【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part253

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PLAYSTATION3 OFFICIAL SITE
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/
PLAYSTATION3 CONCEPT SITE
ttp://www.playbeyond.jp/

PLAYSTATION3 2006年11月11日 日本国内発売
HDD 20GBバージョン 49980円(税込)
HDD 60GBバージョン オープンプライス
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060509_ps3.html
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060922_ps3_hdmi.html

「プレイステーション 3」記事リンク集
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/ps3link.htm
プレイステーション3 開発中ソフト一覧
ttp://ps3.ign.com/index/games.html

前スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part252
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159239071/

【重要】次スレは>>950が立てる。無理な場合は指名する。立たない場合はレスを控える。
sage進行推奨。E-mail欄に「sage」と記入。
2名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:11:09 ID:fHER5MO9
3名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:11:57 ID:fHER5MO9
4名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:12:17 ID:zmzgZ75p
5名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:12:48 ID:eN6LNFar
おつです
やったー1000獲ったよ!初めて取れた

1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/26(火) 18:09:17 ID:eN6LNFar
>>938
箱○大丈夫なのか?一昔前のエロゲみたい・・・

6名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:12:56 ID:fHER5MO9
7名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:13:06 ID:zmzgZ75p
8名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:13:13 ID:RPZHot6n
■プレイステーション3:スペックも順調にダウン
http://japanese.engadget.com/2006/09/26/playstation3-gpu-spec-down/
9名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:13:36 ID:wYtFXOYx
亜鉛のぶどう味のサプリが美味しくて沢山食べてしまう
10名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:13:44 ID:zmzgZ75p
>>950はスレちゃんと立ててくれ・・・
正直困るから
11名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:13:57 ID:voGtelbn
>>1乙カレー
12名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:15:57 ID:fHzmsOg5
>>1



アントルードレジェンドダークキングダムの発売日って決まったの?
13名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:16:15 ID:b2GAnzOo
エロ西遊記か
流石テクモ、考えることが違う
http://media.ps3.ign.com/articles/735/735045/img_3941321.html
14名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:16:49 ID:wYtFXOYx
顔だけ実写?
15名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:17:07 ID:RoBnCns+
16名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:18:29 ID:Xw1xte+V
そういや28日にEAがなんか発表するとか言ってたな。
17名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:19:01 ID:YqqJn9hq
レースゲースレのGTHDスレを見てみたが
レースゲームユーザーというより車ヲタって
感じだった。
18名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:19:28 ID:o3D3Mvdv
http://www.playsyde.com/index_en.html

ここでTGSでのプレイ動画ファイルを一通り落として見たけど
ガンダムの以外は、水準高いけどなあ。
 あと1年もすれば、箱○を引き離せるのを確信したよ
19名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:20:11 ID:RoBnCns+
レースゲーユーザーより車ヲタの方が圧倒的に人口が多いからな
20名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:20:32 ID:Z4AaKPo4
PS3もPS2みたいにリージョンあるの?
21名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:21:19 ID:tKzbe33f
車一台作るのに半年かかるとかやヴぁいよな
22名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:21:36 ID:StJKHAHM
バイオもいいけどエイリアン2あたりをゲームにしてくれんかなぁ
23名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:22:03 ID:+YfkESsc
つかアンチは5万でHDMI端子付きでなんで文句あんの?

HDMI端子無しの360に外付けドライブ付けた値段より安いんだけど。
どう噛み付いても言いがかりに聞こえるが。
24名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:22:09 ID:fHER5MO9
>>20
無いよ、全世界のPSソフトがプレイできる
25名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:22:57 ID:IXGepETG
>>23
4万にしろということだろうな
26名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:24:09 ID:MFA7YTjg
>>20
PS3はゲームも映画もリージョンフリー
英語分かるなら海外のゲームも秋葉カオスとかでドゾ
27名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:24:18 ID:wYtFXOYx
性能比で安い安い言っても仕方ないだろう
PS2より高いのは変わらん
28名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:24:36 ID:RoBnCns+
映画ソフトはリージョンあるよ
北米と同じだけど
29名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:25:24 ID:wYtFXOYx
海外先行の映画多いから助かる
30名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:25:25 ID:fHER5MO9
>>26
映画はフリーじゃないよ
31名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:25:43 ID:HHpcAzF1
人がいなくなってきたな
32名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:25:44 ID:Xw1xte+V
>>26
映画は違う。
BDは米と同じリージョンってだけ。
33名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:26:04 ID:MFA7YTjg
>>28
そだっけ?
でも北米と一緒ならほぼ全部じゃね?
34名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:26:22 ID:kJUkPyQx
>>26
BDはリーフリじゃないぞ。今のリージョンよりゆるくなってるけど、あることはある。
ちなみに日本は北米エリアだったような
35名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:27:31 ID:wYtFXOYx
北米と同じなら万々歳でしょ
36名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:27:53 ID:rCdOow6A
じゃあコールオブダーティ3輸入すれば日本の本体であそべるのえすか!?
37名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:28:54 ID:OowZrwhe
お前ら非国民だな!
38名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:29:04 ID:isfZnxcd
洋物のエロBDをそのまま観られるということですか?
39名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:29:10 ID:LRTIAs/E

D5>D4>D3>>>D1>>S端子>ビデオ端子

でいいの?
40名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:29:26 ID:HrBssC4p
泥んこの石炭3?
41名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:29:58 ID:MFA7YTjg
>>38
フルHDで存分に
42名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:30:27 ID:k0HCdsfh
D3とD4は微妙な関係じゃね?
43名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:30:55 ID:2B/ISXS5
>>38
ヤヴァイ
購入意欲がムクムクと上がってきた
44名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:31:09 ID:isfZnxcd
>>41
PS3買います。
45名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:31:09 ID:fHER5MO9
リージョンコード

リージョンコードは当初BD-ROMにはなかった。しかし映画会社の強い要望により、3つの地域に分割された方式が採用された。

地域
A:南北アメリカ・中国を除く東アジア(日本・韓国、台湾、タイ、シンガポールなど)
B:ヨーロッパ・中近東・アフリカ緒国
C:中国・ロシア・インド

日本は米国と同じリージョンに属するため、DVD-Videoとは異なり米国製ソフトの輸入版を再生することが可能である。

46名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:31:24 ID:+NV+qS9k
よ、洋物のろろろろろロリBDもみみみ見られるのですか!!!
47名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:32:03 ID:Z4AaKPo4
>>28
ゲームの方は大丈夫?
48名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:32:06 ID:tKzbe33f
フルHDのエロ動画とか汚い部分まで鮮明に映ってそうで嫌だな
49名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:32:14 ID:rCdOow6A
ななな、なんてこったい!?
50名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:32:16 ID:3lbQ9kWD
>映画会社の強い要望
何があったの?
51名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:32:28 ID:wYtFXOYx
>>45
ヨーロッパ可哀想だな
52名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:32:45 ID:PdAmf9EY
>>45
タイのエロBDも見れるとは!!
53名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:32:48 ID:RoBnCns+
>C:中国・ロシア・インド

こいつらの為に存在するようなもんだなw
インドの事情はよく分からんけど
54名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:32:56 ID:isfZnxcd
>>48
好きなくせに。
55名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:33:10 ID:XamDSena
TVどうすっかな
56名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:33:16 ID:Xw1xte+V
プロ野球スピリッツ(仮)
http://www.konami.jp/gs/game/prospi/ps3/index.html

あれ?PS3にも出るんだっけ?
57名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:33:37 ID:+NV+qS9k
ヨーロッパとロシアの幼女エロは見られないってことかぁー残念
58名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:33:58 ID:GOVM92Vt
http://www.playsyde.com/stream_3075_en.html
ファミコンウォーズに似ているぜ
59名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:34:11 ID:2B/ISXS5
野郎のち○こドアップとかは嫌だな
あと向こうのって逝く瞬間男の顔アップにするの多いし
60名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:34:24 ID:eN6LNFar
>>48
女優の汁の一滴一滴まで鮮明に映ってます
61名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:34:42 ID:k0HCdsfh
>>57
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
62名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:35:20 ID:Vu2f2zEz
CGでいいよ。誰も傷つかないので平和だ
63名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:35:30 ID:isfZnxcd
後は通関に備えて、テロリストがBD型爆弾とか開発しない事を祈るだけだな。
64名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:35:33 ID:zmzgZ75p
>>58の動画見て思ったんだけど
大画面TVの前で1人でゲームやってるのって
なんかさびしいな・・・
65名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:35:42 ID:k0HCdsfh
>>60
Σ(`ロ´)/ナニィイイイ--
66名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:37:43 ID:GOVM92Vt
>>64
リモコンもな
67名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:37:59 ID:kJUkPyQx
PS3かったらテレビどうしようかと思ってたんだけど、いいPC用モニタ買うって手があるんだな。
16:9でフルHDで21インチくらいの買うか…
68名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:38:06 ID:3lbQ9kWD
>>56
コナミはそういう会社だから。
69名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:38:23 ID:He5sFSLu
>>64
ホームシアタールーム作ってまで映画鑑賞してるやつらは…。
70名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:38:53 ID:fHER5MO9
『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』最新画像を公開!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/26/104,1159254109,60845,0,0.html
71名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:39:11 ID:He5sFSLu
Warhawkといい、モーターストームといい、PS3はバカゲー多そうだな。
72名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:39:49 ID:DuXv7nEA
お、踊るマハラジャが・・・
73名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:40:32 ID:5TMkP2hU
Wiiは北米でロンチ100万台出荷だってさ
PS2の時と立場逆転したな
しばらくはPS3が次世代最下位ハードか
74名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:40:55 ID:fHER5MO9
>>47
ダウンロードゲームもリージョンフリー?
http://www.ps3-fan.net/2006/09/post_28.html

フィル・ハリソンが言ってるみたい
75名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:41:16 ID:Vu2f2zEz
>>67
PCモニタでフルHDをちゃんと写すのは難しいらしいぞ。
決定的な商品はまだでてない。
76名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:42:14 ID:isfZnxcd
>>67
40型くらいまで行かないと、フルHDは実感できないよ。
77名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:42:59 ID:shEXzbFM
まて、ロリとかそんな場合じゃないだろ。
無修正なのか
78名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:43:41 ID:He5sFSLu
>>77
輸入できればね。
79名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:44:16 ID:tHZq4eIo
エロがどうとか、PSPの時も同じような流れを見た記憶が。
80名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:44:21 ID:fHER5MO9
>>77
見れるけど、ばれたら捕まるぞ
81名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:44:23 ID:pMDnXegm
インテル、4コアプロセッサを発表へ--まもなく開催のIntel Developer Forumで
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20248267,00.htm?ref=rss
82名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:45:10 ID:OzGFOJ87
バイオ4
これって公式?
http://video-akamai.stage6.com/1009685.divx
83名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:48:08 ID:MFA7YTjg
>>81
インテルはもういい。トゥリオンの4コア出るまで待つ
どーせまたAMDの方が早いし
84名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:50:10 ID:ambvO37U
リージョンフリーというのはPS2の海外ソフトも動くってことですか?
85名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:50:37 ID:rCdOow6A
>>84
ギョエエエェェェェ!!
86名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:51:41 ID:V8gKNjLy
>>82
公式
ずいぶん前に公開されてる

>>84
リージョンフリーなのはPS3ソフト
PS/PS2についてはリージョンコードが残ると思う
87名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:51:52 ID:HrBssC4p
>>83
AMDはAti入りが面白そう。どっちもがんばってほしいよね
88名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:52:14 ID:PdAmf9EY
>>84
動くなら北米版DQVIIIを買うぞw
89名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:52:41 ID:kJUkPyQx
>>75
そうなのか…でも、HDMI1.3は、PCモニタの端子と互換性あるとかないとか…
90名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:53:22 ID:wdVpk6ie
91名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:53:35 ID:lCXXf9+p
北米wiiロンチ100万台。
日本も同じぐらいかな

PS3ピンチww
92名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:53:45 ID:zmzgZ75p
>>89
変換アダプタつかえばおkじゃね?
93名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:53:47 ID:2B/ISXS5
>>88
そういえば向こうのはスーパーサイヤ人化するんだっけか
FFみたいにインターナショナル版出ないのかね
94名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:53:58 ID:MFA7YTjg
>>87
動画エンコ早いの作ってくれればなんでもいい
って思いっきりスレ違い
95名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:53:59 ID:He5sFSLu
>>89
PC用のDVIを改良したのがHDMIだからな。
それに、DVI = HDMI の変換ケーブル出てるよ。
96名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:56:04 ID:fHER5MO9
>>84
>PS3はリージョンフリーになる予定です。これはパッケージゲームのみのことですか、それともダウンロードゲームもですか?
>久夛良木健氏: 物理的な障害はありません。言葉の壁だけです。

>ということでダウンロードゲームも地域関係なくダウンロードできると捕らえてもいいのでしょうかね?

出来るかもしれないけど、クタだからどうだろ

97名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:59:09 ID:WeWkHWDB
無線でネットに接続したい俺は60GBを買った方が良いのか?
98名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:00:22 ID:zmzgZ75p
>>97
どっちでも大丈夫
20GBでもオプションでつけれるから
99名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:00:28 ID:He5sFSLu
>>97
オプション出る予定だけど、価格によっちゃ60GBの方がいいだろうね。内蔵だろうし。
100名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:00:40 ID:OowZrwhe
60GBを買うメリットとは?
101名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:00:59 ID:isfZnxcd
>>97
どちらかというと、PSPと仲良くしたい人向けなきがしますね。
102名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:01:13 ID:kJUkPyQx
安い方かって無線LANアダプタ買うってのは?


そういえば、周辺機器の値段ってまだぜんぜん分からんよな。
103名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:01:31 ID:aG4CdRLB
おまえらPS3ゲームがPS2クオリティでもフルHD出力なら満足できるのか?
スカスカな画面、のっぺりとした数世代前を思わせるテクスチャの精度、糞長いロード、処理落ち
104名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:02:11 ID:isfZnxcd
無線LANもメモリスロットもオプションで対応って言うけど、
内蔵なの?それとも外付け?
105名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:02:53 ID:zmzgZ75p
>>104
本体につけれるみたいな感じじゃないかな?
本体に空きスロット見たいのがあって
106名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:03:54 ID:wYtFXOYx
>>89
そういう問題じゃないと思うよ
107名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:04:34 ID:YqqJn9hq
USBメモリがセーブ用に使えるのかなぁ〜
1GBで2980円で売っているんだけど
108名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:06:40 ID:HP0r5Wnw
>>107
5万の奴でも20GBのHDDが標準なのになぜメモカがいるの?
109名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:06:54 ID:He5sFSLu
>>105
USB経由での外付けだと予想。
110名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:07:07 ID:WeWkHWDB
ま、まさかPSPと仲良くするだけじゃないよな…
ちゃんとネット繋げるよな?
111名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:07:18 ID:zsGm6uYx
>>104
そこらの細かいことをとっとと発表して欲しいよね


クッタリしてないで寝ないで働け クタ
112名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:07:25 ID:He5sFSLu
>>108
持ち出しできるからでしょ。
113名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:07:36 ID:gEcNDuL8
>>110
当たり前だろw
114名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:08:07 ID:isfZnxcd
>>105
だとしたら、筐体のカラー以外60Gを買う理由はなくなるね。
最初から60Gをフルに使うタイトルが在るとは思えんし。
115名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:08:19 ID:YqqJn9hq
>>108
ウイイレで友達のオプションファイルを自分のPS3の入れて
ロードさせたいから
116名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:08:26 ID:q+dp3DCx
むしろPS2ソフトを振るHDでできたら
当分PS3ソフトいらないんだが
龍が如く2とか高解像度でやりたい
区多良木ならたぶんやてくれる
117名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:09:00 ID:wYtFXOYx
13000円じゃなくて10000円の値下げでいいから
無線LAN付けてよ
118名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:09:21 ID:kJUkPyQx
高解像度になってもポリの粗さは変わらないとマジレス
119名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:09:43 ID:gEcNDuL8
PS2のゲームなんてやる気にならない
120名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:10:03 ID:He5sFSLu
そいや、SCEのネットワーク上にセーブデータが置ける、って話なかったっけ。
あれあればかなり便利だよなぁ。
121名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:11:14 ID:HP0r5Wnw
>>115
さすがにUSBメモリは最初からサポートされないんじゃないかな。
PS3のOSにUSBマスストレージのデバイスドライバが用意されているかどうかだけど。
122名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:11:16 ID:gEcNDuL8
セガ
123名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:12:29 ID:SnzH71oU
しかしソニーに起因する遅れは無いってE3の時に言ってたのに
今更発熱や歩留りでRSXスペックダウンってどういうことよ?
RSXなんてずっと前に完成してるんだから、もっと早くから
体制整えて量産してたら良かったんじゃね?こんなギリギリでなにやってんだか

クタは小学生の時8月28日位から宿題やってたタイプだな、間違いない
124名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:13:09 ID:gEcNDuL8
>>123
あいつ1日とかで終わらせそうな顔してるしなwwwwwwww
125名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:13:41 ID:GOVM92Vt
・日取り
10/3・4・6or10/10・11・13
AM10:00〜PM6:00(中途休憩あり)

・主要出展予定作品
■PS3
みんなのGOLF5、リッジレーサーVII、その他SCE流通のローンチと11月発売タイトル
■PS2
ガンダムSEED DESTINY 連合vs Z.A.F.T.II、ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード、
ひぐらしのなく頃に「祭」(ハピネット流通、特別出展)、Fate/stay night[Realta Nua](ハピネット流通、特別出展)
聖剣伝説4(スクエニ流通、特別出展)、Routes PE、12月のPS2Bestタイトル発表
■PSP
未定

・先月のSCEのマンスリーで営業が「来月は非常に長くなるので覚悟するように」という発言。
・プレゼンの時間も長くなるが試遊の時間も多く取る予定。
・来年1月発売のタイトルの情報も出てくるかも。
・PS3関連は最初にプレゼンを実施。
126名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:13:51 ID:He5sFSLu
>>121
あるんじゃね?
そうじゃないと、PSPのメモステ内データいじれないし。
PSPはPCにUSBで接続すると、マスストレージとして認識される。
127名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:14:17 ID:zsGm6uYx
夏休みの宿題は解答を見て丸写し

適度に間違うテクが必要であった
128名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:15:15 ID:HP0r5Wnw
>>123
クロックダウンが事実なら、E3の頃からクロック表記がなくなったので
今年の4月頃から考えていたと思うよ。ギリギリという訳でもないと思う。

個人的には消費電力と発熱のせいだと思うな。
129名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:15:18 ID:G1CpHGGc
>>125
wktk
130名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:15:38 ID:n2E7HX6x
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /         |
 |  /  ノ      ヽ |
 | /   _     _ |  もう夏休み3日しかないクタ
  (6   U   つ.U |
  |    U       U | 
  |        Д    |
     _____/

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ | ニコニコ
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| そうだ、CELLにやらせよう!  
|     `'ー=ニ=-イ,  :|   
|       `ニニ´   |
| _\____//
131鉄雄@黒 ◆TR774EnGiU :2006/09/26(火) 19:16:04 ID:G9Ig3EwD
PS3発売まで暇だから
PS2を買っちまった(´Д`;)ヾ
大神、.hack GU、P3で発売まで保たせるぜえ。
132名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:16:17 ID:gEcNDuL8
クタって萌えるよね
133名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:16:23 ID:wYtFXOYx
無線LANアダプタって市販の使えるの?
134名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:16:24 ID:t+Pw+VaY
今度のパワプロがPS3で出る事を知らずに今更値下げしたPS2を購入してしまった   orz

