せるつもりだろ、ファミ痛。
本当にソニー贔屓だな、ファミ痛は。
35名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:28:12 ID:cTFg8gmT
任天堂はゴミ痛を贔屓しないからな。独占とか初公開とかだけで生きてきた
ゴミにとって任天堂が勝てば終わりだから必死だ
36名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:28:26 ID:hQ/ZPYvT
ソニーはよく「ファミ通」って雑誌名を許してるね。
37名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:28:36 ID:kiquSrim
>>28
ふじのっち乙
38名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:38:41 ID:T+EH6Pep
>>35
むしろ任天堂がよく「ファミ通」って雑誌名許してると思う

そういえば昔は「ファミコン通信」でしたね
いつ頃変わったっけ?
大好きでしたよ、ええ

過去形ですが
39名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:45:43 ID:qHmHotnc
クロスレビューがヒドイよゴミ痛 いくら貰ってんだよ
40チンコ増田:2006/10/06(金) 06:29:32 ID:1jDH+hFN
>36
初代PS時代に言われた。しかしファミ痛と言う名が浸透してるので
ファミリーコンシューマー通信ですって言って許してもらってる

>39
賄賂としては払われてないって
雑誌内の広告が1ページ100万円(表2が300、表3が200)
広告のあるゲームに高い点数を付ける
41名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:04:12 ID:LDDFMY+J
>>38
テレビゲームを表す一般名詞としての「ファミコン」ってのもあるから、別にいいんじゃない?
42名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:36:03 ID:qevw7w1P
>>41
韓国のガンダム無断使用無罪裁判みたいだなw
43名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:59:31 ID:KH2IqSwS
>>32
任天堂関連がやたら好調だから、Wiiだけの紹介の時にデザインを悪くいえる空気ではなくなった。
だがPS3と比較させて「こうして比べてみるとWiiはどうしてもオモチャっぽい印象を受ける」とか言ってくるだろう。
「やや」とか「まだどうしても・・」とかいう言葉を使えば配慮してると思ってる、おなじみの定型文だ。

今年も発売直前、直後に○とか◎とかの比較表とかいろんな雑誌に載るんだろうな。
デザイン「◎、○」とか画質「◎、△」とかで、PS3の△は出荷量とかロンチとかだけという・・
44名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:47:26 ID:WS8Nhs2/
今週の髭コラム
まるでたまごっちが存在しないかのように
「ボクはFF3に注目していた」とか言ってるな

とっくにDSサードでミリオン出てるっつうの
45名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:42:35 ID:utQg5vFS
今週一番の問題記事は、PS3の値下げで赤字増加云々に対して意見というのは
「(PSに対してネガティブ思想を持つ奴らの)たんなる推測の物言い」扱い。
 
阿呆ですか。
46名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:48:40 ID:QhVmaQTs
MOTHER3サントラの記事
「1994年に発売された前作から21年ぶり〜」
今何年だよ

チンクルほどじゃないが
47名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:48:42 ID:utQg5vFS
あ、あと笑ったのは
グラスホッパーの須田へのインタビュー
須田がPS3で何か作ってみたいということを言った後。
 
「お願いします!」
 
PS3に有利な発言が出てインタビュアー喜びすぎw
48名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 13:16:55 ID:4i0wQENT
>>44
「たまごっちはゲームらしいゲームじゃないからダメ!
 FFはゲームらしいゲームだからボク注目してたよ!」
か。
マジでGK思考だな髭。
49名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 13:31:29 ID:dYOl8QvJ
>>44->>47
なんなんだ
冷静に現実みれないほど切迫してんのかヒゲ?

PS3がコケてもソニーは残るかもしれないが
ファミ通は無くなるかもネー
それもいいかもネー
50名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 13:51:09 ID:mfyLQ5R5
今週の記事で、PS3は売れば売るほど赤字、について

原価については具体的に言って無い、高性能すぎるから飛び出した物言いだろう。

なんてサラっと書かれてて、絶句。
51名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:30:08 ID:ChjrwW6s
さすがにここまでくると
ライター本人も苦笑いしながら書いてるんじゃなかろうか

 「仕事だから書くけどさ・・・マサカ信じるやついないよねウプププ」
52名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:42:35 ID:BDto464k
ゲーム機の選択肢は多い方がいいから、PS3は残ってほしい
ファミ通は消えていい、こんな無駄に態度がデカいゲーム業界の寄生虫は
53名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:16:10 ID:dYOl8QvJ
うんうん
ハードは勝つにしろ負けるにしろ競争ある方がいいけど
総合誌はもっとマトモなのが読みたい
54名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:27:40 ID:juXspwNw
全ハードのゲームを取り扱うのはいいんだが、映画とかお菓子とかの情報なんて求めてねーよ
まずはそこからなんとかしろや
55名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:51:37 ID:k1j/pV5F
>>54
昔のファミコン通信やLoginはそういうのが面白かったんだが、
それも本編がちゃんとしててこその話だわな。
56名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:04:09 ID:NmDgw96S
ここ最近のファミ痛の不自然なまでのPSU不具合報道は
やはり箱版の売り上げを妨げる為なんかねぇ。
57名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:10:14 ID:KH2IqSwS
今日雨で足止め食ってたから久々に買って読んだけど、「クリエイターは次世代機どう見る」
とかデカデカと書いてあるから、買う前にペラペラめくって探したんだけど見当たらない。
で、買って読み進めてったらずいぶんとわかりずらい所にありました。
トップの記事少ないからどう考えてもそっちに回してページ稼いだほうがいいのに。

開発者アンケート見て納得。てか前にもこんな事あった記憶が・・Wiiの記事だったけかな?
58名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:30:48 ID:shLc4qCJ
>>52
ファミ通消えたら編集者が他の部署に回される可能性がある
ファミ通XBOX360に来られたら困る
59名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:36:51 ID:QhVmaQTs
伊集院、来週はPS3の値段についてか
60名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:40:10 ID:n5XlO+4c
>>57
ひどい数字のもてぶりだったよな
360が完全に死んでると思わせたいらしいねw

『開発したいと思うハード』
『欲しいと思うハード』
でwiiと張り合うPS3www

立ち読みしながら思ったけど
こんな本買ってる奴ってホントにいるわけ?
ソニーの大本営発表本じゃんw
61名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:49:58 ID:s6Wf5OsG
売上本数で表すと業界全体で任天堂(+ポケモン)しか売れていないという現実がバレてしまう
%(シェア)で表せば任天堂ハードはファースト圧勝、SCEハードはサードが売れてるってミスリードできる
実に巧妙、実に姑息
62名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:00:16 ID:TH91JajX
ファミ通も商売だからよ、SCEにおもねるのも別に否定はしないんだよ俺は
それよか根本的な問題だと思うのは、記事がどうしようもなくつまんねーって事
ライター共に危機感ないだろ?
順調に売り上げ落ちてんのはネットの普及とかそれ以前の所に原因があると思うよ
63名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:49:15 ID:9iAP8St9
>>47
PS3は頑張って欲しいけど須田の新作はイラナイ。
360でどうぞ。
64名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:14:55 ID:anar8FFV
ソニー寄りなのは別に俺も構わん。
とにかく内容がつまらなすぎ。
65名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:47:13 ID:V/+6W3Lh
>>59
近々入院とゲームについても書きそうだな
66名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:58:53 ID:ydnbDuoK
>>58
ファミ通消えたら、他の機種別雑誌も消えるでしょ?
それぞれ独り立ちして採算取れてるとは思えないし。
ファミ通潰れたら、エンターブレインごと潰すか電撃とくっつけるかして
角川のゲーム書籍関連を整理する事になると思うよ。

つーか、さっさとそうなった方が良いと思うが。
ダメな編集者も淘汰できるし。
67名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:01:37 ID:Z8jPYvlO
他のは全部消えていいけどファミ箱が潰れるのは困るな
MSが自費出版してくれればもっとチャレンジャブル(フレーム同梱とか)な事できるんだろうけどな
68名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 06:07:49 ID:keaNJVST
ていうか、提灯もたせたいなら自分とこのソニーマガジンズの雑誌に持たせるのが筋ってもんだよな
もっとも、ハイパープレーステーションはPS3発売の半年前に休刊しちゃったけど
69名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:47:37 ID:eem+M9on
そのソニーマガジンズが一番いうことを聞かない罠。
サターン専門雑誌を出したことがあるくらいだからな?すぐ休刊したけどw
70名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:48:26 ID:V/+6W3Lh
>>68
休刊してたのか! 知らなかった。
71名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:25:19 ID:JYwXcRJB
ファミ通以外に総合誌は有り得ない!
72名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:33:09 ID:vnfv9rIx
ファミ痛はMSよりだと思うがな。
73名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:44:46 ID:4on7aiFt
>>72
どこがだよw
74名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:52:56 ID:V/+6W3Lh
まぁ、360の売り上げ見る限り記事を載せるだけでも
寄りと思われるかもしれんが。
75名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:53:41 ID:ttyU+Fk7
>>66
うっはぁ嫌な事を・・・・(電撃とくっつけるかして)
電撃はオタク向けに特化した独自路線でゲーム紹介読まなくても面白いという
ゲーム情報誌というよりはオタク週刊誌的立場としての地位を確立してます。

今更ゴミ通とくっつけんといてや〜
76名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:07:54 ID:WlvNxKcO
電撃ファミ通創刊
77名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:15:20 ID:ryNdejuL
ファミ通も、もはやゲーオタ最速厨にしか読まれてないんだけどね
78名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:47:55 ID:dexLmbbd
俺ももう立ち読みすらしてないなあ
79名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:55:27 ID:fFJ69o+S
巻頭企画 PS3×360×Wii→東京ゲームショウで見えたゲームの次世代

もちろんWiiの記事なんてないですよ
80名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 21:05:58 ID:9PIzGuyq
大人のための任天堂専門誌「DENGEKI DS Style」創刊
ttp://www.dengekionline.com/pr/mw/dds01.html
コアユーザーが楽しめそうな雰囲気かな?

そう言えばファミ通も大人向けの別冊を以前に出していたような…
81名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 22:45:30 ID:4on7aiFt
>>78
俺も。
82名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 05:22:08 ID:/jtdKcn7
立ち読みっつっても近所のコンビニに置いてないしな
近所のサンクス、ローソンにはもう置いてないよ
83名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 08:53:59 ID:X4ljY+Vc
コンビニでのファミ通の取り扱い確実の減ってるよな。
84名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:57:37 ID:YoN8NWoU
だってDSを遊んでるようなライトユーザーにはファミ通なんて必要ないもん。

ゲーム紹介記事も取材や突っ込みもなくただ写真を載せるだけで、
そのゲームに興味をそそられないお粗末なものばかりだし。
紹介している商品や、その本自身に対する購買意欲をこれだけ煽らない低レベルの情報誌も珍しい。
85名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:59:32 ID:kK0alTE6
>>80
大人やコアでなくどう見ても中学生ご用達です
86名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:11:23 ID:F5yhIUus
>>53
つ NINTENDOドリーム
つ ゲームジャパン
つ ゲーマガ
あとはテックジャイ(ryとか(最悪だ)
87名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:21:12 ID:F5yhIUus
>>61
SCEサイドとしてはバンナムとかスクエニといったRPG乱発する所が勝ってて欲しいが、
ぶっちゃけると日本のゲーム業界は任天堂、セガ、コナミだけで7割くらい占めてる。
うち半分が任天堂。セガ/コナミもゲーセンとかサイドビジネスからの売り上げも多いって状態。

ここで状況を整理すると、有力なメーカーはRPG等の特定ジャンルに拘らず、
独自にメディアミックス展開してるという事になる。
バンダイはゲームは小遣い稼ぎ兼メディアミックスの一角でしかないし
エニックスも出版やアニメ等での利益も大きい。

以上の状況から、旧スクウェアとか旧ナムコのゲーム作ってた奴らは
非常に肩身が狭い思いをしていると推察される。
SCEもクタがPSXの失敗を理由に本社副社長を解任降格して以来微妙な立場にある。
そういった負け犬グループとF痛のライターが手を結んで現状維持に努めてるんだろう。

もう日本でまともにゲーム作れるのは気合に満ちた中小下請けと、
任天堂/セガ/コナミのビッグスリーだけだという事実をひた隠しにするのは
そういった事情もあると思う。
88名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:26:57 ID:F5yhIUus
エンブレって角川にM&Aで買収されてただろ
つまりF痛が潰れたら電撃に吸収統合される。
そして電撃ライターから下っ端として扱われる元F痛編集。
89( )´3`) :2006/10/08(日) 18:48:44 ID:FcRia/dx
>88
元ファミ痛が雇ってもらえるわけ無いじゃん

ちなみにエンブレのEログインが廃刊になったときは
編集ほとんど契約打ち切り。一部の人気コーナー担当の
社員がテックジャイアンに行ったが
元の仕事と雑用の兼務w
肩身は狭い。
90名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 19:00:18 ID:jdF22yWu
永田みたいにインタビューなんかで得た人脈を使って再就職出来る奴は一握りだろうしな
91名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 19:03:09 ID:YoN8NWoU
ファミ通の記事読むかぎり、元ファミ通って恐ろしく編集スキル低そう。
ファミ通の看板が無くなればろくに相手にしてもらえない連中ばかりの気が。
92名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 19:10:09 ID:rCz42kp0
今のページ構成を見る限り編集長からしてもう駄目かと
93名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 20:12:12 ID:mKvqWe1l
あの無駄にページくってて役に立たないDVDの発売日予定一覧はなんなんだろう…
94名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:06:45 ID:4iSfIKQf
>>93
ページ稼ぎ
95名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:14:35 ID:q/aB7Uw9
>>92
ナントカ通信とかいうクソコラムからしてry
96名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 23:03:42 ID:baeQU/nE
>>95
あれはある意味あの雑誌の目玉だからw

あれを読みたいが為に立ち読みする人も少なくなかろうて
97名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:48:24 ID:WQak5TgC
俺は桜井さんのコラムだけ読んでる。
ファミ通が潰れても別にいいがあれが読めないのは困るな。
98名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 01:13:06 ID:PnerzfyK
攻略だけならネットもあるしよっぽどなら攻略本買えば済む
それでも記事やコラム、ゲーム漫画が充実してりゃ毎週買うけど

記事は電波
コラムはともかく
漫画は柴田亜美とみずしなが停滞中でタカマルなんて「ゲーム」に関係ないし
(ゲーマーにとって)どーでもいい広告満載
メインのレビューは4人もいてどんぐりの背比べ

・・・買う理由がみつかりません><
ちょっと前のゲームの歴史特集は興味あったから5週全部買ったけどな
99名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:52:26 ID:BsklFgCw
>>93
まったくその通り
発売スケジュールに3本しか載ってないUMDを見習ってほしいよな
100名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 10:36:16 ID:vq6o2Qsv
フランス革命の英雄ジャンヌ・ダルクをモチーフにしたシミュレーションRPG
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/04/104,1159957289,61231,0,0.html
ジャンヌ・ダルクって百年戦争じゃなかったっけ?
ほんとファミ痛編集者はバカだな
101名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 10:42:03 ID:btXwpeIs
いつ直るか楽しみだな。
102名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 10:49:46 ID:c20K/Wjp
>>100
ファミ通はPSWの広報誌だから地球と違う歴史かもしれませんね。
103名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 11:49:12 ID:72LLuPOR
5月から買ってきたファミ通が溜まってきたんだけどどうすればいいかな
なんとなく家族には見られたくない
104名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 12:04:15 ID:TqQzZKo0
>>100
魔物だとかエルフだとか、あまりに痛い設定が…
英国王朝とフランスから、抗議&謝罪と賠償求められんか?ファミ通とは関係ないけど。
105名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 12:25:16 ID:eT+I03uN
>>104
作ってるのグギャーのとこだし
106名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 12:30:26 ID:eT+I03uN
遅レスだが>>50
原価割れてなかったら最初どんだけぼったくるつもりだったんだ?って話になりそうだが

あんまやり過ぎるとソニーからも見限られるんじゃね?
107名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 12:49:02 ID:uHLnRUvO
DVDの発売スケジュールとか映画ページの増加とか総合エンターテイメント路線狙ってるのはわかるんだけどね
果たしてファミ通読者が求めてるかっていうと全然いらねーんじゃねって気がする
それこそ映画は上映情報とか、ネットの方がはるかに便利だし
そもそもファミ通程度の薄い内容じゃ、ページの水増し程度の意味しかない
108名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:30:57 ID:TuNbMyhl
ハイカラのCD買おうとももたら発売まだだったのかお(^ω^#)
109名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:33:36 ID:Egj28K2l
別に原作をモチーフにしてるだけで話をトレースしてるわけじゃないからどうでもええがな
110名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:55:21 ID:UIdM5qbO
須田って日本10万海外90万売るとか言ってるが、
キラー7って海外でそんなに言えるほど売れたのか。
111名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:00:26 ID:RVgRwJQP
>>109
ファミ通記者乙。
フランス革命のときジャンヌは既に死んでますが?
112名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:29:30 ID:wEFWWxm6
フランス革命から連想する女性キャラって一般的にオスカルだよなぁ・・・
113名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:31:47 ID:UxDWpbn6
>>112
マリー・アントワネットだろう
114名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:34:59 ID:wEFWWxm6
いやゲームのモチーフとしてだね
ってあれは漫画のキャラだっけ?

実在する人物としては確かにマリー・アントワネットだ罠
どんなゲームになるのかwww
115名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:45:51 ID:UxDWpbn6
>>114
ベルばらってそういえばあれだけ人気なのにゲームとかになってないな
昔もしかしたらあったかも知れないが
オスカルは操作してみたい気もする
ちなみに意外と知られて無いがベルばら原作の実質的主人公はアントワネットらしい
オスカル登場前から始まるし、死後も話が続く。アントワネットの処刑で終わる

ゲームにするとしたら
・上からアントワネットが落としてくるケーキを反乱市民が拾いまくるゲーム
・ルイ16世の目を盗んでフェルセンと密会するゲーム
116名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:49:54 ID:kuUq4His
PSPなら下だろうな。
大人(自称)のゲーム機(TPOで使い分け)だし。
117名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:58:02 ID:wEFWWxm6
ならDSは上で・・・ねーよw
版権とか色々あるのかねぇ<ベルばら
企画自体今までまったく無かった事もないだろうし


しかしまさかゲーム自体がそれじゃないよな?
レベル5が恥かくかファミ痛が恥かくかのどっちかなんでどっちでも構わんが。
118名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:13:30 ID:BvIOSO4k
パチンコになるくらいだから出そうと思えば出せるのではないかな?
119名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:54:19 ID:9N0G0m9s
>>107
ぶっちゃけ、もうゲームだけじゃ足りなくてDVDソフトの広告狙いですから・・・。
そのためには形だけでもDVDや映画のレギュラーページが必要で、
読者のニーズやページの水増しとかは関係ありません。
120名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 17:00:49 ID:tPk/oLSH
>>114
ラ・セーヌの星もときどきでいいから思い出してください。
121名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 17:02:02 ID:UIdM5qbO
>>119
「堕ちたな」
122名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 17:08:52 ID:QizIaAZG
>>100
イギリス軍と戦ってんのに、「革命」はおかしいと思わなかったんだろうか。
123名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 19:14:59 ID:Dwv8jg9B
PS中心なのに「ファミ」通、よりおかしいとは思わないな
124名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 19:43:42 ID:i5XIP22X
ベルリンの赤いバラ
125名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 19:46:49 ID:wBzlljdC
攻略記事は攻略系サイトからコピペして記事を作るのだから
ソフトの紹介もオフィシャル資料からのコピーにしておけば
ここまで恥ずかしい歴史誤認はなかっただろうに…
126名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:08:47 ID:zhoOC7OR
>>125
ひょっとしてオフィシャルの資料が間違ってるのかも。
127名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:13:54 ID:WJ2h8xo7
>>126
公式サイトの世界観に百年戦争〜てのが書かれてるから
資料が間違ってるて事はないんじゃね
128名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:48:37 ID:wLT5LRQF
フェミ通「あ、レベル5さんこんちわ」
レベル5広報「あ、どーもどーも」
フ「PS3のRPG期待してますよ」
レ「ま、ウチはRPG屋ですのでどうぞ期待してください。MMOも作りたいんですけどね^^」
フ「TFLOは残念でしたね〜(棒読み)」
レ「やだなあ、思い出せないでくださいよw」
フ「大ジョブですよ。ウチはPS3大プッシュですからwwwww」
レ「で、今日はPSPの新作をですね、ちょっとこれなんですが」
フ「ジャンヌダルクですか!また難しい素材を使ってますね」
レ「実在の英雄ということでまあ…」
フ「ああフランス革命ですよね!僕こう見えても結構詳しいんですよ」
レ「え、え、あ、いや…」
フ「じゃあゲームの中で革命を進めるって感じなんですかね」
レ「ま、まあそんな感じです(汗)。キャラはこれとこれと…」
129名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 01:59:47 ID:rjqMPIAs
ほんと頭悪いなファミ通は
人生ゲームしかやってこなかった奴の集まりなんだろうな
130名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 12:04:57 ID:kCHrlKrU
実際のファミ通はこんな感じ

ファミ通「あ、○○さんこんちわ」
メーカー「こんにちは、今日は新作の話を持ってきました」
フ「・・・・・・1人?」
メ「はい、そうです」
フ「何で広告代理店の人間、連れて来ないの?」
メ「あ、いや・・・とりあえず新作の内容のプレゼンを」
フ「ソフトの内容なんかより、まず広告出稿のお話でしょ」
メ「それは・・・」
フ「出直してきてくださいね」
メ「はい・・・」
フ「お疲れさまでした」
131名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 12:12:16 ID:0aiBu4TQ
*浜村通信
:浜村弘一によるコラム。ゲームメディアにおおける大家と言われながら、
:毎回ゲーム業界の現状にあまりに的外れな見解を示したり、
:ゲームの流行、 知識に対する無知さを高慢ちきに謳い、ひけらかしている。
:また、SCEに露骨すぎる肩入れをした明らかなる嘘といえる発言が非常に多く
:(明らかにライバル会社のニンテンドーDSが売れてる中、
:あたかもPSPが拮抗していような作為的な印象操作など)
:「ゲーム界(プレイステーション)のコバンザメ」「ソニーの太鼓持ち」等と 嘲笑の的にされている。
132名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 17:07:30 ID:2XtOwJQm
>>115
「こちらフェルゼン。ヴェルサイユ宮殿に潜入した。指示を頼む」
133名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:31:27 ID:9tfTOOBe
ヴェルサイユ宮殿にダンボールはないぞ

「ダンボールがなければドレスに入ればいいじゃない?」
134名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 09:25:19 ID:+Hhy5ktT
原作者が許さない
135名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:50:32 ID:C0f0fUY1
>>131
このまま任天堂がDSとWiiのお手軽ゲーで天下を取ったら、
スクープもらえないわ、攻略本作れないわでファミ通には死活問題だからな。
ゲーム雑誌読むような熱心なゲーオタにはそれらはウケが悪いし。
136名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:24:22 ID:4ob7uFak
任天堂とMSがゲームレビューさせるのやめたらどうなるか見てみたい
137名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:03:02 ID:MJI/lbzT
>>135
攻略本は作れるんじゃね?
教授でも出したし

内容が充実するかはともかく
138名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:09:06 ID:C0f0fUY1
>>137
んじゃ、攻略本は売れないわ、に訂正w

必要とされてなさそう、内容も酷いもんだったし。
139名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:02:05 ID:1NLTo4RA
つ〜かゲーム攻略本が本の売り上げトップ10に入るような現状は
ゲーム業界もそしてゲーム好きとしてもあんまりいただけないよねぇ。

140名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:18:06 ID:pnfMwjrj
【PS2】
『キャプテン翼』 6/6/6/6
『炎の宅配便』 6/6/6/6
『Gift -prism-』 6/6/6/6

何このレビュー、ふざけてんの?
141名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:18:45 ID:xxLRbhfU
真剣だった事があるのか?
142名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:21:50 ID:aK2L9vJo
ファミ通のレビューってどうしてこうも信用が置けないんだろうね
143名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:31:03 ID:VaOzWZaL
メーカーのお布施(広告費)である程度の点数が決まるから
144名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 22:00:30 ID:v+Dx8eHk
ベルサガ(超糞)のレビュー

キミキスの
期待の新作TO30の捏造
ランキングを知ってるから、もはや怖いもの無し
145名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 22:04:54 ID:J0lcnRde
>>140
何の為の10段階評価か判らんな・・・
今までの総評ラインの所為で点つけにくいっつーなら
いっぺんリニューアルでもして100点評価にでもしろよ


って電撃だわこりゃ
146名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:33:37 ID:SqQeXHBx
>>135
ミニゲームのやりこみを大量に納めたやりこみDVDとか出せばいいんじゃね?
ワリオはGBAの頃からやり込み要素満載だったしさ
147名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 00:53:15 ID:LNXQ/9D0
>>145
電撃の応用したキャラクターレビュー、
恥も外聞もなくパクったよね…
148名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 01:10:46 ID:ixlS8N7s
>>144
>キミキスの
>期待の新作TO30の捏造

ソニー主催の受注会開催日に合わせてTOP5入りさせたアレか
さすがにファミ通のあの露骨なやり方にはひいたわ・・・
149名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 01:37:47 ID:fN05ePtr
TOP5どころか
一時第二位だったからな


