PSP共和国とDS王国の戦い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
長い長い、二年戦争を繰り広げている両国の戦い。

天才軍師・川島隆太の見事な策略で勢いのついたDS王国から
明日いよいよポケモン将軍が出陣するわけだが、戦局は変わるのだろうか?

それとも、モンハン2将軍が到着するまでは防戦一方の戦いが続くんだろうか…
2名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:19:18 ID:Zz0biukR
SCEAの人は未だに旧DSと戦ってたよ
3名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:26:18 ID:0O+ll13C
川島教授はPSPにもソフトに名前出してるんだけどなぁ。
4名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:27:01 ID:VHmw1Ozp
PSP共和国はポケモン将軍の猛攻により明日に滅亡する
5名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:27:28 ID:0O+ll13C
それと、PSPは単独では話にならんので、PS2とあわせてソニー帝国(シスの皇帝 クタラギが支配)にしとけ。
6名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:30:38 ID:xgws9XKI
PSPから大将が逃げ出した今、防衛も無理だろ。
7名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:32:38 ID:VGUCpxpH
スクエニ提督か。頼みのFF艦隊も、主力戦艦CCFF7が製造途中で放棄されるっぽいし…
8名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:33:14 ID:swhKVT9C
>>4
マリオ王が既に壊滅させましたよ
9名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:34:16 ID:VHmw1Ozp
ソニー帝国の将軍ロコロコが大敗北
10名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:35:23 ID:bvcdWIXR
DS王国は来年魔女裁判の炎が大地を焦がすとか
11名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:37:17 ID:Um9UzdGd
SCE(ファースト)は弱いから共和国か、なるほど
12名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:43:00 ID:3SOUofDU
PSPの将が、35歳独身の宮廷道化師にすら負ける奴ばかりじゃ、反撃のしようがない
13名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:51:09 ID:ZBz70ds8
PSP続編援軍勢が一人残らず無様に討ち取られていくなか
モンハン2大将軍が幾多のDS武将勢の誰と刺し違えるのかが先の見所
14名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:54:12 ID:k5SZTgoH
PC帝国のファルコム将軍から援軍空の軌跡部隊到着しましたが
兵士達はPC帝国の新兵器「イースオリジン」が気になりすぎて戦闘に集中してない模様
15名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:23:39 ID:28b7uYn3
PSP最後の砦は倉庫か…
16名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:41:20 ID:RhbN63k+
sage
17名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:16:25 ID:AWXxyQf2
明日、新たな歴史が・・・
18名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:05:17 ID:/PrQK1CM
近々スネーク大尉が出陣するから大丈夫
19名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:20:31 ID:VHmw1Ozp
ポケモン大元帥出撃でPSP城陥落寸前
20名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:25:02 ID:zH+Rjk3D
06年9/28 PSP共和国は核の炎に包まれた
21名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:26:46 ID:YCzJNpiy
ギレンの演説マダァ〜?
22名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:34:43 ID:bxH3yXFJ
領土の大きさが違うな

DS王国:ピーク時のローマ帝国
PSP共和国:松戸市
23名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:17:24 ID:B1ACzbNF
ttp://www.geocities.jp/whis_shosin/bizan.html

とても今のDSとPSP(PS2)の状況に似ているので。

最後の皇帝=クタ
若きスルタン=いわっち

城壁=PS2市場&値下げしたPS「2」
イエチェリ=ポケモン

編成に手間取る救援艦隊=PS3
傭兵=GK

そんな脳内変換でみておくんなまし。
24名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:32:39 ID:B1ACzbNF
○イェニチェリでした。
25名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:37:19 ID:t+Mug3KY
9/28(木) 0:00〜 玉音放送(再)
26名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:50:32 ID:OYqFT30T
PSP共和国兵「あ、あれは!!アトミックバズーカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!?????」
27名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 10:54:21 ID:kpUS8kN/
DS王国は、前大戦の生き残りのGBAナイツの面々が
いまだに前線で戦えるのも大きい。

皆、お歳を召されたとはいえ、まだまだ現役。
28名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 11:00:14 ID:DfQXczop
PSPはいまや亡国のレジスタンスみたいなものだな
29名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 11:22:13 ID:SzLt+Q5W
最新の武器を装備したPSP共和国軍。
古来からの武器を智恵を使って有効利用しようとするDS軍。

しかし最新の武器を使いこなせる兵士達は、少数。
しかも動きが遅く、武器起動までにかなりの時間がかかってしまう。

一方誰もが使える武器を装備したDS王国の兵士達がすばやい動きで
行軍する・・・

PSP王国の兵士が、勝ち誇った顔で
「この武器が起動すればお前らは虐殺される!軽備な装備しか
してもらえなかったわrくぁで・・・」

地上には無数の首が転がっていた・・・

こんな感じですかね。w
30名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 11:32:52 ID:LHKgfA4M
ロシアに侵攻したナポレオンやドイツ軍みたいなもの
31名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 12:03:00 ID:RvOV/zK1
君主好みの美少年、美少女ばかり集めたPSX禁兵を編成したあたりからまずいと思ってた
32名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:41:26 ID:ahSOuNgV
>>27
しかも、その古参兵の一部は、遙か昔から戦って来た強者(ファミコンミニ)までいるという。
33名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:12:56 ID:3DkIN7Oz
>>30

「任天堂軍の聖地、携帯機市場」
お子ちゃま向けwと軽んじられたこの市場において、大人向けwPSP軍は
絶望的な戦いを強いられていた。

本体は山済みw、新作、キラータイトルの不足。
救出のモンスターハンター部隊はハーフミリオン付近で停止。
それでもGK達は希望を捨てずにDSを叩き続けた。
FF,DQ発売を信じて.....。

スクエニ将軍は株価下降と業績不振を理由にPSP開発続行を拒否。
スクエニ将軍はニッケイに通信「DSは素晴しいハード。」

SCEクタラギ総統最後の一言「ちょっ、おまっ」
PSP軍の運命は決まった。

スクエニ将軍率いる第二、第六師団、DS軍に下る。
PSP軍は多くの開発力、ソフトタイトルを失った.....。

攻勢を続けるDS軍は実売一千万台を突破。
PSP軍の生産出荷越えをも狙う。

PSP軍戦線崩壊の危機が迫る。


元ネタ
ttp://www02.so-net.ne.jp/~wizzhen/flash/003.swf

34名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:45:19 ID:aWIZy1L3
オモロイな、このスレw
35名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:25:47 ID:ysmXc6HF
PSP軍は傭兵を主力として使おうとする悪い癖がある。

デビサマ将軍やブレス3将軍は、PSSS大戦の時はファンだったんだけど
今更前線に駆り出されても…て思う。

戦国キャノン将軍みたいな、親の七光りの二世・三世武将も
現在の戦況をよく見ないで名前だけで戦列に加えられても困る。
今どき普通のシューティングなんてどう考えても戦力にならないだろう…
(なぜかうちの店長が売れセン並みの発注したんで、
 結局店の人間が一個ずつ買うことになったのは苦い思い出です)
36名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:29:22 ID:ldz81Sl4
ttp://www.vipper.org/vip345482.jpg
これはマジか?

本当に息の根とまるんじゃないか?
37名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:39:35 ID:E9BNlded
こういう場合得てして共和制のほうが政治が汚いんだよな
DS王国はよくも悪くも構成員のほとんどが王族だし
38名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:43:53 ID:BOt0Yf1v
王国を逃げ出し共和国で反旗を翻したものの
返り討ちにあった挙句、王族に媚を売り始めた雑兵
39名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:59:05 ID:daQTL7Nh
エニはともかく、■は金のニオイに群がる死の商人て感じ
40名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 12:17:30 ID:sjBN17z+
「百万回死んでも死なない」カプコン傭兵部隊のおかげで窮地を脱するも
DS王国の名将マリオによって再び追い詰まられるPSP
そして背後からせまるのはかつての友、スクエニ自由騎士団であった…

コレハ・・・ソニーガオカシタ罪ヘノ罰ナノカ?

次回、ポケモン独立混成師団出陣!
41名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 12:19:24 ID:Pa4RNyvF
age
42名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 12:23:20 ID:uRqOg1Q/
魏と燕ぐらいの差があるんですが
43名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:45:36 ID:scZ/RXfD
日本一祖父徒(1993〜200?年)
スクエニ等有力大名が次々と寝返る中
一人忠節を貫き通しソニーと運命を共にした。
44名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 14:17:27 ID:793hbuAr
開戦時、共和国の切り込み隊長として華々しい戦果を挙げたリッジ将軍も、相手方の名将FF3の手にかかり死亡。
そしてスネーク将軍も、見せ場なくあっさり犬死。
その頃、敗戦の空気漂う共和国の民衆の間では、コリッキーを教祖とするエロエミュ教が流行していた。
45名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 17:59:52 ID:XF+o42zh
マリオ王、川島軍師、ぶつ森将軍を相手にするだけでも大変なのに
携帯戦歴史上、最大級の戦闘能力を誇るポケモン大元帥まで
戦線に投入してくるとは・・・DS王国は血も涙もないんだな、、、OTL

もうマジで、>>44が言うような変な宗教に頼るしかなくなってきた気がする
46名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:12:04 ID:G2GcF8Il
PSP兵の中には、死の荒野となる冬を見越して脱走、水先案内人など
新たな職に就く者も後を絶たないという。
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/26/104,1159235622,60816,0,0.html
47名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:23:13 ID:VlfYrNfw
マリオ将軍や川島軍師が出るまでもなく、DS王国で飼っている3匹の犬がケルベロスと化してPSP軍団を屠りまくってたよ。
48名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:39:46 ID:+vNjMMAe
十面埋伏ならぬ、十面ミリオン。
PSP軍が気がついたときにはどこもかしこもミリオンだらけ。
49名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:45:59 ID:ysmXc6HF
ケルベロスも強力だったねw
まさかあれほどの攻撃力を誇るとはちょっと意外だった。

PSP国もはやいうちにソニーキャッツ砲の製造に取り掛からないと…
50名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:53:21 ID:9e4npc8T
>>48
四面楚歌を思い出したよ
51名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:07:40 ID:C9/fY7zy
MS帝国参戦の噂があったが
今の王国の快進撃を見ると
噂のままで終わりそうだな
52名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:07:52 ID:wBNG2nWd
PSP共和国は華々しい重量級ソフト騎士団をくりだした。
一方DS王国はタッチペン銃で武装した。
53名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:11:04 ID:G2GcF8Il
>>51
MS帝国はApple教領地を侵攻するのに忙しいのだ。だが厳しい戦いが予想される…
54名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:12:45 ID:XKrsXq3y
なにこの良スレ
55名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:15:03 ID:ug/HSsE7
新兵器タッチストラップは失敗だったな。
上手く使いこなせればなかなかだが、かなり敷居が高すぎた。
残念だ。
56名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:16:04 ID:vhfzp+Ib
PSP軍は一部を除いて行軍速度が遅いからなぁ。装備は派手で見栄えが良いんだけど。
57名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:19:36 ID:ug/HSsE7
ところで今更かもしれんが…

ハード=兵器
ソフト=司令官
ユーザー=兵士

こんな感じになってるのか?
58名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:20:44 ID:ruZFdHG2
勝負にならなかったと
59名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:21:58 ID:wBNG2nWd
PSP軍の装備は派手で見栄えがいいけどすぐ壊れるからな。それにくらべてDS王国の
装備の頑丈なこと。どっちが真の実戦部隊かよくわかるな
60名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:57:38 ID:eFpTEr5G
>>57
そこは「やわらか頭」で楽しく進めよう。

DS軍は吟遊詩人ツンクの奏で、紡ぎ出す楽しいリズムに合わせ、
「ファミコンウォーズがでーるぞ」ばりの強行軍もなんのその。

補給面でも宮廷料理人、マスター辻の吟味した美味しい戦闘食
(普通戦闘食は不味いらしい)で士気も上々。

>>59
空爆にも耐え、冬山越えもなんのその。

61名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:59:38 ID:VlfYrNfw
PSP共和国の最終兵器『FDA(フライングディスクアタック)』が登場するも、射程短し命中性悪し連射性乏しと散々。
DS王国のテトリス城壁を一欠片も崩す事は無く、戦局は変わらなかった。
62名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:21:46 ID:19srNh2w
PSP共和国、全員で突撃してもマリオ王一人にかなわない。
悲しいね
63名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:25:35 ID:XKrsXq3y
そのうちラブベリ姫が現れてPSP共和国と政略結婚で終戦
64名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:34:25 ID:vyk8LopR
>>62
闇のオーブ持ったハーディンだな
65名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:35:12 ID:vQiFmRB7
PSP軍の頭上を華麗に飛び跳ねながら虐殺するマリオ王!
66名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:35:33 ID:Oo6GPtZi
>>62
しかもその後ろにはポケモンという化け物がいるっていうのが怖い
67名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:36:02 ID:G2GcF8Il
スクエニ提督がドラクエ師団とマリオ王を引き合わせたようだ
68名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:40:43 ID:nb8AiB7H
DSは王国というよりは帝国
独裁者が踏ん反りかえってる
PSPは共和国ってのは正しい 
69名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:41:17 ID:19srNh2w
PSP共和国、全員で突撃してもマリオ王一人にかなわない。
悲しいね
70名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:42:39 ID:VKuwxqtK
>>68
朝鮮半島の北側にあるあの国も「共和国」だしな。
71名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:44:49 ID:19srNh2w
誤爆った・・・
PSPから書き込んでるからか
72名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:00:59 ID:793hbuAr
共和国は目下の処、バンナム防衛師団の、テイルズ将軍とガンダム将軍が本国防衛の任についている。
とはいえ、テイルズ将軍は据え置き方面軍の指揮も含め多忙をきわめており、なおかつ王国側に下った兄弟がいる複雑な状況。
そして、ようやく参戦の目処がついた空戦の鬼エスコン将軍が、それをフォローする形になりそうだ。
攻撃部隊では、狩猟民族カプコン族出身のモンハン将軍が唯一、気を吐く。が、カプコン族自体が一枚岩ではなく、王国側にも優秀なカプコン族出身の将軍を送り込んでいるのも見逃せない。
また共和国内に蔓延するエロエミュ教に対し、SCE議会はアップデート法を制定するも、いまひとつ効果は出ていない。
そして、この共和国の危機に対し、前大戦の英雄パラッパー侯爵が出兵を宣言をしたが、戦果を挙げられるかは微妙だ。
73名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:09:01 ID:8jTxqjD7
なにこの良スレw
74名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:17:11 ID:wptuhW5V
100万を超える軍勢を1日で集め
いよいよポケモン大元帥が戦場に現れる

かつてのGB大戦では増援につぐ増援を繰り返し1000万を超える大軍勢を繰り出し
大元帥の称号を得た最強の軍神が現れる

PSP共和国は盟友のファルコム王国に援軍を求め
新たな将軍が参じたが戦局に影響を与えられるかは不透明である
75名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:21:20 ID:PB9Wgg4w
軍歌「ロコロコのうた」が流行りそうになるも、たらこに食われて爆死
76名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:46:48 ID:19srNh2w
血と美貌で支持を得たFF12世はDS王国に寝返えり、
画伯の新作で微妙に士気も向上。
壊れかかった聖剣も新たな力を得た。
古代の名将FF3世、その血を受け継ぐFFCCの力を得、かつての威光を取り戻しつつあるスクエニ自由軍は強い。
 スクエニ自由軍に逃げられた共和国は苦戦を強いられるだろう。   
77名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 22:16:55 ID:3MbU8zOO
78名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 22:35:19 ID:Pa4RNyvF
>>75
キターーー
79名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 22:58:40 ID:7XJoufES
出撃直前のFF3世に対し、禁断の兵器「マジコン」によるかつてない大規模空爆を敢行。
しかし、ほとんど効果がなく。FF3世の戦力はモンハン将軍を上回るまでに増大した。
だが…それさえも予兆に過ぎない。黄色い悪魔の前では
80名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:23:17 ID:k2QzznBD
良スレage
81名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:47:05 ID:KAqx3srQ
なんかグラディウスVの「伝説の序曲」流したくなるな。

82名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:51:12 ID:AWPsBU8m
秀吉軍に包囲された北条氏みたいな状態だな>PSP
83名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:53:28 ID:wVrcJ3+f
エロエミュ教噴いたwwwww

DS王国には特定の将にのみ「Wi‐Fi」という兵器が与えられる
これはその将の下に集まる兵士達を瞬時に呼び出せる兵器である
かの名将マリカ、ぶつ森といった将達がこれを手に大活躍している
PSP軍でも使えないことはないのだが何故がどの将もためらっているようだ
84名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:07:57 ID:h5VzhY+d
戦場は凄惨を極めた。
共和国軍は、たった一体の王国製ZOID「デスピカチュウ」の超収束拡散荷電粒子砲の前に消し飛ばされてしまったのだ。
85名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:17:03 ID:lVqRUq/H
>>84
Sをつけないと
86名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 07:23:46 ID:VbVGdA6d
序盤戦で活躍した、マリオ王のご先祖様・マリオ64世と
マリオ王の愛馬ヨッシー号の活躍もお忘れなく
87名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 07:31:57 ID:FS+mCh1r
>>84
ZOIDS的にみると、国民を虐げ軍事に傾斜するガイロス帝国がSONYにだぶる。
ピカチュウら機動に優れた速力戦をしかける奴がライガーゼロにだぶるし。

ディアルガとパルキアのダブル神ポケモンの一撃でPSPソフト群をまとめて吹き飛ばしてる感がある。
ゲームショップで飛ぶようにうれていくポケモンソフトと、DS本体をみて、「マジでこれは恐るべき状態」と思った。
88名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 08:46:15 ID:UO1m77Lf
「今こそ!武器を取って(ソフトを買って)戦え!」
と言うPSP共和国首脳の感動的な演説に熱狂する兵士達。
しかし彼らがした事は敵陣で盗みを働き続け(エミ)信用を落とす事だった。
慌てた首脳部は軍規の見直しをはかるが、
それを知った兵士達は行軍を停止。DS軍を罵りながらエロ動画を見ながらオナニーを始めた。
あまりの事に戸惑うDS軍・・しかし害は少ないと見て放置、行軍を続けた。

この放置された集団が元となり、後に歴史上最低最悪と言われる
宗教テロ組織~マジコン~が生まれたのであった。
89名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 09:08:09 ID:gqTBGg1m
(たっち)ペンは剣より強し、か…
90名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 09:15:06 ID:SMtxcDQP
ハード=国
ソフト=戦う者たち
機能=兵器
ユーザー=国民
使い方=宗教
って所か
91名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:26:46 ID:eAa01jE2
 荊州争奪戦の際に逃亡して曹操の軽騎兵に追いつかれた劉備を思わせる悲惨さだな。
 ただ、PSPには関張並みの猛将も諸葛亮みたいな謀臣も居ない。同盟できるような勢力も無い。

 見ている分にはすごい楽しいけどね。
92名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:35:40 ID:cM/RTUW5
また、共和国内、ファイブ教の教祖ヒノは、救国の英雄の器として、一人の少女を見いだし、かのオルレアンの少女と同じくジャンヌダルクと名付けた。
議会も彼女を認め、兵を与える方向に話は進んでいる。
しかし、ファイブ教については、グギャー・スキャンダルによるマイナスイメージが払拭出来ていないため、ヒノや議会の期待とは裏腹に、民衆の目は冷ややかである。
また、この機会にとスティング工房から共和国軍に、名刀リヴィエラが数点、献上された模様。
対する王国、年末方面軍は女児平野にて、同盟国セガ王国のメンバーを中心にあらたな砦「カードリーダー」を建造。
あのポケモン元帥の再来といわれる、セガ王国出身の若き天才女性将軍ラブベリィがこの砦の指揮をとることになるだろう。
FF3将軍の任を引き継いだ、スクエニ自由騎士団のDQM侯爵と並んで、王国内では戦果を期待されている。
93名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:43:18 ID:Kjgm2IMC
王国内でも、少女魔術師率いる、独身青年による義勇軍が結成されつつあるとの噂
94名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:46:58 ID:rHs636Ka
それを受け、PSP共和国はGK呪詛隊をひそかに動かした。
95名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:48:53 ID:j4TH2rgW
PSPが共和国・・・
96名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:49:39 ID:PaiViyDu
ポケモン元帥の通った後は敵も味方も何ものこらないと恐れられている。
地平線を埋め尽くす大津波の前にファルコム傭兵団は最新兵器
空の軌跡SCごと飲み込まれ音信不通。共和国は最終防衛ラインに
KEY国のエロゲー部隊を配備、だが敵前逃亡と寝返りが相次いでる模様
97名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:57:53 ID:cM/RTUW5
そして、共和国では、開戦当初から活躍を期待されているグランツーリスモ太閤とCCFF7侯爵が未だ出兵しない件について、民衆の間で不信感が漂っている。
98名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:44:37 ID:tANcACMJ
PSP共和国もいいかげん「GK」と呼ばれる呪術師たち使うのやめたらいいのに
99名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:57:49 ID:aC0Mus+y
PSP共和国の都には
もはや兵士(ソフト)も市民(ユーザ)もほとんどいなかった。

本隊はというと、既に本国であるPS3国へ招集されていたのである。
その中にはGK呪詛隊の姿もあった。

PSP共和国は昨日の戦いで
黄色い悪魔の軍に蹂躙されただけでなく、
これから7日7夜破壊され尽くされるのだろう。
それから7ヶ月は草木1本生えぬ土地となるのだろう。
100名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:01:06 ID:VbVGdA6d
なるほど…それじゃあこれから出兵予定の将や兵たちは
主力が本国へ無事帰還できるまでの時間稼ぎをする
命がけの囮ということか…可哀想
101名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:14:35 ID:kDWEtFdg
ソニー連邦 略してソ連
102名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:34:30 ID:eEUumtMk
DS王国は、宣言する。
「 もはやゲーオタ島に未練はない。我々の未来は、一般ライト大陸にこそある!」

圧倒的に広大でライバルの多い一般ライト大陸で脳トレ将軍、ぶつもり将軍
の活躍で華々しい戦果を上げる。

一方ゲーオタ島では、残された民族達が魔術を駆使して戦いに明け暮れて
いた。”GK””妊娠””まじコン”など意味不明の呪符があふれかえり、
混乱を極め、現在に至っている。

しかしながら一般ライト大陸との交通が良くなった(ロードが短い)事と
FF3将軍の活躍により、ゲーオタ島における勢力図も徐々にDS王国側に
傾きつつある。
103名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:47:22 ID:6E/gNnYr
ハード=国(地域を持つものでなく、旗頭とか言語とかアイデンティティーのようなもの)
メーカー=ある地域を支配するもの(都市や金銭や将軍や兵器などを持っている)
ソフト=軍団(将軍、部隊、兵器など)
ユーザー=領土、金銭など

部隊を組織するのに必要なコスト以上の利益を得るのが目的。
当然戦場には同じ他のメーカーのDS部隊やPSP部隊がうようよいる。
基本的に同ハードの部隊は「強敵と書いてトモ」であり、他ハードの部隊は単なる敵。

DS軍団はそのアイデンティティーにより、既存の地域でも優勢で、新たな地域をガンガン開拓している。
PSP軍団は既存の地域では減衰気味で、新たな地域ではほとんど活躍できていない。
たまに同じような場所で戦うこともあるが、大抵はDS軍団の圧勝に終わっているのが現状。


イマイチか・・・orz
104名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:05:17 ID:912VV68I
携帯機と据え置きの位置づけは?
105名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:07:27 ID:TG7ifNMY
陸軍と空軍みたいな?
106名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:22:34 ID:6E/gNnYr
>>104
ハード毎に別の国だろ。
PS2とPSPなんかは仲は良いけど食い合う関係だったり、
DSとWiiは最初から協力関係があったりする。
107名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 15:33:45 ID:hLrJADwG
PS2とPSPは第二次大戦中のドイツとイタリアみたいな感じだな。

PSP「知育(フランス)なんか楽勝だろwwwwww」→迎撃されてボコボコ

PS2「オレ、夏が来たらGC王国(ソ連)を倒しに行くから準備してるんだ」
PSP「マジ?オレも行く〜」→勝手に遠征してDS軍の哨戒機に遭ってPSPボコボコにされる
PS2がその尻拭いでいっぱいいっぱいの頃、
GC王国は国王が代替わりしWii王国になっていた ←いまここ

最後イタリアは戦勝国だけど、さすがにPSPはそうならないよね?
108名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:06:56 ID:FS+mCh1r
イタリアはWWIIの戦勝国じゃないよ。
日本(日英同盟に基づき参戦)、イタリアが戦勝国側に名を連ねるのは協商側にたったWWIの時。

日、独、伊、満州の枢軸国で戦ったWWIIは徹底的にボッコボコにされた。

PSP、PS2は「おれたちなら世界制服できる」と勘違いした連中、枢軸国と同様の傲慢さの中にある。
しかし、連合国と彼ら強圧的な帝国主義に反抗するレジスタンスの勝利はそう遠くはない。
(つってもまた世界情勢って変わるんだけどね〜。ゲーム業界では数年ごとに。そもそもPSだって下克上してきた
んだし。)
109名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:18:13 ID:hLrJADwG
>108
そうなん?
日本に賠償金を要求してきたから、戦勝国なのかと思ってた

ポケモン師団の威力は伝え聞くところによると、街道(ゲームショップ)すら蹂躙したらしいけど
想像以上だなぁ。これが年始過ぎても続くんだから、本当にモンスターの軍団だ
110名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 18:08:47 ID:tANcACMJ
PSP軍にいる年棒七億のロコロコ将軍がDS軍の35歳独身宮廷魔道師に苦戦してる・・・
111名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 18:10:42 ID:VbVGdA6d
>>110
年「棒」てw
PSP共和国の通貨は棒なのか…
112名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 18:13:49 ID:tANcACMJ
>>111
ごめ、年俸だったwww 「ねんぽう」なのにorz
113名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 19:19:52 ID:rpo//Lnm
年俸っていうよりは、契約金という感じがしないでもないな。
年俸=実績に対する評価
契約金=先物買いの投資って感じだからか?

PS2とPSPは、まさしく「たわけもの」の関係だと思うのだが・・・。
114名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 19:32:48 ID:6E/gNnYr
PSP共和国が7億もの大金を投じて送り出したロコロコ大隊は惨敗した。
部隊の創設費を含まずの7億である。
確かにSCEの資金力を考えれば、7億は多いとは言えない額である。
また、部隊の能力自体も高かったと言える。

しかし、問題なのはそれでもなお惨敗したと言う事実である。
PSP共和国であったと言うことがロコロコ大隊を壊滅させたのではないだろうか?
この疑念は、他のサードがPSP共和国から離れて行くのを加速させた。
PSP共和国は賭けに失敗したのである。

これは序盤戦でのDS王国の応援団中隊、メテオス中隊にも似た面があるだろう。
しかし、あくまで中隊規模であったこと、まだそれほどの勢いがなかったことから、
DS王国の不名誉とまではならなかったのである。
115114:2006/09/30(土) 19:33:35 ID:6E/gNnYr
今更なんだが…長すぎたorz
116名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:05:15 ID:71tWk/4e
マリオ王の愛犬と噂されている3匹の犬が、序盤戦においてケルベロスと化して
戦場を暴れ回っていたのは一般民衆にも知れ渡っている。

しかし、その後彼らが闇の世界(主に欧州階層)において末弟ダルメシアンと合流後
魅了の魔術により現地で獲得した兵士によりポケモン大元帥に匹敵する大軍団を
率いて制圧戦を行っていることは知られていない。
117名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:44:39 ID:GpZYXo6O
【速報】[写真]=「黄色い悪魔」軍によって壊滅状態のPSP共和国

               /)  /) ピーカー
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|
   ( ,..‐''~ ウワー../ :::::::::::::::::::..|
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| ギャー .__
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
118名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 21:02:03 ID:DNrF9TDY
>>113
なるほど、田分け者の方ですね。
先祖から受け継いだ田んぼ(土地)を、生んだ子供全部に分けていって、
どんどん零細になっていくって寸法か。
まさにPS陣営ですな。
119名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 21:18:39 ID:DNrF9TDY
かつて一開拓者であったゲームウォッチ家が興し、後の帝国の聖地を代々受け継いできた
GB家のDS王国、そしてそれらの宗主国であり電子遊戯教圏の盟主でもあった任天堂帝国。

その帝国の先帝ヤマウチは、しばしば独裁者と揶揄されるほどの教権を発動し、ボッタク
リと陰口を叩かれる納税を民衆に課してはいた。

しかしその収益の多くは、日夜繰り広げられた宿敵名門セガ家のSEGA帝国や、GW開拓時代
と同時期に興きていたPC教圏との繋がりが深いNEC連邦との領土争奪戦に費やされていた。
120名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 21:21:55 ID:DNrF9TDY
またその争奪戦に必要な最新兵器や装備の開発、その兵装を斬新な方法で使いこなす
者への助成、また新たな領土(GW家から受け継がれた携帯市場)への開拓や整備、
そして電子遊戯教圏の成果を示す民衆への無料でのお披露目会など、自教圏の発展や
管理運営に使われていた。

そのためこれまではさほどの動乱もなく、民衆は「最近税金高くなったよなぁ」と
不満はこぼしつつも、太平の世をそれなりに満喫していた。


そんなおり帝国に、異文化である家電教圏のリーダーだと自称するソニー共和国から
そ使者が到着していた。


この時、後に「欺瞞の革命」「失われた十年」といわれる事となる暗雲が帝国、いや
電子遊戯教圏に広がり始めていたとは、さすがの先帝ヤマウチにも知る由はなかった。
121名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:01:04 ID:OnbwXWgK
>>117
キターーー
122名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:16:48 ID:OoFFfNLy
DSは前半の勝ちによってるだけだな。WW2のドイツみたい。
まもなくモスクワ攻防戦。
来年の今頃はPSPはかなり売れてるな。
123名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:22:40 ID:RF8TR/Nv
>>122
まだそんな事言ってるのか。いい加減現実を見たらどうだ?
124名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:57:02 ID:/wL86s7d
>>122
投売りというのなら当たってるねw

手榴弾的な使い方と言うか、福袋地雷の構成要素とか…
125名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 02:20:14 ID:hR2QCj0e
スクエニ自由騎士団は、かつて議長国であるソニー共和国のクタラギ副大統領(当時)
をも魅了したといわれる幻の名馬(鳥)、チョコボの配合・大量繁殖化に成功。
当初この名馬はPSP軍に献上、配備されると思われた。

しかし、ワダ団長の英断(策略)により、新たに編成された騎兵大隊はDS軍に編入され
る事となった。

この英断は、同じ民衆受けを狙ったロコロコ大隊の惨敗も多少は影響したと思われる。
また同時期民衆は、DS王国宮廷料理人ムッシュ辻のレシピを再現しようと夢中であった
ことも傷口を広げる一因となったのは否定できない。

いずれにせよ、PSWのリーダーでもあるクタラギ閣下の心中は穏やかではないであろう。
126名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 02:40:12 ID:5n8LLkbc
【本家】 NMYTHS ぬゆ 【元祖】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1159111982/l50
127名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 03:13:59 ID:ur3/hMHR
PSP共和国は門も門番もおかしいからな
それをクタが仕様だと発言して反感を買った
128名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 03:50:07 ID:OoFFfNLy
>>123,124
たとえば液晶はシャープが圧倒的に勝利すると言われていたが
サムチョンに逆転されてるし、PDPも松下はサムチョンに追いつかれつつある。
日本企業が世界市場で圧倒的シェアを取ってたときは2ちゃんねるの日本人は勝利によってたよ。

PSPでも同じことが起きないかなぁと思って
129名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 03:53:52 ID:MFiQ+z9e
とりあえず負けハードのPSPには値下げして貰わんとな
130名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 03:56:12 ID:o/XG52Og
現PSPユーザーのニーズをマーケティングしてるのかね?SCEは
PSPユーザーはエロゲが欲しいのだろ?
131名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 03:57:53 ID:jD03GYwy
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 | 耐え難きを耐え 忍び難きを忍び
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| 以て万世の為に太平を開かんと欲す
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
132名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 04:08:17 ID:RjDgGLX6
133名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 04:21:21 ID:o/XG52Og
>>132
ありゃりゃ・・PTAから苦情がありそうなソフトだなw
どうなる日本ゲーム産業・・・
134ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/10/01(日) 04:23:40 ID:sHfzsVKi
PSP共和国は、強引な建国により□ボタンと液晶混合物の反乱が起きて当時から既に為政がガタガタだったな
135名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 04:42:36 ID:Ycv2zzix
>>128
>たとえば液晶はシャープが圧倒的に勝利すると言われていたが
>サムチョンに逆転されてるし

もうシャープに勝てませんよ。シャープは第八世代に移行してるのに
サムソンやLGは移行に失敗。5.5世代じゃないと歩留まり問題が解消出来ないと
泣き言言ってましたが知らなかったの?
136名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 05:06:57 ID:qaVwHg7j
>>128
・・・・在日?
事実と違う事を平然というよね・・・ってPSP信者のチョニー大好きってところでチョン丸出しか。w
137名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 07:10:58 ID:hR2QCj0e
>>128
スレ違いだけど大雑把にいって、任天堂にプレステの共同開発もちかけて
ゲーム機開発のノウハウを頂いちゃった事の呪詛返し(天罰?)だよね、
ソニーと寒村の関係って。
138名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 07:13:43 ID:Ffz1Dksi
PSP共和国の呪術師は呪いの言葉を吐きながら息絶えた。
その恐ろしい呪いの言葉によって、DS王国に大いなる災いを呼び起こさんとしていた…

「呪われよDS王国!魔王よ!我が共和国の目の前に、奴等の死体を堆く山ずみにせよ!」



『じゅもんがちがいます』
139名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 07:33:04 ID:hR2QCj0e
>>138
その呪詛の失敗により、ケ号計画「PS3」に携わる人々の身体に
火傷のような寒損の烙印が浮かび上がるようになり、暫くすると
ヒステリーを起こして失神してしまう事が、計画進捗状況のお
披露目式(有料)で確認されている。
140名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 07:59:34 ID:RjDgGLX6
気持ち悪い・・・・
141名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 09:25:37 ID:4C0yMulb
DS王国の快進撃が続く中、
一部の民達は奢り高ぶり、他国の民を辱め、虐殺するのが問題となっていた

一方PSPは兵士を使った
142名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 10:13:19 ID:XB2vvmtm
PSP共和国は、国民に新たな条例を幾度と無く発布し続けているようだ。
少々治安が悪くとも昔の自由な空気を…と言う声が巷間でよく囁かれるという。
143名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 13:23:16 ID:fOLddqEf
任天堂帝国のイワタ帝は欧州方面の勝利を発表、同時に電子遊戯教圏を
守ることが重要、箱国もSCE共和国も敵ではないとした
144名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 17:12:11 ID:vN5xTDbk
ただ、DS王国にもまったく懸念点がないわけではない。
新たに獲得した領土や富を任天堂本国が独占し、サード諸公に分け与えていないという不満である。
それを嫌いあえてPSP共和国に留まる事を選んだものもいるという。
しかし、かつて最強と謳われたサードの諸侯の軍も長いPS共和国の統治下で弱体化が著しく、
携帯電話国、ネット国などが虎視眈々と狙う豊かなライトユーザー人の住む領域を
サード諸侯では維持することすら難しいのも事実であり、岩田王を悩ませている。
145名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:58:42 ID:/wL86s7d
サード諸公がバカなんですよ、
あんだけ寂れた土地なのに栄えているのは地下資源による利潤だっつーのに
畑なんか作って「実りが少ない」とか文句いってるからねえ…

掘ってるかと思ったら、前に掘られた穴をほじくりかえしているだけだし。
146名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:29:48 ID:2lB9x3t3
任天堂帝国の聖地、携帯地方。
元々は荒れ果て、小規模の勢力が小競り合いをする程度であったこの地方。
先帝ヤマウチが伝説の宰相ヨコイに命じ、家電教圏に属するシャープ国の力
を借りて切り開き、平定した思い入れのある土地である。

そのやや西よりに位置するカジュアル山脈の中腹にそびえ立つDS城塞。

城壁に立ち、眼下に広がるライト平原を見据えながら、帝王イワタは物思い
にふけっていた。

ここは元々開拓と蛮族制圧の為の駐屯施設だったGW砦を、宿敵SEGA帝国との
第二次据置会戦時に備えてGB要塞として改修、SEGA帝国内に居ながら在野の
将であった後のテトリス元帥の活躍の場となり、決戦兵器SFCの出撃準備が
整うまでの時間稼ぎの要ともなった。

そしておそらくは帝国の命運のみならず、教圏の運命をも左右するであろう
今次大戦に備え、再び大改修を加えてDS城塞としたのである。
147名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:35:52 ID:2lB9x3t3
うーん、難しいもんだね。
セガクエストの人ってスゴイや。
148名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:39:13 ID:hmwpoba3
>>146
もはや地方の方が本国より大きくなりそうだから・・