しかし、このスレを見ていると実はこれで良かったのか?
135名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:16:47 ID:gEcNDuL8
どっちも買えばいいじゃん
136名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:17:07 ID:isfZnxcd
>>132
いや、どちらかというとPS3本体が放熱対策不足で燃えそうだが。
137名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:17:07 ID:zmzgZ75p
>>133
有線が使えるから使えると予想
138名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:17:13 ID:24aVTC9M
>>134 PS2安いからいいじゃん
139名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:17:27 ID:fHER5MO9
>>125
来週が楽しみ
140名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:17:37 ID:He5sFSLu
>>133
PS2と同様にイーサネット接続のアダプタならいけると。
141名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:18:03 ID:Hoa5WzSt
>>123
歩留まりでは無いだろ。
元々nvidiaって時点で熱関係の懸念はあった。
そこにPS3の値段は高いってさんざん叩かれた為に、
じゃあRSXも熱いし静音性重視でスペック下げて値下げすればいいんじゃね?って話になったのかもな。
恨むならアンチと伊集院と証券テロリストを恨め。
142名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:18:09 ID:GOVM92Vt
よく言われているのが電気代。
これは500Wといわれているので、エアコンなみということだ。
電気代、そしてブレーカーも心配といったところ。

アマゾンにこんなことが書いてあったんだけど
143名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:18:16 ID:Q4V8EWYC
PS3って普通に終わってるよね
144名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:18:40 ID:HP0r5Wnw
>>134
薄型PS2はLAN端子ついているので、PS3とLAN経由でメモカデータのコピーが
出来るかもしれない。無駄にはならないんじゃないかな。
145名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:19:29 ID:wYtFXOYx
>>137
ありがとう
それならPCのと兼用できるので助かる
146名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:19:36 ID:zsGm6uYx
風呂場でぶっこくオナラの泡   のように多くの豚さんが湧いてきましたね?
147名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:19:36 ID:Hoa5WzSt
>>143
終わってるのはお前の将来だろ。
148名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:19:53 ID:SnzH71oU
>>130
親兄弟で分散コンピューティングする訳だな
149名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:20:12 ID:wYtFXOYx
>>140
サンクス
150名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:20:26 ID:n2E7HX6x
>>142
アマゾンなんて豚の工作最前線

http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/50952558.html
151名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:20:40 ID:He5sFSLu
>>142
そろそろあそこ検閲入れた方がいいんじゃないのかw
または購入した人と、してない人のレビューを分けて表示するとか。
152名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:20:43 ID:gEcNDuL8
PS3のHDDからSDに音楽保存できることを期待
153名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:20:55 ID:Q4V8EWYC
1 :名無しさん必死だな :2006/09/25(月) 21:32:36 ID:PY5rZ644
ソニー激震
http://dw.diamond.ne.jp/number/060930/index.html

115 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 06/09/25(月) 10:40:20 ID: aEBwQI2m

ダイヤモンド特集記事のまとめグラウンドゼロ行きます。

・メリルリンチ証券試算のSCEの収益試算。
06年度のPS3一台当たりの損失はCELLやBDの原価がかさみ
約25,000円。
ソフト1300本のロイヤリティを加えても1900億円近い営業赤字。
5年後、
コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、
ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも
2010年度は328億円の営業赤字。
5期分の営業損失総額6000億円近く。

ハード販売数量とソフトの収益性を97年からまとめたグラフからの予想で
タイレシオはPS1の8本、PS2の6本から、
PS3では4本に低下する。
さらに、携帯電話やiPodなどが若年層からコンスタントに小遣いを吸い上げ、
PS3の収益は絶望的。
154名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:21:07 ID:Z4AaKPo4
もう少しローンチを充実させてくれないかな。
155名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:21:15 ID:MFA7YTjg
>>142
Cellは70W
GPU、BDその他合計してみれば大嘘って分かる
156名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:21:19 ID:TezSGy4Z
>>130
正解率100%でバレる
157名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:21:22 ID:iYe13sng
とりあえず貼っておこうか。
Yahoo!のPS3贔屓ソース。

http://vista.undo.jp/img/vi5924304477.jpg
158名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:21:35 ID:Q4V8EWYC
ほら、おもいっきり終わってるよね、PS3
159名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:21:56 ID:SnzH71oU
>>154
最初はこんなもんでいいよ、1部タイトルは遅らせてでも
完成度上げて欲しいくらいだ
160名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:22:03 ID:w/+TIjBa
>>141
残念ながらそうともいえなさそうだ。
「東洋経済」には随分前から東芝がGPUの生産に苦労してるという記事があった。
GPUは製造が難しいようだ。
161名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:22:28 ID:aG4CdRLB
そういえば、PS3にもTES4が移植されるって聞いたがどうなったんだ?
話がないところを見ると、ガセだったようだな
移植したところで劣化するだけだしめでたしめでたしw
162名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:22:31 ID:zmzgZ75p
>>157
ちょwww消されてる
163名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:22:41 ID:9hm0YQMV
発売前なのにレビューを書くやつらって、頭大丈夫?脳内妄想で書いたの?
164名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:23:04 ID:6VSF1b5R
>>13
寺田のパク…影響受けまくった韓国人イラストレーターに描かせましたって感じだな
165名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:25:33 ID:He5sFSLu
>>163
チケット貰えるから必死になって書く人と、貶めたいとかサクラとかで書く人ばかり。
166名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:26:30 ID:GOVM92Vt
一回更新すると30票も増えるw
167鉄雄@黒 ◆TR774EnGiU :2006/09/26(火) 19:28:53 ID:G9Ig3EwD
PS2・PSPのPS.comでの予約開始って
発売のどれくらい前だったか知ってる人おせーて
毎日どきんどきんしてしょうがない。
168名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:29:34 ID:zmzgZ75p
>>167
ググレ
169名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:30:18 ID:GOVM92Vt
http://www.gamevideos.com/video/channel/GamePlay
最後のほうのバイク乗ってた人がかわいそう
170名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:30:40 ID:YqqJn9hq
首が痛てぇ〜
171名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:31:21 ID:Hoa5WzSt
>>163
教祖様の予言を鵜呑みにして書いたんだろ。
172名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:33:41 ID:GOVM92Vt
20万突破
173名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:35:19 ID:G1CpHGGc
174名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:36:46 ID:2B/ISXS5
おっぱいもいいけどもちょっと顔の表情豊かにして欲しいやな
なんかまだ堅い表情のが多い
175名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:37:18 ID:TezSGy4Z
>>172
ちょw
176名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:38:24 ID:UnNsKiUs
アマゾンのレビューで消費電力500Wとか言ってる任豚は死ねばいいのに
177鉄雄@黒 ◆TR774EnGiU :2006/09/26(火) 19:38:57 ID:G9Ig3EwD
PSPと同じような展開だとすると
来月の18日頃に予約開始のよかーん。
178名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:39:42 ID:GOVM92Vt
ドラゴンボールを完全再現するのはいつになるのかなぁ
179名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:40:09 ID:wYtFXOYx
予約で完売かな
まあ様子見するからいいけどさ
180名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:42:41 ID:t8z2Nuvp
PS2より高性能であるはずのGCと箱は見向きもされなかったな
つまり世間は性能で選んでるわけじゃなくて、
プレステというブランドに惹かれているのだよ
残念だったな負けハード信者どもwwwwwwww
181鉄雄@黒 ◆TR774EnGiU :2006/09/26(火) 19:44:06 ID:G9Ig3EwD
PS2は100万台のうち
20万台がネット販売分だったぽいから
PS3ではたった2万台のよかーん。
買える気がしねえ。
182名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:44:11 ID:47Z/avzt
>>180
純粋にサードパーティの数と思う。
183名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:44:18 ID:oz6GzX3F
テクモというか、チームニンジャのモデリングってなんで
こうも古くさいんだろうか。
184名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:44:30 ID:Q4V8EWYC
笑いのネタにはまあまあだったけどね、PS3
185名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:45:49 ID:zsGm6uYx
実は100万台用意出来てるんだよね!

とかいったら >>195 がクタにケツ差し出してもいい
186名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:45:57 ID:isfZnxcd
俺は10/25 0:00に予約開始と見る。
187名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:49:44 ID:Hoa5WzSt
>>173
ニンジャガΣがDOA4やDOAX2より売れたらテクモも戦略を転換せざるを得ないだろうな。
DOAシリーズをフルHDに変えてPS3に移植するだろう。
188名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:49:48 ID:SnzH71oU
店で買うの面倒だなぁ、重そうだし
それで苦労して持ち帰って初期不良なんか掴んだら素敵過ぎる
とは言え通販狙いは厳しい闘いだしな

当分諦めるか
189名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:50:35 ID:Hoa5WzSt
>>176
アマゾンにクレーム入れればいいんじゃね?
190名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:51:13 ID:Q4V8EWYC
盛り上がってるね!このスレw
さすが次世代機の本命だねwww
191名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:51:36 ID:6VSF1b5R
F1とモタストが出る頃に買えればいいからまだいいや
最悪年開けてからでも
192名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:52:50 ID:/jd3EcMz
半年待ってもいいしな。別に急ぐこたぁない。
193名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:53:19 ID:fHER5MO9
今すぐ欲しい
194名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:56:07 ID:MFA7YTjg
レジスタンスとリッジで決まり
てかレジスタンスってよくあのレベルをロンチに間に合わせたな
ガイジンってすげぇ
195名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:56:22 ID:RoBnCns+
モーターストームかF1が出た当たりにAC4なんかとまとめて20GB版買う
196名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:56:30 ID:Hoa5WzSt
>>188
大型電気店なら普通ただで配送してくれるだろ。
つーかほとんどの人がそうすると思うが。
クタ発言によると7kgらしいし。
でも電源ケーブル・AVケーブル・コントローラだけじゃ2kgにはならんよなあ。
謎だ。
197名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:57:02 ID:FAcFsFX7
"バイオ5は箱○独占"
http://www.jeux-france.com/blog122821_Betrave

マジで??????????????
198名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:57:09 ID:pMDnXegm
ttp://www.ps3-fan.net/2006/09/ps33_2.html
>GamersReportsの翻訳によるフィンランドのウェブサイトの情報によればセガの
>「パワースマッシュ3」PS3版にはオンラインモードは搭載されないようです。
>というのはプロデューサーの熊谷美恵さんによればオンラインモードをコーディング
>するために必要なオンラインネットワークに関する情報をソニーが与えてくれなかった
>ためだとか
199名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:58:10 ID:MFA7YTjg
>>196
発売記念のクタサイン入り鉄アレー付き
200名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:59:01 ID:xo/y3xyP
クオリティー重視なら、ベガスとCOD3。
201名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:59:01 ID:fHER5MO9
>>197
またバイオ4みたいになりそう
202名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:59:34 ID:Hoa5WzSt
>>197
ウイイレ独占と一緒だろ。
ガセ。
203名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:59:37 ID:mzAN4qC/
バイオ5が360独占がヨーロッパで広まってるな
X06が開催されるんで、噂のタイミングとしてはあってるが
204名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:00:01 ID:s+3JU5Y7
>>198
でもリッジはオンあり・・・
わけわからんな
優先順位でもつけられてるんか
205名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:00:39 ID:XG+7f0BC
>>197
カプコンはそこまでバカじゃないだろう
206名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:00:41 ID:SnzH71oU
レジスタンスもオンあるね
207名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:00:51 ID:exM4Jfw2
197 当たり前よ PS3実機におとしたら、カクカクカクカク  なんだもの。
208名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:01:22 ID:fHzmsOg5
Wakwakもオンあるな。モーターストームだけはシングルのみだったが。
209名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:02:05 ID:SnzH71oU
セガはPSUでネット懲りたのかwww
210名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:02:51 ID:Q4V8EWYC
プレイステーション3の下位バージョンが49980円に値下げという嬉しいニュースがあったばかりですが、
価格だけでなく中身の方もスペックダウンしているようです。
PS3の魅力のひとつである高度なグラフィックはNVIDIA社の"RSX"と呼ばれるGPUによるもの。
RSXは同社のGeForce 7800 GTXをベースにしたものと伝えられてきました。しかし「3Dゲームファンのための〜」
シリーズでおなじみ西川善司氏の記事によれば、RSXは当初の発表よりかなりスペックダウンしており、
ベースとされてきた7800 GTXよりさらに格下の能力に留まっているとのこと。

http://japanese.engadget.com/2006/09/26/playstation3-gpu-spec-down/
こんなもん買うアホいるの?wwwwwww
211名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:02:57 ID:mzAN4qC/
デッドライジングが売れすぎたからなぁ
ロイヤリティ等の交渉をMSとしたならあり得るが、
それしたらOnlyロゴつけることなるんで、移植は希望薄い
212名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:03:51 ID:fHER5MO9
>>210
「半分・半分」というのはあくまで7800 GTXと比較した場合の話であり、
クロックの引き下げも大幅なものではなく、Cellプロセッサを搭載する
PLAYSTATION3が次世代機トップクラスのグラフィック能力を誇ることに違いはありません。

安心した
213鉄雄@黒 ◆TR774EnGiU :2006/09/26(火) 20:03:57 ID:G9Ig3EwD
TGSのPS3シアターで
ウイイレをPS3で作ってると偉い人のコメントが流れたのに
まったく記事になってないのはどうしてだぜ。
214名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:04:24 ID:n2E7HX6x
>>208
捏造乙
215名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:05:00 ID:oz6GzX3F
Onlyロゴ

これにはガッカリだ。
どうせならシリーズ通してOnly Onにしてみやがれん!
216名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:05:16 ID:QVVfVP4c
>>213
当たり前すぎるから
217名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:05:20 ID:Q4V8EWYC
>>212
クロックダウン / スペックダウンの話だけが一人歩きしてしまわないよう、
久夛良木CEOにはぜひ「うちはパワーゲームはしていない」「ユーザーにとって,
動作周波数の数字には意味がありませんから。」と発言してPSファンを安心させていただきたいものです。

……ただ、ゲームが出揃わない一年目の購入者のある程度を占めるであろうハイスペック好き・3D好きからすれば、
結局GPUは現在でも2万円程度で購入可能・一年後には完全に二束三文のローエンドになっているはずのカードと同等と
いうのはちょっと残念な話かもしれません。現行のPS3は「最低動作環境」ということにして、これからもっと豪華な
オプションや滑らかな画像で楽しめる上位コンフィグを10万円や15万円で発売していただけないでしょうか。

やっぱり、PS3って終わってるよねw
218名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:07:18 ID:UnNsKiUs
>>217
さっさと死ねやゴミ
219名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:10:06 ID:wYtFXOYx
みのもんたが主人公のゲームでないかな
顔がリアルなの
220名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:10:29 ID:MFA7YTjg
>>217
>Cellプロセッサを搭載するPLAYSTATION3が
>次世代機トップクラスのグラフィック能力を誇ることに違いはありません。

ここなんでスルーするの?
221名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:11:38 ID:4z6RFvAC
http://www.gametrailers.com/player.php?id=12626&type=wmv
ウイイレまだ開発中とはいえ、ちょっと微妙・・
222名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:11:55 ID:h1BZHn//
値下げ発表がよほどショックだったのか、アンチが発狂してておもしろいな。
223名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:12:10 ID:He5sFSLu
>>213
つか、結構前にPS3版出すって海外経由で流れてたと。
224名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:12:36 ID:Q4V8EWYC
>>218
まあ、その程度の反論しかできんだろうねえw
GK乙。うらむんならお宅のまぬけ社長を恨んでねw
225名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:15:12 ID:wYtFXOYx
>>220
それ嫌味でしょ
226名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:15:29 ID:SlnhyjqN
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< レジスタンス新情報マダァ〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \___
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


227名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:15:38 ID:x+XqV7RK
>>217
228名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:15:55 ID:h1BZHn//
Eyedentifyロンチ発表まだ?
229名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:16:27 ID:K40W12FU
>>227
お前はいつまで変身し続けるんだ
230名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:16:39 ID:IC09q3Id

元記事      「Is Capcom's top franchise set for Xbox 360 exclusivity?」
ゲームフランス 「RE 5 EXCLU XBOX 360 !!!!」

なんとなく、伝言ゲームで疑問が断定に変えられてる気がするのは気のせいですか?
231名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:16:42 ID:oz6GzX3F
エイトデイズの情報マダー?
232名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:16:57 ID:b0vXY8e+
他機種は結局PS3以下の性能しかないのにな。
足を引っ張ってるだけで自分もどんどん沈んでいってる事に気付いていない。
233名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:17:12 ID:HKLd2qKd
コントローラーに振動機能って付いてますか?
234名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:17:27 ID:n2ENPSFF
んで結局、国内ローンチは何なのか、発表されたの?
235名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:18:59 ID:fHER5MO9
>>234
公式発表はまだ
236名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:19:14 ID:Q4V8EWYC
>>232
ご心配なく。
沈むのはPS3とかいう爆笑珍ハードだけですからw
237名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:19:22 ID:C7EZj9wL
>>220
自分たちにとって都合の悪い部分は、
徹底的にスルーのが痴漢、任豚、PC信者の特徴だからw
238名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:20:01 ID:He5sFSLu
>>230
伝達情報なんてそんなもんだ。
239名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:20:40 ID:HKLd2qKd
あの・・・振動機能は?
240名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:21:24 ID:bjvWLD0O
>>220
ほんとだ!何気に凄い事言ってる!

