「シナリオ」が良ければゲームは面白い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■じっくり作るべきなのは「シナリオ」
http://arena.nikkeibp.co.jp/game/news/20060923/118815/
 次世代機になっても変わらない基本もあるようだ。
それは「シナリオ」の重要性だ。バンダイの稲垣氏は「商業的に
成功したアニメ、エウレカセブンも、シナリオには非常に時間をかけていた。
毎週4〜5人が集まって、長い時間をかけてディスカッションしていた」と語る。
ゲームでも重要なのがシナリオだというのが三氏の認識だ。

 残念なことに「シナリオを練る『過程』にお金をかけたがら
ないのが日本企業」(山崎氏)という現状もある。
カプコンの竹内氏は「シナリオを練る過程に、どれだけ人とお金を
つぎ込めるかが勝敗の分かれ目になる。そこに気付いたゲーム会社だけが、
今後も生き残れるだろう」と述べている。


オタクの評価と結果が噛み合わないのはもう最近じゃお決まりじゃん。
既に子供向け以外のアニメがオタク「だけ」のものじゃない事を自覚すべきだと思う。
2名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:47:10 ID:dSfTDzpF

                   ⌒l
                     |  /⌒\
                __ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
           --―――-ヘ| /へ  .\|
           / 8/_/   ∧  ̄ \ |
         /  8「 / // |\\  ヽヽ
       /    |/ /  | ノ  \ \ | 〉
     / /  //'三` 〈〉 '.三`\ヽ |〈   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  「 /  / /|<´| ゚|`   ´|゚ |`>|ヽ | 〉 < あらあらウフフ
/ ///  // |>  ̄      ̄ <| | |/   \_______
 //    / | |  l       、      | | |
       //| | | \    ー    /| |||
     /    ||  | |  ト     イ  | | ||
        /  lし |_」ニニニニL_| | Jl
                 ◎
3名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:47:10 ID:T3NzMT7T
オナニーシナリオ(笑)
4名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:48:05 ID:WG7X6ES/
エウレカセブン(笑)
5名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:48:23 ID:2XZsZuZ7
ん?どういう意味

ヲタクしかそんなシナリオ評価しねーよって意味かな?
6名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:49:34 ID:iWNVQ814
シナリオで売れるなら、大神は100万いったと思うが
7名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:50:06 ID:A8wgcO9n
>>1

発想が8年くらい遅れてるな
8名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:50:08 ID:i58cRKIs
まぁ高性能にみあったシナリオって奴がほしいよな
どうせ金かけるんなら
9名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:50:11 ID:1DJmxkJP
エウレカセブン(笑)
10名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:51:03 ID:j0M7tyCO
今より2000年の昔。第七音素(セブンスフォニム)の発見により、
惑星の誕生から消滅に至る未来までを記した「星の記憶」の存在が確認された。
そして星の記憶を巡って、惑星オールドラントの戦乱の時代が始まる。
長きに渡る戦いは大地を疲弊させ、毒を含む障気を生み出した。
人々は、星の記憶を読み取る音律士ユリア・ジュエの預言に従い、
滅亡を回避するために、大地深くに障気を封じ込めた。
時は流れて、現代。
世界はキムラスカ・ランバルディア王国とマルクト帝国の二大国に分割され、
危うい平和の均衡を保っていた。だが本当に人々の心を支配していたのは、
両国の王ではなく、ユリアの教えを守護するローレライ教団によって、
世界に発せられる「預言(スコア)」なのであった。
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|
   ↑じっくり作られたよいシナリオ
11名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:54:10 ID:iWNVQ814
>>10
今どきラノベでもそんなシナリオあり得ねーwww
12名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:54:28 ID:nQBODutR
しょ…「商業的に成功したアニメ、エウレカセブン」?????
13名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:56:12 ID:nQBODutR
今より2000年の昔。第七音素(セブンスフォニム)の発見により、
惑星の誕生から消滅に至る未来までを記した「星の記憶」の存在が確認された。
そして星の記憶を巡って、惑星オールドラントの戦乱の時代が始まる。
長きに渡る戦いは大地を疲弊させ、毒を含む障気を生み出した。
人々は、星の記憶を読み取る音律士ユリア・ジュエの預言に従い、
滅亡を回避するために、大地深くに障気を封じ込めた。
時は流れて、現代。
世界はキムラスカ・ランバルディア王国とマルクト帝国の二大国に分割され、
危うい平和の均衡を保っていた。だが本当に人々の心を支配していたのは、
両国の王ではなく、ユリアの教えを守護するローレライ教団によって、
世界に発せられる「預言(スコア)」なのであった。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えている
という事実も、多少気になるところだが。
14名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:57:08 ID:+hE3vfQU
たしか「サルまん」の一巻に、竹熊が延々、自作のオタ臭いストーリーを
寝てる相原の横で延々涎垂らしながら喋り続ける話があった。
15名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:57:50 ID:sOt9P5ue
そのエウレカセブンって面白いのか?
16名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:58:57 ID:dw9pLodd
DSの任天堂ゲームはシナリオが受けたということか
17名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:59:09 ID:iWNVQ814
>>15
ハマる人はハマるんじゃない?
18名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:59:17 ID:JepJNHsC
>>16
それはない
19名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:59:31 ID:AIv/459X
>>15
昨日最終回見たけどあまりの超展開に噴いた
20名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:59:53 ID:05JTsz84
シナリオは大事だよ
どんなに絵が綺麗だってシナリオが糞ならぶち壊しだし
21名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:00:11 ID:F7KNnmnk
エウレカセブンwww
22名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:00:13 ID:MsyZkKNG
>成功したアニメ、エウレカセブンも、シナリオには非常に時間をかけていた。

マジか?何の冗談だ、これは。
エウレカセブンほどシナリオが糞だったアニメは、無かっただろうが。
23名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:01:06 ID:Dofpr9ab
そもそも、エウレカセブンって成功したのか?
24名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:01:12 ID:TlvKR8ec
3クール目まで見てるが
特にシナリオ破綻してるとは思えないがな
25名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:01:23 ID:gNYZqsGj
エウレカは、少なくともシナリオの評価は高くないと思う。
26名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:01:42 ID:c0LS+m/8
エウレカセブンは絵が綺麗なだけのアニメじゃないかw
27名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:01:49 ID:D4xDXF7c
なんとか損しなかったレベルのエウレカセブンとかいうクソアニメを引き合いに出されて
シナリオがどうのこうのとか言われても説得力が無限大
28名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:02:05 ID:AX+dXwl2
エウレカセブンのげーむ爆売れ
29名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:02:35 ID:cvxiVLnT
おじさんが怪獣から姫様を助けるだけのゲームは神ゲーだったよ!
30名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:02:59 ID:HacxZjab
エウレカセブンのシナリオって典型的な引き伸ばし地獄じゃねーかよ
31名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:03:19 ID:j44kViWg
シナリオが良ければいいんだ
と言っていた知人の好きなゲームが
「ゼノサーガ」だったので
こういう人の意見は当てにしません。
32名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:03:52 ID:HwejY2BS
>>14
懐かしいなw
とんち番長とか
33名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:05:14 ID:/5nNzWJn
シナリオが良いのは最果てのイマ
34名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:05:19 ID:dw9pLodd
一定の総合力があって、なおかつ一芸に秀てれば受けるのは当たり前、シナリオもそのうちのひとつという
ごくツマラン話だな
35名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:05:49 ID:nQBODutR
シナリオがダメだったからエウレカセブンは成功しなかったことを例に
この話をされたのなら反論がはなはだ困難になったんだけどな
36名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:06:20 ID:fvRlCJ0m
金かけりゃいいってもんじゃないだろ
37名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:07:25 ID:qZznSWMZ
シナリオよくてもシステム駄目ならクソゲー
シナリオもシステムもよくてもビジュアル駄目ならそもそも売れない

結論:全部良いに越したことは無い
38名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:08:05 ID:HwejY2BS
 T.C.4767年。惑星アリアドネが消失するという事件の調査のために派遣された
星団連邦政府軍の巡洋艦ヴォークリンデは、グノーシスという謎の集団に襲われ壊滅する。
襲撃を予測したように、突如として自律モードで起動した対グノーシス人型掃討兵器KP-X(略称KOS-MOS)
によって難を逃れたシオンは、アレン、アンドリューと共に貨客船エルザに救助される。
当初の予定の通り、KOS-MOSを第二ミルチアへと移送するべく、彼らは向かっていた。
途中、小惑星プレロマにおいて幽閉されていた百式汎観測器M.O.M.O.救出に成功したジグラッド8(ジギー)も、
合流した。彼らもまた第二ミルチアへと向かうのだという。
同じ頃、惑星アリアドネの事件を調査に来ていたクーカイ・ファンデーション所属の戦闘艦「デュランダル」は、
U-TIC機関と遭遇し一戦を交え、その後連邦艦隊の遭難ポイントへと移動していた。
第二ミルチアへ向けてハイパースペースを航行していたエルザは聖堂船という惑星規模の大きな
グノーシスに取り込まれた。そのグノーシスはどこかの街(惑星)をそのまま取り込んだような構造をしていた。
39名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:08:35 ID:uAw4ScC1
シナリオゲーはエロゲにした方が面白い
40名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:09:08 ID:549NL+mc
エロゲーはシナリオよりエロさ
41名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:10:19 ID:F7KNnmnk
作画は良いけどシナリオが足を引っ張ってる駄目アニメ
42名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:10:54 ID:rXaE+HAm
シナリオ厨がゲームを駄目にした
面白いゲームを作る力の無いメーカーがシナリオやキャラクターに頼り
面白いシナリオや良いキャラクターを作る力のない奴は萌えに頼る
43名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:13:50 ID:3as+Aehj
「シナリオを練る過程に、どれだけ人とお金をつぎ込めるかが勝敗の分かれ目になる。
そこに気付いたゲーム会社だけが、今後も生き残れるだろう」と述べている。


ここ一年でミリオン売れたゲーム


脳トレ
もっと脳トレ
あたま塾
えいご漬け

マリカ
ぶつ森
ニューマリ
たまごっち


シナリオありますか?お金つぎ込んでますか?
ピーチをクッパがさらうシナリオ考えるのに任天堂は
何人のシナリオライター使ってどれだけの期間をかけましたか?
44名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:14:32 ID:gNYZqsGj
 T.C.4767年。惑星アリアドネが消失するという事件の調査のために派遣された
星団連邦政府軍の巡洋艦ヴォークリンデは、グノーシスという謎の集団に襲われ壊滅する。
襲撃を予測したように、突如として自律モードで起動した対グノーシス人型掃討兵器KP-X(略称KOS-MOS)
によって難を逃れたシオンは、アレン、アンドリューと共に貨客船エルザに救助される。
当初の予定の通り、KOS-MOSを第二ミルチアへと移送するべく、彼らは向かっていた。
途中、小惑星プレロマにおいて幽閉されていた百式汎観測器M.O.M.O.救出に成功したジグラッド8(ジギー)も、
合流した。彼らもまた第二ミルチアへと向かうのだという。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えている
という事実も、多少気になるところだが。
45名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:14:44 ID:D4xDXF7c
シナリオがよかったゲームなんて思いつかない
そもそもほとんどがRPGに限定されるし、物語を語るのは映画や小説、漫画にかなり長があると思う
ゲームならでわの物語の語り方を表現するにはPS3では力不足だと思うし
今のところ変なムービーとキャラがしゃべってるシーンを戦闘シーンの間に挟むという低レベルなことしか
できてない
46名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:18:56 ID:mMe83ULh
シナリオが良いにに越したことはないけど、
それはシナリオが面白いんであって、ゲームが面白いんじゃないだろw
こんな勘違いしてるやつがいるからダメなんだ
47名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:19:04 ID:vlDa3AKA
コピペしてきた。

>最高視聴率:3.3%(ゾロリ休除く最高視聴率:2.9%)
>最低視聴率:0.7%
>平均視聴率:1.72%?(ゾロリ休除く平均視聴率:1.67%)

こりゃ大した成功作だな(棒)
48名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:19:56 ID:sOt9P5ue
>>43
これからミリオンになるポケモンやラブベリもなあ…。
49名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:20:07 ID:nQBODutR
欲望と暴力が渦巻く街、神室町。
親友の為、愛する女の為に 「親殺し」 という汚名を背負った一人の男がいた。
男の名は桐生一馬。かつて「堂島の龍」と呼ばれた伝説の極道。
そして10年後、運命に導かれて男は再び神室町へと戻る。

そこで彼を待っていたのは、自分を恨むかつての組織の人間たちと危険な罠だった。
次々に起こる謎の事件が孤独な彼を更に追い詰める。

そして男は100億の価値があるという 一人の少女と出会う。
2人の運命が交わる時、男は戦いを誓う。

未来を信じる少女のために。過去から逃げた自分を取り戻すために。
そして2人は「人として生きることの意味」を見つけてゆく。
50名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:20:35 ID:sOt9P5ue
>>47
民放じゃないんでそ?
51名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:22:34 ID:gNYZqsGj
ゲームデザイン含めた全体文脈の話ならまだ判るんだが。

ソース元はどう考えても10年前の発想だべ。
52名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:22:49 ID:TBTKeYZV
>>1
オナニー小説でも書いてろ
53名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:23:16 ID:Q8VfxRth
エウレカセブンのプラモ投げ売られてたお
54名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:24:42 ID:iNrl21mF
商業的成功って頭の緩いスポンサー騙して金を引っ張ってくることか?
55名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:25:12 ID:mMe83ULh
つか、「ゲームで重要なのはシナリオだ」って言って
成功例(?)がアニメのエウレカセブン。
ゲームじゃねえじゃんw
56名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:27:03 ID:rXaE+HAm
PS2だってミリオンいくのはFF以外はウイイレ、GT、ドラクエとシナリオなんてどうでもいいゲームしかない。
シナリオやキャラクターにばかり力が入ってるアニメくさいゲームばかりになったからPS市場は腐った。
今はそれでいいかもしれないが長い目で見ればマイナスでしかない
57名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:29:46 ID:sOt9P5ue
バンナムにシナリオとか言われても・・・なあ
58名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:30:54 ID:Jaheh8jx
FFのシナリオもゲームの中で出来がいいほうとも言い難い
59名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:34:53 ID:YuCMUTFO
スーパーマリオ、テトリス、大人のDSトレーニング、ポケモン
誰もが認める名作に複雑なシナリオなど不要
60名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:36:53 ID:LrUW6Fql
>>59
マリオは面クリのほうがいいな
Wiiで出すなら(マリギャラ以外)ストーリーみたいなんなくして欲しい
61名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:37:10 ID:N1iHsmYu
たしかにシナリオが面白ければ面白いが、ゲームが面白いわけではない。
62名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:39:02 ID:o6WegNWW
ゲームなんだから面白ければそれでいいんだよ。
それをシナリオだけに拘るのは視野せますぎ。
63名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:39:33 ID:MrnXUbTW
シナリオが必要なのは映像作品だけだろ
ゲームは含まれないと思う
64名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:39:47 ID:jmN1JznG
>>56
ドラクエだけは、シナリオが命のような気がするが。
65名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:42:14 ID:Jaheh8jx
DQはシステムが単調な分、シナリオでダレさせないようにしなくちゃいけない

延々と意味のわからないお使いやらされてれば発狂してしまいそうだ
66名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:44:10 ID:jmN1JznG
うん、だからシナリオが命でしょ、ドラクエ。

そこが絶妙だから、面白いと思うし、
そこが絶妙じゃなかったから、7は糞だったんだと思うし。
67名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:46:11 ID:YuCMUTFO
ドラクエシリーズで一番評価が高そうなのは3で、シナリオとシステム両方よかったと思う
なので堀井さんが言ったなら許せる
68名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:47:26 ID:Jaheh8jx
6や7のシナリオは評価不能だ
なにやってたかロクに思い出せない
69名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:48:55 ID:LWwgZV9E
ゲームシステムがウンコだから、シナリオで評価せざるをえないだけでしょ、RPGは。
それよりバンダイがゲームについて語るなw
こいつら外注に丸投げしてるだけちゃうんかとw
ゲーム作ったことあんのかいなw
70名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:49:34 ID:TBTKeYZV
シナリオが糞でも映像で誤魔化すのがPS3
71名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:52:40 ID:P12F31dW
少なくともゲームはシナリオよりもゲームとしての面白さが最重要
FF10よりFF5の方が面白い
72名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:55:19 ID:P12F31dW
バンダイはキャラゲーメーカーだからもともと出来てるシナリオや設定に手を加えてるだけじゃないかと
ほんと、語る資格ないなw
73名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:58:23 ID:YuCMUTFO
で、そのエウレカセブンっていうのはそんなにシナリオの評価高いの?
PS2か箱でゲームが出てるくらいしか知らないんだけど
74名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:01:42 ID:P12F31dW
ゲームの方は知らんがアニメの方は設定は練りこまれてるが
シナリオはどっかで見たことあるような話ばっかだったよ
なんていうか見ていて痛々しいというか
アニメはシナリオよりも演出だと思うな
75名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:16:39 ID:mMe83ULh
爆発的にヒットしたアニメにしたって
別にシナリオが凄いのかというとそうじゃないよな
76名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:18:59 ID:ocgULaXb
アニメは作画命だろ
作画クソなアニメは他の点も手抜きだよ
77名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:23:12 ID:HacxZjab
RPGとエロゲは同じ方向に向かってると思うけどな
システムに革新が起きないから見た目とストーリーで戦うしかない
78名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:24:13 ID:Dz+wLr1+
アンチ任天堂じゃなくアンチ任豚なんだけど?
そういう勘違いやめたほうがいいよ。
任豚は任天堂と運命を共にしてるとかいう幻想持ってるかもしれないけど
任天堂の顧客として任豚は全員死んでくれてもいいぐらいカスだから。
まあ任豚が人生の全てをかけてるのに
現実を見せて自殺に追い込む気はないけど。
そういう勘違いが世界最下位GCと同じ任天堂ソフト+サードの手抜き外伝
が面白いとかいうラリッた発言につながるんじゃないの?
79名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:27:20 ID:LWwgZV9E
なんかマルチして釣ろうとしてるなあ。
せめて縦読みいれとけばいいのに。
80名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:28:41 ID:2Dr+vXX8
アニメはキャラだな。キャラの魅力。
安室とかシャアとか、綾波とかアスカとか。
81名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:33:33 ID:pu17fpcD
>80
それって魅力的か?
82名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:37:15 ID:lzOrR2OD
アニメキャラでオナニーする人には魅力的なんでないの。

キャラだけ重視してるから「シスタープリンセス」みたいなもはや精神異常者しかみないようなアニメが量産されたんだがな。
83名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:38:22 ID:gePIEWWs
>>71
あのシンプルな王道ストーリーがいいんだろ
ギルガメッシュとか暁の四戦士の辺りは熱いし

>>74
1stガンダムインスパイアし過ぎだったな
見ててこっ恥ずかしくなる感じなのは悪くないと思うが
84SECRET RHYTHM ◆ifrkJUb5hQ :2006/09/23(土) 20:41:48 ID:bH1ZfnnL BE:64510122-2BP(123)
>>1
もっとも重要なのは、最終決定権を持つ人のジャッジメント能力。
なにが必要なのかを見抜けない人がジャッジすると、そのソフトは崩壊してしまう。
85名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:43:07 ID:Nm0Dh696
>>73
シナリオ面での評価は低い
某種死ほどではないが中だるみが酷いんで
86名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:44:38 ID:I4jvByCE
シナリオが良いことは6000円以上のゲームには必須条件
87名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:49:11 ID:HPZSLhbG
ヘラクレスの栄光3とGBAのアトムだけやっておけばいいよ。
88名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:49:26 ID:wO2YX11F
バイオ4は糞シナリオだったが面白かった
89名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:08:23 ID:dvX4TiTl
スパロボのシナリオは一部だけガチ。
まったく別系統のシナリオ混ぜてよくあんな芸当ができたなと
原作アニメで頭沸いてた種のキャラ達も大分マシになってたし


スパロボシナリオは外すときの外しっぷりも最強だけど、それも新鮮でまぁよし
90名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 23:59:51 ID:YuCMUTFO
主要キャラが勝手におしゃべりして、恋愛して、喧嘩して、鬱入って、うじうじ悩んで
それで最終的に世界を救う

こういうのはもういいよ、おなかいっぱい
シナリオなんて「勇者が魔王を倒す」程度でいいから、とにかく面白いゲーム作ってくれよ
91名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:03:18 ID:MsyZkKNG
>>89
エヴァのシンジとか、スパロボ補正で、かなりまともになってたしね。
92名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:23:54 ID:IoiwJdMV
結局任天堂がいくらお手本示しても
こういう考え方で
「サードは売れねえよ」と
ぶーたれる人がいるんだなと
93名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:30:57 ID:H/sl/eWE
良いシナリオの定義とは何だろうか。
94名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:32:59 ID:uQ5W2Eag
つまりは、ヘラクレス3とEVER17が最強のゲームってことでF/A?
95名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:42:42 ID:yvJgVb3v
ほ し を み る ひ と
天 外 魔 境 3
96名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:54:56 ID:8+iWy9Ny
ここはただのゲーム好きがお気に入りシナリオを語るスレなのか
業界に少しでも携わってる奴の目線から語ってるスレなのか
97名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:57:47 ID:rJDQ7Hrc
「シナリオ」ていうのはストーリーのことではなく脚本。

goo辞書より
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA&search_history=&kind=jn&kwassist=0&mode=0
>シナリオ 0 [scenario]

>映画・テレビの脚本。

ぶつ森は、まあ脚本が良かったと言えない事も無いが

ニューマリは  台 詞 す ら な い
同様にマリカ、テトリス、脳トレあたりもまるでシナリオらしいものがない。
まあ、好意的に解釈すれば、ゲームクリエイターが意図するゲームの流れそのものを脚本と言っているのかもしれないが
アニメを例に出してるから違うだろうなw

これからのゲーム業界は、
>>1に出てるような勘違い甚だしい人物から淘汰されていきそうだ。
98名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:11:19 ID:aa65SLzb
>>97
セリフはなくとも脚本は書けるが。
脚本にはセリフの他にト書きってのがあってな。

映像メディアってのは基本的にセリフでなく演技で見せる。
例えば、映画はセリフが極力少ない。
極端なのになると無声映画とか

テレビドラマやテレビアニメは時間と予算の都合があるから
場面説明をいちいちセリフでやってるのだよ。

ニューマリで例えるなら、コクッパの振る舞いは
立派に脚本に基づいていると思われ
99名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:16:58 ID:OMWoRkfV
ちょっと待った
エウレカって商業的に成功したのか?
10097:2006/09/24(日) 01:24:39 ID:rJDQ7Hrc
>>98
すまん、自分が勘違いしていた。
わざわざ細かい説明ありがとう。

しかしながら
「シナリオがよければゲームが面白い」
・・・は極端すぎる気がする。
というのは、脚本が存在しないゲームも存在しているから。
極端な例で挙げるとすれば、オセロとか、トランプのゲーム等。
101名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:27:37 ID:6HRpqLyt
マザー3も素晴らしいシナリオでしたね。
102名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:31:45 ID:5BNlcoYE
小島とかは絶対勘違いしてるとオモ。
よくよく考えれば、小島のつくったソフトに神ゲーって無いし。
103名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:33:21 ID:KXrU9Ec0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   / '' '\ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵/// ( o o)//)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
104名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:35:32 ID:RDnfAhHc
エウレカ出た時点で、もう(tbs
105名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:38:38 ID:4Fq5QxzY BE:81399762-BRZ(2223)
>>98
それは脚本じゃなくて演出といわんか?
106名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:52:31 ID:wW7Oug0m
シナリオが良くてもゲーム内容が糞じゃ糞ゲだろうがよ
107名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:55:31 ID:JTq9zxc8
ゲームはアイデアからくるシステムとそれを補うバランス
これ重要
108名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 02:01:34 ID:yoZhvUrO
シナリオがめちゃくちゃ良ければそれはそれでいい
アイデアがめちゃくちゃ良ければそれはそれでいい
どちらも実現できてない屑は生き残れないということですね?
バンナムさん、さようなら〜
109名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 02:06:31 ID:Zulh5Guw
POSTALのシナリオは良かったよ
110名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 02:22:06 ID:MZG5M6e5
こういうことを言うと、芝村が大喜びしそうだ。
111名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 15:50:55 ID:nQjJD1sR
>「シナリオ」が良ければゲームは面白い

はげ同
FF12を見ろよ。
莫大な費用と5年を掛けた労作が「バルフレアァ〜!!」(笑)の一言で台無しに。
じっさいに12のユーザーからの評価として「シナリオがつまらなかった」という感想が現に多い事を考えても
ゲームにおいてシナリオがユーザーにどれほど重視されているか分かるだろ。
>>1は一字一句完全に正しい。
112名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 15:52:43 ID:qY9c/5yH
RPGはファンタジー臭きつくてやる気しない

113名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 15:53:06 ID:igJzH3bs
>>111
保守+釣り乙
114名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 15:54:39 ID:ao1Niko/
要するにカプコン竹内氏が言いたいことは、
・シナリオは絶対大事、金かけていいシナリオを作れ
・その分、グラへの予算は下がるが、ミドルェアの積極利用で高いグラを安価短期間に提供できる。

これでしょ。
シナリオだけでもダメ、グラだけでもダメと言ってる。
115名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:04:55 ID:zQzIroUH
いいシナリオっていうのは、後付でいいから
うまくゲームシステムを補完してくれるもの
ユーザーを世界に誘導してくれるもの
プラス、ちょっとの感動話や笑い話なんかの味付け
かなあ
116名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:06:50 ID:gasM/Gxh
シナリオだけよくても駄目だしグラだけよくても駄目だしシステムだけ良くても駄目だしバグだらけでも駄目だ!!1
力入れるとこのバランスが大事だと思う
117名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 16:10:35 ID:nQjJD1sR
堀井雄二の言う通り、ゲームは作品を構成しているすべてのパラメータが
平均して高くないとユーザーから誉めてもらえないのだと思う。
ただ、やっぱり一番大事なのは何か、と聞かれたら
それはシナリオだと思う。
じゃなきゃゲームシステムもつまらないFF12の感想が
「シナリオがつまらなかった」が圧倒的に多い説明がつかない。
118名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:12:17 ID:LzGq6tSr
シナリオに重点が置かれるのってRPGとADVくらいじゃね?
119名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:13:59 ID:S0EpopA1
そりゃ、格ゲーとかでシナリオがいいって聞かないしな
120名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:15:23 ID:rrDebOZ+
FF12の話をします。
基本のシステムは個人的には大好き。FF11経験者だからってのもある。
そこら辺は評価するとして、だ。シナリオがチープなのよ。

国が負けて帝国に支配される→亡国の王女が復讐を誓う→旅をする、ムダに戦闘しつつ
→力を求めて不思議な石を手に入れるが、すぐに奪われる
→石の力暴走、復讐のために力を求めることに疑念を感じる→また旅をする、ムダに戦闘しつつ
→NPC「○○に行け」姫「着いた」NPC「おせーよ」と言われる、これはひどい→またムダに旅
→帝国にある石を取り戻そうとしたら、「別の石を取るためにお使いいってこい」と言われる
→別の石を取りにいったら、やはりNPCがきて石の力を解放させる。
→巨大戦艦が起動して、それを止めに行く→エンディング

うはwww何このシナリオwww7行wwwヤバスwww
世界観設定と、プレイヤーの実際の行動の格差をなくせ。マジで。
話が壮大+プレイヤーの行動が安っぽいことばかりだから、ガッカリするんだよホントに。
121名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:18:35 ID:e6jSKywl
エウレカは思いっきり失敗したような
元々2クールだったのを4クールに引き延ばしたから、脚本がグダグダだったし
122名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:23:59 ID:6mUUBzAI
エ、エウレカセブン・・・?

http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1140549014_0050.jpg
123名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:25:35 ID:LGdYqili
アニメとか映画なんてのは、「一方的に」見せられるだけだからなぁ。
ユーザーは情報を受け取るだけ。

ゲームはそれと違って、
操作というユーザー側からのアクションと受け取ったゲーム側のリアクションで成立する。
そのリアクションを「シナリオ」と呼ぶのであれば、まあ頷けなくもない。
124名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:26:03 ID:rrDebOZ+
まぁ、だからさー、なんつうのかなぁ。

PS2の限界っつうのを感じましたよ、俺は。
PS2レベルでは、グラフィックは十分なレベルまで伸びたと思うんだけどさ。
「戦争」といったような大規模なものを表現できる力はないね、明らかに。
だからこそPS3に期待するよ。

ゲーム中に、「戦争」を表現する方法、ひとつ提示しとくよ。
FF12はガンビットでキャラ動くでしょ?あれを100対100以上にしちまえばいい。
1キャラのグラフィックをPS2以下に抑えて、むしろ豆粒程度にして、
ガンビットを設定するように、「指揮」とかいう概念でAIの行動決めちまえばいい。

宇宙戦争だの、国同士の戦争だの、設定だけはデカイくせにゲーム中では何も表現されない、
そんなショボシナリオゲーばっかりだからマジで飽き飽きしてるよ。
壮大な戦いってものを、マジにゲーム中で操作、指揮れるようにしろと。
それがムリなら、そんな壮大なシナリオにするな。もっと小さい規模のシナリオにしとけ。
125名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:29:18 ID:LGdYqili
>>124
三国志

信長の野望・革新
126名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:32:50 ID:RKFLyD+r
失礼な!シナリオは重要だ!
ピーチをクッパがさらうシナリオ考えるのに任天堂は


          世界の「宮本茂」を起用したんだぞ!!!!!
 