…で、結局キミキスって何本売れたの?
ドラクエ、FFと比べる気は更々無いけど
あそこの常連と遜色ない数字じゃないと…ねえ?
150( )´3`) :2006/10/12(木) 06:37:49 ID:SoDudJxa
>149
7万くらい

るろうに剣心、聖戦士聖矢がが7万5千くらい
エロゲー原作で言えばToHerat2が10万越え
151名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 07:26:35 ID:a8o+YKDE
>聖戦士聖矢
オーラバトラーかよ
152名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 09:52:37 ID:0RN23QCV
>>151
当時から誤植の定番ではあった。
中原茂つながりでもあるw
153名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 12:56:48 ID:ogE5I9kE
キミキスはアニマルの漫画がやたらとエロおもろいから許せるw
154名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 01:41:20 ID:XUNps5Qa
中原茂と星矢の関係がわからない



ああ、アルベリッヒ?
155名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 12:48:49 ID:wgE4ijrp
ファミ痛、PS3特集
「ズラッと並んだライセンスロゴ!」

笑わせるなよ
156名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 12:59:46 ID:44GWkycB
今週のファミ通だとPS3を押してるな。買った方がいいのか?
157名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:03:44 ID:zfnNosH7
>>156
大丈夫?ファミ通の一押しだよ?
158名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:05:14 ID:FZjVKHkc
もうライト層はファミ通なんか読んでないのに、
いつまで子供だましな記事を作り続けるんだろうな。

むしろ、1日でも早く情報が欲しい最も濃いヲタ層しか読んでないんじゃないか。
159名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:07:48 ID:zfnNosH7
>>158
最も濃いヲタ層はファミ通読まなくても、ネットで情報を漁ってると思うのですが…

むしろ別の意味で情報弱者層が読んでそう。
160名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:16:26 ID:FZjVKHkc
>>159
たしかに。
ただ、情報弱者になるような層はそもそも週刊誌で熱心に情報を追っかけない気が。
情報がある程度まとまって載ってる隔週誌や月刊誌で満足していそう。
161名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:17:24 ID:44GWkycB
>>157
あんなにページを使ってるだぜ?
162名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:18:24 ID:zfnNosH7
>>161
ヒント:広告料
163名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 16:45:38 ID:44GWkycB
>>162
SONY金あるんだな!やっぱPS3は凄いって事でしょ?
アフリカってゲームの画像凄く綺麗。
メタルギアも綺麗だしさ、買いでしょ?
164名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 16:51:12 ID:JqZUbe4e
おい森の小冊子を楽しみにしてたのに、まさか48ページ全て使いまわしの記事とは思わなかった
1行たりとも新作記事がない

まさにファミ通クオリティー
165名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 16:58:35 ID:D+M1t1kp
そもそも紹介すべき内容がないんだろ。
しかし人気だけはあるから、公平な総合誌としては特集せざるをえない。
編集者の苦悩を少しは察してやろうよな。
166名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:02:01 ID:Nyn3PlyS
ファ見痛ってゲームのチラシ束ねて売ってる
値段ボッタクリ雑誌だろ?
167名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:07:21 ID:0Z5r+URJ
なんでプレステ通信という名前にしないんだろ?
168名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:09:15 ID:/TpzSSH6
一応ファミ痛PS2ってのがあるから差別化してるつもりなんだろ
169名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:21:28 ID:rWJ4N5Oe
ゲーム雑誌自体がゲーム業界の寄生虫だからな
ネットが普及した今、もう紙媒体は必要ないよ。
事前情報はメーカーのHPあるし、攻略本はロイヤリティ払って作りたいって所が作ればいいでしょ。
170名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:44:32 ID:44GWkycB
ぉまぇらって最悪だよ
171名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:07:14 ID:9Mb73x38
X360ソフトの売り上げが0.9%アップしているのだ!には吹いたw
そこまでしてDSの7割以上というシェアを言いたくなかったのかと。
172名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:17:26 ID:/vqUGRDc
そこまで必死だとマジ哀れだな。
173名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:36:36 ID:JqZUbe4e
先週は「主要ハードの販売台数が伸び悩む中、DSLが1万9000台アップしてるぞ」って言ってたな
ファミ通の定義する主要ハードがなんなのか知りたい
174名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:53:32 ID:miMIsXGn
次世代ゲーム機争いはこうなる! エンターブレイン浜村弘一がセミナーで大胆予想
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html

>出足がいいのはWii、じわりと10年単位で売れるプレイステーション3
>Wiiはワールドワイドでは、2007年末までに1048万台と予想している。
>PS3はワールドワイドでは、2007年末までに1197万台と予想している。
Wii、出足悪っ!w
175名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:21:15 ID:wgE4ijrp
>NDS販売数150万21748台

もはや故意にやっているように見えてくる
176名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:29:43 ID:GALaPEfX
わざとだよ
177名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:34:02 ID:0Z5r+URJ
178名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:35:22 ID:ClDOknLA
浜村だって本当のこと言いたいんだよ
179名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:11:24 ID:lTUGNskF
あいつにも家族があるからな
180名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:32:52 ID:75+n+22Q
ファミ通 TGS2006来場者アンケート特集

発売されたらど〜する? 買っちゃう?
【PS3】
クリスマス(お正月)に買ってもらう 0.8%
発売日に買う 10.5%
余裕があれば買う 26.1%
欲しいソフトが出たら買う 26.4%
いまのところ買う予定は無い 36.2%
<解説コメント抜粋>
・とりあえず様子見の雰囲気だ
・価格がやや高めなことも影響していると思われる
・ちょっと寂しい結果に
<写真のキャプション>
「ゲームショウでのゲーム映像を見て、購入を決心したファンもきっといたはずだ」
「元祖PSは'94年12月3日発売。100万台達成まで約半年かかった。ちなみにPS2は、発売2日間で100万台をクリアー!!」 

(つづきます)
181名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:35:38 ID:75+n+22Q
(つづき)

【Wii】
クリスマス(お正月)に買ってもらう 1.8%
発売日に買う 17.8%
余裕があれば買う 20.9%
欲しいソフトが出たら買う 26.5%
いまのところ買う予定は無い 33.0%
<解説コメント抜粋>
・Wiiが欲しいと考えてる人が多い事はわかる
・他機種が発売されるので「お財布と相談」している人が大多数なのでは
・『ゼルダ』など16タイトルも同時発売されるにも関わらず、迷っているということは、ファンが満足するようなソフトがないということもあったりするのかな…!?
<写真のキャプション>
ロンチタイトルには『ゼルダ』や『ガンダム』も揃っているが…。ゲームファンの心はまだつかめていないのだろうか?


これは酷い…
Wiiだけゲームファンに支持されてないってなんでわかるんだ・・・
182名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:47:39 ID:b6igVeJY
>>174の素人予想のくだらなさは相変わらずとして
ゲームのメディア化という、インタラクティブムービーにも通じるような
くだらん概念というか、言葉に本当いらっときた。
183名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:54:17 ID:67eCJ2yc
浜村的には業界が盛り上がってもらえなければ困る、
それだけのことだと思う。

ゲームの売れない時期に何年も、『ゲーム市場は成長・拡大を続けている』
って言い続けてきたし、業界が盛り上がる為にはアブナそうなPS3こそ
盛り上げとかないと競争が成り立たなくなってしまうってコトかと。

まあ、この10年はプレステの時代だったし、今は知らないけど、ライターに
『プレステ』の略称すら許さなかったらしいから、思い入れはあるんだろうけど
任天堂のソフトでも佳作、秀作はきちんと取り上げてくれたし。
360のデビューの時も『なに宗旨替えしてんだ?』と思ったくらいのマンセーっぷりだった。
みんなもう忘れた?
184名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:06:54 ID:KSMSbgrv
>>183
業界の盛り上がりを促すってのはわからんでもない。
だけど、ウソや誇張を含めてまで無理矢理盛り上げられても困るのはユーザーとサードメーカーだろ。
それにどこかが一強になると業界にとって良くない事もこの10年で証明されたし。
複数のハードが共存する上でPSが入ってないといけない理由も無い。
今の浜村を見ていれば判ると思うが、どう見てもPSを普及させる事が第一条件になっているとしか思えん。
偏り方が異常だ。
185名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:36:16 ID:Id7agS9+
先週号のネタで恐縮ですが、P14の「記者が見た東京ゲームショウ2006」発見06だと逆転裁判4の
行列待ち時間が200分なのに、P54のDSの記事では同じ逆転裁判4が60分待ちになってるんだよね。
DSの記事は会場で人気のDSタイトルランキングで、「すばらしきこのせかい」が75分待ちで1位に
選ばれている……
186名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:52:50 ID:xCn+jD5s
別にPSに肩入れしようが任天堂を嫌おうが構わんが、
嘘や偏向記事を載せていい訳じゃないと思うが。

ファミ痛が叩かれてる理由はそこにあるんじゃないか?
クロレビなんてそれが表に出てる訳だし。
187名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:33:42 ID:+AfqJAN3
>>183
俺には食い扶持が無くなると困るからとしか思えんな。
188名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:35:05 ID:FSY3M2Rl
>>174
>XBOX360はワールドワイドでは、2007年末までに1746万台と予想している。

記事では箱ネガティブなことしか書いてないが、数字はごまかせないということか。
189名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:36:33 ID:JqZUbe4e
05年12月 浜コラ148回「ニンテンドーDSの課題」
DSが好調だが、しかし気になることがある。
ソフトの装着率が低いDSはキラータイトルなし、GBA後継機というハードの人気先行で売れたに過ぎない。
DSは従来のゲームファンにはそれほど売れていないのではないか?
任天堂は新しいゲームファンの獲得を目指し、その狙いは外れていない。
しかしDSが成功するにはソフトを買い続けてくれるゲームファンが必要だ。
ハードではなく、ソフトからファンの拡大を目指すことこそが、今後のDSの課題になってくる。
190名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:37:50 ID:JqZUbe4e
06年1月 浜コラ151回「これまでのPSPとこれからのPSP」
この年末年始、新幹線でPSPを持っているおじさんたちをよく見かけた。
普段ゲームを遊ばない人たちをユーザーとして獲得できた理由とは?
デザインが圧倒的にかっこいいこと、もうひとつはメディア戦略がうまくいったこと。
今後PSPの普及をうながすロケットブースターの役割を果たすものは映画、音楽のコンテンツ。
PSPがポイントとなる300万台をターゲットにしたとき、店頭にUMDに録画された映画ビデオが並び始める。
そのときこそPSPが本領発揮するときだと、ボクは思う。
191名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:43:32 ID:hEdoRDjz
浜村氏のセミナーって65000円なんだよな。
企業が出すとはいえ高すぎるような気がするが。
192183:2006/10/13(金) 23:18:48 ID:67eCJ2yc
>>187
そういうこと。競争があってこそ盛り上がる。
193名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:32:18 ID:CcTTdgy+
SCE自体が競争が起きないように仕向けてるのになw
194名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:41:53 ID:P4YOIuO4
浜豚さんのせいでFF3がミリオン、ラブベリが150万本いかなくなりそうです
195名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:09:56 ID:67utP5Ep
>>180-181
これは酷い
いやマジでこれは酷い
196名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:11:47 ID:kReup/UI
ゲームショウってPS3がフリーズしまくったあのイベントだっけ?
197名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:59:47 ID:FMeS2c2w
>>175
意味わからん
198名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:03:41 ID:c/NhYbv3
199名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:18:39 ID:eLhAijqs
>>191
すげえな。セミナーとか行ったこと無いけど料金そんくらいかかるのか・・・
そんだけ金払ってあんな妄言を数時間聞くのか。逆に金寄こせって漢字だな
200名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:43:46 ID:FMeS2c2w
おまえらって低脳だな。
201 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/14(土) 01:49:09 ID:3SETVw49
     ,,ファミ~ ~”” ~ ミ ヽ、
    〃 /          ヽ
    . l ,ゞ             l
    | 」    ,,,, _ ,,,,    .|.   
    ,r-/──「 = H= l──l     
    l   \ ` -'(__)-'  / l  .
    ー'   l  、''竺''`  l |
     ∧    ヽ www '   l   
   /\ヽ          /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/フ ァ ミ 通  :/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ヽノ   ,イ^_.|≡≡≡≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ヴァナ通≡≡≡≡≡ |/ ファミ通PS :/|
   /     /          ) / ≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
         /   eb!      i|≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
\      ノ            |≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
202名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:06:57 ID:u4rrfwP/
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:16:04 ID:eiev3M+d
返本の山でつか・・・?
204名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 05:13:03 ID:oDmYLub9
浜村のセミナー聞くぐらいならゲハを同じ時間ROMった方が為になるな
205名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 06:06:31 ID:rgwpV7PH
このスレに来る住民批判の人が編集者なのかGKなのかわからん
206名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:44:16 ID:y4gp04lh
偏向云々はともかく記事&レビューが致命的に面白くないのなんとかして下さい
207名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:50:44 ID:JRJHHk8r
>>198
この結果って・・・・
人目に触れてるせいか、さすがに捏造できなかったか
360に入りすぎて再投票になったけどw
208名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:13:50 ID:FqM0wh28
「ゲームはメディア化する」

意味分からんw
もっと気の利いたこと言えよ
209名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:15:29 ID:sdboRAHe
>>200
>>201

バロスww
210名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:09:33 ID:rgwpV7PH
ファミ痛、PS3の記事
「高級感ある重厚な美しいフォルム」
「ずっしりとしたデザイン」
「その姿はまさに高級デジタル機器」
211名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 12:12:42 ID:juESUbJj
>205
ただの釣りだと思う
いちいち上げてるし
212名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 16:06:13 ID:e1Cy3vBo
町内会とかっていつの間にか著作権違反しすぎじゃね?
213名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 17:04:29 ID:HUlNN5K1
>>210
「これゲーム機だよ」って教えてあげたいな
214名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 18:17:41 ID:DA0tPl8I
>>213
すぅぱぁコンピューターじゃなかったっけ?
215名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:01:55 ID:sDS/eE/E
ずっしりとしたデザインでドムを想像したww
216名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:35:45 ID:FMeS2c2w
ここは痛い読者のスレですね
217 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/14(土) 19:38:08 ID:mvfmC3am
     ,,ファミ~ ~”” ~ ミ ヽ、
    〃 /          ヽ
    . l ,ゞ             l
    | 」    ,,,, _ ,,,,    .|.   
    ,r-/──「 = H= l──l     
    l   \ ` -'(__)-'  / l  .
    ー'   l  、''竺''`  l |
     ∧    ヽ www '   l   
   /\ヽ          /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/フ ァ ミ 通  :/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ヽノ   ,イ^_.|≡≡≡≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ヴァナ通≡≡≡≡≡ |/ ファミ通PS :/|
   /     /          ) / ≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
         /   eb!      i|≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
\      ノ            |≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
218名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:38:15 ID:1KTZWamm
PS3は浜村予測では3月末までに400万台以上売れるらしい…
お得意の生産出荷数でさえ実現可能なのか?と疑いたくなるが。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061014AT1D1308613102006.html
219名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:57:32 ID:LveQiVfP
そんなにプレイステーションワールドが好きか!浜村!
220名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:00:15 ID:6F6vmV6w
予測が外れて100万も逝かなかったときの言い訳をどうぞ↓
221名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:01:19 ID:UXsnz+kv
>>177 この焼け具合はゴルフ焼けだろうなぁ。クタ→佐伯→浜村の暗黒コンビネーションが目に浮かぶ…
222名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:11:31 ID:9pP5tL5H
>>218
結局全部売れるってのが浜村の予想だからな
どっちの方面にもいい顔をする浜村らしい分析
223名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:58:19 ID:jx5k+zU6
今週のファミ通付録、どうぶつの森素敵ブックにこの春掲載されて好評だった『どうぶつの森』誕生物語
が再掲載されていた。コンパクトだし保存版にいいと思いうれしくなって慌てて本から剥がしたら…
ビリピリッと後ろのページが破れてしまいましたorz
読めないほどではないし自分が迂闊なだけなのだが、仮にも総合誌を名乗るなら私の様なうっかり者も読者
の中にいる事を想定してほしい。
224名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:59:19 ID:0KVetnx1
何年前だか忘れたがヴァーチャルボーイ発売前に隔週ファミ痛で
浜村変酋長が

「なにをもってヒットというか解らないけど
任天堂のハードだから300万台は行くと思うよ」

ってコメントしてたのだが>220後日ナニも謝罪なんてしてないよ
225名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:59:30 ID:ocS8tYVV
>>223
さすがにそれは言いがかりだろうw
226名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:10:56 ID:eW4Xn/qO
>>224
アレも異常なほど期待されてなかった
PS3発売前の今と同じ雰囲気(←変換できた(゚∀゚))だ
227名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:16:38 ID:zDvHtdeo
228名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:53:54 ID:LDHpOQ6U
>>180-181
A:「欲しいと考えているヒト」
クリスマス(お正月)に買ってもらう  【Wii】 1.8%  【PS3】 0.8%
発売日に買う            【Wii】17.8%  【PS3】10.5%
合計                 【Wii】19.6%  【PS3】11.3%
B:「お財布と相談してるヒト」
余裕があれば買う       【Wii】20.9%  【PS3】26.1%
C:「迷っているヒト」
欲しいソフトが出たら買う   【Wii】26.5%  【PS3】26.4%
D:「買わないヒト」
いまのところ買う予定は無い  【Wii】33.0%  【PS3】36.2%

(つづきます)
229名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:55:03 ID:LDHpOQ6U
(>>228より つづき)

・Wiiが欲しいと考えてる人が多い事はわかる
↑これはAにより明らか

・他機種が発売されるので「お財布と相談」している人が大多数なのでは
↑A・B・C・Dの比率では大多数なのはD。買う気のあるA・Cと比較してもBは大多数ではない
PS3のほうが「お財布と相談」している比率は高いのに、あたかもWiiは様子見が多いよ
うに思わせようとしてないか?

・『ゼルダ』など16タイトルも同時発売されるにも関わらず、迷っているという
ことは、ファンが満足するようなソフトがないということもあったりするのかな…!?
↑もはや意味不明。ほぼ同じ数値のPS3でもロンチには「リッジ」や「ガンダム」
は揃っているのになぜWiiのみこの分析が成り立つのか?


ホントに酷いな……
230名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:01:57 ID:ocS8tYVV
>>229
タイトル数が違いすぎるだろう。Wii16タイトルに対してPS3は6タイトル。
「Wii16タイトルもあるのに・・・」っていうニュアンスだと思われ

231名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:11:46 ID:UXsnz+kv
『ゼルダ』など16タイトルも同時発売されるにも関わらず
(攻略記事や攻略本が作りづらいのでファミ痛)
ファンが満足するようなソフトがないということもあったりするのかな…!?

…が正解
232名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:20:01 ID:Agp0AaL4
(Wiiは)ファミ通が満足するようなソフトがないということもあったりするのかな…!?
233名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:20:03 ID:LDHpOQ6U
>>230
Aの買う気のヒトは明らかに多いのだが…
それでも「Wiiは16タイトルもあるのに…」なのか・・・?
234名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:21:53 ID:O1qBDEN6
>>229
どうせ一年後くらいには掌返して任天堂に擦り寄ってるさ。
その時にあざ笑ってやればいいんじゃないの?w
235名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:25:45 ID:ocS8tYVV
>>233
それも同じように「16タイトルもあるのに迷ってる人がこんなに多いんだぜ」
みたいな事が言いたいかな?
そう考えると確かに偏った記事ではあるな・・・
236名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:35:37 ID:FMeS2c2w
ファミ通の中も大変だぞ。
237名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 00:03:05 ID:scdRHPEJ
>>234
擦り寄っても相手にしてもらえてないのが現状だと思う。

記事の質ではなく独占情報で生きてきたファミ通にとっては死活問題。
238名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 00:54:44 ID:Weqoa0n7
ファミ痛に限らず情報雑誌は現状死活問題にぶつかってると思うけど。

ただファミ痛は今までの行いを省みて後悔してそのまま廃刊しろ
239名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:05:33 ID:VNl76aSO
>>237
ファミ痛とPS2ってなんかそういうところもイメージ重なるよな。
シェアを取ったら何が残るか・・・って雑誌だけど
支持者はシェアの恩恵はファミ痛という雑誌にとっては当たり前のことだと思ってる
240名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:19:13 ID:oY1zgIxp
今週のファミ通51ページにて
嫌いな編集者編をピクチャで聞いた所「ひとりの人物が集中攻撃を食らうことに」が気になる
FF11攻略の奴か?w
241名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:19:59 ID:5dPEh9Pl
じゃあ何で宮本とかインタビュー受けるの?レビューとかさせるなよ。
任天堂がアホ。
242名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:24:44 ID:webj7JXH
>241
お前はファミ通編集者並にアホだな
243名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:33:33 ID:9MKPh8Tt
伊集院はGTHDにエライ噛みついてるな。まぁわからんでも無いけど。
w
244名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:57:50 ID:yPtNte1k
ファミ通PS2の表紙「PS3は買い」。
言い切って大丈夫か?
245名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:59:41 ID:Weqoa0n7
別に誰かがそれ見て買ってもファミ痛の懐は痛まない。
246名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 06:20:24 ID:+uJ6Rqy3
>>245
騙されたとか、なんだこの雑誌は?と思う奴がどんどん増えてるから
部数減ってるんだろ。広告量(料)も減って行くわけで懐が痛まない訳が無い。
247名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:48:57 ID:LTCarBua
>>241
嫌いだからインタビューも受けませーん、ってか?w
子供かお前さんはw
相手の好き嫌いで仕事してどうするんだ。

あ、SCEは似たような事してたっけ……。
248名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:39:47 ID:5dPEh9Pl
>>247
だから任天堂は馬鹿。こんな二流雑誌は切り捨ててニンドリ等に専念しろや。
249名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 09:25:23 ID:webj7JXH
>248
お前はファミ通編集者よりアホだな
250名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 09:37:18 ID:wPZJU7Oj
http://www.oricon.co.jp/upimg/news/20061011/04_01.gif
ゴミ痛は相変わらず必死グラフ作ってるな。
DSとDSLを別にしてるのがアホっつーかw
お前はPS2の型番が変わる度に別集計してたのかとwww
251名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:39:26 ID:f4EnnyNj
もっともな話だな
50000型代と
70000型代以降じゃ、見た目からして変わっているが
そんなことしないwww


ゴミ通必死だな
252名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:07:49 ID:KFLf/bR2
>247
鈴木ネ谷が有名だよね
嫌いな人や金くれない人とは挨拶もしない
253名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:08:55 ID:+uJ6Rqy3
>>252
だから、逆に落ちぶれたら誰にも相手にされなくなったしねw
254名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:04:51 ID:5dPEh9Pl
ファミ通を無視できない任天堂は、それだけファミ通の存在を認めてるってことを、おまえらは理解しろ。
255 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/15(日) 13:09:23 ID:NFVBEqq2
     ,,ファミ~ ~”” ~ ミ ヽ、
    〃 /          ヽ
    . l ,ゞ             l
    | 」    ,,,, _ ,,,,    .|.   
    ,r-/──「 = H= l──l     
    l   \ ` -'(__)-'  / l  .
    ー'   l  、''竺''`  l |
     ∧    ヽ www '   l   
   /\ヽ          /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/フ ァ ミ 通  :/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ヽノ   ,イ^_.|≡≡≡≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ヴァナ通≡≡≡≡≡ |/ ファミ通PS :/|
   /     /          ) / ≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
         /   eb!      i|≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
\      ノ            |≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
256名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:18:49 ID:5nqXaQoL
>>250
それでも超低空飛行ですよね(笑)

しかし年末が半端じゃないなDS・・・
257名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:20:10 ID:5nqXaQoL
最近浜村AAの投入タイミングが良すぎる件についてw
258名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:25:52 ID:/8iOo22j
>>255
ファミ通360は品切れかよ
259名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:32:34 ID:jY/ZsFbz
まぁ実際は参考データもメディクリ使ったり
ネットで先行情報流したり完全に無視してるんだけどなw

社長が訊くWiiプロジェクト辺りなんて既存のメディア不信が顕著に現れてる。
そんだけメディアの偏向報道に辟易してんだろう。
260名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:10:05 ID:o+YdFVxx
任天堂はアホから始まり、任天堂もファミ通の存在を認めてるという結論に終わるという
全く論旨が一環してないID:5dPEh9Pl
アホ丸出し。プププw

>>259
>社長が訊くWiiプロジェクト辺りなんて既存のメディア不信が顕著に現れてる。
なるほど。
261名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:39:56 ID:w41cVMLt
というか情報の初出が水曜だったり、とうの昔にファミ痛フラゲを戦略に組み入れてる印象。
262名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:04:28 ID:8BNSxQpo
しかし実際、wiiがトップになってSCEが撤退することになったりしたらどうするつもりなんだろうな>ファミ通
263名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:10:26 ID:JgqIi4oS
>>261
情報を出さないような子供じみたことはしないけど、ファミ通を優遇するつもりはないということだろうね。
惰性でファミ通の言いなりになって衰退していってる他メーカーにも見習って欲しい。
264名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:15:25 ID:jY/ZsFbz
Wiiコネクト24で更にゴミ痛離れが加速する予感。
あれは任天堂だけじゃなくサードも利用可能だろうからね。
広告料を払わずユーザーに直接CMを見せられるのは大きい。

これによって今までゴミの言いなりになるしかなかった
弱小サードが助かる→ゴミ痛の発言力減少w
265名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:40:02 ID:phavtMFA
>>258
あの本、ファミ痛の冠のせいで印象悪いけど
中身は一番マシなんだよな
ファミ痛シリーズで
266名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:05:02 ID:APid2QLb
>>265
競合誌がないというのも、「独占情報」にこだわらなくていいという感じで
逆に週刊ファミ通に比べて中身のある記事が多いと思う。
267名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:13:19 ID:phavtMFA
高いのがちょいと難だが月刊誌だしな
週刊で300円超えたらアウトだよな
今いくらか知らないけど
268名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:25:32 ID:5dPEh9Pl
任天堂よ、いい加減にファミ通から消えて下さい。
269名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:26:29 ID:YBFM0bgm
>>268
無駄に敵を作ったってしょうがないだろ
270名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:34:47 ID:phavtMFA
ID:5dPEh9Pl
ってなんなんだろうねw
271名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:34:54 ID:Weqoa0n7
あんまりヒゲを虐めるなよ。

本人もヤバイのは十分分かってるだろうしww。
現状をどうにかしようと足掻いてるが今までのつけで
どうしようもない状況なんだろうけど
272名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:51:06 ID:5dPEh9Pl
吊ってくる。明日のNEWSを楽しみにね。
273 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/15(日) 18:52:30 ID:NFVBEqq2
     ,,ファミ~ ~”” ~ ミ ヽ、
    〃 /          ヽ
    . l ,ゞ             l
    | 」    ,,,, _ ,,,,    .|.   
    ,r-/──「 = H= l──l     
    l   \ ` -'(__)-'  / l  .
    ー'   l  、''竺''`  l |
     ∧    ヽ www '   l   
   /\ヽ          /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/フ ァ ミ 通  :/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ヽノ   ,イ^_.|≡≡≡≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ヴァナ通≡≡≡≡≡ |/ ファミ通PS :/|
   /     /          ) / ≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
         /   eb!      i|≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
\      ノ            |≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
274名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:59:23 ID:OE/1+ey3
TGSに行ってPS3を見直した
とか言ってるライターにびっくり。
275名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:24:38 ID:0emCGuXq
伊集院コラムの下のコラムすらヤラセに見える
276名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:59:26 ID:O0AuH7Jk
あまりのデカさに目を疑って見直したんだろう
277N+:2006/10/15(日) 22:02:19 ID:KFLf/bR2
8 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/10/15(日) 19:48:45 ID:029d6xxK0
ファミ通調べではWiiの人気がいつも高いが、それはゲーマーに聞いているからであって
一般層では圧倒的にPS3が人気があると思う。
WiiはDS購入者をターゲットにしてることは間違いないが値段が高めだから厳しそうな感じがする
278名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:06:22 ID:o+YdFVxx
意味わからんコピペ貼るな
279名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:10:25 ID:qbQpxMHb
これはなんでしょう?