>次世代機トップ「クラスの」グラフィック能力を誇ることに
3つしかない中のトップではなくなってって事か!!
241名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:21:37 ID:fHER5MO9
>>239
PS3コンにはないよ
242名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:21:38 ID:h1BZHn//
>>239
君のコントローラーの変わりに俺が振動するから許して。
243名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:21:45 ID:ANCO0IRj
振動っている?
俺はほとんど使っていないんだが。
244名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:22:13 ID:AHaRcG5i
本体が振動するよ。
245名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:22:32 ID:QVVfVP4c
PS3がトップ性能であることはセガが断言してます
246名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:22:38 ID:T0mnumWf
>>239
ついてないよ、訴訟起こされたけど、お金払ってないから振動は付けたくても付けれないの
247名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:22:52 ID:Q4V8EWYC
>>220
>>237
ソニー信者ってほんとアホとこどもばっかりか?
その部分は、その後に続く強烈な皮肉のフリだろ?どうみても
頭悪すぎwてかPS3が楽しみな時点で頭が悪いことはわかるけどねw
248名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:22:52 ID:wYtFXOYx
>>243
そりゃ好みの問題だけど
ソニーの都合で無いんだから嫌だよ
249名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:24:08 ID:meQnFjv7
250名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:24:57 ID:UnNsKiUs
>>224
さっさと事故って脳味噌ブチ撒けて死ねやwwwwwwww
251名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:26:50 ID:t8z2Nuvp
ソフトの価格ってまだ決まってないの?
やっぱ高いんだろうな
買うのやめときます
252名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:26:54 ID:h1BZHn//
どうせおまえらモタストかったら、まずバイク乗りになって華麗に事故ってすっとぶんだろ?
253名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:27:18 ID:nn+Xsucl
仮にバイオ5が箱○独占でもコードベロニカのような運命が待ってるだけ
254名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:27:22 ID:isfZnxcd
>>245
昔の敵は今日の友ですか?
255名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:27:55 ID:oz6GzX3F
ブレイドストーム

こりゃ、見送りだなw
決戦並みに内容なさそ
256名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:30:17 ID:isfZnxcd
メガドライブの時は、発売されるソフトみんな買ってたなぁ。
おそ松くんのお粗末加減には閉口したが、意地でやりまくった記憶が。
257名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:30:24 ID:ur1UnN0T
オンラインショッピングでの予約受付って何時ぐらいからなの?
258名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:30:45 ID:Q4V8EWYC
>>250

ネットだと随分威勢がいいな、ボウズ。リアルだとまともに会話も
できないくせにw
ボウヤみたいな、ちょっと知能の足りない可哀そうな子が
楽しみにしてるんだから、PS3には頑張ってもらわないとねwww
259名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:31:37 ID:t8z2Nuvp
マターリ汁!
260名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:31:58 ID:x+XqV7RK
>>258>>250は内気な性格です
いつもしょぼーん
261名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:32:23 ID:b0vXY8e+
サンタさんへ
プレ予約は平日AM9:00からにしてください
262名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:33:02 ID:HKLd2qKd
つまり振動機能を使用したい場合は
PS1かPS2のコントローラを使用すれば良いと言う事で認識は合ってますか?
263名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:33:22 ID:MFA7YTjg
>>252
TGSではバイク乗りをバギーで岩側に追い込んで激突させるのが楽しすぎた
ライダーだけ自分のフロントガラスに飛んでくるし
264名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:33:22 ID:b2GAnzOo
>>221
ちょっとショボいな
265名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:33:34 ID:6VSF1b5R
コーエーも駄目っぽいな
安易に無双を出そうとしてない姿勢だけはいいけど
266名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:35:11 ID:He5sFSLu
>>265
でも、出す気満々だろうなw
267名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:35:19 ID:wYtFXOYx
モーターストーム、コースが気になる
全部砂漠なの?
268名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:35:48 ID:h1BZHn//
コーエーはいいからさっさと信長の野望を出せよ
269名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:36:03 ID:x+XqV7RK
コーエーは期待しないほうがいいな
270名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:36:35 ID:8IG1OU4V
なんかコーエーは迷走してるな。
以前のPS3価格にビビッたのか、箱○に移植持ちかけたり、Wiiでくだらない無双を作ってみたり軸足がブレまくってる感じ。
デーンと構えて開発してりゃ、TGSでもプレイアブル出展できたろうにな。
271名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:36:43 ID:UnNsKiUs
>>258
あ?早く死ねよゴミ
272名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:37:16 ID:72GaMyOc
>>249
麻雀大会ネット対戦対応きたー
273名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:38:01 ID:z0cCoQxK
モーターストーム&アフリカはいつでるんだちきしょー
楽しみ(・∀・)
274名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:38:03 ID:Aarvlw5E
これをPS3での無双にしたいんじゃないねえかな>ぶれいどすとーむ
三国志のも出るぜたぶん
275名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:38:11 ID:wYtFXOYx
>>270
ゲームレンタル事業で大儲けするんですよ
276名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:39:08 ID:IC09q3Id
>>249
やはり百年戦争はいいな。
中世欧州が好きな俺には無双の西洋バージョンというのがたまらなくイイ。
277名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:39:22 ID:C7EZj9wL
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=146558?cid=OTC-RSS&attr=CVG-General-RSS

はい、早速カプコンが”バイオ5、箱○独占”を否定しましたよw
278名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:41:15 ID:kJUkPyQx
>>272
これでくだらない演出さえなければ…
279名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:41:24 ID:x+XqV7RK
>>267当たり前でしょ!
俺は砂漠でラリーとかあれば買うがな

モーターストーム最初期待してなかったけど
プレイアブルの映像見て欲しくなった
280名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:41:43 ID:x2CyG9VG
ブレイドストームってなんか光源が合ってない気がする。
人がやたら影になってる。
281名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:41:54 ID:b2GAnzOo
>>277
早っwww
独占って言われるのがそんなに嫌だったのか
282名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:41:56 ID:isfZnxcd
>>278
それは言わない約束。
283名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:41:57 ID:VM6iocYo
http://www.armoredcore.net/ac4/download/index.html
AC4トレーラーガイシュツなら(ry
284名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:42:41 ID:wYtFXOYx
>>279
やっぱそうなのかな?
オフロード的なのみんなあればいいのに
285名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:42:59 ID:Q4V8EWYC
1 :依頼43:2006/09/26(火) 18:43:59 ID:ZIL2EdW80 ?BRZ(3430) ポイント特典
ソニー激震
http://dw.diamond.ne.jp/number/060930/index.html

115 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 06/09/25(月) 10:40:20 ID: aEBwQI2m

ダイヤモンド特集記事のまとめグラウンドゼロ行きます。

・メリルリンチ証券試算のSCEの収益試算。
06年度のPS3一台当たりの損失はCELLやBDの原価がかさみ
約25,000円。
ソフト1300本のロイヤリティを加えても1900億円近い営業赤字。
5年後、
コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、
ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも
2010年度は328億円の営業赤字。
5期分の営業損失総額6000億円近く。

ハード販売数量とソフトの収益性を97年からまとめたグラフからの予想で
タイレシオはPS1の8本、PS2の6本から、
PS3では4本に低下する。
さらに、携帯電話やiPodなどが若年層からコンスタントに小遣いを吸い上げ、
PS3の収益は絶望的。
286名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:43:20 ID:fHER5MO9
>>277
ワラタ
287名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:44:00 ID:Aarvlw5E
通信対戦、人いるんだろうか…>麻雀大会
288名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:45:27 ID:Hoa5WzSt
PS.comは転売屋対策の為に抽選方式にして欲しいな。
289名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:46:12 ID:tKzbe33f
早いなw
290名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:46:29 ID:QVVfVP4c
あと1ヶ月半
はよ予約して安心して眠りたい
291名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:46:58 ID:IISRcRpY
所謂GKがWiiのスレを荒らすことなんて滅多にないのに
綺麗な任天堂信者さんは平気でPS3のスレを荒らすんですね
292名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:47:06 ID:Hoa5WzSt
カプコソだって上場企業なんだから、
勝手に超絶悪材料捏造されりゃ否定するだろ。
293名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:47:17 ID:vUspJGKD
バイオ4が俺にとっちゃ神ゲーだったから
5もあのシステムでやってほしいな
294名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:48:10 ID:k5SJArXk
5の主人公は誰?クリス?
ジルも出るといいなぁ
295名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:48:11 ID:Abz7bVyU
(´・ω・`)すみません
だから私が言ったじゃないですか
BDだと転送速度がDVDより遅いからロードが長いと

実際に眼で見ないと分からないようでしたね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159097897/l
296名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 20:48:14 ID:YoxFv/Me
AC4やりてぇぇぇぇぇぇw
297名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:48:14 ID:ZAGW1asW
Cell 70W
これで薄型PS2と同じぐらいの騒音におさんまんのかよ。

薄型PS2 消費電流(消費電力) 約5.3A (約45W)
298名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:48:31 ID:tKzbe33f
バイオ4視点のゲームは増えてるね、GOW、MGS4
299鉄雄@黒 ◆TR774EnGiU :2006/09/26(火) 20:48:48 ID:G9Ig3EwD
ゾンビに捕まれたら6軸フリフリで払い除け
300名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:49:01 ID:isfZnxcd
>>288
えー、ps.comの利用実績を加味した優先販売にしてくれよ。
301名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:49:17 ID:MFA7YTjg
>>277
瞬殺だなw
302名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:49:32 ID:pMDnXegm
レースゲームの真打ち、『フォルツァモータースポーツ2』極上のシミュレーターとして目の肥えたレースゲームファンをも喜ばす
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158842733/
303名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:49:37 ID:7O4Z1Q4F
PS3はあんまり悲惨なグラフィックのタイトルは無いな。
クオリティコントロールで程度の低いのを締め出したおかげで。
最初のイメージってのは重要だからね。
304名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:49:47 ID:Q4V8EWYC
305名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:50:29 ID:x+XqV7RK
>>294 クリスでしょうね
   ん?ジルか
   ジルならおばさんになっていますがww
306名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:50:42 ID:IC09q3Id
元記事
  No denial from Xbox Japan boss over Resi 5 exclusivity
  Xbox日本事業のボスが、バイオ5独占を否定しなかった。
  2006-09-26 10:46
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=19959

          ↓

カプコン速攻で否定
  Resi 5 exclusive denied
  カプコンが360独占を否定
  2006-09-26 11:02
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=146558?cid=OTC-RSS&attr=CVG-General-RSS
307名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:50:48 ID:SnzH71oU
まあGENJI2もなんとか次世代機なグラフィックにはなったな
308名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:50:50 ID:b2GAnzOo
>>291
昔はソニー工作員が頑張ってたのかもしれないけど
今に比べたらな
宗教じみてるから、彼らは
309名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:51:24 ID:vUspJGKD
>>298
いや、MGS4のバイオ視点はまだ確定じゃないらしいよ
ムービーじゃ主観で撃ってるし



それにしてもコピペ厨頑張ってるね
310名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:51:31 ID:lF9uPhsR
初歩的な質問で悪いけど
PS3でPS2、PSのソフトは遊べるの?
311名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:51:32 ID:n2E7HX6x
        ____   
     / \  /\ キリッ
.   / (ー)  (ー)\      
  /   ⌒(__人__)⌒ \    <バイオ5は360独占
  |      |r┬-|    |   
   \     `ー'´   /

        ____         
      /⌒  ⌒\   
    o゚((●)) ((●))゚o   
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
, -‐ (_)    |r┬-|     |,
l_j_j_j と)   | |  |     /

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
312名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:52:18 ID:IISRcRpY
>>308
どっちが工作員なんだ、って話だな
これを彼ら曰く「ボランティア(笑)」でやってるってんだから宗教って恐ろしいわ
313名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:53:38 ID:wYtFXOYx
>>310
遊べるよ
セーブデータ移すのは一手間いるよ
あと振動は無いのであしからず
314名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:53:58 ID:x+XqV7RK
>>311 逆にPS3独占になったらwwないと思うが
315名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:54:08 ID:ur1UnN0T
>310
ばっちり遊べる
データーはハードディスクにセーブ
316名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:54:12 ID:2B/ISXS5
ぶっちゃけ2ch自体が最近宗教じみてきた気が
2chが言ってる事は正しいと盲目的に信じてる人結構いるし
317名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:54:20 ID:MFA7YTjg
>>297
AMD64が65Wだしまあイケんじゃないの
あと薄型じゃなくて初期型PS2と同等でしょ
318名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:54:35 ID:IISRcRpY
>>310
遊べる
ただしメモカはそのままじゃ使えない
319名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:54:42 ID:Abz7bVyU
>>310
今のところ出来るらしいね

まあいつものようにクッタリがくるだろうけど
320名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:55:31 ID:vUspJGKD
>>310
遊べる。でも
・メモリーカードリーダーの発売時期が未定
・PS2のコントローラが使えない
・だから当然振動もない

だからPS2はしまわないでね
321名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:55:31 ID:Q4V8EWYC
ま、弱いものいじめもどうかと思うし、この辺にしとくか。
ちょっと飽きてきたし

ま、これだけ悪材料だされて、なおかつPS3買おうと思う奴は、
「ボクはアホです」っていいながら歩いてるようなもんだぞ
322名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:55:43 ID:SnzH71oU
>>312
箱は3年で次世代機出した為に怒って見限った人も多いが
GC3年で切っても彼らの信仰心・忠誠心は変わらない、凄いよほんと
任天堂は毎年外型だけ変えて次世代機出せば儲かるのに
323名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:56:33 ID:b0vXY8e+
>>297
中にヒートパイプで繋いだ大きいヒートシンクが寝そべっててそいつを大き目のファンで回すらしい。
前にインタビューで言ってた。
324名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:56:45 ID:n2E7HX6x
>>321
お前コピペしてるだけじゃんwwwwwww
何が弱いものいじめだよwwwwwww
325名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:57:08 ID:z0cCoQxK
>>316
そんなヤツはいない!・・・と信じたい
326名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:57:49 ID:lF9uPhsR
>>315
arigato
327名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:57:51 ID:Pd0tkVNR
ま、弱いものいじめもどうかと思うし、この辺にしとくか。ちょっと飽きてきたしま、これだけ悪材料だされて、なおかつWii買おうと思う奴は、「ボクはアホです」っていいながら歩いてるようなもんだぞ
328名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:58:20 ID:He5sFSLu
503 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/09/26(火) 20:36:30 ID:5X6vXlbV
一応開発者によるとRSXはNV47そのままではないようだな
テクスチャキャッシュがXDRとの通信のために48KBから96KBに増加している
で、ベクター正規化やテクスチャ参照の命令がいくつか追加されているそうだ
http://www.beyond3d.com/forum/showpost.php?p=838753&postcount=45


RSXは独自拡張されているそうだ。
329名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:58:23 ID:vUspJGKD
>>321
最後の一文ワロスwwwwwwwwwwww

なんかアホを通り越して可愛くなってきたwwwwwwww
330名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:58:38 ID:IISRcRpY
>>321
一々逃亡宣言しなくたっていいから

>>325
残念ながら結構いる
N速+とか東亜とか酷いよ
331名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:58:51 ID:Q4V8EWYC
>>324
俺もコピペ好きだけど
おまえほどじゃないなあw
332名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:59:18 ID:s+3JU5Y7
>>306
これPS3独占だったらここまで反応早くなかっただろなw
333名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:59:48 ID:wYtFXOYx
>>322
GCでたの2001年だぞ
334名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:00:18 ID:Q4V8EWYC
>>327
ソニーみたいにパクるのはいいが、
せめて改行しろよw
読みにくいw
335名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:00:42 ID:AQH7Pi94
>>316
何でもとりあえず叩いておけば"通"みたいな風潮が、最近のネットには多いからなぁ
それにしてもWii本スレの荒れなさは異常。
叩いても勝てないと思ったのか、もう叩くまでも無いと思ったのかは知らんけど。
336名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:00:47 ID:UnNsKiUs
>>321
ネットでも現実でも目障りな野郎だな
さっさと自殺しろカス
てめーみたいなキモオタが死んでも誰も悲しまねーからよ
337名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:01:03 ID:IISRcRpY
>>334
逃亡宣言したんならさっさと帰れよ豚wwwwwwwww
一秒でも長くPS3を煽ってないと不安で夜も眠れないのか?
338名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:02:54 ID:IISRcRpY
>>335
任豚の言う「GK」とやらが本当にいるのならWii本スレなんか真っ先に荒らされるような気がするんだがどうなんでしょうね
ところで任天堂に工作員はいないらしいですがPS3スレは毎日荒らされますね
339名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:03:16 ID:Q4V8EWYC
>>336
え、現実って…
お会いしたことありましたっけ?
ファビョりすぎw

>>337
逃亡宣言というより、むしろ勝利宣言かなw
おまえらがまたまぬけなこと言い出さないように、ちゃんと
観察してやっているのさ
340名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:03:45 ID:isfZnxcd
唐突ですが、
PS3で「エイリアンシンドローム」リメイクしてくれないかな。
341名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:03:57 ID:HEMu7FH0
>>215
正直マルチ化の方がかなりうざい
PS3はPS3で名作出して欲しいし360は360でしか出来ないタイトルあった方がいいと思う
売れたらマルチとかホントうざいよ、やりたきゃどっちも買えばいいだけ
342名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:04:22 ID:b0vXY8e+
>>328
スペックアップだな
343名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:04:38 ID:MFA7YTjg
>>328
へー
まあそのまんまってわけないわな
Cellとの連携でチューンしてあるのかな
344名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:04:58 ID:fHzmsOg5
どうせ痴漢の言ったことは反対になると思ってたら、マジでバイオ5独占否定か・・・

ワロス
345名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:05:44 ID:ur1UnN0T
>341
そうはいってもベストは自分のしたいゲームが自分の持ってるゲーム機で出来た方が良いだろうさ
346名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:05:48 ID:SnzH71oU
>>338
まあアンチソニーも痴漢もいるしな、後PS3が勝つと都合の悪い割れ厨
347名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:06:54 ID:wYtFXOYx
>>346
GCは五年目ですよ
348名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:07:27 ID:9puB+H/i
>>317
>AMD64が65Wだしまあイケんじゃないの
>あと薄型じゃなくて初期型PS2と同等でしょ

初期型ってすんげー五月蝿いって聞くけど・・・
349名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:07:38 ID:cp4kwOOk
あれ?次世代機戦争ってPS3vs360だよね?何で変な白い棒みたいな奴等が噛み付いて来るの?あれはUFOキャッチャーの景品でしょ
350名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:07:53 ID:IISRcRpY
>>328
いい事聞いた
thx

>>346
全部が全部任豚のせいだ、なんていうと全部GKの陰謀!とかほざいてる馬鹿と同レベルになっちゃうね
なるたけスルーしたいんだけどなかなかどうして・・・
351名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:08:41 ID:5TMkP2hU
>>328
キタコレ!!

昨日から叩いてきたけど、まだ一縷の望みがありそうだな
352名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:08:41 ID:AHaRcG5i
勝つとか負けるとかなぁ…。
なんか今回、シェアトップとるハードも1000万いかないような気がするんだが。
DS以後しばらく1000万ハードは出ない気がする。(当然国内の話)
353名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:08:50 ID:PjgmZoXb
ヤフーのアンケートが的確に将来を暗示してるよな
354名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:10:25 ID:MFA7YTjg
>>348
いや、ごめん騒音に関してはよく知らん
あんま気にしないんで
>>323の構造なら薄型も可能かも
355名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:10:38 ID:Q4V8EWYC
>>349
お前可愛いなw
356名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:11:49 ID:GOVM92Vt
357名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:11:51 ID:x+XqV7RK
>>347俺のGC2代目はわずか3年であの世へいってしまいました
これからはps3でいきます

任天堂さよなら
358名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:13:01 ID:b0vXY8e+
>>348
30000台に比べれば超静か
両方持ってるけど
薄型は知らない
359名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:14:25 ID:fHER5MO9
>>328
詳細が知りたい
360名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:14:44 ID:Du74akCl
リモホ丸出しで工作してたソニー社員が確認されてんのに、いまだGK否定説を唱える奴がいるなんて
361名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:15:06 ID:wYtFXOYx
>>357
ご自由にどうぞ・・・
362名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:15:47 ID:8krYVqe8
PS3に関しての発表はTGSで終わり?
依然、VC、ネット関係とか不透明な感じするけど
別にまた発表会とか開くんかな?
363名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:16:24 ID:x+XqV7RK
プレイステーションみーつ
364名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:17:59 ID:AHaRcG5i
>>362
これで発表終わりだったら泣けて来る。
365名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:18:25 ID:vUspJGKD
>>362
XBOXLiveぐらいの環境だと嬉しいんだけど
ちょいと望みすぎかな
366名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:18:26 ID:We/KBjna
任天堂ヒトモドキって都市伝説じゃなかったのか…
367名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:18:44 ID:JacAOLY2
10月のPSミーティングに期待
368名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:18:47 ID:HEMu7FH0
>>345
違う、ベストはソフトはひとつでPS3に入れても360に入れても同じゲームが出来る事
機種の性能の差はあってもいいと思う、PS3では1080p60フレで出きるとか
360に入れると720p60フレだけど振動するとかね
369名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:20:00 ID:n2E7HX6x
>>368
>360に入れると720p60フレ

30fpsハードに向かって何を言っているんだ。
370名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:21:05 ID:+2OSh/Xw
1080pで処理落ちするなら750pでいいです。
本体で解像度変えれないのかな?
371名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:22:30 ID:QVVfVP4c
PS3は箱を開けてびっくり、電源を入れてまたびっくりというような
玉手箱のような存在にしたい
372名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:22:44 ID:ur1UnN0T
>368
そこまで言ったら究極なんだろうけどね
ハードの統一はどうやっても無理だろうし、
ソフトメーカーに期待するしかないか
373名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:23:11 ID:C3Ll319x
【PS3】カーチャンAAスレ【ウィー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1147835647/
374名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:23:33 ID:Du74akCl
>366
そりゃ都市伝説じゃないだろ
悪意ある連中の捏造だから
375名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:24:13 ID:h1BZHn//
Core2 Duoが65Wだから、CellってもしかしてTDP物凄く良くないか?
376名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:24:33 ID:n2E7HX6x
377名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:24:37 ID:FO10n12x
>>365
360のLive環境ってそんなに良いのか?
いまいち分からんからなぁ
378名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:24:48 ID:7O4Z1Q4F
>>371
HDDに最初から体験版ゲームが入ってるサプライズくらい欲しいな。
379名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:25:29 ID:HEMu7FH0
>>368
性能見る限りではPS3で1080p 60フレ出きるゲームなら360で720p 60フレ出ると思うんだが・・
PS3の性能にいつまで夢見てるのよ?