 
 

127名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:34:11 ID:cg14jq6p
シナリオが良くて評価されるのは、AVG・RPG・ノベルゲー・ギャルゲーぐらい

シナリオ良くてもキャラデザ悪けりゃ見向きもされない
シナリオ良くてもシステム悪けりゃ叩かれる
シナリオ良くても操作性悪けりゃただの苦痛プレイ
シナリオ良くてもロード長けりゃ没頭出来ない
128名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:34:29 ID:6sDP4MNZ
>>124
すでにFF12どころかRPGじゃねー

それならシナリオも根本的に変わって
問題じゃなくなるだろうさ
129名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:34:39 ID:l1vo5IIq
グラフィック云々よりもそれを制御できるインターフェースを考えることが先なのではないか
130名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:35:19 ID:6sDP4MNZ
ゲームとしての出来は悪いけどシナリオがいいのって何があるのやら
131名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:35:41 ID:pHsWKCXk
124はRTSそのまんまだろ
132名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:35:56 ID:6sDP4MNZ
マザー1とかクソゲーだがシナリオはよかったかも
133名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:36:22 ID:igJzH3bs
いい加減、ゲーム性皆無のRPGを中心に話進めようとする奴帰れよ。
もう一回言うけど、
ゲームシステムがウンコだから、シナリオで評価せざるをえないだけでしょ、RPGは。
134名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:37:10 ID:ao1Niko/
>>124
それ、普通にRTSじゃん。
135名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:37:45 ID:pHsWKCXk
jRPGにかぎってはシナリオないと糞だろうね
136名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:40:37 ID:6sDP4MNZ
>>135
FF5とかFF8あたりはシナリオがショボくてもおもしろいと思う
137名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:41:51 ID:rrDebOZ+
>>125
今HP見てきた。
スゲー面白そう。常時リアルタイムってすごいな。疲れそうだけどw

FF12など既存ゲームってさ、キャラひとりひとりを顔立たせてるじゃんね。
それを、100対100とかできたらすごくウケルと思うんだけどな。
基本的にガンビットのような自動戦闘で、画面外は画面表示こそしないけども
戦闘内容は常に計算するようにお願いしたい。
好きな時に表示場所を切り替えて、好きなキャラに操作チェンジできると更に良い。
他の場所で何か重要なポイントを通過したら、報告用に小窓で表示とかあると更に良い。


PS3のメカ性能高いのはよくわかるんだけどさ。
キャラ1このグラフィック上げるより、キャラ同時進行とか大量にそれぞれAIで動かすとか、
そういった方向に力使って欲しいよ。
138名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:43:33 ID:OMWoRkfV
>>137
あんたエイジオブエンパイアって知ってるか
139名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:47:16 ID:rrDebOZ+
RTS
Real Time Strategy(リアル タイム ストラテジー)の略。
ターン制ではなくリアルタイムに進行するシミュレーションゲームの総称。

なるほど、こんな言葉があったのか。
初めて知った。ありがとうオマイラ。

そうだなー、俺の希望するものは、RTSとRPGの融合かな。
壮大なストーリーを掲げるRPG、国と国の戦争だとか、星と星の戦争だとかといった時に、
プレイヤーが操作するのは生身の人間×3とか、アホすぎて涙出るんだよね。
そういった作品は、どんどんRTSの大規模戦闘を導入して欲しい。
グラフィックに力を入れるよりも先に、最優先で行うべきことだと思うのだが。

大規模戦闘しないのなら、壮大な設定はマジやめて欲しい。
140名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:48:31 ID:6sDP4MNZ
ミソロジやヲークラ3とかはRPGチックだね
141名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:48:41 ID:ao1Niko/
>>139
そのRTSにもちゃんとシナリオのあるRTSがいっぱいあるんだよ。
キャンペーンモードといって、RTSとシナリオはもはや切り離せない。
142名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:51:22 ID:qUf10Bg+
143名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:53:05 ID:HaeGSeUJ
>1
エウレカセブンが商業的に成功とかチャンチャラおかしいぞ。
オマエ等(B社制作マネジメント)がゲーム制作にアニメ制作のノリを当てはめたお陰で何人潰れたと思ってんだ?!
144名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:53:42 ID:rrDebOZ+
エイジオブエンパイアググってた。
なんかかなり面白そうな予感がしてまいりました。最新が3になるのかな?
シナリオつきのものも増えてきたのかー。すげぇな。

とりあえず、イロイロタイトル挙げて欲しいです。

が、気になることがひとつ。
これらのゲームは・・・なんだ・・・とりあえずエイジオブエンパイアはマイクロソフトでしょ?
日本のメーカーは製作してるのかね・・・?信長、三国志以外で。
145名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:53:55 ID:CPuMs7Du
>>139
ロマサガ3
146名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:54:12 ID:LGdYqili
FF12は、町の人との会話が結構豊富で面白いのよね。
ゲームの展開上では説明されない「世界観」をNPCから受け取れるのよ、あれは。
世界が動けば、人々の考えていることや、見えているものがかわってくる。

それらを「シナリオ」と呼んで評価するならば、
FF12は良い作品と呼んでいいと思うな。


他のRPGではどうかって言われたら、
西で国が滅ぼうが、東で魔王が復活しようが、街の中ではいつもの会話。
これで、「NPCとの会話が面白かった」なんて応える奴はいねえよなぁ……。
じゃあ何を見るかっていうと、メインストーリーしか評価の対象にならない。

全部が全部そういうRPGではないけど、
細かい所を頑張ってる作品は、探せば探すほど良作に。
スルーすればスルーするほど評価が下がっていく。

MOTHER3とか、「どうでもいい会話」を除いたら、
安っぽいお涙頂戴の糞シナリオでしかないし。
147名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:55:08 ID:6sDP4MNZ
>>144
イースストラテジーが酷い出来らしい
148名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:55:29 ID:CPuMs7Du
>>144
エイジオブエンパイア3面白いよ。
体験版無料であるからやってみたらいいと思う。
日本メーカーのRTSはクソしかないよ。
149名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:56:01 ID:6+CiXgLM
カプコンのゲームのシナリオって糞なものばかりなのに、よくこういう発言できるな
バイオも鬼武者もトンデモ展開ばかり
150名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:58:00 ID:OMWoRkfV
向こうだと大人気だが日本だとRTSってマイナーなジャンルだからな
日本で作ってるのなんて任天堂ぐらいじゃないか?
151名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:58:01 ID:vwGQNL2v
日本のゲームで一番売れたRTSは、ピクミンだな。
GCだからやったことある人少ないけど、神ゲーだよ、俺的には。
152名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:58:07 ID:t1uRpznl
去年の売り上げベスト3

1.おいでよどうぶつの森
2.グランツーリスモ4
3.脳トレ

やっぱシナリオは大切だよな。
153名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:58:45 ID:HKcsnZeb
>>1
いいこというねぇ。RPGに限らずシナリオはとにかく大事だ。
もっともカプコンのゲームは逆転裁判・ストリートファイターくらいしか知らないが。。
154名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:59:30 ID:BrK2jqHM
>商業的に成功したアニメ、エウレカセブン

さすがにこれは冗談だろ
155名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:59:49 ID:HaeGSeUJ
もうねアニメの監督屋やプロデューサーは自分の世界に帰ってくれ。
ゲーム業界をアニメ業界みたいにしないでくれ。
アニメ屋はゲーム業界に妄想を持ち過ぎなんだよ
156名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:59:58 ID:6sDP4MNZ
ロックマンのシナリオとか毎回ひどいと思う
157名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:00:48 ID:mQJRzFae
>>143
かといって失敗を認めるわけにもいかんだろうよ
とりあえずCSに売ったり種死映画化で損失補てんはしっかりやってるw
158名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:01:02 ID:fzkGoeMc
エロティカセブンがどうしたの?
159名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:02:24 ID:fzdztEDD
今の人たちはグラフィックがよければ面白いって考えだからな
160名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:03:25 ID:qRECrRoO
アクションゲームなのにシナリオが糞だからクソゲーとかいってるやつは氏んでいいよ
161名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:04:31 ID:3fD1YVNf
ローグギャラクシーやってシナリオが大事だとは思ったな
162名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:05:29 ID:vwGQNL2v
ロマサガなんかはRPGだけど、
シナリオは全くどうでもいいのに面白いよな。
163名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:05:46 ID:aSGQ/v0K
これでも成功したっていうのか?
アンチスレだけど数字は嘘はつかないだろ。
アニメ産業のからくりがよくわからん
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155812434/16-20
164名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:06:29 ID:rrDebOZ+
>>142のゲームぐぐって見てたよ。
やべぇ、めちゃくちゃ面白そうじゃないか。
で、公式サイト見たら・・・やはり英語オンリーかよ・・・ガックシ。

あと、自分、流血ものが好きなわけじゃないのよね、むしろ少しダメ。
食わず嫌いでスミマセン、本当に。
そう、日本のRPGっぽいもので、このレベルのRTSがあれば・・・ねぇ。マジでやるよ。

>>151
ピクミンは、1も2も両方プレイしたしクリアした。あれはとてもRTSとは呼べないと思う。
プレイヤーの操作テクニックが非常に重要だしプレイヤーがついてない放置ピクミンが弱すぎる。

>>150
そうかもしれない。大玉だっけ?あれもやってみたいな。

日本でRTSが人気ない理由は、ファンタジーっぽいまともなRTSが発売されてないからだと思う。
テコ入れすると共に、簡単に設定できるモードを用意しておけば十分受けるジャンルのはず。
PS3なら可能だろう、さすがに。
165名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:07:19 ID:CNkmUOHh
オウガの64と伝説は戦闘では画面変わるけどもRTS風かな?
166名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:07:29 ID:gasM/Gxh
>>164
RTSはプレイヤーの操作テクこそが命ですが・・・
167名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:08:28 ID:ao1Niko/
>>144
信長や三国志はRTSではないよ。
168名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:09:40 ID:6sDP4MNZ
ショートカット一通り覚えるのは基本みたいなもんだしなぁ
169名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:10:33 ID:BrtO27W5
>>163
視聴率云々以前にシナリオ、演出がダメなんだよ
あれほど無駄にスッタフや予算を使ったのも珍しい駄作
それがシナリオが大事なんていうからお前が言うなって話だよw

商業的にも失敗、シナリオも失敗、それがエウレカセヴン
1クールぐらいに再編集すれば化けそうではあるけどな
170名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:10:43 ID:vwGQNL2v
RTSの概念からいえば、ピクミンは別に外れてないよ。
まあ、164氏が求めているものとは違うだろうけどね。
そういや、オウガもRTSだよね。

古いところでは、ファミコン時代、アイレムが
「ナポレオン戦記」という大軍を指揮するゲームを出している。
めちゃくちゃハマったなぁ。
http://homepage2.nifty.com/100man/napoleon/napoleon.html
171名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:11:44 ID:rrDebOZ+
>>166
ガンビットのようなAI等導入で、操作テク<指揮、作戦のうまさ
ぐらいにして欲しいね。

操作テク偏重だと、結局それではヌルゲーマー全滅になってしまうし、
操作しないとザコだというのでは、せっかく多人数同時操作でも、
プレイヤーが操作してる部分以外は烏合の衆になってしまう。

ピクミンやっててさ、プレイヤーが掴んで投げるピクミン以外何の役にも立たないってどうなのよ、
ってすごく疑問だったのよね。
あれ、紫ピクミン1匹いるのも、全色合わせて100匹いるのも、戦力カワンネーんだもの。
そういうのは自分は望んでいない。
172名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:12:57 ID:7jwwj9mA
>>156
ファミコン時代くらいしか知らんが
ロックマンは演出やら音楽が群を抜いて優れてるのだよ
173名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:13:49 ID:blcdNJ9f
シナリオだけでは無理だよなぁ
演出も必要

+操作性も問われるのがゲーム
174名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:15:02 ID:6YffaKPt
>>1
>商業的に 成功したアニメ、エウレカセブン

ここってわらいどころだよね?
175名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:16:49 ID:rrDebOZ+
こんなん見つけた
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/anpj/index.html

・・・2001年かよwww
全然知らなかった。任天堂、出すものはしっかり出してたんだなぁ・・・
176名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:17:03 ID:vIMAV4gr
シナリオがよかったゲームはSO3だな
ゲームも面白かったし
177名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:20:35 ID:tvBGznd+
>>144
RTSならWINDOWSのゲームでもいいのか?

スケールの大きな大規模戦争と言えばこれ有名
セガが販売元のゲーム(前は光栄が販売元だった)
http://www.4gamer.net//review/rtw/rtw.shtml

あと同じシステムの新作と思われる作品
まだ日本語版出るかわかんないけど
http://www.4gamer.net/review/m2tw/m2tw.shtml
178名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:21:05 ID:o0ds+sIk
シナリオなんかに金かけるんだったらゲームバランスをしっかり調整して欲しい。
179名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:22:30 ID:vwGQNL2v
>>175
げっ、それは知らなかった!
これ、まさにアイレムがファミコンで出した「ナポレオン戦記」と、
全く同じシステムじゃんか。

アイレムつぶれた時、任天堂が版権買い取ったのかな?
見逃してたとは不覚。
180名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:23:59 ID:OMWoRkfV
>>178
軽視されがちだけどゲームバランスってかなり重要だよね
バランス悪いとそれだけでやる気なくしたりするし
181名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:24:06 ID:rrDebOZ+
よーし。

とりあえず今度大玉買ってくるお。
気が向いたらエイジオブエンパイア3も。
でもそろそろポケモンも出るしなぁ・・・
182名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:25:47 ID:7jwwj9mA
ナポレオンは元気のゲーム
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0103/034/index.html
183名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:25:59 ID:tvBGznd+
>>144
スマン、上の方アドレスをミスった、正しくは
http://www.4gamer.net/review/rtw/rtw.shtml
184名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:28:03 ID:rrDebOZ+
>>177のゲームも面白そうだなー。
11月発売か。ちょっとワクテカ。
185名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:29:08 ID:LGdYqili
>>180
スパロボやポケモンみたく、「あえて破綻させる」ゲームもあるんだよね。
それらにとっては、破綻すること自体をゲームバランスと考えているのだろうな。
186名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:35:30 ID:4YVyL1xE
シナリオの良さを全否定するつもりは無いが

それだけのシナリオのゲームがどこにある?

シナリオは、ごく一部の要素にしかすぎないよ。
187名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:36:48 ID:rrDebOZ+
よし、そろそろこのスレを去るお。
RTSというジャンルがあることを初めて知った。
ピクミンはプレイしたけど「なんか違う」って感じがしてたけれど、
>>183のゲームなんかは、まさに作戦勝ち、っていうのが良いね。
Windows & 発売こそコーエーだが開発は海外、っていうのが悲しいかなぁ・・・

日本では人気ないっていうけれどさ。
日本人向けなRTSゲームが出たら、十分ヒットすると思うんだけどな。
特に、マシンパワーの関係でPS3か箱○じゃないと実現不可能なんじゃないかな?
Wiiと別方向を目指すって意味では、うってつけのジャンルだと思うのだけども。
国内メーカーに期待しちゃいけないのでしょうか。
188名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:36:47 ID:HaeGSeUJ
エウレカセブンの作り方(妄想であり一応フィクションです)

「アニメ・ゲーム・グッズの」メディアミックスで制作スタート

アニメ屋の基礎設定制作が大幅に遅れる。
既にゲームやグッズも制作が始まっているのに基本設定が未決定という本末転倒な状態に。

未だ基本設定が完成せず、ゲーム制作の方でスケジュールが破綻。お偉いさんがおかしな事を言いだす。
「製作費は割増で出す。その代わりミリオン確定なゲームを『半年』で作れ。但し失敗したらどうなるかわかっとるやろな?」

ゲーム制作部隊が半狂乱になり、精神的におかしくなる奴が出始める。しかも今だに全ての基本設定が来ない。

やっと基本設定が決まる。しかし時既に遅し。方々で屍の山が。ゲーム製作は大幅に遅れ、アニメもパッとしない。

グッズ展開も空振り、ゲームは売れず大赤字で人的被害も甚大な上、テレビシリーズは超低視聴率で終了

番台稲垣氏「シナリオが一番重要なんです、商業的に成功したエウ…」←今ココ
189名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:38:36 ID:KCPHNK16
エウレカセブンで( ゚∀゚)∴・∵.ブッ
190名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:39:45 ID:gasM/Gxh
エウレカの作画は神だったな
あとは覚えてない
191名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:40:43 ID:M1aD3HcF
192名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:41:44 ID:NXybILtP
チンクルのシナリオは良かったw
193名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:43:48 ID:7jwwj9mA
>>186
ヘラクレスの栄光3
194名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:44:20 ID:lV4XmXtF
>>187
おまいの望む世界はずっとまえにブリザードが体現しておる
スタークラフトな

あればっかりは未だにどのゲームもその領域には追いついていない
195名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:45:47 ID:o0ds+sIk
RTSはポインティングデバイスがないと始まらないからWiiに期待。
196名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:47:50 ID:vwGQNL2v
>>187

いや、WiiでこそRTSが一般的になるんじゃないの?>>195も言ってるけど、
ポインティングデバイスがあるとないとでは全く違うよ。
197名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:47:53 ID:HaeGSeUJ
「結論」
バンダイはもう玩具とアニメだけ作ってりゃいいよ。
ゲームからは足を洗いなさい。
そして合併劇に巻き込まれた765ゲーム制作スタッフご愁傷様(-人-)ナム〜
198名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:51:59 ID:b7a+a5KW
いまだにRPG至上主義だから日本はダメなんだよ
なんだよシナリオってwww
199名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:54:17 ID:o0ds+sIk
>>197
ニャームコのほうがアレだと思うけどなあ。
200名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:56:23 ID:igJzH3bs
日本人がファンタジー好きとか言ってる奴も本当うんざりだわ。
決め付けんなっつーの。
ファンタジー好きなのは、ラノベオタか、RPGオタだろ。
201名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:59:11 ID:o0ds+sIk
>>200
ファンタジー好きであってるんじゃね。
ファンタジーが得意のジャンプが一番売れてるし。
202名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:03:47 ID:Z+i1KFtZ
グラはいくとこまでいっちゃった感があるし元から開発力のあるメーカーしか参入できないから差がつきにくい
シナリオのあるゲームはシナリオの重要性は上がるだろうな
203名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:04:00 ID:igJzH3bs
ジャンプはファンタジーで売れてるか?
まあいいわ。俺ファンタジーってよくわからんし、
FFみたいなああいうのとしか理解してないから。

ああいうのなら、ガンガンとかマイナー系雑誌でカバーしてると思ってたけど。
204名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:05:07 ID:o0ds+sIk
>>202
そういう状況になったとき一番重要なのはアピール力。
消費者に買いたいと思わせる力。

簡単に言えばCMだね。
205名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:05:21 ID:NXybILtP
シナリオ書ける人はどこでも不足してるからな。
映画もテレビドラマもネタ切れで漫画から引っ張ってくるの多いし
漫画も当たりが少ないから過去の名作再編集で稼いでるし。
206名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 18:30:18 ID:nQjJD1sR
実際に、ユーザーに「ゲームソフトで一番重要な要素は何だと思うか」と聞いてみなよ。
ファミ通でも何でもいいから。
ほとんどのユーザー(特に10代)が「シナリオ」と答えると思うよ。
もうゲームはストーリー付きのゲームと言うより、ミニゲーム付きの映画(アニメ)
だと思われてるんだよ。
207名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:42:13 ID:aSGQ/v0K
現実とかけ離れた回答だな
実際に売れているゲームは知育、アクション、スポーツ、車だというのに。

逆に、
ミニゲーム付きの映画(アニメ)を欲する層が
ゲーム雑誌のターゲットであることを証明しているな。

そして、その少ないパイを一生懸命に奪い合いしているというわけだ。
208名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:09:33 ID:vwGQNL2v
>>206
そんなことは絶対にないね。

君はまだ、「どうぶつの森」が300万本売れたことに気づいてないみたいだ。
あのゲームのどこに、シナリオがあるというのやら。
209名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:12:03 ID:NXybILtP
>>208
ばっか、どうぶつの森は超ショートストーリーの連続だろ。
現実を揶揄したコメントやら、わけわからん会話から
痴話話まで幅広いジャンルを網羅してる。
固定キャラにはちょっとした小話まで付いてくる。
210名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:18:41 ID:amhuGpS8
会話をシナリオというのは違う気がする。
テキストっていった方が。
ゲーム雑誌のアンケートは無料アンケートじゃないから信頼性薄いなぁ
211名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:19:37 ID:vwGQNL2v
>>209
それをシナリオと呼ぶやつはいない。
212名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:41:02 ID:Pos9aq30
俺は>>209みたいのはシナリオだと思ってる
1つの大きな流れを指してシナリオと言うならそれはストーリーだと思う
213名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:43:20 ID:2stCoU8T
言葉遊びはいいよ
ぶつ森はシナリオで売れたわけじゃない
214名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:46:38 ID:Zldr/s1G
会話がシナリオと呼べるなら何でもアリだなおい
215名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:50:04 ID:vZr/1ZKj
良いシナリオを実現するためにはハイスペックも必要になるね。
216名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:57:15 ID:o0ds+sIk
ストーリーって言っとけ。
これなら間違わないから。
217名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:04:50 ID:iDdE0Jtz
舞台は中国。父を亡くし、絶望の淵に立たされた主人公。
父の最後の言葉は「友情」。
父は信頼していた誰かに裏切られてこの世を去ったのかもしれない。
絶望は怒りへと変わり、旅立った彼は竹林の生い茂る四川・雲南、
草原もモンゴルへ。モンゴルで出会うのがヒロイン「レイ・シェンファ」。
否応なしに闘いは始まる。拳法の手練れ達が襲ってくる。
何物?
プレイヤーも、「レイ・シェンファ」も技を繰り出さねば旅は途絶える。
不思議な龍の鏡の力か?
彼らは時の空をも超える。
やがて、戦いの日々で「レイ・シェンファ」の愛と信頼が心に満ちる主人公。
このゲームでは、何か行動をすれば必ずリアクションがある。
これが売りものだ。
表現方法には、3Dムービーとプレイできる3Dアクションシーンが
シームレスでつながるステージも登場するだろう。

↑このシナリオはどうよ
218名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:06:52 ID:0NlVxBds
RPGはシナリオ重要だよな

シナリオがこってるどころか
キャラクター(特に主人公とかだと最悪)の性格がおかしくて
不快感しか感じないゲームがあるしな

一般ゲーなのにヒロインが寝取られるゲームがあると聞いたときは
ある意味では神だと思ったけど
やりたくはないな・・・
219名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:07:24 ID:2stCoU8T
シェンムー?
220名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:12:46 ID:aSGQ/v0K
バハラグ?
ストーリーに特に不快は感じなかった。
221名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:30:43 ID:i2ptmP0V
>>218
つーか主人公は性格設定しないで欲しい
オレそんなキャラじゃないし
222名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:00:34 ID:6sDP4MNZ
別に主人公が変な性格でもいい

シナリオがおもしろければの話だが
223名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:01:26 ID:o0ds+sIk
チンクルとかね
224名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:11:36 ID:OB5x9jaX
そうそう ガンダムなんて主人公皆性格歪んでる品
225名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:16:21 ID:By9038lP
ここ数年のRPGで面白かったのって言ったらポケモンくらいかな。
シナリオなんて無いも同然だけど、RPGの本来の意味から言えば
他よりよっぽどRPGしてる気がする。

そしてこういう事言うと幼稚だなんだと言って鼻で笑う連中に限って
喜々としてFF等を買う。
226名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:28:26 ID:GoBlNhDv
おれはシナリオさえよければ、糞ゲでも最後までやれるな。
シナリオに限らず、なんか1点でも光るところがあれば、完成度は気にしない。
227名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:30:53 ID:o0ds+sIk
>>226
ストーリーは神だけど
ロードが半端じゃねえ!スタートまで7分だ!