ケイタイ大陸としない?(笑)。

未開の地だった新大陸、GB軍がGB王国(初代ポケモン王)になり、
PSP軍(後にPSP共和国)の侵攻に備えると同時にDS王国
(マリオ王)への体勢変更、宰相カワシマの行ったさらなる開拓作戦により
発見された多くの金鉱脈によりついにスエオキ大陸よりも大きな富を
生み出す所となっているって感じで。


149名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:58:04 ID:2lB9x3t3
>>148
うん、漏れは広げすぎで収拾付かなくなった「自称大作RPG」
のドツボにはまっってしまったようです。

盟友シャープ国もニダー教団の諜報活動に断固たる態度を示したとか
やりたかった。
150名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 22:37:40 ID:9A0jqnvE
ポケモンは初代のGB国王じゃないと思う。
初代は…据え置きから派遣されたマリオ王(マリオランド)かなぁ。
ポケモン王は、マリオ王が去り衰退しかけたGB国(当時、GBソフトの発売予定はほとんど無くなっていた)を見事に復興させた王って感じ。
151名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 23:31:49 ID:zmsdAXg4
マリオは手広すぎ
従来のACTのマリオなら2世とか3世でいいが
カートとかゴルフとかパーティとかどう表現すればいいのか
152名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:21:55 ID:ItvYwNhk
親戚の家系でいいんじゃね?
水戸家みたいな
153名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 07:38:10 ID:m3/sksed
初代王は北方蛮族出身のテトリス公王がふさわしいよ。
154名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 12:25:19 ID:jdhzhUoB
GB王国に陰りが見え始めたころ現れ、
立て直した中興の王ポケモン王。
据え置き大陸の領土争いにやぶれ勢力を減らす中、
携帯大陸では磐石の地盤を気付きあげその地位を不動のものとした
155名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:08:43 ID:M9isXqok
皇暦1995年、赤と緑の装束をまといし者(後のポケモン王家)が、衰退したGB王国の未だ知られていなかった鉱脈を発見した。
最初は岩ばかりだったが、探りに探るとそこは10年に一度見つかるかどうかと云われる伝説の鉱脈であった。
青の装束の者が加わった時期、衰退した王国はゴールドラッシュ真っ只中であり活気が戻っていたのだった。
そして1999年、金鉱脈と銀鉱脈が相次いで発見され、クリスタルが発見された。
それを皮きりにルビー・サファイア・エメラルドの原石が発見されたのはいうまでもなかった。

156名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:18:39 ID:LaOfnBzw
携帯電話帝国最強。
157名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:23:37 ID:KppmvupK
そこは帝国というより都市国家の集まりのような気がする
158名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:39:14 ID:blDsp4QM
>>156
そこはそこで熾烈な領土争いの真っ最中だしね
携帯電話板にも、ここみたいなスレがありそうだ
159名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:03:06 ID:62wCKrBg
さて、携帯戦線でPSP共和国軍が、ポケモン将軍の大軍勢に蹂躙されている頃、
据置戦線ではWii60連合軍による大規模な上陸作戦が準備されているのだった
160名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:03:32 ID:P1nxBkG4
ふと思ったが初動重視のPS系ソフトの売り上げはまさにゲリラ。

共和国にはもはやゲリラ戦に活路を見出すことしか出来なかった。
161名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:05:38 ID:XvAzt2m9
>>158
連合国家だからな
なんか一国だけやたらクーデターで政権が代わるところがあるようだが
162名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 16:50:30 ID:qYxHJOPT
>>156
パールも山で採れるんですか?w
163名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:09:58 ID:9K4wJoWo
そろそろXBOX帝国も参戦したらどうだろうか。
日本ではともかく、ワールドワイドでは馬鹿にできない上、
持っている資金力自体はあまりにも膨大だからな。
164名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:34:15 ID:ItvYwNhk
今年の年末商戦はまさに赤壁の戦い
165名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 18:01:37 ID:osjSVFfA
日の沈まぬ国、神聖MS帝国か
166名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 18:26:52 ID:UKSfuRes
XBOX帝国か…。

PS共和国代表の挑発にのって宣戦布告。
そのため、PS共和国は二正面作戦を強要されることとなった。

って、ところかな。
167名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 18:28:51 ID:MIYAtYrf
>162
山を切り開くとそこはダイヤモンド鉱山で、
その切り開いた先のただの辺境の海だと思われていたところは、実は英虞湾でした
168名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 19:01:39 ID:rQwZtD73
「世界でいちばん すぐれた国は クター クター 共和国♪」
のPS共和国と、
「でっかくなくてもそりゃかまわない 強くなくてもそりゃ結構さ♪」
の任トッキー王国だなぁ。
169名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 19:07:21 ID:3qGQ0OK+
>>162
>>167
絶望と苦難の連続の中で切り開いた新天地。

それを欲望と妄想にとり憑かれたクタラギ総統が見逃すはずもなかった。
ハイエナのように群がり、土足で乗り込もうとするPSP軍。

それを迎撃するDS軍に応える為、救国の民は立ち上がった。

山では、つるはしの通らぬ金剛石の岩盤に、果敢に挑む鉱夫たち。
海では、幻の至宝の養殖に、試行錯誤を重ねる若き漁師。




と書いてみたけど、上の方のケルベロスと川島軍師とぶつ森将軍で
すでに終了だったんだよなぁw
170名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 19:31:06 ID:de8wMhwj
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/E/EXAPON/20060909/20060909144243.jpg

PSP共和国政府へ告ぐ。直ちに無条件降伏せよ。
171名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 19:31:09 ID:3qGQ0OK+
>>168
ルチ将軍はIQ1200(2000?)ぐらいあったから、クタとは比較にならないよぉ。
172名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 19:51:22 ID:qYxHJOPT
>>167
な、なんだってー!!w AA(ry
173名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:31:54 ID:cWKQoyTJ
これは良スレ
笑いがとまらねぇwwwwwwwお前ら笑いのセンスありすぎwwwww
174名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:44:48 ID:aa3O837V
>>163
いままでの流れ的に、数とか歴史は日本限定だからな・・
世界の話題は、欧州方面とか闇の世界(欧州階層と米国階層か?)とかか。

だれか、なんとか上手く組み込んでくれ(笑)。
175名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:56:15 ID:3qGQ0OK+
>>174
そおいえば宮ボン、フランスあたりから表彰されたよね、たしか。
使えないかな。
176名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:56:51 ID:5jO9ZiQW
XBOXは元かな。

箱、360と二度にわたって神風に晒され、それでもまだ野望の炎は消えず。
177名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 21:33:50 ID:rQwZtD73
>>171
たしかIQ1300だったはず。クタ将軍のIQもスペック表上はIQ1300。
178名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 22:00:14 ID:3qGQ0OK+
>>177
ありがと、シドロとモドロが結構好きだった。
クタ将軍の方はその内数値がさがったり隠したりしそうだ。

ていうか本来頭だけったんだよね(元は隕石で管理人にとり憑いた?)。

なんかスレのネタに使えそう。
179名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 22:41:28 ID:/GLWJn/n
いつからプリンプリン物語のスレになったんだよw
180名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:07:20 ID:+hk9y68S
>>176
俺と同じ考えだな
元(MS)の旗を掲げるも兵隊のほとんどは衛星国出身の2軍レベル(MSKK)という点も似てる
181名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:17:01 ID:FrruNFPY
>>168
今は小さな任トッキー♪
だけど見ていろ任トッキー♪
でっかくなるんだ任トッキー♪

>>179さんスマソ。
182名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:25:42 ID:cBZAhW0Z
好きな色は〜赤〜と黒〜♪

イカン、もろに影響受けとる…orz
183名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 09:11:15 ID:Y7mNHt73
「PSP共和国はもはや国ではない。
ゲーム屋ではDSが売り場を占拠し、PSPソフトは一本も見えない。
それ自体がPSPへ向けられた痛い視線のようだ。
それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、
GKでさえCell河へ飛び込み、必死でPS3国にたどり着こうとした。
動物はこの地獄から逃げ出す。
どんなに硬い意思でも、いつまでも我慢していられない。
人間だけが耐えるのだ。クタよ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。」

                                     ――PSP軍将校の手記より
184名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 09:18:00 ID:50LCjlX/
昔ナムコ候に仕官を申し込んだ男が居た、だが門前払いをくらい仕方なく西へ向かった

後にこれが「黄色い悪魔」と謳われ
敵はおろか味方すら恐れられるポケモン将軍になろうとは誰も想像しなかった…
185名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 10:00:51 ID:oDphW73K
元々DS王国には賢王クミチョウを筆頭に、イワッチ・ミヤホンなどの大臣や綺羅星の如き数多の将軍達が治める無敵の国。
道化士出身のク・タラギと、有象無象の門番達が支配するPSP共和国では勝ち目が無いのも道理だ。
186名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 10:20:30 ID:fHtwhbhS
>>185
それは言いすぎだな。
それに組長は賢王と言うよりは拳帝って感じだし。
187名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 10:33:15 ID:PJB7Df6a
かつてGB時代の携帯戦争に海を越えて乗り込んできた者達がいた。
アタリ帝国のリンクス将軍である。

……しかし、相手にもされなかったのであった。
188名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 10:40:27 ID:50LCjlX/
覇道を志すヤマウチが国を興し、王道を志向するイワタに玉座を譲った。

これがDS王朝における物語の始まりである…
189名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 11:00:28 ID:vgjYwNpB
>>184
正に韓信ですな。
190名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 11:34:00 ID:skav5RSH
久しぶりに良スレに出会えた
191名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 11:40:35 ID:vZVhY3gg
「結局私たちはSCEを救うことはできなかったけれどPS3発売までの
 時間を与えることができました」

斥候ロコロコ最後の日誌より
192名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 11:48:00 ID:sV0PvTiU
だんだん「ゲームの世紀」になりつつあるな
193名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:34:41 ID:oDphW73K
諸君 私は次世代機が好きだ
諸君 私は次世代機が大好きだ

PS3が好きだ
ブルーレイが好きだ
cellが好きだ
HDが好きだ
ネット対応が好きだ
PSP連動が好きだ
通常版が好きだ
廉価版が好きだ
発売延期が好きだ

ゲーム屋で 街頭で
ネットで 家電量販店で
ヤフオクで 転売で
米国で 欧州で
中国で 韓国で

この地上で行われるありとあらゆる販売行動が大好きだ

194名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:36:24 ID:oDphW73K
戦列を並べたPS3のロンチが発表と共に取材陣を吹き飛ばすのが好きだ
大気圏まで放り上げられたユーザーが衝撃で放心状態になった時など心が踊る

GKの操るマジコンでのネガキャンがFF3を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃えさかるスクエニから飛び出してきた社員をフラゲでこき下ろした時など胸がすくような気持ちだった

突撃先を揃えたGKの横隊がゲハの任天堂スレを蹂躙するのが好きだ
火病状態のA助が既に息絶えたSCEを何度も何度も擁護している様など感動すら覚える

敗北主義のソニー信者達をネット上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ開発者達が私の振り下ろした手の平と共に金切り声を上げるPSPのフライングディスクにばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れな中小サード達が雑多な知能ゲーで健気にも立ち上がってきたのを7億円CMのLocoRocoがPSPごと木端微塵に爆死した時など絶頂すら覚える

195名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:38:12 ID:oDphW73K
Xbox360のエロバレーに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったゲーヲタが蹂躙され萌えキャラに犯され殺されていく様はとてもとても悲しいものだ

任天堂の豊富なラインナップに押し潰されて殲滅されるのが好きだ
DSLiteに追いまわされ邪魔者の様に売場を縮小されるのは屈辱の極みだ

諸君 私は次世代機を 夢の様な次世代機を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊門番諸君
君達は一体何を望んでいる?

196名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:39:50 ID:oDphW73K
更なる次世代機を望むか?
スペックも大した事のない糞の様な次世代機を望むか?
発売延期の限りを尽くし未来世界のユーザーを殺す嵐の様な新機種を望むか?

『次世代機! 次世代機! 次世代機!』

よろしい ならば次世代機だ

我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で2年もの間堪え続けてきた我々にただの次世代機ではもはや足りない!!

超次世代機を!!
スパコン並の超次世代機を!!

我らはわずかな販売台数 500万に満たぬ負けハードに過ぎない
だが諸君は一騎当千の大嘘つきだと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力2000万と1台の生産出荷台数となる

197名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:41:06 ID:oDphW73K
我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている妊娠を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし振動コントローラーを持たせ思い出させよう
連中にPSの新鮮味を思い出させてやる
連中にPS2の起動音を思い出させてやる

経営陣と開発者のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
2000万の不思議な生産出荷台数で
シェアを独占し尽くしてやる

「最後の門番大隊指揮官より全工作員隊へ」
目標任天堂本土 古都京都上空!!

第二次ゲートキーパー作戦 状況を開始せよ


198名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:53:29 ID:/Zww6PyP
売れぬなら、生産出荷だ ホトトギス
199名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:33:27 ID:9zhxXVwI
すべては無駄であった
あらゆる犠牲もあらゆる労苦も無駄だった
はてしなく続いた飢えも渇きも無駄だった
しかも我々が死の不安に襲われながらなお義務を果たしたあのときも無駄だった
そのとき倒れた400万の死も無駄だった
祖国を信じてかつて出征していった幾百万の人々
こんなことのために武将たちは死んでいったのであろうか
こんなことのためにロコロコはUMDの砂漠に埋もれたのだろうか
その後数日にして私は自己の運命を自覚するに至った
私はPSP共和国を去ろうと決意した

グランツーリスモ・モバイル四世 我が逃走
200名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:43:09 ID:/Zww6PyP
売れぬなら、 ジワ売れ待とう ホトトギス
201名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 15:15:52 ID:PJnS5qsj
ネタ切れた パクってしまえ あの技術
202名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 15:29:17 ID:/Zww6PyP
うれなくたって いいじゃないか ほくべい向けだもの  

げいつ
203名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:01:37 ID:1osi3sP6
>>202

日本は任天堂、北米はMSでいいと思ってるんだろうね。

っていうかさ、次世代の任天堂の据え置きのOS部分をMSが作れば、
MSとしてはそれで満足なんじゃないの?
もともとゲーム機がやりたいんじゃなくて、リビングのネットワーク端末が欲しかったんだよね?
Wiiってまさにそれだと思うし。
204名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:11:08 ID:A+mFIh5t
ここはカノッサの屈辱・・・
205名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:53:41 ID:Zj68Z0jv
世界征服の夢を捨てきれないMS帝国。
皇帝ゲイツは新大陸ケイタイに兵を進めるべきか否か悩んでいた。

そこへ、以前80億での誘いを蹴った宮ボン卿が、密かに特使として
渡航していた。

そして悩む皇帝の前に進み、こう諭した。

「今はまだ小さいHDTV教が、数年後には世界を席捲するでしょう。
天下統一はその時になってからゆっくり考えればよろしい。今は・・・」

宮ボン卿は、おもむろに世界地図を三つに破き、こう記した。

「MS帝国=ホクベイ教圏」
「任天堂帝国=ニホン教圏」
「Wii60協商連合=ヨーロッパ教圏」

「ん?」と首を傾げるゲイツ帝に、宮ボン卿はこう書き加えた。


「ソニー民主主義人民共和国=PSワールド」
206名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:00:58 ID:oDphW73K
>>205
蚊帳の外www
207名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 23:15:35 ID:C/rgw7UH
MS軍は、日本を2度強襲しようとしたが、いずれも神風によって沖ノ鳥島あたりで自滅した。
日本の濃いファン(ハン板の飯島スレみたいな)がウォッチングしてて存在を確認してるけど、
他の国民は近付いてきてたことすら気付いてなかった
208名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 01:35:18 ID:EcFYq+ym
遅レスだが>52 うまいなw
 
簡単なので良ければ年表作ろうか?
209名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 01:55:28 ID:tTPOXYpT
>>208
 期待してます。
210名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 02:01:08 ID:EcFYq+ym
時間掛かると思うが、頑張ってくる。
211名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 02:38:42 ID:EcFYq+ym
取り敢えず途中まで書いてみた。
分かりにくいと思うのでツッコミとか希望。

2004 12/02 NDS王国ケイタイ平原に進軍を開始。

2004 12/12 PSP共和国も同平原に進軍、ここに任天堂王国とPS帝国による第三次ハード戦争が火蓋を切る。が、PSP共和国内部にはやり病(初期不良)が流行する。

2004 12 PSP軍各所で発生するはやり病に対し、PSP共和国は黙秘を貫き通す。これにより、市民の中にアンチPS共和国を名乗る者が現れ出す。

2005 01 相次ぐはやり病について、PS帝国皇帝ケン・クタラギは「それがPSP王国の仕様だ、世界で一番美しい国を作ったと自負している」と発表。国民(ユーザー)の間に、PSP共和国に対する不信感が募る。

2122:2006/10/04(水) 02:39:18 ID:EcFYq+ym
2005 02 PSP共和国、徐々にではあるがNDS王国を押し始める。そこを突く形で、PSP共和国よりポポロ将軍が満を持して出陣。が、NDS王国の武将と戦うことなく壮絶に戦死。

2005 04 NDS王国、ワリオ将軍やマリオ64世に続く新たな将軍として、三匹の犬を放つ。三匹の犬、ケルベロス化しPS共和国を侵攻する。

2005 05 NDS王国より、稀代の軍師、川島隆太が出陣。現在に至る長きに渡り、国民から支持を受ける。対するPSP共和国より、エロUMD部隊が出陣。民衆の顰蹙を買う。

2005 06 PSP共和国各将、30傑(TOP30)より落選。PSP共和国、一時戦線が崩壊。
213208:2006/10/04(水) 02:40:33 ID:EcFYq+ym
連投スマン。
面白かったら、続き書くよ。
214名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 03:39:58 ID:btiQ6tus
>>213
面白いし、改変して遊べそう
215208:2006/10/04(水) 05:25:42 ID:EcFYq+ym
一応書いてみた。>212の続き。

2005 07/08 NDS王国、優勢に立つ。八月、NDS王国よりJSS部隊出陣、盆高原にてNDS軍の勝利を決定させる。対してPSP共和国、DS王国を「小細工」と切り捨てるに留まる。

2005 09 NDS王国の援軍として、GBM独立部隊が参戦。PSP白騎士団を迎え撃つ。
また、NDS王国からセガ国出身のたまごっち卿が参戦、対するPSP共和国からもコナミ国よりウイイレ9世が参戦、
PSP共和国としては開戦時以来久しぶりに、劣勢ながらも戦線を維持する事に成功、両国の争いは一時膠着状態に入る。
216208:2006/10/04(水) 05:27:03 ID:EcFYq+ym
2005 10 PSP共和国、セガ国から偽川島軍師を出陣させるも、本家川島軍師の前に敗北(史実としてはセガ国の方が、古くから"川島"の名を継ぐ武将を有していた)。
また、足場を固めていたNDS王国より大規模な侵攻が決定、さらにTGs作戦を第二段階に切り替える、と発表。

2005 年末 年末平原は、NDS王国の大攻勢により戦闘の火蓋が切られる。
ぶつ森将軍(後に大将軍へと昇格)、川島軍師、マリカー卿、ポケダン侯爵、スラもり将軍らの活躍により、NDS王国は開戦以来最大の戦果を上げる。
対するPSP共和国、みんゴル卿にトークマン将軍、無双将軍、福福の島将軍等といった共和国内の勇将が相次いで討ち死、唯一モンハンP将軍が孤軍奮闘するも、再び戦線が崩壊する。
217208:2006/10/04(水) 05:30:16 ID:EcFYq+ym
ここから先は、なんかNDS王国の掃討戦が始まる、みたいな
感じでしか書けんかったよ。おかしいところがあると思うんで、
見つけたりしたら教えてくれ。
218名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 07:44:43 ID:0gyFTNdF
>>208

219名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:29:29 ID:0NtjquIQ
ケイタイに進軍してきたのはSCE側じゃないのか?
今まで統治してたのがGBAなんだし
220名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:51:31 ID:68xfLBNg
俺のケルベロスネタが使われてて嬉しい。
っつーか共和国に何一つ良いニュースが無い事に絶望したw
221名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:13:41 ID:HLpWNtte
トークマン将軍が叩き上げの軍人に見えるw

素晴らしいセンスの罵声を浴びせて兵士をしごいていそうだw
222名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:27:37 ID:qMWcRn+0
トークマンは軍曹で世路w
223名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:40:12 ID:62xqJu2P
やっぱトークマンは軍曹だろw
んで「貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!」とか言うのw
224名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:50:23 ID:UspKGLGv
ぶつ森将軍がある程度の実力者だということは
出撃前にわかっていたが、まさかここまでの戦果を上げるとは
予想できなかった。

トークマン軍曹は口だけ達者で
自分からは決して戦いに行かない気がするw

ロコロコ将軍は、専用のロコロコパック艦まで用意されながら
あの結果はひどいと思う。
225名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:16:06 ID:NiNzt+TA
今追着板産業
良スレ
楽しませてもらった
なぜか泣けてきた
226名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:13:57 ID:RkJuKASl
>>224
ロコロコ将軍は遅すぎた
SCE共和国の首脳が歴戦の勇者みんゴル元帥の言を信じてライト山脈を押さえてれば活躍できただろうに…
227名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:19:47 ID:ZMLCYLZK
>トークマン軍曹

あのキチガイGKみたいな発言するのか?


「貴様はダメポシコシコでもやって死ね!」

「これはこれは小便ハードユーザーの皆様!」
228名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:24:57 ID:La9cWE2m
両方持ってる俺に言わせるとPSPの最大の欠点は重さだな。
229名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:33:29 ID:qIcEDYhi
PSP民主主義人民共和国
230名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:57:37 ID:ebSy2O/I

PSP首脳部「ライト山脈は我が軍の手の内にあり。あらためて守る必要にあらず」

しかし、首脳部の判断は間違いだった。
ライト山脈をのりこえ川島軍師がその姿を見せたときにはすべてが終わっていたのだ。
231名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:10:27 ID:g872ChJK
D兵「さあどうした?まだロコロコが爆死したただけだぞ。かかってこい」
                          リメイク
「エミュを出せ!!ファームをUPさせろ!!名作を再構築して立ち上がれ!!4GMSを拾って反撃しろ!!」

「さあ夜はこれからだ!!お楽しみはこれからだ!!」
  ハリーハリーハリーハリーハリーハリ-
 「早く!!早く!!早く!!早く!!早く!!早く!!」

P兵「ばっ…ばっ化け物め!!!」

D兵「そうか。貴様もそうなのか小僧。出来損ないのくだらない携帯機め。」

P兵「ほざくな!NINTENDOのオモチャめ!!餓鬼の犬になり下がった貴様にゲーム機としての」
   やかまし
D兵「五月蝿い!!」
           エサ
  「お前はオタの肉だ」





232名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:27:56 ID:eYR94Hzs
>>208
乙です、素晴しい。
塊魂pというか、ナムコネタで探ってみます。
233名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:40:38 ID:qpoMgI4d
据置大陸では、かつて任天王朝がそのほとんどを支配していたが、
任天王朝の世代交代の隙をついて、SCE協商が資金を提供してPS共和国を建国した。

SCE協商の甘言により、任天王朝に仕えていた諸侯が次々とPS共和国へ寝返り、
任天王朝の直轄領を除いて、据置大陸のほとんどはPS共和国が占めることになった。
革命後、SCE協商は態度を豹変させ、諸侯に任天王朝と変わらない重税を課し始める。

大陸の覇権を失った任天王朝は冬の時代を迎える。
しかしそれは、任天王朝が独自の戦術に磨きを掛ける雌伏の時であった。


携帯大陸は、任天王朝が切り開いた新天地である。
任天王朝は携帯大陸にGB王国を建国。やがてそれはGBA王国を経て、DS王国へ至る。

SCE協商は任天王朝にとどめを刺すべく、携帯大陸に攻略の橋頭堡としてPSP共和国を建国する。
SCE協商の指揮の下、PS共和国の名だたる将軍たちの子弟が次々と前線に送られた。
SCE協商と、それに従う諸侯にとって、それは悪夢のような地獄の始まりであった…
234名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 20:12:59 ID:F6freLXl
PSP共和国軍最大の失敗は占領した地域の大半が自国領(PS2市場)と
禁断の地域(エミュ・三国)だったことか。
235民明書房刊『PSP共和国の盛衰』:2006/10/04(水) 21:08:26 ID:g6RBOCFV
歴史家にして軍事評論家のG.K.ORZ氏は
PSP共和国が事実上の敗北宣言を行った2006年の冬について、以下の考察を記している。

「『黄色い悪魔』による広範囲絨毯爆撃が行われ
 共和国の命運も尽きたかのように言われている時期ではあるが
 局地戦においては、共和国側こそが優勢であったのではないか」

「例えば、生産兵と歩兵のみで構成される異色の混成部隊
 クロニクルオブダンジョンメーカー小隊(通称『黒団』)は
 自国領内に敵軍好みの迷宮を製造し、(哀れにも)誘い込まれた『悪魔』たちを
 迎撃、殲滅するという一風変わった戦術で成果を上げている」

「さらに、敵軍から奪った物資を再利用して迷宮を巨大化
 次々と敵を誘い込んでは撃破を繰り返し・・・
 最終的には地下100m以上にも及んだとされている地下迷宮は
 『悪魔』たちの死体で埋め尽くされたという」
236名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 21:40:14 ID:l35+fYap
PSP共和国は黄色い悪魔による打撃を被ることは無かった。
何故ならば、すでにPSP共和国は自国の生存圏を確定させていたからである。
要は生存領域が違うと言うことだ。

そして、それ故にDS王国は領土を存分に拡大させることに成功するだろう。
最早戦いは終わったのである。
237名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:03:27 ID:+D3MrsgA
なんか銀英伝みたいになってきたな
238名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:22:17 ID:eYR94Hzs
スクエニ自由騎士団は、今次スエオキ大戦をはるか昔から予想していたかのごとく、
その前身の片割れであるスクエア神殿騎士団が、先帝ヤマウチに対して犯した大罪
【首謀者は団長???(禁忌の為表示できない)とヒゲ将軍の造反】を償うべく、
三度※任天堂帝国の為に血を流す事によって(任帝の交代もあり)その罪を許され、
民衆からも支持も(絶大とは言えないが)再びえることが出来た。

※WS王国戦においてのGB王国への復帰(寝返り、コウモリと揶揄される事も多い)
※拡大されたGBA王国へのFF二個大隊投入の約束(これは今次大戦までずれ込んだ)
※FF師団の伝説と謳われた第三大隊の最前線への投入(世代交代が進み伝説の再現とはならず)
の三つを指す。
239名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:24:25 ID:eYR94Hzs
それにひきかえ同じ大罪、いやそれ以上ともいわれる重大な罪をおかしたナムコ国※が
いまなお平然と表舞台に立っていられるのはどうしたことであろうか。

※アーケード大陸でゼビウス、パックマン他多くの将軍の活躍により絶頂を極めた。
※一時は帝国となって任帝国と一戦交えると気を吐いた過去も昔ではある。
※今は任天堂帝国とも親交のあるバンダイ共和国の一自治国


一人ボケツッコミになってしまいました、難しいなor
240名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:42:09 ID:eYR94Hzs
簡単に逝ってみる。

トークマン軍曹
「ヘイヘイ、痴育とミニゲームとショボグラの糞ハードには声ダメがお似合いダゼw」

シェフ大佐(出世しました)
「ん?」

241名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:45:21 ID:TSK6HecH
敗戦続きのセガも交ぜてくれ!
サターン辺りから分社〜衰退までのを希望!
242名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:02:45 ID:g6RBOCFV
>>237

魔術師チン「健康と美容のため、食後に一枚のルピーを」
みたいな?
243名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:32:01 ID:V745REel
PSPにはソリッド元帥の援軍があるから大丈夫。
DSはいずれ滅ぶ。知育なんてすぐ飽きるんだよ!
244名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:43:32 ID:eYR94Hzs
>>243

それは元帥のお父上(オリジナル?)では。
ソリッド元帥は自叙伝(武勇伝?)を配るだけにとどまるみたいだし。

245名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:51:19 ID:ddTGCJzA
>>243
哀しき吟遊詩人よ

そなたの歌声は 暗闇に虚しく響くであろう

終わる事なき夜 訪れる事なき夜明け
望みは叶うまい 祈りは届くまい

そなたの歌声は 轟く帝国の太鼓に打ち消され たれの耳にも届くまい

哀れなる吟遊詩人よ
嘆く無かれ おお 御身を蔑む無かれ

歌うことこそ 御身の生きる糧ならば
声を限りに 歌うがよい
高らかに 誇らしく

滅びの歌を
終わりの歌を
246名無しさん必死だな :2006/10/05(木) 00:01:52 ID:VRwg1VSB
MHPが悲運の武将に見えるな。

生まれる場所を間違えている事に気付きながらも、
主君を裏切ることが出来ずに悲壮の決意で孤軍奮闘するの。

三国志のホウトクみたいな感じ。
247名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:03:22 ID:UjYzFo1g
黄色い悪魔が戦場に着いた時、既に戦闘はあらかた終わっていた。
仕方ないので敵味方区別なく虐殺に…。
248名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:10:18 ID:0lVP/nXw
ウワサ

敗戦色が濃厚なPSP共和国は、禁断のエロゲちからに手を出したとか出さないとか。
249名無しさん必死だな :2006/10/05(木) 00:16:21 ID:3a3RP/Wb
>248
何?そのビックリマンの裏みたいな説明w
250名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:38:58 ID:/hI/8pH0
>>248

DS軍はそこさえも萌え特殊戦術隊と魔女狩り遊撃隊を編成して掃討するらしい。
251名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:48:37 ID:J0Vv87pe
流浪の民となったSNK人で構成されてるんだったか
252名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 01:16:39 ID:usdE5vfo
SCE国が栄えなかった致命的な原因は任天国民族に比べ、寿命が圧倒的に
短かった事である。

ある時期が来ると、タイマーが働いたかのようにパッタリ倒れて動かなくなる
SCE民族に比べ、任天国の民族は物凄く長生きで現役バリバリという人も
少なくは無い。

生まれつきの頑丈さと、気配りのある温厚な民族だから、一旦怒らせて敵にでも
しようものなら、にこやかな顔でグサッっとやられてしまいます。
253名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 03:35:43 ID:O0iEzWEC
dsとpspに限らず据置やセガが居た時代も面白そうね
254208:2006/10/05(木) 03:50:43 ID:bDdGcYwv
今北産業。皆さんに楽しんで貰えたようで満足。
今年五月ぐらいまでは書いてるんだが、需要ある?

>222、223
その発想は無かったw
255ロコロコの唄 1/2:2006/10/05(木) 06:31:32 ID:bDdGcYwv
かつて、PSP共和国にロコロコ、という名の将軍がいた。

一流の家に生まれ、一流の家に育ち、一流の生活の中で彼は育てられたが、

残念ながら彼自身は"一流"と呼べる素材では無かった。

ある日、PSP共和国と近隣の国とで戦争が起こった。

共和国のものたちはみな、自国の勝利を疑う者はいなかった。

が、しかし、戦況は日に日にPSP共和国が不利になっていた。

そんな折、PSP軍に"稀代の名将"と呼ばれる人間が現れた。

ロコロコであった。
256ロコロコの唄 2/2:2006/10/05(木) 06:32:27 ID:bDdGcYwv
PSP共和国は、国家レベルで彼を持て囃し、英雄という名の偶像を彼に背負わせた。
これは、彼の父クタラギがPSP共和国盟主であり、己の息子に劣勢の挽回と、

自身の出世への野心を託した結果であった。
重い十字架を背負わされ、彼は出兵した。
彼は自分が"名将"などではないと自覚していたが、負ける訳にはいかなかった。
圧倒的に不利な状況でも、しかし彼は奮闘した。

それでも、彼一人の力では、隣国との戦争に勝てる道理など無かった。


ロコロコは、最期にこう呟いたという。
「願わくば、もう一度生を全うできるならば、隣国で、一兵卒として、戦いたか

った……」

257名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 07:11:30 ID:1zKpjQmR
「黄色い悪魔」その破壊力はさることながら、特筆すべきは攻撃の息の長さにある。
連日連夜続く「黄色い悪魔」による爆撃(赤、緑、青、金、銀のミサイル)は100週以上続く言われ。
また、味方であっても「黄色い悪魔」と出撃が重なれば味方すらも爆撃を食らってしまうと言う恐ろしさ。
2006 9/28 新兵器のダイヤモンド、パールのミサイルを装備し出撃した「黄色い悪魔」
PSP共和国はこれから長く続く受難の日々を送ることになるだろう。
258名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:07:45 ID:DMR7u1IB
生産出荷数とかはどう表現すりゃいいんだ?ニート?
259名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:12:08 ID:PBReaZcB
あっさり行くなら大本営発表かも。現実とだんだんかけ離れていくという点でも。
260名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:39:29 ID:J/lddZPm
2006 8 PSP共和国に激震が走った。
かつてスエオキ大陸以来SCE国に尽力を尽くしてきた名門FF家の3世がDS陣営にて出陣するという。
その報にSCE国は重臣GK達は慌てふたふためく
「FF3世をPSP共和国に引き抜け、奴の真の力はPSP国にこそ発揮される」
「FF3世はノロマの激重だ」
「FF3世に魔法を……」
FF3世の出陣日が近づくにつれPSP共和国では、
数々の議論(引き抜き、風評、犯罪)を重ねるが、混迷は増していく。
しかし、その出口のない議論に終止符を打つ人物が。
「何をFF3世ごときに恐れます。名家だといってもしょせんは若作りした懐古、奴ごとき、我が輩の新感覚の鉄球で驚かしてしんぜましょう」
なんとも頼もしき発言にGK達は、その者の名を尋ねた。
「我が輩、タマランと申します」
「よし、タマラン、そなたにPSP共和国の命運を託そうぞ」
「はっ、お任せあれ」
FF3世を討ち取るべく、PSPの未来をその背に出陣するタマラン。
彼はPSP共和国を救う事が出来るのであろうか…………
261名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:46:27 ID:EoWgiA/j
まあ、戦史では兵力を大げさに言うのは常套手段だから
262名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:57:38 ID:QfVDKySy
「バンダイ=ナムコ二重帝国」
MSと呼ばれる人型起動兵器をもって玩具大陸を席巻したバンダイ帝国が
据置大陸の名門中の名門ナムコ王家と婚姻を結ぶ形で成立した帝国。
バンダイ帝国は古くより任天堂王家とも姻戚関係にあるが、GBA王国時代には
伝説の軍師グンペイを招き、白鳥戦争でGBA王国と戦火を交えたこともある。
絶妙なバランス外交を得意とし、PSP、DS共和国双方に武器を高く売り付けており
死の商人と揶揄するものもいる。
旧ナムコ王国領には広範囲な自治が認められているが、旧ナムコ王国の王族、有力貴族の
相次ぐ戦死により、事実上バンダイ帝国の支配下に入りつつあるとの声も聞かれる。
263名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:27:53 ID:03ywKPcB
何もしてないのに味方が倒れていくぞ!
くそっ、魔女のバアさんの呪いか!