>>370
360では出力解像度変えれば処理軽くなるからPS3でも出きると思う
ただし、画質重視しなければって事でだけど
380名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:28:41 ID:AHaRcG5i
>360では出力解像度変えれば処理軽くなるから
待て!それはマジか?
レンダリング解像度替えないと軽くなる訳無いと思うが。
381名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:30:37 ID:QVVfVP4c
  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 | 心にゆとりがない人はきらいです
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
382名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:30:51 ID:oYMhlDuJ
もまいらコケスレ行ってみろ
いい年こいてポケモンやってる奴がいてうけるwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:31:12 ID:HEMu7FH0
>>380
マジだよ、分かり易いのはNFSMW
480Pでやるのと720pでやるのじゃえらい変わる
720pじゃやってらんね・・
384名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:31:56 ID:vUspJGKD
>>377
メールやマーケットプレイスを利用したコンテンツ(体験版)のダウンロード
は無料で出来るし、オンライン周りは使いやすくて結構いいよ

ゲーマーアイコンや壁紙でも値段そこそこするのがちょいとアレですが
385名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:32:27 ID:wYtFXOYx
>>383
それは酷い
386名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:32:50 ID:ErT8D3tT
F1の新しいプレイ動画来てるぞ、サイズ大きいけど

ttp://www.playsyde.com/news_3566_en.html
387名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:33:54 ID:MFA7YTjg
>>375
まあ汎用CPUじゃないの考慮しても普通に化け物
あとはクリエーターが慣れるの待つだけ(外人はもう習得してそうだけど・・)
388名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:34:54 ID:oYMhlDuJ
>>382
わらったwwwwwwwwww
ポケモンなんて今時小学生でもやんねーってwwwww
389名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:34:54 ID:C3Ll319x
26 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/09/19(火) 08:39:09
──┐
   │                [sony]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <PS3なら本体にソフト付けても安いよ
   │     (  )\('∀`)ノ[PS3]ヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ      ||

この時なのか?もっと前から?
390名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:35:36 ID:GOVM92Vt
391名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:36:09 ID:oYMhlDuJ
>>386
なんかスゴイしょぼくなってるな・・・
392名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:38:06 ID:lCXXf9+p
情報でればでるほど・・・しょぼ。
393名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:38:13 ID:x+XqV7RK
そりゃE3200005に比べればかなりしょぼいよww
394名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:39:46 ID:zsGm6uYx
>>382
いや 年相応なんじゃないのか?
395名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:41:19 ID:n2E7HX6x
396名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:41:52 ID:ioDkuFyw
PS3のソフト価格は、7,000円程度が有力
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50869736.html
397名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:42:31 ID:x+XqV7RK
PS3 Rockstar、「L.A. Noire」を発表
ttp://www.ps3-fan.net/2006/09/rockstarla_noire.html
398名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:42:35 ID:kJUkPyQx
>>383
それ、レンダリング解像度変えてるんじゃね?
399名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:43:09 ID:TJ5MmPIi
TGSでもう見たから今さら印象操作されてもな
400名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:43:14 ID:wYtFXOYx
今と同じ?それはそれで信じがたいんだけど
401名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:43:25 ID:k5SJArXk
>>395
汁付きでなんてエロいんだァー
402名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:43:41 ID:fHER5MO9
403名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 21:43:57 ID:pD/wSIhe
総理「クタラギの給料を30%カットします」
404名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:44:10 ID:HEMu7FH0
>>398
詳しい事は知らん、体感だから
405名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:44:18 ID:h1BZHn//
延期してももっさもさは変わらんのだろうな。
406名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:44:30 ID:Aarvlw5E
>>402
GENJI2はロンチレースから脱落か……
407名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:44:38 ID:o3D3Mvdv
>>395
ストリーミングでで判断してるか
じゃなければ、煽りだろ
408名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:45:14 ID:SnzH71oU
F1ってfpsいくら?
409名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:46:02 ID:Fbqti3+E
>>328
去年の記事orz
410名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:46:12 ID:zsGm6uYx
F1すげーーーーーー!!

けど、俺F1興味ないことを思い出しました。
411名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:46:29 ID:AE7Oe5JL
7000円程度か
二年後には+2000円だな
412名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:46:39 ID:AQH7Pi94
各メーカー、ハイビジョンでのプレイ動画公開とかしないのかな
実際に自分のテレビに映してどんな具合か見てみたいし。
PS3公式のは圧縮激しいのかノイズでまくりでがっかり・・・
413名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:48:08 ID:ifG2G8bI
>>395
これは凄いと思った
414名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:48:17 ID:k5SJArXk
>>409
上を見ろ
26-Sep-2006, 08:02って書いてあるだろ
415名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:48:28 ID:1cH6oxTL
>>408
1280x720の30fpsってTGSで係員に聞いたって話あったけど、否定する報告もあった。
416名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:48:36 ID:E2P2v6xo
F1は…クラッシュが楽しそう…。

ネト対戦時に、最初のカーブで車を横付けしてるのがいたら漏れだから…
ごめんね!ごめんね!
417名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:49:14 ID:AHaRcG5i
レンダリング解像度って簡単に変えれるものなの?
詳しい人教えて。

F1の汁付きかw
それTGSで見てちょっと鳥肌がたったな。
418名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:49:16 ID:x+XqV7RK
>>40830fpsくらいでしょうかね

ps3のソフトは7000円程度が有力か
だとうれしい
419名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:49:22 ID:h1BZHn//
>>416
君がモタストでバイクに乗ってたら、おれトレーラーで突っ込むからよろしこ。
420名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:49:23 ID:SnzH71oU
>>402
懸命だな、ガンダムも延期してでも作りこんで欲しいが・・・
421名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:49:25 ID:6VSF1b5R
>>412
それはもうPS3買って体験版配信でも待つしかないのでは
公式のアレでも結構驚いたけどなぁっていうかあの画質のF1とモーターストーム見せろと
422名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:49:30 ID:zsGm6uYx
>>412
何をトチ狂ったのかTGSのコンパニオンビデオをHDビデオで配信したハードなら持ってる(´・ω・`)
423名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:49:39 ID:ifG2G8bI
>>402
すげーー(棒読み
424名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:50:18 ID:n2E7HX6x
>>422
それで夜はdo!do!do!なんですね。
425名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:51:01 ID:C3Ll319x
6800と7800ぐらいかな
PS2の時より1000円上げるところが増えるぐらいか
426名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:51:11 ID:GOVM92Vt
427名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:51:14 ID:r5Peys0N
モーターストームにはオンはありますか?

あるかどうかで買うか決めるんですが…
お願いします教えて下さい。
428名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:51:15 ID:E2P2v6xo
>>395クラスのモノがハード発売から
約一ヵ月後に出るのは、ちょっとうれしいかもね。
PS2の時なんて…
429名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:51:19 ID:SnzH71oU
30fpsかぁ、買うかどうかは微妙だな
アクションならまだ良いがレースはやっぱり60fpsがいい
430名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:51:42 ID:3lbQ9kWD
>>426
スクリプトやね。
431名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:52:12 ID:h1BZHn//
>>427
TGSでオンライン対戦やってたんじゃなかったっけ?
432名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:52:26 ID:ifG2G8bI
>>426
これはやり口が汚いから自業自得
普通にやれよ
433名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:52:28 ID:ErT8D3tT
F1の動画は結構ぶつかってるけど壊れないのはOFFになってるから?
それとも結構硬いのかw
434名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:52:48 ID:C3Ll319x
延期しても静御前のクオリティしか上がりそうにない
435名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:53:21 ID:n2E7HX6x
>>433
TGSで設定見たが壊れない設定で全てイージー
436名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:53:25 ID:eRR6HNfZ
9月28日(木)、待望の次世代ゲーム機、「プレイステーション3(PS3)」のデモ機がヨドバシカメラAkiba店に登場!
6階ゲームコーナーに実機を展示し、その映像美を実際にじっくりとご体感いただけます。
一足先にそのクオリティーの高さを垣間見るチャンス!この機会をお見逃しなく。
437名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:53:42 ID:fHER5MO9
SCEのロンチはレジスタンスだけか
438名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:53:43 ID:pMDnXegm
>>426
yahuoo の対策がヘボイだけだろ
439名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:54:27 ID:C3Ll319x
>>426
GKの仕業だなっと
440名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:54:58 ID:VthVK/zQ
>>403
こらwそんなことしたら国会議事堂に
ソニー製の充電池仕掛けられるぞ!

441名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:55:13 ID:nn+Xsucl
>>402
>「PS3」本体との同時発売は無理っぽい気配になってきました。
>申し訳ありませんが、もうしばらくお待ち下さい。

誰も期待してないから発売しなくてもいいんだけどねw
442名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:55:50 ID:+NV+qS9k
>>426
確実にいらないっていう選択肢がないよなwww
だいいちゲーム興味がないのにヤフーゲームのアンケートみるはずねーだろ
買う買わないの2択でいいんだよ
443名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:56:02 ID:AHaRcG5i
>>429
オレの目では見抜けなかったけどな。30FPSだって。
ブラーがかかってるから、なめらかに見えるらしい。
444名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:56:18 ID:zsGm6uYx
GENJI2は2年くらい延期して頑張ってくれれば良いのに(´・ω・`)
445名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:56:44 ID:n2E7HX6x
F1すげーなぁ 発売一月で出るとはとても思えない
446名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:56:50 ID:A8/08trd
RSX = 7600GT相当かよwww
447名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:56:53 ID:x+XqV7RK
GameWatchは、【PS3用ソフト「Untold Legends Dark Kingdom」のオンライン機能や決済システムが明らかになった】ことを報じています。

・ソニーオンラインが運営している「Station.com」のノウハウを、PS3のオンラインサービスに提供
・最大4人までのマルチプレイに対応
・基本的にパッケージを購入すれば、マルチプレイも無料で遊べる
・MMO型のゲームでは無い。インストールは不必要
・PC向けオンラインゲームのように拡張コンテンツがダウンロード配信
・PS3の決済システムを介してHDDにダウンロード
・拡張コンテンツは、新マップ、新キャラといったものがメイン
・安価で提供予定
・ゲームプレイは対戦型ではなく、クエストを共有する協力プレイが主体
・テキストチャットを実現

オンラインは無料ものと有料ものがあるわけだ
448名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:56:59 ID:SnzH71oU
ネットのアンケート自体あまり意味が無い
亀田の奴は信憑性ありそうだけどw
449名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:56:59 ID:O992jnST
>>426
投票数はともかく率はリアルだな
450名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:57:10 ID:ErT8D3tT
>>435
やっぱり設定がOFFなのかw
イージーって事はハードにするとスピンしまくりなのか
451名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:57:20 ID:6pWBydMc
GENJIが延期
http://okatuku.ciao.jp/diary/diary.html

世界で3番目くらいにどうでもいい延期
452名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:57:49 ID:r5Peys0N
>>431
ありがとう
1日前から並んで必ずゲトする。
453名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:58:03 ID:6pWBydMc
おっとでてたね
454名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:58:21 ID:B4RHuq8u
コンセプトサイト更新。
TGSでの白騎士物語プレゼン。

TGS2006 SCEブース CREATORS SESSION 日野 晃博氏
http://www.playbeyond.jp/?item=item16
455名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:59:14 ID:zsGm6uYx
>>447
プレイが無料で有料のコンテンツ有り 

妥当だな
456名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 21:59:46 ID:pD/wSIhe
モーターストーム

1.バイクを選択
2.ネット対戦開始
3.左に邪魔なバギーカーが…
4.右に邪魔なバギーカーが…
5.後ろにも邪魔なバギーカーが…
6.はさまれて方向転換できぬ…。
7.前方に岩が…。どんどん近づいてくる…。


457名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:00:01 ID:E2P2v6xo
F1は設定をすべてプロにすると、
4速から1速に一気にシフトダウンしたりすと、エンスト起こしたり、
かなり操作が難しくなるってどこかで聞いた
458名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:00:06 ID:/NYdmCrk
パナのBDドライブ単純計算で25W
LF-MB121JD 消費電流 最大1.4A(+5V) / 最大1.5A(+12V)

初期型PS2のEmotion Engineは15W、Graphics Synthesizerは10Wと同じ消費電力
PS3のBDドライブはどんなもんだろう?
459名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:00:50 ID:3lbQ9kWD
>>456
7番で藤岡弘探検隊を思い出したw
460名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:01:59 ID:ur1UnN0T
>457
そういうのはプロ仕様なんだろうね
本物のF1レーサーの中にはゲームでコースの予習する人もいるそうですから
461名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:03:15 ID:E2P2v6xo
それはヴィルヌーブのことかぁ!!!
462名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:03:22 ID:8ATsj+3C
>>426
もうこれはアンケート取ろうとするやつがバカってことでいいだろう
463名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:03:51 ID:x+XqV7RK
>>454隠し球の発表の映像きた
ゆっくり見ます。。

>>457 むずすぎだろw
464名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:04:11 ID:AHaRcG5i
周回遅れでトップをブロックしたりすると、アゴに殴られたりすんのかな?
465名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:04:12 ID:h1BZHn//
>>456
8. ブーストを焚きまくり自爆
466名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:04:15 ID:n2E7HX6x
ポキモンは転売用に2ケタ買ってるんであんま不安にさせないでくれ
467名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:04:43 ID:8ATsj+3C
>>431
オン対戦版なんてあったのか?
俺がやったのは一人プレイ用だったよ
468名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:06:45 ID:xo/y3xyP
>>412
パソコンでのHD動画見て期待してなかったソフトでも案外自分のテレビで
やると驚くことある。360のリコンがそうだった。
469名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:07:53 ID:h1BZHn//
>>467
俺は行ってないので風聞なのだ。
470名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:08:48 ID:GOVM92Vt
いままでやった最高峰グラフィックゲームがdriv3r
正直、これでよかったよ。
471名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:09:40 ID:HEMu7FH0
360で学習した事は30FPSのレースゲーは2度と買わないって事
>>422
HDコンパニオンより、香宮玲の方がいいと思った
472名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:10:14 ID:E2P2v6xo
白騎士オンライン対応か…
473名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:10:33 ID:by6/Sjn7
>>471
GTHD30フレだって。
474名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:10:53 ID:O8eOVEvm
>>472
どうやってオンラインにするんだよ・・・・
同じ顔が勢ぞろいか?
475名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:11:09 ID:GOVM92Vt
11万票突破
476名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:12:15 ID:0LHBK5HI
ヤフーのアンケートでソニーはまた自滅か・・・
477名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:12:24 ID:O8eOVEvm
GTはどうでも良いね。
3は楽しめたけど4は糞ゲー化してたからもう良い。
やっぱ時代はGTAですよ。
ぶっ○ろしゲーのGTA4が楽しみでつ('∀`)
478名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:12:37 ID:Fbqti3+E
PXSは7600じゃなくて7800相当か
でも結局はハイエンドモデルじゃないんだろorz
479名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:13:04 ID:HEMu7FH0
>>473
そうらしいな、噂通り実際に30fpsだったらいくらGTHDでもイラネ・・
480名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:13:15 ID:zsGm6uYx
レースゲームは超高精細の書き込みか60フレはまだまだ両立する技術がなさそうだから仕方ない(´・ω・`)
PS3だろうが箱○だろうが同じだな

開発者の技術でなんとかなるのを期待しよう
GT5では両立して下さいね(´・ω・`)
481名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:13:38 ID:SnzH71oU
>>470
俺はBLACK
482名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:13:47 ID:n2E7HX6x
GTHDなんて小手先の間に合わせソフトは不要
483名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:13:50 ID:GOVM92Vt
>>477
GTA4は車の種類が250種類だとか
それにしてもロックスターのPS3の新作がGTAっぽいなぁ
484名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:14:26 ID:zsGm6uYx
よーし!
オンラインで 変身!! トゥ!!って叫ぶぞ
485名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:15:02 ID:GOVM92Vt
>>488
PS3を初めてプレイしたときの感動が大きそうだな
486名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:15:51 ID:k5SJArXk
主人公以外は変身できないのかな
487名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:16:38 ID:x+XqV7RK
>>486みんな変身したらきもい
488名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:16:41 ID:HEMu7FH0
昨日近所のお宝ショップでPS2のD端子980円だったのでGTHDっぽくなるのかと試しにGT4の1080i試してみた


・・・・・やらなきゃよかった・・・
489名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:16:51 ID:AdIVyUto
>>451
次のロンチ延期は何かなぁ〜
490名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:17:17 ID:8ATsj+3C
>>474
PSUみたいなのじゃないの
本編とオン編は別キャラみたいなー
491名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:17:39 ID:zsGm6uYx
>>488
ツーリストトロフィーのがまだマシになるよ
492名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:18:01 ID:4QxbbQdZ
>>454
やっぱ「変身!」の掛け声を言わせるかどうか議題になったんだ。
493名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:18:23 ID:anGqXBen
質問なんだが
これに入ってるBDはネットに繋がないと見れないっつーことはあるのか?
教えてくれろ
494名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:18:22 ID:8ATsj+3C
>>489
ガンダムは延期したほうがいいんじゃないかと思った
495名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:18:56 ID:AHaRcG5i
>>490
面白い仕掛けっていってたから、そういうオンラインではないんでわ
496名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:19:31 ID:8ATsj+3C
>>493
発表されてないからわからん、だと思う
けどまあ、フツーに考えればつながなくても見られるだろ
497名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:19:31 ID:E2P2v6xo
7メートル級の巨人にみんなで変身
498鉄雄@黒 ◆TR774EnGiU :2006/09/26(火) 22:19:38 ID:G9Ig3EwD
岡ちゃんのばかばかばかばk
499名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:19:43 ID:fHER5MO9
>>493
ネットに繋がなくても見れる物もあるし
観れない物もある
500名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:19:51 ID:zsGm6uYx
ガンダムゲームは 「今度  こそ  は面白いかも??」 が醍醐味だからね
501名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:20:10 ID:C7EZj9wL
503 :名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 20:36:30 ID:5X6vXlbV
一応開発者によるとRSXはNV47そのままではないようだな
テクスチャキャッシュがXDRとの通信のために48KBから96KBに増加している
で、ベクター正規化やテクスチャ参照の命令がいくつか追加されているそうだ
http://www.beyond3d.com/forum/showpost.php?p=838753&postcount=45