ってゲームでも最後までやれる?
228名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:49:03 ID:i2ptmP0V
>>225
ポケモンが幼稚とは思わないが、高校にもなってやってるのはどうかと思う
大会出場してる大きなお友達を見るにつけてどうも
229名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:50:59 ID:GoBlNhDv
>>227
そりゃあ程度の問題もあるよ。でも
マクロメディアのシステムつかってて、オートクリックも既読スキップも回想も音声もなく、
選択肢でしかセーブできない仕様でも、シナリオよければ最後までやる。

ゴメン普通のゲームの例が思いつかなかったんだ。。
230名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:51:35 ID:yvJgVb3v
おしゃれなイケメンがこぞってポケモンやってれば問題ないんだがな
もっとカジュアルなアイテムとしてポケモンを押していくべきだ
231名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:54:39 ID:aSGQ/v0K
任天堂は欲張りすぎだろ
大人の女性にポケモンを流行らせるのは無理がある
232名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:55:20 ID:o0ds+sIk
俺の順番は

ロード時間
操作性
ゲームバランス
チュートリアル
ゲームシステム
シナリオ

だな
233名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:59:55 ID:ZUgJTBpl
シナリオだけが良いゲームって
すぐに中古に出回るってタイプのやつでしょ。
一度ストーリー見たらはい終わり。
雑誌をゴミ箱にポイってのと同じ状態のゲーム。
234名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:00:40 ID:mwB4Us9w
>>231
そこでポケモンの森ですよ
235名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:03:15 ID:By9038lP
>>228
大会で小学生蹴散らしてる高校生のポケモンマスターwとかは流石にアレだが、
それだけで個人で楽しむ機会さえ捨ててしまうってのは
ポケモンに限らずもったいない話だと思う。
236名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:31:40 ID:2stCoU8T
高校生にもなってテレビゲームやってるなんて恥ずかしい
ならわかるんだけど
高校生にもなってポケモンうんぬんってのは理解できないな
ポケモンは子供向き、俺の楽しんでる○○は大人向きのゲーム、とかそういう考えの人?
237名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:04:56 ID:0wInu8FF
ウチの会社(一部上場)でなぜか今、ポケモン大流行中

俺も昼休みに、後輩の女の子と交換したりして、すげぇ楽しいよ。
まあ広めたのがその女の子なんだけど…
238名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:17:23 ID:d9w7Z4nv
シナリオより先にゲーム部分を完璧にしてください
特にメディアミックス作品はさ
239名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:26:12 ID:S71fN5hs
エウレカ結構好きなんだよ俺ー
…商売としてどうだったのかね、あれ。米国でも流したらしいが。

シナリオといえばアレだ、S・RPGはシナリオが肝、
と言われがちなのにちょっと困惑することがある。
240名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:26:24 ID:sVEH8nru
RPGといえば、ダークロードやソードワールドみたいなタイプはあまり出ないなあ。
ああいうのは流行らんのかね?
PS3の話で出てる、追加を有償でDLさせるというやつには、ピッタリしそうなタイプだと思うw
241名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:31:08 ID:sVEH8nru
>>239
シナリオが肝で無いなら、そもそもシミュレーションでいいような気がするんですがw
各キャラごとの掛け合いにせよ、全体の大きな流れにせよ、結構肝じゃないですかね。
242名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:37:22 ID:0wInu8FF
>>241
そうかなぁ。俺、FE大好きなんだけど、
どんな話だかなんて、ほとんど興味ないし覚えてもいない。
むしろ、とんでもなく厳しくて村人も助けなくちゃならなくて、
みたいなところが面白い。
243名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:37:39 ID:S71fN5hs
>>241
いや、キャラがあると無いとだとやっぱ違うんだよね。
その上でシナリオよりもプレイ体験の印象が強烈だったりするんだわ。
ピンチの時に○○よく踏ん張った!とか、○○のアホーっ!とか。

そんなわけでメインのシナリオを熱く語られれば語られるほど邪魔臭い事がある。
244名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:39:17 ID:KC2IbC+u
男性が「まさか…(笑)」と勝手に思ってるだけで
いわゆる大人の女性と呼ばれる年齢の人で
ゲーム好きな女性は結構いたりするよ。
もちろん一見普通のOLや社会人。
そういう女の人はちょっと話してると
ヲタク文化に寛大だったり
ネットやPCに妙に詳しかったりする。
245名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:41:03 ID:3Mo8vsbR
そんな話聞いてないんやけど。
246名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:47:15 ID:0kj7j918
シナリオねえ、ゲーム屋や周辺のオタ業界には廚くさいのしか居ないじゃないか。
まあ、廚には大人気なんだろうけどさ。。。
個人的にはTRPGみたく、ゲームのシステムと世界観だけ提示して、
物語性はユーザー同士で作って行くような物が理想だと思うがな。
今の所、そういった意味で最も成功しているのは2ちゃんだがw
247名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:57:27 ID:Ua88xcKZ
>>246
海外のゲームはそういうのが成功してるな
TRPGを題材にしたゲームが多いからなのかもしれんが。

日本のゲーム屋は俺の考えたオリジナリティあふれる世界観とストーリーで遊べみたいな押し付けが強いと思う
RPGのシナリオとは離れるがGTシリーズがいい例だと思う。
海外のリアルカーシミュはアシスト機能とか自由に弄れるようにしてあるけど
GTのアシスト機能とかは勝手に弄れないというか固定されてる。
俺たちの考えた設定で遊べみたいな所が日本のゲーム屋は多いんじゃないかな
248名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:00:12 ID:0wInu8FF
>>247
任天堂はそうでもないけどな。
ゼルダもFEも、十分オタくさくて厨な雰囲気ありつつ、
実は結構、自由というかシナリオの押しつけがない、みたいな。

カプコンもそうかな。
バイオもロックマンも、シナリオの押しつけはない気がする。

やっぱ問題はスクエニかなぁ。
249名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:00:58 ID:eKrcRMa7
>>247
海外と国内のゲーム開発者のインタビューを見比べるとその差に絶望できる。
海外ではゲームとユーザーの話をするが、国内の奴はゲームの話しかしない。
250名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:08:55 ID:HqSRnDRn
低スペックでも余裕で遊べる
英雄伝説6なんてシナリオゲーの手本だな 
251名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:10:18 ID:4XQ52RX9
シナリオがよければ面白いって時代遅れにも程が
252名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:20:53 ID:Ua88xcKZ
>>247
任天堂のゲームもカプコンのもゲームの内容重視でシナリオなんておまけみたいな感じだからね。
そんなものでいいと思うんだけどねシナリオなんて。

>>249
海外はチャット使ってユーザーと開発者が直接議論したり次回作にはどういうところ改善して欲しいかHPで意見聞いたり
ユーザーが議論してるフォーラムとかに開発者が一緒に書き込んでたりとか
ユーザー意識した開発してるところは日本の開発者にも学んで欲しいところだね。
253名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:24:18 ID:v1/vo8tK
シナリオ良くっても
システム悪くて投げちゃうゲームもある
逆なら取り敢えず最後までは行ける
だからシステムの方が重要だと思う

後者は終わった後の虚無感がスゴいが
254名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:31:51 ID:fcM15b9n
>>251
だって、それ言ってる人が数年ゲーム業界から離れてアニメ業界に行ってた人なんだもんw
255名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:36:20 ID:S71fN5hs
>>253
>>243みたいなこと言っといてアレだが、俺は逆でも同じ様に投げちゃうかもわからんなぁ…
しょっぱいシナリオってそれ自体が凄いストレスになってしまう。
256名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:38:38 ID:iQKotLkY
数人で話し合うより熟練の奴が一人で練りこむ方が良いよ。
257名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:41:45 ID:3mnTcfAH
シナリオ重視なんて

技術力がない
映画を作りたかったんだけどゲームを作っているって
いっているようなもんだw
258名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:43:25 ID:N90Ju1jg
スパロボとかシナリオが意外と出来に関わってるぽい

シナリオがなくても楽しめたC1やシナリオが良くても
イマイチだったα外伝とか多少例外はあるけれどさ

プレイヤーのモチベーションを下げないような気配りが
あるかないかでシナリオもバランス調整も変わるのだろう
259名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:43:30 ID:bRZiqo61
システムとバランスがそれなりによくてランダムでマップとか状況が変わるとかなり長く遊べるよなぁ。
まあシナリオは付けにくくなるが。
260名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:54:41 ID:AysZazCp
>>258
正直スパロボは新の時に出した戦闘自由に見れる奴があれば充分かな。
261名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:55:29 ID:17/zjeJI
FF12バッシングですか?
262名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:56:56 ID:N90Ju1jg
FF12はシナリオが多少まともになったくらいじゃスクエネえ
263名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:57:54 ID:bmBpHLKT
VP2の序盤で萎えた
酒場に入っただけでシナリオが進んで仲間が増えた
イベントシーンの体感10分

情報を集めて仲間を捜す
昔ながらのゲーム性をシナリオのためにバッサリ削除
264名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:58:51 ID:Ua88xcKZ
>>259
diablo2とか風来のシレンみたいな感じのゲームか。確かにアレは長く遊べるなw
diablo2のシナリオはかなり練りこまれてて良かったな。
それでいて押しつけというか興味がなければシナリオをほとんど知る必要もなく終わらせれるし。
風来のシレンは本当におまけみたいなシナリオだけどモチベーションを保つには十分な感じだった。
265名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 19:00:36 ID:bRZiqo61
オレはやってないがFF12は戦闘システムとかいろいろがんばろうとしたみたいらしいじゃないか!
あまり評判はよくなかったようだが・・・・
266名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:37:22 ID:qnl+IHQy
DQのシナリオはRPGの中でもトップレベルに良いと思う。
267名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:39:58 ID:+7mMsjDd
>成功したアニメ、エウレカセブン
>成功したアニメ、エウレカセブン
>成功したアニメ、エウレカセブン
>成功したアニメ、エウレカセブン
>成功したアニメ、エウレカセブン
268名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:44:50 ID:xl4jjCLO
商業的に成功したアニメ、エウレカセブンも、シナリオには非常に時間をかけていた。

すげえ説得力を欠く一文だ
269名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:45:50 ID:nNkSB73x
ことシナリオのみで判断するなら…

俺の中じゃ初代のグランディアを超えるものはまだ無いのだが
270名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 01:01:14 ID:9gjH1Z9+
まだシナリオ偏重主義の時代は続くのか

ほんっと頭わりーのな、今のクリエイター
271名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 01:01:34 ID:VyDDoRKJ
エウレカって画はいいけどシナリオがダメって方の例ならピッタリな気がする
272名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 01:06:55 ID:ymv4fM6x
一番シナリオの良かったアニメは魔界大冒険
273名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 02:29:52 ID:7xmKYanE
>>270
逆だよ。
今まではシナリオにあまり力を入れてなかったせいで低質シナリオが多かったということ。
みんなグラばっか重視してシナリオは中二病と揶揄されるほど質が低かった。
そこを改めろという指摘。
274名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 02:39:56 ID:YuJBJ3au
>188
これ妄想じゃなくてほぼ事実なんだが…中の人ですか?
275名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 02:53:42 ID:+HaLZN9p
シナリオというか、ストーリで感動したのは
・ゼルダ夢島
・ドラクエ5
・FF9
・闘神都市2(エロゲだが)
くらいかな。
ストーリーがいいと思わせるには演出のため、ある程度のグラも必要だと思う。

自分はムービーはオープニングやエンディングならどんどん入れていってもいいと思ってる。
特にFF9のエンディングは神の出来だと思ってる。
逆に、ゲーム本編を楽しんでるときはイラネ。
276名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 03:18:36 ID:T/5bqxWX
「シナリオがよければゲームは面白い」

星をみるひとをクリアしてからほざけ
277名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 06:49:52 ID:wvrVBskz
オンラインゲーとか普及してくるとどんどんシナリオの要素が薄くなってくるよなぁ。
シナリオ活かすゲームならアドベンチャーやらサウンドノベルなんだろうか。
RPGとかシナリオ進めたい時は戦闘とか邪魔に感じたりするんだよなー。
278名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 07:22:24 ID:NURxnWK6
エウレカか・・エースで連載中の漫画の方はまぁ面白いのだが
TV本編は時々面白いけど、全体としてグダグダ 
エヴァの悪いところだけ真似した設定厨アニメだったからなぁ
279名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 08:29:59 ID:X4mhs6xk

・シナリオにコストをぶっこんでエウレカセブン程度のヒット
・シナリオ以外にコストをぶっこんで教授・たまごっち程度のヒット



あなたはどちらのシナリオを選びますか
280名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 11:11:20 ID:QzqPGfdH
みんなのテニスとやらは、よほどシナリオがいいんだろうな。
281名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 17:54:12 ID:lRm41h63
RPGとかならともかくアクションやら格ゲーにまでくだらんシナリオ付けるのはどうかと思う
282名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:36:18 ID:5YoB1/Lw
>>280
    みんなのテニス シナリオ

今より2000年の昔。第七音素(セブンスフォニム)の発見により、
惑星の誕生から消滅に至る未来までを記した「星の記憶」の存在が確認された。
そして星の記憶を巡って、惑星オールドラントの戦乱の時代が始まる。
長きに渡る戦いは大地を疲弊させ、毒を含む障気を生み出した。
人々は、星の記憶を読み取る音律士ユリア・ジュエの預言に従い、
滅亡を回避するために、大地深くに障気を封じ込めた。
時は流れて、現代。
世界はキムラスカ・ランバルディア王国とマルクト帝国の二大国に分割され、
危うい平和の均衡を保っていた。だが本当に人々の心を支配していたのは、
両国の王ではなく、ユリアの教えを守護するローレライ教団によって、
世界に発せられる「預言(スコア)」なのであった。

こうして二大国はテニスで決着をつけることになったのである
283名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:56:17 ID:p9M/bAc0
まあ、よくよく考えると、確かにゲームはシナリオしだいだな
どんなに面白いミニゲーム入れてても、ダンジョンに仕掛けが豊富で、戦い方のバリエーション多くても
FF12みたいなシナリオだと結局 つまらないってなるし
仮にアクションゲームでもシナリオが糞だと評価もひどい
284名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:59:16 ID:y2MQu9/N
>>283
>仮にアクションゲームでもシナリオが糞だと評価もひどい
マリオ
285名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:01:22 ID:zQKnUVzS
>>284
スト2
286名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:03:40 ID:+6TxjL4l
いやいや。
シナリオがゲームをより面白くしてくれる事はあるが、
シナリオがよければ面白いゲームになるって事ではない。

むしろ、シナリオが足を引っ張って、
ゲームとしては上々なのに、クソゲーにしてしまうケースの方が多い。
287名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:04:53 ID:YiUDKivw
夢を見る島は切なかったなあ。シナリオはシンプルな方が良い。
複雑なものを喜ぶのはアニヲタだな。
288名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:07:22 ID:xQVZloEK
レリクスや女神転生シリーズのように、話や設定がゲームシステムに深く絡んでいるやつがスキ
289名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:07:25 ID:+/Ndj+Gy
検索したが出てないじゃないか。フラグシップ。
どの3人だか知らないが、岡ちゃんに師事すればいい。
290名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:07:56 ID:YiUDKivw
>>296
グランディアのシナリオライターは結構好き。
アニヲタの話をした後でなんだけど、
天才テレビ君の恐竜惑星もたしかそのシナリオライターだったと思う。
291名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:09:56 ID:EWQpXGjj
>>288
そういうのは軽視されがちだけど実は一番重要だよね。

ゲームのシナリオってのは、そのゲームシステムと密接であるべきなんだよな。
システムこそがそのゲームの世界を表現するものなんだから。
292名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:12:23 ID:YV/SUucq
演出:福田己津央、脚本:両澤千晶でゲームを作ればいいじゃない。


俺は好きですよ、ガンダムSEED DESTINY。
カッコいい演出と最低のシナリオのミスマッチが。
293名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:17:39 ID:JRVBYM/3
>>292
キャラグッズとかは売れるが、ゲームは売れない気が激しくするのは俺だけか?

チングラを久々に思い出しちゃったよw
294名無しさん必死だな :2006/09/27(水) 01:19:53 ID:VzSNsSAF
>確かにゲームはシナリオしだいだな

はげ同
ゲームプレイの過程そのものを楽しめる人なんて
そんなに沢山はいない。
結局「前に進みたい」というユーザーのモチベーションを一番牽引できるのはシナリオ。
洋ゲーもそれを改善しないかぎり日本では絶対売れはしない。
295名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:21:09 ID:4y2aNYzF
任天堂を引き合いにしてるレスがあるけど
あそこほど会話の言葉選びを大事にしてる所ないよ。
296名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:06:33 ID:ul8YHmlK
>ゲームプレイの過程そのものを楽しめる人なんて
>そんなに沢山はいない。
>結局「前に進みたい」というユーザーのモチベーションを一番牽引できるのはシナリオ。


んなわけねーじゃん。デモシーンや長ったらしい会話シーンは飛ばすやつ多いだろう。
ゲームが面白く・快適じゃなければシナリオなんて意味がない。
297名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 06:51:51 ID:pXIFc1VR
シナリオがモチベーションを一番牽引できるとか、逆に意味がないとか、
極端な思考の奴が多いスレだな
298名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:14:01 ID:0+IdIcl+
シナリオが大事な作品もあるし、そうでもない作品もある

更にはシナリオの良し悪しの判断も個人差があるわけで

一概にいえんわな

ただ、シナリオが良ければ「その分だけ」は面白くなる

だからなんだとウヒ
299名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:18:27 ID:+3Jxy6ZN
シナリオも音楽もグラフィックも等しく重要な要素

良ければ良いほど嬉しい
300名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:24:21 ID:pqpVfQuo
シナリオが良くなる→セリフやイベントや演出がやたら長くなる→クリア時間60〜100時間ゲームのできあがり
→結局そんな60時間のシナリオなんて覚えてない→シナリオが良いから面白くなるとは限らない
301名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:29:12 ID:+3Jxy6ZN
それは駄目なシナリオの典型的パターンでは…
302名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:56:47 ID:p9M/bAc0
>>300
お前のレス長ったらしいけど、面白くないぞ
303名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:57:30 ID:0+IdIcl+
>300
>セリフやイベントや演出がやたら長くなる

これはシナリオの良し悪しには直接関係なく、「演出」が下手なだけ

シナリオが悪い上に、演出がやたら長いよりマシ
304名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:05:04 ID:b/ayfCnm
まあ、ゲーム史上最速最大のヒットを飛ばしているDSのゲーム群にゃシナリオなんて皆無で、
ポケモンもシナリオのよさなんて関係ない。

シナリオが重要なんて言ってるのは滅びつつある据え置きゲーだけ。
前時代的だな。
305名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:12:02 ID:+oLroEpT
シナリオを売りにするならよー
ちょっと時間開いて忘れ気味の内容を
ロード画面で説明してくれよ
前回までのあらすじって感じで

こちとら毎日ゲームできるほど時間の余裕無いんで
306名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:15:33 ID:CP/HGk32
最近のゲームでシナリオがいいのって具体的に何?

と聞いたらたいていギャルゲーが上がってくる始末
あと逆裁とかな。ほとんどゲームじゃねえじゃん。
307名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:19:29 ID:FAiXi9A6
ディアブロとかって魔王倒してきてだけだが
RPGとしてめちゃくちゃ面白かったよ。

裏設定はいろいろあるけどね。
308名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:25:28 ID:ypEx504g
ガンダム>>>>エヴァ≧ハルヒ>>>>おジャ魔女>>>>>>>>越えられない壁>>>エウレカ
309名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:32:47 ID:J96bV1Hl
任天堂市場どころかPS市場もシナリオ軽視なモンハンが売れて、
2でストーリー要素ちょっと入れたら叩かれる始末。
310名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:34:18 ID:ypEx504g
シナリオ重視なのは
サウンドノベルだけでいいよな?
311名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:34:44 ID:bpT1Y3le
2はストーリーよりも雑魚敵の硬さ数沸きとかクエスト周りのウンコ仕様で叩かれてたのでは。
312名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:52:09 ID:qFndIoBX
>>310
ぶっちゃけていえばそうだな。
アクション系には必要最低限のシナリオだけでいい。
313名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:02:57 ID:peiV3k6O
シナリオがモチベーションの一助になるってのはその通りなんだが、
じゃあ凝れば凝るほど面白いかっつーとそういうもんでもないわな。
314名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:08:32 ID:lsR1LVhI
まぁ物語のパターンなんて聖書の中で全て語られてしまったなんて言われてるけどな
315名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:47:48 ID:e2z7ErVg
シナリオに凝れば凝るほどプレーヤーの介在する余地がなくなっていく。
「ゲーム」に「ゲーム」を求めない見てるだけのアニオタならそれでいいんだろうが、
「ゲーム」を買った人には迷惑そのもの。

だいたいゲームとアニメを一緒くたに考えてる時点で、ゲームをアニメの代替物としか考えてないわけで、
受動的メディアの申し子なわけで、お里が知れる。
316名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:12:30 ID:+3Jxy6ZN
凝ったシナリオでも分岐を入れるなり、いくらでもやりようはある
317名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:48:51 ID:c1AUxbl/
ゲームならプレイヤーは物語の登場人物の一人として振舞えるのに、
せっかくのその利点を生かしていないのが多いのがね。

何言ってんだかさっぱりわかんねーデムパの道案内シナリオが大杉。
318名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:05:20 ID:peiV3k6O
分岐でも何でもいいんだけど、シナリオに凝るならそれを載せる土台から作らんと。
単純にテキスト量が増えてるだけみたいなのが多いから、そのままテンポに跳ね返る。
ガイシュツだけど演出含めて見せ方の研究サボり杉だよね。ムービーの問題もそうだけど。
319名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:11:01 ID:woBFfIY6
クロノトリガーはイベント中にキャラ動かせたりしたんだけど、
その方向性をもうちょっと発展させてほしいな。
演劇ゲーっぽくなってイカス
320名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:25:55 ID:Ii1VZ5Gy
>>1の記事の理論じゃスーパーマリオや動物の森はクソゲーだな
321名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:17:41 ID:tEHJUG39
シナリオ原理主義者じゃないがやはりプレーに耐えうるストーリは欲しい
でもそう望むとオナニーストーリーばっかになるってジレンマがあるが
322名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:26:19 ID:+3Jxy6ZN
>>321
素人がシナリオやってるからそうなるだけ

凝ったものにしなきゃ粗が見えずに済む
323名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:46:54 ID:/RVe7p0T
シナリオは大切だよな、MGSはシナリオで損してると思う
324名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:50:45 ID:UB7kBDvg
いっそ、文学の名作をゲーム化するという方向で進めてみるのはどうだろうか?
325名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:58:45 ID:m+a+KeNZ
名作マリオは魔王にさらわれたお姫様を助けに行くまさに王道シナリオ
よってシナリオが良ければゲームは面白い
326名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:12:30 ID:UB7kBDvg
例えば、クッパがピーチ姫をさらう裏には悲しい過去がとか、
マリオの強さの裏には、ブロックやキノコに変えられたキノコ王国住人の
怨念がとか、そういうのをやればいいのか?
327名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:19:46 ID:YV/SUucq
なんか似たようなコピペがあったような気がする
328名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 21:57:33 ID:PeXbe02a
>>326
マリオサンシャインで軽くそういうのをやってるがウザイだけ。

ソニックアドベンチャーのストーリーパートもウザかったなあ。
不評だったと思われ2ではストーリーパートカットされたしな。
329名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:34:52 ID:7McFgoBy
魂斗羅スピリッツでミサイルにぶらさがりながら敵をたおすって場面あるけど
ちゃんとしたシナリオ書いてたらこんなふざけた演出はできなかった

アクションゲームで会話画面などを造り人気声優使って
台詞をべらべら喋らせる今のゲームの方が問題なのでは
330名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:43:16 ID:uHq3zK1W
要するにストーリは諸刃の剣
331名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:48:02 ID:+pJL76gg
そういえばFF10で”なんでユウナみたいな奴助けないといけないんだ”と思って
途中でやめたな。
332名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 01:27:55 ID:tRyU0bdY
音声なんて効果音扱いでいいんだ。ゲームの進行を阻害するな。
しゃべることでゲームの進行が遅くならないようにゲーム作れよ。
333名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 03:15:48 ID:Y3wREDEr
>>329
魂斗羅スピリッツはあれはあれで面白かったけどなあ。

シリアスさやリアルさはぶち壊しだがw
334名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 03:19:20 ID:3fHEGaIq
ICOは良いゲームだったけどあまり売れなかったな
海外ではいろいろ受賞してたけど

やっぱ映画的なものが売れやすい日本
335名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 03:29:14 ID:Sm3KE+k0
>>164
War Craft3マジお勧め。
RPG仕立て且つシナリオ構成も秀逸。
336名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 05:40:19 ID:XxC14bEr
ストーリーが面白いゲームは一周したら二度めをやらない
337名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 05:47:54 ID:/UAea8nJ
だがそれがいい
338名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 06:21:05 ID:w2TwRwlM
ストーリー重視のゲームは大抵値崩れ早い
339名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 07:58:44 ID:kvDwzQ8r
.hackはシナリオで売れてると言えるかもな
戦闘は単純作業の繰り返しだし、操作性もお世辞にもいいとは言えないけど、シリーズで結構売れてる
ゲームとしては間違いなく糞だがw
340名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 10:05:53 ID:/SIA39Aa
ゲームの企画自体が既にシナリオの一部だと解釈するなら

ヒットしたゲームは、ヒットするように製作者に作られたシナリオが上手かったと言えるのかも

インタビューを好意的に受け取るとだけど
パクリだけで上手に泳ぐだけじゃ生き残れませんよって事じゃないかな
まあそうとばっかりも言えないと思うけど

カプコンはバイオもそうだったし、ストリートファイターもそうだし、逆転裁判もそうだし
独自性を出して成功してきたから言えるんじゃなかろうか

スポーツゲーや、車ゲーが単に嫌いなだけにも見えるけど、
竹内さんのインタビューだから個人の主義主張だと思って聞けばいいじゃないの?
まあ俺の個人的な意見だけど
341名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 13:41:49 ID:j57/+H2s
>>340
だからどうした、としか言いようが無い
342名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 00:51:09 ID:FFiefGWV
シナリオですんだら次世代機いらんねん
343名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 00:53:40 ID:X2kiscK+
そうかなぁ?コノザマで信者腐女子が絶賛中のジルオールとか
ひどいもんだぜ。あんなクソゲーをフラグ立てのために走り回るって
ありえんわ。
344名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:37:29 ID:1vZUJUJn
おれRPGやらない理由のひとつに時間が無駄があるけど
俺的にもう一つ理由がある
どのRPGにも特に大作になればなるほど最後の敵っていう絶対的な悪を倒さないといけないんだよね
これがもうどんないいシナリオ書いたとしても最後の道筋は結局同じになってしまう

昔なら竜王を倒せとか悪の帝国を治める皇帝をたおせとかあったが
このラスボスを倒すって行為にまったく興味をかんじなくなったんだよなぁ
最近のドラクエもFFもラスボスってどんなんだったか、なんの目的があったんだのか
そもそも自分が何故戦うのかがどうも思い出せナインだけど
345名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:44:43 ID:0YNMiGP5
バイオ4のストーリーは糞だけど、ゲームとしては面白かったけどな。
346名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:44:51 ID:T9Jx2s5s
>商業的に成功したアニメ、エウレカセブンも、シナリオには非常に時間をかけていた。

今のオナニーシナリオもこういうズレた奴が絶賛してるんじゃねえの?
347名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:45:38 ID:WaYdn9ep
そもそもゲーム自体が暇つぶし。
ラスボス倒すのも暇だからやる。
暇が無くなったらゲームなんてできんよ。
348名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:47:56 ID:V9cHjdxg
ラスボスのいないRPGといえば星をみるひと
349名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:47:56 ID:T9Jx2s5s
ほんとに面白い話なら、システムが普通のRPGでも面白いだろうけど・・・

こういうズレまくった奴が言う「凝ったシナリオ」っていうのが・・・今の糞シナリオの元凶なんじゃないかと
350名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:50:26 ID:RayHcA1b
アニメのシナリオじゃアニヲタしか喜ばないわな。
351名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:53:36 ID:4ng0RT1R
>>346
商業的な成功ってのは、出資した連中が予め想定してた通りのリターンを
得られたって事だろ、多分。
大方、ネット配信でコンテンツプロバイダーから得られた放送権料とかそう
いうの全部込みで計算したら赤にはなんなかったって事じゃね?