新しいリコモン
任天堂 Wiiリコモン
280名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:21:03 ID:5dPEh9Pl
>>279
とりあえずこのCMで、ライトユーザー、普段ゲームやらない人、に『ん?』と脳裏に焼き付けたな。
第二段でいかにWiiの魅力を浸透させ、購買意欲を刺激するかが重要。

PS3なら映像見せれば余裕勝ちなんだがorz
281名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:17:35 ID:SXsZ2tHF
>PS3なら映像見せれば余裕勝ちなんだがorz
それはひょっとしてギャグで(ry
282名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:28:06 ID:CeRrRsD3
無論心にもないことを言ってるだけだろうw
283名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:45:20 ID:W/uEbm3j
質が低下してるのは分かるが、そんなに任天堂嫌いか?
クロレビで任天堂ソフトは総じて点が高いし、タクトですら40点だぞ?
逆にPS2のソフトで満点って何かあったっけ?
284名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:53:55 ID:/1e9som7
>>279
これはファミ通を馬鹿にしたレスだろww
285名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 00:33:26 ID:GdZRVcbs
>>283
つ今年のゲーム大賞受賞ソフト
286名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 07:10:43 ID:s7oJNOOk
>>283
ポケットモンスター…言わずと知れた業界最大級の化け物ソフト
初代赤緑から最新作ダイパまで派生作品も含めた全シリーズあわせて約30本
のべ120人がレビューして、10点をつけた人は1人もいない

別にポケモンが完璧なゲームだとは思わないが、これは明らかに異常だろう
287名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 12:17:59 ID:xK6WkUkN
>>283
あれの12作目
288名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 12:38:31 ID:eGTc+wjC
>>286
赤、緑、レビューの点数を知ってる?かなり低かったみたいだが。
289名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 12:42:52 ID:+t/yXcku
宮本関係のゲームは点数が高い気がする。任天犬も満点だったし。
290名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 12:48:23 ID:3/HJHlsQ
犬あたりからDSの勢いが変わったことを考えると、あれも正しい気もするけど、
FF12も別の意味でそうだが、あれを満点とすると、今までのソフトの点数の理由や
クロスレビュー自体の基準、て何なの? て感じだ。
291名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 12:56:24 ID:8s3/yAOL
どんなソフトだろうと満点なんか本当は出しちゃいけないんだよ。
292名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:00:00 ID:+t/yXcku
点数をつける事自体が、な
良い所悪い所を箇条書きしてくれたら少しは使えるのに
293名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:32:19 ID:F6OV9efQ
レビューの是非に話題が集まりがちだが、

発行部数を偽り営業をかけているファミ通が、
ゲームの実売本数はキッチリ調べ上げて公開ランキング化していることの
モラルがどこにあるのかを、メーカーに厳しく追求してほしい。
294名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:35:38 ID:5LH5IHWE
>>293
いや、ゲーム実売本数も「きっちり」調べてる訳ではないし。
協力店の数字から導きだした「推測販売本数」でしょ?
295名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:37:06 ID:biEk8p8p
ファミ通はそうして付けた点数を発売日に間に合うよう、
わざわざ自分達から小売に店頭用ツールとして送りつけるからな。

メーカーからしたら低い点数を付けられたら単なる営業妨害なので、
ファミ通に色々配慮せざるをえない。

編集部もそれを分かっててやってるんでしょ…。
最低だよ、ゴミ痛。
296名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:03:00 ID:F6OV9efQ
>>294
いや、ファミ通に掲載されているゲームの販売本数が、推測販売本数ってのはその通りなんだけど。
制度はかなり高くて、おかげでゲームソフトの売れ行きは、皆がかなり正しく知ることができている。

一方で、ファミ通が現実と大きく異なる公証部数を掲げていることのモラルは問いたいよね。
ゲームソフトの本数は明らかにしておいて、自分たちの雑誌はどの程度売れてるのか、常に曖昧にしてる。
297名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:07:27 ID:gm7Gm1tw
任天堂とSCEとMSが3社共同で「証明書つけろ」といえば何とかなるんじゃない?
広告費浮くし。
298名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:11:00 ID:8s3/yAOL
SECは金出しても、詐欺に加担してもらえる糞通を重宝してるのに、
そんな事するわけ無いだろ。
299名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:14:43 ID:biEk8p8p
ファミ通が掲げている公称部数は、発行部数でしょ。
実売部数ではないからモラル云々は関係ないと思うが。

たしか以前貼られていた数字はこんなだっけ・・・。

ゴミ痛    実売20万/公称50万部
ゴミ痛PS2 実売3万/公称25万部

ま、返本率が50%を上回る計算になる時点で発行部数も嘘だろうけどね。
300名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:20:47 ID:F6OV9efQ
>>299
実際3万しか売れてない本を
公称25万部と営業をかけて広告をとることは詐欺にはならないのかな〜?
301名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:28:12 ID:biEk8p8p
>>300
残念ながら実売25万部と言ってれば詐欺だけれど、
発行25万部と言ってたら詐欺にはならない。

理屈上は返本の山を出版社がかかえれば発行は可能だから。
しつこいようだけど発行と実売は違う。
302名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:30:47 ID:U48dyHzR
ファミ通ドットコムが異常に見づらいレイアウトになっちまった
何の予兆だろう
303名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:47:05 ID:u/2G/wjN
>>299
そもそもゴミの実売20万部のないからw
本当は10万部前後。
304名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:48:31 ID:F6OV9efQ
>>301
丁寧に教えてくれてありがとう。勉強になります。

発行25万部と公称して、営業して広告をとったとして、
実際に25万部を印刷してなかった場合は詐欺になるんですか?

ファミ通PS2は、25万部も印刷してるもんなのか怪しいですよね…
倉庫とかとんでもないことになりそう。
それとも、25万部ぶんの税金さえ払えば、印刷しなくても公称できたりする?
305名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:00:14 ID:Axvjdj1r
★PS3、初年度は苦戦と予測…ゲーム情報誌まとめ

・ゲーム情報誌「ファミ通」を発行するエンターブレイン(東京)は、ソニー・コンピュータ
 エンタテインメントが11月に発売する次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の
 年度内販売台数が当初目標の600万台を下回る413万台になるとの予測をまとめた。

 任天堂の新型機「Wii」については、547万台の販売を予測、初年度はWiiが先行
 すると予想した。

 PS3の国内希望小売価格は6万2790円から4万9980円に値下げされたが、エンター
 ブレインは「それでも割高」と分析。米国で年度内に発売されるPS3用ゲームソフトが
 少ない上、9月に表面化した量産化の遅れもあり、出荷台数が目標に届かない可能性が
 あるとみている。
 ただ、PS3は出足ではつまずくものの、5年後の2011年12月末には累計販売台数で
 Wiiを逆転していると予測した。
ZAKZAK 2006/10/16
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006101613.html
306名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:04:16 ID:x0mCYduV
妄想構想組 クタ、浜痛
構想実現組 岩田、サクセス
ってことで。
307名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:11:46 ID:biEk8p8p
>>304
その場合は詐欺にはなる。
だけど実際の発行部数なんて他者には知りようがないし、
お金をかけて調査するに見合ったメリットもない。

とはいえ、ゴミ痛がゲーム誌ナンバー1の部数なのは間違いないだろうし、
ゴミ痛PS2の発行部数なんて信じられてないから広告も入ってない。
そのへんは営業をされる側も馬鹿ではないよ。
まぁ、実際のゴミ痛PS2の発行部数なんて5〜6万部がいいところだろうね。
308名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:43:14 ID:2R49Cysz


          海外のゲハでやれ
          http://dis.4chan.org/games/


309名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:12:19 ID:a34EH+Rb
>>307
実売数

ファミ通 8〜10万
ファミPS2 2〜5万
ファミ箱 5万
波通 2万
310名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:33:34 ID:ScYfhDau
>>305
5年後ってまたハード変わってそうだけどねぇ・・・
つか5年で本体25000円以下にしないと無理っしょ
311名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 18:04:07 ID:9eY2/ZbN
五年後に逆転することにどれほどの意味が?
312名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 18:04:21 ID:rANC+31e
今年のTGSで、一番盛り上がったブース、ゲームって何だったんだ?
行った香具師の感想を今更ながら聞きたい。
俺は行けなかったというか田舎在住なので、ファミ通とかそういう雑誌で、
TGSの真実を知りたい。

ファミ通の記事とゲハ板内の空気(全部のスレ見てるわけではないので)
から察するに思いっきり温度差を感じるんで・・・
申し訳ないが教えてくれないだろうか?
313名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 18:05:13 ID:cL2dpBaR
>>310
5年後のことなど誰も覚えてないからいいのではないか?とかなw
314名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 19:17:35 ID:iLLKlP4W
>>312
TGSならこの板で実況・・・という名の感想スレが立ってたので
にくちゃんねるあたりでログ探すのをオススメする
(東京ゲームショーかTGSで引っかかる筈)
もしくはネットの海を潜るか

温度差の理由が少しは判る

315名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 19:27:35 ID:o3FPSTSa
温度差ありすぎてPS3熱暴走しまくったよな
316312:2006/10/16(月) 19:41:18 ID:EPORexxm
>>314-315
サンクス

家帰ったら見てみる
317名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 19:48:21 ID:oFFoF7fZ
>309
mjd?
電撃Gsは実売10万超えてるんだがw
電撃グループのトップにPSが来るが

ホビー>Gs>姫>PS
318名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:37:28 ID:GgpiM1px
Gsは購入層が超特殊な上になかなか切らないからw
腐女子の電プレ、萌オタのGs
319名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:29:28 ID:GdZRVcbs
ファミ通.comを開くとIEが落ちるのだが・・・
IE7RC1のバグか、ファミ通の仕業かどっちだ?
320名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:18:55 ID:htnsglzX
>>317
週刊ファミ通は特化してないでどの記事も底の浅い広告だから固定客がつかないのだよ。
321名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:47:50 ID:GtfTjyi1
>>319
レジデントオブサンの仕業
322名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:14:50 ID:xPK2fNFG
>>309
>>317
メジャーを下げすぎ、マイナーを上げすぎだ

ファミ通 20万
電撃PS 12万
電撃G'S 5万
ファミ通PS2 3万
ファミ通箱 2万
ゲーマガ 2万
323名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:35:07 ID:htnsglzX
>>322
ソースきぼんぬ
324名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:52:54 ID:EJIbOFmj
でもPS3が欲しいんでしょ?ぶっちゃけ。
325名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:55:48 ID:htnsglzX
なかなか実売数ってのは出てこないもんで、どこまでいっても推測でしかないわけだが

ttp://www.makonako.com/2004/1207.htm
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2006/03/2005_6.html

>ちなみに、昨年の「週刊ファミ通」の公称発行部数は80万部。今回は50万部。1年で30万部変わるって…。
> ……。
> まあ、この流れで行くと、来年辺りには印刷証明つき発行部数を公開してくれそうな気がするが。
> そのための調整として今回50万部にしたということですね。

ここらへんを読み解くと実際の印刷部数は20〜25万程度かと。
たかがゲームの週刊誌(しかも広告記事ばかり)が20万部も売れるはずがない。
書店経験からいわせてもらうと、情報に特化している電プレの方が売れていると思う。
週刊ファミ通はたくさん仕入れて半分返すって感じ。

箱通の返本率が少ないのは固定客ばかりで、唯一の箱専門誌だから。
326名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:58:41 ID:1U/seGWO
懸賞の「オークション〜」ってのがセコイ。
当たったもん売ろうが捨てようが勝手だろ。
327名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:41:08 ID:qINmZL6r
なんかファミ通ってやたらレベルファイブ作品をプッシュするけど
別に大した権威も、ユーザーの期待もあるとは思えないんだが…
あそこのゲームで売れたのなんてドラクエ8位じゃないか?
328312:2006/10/17(火) 10:45:45 ID:egLYBZNB
ようやくTGS関連スレの過去ログがだいたい見終わった。

俺が思った印象は、クタのPS3値下げ・廉価版にもHDMI端子搭載の発表で
一時的にPS3は盛り上がったけど、
実際にPS3が稼動してみると「・・・」という印象で、
結論はPS3はゲームに関してはまだまだ時期尚早で、
少なくとも「今すぐ買うべきゲーム機」では無いというイメージを持った。

Wiiは出展がほとんど無いため、個人的には参考にならずと言ったところ。

○箱はブルドラ、ロスプラ等良作目白押しで、1年先行のアドバンテージは
伊達じゃないなと感じた。

ところがファミ通はPS3マンセー、○箱作品は総じてスルー。
という記事の状況。
TGSに行ってる人たちの空気を読めてないなという感じだなぁ・・・

これで、総合誌?過去ログをざっと見ただけで現場の雰囲気が分かるのに、
PS3マンセーはどう考えてもヤバイ。
これが、来年のTGSだったりするときっとPS3はゲームのクオリティも
上がってくるだろうから、「PS3が凄い!」でも分かるのだけど・・・
329名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:59:39 ID:stVigYHN
>>328
乙彼

来年のTGSは今年以上に盛り上がらなそうだけどなー
330名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:29:05 ID:YCm1PakX
>>327
ドラクエ8でさえ、レベル5だから売れたのでは無く、
ドラクエだから売れただけだしな。
別に他の会社が携わってようと、ドラクエ8は売れただろーし。
331名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:34:39 ID:7YmWDea/
ドラクエ購入のライト層は下請けだの内製だの見ないからな・・・
332名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:00:21 ID:7ZNpbetX
>>327
・レベルファイブは一流ソフトハウス
・メタルギアソリッドはキラーソフト
ここらへんの「オタク的カンチガイ」がファミ通には根付いてるよな。

他にも色々ありそうだw
333名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:00:11 ID:OD+xe8yX
>>328

2ちゃん見るようなゲーオタはPS3の真相は知ってるだろうし、
ライト層ははなからファミ通読まないだろう。
ファミ通が相手にしてるのっていわゆる「TGSにコスプレして行く層」なんだろうな
そういえば外人のTGSコスプレさんアンケートでPS3期待の方が多かったんだっけ
334名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:57:03 ID:6xLxjG7K
ファミ通は創刊から
ずっと買ってたけど
買うの止めた
つかさ
600号記念特大号とかって読者ナメてない?
ただでさえ広告ばっかなのに記念号はメーカーからのご祝儀で広告増量
しかも値段UP
値段はあげちゃいかんだろ?
ファミ通は最低な雑誌だよ
昔のクロレビ付けりゃ売れると思ってんだから
we are no1て恥ずかしい過ぎるよw
335名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:00:33 ID:6xLxjG7K
浜村はPS系でおいしい思いしたんだろなw
wiiがトップシェア取ったら
どうやって手のひら返してくんだろねw
浜村はエンターブレインの社長を辞めろやw
336名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:12:59 ID:0ulwQhqn
>>334
創刊号から買ってたやつを全部ebに送ってやれ
文句のメモもつけてな。
337名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:28:08 ID:G12rgv+M
>>335
何事もなかったかのようにWiiマンセー記事書くだけだろw
338名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:44:25 ID:vwOJ/2TA
グランツーリスモHG
10月20日のファミ痛になんと 二 カ 所
グランツーリスモHGとある
339名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:48:04 ID:cLRu9bg7
【調査】 "だけど5年後にはWiiを抜く" PS3、初年度は苦戦「413万台」と予測…エンターブレイン
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006101613.html

5年後にはWii2が出るんじゃね?さすがハマさん頭のネジ飛びまくりですな
340名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:18:09 ID:0ulwQhqn
5年後っていったらIPv4枯渇問題もあるかもしれないのに。。
341名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:44:05 ID:LhS+HUZP
ヒゲなんかより、このスレに居るヤツの方が絶対に先見性や分析力あるよなw
金が絡んでない分、純粋にゲーム見てるからね。
342名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:58:54 ID:G12rgv+M
>>340
5年後、Wiiを抜くよりも、今から3年後くらいに

「業界に激震!!ソニー!ゲーム事業から撤退!!」が出る可能性が高いと思う。

でも、あくまで俺の勝手な予想なw
ほら、浜村と違って俺素人だからw
343名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:13:23 ID:wkcGhwV+
>>342
俺の勝手な予想では2年後くらいだな、その記事が出るのは。
それと、「ソニー生き残りに各業種切り捨て!」って記事もセットかな。

あくまで素人予想だけどなw
344名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:30:38 ID:GSeJeBP3
俺は来年の今頃くらいかなw
345名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:46:58 ID:RhAonNC1
今は印象悪いけど
プレイステーチョン
の名前は偉大だからセガに売却だろ
2007年末に売却話が出て
2008年末にPS4
346名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:30:42 ID:fFIlyo6W
セガは別にPSブランド欲しがらんだろと思うが
347名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:38:03 ID:yptkHX2i
一度悪印象が付いたらどう足掻いても挽回不可能なのは
SS末期以降に嫌という程体験してるからな。
348名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:02:37 ID:/9E6gaEE
むしろPS2ユーザーをごっそり囲い込みたい
マイクロソフトが吸収すると思うんだが?
企業体力だけはバケモノ級だからなw
349名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:36:04 ID:RW/VBvJt
MSなんてもう普通に箱丸の次世代機の基礎研究始めてるだろw
ソニーはPS3でもういっぱいいっぱい
かけた金額をどうやって取り返すかってレベルでPS4なんて異次元の世界の話だな
350名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:10:29 ID:WFgBjUP7
>>349
ゲーム機の寿命は5年といって次世代箱を開発してるよってムーアが言ってた。
351名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 04:39:21 ID:WFgBjUP7
352名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 07:31:03 ID:pazdUs7E
年末の360のソフトラッシュにつけ込んで、
ゴミ痛は大規模な広告記事展開をMSに売り込んでそうだなw
日本のMSは一番金はあるけどプロモーションは一番下手だから、
ゴミ痛と広告代理店の口車に簡単に乗りそうw

浜村が偉い人にインタビューして、週代わりで360ソフトを特設コーナーで特集、
そしてレビューは360ソフト殿堂入りラッシュでサービス、サービス♪
353名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 08:54:39 ID:PCIkdbSs
しかし現実は甘くなく、依然日本では売れない箱ソフト。
その煽りを受けて発行部数が大きく減少。
そして廃刊へ…
354名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 09:12:45 ID:5FvJVuFx
廃刊は困る
ゲーム帝国や伊集院のコラムが読めなくなる出羽内科
355名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 09:26:58 ID:0h4qc7jc
>>351
Vipperは今回は様子見か?
356名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 09:47:43 ID:VwwzfgRt
ファミコン通信ですよ?
本の題名からしてファミリーコンピューターの専門誌です。
357名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:24:02 ID:fPUe/Nip
>>355
俺的にはVipperにまたやって欲しいところなんだがw
358名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:28:35 ID:0h4qc7jc
>>357
さすがに飽きたかな。
ファミ通の粘り勝ちってとこだな。
359名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:41:51 ID:1FiaWMKg
>>351
それ、ヤフー会員限定アンケートだよ。
「会員限定アンケートにさせた」時点で、勝利と言っていい。
360名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:18:39 ID:qFVtoyMs
んで雑誌で掲載時にはあたかも一般層からの無作為アンケートに見せかける訳だ
361名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:20:40 ID:Uexn1hAK
やれやれ・・お前らみたいな低脳カワイソス(´・ω・`)

PS3が素晴らしいマシンで高級でかっこいいのに・・まぁいずれ買うだろうな。お前らは。
362名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:39:49 ID:VYTumFyu
貴方の大好きなPS3が売れるといいですね(棒読み)
363名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:54:45 ID:TBy2qTHH
まあ普通、高級とかかっこいいからとかそんな理由でゲーム買わないからな
面白そうなソフトが出れば、買うと思うけど
364名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:57:00 ID:Yc0hnMS0
1年前に出たXbox360と大差なくて
結局プアマンズBlu-rayプレーヤーで
今やデザイン性の欠片もないSONYの商品

そんなPS3がどうかした?
365名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:02:37 ID:hnIAeka3
しかも、発売まで2ヶ月切ってからの、業界関係者、一般ユーザー向けの大型イベント
「東京ゲームショー」で不具合でまくり、
さらに当初のカタログスペックよりもスペックダウンして、無理やり価格を下げて
ロンチも6本しかなくて
その6本もほぼ確実に処理落ちする

そんなPS3がどうかしたか?
366名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:23:19 ID:exoEOVyj
>>354
面白いコラムなら、他の雑誌で拾ってくれますよ。
拾われないならそれまでのこと。
367名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 02:11:30 ID:TKCuXUy5
某いわさきひろまさと交換になるかもね
368名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 04:38:03 ID:n09mnhVD
プレイアブル26本だの18本だの言ってたくせに
蓋を開けると10本だったのがまた笑いどころw
369名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 04:38:41 ID:ZHRa+FuQ
>>365
そんな記事、ファミ通に書いてないぞ。お前の妄想だろw
370名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 05:40:00 ID:PQf+TigW
>>369
ファミ通って何? そんな雑誌無いぞ、お前の妄想だろ?
371名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 14:36:22 ID:j13Zwuba
3〜4週前のファミ通に紹介されていた
やがて殺人を犯してしまう事になる4人の少年の話?
って内容の本の題名わかる方いませんでしょうか…上下巻だったような気がします
372名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 16:47:06 ID:ZHRa+FuQ
>>371
それ、おまえの妄想だろwww


とりま3年後にはおまえらはPS3を持ってるから心配するな。安心しろや。
373名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 16:52:36 ID:FkXX+Y8t
PS3国が配給でもしてくれるのか?
374名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:26:55 ID:mY/PetKD
ワゴンセールの処分品を欲しい人が買う程度か?
375名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:40:33 ID:G/qh6Mfl
粗大ゴミは勘弁w
処分に困る。
376名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 18:55:55 ID:cNSnIkjb
stand by me
377名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:39:43 ID:POTsFJV9
速報スレで、ファミ通は任天堂寄りだと大荒れなのが笑えるw
↓の伊集院コラムが引き金らしいがw
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6125482741.jpg
 
一番大笑いしたレス
 
872 :名無しさん必死だな :2006/10/19(木) 20:04:58 ID:k39sdWe/
>>866>>867
浜村といい、あいつらは
任天堂と個人的な親交があるからなぁ

絶対に任天堂の悪いようには言わない
逆に、ソニー関係はゲハの意見を鵜呑みにボコボコだしな

某ノートがあれば速攻削除
378名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:42:07 ID:/+T8Pm8L
次号の髭コラムは今までの総集編と言おうか、詰め合わせ。
このスレ的にはかなりおいしい内容。