575 :名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 21:45:40 ID:mlGpW4a9
>>503
これ結構貴重な情報なんじゃね?
GPUのキャッシュメモリって48KB程度しか積んでないんだね、RSXは倍の96KBか
Xenosは頂点キャッシュが8KB、テクスチャキャッシュが32KBしか積んでないから、
テクスチャキャッシュに関してはRSXの方がXenosの3倍だな
502名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:20:18 ID:wYtFXOYx
>>488
安くてよかったね
503名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:20:35 ID:x+XqV7RK
ガンダムは結構綺麗だけど
しょぼいw
504名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:20:36 ID:4QxbbQdZ
バンナムはリッジがロンチになるならガンダムは遅れても良いと思うんだけどなぁ。
バンダイのチームとナムコのチームが張り合ってたりするのだろうか?
505名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:20:40 ID:SnzH71oU
>>494
何しろスケジュール最優先クオリティ二の次の番台だからなぁ
発売日だけは死守しそうだ、見た目は今のままでも問題ないが・・・・
506名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:22:08 ID:anGqXBen
>>496
そっか、サンクスコ
情報町だな!
507名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:22:37 ID:u6ln+kei
唯一の頼みの綱スクエニにも見捨てられたPS3(爆笑)
ttp://www.finalfantasy7110.com/etc/gameshow2006/index2.htm
昨日出てたFF11の座談会とやらの別リポート

>■次世代機は何を買う?
>田中さん:
>「様子見が多いよね。クリエーターに聞いてもWiiでタイトル作ってますってのが殆ど。
>ウチもDSタイトルが多いよね(笑)」


>「様子見が多いよね。クリエーターに聞いてもWiiでタイトル作ってますってのが殆ど。
>ウチもDSタイトルが多いよね(笑)」
>「様子見が多いよね。クリエーターに聞いてもWiiでタイトル作ってますってのが殆ど。
>ウチもDSタイトルが多いよね(笑)」
>「様子見が多いよね。クリエーターに聞いてもWiiでタイトル作ってますってのが殆ど。
>ウチもDSタイトルが多いよね(笑)」
508名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:23:11 ID:R/NKUSxF
とりあえずガンダムはコックピット視点を付けて欲しい、
それだけでもっさりもある程度解消すると思うんだけど。
509名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:24:22 ID:gqTkZLN3
酔うだろ
510名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:24:28 ID:6pWBydMc
>>507
文盲乙
当の田中は次世代MMO作ってるしw
511名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:24:34 ID:GOVM92Vt
ロックスターの新作「L.A. Noire」
http://www.excite.co.jp/world/
訳してみた

512名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:25:00 ID:VzetCF2X
MSゲーム責任者に聞く「Xbox帝国」
http://japan.cnet.com/game/sp/story/0,2000079540,20243887,00.htm
PCこそ、家庭におけるエンターテインメントの中心、シンプルなポータルになる
と見ています。
VistaがPCゲームをふたたび活性化する絶好の機会になると考えています。
Vistaはゲームのプラットフォームです。Microsoft史上最高のゲームOSです。
Vistaは真のプラグ&プレイを実現しています。
PCがゲーム機に多くのゲームユーザーを奪われることになったのは、
プラグ&プレイのせいでした。
PCではゲームをきちんとロードすることができなかったのです。
Vistaの開発ではバックエンドで大量の作業を行い、ゲームをスムーズにロードできる
ようにしました。
VistaはDirectX 10をベースに開発されていますので、DirectX 10上でゲームを動かす
ことができるようになります。
513名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:25:15 ID:ifG2G8bI
>>507
甘いんだよ
どうせやるならTGSの時のコピペとか持ってくればいいのに
514名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:27:34 ID:R/NKUSxF
>>509
ガックンガックン上下に揺れなきゃ酔わないよ...俺は。
ちなみに俺はバイオ4で酔う。
515名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:28:20 ID:Tr6GeNwH
PS3『GENJI -神威奏乱-』はPS3本体との同時発売は無理っぽい気配
http://okatuku.ciao.jp/diary/diary.html
11/11から延期になる模様。
516名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:28:39 ID:4B1Rq+mI
やべぇ
ガンダム動画見たけど
箱○、PS3、どっちも
糞ゲーにしか見えねぇw
箱○のは特に酷でぇw
FPS部分は明らかに糞だな、これは
517名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:30:35 ID:Fbqti3+E
RSXは
今日の記事を含めて
最初の公約スペック100だとすると大体どのくらいまでスペックダウンしてるの?
あと箱○と比べてどうなの
518名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:31:44 ID:O8eOVEvm
>>454
白騎士物語のTGSでの日野 晃博氏の演説で
無茶苦茶  「えーっ」 を連発してましたわwwww
途中からだが少なくとも30回以上は言ってるwwww
519名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:32:21 ID:FO10n12x
ガンダムはリアル路線の動き目指すから駄目なんだ
520名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:32:23 ID:MFA7YTjg
F1今見終わった
水、光の表現とかすげえんだけど破壊OFFだとやっぱヘンだな・・・頑丈杉w
まあONにしたら初めてじゃレースにならんのだろうけど
521名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:32:32 ID:GNpiKOkX
>>517
メーカーが想定したスペックの半分らしい<RSX
522名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:33:07 ID:n2E7HX6x
と単発が申しております
523名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:34:03 ID:E2P2v6xo
>>521
うそつくな。
10%だろ
524名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:34:18 ID:GOVM92Vt
>>523
うざい
525名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:34:23 ID:4iphqIzg
>>512
アメリカ合衆国日本州にするつもりみたいだね。
526名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:34:23 ID:TJ5MmPIi
PS3のガンダムってビームサーベルは十字に切って突く動作しか無いのか?
TGSでは誰がプレイしてもそればっかりだった。
527名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:34:25 ID:S9Bb93q1
>>517

大きくても100 >> 80〜90 ぐらいか?
システム全体では5%もいかないぐらいだろうけど
528名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:34:33 ID:lcpn4/ZR
まだ確定してもない情報にどうしてそんな騒げるのやら・・
529名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:35:39 ID:zsGm6uYx
>>519
リアル路線がダメなら

いっそのこと 大神 路線でアニメ回帰してはどうかw
530名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:35:58 ID:fHER5MO9
とりあえず来週の発表が楽しみ
531名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:36:20 ID:SnzH71oU
連ジ路線で良いよ
532名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:36:36 ID:m12Cy5ty
>>517
クロックが50MHz落ちただけ。
元々、SCEはRSXの詳細は発表してなかったし。
だから7800と双子だと囁かれていただけで。
533名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:38:24 ID:8ATsj+3C
>>511
Noireってフランス語だぞ
534名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:39:09 ID:GOVM92Vt
>>533
赤っ恥だ。
どういう意味か分かる?
535名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:39:09 ID:n2E7HX6x
連ジはMAPを1000倍くらいにしてそこに200体くらいのMSでオンラインしたい。
536名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:39:09 ID:E2P2v6xo
ベンチで言えば、10%の性能低下は、
500点差が出るか出ないかだね
537名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:40:05 ID:GOVM92Vt
15万票突破。
そろそろ次のアンケートかな
538名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:41:04 ID:O8eOVEvm
>>518
よっしゃ「えっー」を数えてきたw
合計60回ですwwwwww緊張してんだな(ノ∀`)
539名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:41:14 ID:Fbqti3+E
つまり他のスレで書かれてる大幅なスペックダウンは嘘と
540名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:43:43 ID:8ATsj+3C
>>534
wikipediaでフィルム・ノワールで調べてみるといいんじゃないかね
541名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:44:17 ID:R/NKUSxF
ひょっとしてこれの事?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060925/3d_tgs.htm

【最新GPU基本スペック比較(一部筆者推測)】

一部推測って書いてあるんだけど。
542名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:44:22 ID:SnzH71oU
>>536
MGS4があんな酷い事になったのは他に何か要因があるのかな?
E3バージョンと比べるとfps半分だし、モーションもなんか変だし

TGS3日前くらいに仕様変更知らされたとか?
実機は既にコナミに入ってるだろうからそれはなさそうだし良く解らん
543名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:44:47 ID:8ATsj+3C
>>538
マイク前にしてしゃべり慣れてないと「えー・・・」って言っちゃうもんだ
544名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:45:07 ID:n2E7HX6x
一部憶測を確定事項のように吹きまわる。

まぁ、某嘘吐き陣営がよくやることだ

  No denial from Xbox Japan boss over Resi 5 exclusivity
  Xbox日本事業のボスが、バイオ5独占を否定しなかった。
  2006-09-26 10:46
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=19959

          ↓

カプコン速攻で否定
  Resi 5 exclusive denied
  カプコンが360独占を否定
  2006-09-26 11:02
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=146558?cid=OTC-RSS&attr=CVG-General-RSS
545名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:46:01 ID:HMRKwH9a
>>542
マルチにするため
546名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:46:10 ID:E2P2v6xo
>>542
開発途中だからだろ。
GoWよりマシじゃね?
547名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:46:16 ID:kJUkPyQx
>>542
MGSのモーションが変なのは昔からだろ。
あれは実際のプレイ画面を写したもんだからしょうがないと思ってみてた。
548名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:47:03 ID:Qi91pPgR
やっぱりWii60か・・・
549名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:47:44 ID:GNpiKOkX
クロックが10%下がっただけじゃなくてメモリバスが半分だったらしいが
Geforce7800GTX相当を信じてメーカーが作ってたら7600GT相当かだったと、それで性能半分なんだよ
550名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:48:04 ID:E2P2v6xo
>>544
ウイイレの時といい、お騒がせな奴らだぜw
551名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:48:07 ID:x+XqV7RK
推測なわけで
552名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:48:35 ID:tcSAPQ6C
>>549
マジかよ、詐欺レベルだなそりゃ。
553名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:48:49 ID:h1BZHn//
Xenosのスペック予想を見事にはずしたゼンジーの言うことだぜ。
554名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:49:08 ID:5TMkP2hU
>>517
クロック+メモリ帯域だから実行値で最大10%くらい落ちると思う
これでもシェーダーパフォーマンス等はXenosより上だけど

新しいRSXの情報見ると細部がNV40から強化されてるっぽいので、GFと単純比較は出来ないと思う
555名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:49:28 ID:E2P2v6xo
>>549
元からだろ、去年から散々煽られてただろw
128bit地雷ってなw
556名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:49:50 ID:C7EZj9wL
プレステ3に搭載、断トツ性能の「Cell」はITシステムを変えるか
http://www.atmarkit.co.jp/news/200609/27/cell.html
557名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:49:55 ID:h1BZHn//
Xenosも128bit
558名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:50:10 ID:s+3JU5Y7
>>549
なに嘘ついてんだよ
メモリバスが半分なのは
最初の発表から分かってたんじゃんw
559名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:50:52 ID:m12Cy5ty
>>549
VRAMが128bit接続なのは最初から発表してたことだろ。
それをドサクサ紛れに、7800GTXと比べて半分に減ったとやってるのがネガキャン。
560名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:50:58 ID:GOVM92Vt
信じる心ってなんですか?
561名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:51:07 ID:tcSAPQ6C
ソフトメーカーは価格、発売時期、ハードの仕様、ツールの仕様が分かるたびに
汗を流し、涙を流し、胃を痛め血を吐いたのか・・・
562名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:51:53 ID:x+XqV7RK
そろそろヤクルトのも
563名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:51:55 ID:+pu0GNdR
128bitを叩くなよw箱○のGPUも128bitで自爆だぞ
564名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:52:04 ID:O8eOVEvm
>>561
ストレスで禿げるしな。
565It's@名無しさん ◆vKEbxU6PHA :2006/09/26(火) 22:52:34 ID:8UXhBYZS
ところで廃熱は大丈夫なんだろうか?
縦置きじゃなくて平置きの場合
566名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:52:45 ID:E2P2v6xo
>>561
モノづくりはどこも同じだと思うよ。
ゲーム業界だけじゃなく
567名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:52:53 ID:ANCO0IRj
128bitでもGeForce 7600GT並みの性能があればいいや。
568名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:53:23 ID:XFYo+3rT
当初に比べて荒らしの方法も変わってきたねえw
569名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:53:52 ID:O8eOVEvm
真夏日にPS3が続々と熱処理落ちを起こして大問題になったりしないかのぉ?
570名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:54:05 ID:6GP/xp86
128bitというといわゆる地雷ってやつだな、同じチップでも256bitに比べて3、4割性能低下してる。
571名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:54:37 ID:Og4FReqG
Cellのゲームが出来るのはPS3だけだよ
572名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:54:39 ID:b0vXY8e+
RSXなんて飾りですよ
PS3にはCellがある
573名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:55:09 ID:E2P2v6xo
>>570
それの回避策は360でもPS3でもやってると思う。
テクノスレで聞いた方が早いと桃割れ
574名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:55:09 ID:lcpn4/ZR
>>568
この前は値段のことばかりだったのに
今では確定もしてないスペック叩きだよw
みっともないねえ
575名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:55:32 ID:SlnhyjqN
レジスタンスとF1は神ゲー
576名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:55:45 ID:O8eOVEvm
>>572
だな。
GPUを使わずCellだけでやる案もあったらしいからな
577名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:55:52 ID:x+XqV7RK
>>565ロゴマーク側を下に置けww

>>569そこに登場するのが最強マシーンクーラー
578名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:56:00 ID:evDR/SQ0
PS3のGPUって128ビット地雷だったの?
これじゃ5万払ってPS3買うより、PCがあるなら次世代のVGA買ったほうが良いかも。
579名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:56:21 ID:n2E7HX6x
ソフトで圧倒的な差が生まれているのは無視して必死に憶測でハード叩きか

はいはい、360の方が高性能でちゅねー
580名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:56:43 ID:o3D3Mvdv
メモリインターフェース256ビットは、コンシューマゲーム機には
厳しすぎるからね。 現時点で無理なのは業界の人間なら
誰でもわかることなんだけど、ゼンジーのあの記事は、説明不足
581名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:56:55 ID:6GP/xp86
GPUは互角かな?
箱○より高性能なはずなのに大幅にクオリティが下なのはなんでだろうw
582名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:57:34 ID:XFYo+3rT
互角てw
583名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:57:49 ID:XN1GM304
>>578
XBOX360とPS3は地雷
それにすら届かないWiiはゴミ屑

ってことでいいんじゃね、キミの脳内では。
584名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:58:01 ID:Ks9AszLm
つか、豚どもがすがってるゼンジーにWii見せたら
思いっきり蹴り入れるくらい先端技術好きだろ
なんで豚どもは敵にすがってんの?
585名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:58:19 ID:6GP/xp86
>>576
そのCELLが足を相当引っ張ってフレーム数が出ないらしいw
586名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 22:58:27 ID:YoxFv/Me
だから、CELLで頂点シェーダーまで出来るから、
GPUの負担を軽く出来るんだよ。使いこなせば。
587名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:58:29 ID:Og4FReqG
RSXは平凡かもしれん
しかし、ゲームの面白さはグラフィックじゃない
Cellの作り出すリアルこそが面白いのだ
588名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:58:35 ID:ANCO0IRj
128bit地雷って128bitのミドルレンジが1世代前の256bitのハイエンドに勝てるんだから、
あまり大したこんないんじゃない?
地雷地雷言っている人はRADEON 9800Proぐらいの世代の人?
589名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:59:02 ID:ZOxpiQT4
>>583
MSはPCもあるから
590名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:59:04 ID:AHaRcG5i
>>581
人間は自分の不都合なものは見えないらしいです。
591名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:59:05 ID:b0vXY8e+
>>578
へっぽこPCに最新VGAなんか載せてたら世間の笑い者になりますよ
592名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:59:22 ID:h2MMx+8D
>>578
PCゲーと専用機ゲーを同列に考える馬鹿があらわれた。
お前は同スペックのマシンを普及させる意味をわかってないだろ。
593名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:59:39 ID:C7EZj9wL
>>578
現存のPC向けヘボCPUじゃ、
CELLで実現する真の次世代感は
味わえないと思われ・・・。
594名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:59:53 ID:x+XqV7RK
君らはCellの凄さを知らないみたいだな
俺も知らないよ

わ〜い
595名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:00:31 ID:ha9EwJGF
596名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:00:43 ID:GOVM92Vt
流れをブッタギッテここでトリビア
wikipediaでクリトリスを調べるとデカイ画像がでてくる。
597名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:00:45 ID:OYY/7K84
>>594
メル欄寒い
598名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:01:04 ID:8ATsj+3C
>>594
そのワケのわからんメアドなんなの?
599名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:01:04 ID:b0vXY8e+
アンチはソニー憎さのあまりCellの可能性の片鱗に気が付かないだけなのだろう
許してやれ
600名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:01:24 ID:k1DluUdX
PS3とXB360の今のソフト比較してみたところ比較するには
ハードの性格が違っていてちとわかりづらいですが
総合的な性能はPS3のほうが上だとおもう
601名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:01:56 ID:HP0r5Wnw
256bitバスにするとね、32bitDDR3をVRAMだけで8個のメモリーにしないといけないんだよ
これはコスト、実装的に不可能なんだが。
602名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:02:07 ID:6GP/xp86
CELLの性能ってどのゲームで発揮されてんの?w
603名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 23:02:08 ID:YoxFv/Me
まぁ、箱○には俺を納得させるほどの魅力がない。それだけ
604名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:02:18 ID:FkafFOHE
GTHDとMGSショボスギw
605名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:02:23 ID:zsGm6uYx
テメエラ ぐだぐだうるせんだよ タコ このエチゼンくらげ!!(`・ω・´)


俺のPCなんてまだ5900XTだっつのw
606名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 23:03:40 ID:YoxFv/Me
>>602
モーターストームとかF1じゃね?
FF13の動画で列車みたいなのが何かに突っ込んでるとこでも
物理演算使ってリアルタイムで生成してるっぽいし
607名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:03:58 ID:yebuGQTN
PS3叩きスレなんていくらでもあるんだからそっちへ行ってくれ。
608名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:04:08 ID:Og4FReqG
Cellゲームの柿本将棋は世界一強いはず
609名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:04:44 ID:O8eOVEvm
PS3って今までのハードの中で一番デカイんだなw
http://ps3-news.vigamex.de/uploads/consoles_sizes-1.jpg
610名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:04:45 ID:zsGm6uYx
>>603
俺にはあるけどな
箱○とPS3の  2 本立てでゲームは十分楽しめる



アレはいらないです ごめんなさいね
611名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:04:54 ID:6GP/xp86
>>606
ほうほう、CELLが性能を発揮してあんなもんですか。
612名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:05:02 ID:k1DluUdX
Cellの物理演算はすごい性能をもってるなあと心底思うです
PS3のもっとも向いてるゲームはレース・フライトなどといったものかなと
思います
613名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:05:06 ID:o3D3Mvdv
>>601
それは、大前提で織り込み済みの事柄なのに
ゼンジーの書き方は、それを知らない人をミスリード
するような内容なのが腹立たしい
614名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:05:08 ID:5gAPgWuN
>>600
CPU+GPUでは結構どっこいどっこいかもね
ただBDとHDDが必ずある、ってのは効いてくるだろうね〜

にしてもメディアはPS3は叩くけど、故障しまくりの初期ロット箱◯については
ダンマリを決め込んでいるのはなんでだろ
日本じゃそもそもユーザが少なすぎて話題にもならんのかな
自分もその一人なんだが
つーか、無理しすぎだたよ箱◯ロンチ