ひゃあ!わたし知りません〜!
264名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:54:12 ID:N61tZVSR
>>211
12/14 PSP共和国呪術師(GK)の存在が公になる。両国民に大きな衝撃。
265名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:00:45 ID:ccGIqN+y
PSP共和国の闇、エロエミュ教ではありし日のSFC王国やGB王国の
マリオ王やゼルだ姫、ポケモン元帥といった任天堂の伝説達を崇めている。
共和国政府はアップグレードなる禁教令を幾度もだしたが教団員は
ダウングレードという教えを元に禁教令をすりぬけた。
266名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:20:10 ID:NuvS8aPR
PSP共和国には明確な戦略目的およびその達成のための綿密なプランが
欠けていた。ケイタイ平原だけでなくオンガク平原にも侵攻、共倒れに。
また黄色い悪魔が出陣するまでに勝利を決める短期決戦が求められていたが、
兵站の確保に失敗、勝機を逸するなど、非常識ともいえる戦争をしてしまった。
267名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:33:50 ID:XyJObbec
私がPSP共和国に来たのは、この国土には黄金が埋もれていると聞いたからでした。
しかしここに着いて三つのことを知りました。
まず第一に、
土地には黄金など埋もれてはいないということ、
次に、
そもそも土地はまったく開拓さえされていないこと、
そして最後に気付いたのは、
この土地を開拓する役目は私に課せられているのだということでした。

                    ――カプコン移民の手記より
268名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:44:43 ID:xJ95tsaL
ある国に純粋で純朴で平凡な、騎士団に憧れる少年がいた。
名をタマランと言った。

「お母さん、大丈夫・・?これ今週の薬だよ。僕、今度PSPの士官受けるんだ。
 騎士団に成れば、いい薬を買えてお母さんの病気も治るよ。・・・だからそれまで待っててね」

・・・騎士団への道は辛く、苦しいものだった。だがタマランは母親の為に頑張り抜いた。
その姿は神々しく、教官が拾上げるのもまた必然だった・・・。

「我が軍は劣勢だからこそ、タマランには一騎当千の働きを見せてもらいたい。」

タマランは異例の速さでPSP共和国の将軍となった。
そして今、戦線に出ようとしているタマランはこう呟いた。

お母さん、この戦で名を上げて、早く家に帰るからね・・・!
269名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:51:53 ID:PYdwHuFp
その話、聞いた事ある、確か名前が違っていたような…






カズオだったような…
270名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:56:17 ID:cTFg8gmT
ヤマウチ王は業界リーダーを詐称するものどもの暴政よりゲーム界を
救うため命を賭して戦った

SCE共和国の滅亡第8章
271名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:08:06 ID:XyJObbec
タマランは知らなかった。自分が、
ライト山脈攻略戦において、名前さえ知られること無く討死にした
ハイドリウム大佐(少佐から二階級特進)の忘れ形見であることを。
272名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:08:55 ID:L7FrJ1jX
273名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:13:32 ID:3ex3ajXS
モンハン将軍ーーー!!
274名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:15:34 ID:jERx7nKK
>>36
これ何?
275名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:58:31 ID:HzT4Cqew
逃げ惑う 敵 携帯機!
我が 魚雷ロコロコ命中 デイエスの 巨体 揺らぐ
デイエスの 機関部破壊して 速力低下
慌てふためく 敵兵為すところを知らず
              
                    ーSCEニュース第444号ー
276名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:05:40 ID:Fh40LB/J
PC大陸をほぼ征するウィンテル連邦(インテル王国とMS帝国)、
群雄入り乱れるライトユーザー大陸、家電大陸
北の果てにあるアーケード諸島を支配するセガ帝国
SCE共和国の本国のある据え置き大陸
そして携帯機大陸
277名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:09:16 ID:/AOkj/gx
>>271
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>274
いたストDSのスキャン画像
278名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:12:12 ID:/5XA7R86
こうして戦いは終わった。
結果から言えば、PSP共和国はDS王国に攻め滅ぼされたのだ。

歴史的に見てもPSP陣営の負けは必然であると言えよう。
現に、後世の歴史家の多くが
歴史にifは付き物ではあるが、PSP共和国が勝利するifはありえない。
と、語っている点からみても明らかである。

だが、その時代に生き、PSP共和国に命を賭けた名も無き兵士達が居るのも
忘れてはならないだろう。
彼らはPSP共和国に全てを賭け、命を散らしていったのだから。

だが、歴史という名の命の螺旋は無情にも続いて行く。
勝者が新たな螺旋をつくりあげながら、
敗者の悲しみと痛みを歴史の彼方に置き去りにして。

――「PSP共和国とDS王国の興亡史」の最後の1ページより――
279名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:39:11 ID:O1IF8vFS
ロコロコ将軍「 さあ、我が首をはねよ。
 そうすれば殉国者になる。
 人々は決して私を忘れないだろう!」

黄色い悪魔「 いいや。 忘れる。」
280名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:26:46 ID:dxiNFbuB
疾きこと風の如し
静かなること林の如し
侵略すること火の如し
動かざること山の如し

人は城
人は石垣
人は堀
情けは味方
仇は敵なり

〜黄色い悪魔〜
281名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:11:57 ID:askZ22BZ
既にアメリカと北朝鮮ぐらいの国力差がついてしまってる気がするのは
俺だけですか?
282名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:03:27 ID:I8ga6XcK
敗軍の将、今語る。

そもそも我々は何と戦っていたのか?DS軍は我々と戦ってさえいなかった。

ゲーオタ島での戦いでは中盤まで良い戦いができたと思う。

我々の戦術は、ゲーオタ島を統一し活性化する事により、
一般ライト大陸からも観光客を招きいれ、住民とすることによって
人口の増大税収のアップを考えていた。

しかしながらDS王国の戦術は主力部隊を直接、ライト大陸に送り込み
決戦を挑むやり方だった。

その中で我々の一番の誤算は、ゲーオタ島の税収を支えていた層が
ライト大陸とゲーオタ島のアクセスの発展により(ロードの短さ)
ライト大陸に移り住んでしまった事だ。

ゲーオタ大陸に残った民族から、税収をあげることはかなり難しいと
思われる。
しかしながら完全に敗北したわけではないと考えている。

小規模ながら比較的税収のあがりやすい、アニメおた、エロおたを中心に今後の作戦を練っていきたいと考えいる。
283名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:13:37 ID:+BJdOigj
広大肥沃な大地であるライト山脈の隣に、今は名も無き大地があった。
その地は、かつてPSP共和国が支配した大地であった。
昔はライト山脈と変わりない、肥沃な大地だったが
現在は、ここ数年、急激に土地は痩せ、気温も寒く、作物も育たない
不毛の大地となりPSP共和国が放棄した大地であった。
しかし、ある日、DS王国、マリオ王と侍従のテトリス将軍が
その地を訪れた時、奇跡が起こった。
空は晴れ渡り、草が芽吹き、大地がみるみる蘇った。
後に、その大地はデモドリ平原と呼ばれる事になった。
284名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:51:05 ID:AHax40qE
>>255-256

「おぎゃーおぎゃー!!」
タマランは望み通り「隣国」に生まれ変わった。

ただ、哀れにも其処はスエオキ大陸の第三PS帝国であり、
しかも生まれながらにしてその手には、破滅の選択紋章とも
いわれた「SIXAXIS」の印が刻まれていたという。
285名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 21:04:21 ID:AHax40qE
>>283
「GBおじいちゃーん、また昔のお話して〜w」
「ホーホッホ、そうかそうかw。では。」

むかーし、むかし、デモドリ平原に二人のお爺さんが住んでいたそうな。

ある村に引っ越した正直者のDS爺さんの畑でな、寺子屋の先生から頂いて
可愛がっていた三匹の犬がワンワンとたいそうに吠えるものでな、そこを
掘ってみると、な〜んと大(ミリオン)判小(ミリオン)判がざ〜くざく。

それを見ていた嘘つきPSP爺さんが(中略)

逆上されたケルベロスから、助けに入った狩人が喰われているスキに、
命からがら逃げ出したPSP爺さん。
考えた末にしかたなく、看板に寺子屋の先生と犬の写し絵を描いてな、
それを畑に刺してな、自分でわんわんと吠えたそうな。

そして畑をほってみると、ゴミやう○ちが(ry

自分のせいなのにファビョったPSP爺さんは腹いせに看板を燃やしてその
灰をあたり一面にばら撒いたそうな。

そうしたらなんとその灰が、お殿様のすとりんがーさまの目に(ry
286名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:38:29 ID:8ArZILHh
良スレage
287名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:01:43 ID:vQE7WXaz
PSPみずいろマダー?
288名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:16:06 ID:AHax40qE
>>97
DS軍の、第三次年末大攻勢が簡単に予想出来るこの大事な時期に、
みんゴル元帥の懐刀である、みんテニ大佐がスエオキ戦線に配置
された件について、民衆はおろか幕僚内までも不信感が広まっている。
289名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:33:44 ID:AHax40qE
泣いてはいけない。泣くのは今のPSP軍の評判を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは開戦前の評判を懐かしんでいるからだ。

                 ――日雇い門番への指令文書より




現場から、ID:アハッがお伝えいたしました。
290名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:32:22 ID:9K/Nv1Ux
PSP陣営モビルスーツ「ガン-バト」出陣
291名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:32:28 ID:o1ypB6i6
>>290
黄色い悪魔「何だソレ、うまいのか?」
292名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 07:38:24 ID:Fd0UHnld
DS王国内においてすら恐れられる黄色い悪魔は、出陣するにあたって他の将たちにこう言った。
「オレハ、ハラガ、ヘッタ。
オマエラ、センジョウデ、オレニ、チカヅクナ。
タベルモノヲ、イチイチ、カクニンスルノハ、メンドウクサイ。」

PSP共和国の新生の星ガン−バトは、傷つきながらも戦意を失わない兵たちの前で言った。
「皆の者!今まで良くぞ耐えてくれた。
今まで数多くの同士がこの戦場で散ったことは知っている。
私が到着するのがもう少し早ければと悔やんでも悔やみきれぬ。心より詫びる。
だが!まだ諦めてはいけない。我らは勝つ。我らが勝つ未来が私には見える。
それは…私が、この戦場に居るからだ!」
293名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:08:15 ID:CCxR8O96
「・・・だ、駄目だ、前へ進んじゃ駄目だ! 光と人の渦が、と、溶けていく。 あれは憎しみの光だ」

黄色い悪魔が発した「はかいこうせん」によって焼き尽くされたPSP陣営の姿を見てしまった
一兵卒の叫びより
294名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:38:21 ID:oJ29hmRP
とあるPSP軍の塹壕にて

ケント「おい、ジョン聞いたか?DS軍の連中たまぁ撃ちすぎて、補給が間に合わないんだとさ」
ジョン「ほんとか?ならわが軍の勝利も確定的だな。こっちの弾は在庫豊富予備弾薬にはことかかないぜ!」
ケント「ブラボー!そのとおりだ!」
ジョン「だが、ひとつわが軍に足りないものがある」
ケント「?」
ジョン「反撃するチャンスだ」
ケント「……」
295名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:00:10 ID:HLROxSAb
>>292>>294→デスフロント

「ハラ、ヘッタ。」
296名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:12:33 ID:habayBpZ
セガ帝国は本国アーケード島から魔女と武将の召還を決定、
魔女の投入はネンマツ平原になる模様で黄色い悪魔に食われないか
懸念の声もあがっている。
297名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:16:07 ID:JEnFv75T
それもあるが、戦略兵器カードリーダの生産に時間がかかるという話を聞くな
298名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:18:26 ID:jRwL2gR3
PSP軍は兵士がみな、オナニーしかできないらしいぞ!
299名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 21:48:41 ID:Q69d+G7P
セガ帝国から派遣された二人の魔女は
あでやかな衣装に身を包んで、軍議の場に現れた。

戦況を一通り聞くと、
「そう。黄色い悪魔はダンジ平原で活躍中なのね。
じゃあ、私たちはジョジ高原に行ってくるわ。
ごっち大王があらかた平定しちゃったけど、もう少し領土を広げてみようかしら。
ジョジ高原は副産物(グッズ販売)がおいしいのよね〜。
あと、そのむこうのママン山脈には無尽蔵の金脈があるってウワサだし。

あら、行軍の太鼓がもう鳴ってるわ。
そろそろ行かなくちゃ。
あ、おい森将軍が来たら、映画館で会おうねって伝えておいてね。
じゃーねー!」

ひらりきびすを返すと、二人の魔女は意気揚々とジョジ高原に旅立っていった。
300名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 22:35:51 ID:/P6I8F80
    /)  /)
  / :::::⌒::..ヽ 
 |::●_:::●:::::| まだまだ先鋒隊が
 (〇 〜::::〇:.| 出撃したに過ぎないピカ
  / :::::::::::::::::::..|
 | ::::::::::::::|_/::.|


301名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 22:37:52 ID:0/Mb5ME7
立てるの遅すぎ
302名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:03:01 ID:AGwVAuhR
DS王国の国営企業ポケットモンスターの新兵器、ダイヤモンド・パールは、さらに増産が決定
され、PSP共和国は、さらに追い込まれていく。
303名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:06:10 ID:CzINslUN
今更だがスレタイ。
PSPのどこに共和の精神があるというのか。
304名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:07:37 ID:Y+YeCUVa
北朝鮮だって建前では共和国だ
305名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:07:51 ID:fh9otSQR
>>303
「朝鮮民主主義人民共和国」の共和と同じ精神がだよ
306名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:09:16 ID:V3HZCAFa
  /)  /)
  / :::::⌒::..ヽ
 |::●_:::●:::::| <我が軍の力に仰天せよ!
(〇 〜::::〇:.| 
/ :::::::::::::::::::..|
 | ::::::::::::::|_/::.|

.. /\
/人超\ 兵法マスター ポケモンの大攻勢
\気絶/ 金剛 真珠
.. \/
307名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:09:19 ID:CzINslUN
なるほど、反論の余地はなさそうですね。
308名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:14:24 ID:SugqONwP
セガって帝国ってイメージしないな
連邦とか連合とかそんな感じ
309名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:19:41 ID:V3HZCAFa
>>308
南蛮の地「アーケード諸島」一帯をコナミ通商連合軍と凌ぎ合う、
SEGA=サミー連邦は一大勢力ですよ。
カルドセプターと呼ばれる札を操る特殊な魔同士が育成されており
クイズや双六で学び、ダンジョンに潜ったりサッカーや野球をして
立派な魔女っ子や昆虫博士、三国無双な武将や早押しクイズ王を目指すらしいよ。
310名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:31:46 ID:HLROxSAb
山済み、山済み、山済み・・・・・・
僕は毎日、山済みの味方の死体の中を移動しています。
死体は、思っていたのとはまったく違う数です。
最悪の敵は、陣地変換です。何週間も何ヶ月も、味方の兵力数が悟られないよう、
敵のダイパ砲弾の雨の中を移動するのは、どんなものか想像もつかないでしょう。
高いポーチを被ってはいますが、冷たい世間の空気で本体は氷の塊のようです。
何個かのボタンは動かなくなりました。

                                     ――PSP兵士の手紙より
311名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:31:07 ID:vOtv9gPi
戦いはまさに悪夢だった。
腰まで泥水に浸かった塹壕の中、我々は今すぐにでも
攻め込んできそうなポケモンを待ち受けていた。

奴らはいつも同じやり方だ。
まず、ピカチュウがマルマインを抱えたまま突っ込んでくる。
続いて、パルキアのふぶきの中を狂気に満ちたハッサム達がギロチンで襲い掛かる。
そして最後に、グラードンやディアルガ達が破壊光線を乱射する。

ポケモンの攻撃は絶え間なく続いた。
我々は死を待つことしか出来なかった。

                ――PSP軍隻眼の士官の証言より
312名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 04:12:41 ID:TqjFEZPU
黄色い悪魔なんて呼ばれてるけど、子供たちには人気があるし、悪魔と呼ばれる
割りに、子供には優しいんだよね。

敵軍の子供にすら支持されているんだから。
313名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 08:50:38 ID:0hwEAseL
だからこそ、だからこそ「悪魔」なのだよ
314名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:55:49 ID:vOtv9gPi
敵軍兵士そのものが子供に勧めているようだし。

まるで、米軍兵にも人気だったカラシニコフのようだ。
315名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:53:46 ID:naNj1ozL
スクエニ:じゃあ黄色の閃光とかにしましょう!
316名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 14:20:28 ID:M1MLe5q+
ALL soft are belong to us

〜とある伝説的なメッセージ〜
317名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 14:47:49 ID:DLyXG26U
ぶつ森将軍、川島軍師の前線での活躍が連日知らされるDS王宮
その知らせを聞き、いてもたっても居られず出陣するマリオ王。
かつては、ケイタイ大陸の黎明期、いや、この世界が原始の時代から
王国の礎を築いてきたマリオ王も、すでに生ける歴史。
今ではマリカー卿 マリオ64世を筆頭にマリオ王の血を引く数多くの王族達が活躍する中、重心達はマリオ王の身を心配をする。
しかし、重心達の心配は、まったくの杞憂でしかなかった。
マリオ王は巨大なキノコを頬張り、圧倒的なスケールでPSP共和国軍を蹴散らしていく。
まさに往年の破壊力を、そのままに、ぶつ森将軍、川島軍師に並ぶ武勲を示すとともに、マリオ王健在の報は多くのDS王国の国民を大いに喜ばすのであった。
318名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:35:47 ID:vOtv9gPi
あのころ、PSP国の人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた構想、荒々しい男らしい総統発言・・・。
戦争は三週間――出征すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2004年の年末を単純に思い描いていた。

 クリスマスまでには家に帰ってくる。

新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。

    「クリスマスにまた!」

                                  従軍したファミツウ人作家ハマー
                                ―――――――――――――――――
                                       昨日の世界 より

319名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 16:32:20 ID:w42ammtd
              ー
            キ
          ス
        ン
      ビ
    ラ
  ト
320名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 19:44:45 ID:moKsliMO
僕たちの塹壕の前に、つい最近まで、ロコロコの手が一本横たわっていました。
しまいにその手は、骨だけになりました。
黄ネズミには、ロコロコの肉がとても口に合うのです。
身の毛がよだちます。
が、僕も時とともに慣れ、楽園の騎士団と同じように冷淡になりました。
戦場では、ありふれた爆死にいちいち心を動かしていては、気がおかしくなります。
そうでなければ、身体の方を動かしながら敵に向かっていくほかありません。

                                     ――タマランの手記より
321名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:54:35 ID:w42ammtd
我々調査団は、任天国側から「DS王国は任天国の生命線である」と繰り返し言われてきた。
そして、任天国はGB時代において7年間の戦いを繰り広げ、幾十万ものサードを犠牲にし、
莫大な費用を費やして携帯大陸での権益を手に入れたと言う。
任天国独自の問題に、PSPが干渉することは非常に微妙な問題であるとも言われた。

我々はこれらのことは全て承知の上である。
しかし、任天国に言いたいのは、SCEがもっと大きな犠牲を払い、
守り続けてきた秩序があるということだ。
SCE連盟によって作られたこの秩序こそ、現代ハードにおける生命線なのである。

                                   ――クッタンの意見書より
322名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:18:38 ID:61Hi2xtu
年表にまとめると>>211
のように05年の年末で終わってしまうんだよね
PSPで何か良いニュースがあればそれに反撃って形で書けるんだけど
何もないのにただ書くだけって無理だしね
323名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:30:51 ID:Kbw+sFl0
なるほど、たしかに。

>>278で、いい感じでまとまってますね。

いまはすでに将棋とか囲碁でいう感想戦って事で、あちこち
掻い摘んだり、ほじくり出したりして、もうすこしスレを
楽しんでいきましょう。
324名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:34:23 ID:fn96khhv
これ使ってストーリー作れよ

 [ .□ ]
 [+□::]  PSPへ げんきですか。いまうれています


 (+□::)  うるさい死ね、売れるな殺すぞ


 [ .□ ]
 [+□::]  ごめんね。おこちゃま以外にも売れて、ごめんね


 (+□::)  うるさいくたばれ、もうCMすんな


 [ .□ ]  もっと脳トレ、週間41万本販売。
 [+□::]  DS1300万台突破しました。お客様はたいせつにしてね PSPは売れていますか?

   ◎
   |||
 (+□::)  死ねくそDS
325名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 01:36:49 ID:TTkvJYoZ
モンハン「このたびの戦はDS軍に遅れを取ったが、奴らはPSP軍がケイタイ大陸に領土を築いたことに気付いておらぬわ」
ロコロコ「まあ小さすぎて相手にしてもらえないだけですけどね」
無双「だまれコロコロ!!!相手の領土を奪ったのは事実。俺達の戦いはこれからだ!!!!!!」
ロコロコ「ロコロコです」
モンハン「うむ。して、今後の戦略は?」
無双「ご安心を。我がコーエーからは大量のクローン兵(Best版)が導入されます。さらに二月にはモンハン将軍のご子息が参戦予定」
モンハン「そして本国からはPSP2軍が導入されるのだな。(ククク・・・。DS軍め、今に見ていろ・・・美人なお姉さんにタッチされるのは、この俺だ)」

続きはPSPが可哀相なため省略されますた
326名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 03:27:50 ID:IHBcbUUp
PSP部隊が倉庫から直に特定アジア方面に亡命していくのが痛々しい…
327名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 06:52:09 ID:5nv3hnI1
三戦板もたまに見てる俺からすると、凄く居心地良いなここ
328名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:13:07 ID:nasQ01Ws
相次ぐ将兵の爆死によりPSP共和国がその戦略的価値を失ったことを見てとったDS王国は、
ポケモン将軍指揮下の戦略爆撃兵団を中心として大胆にもPS3国本土に対し渡洋爆撃を敢行。
任天王朝の据置大陸上陸作戦「Wii−Day」を成功に導くための無差別戦略爆撃である。
PS3国側はいまだ組閣(ロンチ)すらままならぬまま戦時体制に突入することになった。
これが世にいう「バトル・オブ・PS3」の勃発である。
329名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:27:39 ID:iI5sj9He
その力はDSを倒すため・・・
PSP共和国「ギャルゲー移植」出撃!

PSPはますます面白くなる
PSPON!
330名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:32:31 ID:8OWxf51r
なにこの中二スレ
331名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:55:41 ID:fYDZT5Fn
男はいつまでたっても子供なのさ
332名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:52:00 ID:+p7rePDT
>>330
貴様、漢の浪漫が判らんのかっ!
右脇腹の浪漫回路が回らないというのかっ!
死にたいんだな。 そうか 死にたいんだな。
よし望みどおり殺してやるっ!

333名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:57:22 ID:KliRszuZ
>>329
今はまだSNKプレイモア部隊の開発中の新兵器が彼女らにどれほどの威力を
及したかは両軍とも想像すらできなかった・・・
334名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 19:53:34 ID:6fZ3ohCH
市場が寒冷化するにしたがい携帯ソフトは据え置き大陸をも
侵食するにいたった。据え置き大陸に基盤を置いていたSCE王国に
とって気候の変化は致命傷であった

ゲーム教圏年代史
335名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 19:58:46 ID:+kY8uYZt
ひゃあ〜、私、PSP軍じゃありませ〜ん。
336名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:28:08 ID:VL8O/Gh8
○△□×のマークを探すのか
337名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:30:43 ID:DPPRqVCv
>>335
PSP裁判に掛ける
338名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:48:07 ID:+kY8uYZt
>>337
PSP軍と見破られると所持している電池で自爆する。
339名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:11:10 ID:yjrlo6Ud
電池で自爆…
なんて独創的なんだ!
さすがはPSP共和国。
340名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:12:43 ID:SUH7ZOXQ
共和国……これで…共和国かよ!
無駄死にをしたくなければ投降しろ!
341名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:20:57 ID:8sLbmwb2
ヒント:核実験
342名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:29:22 ID:+kY8uYZt
>>341実にリアルなネタ。

>>70
>>304
>>305
に脱帽
343名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:19:23 ID:fs8I2WUG
DS朝鮮人民共和国 VS PSPアメリカ合衆国
344名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:22:48 ID:yjrlo6Ud
>>343
スレタイ嫁
345名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:25:18 ID:8sLbmwb2
>27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/09(月) 22:22:23 ID:fs8I2WUG
>Wiiコン=北朝鮮の核=子供騙し

そんなに気に障ったか
346名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:28:04 ID:fs8I2WUG
>>344
任豚と北朝鮮の人民って似てるよな
低脳な将軍をマンセーする北朝鮮人民と
低性能なハードをマンセーする任豚wwwww
347名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:28:47 ID:4/iNE6+L
スレタイ見て、久しぶりにワーネバがやりたくなってきた…
348名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:30:34 ID:yjrlo6Ud
>>346
日本も世界も北朝鮮、と。
はいはい北朝鮮工作員乙。
349名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:30:53 ID:SUH7ZOXQ
>低脳な将軍をマンセーする北朝鮮人民と

ん……………………あぁ、Gなんとかか。
350名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:36:35 ID:sjQk4gbq
ジリ貧なのに妄想して勝ってるつもりになり、豊かな方をコキおろして悦に浸ろうとする。


あ、北朝鮮の話だよ?
351名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:38:52 ID:fs8I2WUG
>>350
>ジリ貧なのに妄想して勝ってるつもりになり、豊かな方をコキおろして悦に浸ろうとする。

そりゃ任豚のことだろ
WiiがPS3に勝つ要素なんて一つもねーじゃん
352名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:39:44 ID:yjrlo6Ud
>>351
実演ご苦労。
353名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:43:03 ID:SUH7ZOXQ
うん、実に見事な実演だ。
354名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:50:12 ID:I6Q5+r5L
♪帝国は〜とても強い〜
  イワポンは〜とても偉い〜
  スーパーマリオは赤い
  リンクは緑
  サムスはエロい
355名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:53:29 ID:WSGeYF8B
かわいそうだからPSSS64大戦も書いてあげればいいのでは。
もちろんSCE史観で、SCEは美化200%に、任天堂はこの上なく邪悪に。

356名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:57:27 ID:yjrlo6Ud
>>355
それもなかなか面白そうだが
俺としてはSSを主役にして欲しい。
357名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:13:40 ID:Bi14KVW7
>>355
残念ながらPS信者(含プロ信者)でそんな高度なネタが展開できそうな
奴なんて、ついぞ見たことがない。
358名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:45:51 ID:MSAXuRqS
このスレ一つとってもわかるように、PS房はネタに弱い。
359名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:46:16 ID:r0cHCvdf
【第一次ゲーム機戦争】
ファミリーコンピュータ
【第二次ゲーム機戦争】
PCエンジン 
メガドライブ
スーパーファミコン
【第三次ゲーム機戦争】
3DO REAL 
セガサターン
プレイステーション
PC‐FX 
ニンテンドウ64 
【第四次ゲーム機戦争】
ドリームキャスト 
プレイステーション2
ゲームキューブ 
Xbox 
【第五次ゲーム機戦争】
Xbox360 
プレイステーション3 
Wii 
360名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:47:56 ID:r0cHCvdf
【第一次携帯機戦争】
ゲームボーイ
ゲームギア 
【第二次携帯機戦争】
ゲームボーイカラー
ネオジオポケット 
ワンダースワン 
ネオジオポケットカラー 
【第三次携帯機戦争代】
ワンダースワンカラー
ゲームボーイアドバンス
【第四次携帯機戦争】
ニンテンドーDS
PSP
361名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:02:14 ID:KliRszuZ
【第一次ゲーム機戦争】
ファミリーコンピュータ
SG-1000
ぴゅう太
カセットビジョン
ATARI
とかは?
362名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:11:15 ID:h0976VUM
悲運の将軍

DS王国との戦いで散っていったPSP共和国軍の各将校を語るときに
必ずついて回る言葉である。
だが、彼らは本当に「悲運」であったのだろうか・・・。

・・・DS王国にはリマインデライトというひとりの仕官がいた。
ご存じない方のために補足するならば
同時期にPSP共和国軍へ参加し
活躍したクロニクルオブダンジョンメーカー少尉と同じタイトー地方の出身であり
あの「剣神」と呼ばれたドラクエ将軍と同じ(様な)戦いをする若者として
将来を渇望された身であった。

 :

つまり、何が言いたいかといえば
金返せ!なのであり
悲運なのは自分だ!なのである。
363名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:13:50 ID:S6+OSAzU
ファミ通のレビュー見て回避した弟は正解だったのか
364名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:39:26 ID:bmS5VAGl
第一次スエオキ大陸大戦とは、
まだ国としての組織はなくいくつかの部族が住んでいるだけだったスエオキ大陸で、
任天堂族がヤマウチ族長の指揮の下にどんどん他部族をなぎ倒し勢力を拡大していった戦のことだ。

そしてスエオキ大陸初の国となったのが任天堂王国。
さらに勢力を拡大し、ケイタイ大陸にも進出してGB王国を設立。
極限の権力を得た国王ヤマウチは皇帝を名乗り、任天堂王国はついに現在の任天堂皇国となったのである。

この時にケイタイ大陸に擁立したGB王国がその後想像以上に勢力を拡大し、
本国である任天堂皇国が勢力を弱め存亡の危機に瀕した時も多大なる支援を行い、任天堂皇国を救ったのは周知の事だろう。
365名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:47:04 ID:dbopTjUu
昨今、PSP側の爆死士官のみが滑稽に語られるが、DS側にも
人知れず討死、いや礎となった方々がいた存在したのも
紛れも無い事実であり、一同襟を正さなくてはならない。

第一次TGs作戦の囮となり、後に続いた軍師やケルベロス達の、
敵門番からの弾避けとなったエレクトロプランクトン将軍
(二階級特進)に敬礼!!


余談であるが、育成機能を追加された将軍の亡霊が、第三PS帝国に
出没するらしい。
366名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:54:06 ID:TLywMOqg
だんだんゲハサーガってな感じになってきたな
367名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:58:29 ID:dbopTjUu
>>355
余談その二

SEGA史観のなら、この板の看板の原作(?)にありますね。
368名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 01:43:21 ID:4jfEdxb8
DS軍の活躍は全て川島教授の計算どおりであったんだが、エコロジー団体
による草の根運動(通称:ぶつ森運動)がやった季節ごとのキャンペーンは
市民を大きく動かしたねw
369名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 03:49:40 ID:jxN1B11U
>>107
むしろレヴォリューションが起こってWii連邦に
370名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 18:18:39 ID:ev3Vv7f+
携帯獣軍には昨年の映画で国民に感動を与えた「波導の勇者」一族も参戦している。
彼等は波導を駆使してあらゆるレーダーよりも正確に敵の位置を感知、ピンポイントで波導弾を撃ち込み、
一気に間合いに詰め寄りインファイトで鉄拳を容赦なく叩き込む。
もしも反撃しようものなら「こらきしカムラ」で跡形もなく消し飛ばされる…。

主のために戦うその一族の名はルカリオ。かの伝説の救助隊リーダーの血を受け継ぐ者達である




ごめん俺にはこれが限界だ。
371名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 18:44:34 ID:tjSu3LeY
PSP共和国軍が各地で絶望的な戦いを強いられていた頃…。
SCE軍では据置大陸本土決戦を睨み、家電地方の生産力を背景にしたPS3の動員計画が進行していた。
初期動員200万台、年内600万台という空前の大動員である。
だが、家電地方での凶作により初期動員数は10分の1以下に激減。
さらに、据置大陸の中核を占めるNTSC人への配備を優先するため、
PAL人の居住区には一切の初期配備は行われないことになった。
以前よりNTSC人優遇策に不信感を募らせていたPAL人の不満は頂点に達する。
SCE軍首脳部はなおも年度内600万台の配備を約束したが、
もはやこれを信用するPAL人は存在しなかった。
PAL人とNTSC人との民族対立は決定的なものとなっていったのである。
372名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:04:43 ID:dBELSvvh
それは、ひどく不気味な光景だった。
SCEという国は、ケイタイ大陸の泥沼を這いずり回って暮らす数百万(?)の我々全員よりも、
本土にいるたった二人のcell宰相とBD将軍のことのほうをずっと心配していたのだ。
得体の知れない感情がこみ上げてきた。

                       ――ケイタイ前線のPSP兵の手記
373名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:32:39 ID:iaT54chz
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
374名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:33:04 ID:oPepV4Wv
任天けなせ 任天けなせ
任天けなせ 任天けなせ
任天いない? じゃあMS

GKの行軍歌
375名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:05:11 ID:+wQu1OR6
あまりのDS王国の猛攻ぶりに連戦連敗のPSP王国。
その後ろ盾でもあるPS人民共和国も遺憾の遺を表明。
スエオキ大陸の覇者、PS人民共和国。今まで数々のPSP王国にたいする援助を表明してきたPS人民共和国もすでに我慢の限界に達した模様。
376名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:07:27 ID:DB1btSEs
志村共和国
377名無しさん必死だな :2006/10/10(火) 22:59:15 ID:RF5/y6Mw
姿を現したクタラギの背後から表れた巨大兵器は、一瞬にして戦場の光を遮った。

「で、でかい…」
将校はその姿に圧倒された。

轟音をあげながら灼熱の排気をまき散らすその巨大兵器は、
あのときガラスケースの中に陳列されていたPS3である。

「焼き払え!!」
「グオォォォォォォオオオ」
一瞬の閃光。圧倒的は処理能力はHDMIの圧倒的な高画質を映し出した。

「す、すげぇ…」
息をのむ将校。しかし、次の刹那
「キュルルルル…」
良くても歩留まりが10〜20%のCELLには、これ以上の演算は耐えきれなかった。
足下から崩れ落ちるPS3。
巻き込まれまいと蜘蛛の子を散らすサードパーティー。

「チッ、腐ってやがる。やっぱり早すぎたんだ」

378名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 03:24:44 ID:lFAvBE9v
そこまでして発射した大砲の弾が、いとも簡単にヌンチャクで弾き返されたという事実。
379名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:54:39 ID:OBo3wr5J
任天堂皇国・DS王国登場人物〜古参組〜
マリオ王
DS王国の王兼任天堂皇国国王イワタの側近。その神々しい姿は敵味方問わず尊敬する人が多い。最近3Dマリオやペーパーマリオなどの
弟子たちが活躍し、当の本人は戦線から離れカーレースやテニスなどのに興じてる為、市民からは引退の噂も出ていたが
今大戦で巨大なきのこを頬張り往年の活躍を見せ市民を騒がせた。
ゼルダ姫
任天堂皇国の姫君 国内ではマリオほどの活躍は無いが国際戦ではマリオ以上の力を発揮する。任天堂皇国創世記よりマリオと共に支えてきた
対PSP戦での戦力補強としてDS王国に35歳独身の宮廷道化師を送り込んだのは記憶に新しい
380名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:56:41 ID:OBo3wr5J
ドンキーコング老子
かのマリオを育て上げた偉大なる猿。若かれし頃は武将として各地を荒らしまわった。今は皇国でご隠居生活。
サムスアラン隊長
特殊なスーツを身にまとった女性兵士 一時期は戦線から離脱していたが活躍の場をDS王国に変えその特殊能力で敵兵を鎮圧している
黄色い悪魔(ポケモン軍)
総勢350匹以上からなる大軍団。その首領が通称黄色い悪魔。彼らが通った後は敵は愚か味方すらいなくなるという
今回はパールとダイヤモンドの鎧をまとって進軍 しかし敵軍は既に壊滅状態のため投入する必要があったのか疑問の声も出ている
花札&トランプ
任天堂皇国を100年以上支えてる陰の活躍者 彼がいなかったらこの世界は存在していなかったであろう。
381名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:05:15 ID:OBo3wr5J
新参組
3匹の子犬
マリオ王が飼っている子犬。 しかしこの大戦でケルベロスと化しPSP軍を瀕死に追いやった
辻料理長
DS王国の宮廷及び軍食の料理長を任されている。彼の作る料理はシンプルながら奥の深い味わいで定評を得ている。
また暇さえあれば市民たちに料理教室を開いていて、分かりやすい指導と独特の喋り方から入校希望する人が絶えない
川島軍師
DS王国に新しく登場した知将 敵陣からは知育と馬鹿にされていたが気づいたときにはその殆どが川島軍師に抹殺されていた
今もなお進軍し続けている

382名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:22:54 ID:OBo3wr5J
ぶつ森軍
見た目はのんびり屋さんだが戦線に立つと非常に恐ろしい 標準装備の遠隔通信機(Wi-Fi)でPSP軍を翻弄する

その他勢力
スクエニ提督
かつては任天堂皇国に反旗を翻したが今ではGBA王国時代からDS王国の一員として活躍している
彼らの新兵器「FF3砲」が炸裂しDS王国の弱点補ったのはあまりにも有名
383名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:24:08 ID:OBo3wr5J
バンダイ商人
厳密にはDS王国寄りではなく両軍に物資提供している言わば死の商人。戦力はたまごっち大佐しかいないがバックでは仮面ライダー卿や
アンパンマン将軍らが活躍するガング大陸で稼いだ軍資金が大量にあるため非常に頼りになる。ちなみにバンダイには
アニメ平原最強と言われるプリキュア女帝とガンダム皇帝がいるがプリキュア女帝は後継者育成の為戦線を離脱
ガンダム皇帝はPSP軍側についている為DS王国とは関わりがない
カプコン大佐
どちらかと言うとPSP群側についてるがDS王国にも物資援助していて逆転裁判長とロックマンエクゼ卿の2大軍師がDS王国に来ている為
非常に心強い
セガ公国
いわずと知れた任天堂皇国の好敵手 だが今は味方である 今度DS王国に投入される最強の人物 ラブベリ女王は
黄色い悪魔並みの活躍をするだろうといわれている。
384名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:31:30 ID:3a+ZJaOP
>>382
>新兵器「FF3砲」
実際には新兵器などではなくFC朝任天堂国時代の遺物を再生利用したに過ぎない。
が、それゆえに極めて安定した性能を発揮した。
385名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:42:34 ID:qDcL4ZG2
テトリスとか、どうやって闘うんだろうな
386名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:56:32 ID:TvU9tt7A
>>385
素直に生埋め、山崩し、抗城戦&篭城戦で大活躍とか。

突飛な考えなら空間消滅とか。
387名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:09:04 ID:Sy6GUDGC
>>385
万里の長城とか作ってもらう。でもきっちり完成したら消えちゃうのな
388名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:17:38 ID:TvU9tt7A
>>387
なるほど。
ではワザと細い回廊を空けておいて、ソコに敵を誘い込んで一気にアボンと。
389名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:21:07 ID:UqHByCfo
なにそのFE戦法
って、シュミュレーションではよくある戦いかたか
390名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:21:17 ID:Zv+W6QZX
>385
秀吉みたいに、一晩で城を築いて味方の援護とか?