で、金出した側からしてみればそういう準備期間あっての「成功」だといいた
いんじゃないかと。
352名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:58:06 ID:aYGQkeUm
マザーとかシステムは平凡だけどシナリオで押し切った例
353名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:02:41 ID:ZXKUdslr
ヘラクレス3なんかもそうだな

あれはラスボスいなくてもよかったし
354名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:08:00 ID:sTrZrSeA
シナリオ重視って事は、また、ムービー垂れ流し1本道お使いゲ−
になっちまう。善だ悪だウザイし
もういいよそんなのは。

ゲームの中に世界を作れとは言わないけれど、島1つくらい作って
その中で自由に冒険させて欲しい。
目的は島からの脱出、シナリオなんて、そのくらいでいいんだよ。
355名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:11:10 ID:aYGQkeUm
夢を見る島のシナリオの出来は良かったと思う
356名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:13:12 ID:V9cHjdxg
>>354
RPGはお使いゲーでいいんだよ。
お使いしながら世界をめぐるのがRPGだ。
問題はお使い以下の紙芝居になってるゲームだ。
357名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:23:07 ID:inuNcJnt
またRPGスレになった。
358名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:26:06 ID:WPH47rFf
みんなWiz初代やればいいんだって。
あとシレン(RogueまたはNethack)。
359名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 03:08:42 ID:GwigKi7X
>>344
ウルティマやってアバタールになるのマジおすすめ
360名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 07:49:25 ID:gdgsJFHY
サンサーラナーガ1は何気に神。
キャラはシュールでコミカル。シナリオはシリアス。音楽は幻想的。
グラはしょぼいがファミコン版がベストかな。今はGBAで1&2がでてるが。
理不尽さに腹が立ったりしっぽりきたり感情移入の度合がいい感じ。
ただ、プレイヤーの置いてけぼり感はヌルゲーマーならついていけないだろうな。
そこは攻略サイトもあるから問題ないが。
一度やる価値大いにあり!!!!!
361名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 09:27:46 ID:inuNcJnt
RPGにヌルゲーも糞もあるかよ。
362名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 09:48:14 ID:CcVRVsrL
なんと言うかこの発言自体が「ゲーム=RPG」という、一昔前の価値観、
もっといってしまえば「コンプレックス」を引きずってるよな。

ストIIや魔界村、ロックマンはシナリオがウケたわけじゃないだろ?
自分たちの輝かしい実績を否定するなよ。

「RPG作らないとクリエイターとして一人前ではない」なんてのは幻想だ。
惑わされてどうするw
363名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 12:27:00 ID:KPeSo6yO
サンサーラナーガって押井守と伊藤和典が監修・シナリオやってる
ゲームだったな。

ちなみに押井守は、当時激難と言われたウルティマWを
自力クリアしたらしい。
そのあまりのうれしさに自分のPCと一緒に記念写真を撮るような
ゲーマー。

364名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:15:13 ID:VWQxik9m
自分的には、ゲームにシナリオが大事って考え方自体が
なんかズレてるんだよなー。
今のDSブームは顕著な例だけど、インベーダーの昔から
マリオまで、シナリオなんて関係なく「脳が気持ちいい」
と感じるゲームが売れているんだと思うんだけど。
シナリオが良いせいで売れたゲームって具体的にどれよ?
DQやFFだって、純粋にシナリオの良さで売れたわけじゃないだろうし。
アニメや漫画ならシナリオ(ストーリー)の良さが
面白さに直結するのは分かるけど、ゲームで言う面白さって意味が違うだろと思う。
365名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:19:45 ID:WbCDTtOP
>>364
ストーリーの本質を君に教えてあげよう。
ぶっちゃけストーリーとはゲームを遊ぶ動機そのもの。
君の言う「ゲームの面白さ」も実は広義で言うストーリーの一部なのだよ。
366名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:24:33 ID:J1SQ3oGG
何言ってんだと思った。
本当にしゃべるクリエイターはダメだね。
シナリオだけなら、映画やドラマのがずっと上。
そんなのに憧れても、ヒゲの二の舞だな。
ゲームは、いかに完璧に不完全さを作るか、なのに。
367名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:24:54 ID:WbCDTtOP
ストーリーとは仮想世界の中で繰り広げられるものだけでなく、
プレーヤー自身のストーリーも含まれるという考え方が必要なんだよ。
インベーダーやマリオで暇を潰したり友達とハイスコア競ったりするのは
プレーヤー自身のストーリーという風に考えると、
実は古典的な意味でのゲームだってストーリーが大切なんだという風な考え方が出来る。
368名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:26:36 ID:WbCDTtOP
>>366
>シナリオだけなら、映画やドラマのがずっと上。
何故そう言い切れるのか、その根拠を聞きたいところ。
369名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:27:42 ID:OhsUag/D
グラが良ければ売れるわけがない。



映画のFFを思い出しました。みてないけど
370名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:32:23 ID:WbCDTtOP
ちょっとした思考実験。
例えば、スタートボタンを押したらひたすらムービーが垂れ流されるゲームを考えてみる。
これは、完全に映画と同じソフトと言える。

これを、所々に選択肢を含むように改造する。
これはノベルゲーと同じように、映画ゲー(?)と呼べるものになるだろう。

原作の映画とシナリオや演出、要は面白さを殆ど変えず、
それをそのままゲーム化する事は可能って事。

さて、映画はゲームより本当に優れていると言えるのだろうか・・・
371名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:35:10 ID:VWQxik9m
>>364
>>367
それは理解できる。
ゲームにおけるストーリーは、体験を通してプレイヤーの中に生まれるもの。
でも、>>1で言われてるエウレカ何とかいうアニメの例は、
そういう意味でのシナリオ(ストーリー)って言う風には取れなかったから
何かずれてるなと思って。
372名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:39:28 ID:WbCDTtOP
しかし、ゲームで描かれるのは別に現実世界のストーリーだけという風に
制限する必要はどこにも無いわけで。
当然だけどシナリオの面白さをゲームに取り込んでも問題無いよ。
373名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:39:52 ID:J1SQ3oGG
なぜって?アホかよ。
著者の数も読者の数も多く、競争も激しいからだろ。
文化は参加者が鍛えるもの。
374名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:45:17 ID:WbCDTtOP
>>373
もっとはっきり言えば、
「ゲーム屋にはシナリオを作る能力がありません。
だからゲーム屋は面白いシナリオを作るのではなく、
面白いゲームを作るべきなんです」
という事だろう。
ゲームという表現媒体がストーリーに向いていないのではなく、
単にゲーム業界にはシナリオが書ける人材がいないだけ、ということ。
375名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:52:11 ID:WbCDTtOP
絵も音楽も物語も作れない奴が「クリエイター」とか呼ばれて偉そうにしてる問題。
彼等は「ゲームデザイナー」ではないんだよね。「クリエイター」。
単にプロジェクトを取り仕切ってるだけで、直接創作物に関わったのではない。
本来、そういう奴は偉そうにすべきではなく裏方に徹するべきだと思う。
376名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:52:42 ID:J1SQ3oGG
補完サンクス。
シナリオが世間的にイマイチでも、
ゲームならではの魅力でここまで成長してこれたのよね。
今こそ、己を振り返って自己分析してほしい。
勘違い家電メーカーなんかに踊らされずに。
377名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:57:09 ID:e/wRpnls
個人的にゲームの中で最も映画のシナリオに近いものだと思ったのは、ブレスオブファイア5。
・空を目指す(目標)
・ヒロイン(動機)
・竜化(リスクと手段)
戦闘に関するイベントを削って、付加価値を与えれば、
きちんとした映画のシナリオになるはずだ。
そう思っていたら、これに似たシナリオの映画が、実は出た。
アイランドっていう映画だ。
ちなみにアイランドが空に相当する。動機は同じだ。
興味があれば見て欲しい。ただ、言うほど面白くはないw
なぜかと言えば、竜化に相当するリスクと手段がないからだ。
味付けは足りないが、竜化という幼稚さを取り除いた事でそれなりに見れる映画にはなってる。
378名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:05:38 ID:WbCDTtOP
音楽の問題。
はっきり言って、ゲームには名曲が多い。
名作ゲーなら大抵聞き惚れてしまうような曲が何曲かある。
では、映画やドラマにはそういう聞き惚れるような良い曲は
何曲あるのだろうか?
有名ミュージシャンの曲を引っ張ってきた主題歌以外、
光るような曲って殆ど無いと思う。
この違いは大きい。
379名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:40:19 ID:EGNU4VP1
>>378
ゲームの曲で印象に残るようなのって
昔にくらべてかなり少なくなったと思う
380名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:42:10 ID:1lNh8/7K
ゲーム的に優れたシナリオってのはシンプルでわかりやすいものだよな。
381名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:53:24 ID:Wa1c7aAP
グラフィック至上主義のせいで、いいシナリオなんて無くなってもうたな
382名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:55:16 ID:EGNU4VP1
応援団のEDでちょっと泣いた
383名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 02:01:25 ID:Yz7It1ut
>>378
映画の曲に名曲がないって??
アホか。

例えばゼルダのプロモに使われたりしてるコナン・ザ・グレートとかの曲はいい曲だ

もっと映画とか見なさいよ。

>>379
昔のゲームミュージックは限られた音色ゆえに
シンプルな音だから耳に残りやすい。

最近のゲームは映画音楽的な、昔のように自己主張しすぎない音楽が多くなってるから。
384名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 02:36:41 ID:tPy3dPY7
>>370
そういう議論を始めるなら、「選択肢を入れる」時点で失われる物が有る事は忘れては
映画人に対して失礼だと思うぞ。
385名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 06:32:54 ID:PJT+wudo
オナニーが失われる
386名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:22:14 ID:1nckgPdT
>>378
ロクに映画も見ねーで
よーもそんなこと言えるなぁ。
せめてモリコーネくらいは聞けよ馬鹿
387名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:28:27 ID:I6KfFKsX
最近、DQ7をリプレイしてみた。はっきり言って糞思い出ばかりで、
石版が足りない事とか、前の町に戻って360°グルグル画面を回しながら壁の裏側にある
重箱の隅をつつくような宝箱探した思い出しかなかったのだが。(←これで時間ばかりかかり、話が記憶に残らない)

そういうのが嫌なので攻略サイトで石版場所だけプリントアウトして取りこぼさないようにしてリプレイしてみると…
これが結構、ストーリーが面白かった。オムニバス形式だから話によって好みはあるだろうけどね。
DQ7はシステムがシナリオを台無しにしてしまった印象を受ける。
388名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:02:48 ID:0dA/yv3a
ストーリー面白かったか?
(石版はめて、現在行って事件発生、過去行って事件解決、石版発見)×20回
だったんで、マジ単調であきれるほど面白くなかったけど。
389名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:40:58 ID:I6KfFKsX
>>388
全体としてみると不満。唐突にラスボスが出たりとか。
でも、単発の話で見て、例えばぺぺとリンダとイワンの三角関係のハーブ園の話とか、
歴史を捻じ曲げられたレブレサックの人間の皮肉な話とか、
風で空を飛べる聖風の谷でたった一人、飛べない女の子の話とか結構好きだった。
リプレイして思ったが、やってる事はループだがその事件解決ってのが必ずしもハッピーエンドで無かったり
工夫があったと思うよ。 まあ石版迷いのノーストレスでやったのが良かったのかも知れないけど。
390名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:53:40 ID:0dA/yv3a
へー
391名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:15:42 ID:xIhoikVM
神父さんと魔物の話が良かった。
392名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:24:41 ID:Rr3YSvn6
>>389
確かにシナリオはイマイチだがショートストーリーとしてはなかなか面白かった
深い入りしすぎず淡々としてるのも返って良かったと思う
ただそれ以上にお使いシステムやマンネリ感が強すぎた
あと、ドラクエでそれをやるか?って感じ
393名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:26:41 ID:XN5aJ21X
マクロスプラスはシナリオ糞だったけど面白かったよ
394名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:27:10 ID:+rAJSm0e
DQ7ってそんなストーリーだったんだ。
やってないから分からんけど黒のトリガーみたいなもん?
395名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:45:27 ID:58UrnB8O
まぁ、ユーザーとしては全てを頑張ってもらいたいわけだが
396名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 15:52:12 ID:EGNU4VP1
FF8はシナリオ酷いけど気にならなかった
FF12はシナリオの酷さが我慢ならなかった

遊んでいてつまらないととシナリオの酷さが
浮きだって苦痛に感じられてしまうんだよね
397名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 17:09:27 ID:nR56kc7M
>>394
クロノより暗い話が多いかな。
一個一個の話はドラクエっぽくなくて面白かったかな。
あれでバラバラの様に見えて実は本筋のへの複線張りまくりとかだったら脳汁出まくりなんだがなぁ。

複線とその回収の構成が面白いゲームシナリオって何かあったっけ?
398名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 18:11:05 ID:4/o3Hzxr
>>378
この書き込みで映画を全然見てないのがばれてしまったな
399名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 18:20:36 ID:S815D+vi
>>375
どちらかというと創作に関わる人間から言わせてもらえば
そういった人間の重要さって外から見たら分からないのかね。
音楽無関係な人間が「指揮者ってなんで必要なのかわからない」って言うように
ちょっと恥ずかしい発言だと思う。
400名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 18:25:36 ID:xIhoikVM
纏め役って言うか設計図を書く人が一番大切だと思うね。
企画屋ね。
プログラマ・絵師・音屋は発注書に従って仕事するだけだから。
401名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 18:58:48 ID:+rAJSm0e
指揮者にあたるディレクターがしっかりしてないと
どんなに優れた企画もグダグダになる
402名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:43:19 ID:XN5aJ21X
個々で最高の仕事をしてもそもそも設計図が間違ってたら
出来上がったらチグハグなものが出来るからなー
403名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 21:48:24 ID:WGqQVnhO
>>379
ジャンルによりけり。
基本的にはリアリティ重視なジャンル程音楽が駄目になっていくと思うね。
逆に今でも良い曲が多いゲームジャンルはある。
主に非リアル調のRPGやギャルゲエロゲ。
404名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 21:56:10 ID:WGqQVnhO
ttp://download.will-japan.co.jp/Haruharo_natsukomidemo.exe
最近のゲームで曲が良いと思ったのが↑のゲームの主題歌だね。
もう素晴らしいとしか言いようが無いセンス。
リアルなだけでほとんど印象に残らないCGしか描けない開発者や
地味なCGに合わせるように地味な音楽ばかり作る
最近のゲーム音楽作曲者には見習ってもらいたい。
405名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 22:07:08 ID:WGqQVnhO
>>384
>「選択肢を入れる」時点で失われる物が有る事は忘れては映画人に対して失礼だと思うぞ。
では具体的に何が失われるのか君は答えられるの?
例えば選択肢選ぶ場面で映像が途切れることを懸念するなら
映像が途切れないようにリアルタイムで選択させるシステムを作ればいいだけ。
選択肢作ることでシナリオの質が落ちる事を懸念しているのなら
選択肢無しにするか、選択肢間違えたらゲームオーバーというような
システムにすればいい。(fateなどでも選択間違えると即死になる事が多い)
406名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 22:10:42 ID:EGNU4VP1
fateとか持ち出すと説得力が急速に失われるのでやめとけ
407名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 22:13:34 ID:68tNyl6r
>>404
何かと思ったらエロゲーかよ
君とは話す必要がないと判断した
408名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 22:19:16 ID:WGqQVnhO
>>386
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8D
映画音楽ではそこそこ凄い人だと思うけどさ、
でも映画音楽自体が良いと思った経験がないのだけど。
エロゲ主題歌のハルハナノイロの方が遥かに良いと思ってしまう。
ttp://www.propeller-game.net/bgm/haruharo/haru-haro!_OP_short.wma
いやーそれにしても良い曲だねぇ・・・普通にシングルとしても売り出せるレベルじゃん。
409名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:05:50 ID:ixWT6+93
シナリオってのは結局は製作者側の想いなわけだけど、
映画やアニメでは製作者の理想とする形で我々は見せられることになる。
しかし、そこにユーザーの意思が介入してしまうゲームでは、必ずしも
製作者側の意図どうりにはいかない。製作者のシナリオにユーザーが
勝手なシナリオを混入していくことになる。
このある程度の幅の振れを許容できるようなシナリオが良いゲームシナリオなんだと俺は思う。
410名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:15:12 ID:I6KfFKsX
>>404
クソー! 31MBのでかいファイルを直リンして褒めてどんな良い物かと思えば
2次元の萌えゲーの宣伝かよ。手間かけやがって。すぐゴミ箱入れた。空気嫁よ。
その404こそNOT FOUNDにしたいよ。
411名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:36:53 ID:WGqQVnhO
二次元萌えゲーとか言わずに絵的センスと音楽的センスについて語れ。
君ら、はるはろクラスの曲使ってるゲームどれだけ知ってるのよ?
ノベルゲーやギャルゲーを除けば、あのレベルの曲使ってる
ゲームジャンルなんて皆無じゃないのかよ。
412名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:41:06 ID:WGqQVnhO
絵的センスについて言えば、俺は悪くないと思いますよ。
彩度、明度共に十分合格点をあげられる。
エロゲーだけど男キャラにも比較的力が入っているように見えることや、
基本コメディっぽいキャラデザは非常にツボ。
音楽についてはもう言うまでも無いね。
これを超える主題歌なんてほぼ皆無。
(ノベルゲーやギャルゲーを除けば、だが)
413名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:41:19 ID:KLUtgpNS
こいつ、ゲームらしさとはなにか?のスレで
エロゲーを崇めてた長文キモオタ君だな
今度はこのスレに張り付いたか
414名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:45:59 ID:WGqQVnhO
ピンク色と言えばエロゲであれば通常エロいイメージの
色として使われるのだが、はるはろの場合、エロの象徴ではなく
春(桜)の象徴としてピンク色を使ってるのはよい。
雛飾りをモチーフにした物語の舞台設定も面白い。
俺の中では既に購入予定となっている一本だ。
君らも買え。
415名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:49:39 ID:xIhoikVM
エロゲといえば肌色と黒板色だろ。
416名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 00:52:33 ID:Y3SmhI0E
>>403-405 >>408 >>411-412 >>414
ID:WGqQVnhO ちょっとはスレの流れを読もうよ。自己満足の長文連投していないでさぁ。
自分にあった仲間のいる板に行った方が互いの為に良くない?

>俺の中では既に購入予定となっている一本だ。
>君らも買え。

新手のピックルか? 強引な押し付けはその自分の好きなものの評判を落とす場合があるよ。
417名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 17:41:49 ID:f+j4OcU1
紙芝居ゲーをゲームと呼んでいいのかな?
エロゲーみたいなゲームをゲームと呼ぶのって違和感あるんだけど。
418名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 17:45:14 ID:7W4JVRI8
かつてゲームっぽかった名残りというか
ジャンルの定義はどうでもいい

AVGとかSTGとかSLGとかRPGとか
いちいちつっこんでたらキリない
419名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 17:47:59 ID:1yqXPqg0
しかし、不思議とチェンソフトのサウンドノベルはゲームしてる
何故だろう
420名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 17:57:34 ID:7W4JVRI8
そりゃゲームブックだってゲームだろう
421名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:17:41 ID:S3xwJZ8W
アドベンチャーがエロゲーにしか残らなかったことを考えれば
ゲームとしては失格だったという他ない
422名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:19:32 ID:91OfVruN
人生で影響を受けた映画とか音楽は?みたいな質問てよくあって
皆そういうものが一つや二つはあると思うけど
人生で影響を受けたゲームってのはあまり聞かない
ゲームってのはたいがいクリアすると「あー面白かった」ですぐ頭から消えてしまう
ゲームでそうじゃない作品性を感じたゲームはワンダとICO
ワンダやICOは味方も敵も殆ど喋らないし、表示されるテキストもムービーもごく僅かで
9割方はプレイヤーが操作するゲーム部分で成り立ってる
なのにクリアした時には映画や小説の良作に触れたときのような物語性を感じて
「あー面白かった」ですぐ頭から消えることがない
シナリオってのは、ただテキストやセリフの文章でだらだらプレイヤーに説明するだけじゃなく
ゲーム全体の構成でもってプレイヤーに訴えかけられるものじゃないと駄目なんだなと痛感した
423名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 18:47:52 ID:ecqgZjgl
>>421
ADVのゲーム性って、特に推理型の昔っぽいやつは
「何もしない」という考えてる時間こそがゲーム性かな。
でもそれだと毎週やってるTVドラマの方が安くて手軽かも。
424名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:20:46 ID:Jj16Pa2/
>>416
>ID:WGqQVnhO ちょっとはスレの流れを読もうよ。自己満足の長文連投していないでさぁ。
自己満足でないよ。ちゃんとスレのテーマに沿った書き込み。
ことシナリオに関してはノベルゲー最高だからな。
ゲームはシナリオが大切という認識があるのなら何故テキスト形式のADVに触れないの?
425名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:28:28 ID:Jj16Pa2/
もうね、ゲームに「暇潰し」などは求めていないわけよ。
「作業」で時間を潰すなど論外。そんな暇があるなら2chで遊ぶ。
アクションやRPGでよくある時間のかかる作業、例えばレベル上げとか、
そんなものに時間をかけるのは嫌だが、
しかしエンディングを迎えた時の強い感動はやっぱり欲しい。
何故かつてRPGが花形ジャンルだったのかというと、
エンディングの感動が他のジャンルに比べて強いというのも理由の一つだったはず。
ゲームに時間はかけたくないが、エンディングの充実感は得たい。
ゲームからつまらない作業性を取り除き、
かつゲームの持つ長所(例えばストーリー選択の自由など)を
生かす為にはどんなジャンルが理想なのか?
もう答えは明らかなはず。
426名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:32:06 ID:Jj16Pa2/
「はるはろ」はエロゲーだから駄目とか叩かれているけど、
もしあれがエロゲーでなくて普通のADVだったとしたら、
君らにはるはろを叩く理屈はあるの?
俺はエロゲーとかそんな事は気にしないので
良いと思ったものはエロゲーでも躊躇せずに買う。
君らはエロゲーは駄目、萌えゲーは駄目という先入観があるので買えない。
たったそれだけの違い。
別にノベルゲーのストーリー表現能力が問題というわけじゃない。
427名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:37:52 ID:Jj16Pa2/
ps2 mk2でRPGとADVを比較してみればいいよ。
ユーザーの評価点ははっきり言ってRPGもADVも大差無いから。
PCの名作エロゲーは80点台とかマークしてるのがザラにあるわけで、
RPGの大作、例えばFF12が80どころか50点台しか取れていないのとは
比較にならない。
しかもコメントを読むとマンセーの嵐。
良作ADVの評価は評価点以上に高いと思う。
これじゃあオタクがエロゲーに走るのは当然である。
一般人は「キモオタがエロゲーでハァハァしている図」
を想像して馬鹿にするけど、何もエロゲーに
エロばかり求めているわけでなく、
ストーリーを求めている人も沢山いることを知らないだけ。
428名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:49:10 ID:Jj16Pa2/
どんなゲームが時代にマッチするのか、もう明らかでしょ。
俺は「360やWiiが本気でPS3に勝ちたいならギャルゲを重視しろ」
と何度語ってきたかわからんよ。
これほどまでに素晴らしいゲームジャンルであるにも関わらず、
何故売れないのか、というと、主な問題点は以下のような点だと思う。
1.エロゲーギャルゲーという先入観
2.「ストーリーの良し悪しは遊んで見なければ解らない」という問題
3.良いシナリオを作れる人材が居ない

1と2は大手がギャルゲーっぽくないゲームを作ればいいだけと思うのさ。
女キャラだけでなく男キャラも重視して、それなりに宣伝に金をかける。
それだけで済む話。
で、最大の問題は、「良いシナリオを作れる人材が居ない」という点。
こればっかりはどうしようもない。
これまでシナリオの重要性が認知されてきたジャンルがエロゲーしかなかったから。
429名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:52:46 ID:bot4q7Lf
時代にあってるのは基本的にはセーブを使わないやつ。
430名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:56:32 ID:Jj16Pa2/
結局のところ、ノベルゲーが売れないのは
ノベルゲーそのものが駄目というよりむしろ供給者側の問題ってこと。
最高のゲームジャンルがエロゲーであるのは
論理的にも個人的な体験から言っても間違い無いはず。
それだけが言いたかった。
431名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:58:46 ID:ecqgZjgl
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
432名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:00:35 ID:YK8H+n4g
>それだけが言いたかった。
言えてよかったね。
じゃあもう来なくていいから。
433名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:07:11 ID:Ff33VRyd
でも思うのだけどさぁ
ゲームだけで売ると考えてない今の時代ではある程度シナリオとかキャラ設定とか
しとかないと
漫画やアニメ化のときに苦労するのではないだろうか

ダイの大冒険みたいに設定だけ借りて後はオリジナルで行くって展開もあるけど
たいていはゲームに近いシナリオで売りたいって思うのがゲームメーカの思いでは?
434名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:22:04 ID:PyxDSJTr
普及率の高いPCで出すエロゲの売り上げ上限が二十万程度
こんなんで市場を変えるほどの売り上げが望めると思ってる奴は馬鹿だろう
ネット通販がある以上潜在需要なんてほとんど無いぞ
435名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:22:50 ID:bicj9Mqs
>>1のような寝言を言う奴には「小説でも読んでろ」ということにしてる
436名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:23:59 ID:vFbGqAiW
基本的に、ゲーム作ってる奴で「映画のように…」っていう奴はつまらない人間
437名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:53:31 ID:HuYei+2B
日本のゲームが何故おちぶれたかわかる
438名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 01:04:34 ID:rULAyd2+
このスレのまとめ



エロゲーこそ至高のゲームジャンル
音楽も映画をはるかにりょうがするしつのたかさ
439名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 01:06:30 ID:bCbxwHcw
エロゲっていえば今はやっぱりチンクルだよな?
440名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 01:07:42 ID:tcIsbnHM


行き着く先はエロゲーかよ

441名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 01:09:35 ID:tcIsbnHM
エロゲー買う奴は限定されてるからな
意外と評価が高いもんさ
442名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 02:22:40 ID:HpGoTyQw
時代は知育。
時代はミニゲーム。

シナリオなんて要らない時代。
443名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 03:56:05 ID:qwU5A63g
映画のケツを追っかけるあまりゲームとしても映画もしても中途半端なモノが出来上がる
FFなんかが良い例だ
444名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 09:54:04 ID:R9BpOExw
>>442
>時代はミニゲーム。

インベーダーは時代を先取りしすぎたな。
445クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/02(月) 14:25:52 ID:VM/n1iSC BE:645096858-2BP(123)
>>422
シナリオって、映像作品の場合、設計図としては不足要素だらけのものだからね。
小説になら、シナリオが設計図として存在する余地はある。
シナリオ至上主義の人は、それが映像化されるときに、絵コンテが書かれるということを忘れているんだよ。
絵コンテの段階でも映像による物語が創られているっていうか。
だから、ICOの良さというのは、映像による物語を絵コンテ重視みたいな表現で書いたことにあるのよね。
エロゲーにノベルタイプが多いのは、絵コンテの段階を省けるという、ある種の怠惰さが動機になっているのではないか、と気付く。
もしくは、絵コンテを必要とする映像を創ると、予算がかかりすぎる、とか。
446名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:34:10 ID:FDSRDaWB
FF3DSの攻略スレを見ていた奴なら誰もが気がついたはずだ。

”あ・・。若い子たちって、イベントシーン飛ばしてるし、見てない・・。
見ないから、長ったらしいセリフ回しやムービーに不満がないのか・・”とね。
447名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:35:29 ID:bzjsStnN
映像作品を例えに挙げるあたり映画コンプレックスが伺えるな。
448名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:39:12 ID:BLgr0I26
そういうオタはライトノベルなんていう稚拙なものを読める人種だからな

残念ながら映画だのなんだの以前の問題だよ
もっとレベルの低ーいところでのシナリオ
449名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:38:47 ID:XMJ/RLU5
シナリオがよければよりゲームは面白くなる。

同意。
だけど、ゲームはゲームの機能面がつまらなかったらシナリオもつまらなくなる。
450名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:42:56 ID:MjCMxuIa
シナリオなんぞなくても面白いゲームは面白い
451名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:45:44 ID:+0NITTpn
ぷよぷよや応援団とか、シナリオ関係なさそうだけど
シナリオのおかげで世界観に入り込みやすくなってる
ってのは探せばちょくちょくありそう
452名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:48:54 ID:7bUI3a1X
一個3000円するたまねぎまるかじりと
普通の材料で普通に作ったカレーライスだったら
カレーの方がいいかな

その高級たまねぎでカレー作ったらなお良いけどな
453名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:49:09 ID:oz38hqAo
「ゲームのための」優れたシナリオって確かに少ないかも。
漫画→アニメみたいに似たような文化間でも割と齟齬があるのに、
ゲームはいつの頃からかラノベ辺りの作法をそのまま使ってるっちゅーか。

そこら辺を鑑みるに、まあアレだ、堀井雄二は偉いな、うん。
で、次の人材はいつ出てくるんですかって気持ちはあるんですよ。
454名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:54:41 ID:JolzvB79
>>451
ぷよぷよや応援団のシナリオを「シナリオ」として評価できないような文化だからな…
455名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 16:01:26 ID:4gz1vkdp
「シナリオ」が良ければ小説や映画は面白い
これは当然

むしろ「環境だけ用意してあとはプレイヤーの好きにしろ」ってタイプを
本気で面白がれるならクリエイター気質
ゲームしてるより何か作ってるほうが面白いはず
456名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 16:13:14 ID:pIsnwmGC
ゲームのシナリオで評価に値すると思ったのは桝田と須田ぐらいだな。
当たりはずれはあるが、良くも悪くも作家性みたいなものはある。

正統派ファンタジーやら少年ジャンプ系王道シナリオはもういらない。
457名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 16:22:15 ID:oz38hqAo
>>454
言われてみれば応援団のシナリオに惹かれてるわ、俺。
確かにあれはゲームの演出・動機付けとして申し分ない。
458名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 16:54:43 ID:bPLmGdkP
良いシナリオがあればプレイヤーにドラマティックな体験をさせることができるだろう
しかし、シナリオだけがドラマを生むわけじゃないのよ

人力に頼らない、無限のドラマを生むゲームシステム
勢力間の力関係や移り行く人間模様、喜びも哀しみもプレイヤーの数だけ存在する
シナリオライターの描く体験には負けるだろう
プレイヤーが退屈な人間ならプレイも退屈になるかもしれん
でもこれから求められるのは こういう進化なのではないかな
高性能がもたらすのは綺麗な絵だけではない
こういった内部処理にこそ力を注いで欲しい
459名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:44:21 ID:0XIu6aH/
        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ ./
  ∧_∧_(◎´・ω・∩
 ((´^ω^|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩((・)ω(・)      | i \ \  新スレです
 と_)_)( つ| ̄|O    | i  l =l  楽しく使ってね
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ   仲良く使ってね
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
460名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:55:05 ID:lCOt7vdn
>>456
正統派は不滅だよ。一番わかりやすいからな。
おまいが要らないと思うものは、実は正統派じゃないのかもしれないぜ。
461名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:58:02 ID:MrgVMLSx
>>455
そう言うのもシナリオの起臥す
で、1の言うシナリオがそうならその通りだけど、違うなら間違ってると思ふ
462名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 19:12:15 ID:/dRikaX5
>>446
http://www12.atwiki.jp/ff-3ds/pages/33.html
DSFF3では魔界幻士がエフェクトが長いのが欠点と評価されてるしね。
要するに長いムービー邪魔なんだよ。作る側は苦労しているんだろうが。
463クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/02(月) 19:33:35 ID:BYpBKyq9 BE:64510122-2BP(123)
>>453
絵コンテを必要としない新しいシナリオの表現というのが、SFCくらいまでのRPGの価値だったんだよね。
それに加えて、コンパクトで優しい(しかし、易しくは無い)ゲームシステムと絡めたのが、堀井さんの巧さだと気付く。
結局、ゲーム機の性能が上がってしまって、ドラクエまでも、絵コンテが必要な映像が使われるようになり、ビデオゲームとしての独自性が消えつつあるのよね。
一方でノベルタイプのゲームが、シナリオ剥き出しのまま、挿絵付きで読まれて(聴かれて)いる、と。
絵コンテの段階を省いて、妄想で補完するとなれば、やはりオタクにしか適応しないというのが、よーく解るんだよね。
たとえば恋愛ものでは無く、ごく当たり前の群像劇をやっても、剥き出しのシナリオを読まされるなんて、大衆は望まないよ。
映画やテレビドラマは、もう既に日常化しているのだし。
464クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/02(月) 19:47:40 ID:BYpBKyq9 BE:64510122-2BP(123)
逆に、糸井さんがGBAでマザー3をやったことが、実に興味深いな、と。
シナリオの映像化という点で、ゲーム機ならではの方法を(おそらく偶然だろうが)選び取ったセンスに、驚く。
糸井さんが2006年まで繋いだ流れを、一体誰が継承するのかは解らないけどね。
465名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:31:00 ID:Taw7iz8e
どれだけ物語やら登場人物やらが良かろうとも、操作系が悪けりゃどうにもならんわ!
(鋼の季節へ殴打を叩き込みつつ)
466名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:24:54 ID:142OchB3
では今、新規のRPGを売り出そうとしたらどんな売り文句をつければいいと思う?