「PS3とWiiは両方1000万台売れる」
「値段に関わらずハードを買う層が100万いる」
「Wiiはビール。PS3はブランデー」
379名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:45:09 ID:7OQOnNH8
>>377
その伊集院のコラム、すごいイヤミたっぷりだなw
380名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:00:00 ID:ZHRa+FuQ
毎週ファミ通をチェックし、結局PS3を買うおまえらに萌えwww
381名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:06:00 ID:POTsFJV9
いや、買わないっす。
382名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:13:15 ID:m6ind4GZ
昔の二週間ファミ痛クロレビで
PCエンジンのモンスターメーカーにはっきりと

バグで動作が止まってまともに進行できない

って書いたり


桜玉吉が ときメモプライベートコレクションに

これっておかずでしょ、オナニーの

って書いてあった男気は何処に行った?
383名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:34:05 ID:EdP0v8sY
>>379
ラジオでは「久夛ちゃんこれで儲かるよ」ってコーナー作って
いかに課金して、SCEが儲けられるか議論してるぐらいだから
384名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:35:18 ID:ZHRa+FuQ
>>381
( ´∀`)σ)∀`)
385名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:37:31 ID:D2WRBCPo
ヒント 当時の編集長は業界ゴロの糞ヒゲではなくウッボー尊氏
386名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 22:01:58 ID:sObeMcwO
伊集院頭いいな
ガソリンやパーツまで課金制にすればもっと儲かるとは盲点だったな
387名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 22:52:42 ID:GY089Ah5
免許も課金制にすればいいんじゃね?
もちろん落ちたら料金は返ってきません。
酒飲んでからのゲームは飲酒運転となり罰金発生。
388名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:41:03 ID:QPQQwF9h
月極駐車場も用意しよう
389名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:49:35 ID:ehwI+U5Y
飲んだ時は運転代行だ。
390名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:59:58 ID:DLhaT5s/
コースもDLなんて温い事せずに、一時間単位で貸し出し制にすりゃいいじゃん。w
391名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:00:59 ID:1oB92oSf
>>388
プレイヤーの保有台数を超えた分を預けて、預けた台数分毎月課金か
払わなかったら車データ消却
392名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:10:10 ID:XMGnjOqO
専用のスタッフチーム組めて、高い金払って良いチーム組まないと
絶対勝てないようにすれば良いんじゃね?
ちまちま稼ぐよりでかいだろ。
393名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:14:13 ID:oXZLiPjn
>>388
基本料金かいw車のデータはHDDじゃなく鯖保存で
基本料金払い続けないとデータ削除するとかwww
394名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:26:28 ID:2JRVJ7jI
町内会しか読んでない
395名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:52:27 ID:pKlI0cIU
攻略サイトのコピペ?
確か、るるるだか、みそのマンガで取り上げて様な記憶がある。
内部告発なのか?
そう言えばWSのロマサガでもそんな話を聞いた気がする。
流石に開き直りは無いよな?
大人だし、プロの編集だし。

396名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 07:57:40 ID:vr2lXvZl
さぁファミ通発売日だ!ファミ通マニアとしては買わないとな!
397名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 07:58:46 ID:5QuJVoSB
浜のコラム面白いぞwwww
398名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 08:08:19 ID:uTW4hS8d
>>395
実年齢は大人でも頭の中は中学生
記事で飯食ってるならプロだが今の奴らはカタログ掲載料で食ってる
399名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 08:56:18 ID:bq5TmioH
体は大人、頭脳は中二
その名はファミ通編集部
400名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:38:25 ID:vr2lXvZl
やべPS3買うよな!
401名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:39:43 ID:pKlI0cIU
>>398
カタログ掲載料って・・・・・・・・・・・・
それじゃあ、ゲーム誌じゃないね。
いや、初めからか!?。
そして、中学生レベル頭脳の責任感。
同人誌感覚なのか?
創刊当初のほうがクオリティーが高かったと思う。
まあ、当時も広告は多かった気もするが、今ほど偏向はしてなかったかもしれない
(過去の事だから記憶が曖昧)
402名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:59:45 ID:uTW4hS8d
レビューが機能してた頃は読む価値あったな
403名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:19:55 ID:5AKEpvb3
拾ったんだけど、これいつの浜コラ?

ttp://vista.jeez.jp/img/vi6125506000.jpg
404名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:58:42 ID:HePJRuAM
いや〜笑わせてもらったよヒゲコラムw
今週の格言「次世代お酒ウォーズ」

>>403
今週
405名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:03:22 ID:ORd7uK+5
自分たちで(某社と共謀して)次世代期戦争って煽って来たのに
本命が負けそうになると「次世代期戦争なんて意味ないね」なんて
どの面下げて言ってんだと。
406名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:13:25 ID:vr2lXvZl
PS3の画像は超綺麗だな。ガンダムなんて重量感あるし。おまいらも安くなったらPS3買うくせにw
407名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:21:14 ID:BmAwpOK1
重量感バロスw
まったくモノは言い様だな
408名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:21:28 ID:89QGaDZp
>>406
本体も重量感あるしな
409名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:28:47 ID:HePJRuAM
>>405
ハゲドー
410名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:31:26 ID:HePJRuAM
「Wiiと比較して、普及速度が低いって?そりゃそうだ。高いから」
「「次世代お酒ウォーズでどっちが勝つ?」なんて。そんな質問自体がナンセンスだよね。」

クタ病伝染
411名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:49:33 ID:vr2lXvZl
おまいら髭とファミ通好きだなwwwワロスよワロスwww


で、PS3が29800円になったら買うくせにw


あとおまいらが好きなソフト教えろよ。どうせPSのシリーズものばかりだろw
412名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:33:01 ID:tpBQ1kmP
↑なんでエンブレ社員てこんなに必死なの
413名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:14:57 ID:oXZLiPjn
>>405
全くもって同意だ。
同じ時代に2つのマシンが成功する???ありえねーっつのw
ゴミ痛はDSとPSPを思い出せ!!ったく、痴呆老人かよ。
414名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:49:02 ID:fM8gh2nJ
週刊ファミ通11月24日号(11月10日発売)に
DVD2006秋が付属します

11月24日号のDVD収録映像は20本で
PS3 「MGS4」「ソニック」「レジスタンス」「ヘブンリーソード」「白騎士物語」「リッジレーサー7」「GENJI」
PS2 「パチパラ13」「パンピートロット2」「ワイルドアームズV]「TOD」「サモンナイト4」
Wii 「HEROES」
Xbox360 「地球防衛軍3」「ロストオデッセイ」
PSP  「MGSポータブルオプス」「Riviera」「ジャンヌダルク」
NDS   「悪魔城ドラキュラ」「ぼくらの太陽」
です
 
>Wii 「HEROES」
え?
 
DSもPSPより少ないね。。。
415名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:49:43 ID:l4mR+1k9
>>403 あの…浜村さん?もう一機種、存在を忘れておりませんか?
416名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:57:01 ID:ggJImwPU
>>403
これの値下げって何かのデータ元にしてんの?

任天堂が半年後に5000円下げ
ソニーが1年後と2年後に値下げて

お前はどこの経営者かと
PS3が最終的に29800まで下がる可能性は判るけどな
何年後かしらんがw
417名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:02:10 ID:exiZf/OT
せっかくワイヤレスコントローラなのに、毎回立ち上げる時はUSB接続し認識させなきゃいけないなんて・・・
PS3作った奴らって、ある意味凄いな
418名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:02:47 ID:SvglHDUB
>>415
広告くれないところは掲載しません、とかw
419名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:10:45 ID:fM8gh2nJ
>>415
>>418
週刊ファミ通11月17日号(11月2日発売)に
ロストオデッセィ体験版が付きます。
 
でも髭は存在すら忘れているようです。
420名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:29:28 ID:HePJRuAM
>>414
ヒーローズはお情けというか、須田と仲良いんだろファミ通
てか値下げなんて負けハード確定のPSPですらやってないよな
421名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:32:26 ID:7Hj8NHCu
>>416
髭の妄想

値下げが有ったとしてもソフト同梱で49880、HDMIケーブルとリモコン同梱で49880とかみたいな微妙な値下げしか無さそう。
PSP同様、始めから最終価格だろ?PS3
422名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:34:19 ID:fM8gh2nJ
>>420
いや、そういう意味でなくて、
HEROESってイメージ映像だけしかなかったでしょ。
 
ファミ通アンケートにて読者、クリエイターともに期待度1位を獲った
ハードであるWiiのプレイ映像は1秒たりとも入れないんですねって事。
423名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:42:10 ID:EwSkmnAz
無理して値下してるのに、このまま順調に値下げされていく、ってのがなんかね。
発売前値下げのせいで、5万円を切るのは早くなったが、4万円を切るのは遅くなったんじゃないのか?
むしろ、PSPのようになにか同梱しての値上げすらあると思うが。
普及は浜氏と逆に、初速があって失速すると思うな。
424名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:58:25 ID:oXZLiPjn
つか、PS3は発売前から最終価格だと思うけどね。
それはPSPと同じ。ゴミ痛の予想だとPSPも値下げしてないと可笑しい。
425名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:00:27 ID:kSLS1Ey1
駐車場代も車検も課金で。
426名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:20:03 ID:a0KwQKAB
つーか値下げするってことはPS3事業は初代箱のように
最後まで赤字で泣き寝入りしますってことなんだが…
427名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:24:59 ID:hS0asi/Y
何でファミ通ってこんなに叩かれてんの?
電撃とかよりはよっぽどましじゃん。
ゲーム以外の情報も取り上げてくれるし、がんばってるほうじゃね?
広告は多すぎるとうざいときもあるが
428名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:34:16 ID:oXZLiPjn
そういうのはヒゲポエム読んでから言えよw
429名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:36:27 ID:x6SYRkqh
ゲーム以外の情報を取り上げて誉められるゲーム誌って…
430名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:39:44 ID:h0iMrdpY
今週の浜村コラムを読んで何も不思議に思わないのなら
叩かれてる理由を説明するだけ時間の無駄だな。
431名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:45:33 ID:TlSAtWk+
今週のヒゲポエムはすげえなw
ツッコミどころが多すぎて困る。
PS3の値下げなんて前提条件からして無理がありすぎww

ヒゲは触れてないけど、Wiiと二本柱になりえそうなのはPS3より360だと俺は思うよ。
432名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:13:42 ID:tpBQ1kmP
>>427
↑なんでエンブレ社員てこんなに必死なの
433名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:23:52 ID:1oB92oSf
>>427
ゲーム以外の情報載せるくらいなら、その分のページを新作情報に当ててほしいと思わんかね?
434名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:47:19 ID:BmAwpOK1
最近の電撃PSは知らんが
PS1時代はガンパレを強力プッシュとか、埋もれそうな作品を発掘しようとする気概があったわな
今のファミ通にそれがあるかね?
435名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:59:56 ID:4PcKK4H7
PS3はPS2ほどの求心力は発揮できないだろうな。
逆にWiiはGCの惨敗ぶりから見れば大躍進する可能性がある。
そう見れば、勝ち負けなんてありえないだろうな。
まぁ、箱は惨敗だがww
436名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:01:38 ID:84ucQPvK
<先週までのあらすじ>
>>180
>>181
>>228
>>229
>・『ゼルダ』など16タイトルも同時発売されるにも関わらず、迷っているということは、ファンが満足するようなソフトがないということもあったりするのかな…!?
>ロンチタイトルには『ゼルダ』や『ガンダム』も揃っているが…。ゲームファンの心はまだつかめていないのだろうか?

<今週>
ファミ通 PS3とWii、ロンチタイトルはどっちが魅力?
Wiiのロンチタイトル 49.5%
PS3のロンチタイトル 14.8%
どちらも同じくらい魅力 15.5%
どちらにも魅力を感じない 20.2%



これは厄い……

<おまけ>
PS3のロンチタイトル、と答えた意見
●PS3のほうが長くやりこめるソフトが多いと思います(20歳男性 学生)
●リッジレーサーとガンダムに期待。早く遊びたくてたまりません(34歳男性 会社員)
●Wiiのソフトは対象年齢が低い気がします(16歳男性 学生)
●圧倒的映像美で次世代を体感できそう(17歳男性 学生)
437名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:10:06 ID:ehwI+U5Y
次世代戦争に興味無いというのは邪推すれば
勝ち馬に乗ればオッケーと思ってるってことだろうな。
438名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:10:48 ID:1oB92oSf
後ろ二人が香ばしい
439名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:15:23 ID:NdxTbgS8
>>403
この業界で何年喰ってるんだ。たとえ追従でも
同一ハードが10年も現役で行けるなんて妄言吐いてるんじゃねーよ。
散々自分がwiiとPS3を比較して後者をべた褒めしてたくせに、
いまさら比較することに意味はないなんてよく言えたもんだ。

あと、今週は佐伯のインタビューもあったんだけど、こいつも相変わらずだよな。
「プレイステーションファミリー」なんて怪しげな単語も飛び出てるしw
440名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:18:39 ID:NdxTbgS8
あと佐伯の発言でソフトの値段について、
ネットではソフト価格が一万円になるとか言われてたけど、ロンチでそんなことは無いと実証できた。
PSの時だって、SFCではソフト価格が6000〜9000だったのを大幅に下げたSCEがそんな事するわけがないとか言ってた。
てめぇ、今PS2のソフトが平均幾らで売られてるのか忘れたのか!
441名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:25:25 ID:bq5TmioH
VIPPERのおもちゃにされてもYahooでアンケート取り続けた結果がこれかよ
バカジャネーノwwwwww
442名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:27:45 ID:84ucQPvK
>>440
平均したらベストとワゴンでとてもお値打ちなんじゃね?
443名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:40:48 ID:jgwl2Sgb
>>442
変わりに店が悲鳴あげるけどな<ベストとワゴン
444名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:00:49 ID:NrqpaLWl
PS3ロンチのいかにもな地雷群のクロレビ、
通常運行で全部殿堂入りさせるか
掲載を一週遅らせて微妙な点で載せるかで今後の方針がわかるな
通常運行で微妙な点パターンはまずないだろうがね
445名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:08:11 ID:u1oxdSSV
佐伯「PS3と言う絵筆で・・・PS3というキャンパスに(略」
 
どっちやねん!
相変わらず飛ばしてるわぁ、このオジサン。
446名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:09:03 ID:84ucQPvK
今週のファミ通の『携帯機の情報ばかりを集めた小冊子』が
PSPの攻略ばかりのってる件
447名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:17:44 ID:DLhaT5s/
>>403
いつ読んでも必死だな。w
448名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:20:49 ID:+EKSFzYM

総合誌?
もう名前変えれ。
449名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:27:52 ID:9Q3fmgIE
●Wiiのソフトは対象年齢が低い気がします( 1 6 歳 男性 学生)


5年後くらいにうわああああああって思い出してゴロゴロ転がったりするんだろうな


俺がそうだったorz

得意げにPS2のスペックがいかに凄いかを語っていた99年。。。
思い出すだけで死にそうになる
450名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:30:39 ID:rNTe1PsT
PS3が毎年1万円値下げすると聞いて飛んできますた。



今年買うつもりだったけど、我慢して再来年買わせていただきます。
451名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:36:43 ID:fU2ZUWxK
PS3より、ファミ通は値下げしないのか?
452名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:39:51 ID:yDk+fFa0
浜村干されんじゃね?また適当な事言っちゃったよね
453名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:42:22 ID:1oB92oSf
11月になったら
「絶好調!PS3売切れ店続出!」
とか書きそうだ
454名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:44:14 ID:Pa8j5/EU
>>449
16歳の大人ぶったガキが言いそうなセリフだよな。
「wii?子供っぽいじゃんw。PS3だよ。値段が高い?俺はそうは思わないねw」
って感じで教室で語ってるんだろうな
455名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:46:38 ID:jgwl2Sgb
>>449
DQなんてもう古いよ、これからはイベントや演出が凄いFFだよね!

得意げに友人達とDQをこき下ろしてた90年
今ここに居たら間違いなくPS3で殴り飛ばしてるね自分は
456名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:52:47 ID:Pa8j5/EU
本当に大人になると、任天堂が好きだと大っぴらに言えるんだよね。本物の大人になれば。
457名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:57:16 ID:NrqpaLWl
16歳なら5万の重みはわかるはずだが・・・
一月バイトして、それが全部吹っ飛ぶくらいなのにな
458名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:01:54 ID:DLhaT5s/
だからこそ

( ^ω^)五万くらい何ともないお

とか言って背伸びしたいんじゃねぇ?
459名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:02:20 ID:fU2ZUWxK
自分の趣味にあわないものを子供は憎悪するし、大人は無視する
誰もが一度は通る道だな
460名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:23:24 ID:jgwl2Sgb
>>457
いや、自宅で小遣い程度のバイトしてるくらいじゃ判らんかも
「一月分突っ込めばいい」

突っ込んだらその月は毎日袋麺か塩ご飯だ・・・
461名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:31:46 ID:9Q3fmgIE
>>457
確かに16なら自ら収入を増やすのは難しい
しかし、手元にある金すべてが可処分所得だ
多少甘い親の下で育ったなら、

「5万とからくしょーw」

って調子に乗ってる馬鹿は大勢いるだろう
462名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:40:54 ID:vMKaDqJk
お金って仕事してからの方がケチになるような気もするからな。
俺は仕事してからゲーセンの1プレイ100円が払えなくなったよ。
463名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:42:02 ID:1oB92oSf
ソフト含めりゃ6万だがな
そして学校で自慢する
「俺PS3買ったぜ!」
「すげー!勿論60GBの方だよな?」
「えっ…あっ…あぁ…」
464名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:14:04 ID:84ucQPvK
ファミ通 ゲームユーザーの意見箱

PS3を写真で大解剖! について
●やっぱりPS3はかっこいい(16歳男性 学生)
●写真を見てたらますます欲しくなった(38歳男性 公務員)
●やっと次世代機の姿が見えてきた気がする(13歳男性 学生)
●ゲーム機としてはかなりおおきそうですね(22歳男性 無職)
●いろいろな角度からの写真を見てやっとイメージが涌いてきました(13歳男性 学生)


(16歳男性 学生)wwwwwww
465名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:23:50 ID:Uu+NLTGe
同じ高校生としてここにいる全員に謝りたい…。
いくらなんでも馬鹿すぎだろこれ。
466名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:24:06 ID:34GR3q6B
町内会だけ面白い。攻略記事はしょぼい。
467名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:28:31 ID:jgwl2Sgb
>>465
いやいや君は君だから

それにぶっちゃけみんな通ってきた道だから
この(16歳男性 学生)もいつか気づくよ
そしたら将来PS3で過去を撲殺したくなるだろうww

まーいつどこで取ったアンケかも判らんし
468名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:31:32 ID:1oB92oSf
そもそも、この16歳が捏造であるのかもしれんし
469名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:38:34 ID:NrqpaLWl
38歳でげーむはいいとしても次世代機アンケートに答えるなよw
470名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:42:28 ID:FtfZ7hOU
>>468
捏造するならもうちょいマシな言い方があるだろうにな・・・
471名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:42:45 ID:nuyszCP3
>>455
お前は俺か。
472名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:46:11 ID:84ucQPvK
ファミ通 佐伯インタビューの記者の目

佐伯氏はインタビューの最後に「ゲームが好きな人は安心してPS3を待ってください」
と語っていた。東京ゲームショー2006以降、PS3の人気はうなぎのぼり。こうなると
逆に品薄になるのが心配されるだろう。PS3の発売初日の出荷台数は10万台。これは
あっという間に完売される事が予想される。しかし、翌週以降も毎週コンスタントに
集荷する事を目指すとの事。年内で100万台(国内のみ)が出荷され、さらに年が明け
てからも継続的に出荷され続けるという。少なくとも店頭で長期間次回出荷未定の
状態が続く事は避けられるのではないか。PS3は大きな混乱に巻き込まれることなく
、順調に船出できるようだ
蛇足だが、PS3の重量は5sある。これはゲーム機としては結構な重さだ。自分で持
ち帰る場合は、決して落として壊さないよう、細心の注意を払いたい。なお、PCや
家電製品を取り扱うショップでは配送サービスを行っているところが多い。
なかにはPS3の発売に合わせて送料無料キャンペーンを実施する店があるかも!?
473名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:49:59 ID:84ucQPvK
>>472
>東京ゲームショー2006以降、PS3の人気はうなぎのぼり
え?w

>PS3の発売初日の出荷台数は10万台
ええっ?ww

>PS3は大きな混乱に巻き込まれることなく 、順調に船出できるようだ
えええっ?www

>PCや家電製品を取り扱うショップでは配送サービスを行っているところが多い
ゲーム専門誌がゲーム専門店でなく家電量販店で買えと…
474名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:53:11 ID:x6SYRkqh
よくここまでウソを書けるなあ、感心するわ。
475名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:01:21 ID:oXZLiPjn
つか、PS3の出荷8万じゃん。
これじゃ品薄にならない方が凄いぞwww
476名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:03:41 ID:8hBle8zZ
その凄いことに密かに期待してる
今までなら発売初日は即完売、って感じだろうが、今回は閉店前になっても残ってるとか
そしてその時にハミ痛がなんて書くのか
そんな期待
477名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:06:22 ID:jUSuWYfF
>>471
よう、同意語に「時代はスクウェアだね!」があるよ俺

>>472
配送屋は平気で荷物投げますが何か
ワレモノシール貼らなきゃね

5kgの取扱注意品・・・猫か鳥か飛脚か知らんが気の毒な
478名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:06:53 ID:W4lZr5Jh
つ 「静かな出だし」
479名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:11:24 ID:cihOWlUT
値下げやソフト価格発表に対する意味不明な過剰なまでのべた褒めっぷりも気持ち悪かったな
480名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:16:04 ID:qyu53CHz
読者の声みたいなコーナーでダイパ初日160万についてのコメントが
「DSもようやくゲームが揃ってきた」(ウロ

・・・うーん・・・
481名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:35:03 ID:6d1m+odS
90年代はDQとFFを見下ろしてた俺はメガテニストでテイルズヲタ。

さすがにTOD2でやばさを感じ、しょうがなしにCG版Sを買ったがps2移植にブチギレ、
ついでに吉罪にもブチギレ、今じゃ立派なアンチテイルズ。
話がずれたが、90年代というか、SFCテイルズは名作
482名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:35:39 ID:6d1m+odS
スクウェアでもLALは名作
483名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:38:54 ID:WtAWSvGp
嫌いになってよかったRPG
484名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:44:28 ID:t74t6WKL
>>480
>「学習系ソフトの比率が高かったDS用ソフトも、ここに来て充実してきた。(30歳男性 会社員)
これだな。
まあ、ここまで現実とかけ離れた記事や、言動をしてるともう元のファミ通には戻れないよ。
後は堕ちるだけだな。任天堂系の記事はやめてエロゲのサポートでもするんじゃね?w
485名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:03:40 ID:G28UHxRU
>>484
事実だろ。
486名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:05:31 ID:RI+v0xvE
>>485
事実だと主張するならソース持って来いよ。
487名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:10:33 ID:G28UHxRU
>>486
どのメーカーも頭脳、脳を鍛える、右脳などのソフトだらけ。
店頭に行けばわかること。
488名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:13:07 ID:wDqCQ6iF
わざわざコンスタントに「集荷」してくれんのか。
初期不良を見越した全く新しいサービスですな。
489名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:13:11 ID:yalVBdCg
>>487
お前が店頭に行ってちゃんと見て来い
490名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:14:11 ID:RI+v0xvE
>>487
それじゃ全然ソースにならんのだがw
DSソフトの発売済みリスト持ってきて
具体的に知育ソフトをゲームソフトの本数比べてくれ。
491名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:17:55 ID:lKvUa+CA
>>472
今週の記事は流石にキモかったww
ファミ痛ってPS3の広報誌だっけ?w
492名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:32:08 ID:yalVBdCg
>>491
うん
493名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:40:09 ID:yc8UoxBY
広報誌か・・・・・・・・・・・・
フリーペーパーで無料配布のほうがマジ良くないか?
タウン誌みたくね。
494名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:41:20 ID:oZ7XR8dp
ID:RI+v0xvEはウザイから消えろよチンカス童貞
495名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:45:07 ID:ApXCb5aV
>>472
>決して落として壊さないよう


PS3って箱に入ってても落としたぐらいで壊れるのか
まあ壊れるだろうけどな
しかしキモい記事だ
496名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:48:10 ID:1ufJLUHw
ソースもって来るでもなく、ただ人格攻撃するだけとは…  可哀想に仕事とはいえw
497名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:48:45 ID:G28UHxRU
まぁ脳系ソフトが乱立してるのは確だがな。

しかも駄作ばかり。Nintendo以外のサードは糞だし、市場は縮小しかない。
もう脳系ブームは去った。が次のブームがこない。

ポケモン?また ガキ向けか。
498名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:50:58 ID:+68S0DS6
常識力の受注が結構行ってるあたり、知育で痛い目を見てるのは大部分のサードのようですが
499名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:51:08 ID:6d1m+odS
ガキ向けだろうとブームはブーム。
そこを間違えるとSTGとか見たいに廃れてしまう。
500名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:54:18 ID:G28UHxRU
しっかしサードが糞だよな。
Wiiもサードは糞だな。