FE軍師がいつ出陣してくるかが気になる
Wii方面では出陣の日取りが出てるけど
391名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:34:47 ID:3a+ZJaOP
392名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:38:05 ID:UqHByCfo
>>391
DQ4コマの人www
393名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 22:43:36 ID:19JaL0mG
テトリス軍は、PSP共和国最大勢力モンハン軍より強いんだよな((((((;゚Д゚))))))
394名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 22:56:31 ID:TvU9tt7A
PSP軍の有力者の一人であり、軍も展開中でもある醍醐宰相が、
スエオキ大陸で建造中の超弩級第三世代戦艦の進水式一ヶ月前でもある本日、
DS国に自軍を参加させることを表明。

このことについてPSP軍、特に門番の間では流言飛語がとびかっている模様。
DS軍内部でも表向きは歓迎と現してはいるが、「沈む船からネズミが・・・」
「豆を煮るには豆ガラで・・・」等と格好の酒の肴とされているようだ。

ttp://www.level5.co.jp/index.html
395名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:28:39 ID:V9dMJoh8
35歳独身の宮廷道化師がpsp軍重臣(12位)まで撃破した件
396名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:50:20 ID:xYATDkWD
だめだよあれは
もはやラスプーチンレベルだ
397名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 00:53:25 ID:lUSKRLIf
派手な武勲こそ挙げなかったものの、後方にあってDS王国の進撃を
支えたふたつの部隊を忘れてはならない。

応援団宣撫隊とカドゥケウス軍医隊がそれである。

前者は優勢とはいえ時折訪れる守勢の時にあって、時には笑い、
時には涙を誘う華麗な応援によって兵士の士気を向上せしめた。
後者は驚異の集中力によって生み出される「超執刀」を武器として
数多くの傷病兵を救ってきたのである。

DS王国も彼らの働きを見過ごすことはなく、応援団宣撫隊は
エリート・ビート・エージェンツの肩書を与えられホクベイ教圏への
親善大使となり、カドゥケウス軍医隊はWii-DAY作戦において
非戦闘部隊としては異例の先陣を命じられたのである。
398名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 02:48:25 ID:q8bHVKIh
あげ
399名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 02:57:16 ID:s/wB//wy
PS2 DS帝国VS PSP共和国 〜クタラギの遺伝子〜
突如現れた謎のXBOX帝国が乱入、DS帝国を吸収し休戦状態となります。
400名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 03:12:12 ID:FbQKsQU6
PSP(人民)共和国
401名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 04:26:49 ID:DoH3PRkL
XBOXの悪魔 青き龍
402名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 04:31:38 ID:k/O3HyZ2
35歳無職に敗れる
403名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 04:51:23 ID:xB3eVuJs
「う・・・うわあああぁぁ 助けてくれえぇっ」

まさに怪物だった。

ひと国、ひと国と一対の影に攻め滅ぼされて行く。
左右の巨大な影が舞うだけで、後に残るモノは居なかった。
その姿はまるで鬼人の様でもあり、
愛想を振り撒く天使の様でもあった・・・。

・・ライト山脈の一合目、ロコロコ将軍、タマラン将軍、どちらも敗走との知らせが入り狼狽感が目立っている共和国陣営にとって、
伝説の復活はその国に居る者にとって、より大きく敗北の二文字を思い知る事となった。

「巨神兵・・・巨神兵はどうなったのだあッ、弾をどんどん持って来い!」
・・・まだ、諦めていない愚か者がここに一人居た。

その者もきっと何時か思い知るだろう。
ソニー帝国撤退という日が来るまでには。
それは別のお話。
404名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 05:59:43 ID:Gv9Q/xdc
任豚さん働けよ
405名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 06:33:38 ID:8NgMVSPm
任豚はPS3に夢中です
406 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/12(木) 06:34:23 ID:QIIRM3Ja

       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ 
    /:::::r'rノ    ・  U      ``‐、::::ヽ  
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} 
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ

407名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 08:41:11 ID:a2aihebd
>川島軍師

PSPの脳トレはどうするんだ?
408名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 08:45:30 ID:NE4Uc3p5
どちらかがクローン
409名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 08:50:06 ID:JqibngO7
実は生き別れの兄弟
410名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 10:45:28 ID:ULsYZ6J0
psp共和国の将兵が今日もまた戦死してゆく最前線チンクルライン、だが報告はいつも同じであった

携帯戦線異常ナシ
411名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 10:47:36 ID:rcrzshEs
PSP共和国=北朝鮮、PS帝国=中国
412名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 11:49:02 ID:TSEV+Eq2
マリオ王:「年はとりたくないのう。
      若いころはもっとバリバリだったんじゃが」
413名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:57:27 ID:CrPbJqxc
カービィ大佐
食に対して恐ろしいまでの執着心を示すピンクの悪魔。
珍味を求めてふらりと戦場に降り立ち、ブラックホール並の吸引力で周囲の敵や兵器を喰い尽くす。
それらを消化吸収する事で敵の特技や記憶を我が物とし、消化した敵兵を洗脳してヘルパーという名の突撃兵に再生させる。
腕力も凄まじく、パンチ一発で惑星を真っ二つにしたという201mt武勇伝も残されている。
今後は怪盗団の出没地域へ用心棒として派遣予定。

スターフォックス
フォックス・マクラウド率いる任天堂王国の遊撃隊。少々ズレていても問題はない。
スクロールシューティング形式の空中突破戦を最も得意とするが、今回の戦においては突破戦をするほどの混戦状態が無かったため
オールレンジ形式の絨毯爆撃及び海外軍とのWi-Fi通信作業に徹した。
414名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:58:50 ID:m4ttvnDP
>>409
諸葛亮と諸葛瑾の関係でいいんじゃないか?
弟の方が凄く有名だけど、
兄の方も優秀で重く用いられている。
国は違えど私的な交流もあったみたいだしな。
415名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 17:26:23 ID:UKI3q9X7
『俺、今度の戦いが終わったらあの子(別作品)と結婚(コラボ)するんだ』
『この仕事を最後に引退するんだ。@は子供(続編)でも育てるさ』
『この仕事が終われば、まとまった金と地位が転がり込んでくる』
『心配するな、俺は死なんよ』
『これが私の出世街道の始まりだ』
『俺の家の近くに青い屋根のカフェが・・・』
……




敗北など全く考えず、戦場に出陣していった。
PSP共和国の戦士(死)達の旅立ちの言葉集より・・・
416名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 17:47:08 ID:jS0Yd922
ロコロコ将軍はスタフィー大佐になら勝てる
417名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:14:25 ID:yIfx0RD8
スタフィー大佐、案外弱いのな…

戦闘能力120000しかない
418名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:30:27 ID:93r6xp/h
スタフィー大佐専属聖歌隊って、結構人気あった気がする(極一部で)。

対してロコロコ行進曲は・・・・・・・・・
419名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:47:33 ID:93r6xp/h
他スレから拝借。

スエオキ大陸で異常あり。

ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/061012a.html
420名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 19:24:45 ID:Nn5YVoJq
>>412
と敵兵を小指で虐殺しながら申されましても
4211/5:2006/10/12(木) 19:28:55 ID:ztevVxmH
スエオキ大陸戦史概観

・黎明期
1977年、ATARI国が画期的な兵器「Atari 2600」を開発。この兵器の威力を背景として
周辺国家を次々に取り込み、ついにはATARI連合の成立を宣言する。
しかし増えすぎた同盟国は劣悪な政策を採り、各国の国民から反発を食ったATARI連合は解散する。
これを「アタリ・ショック」と呼ぶ。

・第一次据え置き機大戦
1983年勃発。後のファミコン連合の盟主である任天堂王国と、アーケードを基盤産業として
発展したSEGA共和国の、当時は未開拓であったスエオキ大陸を巡っての大戦。
ぴゅう太族、カセットビジョン族などの原住民を排除しつつ行われた。
天才、横井技師の最終兵器「ファミコン」を擁した任天堂王国が勝利を収めるが、
「サードパーティー」と呼ばれる同盟国群の積極的な取り込みを図り、ドラクエ軍団、FF軍団など、
名だたる精鋭部隊の援護を受けることに成功した任天外交の勝利であると言う見方も強い。
4222/5:2006/10/12(木) 19:29:58 ID:ztevVxmH
・第二次据え置き機大戦
1987年勃発。家電産業を基盤産業としたNEC共和国を中心とするPC同盟が、ファミコン連合
およびSEGA共和国を中心とするソニック協商に宣戦したことで勃発した大戦。
新兵器「PCエンジン」はコア構想ドクトリンに基づいて設計されたが、あまりに高価、
かつ複雑で、戦線では実力をフルに発揮できずに終わった。
ナムコ、ハドソンなどの同盟有力国家からの援軍も敗勢を覆すにはいたらず、
PC同盟は崩壊する。SEGA共和国は「メガドライブ」を投入、健闘するも一次大戦の
劣勢は巻き返すことはできなかった。しかし、この戦いでソニック協商軍は数々の
名将および精鋭部隊を得ることができ、現在でもその伝統はSEGA共和国および
元同盟国に受け継がれているといえよう。最終的にファミコンの後継兵器
「スーパーファミコン」を1990年に投入したファミコン連合が勝利する。また
スーパーファミコンの投入に前後して、任天堂王国はケータイ大陸への植民を開始する。
4233/5:2006/10/12(木) 19:34:41 ID:ztevVxmH
・第三次据え置き機大戦
二度の大戦に完勝し、ケータイ大陸を完全に植民地化した任天堂王国の勢力は揺ぎ無く、覇権は
永遠に続くかと思われた。しかし拡大した国土を防衛するための連合諸国の負担は大きく、
また王国上層部には自らの統治システムに対する過信が生じていた。このため任天堂王国に
対する連合諸国民の怨嗟の声は日に日に高まっていた。1994年12月3日、ソニー連邦の援助を
受けて建国された新興国家、SCE国を中心とするピポザル枢軸が新兵器「プレイステーション」の
完成を待ってファミコン連合及びソニック協商に宣戦布告。
「プレイステーション」はCD-ROMによる人海戦術ドクトリンにより圧倒的攻撃力を発揮、
任天堂王国の主力兵器「NINTENDO 64」を粉砕する。時を同じくしてソニック協商も、「セガサターン」を投入。
ソニック協商とピポザル枢軸は一進一退の攻防を続けるが、ファミコン連合の有力国であるスクウェア共和国が
離反、ピポザル枢軸に加盟し、大戦の趨勢は決まった。任天堂王国はケータイ大陸植民地に遷都、
捲土重来を期すことになる。また、SCE国はSCE帝国を名乗り、初代皇帝にクタラギ一世が即位する。
4244/5:2006/10/12(木) 19:35:27 ID:ztevVxmH
・第四次据え置き機大戦
ピポザル枢軸の覇権は、古い体制を打破するという利益をもたらしたものの、
あまりにも高性能化した兵器群を運用できる国家は少なく、中小国の没落をも招いた。
ソニック協商はスエオキ大陸の覇権獲得と言う悲願を達成するため、
「ドリームキャスト」を開発し1998年11月27日、ピポザル枢軸に宣戦布告。
背水の陣であった。対するピポザル枢軸は「プレイステーション2」を
満を持して投入。プレイステーションの遺産を引き継いだ新兵器は
ソニック協商を圧倒、ソニック協商の命運は尽きた。SEGA共和国はソニック協商の
解散を宣言、元加盟国はファミコン連合、ピポザル枢軸との和解を進める。

また日の没せざる大帝国、マイクロソフト帝国がペケ箱連盟を結成、大戦に介入するも、
戦略のまずさから惨敗、早期撤退を余儀なくされた。
4255/5:2006/10/12(木) 19:36:03 ID:ztevVxmH
・第五次据え置き機大戦
スエオキ大陸においてピポザル枢軸に挑戦する勢力はすでに存在しなかった。
ソニック協商を下し、ペケ箱連盟やファミコン連合を圧倒する戦力を保持した
ピポザル枢軸は磐石であるかに見えた。しかし、2006年5月9日にSCE帝国初代皇帝
クタラギ一世が行った声明は全世界を震撼させる。ピポザル枢軸軍の根幹たる
プレイステーションの最新機種が、とてつもない予算食いであることが明らかに
なったのである。それはSCE帝国自体を揺るがしかねない金額だった。
この発表は、ファミコン連合及びペケ箱連盟にとっては朗報であったろう。
英明の誉高い任天堂王国国王イワッチ一世は、ただちに軍を動員、名将ミヤホンに
全軍を託した。一代で世界最大のMS帝国を築いた皇帝ゲーシもいち早く軍を動員、
すでにある程度の勢力をスエオキ大陸において獲得した。
現在情勢は風雲急を告げている。覇者SCE帝国が覇権を維持するのか?
名門任天堂王国が復活を遂げるのか?巨人MS帝国が大陸を支配するのか?
すべては神のみぞ知ることであろう。
426名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 19:51:31 ID:WjMJGEMd
>>425
乙。完成度高いな
427760:2006/10/12(木) 20:24:19 ID:s/wB//wy
誰も越えたことのない領域。
そこはやがて≪PSXライン≫と呼ばれるようになる―。
GK、緊急の依頼だPSXを超える製品を生み出してくれ・・・
428名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 20:30:04 ID:eqI7oWjQ
>>421
ぴゅう太がっはいるのならMSX連邦があるほうが自然では
ファミコン登場前はカセットビジョンがばかうれしていて据え置き市場があるということを知らしめていた
ただ、カセット内にハードもってるので仕組みはいまとはまったくちがうけどな

>>423
PSとサターンとの戦いでシェアを伸ばし64登場前に決着をつけたが正しいのでは?

>>424
XBOXよりうれたGCがないぞ
カプコンを従えたが裏切られたとかそんなので
429名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 20:36:11 ID:dVELF2/7
開戦前
マリオ王  「ワシも若いころは今のお前さんよりも強かったんじゃよ」
黄色い悪魔「ピッピカチュー」
       (日本語訳:ガハハ じいさん耄碌するには早すぎるぜ)
マリオ王  (くっ…この黄色ネズミめ …今にみておれ)

ポケモン軍出陣
黄色い悪魔「ピ、ピカ…」
       (あれ、敵がいねえ…)
430名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 21:27:01 ID:Yy1bfLqh
「お国にのおっかぁ、おっとー元気だべか?おらはいまライト高原にきてるだ。
そうだ、友達もできた。タマランというだ。おらよりも田舎のSCE地方出身だ」

「おらの友達のタマランが戦死した。マリオに踏み潰されぺしゃんこになっただ。
生まれてはじめてDS王国軍をにくいと思っただ。タマランの仇をとるためネンマツ平原で
の先鋒に志願しただ。」

ネンマツ平原の戦い、その日PSP王国の勝利を信じ幾多のソフト達が散っていった
431名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 21:40:34 ID:Nn5YVoJq
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         {;;;;;;;;;;毬〕;;,..-ー' ´`マ`《
         ィゝ、_;.、‐´二ニ 二::::::::::};;;}
         {}ミ _,..-、ゝ i._,.-::、;;_::|;;リ
         {rリ)'ニ=Ftミ ゙frァャ―ミレi     _____________
         ゙i {  `''¨ ::{ .| `'' ン:::)::j    /PSPの戦力もこれまでだな。
         ヽ}   ,イ_ ::)_  ::L/   | かくて陽は沈み、
          |:゙i; ∠、彡ミ、_,,ヽ fj|   ノ 一将功ならずして万骨は枯る、か…
         ,r'"ト、   ー   ,::ノト、_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _/;;;;( `イ、  ;i ,j_ノ'´ノ|;;;;;;ヽ、
_,,,.-ー''''" ̄/;;;;;;;;/}>⌒ノ二三⌒く√∧;;;;;;;;;i''ー-、,

432名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 21:56:39 ID:93r6xp/h
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160582803/l50

PSP軍司令部:
「た、大変です!本国でクーデターがっ!!」
「なに?こっちは第三世代戦艦が進水式予行で沈んだと聞いたぞ!?」
「こちらには、決戦兵器の巨○兵が暴走の末メルトダウンしたと入電してますが!?」

大混乱でこりゃタマランの門番達。
433名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:19:00 ID:VlqHNnOt
ケイタイ大陸の奥深くに進行したPSP軍であったが、DS王国のイワタの策略により、
全軍が満身創痍に陥り、撤退しようとしていた。

丞相クタラギ「ふん、イワタめ、詰めが甘いわ。
わしならここに伏兵をおいてとどめを刺すものを…」

ジャーン ジャーン ジャーン

PSP兵「うわあ、伏兵だあ! き、黄色い悪魔が来たあ」

丞相クタ「しまった、イワタの罠だ!」
434名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:20:00 ID:/SLoJxGy
>>421さんのネタに乗ってみました

第四期据え置き機大戦時にファミコン連合やペケ箱連盟等に
ネットエージェント部隊・ファンタシースターオンライン・通称PSOを派遣していた
情報組織ソニックチームが双方を見限って放置
新たにネットエージェント部隊・ファンタシースターユニバース・通称PSUを創設し
ピポザル枢軸PS2に派遣するも(ついでにMS帝国本土&ぺけ箱連盟360にも派遣)
延期の挙句に前部隊よりも部隊員の質・運営共に劣化
更にアイシールド21・イチロー・ロックマン等、工作員の暗躍に因って部隊は壊滅
ソニックチーム首脳陣は(よりも支持者が)絶望に陥った…


注…アイシールド21・イチロー・ロックマンはPSUのエラーコードや不都合の意味
435名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:51:35 ID:s/wB//wy
CPU:敵DSを確認、liteタイプです。UMD弾による攻撃が有効でしょう。

PS3:熱量増大、危険、危険、システム冷えピタモードに移行します・・・
436名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 23:03:26 ID:93r6xp/h
>>433

丞相クタ「み、見逃してくれ!」

{見逃す}

 {頃巣}← ピッカァ〜



437名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 00:40:25 ID:nlEaEUpi
>>433
丞相クタ「ええい こうなれば最後の決戦だ!」
太尉モンハン「残念ながら、部下はもう立つ気力もありませぬ」
御史大夫みんゴル「丞相、奴はマリオ王と同じく、敵の看板となった者。クリーンなイメージを守るため、筋道を踏んで話せば、見逃してくれるでしょう」
丞相クタ「よし、わしの笑顔を武器に話し合ってみよう」


マリオ王「人じゃなくて珍獣なのよね」
438名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 00:56:51 ID:eSsVj02h
チクリ屋過去六「丞相は昔こんな事いってましたよ」

過去のクタ「任天堂王国はいつまでたってもピカチュウ(ニヤニヤ)」
439名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 09:30:06 ID:hv+3jKKZ
スエオキ大陸XBOX360帝国内の会話

「陛下、ブルードラゴン大隊の実戦配備が完了しました。ネンマツショウ戦に投入できそうです」
「うむ、これでわが国も反撃の態勢が整うな」
「あと、バンナム王国より援軍がくるそうです。アイドルマスター部隊を派遣するという連絡がありました」
「あの部隊は人数ばかり多い弱兵部隊だからな。あまり期待するな」
440名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:25:50 ID:ekkHHiPl
面白いのであげ
441名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:35:45 ID:AfSw1bak
任天堂 2006年
35歳独身男性を風船で飛ばし特攻させる
ばらチン爆弾を完成させる。
 
何故か、敵国には2600年に完成と言う誤報が伝わる。
442名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:44:10 ID:PmN2sO+Z
ゼルダ将軍はGC大陸を見捨てて
新大陸Wiiに渡ったそうな
443名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:51:36 ID:pU/j60g5
影武者だな、どちらかは。
444名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:54:58 ID:PGSQZsj1
今日もDS第一師団はあの歌で士気を高揚し、訓練していた。
ザッザッザッザッ・・・

FC軍曹「ファミコンウォーズが出〜るぞ!!」

隊員「ファミコンウォーズが出〜るぞ!」

FC軍曹「こいつはどえらいシミュレーション!」

隊員「こいつはどえらいシミュレーション!」

FC軍曹「のめりこめ!」

隊員「のめりこめ!」

FC軍曹「のめりこめ!」

隊員「のめりこめ!」

FC軍曹「かーちゃん達には内緒だぞ!」

隊員「かーちゃん達には内緒だぞ!」

こうして若き隊員達(新作ソフト達)はクオリティを高めんとFC軍曹の厳しいシゴキに耐えているのだった。
445名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:56:22 ID:pJOiZQHR
まあGC大陸は「軍事拠点のフリをしたハリボテ」だったからな

ゼルダ将軍「作戦終了。これより基地を爆破後に本体へ合流する」
446名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 16:47:11 ID:Bt/AHndB
>>426
thx

>>428
wikipedia見ながら書いたんで所詮付け焼刃なのよw
物足りなかったり間違ってる箇所は華麗にスルーしてくれ
447名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:12:53 ID:6SrEC/a2
>>445
いいねそれ。
スエオキ大陸にGBA兵団を送り込んで、DS-Wii絶対防衛ラインが完成する
時間稼ぎを担っていた中継基地だったとか。
448名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:24:31 ID:r4aD5S1s
でもそんな中継基地にも素敵な奴らはおりました。
四角い板を継ぎ合わせたような姿で果敢に戦う百獣の王とか、
五色の超小型植物兵団とか。
449名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:07:48 ID:YhqnfwGR
>>448
上は何だっけ。素で思いつかん。
450名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:13:01 ID:LU5jJ1Z5
動物番長
451名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:14:38 ID:IjuRFkZO
動物番長?
452名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:15:23 ID:YhqnfwGR
なるほど。
453名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:18:24 ID:IKW+6V+x
軍事拠点のフリをしたハリボテ買わされたのかよ俺は…。
454名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:47:24 ID:lfBtHK/p
ハリボテの割には硬かったよな
455名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:49:31 ID:LU5jJ1Z5
>>453
それでもPSP共和国本陣より強いからなw
456名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:52:35 ID:IKW+6V+x
いや、いいんだ。俺のことは。ほら、PSP少将も買ったから…。
457名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:53:13 ID:r4aD5S1s
しかしそんな頑丈な中継基地に深刻なダメージを与える星より来たる戦略兵器PSO。
……色んな意味でダメージでかかったよね'`,、('∀`) '`,、
458名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:53:22 ID:OegiRTrj
GK
いまは林檎学園や任天堂王国で食いものとして有名であるが
数年前はその生態を知らず、SEGA教がその毒によって壊滅したことは
案外知られていない。
ちなみに、林檎王国の丈夫鋼番長は
食いものとしての価値
としてよりも、音楽機械の革命の対象として用いた


NEC連合
現在はその名はほとんどないが、
SEGA教のDCでの不発の最終兵器や
WIIの機関部品の製造として現在名を残している
459名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:53:59 ID:N/NEMObr
現役最強のハリボテだからな…車に引きずり回しても壊れんw
460名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:59:01 ID:2xijjILy
スマブラ衆と呼ばれる恐ろしき一団が暗躍し、
マリオ王までもが現れたGC砦を囮であると誰が考えようか。
461名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:03:58 ID:r4aD5S1s
でも、あの砦の最初の戦いは緑の王弟に任せてたじゃん、マリオ王。
462名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:25:54 ID:6SrEC/a2
NEC連合はワンパクフリッパーつくってたね、2階から落としても
壊れないハリボテにw

>>461
王も出陣したでしょ。ただ慣れない武器を使ってしまったから・・・
やはりマリオ王は己の肉体ひとつで!(火花はご愛嬌ということで)。
463名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:30:36 ID:6SrEC/a2
すまん、最初ね。
464名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:21:50 ID:Xqis0du0
PS2とPSPがFF13の到着まで市場で戦うと PS2達は危険を承知で─市場に降りて戦いたいと・・・

465名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:42:19 ID:6SrEC/a2
>>464
PSP「無茶だよPS2!、そんな装甲を削りまくった機体でなにが出来る!
   かろうじてネット対応だとはいえ、HDD兵装も外しているじゃないか!」

薄PS2「・・・・・これでいいんだ、Wiiの出鼻さえ挫ければ。」
PSP「!!」
薄PS2「体当たりしてでもWiiを止める。じゃあな、ホットスポット戦線はまかせたぞ!」
PSP「PS2ーーーーーーーー!!!!!」


薄PS2達は知らなかった。
Wiiには今回の激しい戦いを想定し、その内部には補強板が組み込まれていた事を。
466名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:42:36 ID:yZ9nc9cg
GC大陸改め中継基地はGB、GBA部隊の中継基地としても重要視されたからなあ…
467名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:47:07 ID:yZ9nc9cg
>>465
後の軍事裁判で子供のような裁判長に

「何で今頃出したんだよ?」

って責められてたね!
468名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:26:09 ID:5/BnsHyq
>>466
「GC要塞はハリボテ」
このデマ(敵門番の情報操作との見解)により、要塞内部において行われ
ていた決戦兵器:ラブベリ皇女専用装備「カードリーダー」の試験運用が、
当時のぶつ森少佐やポケモン元帥の手によって行われていたことさえも、
一種の「奇想兵器」扱いとなっていたことが、敵(SCE本国)にとっては
なんとも皮肉な話である(決戦どころか掃討になったことも皮肉である)。

ところでSCE側も、小札読取記憶兵器構想の脅威を感じており、独自に
視認映像確認塔なるものを建設、運用しようとしているようだが、門番の
間で、あれは戦場が夕日に照らされると、誤作動をおこすのではないか?
との疑念が、僅かづつではあるが広がっているようだ。
469名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:36:39 ID:7h25RW9g
GC砦は始めこそ重要拠点だったけど
やがて新兵器の実験場に変わり、
最終的には敵国に対して「わざと弱体化してるフリをする」囮基地になっていった。

それでも防御力は強固だったしGBAも展開してあったので敵は「本当に重要な場所である」と勘違いしてしまった。
必死で攻め落とした頃には既にDSが退路を塞いでいたとも知らずに
470ちょっと直してみた:2006/10/14(土) 00:42:55 ID:lNEmpUft
・黎明期
1977年、ATARI国が画期的な兵器「Atari 2600」を開発。この兵器の威力を背景として
周辺国家を次々に取り込み、ついにはATARI連合の成立を宣言する。
しかし増えすぎた同盟国は劣悪な政策を採り、各国の国民から反発を食ったATARI連合は解散する。
これを「アタリ・ショック」と呼ぶ。

・第一次据え置き機大戦
1983年勃発。後のファミコン連合の盟主である任天堂王国と、アーケードを基盤産業として
発展したSEGA共和国の、当時は未開拓であったスエオキ大陸を巡っての大戦。
ぴゅう太族、カセットビジョン族、MSX族などの原住民を排除しつつ行われた。
天才、横井技師の最終兵器「ファミコン」を擁した任天堂王国が勝利を収めるが、
「サードパーティー」と呼ばれる同盟国群の積極的な取り込みを図り、
ドラクエ軍団、FF軍団など、新興の精鋭部隊の活躍や
アーケード大陸で名を馳せたゼビウス将軍率いるナムコ連合との同盟締結や
アレクセイ・パジトノフ博士の残した最終兵器テトリスをSEGAに先んじて入手することに成功した
任天外交の勝利であると言う見方も強い。
471ちょっと直してみた2:2006/10/14(土) 00:45:20 ID:lNEmpUft
・第二次据え置き機大戦
1987年勃発。家電産業を基盤産業としたNEC共和国を中心とするPC同盟が、ファミコン連合
およびSEGA共和国を中心とするソニック協商に宣戦したことで勃発した大戦。
新兵器「PCエンジン」はコア構想ドクトリンに基づいて設計されたが、あまりに高価、
かつ複雑で、戦線では実力をフルに発揮できずに終わった。
ナムコ、ハドソンなどの同盟有力国家からの援軍も敗勢を覆すにはいたらず、
PC同盟は崩壊する。SEGA共和国は「メガドライブ」を投入、健闘するも一次大戦の
劣勢は巻き返すことはできなかった。しかし、この戦いでソニック協商軍は数々の
名将および精鋭部隊を得ることができ、現在でもその伝統はSEGA共和国および
元同盟国に受け継がれているといえよう。最終的にファミコンの後継兵器
「スーパーファミコン」を1990年に投入したファミコン連合が勝利する。また
スーパーファミコンの投入に前後して、任天堂王国は
ゲームウォッチ調査団などを先行させていたケータイ大陸への植民を本格的に開始する。
472ちょっと直してみた3:2006/10/14(土) 01:07:19 ID:lNEmpUft
・第三次据え置き機大戦
二度の大戦に完勝し、ケータイ大陸を完全に植民地化した任天堂王国の勢力は揺ぎ無く、覇権は
永遠に続くかと思われた。しかし拡大した国土を防衛するための連合諸国の負担は大きく、
また王国上層部には自らの統治システムに対する過信が生じていた。このため任天堂王国に
対する連合諸国民の怨嗟の声は日に日に高まっていた。1994年12月3日、ソニー連邦の援助を
受けて建国された新興国家、SCE国を中心とするピポザル枢軸が新兵器「プレイステーション」の
完成を待ってファミコン連合及びソニック協商に宣戦布告。
互いにCD-ROMを搭載したことにより、先行したソニック協商とピポザル枢軸は
一進一退の攻防を続けるが、ファミコン連合の有力国であるスクウェア共和国が
離反、ピポザル枢軸に加盟し、任天堂王国の新兵器「NINTENDO64」投入前に
大戦の趨勢は決まった。任天堂王国はケータイ大陸植民地に遷都を余儀なくされる。
また、SCE国はSCE帝国を名乗り、初代皇帝にクタラギ一世が即位する。
473ちょっと直してみた4:2006/10/14(土) 01:17:49 ID:lNEmpUft
・第一次ケータイ戦争
「GB」を旗印にファミコン連合の移民が始まった頃、
SEGA共和国も「ゲームギア」を旗印に移民を開始、新大陸で最初の大規模な戦争が発生する。
当初は高機能な「ゲームギア」が優勢かと思われたが、
高機能故の稼働時間の問題などから敗走、撤退に追い込まれる。

・第二次ケータイ戦争
マリ王を始め黄金目・完全暗黒、須磨武羅の活躍により、
辛くもケータイ大陸へと撤退を成功させたファミコン連合。
しかしバンダイ王国が横井技師と内通し離反、「ワンダースワン」を手に取り反旗を翻し
ケータイ大陸は内戦に突入。
当初は攻勢を見せたバンダイだが最強を誇る黄色い悪魔の前には無力であった。
任天堂王国は3年半に渡る鎮圧戦の後これを鎮圧した。
またアーケード諸島からSNKが「ネオジオポケット」「ネオジオポケットカラー」を持った
武装開拓兵団を送られて来たがパワーケージがMAXにならなかったので超必殺技が使えずあえなく脂肪した。
474ちょっと直してみた4:2006/10/14(土) 01:22:45 ID:lNEmpUft
・第四次据え置き機大戦
ピポザル枢軸の覇権は、古い体制を打破するという利益をもたらしたものの、
あまりにも高性能化した兵器群を運用できる国家は少なく、中小国の没落をも招いた。
ソニック協商はスエオキ大陸の覇権獲得と言う悲願を達成するため、
「ドリームキャスト」を開発し1998年11月27日、ピポザル枢軸に宣戦布告。
背水の陣であった。対するピポザル枢軸は「プレイステーション2」を
満を持して投入。プレイステーションの遺産を引き継いだ新兵器は
ソニック協商を圧倒、ソニック協商の命運は尽きた。SEGA共和国はソニック協商の
解散を宣言、元加盟国はファミコン連合、ピポザル枢軸との和解を進める。
かつての栄華を取り戻すべく「ゲームキューブ」を開発した任天堂王国だったが
出遅れと緒戦で出端を挫かれた上にナムコ・カプコンの裏切りを受け敗走、
前線基地を残し再び撤退を余儀なくされた。

また日の没せざる大帝国、マイクロソフト帝国がペケ箱連盟を結成、大戦に介入するも、
戦略のまずさから惨敗、早期撤退を余儀なくされた。
475名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:54:13 ID:Eo2oHEBZ
>>470
いい感じだが一番のライバルだったセガ族のSG1000がない

当時広大なゲーセン大陸で圧倒的強さを持っていたプライドのためか
SG1000、マーク3など武装するもセガ族はサードパーティ構想がなかったために敗北
しかしこれをメガドライブで改善
SEGA共和国の誕生である
476名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:32:32 ID:7h25RW9g
後世の歴史家の中には
アタリショックの影で「LSIゲーム団」なる集団が暗躍していたとする新説を唱えるものもいる
ケータイ大陸が発見される前の彼らの行動については未だ謎の部分が多い

黎明期のスエオキ大陸を根城にしていた集団とされているが、
彼らの重鎮である「ゲーム&ウォッチ」が任天堂王国陣営に古くから存在している事などから
任天堂王国からATARI連合へ刺客として送り込まれていたのではないかとする研究発表も存在し、
アタリショックそのものの真偽と共に学会で討論されることもある
477名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 04:19:21 ID:zOCVszBb
>>438
過去六って誰だw
478名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:27:05 ID:B15WJ+S9
過去ログだろう
479名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:51:48 ID:5/BnsHyq
クタラギ閣下は前面にイワタ帝王、後背にゲイツ皇帝と、二つの強敵を
抱えておいでです。

これ以上ゲハの中にまで、敵をおつくりになりますな。
480名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 12:19:17 ID:EJ3rDTPe
もう少し黄色い悪魔が誕生するまでの経緯を掘り下げると歴史浪漫ぽくなって良いかも。
481名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 16:04:59 ID:Eo2oHEBZ
当時今のXBOX以下になってたしな>GB

それをろくに宣伝しないで口コミのみで本体ごと復活させたまさしく化け物
同時期地味ながらもすばらしい改良をしたGBポケットとそのカラーバリエーションをもって完全復活
ただ、このころのピカチュウは主人公になんの関係もなく初期ポケモンですらない
イラストも大きく異なるが、化け物が悪魔化したのはアニメ放送後

いっきに151匹の化け物の頂点に立つ
482名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 17:07:15 ID:XRT4E8B3
ケータイ大陸に移民を開始した任天堂王国とSEGA共和国であったが、その道程は決して平坦なものではなかった。
土地の都合上、大型機械が使えず農具・工具のダウンサイジングの必要があったのだ。
任天堂王国は土地に合わせた新型機を、SEGA共和国は名機マスターシステムのカスタム機で対応したが
スエオキ大陸との気候・風土の違いは如何ともしがたく「あくまで植民地である」レベルにとどまっていた。

ちなみに開拓期においてはスクウェア共和国が重要な役割を果たしていた事が知られている。
事実スクウェア共和国が撤退するのと同時期にケータイ大陸はある種の氷河期に突入、
いくら耕しても作物の実らぬ土地に愛想をつかしSEGA共和国もスエオキ大陸へ戻っていった…
任天堂が残ったのはたまたま最後になっただけで、事実スエオキ大陸を追われることが無ければ
他国と同様に撤退も視野に入っていたとされている。
483名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 17:08:13 ID:XRT4E8B3
転機が訪れたのは1994年ごろ。
任天堂王国にふらりとやってきた傭兵軍団「ゲームフリーク」の技術者が提案した生体兵器構想「ポケットモンスター」
が実験的にケータイ大陸の原生生物を改造する形で開始された。
過酷な環境に適応した151体の生物達は今までの苦労が嘘のようにケータイ大陸で活躍。
小型化に成功したGBポケットと共に数年後ケータイ大陸を完全に手中に収めたのだった。
484名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 18:18:49 ID:5/BnsHyq
>>482-483
新たな切り口ですね、なかなかイイ。
485名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 18:39:39 ID:5/BnsHyq
>>483
>>184
こういう裏話もあったのですね。
いまやポケモン大元帥。
486名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:05:38 ID:e/iB8aaV
資金力を考えると、ナムコ候に雇われてたら、ここまでの化け物に成長しなかったろう
487名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:30:31 ID:OWcgf+tp
諸侯もその力を手にしようとしたけど、結局制御できた(といっても本物よりは大分落ちる)のは、
長い歴史とその遺産を生かしたエニックス侯ともう一つの生体兵器、たまごっちと悪魔合体させたバンダイ侯の2侯だけでOK?
488名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:43:31 ID:RtNtZeTF
デジモンは成功した。デビチルは2作目(GBA版)でずっこけたような。
489名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:27:58 ID:vrXXdryd
ポケモン関係だとMOTHERに影響されたってのと
SAGAが売れたから発売を決定したってのもネタに出来そうだな
490名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:16:44 ID:XF56D1e2
第1章 ケータイ大陸再開拓
任天王国は任天王国の出発点といわれる、ケータイ大陸に新たな住処を
求め再開拓を始めようとしていた。

この大陸は、かつていにしえの時代に軍平将軍がゲームウォッチを
使って発見、開拓したとされる地
任天王国は、この大陸で僅かながら繁栄を極め、力を蓄えていた
スエオキ大陸に広大な領土を所有するアタリ帝国が「アタリショック」
により滅び、疲弊しきった大陸ををファミコンにより制圧する前に
有していた大陸である。