結局キャラデザとか誰々がかかわったとかしかないわな
もうグラフィックもやりこみ要素も全く売りにならない現状では
いくらシナリオに力を入れても無意味かと
467名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:26:46 ID:Jazv2y26
RPGではもぎチンがある程度の答えを出したと思う

シナリオってのはシステムを引き立てるためのもん
468名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:28:17 ID:SQYFoVtt
シナリオってのは、ゲームをさらに面白く事もある。
反面、シナリオの駄目さで、ゲーム全てを否定してしまうこともある。

まさに、諸刃の剣だ。
469名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:30:47 ID:Vp62nxGi
昔は究極の新システム「ちんぴょろすっぽーん」とか帯に書かれてたけど
最近は減ったねえ。

やっぱシステムも売りにならないんじゃない?
まあ、シナリオもキャラデザインも売りならないけど。
470名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:31:48 ID:aHpduBgT
>>465
鋼の季節がFF3くらいのレスポンスだったらなあ…
あれは技術というよりセンスかねぇ
471名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:42:12 ID:h/L0WwDq
正直、今のゲームのシナリオなんざ角川スニーカー文庫以下

やたら長く、ヲタ向けに設定は細かいばかげたオナニーシナリオばっかだからRPGが売れなくなったんだよ
472名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:47:31 ID:bjTRGkLO
ガンガンの功罪
473名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:51:56 ID:Ud3S/npY
シナリオが一番どうでもいい
ゲームプレイが面白ければ シナリオなんてどうでも良い
474名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:55:59 ID:SQYFoVtt
たまに良シナリオあるよ。
ブレス5とか。
ただ、ゲーム的にクソ過ぎて、ネットでシナリオ読んで済ませたがw
475名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:59:46 ID:IVNUsjs1
サガこそ至高
魅力的なバックグラウンド与えてもらったら
シナリオは脳内で作れ
476名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 02:08:50 ID:SQYFoVtt
だな
477名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 02:14:28 ID:QoJwawUM
マリオなんかシナリオ糞みたいなもんだし
でもおもしろい
なんかクリエーターは最近ゲームを芸術か何かと勘違いしてないか?
478名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 02:16:14 ID:rcjb0wJA
シナリオねえ・・どこも似たり寄ったりの
匂いのゲームばっかだな・・RPG
479名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 02:22:40 ID:Vp62nxGi
>>477
勘違いしてるのは野村画伯と小島監督様だけでいいです。
480名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 02:33:43 ID:3k3GrRGC
FFやらテイルズやらのシナリオが最高ってやつもいるんだから笑える
そういうのって大抵PS信者。
他機種ゲーのタイトルを教えただけで其れをクソゲーと言い張る能無し野郎。
売れてる・知ってるゲームしか正当評価しない。流されやすい人間は哀れだ。
481名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 02:40:04 ID:Ljgu5ntV
本来ゲームのシナリオ(特にRPGの)は、プレイヤーの目的を設定するために必要不可欠で
ゲームの根幹に関わって不可分のものだし、ゲームのシナリオ書きは十分にゲームシステムを理解している必要がある。
堀井雄二はそれができてた。
あの人自作プログラミングのテニスゲームでエニックスに見つけられたんだぞ。
シナリオ性皆無の。

ある意味プレイヤーを操作する、プレイヤーにゲームをプレイさせる動機付けの手段として、シナリオはある。
RPGの場合。

「目の前の誰かを倒す」よりも「悪い敵を倒す」方がモチベーションが上がるし、
ただ「敵を倒す」より「父の仇敵を倒す」方がモチベーションが上がる。
ただの「行為」を修飾して、その「行為」に意味を持たせてプレイヤーのモチベーションをあげるのが
RPGにおけるシナリオの役目。

映画やドラマの「シナリオ」とはちょっと違う。
堀井雄二はそれがわかってた人だし、『RPGツクール』やれば少し感覚がわかる。
ながったらしい説明ゼリフなんて誰も喜ばないんだよね。
482名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 02:52:04 ID:2pmvMiLr
>>479
MGSは1のときは良かった
483名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 04:13:28 ID:T53svWno
シナリオ優先ゲームには勝手に物語が進んじゃったり
主人公が勝手に行動したり悩んだりするのも少なくない
もうゲームをしてるんじゃなくて見せられてる感じ
そういうのを見せたいならゲーム作りやめてアニメでも作ってろと言いたい
484名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:53:49 ID:Jazv2y26
>>483
脚本がゲームレベルなアニメなんか作られてもなぁ…
485名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 23:30:21 ID:N78jgK/v
どうでもいい組織名やら武器設定やらキャラ隠し設定やら
そんなものだけがてんこ盛りで、キャラクターが勝手に喋り捲って
どんだけ凄い話かと思いきや、結局最後はラスボス倒して〆
見たいな、もう本当にどーしよーもないシナリオのRPGが
「シナリオに時間をかけた大作」とか言われてしまうのが
今の日本の有様。
設定だけ凝ってて、心を掴まれる人間ドラマが描けてないってのは
ライトノベルにも共通する弱点なんだが、最近のヲタの流行なのかね。
しかし、その手のどうしようもないゲームが大好きで買い続ける固い顧客
(それをネタにコミケで本作ってたりする)がいるのもまた事実。
486名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:30:09 ID:1MlXT4rd
ファーストフードに慣れすぎたってことなんだろうな。味覚が麻痺してるんだ。
だから表面的な味付けの変化で騙される。

いい素材を使ってその味を壊さないように作るほうが難しいし地味で目立たないから
供給側も安易にそっちに行っちゃうんだろう。
487名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:37:32 ID:O617HrxI
キンニクマンや男塾のようにシナリオは無茶苦茶だけど
なぜか面白いっていうのを解明できないものかね
488 :2006/10/05(木) 23:43:29 ID:QxRrgSmJ
VP2なんかもイベントシーン長くなりすぎて、全く楽しめなかったが・・
489名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:44:55 ID:3PJCeWlb
ライトノベルっていうか少年マガジンみたいなんだよFFって
490がんがん:2006/10/05(木) 23:56:10 ID:OAtcPxB5
鬼の首を取ったように、インタビューを悪意に取りすぎだろう・・・
アニメ畑の人としては至極もっともでもあり(文化的にドラマとかアニメとかは俳優とか作画とか外の要素が注目され実質の面白さを決める脚本が注目されないぽい)、現在のシナリオ系RPGのシナリオも練りこみ次第では格段に面白くなるだろうし。
いっぱしにいわれているシナリオ批判は、シナリオが悪いシナリオ主導ゲームなだけでわけで、シナリオのよいシナリオ主導ゲームが出てこないと始まらん。
ゲームにも間違いなく共通するところがある問題だよ・・・
491名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:19:40 ID:m1weIYHq
>>485
現実の人間ドラマに触れている人間はオタにはならん気がする。
分かる人間からみたらアホくさくてオタコンテンツを見ようとはおもわんだろう。

つまり人間ドラマに興味ないのがオタなのではないか。
書けてないというよりも、書く必要も書かれてる必要がないのだと思うよ。オタの間では。

そんなものより、自分の妄想で遊べる設定の方が余程役に立つんじゃないか?
都合良く自分の代弁をしてくれるようなキャラがいてオナニー土壌があればよい。
492名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:44:01 ID:1n7q5oin
面白いストーリーを書くのに必要な三要素は
1.しっかりとした世界観
2.魅力的なキャラクター
3.そこで行われるドラマ
といわれている。
最近の若い作家に特徴的なのは、1だけが突出して得意な人が多く(設定は異常に緻密に作る)
次に一握りの人が2を作り出す才能を持っていて、1と2があれば、ヒットは出せる。
しかし、3の能力を持つ作家は極めて少なくなっているということ。
ゲームシナリオって、結局RPGなら「ラスボス倒しました」
エロゲなら「ヒロインとエチーしました」というゲーム的なゴールが決まってるから
より3の部分が軽視されやすい。
若い作家に3の能力が育たないのは、ゲーム文化の浸透も関係してるのかね。
493名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:52:33 ID:A936Myr4
どうせヲタ向けに世界観やシナリオやらで勝負するなら

ノベル→アニメ→ゲーム

の順でメディア展開した方が絶対利益たくさん出るって。
初期投資が膨大にかかるゲームは最後の最後でよろし。
494名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:55:26 ID:UgTrtMPO
しかしADVというジャンルは
キャラクターが棒立ちして口パクまばたきしかしないという表現を何年続けるつもりなんだ?
新・鬼ヶ島の方がよく動くとか情けなさすぎ
495名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:33:34 ID:2Y5E31gH
素敵で綺麗で泣けるストーリーなんて最近ありがちなのはゲームにとって蛇足にして不要なモノ
ゲーム性と物語性の両立なんて不可能
ゲームやりたい人にとって物語性なんて邪魔だし、物語を楽しみたい人にとってゲーム性なんて邪魔
ならどちらかに特化するべきだろう。ゲームならゲームに特化するべき
両方追い求めた結果どうなるかは、FFやMGSといったシリーズタイトルを見れば明白だろ
いい物語見せようとムービーやら人間ドラマやらに注力する前に、ゲームマップの一つや二つ増やした方が喜ばれる

こんな単純なことすらわからないから日本のゲーム業界は…
496名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:04:13 ID:dIbH1k/v BE:129019924-2BP(123)
>>490
シナリオで見えていなくてはいけない条件というのは、極端にいうとただひとつなんです。
「ストーリーとテーマがピタッと見えている」これだけあったら、ペラ2枚でいいんです。

以上、富野由悠季のシナリオ論でした。
497名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:06:25 ID:3AAc/WDf
>>497
さすが風呂敷を綺麗に畳んだことがない人は言うことが違うね。
498名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:18:38 ID:Jr9DXrdh
ストーリーとテーマ見えてたっけ?
499名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:22:54 ID:z63S+hB7
ペラ2枚で済むような設定にしないから
見てるほうが置いてきぼりなるわけで
500名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:33:14 ID:wI+z4XdS
こいつは小説でも書いてろよ 
501名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:50:36 ID:OgBAR2iU BE:1161173298-2BP(123)
ハリウッドでは、シナリオに手を加えない、みたいな契約がオプションであるけど、日本はそうじゃないからね。
スポンサーや監督の権限がでかいので、改変される可能性が高い。
富野氏は(作品創りにおいて)ド素人のスポンサーに気を使い過ぎ、そのしかえしを嫌味ったらしくコソコソ仕込む人だな。
502名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:57:40 ID:m1LWp+sH
>>1
エウレカはつまんなかったな〜。
格好つけたストーリーにしようとして完全に滑っちゃってた。
稚拙な世界設定やキャラ設定。
ほんとストーリーって大切だね。
503名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:16:49 ID:C8V5F9K0
ブルドラ画像、ファミ通スキャン
ttp://www.jeux-france.com/images4_4_17735.html
ttp://www.jeux-france.com/images5_4_17735.html

かなりいい感じ。
504名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:19:29 ID:OgBAR2iU BE:96764832-2BP(123)
>>1に書かれていることで最も問題なのは、「シナリオが大事」と言っている人が、バンダイの人であることなんだよ。
視聴者ではなく、スポンサーサイドからの判断で「良いシナリオ」って言われてもね…。
505名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:38:15 ID:RBT6FR9t
誰も褒めてくれないから自分で褒めましたって所か?
シナリオ以前にゲーム自体が面白くないのを先にどうにかしてくれって感じだが
506名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 05:09:38 ID:59Fh9JZe
ポケモンは
  シナリオ皆無で
             日本一


みんなもポケモンゲットじゃぞ!
507クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/06(金) 07:10:11 ID:QEgt8RSm BE:129019924-2BP(123)
>>505
バンダイからすれば、プラモデルやゲームやDVDが売れさえすればいいわけだから、そちらのほうが大事だよね。
仮に視聴率が30パーセントで、視聴者からシナリオ大絶賛という状況でも、バンダイ商品が売れないならスポンサーから降りるでしょ。
スポンサーってそういうものだしね。
508クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/06(金) 07:12:03 ID:QEgt8RSm BE:145147133-2BP(123)
>>506
ポケモンはゲームがよく売れてるからね。
509名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:20:44 ID:MmNnkCXd
システム良ければ万人に受けるさそりゃ。
シナリオだけだと子供には売れない。そんだけだ
510名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:47:52 ID:oWhGsE3I
>>507
この場合(エウレカ)は商品が売れなかったわけで。商業的実績も評論的評価も
双方とも微妙な結果の作品を、誰も褒めてくれないから自分で褒めるってのは
何ていうかエウレカの宣伝なのって感じ?
シナリオに力を入れたから売れたっていう実例がないのに、そんなこと言われてもさあっていうのが。
511名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:47:56 ID:DhXcr6ll
ゲームにおいては、用意された文章よりも、
自分のプレイこそが最高のシナリオなのに
512名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:56:14 ID:ushGfNrZ
両方が噛み合った時に最高の感動があるのもまた事実だけどな。

ここらへんはもはや個人の感性の問題になるが、
LUNAR1、2(オリジナル)、グランディア1、
最近では龍が如くは良かったよ。
513名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:57:44 ID:ushGfNrZ
あ、あとPSOのエピソード2まで。
これは>>511の言っている方に近いけど。
514名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:04:45 ID:Yv6Q52LU
やはりシナリオもシステムも重要だろ
515名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:09:43 ID:Yv6Q52LU
たとえばメガテン系のRPGだと真3とP1では前者はいたってFCやSFC時代並みのあるいはそれよりもプレーンなシナリオになっていて、
ゲームシステムとシナリオのバランスが非常によい。プレイ感覚ゲームを進めつつもシナリオが進んでいくという様相だ。
後者の場合はゲームとしてはかなり練りこまれたシナリオになっているが、完成度が高いのでシナリオ追うことを中心にゲームを
進めたくなるような感じだ。シナリオがゲームの妨げになりうることもある。両者の違いを考察しようと思ったがどっちも面白いので
どうでもよくなった。
516クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/06(金) 09:04:14 ID:ywBRL/+d BE:241911353-2BP(123)
>>510
なるほど、商品売れなかったのか(笑)。
>>1のリンクからすると、ゲームの旬は発売から2週間とか勘違いもしてるしね。
ロングランにならないようなソフトを連発しておいて、よく言うよって感じ。
517名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:06:18 ID:iFLiKKn0
>商業的に成功したアニメ、エウレカセブンも

ちょっ、ちょっと、待った

作画しか褒めるところがないアニメだったのに!?
518クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/06(金) 09:07:33 ID:ywBRL/+d BE:322548454-2BP(123)
>>515
ああ、だからPARが売れるのか…。
PARって、実はゲーム部分をスキップさせるためのアイテムだもんな。
519名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:09:54 ID:d6s/Ntwf
反対に、シナリオが皆無で面白いゲームって何だろう?



・・・コンボイの謎?
520名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:15:04 ID:1VFajC6O
>>519
面白いかは個人によるが、ボクローとかサカつくとか。
自分の中でストーリー作るのが一つの楽しみだと思ってる。
521名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:17:25 ID:ceIifnLY
トミノさんは正直本人の言動が一番面白い。
いつまでも元気で居てくださいって事ですよ。俺が願わなくても元気だろうけど。

>>491
あかほりはそれで一旗あげたなー。
本当に人生の一時期しか楽しめんけど、あの人のは。
522名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:24:15 ID:Yv6Q52LU
つまりオタク作品を楽しむにはピュアな妄想力が必要だということか
ある意味高度なスキルだな
523名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:24:23 ID:p5UKEasx
>>519
コンボイの謎は「トランスフォーマー・ザ・ムービー」のゲーム化…
というか代替物としての存在なので
設定的にはシナリオが存在してる
524名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:30:09 ID:r0zOxMTV
シナリオってゲームにとってはデコレーション的意味合いしかないとおもうんだがね。
飾りさえしっかりしてれば、土台…システム…なんかどうでもいいと言ってるようにも聞こえる。
525名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:44:32 ID:m1weIYHq
ラスボスとか地球征服とかのゴタクは最小限でいいわな。
極論いえば地球征服する理由も戦う理由もいらん。
敵がそこにいるから倒すという絵だけでも成り立つ。

映画のXメンとか、日本人が作ったら間違いなく、
マグニートーが延々と自分語りして、人間大嫌い〜だから僕は人間を殺すんだ〜と
自虐的になって高笑いしている絵が簡単に予想できる。

シナリオの流れで見せることが出来なくて全部キャラにしゃべらす。
あれはしらける。薄っぺらい。
長ぜりふを全部切る所から始めないと。
526クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/06(金) 11:50:36 ID:wrJFRztk BE:387058638-2BP(123)
イライラするゲームシステムはPARでねじふせれば良い。
問題は、PS3用のPARが出るかどうかだね。
527名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:05:19 ID:0ExHhQFt
バンピートロットは良かった。
特に、悪人ルートがw

528名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:05:57 ID:JnBDXGfN
シナリオがよければ売れるって
こんなこと考えてるのヲタだけだぜーーー

脚本がよければ映画が神になるとかいってるアホと同じじゃねーか

全体のバランスが何より重要 あとどういう客層を狙うかとかの作り始めるときの戦略
529名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:10:48 ID:p5UKEasx
超星艦隊セイザーXは
脚本が凄く良かったが玩具がクソ以下だったので大コケしたんだったなー
530名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:12:56 ID:JnBDXGfN
幼児向け番組で脚本が(大人から見て)よくても 子供にはよく理解できない
力のいれどころを間違えばこけるにきまってるww
531名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:19:03 ID:U5w4uJvi
>>519
パズルゲームとかは殆どシナリオが無いな
あとは現実に即したスポーツゲームとかギャンブルゲーとか
532名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:20:44 ID:Yv6Q52LU
たぶんスレタイはシナリオのあるゲームの話をしてるんだろうと思うぞ
533名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:26:31 ID:c/aqkdZB
これからのメインターゲットはアニオタだって言ってる様な気ガス
ますます特殊な市場にw
534名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:29:35 ID:BK0Oe+Uj
エウレカセブンって何でアンチ多いの?しかも粘着質なのばっか
俺は大好きだったからアンチの気持ちが良くわからん
見たこと無い奴は2chなんか信じずに見てみたら?
俺の中では95点ぐらいの良アニメ
535名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:30:50 ID:UgTrtMPO
ストーリーの無いゲームにストーリーを付けるスレの倉庫
ttp://nurseangel.fc2web.com/game/retro/index.html
536名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:32:07 ID:c/aqkdZB
エウレカはわからんが君は純粋なんだろう
自分が好きならそれでいいんじゃないかな
537名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 13:32:55 ID:ceIifnLY
俺もエウレカは好きなんですよ、大好きっ…いや、そこまで言うほどでもないか。

>>529
あんな玩具のためにやってるような番組でもそんな本末転倒があるんだなぁ。
ビーストウォーズ・リターンズ見たときもこれじゃ玩具売れんだろと思ったが。
538 :2006/10/06(金) 13:35:55 ID:CFXqVXnp
良いシナリオみたけりゃ映画みりゃいいじゃん。
539名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 13:37:55 ID:FE33sUWs
まぁこんな事言ってる馬鹿が多いから
和ゲーが洋ゲーに大差つけられたんだろ。
システムで客を釣る洋ゲーと
ストーリーでアニオタを釣ろうとする和ゲー。
そりゃ技術も差が広がるわ。
540名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:17:37 ID:F/BpPiXz
シナリオとはちょっと違うけどリメイクDQ5の仲間内会話は良かったな
上手い具合に想像をかき立ててなおかつ必要以上に書き過ぎない
541名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:03:56 ID:eZO3Q7Xf
続編地獄の末路の考え方だな

ボリュームアップすれば、助長・ムダと叩かれ
システムをいじれば、劣化と叩かれ
たいして変更しなければ、手抜きと叩かれる

「そうだ、シナリオだけ変えればいいんだ」

あとは一般受けはしなくても、中二向けに書けば
すり込みで偏った絶賛の声しか聞かなくてすむんで
売上は落ちても、自己満足と会社への言い訳がたつ
542名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:55:45 ID:zI+nWGNI
SO3は俺の理想の戦闘でかなり面白いと思ったが
シナリオは糞だったな
543名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:36:13 ID:r0zOxMTV
20年くらいむかしかな、ゲーム雑誌にゲームクリエイター講座みたいな連載記事あってな。
その最終回が印象に、強く残ってる。
ゲームのキモはストーリーじゃないシステムだ。
ゲームのキモはストーリーじゃないシステムだ。
くりかえし言ってた記憶がある。
記事書いてたゲーム会社のひとの名前はよう覚えてないが、その主張は強く今でも覚えているな。
544名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 21:09:42 ID:Jr9DXrdh
一万光年は時間じゃない距離だ
一万光年は時間じゃない距離だ
545クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/07(土) 00:34:09 ID:QC8FyNbC BE:580586966-2BP(123)
>>543
ああ、堀井さんを見て勘違いしてる子が多かった頃なのかな。
シナリオライターとゲームクリエイターは違うっていうのは、今なら常識だけどね。
546名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:44:17 ID:cyL1IRy7
まともにゲームシナリオに挑戦したのって糸井重里くらいだな。
ドラクエもね。あとヘラクレスとオウガもそこそこ頑張ってたけど。
547名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:58:21 ID:eWcgVXQS
>>546
FF初期3部作を手がけた寺田憲史も、いい仕事してたと思うが。
ゲームの事を全く知らない門外漢がRPGのシナリオを手がけた先駆といえなくも
ないし(そして寺田はこれ以降、ゲーム方面で監督までやる様になるんだが)。

あとミネルバトンサーガ。これだけは譲れない。
個人的には羅門祐人(山口祐平)のシナリオは全部好きだが、多分一番評価高い
のはミネルバトンだろうな。
548名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:21:59 ID:0NT/8eXR
それ全部ベタじゃん、いい意味で
今はベタを嫌う時代なんだろうか
電波なもの見せられるよりよっぽどいいんだけどね
549名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:45:34 ID:zT3TotaJ
今の世の中いろんなもので溢れているからこそベタなものが光るってこともあるよな
直球の中に少しの変化球を入れる、またはその逆のシナリオの方が衝撃が強いと思う
550クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/10/07(土) 01:56:01 ID:QC8FyNbC BE:290294429-2BP(123)
ハリウッドのシナリオのワークショップなんかだと、最初にストーリーを2文か3文で書きなさい、というカリキュラムがあるそうだ。
たとえば…、

望まない結婚をした貴族の夫人が、豪華客船での旅の途中、船内で知り合った若者と恋におちる。
しかし、豪華客船は航海半ば流氷に接触、沈没はまぬがれない。
夫人と若者は必死に脱出を試みるが、若者は力尽き、夫人だけが生き残る。

↑こういうのを最初に書いて、そこから逸れないシナリオを書くのよね。
映画って、実は短編だからタイトでないといけないし、長くなりがちなゲームの参考にするのは、結構難しいんじゃないか、と。
551名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:03:13 ID:Z8jPYvlO
バイオはシナリオ専門の別会社作ってそこにシナリオ発注してたな
怪しい金の動きがあったと思うよ
552名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:06:51 ID:dfPJ6SHf
シナリオ工房月光を応援するスレはここですか?
553名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:08:37 ID:eWcgVXQS
ゲームの企画書(イコール、社内のプレゼンや外部へのアピールと考えても
いいのではないかと)なんかでも骨子を短くまとめて説明するのが理想的だし、
そうあるべきって話はあるよな。

素人の作る企画書だと、ストーリーはやたら固有名詞が多い上に訳の分から
ない(=どうでもいい様な)展開をウダウダ書いて「独創的」と勘違いしてるのが
多いらしいけど。

>>551
フラグシップな。バイオ2の辺りで設立されたんで、それ以降に参加してたんだ
っけか。
怪しい金の動きがあったかどうかは知らんけど、80〜90年代にアニメや特撮で
活躍したキャリア組の脚本家が籍を置いてたな。
554名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 05:19:18 ID:lm5Tm7Jh
シナリオはドラマの楽しみであって、本質的にはゲームの楽しみじゃないよな

RPGの本質はwiz(成長と探検)
アクションの本質はマリオ(キャラとの一体感)
スポーツ(対戦)の本質はpong(対戦ツール)



例えば同じシナリオ、筋、ストーリーで映画がヒットした「黄泉がえり」のサウンドノベルはゲームとして面白かったか?
サウンドノベルですらゲームとして整ってなければ面白くはならない。
「シナリオ」がよければゲームは面白いなんていうのはFF7以降生まれた誤った認識
555名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 05:42:47 ID:gVClyuR9
シナリオなんて一人の才能>千人の凡人のアイデアの持ち合い
4〜5人の素人がディスカッション(笑)していいシナリオが出来りゃ苦労しない
556名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 06:25:09 ID:Z8jPYvlO
文書いて食ってる奴でさえ当たり外れがあるというのにな
自称シナリオライターは駄目出し食らったこととかないんだろうな
自己満足のなぁなぁだからこそFF8みたいな奇跡が生まれるんだよな
あれで映画的って映画に失礼だぜ
557名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 06:25:11 ID:xUOMpqEk
押井守が昔自分の著書で上であがったような問題に触れてるな
「RPGのシステム(レベル上げ)はもう一つのキモであるシナリオを
延滞させるためのストレスでしかない。しかしこのシステムこそが
RPGのアイデンティティである。だから(シナリオを楽しむ作品としては)
映像作品には勝てない」みたいな趣旨だったと思う
558名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 06:57:30 ID:13eDiN0U
シナリオが王道でもキャラの台詞如何でどうにでもなる。
空の軌跡は酷かった。
559名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:15:39 ID:Z8jPYvlO
それはキャラデザも終わってるからね
DQやグランディア1くらいに誰からも好かれるような絵柄じゃないとダメだよ
SOとかテイルズとかFFは一番ダメな絵柄
見た瞬間に引く
シナリオはもっと引くけど
560名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:52:44 ID:NqqlCD1F
DBやスラムダンクなんかのTV展開で
原作以外の部分は全部ダメダメだからな

キャラ、設定、ストーリ、経験<<< (越えられない壁) <<<才能
561名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:38:39 ID:jD0h3/IB
>>559
一般大衆からの引かれ度合いとヲタへの吸引力は反比例の関係にあるな。
FFとかテイルズとかその典型。
もっと極端な例がエロゲとかギャルゲとかの萌え系巨眼少女絵。
シナリオも絵ほどではないにせよ、同じ傾向があるんじゃないかと。
むしろ一般層には、ヲタが大好きな長くて説明過多なシナリオがコッテリ乗ったゲームより
マリオみたいなシナリオはほとんど感じさせないゲームの方が受けがよさそう。
562名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 11:06:37 ID:ttyU+Fk7
スレタイだけ取り出してみれば、確かにその通り。
ただし、小説でも漫画でもましてや映画でも無い「ゲーム」としてのシナリオが良ければ、だけど

自分の書いたストーリーを見せたくて、無駄にムービーや人形劇でPCがただの観客になってるゲームのなんと多いことか
とりあえず、「シナリオ」と「ストーリー」を混同すべきではない
563名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:34:21 ID:oMdVxQvQ
ゲームにおいていいシナリオってゲームシステムと不可分のシナリオのことだと思う。


例として
リンダキューブはABC三つのパラレルシナリオでAは導入、Bが練習、Cが本番と難易度を調整しつつ、キャラや世界観は一緒だけど話の展開が大きく違うパラレルワールドということにしてる。

一年という期限の中で計画的に動物を集めるというゲームシステムの再プレイ性をうまく生かしてると思う。
564名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:47:09 ID:oMdVxQvQ
バイオハザードの2以降シナリオはフラグシップだな

岡本吉起の設立した。

メインシナリオライターは怪傑ズバットの人だったかな?