615名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:05:24 ID:LNMXEIhb
FF13は物理演算とかをしてたとしても、キモイから面白くないだろう。
616名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:05:31 ID:fXEpswKF
RSX+CELLで箱○より性能いいだろ
たぶん
617名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:05:56 ID:VM6iocYo
>>609
圧倒的じゃないか!我が軍は
618名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:06:27 ID:ha9EwJGF


値段は倍なのに、スペックはXBOX360以下(笑)


619名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:06:43 ID:k1DluUdX
箱○とPS3のGPU開発したところは会社が違うしそのため性格も違ってる
から単純な比較は無理と思う
620名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:06:49 ID:QFepqQ64

      \MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM/
      ≧ 現存のPC向けヘボCPUじゃ、    ≦
      ≧ CELLで実現する真の次世代感は ≦
      ≧ 味わえないと思われ・・・。      ≦
      /WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW\
621名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:07:01 ID:zsGm6uYx
現在の情勢

信者  >>>> アンチ

アンチが押されている!
アンチは仲間を呼ん(ry
622名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:07:03 ID:5gAPgWuN
>>608
将棋のアルゴリズムとかは整数演算能力が効いてきそうだけど、
それだと箱◯CPUとCellとどっちが有利??
623名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:07:20 ID:Og4FReqG
PS3の敵は己だけだよ
624名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:07:22 ID:b0vXY8e+
>>609
箱の時は大きさと重さがあれだけヤダったのに今は全然気にならない。
調子いいな俺ってw
625名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:07:34 ID:MFA7YTjg
>>572
>>556
>他社のプロセッサと比較すると、画像処理では12〜30倍とさらに性能差が開く

化け物だな
626名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:07:35 ID:SlnhyjqN
レジスタンスの値段っていくらなんだ??
627名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:08:27 ID:yttz0yNF
>>622
それは箱の方が有利みたい。
628名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:08:48 ID:n2E7HX6x
ロンチの売り上げ予想

リッジレーサー7
レジスタンス
ガンダム

以下適当に
629名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:08:49 ID:XFYo+3rT
360が有利てw
630名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:09:01 ID:23Xg4IgK
PS3はこうきゅうきなんだから、それに合わせたテレビも出してくれよwwwwwww20インチくらいでww
631名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:09:30 ID:+pu0GNdR
単発多すぎwww
632名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:09:34 ID:k1DluUdX
Cellは物理演算が得意、箱○のは整数演算が得意分野やから
CPUの性格の違いからくるものだしね
633名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:10:13 ID:SlnhyjqN
レジスタンス

F1

Untold Legends Dark Kingdom


この三本やるためにPS3買う
それにFF13とMGS4も楽しみだし
634名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:10:55 ID:ha9EwJGF
>>632
お前、知ったかぶりもいいかげんにしろよ。
635名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:11:17 ID:O8eOVEvm
このボディにある小さな四角は、通気口なのだろうか?
それが本当ならば、部屋は綺麗にしなきゃな(;´∀`)
ホコリガードフィルターをつけるのも大変だ。
636名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:11:30 ID:MV9DzSjy
おやすみぃ〜(´д⊂)‥ハゥ
637名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:12:24 ID:O8eOVEvm
638名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:12:35 ID:KHTErBPg
>>614
すでに解決された過去の事になってしまっているからだろう
マスコミは常に”今”を見るからな
それに熱暴走や不具合に関してのMSの対応が早さが良かった、
修理依頼>発送>返却の流れが今でもほぼ1週間以内というのは流石である
PS3でもおこるであろう不具合に同程度のスピードで対応できるかどうかで
世界のSONYの能力が試されるな
639名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:12:36 ID:6GP/xp86
物理演算といえばPhysicsの開発者がCELLに手を焼いてまともなものが仕上がるかわからんそうだな。
640名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:12:54 ID:fXEpswKF
つーかPS3をTVラックにいれたら熱暴走するのか?
それだけは勘弁してくれ
641名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:12:59 ID:HP0r5Wnw
>>632
残念ながら整数演算でもCellが360CPUを圧倒してるよ。
整数演算が3倍というのはCellのPPE1つと360の3コアを比較した発言
Cellには他に7つのSPEがあるので典型的なMSの嘘
642名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:13:24 ID:FB01rygS
>>638
早く帰ってきても、また不具合がーってのが結構あるけどな
643名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:13:43 ID:+pu0GNdR
SPE1個で3.2GHz Pentium4の1〜1.5倍程度の性能を見込むことができる。よって、8個のSPEを搭載したシステムの場合、3.2GHz Pentium4の実に12倍の演算性能となることもある

性能比較はテクノスレでやれ
644名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:14:11 ID:n2E7HX6x
>>638
修理慣れしてるんだな。
645名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:15:10 ID:SlnhyjqN
つーかいつになったら予約できるんだよw
646名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:15:23 ID:ifG2G8bI
>>640
これは発売されてみないととわからない。
647名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:15:25 ID:3lbQ9kWD
>>644
それファミ通でみずしなにネタにされてたな
648名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:15:38 ID:k1DluUdX
近くの店も開始してないし10月?かな予約開始
649名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:15:55 ID:b2GAnzOo
>>638
それは大切だな
ま、台数が違うから単純比較は出来ないが
確実に叩かれるところだからちゃんとして貰わないと
650It's@名無しさん ◆vKEbxU6PHA :2006/09/26(火) 23:16:00 ID:8UXhBYZS
平置きもできるんだよね?
熱が心配だからノートPC用の
冷却シートも用意しとくか・・
651名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:16:06 ID:n2E7HX6x
俺は近所のゲームショップで予約したぞ。
発売日に渡せるかはわからんと言われたがな。

ま、次週入荷では買えるだろう。
652名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:16:11 ID:72GaMyOc
プレステ3に搭載、断トツ性能の「Cell」はITシステムを変えるか
http://www.atmarkit.co.jp/news/200609/27/cell.html
653名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:16:14 ID:AQH7Pi94
発売日は11月11日の土曜日だっけ?何処に何時に行けば買えるんだろうか・・・
秋葉ヨドバシ始発で行ってもきついか?
654名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:16:35 ID:ifG2G8bI
なー、流通関係者いる?
もうPS3関連の発注って終わってるの?

まだ終わってなかったら来月頭のPSミーティング後ということになるが…
655名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:16:38 ID:SlnhyjqN
>>648
10月か・・・・・あと少しだな
656名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:16:59 ID:3lbQ9kWD
>>653
どうせなら哲哉しろよw
テレビ局来るかもしれない品
657名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:17:24 ID:KHTErBPg
物理演算はSPEで処理できるようにライブラリを作っていたらしいが
今年8月になって「無理なのでPPE側でやります」て言ってきたし
658名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:17:29 ID:e9RTrHVQ
価格の変更はクタが独断で、その場でやったって本当なのか?
この一言で何百億、何千億が・・・
659名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:17:39 ID:ifG2G8bI
>>644
お前ひねくれてんな。
660名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:18:20 ID:zsGm6uYx
性能ウンチクはどうでもいい
机上のスペックをチクチク語っても仕方がない

客に必要なのはゲームの出来だろが
現状ではバケモノの片鱗はまだまだ見えない
綺麗な画像なら30フレ これが現状

開発者のスキルが育つのをじっと待とうじゃないか(´・ω・`)
661名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:18:29 ID:MFA7YTjg
>>638
某雑誌の営業の奴が言ってたけど
ソニーって昔から良いことも悪いことも何書かれても反論してこないのと
知名度抜群の企業だから書くと売れるし書きやすいんだと
逆におっかないのがトヨタとか
662名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:18:38 ID:n2E7HX6x
>>659
ファミ通のマンガくらい読んどけ雑魚
663名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:18:45 ID:b0vXY8e+
今から並べば余裕で買える
664名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 23:18:49 ID:YoxFv/Me
>>659
みずしなもな。
665名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:19:22 ID:6GP/xp86
PS3に載ったCELLは性能を発揮することがないままになるのかな?
666名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:19:43 ID:zmzgZ75p
実際、性能なんかよりソフトの質だとおもうんだがなぁ・・・
667名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:19:55 ID:gEcNDuL8
まだ本体すら発売してないですけど
668名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:21:08 ID:3lbQ9kWD
>>666
だな
まあ性能はゲームを面白くするのにいるとは思うけどね
669名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:21:41 ID:zsGm6uYx
現状でPS3は当然、360だって性能を天井まで使いきってる開発者なんていないんだから

今見えてる差はソフト屋さんの技術力の差
670名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:21:59 ID:MFA7YTjg
>>653
ヨドの入荷数はいつもものすごいから列は後ろの方だろうけど買えるはず
あ、でも今回10万台か・・・
671名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:22:10 ID:gEcNDuL8
まあ、昔のような路線はDSに任せればいいでしょ
PS3はとことん最先端をいってほしい
672名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:22:19 ID:k1DluUdX
まぁ性能を知り尽くし、引き出しきるのはPS2と同等かそれ以上の時間は
かかるんだろうねえ
今後のソフトに期待だね
673名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:22:37 ID:O8eOVEvm
>>666が良いこと言った。  が!!!!!
性能が上がらないと、もっと楽しい事を作る事が出来ないのだよ!!!
「このゲーム、もっとストーリーが長ければなぁ〜」って事も機能が高ければ解決出来るのだよ!!

まぁ開発者の頑張りが全てなんだがな。
674名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:22:43 ID:yebuGQTN
PS2と同じで何本かソフト出しているうちによくなっていくでしょ
675名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:22:46 ID:gEcNDuL8
AAAは使い切りそうだけどな
676名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:23:52 ID:ba8hAI4g
PS3は絵に描いた餅
677名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:24:44 ID:zsGm6uYx
PS2初期のなんたらSってレースゲーとツーリストトロフィーのプログレシップと比べてみろ(´・ω・`)
同じハードとは思えん
678名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:24:45 ID:kJUkPyQx
トライエースはストーリーがへぼ過ぎ。今回も出来ればシナリオは外注で頼むわ
679名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 23:25:12 ID:YoxFv/Me
>>669
箱○は性能を引き出しやすい。ってか事実上は限界だろ。
680名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:26:06 ID:b0vXY8e+
アンチはロンチで断定するから困る
いやロンチですらないか
発売前の未完成品
PS2を発売前に散々バカにしてた奴らのテレビの横に、今PS2が鎮座しているかと思うと笑える
PS3もいつの間にか買ってるって
681名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:26:39 ID:gEcNDuL8
>>680
本気で煽ってるやつは少数
普通に楽しんでるだけ
682名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:26:42 ID:NXMAChqS
>>679
まだどこもコア1個しか使ってないらしいぞ

PS3は1年後発なのにXBOX360以下か
683名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:27:19 ID:KGkEYWHU
>>673 その考えが業界を衰退させているのですよ。
684名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:27:24 ID:gEcNDuL8
ほんとに箱以下なら北米であの売れ行きはありえないけどね
初代箱以下のペースってw
685名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:27:28 ID:k1DluUdX
いずれマルチコア開発に慣れるんだろうけど今はまだまだなのかなぁ
686名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:27:36 ID:+pu0GNdR
コア一個しか使ってない(笑)
687名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:27:53 ID:HP0r5Wnw
>>679
カプコンもエフェクトテクスチャ解像度を落として何とか30fpsを安定させたといっていたな。
やっぱり360は何かと辛いんだろうUMAじゃやっぱりキツイよ
688名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:28:26 ID:O8eOVEvm
処理能力が良くても、ディスクの容量が無けりゃただの箱。
689名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:28:30 ID:GOVM92Vt
22万票突破
なにがしたいんだろう
690名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:28:46 ID:gEcNDuL8
今回の映像見て思ったのは技術的に日本トップレベルはごくわずかもわずかだな
スクエニ コナミ カプコンぐらいだ
リッジは今回だけは健闘してたけど
691名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:29:03 ID:zsGm6uYx
>>689
遊びに意味はないんじゃないか?
692名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:29:33 ID:GOVM92Vt
>>691
そだね
693名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:29:45 ID:e9RTrHVQ
>>689
某社の仕事だから
694名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:30:30 ID:gEcNDuL8
こんな楽な仕事ないぜフリーターさん
695名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:30:56 ID:O8eOVEvm
>>689
本当に一人一票なのだろうか?
あまりにも投票スピードがすご過ぎる。
696名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:31:09 ID:yebuGQTN
買う
買わない
迷っている

の3項目でいいだろ。変なアンケートだ。
697名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:31:19 ID:wYtFXOYx
SIXAXISって酷くないか
698名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:31:37 ID:WCl45KZl
>>693
某社の社員乙
699名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:31:44 ID:dfIYV66v
>>690
未だにプリレンダ映像しか出せないスクエニと、
未だにプレイアブルで出せないコナミのMGS、
プレイアブルで出したコーデッドアームズは秒間5フレームの悲惨なでき。

どこがトップレベル?

今回検討してたのは、セガ、リッジ、カプコンだろ。
700名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:31:48 ID:n2E7HX6x
>>697
Poosがいいのか?
701名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:31:58 ID:k1DluUdX
PS3のコントローラでしたっけ?
702名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:32:12 ID:3gUhL0Zb
>447
最大4人ってどういう事?
703名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:32:23 ID:gEcNDuL8
>>699
TGS行ってないだろお前
704名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:32:28 ID:e9RTrHVQ
某社がソニーとは言ってないだろ
705名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:32:40 ID:WCl45KZl
>>699
FFもMGSも来年以降発売だろうが
706名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:32:55 ID:px4w2ZxD
>>704
ああ誰も言ってないな
707名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:33:02 ID:b0vXY8e+
>>689
Wiiが勝ってた時の俺のカキコ
どうやら戦略をパクられたらしい
873 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 10:57:57 ID:b0vXY8e+
前のアンケで調子こきすぎたなw
待てよ、Wiiを99%くらいにすれば次のアンケはWiiも外されてPS3の独占かもしれんな

874 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 10:58:41 ID:nNGxlpiI
>>873
やめようよそんな信者みたいなこと
708名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:33:20 ID:DE7F+qdI
>>666
そんなことは誰しもが考えることで言うまでもない

いわばうまい食材で調理したほうがよりうまい料理が出来るだろうってことだ


前にも言ったがPSの性能でGOWはできないんだよ
709名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 23:33:29 ID:ufUQkLgf
710名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:34:02 ID:n2E7HX6x
>>708
そりゃ10年前のハードだからなぁ
711名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:34:07 ID:wYtFXOYx
>>701
そう
わざわざ馴染みにくい名前付けなくていいのに
712名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:34:26 ID:kJUkPyQx
>>708
どっちかって言うと、いい調理器具で料理したら、だとおも
713名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:35:48 ID:NXMAChqS
CELLは凄そうだけど乗せなかった方がよかったんじゃね?
普通のCPU乗せてたら60fps出てたんじゃね?
使い物にならない超兵器って感じだな
714名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:35:57 ID:4B1Rq+mI
>>699
MGSは発売来年の冬だぞ?
(それだって出るかわからん)
何か勘違いしてないか?
715名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:36:04 ID:RoBnCns+
別に「PS3のコントローラ」って呼んでりゃ良いじゃん
716名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:36:31 ID:HEMu7FH0
つか、PS3も360も今からだろ
どっちがいいとか現段階で決められる物じゃない
フルHD使ってる俺としては1080pのPS3に頑張って欲しいが
360が3コアフルに使うとどうなるのかも気になる所
717名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:36:32 ID:+pu0GNdR
● Gears of War / マイクロソフト

用いられているグラフィックステクノロジーはHDRレンダリング、法線マップ、デプスシャドウといったもので基本を抑えているだけ

その圧倒的なディテール感で迫るビジュアルインパクトは、EpicGamesのデザイナ陣の洗練されたアートセンスに因るところが大きい

法線マップを活用した、“見かけだけ多ポリゴン”のキャラクタ表現
718名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:38:07 ID:dfIYV66v
>>714
プレイアブルでない映像で、技術力を語っても無駄。
E3 2005のPS3ハッタリ映像集を思い出せ。
719名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:38:17 ID:WCl45KZl
>>717
結局多ポリゴンに見えるってことだろ
別にいいじゃんか
720名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:38:30 ID:JacAOLY2
SIXAXIS
逆から読んでも
SIXAXIS

つーか6軸ってまんまじゃねーか
721名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:39:06 ID:wYtFXOYx
>>715
まあ気にするほどのもんでも無いけど
印刷なんかせんでいいのに
722名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:39:10 ID:n2E7HX6x
Gears of Warなんて30fps駄ゲーの話はいいよ

ここで話すなら世界最高峰のゲームGod of Warだろ
723名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:39:25 ID:6GP/xp86
眠れる巨人PS3。
眠れるというか植物人間だが。
724名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:39:27 ID:fHzmsOg5
火病か?

699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 23:31:44 ID:dfIYV66v
>>690
未だにプリレンダ映像しか出せないスクエニと、
未だにプレイアブルで出せないコナミのMGS、
プレイアブルで出したコーデッドアームズは秒間5フレームの悲惨なでき。

どこがトップレベル?