NintendoマンセーもPS3が販売されたら終了。
早くPS3が販売して、脱Nintendoをして欲しい。
501名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:57:13 ID:+68S0DS6
なんだ


それはそうと今週号の中ほどにあった11月〜12月のソフト特集、「PS3と360編」とあったが
コレで来週「Wii編」やらなかった笑うぜ
502名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:00:10 ID:G28UHxRU
>>501
やるわけないだろwwwWiiだぞw
503名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:03:32 ID:1ufJLUHw
別の人が来たようでw
504名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:07:21 ID:wDqCQ6iF
同じ人じゃねーのw
505名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:08:51 ID:G28UHxRU
ファミ通がWiiの特集を組みたくても任天堂が許可しない。
映像を公開したらあまりのチーブさに売れないからな。
PS3とXBOX360の映像が乱立する雑誌にWiiのプレイ画像を載せてみろ。なにこのPS1は?となり買う気失せる。
だから任天堂はあんなイメージCMしかできない。


506名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:09:58 ID:1ufJLUHw
>>504
そこは分かってても「別の人」ということにしないと,可哀想じゃないですかw
507名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:15:09 ID:G28UHxRU
>>506
脱任天堂できないおまえらが可哀想だよ。

あっ!PS3が買えない下流家庭か!すまん!
508名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:15:15 ID:OAOvSUf9
「学習系ソフトの比率が高かったDS用ソフトも、ここに来て充実してきた。(30歳男性 会社員)

そもそも、この文章が微妙に日本語として通じない。
知育系は目立ってはいるが比率でいえばそれ程じゃないし、知育以外のソフトもとっくに充実している。
この男は何を言っているのか?
しかも問題なのは、ポケモンに対してのコメントになってない事だな。
30歳でこの馬鹿さ。さすがゴミ痛読者。
509名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:18:36 ID:1ufJLUHw
5万も6万もゲームに出すなら自転車のホイール買うよ。
510名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:25:54 ID:x4Cnm5Wd
上流階級の人が何台も買ってくれるといいですねw
511名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:26:25 ID:oGsYvE9P
>>507
5万程度余裕だってw。

ただ、PS3に5万出す価値がないから買わないだけで。
価値観の問題であって、貧乏とか富裕層とかの問題じゃない。
512名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:28:52 ID:G28UHxRU
はぁ。。おまえらには絶望した。
しかたない・・。ポートメッセ名古屋に行くよ。11月2日の体験会。


Wiiのフリーズ&扇風機で冷やす光景を撮ってくる!
513名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:36:43 ID:R+CZaFtQ
というか貧乏人がPS3叩いてると思うと反吐が出る
ぶっちゃけ今後のゲーム業界に貧乏人は必要ないよ・・・
514名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:38:06 ID:PdTJsDEs
PS
515名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:44:17 ID:yc8UoxBY
なんで、PS3を買えないと下流家庭なんだ?
買うか買わないかは結局ユーザー、消費者じゃないのか?
現時点で購入の意思が無いだけで、下流家庭か・・・・・・
意味不明だな。
516名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:48:10 ID:sHHyse6K
5万円は生活費にします
517名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:57:43 ID:xixW+D69
ファミ痛って何だっけ?
518名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:08:29 ID:ftGK0iNU
>>505 値段が高すぎるのがばれるのでCMが流せませんの間違いじゃないでしょうか?
519名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:08:49 ID:DoQKoQE3
PS3に5万の価値があれば即買いなんだけど・・・ねっw
520名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:11:25 ID:O0g+uyzQ
>>512
おお、地元だ。ゲートキーパーなる人物のナマのお姿が拝見出来るんですね!
暇だったら行きますよ。
貴方様ほどの方ならすぐさま不審者としてスタッフにつまみ出されるでしょうから
すぐに見つかりますよね?
521名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:24:30 ID:wDqCQ6iF
ってか停まる&冷やされる任天ハードは逆にちょっと見てみたいんで健闘を祈る。
522名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 04:29:19 ID:8hBle8zZ
熱暴走とフリーズはPSの代名詞じゃん
523名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 05:22:50 ID:MotfkFVk
今週のヒゲコラム飛ばしてるなあ
524名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:05:49 ID:QvdMTI/D
ファミ痛もことだから佐賀をべた褒めして
ヒゲ表彰されるぐらいなことやりかねんな
525名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 08:13:48 ID:ufu/r512
突っ込みどころが多すぎて呆れたわw
526名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:15:00 ID:yalVBdCg
表紙
・期待の新作 スーパーロボット大戦OG

索引
・コロボットアドベンチャー
・聖剣伝説4

( ゚д゚ )
527名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:17:13 ID:MotfkFVk
360関連の広告いっぱい入れてもらってて、コラムでは360完全スルーでPS3とWiiが両方成功って大丈夫かよ
まあ息子の話でオナニーやられるよりは電波飛ばされてる方がマシだけど
528名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:18:40 ID:k7o2r3Dr
>>527
しかも勝手に値下げさせてるしな。
529名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:33:23 ID:6FxLn8SR
>>527
広告主に喧嘩を売るという、腐ったマスコミ体制に対するアンチテーゼだね。
流石髭、カッコいい!ソニー批判しろ!
530名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:48:22 ID:Q5CIy/sO
PS3の某ゴルフゲーム、どう見てもマッチョなアニキにしか見えない件ウホッ
531名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:54:01 ID:5Ewfe12S
>>497
>>まぁ脳系ソフトが乱立してるのは確だがな。

なに第三者みたいな書き方してるんだよw
自演してるつもりならID変えろ、阿呆w
532名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:30:21 ID:tQzhFO0J
>>527
何言ってんだと思ったヒゲ
ちゃんと、タイトルのトコにPS3・Wiiと並んで箱○の写真を入れておいたヒゲ
533名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:33:07 ID:G28UHxRU
>>520
黒いバンダナ、黒い指空き手袋、青と黒のチャック柄のシャツ。シャア専用カラーのショルダーバッグで行くのでよろしく。
おれも妊娠に会えるなんて楽しみだ。
>>521
地獄の光景をwktkしながら待ってな。
534名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:22:31 ID:tQzhFO0J
>>472
>東京ゲームショー2006以降、PS3の人気はうなぎのぼり

今週注目のハードベスト3
<先週>
1位:ニンテンドーDS…192
2位:PS3…177
3位:Wii…123

<今週>
1位:PS3…240
2位:ニンテンドーDS…168
3位:Wii…126

DSやWiiのポイントに大きな変動はなく
総ポイント数が妙に増えている件
535名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:39:44 ID:G28UHxRU
>>534
事実を受け入れる勇気も必要かと・・・。
536名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:10:56 ID:b6hwMxOh
ソニーの惨状という事実も受け入れろよ。
537名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:15:13 ID:+68S0DS6
そのポイントってニュースに対する注目度を(ファミ痛的尺度で)表すだけで
別に人気を表すものではないと思うが
538名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:17:59 ID:qyu53CHz
まあ注目度という点では確かにE3のPS3は凄かったとは思う
ただし良い意味では全くないけど
539名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:18:48 ID:qyu53CHz
E3じゃないや、東京ゲームショウか・・・
540名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:30:16 ID:BLXcLWkH
たしかに注目でしたね
フリーズに扇風機に冷却剤
541名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:46:18 ID:G28UHxRU
>>540
Wiiのことかぁぁぁーーーーー!!!
542名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:47:20 ID:z8epwB11
店員スレ、売上スレだけじゃなくて
このスレまで土曜深夜から荒れ気味だなー

それはともかく本日ニンドリとファミ通DS(+wii)を買いに逝ったわけですよ

な に こ の デ ザ イ ン

デンゲキDSと大差ないというか完璧なめてるねこれ
ファミ通DSは付録の漫画目当てに毎月買ってたんだけど今月どうしようorz
結局ニンドリしか買ってねーよ

・・・DSスタイルの方がマシかなぁ
543名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:50:37 ID:c8WYqNkF
熱さまシート一枚で何時間遊べますかね。
544名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:09:18 ID:HgfquNnP
何PS3に実際起こった失態を、Wiiに転嫁しようとしてんの?
545名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:19:14 ID:G28UHxRU
>>544
ようつべでWiiフリーズ動画を見てから言ってね^^
546名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:21:18 ID:yalVBdCg
>>544

512:名無しさん必死だな :2006/10/21(土) 02:28:52 ID:G28UHxRU [sage]
はぁ。。おまえらには絶望した。
しかたない・・。ポートメッセ名古屋に行くよ。11月2日の体験会。


Wiiのフリーズ&扇風機で冷やす光景を撮ってくる!
547名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:26:33 ID:HgfquNnP
>>545
ようつべでTGSのPS3ひえぴた動画を見てから言ってね^^
548名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:28:05 ID:HWC5ZWsa
いい加減スレ違い
549名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:28:40 ID:ZCeVvqXU
捏造予告かw
550名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:45:24 ID:G28UHxRU
>>547





ス レ 違 い
551名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:53:52 ID:HgfquNnP
GK(ごっこしてるニート)さん、(脳内)お仕事ご苦労さんです^^
552名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:56:28 ID:z8epwB11
しかもスレの進みが遅いこのスレで
夜の1時からずーっと張り付いてネガキャンて


寝ろよいい加減w
553名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:57:49 ID:yalVBdCg
なんでGKはID変えずに自演するのか
554名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:10:07 ID:9j42EMxf
誰か俺を止めてくれ!って言う心の叫びなんだよ。
555名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:26:55 ID:G28UHxRU
>>552
寝るかボケwww



おまえらがPS3の良さを把握出来ていないから。めちゃくちゃ画像綺麗じゃん。

PS3本体が29800円になったら買う癖に><
556名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:40:58 ID:mfmifYGe
綺麗なの?
557名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:45:41 ID:yalVBdCg
>PS3本体が29800円になったら買う癖に><

PS3に5万の価値は無いと認めるんだ
558名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:47:10 ID:1BV+FL+X
GK降臨と聞いて飛んできますた
559名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:02:07 ID:SAfRT6vD
今のラインナップでは29800円でも買う気はしないな
560名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:07:35 ID:z8epwB11
>>555
29800円でもいらんな

19800円でアトリエシリーズかFEorオウガシリーズがでたら買ってもいいが
でないなら一生買わん
561名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:13:23 ID:G28UHxRU
てかさ、おまえらもPS3へのネガキャンじゃん。


ガンダムの画像見ただろ?XBOX360よりリアルじゃね?本物と間違えそうになる。
562名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:16:36 ID:mfmifYGe
いやー俺さ。
本物のガンダム見たことないんだよ。
うらやましいぜ。
kwsk!
kwsk!
563名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:17:37 ID:z8epwB11
PS3の動画(扇風機&冷却&フリーズ)は事実だしなぁ・・・
でも買う人は買うんじゃね?
それでいいっしょ

ちなみにここは ファミ痛アンチスレ なんだが
564名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:23:39 ID:pm2wGIlr
ガンダムもっさり改善されたのか?
ならいいのかもしれんがあのままだとやばいぞ

Wiiで戦士たちの軌跡のバグなくして、メモリが増えてる分ロード時間へらしてくれた
バージョンがあればそれでいいよ

なんだかんだでGCよりは結構性能上がってるから開発者は画質はGC程度でいいから
その分しっかり安全なコード優先でバグなくしたり調整に時間かけてくれないかな

しっかり中身で勝負してほしい
565名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:28:39 ID:tQzhFO0J
ガンダムの画像見ただろ?XBOX360よりリアルじゃね?本物と間違えそうになる (16歳男性 学生)
566名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:30:36 ID:O1ntJRrG
PS3の新型が3万以下になってキングダムハーツが出たら買うよ
567名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:36:51 ID:mfmifYGe
早く>>561が本物のガンダムを見た時のレポートを読みたい!
なんでスルーする?
巨大ロボットが既に出来ていて、それを見たやつがいるなんて衝撃の事実。
>>561よぉ。
頼むからkwsk教えてくれよ。
568名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:39:30 ID:11RIb0OT
ここ数年、綺麗なムービーばかりを紹介し続けて、
ゲームの内容そのものを見開きの少ないページでうまく伝える
技術が退化してるよね。
569名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:44:10 ID:u1O928eS
ガンダムの画像見ただろ?XBOX360よりリアルじゃね?本物と間違えそうになる (38歳男性 無職)
570名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:45:31 ID:uPcR1Sep
PS3のソフト紹介は「圧倒的なグラフィック」「空気感」「目に見えない部分まで表現」の3パターンしかないからな
571名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:46:43 ID:z8epwB11
>>568
最近のファミ痛は何がアレって記事が致命的に面白くない
下らん広告やら無関係のCMまで入ってるし

創刊から15号まではバラで持ってるが
当時の編集能力の10分の1もないんじゃないかな
572名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:46:49 ID:G28UHxRU
>>567

確か2、3年前の冬かな。佐賀へ行った時だ。
おれは泊まる宿が見付からなくて、途方にくれていた。
辺りは暗くなり、街灯りだけがおれを癒してしてた。暖かい温もりを感じた。
寒い空の下公園のベンチで丸くなって寒さをこらえていた。
すると、遠くの方から『ズドーン!ズドーン!』と地面が揺れる地響きが。
おれは地震か!と思い、安全な場所に逃げようと思った。
『ズドーン!ズドーン!』その大きさはだんだん大きく近くなってきた。
地震ではないのか?そう思って、音がする方をよくみて見た。
街灯りにうっする写る姿・・・リアルガンダムだった。
573名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:48:55 ID:G28UHxRU
>>572

×2、3年前
○4年前
574名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:49:51 ID:z8epwB11
>>572
寝ろ

なんか記憶と妄想で混乱してきてるみたいだし
575名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:51:46 ID:uPcR1Sep
ありとあらゆる記事にQRコードが張り付いてるのがうざい
576名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:52:00 ID:MotfkFVk
やばいなこいつはw
577名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:52:43 ID:HgfquNnP
>>568
それそれ。
最近ファミ通読み出したけど
画面写真ぱっと見ても、どんなゲームか全然わからん。印象すら伝わってこない。

ライターがうんこすぎるのももちろんあると思うけど
ゲームの出来も有名作の亜流の亜流の亜流レベルなんで
まともにアピールできるポイントないんかもしれん。
578名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:57:00 ID:z8epwB11
続編や移植ばかりで書くべき内容がない現状もあるだろうな・・・

それでもヒゲの電波っぷりは異常
やっぱ裁判の件いつまでも引っ張ってるのかね
579名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:03:04 ID:rJZPGIN5
コラム無理ありすぎだろwどうしても・・・どうしてもPS陣営が負けることを考えたくないようだ。
580名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:06:28 ID:DYyIeerQ
コラム?
年1万円ずつ下げるのが前提条件で5年でたった1000万普及予想

それやったらSCE潰れるだろうなぁとは思ったよ
581名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:07:12 ID:VHqy34zT
>>567
久米町宮部下に行ってこい

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~nabe-2/ZG/farview.jpg
582名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:14:06 ID:SAfRT6vD
>>579
ていうか本人意図してないだろうけど
最近のコラムってどう考えてもPS3にとってネガキャンになってない?
583名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:25:43 ID:1GmK28ge
俺コラム2007年、元日
寮から実家のある田舎に帰ると、兄と姉の子供達がWiiリモコンを自分の家から持ち寄っていた
ああ、ここでもwii sportsですか・・・・・2006年末から続くWiiブームである
応接間にはファミコンブームと重なる光景があった、ファミコンブームの世代である僕には
とても懐しく、Wiiをしている場面を見ているだけで楽しい
アノ頃はファミコンのカセットを持ち寄ってゲームをしていたのだけれど
今はMyWiiリモコンを持ち寄るのが常識のようだ、どれが誰のリモコンなのか判るように親が
名前の付いたシールを貼ったり、マジックで名前が書いてあったりする
「おじちゃんも一緒にやろうよ!」、(俺はまだ27歳だぞ!)と思ったが子供にとってはオジサンなのだろう
うーん、やっぱり今の子供には敵わないな、スタートがファミコンの俺とスタートがWiiである子供達には
やはり大きなギャップがあるようで愕然とさせられる、子供達の中で一番の年長である亮ちゃんが
「バーチャやろうか!」と言い出した、亮ちゃんのVCにはスーパーモンキー大冒険があった・・・一体誰が入れたのだろうこんなクソゲー

584名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:31:04 ID:G28UHxRU
寝るよ


ノシ
585 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/21(土) 19:00:00 ID:5Ewfe12S
     ,,ファミ~ ~”” ~ ミ ヽ、
    〃 /          ヽ
    . l ,ゞ             l
    | 」    ,,,, _ ,,,,    .|.   
    ,r-/──「 = H= l──l     
    l   \ ` -'(__)-'  / l  .
    ー'   l  、''竺''`  l |
     ∧    ヽ www '   l   
   /\ヽ          /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/フ ァ ミ 通  :/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ヽノ   ,イ^_.|≡≡≡≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ヴァナ通≡≡≡≡≡ |/ ファミ通PS :/|
   /     /          ) / ≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
         /   eb!      i|≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
\      ノ            |≡≡≡≡|≡≡≡≡≡ |≡≡≡≡≡|彡|
586名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:42:58 ID:zL2g7SLS
今週はPS3の記事よりも
Wiiのパンヤのリオコスにwktkしてしまったぜw
587名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:36:28 ID:1ufJLUHw
>>577
まあゲーム専門誌がそんな状態だと、肝心なゲームは売れんわな。
588名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:55:42 ID:L5cXPBwL
>>472
PS3ってゲーム機じゃないじゃん
そもそもPSをゲーム機と言ったことは一度もない、って
社長が豪語してたし
なんでそんなモノでゲーム遊ばないといかんのか
589名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:02:09 ID:hQEm064/
このスレに定期的に書き込んでる人達ってファミ通になんか恨みでもあるの?
590名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:10:48 ID:EaD/3ihR
>>589
昔は熱心な読者だった
今は熱心なアンチ

俺もです('A`)
591名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:10:57 ID:L5cXPBwL
お前は今までに買ったゲームでクロレビに騙されたことがないのか?
592589:2006/10/21(土) 23:27:19 ID:hQEm064/
今のファミ通は昔と比べると面白くないね。でもこんなに叩かれるほどじゃないんじゃないかと思って。あ、俺関係者じゃないよ(笑)。
ちなみにクロレビは騙されたことは多いです。
593名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:39:54 ID:z8epwB11
多いんかいw

なんていうか
端々に業界の大人の事情か透けて、というかもろ見えになってるのがな
こっちも事情が判る年になってしまったのもあるけど
もう少し純粋な作りしてたよ昔のファミ通は

もう少し何とかできんのかね
594名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:41:49 ID:fICaC3fM
中小メーカー社員を中心とした業界人にはさらに恨まれてそうだよねw
595名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:03:44 ID:9j42EMxf
>>590
俺もだ。

>>593
>端々に業界の大人の事情か透けて、というかもろ見えになってるのがな 

ちょっと露骨すぎるよな。
596名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:50:05 ID:NaLTLZrV
しあわせのかたちが連載されていたころは買ってたなぁ…クイズ百人に聞きましたのパロったのは、ツボだった。

今は立ち読みさえもしなくなったよ
597名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:22:10 ID:oYBHMD/W
業界ナンバー1情報誌を謳っていて、
FFなどに見られる重厚なストーリーのゲームや
PS以降に見られるポリゴンやムービーなどのCG演出を高く評価してきたが、
DSの提示した新しい挑戦に懐疑的だったために
現在のDS大ヒットによるゲームライフの変化に乗り遅れ、
それでも自分たちが見てきた世界の進化系が本流と信じて
PS3の描く未来予想図を大プッシュする集団…

それが、ハミ痛ですけど何か?
598名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:47:33 ID:LpkVo9lM
>>597
そんな可愛げ野ある思想的な問題ではなく、
ここで言われてるように独占情報や広告など現実的な問題でしょ。

任天堂にサービスしても情報や広告をファミ通に優遇してくれないし、
脳トレ系やミニゲーム系は攻略本出しても売れないし。
今を生き残るために即物的な選択をしてるだけだと思う。
599名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:48:19 ID:iFZv7zeC
>>598
エンターブレインは任天堂のどうぶつの森の攻略本で大儲けしたんじゃ
なかったっけ?
600名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:50:33 ID:LpkVo9lM
あと、DSのゲームをする低年齢層やライト層は、
週刊のゲーム誌なんかで熱心に情報を追ったりしないしね。
601名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:52:42 ID:LpkVo9lM
>>599
エンターブレインだけでなく、メディアワークスとか攻略本出した他社もだった気が。
ファミ通でサービスすることとは関係ないような。
602名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:54:05 ID:iFZv7zeC
>>601
大事なのは、任天堂を優遇するメリットはエンターブレインにも
ちゃんとあるという話だ。
脳トレやミニゲームはともかく、どうぶつの森以外にも任天堂は
大量のソフトを出してるし、それらも結構売れてるってことを
忘れてないか?
603名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:15:33 ID:LpkVo9lM
>>602
だから、自分の考えは書いてあるとおりだよ。

雑誌で特別サービスしなくても攻略本は出せる。
サービスしようが情報や広告面での優遇はない。
DSの低年齢層やライト層は熱心にゲーム誌を読まない。
604名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 04:11:20 ID:DqCuAdNG
脳トレの攻略本は読者を馬鹿にし過ぎだろ
605名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 07:35:14 ID:6L2caAF1
05年eb攻略本売上1位 たまごっち(現実)
06年上半期売上1位 おい森(現実)
06年下半期〜07年はおそらくポケモンダイパ(予想)

ここから導き出したeb社長の結論
「2年後に29800円に値下げするPS3が、5年後にWiiを抜いて天下を取る」
606名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 10:15:23 ID:6C1fMwDD
「PS3は長期的に優勢」論って要約すると
「PS3は勝つまで負けないやいっ!!」だからな
607名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 10:22:32 ID:piSF+4tF
任天堂が優遇してるのは小学館
608名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 10:28:06 ID:lWhKUwqF
発行部数が違うんだもん
609名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 10:34:26 ID:c/lZRmQq
ジャンプ本誌(除くVジャンプ)が毎週もう少しゲームにページ割けば最強な様な・・
610名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 10:40:59 ID:6C1fMwDD
>>607
ポケモンは小学館
その他は集英社

まぁ、一ツ橋グループ優遇だわな
611名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 11:52:20 ID:USPcOIZg
海老の設立自体、ゲームバブルで調子乗って独立して
ソニーのお陰で業界衰退して今ヤバイ状態だからな。
まあ業界衰退はソニーだけのせいにする訳には行かんけど。
612名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 13:56:51 ID:q50x2U4j
>>481
同志(・∀・)人(・∀・)
613名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 14:54:24 ID:jRCUUI22
>>598
メディアってのは自分が生き残るためなら市場をどうコントロールしてもいいっていうのか
614名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 14:59:33 ID:USPcOIZg
何をいまさら。マスゴミだって良くやってるじゃん。

ただ、それらが正しいと思わないから皆してファミ痛を批判してるんだろ?
615名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:19:41 ID:RUlII/dr
朝日新聞みたいなもんだよ
616名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:51:02 ID:CFlxCHhN
アスキー経営破綻でCSKグループに身売り
CSKグループ内(当時)のセガに開発中のソフトの情報が流れるのでは?
とサードパーティーから苦情
中立的な所に譲渡→角川グループ傘下へ
617名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 19:53:34 ID:Sr8CMwe4
>>606
「負けたと思うまで人間は負けない」って奴かw
618名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 20:49:04 ID:YdOoKN5d
>>616
苦情が来たから角川に売られたわけじゃない。
角川の前にユニゾンキャピタルってのがあるし。
619名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 00:03:47 ID:c0OVPCsd
ゲーム誌はWiiに勝たれたら困るんでどこも印象操作に必死だね。
まさに何が何でも反日の朝日と一緒で何が何でも反任天堂。
620名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 00:06:47 ID:v6RSCf4F
ブーム捏造して韓流盛り上げたようにPS3を盛り上げる、か
621名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 00:19:30 ID:merZpaPH
>>619
電撃、電撃。
622名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 00:33:48 ID:6BI0BIlL
>>621
電撃もDSスタイルの不評っぷりに
ガクブルしてるんじゃないかね。
623名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 00:36:21 ID:q1V2okLE
画面写真や、メーカーからの受け売りの文句はいらない。
記者が自分で言葉で書いた記事を読みたい。
無理な客観より、素直な主観でいい。

それが満たされない雑誌は俺的には微妙。
624名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 00:37:20 ID:YSmn0Xbq
DSスタイル不評なのか?まぁ平凡なゲーム誌って印象しかないが
625名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 01:18:37 ID:rJfHiyti
ジャンヌダルクってフランス革命なのか?100年戦争の筈だが。
年代的に見ても300年以上の差がある筈だが?。
某新聞みたいな捏造物として見れば納得!?
それとも、単なるや誤植か?
現行を上げる→印刷所直行から、記入漏れなども確かめずに印刷、販売の流れ
としか思えなくなってきた。

626名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 01:35:57 ID:df8QW9gu
たまにファミ通の付録DVDあるよね?
あれでPS3用メタルギアあったけど、凄い迫力、リアル、あれは売れるわ。
627名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 01:42:26 ID:uPsc9Kpy
土曜に面白い香具師来てたんだなここw
628名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 01:43:55 ID:v6RSCf4F
ファミ痛付録のメタルギア映像はファミ痛付録のメタルギア映像であって
PS3用のメタルギアではないのが問題。
映像は新しい発表があるたびに劣化してる。
629名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 02:04:38 ID:rJfHiyti
E3→TGSの時点で既に劣化してたような。
630名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 04:42:25 ID:2U/yW+Kr
これが実機映像!?に騙された奴イパーイ
631名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 05:16:30 ID:dCQp/fzz
>>623
そういえばこの前に立ち読みしたファミ通のファーストインプレッション特集が、
まるでライターの実感がこもっておらず、浅く、メーカーの受け売り文章ばかりで呆れたな。

あれじゃいつものカタログ記事と何も変わらん、本当に糞雑誌を極めてきたな、ファミ通。
部数が急落してるというのもうなずける・・・。
632名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 08:36:26 ID:c6jNwNRg
>>626
残念だけどメタルギアごときミリオン売れないのが現実なんだよね
633名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 08:58:35 ID:df8QW9gu
>>628
まじかよ!付録のDVDて実際のゲーム機での映像じゃないの?
じゃスマブラやDSゼルダ、Wiiのゼルダも嘘?確かニンドリの付録かや。
E3の特集のやつ。
634名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 09:06:32 ID:+umFpSUi
>>633
スマブラはムービーと対戦画像が一緒に流れるが
あくまで開発レベル、あれより良くなると櫻井は言っとるが。
 
DSゼルダとwiiゼルダはムービーに見えますか?
635名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 09:42:02 ID:df8QW9gu
>>634
いや、ゼルダはゲーム画面。任天堂はゲーム画面重視だからいい。

PSはムービーばかりでゲーム画面見せてくれない。ファミ通の記事もそう。
て、ことは任天堂はそれだけ自信があるって意味か。
636名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 10:20:38 ID:ukLZN+fF
ゲーラボかアクションリプレイでいいよ最近買ってないが
637名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 10:36:12 ID:ZynH+SL5
>>635
任天堂はハッタリをしないだけ。64発売前のスペースワールドで発表された
ゼルダのデモなんか今見ると笑えるぞw(回転斬りの奴)
64発売後にゼルダの「第一報」として雑誌に載ったリンクのモデリングも
かっこ悪かったw 徐々に磨かれてオカリナ発売時のリンクになったけど。
638名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 10:55:00 ID:df8QW9gu
>>637
ハッタリなしね。おれも発売前の時オカ見た。寂しい風景だったなw

任天堂はCMもゲーム画面重視じゃん。PSはCMでもムービー垂れ流し。
ファミ通でもいい加減PS3でのプレイ画面を連載してほしい。いや、プレイ画面とわからないほどにムービーに近いクオリティなのか?