その割にバイオハザードのシナリオは悪いがな
特撮系のシナリオライターにホラーのシナリオは無理があったか
1のシナリオが一番出来がいい

フラグシップは岡本退社後開発会社になってカービィ鏡とか開発した


だからバイオハザード4のシナリオはフラグシップじゃない。

4はシナリオ最悪だガな(笑

ゲームとしては最高に面白い
565名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:56:54 ID:9JX/+mdi
エウレカセブン(笑)
566名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:59:23 ID:pvJb8Cr8
恋愛アドベンチャーとか最強だな
567名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:06:18 ID:8mZU2r3m
まあ、ゲームをやることより、
シナリオとムービーなぞることを優先されるような形態じゃ本末転倒だよな
568名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:02:36 ID:0T3Uq7wE
バイオは杉村升(故人)がいじくりまわして駄目にしちゃった印象
たぶん特殊部隊ヒーローものだと勘違いしてたんじゃないかなぁ…

この人はジュウレンジャーの時「今度のロボットは恐竜です」とバンダイから言われ(それまでは基本的に兵器)
FF3の召還魔法から守護獣の設定を作ったとか
569名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:49:09 ID:GIapI3bM
シナリオは癇に障りさえしなければどうでも良いと思っているのだが、
>>481 のレスはちょっと心に響いた。
『「行為」に意味を持たせてプレイヤーのモチベーションをあげる』という役割があるとは考えつかんかった。

しかしながら、その為の物語性を持たせるのに重きを置き過ぎて、プレーが単なるエンディングを見る為の手続きになってきているような気がせんでもない。
エンディングという結果よりも、そこへ到達するまでのプレーという過程の方が大事だと思うのだが…。
570名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:51:21 ID:mxfn3m1F
シナリオとハイスコアランキングにたいした違いはない。
571名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:40:38 ID:cyL1IRy7
物語ることと、ストーリーが進行することを履き違えてる気がする。
572名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:49:58 ID:yQ+E+NMY
いわゆる「ご褒美ムービー」問題だね。
脱衣麻雀とFFのムービーは根本的に同じ存在なのではないかという。
573名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:00:28 ID:oJ29hmRP
そういえば、ゲームは映画的にならなーあかんとかいううひともおるが。
映画や小説のテクであるラストシーンからはじまる。
というのを、やったゲームってあるのかねえ?
574名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:05:43 ID:mxfn3m1F
ラストじゃないけどFF12が終盤の場面から始まったな。
このやりかた自由度狭めるからゲームにはあわないと思うんだけど。
575名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:41:23 ID:oJ29hmRP
>>574
FF12か…。
後学のためにやってみたいが、ムビー地獄は…。
576名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:45:34 ID:mxfn3m1F
>>575
間違えたFF10だった。
577名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:49:26 ID:44R/d/qW
>>575
FF12はタイトル画面で泣いた。
マジで感動した。あの音楽を流すのは反則。
お帰りFFってマジで思った。

オープニングムービーですべてが終わったけど。
578名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:53:06 ID:SlCaQPWe
>>573
ラストシーンじゃないが
いきなりクライマックスでお馴染みのエドワードランディがそれに近いかな
579名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:00:18 ID:oJ29hmRP
OK、FF10ね。
そして、12はオープニングのみかw

エドワードランディはぐぐったら全編クライマックスというのりで、逆に起伏が無くて単調ってレビューがあったな。
580名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:02:52 ID:U5KIIqVH
エドワードランディほど映画的なゲームはねえよ。最高
映画に迫りたいなら、どれだけプレイできるシチュエーションを提供できるかの方が重要
鼻くそほじりながら画面見てるなんてのは言語道断
581名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:09:40 ID:SM7ZKSF0
エドワードランディは…なんというか
一般人を映画のようなシチュエーションに無理矢理立たせて
「さぁ!映画の主人公と同じ動きをしろ!」って言われたような乱暴さを感じるw
582名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:16:50 ID:h+5bmGAA
FFとラストシーンで思い出したけど、
FF1ってOPがEDにリンクしていたね。
当時FC版を初めてプレイしたのはリア厨のときだったけど
クリアしたとき、すごく感動したのを覚えている。
RPGって面白いなーと思った最初の記憶。
自分の場合、そんな思いもFF3までで終わってしまったのだけれど。
583名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:45:23 ID:t4+Ofg/4
>>582
その手のループ系シナリオはエロゲにいっぱいあるよ。
そりゃもうわんさかわんさか。
584名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:10:36 ID:RXKHx3yD
エロゲこそ最高のシナリオ!って主張する人もいるけど、
だったらそのエロゲの文法を一般ゲー(一般人が引かないゲーム)に当てはめて
それを証明してみてくれと思う。

『ひぐらしのなく頃に』がサスペンス(バイオレンス?)ですごい、ってんなら
アニメ調キャラじゃなくても魅力は失われないはず
585名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:19:30 ID:+hfGUkml
YU-NOとムジュラはちょっと似てるよね
みたいな例を挙げればいいのでしょうか
586名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:44:23 ID:CgKEp9ej
>>584
ひぐらしのゲーム的に珍しいところは
シナリオを小出しにすることで擬似タイムリリースみたいなスタイルになってる所だと思う
あと分岐がなく完全に一本道なところ。プレイヤーが「これは判断ミスだ」と思っても修正することができないというか
ドラマやアニメを毎週見て次回が気になる感覚

だから1本にまとめると魅力は半減以下になると思うんだが…
587名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 08:36:08 ID:8quzm41S
>>584
>エロゲこそ最高のシナリオ!って主張する人もいるけど、
>だったらそのエロゲの文法を一般ゲー(一般人が引かないゲーム)に当てはめて
>それを証明してみてくれと思う。
証明してあげよう。
何故エロゲは素晴らしいのか?
ストーリーを論じる場合、論点は大きく分けて「何を」「どう描くか」という二点。
(これはゲームに限らず、映画や小説などあらゆるメディアで適用できる考え方。)
「何を描くか」というのは描かれるシナリオの内容そのものについての議論。
「どう描くか」というのはシナリオを鑑賞者に伝えるための手法についての議論。
588名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 08:43:50 ID:8quzm41S
まず「何を描くか」という点について。
エロゲが描くものは当然ながら恋愛に関するストーリーなわけだけど、
恋愛というファクターが鑑賞者の心にどれだけ訴えるものがあるのか?
はっきりした統計は知らないが、恋愛って一般人にとっては
滅茶苦茶重要なファクターであるのは間違い無いだろうね。
だから漫画や映画などのシナリオの主人公には結ばれるべき相手が設定されている事が多い。
一見恋愛要素が無いシナリオであっても、隠れた主題が実は恋愛である事も多い。
特に少女漫画あたりでは殆どのシナリオが恋愛に関することと言ってもよいような状態だし、
男にしても、エッチなことばかり考える奴の多いことと言ったらない。
589名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 08:55:05 ID:8quzm41S
もちろん人間常にエッチな事ばかり考えてる訳じゃなくてエッチ以外にも大切なことは沢山ある。
恋愛が深く絡むシナリオだったとしても、別の何かに絡めて恋愛要素を描くのが普通だが、
評価の高いエロゲーはエロ以外にも大抵何か別の主題があるわけで、
そういう意味ではエロゲーと他の恋愛要素がある映画漫画小説などのメディアとで
シナリオ自体はそれ程差が無いと言える。
ただ他のメディアのようにエロい部分をカットせずに描くというのが特徴的。
恋愛と性は殆ど同じと言ってもいいくらい強く関係してるから、
エロシーンをカットしなければより説得力のある恋愛の表現が可能となる。
この点がまず素晴らしい。
(まあ少女漫画あたりではエロシーンが描かれる事もあるけどね。
以前読んでいた「彼氏彼女の事情」では濃くはなかったがHシーンは描かれていた。
ヤングジャンプやヤングマガジンあたりでもエロシーンが描かれる漫画は多い。)
590名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:02:59 ID:8quzm41S
あと「恋愛」と「エロ」の違いについて。
人間が気持ち良いと感じるのは、何も性だけでない。
「誰かに愛される」とか「誰かに認められる」と言ったような人間関係に関する快楽成分もある。
恋愛とエロの違いはココ。
エロだけでなく、その他人間関係に関する快も同時に描く事で更なる快を鑑賞者に与える事が可能。
実際のところ、名作エロゲはエロはむしろ二次的な要素であって、
異性への絆の表現に使われる場合がほとんど。
エロは強い欲求表現だけど、それを踏み台にして更なる快を描こうなどとは
もう素晴らしいとしか言いようが無いと思う。
エロゲーが単にエロイだけのメディアであれば、恐らくここまでエロゲーが流行ることは無かったはず。
591名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:16:12 ID:8quzm41S
何故、恋愛や人間関係に関するシナリオが素晴らしいのか?という疑問について。
人間が「気持ち良い」と認知可能なものは無限にある訳じゃない。
気持ち良いもの(=人が求めるもの、欲求)には大まかに分けて
http://www.members.aol.com/Ajianwellness/mazuro.htm
↑のような代表的なものがある。
生理的な欲求がまず一番原始的な欲求としてあり、次に「死にたくない」という欲求がある・・・
という風に人間の欲求は階層的な構造となっているわけだが、
この階層の中で、より沢山の快、より高次元の快を描くメディアが素晴らしいと言える。
性という生理的欲求だけでなく、強い人間関係に関する快も描かれるエロゲーは
「何を描くか」という論点を考えた場合、最高のシナリオの一つと呼んでも間違い無いだろうね。
592名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:24:46 ID:8quzm41S
次に、「どう描くか」という点について。
シナリオが良くてもそれを鑑賞者に上手く伝えられなければ意味が無いので、
シナリオの表現手法はとても大切。
メディアの優劣が出てくるのはこの点。
例えば小説は、情景を鑑賞者に伝えるのはあまり向いていない。
音が無いので、音に関することも鑑賞者に伝え辛い。
しかし、文字は絵や音が伝えられないもの、例えばキャラクターの心情など、
絵や音では伝えられないものを伝える事が可能なので、
必ずしも文字が劣っているわけじゃない。
593名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:30:05 ID:8quzm41S
イラストで表現可能なものもあれば、文章で表現可能なものもある。
音で表現可能なものもある。「動く絵」で表現可能なものもある・・・
という風に、それぞれ表現するものに向いた手法というのがある。
あと、忘れてならないのが物語を表現するためのコスト。
どんな素晴らしいメディアでもコストがかかり過ぎる表現手法では
主流になり得ない。
594名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:37:48 ID:8quzm41S
景色を伝えるためにはイラストが向いている、
しかし、ただ単にイラストだけでは表現できないものもある。
例えば戦闘シーンで、敵の激しい攻撃を表現するには
静止画よりも動きを感じることができる絵の方が良い。
キャラクターの心情など、絵や音で表現不能なものは
文章による表現が向いている。
音に関する表現は当然ながら音が向いている。
音だけでなく、例えばキャラのセリフに声が付けば
キャラの感情をより細かく伝えることができるはず。
あと、声だけなく表情も読み取り易い方が感情表現は向いている。

表現可能なものは多ければ多いほど鑑賞者に伝えられるものも多くなる。
つまり優れたメディアである、ということ。
595名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:45:26 ID:8quzm41S
小説、漫画は動画や音が無い。
映画は文章が無い。
では、ゲームは?
一般的なゲーム(自分でキャラを操作するタイプのゲーム)は
コミニケーション表現が決定的に不足する。
では、エロゲー(ADV)というシステムはどうなのか?という事。
ゲームでは不足しがちなコミニケーション表現は十分だし、
文字、絵、音、全て十分な表現力がある。
ちょっと前までのADVは絵に動きが無かったが、typemooonやnitro+あたりが
作るゲームは戦闘シーンの激しさも十分に表現できている。
596名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:50:42 ID:8quzm41S
あと、製作にかかるコストが安い点も素晴らしい。
シナリオというのは本来そんなに高尚なものでなくて
一人の人間が脳内で構築できる程度のもの。
シナリオを形にしやすい、安く気軽に製作できるシステムの方が優れているのは当然。
RPGとADVで大きく違うのはこの点。
597名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:59:30 ID:8quzm41S
FF程度のシナリオを描くのに何百人月、何千人月とかけるのは
はっきり言って馬鹿馬鹿しい。
RPGというシステムでも、ある種のシナリオは描きやすいし、
工夫すれば人間関係だって十分に描く事ができる。
(例えば英伝Yでは、セリフにわざわざ顔を付けてキャラの感情を表現していた。
二次元SDキャラの人形劇であってもキャラを生き生きと表現出来ていたと思う。
リアルなだけで、ムービー以外キャラの表情を読み取ることができないFF12などとは対照的)
でも、シナリオにとってあまり重要でない部分まで細かく
描かなければいけないというのは明らかに欠点。
シナリオにとって不要な部分はなるべくカットして、
描きたい部分だけキッチリ描ければそれでよいはず。
598名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:09:54 ID:8quzm41S
そう言えばADVはキャラの表情を読み取りやすいシステムであるのも良いな。
これもADVが人間関係表現に向いている点。
それと忘れてならないのが音楽。
ゲームは常に音楽が流れている。ここが映画やアニメと違う。
音楽は言うまでも無く強く感情を喚起する演出で
これがあるのと無いのでは面白さが全く違う。
「シナリオが欲しいならアニメで見てろ」と言う奴は
音楽や「主観視点」の効用、
あとシナリオを選択可能という長所を軽視し過ぎ。
599名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:14:26 ID:2EjlYGSZ
面白いからageてみる
600名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:16:41 ID:8quzm41S
598
訂正
>「シナリオが欲しいならアニメで見てろ」と言う奴は
「シナリオが欲しいならアニメでも見てろ」と言う奴は

あと、アニメ絵の効用について。
音楽が強く感情を喚起する演出なのは言うまでも無いけど
音楽の副作用としてリアリティの劣化がある。
(現実世界では音楽が流れていないので、
「音楽がある」というシチュエーション自体が非リアル的要素)
音楽を取るのかリアリティを取るのか?という事。
こと「面白さ」という点を考えた場合、俺は音楽を選択すべきだと思う。
リアルさは音楽だけでなく、視覚的な快や物語の柔軟性も損なう事が多い、
デメリットの多いファクターだと思うのさ。
多少のリアリティ劣化よりも、非リアルな点を生かして面白いゲームを
作るほうがメリットが多いだろう。
601名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:18:38 ID:8quzm41S
>>599
貴様。人が一生懸命頑張ってエロゲの素晴らしさを証明しているときに
余計なチャチャ入れるんじゃないよ!
602名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:24:15 ID:8quzm41S
さて、ここまで書けば何故エロゲに評価の高いゲームが多いのか明らかだと思う。
描くシナリオも素晴らしいし、描き方も素晴らしい。
物語を構成する要素も描き方もコストも何から何まで
優れているとなれば劣っているはずが無い。
俺は「長期的には優れたメディアが生き残る」と思っているので
ADVは今後生き残るジャンルの一つだろうね。
603名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:34:17 ID:wkJUBrbo
全部読む奴いるのかな
604名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:37:39 ID:qhQCORpr
とりあえず読むぞ
605名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:42:25 ID:qhQCORpr
>>601
フイタwwwwwwwwwww
606名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:44:12 ID:kHc4XC0n
個性あるんだからコテハンつけりゃいいじゃん
607名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:47:52 ID:peuDr6Sd
テキスト系のエロゲーが生き残るのは
優れたメディアでも面白いシナリオだからでも無く
男の本能を利用した性欲処理の道具だからだろ。
いつの時代でもある程度利益を確保できる風俗商売と全く同じ。
二次元か三次元かの違いでしかない。

今現在エロゲーと呼ばれる物からセックスシーン省いてみりゃわかる。
間違い無くあっという間に市場が崩壊するから。
608名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:54:35 ID:2EjlYGSZ
シナリオ重視ならエロなんか無い方が集中できる
エロ目的ならシナリオなんか無い方が集中できる
オナニーするのに体裁繕う必要なし!
609名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:55:20 ID:8quzm41S
>今現在エロゲーと呼ばれる物からセックスシーン省いてみりゃわかる。
>間違い無くあっという間に市場が崩壊するから。
違うね。例えばfateでエロシーンが無くなったら売れなくなるのか?
fateを評価している人達が全員fateはエロいから評価してるのか?
違うだろ。
確かにエロシーンそのものを売りにしているエロゲは多い。
(というか大多数がこのタイプだが…)
でも、評価の高いエロゲーは大概エロシーンよりもシナリオが評価されている。
610名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:59:25 ID:8quzm41S
>>608
エロ目的ならネットでエロCG拾ってくればいいんだよ。
そういう状況で、エロCGにどの程度商業的な価値があるかと言われると疑問。
だから俺はエロゲであってもシナリオを重視すべきだと考える。
611名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:02:39 ID:2EjlYGSZ
シナリオが優秀なのになぜわざわざエロゲーとして発売しなければならないのだろう
612名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:03:17 ID:/G4oMonw
エロゲー市場がギャルゲー市場ほど
落ちぶれない原因を作ってるのが男の性欲だと思うがね。

もしエロシーンが無かったら
今のギャルゲー市場と同じく砂漠状態になってるんじゃね?
613名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:05:33 ID:8quzm41S
しかし、エロシーンが絆の表現に威力を発揮しているのは事実なわけで、
エロシーンが無くなったらシナリオの破壊力が劣化して
ドラマ程度の破壊力しか無くなってしまうかもしれないな。
fateのように絆の表現にすらなってなくてエロゲーという
レッテルをわざわざ貼ってるだけのゲームも多いけど、
これはオタクのアイデンティティ確保というか、
何も知らない一般人を寄せ付けないためのバリアとしての
意味合いもあるかもしれない。
614名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:07:25 ID:2EjlYGSZ
ID:8quzm41Sがエロゲー大好きということは伝わった
ありがとう
615名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:10:29 ID:8quzm41S
オタク文化の居心地のよさみたいなものはある。
一般人からしたら批判されて然るべき要素
(例えば髪の色が変、一部キャラの言動が明らかに変、など)
もオタク文化の中なら暗黙の了解があるので使いやすい。
いくら「リアリティは面白さを削ぐ可能性がある」と叫んでも、
広く理解されるには時間がかかると思うし。
616名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:20:10 ID:HhMfyife
何だか知らないが、>>615を応援したくなった。
ただ友達としては遠慮したいタイプだな
617名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:27:59 ID:8quzm41S
エロゲが面白さの割に普及しないのは「話題にし辛い」ってのも理由なんだよね…
オタ文化について無知な人に「エロゲ最高」などと語ろうものなら白い目で見られること間違い無し。
「エロ本最高」「AV最高」とか言ってるように取られかねない。(実際にたようなものだが…)
ゲームとして面白いと熱く語れば理解してもらえるかもしれないが、
理解してもらえなかった時のダメージは尋常じゃない。
語って理解してもらえて趣味の仲間になってくれれば良いけどそうなる可能性は限りなく低い。
理解してもらえなかったデメリットを考えれば、語れないのは仕方ないな・・・
618名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:40:45 ID:pIF+djZh
エロゲはエロさえあればいいよ
619名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:45:12 ID:M607EAtA
テキスト系はゲームとしてはアレだし、ゲームとしてアレだとエロの威力も半減なんだよなー。
っつーか読むだけならフランス書院一冊のほうが村々できるよねっていう。

まあなんだ、アリスソフトは今後もガンガッテくださいという気持ちはあるんですよ。
620名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:48:14 ID:XcelqLvN
エロゲのシナリオなんて、マトモに読む気になるのは推理モノぐらいだ。
現実的、とまでは要求しないから、いわゆるアニメ声でなくても
普通に言わせられるセリフに留めてくれ。
621名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:49:20 ID:haiGiXGH
なんか痛い奴を通り越して可哀想な人に思える。
もうエロゲーが大好きっていうのは十分に伝わったからもういいよ。
622名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:57:48 ID:rHKhetLx
荒らされるのも何なので詳細は伏せるが、

最近発売されたどうしようもないバグ未完成品のエロゲを、
シナリオ書いてる人の儲達が「テキストが読みたい」その一心で、
完動品にしようと頑張ってるスレがあった

ここまで来るとある意味尊敬する
623名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:06:33 ID:8MLhBK8h
最近思うんだがRPGってシナリオを展開させるのに実は不向きな形式じゃないか?
話の間にダンジョン攻略挟むためにシナリオの幅もある程度狭められてるし、テンポも悪い。
テキスト量はあまり多くすることができず、登場人物の心理描写も細かく描けない。

例えばfateを通常のRPGの形式に当てはめたゲームを作った場合、シナリオを楽しめるかといったら非常に疑問なんだが。

ただ、RPGの場合レベル上げ等によってプレイヤーの努力が思い入れとなって溜まるから、EDではただのテキスト形式より
感動できるってのはあるかも知れない。
624名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:22:22 ID:EEmbJQta
>623
根本的に1本道は駄作ぐらいの勢いのシナリオ作るRPGが減ってるからなぁ
RPGが他の媒体と比べての優位性は自分でシナリオの方向性を変更できると言うのがあったはずなんだが

ムービーのせいだと個人的に思っているんだが
容量増えてもシナリオの自由度に向かない姿勢はどうだろと思うぞ
625名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 14:57:18 ID:SU+y4coA
最近はゲームを作るのにシナリオ必須と考えられてるぽいのがイヤだなぁ。
楽しいものなら、そんなの無くても十分なのに。
626名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:07:35 ID:YUD7SbIa
>>624
自由度の高いシナリオ作るのが面倒だから
ADVならともかくRPGで自由度高めたら作る方が死ぬ
627名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 16:19:39 ID:6GzocBxO
何度も言われていることだが
本当にエロゲのシナリオが最高なら
登場人物がアニメ絵の美少女キャラでなく
リアルCG調のおっさんであっても
エロシーンが皆無であっても評価され、ビジネスとしても成り立つはず。
しかし現実は?
何故「アニメ絵のエロゲでない良質のシナリオゲー」が存在しないのか
少し考えてみれば分かるはず。
628名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 16:28:53 ID:SU+y4coA
>>627
つ「街」「かまいたちの夜」「弟切草」
629名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 16:38:21 ID:8MLhBK8h
>>628
いわゆるエロゲで名作といわれてる作品数と比べると圧倒的に少ないわな

まぁでも、いくらシナリオが良くても絵が訴求力あるものじゃないとビジネスとしては成り立たんぞ?
例えば、映画やドラマだってイケメン、美女が出てるほうが売れる。
というか、作品の良さなんてやってみるまでわからん訳で、そういうので最初は釣らないとどうしようもないっしょ
「街」にしたってあの実写がイヤでプレイしない奴も多い。
630名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 16:40:45 ID:eAx2AoLY
>>629
エロゲの名作評価は、言ってるやつの声がでかいだけの気もするけどね
631名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 16:42:48 ID:WnxUbOl3
シナリオなんてFF3ぐらいでいい。
アニヲタシナリオは勘弁してほしいけど。
632名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:32:05 ID:dVhKKcdD
シナリオ大事だろ。
FF12とかシナリオのせいで死んだ。
ゲームはおもしろいのに臭いストーリーとかだともったいない。
633名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:08:25 ID:Za7b/gGo
エロゲでシナリオがいいってのはそれしか差別化ができないからでは。
一方できゃらとかアリスはゲームとして面白いとか言い出すじゃん。
それにオタ向けって最大20万強程度しか市場がないし。
アニメとかラノベとかも単巻だとそんなもんだろうから
その市場向けの製品についてならシナリオは重要度が高いとは思うが。

個人的にはゲームバランスが良ければゲームは面白い、ではないかと。
システムが素材、シナリオが味付けでそれをまとめるのが腕だと思う。
634名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 19:45:36 ID:RXKHx3yD
なんかよくわからんが日曜日の朝から必死な奴がいたってことだけは分かった。
まとめてみる。

>>587-590
・「恋愛」は物語の主題とするのに最高
・エロゲのエロシーンは人物が深い絆になったことをあらわしていて、この点でエロゲは他より優れる
>エロシーンをカットしなければより説得力のある恋愛の表現が可能となる。

>>592-603
・映像、音声、字幕すべてを使用できるエロゲは他メディアより優れる。
・ADVという形式は(「恋愛」を描くのに不可欠な)コミュニケーションを表現しやすい。
・人が必死になっているときにはチャチャを入れるべきではない。
・音楽があるからエロゲは素晴らしい。
・常に「主観視点」であるという点においてアニメよりも優れる部分がある
・アニメ絵は音楽と同じように、リアリティと引き換えに感動を得るための手段
・ADVはRPG等より手軽に製作できる。
・エロゲは永久に不滅です
635名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 20:14:43 ID:RXKHx3yD
ええとその、俺の書き方が悪かったのだろうけど>>584で聞きたかったことは次のようなこと

・シナリオの優劣を問うた時「エロゲこそ最高(あるいは「エロゲには良いシナリオが多い)」と言ってはばからない人がいるのはなぜか?
・もしエロゲのシナリオが最高なのだとしたら、一般人にもわかるようなゲームにしてそれ(良いシナリオ)を見せることはできないのか?