今回検討してたのは、セガ、リッジ、カプコンだろ。


718 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 23:38:07 ID:dfIYV66v
>>714
プレイアブルでない映像で、技術力を語っても無駄。
E3 2005のPS3ハッタリ映像集を思い出せ。
725名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:39:31 ID:HP0r5Wnw
>>716
いや、もうカプコンが限界まで使ってるからw
デッドライジングでIGNの初期型360が半分死んだそうだし。

3つ使うと発熱凄いそうだ。
726名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:39:43 ID:b0vXY8e+
むしろ「六軸」の方が海外ウケは良かったかもしれん
727名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:40:31 ID:RoBnCns+
360のCoD2も3コア使い切ってるって聞いたけど
728名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:40:57 ID:Jx2jVNVt
振動が無いPS3でも外部アンプかませてスーパーウーファーをソファーに密着させれば
コントローラー以上にボディソニック効果で((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル な大迫力だよ
PS3買うんなら振動機能の代替案も探しておくと更に楽しめるかもね。
729名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:41:16 ID:TJ5MmPIi
デュアルショックは何がデュアルなんだろう
730名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:41:18 ID:gEcNDuL8
360爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:41:54 ID:4B1Rq+mI
>>718
だから発売日も考慮せずに
未だにプレイアブルじゃねー!
とか訳のわからん発言をするなと
732名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:42:15 ID:RoBnCns+
>>729
フタ開ければ分かるけど、振動装置が二つ付いてる
733名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:42:45 ID:nn+Xsucl
ずーっと箱○の話してるね。
734名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:43:04 ID:zsGm6uYx
PS3もCELLも凄い  使い倒せば一番凄い


滑稽なのはそれを我が事のように自慢していい気になる一部のアホ

735名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:43:10 ID:AHaRcG5i
ゲームには2コアしか使えないんじゃなかったっけ
736名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 23:43:14 ID:ufUQkLgf
360て海外でどんな感じなんだろうね
737名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:43:38 ID:gEcNDuL8
ゴミ箱
738名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:43:39 ID:dfIYV66v
>>731
俺は映像で技術を語るなといってるだけだが。
739名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:43:45 ID:RoBnCns+
出た、風紀委員
740名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:43:54 ID:TJ5MmPIi
>>732
なるほど。まんまな名前なのは伝統か
741名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:43:56 ID:zsGm6uYx
ここは 箱○スレ ですか?
742名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:44:07 ID:NXMAChqS
>>685
ゲーム自体マルチコアにやっぱり向いてないんじゃない?
>>727
余ってるコアには大した事やらせてないだろ
PCでもマルチコア対応してないんじゃなかった?
743名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:44:19 ID:n2E7HX6x
今日は伝道師大人しいな。F1で小便チビったか
744名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:44:21 ID:frLlucmG
もと(・∀・)なご神はPS3をお気に召した様子です
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159281755/
745名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:44:30 ID:JacAOLY2
>>736
スレタイ嫁
746名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:44:39 ID:gEcNDuL8
>>738
まだ開発段階で時間のかかるFFとレースゲーのリッジを同じ目線で見てるのか?
747名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:44:58 ID:ErT8D3tT
>>725
デッドライジング予約してるんだけどマジか((((((;゚Д゚))))))
748名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:45:26 ID:4B1Rq+mI
>>738
じゃぁ「未だに」とか
紛らわしいもん付けんなよw
749名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:45:44 ID:b0vXY8e+
>>728
ウーファー鳴らしてTGSのトレーラーを観るとシビれる
振動の代用になりえる
むしろ振動よりいい感じのシーンが多いかも
750名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:45:53 ID:FB01rygS
>>742
3コアで3コア使いきってるのに余ってるコアがあるとはこれいかに
751名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:45:57 ID:JpHx/BKz
ゲーム用プロセッサを使用したスパコンに
ゲームの名前をつける辺り、アメのセンスはチョンと違うな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0907/ibm.htm


でCell改は北米の国家核安全保障管理局用Roadrunnerにも使われるのだが
任豚的にはCellをゲーム用プロセッサと見てるの?スパコン用プロセッサと見てるの?
752名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:46:35 ID:fHER5MO9
>>744
なご神に魅入られたか
753名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:46:41 ID:gny0FUtn
要するにソフト製作の際、いかに効率良くパワーを使い魅力的作品に仕上げるかということ。

俺達にはどうすることも出来ない。
754名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:46:56 ID:HP0r5Wnw
カプコンのエンジンについて
http://www.rbbtoday.com/news/20060904/33625.html
2006年9月4日

このゲームエンジンは、デッドライジングやロストプラネットの他、
バイオハザード5やデビルメイクライ4、
モンスターハンター3などで採用しているということで、
「マルチプラットフォーム対応・マルチコア最適化・ツールとの統合」の3つの特徴を持つもの。

マルチコア最適化については、
講演では特に対称型マルチコア(Xbox360)に関する技法が詳しくとりあげられ、
並列プログラミングで一般的に使われる「モジュール単位の並列化」や
「ループ単位の並列化」がゲームエンジンでは採用しづらいため、
自キャラや敵、弾、カメラ、効果ジェネレータといった
「タスク」を単位とした並列化が中心になっているという。

パフォーマンスについては、
1スレッド動作時と6スレッド動作時の比較で、
デッドライジングで2.6倍、ロストプラネット(開発中)で2.15倍となり、
並列化の効果が出ている。
755名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:48:15 ID:NXMAChqS
>>750
ホント?
ソースある?
XBOX360持ってないしどんな凄いのかわかんない
756名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:48:38 ID:gEcNDuL8
うんこ糞箱wwwwwwwwww
757名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:49:23 ID:dT0O3fj7
TGSでのグランツーリスモHD
fps30しかでてない
しかも他の車が一切走ってない

何この悲惨な状況
1080Pで60fpsとか騒いでいた厨房シネヨ
758名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:50:08 ID:gEcNDuL8
リッジ見ろよカスwwwwwwwwwwwww
759名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:50:43 ID:QVVfVP4c
ひっしすぎる人はきらいです
760名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:50:51 ID:zsGm6uYx
gEcNDuL8 

こいつをNGにすると快適になったぞ
761名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:50:57 ID:n2E7HX6x
GTHDしか叩きどころが無い豚哀れwwwwwwwwww
762名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:51:00 ID:dfIYV66v
>>754
3コアで、2.6倍なら相当使い切ってるな。
一般的には2コアで、1.5倍が平均だといわれているし。
763名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:51:11 ID:NXMAChqS
>>754
一番使ってないコアでも60%の使用率か
これならフルに使ってると言えるな
764名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:52:05 ID:sxO7kO8z
モタストはTGSで見てきたけど、見てるだけでニヤニヤしてしまうゲームだったな。
となりで見てたオッサンとか複数の外人もニヤニヤしてたが、クラッシュした瞬間外人達は噴出してた。
技術を無駄に駆使した馬鹿ゲーとして見ても面白そうなゲームだったわ。
あとはfpsが上がってスピード感が出れば文句無しなんだが。
765名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:52:34 ID:r6FqEldU
アームドアサルト
常に処理落ちfps10以下になること頻繁

アーマードコア4
ロード長すぎ、爆発エフェクトになるとfps5以下
766名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:53:06 ID:gEcNDuL8
任豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:53:50 ID:GOVM92Vt
http://www.xasis-game.com/title/armedassault/
アームドアサルトかぁ
768名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:54:08 ID:w/0MAfK7
こんなところでも信者アンチの争いやんなよ
他にいくらでもスレあんだろうが
769名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 23:55:18 ID:qISAeNac
http://jun.2chan.net/31/res/198788.htm

このスレ面白ーい。
任天堂信者がいい気持ちになって叩いていたら、同じ任天堂信者に「いや、ちょっとそれは間違っているよ…」って言われて急にだんまりしだした…。

任豚の無知スゴス。
770名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:56:15 ID:yebuGQTN
双葉かよw
あそこ叩きスレばかりでPS3の話まともに出来んからなぁ
771名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:56:20 ID:n2E7HX6x
ニンテンドーヒトモドキではよくあること
772名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:57:05 ID:yUv9kX6S
この本スレってほかのとこに比べて一番不快だね
773名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:57:11 ID:r6FqEldU
アームドアサルトはひどかったな〜
グラしょぼいくせに、ちょっと戦闘激しくなるとfpsガタ落ち
大会してたしwww
いい宣伝になったろうね♪
774名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:58:05 ID:fHER5MO9
おっとあぶない
775名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:58:42 ID:HEMu7FH0
>>747
北米デッドラ持ってるけど大丈夫だから気にするな。
776名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 23:58:43 ID:qISAeNac
>アームドアサルト

彼はいつ間違いに気づくのだろう…。
777PSファン:2006/09/26(火) 23:59:04 ID:oYMhlDuJ
まあ一番注目されてるハードだしな。
変な人が増えてくるのも仕方ない
王者の宿命だよ
778名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:59:17 ID:JpHx/BKz
10年前のPCからRAMモジュールが提供できる帯域の不足分とレイテンシを隠蔽するために
巨大なキャッシュが積まれ、ここ5年はコアに実装までして隠蔽してるというのに
箱○のCPUからFSBを通した遙か遠方のGPU側に全てのメモリを実装するなんて手法は
どんだけ手を抜く気なんだろうと思うよ
しかも、3コアも搭載してるから更に帯域不足になるのは目に見えてるのにな
AthlonX2とCore2Duoの実装形式でCore2Duoの方が有利だと主張する奴もいそうだが
ありゃCore2Duoのコア内のL1キャッシュの実装がX2より優れてるだけで
後から設計しても良い勝負しかできないくらい基本思想の悪さを示してるだけだし
779名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:59:20 ID:gEcNDuL8
ニンテンドーヒトモドキwwwwwwwwwwwww
780名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 23:59:24 ID:qISAeNac
双葉のPS3叩きっぷり任天堂マンセーっぷりは異常。
781名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:59:32 ID:+pu0GNdR
アームドアサルトは楽しみだな、前作は広大なマップでリアルな戦場体験が出来る面白いゲームだった
782名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:59:46 ID:MFA7YTjg
>>764
モタストでみんな笑ってたのはおれも見た
特にバイク乗り
783名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:00:01 ID:n2E7HX6x
アームドアサルトは神ゲー間違いなし
784名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:00:02 ID:HEMu7FH0
つか、PS3でデッドラ並みの神ゲー出るのはいつ頃だろうな・・
785名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:00:15 ID:kq1Bonkw
処理落ちしまくりタイトル期待している馬鹿
786名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:00:15 ID:TKvaiHzX
>>781
ほんと、OFPは神ゲーだった
787名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:00:24 ID:TUKTZmiV
>>770
ここも大差ないだろ。
788名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:00:45 ID:px4w2ZxD
任天堂信者なんてそんなにいないだろ
789名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:01:09 ID:ATqoin4f
どいつが冗談でどいつが本気でいってるのか知りたいな
790名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:01:44 ID:52eNd+RT
いや、ココはまだこういうスレがあるだけましだよ
791名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:02:00 ID:gEcNDuL8
ヒトモドキ
792名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:02:17 ID:GOVM92Vt
coded 「arms assault」
793名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:02:19 ID:TKHs70Um
92 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/26 15:50 ID:1kntycF0
ずっしりと佇む黒光りするボディ
上に物を乗せるという侮辱を嫌うダンディなデザイン
エキサイトしてコントローラーを引っ張っても安全なセーフティ機構
普段は隠れて見えないが、手に取るときにチラリと見える緑のXエムブレム

かんぺきカコイイハードぢゃないでつか
X箱わ

なごなご(・∀・)
794名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:02:22 ID:3peENuYb
GF8登場でPS3発売時には旧世代扱いなのがカワイソ
ジオメトリシェーダ使えないし・・・
795名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:02:48 ID:52eNd+RT
まあ双葉のゲーム板は過疎ってるから何人かが自演しているだけだと思うが。
796名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:03:01 ID:M2hL74Re
Wiiは多くの人にとって2番目の選択肢となるでしょう。
私が心配しているのは、Wiiのユーザーが数えるほどのゲームしかやらないのでは
ないかということです。パーティの時は引っ張り出してくるかもしれません。
何分かは楽しめるでしょう。しかし、(その楽しみがどれくらい続くかは)分かりません。


任豚かわいそす
797名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:03:25 ID:CcRCFmhL
PC次世代ゲームAPI
DirectX10世代
Crysis
ttp://www.ati.com/developer/SIGGRAPH06/Crytek-CRYTEK_GDC_VIDEO_2006.wmv
798名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:03:40 ID:TdMfoluR
PC厨はここまで出張ってくるなよ。

PCアクション板で選民思考でシコシコしてろ
799名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:04:20 ID:/0y1aX15
なんて了見の狭さだ
800名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:04:22 ID:c0Uv4DPp
(・∀・)ニヤニヤ

Motor Storm - TGS 06 Full Throttle Gameplay
http://www.gametrailers.com/player.php?id=13292&type=wmv
801ソニーファン:2006/09/27(水) 00:04:31 ID:M2hL74Re
>>777
全くだな。
アンチスレがこれだけある時点で我々PS3ユーザーの勝利だろう
802名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:04:45 ID:hfJYk2AG
>>794
PCゲーは毎年GPUが進化する→買い換えで金がかかりすぎ
803名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:05:10 ID:6VSF1b5R
>>787
ふたばはゲハの最悪なスレを抜粋してスレ立てしてるからマジ掃き溜めになってる
804名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:05:57 ID:djw0i36B
>>788
匿名のネット上では量より質だからなあ

一人の異常者は百の一般人より声は大きいんじゃない
805名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:06:09 ID:nZdPTeay
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0927/kaigai304.htm

後藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
806名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:06:37 ID:zb+I19Xr
Crysisしか張らないのが笑える
807名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:06:57 ID:itkqe+W/
>>802
だが、それがいい。
808名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:07:08 ID:+pu0GNdR
Motor Storm SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
809名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:07:27 ID:JpHx/BKz
>>802
しかも、窓なんてクソ巨大でメモリ喰らいで鈍いOSが載ってるうえ
穴だらけなシステムのおかげでノートンさんなんて錘を乗せて走る羽目になるから
コストパフォーマンス悪すぎだしな
810名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:07:52 ID:pbYmmkOM
>>789
アンチは本気
本気でなければこれだけの粘着は出来ない
困った時だけ遊んで荒らしているというフリをする
811名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:07:57 ID:QEpg7wrq
。「RSXは解像度さえ低ければ最高のGPUなのだけど、HDTV表示になると苦しい」とあるデベロッパは語る。

PCグラフィックス並にHDRやFSAAできれいに見せようとすると、ハードルが極めて高いのがRSXだ。
812名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:08:54 ID:QKytf9R0
>>805
まだまともな開発環境無いのか
ひどいな
813名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:09:59 ID:itkqe+W/
>>809
どんなショボイPC使っているんですか?
814名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:10:49 ID:IugQbD1H
自陣クリエイターからもシェア3位を宣告されました
ttp://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm
815名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:11:13 ID:TdMfoluR
クライシスのジャングル以外に誇れるソフト無いもん
816名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:11:16 ID:Dg4biZza
>>777>>801
ネタかもしれんが見ててつらいもんがある…
817名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:11:43 ID:4USyOJ4R
クリエイターもPS3はコケるというのが統一見解なんだな
818名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:11:46 ID:r4qrUR3q
まともなPC買えない貧乏人がPS3にすがるわけかw
819名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:12:13 ID:bTfxsoL/
>>805
こりゃ完全に様子見だな・・・
820名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:13:29 ID:TKvaiHzX
>>809
そこでパーツ構成を見直したり、自力でチューニングするのが自作PCの醍醐味。
PS3もPCを名乗るなら、HDDのみならずメモリ増加やGPUとっかえができれば面白い。
821名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:13:43 ID:b9JsugxQ
F1楽しみだ
822名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:13:55 ID:52eNd+RT
PCでPS3のゲームが出るのかよ?
アホか
823名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:14:07 ID:dd4Dmr+N
あと一ヶ月半だな
824名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:14:47 ID:r4qrUR3q
>>822
マルチタイトル多々あるだろ
馬鹿か
825名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:15:13 ID:itkqe+W/
ここまでダメダメ情報が出ているにも関わらず
初期型買う人ってマゾなのか?
まだ遊びたいタイトルが揃ってもいないのに勇者だな。
826名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:15:18 ID:i0eMMNP2
>>814
おいおい・・・
827名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:15:20 ID:2usJKAnN
>>805
流石後藤ちゃんはいいところも悪いところも冷静で客観的な意見を言ってくれる
どこかの新清なんとかと大前なんとかとは偉い違いだ
828名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:15:37 ID:hl6Fsxy8
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0927/kaigai304.htm

「RSXは解像度さえ低ければ最高のGPUなのだけど、HDTV表示になると苦しい」とあるデベロッパは語る。
PCグラフィックス並にHDRやFSAAできれいに見せようとすると、ハードルが極めて高いのがRSXだ。
829名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:16:06 ID:i0eMMNP2
>>827
新はまだ分からないでもないけど、大前は酷いな。
830名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:16:24 ID:TdMfoluR
あるデベロッパがヘタレなんだろ
831名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:16:35 ID:aMwRKa7a
>>825
Wiiの事?
ああ、確かにミニゲーム地獄でリモコンの動きと明らかにズレてるような・・・・・・ねぇwwwww
832名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:17:42 ID:52eNd+RT
多々?極々一部だろ。
833名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:18:24 ID:kmv3xa65
つか、やっぱり熱暴走じゃなくてソフト側が不完全なケースが多かったのな、TGSは。
834名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:18:29 ID:TUKTZmiV
>>805
後藤様は(・∀・)イイ!!


大前は糞野郎。
835名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:19:24 ID:dd4Dmr+N
本当に面白いのは2年目からだろ

俺はPS2のタイトルが性能アップしたハードで遊べるだけでワクワクするよ
性能ダウンったってまだXBOX360に比べれば勝ってるしね
5万でBlue-ray-Discも見られるし、普通に売れそう
836名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:20:42 ID:4USyOJ4R
妄想だけは立派なハードだな
足元の不安定さに気付きもしない
837名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:21:19 ID:hfJYk2AG
>>835
たった1年で開発がこなれるレベルではないように思える、PS3は。
EAなんかが言ってたが3年以上はかかるんじゃないか。
838名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:21:40 ID:HJ//eilf
>足元の不安定さに気付きもしない
それ(ry
839名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:22:14 ID:qcGybeVO
>>800
すげーーーーーーー!!

ライダーが、車近づいたりぶつけられたりする度に罵ってるのがイイ!
840名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:22:24 ID:h2d7t58a
>>18
バーチャ5凄いじゃん
841名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:22:50 ID:aMwRKa7a
何気で電プレで語られていた事だが、PS2のEEって箱○以上の性能をたたき出してる部分もあるんだっけな。
ホントかね。

だとしたら箱○どうするのよ。(´・ω・`)
842名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:23:04 ID:TVTUBfjP
>>798
PC
843名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:23:07 ID:bfJvDpQw
ローンチタイトルのレジスタンス、容量20Gだとよ。
360だと、DVD3枚組かよw
やっぱPS3最強か
844名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:23:25 ID:TdMfoluR
中指を立てた瞬間吹き飛ばされてるのが笑えるw

こりゃバイク争奪戦だな
845842:2006/09/27(水) 00:24:33 ID:TVTUBfjP
しもた途中で書いちゃった
>>798
PC厨じゃないとおもうよ
知識が無さ過ぎる
846名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:24:52 ID:asFD8+U9
VF5
実機は
Pentium4 3.4G
6800GT 256M
DDR400 1G
とかいう低スペックだしな〜

移植できて当たり前
まあメモリ足りないから完全移植は無理だが
847名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:25:49 ID:aMwRKa7a
バーチャは上級者の対戦を拝むのが好きだ。
異様に熱い。
848名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:25:50 ID:PredsXZd
後藤さんの記事を読んで
むしろwktkしたおれ
でもお前らは買わない方が良いと思う

>>809
オレはコストパフォーマンスが悪いとしか言ってないぞと
849名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:26:28 ID:dd4Dmr+N
>>837
そういや、PS2も三国無双2が出るまで微妙って言われてたんだよな
こなれてきたらポテンシャルは相当高いと思うんだよね
850名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:28:37 ID:9XWA8W7v
バーチャは通信対戦ついてたら神
ついてなかったらウンコ
851名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:29:35 ID:HSWeXq1l
カタログのスペックなんてどうでもいいじゃん
現に存在するソフトの画像がすごいかどうかだろ
852名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:30:09 ID:M2hL74Re
まあPS3の一番の魅力は無限大の可能性だよな
箱○とWiiは限界値が見えてしまっている
PS3は今後10年は安泰だよ
853名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:30:45 ID:PredsXZd
PS3に期待するのは
画像じゃなくて挙動だろ
854名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:30:47 ID:itkqe+W/
>>851
じゃあ、てんで駄目ジャンw
855名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:32:23 ID:+/IdD0Yb
>>833
それはモタスト、ヘブンリーソード、レジスタンスを見れば大体分かった
ぜんぜん問題起きてねーもん
856鉄雄@黒 ◆TR774EnGiU :2006/09/27(水) 00:33:15 ID:rVPUJndg
やっぱモタストはグラフィックが
綺麗になっただけのゲームとは一味違うよなぁ。
PS3最大の武器の演算力をうまいこと使っておる
リッジとF1でレースゲーはしばらくお腹いっぱいだから
こってりと作り込んでほしいね。
泥被った時にワイパーできゅっきゅっしてえ。
857名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:33:52 ID:2usJKAnN
>>844
あえて大型車を選びバイクを狙う奴も現われるんだろうな
858名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:34:32 ID:hyUuthlg
>>852
4年もしたらPS3を遙かに上回る次世代機がでるよ。