来週のファミ通は買おうかな。
639名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 10:55:16 ID:D0AZpNn0
GC発表会のゼルダデモも今見るとかなりしょっぱい出来だな
640名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 11:00:10 ID:6x7q136Q
いいんでない?ちゃんと良くなってくなら
641名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 11:15:07 ID:ZynH+SL5
悪いと言ってるんじゃないんだよ、ただ、正直だよなぁ、とw
642名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 11:35:57 ID:aiFOKmIh
正直者が馬鹿をみるせいで振動やらアナコンがパクられてきたんだよな。
でも正直にやってきたから堅くドッシリとした石垣を組んで来れた。
対する見栄え重視で中身スカスカなとこは脆く崩れやすい石垣ができましたと。
643名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:01:14 ID:BOTVM909
>>639
うむ、テレカも持ってるがしょぼいw
644名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:20:12 ID:df8QW9gu
だからファミ通もWiiのゲーム画面を載せれば載せるほど・・。
645名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 16:47:03 ID:s3loW2tn
電撃もDSの専門誌を創刊したな。出版社もソニーからの逃げ道を必死に模索してるな
646名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 16:51:32 ID:UlUeoe/Y
あんだけ儲けさせてもらっといて、どんな言い草だ。
647名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 16:52:18 ID:cv9U/Wqq
バグ情報をきちんと載せてくれる雑誌希望
細かいのは別にいいけど、フリーズとかセーブデータ関連の凶悪なやつ
メーカーと組んで隠蔽するのはやめて欲しい
648名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 17:33:09 ID:ZynH+SL5
>>646
逆に「宣伝してもらってた」とは思わないのかい?GK君。
649名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 18:15:20 ID:p3jxtPx1
>>645
いまさら電撃G'sをエロゲ雑誌にしといて、
逃げ道画策って何考えてんだろう…
とっとと潰して、姫に統合してからやれ、ンなこと。
650名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 19:30:40 ID:QVyptsk5
>>526
亀レスだが、これはマジで酷いと思った。
俺も表紙見て、スパロボOGの記事あるなら買おうかと一瞬思ったけど、
前に、目次に欲しいタイトルがあったからゴミ痛買ったら、広告のページに1ページの1/8サイズくらいの
チマっとした記事があるだけっていうゴミ痛の詐欺行為があったの思い出して
今回は一応目次をチェックするに至って事なきをえたけどな。

これでゴミ痛の最後の砦スパロボ最速記事を目当てに購入してきたスパロボファンに
までケチを付けてしまった訳だ。 終了だな。

ちなみにこの表紙にデカデカと載せて、さも特集記事が有るように見せかけて
実際は1ページも記事が無いのって何らかの罪には取られないのかな?
法律関係に詳しい人どうだろう?
651名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:40:20 ID:UuXRx/DK
>650
これ明らかに中の人のチョンボだろうな
縁日の達人があるところにギリで差し込む予定だったんだろう
で、無理だから本来なら表紙を別のと差し替えるはずだったんだろう
それもわすれてたんだろうな

ぶっちゃけ中の人が能無し

来週、お詫びが入るとは思うが
652名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:55:43 ID:wfmjbVkq
あのファミ痛だぞ! お詫び文なんか出すわけないじゃんw
653名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:59:21 ID:9z5tHCGq
FF3DSだけでなくテイルズ攻略本まで初版印刷ミスかよ。

会社近くの書店の攻略本コーナーが海老の印刷ミス告知だらけw

印刷物もまともに作れないんならもう出版業やめたら?海老…
654名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 22:00:44 ID:Kr7DNVBj
>625
HPでの速報の時にこのスレで指摘されていたけど
間違えたまま雑誌でも印刷したのか…w

よっぽど無能なんだな。通編集部。
655名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 22:00:48 ID:1CJ6crjq
ああいうのって版元以外に訴えられる窓口ないのかねぇ

間違った情報の流布はどう考えても消費者の不利益だろうに
656名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 22:46:29 ID:qWGS/+FA
無能ならまだマシと思うよ。
プラスにならないけどマイナスにもならないから。
ここの奴らはゼロを通り越してマイナス。エンブレにも消費者にとっても害でしかない。
657名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 00:36:51 ID:a79GSVNn
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子 2500円

初めてのWiiパック 4800円
Wii Sports 4800円
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 6800円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
合計74050円

PS3 49800円
XBOX360(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)/
658名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 00:53:46 ID:tOkMK8fP
コピペにマジレスするのも何だが
wii買う人間にとって一番縁がない物だろ<ファミ通
659名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 01:04:00 ID:/VDWt2cJ
ゴミ痛がお詫び文とか有り得ない


嘘を嘘で塗り固めた雑誌なのに
660名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 02:06:32 ID:EMSz8N+K
>>657
やる気満々だとしか言えない購入内容だな
661名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 02:10:46 ID:RSwXfDCR
>>655
それこそバンプレストに文句言えば効き目あるかもよ。
662名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 06:30:57 ID:jyraM27Y
PS3で同内容そろえると10万越えるな
663名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 08:31:43 ID:joH5csiB
>>653
海老はゲーメストを吸収しただけあるよな。
664名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 09:28:30 ID:do0aNWDH
伝統まで引き継いでるのかw
665名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 09:43:03 ID:B1HNrH0F
>>657
実際に買うとしたらこんな感じかなあ

Wii本体25000125000
Wiiリモコン380013800
D端子250012500
ヌンチャク180011800
クラシックコントローラー180011800
初めてのWiiパック480014800
Wii Sports480014800
ゼルダの伝説680016800
おどる580015800
合計 57100円

まあまあの値段だけどだけどこのあいだ
食べに行ったところは2人で3万だったしね
666名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 09:59:21 ID:do0aNWDH
その、1の後に同じ値段を繰り返すのはよく分からないんですが。
667名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 10:13:49 ID:B1HNrH0F
>>ダミアン

その指摘は正しい。
エクセルで単品を複数購入しようと検討してて
とりあえず追加で一個あれば問題なかったんだけど
面倒なのでそのまま貼っちゃったの。
668名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 10:27:14 ID:do0aNWDH
あー
単価25,000円 数量1 小計 25,000円
ってことね。rjrj。

自分はたぶん嫁とのプレイが主体になるだろうから、
--
Wii本体 25,000円
D端子ケーブル 2,500円
はじめてのWii 4,800円 ※リモコン1つ込み
Wii Sports 4,800円
ゼルダの伝説 6,800円
おワリ 5,800円

合計 49,200円
--
おお、辛うじてPS3本体より安い。
669名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 11:45:52 ID:223vqfgE
>>653
海老のコストダウン目的による正社員の少なさは有名だからな。
安くて若い契約社員(バイト)やフリー、外注先を使い捨ててる。
正社員は業界内で顔が利くだけの年食ったおっさんばかり。
現場で実力がある奴はその待遇の悪さにさっさと見限って他へ行く。
670名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 12:53:38 ID:QG7kiwzZ
てことは残ってるのは屑ばっかってことか
だからゴミみたいな内容なんだな
671名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 14:38:14 ID:B1HNrH0F
>>668

そうかあ、とりあえずうちも2人分でいいから
ちょっと見直すと

Wii本体 25000円
はじめてのWii 4800円リモコン付
Wiiスポーツ 4800円
おどる 5800円
ゼルダの伝説 6800円
Wiiポイント5000円クラコン付

合計52200円

ちょっとプレステ3より高いなあ
面倒なので尼で買う予定だけど割引あるのかな?
でもこれだけあれば暫くは大丈夫そう。
672名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 14:53:56 ID:nOsvlQVp
みんな結構ロンチソフト買うもんなんだねー
FEとペパマリでるまでおあずけっすよ
673名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 15:01:21 ID:rGXxg7wb
ゼルダがあるせいでWiiも新作ソフトの如く初日買い
674名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 17:53:56 ID:RsJZIwDS
一応ここファミ通スレなんだから、義理でもこれくらい付け足しといてやれよ

ファミ通 370円(特別定価)
675名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 20:24:09 ID:MufM96hp
PS3でグランツーリスモの全ての車とコース買った値段も出してよ

300車種で一台500円だっけ?15万円か?
676名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 20:44:46 ID:CJqwgoYZ
>>674
ファミ通 Wii発売記念特集号 1000円

とか出たりしてw
(当然中身は・・・w)
677名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 20:55:06 ID:dvFs1x0Y
>>675
まあ過剰反応はよせ
678名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 21:56:47 ID:UWq5Yduy
>>676
つ大人ファミ(明日発売)

まぁ、表紙はPS3の文字のがデカイんですけどね
679名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 15:03:24 ID:3VxPcZ/O
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ妊娠専用変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
合計73580円

PS3本体 49800円
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/
680名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 15:12:28 ID:+KA//Ebb
費用計算ツマンネ
681名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 15:43:47 ID:zFpCHo+5
で大人ファミはどうよ?
682名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 17:10:59 ID:NeSdf6+7
>505 :名無しさん必死だな :2006/10/21(土) 02:08:51 ID:G28UHxRU
>ファミ通がWiiの特集を組みたくても任天堂が許可しない。
>映像を公開したらあまりのチーブさに売れないからな。
>PS3とXBOX360の映像が乱立する雑誌にWiiのプレイ画像を載せてみろ。なにこのPS1は?となり買う気失せる。
>だから任天堂はあんなイメージCMしかできない。
いまさらな上に流れ無視ですまんが、「映像が乱立する雑誌」ってどんなの?
見てみたいんだけど。
683名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 17:18:03 ID:edUuNa06
相変わらず暗にPS2を貶してるのは変わらないなw
684名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:33:56 ID:cTnV/5mU
685名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 21:13:49 ID:3VxPcZ/O
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週間ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

686名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 21:28:57 ID:5w+qXjiY
エンターの浜村です
2ちゃんねるのみなさんこんばんわ。
ふとここに来たらこんなトピを見つけたんで思わずカキコしちゃいます。

皆さんは私たちの雑誌をいささか誤解しているようですね。
実際にはメディアのあるべく姿として提灯記事も許しませんし、偏向報道もいたしません。

よくやり玉に上がっていると聞くレビューに関しましても、ソフトの本質をつかむまでは
本気でプレイしろとしっかりレビュアー陣に言い含めております。

ただ、数年後にはPS3がWiiを逆転します。

では今後とも弊社の雑誌をご愛顧くださいますよう心よりお願い申し上げます。
687名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 21:32:44 ID:P0Nzon+c
>ただ、数年後にはPS3がWiiを逆転します。
kwsk
688名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:02:21 ID:zbQ01scx
>>684
>エンターブレイン浜村弘一氏がゲーム産業の展望と予測について

>八方美人じゃないところに説得力を感じた(23歳大学生)

確かに八方美人というよりPS3に偏向した予測だったよなww
689名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:15:34 ID:POGDdKTp
大人ファミ、表紙に

『wiiは21世紀のファミコンになる!』

みたいなことが書いてあったな
にじみよる気マンマンですよ!
690名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:34:48 ID:i54Ypsub
そんな事をしてる間に任天堂は着々とネットで情報公開する体制を整えつつあるな。
Wiiでゲーム情報チャンネル開設マダー?w
691名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:37:05 ID:E962L4VB
任天堂を潰すのかSCEを見限るのか反任天の奴らは態度をはっきりさせんと。
どっちも生かすなんて中途半端さはかえって据え置き市場の寒さを悪化させるだろうな。
692名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:39:17 ID:XDuwESba
大人では褒めて収監ではSCEにベターリ。
これは八方美人とは言わないのか?
2誌の記事の温度差による、スパイラル突入?

693名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:02:03 ID:DwnBKXBL
ハマー「ウィー?サンロクマル?何の事です?」
694名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:26:39 ID:eia2p8jI
大人ファミの「任天堂に対する50の質問」がレイアウト的に妙に読みにくかった件

まあコレはあんな感じのレイアウトに慣れてない人間の主観なんで言いがかりかもしれんけど
695名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:47:23 ID:1HyKMHRa

表紙
『wiiは21世紀のファミコンだ!』
『PS3のゲームは面白いのか?』

中身
『wiiは21世紀のファミコンなの?』
『PS3のゲームは大丈夫なのか?』


何この微妙な差。
696名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:48:14 ID:6KchGo+7
Wiiのチャンネルでの情報公開の仕組みが整ったらマジでファミ通とかいらないよな
それほど興味がない人にも気軽にダイレクトに見てもらえるんだから
697名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 00:50:50 ID:1HyKMHRa
むしろここぞとばかりに擦り寄ってファミ通チャンネルとか作りそうだけどな。
698名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:21:34 ID:ehaplvb3
オトナファミも電撃DSも視点ズレてるよ
ゲーム専門誌なんてもはやアニメ専門誌と同格だってこと認めないと
出版社が任天堂嫌う理由はまさにそこなんだろうけどな
DS&Wiiユーザーは熱心に情報を集めない専門誌なんて見ない
699名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:56:13 ID:uerL2y3Z
>>698
アニメ専門誌買わないから知らないんだけど、
TBS系でやってた「まんが日本昔ばなし」って載ってたんだろうか?
ライターが紹介記事書きにくい所とか、今の知育ゲームと似てる気がする
700名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:11:00 ID:v7gWcYmf
>>682
ファミ通Waveとかじゃないのか?
と言うかそもそも任天堂がそう言う映像媒体の雑誌に
映像提供した事って過去に無いような…
701名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:34:16 ID:beLZF9u/
>>697
それこそ任天堂が許可しないだろうなw
するにしても基本的に任天堂ハードのみのメディアしか
チャンネル許可しなそうだ。ニンドリみたいな。
702名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 07:14:32 ID:DO1Ol4Pd
>>698
電撃ゲーム雑誌はヲタ向け、
G'sなんて一昔前はギャルゲ雑誌だったが、
今は傾いたため路線変更してエロゲ雑誌になってる(ちなみに電撃姫というエロゲ雑誌が先にある、路線変更前からどうも仲が悪いが)
その電撃もかつての電撃ゲームキューブの如く「電撃DS」なるものを、
今月創刊したそうだ(まだお目にかかったこと無し)取り入る気満々である。

あそこほど玉虫色になった所もそう見た事無い。
任天堂のスタンスに合わないこと請け合いだろうな…
視点があうはずが無い。
703名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:35:20 ID:QJbf1/XG
廃刊したが、電撃王だけは任天堂スタンスにあってると思う
704名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:53:56 ID:h+ImTpgP
そのニンドリの裏表紙広告に
PSPソフトの広告つっこんだナムコ(一応メインはTOT)について
705名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 11:15:44 ID:Vw/0cXYD
>>699
放送予定くらいは載るよ。
特集なんてするわけないけど。
706名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:03:47 ID:2FCDSuwV
>>702
いや、同じ会社の主流のハードが変わったら、
誌名もそれに合わせて変えるのは珍しくないと思うんだが。
それを取り入るとか、玉虫色とかは違うだろ。

ファミ痛PS2
ファミ痛Xbox360
ファミ痛DS+Will

ファミ痛の取り入りっぷりは露骨だが。
707名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:39:30 ID:wCOy00wk
ファミ通俺の物語(妄想)
って雑誌名で良いんじゃないか。
708名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:48:22 ID:q1FHOXI8
>>702
勘違い乙
電撃PCエンジン→(中略)→電撃G’sマガジン・・・PCエンジン系の直系
電撃王→増刊:電撃姫→電撃姫(独立)・・・・電撃王の派生
電撃王は廃刊したがw
任天堂系は雑誌は雑誌名変更してるだけで10年以上の歴史がある。
709名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:45:37 ID:qQmFAQVD
マル勝から電撃組が抜けて○勝死亡、後にその電撃組が角川に復帰。
残留してた元○勝編集が何を思ったか、興味がある。
710名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:16:38 ID:ib5bnYqE
>>704
マムコまじ空気嫁なすぎ…
711名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:20:50 ID:yH/UXtz4
>709
それもちょっと違うよ

角川書店が映画ルビーカイロの
失敗で多額の負債。
資金繰りが悪化したから
ゲーム雑誌の権利を主婦の友社に売却
主婦の友社のマニア雑誌部門がメディアワークス
712名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:51:23 ID:QJbf1/XG
んで、こつこつ地道に売り上げを伸ばして行ったメディアワークス部門を
角川が再購入したの?
713名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:51:06 ID:x/OMXVnM
メディアワークスって角川兄弟のケンカで弟が追放されて
立ち上げたイメージが大きいな。
兄貴の覚醒剤使用での逮捕によってグループ再建で弟が
呼び戻された際に角川グループと提携したし…
714名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:19:21 ID:B2/S+6R+
>>703
電撃王って、編集後記で「F-ZERO Xのレーススタート時のスリー、ツー、ワンのカウントの仕方がSCEのF1と同じなのでパクリ」とか
「ポケモン映画を親戚の子と見に行ったら寝てたので、ポケモンオワタ」とか書いてた雑誌だぞ。
715名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:55:24 ID:th89ZqvG
釣り誌じゃん
716名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:25:23 ID:3yk0IihM
>>714
岩崎羽岡の悪の枢軸が大手を振っていたからなあ
717名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:04:18 ID:zYe+Zd0q
髭コラムさあ、なんで予想に過ぎないものを前提として話すわけ?
今週も「両方1000万台売れるからこれこれこうなって・・・」とかやっとるぞ。
718名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:31:03 ID:nTeBT6ZN
手品キノコでもお食べになられてるのではないかw
719名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:41:56 ID:Fj+CocMu
未来のことならなんとでも言える。
外れても「そういうこともあるさ」ですむし。
問題は前の箱○とPCの方だろう。
あれで読む人の解釈次第ってすごいことだぞ。
720名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:11:11 ID:KfF7D8YH
>>717>>719もそうなんだが…

誰もヒゲの原稿をチェックする奴はいないんだろうな。
社長だし。
普通なら、「いくらなんでもこんなの載せたら大騒ぎになる」と
誰かが気付くだろ、と。
721名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 03:19:27 ID:6bM86iKr
>>720
有名なキャッチコピーがあるだろ?「ドラクエを超えるのはドラクエだけ」
つまり「髭をチェック出来るのは髭だけ」という事。
722名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:40:22 ID:3HhcksMp
「成功しているマシンがふたつ存在することになる」

MSに喧嘩売ってますよ
723名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:18:21 ID:dbW285/u
つかヒゲコラム…先週の推論にさらに平然と仮定を重ねてるのがな。
これでよく社長できるなぁ。
724名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:22:06 ID:uQh1tjzy
基本的にバブル期の社長と何らか変わりがないからなぁ。
725名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:09:27 ID:lJ7iYpjZ
>>711
MW立ち上げた後もコンプティークやマルカツは続いていたが
726名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:11:58 ID:3zZmZkaJ
オトナファミはかなりいい感じだな。
買って正解かと。
727名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:34:09 ID:ImWUQhnX
>>726
宣伝乙。
全然良くないだろ。

何でファミの名前を付けてるかわからんぐらいゲーム情報が薄いし。
あれなら他のデジタルグッズ系、エンタメ系雑誌買った方がましだよ。
記事レベルが低いファミ通系の本をわざわざ買う理由は無い。
728名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:54:13 ID:Ih7BQUyu
ちょっと前に出た宝島のFC、SFC特集本くらいの事やってくれて
おまけで新作特集とかしてくれたら定期購読してもいいけど<オトナファミ

どうなのそこのとこ
カフェ情報とか映画情報とか別口で見るからマジでいらんし
729名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:51:12 ID:BY21DVuG
相変わらず浜のコラムってクタに勝るとも劣らない変な電波出てるよなあ…
恥ずかしくないの?