「シナリオの出来が良く、それ自体に素晴らしい価値があるとするなら、
アニメ調のキャラクター(わかりやすく言えば『萌え』)や、その延長線にあるエロに依存しないでもいいはず」
というのが俺の意見ね。

んでそれに対しての答えが>>634
主張の是非はともかくとして、「エロゲ最高」と主張するという論法はわかった。
そんでまあ、二点目の疑問についてなんだが…

エロゲのシナリオはエロやアニメ調キャラクタやADVという形式から不可分なものだ。
っていうことを言いたい……のか?
エロイひとわかりやすく教えてくれ
636名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:39:19 ID:2AWFgzFa
単純にエロゲしか知らないだけだろ。
637名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:42:57 ID:HC+STMFE
エロゲヲタがいくらエロゲのシナリオが最高なんだって言っても
外側からは、キモヲタの幼稚な性欲が核になってるようにしか見えないわけ。
もしそう思われたくなければ、それこそ「街」のような
ヲタ性欲臭を抜いた、シナリオの質だけで勝負した作品を掲げて
堂々とシナリオ最高と叫べばいい。
そういう作品がゲームファン以外にも評価されるようになれば、
ゲームシナリオも映画や小説と同じ土俵に立てると思うよ。
638名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:11:56 ID:3qVkEbTd
とりあえず、エロゲやる俺としていえることは。
文章として読めるエロゲなんざほとんど見たことないがね?
名作などと言われるものでも駄文レベルじゃねーか。
まあ、なんだ。
本読め本。
えろげとか、らのべ以外のな。
639名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:12:36 ID:2EjlYGSZ
エロゲよりエロ小説の方が好きだ
640名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:27:29 ID:f6EcE3BC
オレはエロアニメが一番好きだな。
641名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:40:26 ID:LTXClrg2
早くくらげの新作でないかな。
642ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/10/08(日) 23:27:09 ID:aQYOmLL1
案の定エロゲ話になっててワロス
643名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 23:39:15 ID:8h/TWtF0
>>638
残念ながらかなりの本読みもエロゲストーリーにはまる
むしろ名作本だけ読む一般人より、
無差別に大量に本読む奴のほうがはまるんじゃないかと思う

マニア向けに煮詰まった文法やお約束は濃い読書家は理解するんだよな
644名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:13:35 ID:5D5HdeIj
ゲームでは自分のプレイの歴史こそがストーリーになるのに、
用意した文章を読ませるだけなんてゲームじゃあない。
645名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:55:20 ID:kAKt6eqo
>643
そういう人もいるのは否定しないが、それを基準にするな。
つーか逆にテキストの日本語に耐えられない本読みも多いと思うが。
646名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 01:18:23 ID:GVIqj3yK
今の流れをふまえて>>1を読むといろいろ感慨深いな
647名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 02:18:32 ID:io9cSkVp
一本道シナリオで起伏をつけた物語はRPGには向かない。テンポが悪くなるから。
じゃあ単発イベントを楽しくすればいい。MMOみたくリアルの人間とやれば普通のイベントも
面白くなるようにNPCにリアリティを持たせるためにマシンパワーを使ったらいい。
それこそチョイ役には勿体無いと思えるくらいバックグラウンド作って豊富なパターン、あるいは
ランダムなリアクションを返す。いわゆるNPCであることを忘れるくらいの。
ここで重要なのはそれがリアルタイムイベントでありプレイヤーの動きを阻害しないこと。
楽してムービーにするからこっちの気持ちも萎えてしまう。
そういう進化ならRPGというゲーム性も阻害しない。テキストよりも時間あたりの情報量も多いし。
というか次世代機としての正統進化ってそういう方向性なんだろうけど。
要はX軸、Y軸よりZ軸方向へ注力して欲しいってことなんだな。
648名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 02:55:43 ID:W1A5P0jL
>>647
いまいち意味が分からんけど、つまりPS3(笑)ってことだな。
649名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 03:26:48 ID:io9cSkVp
>>647
ちゃうわ!ただマシンパワーの進化を否定してないってだけよ。
クリエイターは作りこみたいなら奥行き方向に作りこめばオタクも満足するし
攻略に直接関係なければライトにも迷惑が掛からない懐の広いものが作れるって言ってんの。
ムービー垂れ流しのギャルゲかRPGかわからんようなもんにはほとほと辟易しとるよ。
650名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 03:27:28 ID:io9cSkVp
アンカー間違えた。
651名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 03:57:13 ID:W1A5P0jL
>>649
マシンの性能があがれば作れるゲームの幅が広がると思ってるようだけど逆だぞ?
特に初期はハードメーカーから「マシンの性能生かしてね^^」と、通達が来るし、
ユーザーも初期はハードの性能を生かしたものにしか目を向けない。

つまり純粋にマシンのスペックが上がっただけのハードは、高クオリティ画質やらで作るしか道が無いんだ。
作る側からすれば、作れるゲームの幅が狭くなってるだけだぞ。

まぁこれは初期だけで、ハードの後期になればそんなことはないけどな。
後期=ギャルゲの巣窟ハードになるからあってないようなものだ。
652名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 04:18:11 ID:yX9oFksV
デッドライジングなんか数体のゾンビだすんでいっぱいいっぱいの今までじゃ絶対無理だった。
マシンの性能を生かすことによって、今まで出来なかったことも出来るようになる。
どこが作れるゲームの幅狭くなるんだろう?
653名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 06:05:41 ID:JGev+hIX
>>652
つ無双

ローポリでもよければ旧世代で十分
654名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 07:44:38 ID:72G7IlW+
ローポリよりハイポリのほうがいいじゃん
655名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:02:07 ID:io9cSkVp
>>651
何言ってんだ、と。
昔のRPGなんかしょっちゅう画面暗転させて別マップ読み込んでたのに今じゃ建物の中、町の中の移動は
シームレスだったり戦闘もシンボルエンカウントみたいなこともできるようになった。
これらの好き嫌い、面白さの貢献度は置いといたとしてもマシンパワーの向上がなかった以前には
できなかったことでしょ。今現在のシステムからなにをどう変化させられるかなんて素人にだって
充分に妄想の余地はあるよ。
グラの向上にしか容量とマシンパワーを使えないなんてそのクリエイターに才能がないだけだよ。
656名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:03:04 ID:72G7IlW+
ちょっとスレの趣旨とズレてきてる気がするな
657名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:17:45 ID:JGY3t4Qc
ハイポリにしただけで次世代と言われても面白くない

そういうのを幅とは言わない
上にあがってるだけの話だ

平面の広がりが欲しいんだがなぁ
具体的に言えば自分の行動でシナリオも相手の性格も変わるぐらいの奴
658名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:21:01 ID:JGY3t4Qc
>655
それらは設計図どおりの進化なんだよな
ぶっちゃけほっといてもそう言うのができるようになるんだよ
時間があればさ

このクリエイターだからこそを見せてもらいたいわけだ
それがシナリオでありシステムなんだよ
659名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:42:42 ID:io9cSkVp
>>658
一応たとえだから。自分は練ったシナリオも凝った演出や設定もゲーム性を低下させない
という前提なら受け入れて困ることはないんじゃないのってスタンス。
ベース(RPGとしての基本的な面白さ)が出来てないなら論外だよ。
グラ至上主義でも性能至上主義でもない。ただ次世代機になってできるようになることで
新しいサプライズがあるなら(システムでもシナリオでも)それにちょっと期待してるだけ。
660名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:01:26 ID:ChlgZyAj
>>655
まるで今のゲームが待ち時間ゼロみたいな言い草だなw
GBAのFF5やってみたけど爆速だわ。今のポリゲーじゃ厳しいわこれ
661名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:26:40 ID:SBZgT48b
>>659
現実問題としてその前提条件が無理だったから
PS2時の閉塞感、売上縮小になったんじゃないかな

中堅RPGなんかも独自要素を伸ばそうとせず
劣化FFにしたてた作品がなんと多いことか
662名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:32:20 ID:xrViQYDs
トライエース製とかアトラス製のは独自色でてるだろ
663名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:13:13 ID:zs2w17jQ
しかし、24(ドラマ)は、良いところで終わるなぁ…
これは、先を見たいと思わせる作りになってる。
ゲームのシナリオと関係あるか解らんけどね。
664名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:29:15 ID:/UjXtHfc
>>660
FFXてもう売ってたっけ?
665名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:30:16 ID:/UjXtHfc
>>657
それなんてFable?

ハードが箱なのが唯一の障害か……ッ
666名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 01:30:41 ID:xUyLobbC
>>657
うまくハイポリになって手触りがよくなることでゲームとしての幅が広がることもあると思うけどな
667名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 01:33:13 ID:D2DMIt1q
いくらストーリーに凝ってもセリフが悪いとなんか全部台無しになる気がする。
FF10とか基本的なストーリーは酷くは無いけど、あの変にカッコつけた寒いセリフのせいでイマイチになってる感。
サガとかなんかはあんまりストーリーに凝ってはいないけど、キャラのセリフが独特でネタになったり、サガらしさを出してる気がする。
668名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 01:52:37 ID:p7J5eRUG
Fable、Windows版あるべや
669名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 02:22:31 ID:xUyLobbC
DMC4でまわりにぜんぜん影響が無いのはなんとかして欲しかった
小物が派手に散る 壁にあとが付く とか見れるもんだと思ってた
670名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 02:24:11 ID:xUyLobbC
誤爆
671名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 00:25:06 ID:oA82uGeT
672名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 06:26:15 ID:de3b/pGV
この前、あやかしびとっつうエロゲやったんだけど、かなり面白かった。
エロゲでもこのレベルなら、CSはどんな事になっているんだ。
673名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 06:43:38 ID:de3b/pGV
まあ皮肉はこれくらいにして、俺もエロゲとCSのゲームを
シナリオで比べた場合、エロゲの方がレベル高いと思う。

正し、一般ゲームで売れるかというと違う。それは時代に合わないから。
今のゲームに求められているのはシナリオではなくてゲーム性。
もうシナリオが尊ばれる時代は終わったと思う。あくまでもゲームの
一要素として存在するのが正しい姿だと思う。
674名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 07:51:28 ID:zYVOSkPz
システムとシナリオとグラフィックとBGM
どれがかけてもゲームは成り立たない。
エロゲはシナリオとグラフィックだけに注力せざるを得ないからそのポイントだけなら
日和ったコンシューマに遅れは取らないよ。
システム=ゲーム性ならアルファシステムやフロムソフトウェア、ネバーランドカンパニー
等のサードはかなり斬新なのを作ってるよね。
675名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 09:59:40 ID:d2S0x5sp
エロゲにおいて“いいシナリオ”ってのはチン○コ勃つかどうかじゃないのかという気持ちは(ry
676名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 10:09:49 ID:m4ttvnDP
ちょっと待て。
シナリオと舞台設定をごっちゃにしていないか?

シナリオは舞台設定の上でどう動くかの方じゃないのか?
677名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 10:12:10 ID:ssfjphBI
エロゲはオタ向けピンポイントだし
SEXできる女なわけだからそいつの台詞は
一字一句落とさずにしっかり聞いて
電波だろうが幼稚園児だろうが
好意的に解釈するから面白く感じるだけだろうが
678名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 10:25:52 ID:gM6gEyVE
シナリオがいいから売れるってわけではないが
シナリオがいいから心に残るってのはあるよね
679名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 11:39:09 ID:1sWkz3Ox
YU-NOなんてどうなの
シナリオとシステムが絡み合ってて面白いと思う
ああいう形のアドベンチャーがたくさん出てきてもよかったと思うんだけど
680名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 12:23:16 ID:Kk5jU1gX
>>676
GBのサガなんかいい例だな
舞台設定はいいかげん。というか何でもありだけど
シナリオ自体はしっかりしてる
681名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 13:45:59 ID:CmuWNCkB
エロゲは色々な意味でエロゲ前提のシナリオしか出来ない訳で
682名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 13:48:23 ID:gM6gEyVE
エロゲに限らないだろう。例えばRPGでも同じ事が言えるんじゃないか?
683名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:39:38 ID:apuvAyjB
RPGは陳腐なアニオタセリフとアニオタストーリーが多すぎる
684名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:44:00 ID:RRDR+U6b
TES4がやりてえええええええええ
685名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:48:17 ID:Nr6tjpgt
・ショックで隠された力が発現
・死者の魂がピンチに守護
・「お前を倒すのはこの俺だ」とライバルが支援
・敵が血縁者だった
・ボスだと思ってたら真のボスの走狗
・実は主人公が特別な血筋
・顔を傷つけられると怒る冷血美形

えーと、あと何だっけ
686名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:50:57 ID:S/3K9US9
最近のRPGのストーリーは
ゴテゴテの「汚い大人の世界」を描いて血の気の多いガキに空気読まない理想論叫ばせて
DQNキャラに主人公を煽るだけ煽らせておけばいい的な流れがあるな。
…なんでこんな粗悪ストーリーが流行ってるんだろ。
687名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:55:33 ID:13n/NuhH
>>685の方が>>686よりはマシだよね。
前者は製作者がスターウォーズや特撮ヒーローものに影響を受けたケースが多そう
688名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:39:39 ID:bAaihWLo
685は客に受ける、よくあるパターン
686は作者が訴えたい、よくあるパターン
689名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 20:51:27 ID:66PyqCuC
まぁ、昔のRPGだとそう言うのを受け持つのがNPCで
あくまで手助けできるだったんだけどな

主人公を作れなくなってからはストーリーが粗悪になったよ

RPGのベストのシナリオはシステムを邪魔しないものだと思うんだがな
あくまでシステムを楽しませる為のもの
690名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 21:59:16 ID:oA82uGeT
厨臭いシナリオなのはその層がメインターゲットだからだろ。
エロゲのシナリオがオタ臭いのはその層がメインターゲットだから。

昼ドラがどろどろしてるのもそういうのが好きな主婦層がターゲットだから。
691名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:34:25 ID:bAaihWLo
狙ってやってるなら救われるけどな
洗練されてれば、エヴァでも、うたわれるものでも、牡丹と薔薇でも
見れば引き込まれるな、趣味じゃないから面白いとはいわんが

RPGは好きで、ファンタジーも好きな俺が
ストーリーが邪魔で見たくもないつーのが結構ある
692名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 01:19:37 ID:vUMBSF0Z
エロゲが特別優れているとかじゃなくて、
今のRPGのストーリーが酷過ぎるって事だと思うんだ。
693名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 10:30:59 ID:TlUf3vUr
>>686
そーゆーのが好きな輩は、自分の贔屓のゲームに限って
「これはそこらの厨ゲーと違って奥が深い」とか思ってたりするな、うん。
694名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:23:44 ID:dDKmToKr
シナリオを最重視するのなら、小説を読んでりゃいいのにな。
695名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:28:11 ID:fFhVu4Kn
そういうユーザはすぐにアニメとかラノベに流れちゃうからいかんよ
696名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:44:48 ID:dDKmToKr
>>1で言うような、シナリオの優れたゲームって何よ?
697名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:24:29 ID:F3a5CvMc
>>696
エウレカセブン TR:1 NEW WAVE (PS2)
エウレカセブン TR:2 NEW VISION (PS2)
交響詩篇エウレカセブン (PSP)

商業的に成功したアニメ、エウレカセブン。
それがゲームになってるんだから、
エウレカセブンに決まってるでしょうが。
698名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:36:21 ID:G1Em8JYx
クロノアやエスコン04の話はお気に入り
699名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:43:18 ID:O4hmLgCI
AC04のストーリーはよかったな
単にいいストーリーって感じではなくゲームのストーリーとしてよく出来てたって感じだ
700名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:25:10 ID:G1Em8JYx
プレイヤー=主人公の徹底ぶりに感心したね<AC04
最近だと、ポケモン不思議のダンジョンなんかも、まさか泣かされるとは思わなかった
701名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:20:01 ID:ZatMv7E0
俺的に一番泣けるRPGは天地創造。
702名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:05:14 ID:GnA07Lb4
設定説明を攻略本や雑誌に頼ったり、ボス戦攻略をはさんでテンポ悪かったりと
どうしても映画・小説・漫画から1段落ちるからな
プレイヤー=主人公でシンクロするタイプはポイント高いな
703名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:30:23 ID:QTRkSBfh
そもそも良いシナリオってロジックである程度具体的に語れるもんなのか?
オタであればあるほど目が肥えてるから批評は辛くなるし
どの程度の物を持って良しとするんだろうか
704名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:58:50 ID:o4APLvFS
「シナリオが良ければゲームとしても面白い(と感じられる)」かどうかはともかく、
「シナリオが悪ければゲームとしてちゃんとしていても楽しいと感じられない」のはまず間違いない。

じっさい、自分は大好きだったFE(ファイアーエムブレム)で
シナリオ担当が初代の加賀昭三氏から別の人間に代わった時点で、物凄いクソゲーになったという印象をぬぐえなかった。
新しい作品が出るたびに、ゲームとしては完成度は上がっていってるのに。
また、ゼノサーガ(マイナーだから皆知らないか)でも
3部作のうち、シナリオ担当が2つ目から別の人に代わって、がぜん面白くなった。
とくに完結編の第3部はシナリオが相当絶賛されてる。

ドラクエ世界の創造神・堀井雄二の言う通り、「ゲームはすべての要素がハイレベルでないと面白いと思ってもらえない」
のだと思う。
厳しい現実だが、本当にゆうぼんの言う通りだと思う。
705名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:05:00 ID:B15WJ+S9
>704
ゼノは二作目からシナリオが糞化したと言う意見もあるけどね
濃いシナリオってのは人によって評価が変わりすぎる

私自身は添え物程度で邪魔しなければ良いと思ってるよ
706名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:06:34 ID:y6kxbbKz
>>704
俺はぶっちゃけ逆なんだよなー…加賀が居なくなってホッとした。
いや、暗黒竜を世に出してくれた事には今でも感謝してるけどさ…あの人の長話はツマランよ…
707名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:09:34 ID:XF56D1e2

パーフェクトダークのエルビスが出てきたあたりは面白かった
708706:2006/10/14(土) 20:09:54 ID:y6kxbbKz
あ、いや、論旨としては>>704と一緒だな、うん。
つい脊髄反射してしまった、すまん。
709名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:22:21 ID:o4APLvFS
>論旨としては>>704と一緒だな
そうでしょ
やっぱ20年近くゲームシナリオ書き続けてるゆうぼんの言う事は
一面の真実を含んでいると考えざるをえない。
710名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:31:17 ID:ILlb3whF
ttp://www.eureka-prj.net/
商業的成功ってのはバンダイナムコのメディアミックス戦略で
「利益が出た」って事だろうと思うよ
自身が係ってた仕事だし悪くは言わないだろう

USENにも販売できてるし
歌もそこそこ売れたみたいだし
ゲームも出せてるみたいだし
スパロボの機体増えたしw

711名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:33:30 ID:c4z119aU
>>685
・敵の重要キャラが幼馴染
・幼少期のトラウマでメンヘラ
712名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:59:20 ID:rtu8e5SG
>711
幼少期のトラウマってのは、今じゃ普通にあることだから、それ自体が問題じゃないと思う。
どういうトラウマを設定してるかやその描き方がありきたりで変わり映えしないのが問題。
713名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:49:54 ID:Va40hJkn
どんな名作も、特徴を箇条書きで書き出すと厨っぽくなりますね。
714名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:37:54 ID:GnA07Lb4
うけるネタは普遍だからな
新しいものを書いたつもりでもとっくに使い尽くされてるか、うけないパターンかのどっちか

目新しくみせるには、時代を反映した主人公をいれてみるとか
視点かえて新鮮に見せるとか、演出に工夫するしかない
715名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:38:34 ID:rtu8e5SG
微妙なシナリオのお手本を住民で考えるのはどうだろ?
特定作品の叩きと取れる記述は避け、客観性を持たせた形で。
箇条書きよりは面白いし、他スレでネタとして活用もできそうだが
716名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:21:29 ID:Weqoa0n7
>715
そんなのはそこらで売ってるハウツー本でいいんじゃね?
717名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:27:50 ID:ZL+TgYC0
エンタメとして成り立ってない善悪相対論はいい加減に勘弁して欲しいと思う。
718名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:32:51 ID:Weqoa0n7
俺は小説でも映画でも単なるデジタルノベルなエロゲでも
シナリオの無いゲームでも面白けりゃいいとは思う。

ゲーム性のないノベルゲにゲーム的面白さは求めない。そもそも無いから。
映画にゲーム的面白さは求めない。そもそも無いから。
グランツーリスモにシナリオは求めない。そんなもの無いから。

シナリオが重要なんじゃなくてシナリオも重要。
システムが最悪ならエンディングまでやる気しないし。シナリオが最悪ならシステム良くてもやる気しない。

取り扱う要素が多い物ほどそれぞれの完成度が重要。
「シナリオが」「システムが」ではなくてシナリオとシステムが重要。
719名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:33:13 ID:h31Xkbk4
>>714
良いシナリオってのはメディアに関係無いものだけど、
表現手法が各メディアによってまちまち。
他のメディアではよく扱われているシナリオでも
ゲームに持って来ただけで新鮮ってのはあり得るよ。
720名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:34:38 ID:h31Xkbk4
>>718
>「シナリオが」「システムが」ではなくてシナリオとシステムが重要。
ふーん。ではシステムが何故重要なのか君は答えられるのね?
721名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:45:52 ID:h31Xkbk4
昔は今のゲームよりももっと凝ったシステムのゲームがあったよ。
大戦略やマスターオブモンスターズ、A列車で行こう、みたいなPCゲーは
多分システムの複雑さで言うなら最高レベルだった。
でも、ああいうゲームは結局流行らなかった訳ですよ。
今じゃPCゲーはエロゲかオンゲーばかり。
何故こうなってしまったのか?
システムが面白さに繋がるのであれば、
もっと凝ったシステムのゲームが流行って然るべきなのでは?
722名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:48:56 ID:DmKLkbTi
>>622
で、そのエロゲのソフト名は何?
723名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:50:30 ID:DmKLkbTi
>>721
過ぎたるは及ばざるがごとし。
9801のSLGは辛気くさい方向に行きすぎたんだよ。
ぶっちゃけスノッブな連中向けでしょ。
太平洋の嵐とか、正気の沙汰とは思えんもの。
724名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:50:39 ID:bU/0++mv
他がグダグダでも、それを上回るぐらい良いシナリオだったら
ゲームは面白いんだろうけど

そんなシナリオのゲームに出会ったことがありません。
725名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:52:49 ID:Weqoa0n7
システムが複雑=システムが良い、じゃないだろ。
システムって書いてあるのはゲーム性とか広げて解釈してくれ。
FEのゲーム部分とかってところで。AVGならQセーブとか使い安さとか。
紛らわしくてスマンが
726名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:53:34 ID:h31Xkbk4
>>723
過ぎたるは〜という事じゃなくて、
要は面白ければ何でもいいという事。
システムが面白さに繋がるかどうかが問題。
727名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 01:53:35 ID:HgET2u3R
>シナリオが重要なんじゃなくてシナリオも重要
>「シナリオが」「システムが」ではなくてシナリオとシステムが重要
はげ同

>システムが何故重要なのか君は答えられるのね?
自分は>>718ではないけど、ゲームにおいて
システムが重要なのはあたり前田と思う。
システム、というかゲームデザインは、コンピュータゲームなら絶対に必要な物で、
かつそれ自体が作品を「コンピュータゲーム」というジャンルに属する作品だと定義する物だから。
映像が動かない映像作品を「アニメ」と呼ばないとか、絵が描かれてるだけの冊子を「小説」と呼ばないのと同じ。
シナリオとシステム両方が大事だというのは、ゲームにおいては
シナリオとシステムが密接に連関するのが普通だからだと思う。
たとえば、ドラクエで「『○○を すてますか?』→ *はい/いいえ → 『それを すてるなんて とんでもない!』」
みたいな、一方的に語り手が語るだけの文章や、普通の人間同士の会話では絶対にあり得ない特殊な文法が
ゲームの信仰上不可欠になっているように。
728名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:55:55 ID:h31Xkbk4
>>725
ゲーム性ってのも曖昧な言い方だと思わないか?
はっきり言って「ゲーム性がいい」とか語る奴は
全員胡散臭い奴と思ってるw
729名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:59:04 ID:h31Xkbk4
>>727
つまり「シナリオを表現する場」としての機能をシステムが
受け持っているという事だな。
演劇で、劇そのものをシナリオと呼ぶなら、劇が演じられる舞台装置がシステム。
どっちが欠けても駄目だけど、しかし、どちだが主なのかと言われると「シナリオ」でしょう。
舞台はその上で演じられる劇のためにあるものだから。
730名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 01:59:46 ID:Weqoa0n7
>728
ゲームとして楽しいが悪い事か?
例えばスパロボでシナリオは詰まらんけどゲーム部分が楽しいって言うのは
駄目なんか。
731名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:01:25 ID:h31Xkbk4
まずシナリオがある。
で、そのシナリオを表現するためにはどういう舞台が必要なのかと
考えて舞台を設計する。
つまり、広義に捉えれば舞台(システム)もシナリオの一部と言える。
732名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:05:54 ID:Weqoa0n7
>729
なら舞台照明が暗くても良いのか?見えなきゃ何の為に演劇するんだ。
演技が見えない事を売りにしてるなら別だけど。

RPGとして売るならRPG部分が良くないとやってて楽しくないじゃん。
今のFFがムービーゲーって比喩されてるのは褒められるからじゃない。
RPGとして売る以上、RPG部分に良さを求めるだろ。
それが映画ならRPG部分は求めない。
グランツーリスモなら、これはゲームだがシナリオは無いんだし、シナリオ部分は求めない
色々な要素を持つゲームなら各要素それぞれに良さを求めたい
733名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:07:53 ID:X4AKrnTG
成功したアニメ、エウレカセブン?????
734名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:09:04 ID:hiC/0XLB
シャドウハーツは面白かった。
デブルメイクライ1も面白かった。
FF10は糞すぎたFF12買った奴って馬鹿じゃないの?
ストーリーの良いゲームなんか無いだろw
ブルードラゴンも戦いばかりの中身空っぽの糞ゲーだよどーせw
735名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:10:12 ID:Weqoa0n7
>731
なら役者が見たい。若くてカッコイイ俳優を。
最近は朝の特撮で良く出てる。じゃあ仮面ライダーを見よう。
って言い換える事も出来るじゃん。これはシナリオが主か?
736名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:10:53 ID:X4AKrnTG
まあ、たしかに
26話わすばらしかったし。
ラス前の回もよく練られてた。





737名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:12:56 ID:h31Xkbk4
>>732
>RPGとして売るならRPG部分が良くないとやってて楽しくないじゃん。
そこがまず疑問だね。
RPG部分が楽しいって具体的に何よ?
レアアイテム探して楽しむとか武器とかアイテムの組み合わせを色々試して楽しむとか
そういう事をRPGの楽しさと呼ぶなら多分FF12は最高レベルに近いですよ。
でも、FF12の評価低いですよね?
738名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:23:20 ID:DmKLkbTi
俺はFF12はやったことないけど、そのFF12のRPG的な部分ってのは
評価の高いものなの?単に組み合わせが出来るというだけだと
出来の悪い物はいっぱいあるよ。その基準は人によって違うけど。

またシレンや昔のWizみたいに、シナリオなんかどうでもいい物もある。
その代表は意外にもポケットモンスターかもしれないな。
あれは本当、話の進行なんかどうでもいい。
739名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:24:42 ID:h31Xkbk4
システムが重要なのはシステムもシナリオ表現に絡んでいる部分だからでしょ。
で、シナリオってのは言うならば「ゲームを遊ぶ動機そのもの」のこと。
例えばRPGで「姫(恋人?)を助けたい」というようなシナリオは、ゲームの主人公が
冒険する動機であると同時にプレーヤーがゲームを遊び続ける動機でもある。
更に言えば、シナリオってのは現実世界でもある。
現実世界の対戦ゲーやオンゲーなんかは「プレーヤー自身が楽しむためのシナリオ」
という風な考え方が出来るよね?
740名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:24:55 ID:Weqoa0n7
>737
FF12はやってないからわからん。
けどポケモンはシナリオが評価されてるわけじゃないだろ。
つか、ID:h31Xkbk4はどういうスタンスなんだ?
ゲームってもんはシナリオが無くては成り立たないもので
まずシナリオを作り、それを元にゲーム部分を作るモンだって言いたいのか?

741名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:30:36 ID:DmKLkbTi
インベーダーのシナリオ「宇宙人が攻めてきたからやっつける」
ブロック崩しのシナリオ「囚人が脱獄するため壁を壊す」

というようなのは、果たしてシナリオに入るのか。
まさしくむき出しのゲーム性だと思うが。
742名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:31:02 ID:Weqoa0n7
別にプレイヤーが世界を救うんだって気持ちあり気でFFやらんだろ。
俺はエクスデスが憎くてしょうがない、アイツがいると日本が崩壊する!!
とか言う奴いんのか?
ゲームをやる上でシナリオがあった方が気分が高まるって言うのなら認める。
けど、現実世界で対戦する時のは「シナリオ」ではなく「ゲームのコンセプト」だと思うが

743名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:33:14 ID:h31Xkbk4
>>740
ゲームはシナリオというかストーリーが無ければ成り立たないもの、というスタンス。
シナリオってのは「仮想世界のストーリー」という風に俺の中では定義されている。
で、ストーリーは、現実世界、仮想世界関わらずお話そのものというような定義。
シナリオを楽しむタイプのゲームでなくても、現実世界のプレーヤーを物語の主人公と考えれば
全てのゲームはストーリーが大切なんだと言い切ることができるわけさ。
だから「シナリオが大切」というような言い方は必ずしも同意できるわけじゃないけど
「ストーリーが大切」というような言い方なら全面的に同意できる。
744名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:33:18 ID:Weqoa0n7
そういやFCのピンボールとかもシナリオがあって、その目的の為にプレイしてるんだろうか
高得点を出すのがシナリオとか言うんじゃネーだろうな。
745名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:36:09 ID:ZL+TgYC0
デビルクラッシュで増える数字を眺めながらホルホルしてたのを思い出す…

あれは数字が主役のRPGだ!て論じてた人が居たなー。
746名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:38:31 ID:Weqoa0n7
>743
つまりゲームをやるならプレイヤーに目的が必要って事か?
なんか小難しく考えすぎじゃねえの?
つか、シナリオって部分が拡大解釈されすぎてないか。
747名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:40:41 ID:NpHB0/le
>>1
>カプコンの竹内氏は「シナリオを練る過程に、どれだけ人とお金を
>つぎ込めるかが勝敗の分かれ目になる。そこに気付いたゲーム会社だけが、
>今後も生き残れるだろう」と述べている。

闘え応援団・リズム天国はおろか、ウィザードリィやくにおくんの大運動会すらやらずに何悟ったような事言ってんだこのアフォは?