この再開拓をよく思わなかった国があった。
セガ共和国である。
491名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:26:19 ID:XF56D1e2
げっ!前スレの方が圧倒的にレベルが高かった
ちゃんと前スレ読んで書き込むべきだった。反省
492名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:09:06 ID:4Gwi/ZXC
だれかネスの北米スエオキ大陸開拓記の解説を。
493425:2006/10/15(日) 09:34:27 ID:fJAzTDgO
>>470
イイヨイイヨー
494名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:03:03 ID:xjJE8lpH
マーティーやピピン@も忘れないでやってください
495名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:48:26 ID:7DoVM1US
PSP共和国は不利な状況を打開するべく、ロコロコ師団長に多額の資金援助を行った。
ロコロコ師団長はその知遇に答えるため、10万もの大船団『同梱』を組織。多数の通常兵とともに出陣した。
だが戦場に辿り着く前にほとんどの船が航行不能となり、戦線に辿り着いたのは通常兵を含めてわずか2万であった。
ロコロコ師団長は不利な戦況の中善戦するも、徐々に戦況が悪化して行く。
止むを得ず更なる軍資金を投入し、外部支援組織『CMソング援兵隊』を組織した。
だが援兵隊は出撃前に謎の勢力に駆逐される。援兵隊の生き残りは息を引き取る前にただ一言、『たらこ』と呟いた…
496名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:49:10 ID:7DoVM1US
一方、DS王国はロコロコ師団長に遅れること一ヶ月、ゼルダ参謀の家に出入りしていたチンクル(道化師)を将軍に大抜擢する。
MG将軍と共に出撃したチンクル将軍は地味〜に戦果を挙げ続け、現在はPSPのロコロコ師団長と互角以上の戦いを行うほどに成長した。
チンクル将軍はかなり異色の将軍であり、その戦線はフロントラインならぬ『チンクルライン』と呼ばれている。
また、チンクル将軍を世に送り出した功労者シラカワは「いずれは100万の兵を率いさせ、第二の将軍を誕生させる」と意気込んでいる。
497名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:04:34 ID:nnhPXce9
>>495
なにそのインパール攻略
ロコロコ=牟田口、『同梱』=ジンギスカン作戦
498496:2006/10/15(日) 23:08:57 ID:7DoVM1US
ぐぁしまった、ゼルダは姫だった。
スマン読み替えてくだされ
499名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:19:33 ID:HU0ZShwP
>>498
いや、ゼルダは参謀だろ。
例え自分は出ないときでも、タイトル名はゼルダの伝説。
500名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:55:15 ID:vO0FMCdA
>>488
メダロットも忘れずに
最近ようつべで見てまた好きになった
501名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:04:36 ID:5f8P2B+R
>>491
別にマジモンでサーガを作ろうってわけじゃないんだから気楽にやろうぜ
502名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:35:34 ID:Y52R6unx
寝る前に上げときます。
503名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 02:50:19 ID:W/ruWMqQ
>>495-496
うますぎて吹いたw
504名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:07:03 ID:maqIjZ5R
>>495
「たらこ」とつぶやいた…
腹イテェwww
505名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:13:44 ID:lMLOTZj2
何やってもうまくいかない時ってあるよなw
506名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:47:52 ID:7ifHi7iR
SCE側にでかい貧乏神が取り付いていなかったっけ?
507名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 06:04:40 ID:6RXmpOB8
良スレだが…最初の方が面白かったなorz

「ハード=国」とかわざわざ解説してくれ出した辺りから萎えてきた。
508名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 07:11:30 ID:5JHjTSQC
メダロット・・・帰ってきてくれ
509名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 07:16:12 ID:iZoJ1bEN
>>507
もう、批評厨が湧いてきたか・・・
510名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 07:48:29 ID:yFxBA+uM
>>507
まあまあ気にするなって。
みんなのほほんと楽しんでるだけだし気軽にいこうや。
それに最初の方よりも最近のほうのが面白いと感じる俺みたいなやつもいるぜ。
511名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 09:15:56 ID:e2jOrnis
このスレではロコロコとタマランが大人気だな
512名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 11:20:06 ID:Rg8zsdjt
不遇の将軍って感じがするからな
513名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:35:53 ID:+q92c3tB
敗軍の名将というのは人気になりやすいもの
源義経しかり楠正成しかり
514名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:37:54 ID:/JyxJf9P
ロコロコとタマランは名将でもなんでもないけどな。
515名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:57:07 ID:HVXeP0/I
そういやコマンダーがそろそろ動き始めますぜ

ロボを遠隔操縦する歴戦の勇者
516名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:58:48 ID:Ef+DHGd9
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061012org00m300048000c.html

マリ王のケルベロスが世界で700万突破らしい。
517名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:22:37 ID:yFxBA+uM
一晩で100万の軍勢を成した黄色い悪魔もすさまじいが
全くの無名から自らの力のみで700万の軍勢を率いるまでになったケルベロスも流石だ
518名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 19:58:15 ID:hYOTDiAz
ケルベロスと聞いてメガテンだと思った俺orz
519名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:18:38 ID:dwYzPKZo
>>497
マジレスすると、牟田口中将は攻略を命令しただけ(同行していない)。
重火器も無し、補給線も遮断されて、おまけに熱病やアメーバ赤痢が蔓延してボロボロに(泣。
結局前線指揮官の独自判断で撤退するんだけど、もう動けずに脱落する者が続出。

追撃した連合軍はその道々に横たわる亡骸をみて、白骨街道とよんだそうな(号泣。

PSPごときと比べるのはアレだけど、なんか酷い話だ。
520名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:22:55 ID:reTDF849
>>506
   __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l   
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um     
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
521名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:36:53 ID:3n0NeESj
・・・
522名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:38:46 ID:RxLk3EFl
>511

自然だな・・・
523名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:41:39 ID:dwYzPKZo
ケイタイはもう、受身ではありません。
黙って門番の言うことを聞いたりもしません。
今日のケイタイ大陸は力強い活気に溢れているのです。

我々は今さら、スエオキ大陸を支配したSCEに憎悪の念を抱くつもりはありません。
これから先は兄弟として席を並べたい。
そう願っているだけなのです。

今でも電子遊戯教圏が自分の言いなりになると思っている家電国の論理。
ケイタイは断固これを否定します。

ケイタイの民は我々に相応しい輝かしい未来を
自らの手で切り開いていかなければならないのです。

                  ――イワタ演説より/プレビュー会議
524名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:45:14 ID:dwYzPKZo
>>520
イイ!!

あちこちのスレに出没する悪寒。
525名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:58:33 ID:3n0NeESj
SCE連邦最大の構成国家であるPSP共和国は任天堂帝国のDS総軍の圧倒的な戦力の
前に各軍が玉砕。首都陥落寸前にまで追い込まれていた。第2代任天堂帝国皇帝イワタ1世はここで黄
色い悪魔作戦を実行に移す。大陸間弾道ミサイル「PMD」潜水艦弾道ミサイル「PMP」が同時に発
射されPSP共和国の国土の半分が石器時代に逆戻りした。
直属軍があまりにも貧弱で中小サードの寄り合い所帯となっていたSCE連邦が世界最強の戦力を誇る
任天堂帝国の前に敗北を余儀なくされていたのは当然かもしれない。
PSP共和国敗戦という致命的な事態にSCE連邦は連邦首都PS3に残る全兵力を集結させ迫
り来る任天堂帝国軍を迎え撃つこととなった。
大地を埋め尽くすDS総軍、置き据え市場戦線には新たに編成されたWii総軍がPS3陥落を目指し猛
進している。完全に退路を絶たれたSCE連邦に果たして将来はあるのだろうか?
526名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:01:11 ID:aSGzCopQ
私たちはポケモンダイパを売りさばくという恐ろしい仕事をやっていた。
それはつまり同時期のタイトルを敵味方関係なく爆死させる、てことだ。
私の中の野蛮な声がしつこく囁きかける・・・

「PSPなんか・・・皆殺しにしてしまえ!」

                                 ――ダイパ販売員の回想より
527名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:09:42 ID:hYOTDiAz
戦いに敗れSEGA共和国に帰ってきたドリームキャストを待っていたのは、意外にも国民の励ましであった。
彼らは世にも奇妙な「敗戦パレード」である通称[セガガガ]を開催し、復興への誓いを立てていたのだ。
それに感化されたドリームキャストはSCE帝国へ従いながらも
未だ勢力を維持しているゲーセン大陸に注力することを決意
妹のNAOMIと共にゲーセン大陸を盛り上げようと、かねてよりのアイディアを着実に実行していった。

そのかいもあって数年後にはムシキング、ラブベリーといった子供たちに恵まれる。
無邪気に子供達と遊ぶ彼らを見てドリームキャストは何を思ったのか涙を流したという…
528名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:11:33 ID:hYOTDiAz
かつて第二次スエオキ戦争で大活躍した英雄「メガドライブ」
とはいえ老いには勝てるものでもなく、戦いから離れ隠居生活をしていた彼の元へ奇妙な手紙が届く。
かつての仇敵である任天堂王国からの手紙にはこう書かれていた。
『スエオキ大陸での戦いの歴史を正しく後世に伝えるべく協力を願いたい』
そこに連なる名前にはNEC共和国のPCエンジンやアスキー国のMSXといったかつての敵が並び
当然ながらファミコン、スーパーファミコンといった宿命のライバルも…

悩んでいた彼の元へ今度はSCE帝国からの出頭要請がやってくる。
なんでも「お前の技術を新兵器PS3に搭載し、最強の兵器とするのだ」という

悩み続けたまま迎えた旅立ちの日。
どちらへ行くのかと尋ねる船頭に対して彼は言った。
「決まっている」
529名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:09:27 ID:BqfU9av3
先週末、突然流れ出した噂はケイタイ大陸を文字通り震撼させた。
その内容は、「突然現れた新勢力にポケモン大元帥が破られた」とのもので、それは瞬く間に全土に広がって行った。
「まさか、そんな馬鹿な」「ありえぬ!一体どんな新兵器を用いて…」と困惑するDS王国。
「所詮は使いまわしだ!」「われらこそ新時代を切り開くのだ!」と意気上がるPSP共和国。
これを機に勢力バランスがまた変わるのか?今後の戦況の行方は?

ケイタイ大陸は一時的な大混乱状態に陥ったのである―
530名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:09:59 ID:BqfU9av3
―だが、その噂が誤報だったのが判明するのに時間は掛からなかった。
真実はスエオキ大陸でのDBZ新将軍の初陣に絡んだもので、
動員兵力が一時的にポケモン大元帥を凌いだ事が原因だったのである。
つまり、別大陸の将軍がポケモン大元帥に匹敵する華々しい戦果を挙げたということは確かだが、
PSP共和国がポケモン大元帥を破ったわけではなかったのだ。

逆にPSP共和国では「100万の兵に匹敵する」「モンハン将軍の再来」と謳われていたガンバト大佐が一敗地にまみれ、
DS王国マリオ王・川島軍師などの大物がさらに戦果を挙げている。

なぜこのような噂が立ってしまったのか?その原因は誰にもわからない…
              
                             ――とある戦場ジャーナリストの手記
531名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:10:29 ID:Nh4C6DZE
マジで誰だw
532名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:49:17 ID:0pekKGZZ
>>520
キタキタキター
533名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:56:38 ID:1pNGgl4v
2004/09/21−運命の日
S「随分と豊かな国だな。王国を捨て携帯の地に逃げ延びた貴様には勿体ない」
N「招かれざる客が、一体何の用だ?」
S「この携帯国も明け渡して貰おう。全てを私が支配する為に必要なのだ。」
N「私が愛しみ育てたあの王国を、パチスロとギャルゲが蔓延る不毛の地に変えたのが支配だとっ!?」
S「領民(ユーザー)を気にしているのか?馬鹿馬鹿しい。だから貴様は負けるのだ。この私に、もう一度な。」
N「ミリオンの輝き、奇ゲーの楽しみ、弱小商店(サード)のささやかな挑戦・・・貴様はそれを何だと思っている?!」
S「御託はそれだけか?なら大人しく、我が愛娘の進軍を見ていろ。昔の様に、花札くらいは残しておいてやる。」
N「あの時は遅すぎた。だが、もうあの悲劇は繰り返させん。」
S「貴様に何が出来る!喰らえ!PSP・・・」
N「"DS 15000円税込、12/2"」
 −17分後−
S「何だと・・・ええい、赤字でも構わん。世界は私の物だっ!」
N「私は新たな王国を作る。ロードと続編塗れの世界などいらん。だが、王者の称号は返して貰おう。あれはk暗黒の力に溺れた貴様には相応しくない。」
534名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:58:50 ID:CnjOVgut
任天堂王国を語る上でバーチャル政権を忘れてはならないだろう。
1995年、任天堂王国は、一部の軍の暴走によって、ケイタイ大地に
バーチャル政権を樹立。
国際協定で使用禁止となっている最終兵器バーチャルボーイの開発に成功した。
PS連邦軍、任天堂王国もろとも、赤と黒の閃光で全てを破壊し、
ゲーム史の原点回帰を試みたものの、
国際治安部隊にみつかり、あえなく政権は崩壊したのである。
535名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:01:35 ID:hYOTDiAz
アレは政権というよりトンデモ兵器の類なような気がするw
536名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:15:20 ID:CpkglNQr
セガと任天堂が手を組む行為に興奮を感じるのは、自分だけだろうか…?
537名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:39:16 ID:DF09DxWd
吟遊詩人続々集結。
ミンナカコイイ!! イイヨイイヨーオイオイヨー。
538名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:44:55 ID:bhNj4DgF
「チュ〜(良いのか?俺は嘗てWSを滅ぼした男だぞ)」

「なればこそ、此度は滅ぼす側に立ってみたいと思います」

〜FFV伝より
539名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 09:44:33 ID:/+mpvPXW
>>536
・かつてのライバルと共闘
・一敗地にまみれるも子供達の声援で復活

とかに日本人は弱いからねぇ
540名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:20:26 ID:nhAn53tm
>>536
メガドラ爺さんカコイイ!
541名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:22:25 ID:nhAn53tm
アンカーミス
>>536×
>>528
542名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:49:58 ID:Y7U6wZZN
>>533
>k暗黒

k あんこく

k ankoku

kankoku

韓国

GJ。
543名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:32:23 ID:Te/NoGp/
かつての戦士達

ファミコン翁
様々な激戦を乗り越え征位大将軍の地位を確立。
かつては愛馬、ディスクシステムにまたがり駆け抜けた時代もあった。
後に生まれ変わり、語り部としての生活を送る。

中納言スーパーファミコン
ファミコンの実子で、様々な新機能をひっさげて二代将軍に即位した。父と同じく生まれかわり、語り部として生きていくのだった。

ニンテンドウ64
三代目将軍候補だったが、PS軍に勢力を奪われ、半ば失脚。しかし、真の実力は誰よりも上であった。
544名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:09:19 ID:qWEYs+r1
>>536

昔、どこかのスレの中の文章で、このスレの前身になる文章あったな…

wiiコンが光り輝くヤツ
545名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:55:09 ID:Z1KQTGbv
時は1991年、SEGA連合の新兵器メガCDに対抗する為、任天堂は家電大陸の雄ソニーに技術提供を要請、
SFC専用のCDドライブ兼グラフィック拡張キット「プレイステーション」が着々と開発されていた。

プロジェクトは順調に進んでいた、だがソニーの圧倒的なまでの技術力を目の当たりにした山内は思った…
ソニーと組めば技術力で劣る我々はやがて主導権を失うだろう、何としても提携は白紙に戻さねば。


突然プロジェクトの凍結を宣言した皇帝、久多良木以下プロジェクトメンバーの間に衝撃が走る
「一体何が問題なのです?」
「お言葉ですが陛下、ソニーと組めばセガを据え置きから追い出し大陸を統一出来ます!」
詰め寄る臣下達に山内は語った。
「据え置き大陸統一は我等が悲願、だがそれは我々だけで為さねばならぬ!」

固い決意の皇帝山内に言い返す臣下は居なかった、
技術者らも皆プロジェクト打ち切りの報にうなだれていた。
ただ一人、ソニー技術団の指揮官、久多良木提督一人を除いて…


人々の想いが交錯する中、大いなる歴史の歯車は回り初めていた…
546名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:57:20 ID:RMw5qQWj
今度出張行くから携帯ゲーム買いたいんだけどどっちの方が面白い?
547名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:01:30 ID:7BmMp7Ds
>>546
今のところDSの方が優勢
548名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:02:28 ID:4Vuou+bo
>>546
ワンダースワンマジオススメ
549名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:03:38 ID:RMw5qQWj
ソフトの豊富さとか面白さはどうなの?
550名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:03:53 ID:prvYjOTr
>>546
ゲームギア買って来なさい
551名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:04:25 ID:4Vuou+bo
>>549
ソフトの豊富さならGBに敵うものはない
552名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:05:42 ID:JVGfz1F6
ワンダーキグナス
553名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:17:52 ID:3Que4cXe
MS帝国の世界征服はまだですか(・∀・)
554名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:19:21 ID:c8SwGOtx
>>546
ネオジオポケットカラー
555名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:21:30 ID:lfwqifqz
DSを選んでおけばいいと思うよ。
PSPを選んで「あーやっぱりPSP買わずにDS買えばよかった」って思うことはあるだろうけど
DSを選んで「DS買わずにPSP買えばよかった」って思うことはないだろうしね。
556名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:42:48 ID:RMw5qQWj
何か両者の代表作ソフトみたいなものない?
557名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:48:32 ID:X2PlN6Hc
>「DS買わずにPSP買えばよかった」
DSの後にPSP買ってそう思ったことはある。

が、人それぞれだろ。
最終的にその人の満足できるとこに落ち着けばいい話かと。
558名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:49:06 ID:6TFAQeza
言いたくないが
スレ違い
559名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:06:07 ID:RMw5qQWj
言いたくないが
現在イボ痔
560名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:25:00 ID:HMTpOMcF
DS見たら結構綺麗でびびった。
最近の携帯機って凄いんだな。
561名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:44:44 ID:/fdDYKQo
まあ保守以外でageる必要はないよ。

>>545
このときソニー国は愚劣にも、なんと調印文書の中に
「プレイステーションが獲得した領土はソニー国に帰属する」との
一文を小さく潜ませていた事、またそれを亜米利加地区の法務官が
見破り、天帝ヤマウチに密かに報告していたのはまた別のお話である。
562名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:46:35 ID:rJ2XWmmU
おお 母なるゲーム業界よ 幾万のサードと小売りを飲み込もうというのか?
永遠に かくも無惨な続編と値下げの化身をその眼に焼き付けんとするのか?
こたえなくばそれでいい 愛するゲーム業界よ 我らがうめき 大地に刻むがいい

西暦1996年 数年にわたる次世代機戦争が大きく変わった。
新勢力SCEが激戦地インターネットに於いて
太古に封印したとされるゲートキーパーなる最終兵器を投入したからである
戦力のバランスは崩れ、セガを中心とした他ハードは敗走を繰り返し始めた
新たなる争いが芽を吹き やがてSCEがゲーム業界を支配していった
それからおよそ10年後 SCEの支配する世界はプレイステーションワールドと呼ばれ
人々とゲームの深い傷跡となった。
563名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:04:18 ID:HJbBS2gr
シルバーガンや斑鳩の最終面は結構参考になるな
564名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:11:03 ID:ugS/CXYK
斑鳩最終面&ED・・・・・・泣ける、感動した。

でもクタ総統とは解り合えない気がする...。
565名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:32:22 ID:AO3iAdaI
2005年某日

黄昏姫「くっ…
今こそ風之坊の敵を討つ時!」

宮爺「なりませぬ!
爺の言を聞かず飛び出していった風が、
どうなったか忘れたわけではありますまい。
いまは耐える時なのです。」

黄昏姫「しかし…!」

宮爺「なりませぬ!!」
566名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 07:33:35 ID:Gt5zAcG2
一瞬何かと思った。ゼル伝かあ。
567名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:38:34 ID:Jt1B3qoE
普通はハード初期のソフトで大作はまずないけれども、
ゼルダは間違いなく大作だからな。
GC最後にして最大のソフトをWiiの最初の作品にしやがったぜ。
568名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:12:21 ID:qNBCGyxK
2005年の開戦直後、SCE共和国が抱える呪術師GKが
共和国の紋章(リモホ)を落としていったんだったな
569名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:15:08 ID:tUXoofWG
2年も売り切れ状態ってどゆことよ
570名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:46:37 ID:n2ODT88A
「まともに戦ってPS3の年末高原脱出までの時間を稼げるとは思えない。 それとも誰か自身のある者は?」
「…………」「――、一度まともに態勢を整えた任天軍と接触しちまったら、二週間と保たないでしょう」
「そのとおりだ」「随分と嫌がらせをしたが、時間的には半月も稼げていないだろう」
「そうですね…このまま迎え撃ってももう半月稼げるかどうかでしょう」「しかし玉砕しても合わせて一月の働き」
「つまり、根性を悪くして戦うしかない」
「…! まさか」
「うん」「僕らは敵とは戦わない。しかし後方のPS3隊と任天軍との間に存在する市場はすべて焼く。小売には毒を投げ込む」
「……! ユーザーはどうするんです」
571名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:49:20 ID:4HC/k/XM
最終兵器のPS3がヤバイことに
後ろ盾のソニー大帝国は電池回収と著作権侵害でズタボロに

PSP共和国の未来は明るい!!!

572名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:20:00 ID:Mfuoxz+H
ワリオ将軍がとうとう動員兵100万人を達成したとの報告が。
573名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:00:20 ID:cERo8CHd
エース集団スマブラXのメンバーに選ばれたんだ
それ位はしてもらわないと
574名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:01:52 ID:2FhxSsP6
ワリオは元々マリオ将軍の名を騙っていただけだった。
官憲に捕らえられた際に彼を慕う村人の陳情により特別に情状酌量されたという

心を入れ替えた彼はしばらくして意外な才能を見せ始める
忙しい農民たちの為にシンプルで扱いやすい道具を次々と発明し、
彼の作った商品はやがてメイド・イン・ワリオ印と呼ばれるようになった
575名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:15:01 ID:qNBCGyxK
ちょうど第五次据え置き大戦が開戦するあたりで
SCE共和国が暗黒大陸『ギャルゲー』より招聘したカタツキが参戦するな。
あの軍は数こそ多くはないが、狂信者で構成されているのが恐ろしい。
576名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:50:38 ID:mwSQMYWw
>>575
そんなの共和国も同じやん
577名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:20:08 ID:GALYT4V3
かつて、ほぼ未開の惑星であった「ビデオゲーム」。

その惑星の三大大陸の一つ「アーケード大陸」で、惑星「ビデオゲーム」
最初の王となったのは、アタリ王…かつてのアタリ族長であった。
アタリ族長の配下である青年ポンが、弾を棒で打ち飛ばす恐怖の飛び
道具で八面六臂の活躍を見せ、「アーケード大陸」の部族をねじ伏せた、
と伝説では伝えられている。

なお、アタリ王は後に「スエオキ大陸」に進出、一大王国を築き上げるも、
租税乱発により未曾有の大反乱が起き、結果「スエオキ大陸」は無人の
荒野と化した。これが伝説の「アタリショック」である。
578名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:49:01 ID:vs2EVjM+
579名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 05:29:10 ID:6PDBwwhm
>>578
で?
580名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:27:30 ID:jQ5v7viX
   没
   落
ク タ ラ ギ
581名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 23:50:03 ID:l1ogqt5E
2006年、平成18年9月。
日本に最初の1000万タイトルを落としたポケモンです。

ポケモン型爆弾「ダイヤモンド・パール」の積み込みです。

9月28日、朝。

直後の大型家電量販店です。

たった1個のソフトで大作を抹殺する究極の兵器を
人類は手にするに至ったのです。

3日後の10月1日、秋葉原電気街。

ピカチュウによる熱線がすべての売り場を焼き尽くしました。

DS発売数の数は全世界2500万人に及ぶという推計があります。
そして、その内1000万人以上が武器を持たない市民(ライトユーザー)といわれています。
PSP・DS大戦は無抵抗の市民を殺戮するという、
永遠に消すことのできない傷跡を人類の歴史に残したのです。

元ネタ(映像の20世紀:第5集「世界は地獄を見た」より)
http://freett.com/2chimage/
ライトユーザーの行は脚色なので、事実誤認があったらスマソ
582名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 04:40:24 ID:bK/PDmlM
途方もなく強大な兵器によって焼け野原となった秋葉原、
けれどもDSをはじめとする任天堂兵器群は爆風に耐え、何事も無かったかのように
指揮官の姿を映したという。
583久しぶりに初期の頃のテイストで:2006/10/20(金) 12:24:32 ID:uCwh+3HB
「テトリス爆弾が来るぞ、伏せろ!」
 ドカーン!
「ニューマリオミサイルが撃ち込まれた!破壊力は64式の比じゃない!」
 ズガーン!
「スタフィー爆弾が投下されたぞ!」
「・・・・・・」
「助かった・・・どうやら不発弾だったようだ」

DS王国からPSP共和国首都への空爆は連日激しさを増すばかりだった。

ロコロコ将軍「みんな、負け戦につき合わせてしまって悪かったな・・・」
584久しぶりに初期の頃のテイストで:2006/10/20(金) 12:25:16 ID:uCwh+3HB
バウンティハウンズ将軍「何言ってんすか、まだ負けと決まった訳じゃないっすよ」
ボクサーズロード将軍「そうですよ、モンハン2将軍さえ到着すればきっと突破口が・・・」
老将みんごる「た、たいへんじゃあ〜、皆の衆!」
ロコロコ将軍「みんごる様!そんなにお痩せになったお身体(4800円→2800円)で走られては、
         ご健康に障ります」
老将みんごる「わしのことなどどうでもいい!大変なんじゃ、ついにDS軍最終兵器の
         ポケモン爆弾が完成したらしいのじゃ!」
ロコロコ将軍「なんですと!」
タマラン将軍「お、終わりだ・・・この国は焼け野原だ」
リッジ将軍「・・・無念です。せめて、この子が大きくなるまでは生きていたかった・・・」
リッジ2「おぎゃー!おぎゃー!」
585名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:09:00 ID:eezqvrBZ
良スレアゲ
586名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:09:51 ID:dUCgWIuF
おもしれー
587名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:11:17 ID:AVL+HBll
ID:uCwh+3HBの文才に嫉妬
普段からなにか読んでるの?
588名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:13:23 ID:GGRgb7Yp
むしろ昔のRPGってそういうノリだったきがするな
589名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:51:09 ID:TciAJvhB
遅レスだが>>562の元ネタってFEDAだっけ?
590名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:07:17 ID:Kc42d7PK
じりじり迫る、チンクルライン。
591名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:14:14 ID:KLta+g+D
ひとつのハード実験レポートがyoutubeからもれ始めた
そこにはPS3のロンチ部隊が一夜にして全滅したという報告があった
それはなぞの生物ポケモンによるものだった
そしてポケモンは全サードに向けて攻撃を開始した
数々の大手サードが侵略されてゆく中
SCE共和国に属する勇敢な工作員
ゲート・キーパーが立ち向かう

レジスタンス SCE没落の日
592SONY散華:2006/10/20(金) 23:32:03 ID:yyAnyBhH
SONY、日本市場を流亡して、ゲーム市場、プレイステーションワールドで最後の起死回生を図る。
だが、時ここに至って、俺たちも覚悟の時を迎えたようだ。
押し寄せる任天堂軍総勢15万、ならば最後のCELLの意地を見せてやるぜ。

次回、銀河熱風ストリンガー、参る!
593名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:34:51 ID:WReu2Lho
――我々は一人の英雄を失った。
しかしこれは敗北を意味するのか? 否! 始まりなのだ。
DS王国に比べ我がPSP共和国の国力は3分の1以下である。
にもかかわらず今日まで 戦い抜いてこられたのは何故か?!
諸君! 我がPSP共和国の戦争目的が正しいからだ!
一握りのエリートが海外にまで膨れ上がった市場を支配して20余年。
PSWに住む我々が自由を要求して、何度、DS王国に踏みにじられたかを思い起こすがいい!!
PSP共和国の揚げるソフト一つ一つの自由のための戦いを本社が見捨てるわけはない。
私の弟…、諸君らが愛してくれたロコロコは死んだ……、何故だ?!
戦いはやや落ち着いた…。
諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?それは罪深い過ちである。
DS王国は清雅唯一の市場を穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをDS王国のエリートどもに教えねばならぬのだ。
ロコロコは諸君らの甘い考えを目覚めさせるために…死んだ!戦いはこれからである!
594名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:35:31 ID:WReu2Lho
UMDビデオは益々整いつつある。DS王国とてこのままではあるまい。
諸君のモンハン将軍も、ハイドリウム大佐も、DSの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。
この悲しみも、怒りも忘れてはならない!!
それをロコロコは、死を以て我々に示してくれたのだ……。
我々は今、この怒りを結集し、DS王国に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、戦死者すべてへの最大の慰めとなる!
GKよ、立て!哀しみを怒りに変えて、立てよ! GK!!
PSPは 諸君らの力を欲しているのだ!!

ジーク・PS!!

            ――クター総統の演説より
595名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:29:32 ID:1dpkaP24
単純な改編ネタがくると流れがとまるな。
ヘルシングといいぎれんといい

596名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:39:00 ID:teEBlaUr
それもまたよし。
だれもこなくなったら(スレが)ただオチルノミ。
597名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:40:28 ID:X63gessV
そこで
「おこちゃまだったのさ…」
598名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 04:00:51 ID:teEBlaUr
「ん、親衛隊の方かな。」


だめだ、なんのひねりも浮かばん。
599名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 05:18:22 ID:LJxcJAHi
こんな感じ?

FF家・・・古くからFC王国に仕え現在まで続き凄まじい武力を誇るDQ家と並ぶ名家。
     SFC時代の終期にSFC王国内で混乱がおこりその時DQ家とともに
     SFC国を捨て未来性があるPS共和国に仕える。最近は仲直りし
     DS王国に三代目の分家を移籍させる。

ドンキー家・・・初代、Jr、三代目、など様々な名将を生み古くから任天堂に仕える名家。
        マリオ王の友人。
        ディデーなど様々な武将が仕えている。64以降はスマッシュブラザーズ部隊の
        援護をするだけで前線に出る事はない。
        しかしその強さは任天堂の中でも群を抜いておりリンク軍を
        上回ると言われている。通称:眠れる大猩猩。
600名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 05:19:28 ID:LJxcJAHi
サムスン教・・・世界中に勢力を持つ宗教。現在はソニー連合に手を貸している
        (内心は近いうちに起こるであろうソニー連合の敗北の時に
         おこる混乱に乗じてソニー連合国全ての国家を奪い取るつもりでいる)
         ちなみにMS帝国にも手を貸している。
601名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 08:31:52 ID:+v4wfZuP
>>599
ドンキー公はかつてのG&Wや初期FC時代の任天国第一の勇者でマリ王を配下に持った名家だったんだが、
10年近くの隠居生活が響いていまや任天帝国の一将軍…時の流れは残酷だな。
まあ名将のみが参加できるというスマブラ闘技会に参加できる辺りは流石だが。
602名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:44:16 ID:teEBlaUr
スエオキ大陸の方だけど、もしスマブラ闘技会にMii小隊(義勇兵?)が
参加出きるようになればスゴイと思うのだが。

でもそうなったらサクライ技官が過労で倒れちゃうかな。
603名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:49:24 ID:W/yzOgXn
下手なりに書いてみる

・・・・「どうしたものか」

宮「王様 どうされたのですか?」
山内「宮か」
山内「この書類を見てくれ」

山内「ケイタイ地方の情勢だ。」
宮「・・・・・・これは、ケイタイ地方はここまで衰退しているのですか?」
山内「そうだ GBで開拓した土地が今作物が出来ず人が減り始めている」

時は××××年
数年前据え置き大陸に謎の帝国
ソニー帝国が突如現れ任天堂国に開戦を挑んできたのであった
その時同盟国であったサード国が反旗しソニー帝国側に付き徐々に任天堂国の領土を奪っていた時であった

                         続くか?


やっぱり下手だわorz

604名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:49:34 ID:AJKfwIoM
>>601
初代ドンキー公はクランキーに名を変え隠居生活してるよ。
今のドンキー公は三代目。レア公国にいたものの、レア公国がMS帝国に
寝返ってしまったために立場がややこしくなっているのはご存じの通り。
605名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:54:43 ID:h8ZxgPGa
山内大神(ヤマノウチノオオカミ)・・荒ぶる鬼神、博打の神との伝説があり
博打のような戦術を好むところからそのような伝説が生まれたのではと
言われている。
軍平命(クンペイノミコト)宮本命(ミヤホンノミコト)らの錚々たる神々を
引き連れ神は、高天原から天下った神であったという。
606名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:35:29 ID:qV37xHYr
>>583-584
ノリが星新一っぽいな
607名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:51:56 ID:2UXFoV7Y
>589
FEDAで合ってる。わかる人がいると嬉しい。
格好良かったから一度ネタに使ってみたかったんだけど、元ネタみたいにはできなかった。
608名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:06:12 ID:viIZBIky
星新一だったらエヌ氏とかエス氏とかにしないと
609名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:49:30 ID:LJxcJAHi
MS帝国・・・金銀、石油、宝石などが採掘されるパソコン大陸を6割支配しており
      そこから採掘された財宝のおかげで無限に近い財力を持つ。
      XBOX帝国を作りニホンスエオキ大陸の戦争に参加。
      GTA軍無双軍などを雇って攻撃しようとしたが他の勢力と違って
      ニホンスエオキ大陸の民族に合う戦略を開発をしそこない大敗する。
      その敗戦後XBOX360帝国を作りPS2共和国に対抗できるネット戦術を作り上げた。
      他国の出だしによって勝敗が決すると思われる。
610名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 01:36:56 ID:zWV7M+TC
>>609
帝国が帝国をつくるってのもなんか違和感があるので別の呼称考えてくれるとありがたい。
611名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:05:21 ID:jPy1grcg
>>610
じゃあXBOX領?
612名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:07:31 ID:+fxu/B+F
日本帝国も満州帝国を建国したわけだし
613名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 02:58:36 ID:CcRSHY+r
MS教団 通称「窓」と呼ばれる聖典によってパソコン大陸で侵略的な布教活動を行った。
スエオキ大陸にXBOX帝国(後に360帝国)を建国。開祖ゲイツは法王と皇帝を兼ね教皇と呼ばれる。
614名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:07:30 ID:zWV7M+TC
>>613
うは、なんかピッタリだwww
615名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:15:19 ID:frZFLy0l
その聖典、林檎聖典からのパクリだ!とか一時は大騒ぎだったなw
どっかの争いを彷彿させるなあ…
616名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:18:10 ID:mb60na9K
その予言は確かに存在していたが、事件が起き、解決するまで誰もそれが予言だったと気付かない性質のものだった。

Bradley「世界荒廃の原因たる魔術師SORNが災禍の中心にいる。
SORNと戦う前に、自らのクローンが立ち塞がる。
SORNは三軸の守護者ゲートキーパーの能力で守られている。
ゲートキーパーは異次元にいるのでこちら側に引き摺りださなければならない。
しかし、その為には何か魔法でも使わないといけないだろう。」

NIN「実際、SONYと戦おうとする私の前に、私の3Dスティックや振動機能やリモコンのクローンが敵として現れた。
私が使ったわけではないが、リモートホストという魔法でゲートキーパーがプレイステーションワールドからその姿を現した後、確かに攻撃が通じるようになった。
・・・だから、くびをはねてやることができた。」
617名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:25:14 ID:/WlQCFIj
>>599

ドンキーはGC時代になってレアが離れた後も
ジャングルビートとかGBAのVSマリオとかでちょくちょく前線に出てるよ
後、FE家は軍師加賀が出奔しPS家に仕えたが正しい
加賀以外はISから移籍してないし。
618名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:43:31 ID:UXNPZ7In
>>607
OPが結構印象に残ってたもんで。
ハゲ坊主目当てでジェノサイドルートを通るも
あまりの決定力不足に挫折した思い出がorz
スレ違い話済まぬ。
619名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:49:26 ID:jPy1grcg
>>617
じゃあ「ドンキーコンガ部隊として前線に出た事はあるがディディーやディクシーなどの
    家来を連れて本格的に戦ったことは64以降一度もない」
って感じですか?