お前は10年前のPS1を今買うか?
859名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:34:53 ID:Xfcf5vtI
03-5957-5123ってどこの電話番号だかわかる?
860名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:35:23 ID:asFD8+U9
ヘブンリーソードうまく誤魔化してるよな〜
処理落ち防止のために、意図的なカメラ視点変更できないようにしてあるし
ブルームで輪郭ごまかして綺麗にみせてるし
さすが洋ゲー
861名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:35:31 ID:PredsXZd
A助って名前を狙う奴も出てくるぞ
862名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:35:52 ID:dXa91nxd
ハードを買うのはソフト次第だろ?
863名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:36:27 ID:Dgmr1L3Q
>>852
昨今のグラフィックの進化具合から見て
ゲーム自体はせいぜい4,5年だと思うがなー・・・
後はBD需要で売れていくと
つか、箱○とか4,5年すりゃまた次世代機出してんじゃねーの?w
864名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:36:28 ID:M2hL74Re
>>859
通報しました!
865名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:38:16 ID:o+rXSehE
プレイしたいソフトは何本かある。

モタスト、ヘヴンリー、F1、Lair、キルゾン2、ジャッジメント、レジスタンス、アフリカ
866名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:38:40 ID:+/IdD0Yb
>>837
EAは毎回そんなこと言ってる
んで自分は1年ですげーの出してくる
他メーカーを急がせないためのトラップ
867名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:39:04 ID:n5NRvyzc
つうか別に720Pで十分なんで無理しないで720Pでいいんだが。
868名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:39:14 ID:Dg4biZza
>>841
べつにどうもしないんじゃない?
PS2で360のソフトが動くわけでもないし。
869名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:39:16 ID:PredsXZd
ヤフーで調べたら池袋付近だな
870名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:39:19 ID:Xfcf5vtI
うが、メッセだと思ったら間違ってた・・・・
871名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:40:28 ID:vov9Yw0S
■次世代機は何を買う?
田中さん:
「様子見が多いよね。クリエーターに聞いてもWiiでタイトル作ってますってのが殆ど。
ウチもDSタイトルが多いよね(笑)」

http://www.finalfantasy7110.com/etc/gameshow2006/index2.htm

とりあえず質問考え付かなかったので気になる事を聞いてみた。
  Sage氏「FF11で気になることとかあります?」
  「FF11も気になるけど開発中の次世代機MMOも気になります。」
  田中P「次世代機か〜、みなさんはどの次世代機買います?」
華麗に質問回避。
ちなみに田中P曰く業界ではWiiソフト開発がかなり多いらしいです。
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/archives/event/tgs06.html
872名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:40:31 ID:PredsXZd
>>870
人生終わったな
なむぃ
873名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:41:15 ID:iXzxOHUu
>>825
このスレの基地外どもならやってくれるw
874名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:41:30 ID:Dg4biZza
レジスタンスはフレーム落ちとネットワークの不安定さが気になった。
マルチプレイ(複数人)時に極端に処理落ちするという話もあったがロンチ間に合うのかな。

しっかり作りこんで出してほしいんだが…
875名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:42:12 ID:HPMcUEzA
おまいら朗報

すべらない話7がやってる
876名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:42:19 ID:2usJKAnN
>>870
ねーよwww
877名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:43:30 ID:Dg4biZza
>>875
ん、リッジセブン?
それともナムコのセブンのこと?
878名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:45:37 ID:LiM1I9Tj
>>865
それらとレジスタンスかな
そして変身も入れてあげて
879名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:45:42 ID:Xfcf5vtI
うーん、わかんないな・・・
明日電話かけてみよ
880名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:45:42 ID:67hfbeAY
リッジ7 
コントローラーの傾きで視点変更。

意味ないだろこれ。
881名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:46:10 ID:LiM1I9Tj
やべ、レジスたんあるじゃん
なにやってんだ・・・
882名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:48:16 ID:AkRA+Cxw
>>880
遠景キレイだったから視点変更しやすいのはいいと思うけど
883名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:48:37 ID:o+rXSehE
白騎士入れるぐらいなら、GENJI買いますwwwww
あのキャラグラがキモイ…
884名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:48:40 ID:hfJYk2AG
>>880
コントローラーを頭の上に装備すると面白いことになる
PCだとそういうデバイスが出ている
885名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:49:04 ID:n5NRvyzc
勝手に視点変わったら迷惑なんだが
886名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:49:32 ID:LiM1I9Tj
>>883
それなら大人のポケモンも入れてあげて
887名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:49:33 ID:H97cn87h
>846
しかし360よりは大分上だな
888名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:50:24 ID:dXa91nxd
ロンチにリッジとレジスタンス買って
12月はGTHDとAC4買うかな
889名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:50:34 ID:AkRA+Cxw
>>885
なんで勝手に変わるんだよ。
視点変更ボタンを押しながら傾けるとかだろ、普通に考えて。
890名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:50:50 ID:TUKTZmiV
>>885
ボタンを押した時だけ、コントローラーで視点が変更できると聞いた
891名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:51:40 ID:+/IdD0Yb
>>888
12月モタストは?
892名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:51:51 ID:1eL/TJf+
ごっさんの記事が一番読めるな。
893名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:52:25 ID:67hfbeAY
>890
だったらボタンで視点切り替えでよくね?
894名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:53:08 ID:BxZJ3OX7
PS3スペックダウンってほんと?
895名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:54:24 ID:dXa91nxd
>>891
モーターストームとF1忘れてた
896名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:56:05 ID:dBi6mX+C
とりあえず体感ゲーム機よりはずいぶんマシですので呪詛返しに気をつけたほうが・・・
897名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:57:36 ID:h2d7t58a
モータストームの出来素晴らしいな
これ見るとPS3すぐ欲しくなる
898名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:58:06 ID:TUKTZmiV
>>893
コックピット画面で横とか見たい時があるじゃないか。
899名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:58:20 ID:77gEuIax
西川の記事海外にでも紹介されたかな?
されてたら二度と大物のインタビューには参加できないね
良くてMS専属毎日新聞社下請けライターだな
900名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:00:41 ID:BxZJ3OX7
>>896
てか、低スペックってどっかのゲーム機煽っててた呪詛返しじゃね?
901名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:01:30 ID:I2hBsv2T
>>858
でも最近はプロセッサ技術の向上はだいぶ鈍化しちゃったよ。
今以上のパフォーマンス出すには水冷標準にしないと無理だろう
902名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:01:53 ID:a1QLYfz6
レジスタンスってTGSの展示あったの?
どのくらいの出来なんだろう。
903名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:03:47 ID:P8i7SJIr
このラインナップだとロンチで買うもんないな
CoD3の北米版でも買おうかね
洋ゲーが全部動くっていうのは嬉しいね
360のお株を完全に奪ったな
904名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:05:37 ID:+/IdD0Yb
>>902
40人オンライン対戦実演でもサックサク
905名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:08:58 ID:ATqoin4f
モタストは夕方が綺麗
906名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:09:22 ID:Dg4biZza
>>874
すまん
レジスタンスとコーデッドアームズ勘違いしてたかも
907名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:10:28 ID:haLqElUK
F1すげーなぁw
欧州人これ見たら3月延期なの
より一層キレそうだな
908名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:14:37 ID:o+rXSehE
まぁ、あいつらの好きなF1ゲームはSCEからしか出ないから
待つしかないべw
909名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:14:44 ID:ATqoin4f
>907
実写と比べても遜色ないからな
910名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:16:33 ID:yUsHl+Dv
欧州ではそこそこ売れるかもねPS3
リッジがあるしGTもあるしF1ゲーあるし
911名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:17:54 ID:1eL/TJf+
欧州ではモホGPも人気らしいね。
912名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:17:59 ID:ZcAfp9f8
ヒロポンとか何とか言う欧州で大人気のRPGもあるんだろ?
913名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:21:03 ID:BL1Rmalm
914名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:21:31 ID:b9JsugxQ
レジスタンスは外人に人気でそう
915名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:22:30 ID:1eL/TJf+
>>912
宇宙生物フロポン君?
916名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:22:50 ID:8CABE3PS
>>800
糞ゲーかと思ってたらなにげに面白そうだな
917名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:25:21 ID:67zIWoIC
白騎士やりてええええええええええええええ
918名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:25:44 ID:aVIc98kw
VP2をPS3でやったらもっと綺麗になるんかな
919名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:26:18 ID:OVVWlPg9
ブルードラゴンを激しくやりたいが
XBOX360は買いたくない。
920名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:26:29 ID:b9JsugxQ
白騎士は来年の年末じゃね
921名無しさん必死だな :2006/09/27(水) 01:28:52 ID:Gy3xxOOg
特集:「PS3で花開く次世代のグラフィックとは?」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-03%2CGGLD%3Aja&q=%E5%B7%A8%E4%B9%B3&lr=
922名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:29:49 ID:EVeTzNe6
欧州はサッカーとF1、アメリカはバスケとフットボールとFPS
日本はRPGと車ゲー、wiiは問題外として360との一騎打ちだな
アメリカでどこまで売れるかが鍵
923名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:31:38 ID:HJ//eilf
米で爆死しない限りは欧州・日本でも勝ちは間違いないな。
924名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:32:03 ID:67zIWoIC
任天堂は据え置きから撤退しろ
その後携帯電話に市場食われていなくなれ
925名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:33:19 ID:ATqoin4f
妊娠煽り隊でも結成しますか?
926名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:33:40 ID:P5tqTPAg
ブルドラはどこが凄いのか教えてくれないだろうか。
凄い直球ど真ん中のRPGだから待ってましたって人が多いのかな。
927名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:34:23 ID:67zIWoIC
坂口なんてもう過去の人だろ
わざわざ鳥山使うならなんでDB風にさせないんだ
928名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:36:01 ID:EVeTzNe6
>>926
坂口と鳥山の名声だろ。ぶっちゃけあのガキが主人公じゃな・・・
鳥山はモンスターデザインだけにしたほうがいいんじゃないかw
トライエースの新作のがよっぽどほしいな
929名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:36:14 ID:OVVWlPg9
ブルドラってサクサク進みそうじゃん。
ユルゲーが好きな俺には良いと思ったんだが…
930名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:36:44 ID:WNM4Posl
>>919
激しくやりたいのに勿体ない…
俺は360持ってるしPS3、Wiiも買うぜ
931名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:37:29 ID:Fs0g3XZH
北米は360本体の普及率に比べてソフトが売れてるのを見ると
相当、次世代機ゲームに対する渇望がありそう
932名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:37:35 ID:ATqoin4f
>>928
ネコマジンの絵だな。DBの頃の絵が好きな俺はどうも好きになれない。
http://mj.shueisha.co.jp/nekomajin/top.html
933名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:38:16 ID:OVVWlPg9
>>930
置き場所も困るし一世代1台と決めているから
XBOX360は買えないんだよね。
934名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:38:58 ID:ATqoin4f
買いたいソフトが少なくとも3本以上はないと無理
935名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:41:29 ID:lnAL/hR6
Xboxは買ったけど、360は買う気がしないな。
互換の切り捨て方とか、短期で次世代機移行とか苦い思いしたのでつい行く気になれない。
様ゲーばっかりなのに、ワールドコレクションとかもローカライズをマトモにしなかったり。
936名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:41:50 ID:XhjuYJU1
>>931
北米は実際どれくらい出てるの?まじめな話。
937名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:42:12 ID:p4ikmdhS
>>930
そういって、持っていない予感。

新しい伝道師?
938名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:43:12 ID:2iL1rvW4
>>800
このゲーム、へたくそのほうが楽しめそうw
939名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:43:50 ID:P5tqTPAg
ネット対戦とかやらなきゃ360は5000円になってから買えばいい
940名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:44:51 ID:P5tqTPAg
>>938
つーかどう見てもバイクの方が不利に見えるが
これはどうバランスとってあるんだろう
941名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:45:05 ID:Cbg0YBlw
鳥山はドラゴンボールZから嫌い。
してやったり顔がむかつく
アラレちゃんの頃はよかった。
942名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:45:40 ID:WNM4Posl
>>933
それは仕方ないな
坂口がPS3で仕事するのを祈らせてもらうか(ー人ー) 

>>937
伝道師ってw
360持ってる奴はPS3買う予定でも来るなということか?
943名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:46:22 ID:M2hL74Re
ブルドラはキャラがいまいちなんだよな。
なんだあのドラゴンボールが劣化したようなキャラは
見た目も餓鬼くさいし全く買う気にならん
944名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:46:22 ID:Fs0g3XZH
>>936
海外売上スレによると8月までで240万台
今年だけで見ると360が180万台でPS2が210万台、GCが40万台

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159262387/
945名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:49:37 ID:2iL1rvW4
>>940
そのへんアバウトそう。
トラックとかは他のバイクや車、ばんばんなぎ倒せるんかな?

>>944
なんか半年で追い抜きそうな台数だな。
PS3の生産台数が確保できればの話だけど。
946名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:49:47 ID:haLqElUK
>>940
バイクしか通れないショートカットとかがあるんだっていってたな
947名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:50:03 ID:ATqoin4f
>>941
まぁ、でもDBZはあの絵じゃないと駄目でしょう。
948名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:52:52 ID:1eL/TJf+
>>940
バイクは挑発ができる
949名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:53:20 ID:+/IdD0Yb
>>944
それまじ?
欧州ってそれ以下なんでしょ?日本の14万入れても・・
全世界の数ってどのくらいなんだ?今
950名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:54:08 ID:D1TWMBWT
>>943
ブルドラはGI使ってるという話だったんで、どの程度の出来か期待してたのに
実際は使ってるのはプリレンダムービー部分だけで、リアルタイム部分はただのテクスチャ
焼きこみと知って全く興味が無くなった
リアルタイムグラフィックの技術的にはキングダムハーツとかと何も変わらんのじゃねぇ…

そういえば、ブルドラ、ロスオデと同時に発表された、独自シェーダー使ったタイトルって無かったけ?
あれはどうなったんだろ
951名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:55:50 ID:ExCayAfb
アメリカ人はハイパワー、ハイグラフィックが大好きだからな
PS3の性能に期待してる人が多そうな悪寒
あと映画も大好きだからBDの需要もかなりありそう
952名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:56:35 ID:XhjuYJU1
>>944
240かあ、今年はデカイのはあとGears of Warくらい?それでどこまでのびるかだな。PS3はわからんなあ、まさかの値下げ旗色かわってきたし、北米でも手打ってるかね?
953名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:56:55 ID:9LrtdskS
360は北米だけだと400万ちょい
欧州合わすと500万は売れてるよ
954名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:56:59 ID:OVVWlPg9
アメリカ人って価格にシビアだと思う。
mrVとSFCの価格争いとか合ったみたいだし
955名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:57:19 ID:2iL1rvW4
>>950
CTY ONだっけ?
女の子が主人公でゴーレムみたいなのが仲間のゲーム
あれはちょっと期待してる
956名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:57:45 ID:XhjuYJU1
>>953
悪い。ソース張ってくれ。
957名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:58:02 ID:Lahg45hI
なんだかんだいって据え置きはPS2互換ってのが大きいと思うよ
958名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:58:18 ID:dfxiU9pq
>>947
DBZ、あのアイオブジャッジメントタイプの
カードゲームでやってみたい
キャラ多いし真剣に集めそう
959名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:58:28 ID:o+rXSehE
欧州では未だPS2が売れてるからなぁ。
PS3待ちなのか、そのままPS2かゆっくりと360への移行か?ってところかねぇ
960名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:58:36 ID:CYCSoo+R
>>950
次スレよろ
961名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:01:17 ID:YHqf5zHq
ところでレジスタンスを買う人は
オフラインを一度もプレイせずいきなりネット対戦やるの?
962名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:02:46 ID:2iL1rvW4
>>961
オフラインモードの合間にオンラインやって、みんなに蹂躙される予定。
963名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:03:20 ID:b9JsugxQ
>>961
そうだよ
964名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:03:23 ID:o+rXSehE
オフを10分やったところでオンへいく。

が、オフを進めないと武器の種類が増えないとかだと
すぐオフに戻って武装解除
965名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:03:33 ID:ATqoin4f
>>958
DBZはアクションじゃないと売れないだろうね。
それより遊戯王とかのほうがいいんじゃない?
なにげに世界一売れたトレーディングカードだし
966名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:03:48 ID:D1TWMBWT
>>955
ああ、Cry ONかありがとう
あの画面がどんな風に動くのか気にはなるな
967名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:04:00 ID:+/IdD0Yb
>>961
みすみす瞬殺されにいくつもりはない
オフで鍛えまくってから出ていく
968名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:04:11 ID:9LrtdskS
>>956
スマン今携帯だから貼れない
360スレのテンプレ内サイトに載ってるから気になるなら見てくれ
969名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:04:39 ID:67zIWoIC
FPSってオフはまじでつまんねーからなwww
970名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:05:29 ID:chtXhSPo
次スレマダー?
971名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:06:38 ID:67zIWoIC
レジスタンスって乗り物乗れんのかな
972名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:07:21 ID:+DeLQu/q
モタスト面白そうだな。
クラッシュで宙を舞ってる人間の様がリアルだけど逆にシュールでギャグっぽくて笑える。
日本のメーカーが作ったらとマンガ的な表現にしそうだし。
973名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:07:44 ID:Lahg45hI
>>969
シングルの方ができがいいFPSはたくさんあるよ
974名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:08:16 ID:67zIWoIC
ない
975名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:09:16 ID:dfxiU9pq
>>965
大人向けのカードゲームちょっと期待している
何か作って欲しい
遊戯王はすごい面白いのは何となく分るけど
976名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:10:22 ID:D1TWMBWT
>>960
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159290384/l50
規制されてた気がしたが建てられた
977名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:10:51 ID:2LvSgA0+
TGSでSCEのPSPのDLサービスの実演してる女の子に
IGNの記者が質問して、それを翻訳してるサイトはどこだっけ?
978名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:11:22 ID:Lahg45hI
>>974
インドア系もランボー系もシングルの方が名作多いし
FPSはもともとシングルしかなかった
やったことないから、無いっていうのはどうかと思う
979名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:11:46 ID:YHqf5zHq
オフで慣れるよりもオン実戦で慣れた方がいいんだろうか?
とりあえずアメリカで発売されたら向こうは本場だから
日本人の大半がボコられそうでさw
なんとか迎え撃ちたい!!
980名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:11:47 ID:l72PvgVe
PS3は値下げで少し持ち直したと思ったらスペックダウンで大幅テンションダウンだ
ほんとになんなんだコイツらは
981名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:12:47 ID:OVVWlPg9
TGSでが対して面白そうなゲームが出展しなかったからなぁ〜
期待はずれだと思ってスルーする人が多そうだ。
982名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:13:20 ID:b9JsugxQ
アメ交になんかまけてたまるかよw
983名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:14:20 ID:f0rNtk2M
ねえ、ごっつんの言ってる「本価格の仕切り直しとスペックの変更〜立ち上げの不安はかなり軽減された〜」
て所のスペックの変更って何か有ったの?クロック下がったことなら「不安はかなり軽減された」ってのは
おかしいし何のことだろ?
984名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:14:23 ID:o+rXSehE
シングルが評価高かったFPT?

キルゾン
985名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:14:34 ID:dd4Dmr+N
ガンダムどうかな
あまり評判良くないけど買っちゃいそうだ
986名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:17:03 ID:XhjuYJU1
>>968
確認した。500なら北米は結構面白い勝負になりそう、日本はデッドラとロスプラ、ブルドラ、ギアーズ。この辺で伸びなきゃほんと厳しいなあ。
987名無しさん必死だな
>>983
なんたら端子の事だろ、廉価版でも通常版に将来的にも埋められない差が無くなった