ゲハ板見てるユーザーにはバカだのアホだのゴミだのクズだの寄生虫だの氏ねだの思われてるんだろうが、
ソフトハウスの社員とか出版関係の同業者からは一体どう思われてんの?
730名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:03:22 ID:3zZmZkaJ
でもオトナファミはきちんと、PS3批判(PS3は大丈夫?)やWii絶賛(21世紀のファミコンだ!)と、いままでの路線と確実な違うでしょ。
731名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:19:55 ID:gwlay1P9
それが雑誌のデキに何か関係あるんか
732名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:40:40 ID:w32XMqhZ
クタ、佐伯、浜村の3人の対談をファミ通でセッティングしてくれないかな。10ページくらい。
733名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:45:51 ID:3zZmZkaJ
>>731
PS3マンセーではないってこと。きちんとWiiと平等に扱ってる。
XBOX360は論外。
734名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:53:13 ID:BY21DVuG
その分箱○には石井ぜんじがフォロー入れるんじゃね?
あそこは本誌とあまり仲良くないってここか他のスレで聞いたが
735名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:55:05 ID:qWqXLicQ
ところで 夏目ナナ ってタレントだったの?
736名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:57:49 ID:3zZmZkaJ
>>735
AV女優だがどうした?
737名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 16:58:11 ID:ZEqE1yR9
>>733
そこで箱○が論外上等ってのもよく分からんのだが。
738名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:00:18 ID:3zZmZkaJ
>>737
上等とは言っていない。オトナファミでまったくXBOX360の記事が無いから、はやりつまらないハードだと。
739名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:04:02 ID:qWqXLicQ
>>736
いや、一流ゲーム雑誌であるファミ通で、
「タレント」として紹介されていたから、、、
740名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:05:37 ID:3zZmZkaJ
>>739
今日発売のファミ通?何?ページ?
741名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:06:02 ID:4vOl6gY3
ところでDSの新作ラッシュの記事はいつ出ますか?
742名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:06:30 ID:jGR2iQd6
大人ファミ
PS3で振動ないからPS2は手放せないを書いたのは○
見当違いのPS3相当のPC作ると20万以上記事は酷いと思った。
ゲームと関係ない記事は結構面白かった。

ファミ通
ここ最近広告企画の巻頭PS3特集は見る価値なし。
今週はゲームはリージョンフリーと断言した記事書きながら
”一部例外があるためSCEは動作保障なし”と矛盾したコメントあり。
*PSPは例外ないのでリージョンフリーではなくエリアプロテクトはサードに委ねたが
 正解と思われる。(同一ケース:XBOX360も同方式)
743名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:07:20 ID:X2IjPVxe
>>1
ttp://famitsu.hp.infoseek.co.jp/
↑このサイト凄いな。ただの勘違いを捏造と表現しかも

>巨大ゴキブリのどこが高級&重厚だよ。バカか。
>本当の高級感&重厚感ってのはこういうものを指す。
と自分の主張をごり押し

まさに新聞業界の産経新聞


あ、ごめん。これが言いたかっただけ^^;
744名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:08:03 ID:qWqXLicQ
>>740
15ページの下の方。
745名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:08:23 ID:Y0t/Nih6
だから、なんでオトナファミでのX○の扱いでつまらないとか決めるんだ?
それが問題なんであって、別に世間評価=オトナファミでは無いだろうに。
だから社員乙とか宣伝乙とか書かれるんだよ。
746名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:10:13 ID:DGTUuGmA
>>739
表立ってAVとは書けねぇだろ。流石に。
747名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:13:20 ID:bFkYpe9+
書けよ。深夜枠の番組でAV女優特集とかたまにあるから
メディア的には問題ないだろ。
748名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:13:37 ID:b/7NCfki
浜ヒゲがシッポをちぎれそうなくらい振りまくってますなw
749名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:14:05 ID:qWqXLicQ
AV女優って書いても、純真な子供たちだったら、
Audio Visual Actress って意味で解釈できるはず。
750名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:15:27 ID:ZEqE1yR9
大人ファミで記事が無い ⇒ そのハードはつまらないハードである

って大人ファミが信頼に値するすんばらしい雑誌という前提にたってませんか社員さん。
751名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:15:45 ID:X2IjPVxe
週刊ファミ通でXbox360「バレットウィッチ」にレビュー(8/6/6/7)をつけるも、
「週刊ファミ通はゴミ」と海外のフォーラムで嘲笑される。
問題のレビュー記事

>311 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 13:32:05 ID:DQ3AHo6J
>海外でのファミ通レビューへの反応
>http://www.xboxyde.com/forum_8_12961_1_en.html
>
>「クロムが32点ってのがビビったわ」
>「>True Crime : New York City (PS2, Spike) : 8 / 8 / 8 / 8 - (32/40) なにこれ?」
>「その二つだけでいかに信用性ないかってのが分かるな」
>「人気ある奴とプレステのじゃないと良い点付かないよ」
>「トゥルークライム、とくにNYCはつまらんかったな」
>「酷かったぞw」
>「トゥルークライムNYCは最悪だよ、あそこまで酷いのはなかなかない」
>「ファミ通のレビューがゴミだってのは分かりきってるだろ?
情報仕入れるためだけに買うんじゃないのか」

↑トゥルークライムNYCって日本ではそこそこ人気あるよな
海外ではGTA以下ってこき下ろされてるだけだし
752名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:38:56 ID:3zZmZkaJ
>>744
“伝説のキャバクラ嬢”の声を演じたタレントの夏目ナナ。


・・・( ゚д゚)
753名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:46:47 ID:3zZmZkaJ
>>745
ファミ通、XBOX360が面白ければ特集する→一般人買う→XBOX360やりたくなる→XBOX360 売れる→人気爆発。XBOX360、ファミ通売れる。

現実→XBOX360つまらい→ファミ通特集しない→XBOX360は糞。
だろ?
754名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:47:52 ID:ZEqE1yR9
中学生かよおまいは。
755名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:54:01 ID:3zZmZkaJ
>>754
ちなみに今週のファミ通は191ページの四コマ。




78人だぜwwwww
756名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:24:21 ID:eZP+NJzQ
>>743
↑なんでエンブレ社員てこんなに必死なの?
757名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:43:57 ID:Q1g3sVAq
妊娠「省スペース化、省電力化が時代の流れ」


    ◎ここで事実を再確認◎

       サイズ           消費電力
XBOX360 スリムPC程度       245W
Wii     DVDケース3枚程度   5W〜50W程度
PS3     紙切れ一枚程度     0W
       http://www.vipper.net/vip118735.jpg

妊娠脂肪www
758名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:52:47 ID:mRI5Kmf4
今週もコラムすげーな。昼飯吹き出しそうになった。
759名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:02:08 ID:VFBNvEbU
>>758
kwsk
760名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:37:07 ID:X2IjPVxe
>>743
うるせー寧ろ叩いてる奴が他社の雑誌の社員にしか見えねぇ
761名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:08:54 ID:3HhcksMp
>>759
前置きとして、「5年後にはPS3とWiiが1000万台ずつ売れてる」と書いてからDSについて話してる
762名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:12:31 ID:Y0t/Nih6
まあ普及率がPS3=wiiだとしたら売り上げはPS3>wiiは正しいけどなw
763名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:18:48 ID:SD8COVmI
>>762
でも実質8万だか9万単価だろPS3って、
Wiiは曰く1万ちょっとの赤だとか言う話だが…

売れれば売れるほど問題あるのもまたPS3だな。
764名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 21:02:42 ID:+/IqxRvC
3zZmZkaJ
日本語不自由すぎ ワロタ
765名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 21:08:45 ID:FWSHGHqp
wii 無職が文句
髭 サラリーマン3名が絶賛
766名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 21:14:21 ID:9F+9SWaV
5年後ならDSの後継の後継くらい出てるんじゃ
767名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:28:28 ID:vIlAvdPB
浜村コラムまとめ1

第239回 DSの普及がもたらすもの

・5年後、PS3とWiiはともに1000万台を超える普及を果たす。市場の全体規模としては約2000万台となる。
 ここで疑問がひとつ浮かぶ。今の市場規模はPS2とその他のハードで2500万台。つまり5年後の市場規模は
 減っているという事になる。Wiiによって新しいファン層を開拓すると言いながら実は縮小しちゃう?
 そんなふうに考える人がいてもおかしくない数字だ。

・しかし、5年後に市場が縮小するわけではない。そのカギは携帯ゲーム機にある。アンケートによると
 DSは携帯ゲーム機と言いつつ、リビングでしっかり遊ばれている。今後DSは据え置き型機と同格で
 プレイヤーの時間を取り合うハードになっていくのだろう。据え置き型機と携帯機は市場を二分する
 ような関係になるだろう。
768名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:29:17 ID:vIlAvdPB
浜村コラムまとめ2

・過去10年、日本のクリエーターの作品は海外においてシェアを落としていた。それが2005年から徐々に
 日本作品のシェアは拡大。原因はもちろんニンテンドーDSだ。日本のクリエーターはゲーム性にこだわる
 傾向が強く、海外のクリエーターはリアルなグラフィックの作品を得意とする。DSは、その特異な入力形態
 から企画力が試される事が多い。それは日本のクリエーターの得意とするところだ。

・次世代ゲーム機がもたらすもの。それはグラフィックの進化やオンラインの隆盛にとどまらない。
 様々な意味での構造的変革が起こる。2006年は、いわばリセットボタンを押したような大きな変化が
 始まる年。かつてファミコンが初めて世に出たような大きなうねりが、すぐ目の前まで迫っている。
 そう思えてならない。
769名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:54:07 ID:mRI5Kmf4
>>759
5年後にはwiiとPS3が1000万台ずつ普及
   ↓
5年後の市場全体の規模は2000万台(箱○無視)
   ↓
現状はPS2が2000万台、それ以外のハードで500万台で全体として2500万台
   ↓
比較すると5年後の市場規模は現在より減ってる
   ↓
「wiiによって新しいファン層を開拓するといいながら、じつは縮小しちゃう?」
(原文のまま、ここで吹いた)

その基地外じみた予想があたるとしたら、どう見ても縮小してるのはPS市場だろ
これって間違いなく印象操作だよな

あとPS3のデザインが良いって言ってる25歳男性同人作家ってどうよ
770名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 22:55:43 ID:mRI5Kmf4
>>767
リロードしてなかったからかぶった、スマン
771名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:31:36 ID:Gvp2i8eS
あの…その一千万台ずつ売れるってのは俗に言う脳内ソースってヤツなんでしょうか…
772名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:34:44 ID:vIlAvdPB
>>771
そう。全ては浜村の脳内妄想。
773名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:37:52 ID:N4sTuBli
勝手に少なく見積もっておきながら
「アルェ? ファン開拓するとか言ってるのに、縮小してるじゃん(プゲラ」と
無根拠にwii貶しているのがこのコラムの笑いどころ
774名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:39:49 ID:If/weVI+
>>767
第一パラグラフを読んだだけで眩暈がしてきた・・・・・・
775名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:47:13 ID:KfF7D8YH
>2006年は、いわばリセットボタンを押したような大きな変化が
>始まる年

2005年にはもう始まってた事を
かたくなに認めない馬鹿なんだな。浜は。
776名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:56:09 ID:bRi5xHHJ
>>775
かたくなに認めたくない、だと思うな
777名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:47:08 ID:n0ybb276
どの辺からとみに狂ってきたんだろうな>浜村
778名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:52:36 ID:HPYJNCEl
やっぱティアサガ裁判あたりじゃね?
無邪気に大好きなFE私物化して
取り返しのつかない大問題にしちゃったあたりは
結構同情的だったんだけどなぁ
779名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:02:33 ID:Slgu9wkQ
商品は社長の玩具じゃないから、私物化はイカンだろ。
780名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:36:38 ID:sL6se5eT
ヒント 髭はクーデターで分社化したとき
ドサクサで社長になっただけの無能な業界ゴロ
781名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 05:35:55 ID:/e3u64WA
一般メディアはAV女優じゃなく「モンロー女優」と記すべしw byやりすぎコージー
782名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 06:32:49 ID:ZEg6R3Ym
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

783名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 07:20:48 ID:aq3DXrPt
>>778
あの裁判で任天堂との仲も決まっちゃったしな
784名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:10:56 ID:Mka765gL
よく見かけるコピペだが、PS3だけ買って何をするつもりなんだろうと思う
ソニー好きならブラビア一緒に買っとけよ
785名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 09:22:22 ID:zlsbaP5R
PCで再現したら20万以上って、3Dゲーム性能のみに注目した場合だよね

20万あればモニタも込みだし、ゲーム性能だってPS2.9くらいだし、他にできることはそれこそ比べ物にならないし
786名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:45:38 ID:nZ5ApU7T
まあ貼れば貼るほど、コピペ貼ってる奴のバカさ加減を晒してるだけだよなw
787名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:58:16 ID:VXg5XY4q
>>785
汎用機に30万出すのは惜しくないが、専用機ごときに5万出すのは口惜しい。
788名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:11:10 ID:87TUs5v8
>>787
汎用機に5万出すのも嫌々だけどな
789名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 12:29:18 ID:8caZaiDE
ファミ通Connect!On−コネクト!オン−
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162006080/
790名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:30:02 ID:9ft+5n3L
ヒゲコラムは今週も360完全スルーかよ
ほんと自分に都合のいいデータ作って5年後1000万台づつ売れるとか言ってるし
今週の結論はDSとかWiiは日本のクリエイターが力を発揮できるってことになるのかな
PS陣営にも喧嘩売ることになるんじゃないの
791名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:33:20 ID:Dr8wAAwr
We are NO.1 って付けるようになった頃から
どんどんおかしくなっていったんだよな
792名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:34:10 ID:ogVkUA2o
>>790
いや、暗にPS3は世界規模で通用するということを言いたいのではないかと。
ただ言いたいことを直に言わないので分からないし、今下手なことを言うと
即突っ込まれるので言わないだけかと。
793名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:35:06 ID:Dr8wAAwr
コラムやめちまえばいいのに
誰も期待してないし参考にもしていない

いや、おもしろヲチ用途には最適なんだけど
794名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:03:01 ID:9ft+5n3L
本人が妄想垂れ流しオナニーできるのにやめるわけない
795名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:09:46 ID:H8Z6NajR
予告 どこにも載ってないWii&DSのスクープ!
        ↓
現実 電車でGO、株トレーダー瞬


な め て ん の か ?
796名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:12:14 ID:ogVkUA2o
客なめてるのがファミ通なのでしかたがない。
広告さえ取れれば紙面なんてどうでも良いんじゃないの?
797名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:18:34 ID:V0Qb63dZ
>>795
今は亡きサタマガの読者レースに比べると内容はともかくまともに情報を出すだけマシ。
798名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:42:56 ID:TNYN8ktK
>>797
スクープと読者レースを情報出す出さないという観点でで較べることって…
799名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:47:20 ID:/e3u64WA






















800名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:30:00 ID:zmdvIvlV
こんな雑誌をロストオデッセイのために来週買うと思うと凹む…

801名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:57:30 ID:foxBOAVH
一応総合誌なのに最も普及してないハードの体験版つけられてもね・・・

だからって、PS3のソフトつけられても困るが。
802名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:13:13 ID:zHHoe4R5
ゲームユーザーの意見箱

エンターブレインの浜村弘一氏がゲーム産業の展望を予測、について
●八方美人でないところに説得力を感じた(23歳男性 大学生)
●「ゲームがメディア化する」という予測でしたが、いまのiTUNESのポス
トキャッドのような姿を想像しました(48歳男性 会社員)
●『ドキばぐ』で描かれてる浜村さんと比べると、まじめで説得力のある
講演内容にびっくりしました(36歳男性 会社員)
803名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:36:02 ID:1eYM8t6m
> 「ゲームがメディア化する」

日本語でおk
804名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 18:42:30 ID:TsTWUKk7
ゲームがエロゲ化はしてるけどなぁ…
805名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:17:22 ID:zlsbaP5R
PS2だろ
今後の発売予定凄すぎマジで
806名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:36:14 ID:M/vLiEH0
>>802
>ポストキャッド
コレ原文まま?
807名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:17:11 ID:gWXsnUWy
前から思ってたんだが意見箱に投書してるユーザって、捏造ぽくね?
808名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:27:06 ID:ogVkUA2o
>>807
あんまりハッキリ言ってやるなw
809名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:32:32 ID:zlsbaP5R
まあ信頼性みたいのはゼロだよね
疑わないほうもどうかと思うがw

810名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:37:31 ID:zHHoe4R5
>>806
タイプミスった

ちゃんと『ポッドキャスト』
811名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:58:08 ID:ZEg6R3Ym
おまいらでゲーム雑誌作れば?
812名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:10:53 ID:xoe24p/B
なんで?
813名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:14:35 ID:/e3u64WA
>>811
出た〜スーパー編集者!
814名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:28:49 ID:VnFRIN0Q
必要ねえものをなぜつくらなきゃいけないんだ?
815名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:54:11 ID:zlsbaP5R
クソ映画とかクソ漫画なら「じゃあみなきゃいいじゃん」で終わるが、こいつは存在が悪影響
だから消えて欲しい

おまいらが作れとか的外れもいいとこ
816名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 01:31:16 ID:rsSpN7rP
>>815
ファミ通叩きが趣味な癖に。ファミ通が無くなったら寂しいだろ?叩けなくなるぜ( ´∀`)σ)∀`)




和田ラヂヲも読めなくなるぜ( ´∀`)σ)∀`)
817名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:21:43 ID:INRrqpZG
和田ラジヲは他所が拾うだろ
拾わなかったらそれだけの漫画家ってことだ
818名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 03:55:31 ID:8+7AFeQy
和田ラジヲいらんし
819名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 04:34:53 ID:i3j0fP2w
柴田亜美も付き合いと惰性だけで描いてるっぽいから別に無くてもいいや。
正直ブログの方が今はおもしろいし。
820名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 09:30:39 ID:IQakv6Fs
大スポ的な位置づけを自認してるならともかく
飛ばし記事満載していながら業界紙のリーダー気取り
だから存在自体が悪影響を及ぼす
821名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 09:33:07 ID:rsSpN7rP
ジョジョにポイマン!
822名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 10:32:15 ID:y4+k2Yfk
今週は、唐沢なをきの空気を読んでるようで読んでない、ギリギリなコメントしか見所が無かった
823名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:15:33 ID:g2jNOoww
>>777
>からとみ >からとみ >からとみ >からとみ >からとみ 
  >からとみ >からとみ >からとみ >からとみ >からとみ 
>からとみ >からとみ >からとみ >からとみ >からとみ 
  >からとみ >からとみ >からとみ >からとみ >からとみ 
>からとみ >からとみ >からとみ >からとみ >からとみ 
824名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:21:04 ID:CgGvHEyw
825名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:27:52 ID:3eX5XgCY
なんかアンケート的コーナーで浜村マンセー意見だけ入れてるのはなんなの??

オナニーも大概にしろよ
826名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:38:21 ID:71qBrjte
>>825
馬鹿だなぁ。現実の投稿なんてほとんどがネガキ(ry
827名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:40:59 ID:jLmQe15Q
テイルズ・オブ・ザ・テンペストに5点つけれなかった時点で終わってる
828名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:56:35 ID:qXd+ov+P
投稿ページが面白くて読んでただけなので
スタパ氏が降りた時点で見限ったよ
829名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 12:08:20 ID:7uQAYzyC
>>827
え?もっと上いったのか?w
830名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 12:30:39 ID:/fYEgfVM
>>800
俺は素直に一ヶ月待ってファミ箱の付録でプレイする
831名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:09:28 ID:/FRf9cyv
ToTのクロレビはオール7

おおむね、グラフィック関連は不評
戦闘システムとテンポ、通信要素は良好
ボリュームは少なめとも明記

ただ、各コメントは難点の指摘が多め
832名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:15:13 ID:6DIedBle
気に入らなきゃお前らで雑誌発行しろよ。
今どき簡単だぞ。DTPで版下作って、印刷所に持ち込んで、
大きな本屋と直接交渉すれば流通なんて通さなくてもいい。

そんでお前らの意見が正しけりゃ、飛ぶように売れるんだろうよwwww
833名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:18:45 ID:5cnY82CS
ファミ通のオール7でネームバリューあるソフトだとクソゲー信号と言う事。
DCFF7といい今回のTOTといいコメントと点数が一致しないがスポンサー配慮
と言うのがありあり見て取れる。
834名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:20:31 ID:Z5WLfBEr
あのゴミいらないよねって言ってる奴に対して、「じゃあお前がゴミになれよ!」って意味不明だよね。
835名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:20:38 ID:JGP9ntIr
雑誌=企業広報文垂れ流しから抜け出している
雑誌を見てみたい。
836名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:23:38 ID:7rCrSKrx
そういや、お前らがパソコンつくればって言ってるやついたな

>なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
>傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

これだ
837名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:33:46 ID:6DIedBle
>>834
ゆとり教育?
「あの」ゴミって自分でも指示代名詞使ってるじゃん、バカだねぇ。
838名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:35:37 ID:BlftwT4O
つか、個人がやるならわざわざ製本しなくてもサイト作れば良いんだし。
更に言えば、良サイトならアフィでお金稼げるし。

もっと言えば、ファミ痛よりも重宝されてるサイトがあるじゃん
これが既にファミ痛が必要とされてない現実な訳で
839名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:37:26 ID:6DIedBle
>>835
だから自分で作れって。すぐ作れるよ。
ただし、事業として成立するかどうかは全く別の話だが。

ちなみに民間事業としての雑誌で広告収入に頼らない雑誌って、
「暮らしの手帳」ぐらいしか知らないな。
840名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:37:49 ID:jbT0hU40
>>832
糞通に邪魔されて情報独占された
各社ウラミツラミは強いと思う

糞通に勝つには日刊新聞か週二回で出せば良い(笑)
841名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:39:20 ID:Z5WLfBEr
なんか、こうして見ると可哀想だな、ファミ通編集者って。
昔はこうではなかっただろうに。
842名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:40:43 ID:VGq4/r96
ファミ通など無いほうがマシ

こいつらに消えて欲しいだけで新しいのが欲しいわけじゃないしw
843名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:40:54 ID:6DIedBle
>>838
またゆとり教育かよ…
あんな雑誌が存在し、なおかつ個人サイトも存在する以上、
その二つのメディアは直接的な競合をしてないだろ?

あの雑誌なんかいらねー、総合誌を名乗るなっていうのに、
それに対抗する出版メディアを提示できないんなら、
批判は全てオナニーだろ。
844名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:43:01 ID:6DIedBle
>>842
事業として成り立っている以上、それが消えたとしても、
すぐに次の雑誌が成立するだろ。
消えてほしいなら、叩きつぶせよ。それができないならお前が消えろ。
845名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:46:17 ID:7uQAYzyC
お前等取り合えず雑誌並のブログ作れよ
846名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:48:56 ID:VGq4/r96
>>844

だからこんな雑誌、事業が成り立たなくなって消えるのを希望してるんですけどw

あと叩き潰すってw昔買ってたけど偏向にうんざりしてやめた
そんな奴が増えたらいつか消えるだろうね


>消えてほしいなら、叩きつぶせよ。それができないならお前が消えろ。

ここでファミ通のおかしいところを指摘することで活動してるつもりですがね



847名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:50:20 ID:BlftwT4O
ゆとりはお前だろ。何が「だったらお前らが作れば?」だよwwww

しかも
>あんな雑誌が存在し、なおかつ個人サイトも存在する以上、
>その二つのメディアは直接的な競合をしてないだろ?
って、じゃあ個人運営ゲームサイトが出来た途端ファミ痛はいきなり消えるのか?
ファミ痛があるから個人サイトは発生すらしないのか?
二つがお互いに存在してどちらが必要なものか世間が判断して、
売り上げなり閲覧者なりが減っていき、運営者が辞めるのを決定するまでのタイムラグは有るだろう




848名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:50:43 ID:WtXnpZFE
>>844
世の中には成り立っていなくても
やめ時を失ってずるずると存続している事業がたくさんあるんだよ
849名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:52:00 ID:m4VfysUM
ゲーム批評ってそんなお題目で出てなかったっけ?
850名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:52:20 ID:7uQAYzyC
お前等の屁理屈はどうでもいい><
851名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:56:00 ID:Y2Hp2xt9
チャンコ増田
852名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:39:56 ID:rsSpN7rP
おまえらって産まれてきた時代を間違えたな。
853名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:54:17 ID:vgawE2PL
ファミ通編集者が火病ってると聞いて飛んで来ましたよ。
編集者じゃないとしたら必死にファミ通を擁護する理由が見当たりません!!
854名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:05:25 ID:EYdjLfSZ
浜コラムって初期の頃は浜渋とかいって
埋もれてるけど出来のいいソフトを浜が紹介する感じじゃなかったっけ
カプコンのトゥーンのレースゲーを紹介してた記憶がある
ネットではすごい評判悪いゲームだった
855名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:08:41 ID:BlftwT4O
もう浜コラムじゃなくてヒゲポエムとかって呼ぼうぜ
856名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:09:44 ID:WMib06ZD
PSPのソフト批評に下駄をはかせている感があるんだが
857名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:12:30 ID:vgawE2PL




















858名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:31:30 ID:7uQAYzyC
ファミ通が嫌いだけどファ身通を読んでるやつ=他雑誌社

答え・・・お前が頑張れ

ちなみに俺は最近ゲーム雑誌なんて読んでない
859名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:40:40 ID:yctzpXCH
>>858
日本語でおk
860名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:42:21 ID:vgawE2PL
ファミ通教の信者には近寄るな!
861名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:43:20 ID:I8M998rO
>>858
↑なんでエンブレ社員てこんなに必死なの?
862名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:44:50 ID:7uQAYzyC
寧ろお前らが何でこんなに必死なのか知りたい俺
863名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:46:41 ID:GQB4Ax6m
ファミ痛編集部は部数下落が止まらなくて炎上中らしいな。

ファミ痛本誌が売れないから増刊を乱発しているが、
本誌すら売れない市場に無理矢理突っ込んでも売れるはずもなく惨敗続き・・・。
余り出した人員をファミ痛.comに回すも、雑誌とは比べ物にならない広告収入の低さ・・・。
雑誌ですら、メーカー数減、ソフトの予算減で広告収入大幅ダウン・・・。

バブル時に調子に乗って週刊化して事業を広げたツケが回ってきた感じだな。
ファミ痛がさんざん読者やメーカーを食い物にしてきたんでいい気味だ。
864名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:47:47 ID:/6JkUK2m
普通のレスが必死に見え出すと2ch病を疑った方がいい。
865名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:47:59 ID:7uQAYzyC
しかも俺PS全盛期どちらかといえば電撃PS読んでたなそういや
866名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:24:17 ID:xjO+A32g
なんでファミ通批判することと、ファミ通に代わるものを作ることが結びつくわけ?
ゲーム系の板で散々見た意味不明な理屈でさ
あるゲームにたいして、「これがクソっていうなら、お前らがゲーム作れよ」
と言う奴がおるけどさ、それと一緒なんだよね。
関係ないわけ。まあこれが関係ないってことさえも理解できんような
論理的思考をしたことないような人間なんだろうけど。
867名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:48:38 ID:71qBrjte
買わない奴ならまだしも、買った奴・買ってた奴が内容に対して批評をするのって当然だよな。
868名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:56:48 ID:vgawE2PL













 。 
 」



浜                                      












869名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:02:18 ID:YT4lMWNy
で、まぁまとめるとファミ通はクソってことで
870名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:20:56 ID:9SCnp5oY
PS3のリッジはきっと満点に近い点数なんだろうなw
871名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:21:55 ID:ZXYkaxKf
まぁ、じゃあお前がやれよって言う奴は
頭が悪いDQNなのは確定するからなぁ

批判するってのは賞賛と同じように否定すべきことでは無いと言うのが
わかってないんだろうねぇ
872名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:27:14 ID:rsSpN7rP
>>870
7 6 7 7だよ。覚えとけ。
873名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:51:41 ID:7uQAYzyC
というか「じゃぁお前がやれよ」何て2ちゃんで
脈々と受け継がれてる典型的煽り文句なんだけどな
顕著なのは邦楽板
874名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:53:03 ID:9SCnp5oY
>>872
覚えておくよw
875名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:53:44 ID:jbT0hU40
ゲーム誌作ってもいいが
まずはゲーム業界の癌細胞こと
糞通がなくなってからだ

ゲーム業界が斜陽になったのは
マスメディアである糞通のせい
すべてを食い物にして私利私欲を働き
メディアとしてまっとうな使命すら放棄し
自分で自分のケツすらふけない糞雑誌は
まさに便所の紙同然、さっさと潰れてしかるべき
876名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:53:57 ID:BAtlfIVl
A あそこの、ラーメン屋まずくってさ〜。
B じゃ、お前が作れ!!
A はぁ?