>後、FE家は軍師加賀が出奔しPS家に仕えたが正しい
それじゃあPS家は分家?
620名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:51:28 ID:jPy1grcg
ごめん間違えた
>それじゃあPS家は分家?
は「それじゃあPS共和国に仕えたFF家は分家?」で。
621名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 04:34:22 ID:/WlQCFIj
>>619
ごめん、FFとFEを素で間違えていた
FFは元のままでいいんじゃない
ドンキーは訂正後でいいと思う、多分。
622名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 08:44:07 ID:Y/ZF3Yms
>616
WIZ#5か。しかも改変殆どイラネwスゴスw

623名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 09:03:18 ID:2t5YgpYb
そういえば任天帝国スエオキ大陸の暗黒期に誕生し、支えた将軍、カスタムロボ伯が出陣したらしいな。
624名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 11:03:36 ID:j7PiImyF
ついPSP共和国ならびにSCE帝國は最近驚愕の真実を知ることになる
それはSCE帝國のあるスパイが語った。 任天堂帝國の帝王、イワタ皇帝ならびにヤマウチ元帥、ミヤモト大統領の姿が見えないと
しかもDS王国でも彼らの姿が見えなかったという。 これはCCE帝国中で大騒ぎになった。何故ならDS王国が爆進街道まっしぐらな上
本国でもPS3より強力なWii要塞を建造中なのに逃げる口実など無いからだ。一体彼らはどこに言ったのか?SCE中で物議を交わした。


イワタ皇帝「任天堂帝國の本当の首都はハナフダ大陸なんだよね、ただスエオキ大陸の方が栄えてるかそう感じちゃうけどね」
625名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 11:29:27 ID:YXDVworG
花札というか、アナログゲームかな。
昨日店行ったら任天堂製の将棋駒見てびっくり。
本業捨てないのが格好いい。
626名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 13:39:35 ID:PAoX5CTS
トランプ・かるた他の販売実績21億……
いざというときはトランプ兵が来るのでしょうか?
627名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 13:57:48 ID:D1LnBw1N
DS王国軍
総帥:マリオ
元帥:黄色い悪魔
大将:ラブベリ
中将:ぶつ森
少将:教授
628名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 14:28:11 ID:h4t32U7I
ラブベリと教授逆じゃね?
629名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:21:01 ID:mb60na9K
「ポケモン共も良い暴れ具合だな。」
「少々やり過ぎのような気もしますが。」
「構わん、次はWiiで討って出るぞ。余は一切の配慮を必要としていない、存分に働けと兵に伝えよ。」
「ですが・・・」
「二度も言わせるな。我らが敵はあの僭王ではなく他の遊戯全て。
人の世の所詮は戯れなれば、遊戯を支配するは人の世の全てを支配するに等しい。
黄色い悪魔も赤い配管工もこの相手にはまだ足りぬ。もっと力が、勝利が、楽しみが必要なのだ!」
630名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:46:17 ID:jRCUUI22
>>623
あれは伯ではなくそのままコマンダーにすべき
毎回地味な売り上げを記録する
悪い意味じゃなくて堅実という感じで
631名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 17:43:38 ID:JosmX6Dx
このスレ見てるとカノッサの屈辱を思い出す。
632名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:30:32 ID:XmmSKBs5

誰か銀河英雄伝説的に語るスレの新スレ立てて下さい
どうかあの神スレをもう一度
633名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:34:49 ID:FSYsjIIx
プラ製のトランプって任天堂以外に見ない。
いい仕事です。
634名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:49:55 ID:i8ctq8mH
>>626
トランプ兵は11月16日、DS王国の「マジック大全」軍に援軍として出兵予定ですが。
635名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:56:16 ID:G+K4fUtN
>>624
アメリカの首都がニューヨークでなくワシントンであるみたいなもんか
636名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 19:41:54 ID:wTpZfFsU
>>624
>>635

常識師団入隊試験にでそうですな。

キャンベラとかブラジリアとか。
637名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 19:59:24 ID:UyEsdlDn
6381:2006/10/22(日) 21:46:39 ID:uQhUwq7P
開戦から幾星霜―PSP共和国とDS王国の戦いは熾烈を極めていた。
DS王国はケルベロスを先頭にぶつ森将軍・川島軍師・マリオ王の猛攻を受け、PSP共和国の戦線は各地で寸断される。
PSP共和国はモンハン将軍・Gジェネ将軍などが奮戦するも劣勢を隠し切れず、厭戦ムードが漂いだす…

M「くそ!きっかけさえあればこの戦況を打開できるのだ!われわれにも底力はある!」
G「だが、手段が…モンハン2とガンバトさえ間に合えば…!」
M「まだだ。あれは機が熟さぬ。まともに戦線に投入するにはまた数ヶ月必要…」
G「その数ヶ月を誰が稼ぐ!向こうはポケモン大元帥も投入されるのだぞ!このままでは…」
声「…俺達が行こう」
M・G「?!」
6392:2006/10/22(日) 21:47:29 ID:uQhUwq7P
声「…俺達なら…いや、俺達にしか其の役目は果たせん。時間を稼ぎ、DS王国…いや、ポケモン大元帥を止めるのは、な」
M「貴公らは…!だが、貴公らだけでは無理だ!ここは我々も共に!」
声「だめだ…あんたらには役目がある。首都を守り、次代のモンハン2将軍・ガンバト将軍を育てる役目が」
G「…貴公らは死ぬ気か?」
声「元より死ぬ気はない…が、生きて帰ろうとは思わん。このような大勝負、命を懸ける価値があろうというものよ…」
M「…すまん、ロコロコ…」
G「…ここは頼む…死ぬなよ、タマラン」
ロコロコ・タマラン「ああ…じゃあな。行って来るよ…後を頼むぞ、モンハン将軍、Gジェネ将軍」


                                                     ―2006年初夏、PSP共和国軍議録より
640名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 21:54:20 ID:D1LnBw1N
マリオ王 戦闘力:300万
DS王国国王
かつての任天堂黄金時代を築き上げた任天堂の、
そして世界のゲームの象徴キャラ
年老いた今もその戦闘力は強大で、
最近も自ら出撃しPSP共和国を壊滅させた


黄色い悪魔
DS王国軍最強を誇る総勢493匹からなるポケモン軍団の総司令官
たった一週間で160万ものPSP共和国民の命を奪った
最大戦闘力は1000万を越えるが、現在は調子が上がらないのか、200万強

ラブベリ
セガより生み出されたDS軍の最新鋭の殺戮兵器
現在はまだ完全体ではないが、
完全体になれば黄色い悪魔に匹敵する力を持つと言われている
未完成の現時点での戦闘力は150万

動物軍団
どうぶつの森に住む動物達
爆発的な破壊力は持たないが、じわじわとなぶり殺す事を得意とし、
軍団としては黄色い悪魔軍に次ぐ戦闘力を持つ
戦闘力はおよそ300万

川島教授
瞬く間に脳トレ、そしてその改良版を生み出したと言われるDS王国軍の科学者
自身の戦闘力も強大で300万を越える
641名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 21:56:41 ID:uQhUwq7P
『ぽ、ポケモン大元帥は化け物か?!我が軍が一瞬で…!』
「父上、撤収を。かくなる上は戦線を下げるしかありませぬ。私が殿をつとめます」
『ならぬ!経験の浅いお主だけではやられるのがおちじゃ。わしも残ろう』
「この場は拙者一人でようござる。父上は先に撤退し、他の将と共に陣を立て直してくだされ。
 幸い、敵はポケモン大元帥一人。私にもネームバリューと言う強い味方がおります。
 …父上が撤退できなくば、首都に残るはモンハン将軍と歳若き将ばかり。とても持ちませぬぞ!」
『…わかった。先に行く。必ず後から来い、ガンバト』
「父上」
『何だ?』
「お健やかに」
『!…ああ…』

―それが、Gジェネ・ガンバト将軍親子が交わした最後の会話だった―

                         
                                           ―2006年秋、とある戦線にて
642名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 22:00:17 ID:GsA+VTfM
>>631
カノッサ+征服王だね(w
643名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 22:42:44 ID:Wb9k5VG9
>>640
なかなかいいね!w
644名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 22:52:40 ID:mE5+g8qv
ロコ・タマコンビの人気に嫉妬。
645名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 23:01:36 ID:YmdLrWQx
動物軍団の
>爆発的な破壊力は持たないが、じわじわとなぶり殺す事を得意とし
どこかのサイトで見た、血の付いた斧持ちライオンちゃんと、ポロリの居る絵を思い出したw
646名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 23:24:20 ID:QvNMoNkW
個人的にぶつ森は輜重兵なイメージ
647名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 23:51:59 ID:jRCUUI22
今回のポケモンはスタートダッシュいいほうだぞ
それに来年また色違いでるだろ
648名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 01:03:26 ID:RQWFWH0g
PSP共和国軍

モンハン将軍
強力な飛竜達を従えるPSP軍最強の男
しかし戦闘力は50万強とDS軍には遠く及ばない
来年の二月には更に強力な古龍達を従えたモンハン2将軍が到着する予定になっているが、
それまでにPSP共和国が持ちこたえられるかどうかが問題である

Gジェネ大将
1000を越える史上最多数のモビルスーツ軍団を率いるバンダイの刺客
だが、黄色い悪魔率いるポケモン軍団の圧倒的な戦闘力の前に壊滅に追い込まれる

649名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 01:57:21 ID:6vkkJAXH
独立傭兵団GTA
かつてはホクベイ戦線にてアドバンス側に協力していたが、今回はPSP側に加担。
ヒノモト戦線への超長距離砲撃を行うはずであったが、
スエオキ大陸における自陣内での爆発事故の煽りを受け、日本語版の発売は今を持ってない。
さらに、PSP側にも害をもたらすものとみなされ、一部バージョンは共和国側からも見切りをつけられてしまった。
PSPである必要もなかったのか、スエオキ大陸への逆移植も行われている。今月末に新作が登場する予定。
650名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 11:21:52 ID:oVMFoGqu
黄色い悪魔は戦力が増え続けるところが一番怖い

昔、吉崎観音が、ハードを擬人化してソフトを技の名前にしたマンガ描いてたの思い出した
ゼルダだったら「マスターソード」とか
651名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:08:07 ID:G1fVc+GE
タカラ=トミー連合王国
トミー王国は玩具大陸において鉄道や自動車といった交通産業を基盤に、
古くから栄える小王国であった。転機となったのは、携帯大陸で黄色い悪魔の
軍団が誕生し、猛威を振るったおりである。
トミー王国は山内皇帝より黄色い悪魔の軍団を借り受けることに成功、
玩具大陸で大幅な勢力拡大を果たす。任天王国との良好な関係を築いたトミー王国は
GC砦にジャンプ帝国より借り受けた忍者軍団を派遣、バンダイ王国が
PS軍に派遣した忍者軍団とも互角の戦いを繰り広げ、ゲーム世界への橋頭堡を築く。
さらにコナミ王国の支配下にあった玩具大陸の名門タカラ王国を併合し、
DS王国でも着々と勢力を拡大しつつある。
652名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:52:25 ID:qhRfFRy3
>>650
その漫画についてkwsk
653名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:53:55 ID:a4PG0xz0
イ・ゴニ教皇「フハハハハ ついについにソニー連合を手に入れたぞ」
ハワード「おのれぃ だがこちらにはモンハン将軍やバイオ将軍がいる。
     いけぃ」
モンハン・バイオ「・・・・・・・・・」
イ・ゴニ「フハハハハ カプコン家はすでに我が手中にある 殺れぃ」
ハワード「ギャーーーーーッ」
こうしてソニー連合はサムスン教にのっとられた。
イ・ゴニ「一からはじめようとすれば我等はMS帝国の二の舞になったであろう
      だがソニー連合の屈強な兵どもが初めからいれば負ける道理はない」

ビル帝王「これ(金塊)あげるから うち専用の砦をつくってよ」
イ・ゴニ「いいよ」
654名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 23:14:36 ID:wayFTXfY
>622
#6は魔筆・・・タッチペンの予言?
いくらワードナの中の人とかでもまさか・・・な
655名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 23:43:24 ID:06h3FPAp
>652
テックサターンという雑誌でやってた「サタンちゃん」(声:三石琴乃)。
サターン:サタン(黒)
64:ウルファ
プレステ:プレスティ
とかの名前の、擬人化女の子が格闘技で戦う話。
メーカーは流派、クリエーターは老師になって技(ソフト)を伝授する。
スクウィア先生(坂口)と師範ワプゥ(E野)とかそっくりの人達が出てくる。
ニンティーン流派のリンクの格好した美少年(シゲル?)が聖剣「ゼルディア」をウルファに託す
656名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 23:51:48 ID:6yboCMsZ
>ニンティーン流派のリンクの格好した美少年(シゲル?)が聖剣「ゼルディア」をウルファに託す

テック版はそうなのかぁ。

同人誌版はMS(宮本茂?)老師でしたよ。
657名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 23:56:45 ID:6yboCMsZ
シゲルってちゃんと書いてありんす!!
寝ぼけてたわ言をもうしました、>>655さんすいませんorz
658名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 23:57:29 ID:06h3FPAp
>656
いや、俺も同人誌しか持ってないよ。
久々に読んだら、ドリキャス編でちゃんとMS老師って書いてあったね。
つーかいくら好きだからってひいきしすぎだろwwwww

吉崎観音がその1998年の同人誌で
「バンディクーは、数年後僕らの話題にのぼるのでしょうか?」
と書いてて、バンディクー将軍は今SCE帝国でどのへんにいるのか心配になった
659名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 23:58:22 ID:psmXtdsB
ずいぶん前に亡命したはずだ
660名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 00:11:18 ID:Esq9gi4x
タマラン将軍やロコロコ将軍の夢である王国の一兵卒になりました>バンディクー
661名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 00:13:05 ID:5CAS0+xM
おめでとう・・・と言っていいのだろうか
SCE帝国では将軍の地位にいたのに
662名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 00:17:21 ID:Esq9gi4x
今となってはSCE共和国の将軍とDS王国の兵隊の戦闘力は互角か
王国のほうが上だし
663名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 01:20:27 ID:prUEGogN
>>661

>SCE帝国では将軍の地位にいたのに

そういえばかつてバンディクー将軍の戦友のパラッパラなんとか将軍も
もうすぐPSPで出るみたいだな
664名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 01:21:25 ID:zhg23ECo
>>661
一兵卒から将軍の地位に登りつめないとは限らんよ
665名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 03:08:29 ID:yfhePVNR
パラッパ将軍の扱いは、TVの「あの人は今?」を彷彿とさせるものがある…
666名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 14:47:17 ID:bLa6VorX
Wii「ここは只の家電がくるべき所では無い・・・」
PS3「だが、今この瞬間は性能こそが全てだ!私を超えてみろ!」

360「レッツパーティー!!!!」

自由の国アメリカ・・・副大統領であるPS3がクーデターを起こした。
だが、360・・・彼なら自由を取り戻してくれる!
”なぜなら彼はアメリカ大統領だからだ”

667名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 17:47:17 ID:zwOQOJ+S
>>666
PS3「全ては理想のため、復活のため。消えろイレギュラー!」
668名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 19:26:46 ID:DP+IWmqX
>666
変異体のくせに・・・・怪物のくせに・・・・・・。
669名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 19:31:27 ID:UvRusGnW
豊穣の大地ケイタイ大陸DS王国の繁栄を余所に
かってあれほど豊かだったスエオキ大陸は
SCE帝国の長年に渡って続いた悪政のため
農地は荒れ果て町は廃墟寒風吹きすさむ荒野とかしていた
670名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 20:28:44 ID:Pj5atz25
>>669
正直SCEが悪政だったとは思わん、が
ゴールドラッシュが終わってゴーストタウン化が進んでるって感じだな
671名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 20:40:37 ID:QiA+SgdR
>>658
遅レスだが、ふと思った。

その漫画の設定では、携帯ゲーム機は「少年」のイメージだったような気が…

今の吉崎ならDSやDSliteやPSPをどんなキャラにするんだろう。
672名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 21:11:48 ID:+3kjbM0h
任天堂帝国の主導で開拓されたスエオキ大陸の一地域。
時が過ぎ、PS2共和国が栄えるころになると、
ほとんどの森林が切り開かれ、土壌が流出し、
洪水が起きやすくなり、一部は砂漠化してしまった。

GC王国の後継者は、外のまだ森林の残っている地域を開拓し
新しい王国をうちたてようと呼びかけている。
ケイタイ大陸ではそれが成功し、新天地で発見した作物が
DS王国の隆盛の原動力となっているらしい。
川島軍師もそこの出身だとか。

しかし長年暮らした地から離れるのを拒む者も多い。
673名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 22:03:20 ID:98OGjBT+
>長年暮らした地から離れるのを拒む者も多い。
そんな感じだなw
自分もそうだったし・・・
でも、住めば都なんだぜ
674名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 22:39:19 ID:uZmnVzSD
ネット戦術・・・パソコン大陸では古くから使われてた戦術。
        スエオキ大陸ではPCエンジン時代から考えられてた。
        パソコン大陸ではMMO戦法が盛んでスエオキ大陸では
        MO戦法とFPS戦法が使われている。
675名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 09:07:24 ID:DJI9sP4V
クタ王のことばに悩ましい思い
676名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 09:14:14 ID:xVhw05ta
王国と共和国か……
どっちも善い者役も悪者役もできる名前だけに勝敗がわからねえぜ……!
677名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 09:59:13 ID:yKGmIftA
>>672
だが岩田王は思い切った政策をとることによりその不満を排除した。
それは、現在の王国を新王国の一部とすることである。
現王国に未来がないことは皆も理解していた為、
現王国の資産を生かせると言うその一点においてだけでも、
より多くの人々の支持を集めることに成功したのである。

また岩田王の策はそれだけに留まらなかった。
新王国では過去の英雄達が活躍できる場も設けたのである。
「規格」と言う名の縛りにより、過去の英雄が活躍することは最早難しい。
しかし、その過去の規格を吸収できる形で新王国を建設することによって、
その縛りの大部分を取り除くことに成功したのである。
過去の英雄達が活躍できれば、いずれは過去の将軍、果ては一兵卒まで復帰できることだろう。
678名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 12:08:50 ID:a86CJVfC
後世には長年の宿敵だった任天堂とセガが組むのはこの物語のハイライトになるんだろうな
679名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 12:25:46 ID:EnvkHpgw
もしかしたら、ドチラとは言わないが、
周囲を巻き込んでの…
680名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 12:29:14 ID:pL4+H83d
クタラギ書記長にとって、PS3は核実験みたいなもんだな。
681名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 13:52:17 ID:A5n2PPf8
探知能力を上げるため、PSP共和国はワイド画面を開発した。
しかし、そのワイド画面を生かせる兵器はほとんど開発できず、
過去の兵器(移植)はワイド画面に対応させるため手間を必要とした。

一方DS王国は画面を2つに増やした。
682名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 16:42:56 ID:9Q8H/r7R
秋〜年末大戦で我が家に来る予定の方々です。

エースコンバット空軍大佐       常識王
スネーク大尉          VS   ジョーカー将軍
ジャンヌダルク隊長           ドラキュラ伯爵
マリカー卿のそっくりさん        通りすがりの風来坊
683名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:01:49 ID:WzcujsMF
そっくりさんも駆り出される始末
684名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 19:01:28 ID:1o1qKYGO
宮廷料理人ピエール、彼はその親しみやすい風貌と声、そして
誰にでもつくれておいしい料理で王国民に親しまれている。だが
そんな彼が戦場ではミンゴル将軍をも討ち破った猛者であることは
あまり知られていない。
685名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:17:09 ID:2Q/IiqyT
理想と現実の差の、なんと残酷なことだろう。

ポケモンライン大突破!!との掛け声とは裏腹に、
ミリオンラインいやハーフミリオンラインはおろか、
チンクルラインで立ち往生するガンバト将軍であった。
686某漫画一部改変だが:2006/10/26(木) 01:23:57 ID:nK5AmBWC
「終わったな…」
「ええ…」
「これから…どうするつもりや?
 俺はGC砦に戻る。
 あそこはぬるま湯だが心地ええ…。お前も来るか?」
「いえ…気晴らしにバンプール王国にでも行ってみますわ」
「そうか…ほなお別れやな
 達者でやれよ」
「ええ、ルイージはんもお元気で…」

――異次元大陸・バンプール王国

「・・・・・・・・・・・・。」



―――この男。


後に最強の無職とも、



―――――DS王国の宮廷道化師とも呼ばれる事となる。
687名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 03:29:49 ID:gwuTeG7+
>>684
ピエール、又の名は、セガール…
688名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:26:46 ID:zHL/vp39
そういえば、今日はDS常識力将軍の出陣だな…

黄色い悪魔とは別の方面(大人需要)でどこまで戦力伸ばすかな?
689名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:40:42 ID:aaeZM3xx
いくらなんでも『不死身の七億旗』の異名をとる
ロコロコ将軍には勝てまい!
690名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:46:53 ID:xn6+icCw
DS王国で自爆テロが発生した模様!
その組織の名はT(ry
691名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:50:23 ID:P+EGTJSl
ふむ、常識力将軍。
伸びそうではあるが、(DS内としては)停滞しそうでもある。

<対PSP戦は、彼にとって「役不足」です。>
            
はたしてこれが正式な意味になるか、誤用の意味になるか。
692名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:25:48 ID:rGu8xEzi
ゲイツ帝王「フハハハハ 携帯大陸にも進出してやろう。
      我等にはパソコン大陸を制したおかげで無限の資産力がある
      スエオキ大陸でのXBOX領は大敗してしまったがMS帝国には
      ダメージはない。幸いこちらにはサムソン教という強力な
      盟友がいる」
693名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:26:54 ID:6izf+U1r
>>692
しかしそのMS帝国の土台であるPC大陸に新興勢力グーグル連邦が台頭
そしてipodによって勢力を盛り返したジョブス教皇いる神聖マック帝国
この事態を重く見たゲイツ帝はVistaの完成を最優先
スエオキ大陸への攻勢は当初の計画より大幅に縮小されることとなった
694名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:32:14 ID:yCoY5Ah/
クーポン元帥が出撃wwwww
695名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:34:43 ID:52zCyG1+
EP1 ファントムメナス
EP2 ディスクドライブの攻撃
EP3 ソニーの復讐
EP4 新たなる希望
EP5 PS2の逆襲
EP6 任天堂の帰還
696名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:38:30 ID:m6TXDwhR
今日これ買ってきたらさぁ、
PSPを買ってる人が沢山いて、
見たら全員中国人の女で、店の入り口で、男がいて、その人に渡してたw
何してたんだろなw
697名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:28:13 ID:PzP4S7HQ
今のPSP共和国なんてポツダム宣言承諾直前の日本より悲惨じゃん
698名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:10:03 ID:lHGe7MKK
>>693
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/836852.html

MS帝国の新兵器と、PS3…何故だろう?設計思想がそっくりに見える…
699名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:16:20 ID:+zoJ9MJ5
この時期スエオキ大陸では第五次スエオキ大戦が迫っているにも関わらず
帝国直属部隊や一部の大勢力を除いては未だ諸侯の動きは鈍かった
理由としてはもっとも期待されていたPS3は必要な資金が桁違いに高くあまりにも
に扱いずらくそれらをクリアできたとしても訓練用の装備すら満足に用意できない有様
WiiはGCの発展バージョンで資金も安く訓練もしやすかったが肝心の機能を
使いこなせるのは任天帝国傘下の直属部隊だけで定石の戦法すら定まらない有様
Xbox360は資金も一番安くすみ扱いやすくもあったがいかんせんこのスエオキ大陸
日本語地方においてはあまりにも領土が小さすぎMS帝国から直接支援を受けねば
自らの勢力維持すら困難になりそうだった
(無限の財力を持つMS帝国による年末大攻勢もVistaに大半の戦力を割かれては
計画も大幅に縮小攻勢も小規模なものに留まりそうであった)
700名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:33:09 ID:+zoJ9MJ5
諸侯の多くが「この現状では失敗即自らの勢力消滅のスエオキ大戦への参戦は避け
そのような消耗戦は帝国直属部隊にまかせ第五次スエオキ大戦の態勢が判明するまで
繁栄を謳歌するDS王国に留まり疲弊した勢力の復活と拡大に努めるべきだ」
と考えたのも無理からぬところであった
ケイタイ至上主義者の中には「スエオキ大陸中心の時代はもはや終わった
スエオキ大陸は鶏肋である(「たいして役には立たないが捨ててしまうにはもったいない
ような気がしてくる」という意味)ケイタイ大陸にこそ我らの未来があるのだ」と言い放つ者もいたのである
701名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:35:51 ID:DD2+frrB
スクエニ自由騎士団幹部
DQMJ=団長
FF3=副団長
FF12RW=参謀
EMH=斥候長
スラもり、聖剣CofM=突撃隊長
FF4、FF5、FF6=遊撃隊長
チョコボ=軽装騎兵隊長
FM1st=砲兵隊長
すばらしき=前衛隊長
聖剣HofM、いたストDS=中衛隊長
FFCC=後衛隊長
マリオバスケ=特務隊長

CCFF7=元副団長(共和国に残留)
いたストP、VP2=元突撃隊長(対王国戦で戦死)

702名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:41:22 ID:yF5BtJx1
ついに任天帝国が12月2日、16将軍率いる百万以上もの大軍をもって
スエオキ大陸全土に向けて侵攻開始との情報が流れるが
対するSCE帝国には11月11日に何とか10万の軍と
局地戦専門の6将軍を集めるのがやっとの状況であった

数々の戦略・戦術の失敗からPS3の不利が伝えられる中
戦争を少しでも有利にすべくSCE帝国のとった戦略は
なんとクーポン販売による焦土作戦であった

クーポンを買わせて資金を集め少しでもWiiに資金が流れるのを
阻止しようとしたこの作戦はスエオキ大陸の住民のみならずPS3側に
参戦を表明していた諸侯からも怒りを買ってしまった

装備・兵器一切を持たない丸腰の兵など何の役にも立たず誰も欲しがらず
Wii陣営に虐殺されるのみの結果になることは火を見るよりも明らかだったからである
703名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:30:21 ID:6YFkWOsg
戦況を乗り越えるための戦略の一例

※大規模宣伝…市民たちに自軍の有利を大々的に宣伝し、兵を募る戦術。
              兵が一時増加するが、それを生かせるかは将軍の腕次第である。

※通信      …兵士間で互いに情報をやり取りすること。それにより士気が上がる。
              ケータイ大陸の部隊が伝統的に得意としている。

※ネット通信 …兵士全体の間で交流を深め、団結を強める戦術。
              兵士の数が多ければ多いほど、効果が級数的に膨れ上がる凶悪な戦術。
              DS王国の優勢もこの戦術によって築かれたと言って過言ではない。

※メディアミックス…将軍が、女人の楽園メディアミックス島に篭り、修行すると言う荒技。
            見事生きて帰ってきた将軍には、もれなく沢山の子供たちが付いて来るという。
            旧エニックス騎士団の地位はこの方法で養われたものであり、
            ポケモン大元帥がこの戦術によってGB王国を立て直したのはもはや伝説である。
704名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:42:34 ID:Nnkf8I93
『歴史は繰り返すものなのだろうか・・・・』
ケイタイ大陸で優勢を得た岩田はつぶやいた。
テーブルには任天帝国の歴史を綴った歴史書と、スエオキ大陸の太古の地層から掘り出された化石、
そしてDSとDSLが置かれている。
『見つけた若い兵士が驚くのも無理は無いか・・・・』
その化石は今も面影を残す・・・・帝国の歴史であり遺産。
未開未知のスエオキ大陸に乗り込むも、敗戦と負債を抱えた小国任天に勝利と富をもたらした。
それこそがこの化石の正体、かつてのケイタイ大陸の英雄達。
彼らのケイタイ大陸での活躍は、負債を吹き飛ばし、任天を世界進出にまで導いた。
彼らがいなければファミコンは誕生できず、任天は滅んでいたかもしれない。

『過去の英雄が、生まれ変わった姿だったのかもな。
 愛する任天を再び救うために・・・・』

岩田はそっと歴史書の
【ゲーム&ウォッチ マルチスクリーン】の項
 http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy06.html を閉じた。
705名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:51:14 ID:IDCTa/lG
みんなカコイイ!!
706名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:21:29 ID:iR/kQ48f
クーポン販売・・・それはいままで誰も使うことの無かった禁断の武器
確かにWiiへ流れる資金を減らす事は出来るだろうがそれ以上に友軍であるPS2PSP
陣営への資金を吸い上げ消滅させることになる諸刃の剣
このような焦土戦にいったい何の意味があるのだろうか

おまけに手元にかみ切れしかないのではいくらPS3専用兵を集めても何の意味もない
何の戦力にもならず歴戦の兵もただ晒し者にされ完全武装したWii兵に踏み躙られるだけ
いずれクーポン分のPS3が生産されることになったとしても
その頃には我々のことは忘れ去られ新たな部隊が投入されていることだろう

ああ、、クタは我らを見捨てたか
今はただこのニュースが誤報であることを祈るばかりだ

あるPS3サード兵の嘆きより
707名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:41:12 ID:y6GUEGg8
PS3は扱いやすいが使うためには膨大な資産力が必要だから参戦できる
将軍は少ないな。SFC混乱のときに手に入れた部下たちが任天堂王国または
MS帝国に亡命するかもしれない。
このままだとやばいからサムスン教を通じて膨大な力を持つ兵器
MMOを輸入するしかないな。
708名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:49:49 ID:YkTsWY3K
>>690
しかし何故か人気のない平原のど真ん中で自爆テロしたそうだ
早い話が失敗 て言うかテイルズ族は何がしたいんだ?
709名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:54:27 ID:zKVDDONA
>>703
メディアミックス笑ったw
710名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:32:27 ID:Slgu9wkQ
テイルズ族、PSP共和国からのスパイ。
DS王国の中に味方として潜り込み、内部から崩壊させる予定だったが・・・
兵の連度が著しく低い為に・・・・・・・・・・・・・
だが、事前に情報が漏れていたのか?
その為、無補給、支援砲撃の一切無い地獄の激戦区と言う名の辺境へと追いやられる
711名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:01:31 ID:F1A4WOyD
そもそも「僕はスパイです」と常日頃から言いふらしていた事になんの意味があったのだろうか
712名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:58:52 ID:RP7h5Cij
クーポン=軍票だなw
マジで戦争みたくなってきたな
713名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:37:14 ID:/xRUPkNW
テイルズ族は王国も共和国もくそにも劣る弱兵とみなしてたからな。
ナムコ候そのものがそう思われてる気もするが。
714名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:30:53 ID:pLE7LoEy
軍師エンドウが野に下るざるをえない候国だからねぇ。
715名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:22:14 ID:OkPpPQty
PSP軍ゲートキーパー部隊隊員「久多良木総書記殿!ご報告があります!今日11/22の我がPSP共和国への出兵に向けて
ラブベリ女王がジョジガング大陸を出発してDS王国に向かった模様!配下に11/30出兵予定のジョジガング大陸
先代女王プリキュア将軍と時期女王候補のキラレボ閣下とラブベリ直属の100万以上の兵士を確認しました!」

クタラギ「むぅ!黄色い悪魔だけじゃ飽き足らずジョジガング大陸の3強をつれてくるとはDS王国は血も涙もないのか!
それより奴らの戦力はどうなっておるんだ?」

GK部隊隊員「まずプリキュア将軍は先代がドウジン島のシットと言う大犯罪者と悪の組織「ソーカ」と裏で手を組んでいた事が発覚し
ジョジガング大陸から永久追放され弟子が2代目を急襲するも支持率は低迷しており、戦力もロコロコ将軍でも大丈夫だと思われます。
またキラレボ閣下は支持率や戦力も上のほうですが初参戦なので余り重要視する必要はなさそうです。」

716名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:23:01 ID:OkPpPQty
クタラギ「とりあえず最強戦士「DB]クラスの戦力を誇った先代はいないのか、最悪の事態は避けたな。でも問題はラブベリ女王だ
何しろ「第二の黄色い悪魔」と比喩される程の実力者。もうこれ以上PSP共和国を破壊されるのはごめんだ。最後の手段を使うしかあるまい」

GK部隊隊員「最後の手段? といいますと?」

クタラギ「クーポン作戦だ。」

GK部隊隊員「えええ!!!あれは対Wii戦との最終兵器でしょ!? と言うよりクーポン使ったってラブベリ女王には
かすり傷一つ負わせれませんよ!」

クタラギ「やっぱりか しょうがない、いつもどおりデマや印象操作で敵陣の情報を混乱させるしかないな
      あっもしもの時は禁断の兵器「マジコン」の使用も許可する」

GK部隊隊員「(結局それかよ・・・あまり効果ないのに・・・)」
717名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:39:03 ID:deQybBtc
主力であるテイルズ=糞と思われたらナムコ候はDS王国で立ち行かなくなると思うのだが
こうなったのはSCE帝国に忠誠を誓っているからではなくて
もはや新たに指揮官や兵を育てる事が出来ないほど体制が硬直化してるのだろうな
(バンダイ王国の虎の子部隊ガンダムを改悪・弱体化させて憤死させた前歴もある)
718名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:42:44 ID:bruK0aNV
ナムコ候は、宮本元帥の言葉をスルーするようなところだからな・・・
719名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:46:23 ID:y6GUEGg8
ゲイツ帝王「こうなったら新兵器リネージェ3を作り上げて360に取り込んで
      MMO戦士を引き込んでやるわ」
720名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:14:51 ID:TBV+4Hub
MMOは、戦士の中に必ず紛れ込む「双子の餓鬼チート&デュープ」がいるから要注意。

もう一個、年末戦線。

「PS3が量産の暁には、王国などあっというまに葬ってくれるわ。」

一方王国はDSをたーーーーーーーーーーーーーーーくさん販売した。
721名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 01:51:27 ID:AT8qWRkT
たしかにチート&デュープを部隊に入れると戦意がなくなって
戦士がいなくなるからな。
722名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 01:58:17 ID:7JbBGycW
地平線をうめつくすWiiの大軍団に飲み込まれる共和国首都の光景がみえた
723名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 03:14:34 ID:1I3USrVY
力が衰える所か、更に強固な軍勢になり地盤を固める王国。
クタ総書記長の独裁と偏見により窮地に追いやられる共和国。
時勢を見る事が出来ずに行われた策略は、同胞からも危険視されるが
クタ総書記長の独断により血行される。
今や黒船の再来航と王国の領土拡大により、四面楚歌、呉越同舟となる、共和国軍勢であった。
724名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 09:54:39 ID:Vk0O5yhf
>>716
ジョジガング大陸は平和な国から一気に軍事大国に成り上がったな
725名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 10:44:55 ID:TBV+4Hub
DS王国は、チューネン大陸やソーネン大陸、はては
オーエル大陸やシュフ大陸からの強力な財政支援がある。

一方PSP共和国への支援はというと、チューニ諸島、
コーニ群島、ニート列島という財政難な国が多すぎ。

そしてエミューピーコ教が流行っていて国政はグダグダ。
726名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:31:04 ID:CYltJfrb
チューニ諸島、 コーニ群島、ニート列島からの王国への財政支援は
王国を支援する諸国の中では最低額で共和国への支援は共和国中
最高額なんだか王国への支援額のほうが多いという悪い冗談みたいな情勢だけどな
727名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:41:06 ID:avfPrR40
オーエル大陸やシュフ大陸は長いこと納税を免除されてたんだよな。
こんなに税収が上がるとしってりゃもっと早くから…
728名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:11:54 ID:PkvgW6YX
>>716の続きを作ってみる
その頃セガ公国では・・・
兵士「国王殿、先ほどラブベリ女王がDS王国に向かった模様です。」
国王「遂にこのときが来たか・・・数年前DCが破られて以来SCE帝国に従うと言う屈辱を味わされてたが終わりのときが来たようだ」
兵士「長い努力が実りましたね」
国王「あぁ 「セガガガ」が行われた時に生まれた我が愛娘がまさか我等の屈辱を晴らしてくれるとはな」
兵士「しかし生まれた頃はやんちゃだったラブベリがまさかアーケード平原で大活躍しさらには
    バンナム王国直属配下のジョジガング大陸で王女になろうとは思いもしなかったですね。」
国王「さぁ!もうこれでSCE帝国に尻尾を振る必要はなくなるぞ!国民に伝えるんだ! もうすぐ自由の身になれると!
    ラブベリ女王がわれらセガ王国に未来をもたらしてくれたと!」
兵士「はっ!」
729名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:10:04 ID:pMGqJDWY
ムシキング「俺は…?」
730>728に続けて:2006/10/30(月) 01:38:29 ID:W5DoBhdw
野営の準備を終えた兵達を集め、女王は彼らの前に立ち、その澄んだ声を張り上げた。

「皆の者! 我らが祖国は、今はSCE帝国の一領地である。しかし、我らが祖先ははかつてそのSCE帝国、
さらにはあの任天堂皇国を相手に空前の大決戦を行った歴史がある。そしていま、我らはかつての祖国
を取り戻すため、DS王国と手を取りあい、PSP共和国に宣戦を布告した!
戦士達よ! 救国の騎士達よ!そして…我が家族よ!
私は国民に、国民の全てに、『我らが国』を、誇りとしてもらいたい!
セガ王国を、かつて我らが愛した祖国を取り戻そう!
既に寒い冬は過ぎ、今我らの前には、かつて失った遠き春が訪れようとしている。
ここに、取り戻すことを誓おう!
  我らが春を!
  我らが平和を!
  我らがセガ王国を!

  我が家族よ!」

寒風吹き荒ぶ12月、雪に覆われた年末平原の直中に、春を告げる女王が降り立つ。
731名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:45:33 ID:jzqThvdQ
>>729
ダイ○キングテロに遭って・・・・・。
732名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 05:53:24 ID:4IGUuNl+
赤字が続き、クタマンセーの洗脳も解けつつあり、本国の民ですら脱P国する者が
増えているとか。

733名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 06:54:40 ID:VMWRT6Jz
>>729
老兵は死なず、ただ消え去るのみ。
734名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:02:23 ID:H/z8bUxY
>>728
kwsk
735名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 10:23:18 ID:QecLHbqX
>>670
チューニ族やコドモジャナイ族、オタク族を優遇したゲームばかりを作り、
人口比率の高い最大ランドセル族や、分かりやすいゲームが好きで資金力の高いリーマン族を排斥した結果が任天堂の躍進。

唯一それらの民に寛大だったバンダイこ公国とスクエニ騎士団が見切りを付けたら共和国に未来はありませぬぞ。
736名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:56:28 ID:jE5rUK2o
諸君 私はゲームが好きだ
諸君 私はセガのゲームが大好きだ

PSシリーズが好きだ
バー茶が好きだ
ソニックが好きだ
ファンタジーゾーンが好きだ
シャイニングシリーズが好きだ
アフターバーナーが好きだ
スペースハリアーが好きだ
サクラ大戦が好きだ
バーニングレンジャーが好きだ

MarkIIIで MSで
MDで SSで
STVで MegaCDで
32Xで DCで
NAOMIで NAOMI2で

この世界でプレイされるありとあらゆるセガのハードのゲームが大好きだ

737名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:57:37 ID:jE5rUK2o
戦列をならべたソニックの高速移動が轟音と共にプレステを吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられたPS2が効力射でばらばらになった時など心がおどる

アドバンスド大戦略の戦車兵の操るティーゲルの88mmがポケステを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃えさかるプレステから飛び出してきたCDをACアダプタ3連装でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

剣先をそろえたPS2の横隊が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態のPSPが既に息絶えたGCを何度も何度もいじめたおしてる様など感動すら覚える

敗北主義のX箱を店頭につみあげていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ店員が私の搬入したPSXとともに金切り声を上げにばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れなPC-FXが雑多なギャルゲーで健気にも立ち上がってきたのをサクラ大戦で木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

任天堂のハードに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったハードが某CEOに蹂躙され社員が解雇され殺されていく様はとてもとても悲しいものだ

738名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:58:49 ID:jE5rUK2o
SCEの物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
SCEのゲーム機に追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ

諸君 私はセガのハードのゲームを望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なるセガトイズからのセガ黄金期のハードを望むか?
情け容赦のない糞の様なハードを望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺すサミーの血をいれたまだみぬSH5を搭載した新ハードを望むか?


『新ハード! 新ハード! 新ハード!』

よろしい ならば新ハードだ

我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で5年もの間堪え続けてきた我々にただのゲーム機ではもはや足りない!!

セガの新ハードを!!
PS3にもXBOX360にもWiiにも負けないセガの新ハードを!!

739名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:00:53 ID:jE5rUK2o
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬセガ信者に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人のゲーオタ集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の怨嗟の音を思い出させてやる

天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
一千人のゲーオタの戦闘団で
世界を燃やし尽くしてやる

「最後の大隊大隊指揮官より全ハード攻撃艦隊へ」

目標SCEおよびクソニー本社上空!!

第二次セガガガ作戦 状況を開始せよ
740名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:39:48 ID:a7Q0cpOm
どこかで見聞きしたような作戦ばかりが使い回された。さまざまな装飾が施されたが、その本質は何もかわっていなかった。
その結果が任天堂王国の復権である。

しかし嘆くことはない、復権した王国にむらがるものどもがまた同じことを繰り返すのだから。

せめて語り部としては彼らと同じ過ちを犯さぬ様ありたいものだ。
741名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:54:00 ID:X03SsoGb
コジプロがMGSとカブトレで両者の中を取り持ちま



すよね?
742名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:49:10 ID:SzfxeHW3
>>736
ファミ通
743名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:25:59 ID:78bj+LYJ
ンニー国策映画 199X年製作

これは第三次据置大戦の終結から4年後、ンニーで作られた国策映画です。
役者の演じるクターリンがニンテン降伏後のアキバを訪れるという設定です。

 「我が父 クターリン」(ナムコ語)
 「クターリン万歳」(コーエー語)
 「クターリンに栄光あれ」(スクエア語)
 「クターリンよ 永遠に」(フロム語)

映像にはクターリンを歓喜で迎える様々なサード族の姿がありました。

 「サード解放の英雄であるあなたに敬服のキスを贈ってよろしいでしょうか」
 (クターリンを讃える熱狂的なゲーマー達の様子が映し出される)

これがクターリンが掲げた多サード族国家ンニーのあるべき姿でした。
744暗号:2006/10/30(月) 22:09:02 ID:jR0iOTjj
秋の日は
クタタンのため息
おちぶれて
うら哀し
745名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:47:15 ID:Tf1+prjR
「スエオキゴンか・・・クソ!まだ、こんな所にいるのか!」
くさるオレに司令部はとっておきの任務を用意してくれた。

「君はクータ大佐を知ってるか?」
「はい、名前だけは・・・」
「テープを聴いてくれ。」

‘・・・世界で一番美しい物だ・・・それをあいつらは・・・バカにしおって!・・・憎い、憎い・・・‘

「大佐はもっとも優秀な人間だった、だがプレステで勝利を勝ち取ってから次第に常軌を逸し、異常になった。」
「現在、大佐はプレステワールドの奥深くに王国を築き上げ、神のように全てを支配している。」
「このまま奴を放置していたら、我々ソニー連合軍は決定的なダメージを食らうだろう。」

「抹殺ですか・・・」

「そうだ、スエオキ川をさかのぼり、王国に潜入して、排除しろ!」


俺は、この時、地獄に送り込まれるとは思ってなかった・・・
746名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:58:37 ID:dl5slxlq
>>745
地獄の黙示録でくるとは思わなかったw
続編キボン
747名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:13:58 ID:R+gvZUN+
私が今自分のしていることを、2年前想像出来ただろうか?
かつて任天堂王国にその席を置き、我が子を戦場に送り、名将たちと共に戦わせた。

だが私は全ての国が平和になる事を望み、全てを捨て平原へ旅立った。

時はたち、忘れもしない2年ほど前。
私の望みをかなえられぬままにいたある日のこと。任天堂王国から意外な人物が来た。
イワタ国王だった。
「もう一度力を貸してほしい。あなたの力を我らに。」

私は迷った。あまりにも唐突な要求。あらゆる国からの誘い。
全てが私を悩ませた。

748名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:14:29 ID:R+gvZUN+
私は迷った。あまりにも唐突な要求。あらゆる国からの誘い。
全てが私を悩ませた。

・・・だが、
私は今ここにいる。
私が王国を去って今なお、私の帰りを待つ国民たちがいることを。
他国の将軍でさえ、私への協力を惜しまないと言ってくれる者がいることを私は知った。

勝てるかどうかなどという事には興味が無い。私はただ、与えられた期待に応えるのみ。
マリオ王や黄色い悪魔、ケルベロスに我が息子、ゼルダ姫の側近たち。さらには共和国の方も私に全てを任された。

私が出陣するのはまだ先だろう。だが今この準備こそが大事なのだ。
私のこの極秘精鋭特殊部隊上陸作戦「オペレーションエックス」。
この作戦が、任天堂王国の運命を決める要因になるのは間違いないのだから。

               サクライ技師の日記帳より
749名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:21:53 ID:fVdE/ORN
ここでクタタン・ジョースターの登場ですよ
750名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:27:46 ID:Ik4NOS49
ショータイムだ。
751名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:49:18 ID:h2Ufgdwy
おそろしい切れ味をもつ日本刀を持ち
ふらりと現れては名のある敵将を切り捨ててきた浪人
その名はシレン・・・
752名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:39:13 ID:V1Rqd+my
>>751
ダンジョン退屈男を思い出した。
753名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:46:34 ID:7lyPGW11
ポケモン軍の謎
マッスグマ隊長率いる不思議な補給部隊・・・
いったいどこから物資を調達してくるのか?誰も知らない。
時には敵軍から物資を奪い、あるいはすり替え、
錬金術に長けた者までいるという恐ろしい集団。
754名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:08:13 ID:eUqrU0Vh
>>753
さまざまに異なる魔獣どもが400〜500種類も存在する悪魔軍団だから
なんら問題も無いと思われ
755名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:40:10 ID:cIUpkiX2
PS3     「私はWiiを倒します。DSを倒すのは次のプレイステーションに任せます」
ストリンガー「ソニーの資金には限りがあるのでーす。あなたが最期のプレイステーションでぃす」
756名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:10:35 ID:v+qGrH/j
なんせスマブラ一本作るために事務所まで作っちゃう会社だもんなぁ・・・
757名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:30:45 ID:hCyL37aM
このスレが下がっているのは惜しい。
758名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:44:40 ID:inv1aTaC
クタ「フハハハハ川島だのといっても初戦はこの程度
   ワシだったら追い討ちをかけるために、ここに兵を置くわ」
ジャーンジャーン
クタ「げぇ!FF3!」
FF3「クタどの覚悟をなされい」
クタ「我らソニー連合はお主の本家の血縁を保護してきた。その礼として
   助けてもらえんか?」
モンハンP「お願いします」
FF3(あの精強を誇ったPSP共和国のへ将達が必死で命乞いをしている。
   敗軍の将とはこういうものか)
FF3「わかった去れ。ただし今度は容赦はしない」


ソニーVSセガって曹操VS袁紹みたいな感じか?
759名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:43:56 ID:SDQRkhJ1
PS対SSが官渡の戦いか?
760名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:15:50 ID:x3h3Qc48
DS王国:戦場フォトコンテスト特別賞 
          ,.、
          ) 丶
         /  \
        /,,,、___ ヽ
     |\ /.//  \ヾヽ _
    {  v/<。).) /,-、| |/.{     PSP共和国のNo9:戦女神との(累計売り上げ)戦に
    |  /  `/:_:ヽ'.゚ | v  |       勝利して、勝どきを上げる。
  (=(`、ヽ/ @(:::::::::*:`}@l、  /      35歳独身無職のおじさんの勇姿。
. (三-、 | { / ̄`--''-'、  | _/        
   `-<ヽヽ .".<``'>- .) .//,-- )-、
   .\ \  |二/.//ヽ二三)
     ヽ  >-=---/ _/
     ヽ 入 ||(L) ,||-'
      ヽ ~`   ' .)
      .)=/~`)____/
      .(  , 、 /'-'ノ|
      `-/、_/-'~/
       ヽ |、/"
        `--`|_
         `--'
761名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:25:34 ID:XvFxnPZX
>>760
これはひどい(いろんな意味で)
762名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 19:47:58 ID:PLSP95GY
スレ違いだけど、DVDで「40歳童貞男」ってのが発売されてたよ。
763名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:39:00 ID:inv1aTaC
>>759
そしてFFが関羽。
764名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:51:16 ID:hQdIQWof
しかしVPがチンクルに負けるとは。
移植と新作とはいえ・・・。
765名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:04:46 ID:wUZqvWDW
バンプール家で育った、ゼルダ王の落とし種、もぎチン。

ラブデ一族の家風が色濃く出つつも、ゼルダ王の面影も見えたのには驚いた。
766名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:47:35 ID:/G8QlnpM
オウシュウ戦線:戦魔獣ケルベロスにより制圧済。

ホクベイ戦線:そもそもGBASP機械化師団が今だ現役+DS,DSLにより
       領土の75%以上を確保,今はPSP掃討戦へ移行。

ニッポン戦線:すでに語る必要も無し、残党狩りにポケモン軍団を
       使用する念の入れよう。

こうしてケイタイ大陸の戦いはすでに終わったのである。
たとえ門番が幾らわめこうとも。


そしてついに、失われたスエオキ大陸への一大反抗作戦が始まる。

さあ、行こう。
ttp://wii.com/jp/articles/zelda/
767名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:40:52 ID:9xOy47Vg
>>763
劉備は任天堂か?
先代山内が後漢としてってそこまで任天堂はおちてないか
768名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:23:17 ID:fvNm0ako
諸君 私はゲームが好きだ
諸君 私はSEGAのゲームが大好きだ

ファンタシースターシリーズが好きだ
バー茶が好きだ
ソニックが好きだ
ファンタジーゾーンが好きだ
シャイニングシリーズが好きだ
アフターバーナーが好きだ
スペースハリアーが好きだ
サンバでアミーゴが好きだ
バーニングレンジャーが大好きだ

MarkIIIで MSで
MDで SSで
STVで MegaCDで
32Xで DCで
GGで N@OMI2で

この世界でプレイされるありとあらゆるSEGAのハードのゲームが大好きだ
769名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 12:32:13 ID:F5Z3Cd2l
今日、任天堂帝国本国にて大規模な観艦式が開かれたようだな。

>>767
山内は前漢。
そして、岩田は光武帝。
…三国志じゃないけどな。
770名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 14:17:06 ID:VV58sLd7
これでXBOX360(呉)がウィー(蜀)と協力してPS3を破れば赤壁の戦いだな。
771名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 15:28:21 ID:vWQPK9Vz
age
772名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:40:24 ID:JxajMO3w
任天堂王国はスエオキ大陸奪還作戦Wii−Dayを前に一大演習をナゴヤにて行った。
共和国の秘密部隊GKによるかくらんはあったものの演習は大成功、王国民は
勝利まちがいなしと意気あがっている。
773名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:36:49 ID:zfUV3AjL
>>772
SCE連邦は、CM砲の威嚇射撃によるけん制を敢行したものの、不発に終わったようだ。
774名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:35:51 ID:ow/Y5PXx
門番の癖に、自国の防御を怠ったのが負けの始まりだったんでしょ?
775名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:38:42 ID:0rV4w7nL
>>772
秋の日の クタタンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し
776名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 02:20:50 ID:B4MZ6XiU
でもメタルギア将軍やFF将軍やDQ将軍の強さはあなどれないぞ。
任天堂王国のリンクみたいな絶対的な忠臣ってわけじゃないけど
一騎当千の強さは間違いないからな。
777名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 02:22:45 ID:1HIRsaNd
門番が前線に出て敵陣を攻撃してりゃ自軍本陣が陥落するわなぁ
778名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 02:44:42 ID:x4qvSVPw
親衛隊「どこでもいっしょ」はどうした!
779名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 04:21:42 ID:E4vQ0D81
この逆転裁判スレの

【ムスカ】見ろ、ソニー製品がゴミのようだ【工作】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1103414494/

>>211-217を思い出した
780名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 04:45:08 ID:AsWjN0PF
クタラキ元帥「PSPが量産された暁には!」
781名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 06:13:55 ID:TsfMIdyy
大鑑巨砲主義
782名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 06:59:08 ID:+8gSmQ2J
>>780
せめてPS3にしてあげなよ・・・・週2万台ペースで生産出荷してるじゃん
783名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 07:17:56 ID:TwWtkm4S
PSP共和国は異国のスパイを雇った…







< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
  | |   ,.-=\ / =-、 |  
  | |   __,,,ノ( 、_, )。_、,| ニソニソ
  | | @ .`'ー=ニ=-イ, ..| 
  | \    `ニニ´   |
  | _\____//
784名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 09:17:13 ID:AxYryD90
>>775
CMのおとに 胸ふたぎ 色かへて 涙ぐむ 過ぎし日の おもひでや。
785名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 10:20:42 ID:kZUnyMnB
売れぬなら 話題に揚げよう 生産出火
786名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 11:30:24 ID:lf9OEkJm
787名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:05:42 ID:YtNoW658
PS3最初の武器であるBD師団の調子はどう?
788名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:24:47 ID:ow/Y5PXx
リーダー不在で進軍もままならないとか…
789名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:35:23 ID:dOmak1bC
というか軍の最高機密がばれる様ではまずいんじゃないかね>BD師団
790名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:09:39 ID:G8Z55y1R
ピンク色の丸い悪魔はどうした?
791名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:22:41 ID:ow/Y5PXx
共和国のパパラッチをひねり潰しに出ましたよw
792名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 17:57:51 ID:CVUfLm++
共和国兵士「最近、CM砲の弾の質落ちてないか?」
793名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:58:09 ID:eP4iMS3g
>>792
共和国はとりあえず用意されたCM砲弾をバラバラの目標に闇雲に撃ってて
それでいて不発弾どころかまともに目標にも届いてない感じだ
王国側の徹底したCM戦略爆撃とは大違い
こっちは大編隊による絨毯爆撃で草も残らないって感じだ
794名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:58:58 ID:UmCNMImu
(笑いが)爆発するわけでもなく、
(歌が印象に)残って広範囲に影響を及ぼすようなこともない、
ただ目立つだけの兵器ですから。

向こうの弾だって大して変わらないんです。
滅多に直撃しないから、あんな弾、怖くなんかない。

・・・でも、それを撃つ彼らは怖い。
795名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 23:46:03 ID:Br3+qzMm
>>767
山内が董卓、岩田が劉備
PS時代のSCEが魏、今は晋
796名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:09:19 ID:lSjA/rVy
で、オーレリアの南十字星はどれくらい頑張ってるの?
797名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:52:21 ID:5HOLLjTR
メタルギア将軍がMS帝国に寝返るってうわさを聞いたけどどうなの?
798名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:19:44 ID:lSjA/rVy
>>797
サブスタンスも罰箱で出してるから、そんな感じになるんじゃないの?
799名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:39:50 ID:jTVvH0o5
メタルギアは傭兵だし、報酬次第でどの陣営にも加勢するんじゃない?
800名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:06:48 ID:0wO0G5Uw
任天堂帝国の国民体育大会にゲストで出場するんでしょ>メタルギア
801名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:06:43 ID:5iLm/IF6
国民体育大会って聞こえがいいな
中身は最強の戦闘集団なのに。
802名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:40:07 ID:9TyhOTIb
せっかくのPSPからの援軍との連動が、限られた兵にしか許されてないのは厳しい

というか、PSPからの援軍を当てにしなければいけない現状が既に厳しいか…
803名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:54:31 ID:SoTPzUhp
でもその最強の戦闘集団が国民を交えて体育大会するんだから凄いよ
まあこの最強の戦闘集団が抜けても尚戦線に影響しない程戦力が強い任天堂帝国だから成せる業なんだけどな




それはそうとラブベリ女王がDS王国に到着した模様
804名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:22:29 ID:5HOLLjTR
FF将軍も11世がMS帝国に雇われたし13世もそうなるかも?
805名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:27:17 ID:bzwdokpN
FF将軍の親類RWはDSですから任天堂王国に帰還するんじゃない?
王国の戦争計画は自国の直轄部隊だけで勝利するつもりだから
いてもいなくても変わりなさそうだが。
806名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:58:51 ID:S5zLTWj5
>>627
ジェット機 FE
ミサイル  ゼルダ
807名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:29:40 ID:tnZgnADm
>>806
それなんて軍人将棋?
808名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:36:34 ID:0wO0G5Uw
DS王国歴代首相のおことば
犬飼「きまったーっ!」
鈴木「まだはじまってません」
タカハシ「わんわん」
809名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:22:51 ID:aWKT3EKN
>>803
国民体育大会というより、合同軍事演習じゃないのか?
810名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:32:50 ID:nP+hEUMP
>>809

そういえばスネーク大佐はコナミの軍事演習に出てたような…
811名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:47:33 ID:aYTrs2AC
>>809
実質的に大規模軍事演習なのは見るまでもなく明らかなんだが、
そういうと大多数の国民がいらぬ恐怖を感じるので体育大会って言ってるのさ。
まさにプロパガンダの勝利
812名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:29:13 ID:VE7ifznJ
ズガガーン
「馬鹿な、青色レーザーダイオード量産失敗?
「ネンマツ平原への布陣、間に合いません!予定を変更して春夏も全軍をも向かわせましたが彼我戦力差は…5倍以上!
クタラギ「俺を殺す気か!
「今からで600万台行けるのかよ!?
「間に合え、間に合え〜!


宮本「待ちに待った時が来たのだ
多くのタイトルが無駄死にで無かった事の証の為に
再び、任天堂の理想を掲げる為に
Wiiの勝利の為に
据え置き大陸よ、私は帰って来た――――!!

SCE社員「何ィ!ロンチにゼルダ?

ピカッ!
ゴゴゴゴゴゴ

……年明けのF通にて
宮本「70万対12万か…鎧袖一触とはまさにこの事よ
813名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:15:00 ID:/8/ppA4Q
サクライ技師「戦況は…と、『カービィ大佐、出陣日(11/2)にたった一人で八万人を丸呑みに!』
…ふふっ、王国に残してきた私の子供も頑張っている。ご褒美に今度の大規模軍事演習にも狐さんを呼んでおこう。」


スターフォックス部隊
フォックス「な、何か急に、前の軍事演習で大佐に食われかけた時の感覚が…」
814名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:33:36 ID:SofFH2UN
PS3 「第一陣の部隊への兵器の準備は整ったか!
部下「多少の問題がありましたが、全て完成いたしました!
PS3 「よし、直ちに拠点に供給して、軍備を整えるんだ!

PS3 「ククク…ハードの勝利には機先を制したが有利、
    兵器の導入が予定より遅れはしたが、今度はPSPの様には行かんぞ…!

部下「だ、ダメです!アソビット拠点、既に敵勢に占拠されています!
部下「トイザラス拠点も駄目です!太刀打ちできません!
PS3 「な、何だと!Wiiはまだ到着していないはず…!
部下「そ、それが…!


  Wii「フフフ…先手ならば、1年前に既に打っていたさ…
    PS3も今頃慌てふためいていることだろう…

    既に拠点は我が友軍…
    DSL軍の手の内よ!

    ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1162899655751.jpg
815名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:51:51 ID:UVUzZszR
「チンクルライン」この言葉が生まれた時、初めサード諸侯は嘲り笑ったが…
5万…10万…15万と時が経つにつれてラインが上がってゆく様に
諸侯らの笑い顔が凍りつくのであった…
816名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:27:23 ID:Hb4wymSe
        .|         │ PSPがやられた。
         .|         │ 俺はまだ市場で戦う。死ぬなよ。
         .|.          \__________  ___
         .|.      エー                  ∨
        / ̄/  ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ̄ ̄
      /   .| ._PS3_」    ⊂⌒`⊃。Д。)つ   |_PS2_ |
    /.   .└|| ;´Д`)  ,,_,_            (Д・ ;||┘
  /.       (つへ,,へつ'Tl'n''~       ━=iill∩l■と )
/         (__)_)                〈 〈\ \
                    ⊂(。▽。⊂⌒'つ∵(__)(__)
817名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:28:42 ID:Hb4wymSe
                                        ∧        ∧
                                       ./  ヽ      ./  ヽ
                            死ねコノヤロー!   /   ヽ―――/   ヽ
   /  ̄ ̄\                            /  l___l       \
   | .__PS2」 グエーー…                      | ●  |    |  ●     |
  └|| ;´Д`)   ,;*‘          バ ン! バ ン!   |    ヽ  /        | 黄色い(ry
   と、*;; ,*つ.・∴’・*         从 r===========iiiiiiii==\    ヽ/        /
     ヽ、ヽ; 〉.・,,  ズダーーーン     W !ニiー‐-----==ir。-、_i| >            \
       ヽ__)  ズダーーーン           ̄ ̄`(゙゙~/ ̄ ̄ ̄ ̄              ヽ
818名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:29:42 ID:Hb4wymSe
                    |゙゙゙'''''''-、
       |゙゙゙'''''''-、     ______i´   |
       |    `" ̄ ̄        │
      /                 |  r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
     /                   | (  ゲーム業界ともお別れか・・・  )
.    |      ̄          ̄   l 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
.    |     ●          ●   |      O
.    |         ───        |     o
.    \                    ノ     ゜
      `'ソ‐        ┏━━━━┓
     /       /´⌒ヽ.  ク /´⌒ヽ
    /        /     i | i    i
    i       ノ     | ポ  i     i
    i             /ン .i     l
     ヽ_______/ ━━ヽ___/
819名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:30:10 ID:yPlVkN01
もうPS3しか生き残ってねぇw
820名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:36:16 ID:3lHKoFUm
共和国軍兵士がお掘りに次々と落下
程よく埋まった上を王国側の大群が悠々と進行してくるという感じか
で、突撃を進言したスクエニは何故か王国軍と合流していると
821名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:38:06 ID:yPlVkN01
関ヶ原で 石田三成を裏切った 外様大名みたいだな
822名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:03:52 ID:BQL/j8vZ
スクエニ「今こそ勝機!我が軍が先陣を切ってDSの砦を落としてご覧に入れましょう」
そういうとスクエニは自ら馬を駆り砦に突撃していった
あの英雄スクエニが立ったからにはPSPの勝利は明白
尻込みしていた諸侯も次々と軍を率いて砦に迫った
そこに現れる王国軍、スクエニは破れたというのか
何事もないかのように先陣を切って突撃してくるスクエニの姿がそこにはあった
823名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:22:55 ID:EmmX6JN+
どっちに転んでもいいようにスク派とエニ派にわかれるとはまるで真田家のようだ
824名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:47:35 ID:UVUzZszR
ナムコバンダイも分けて欲しいものですな…

ナムコは共和国で行ってそのまま戻ってくるなw
825名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:54:38 ID:BQL/j8vZ
ナムコ「埋服の毒として任天堂に忍び込んで3年、白い目にさらされながらも失敗したふりを続けております。さあ早く寝返りの指示を!」
送り込んだことをすっかり忘れられている事に彼は気づいていなかった
826名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 18:14:34 ID:e7jUBIXs
DSの店頭CMで1番痛いCMがテイルズだからな

気持ち悪い物はPS3に出すべき
827名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 18:32:52 ID:jPuwqQIc
その頃DS王国はVSPS3戦で任天堂帝国のWiiが完成するまでの時間稼ぎとして
カービィ大佐とラブベリ女王を送り込んだ




しかし時間稼ぎどころかそのまま倒してしまいそうな勢いである
828名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:35:30 ID:DWrY2Td8
11/11に
某ノミサキを敵次世代弩級(DQN?)戦艦艦隊が出港するとの情報をキャッチ。

DS機動艦隊は大胆にも平文で「DSL軍11/11大量出港!!」と告知して
堂々の出陣とのこと。

829名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:19:14 ID:LOeXqmEw
関羽将軍、この新兵8万人を11/11に間に合うよう調練してくれ
830名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:28:22 ID:K56RLKGC
関羽「無理」
831名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:39:14 ID:yaeomAgR
ps3共和国の切り札、スクエニ将軍。
たが最近の彼の言は不穏なものが
多く裏切るのでは、とささやかれている。
832名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:36:07 ID:V+yG5J4X
そういえばDQ将軍とFF将軍がPS共和国に移った原因ってなんですか?
当時SFC王国内でイザコザがあったらしいですけど。
833名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:13:38 ID:ZysOz+CC
ttp://blogs.dion.ne.jp/hiduki/archives/2066328.html
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/113/11317.html
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/sfccdrom.html

探せば色々な歴史書が見つかりますが、まだPS共和国もなく、
当時家電教圏ソニー国のあぶれ者であった交易商人マルヤマと
先帝ヤマウチの間で交わされた仮の契約書が世に出ていないので、
色々な独自の解釈書が編纂されてはいますが、真相は今なお闇の中なのです。
834名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:13:48 ID:WDlJH3Bz
      ラ イ ン
チンクル防衛線。

――冴えない風体のチンクル将軍によって張られたそれは、容易く越え
られるであろうと予想されていた。

太鼓2世「兵力はおよそ…5万といったところか?」
バンドデシネ「いやいや、3万もおらぬことでしょう。相手になりませんな。
         メタルギア一族の我々が軽く捻り潰してやりましょう」

…やがて彼らは、チンクル防衛線の厚さに戦慄することとなるが。
出征当時の彼らには、そんなことは知る由もなかった。
835名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:48:35 ID:uUzRWoj6
>>833
ありがとうございます。
なるほどFF将軍はかなりわがままだったのか。
エイガ大陸に参戦して大敗をしても未だにPS2共和国で前線に
立っていられるのはPS共和国時代にSS国との戦争を勝利に導いたからかな?
あと以外に任天堂王国も腹黒だったんだな。「FF将軍とDQ将軍の寝返りは
任天堂王国の自業自得」って言われてたし。
836名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:59:01 ID:aznfk3XZ
>>835
腹黒というよりは傲慢
837名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:53:21 ID:ccdFojRC
その傲慢といわれた先帝ヤマウチも隠居し、今は岩田帝の時代
838名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 06:30:25 ID:nF7imoZg
DQ将軍はFF将軍の甘言に乗せられたんだけどな
そしてFF将軍
任天堂「まあ、共和国でも頑張ってくれ」
FF「それっ橋を落とせ!ギャハハハハ!バーカバーカw」
任天堂「♯」
FF「やばい、映画のせいで兵糧が切れた。至急任天堂に援助を求めるんだ。GBAを送ってくれ!」
任天堂「…」
FF「デジキューブがピンチだ!任天堂援護を…土下座でも何でもするから」
任天堂「知らん」
839名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 06:58:30 ID:jgxv6D4d
なんか信長の野望の世界で戦ってたのに
復活して来た任天堂の武将は
戦国BASARAだったくらいの勢いだな
840名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 08:29:06 ID:e5TlRPyb
SCE共和国がFF将軍の故郷のスクエニ元老院の8.5パーセントを占めてるから
FF将軍もPSP共和国側に参戦しなければならないという事情もあるのだよ
841名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 09:51:33 ID:Ui3Ucix8
FFは未だPSPに参戦してないんだが
FF将軍は武田の騎馬隊かな?
DQは徳川家康辺りで
任天堂とMSはSCEによって統一された日本にとっての黒船なんだよな
一国を統一して安穏としていたら
太平の眠りを覚ます蒸気船たった四杯で夜も眠れずと
842名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 15:57:29 ID:gNZAZc8m
「これで最後だ!PS3」
「長い、長い夢をみていた。夢のなかではかつて倒したはずの64やGCが
よみがえりセガやNECとともに手をたずさえ再び向かってきた。
夢から覚めたとき、それが真実だと知った。だが先代も先先代もわれよりも
ずっと性能は上だった。なのにわれに敗れた。われよりも下なお前が勝てる
道理があるまい、380ワットパワーの前に砕け散れ!!」

勇者Wiiと魔王PS3との最終決戦はかくて始まった
843名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:13:08 ID:7Id3K/La
ちょっと恥ずかしげに「かめはめ波ーーーw」
ttp://www.youtube.com/watch?v=qQvs20zQsx4
844名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:21:08 ID:JGcm+DEU
重さ5`って強調して言ってないか?w
845名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:25:51 ID:7Id3K/La
さすが超弩級(ドキュン)戦艦。
846名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:27:26 ID:/4N33Gbj
>>845

いよいよ明日…

超弩級(ドキュン)戦艦8万機
VS
DS飛行師団20万機
847名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:32:39 ID:grzEovTz
>>846
ソフト=兵士の存在を忘れているぞ
どんなに優れた兵器も扱う兵士がヘボだったら鉄くず同然
848名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:41:24 ID:i/jOdOgR
超弩級(ドキュン)戦艦はしっかり人数をかけてちゃんと管理しないと自壊するよ
849名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:50:47 ID:p5SWvX26
あれー?戦艦なのに進水式で沈んで行くぞ!
850名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:02:38 ID:JGcm+DEU
あんな穴だらけの船を、浮かばそうとするなんて・・・
851名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:06:34 ID:7+IyCFW/
出航初日から穴を埋める(パッチ)との噂も。
852名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:51:55 ID:wG+jNtBg
ついにPS第3艦隊出港か
あいもかわらず旗艦は「グラフィックー」級なんだな
853名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:43:44 ID:K3dY2rAS
いよいよDQN戦艦PS3出航か・・新生SONYの先駆けとなって散るなら本望かな・・
854名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:57:07 ID:ECSAeToQ
ファミ通公国からもPS3に支援軍が着陣する予定だったが
策を見抜かれ退却の憂き目に・・・
855名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 01:11:28 ID:gDRqfBFq
PS3が自滅すればXBOX360帝国が躍進するかもしれない。
856名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 01:16:12 ID:Ri1rcvuB
大和じゃなくて信濃だったか・・・・・哀れな。
857名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 01:35:34 ID:ECSAeToQ
858名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 15:37:57 ID:OWtcOTYl
PS2共和国からの軍の引継ぎが一部滞っていることが発覚
859名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 17:11:39 ID:3EKah/vp
PS3軍出撃、があちこちで悲報あがってる模様。
860名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 17:54:59 ID:r3uLA5Hm
ついに出陣したPS3本軍。
しかしその歩みは早くも苦難を迎えつつあった。

次回SCE戦紀第二話
地下組織テンバイ教の影

それでも…それでも僕はプレイステーションをあきらめない。
861名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 18:18:35 ID:9f+Zhy7P
スエオキ大陸へ向けて進軍を開始したSCE連邦。
しかし、期待の新兵器、PS3は十分な数がそろわず。
横流し(転売)され、前線(ユーザー)に届いたのはわずかとも伝えられている。
先遣隊の動きも鈍い。
SCE連邦軍は決戦の地、ネンマツ平原へ地獄の道を歩み始めた。
862名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 02:15:55 ID:BYFo1k/E
一年ぐらい前は、MS帝国の新兵器にサムスン教の部品を使っているのを
叩いていたSCE連邦特殊部隊GKが必死にサムスン教を援護してる。
863名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 02:51:04 ID:bFZj89hd
任天堂とsoe
「夏の間、任天堂たちは冬の間の食料をためるために働き続け、ソニーは歌を歌って遊び、働かない。やがて冬が来て、ソニ―は食べ物を探すが見つからず、サードたちに頼んで、食べ物を分けてもらおうとするが、「夏には歌ってたんだから、冬には踊ったらどうだ?」断られる。」

864名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 03:01:59 ID:5UaxyzT8
新たな新兵器を携え、ネンマツ平原へ進軍を開始したSCE連邦。
しかし、物資が乏しく僅かな数しか投入できなかった。
そして、暗黒商人達に物資を奪われる始末。(転売)
それにより、砲弾(ソフト)を撃てなくなる事になる。
また、スコープ(メモカアダプタ)も数が揃わず、精密射撃で苦戦を強いられる。
及び、外国人傭兵部隊(DQNなど)は統制が取れない為、自ら自軍の戦況を悪くする。
PS2共和国、PS1共和国との引継ぎ連携も滞る事なる。
肝心のPSP共和国本陣の新兵器は既存の兵器の上に新規のカラーを施しただけなので。
新型の命中精度のたかい砲弾の開発がまたれる。
だが、ロコロコ将軍の無駄な税金徴収により、開発は凍結状態である。
865名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 03:24:36 ID:e4i+6UW9
>>864
軍需工場が撤退しているので、これ以上精度を上げる事は出来ません。
866名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 03:51:20 ID:PJ0U7uQo
任天堂にとってはWiiがコケテも良いぐらいDS勢が好調だからな
後は年末に出るDQMをどう扱うかだな

867名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 04:27:55 ID:SZ0o7feS
いや、それでもある程度の結果はほしいだろう。
なんだかんだで携帯機は手を出すのも手軽ならやめるのも手軽。顧客としては娯楽を渡り歩く浮動層に近い。
先を考えれば定期的にゲームを買ってくれるライトゲーマーまで育てたいところ。

固定客の確保という意味では据え置き機の存在はまだまだ大きい。
868名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 08:59:19 ID:4gjYLjeR
>>867
正論だとは思うが

ここはもっとファンタジーに語ろうぜ
869名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 11:47:36 ID:0mjAuQeU
スエオキ・ケイタイ双方の絶対数で見れば我が軍の不利は間違いない。
だがケイタイ大陸の敵は錬度の足りぬ素人兵ばかり、
我らの新兵器PS3がスエオキ大陸を制覇し歴戦の兵を揃えれば逆転できる!