こんな感じかな。どんな理屈なんだろうねぇ。
877名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:57:19 ID:CMKdPlPT
>>876
ラーメン屋が言うのもおかしいがBが言うのはもっとおかしいなw
878名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:59:13 ID:8VdJb1UK
まあ浜村がいなくなれば少しはよくなるだろうから
「オマエが殺れよ」という発言も多少は理解できる。
879名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:00:45 ID:7uQAYzyC
A あそこの店まずいんだからさっさと潰れればいいのにな
B いかなきゃいいんじゃね?
880名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:03:38 ID:5cnY82CS
PS3ガンダムの点数はオール7で確定ですか?TOTと同じようにw
881名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:06:43 ID:CPbuDhJQ
A でもあの店不衛生で周りの飲食店に迷惑かけてるのは勿論、
  悪臭も発生させて近くも通りたくないぞ?
B そりゃ潰れたほうが良いな

ファミ通は周りに悪影響を与えるからこうだな
882名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:41:21 ID:ARXtoRnr
出来ればファミ通はなくなって欲しいな。
本来ならスクープはその機種の専門誌がするべきなのに、
ファミ通の独占スクープのせいで、同時発売の専門誌には載らず1号遅れになる。
ありえないでしょ。
883名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:43:56 ID:BvI/vqoO
PS3ロンチは間違いなく全部殿堂入りさせる
リッジとレジスタンスがプラチナ、現実と内蔵がゴールド、ガンダムがシルバー、麻雀はレビューなし
コメントは「圧倒的」「空気感」「リアル」「緻密」の4語を組み合わせて構成
884名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:52:04 ID:qBexa9Qz
>>83
甘い、全部プラチナだろう
885名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:53:47 ID:PSMpMpRf
どうせなら、すごいぞ!感とか生き物感とかを駆使してレビューして欲しいな。
きっとしばらくそのネタで笑える。
886名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:13:07 ID:yeT1BXRL
今週のゲームのココロ

PSPの凡ゲーを必死に祭り上げる為に、クロレビではロード関係は完全無視してるくせに
「ロードが短い、ロードが短い」
と他に褒めるところがあんまりないらしくて必死で笑った
887名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:14:31 ID:8+7AFeQy
「まるで本物の車が動いているみたい〜」
「まるで本物の宮里藍が動いているみたい〜」
「まるで本物のガンダムが動いているみたい〜」
「まるで本物の静御前が動いているみたい〜」
「まるでリアルでそこにいる感覚〜」
888名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:54:30 ID:KzwVdJUe
そういやもうPS3ソフトがレビューされてしまう時期なのか。

・・・でも、PS3実機って今ファミ通編集部にあるのか?
PS3ソフトのプレイレポートみたいなモンて出たことあるの?
889名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:09:56 ID:IQakv6Fs
ゲームメーカーには信者の付きようもあるが
情報誌にそんなもん付くかいや
890名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:26:17 ID:rsSpN7rP
おまえらって・・・なんでファミ通が生き続けているかわかる?人気雑誌だからだよ。人気無いなら廃刊だろ?
おまえら現実から目を背けるなよな。
ファミ通が存在している理由は明白。支持されているから。おまえが間違っている。
任天堂マンセーはこれだから困る。
って水ピンが言ってたよ。
891名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:05:12 ID:6ne701fe
水ピンは狂信者っぽくて嫌だな
892名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:02:06 ID:jbT0hU40
>>890
無数の弱小ゲームメーカーや出版社の屍の上に成り立ってるのがファミ痛だ

ゲームが人気だった(過去形)からであってファミ痛が人気だったなのではない
おまえが間違っている水ピン
893名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:11:17 ID:bLiAAQMX
870 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 17:20:56 ID:9SCnp5oY
PS3のリッジはきっと満点に近い点数なんだろうなw

872 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/29(日) 17:27:14 ID:rsSpN7rP
>>870
7 6 7 7だよ。覚えとけ。
894名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:20:12 ID:VCieNuvC
マジレスするのもアホらしいが

>>890
人気もなにも、収益が見込める以上雑誌は出せるだろよ
なぜ広告雑誌と揶揄されるかわかってるか?

ただ
少なくとも、PS3がコケたら廃刊の実現性は高くなるがな
895名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:21:39 ID:ziFO7vlz
あと10日ちょっとでPS3が出るとはとても思えないこの雰囲気
896名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:27:59 ID:0v2rb7RY
確かに。
897名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:32:22 ID:JEuWkNpv
かの宮本発言、「僕たちは何もいらないと戦っている」。

これはゲーム雑誌も同じことだと気付けよ。
ネットや知育ゲーのせいにする前に。
898名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:12:16 ID:EOzu5zfg
楽しかった10年前のファミ通をかえせ
899名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:05:51 ID:bLiAAQMX
最先端のグラフィックで見開き飾るのと
チープな脳トレなんかを飾るのでは

やはりソニー優先にしたくなるんだろうな。
脳トレじゃ攻略のしがいもないし。

任天堂がいらないのではなく、ファミ通がいらない。
900名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:20:25 ID:SLHs5+9f
チープなファミコンの画面を使って
ワクワクするような未知の体験を予感させてくれたのが
昔のゲーム雑誌なんだよね

ゲームが普及し、グラフィックの向上が当たり前になったとはいえ
今のゲーム誌は元が派手じゃなきゃ紙面も作れないのか…
901名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:28:16 ID:6Xliuw81
週刊化が全ての元凶

アレで速報性は上がったが業界内の情報総量が減った今一冊辺りの薄さは見てらんない

月刊化してPS2とGC全て統合してしまえば不要なコーナーも削れるし情報も厳選できるしその方がいいんじゃネーノ?
902名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:42:51 ID:3F4X0FcY
>>901
速報性はネットでカバーして、内容は紙媒体って感じの方がいいかもしれないな。
ただいまのファミ通の体制じゃ「週刊じゃないとレビューも含めた広告料を取れない」
という状態になってしまうけどな。
つまるとこ週刊なら月間の2〜4倍の広告が入る訳で、それぞれの専門誌を入れると…
読者の方に向かないってのはそう云うのもあるんだろう。

広告が取れないとやっていけないのはともかく、広告を取りながら読者に向いて
読者に有効な物を発信することは出来ると思うけどな。
まあ彼らにゃもう無理ってことだ。
903名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:26:34 ID:XtENGGNH
7777 
 
それは買ってはいけないという
ファミ通の最後の良心
 
買う7 買うな
904名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 05:54:44 ID:Acv8mZGl
大作ゲームの場合8888でも相当やばいよ
10101010も相当やばいよ
905名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 06:16:05 ID:8GSUN2Y2
>>904
そんなばかなw
それでは全部信用できないではないか。
906名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 06:24:17 ID:FUd0BuSP
揃っちゃ駄目だってことだろ。
907名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 07:34:57 ID:A/qJbw3J
>>901
エンターブレイン=ファミ通だからなぁ。
小説やコミックも売れているメディアワークスと違って、
ファミ通が駄目になったらエンターブレイン自体もヤバそう。
他誌編集部を潰してでも週刊ファミ通は維持するんじゃない?
908名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 07:42:59 ID:1ibSt+kL
テックジャイアンがなくなったらどうすんだ
909名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 07:47:37 ID:kEAFkRf+
別に良いよあそこ、ネタ早いけど(単に発売日が一番早い)、
実際、無理矢理売ってるだけだし、
他でやらせてもらえて無いのに、体験版つけたり。

角川の後ろ盾でのいぢ特集とか言ってエロゲ雑誌にエロゲとラノベ記事あわせて載せたりしてるし。
実際ああいうのはチョンボ。
てめーらで勝手にそれを踏み越える程度の連中だ。
910名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 07:57:07 ID:bLiAAQMX
好みは人それぞれであり、だからこそゲーム関係板は荒れている。
点数が四人そろってばかりなど、ありえん。
911名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 07:59:43 ID:3V0jI0ut
レビューの点数って

かくし芸大会とかの点数のように
約束ごとがあると思ってみれば良いんですよね?
最低が7とか
912名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:15:46 ID:bLiAAQMX
そうです。誰々にはこれ以下の点はつけられまい。
この展開でこの点数はまずいだろう。

など、言わなくても判るのが、よい審査員です。
913名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:22:27 ID:2g3g/lEx
大手のゲームで5点つくような出来のゲームはまずない
ファミ通がおかしいのは確かだが、批判してる奴らはもっとバカに見える
真面目に批判するべきだ
914名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:30:48 ID:Oa3UNJMw
あるよ
任天堂でさえ出す事がある
915名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:49:45 ID:GNh7lfJ/
むかしの任天堂はなかったけど、最近の任天堂は明らかに手抜きなゲームをときどき出す。
他メーカーよりは圧倒的に少ないけど、以前の任天堂クオリティからすると不満。
916名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:56:28 ID:46ngrSiC
>>894
PS3がコケる別けないしwwwww妄想乙!
917名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:59:38 ID:MdhgCv9i
>>903
そんなバカな話があるか!
オール7のクッキングママは名作だったぜ!
918名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 09:00:38 ID:46ngrSiC
>>903
おい。DSウイイレは糞と言っているのか?おまえの評価を、ファミ通の評価よりも信じろと言いたいのか?
919名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 09:22:47 ID:5Yp75mbw
また社員来たのかよ。もう仕事の時間だろ、2ch見てて良いのか?
920名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 09:36:29 ID:7mMpsmfF
>>911
吉永さゆりはたけしに、あからさまに嫌な顔をしながら3点付けたぞ。
921名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 10:33:19 ID:OeIRqIO5
>>911
かくし芸といえば全演目10点つけた年があった記憶があるね
922名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:16:01 ID:FjGh4umV
ファミ通社員だって人間だからな。
大手の大作に7点だか付けて上司やメーカーと揉めたりするぐらいなら
8&9点付けてさっさと仕事を済ましたいという心理が働くのは無理ないだろう。

所詮は商業誌、利益が大事。
大手とは仲良く、広告を取るのが一番大事、と。
それが現実だよな。悲しいけど。
923名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:28:13 ID:8YE7gMrP
それを敢えてやってきたから読者に支持されてたんだろうに
昔は良かったなぁ
924名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:32:43 ID:OeIRqIO5
ロマサガ2とかも点数えらい低かったしね
925名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:49:34 ID:slpXRJ1d
PS3のソフト数水増しのために本体のみならずコントローラや
メモカスロットまで発売予定表に含めてしまうファミ通

それでもWiiに負けてそうなPS3
926名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:00:58 ID:ilU3GEeq
メーカとの関係が強くなってきたから悪い点をつけれない。
ならクロスレビューから点数を外せばいいのにそれを止めないのは欲張りすぎだよな。

レビューに点付けないなら今の独善的な姿勢も今ほど叩かれない気はする。
自分の都合で雑誌作りまくりなくせに、同じ雑誌でさも公平に評価してるようなコーナー
持ってるのが個人的に鼻につく。
おまけにそのクロスレビューでさえ今はもう自分勝手な都合が見え隠れするし。
927名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:03:40 ID:Pes8G2//
なにせXMBはクロスレビューをリスペクトしたものだからな
928名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:08:50 ID:tA6DuLbi
>>926
しかもクロスさせてるのにねえ。>公平な雰囲気
4人とも似たような点になるクロスって怖いよなあ。
929名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:41:02 ID:zUUXPYO6
>>915
昔の任天堂の全部が全部そうだったとは言えないがな
ただ最近は明らかに大作系であるはずのゲームに地雷があったりするのも事実
930名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:48:28 ID:Oa3UNJMw
んで、なぜかその地雷を持ち上げるファミ通
妙なバランス取んな
931名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:51:35 ID:zUUXPYO6
>>930
超絶傑作を持ち上げたら他の持ち上げられてる糞ゲーと比較して違いに気づくだろ
糞だけ持ち上げていれば「ゲームってこんなもんか」と思うことうけあい

という縮小再生産
932名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:56:04 ID:46ngrSiC
時オカ満点とかFF12満点とか正しい点数つけてるじゃないか。
おまえらは性格が歪んでいるな。昔より高得点連発?それはメーカーがいいゲームを作れるようになったからだろ?おまえらの被害妄想は素晴らしいよ。
933名無しさん必死だな :2006/10/30(月) 14:03:10 ID:nLTPBzr/
何を基準に点数をつけているのか、さっぱり分からない。
934名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:08:01 ID:8YE7gMrP
>>933
カネとコネだろ
隠れた佳作の発見こそが本来の存在意義だったのにな
935名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:09:42 ID:Cc4Y29tK
>>932
その辺は確かに人によっては満点でもおかしくない。でもその2作品に限らず
ファミ通の場合あきらかにゲームの出来より話題性やメーカー補正がまず先にありきで点数付けてる感じがある。
「ゲームに点数付ける」ってコーナーでその点数付けるレビュアー達が信用できなくなったら
そのコーナー自体もう終わりだろ。実際メーカーとの癒着バリバリだろうし
936名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:37:25 ID:2aveTZ6r
業界、売り上げへの影響力を強めたくて、
レビューを自分達から小売店に配り出してからおかしくなった。
937名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:51:56 ID:46ngrSiC
ならみんなファミ通に金渡して高得点を買えばいい。なのに、3443なんて点数がたまにある。
それは真実しか伝えないファミ通の証拠。癒着?あるわけない。正しくレビューしてるだろ?高得点なのに糞ゲーあったか?教えろや。ボケェ。
938名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:58:59 ID:8YE7gMrP
>>937
前から言いたかったんだけどさ
そんなに似合ってないよ ヒゲ
939名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:59:46 ID:q++GKCEp
>>922
当時副編集長酒井K太が小波とクロレビでもめて情報出して貰えない時期があった
最終的には浜村と小波で話し合い持って解決した。

それ以後ファミ通のレビューで大手の意向が反映されるようになりました。
空気読むのがうまくないとクロレビかけないぜと言う話。

PS3ゲーの最低点数は6だが条件は一名6付けたら違う一人は8つけて
平均7をクリアする事コメントは綺麗なグラフィック、流石ハイビジョン、次世代!
書いて他機種より凄いという印象をつけること・・・になってるような気がする。
金曜休日なので明日のFGで判明するんだろうけど外れていて欲しいな・・・ホント。
940名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:59:58 ID:MdhgCv9i
>>922
別にそれは否定しないが。
だからといって「それをして許される」「免罪符になる」わけではない。

ファミ通読んで抗議したり石投げたりする自由が読者にある。
941名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:10:11 ID:yDpapZCz
>>937
大きな釣り糸だから引っ掛かるのも難しい。
942名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:38:42 ID:2aveTZ6r
>>939
昔はヒゲ、今はバカ加藤などのお偉いさん枠が平均点底上げ枠という説は昔からあるな。
レビュアーの点数も>>2の4にある打ち合わせで編集部側に変更させらてる気がする。
943名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:34:50 ID:SOuvsK8j
ゲーム総合誌と言えば「じゅげむ」
愛読してた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%92%E3%82%80
944名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:39:33 ID:VCpvKRNd
おとなファミ見て昔こういう雑誌あったなーと思ったらそれか
945名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:43:16 ID:Pes8G2//
出た瞬間から「だめだこりゃ」とゲヲタには言われてたような遠い記憶がある<じゅげむ
946名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:49:41 ID:5Yp75mbw
ゲームONに乗ってたFE紋章成長率リストは当時FEが流行ってた俺らの周りで
かなり重宝されたますた
947名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:42:08 ID:xPt6Q7C3
>>945
俺はあのぐらいのライトな奴がちょうどいい湯加減だった。

ちなみにその人らは何を読んでたの?
948名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:03:09 ID:tYcT/KXK
>>921
そういえば
「一人(チーム)」除いて全員が合格したときもあったな
もちろん全体的にレベルが高いわけではなく逆に低かったよ
落ちた人も他と比べても同じくらいなのに
あれはえげつなかった
949名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:27:34 ID:0v2rb7RY
>>939
6はないと思うな。
最低7じゃねぇ?
950名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:29:35 ID:KjEK+B0P
マジ質問
部数減ってるなら廃刊前に隔週か月刊に戻ると思いますか?
951名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:50:30 ID:7mMpsmfF
>>941
かくし芸大会で合格とか落ちるとか意味がわからないんですが?
952名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:02:37 ID:FUd0BuSP
>950
それはなるんじゃね?
953名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:57:01 ID:tYcT/KXK
>>951
すまん、金ちゃん(こんな感じだっけ?)のやつと間違えた
954名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:45:56 ID:aO24gRsZ
あれどうなったの?キミキス売れた?
955名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:55:51 ID:kEAFkRf+
>>954
最終6万ぐらいまでは出てたっけ…キミキス

エロゲになったTH2の方が売れてるよ(11万だ、エロゲもCSも)
956名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:04:25 ID:iQtbSxHo
957名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:08:18 ID:RK+jBizE
>>956
毎日コミニケーションズスゲーな
ルビサファも100万冊言ったんだっけか
動物の森も良く売れるらしい

ファミ通は大丈夫?
958名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:13:00 ID:/ioGLZ2I
今週祝日が重なるけど、いつもどおり水曜に情報が来るのかな?
それとも明日とかに来るのかな?
959名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:19:39 ID:aO24gRsZ
>955
6万か…発売前週の号で期待の新作TOP2じゃなかったか?
960名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:25:40 ID:/o8kU0kM
>>956
なんで同じゲーム攻略本でここまで差が開くかね
デザインとか内容がよっぽど酷いんか?
961名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:41:14 ID:mPkiKOtj
本屋で子供達が内容ぱらぱらっと見てたが、ファミ痛のはスルーしてたな>ダイパ攻略本
その子供達はニンドリの買ってた
962名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:55:04 ID:bLiAAQMX
>高得点なのに糞ゲー

FF8
963名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:54:45 ID:JEuWkNpv
ライバル会社が幸福の科学出版なんだな
エンターブレインって。
964名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:04:02 ID:/4M/kkms
>>962
どこが糞だよ。
糞さで言えばFF10/12の方が遙かに糞だろが。
965名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:19:05 ID:vu1AA3gT
価格が一番高いんだな。
小学生にとっちゃ50円の差でも考えそうだし。

でも高くても800円ってほかがどれだけぼったくってるんだか・・・
966名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:22:37 ID:bTobUMzT
>>962
はっきりいって相当出来いいんだがな
もう一回やってみ
967名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:25:44 ID:VyGV0MIh
638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 23:55:40 ID:3FcfkLNT
それにしても週刊ファミ通の取り上げ方っておかしいよね。
どういうこと〜?
ページをよく見てみて。「ヴァンパイアレイン」ってXbox360版先行で、PS3版は発売日未定なんだよね。
それなのに紹介ページの表記はPS3のアイコンが先にきているね〜。
「ヴァンにパイアレイン」は発売日未定の状態でもPS3版はきちんと紹介されるのに「アーマード・コア4」の場合は発売日未定のXbox360版は記述すらなかったよね。この差はいったいなんなんだろう。
968名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:38:42 ID:aToLahux
なぜかPSPがDSより上座だし

携帯機特集の小冊子にはなぜか
空の軌跡&ダンクロといったPSPのマイナーゲーの攻略にページを割く異常ぶり
969名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:21:18 ID:bTobUMzT
>>968
DSの売れてるソフトには攻略という概念がないしな
コンビニ行ったらエンターブレインが脳やもっと脳の小冊子出してた
一冊500円くらいで計算とか2ページ割いていちいち説明してんの
そんなことしかできねんだよ、任ゲーは
970名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:51:38 ID:aToLahux
971名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:52:26 ID:FweJCfdg
今年の任天堂タイトル数で言うと知育系(5)<その他(19)ですが何か
972名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:58:40 ID:vp6+/ead
まっ、これからなはオトナファミが主流だな。てかファミって・・もうファミコンじゃねーし。いい加減ファミを取れ。
そうすれば売れる。内容はしっかりしているんだからさ。
973名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:35:38 ID:oaq/Dq/v
そう言えば任天堂と喧嘩してるのに"ファミ"通なんだな
974名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:36:47 ID:ZzeZJUIK
>>973
それとったらとたんに売れなくなるのが分かってるからな。
975名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:44:31 ID:92KR3P/b
まぁFF8は糞だな
それに高得点付けるファミ通も糞だし
976名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:44:57 ID:bTobUMzT
ファミリーマートも任天堂と関係ないんだからファミリー取れよ
977名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:47:07 ID:bTobUMzT
>>975
人によって良くないと思う部分があるということは認めるが
単純な足し算でいったらあの値段であの内容は充実と言わざるをえない
そもそも君が金もらって書いてるレビュアーだとして1点から10点までで何点つけるのか
978名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:52:11 ID:9455g+hP
大手の低得点で印象に残ってるのは、マリオサッカーとミリオンモンキーズだな。
979名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:53:41 ID:pMauie1O
ソニーブランドとファミ通ブランドって似てるよね
架空のブランド力ってとこが
トップに妄想癖あるのも似てるよね

だからね、馴れ合っちゃうのもしょうがないと思うんだ
類は友を呼ぶし、同病は相憐れむんだもん

なんかかわいそうだし、許してあげて


ねっ
980名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:54:22 ID:92KR3P/b
そんなお前の主観なんか知らん
981名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:56:33 ID:bTobUMzT
>>977
最低9点ですね、8点以下なんて冗談以外のなにものでもないでしょう
982名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:58:54 ID:aToLahux
??
983名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:49:24 ID:LNSXkeFq
FF8ですか
変な表現ですが、アンサガFFバージョンみたいな印象ですね
説明不足かつマニアックすぎて一般受しそうにない所が
984名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:57:29 ID:bTobUMzT
アンサガとは175度逆だろ
一般人にはそれなりに受けてるのにゲーマーであればあるほど叩く
985名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 06:52:57 ID:Tak3txoY
次スレまだ?

FF8はレベル上げるとライトユーザーがクリアしづらくなる
が悪評の原因だよな、ライトユーザー向けに宣伝してるのに

同じ絵とシナリオで経験値制だったら
986名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:05:26 ID:hLBDNUaO
そんなに悪いゲームじゃないとは思うけど、登場人物のほとんどが実は孤児院の幼馴染&先生
という突飛なストーリーだけはどう考えても糞。 
987名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:11:01 ID:1px1RUtx
RPGがエロゲっぽくなったのも、
その頃からだよなぁ…感情度とかのシステムが付くようになって、
個人エンドがあったり…妙に性的描写が増えたり…
988名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:29:27 ID:JQNOaprB
雑誌としての立場ならFF8は最低で8点。
9点が妥当ラインだろうな。
それ以下の点は上司が了承するわけが無い。

上司にしたってそんな点を付ける「異端分子」を手元に置いておくわけないしな。
989名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:33:42 ID:kardVCfD
FF8もう一回やってみろとか無理
あんなウンコ二度と触りたくねーよ
990名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:52:55 ID:vp6+/ead
FF9は神。
991名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:57:32 ID:SHlfD9ZG
9も12も中盤までは神展開だったのにね
992名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 10:15:32 ID:vp6+/ead
=今日のニュース=
[NEWS]迷彩柄PSP同梱!メタルギア ソリッド ポータブル・オプス プレミアムパック発売決定
[NEWS]マイクロソフトがXbox 360のシステムアップデート実施を発表
[INFO]プレイステーション・ドットコムがPS3の販売を当面見送り!?
=発売スケジュール=
11/2
[DS]ワールドサッカーウイニングイレブンDS
[DS]星のカービィ 参上! ドロッチェ団
11/3
[DVD]ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス
▼モバイルファミ通
http://www.famitsu.net/mobile/i/mf/idx.php
▼メルマガ解除
http://www.famitsu.net/mobile/i/mail/idx.php
編集・発行:(株)エンターブレイン モバイルファミ通
[email protected]
2006年10月30日22時配信
993名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:32:38 ID:RVyouJWF
攻略本がゲーム同発な時点でクロレビなんて知れてるでしょ。
後発でも、面白い事にしとかなきゃ本が売れんよ。
994名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:42:03 ID:/4M/kkms
8が糞っていう奴は、本当に糞なRPGやったことないんだろうね。
DVDで出せなかったのは勿体ないな。Disc4枚組というのが唯一の汚点。
995名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:47:26 ID:hLBDNUaO
お前みたいのがマンセーし過ぎるから「悪くない出来だけど欠点はある」という反擁護層まで、
引くんだよ。 アホが。
996名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 12:02:57 ID:hLBDNUaO
半擁護層だったorz
997名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 13:26:00 ID:bTobUMzT
>>986
そのあたりはFF7を引きずってるんだろうね
そこら辺の設定ならある意味FF7のクラウドのほうがひどいしな
998名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:10:23 ID:hLBDNUaO
一人の妄想の方がある意味マシだと思うんだけどねw
999名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:11:07 ID:bTobUMzT
それは言えてるかもしれんな
1000名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:11:41 ID:bTobUMzT
次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。