こういう感じ?
870名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 13:40:56 ID:J4gQnKsR
ケイタイ大陸が錬度の足りぬ素人兵ばかりならば
スエオキ大陸は保身しか考えていない老兵ばかりだろう。
871名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 13:49:36 ID:ZZ0tXHhT
携帯:白虎隊
据置:青龍隊
据置と携帯との戦い
誰が見てもPS2と言う大群を擁する据置が有利に見えた
しかし、まさかPS陣営にPS2の勢力を削がんとたくらむPSPなる裏切り者が居るなど
その時のPS2には知るよしもなかったのである
872名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 15:56:19 ID:lGuSJF3l
12月2日開戦に向けてオオサカで演習中のWii軍に偵察部隊から報告が届く
「偵察部隊から超弩級(ドキュン)戦艦PS3から人影がまったく見えないと報告が!!」

「まさかそんなはずはないだろうナムコ候から派遣されているリッジレーサー切り込み隊はどうした?」
「情報部によるとどうやらPS3内でジェンブジェンブ病が蔓延既にほとんどの兵が病死したのではとの分析が」

「ふーむだとすればさぞ戦わずに死んだ兵士たちはさぞ無念だったことだろう
WiiはPS3と違って100万以上の大軍勢だからさほどジェンブジェンブ病の影響はないとは思うが
僕たちも気をつけねばなるまい」

と気を引き締めるゼルダ軍団リンク将軍なのであった
873名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:57:15 ID:3n7reaM5
跳躍究極星団に北斗の拳参戦の模様
874名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:18:20 ID:055yLmRI
>>873
その知らせを聞いた兵士(ユーザー)の士気(購買意欲)は大きく上がってる。
875名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:44:25 ID:Npd+BHVY
PS3部隊は一個小隊が奴隷市場に連れて行かれた
まさか大陸もスエオキ平原に興味があるのか…
876名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 22:48:18 ID:0qsMvuVz
任天王国に代々伝わる伝説の名剣ウィモ=コーン
「その一振りは魔を断ち、星をも砕く」「魔法仕掛けにより剣の習熟度に関わらず誰でも扱える」等
この剣に関する評判こそ絶えぬものの、歴史の表舞台に現れることは決してなかった

しかし現王イワッチ、そして任天王国の枢軸たるミヤホン侯を中心とする腹心の諸侯は恐るべき計画を立ち上げた
ウィモ=コーンの量産……
水面下で着々と進められていた計画は遂に結実、集結した王国兵士の隅々まで行き渡るほどの剣を生産した

王国の主要都市ナゴーヤ、オーサカでの軍事演習は恐るべきものだった
明らかに戦闘経験の足りない若輩の一兵卒に至るまで見事に剣を操り、さながら幾年もの経験を積んだ剣豪の如き戦闘を披露したのだ
そして次はいよいよ王国首都、キョートよりも規模的には巨大である王国最大の都市トーキョーでの演習
果たして王国軍の戦闘能力は如何ほどのものになるのであろうか
877名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:32:16 ID:gIU+fZu+
>>872
フォックス少佐『こちら偵察部隊。敵の捕獲に成功しました。』
シーゲル・キューポン「よくやった、マクラウド少佐。敵の装備はどうだ?」
フォックス少佐『敵の装備を全機報告せよ!』
カービィ大佐『えーっとぉ。外側は生ぬるくって、食べても意外と静かでー、臓物は中身までおいしかったポヨ!
もっといっぱい来ればいいのに〜』
フォックス少佐『…翻訳しますと、装備品は消音装置搭載スーツなど、PSP軍よりもかなり高品質な物を使用。
内蔵から察して栄養状態もかなり良い物と思われます。ジェンブジェンブ病の蔓延とDS兵の大量投入で、現段階ではさほど脅威ではありませんが
兵力が安定した場合は注意が必要と思われます。』
シーゲル「ふむ…分かっt」
カービィ大佐『ねーねー!お弁当に持ってきた「ヒゲ煮」一緒に食べよー!』
878名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:25:51 ID:vZi6V8EQ
age
879名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:20:36 ID:0e8fIQHA
>>877
大佐なのにその扱いかよ、カービィw
880名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:55:06 ID:sKFKPBd+
まあ今までの功績から見ると大佐以上だからな>カービィ
881名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:34:34 ID:izZVpQh/
各キャラの二つ名は無いのか?
882名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:54:36 ID:71K6VKiu
飽食の桃色彗星カービー
黒髭マリオ
弟ルイージ
永遠の少年リンク
大猿のドンキー
深紅き団子サムス
魅惑の眼鏡っ子川島
深窓の病弱少女PSP
黒光りのPS3
戦場の重戦車DS
高貴なる女騎士FF
竜が如きDQ
883名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:27:51 ID:jBoVLvEh
ピンクの悪魔
884名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:46:26 ID:oVZeJAoP
黄色い暴風雨
885名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:03 ID:zHrHVt2s
任天王国はWii投入を前に一つの杞憂に囚われていた。
それは新システム(ウィーリモコン)である。
画期的なシステムである反面、開発されたばかりのこのシステムは研究が進んでおらず、
進軍当初でこの新システムを使いこなせるのは王国直属部隊だけなのでは?
サード諸国の軍はこの新システムを使いこなせていないのでは?
そんな噂が絶えないのだ。
だが、そこに驚くべき情報が入ってきた。
王国直属部隊を上まわる程に、新システムを使いこなす部隊が存在するというのである。
しかもそれは遙か異国よりの部隊、その流れをたどればMS合衆国まで行き着く。
これは敵に塩を送ったと言うことだろうか?
それにしてもこの部隊の新システムの活用度は凄いの一言である。
だが最後の判断は個々にゆだねよう、全ては↓の映像を見て判断して欲しい。

http://www.youtube.com/watch?v=5KY15m7-eOg
886名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:53:48 ID:beQoYNZR
>>885
おお、俺が求めていたのはこれだ。

でも何で操作しているのが???
(あ、グロ画像とかびっくり画像とかでは全く無かった。)
887名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:32:11 ID:xSh80tgR
ふう、先週末のプロパガンダ攻勢で墜ちていなくてよかった。

>>886
フ○メタル○ャケットに出てきようなた太っちょ君でも扱えるって事ではないか。

あと「振動機能」も強調されていた気がする。
888名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:45:30 ID:YJzkkc/F
PSP橋、ソニー連合軍最後の拠点・・・
橋の向こうには、クータ大佐がいる!

‘ヤ〜イ!GK!おまえらはゲーム売るレベルじゃねーよ!ヤ〜イ、GK!‘
闇の向こうから、敵が拡声器でがなりたてている。

マシンガンの音。
「どうだ、当ったか?」
「馬鹿いえタマラン、一発だって当っちゃいねえよ」
「もういい!おい、カズオ、モンハンを呼んで来い!」

モンハンは、無言でグレネードランチャーを見事にぶちかます。
「任豚のくそったれが・・・ザマーみろ。」
「おい、お前。ここの指揮官は誰だ?」
「はあ?」

もはや、橋は崩壊寸前だった・・・
889名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:53:29 ID:xSh80tgR
>>885
たしかにMSも含む遥か異国の技術力には驚かされる物がある。

例えば今スエオキ大戦におけるSCE陣営の標準兵装ド=ゼゥの剣は、
すでに何年も前に通称ガラガラ蛇の剣として開発していたし、↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=EyEC7bQZGS4

さらにニュータイプ専用とも思われる装備も開発中のようだ。↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pr85EsHCz1g
890名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:19:27 ID:lq/dtR/B
PS3侵攻開始。
多くの人々が期待したPS3がとうとう表れた。
そしてハードに対する知識の高い人間達は驚愕した。
そう、PS3の凄まじいまでの「中身」にである。
これはゲームハードなどと言うレベルではない。
PS3の中身は、まさに高価なコンピューターに相当するものだったのだ。
彼らは確信した。
ソニー共和国は本気だったのだと。
本気で最強のハードを作り上げたのだと。

そして、同時に理解した。
対費用効果が全くなっていないことに。
891名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:08:08 ID:UZjR8ZBT
DS王国に新たな宰相が着任した
女性宰相で名を常識と言う

この女性宰相が数十万の兵を動員出来る猛将であることはあまり知られていない
892名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:52:29 ID:oMnpHK0H
聞いた話によると、「MS帝国にだけ協力する」という証明書にサインすれば
MS帝国が軍団設立費用を援助してくれるらしい。
パソコン大陸から溢れ出る無限に等しい金銀、通称ゲイツマネーの
有効的な使い方だね。さらにネット戦術においては他国をはるかに凌駕するのに
なんでスエオキ大陸ニホン地方では敗走ばかりなの?
893名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:54:33 ID:ntEJwLzP
>>890

SCEは12日、
決戦兵器PS3にはPS1/2の軍隊(ソフト)の一部の師団が乗り込めない(互換性に問題あり)を発売後に発表したな…


PS3軍団からのロンチは決定力不足が指摘された中、この問題が表面化すると兵士志願者がますます減ると思う
894名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:35:41 ID:wSVMK78k
ラブべり戦線に特攻を掛けるべく、桃色に塗られた特攻機(PSP)が完成、しかし
搭乗者(ソフト)おらず、山積み
895名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:07:07 ID:lYAe5sT/
ラブべりの勢力てどうなの?
聞くところによると既に百万人確保したとか
896名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:51:16 ID:ulQ00CNa
>>891
猛将というよりは、管理運用を得意とする知将って感じだな。
897名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 10:20:45 ID:MMj9CxX1
なんか、このままいったら次スレは携帯だけじゃなく据え置きも舞台に入れた方がいい感じがするんだけど
898名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 11:50:17 ID:TQBWD/T6
世界におけるゲーム勢力の戦い
899名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:54:47 ID:2smik3Gm
すでに携帯大陸の情勢は動きようがないだろう。
据え置き大陸の動向はこれから変動があるであろうから、
そっちメインのほうがいいんじゃない?
900名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:08:47 ID:cm9Lcl6n
次は「任天堂帝国とSCE連邦の戦い」とかにかえたらどーだ?
901名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:35:41 ID:S3c29pqZ
11月22日、PSP共和国はジャンヌ・ダルクという女騎士を戦線に投入する
しかし、時を同じくしてその戦場に一人の魔女が舞い降りる
100万人の婦女子信者を率いるその魔女の名は…

オシャレ魔女ラブandベリー!    Good by PSP

902名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 13:38:07 ID:hdBy4Qk6
「ゲーム大陸興亡史」とかどうよ。
903名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:34:58 ID:lyOEaZWw
>901
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが、舞い降りるのは二人の魔女じゃないかな
904名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:06:27 ID:PBbQCD5N
な、なんてこった…
905名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:18:39 ID:iLsj5PdI
据え置き大陸も事実上終戦しちゃたしな。
906名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:15:31 ID:e0J7HSoX
「音楽が無いなら映像を楽しめばいいじゃない」
       ソニーアントワ.netの手記より
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
907名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:55:08 ID:81pcluHH
          ,.、
          ) 丶
         /  \
        /,,,、___ ヽ        1
     |\ /.//  \ヾヽ _
    {  v/<。).) /,-、| |/.{     『神の啓示を受けた乙女』
    |  /  `/:_:ヽ'.゚ | v  |     VS 
  (=(`、ヽ/ @(:::::::::*:`}@l、  /    『ルピじいの啓示を受けた35歳独身無職のおじさん』
. (三-、 | { / ̄`--''-'、  | _/        
   `-<ヽヽ .".<``'>- .) .//,-- )-、     おじさんは乙女を破るつもりマンマンの模様。
   .\ \  |二/.//ヽ二三)
     ヽ  >-=---/ _/
     ヽ 入 ||(L) ,||-'
      ヽ ~`   ' .)
      .)=/~`)____/
      .(  , 、 /'-'ノ|
      `-/、_/-'~/
       ヽ |、/"
        `--`|_
         `--'
908名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:59:42 ID:iLsj5PdI
王国戦勝記念パレード

          Newマリ  .おい森  もっと脳
           | |      ||||     | |
      /)  ∧ユ∧  ∧▽∧  ∧ユ∧
    . / ⌒ ( ´∀`;) (’∀’;) (・∀・ ;)
   (||)| ●_ (|@|'-'|@|)(゚。ヽy/。゚)(|@|'-'|@|)(||)   トリプルミリオン
    ||(〇 〜<,,ノ□ヽ,,><,,ノ∞ヽ,,><,,ノ□ヽ,,> ||
    ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄脳トレ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.∩
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∧v∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |          (;゚∀゚)           |    ダブルミリオン
   |          (≫≪)           |
 | ̄マリカ ̄ 犬 ̄えいご あたま たまご さワリオ ̄|
 |  ∧^∧ ∧^∧ ∧^∧ ∧^∧ ∧^∧ ∧^∧  |  シングルミリオン
 |  (,,゚∀゚)(,,゚ω゚)(゚∀゚,,).(^∀^)(*゚ー゚) (.゚∀゚,,) |  _
| ̄マリ64 凸 ポケダン ポケレン FF3 アソビ JSS 卵2 料理. |
| (゚∀゚)(゚ロ゚)(~ロ~) (^_^) ('ロ')(^ロ^)(^o^)(゚o゚)('∀')  | ハーフミリオン

PSP軍将兵の晒し首は中止
909名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:50:17 ID:BOL/4AjE
                              




     ((||)                    (||))
      .||                     ||    
      ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∩
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                             |  
 |                             |
 |                             |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モンハンP  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|             ∧,,∧               |  ハーフ
|             ( ゚д゚ )9m             |
910名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:50:57 ID:d8L60ccF
>>907
乙女を破るだなんて〜。
もう戦乙女を破ったんだから、我慢汁。
欲張っちゃルピーが減っちゃうぞ。
911名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:57:21 ID:DuRFfabr
>>900
任天堂帝国とSCE連邦の戦い
に一票。シンプルが一番だと思うよ。

ってかこのスレって実は数人くらいしか見てないんじゃないかと心配になった
912名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:59:59 ID:c+WtrTrT
そろそろPS3雛壇とWii雛壇も出来てくる時期かも試練ね
913名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:01:22 ID:wjekQCvk
個人的には
 「任天堂帝国とSCE共和国の戦い」
又は
 「SCE共和国と任天堂帝国の戦い」
が良いと思う
914名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:11:36 ID:uILy+avU
ルビンスキー「……NDSが勝った、ただし勝ちすぎはしなかったと、そういうわけだな、ボルテック」
ボルテック「さようです、ビルゲイツ。PSPは敗れはしましたが全軍崩壊というまでには
       いたりませんでした」
915名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:07:59 ID:3Yd5oogR
>>913
丁度次スレの時期だし、それでいいんじゃね
916名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:16:54 ID:2QPiDlOY
>>911
そんなこと無いと思うぞ
ただここでうまいこと戦史風に書き込める人がそんなにいないだけで
917「SCE共和国と任天堂帝国の戦い」:2006/11/14(火) 20:49:51 ID:6LUBgrof
>>913に賛成(でも「任天堂帝国」だとなんかもっちゃりしてるので「任天帝国」の方がいいかも
スエオキ大戦の行方は任天堂帝国に押されるSCE民主主義人民共和国を
家電大陸に存在するソニー人民共和国がいつまで支援し続けるかかがポイントになりそう
918名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:04:53 ID:Gqfg9oT0
ちょっとはMSも混ぜてあげて…orz
919名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:10:38 ID:QPSx7yTT
結局、ケイタイ大陸は朝鮮戦争の釜山だけ残った状態のまま放置って所か
920名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:36:33 ID:7Uk/e0kr
任天帝国
任天堂王国と、王国と深い関係のある独立国家による緩やかな連合。

任天堂王国
正式名称は「ゲームおよびトランプハナフダ連合王国」
「ゲーム」はファミコンのほか、スーファミ、DSなどの王国の集合体。
「連合王国」は、さらにトランプハナフダを含む。

他の構成国
・ハル共和国
・レトロ共和国
・インテリ共和国
・レア自由国:後に脱退
など
921名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:14:53 ID:c+WtrTrT
スクエニ自由騎士団

シュパン大陸に本国を持つ出張部隊であるエニックス騎士団と、抜群の兵器運用で
大陸に名をとどろかせるスクウェア騎士団が合流して誕生した騎士団。
帝国、共和国双方に兵を供給し争わせる姿は「国持たぬ軍団」として批判されることも多いが、
ひとたび戦の檄を飛ばせば数百万の兵を集め、勝敗をさえ決してしまうといわれる最強の勢力の一つである。
922名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 23:38:48 ID:d8L60ccF
>>921
前団長のヒゲが、舞台女優の色香に惑わされて騎士団の運営資金をゴッソリ
使い込んだ頃はグダグダであったが、こいつを放逐して団長が今の通称戦神
カワヅになったからはだいぶ持ち直した。

でヒゲはというと、今度はなんとMS帝国にすりよって千年萎えない舞台男優!
に入れ込んでいるそうな。
923名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:10:48 ID:EMusnoHY
SCE共和国よりスエオキ大陸全土の全部隊に空襲警報発令!!
任天帝国が空前の規模でCM絨毯爆撃を行う模様
GK部隊は各スレ陣地にて迎撃準備の用あり!!

任天堂、米国で新ゲーム機「Wii」を大宣伝=2億ドル投じる

【シリコンバレー13日時事】任天堂は今週から、発売間近の新型家庭用ゲーム機
「Wii(ウィー)」を売り込む大宣伝キャンペーンを米国で始める。米メディアによると、
宣伝費は総額2億ドル(約235億円)を超え、同社にとって過去最大の宣伝活動になる見通しだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2006111400168
GK兵A「つったくあんな大編隊で高々度を飛んでる重CM爆撃機にコピペ砲なんて効きゃしないし
届かねーよ、第一奴らの目標は俺たちのいる地点の遙か彼方じゃねーか大本営も何考えているんだか」
GK兵B「まあそう言うなよロコロ部隊を中心とした夏のPSP大反攻作戦が失敗した痛手を未だ回復出来てないんだ
迎撃戦闘機部隊も期待出来ない以上ああ言うしかないのさ」

924名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:27:34 ID:XEKRI3/Q
そしてPSPは最終兵器にて世界を殲滅
ここにPSPの新たな伝説が始まったのだった。
925名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:30:11 ID:NR8AHWzE
しかし、その伝説もわずか1年と1ヶ月で終わりを告げたのだった…。
926名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 02:26:01 ID:SRal6YdS
某倉庫でPSP戦車の塗り替えが着々と行われている模様

その三色の戦車の戦果は如何に?
927名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:53:42 ID:AMUMF2Bk
>>920
グレートニンテン及び北部マリオランド連合王国というかのが思い浮かんだが
トランプハナフダの方が分かりやすくていいな。
928名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:25:28 ID:B/aXLoLE
任天堂王国の首都ってアナログゲーム大陸のハナフダだろ。
首都があまり大きくないから目立ってないが。
929名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 12:37:50 ID:BmtMqIIy
>>912

万が一だが、両方仏壇になるかもしれんな
930名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:35:49 ID:nnBIyMfV
ゲーム大陸の周りを囲む他の大陸は、ケータイ大陸のすぐ近く、
三国ひしめき合うナンバポータビル大陸(一般にはこちらが大きいため
こちらをケータイ大陸と言い表す事がほとんど)と、
MSの牙城、古武器から最新兵器まで取り揃えるピーシ大陸、
林檎教にほぼ支配されているがかつてはSCE共和国の母国ソニ連邦の
大いなる地盤であったミュジク大陸、か。
これらもゲーム大陸を虎視眈々と狙っていたり、協力したりするのな。
931名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:44:41 ID:8NlEdb3C
伝令!伝令!ナムコ公爵家の新鋭にして旧PS2軍の将軍TOD殿が
姿をくらましてございまする!
932名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:45:02 ID:7f+Y3wAK
俺はジオン派
933名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:56:25 ID:c6aSgpCl
>>930
こういうのはどうかな
ケイタイ大陸とスエオキ大陸を中心に東に家電大陸西にPC大陸
北にガング大陸南にはゲーム文明揺籃の地アーケード列島
さらにその先にはパチンコ・パチスロ暗黒大陸が広がっている
ケイタイ大陸はジャスラック山脈を境にミュジク地方ゲーム地方
ナンバポータビル地方に分かれている
934名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:06:16 ID:c6aSgpCl
>>926
ラブ and ベリー 隊がDS Liteに特殊装甲を付けて出撃する模様、注意されたし
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101005-01598
935名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:30:18 ID:uO6EGrXy
>>934
なんとアップリケアーマーとは、これは凄いな・・・。
936名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:44:29 ID:Iyb/FmgE
>>934
流石は1度も天下を取れずとはいえ死屍累々のハード闘争を20年戦い抜いたセガ侯は抜かりないな。
937名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:17:37 ID:w78mHbUT
国敗れてセガ有り
938名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:43:21 ID:gIzRTwSr
カデン大陸にはかつてスエオキ大陸に出征しようとした
3DO十字軍を擁したマツシタ王朝がいる。まぁ、スエオキ大陸に着く前に壊滅したが
現在は任天堂王国のGC領と交易しカデン大陸におけるソニー連邦とのBD同盟の主導権を奪った状況
939名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:06:02 ID:1tE9EbLC
ttp://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_e3_ja.asf
このムービーの1分過ぎた辺りの説明がDSとPSPの関係を思わせて泣けた
940名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:27:07 ID:/gNhb/7G
>>938
ソニーの戦車は単装甲、マツシタの戦車は複合装甲ってトコロか。
941名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:53:26 ID:upqriCie
>>939
ゲーム的にはアヌビスよりもエスコンに近いよーな。現実とは立場逆だけど。

<<すごい、あいつ一人でやっちまうぞ!!>>
<<なんてこった、敵は全部黄色い悪魔だ!>>
<<ああっ、ロコロコがやられた!>>

ふと思ったけど、PS3とWiiの競争ってB787とA380の関係にそっくり。
before
エアバス:時代は大型機を望んでいる!
ボーイング:経済性に劣る4発機など必要ない!双発中型こそ正義!
after
エアバス:・・・生産が間に合わないんで、延期します×3回
ボーイング:大型機も需要あるっぽいんで、747-8いかがっすかー
942名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 06:52:34 ID:D9tcpuWU
世界視野だと、任天堂王国とSONY共和国とMS連合の戦い。

日本史視野だと、任天堂王国とSONY共和国の戦い。
943名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:37:16 ID:qq4r6lss
任天堂王国と最も親交の厚い同盟国、カデン大陸のシャープ王国。
長きに渡るカシオとのデンタク戦争により疲弊しきった国内を
任天堂王国の伝説の軍師グンペーによってもたらされたゲームウォッチ産業革命により回復
以後、二つの王国は堅い同盟が結ばれる
代を重ねて現在アクオス部隊を擁し快進撃を誇る。
目下、カデン大陸はマツシタ王朝のプラズマ部隊、シャープ王国のアクオス部隊、ソニー連邦のブラビア部隊と三すくみの状況である。
944名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:57:02 ID:RWTYJczt
>>943
カデン大陸テレビ地方って感じかな。カデン大陸は広大やね
945名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:49:38 ID:2G4fa4M1
大臣「クタラギ陛下!我が第一次PS3部隊に大勢の義勇軍が馳せ参じましたぞぉっ!」
クタ「乞食と三国人とニートばっかじゃねぇか!義勇軍ってレベルじゃねーぞ!!」
946名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:55:59 ID:Exfgc+y+
>>943
いよいよ決戦の時迫る年末戦域。

愚劣なニダー教団のスパイを徹底的に排除したカメヤマー工廠で開発された
アクオス第八世代空母+特殊殲滅弾ポケモンを積んだDS艦載機。
これを護るはイージスWii艦隊いざ堂々出撃!!

時代遅れのサムソニー第5.5世代空母+弾(ソフト)が無いPSP艦載機と
大砲巨艦主義のS国第三世代超ドキュン戦艦隊を撃滅せよ!!


947名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:58:00 ID:Exfgc+y+
おっとラブ&ベリー弾もあったよ。
948名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:04:49 ID:8SCwZ7Z9
PS3が戦艦大和ならWiiはガトー級潜水艦って感じがするんだ。
949名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:56:04 ID:rAvearHX
そういえば北米では17日にPS3、19日にはWiiの発売ですね。来週の本格的な
据え置き大陸の北米地区の総力戦が楽しみだ。
950名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:02:01 ID:zuO38zZL
共和国とか帝国とか王国とか連邦とかの違いが分からんと、
こういうスレは底が浅くなってしまうのが欠点だったりするなぁ・・・・・
951名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 23:13:46 ID:KHH8h6sG
ナムコ少尉は新しい兵器を開発した・・・しかし、宮本大佐に見事にちゃぶ台返しを食らわされた。
しかしナムコ少尉はそれを振り切って強行したが不発に終わった・・・
952名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 23:35:54 ID:k+f53WU4
カデン大陸・・・かっていくども巨大国家松下連邦とカデン大陸の覇権を争って
戦ってきたソニー人民共和国であったが近年衰退著しく相次ぐ粛正と
優秀な人々の亡命が続いたため国力が大幅に低下、国を離れ敵国に移住する民も多い

PS3の大幅な遅れはソニー共和国の国力低下が原因との見方もある
ソニー共和国がSCE共和国に対していつまでどのくらい支援を続けるかが
今時スエオキ大戦のカギを握っていると言っても過言ではない
953名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 23:37:41 ID:k+f53WU4
ピーシー大陸・・・ 長年に渡って栄華を極めてきたMS帝国だったが
情報力と分析能力を武器に急速に勢力を拡大してきた新興勢力グーグル連邦、
ipodによって勢力を盛り返したジョブス教皇いる神聖マック教国、MS帝国を敵視するリナクス自由都市同盟と
次々と将来MS帝国を脅かすことになるかもしれない勢力が台頭

この事を重く見たゲイツ帝はVistaの完成を最優先
スエオキ大陸への攻勢は当初の計画より大幅に縮小されることとなった

なお、この大陸にはソニー共和国傘下のヴァイオ共和国があるが
SCE共和国とは犬猿の仲のため協力関係はほとんどなく
その視線は常にゲイツ帝の方に向いてるともっぱらの噂である
954名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 23:48:01 ID:FNmNrFew
>>953
訃報。
ノーダ市長が亡くなられてまもなく、つい2週間前に
リナクス自由都市同盟はMS帝国に占領されました。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/03/news012.html
955名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:23:21 ID:B05APNdE
>>954
むう、MS帝国の攻勢にはカデン大陸の自由独立組織BTRONが意外に最後の砦となりそうだな。

Cell構想は、考え方としてはよかったのかもしれんが、いかんせん出来上がったのがアレだと
いうのが痛かった。
カデン大陸では相手にされず、かといってメインの戦艦PS3も「量産の暁には!!」コースだし。
956名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 01:18:26 ID:wJX7JT6w
しかしソニー連邦は携帯大陸とパソコン大陸での失敗でカデン大陸にある
本国に大ダメージを与えているからな。
もしかしたらケイタイ大陸とスエオキ大陸にある国をサムスン教が引き取るかも
しれない。
でもその場合はMS帝国との関係をどうするんだろ?
957名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:02:31 ID:k0IO3k0e
PSP王国とDS王国は決着…今後はPS3王国とWii王国戦だが
この内乱も二年かからず決着するだろう
958名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:49:29 ID:PXmFjWzc
マ、マイクロソフト合衆国も(ry
959名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:03:05 ID:hjSDrVOM
ガング大陸
この大陸の歴史は古く人類はこの大陸で誕生したと言われるほど
最大勢力はバンダイ帝国、多種多様な人材を抱えその豊富さは他の追随を許さない
子供たちが憧れるヒーローといえばまずバンダイ帝国の人間だと思って間違いない
が近年人口が急速に減少それではと弱体化しつつあったナムコ王国を併合するも
併合後に重臣たちはそろって時流から取り残されたような反任天親SCE派(というより信者)の者ばかり
まあろくな人材が残っていなかったことが発覚、やっとのことでこぎ着けた任天帝国との
協力関係もいずれ崩壊するかもしれずこのままではと将来を危ぶむ声もある
後、この大陸のハナフダ地方に任天帝国の首都キョウトがある
サード諸侯たちによる「キョウト詣で」スクエア騎士団への「ぶぶ漬け食うて帰りなはれ」といった言葉はあまりにも有名
960名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:25:31 ID:hjSDrVOM
アーケード列島
PC大陸で誕生したビデオ・ゲーム文明がこの島々で百花繚乱一気に花開いた
一時期はゲーセン(この国の神殿であり格闘技場を初めとする各種闘技場がある)
に行かない者はゲーマー(人)にあらずと言われるまでに栄えた
しかい一部の過激・先鋭化した原理主義者が神殿を占拠、他国から来る人々にまで
原理主義を強制するようになったため一気に凋落
一時期は「アーケード列島に未来はない」と悲観される状態にまでなった
その後この状況を打破するため列島内各国でカード・オンライン改革が実行され
絶頂期には及ばないものの現在でがかなりの賑やかさを取り戻しつつある
961名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:35:45 ID:hjSDrVOM
セガ、コナミ、カプコンといった列強もアーケード列島に首都がある
セガは第4次スエオキ大戦の敗北により国家消滅の危機に晒されるが消滅するよりはと
パチンコ・パチスロ暗黒大陸のサミー王国に併合されることを選択
その後ムシキングやオシャレ魔女 ラブ and ベリーの活躍により
見事復活するも旧セガ国民の期待を集めて他の大陸に派遣されたPSU軍が自爆
多くの民を巻き込む大惨事を起こし元セガ国民に「セガは倒れたままのようだ」と落胆させたことは記憶に新しい
かってアーケード列島では国ごとに独自の戦術とそれに特化した装備を持っていたのだが
いずれの国も開発予算の高騰には勝てずピーシー大陸から輸入した装備を
改造するに留まっているのは往事を知るものにとっては寂しい限りである
962名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:34:41 ID:iK5DS3Qj
発砲事件はさすがにネタにするのは無理
ゲーム目当てじゃqなくて金目当ての強盗事件なんだろうが
リアル殺人なんて考えられん
963名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:04:52 ID:3nCswCVL
さすがにそれはネタにしてはイケナイ>発砲

次スレは【SCE共和国】ゲーム大陸の攻防【任天堂王国・MS帝国】
とかがいいかなあ。
スレタイ入るかな。
964名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:49:22 ID:twWGSf/j
>>959
タカラとトミーも大勢力だったけどバカ王のせいでトミー国に吸収
されちゃったからな。

とりあえずスエオキ大陸の歴史を簡略化するとこんな感じ?
ファミコン王国、スエオキ大陸を侵攻。ほとんど支配する。
スーパーファミコン王国になりほとんどの地を支配し辺境の地をPCエンジン国が支配する
ヤマウチ帝の傲慢さと様々な将軍の流出でスーパーファミコン王国、内部崩壊しはじめる
プレイステーション共和国とSS国が登場。
当初はSS勢が有利だったが名将FF将軍によってPS共和国が勝利する。
SFC王国が64王国になるが時すでに遅くPS共和国に抵抗できなかった。
SS国がドリームキャスト国になるが逆に衰退。
PS共和国がPS2共和国になりより強大化する。
64王国がGC王国になるが時すでに遅く侵攻できなかった。
PC大陸を支配したゲイツ帝がXBOX領を作り参戦。
様々な兵を雇うがPS2共和国の圧倒的な勢力の前に敗退。
XBOX360領になるが余計衰退する。
PS2共和国がPS3共和国になるが旧兵が参戦できなくなる。
965名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:59:56 ID:RNLTeQPT
【】はウザがる人も多いからシンプルに「SCE共和国と任天堂王国とMS帝国の戦い 2」辺りで
文字数制限で書けないなら「PSP共和国とDS王国の戦い 2」で
1に「PSP・DS限定ではなく家庭用ハードの話題も有り」とでも書いておけば

>>964
セガはDC時代にセンム将軍の我が身を捨てた勇気ある行動により民衆の人気を得るも
ハード数・ソフト質の弾不足が原因で立身失敗、現在は野に下り一部隊として活動中
966名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:28:54 ID:4SWYvq6u
セガ王国出身の将軍で一番出世したのはDC戦争時代据え置き大陸アメリカ
地方の指揮官だったムーア将軍かね。今神聖MS教国の据え置き大陸最高司令官だから
967名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:14:22 ID:kOC6w/nC
もうシンプルに【ゲーム史戦記】で
968名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:54:39 ID:W20H1MWl
>>964をテンプレにできるぐらい詳しくかける人いる?
969名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:15:50 ID:VSgm+aVe
難しいです
970名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 05:43:24 ID:JJz9H0xt
テンプレ化する場合は無理に1レスに納めようとしないで
>>470->>474みたいに分けた方がいいだろうな
重要な事柄でも抜け落ちる部分が出てきてしまうから
971名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:23:32 ID:Ib2NKDCY
ギャルゲ隊の姉娘を犯しつつ銃殺してしまいピカチュウは快く一服する。甘美な時間はまだ続い
ている。ポケセンの隅に縛って転がしたままの妹娘が姉の死にざまを見て迫り来るわが身の死に
おびえ草笛のような声で泣き続けているからだ。ちろちろと覗く鮮紅色の生殖器。泣きながら
共和国語で命乞いをするその姿が艶かしい。この楽しみがなければなんのための戦争であろう。
それにしても派遣された場所がギャルゲの都とはな。夢にも思わなかった。ピカチュウは何度も
舌打ちして悔やむ。PSP軍の中でもとびきり美しい女兵たちがいっぱいいたというのに。なんて
ことだ。ポケモン軍団で全滅させちまった。
(小説「虚航ゲー団」第3章より)
972名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:59:47 ID:eiWMWd2s
歴史というのは様々な解釈があるもんで、テンプレ化は硬直するから
やめたがいいと思う。
>>470も俺はアタリ酋長の方が解釈として好きだったし。
こういうの、どうかな↓

スレタイ:ゲーム史戦記
テンプレ:
ここはゲーム大陸。いつ果てるともしれない戦いがそこかしこで繰り広げられる。
そんな戦いを、すぐ忘れ去られてしまう戦いを、語り継ぐもの達が居る・・・

前スレ:PSP共和国とDS王国の戦い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159344691/
973名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:19:48 ID:WgxihBwW
>>971
筒井康隆かっ!w
974名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:10:56 ID:Ib2NKDCY
>>973
いつか誰かがネタにしてくれると待っていたが970に至るも投下されなかったので自分から。
975名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:49:33 ID:vHLy0Z8q
>>972
俺も同意
あんまり設定縛りすぎるとネタの幅が狭くなる
そもそも中世になったり近代、現代と時代すらバラバラだしな
976名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:44:43 ID:jexOhX9Y
>>972
史と戦記じゃ被るんじゃないのか?
どっちか一つにした方が。
977名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:39:42 ID:iqO6Gir1
ゲーム大陸戦記 ではどう?
978名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 00:27:04 ID:6MwQri9O
ゲーム年代史とか
979名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 00:37:28 ID:/OXMHyhp
三ゲーム志は?任天堂、ソニー、MSで
980名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 00:38:24 ID:1gRNf8HR
第n次スーパーコンソール大戦 (nはスレ番)
981名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:25:05 ID:78yt+ZsQ
ゲーム英雄伝説
982名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:27:30 ID:dz6G+eFV
ゲーム興亡史に一票
983名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 08:09:57 ID:eyUFYthv
…興?
984名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 08:40:50 ID:GZ4eKqQe
ゲーム国記に一票。
985名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 11:19:04 ID:igY/x33G
ゲハ戦記

…コケコッコ映画になってしまうw
986名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:34:07 ID:QBgYRSaQ
PSP共和国とDS王国の戦い2
987名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 15:55:50 ID:yVFhTx40
とりあえず990を踏んだ人が今上がってる中からいいスレタイを選んで立てたらいんじゃない?
988名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 16:05:45 ID:CLvHeJhp
PSP共和国とDS王国の戦い2章
989名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:32:41 ID:fFFj4exs
ゲハ国史









アハッ体験みたいでイヤだな…
990名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:47:02 ID:2dOIkt0D
左遷さ、田端
991名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:06:55 ID:5IW5D24q
>>986
新スレ立てるのならPS3共和国とWii王国の戦いの方がいいんじゃないか
992名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:12:17 ID:GZ4eKqQe
現行機の名前を全部入れちまおうぜ。
993名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:17:55 ID:ElUIeOLF
ゲハだし>>980に一票
994名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 23:59:52 ID:/OXMHyhp
クタと岩田(項羽と劉邦)
でもゲイツが
995名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:55:07 ID:nRhOsdrD
>980あたりだとスパロボネタで埋まりそうだしなぁ・・・
とりあえず>991に一票
996名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:59:15 ID:/jksqZoy
駄目だった
誰か立てて


PS3共和国とWii王国の戦い 第2章

内容:
2006年、ソニー連合は新機軸の部隊を揃えた新Wii王国の誕生に備え、
PS2共和国の組織の一部を解体し、PS3共和国として誕生させた。
これによりスエオキ大陸には激震が走り、
第4次スエオキゲーム戦争に向けてスエオキ大陸住人の間では緊張が高まっていた…。

一方で、ケータイ大陸では、戦争が佳境を迎えつつある。
冬に強い、といわれるポケモン大元帥が兵を再編成し、
ジョジガング大陸の女王ラブベリーと共にPSP共和国の残存勢力の掃討に向かうというのである。
次々と押し寄せる逆境の中、孤軍奮闘を続けるモンハン将軍、
新たに将軍位に就任した戦乙女ジャンヌは何を思うのであろうか…

前スレ
PSP共和国とDS王国の戦い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159344691
997名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:00:18 ID:RId9PYqK
ume
998名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:00:50 ID:RId9PYqK
syuuryou
999名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:02:10 ID:RId9PYqK
owari
1000名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 01:02:40 ID:VqZBB8c9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。