ゲームで重要な物なんかゲームによって違うに決まってる
アクションやシューティングは爽快感・RPGはバトルの面白さ・シミュレーションは思考の妙・・・
シナリオが一番重要なのはサウンドノベル系

「シナリオ重視」だなんて中二向けもいいとこ、ゲーム=娯楽の本質を見て無さ杉
748名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:41:10 ID:Weqoa0n7
>シナリオを楽しむタイプのゲームでなくても、現実世界のプレーヤーを物語の主人公と考えれば
>全てのゲームはストーリーが大切なんだと言い切ることができるわけさ。
そう言うのは対戦とか出来る環境だったりとかそっちに含むんじゃないのか?
749名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:42:28 ID:ZL+TgYC0
>>747
応援団のシナリオは超重要だって!
あとはまあその通りだと思う。
750名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:42:58 ID:h31Xkbk4
>>744
何故プレーヤーは高得点を出したいと願うのか?
と言えば、それは高得点を出せば周りの人に「ピンボールで○○点取った」
という風に自慢したり出来るからだと思う(他に高得点を出したいと願う動機あるか?)。
これはプレーヤー自身のストーリーと考える事が出来る。
そういう風に考えれば高得点を出す事だってストーリーの一部と言えなくは無いよね。
751ゴミ共必死だな:2006/10/15(日) 02:43:37 ID:hiC/0XLB
シャドウハーツは面白かった。
デブルメイクライ1も面白かった。
FF10は糞すぎたFF12買った奴って馬鹿じゃないの?
ストーリーの良いゲームなんか無いだろw
ブルードラゴンも戦いばかりの中身空っぽの糞ゲーだよどーせw
752名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:45:17 ID:24IgWZSS
システム以外に重要なものは存在しないよ
ストーリーは無くても良い

ノベルゲなら
ボタン1つで進むシステムが重要
ストーリーなんてのは好みだ
コレで無ければならないというモノは存在しない

RPGならば
よく知られているのがDQのエンカウント率やポケモンの帰りの近道可能だな
戦闘を楽しませる為にシステムを徹底的に練りこんでいる

ストーリーはなんでもいいが
システムはきっちり作りこまないと話にならないのがゲーム
で、勘違いしちゃあいけないのが優しすぎるのも難しすぎるのも価値は無いという事
753名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:46:05 ID:Weqoa0n7
>750
それの部分をシナリオと呼ぶのは無理があると思うが。
仮にシナリオと呼ぶとして、対戦ゲームで対戦出来ないならストーリーとしては
ダメダメって事になるじゃん。それをシナリオ製作者に求めるのはあまりにも酷過ぎる
754名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:46:43 ID:24IgWZSS
>750
言えるか、ボケ
ゲーム作る要素じゃねぇよ
755名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:46:46 ID:ZL+TgYC0
ピンボールはむしろ徹底的に孤独な遊びだと思うが…
どっちかっつーと預金通帳眺めてニヤニヤする感覚に近い。
それもまたシナリオだっつー話なんだろうが。

…なんか論を進めれば進めるほど、テキストで表現される表層的な話はどーでもよくなってこないか。
756名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:48:08 ID:Weqoa0n7
エロゲは実際のセックスに役立たないからシナリオとして最悪とか
言い出す奴いるんか?
757名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:52:27 ID:h31Xkbk4
>>753
まあ、「現実世界の物語」を考えるのはゲームデザイナーの役目だろうね。
758727:2006/10/15(日) 02:53:16 ID:HgET2u3R
すげー有意義な流れで面白いんだけど
明日所用があるから寝ます。
皆盛り上がっといてください。
759名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:54:08 ID:h31Xkbk4
>>754
言えるっての。
「こういうシステムならプレーヤーはこう楽しめるだろう」という風に
想像してゲームシステムをデザインするものだろうに。
それはプレーヤーそのものの物語をデザインする仕事という風に
何故考える事が出来ない?
760名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:55:59 ID:DmKLkbTi
>>759
もはやスレタイの指し示す「シナリオ」とは懸け離れていると思う
761名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:56:27 ID:Weqoa0n7
>759
だからそれはゲームどころか娯楽市場の範疇を超えてるって。

つか俺はこんな奴を相手にしてたのかyo!!
762名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:58:15 ID:24IgWZSS
>759
出来ないね
なぜなら楽しみ方は様々であり

それを提供するのはあえて言えば
システムの話だから

脳トレでストイックに楽しむ事ができるというのはそういうシステムだから
レスポンスの良さなどに起因する要素だからな
763名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:58:29 ID:Weqoa0n7
>758
お休み。


なあ俺も寝て良いか?
764名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:59:22 ID:h31Xkbk4
>>760
しかしストーリーであることには変わりないよね。
ストーリーが仮想世界で描かれるか現実世界で描かれるかというだけの違いじゃん。
当然シナリオだってゲームを遊ぶ動機になるのだからシナリオが大切でないわけが無い。
765名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:59:38 ID:NpHB0/le
>>749
まあ応援団は重要だがなw
>>752
>ノベルゲなら
>ボタン1つで進むシステムが重要 ストーリーなんてのは好みだ

オホーツクに消ゆ・さんまの名探偵・ファミコン探偵倶楽部はおろかAIRや街すらやった事ないだろお前・・・ 
766名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:01:17 ID:24IgWZSS
>764
全然違う

シナリオで提供する要素ではない
シナリオが全く無くても成立するからな
767名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:02:01 ID:24IgWZSS
>765
それはアドベンチャーだろうがw
768名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:03:45 ID:NpHB0/le
街はノベル
769名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:03:46 ID:h31Xkbk4
>>761
>だからそれはゲームどころか娯楽市場の範疇を超えてるって。
何を言ってるのか?
娯楽市場などと言うものは常に変化し続けるし、常に時代にあった娯楽を
提供するためには従来の娯楽にしか目が行かないのでは駄目。
例えば俺は2chだって広義の意味ではゲームだと思ってるし
ゲーム屋が2chみたいなサイト運営するは全然アリだと思うよ。
ゲームという狭い枠にしか目が行かないほど視野が狭いから
ゲーオタはゲーム作る仕事が出来ないと言われる。
770名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:03:54 ID:24IgWZSS
ADVで重要なシステムは幅の広い選択肢だろうな

だからこそタッチペンの使えるDSに向いてると思うのだが
771名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:07:32 ID:24IgWZSS
>768
すまんな
やったことが無いもんで

で、街ってのは謎解きも何も無いのに
調べまわったりするのか?
それは又独特だが 主流にはなりえないと思うぞ
数少ない例外だ 消えていく運命

>769
シナリオによって提供されないものに拘りすぎてるから突っ込まれてるだけだ
772名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:07:37 ID:ZL+TgYC0
ID:h31Xkbk4が力説すればするほどシナリオライターの仕事が減ってないか
773名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:09:05 ID:Weqoa0n7
>769
そこまでゲームの定義が広いならもう何でもありだなww

どんなに娯楽産業が進化して行っても不特定多数の人間の人生設計する
娯楽なんか出てこない。それはもう娯楽ではないから。
774名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:09:36 ID:h31Xkbk4
>>762
>なぜなら楽しみ方は様々であり
様々じゃないだろ。
脳トレなら脳力アップを楽しむんでしょ?
脳年齢について友達と語り合ったりするんでしょ?
他にある?

>脳トレでストイックに楽しむ事ができるというのはそういうシステムだから
>レスポンスの良さなどに起因する要素だからな
それはシナリオとは無関係。「出来て当たり前」のことでしょ。
775名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:10:09 ID:24IgWZSS
>772
厨ストーリーは全くいらないねw

ゲームの設計やシステム
どういう遊びが提供できるか重要と言ってる
776名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:12:04 ID:mqt38Vbh
今カオスシードやってるんだが、一応シナリオはあるけど正直どうでもいいw
ゲームはシステムだと痛感させられた一本
777名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:13:59 ID:24IgWZSS
>774
それはシナリオとは無関係
1から10まで全部な

そして、それらができるのが
システムが良いから
レスポンスが悪ければ亜流のように淘汰される事は明白な事実

実際、知育系はシステムのよさが売上に関わってくるのが面白い
778名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:14:04 ID:Weqoa0n7
カオスシードは「エスト!!」とか「フ・レア!」とかって単語に
つい反応してニヤニヤしてしまうw
779名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:15:23 ID:h31Xkbk4
>>766
>>743を読め。それが答えだ。
780名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:16:38 ID:24IgWZSS
>779
誰一人納得してないから
突っ込んでいじられてる

それが答えだ
781名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:16:52 ID:Weqoa0n7
俺はもう寝る ノシ
ID:24IgWZSSは頑張ってくれ
782名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:18:06 ID:24IgWZSS
私も消える
言いたい事言って気分いいから

じゃ
783名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:24:18 ID:h31Xkbk4
>>777
要はシステムがいいから脳トレは作れたと言いたいのか?
脳トレという企画はシステムがキモだったと。
でも、ゲームシステムとは演劇で言うところの舞台とさっきちょろっと書いたはず。
舞台(システム)と物語そのものをごっちゃにして考えちゃ駄目でしょ。
最も重要なのは脳トレという企画(ストーリーデザイン)そのものであってシステムは二の次。
784名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:28:58 ID:7bEY42SW
ノベルゲームでもやってろ。そもそもゲームである必要がない
小説で我慢しとけ
785名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:35:52 ID:h31Xkbk4
ドラマの物語は別にTVで放送しなくても映画でもいいよね。
小説だって映画化もドラマ化もできるよね。
ゲームだって当然他のメディアで展開することができる。
当たり前。
786名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:40:01 ID:h31Xkbk4
>>780
納得してないから突っ込まれるのか?
納得と言うより理解してないから突っ込まれると思っているのだが。
正直、物語は現実世界でもあり得るという考え方が出来ない奴は
ゲームを語るにはちょっと向いてないと思う。
787名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:40:40 ID:iTkRnBs8
プログラムとルールを、システムって単語でひとまとめにしてるから混乱してるんじゃね?
あと、ゲームを(同じエンタテイメントである)演劇にたとえるのも、混乱を助長してる気が
788名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 03:46:32 ID:h31Xkbk4
うーん、しかしゲームと映画マンガなどその他娯楽を結ぶ接点はまず物語だからね。
ゲームだけでなく、映画や小説、マンガ、演劇など、全ての娯楽の共通項はストーリー。
ただ全ての娯楽を物語論でまとめて語るには「物語は現実世界にもある」というような考え方が必要というだけ。
789名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 04:03:31 ID:wM273SeG
RPGのオナニーストーリーに心底のめり込んで「世界を救うんだ!」思ってる奴は本物の池沼。
「アイタタタ・・・」「能書きはいいから早く追われよこのイベント」とか思いつつ戦闘がしたいから先に進めるしかない。

「ゲームを進めたい欲求」をひっぱるのは結局「ゲームの爽快感」でしかない。
790名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 04:11:13 ID:iTkRnBs8
テイルズのことかーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
791名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 04:14:25 ID:Jp16048S
h31Xkbk4はゲームを演劇に例えてる時点で大きく間違っている
ゲームは他の娯楽産業と違って「客が作品に参加する」事で
初めて価値が生まれる娯楽であり、一方的に客に情報を与え続ける
演劇とは質も内容も全く異なるモノだ
h31Xkbk4は他人のゲームプレイをただ眺めているだけでゲームを満喫できるのか?

ゲームは作品に自分が参加できなければ全く意味なく、
またシナリオもゲームに参加する為の「言い訳」程度の価値しかないと俺は考えている
792名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 04:23:37 ID:x6fEETv+
なんかね、ほんとストーリーうんぬんはノベルゲーでやってればいいと思うよ。
ストーリーの重要性は否定しないが、それをRPG等でやるのはちょっと違う気がする。
RPGのストーリーなんてFF3みたいに超王道ものやバイオみたいに単純なものでいいよ。
それよりもシステムやゲーム性のほうに手間かけてほしい。

そもそも、ストーリーを深く掘り下げる為の道具としてはノベルゲーのほうがRPGよりはるかにすぐれてる。
逆にゲームとして楽しませるという点ではノベルゲーはRPGのキャラメイク等の楽しさにかなわないのだから。
793名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 04:31:53 ID:0JF1Y2U/
シナリオ【scenario】
映画・テレビなどの脚本。場面の構成や人物の動き・せりふなどを書き込んだもの。台本。

ストーリー【story】
1 物語。話。
2 小説・演劇・映画などの筋。筋書き。

とりあえず言葉の定義はこれで。
794名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 04:33:07 ID:iTkRnBs8
ゲームにおけるシナリオはスパイスだよね。
それ単体で食っても美味しくないが、入れなければ料理が寝ぼけた味になる。
素材であるゲームシステムやアイデア、ルールが新鮮でなくてもごまかせる。
素材をまるかぶりしたい時には逆に味の邪魔になる。
795名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 04:38:37 ID:0JF1Y2U/
ID:h31Xkbk4氏はシナリオとストーリーの定義が独特なんだよ。
そこがわかりづらいし納得しにくい。

例えばスポーツのサッカーをプレイしたとすると、
プレイの結果がストーリーであるからサッカーにおいても
ストーリーが重要っていう理屈だから普通の人には意味不明です。
796名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 04:49:55 ID:wM273SeG
てっきり

娯楽にとってストーリーは超重要

ストーリーの面白さを最大限に発揮できるエロゲーは最も優れたゲーム

と言う流れに持っていくかと思ったのに。
797名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 05:04:55 ID:Jp16048S
あとゲームで一番重要なのは「勝負の付け方」だと俺は思っている

どんなゲームにも「勝ち」と「負け」という要素は必ず入っている
マリオは敵と接触したら負け、穴に落ちたら負け、右端のゲートを潜ったら勝ち
FFは戦闘で全員が戦闘不能に陥ったら負け、ラスボスを撃破してストーリーを終わらせたら勝ち
テトリスは上までブロックが溜まったら負け、一定基準のスコアを超えれば勝ち
ノベルゲーはバッドエンドになったら負け、グッドエンドになったら勝ち

結局シナリオっていうのは↑この勝負をさせるための伏線でしかないんだよね
んでその難易度のバランス悪ければ糞ゲーと呼ばれ良ければ良ゲーと呼ばれる
脳トレがアホみたいに売れたのは「勝負の付け方」が脳年齢で決まるという独自性が受けたからであり
決して売れるようなシナリオを考えていたから…では無い

しかしバランスが悪くてもシナリオやキャラが良ければ免除されることもある…っていう事実もあるんだよね
今のゲーム業界の悩みはそこだ
798名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 06:04:46 ID:6ZbKY+XF
h31Xkbk4が分かりづらいのは、
ストーリーやシナリオの指す意味が通常と違う上に、それらが混在されて使われてるからだな

とりあえず、ストーリーをゲームデザインや企画に置き換えると分かりやすいと思う
743までのシナリオという単語も同じように置き換えるっぽい。743後も一部そうかもしれんけど
演劇の話も、ゲーム全体を演劇の舞台。プレイヤーを、そこに参加する役者や裏方と考えると良さそう
799名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:18:38 ID:wM273SeG
だいたい「製作者の意図するシナリオ通りにガチガチに遊ばされるゲーム」なんてやりたくねぇ。
シナリオに金かけるとか無駄。

海外ゲームの流れとか見てみれば、ユーザーを自由に泳がせる方向性になってるじゃねえか。
日本のゲームだってどうぶつの森とかそうだ。

「シナリオを練る過程に、どれだけ人とお金を
つぎ込めるかが勝敗の分かれ目になる。そこに気付いたゲーム会社だけが、
今後も生き残れるだろう」
なんて意見は時代遅れ。自由のない北朝鮮みたいなゲームはやりたくねえんだ。
800名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:20:04 ID:QGH1wdAO
カプコンといえば書割背景の上を一本道に進む鬼武者みたいなゲームしか作れないからな仕方ねえかw
801名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:22:24 ID:Ij7JjAu/
てか、どんな作品だろうとそれに触れた人間の想像力を喚起させなきゃ糞だと思うんだが
最近のRPGや>>1で例に挙げられたアニメって興味持てば持つほど作品に対する想像力を奪うような・・・
802名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:47:46 ID:XLaJf6y7
>>722
おたく☆まっしぐらだと思う。
803名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:49:24 ID:6ZbKY+XF
>>799
どんなゲームでも、製作者の意図を越えるなんてのは極稀な事なんだけどな
と、挙げ足とってみる

バグとか含めて良いのならそんなに稀でも無いけど
804名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:52:04 ID:XLaJf6y7
てか、そもそも優秀なシナリオライターは小説かラノベに行くと思う。
新人時代から面倒を見ないとゲーム会社で働かないのでは。
805名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:05:12 ID:0Vb6PpVT
ある程度ストーリーの方向があるってのはいいがあんましガチガチなのはあれだな
がちがちというのはムービーがやたら長いってのもあるかもしれないが
最終的な目的が一つしかないとしてもそこに行き着くまでにさまざまな遊び方が自由に遊べるってなってたらいいな
ゲームにもよるんだろうけど
806名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:15:33 ID:9NL1K3Wx
ゲームのジャンルによってストーリー(シナリオ)の位置付けって違うしなぁ。
重要な幹であったり、枝であったり、あるいは葉っぱ程度のものであったり。
一様に語ることは難しい。
807名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:22:19 ID:0Vb6PpVT
ステージクリアしていくアクションとTES4みたいなのまでストーリーが自由であることの重要度みたいのはみんなばらばらだろうね
808名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:41:45 ID:iTkRnBs8
>804
優秀な外部の人間を使うって手もあるぞ。
↑で出てるAcecombat04なんかは、元ジブリで名探偵ホームズなんかの演出もやっ
てた人が手がけてる。
最近だとブラックラグーンの監督と脚本の人だな。

後、思ったのが「お話は無くてもかまわないゲームは多いが、世界観の設定は大抵の
ゲームに必要じゃね?」って事。

仮にマリオを知らないとして、ツナギ着たヒゲのおっさんが、きのこと亀が敵の童話風の
世界で(考えたら卑猥だなw)キノコ食って巨大化しながら、とげとげガメラもどきに攫われた
お姫様を助ける設定を思いつけるか?って言われたら、俺には出来ない気がする。

世界観やゲーム全体の構成(面構成とかボス配置とか含む)は、システムかシナリオか
ならシナリオ側の仕事だと思うし、シナリオをお話に限定しないなら重要だと思う。
809名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:53:05 ID:24IgWZSS
>808
スレの趣旨的にはシナリオはお話のこと
一人のお馬鹿さん以外の人の認識のストーリーの事

マリオの基本はギミックだと私は思う
だからこそきっちりとギミックを駆使しシステムを整えバランスをとった亜種は生き残った
接待自体は添え物だよ

ギミックとシステムとバランスが重要
810名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:53:43 ID:24IgWZSS
809は接待じゃなくて設定な
失礼
811名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:10:41 ID:iTkRnBs8
>809
いや、勿論マリオの基本がギミックやシステム、プレイ感覚じゃないとは言わないさ。

ただ、あの操作感そのままで、劣化スターウォーズみたいな世界観。
敵は微妙なドロイドがピチュピチュ、背景は無機質なメカと宇宙空間?
きのこがエネルギーカプセルかなんかで、クッパはマリオの父
・・・だったりしたら、あそこまで売れたと思えないからな。
812名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:16:06 ID:ZdV9cVBH
メトロイドのことかーーーー
813名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:19:51 ID:0QTtCpio
ゲームの面白さを支えてるのはゲームバランスだよ
814名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:21:00 ID:iTkRnBs8
ゲームは総合芸術なんだよ、やっぱ。
だから、今までシナリオを軽視してたコンテンツベンダーが、シナリオを重視
し出すのは正しい。
だからといってシステムやゲームデザインが軽視できるものでもない。

基礎と屋台骨を形作るシステムとゲームデザインだけでも、ゲームとして世
には出せるが、華やかにあでやかに世界観とストーリーで盛り付ければ、
ぐっと美味しそうに見えるって事じゃないか。
815名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:21:56 ID:43tDEjfb
マリオの「お話」に期待してる奴なんて誰もいない
816名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:48:04 ID:/M/2aIY9
>>814
それはつまり、
「シナリオなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。」
ということか。
いや、飾りも必要ではないが、重要だとオレは思っているが。
817名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:50:34 ID:BanVu+eP
シナリオはプレイヤーの顔の前につるニンジンであり鞭。
ゲームのシナリオは、プレイヤーの思考をゲームの目的に向けさせるためのギミックにすぎない。
818名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:51:25 ID:WJz2If11
>>816
そんなこと書いてあるか?
819名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:22:17 ID:PO1Sdy6z
シナリオは名脇役たれってね
主役食ったら全体がつまらなく見えるんだよ
820名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:22:22 ID:wPZJU7Oj
>>817
厨シナリオだとエサにもムチにもならない
821名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:23:36 ID:Weqoa0n7
>816
そんな事書いて無いだろ。
シナリオはハンバーグの横に添えてあるポテトみたいに感じてしまう
書き方かもしれんが、そうじゃなくて
今までポテトなり主食のご飯(もしくはパン)を軽視してたが、
そっちも美味しい方が良いからポテトとご飯をもっと美味しくしようって話なんじゃないか?

822名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:25:34 ID:OEENPq4d
ポテトとご飯って太るから美容に気を使う若い女性や体脂肪を抑えたいアスリートなんかには不人気・・・

これゲームにも通じるものがあるかも。
823名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:27:01 ID:feVm+PrO
バンダイの言うことだし、シナリオというよりキャラクターの問題提起なんじゃ
ないかという気もする。人気キャラを作ればゲームだけでなく総合的に商売できて
生き残れますよと。
824名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:27:12 ID:Weqoa0n7
ご飯って太るの?
825名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:30:19 ID:feVm+PrO
PS全盛期の頃なら、宮藤官九郎脚本のゲームなんていう100%失敗しそうな
企画も金に物を言わせて実現した気はする。
826名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:32:11 ID:OEENPq4d
>>824
炭水化物だから太るよ。ノー炭水化物ダイエットは定番。
脂肪を削ぎ落としたいビルダーも炭水化物は可能な限り食わない。
827名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:33:25 ID:C89UWV+v
宮藤官九郎はアニメとゲームのシナリオ仕事はしないと明言してなかったっけ
828名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:25:08 ID:h31Xkbk4
>>789
まずゲームのストーリーはつまらないものだという決め付けが違う。
あとゲーム遊ぶ動機を「ゲームの爽快感」だけと決め付けてるのも違う。
829名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:37:56 ID:h31Xkbk4
>>791
>ゲームは他の娯楽産業と違って「客が作品に参加する」事で
>初めて価値が生まれる娯楽
別に参加しなきゃ価値が生まれないって事はないよな。
例え見てるだけだったとしても面白ければやっぱり価値がある。

>一方的に客に情報を与え続ける演劇とは質も内容も全く異なるモノだ
自らストーリーに参加するという意味では確かに異質だけど、
参加する事が何故面白さに繋がるのか?
オンゲーはともかく、オフゲーで一人寂しくストーリーを紡いで
どの程度面白いのかと言われるとね。
要は面白ければ何でもいいわけであって、
参加してもつまらないゲームと、見てるだけでも面白いゲーム、
どっちに価値があるかと言われると間違い無く見てるだけでも面白いゲームだよ。

>h31Xkbk4は他人のゲームプレイをただ眺めているだけでゲームを満喫できるのか?
満喫できる事もあるよ。
例えばスポーツだって他人のプレイを眺めて満喫できる人は沢山いるだろ?それと同じ。
830名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:48:40 ID:h31Xkbk4
>>795
>プレイの結果がストーリーであるからサッカーにおいても
>ストーリーが重要っていう理屈だから普通の人には意味不明です。
意味不明じゃないだろ。
スポーツに物語性を見出している人は大勢いるはず。
たまに高校野球のことを「筋書きの無いドラマ」とか
言ったりするけどまさにその通りだと思うね。
高校野球に限らず、サッカー含め他のスポーツ全てに物語としての性質はあるし、
物語の無いスポーツ=つまらないスポーツ、と言い切っても構わない。
例えば、大リーグに移籍した日本人選手がやたらスポーツニュースで
取り上げられるのは海の向こうで頑張ってる日本人選手に物語性を
見出している人が沢山いるからだと思う。
試合の内容や結果よりも、頑張ってる日本人選手の物語にこそ価値があるから
ニュースで日本人選手の活躍が取り上げられるんだよ。
831名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:01:45 ID:h31Xkbk4
>>792
>なんかね、ほんとストーリーうんぬんはノベルゲーでやってればいいと思うよ。
>ストーリーの重要性は否定しないが、それをRPG等でやるのはちょっと違う気がする。
そこで、「じゃあノベルゲー作ればいいよね」と
言えないところがゲーム屋の駄目なところだな。
さっき一人寂しくストーリーを紡ぐのはつまらないと書いたけど
何故一人で遊ぶゲームは寂しいのかというと、やっぱりゲームには
コミニケーション表現や人間関係の表現が圧倒的に不足するからだと思う。
自由にキャラを操作できてもコミニケーションまでは自由にならないから
結果的にはろくなストーリーが描けない。
だから、見てるだけでも面白いゲーム>自分がシステムに参加するゲーム となる。

じゃあどうすればいいのかというと、コミニケーションを
描きやすいシステムを考えるしかないけど
でも、ろくなコミニケーションを描けない奴でも凄い創作が出来ると考えてる奴が
沢山いるのがゲーム業界なのに、突然コミニケーションを自由に描けるシステムを
提供されても創作側の頭が適応できないと。
832名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:12:23 ID:h31Xkbk4
>>796
>演劇の話も、ゲーム全体を演劇の舞台。プレイヤーを、そこに参加する役者や裏方と考えると良さそう
それはちょっとだけニュアンス的に違うかな。
舞台の役者は物語の結末を知っているけどゲームプレーヤーは知らないという点が違う。
あと、舞台の役者はコミニケーションが自由になるけど、ゲームの中の舞台では
コミニケーションが自由にならない。
「話す」コマンドでキャラに話し掛けてもオウム返しで決まった答えしか返って来ないし
自分が話し掛ける内容も選択できない。
833832:2006/10/15(日) 22:13:27 ID:h31Xkbk4
わーアンカー間違えた
>>796じゃなくて>>798
834名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:16:46 ID:W8tHna4n
ゲームにコミニケーション表現は不要。
売れてるゲームはお手軽ゲームだから。
835名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:25:12 ID:h31Xkbk4
コミニケーション表現のあるゲーム=大作ゲーじゃないでしょ。
むしろADV(ギャルゲーやエロゲー)はお手軽ゲームに含まれると思うのだけど。

あと、NDS的なゲーム、要は知育なんかがどの程度面白いゲームかと言われたら疑問だ。
売れる=面白い、じゃないのは当たり前。
836名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:35:28 ID:h31Xkbk4
ゲームで遊ぶ時間は減ってるが、でも好きなゲームのジャンルは
相変わらずRPGって意見が多い、という調査を何処かで読んだ記憶がある。
何故、ゲームに時間をかけなくなってるのに、
相変わらず時間がかかるジャンルが好きなのか?
というと、ゲームの物語性にこそポイントがあると思うんだよね。
別に日本だけでなく、海外でも強く感情を喚起するジャンルの筆頭として
RPGが支持されている。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051111201.html

要は、「暇潰しとしてのゲームはもう用済みだが、
しかし単なる暇潰し以上の面白いゲームならもっと遊びたい」という事かと思う。
ゲームから暇潰し娯楽としての性質(暇潰し娯楽として性質=ゲーム性、と言い換えてもいい。
少なくとも一人用ゲームでは、ゲーム性は暇潰しにしかならない)
を取り除いたら何が残るのか?
ストーリーだけだろ?
ストーリー表現が最も優れたジャンルで、しかもお手軽なADVは時代にマッチしてると思う。
837名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:40:02 ID:h31Xkbk4
実際、ここ数年の俺のマイベストゲーはことごとくADVだった。
2003年はCROSS CHANNEL、
2004年はfateとクラナド、
2005年はパルフェショコラ、
2006年はまだ解らないけど、「この青空に約束を」か「英雄伝説Y SC」が候補。
別にエロゲだけ集中して遊んでる訳じゃなくて、他のジャンルのゲームも
遊ぶようにしてるつもりなのだけど、どうしても心に残るジャンルはエロゲになってしまう。
838名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:52:38 ID:h31Xkbk4
>>836のリンク先が優れているのはゲームのジャンルと物語性の
関連性についてまで言及しているところ。

>おそらく、RPGや1人称視点のシューティングゲームは
>物語の構造に最も大きく依存しており、物語は感情を伝達する世界最古の技術だからだろう。

感情を伝達する最も重要な技術は物語。あと絵や音楽も感情を伝達する技術。
逆に、「ゲーム性」は感情を伝達するのだろうか・・・
ゲーム性やシステムは感情を伝達する技術ではない。
ゲーム性やシステムが大切とか言ってる人は
ゲーム性やシステムがどう面白さに影響を与えるのか考えていなさ過ぎ。
839名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:34:10 ID:h31Xkbk4
今更だけどリンクを一つ貼っておく。
http://www.nikkei.co.jp/netnavi/tozai/toz060927_2.html
安く遊べて、早く遊べて、「しかも面白い」ジャンルこそ望まれているはず。
簡単に作れて作業的なものが無くて、しかも物語性が強いジャンルって
言ったらADVしかないでしょ。
こういう客観的な調査結果があるのに、ADVを作らない方がどうかしてる。
840名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 00:02:31 ID:6ZbKY+XF
>>838
ゲーム性やシステムは「勝ち」を見せてくれる
自分が触ったところから、何かが変わって、何かが良い方向に転がる
コンピュータゲームはそういう事が起こりやすい様に。起こる様に調整されてるから簡単に楽しめる
841名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:21:53 ID:0dy0hKpn
>>839
一本売れれば他社も追随する。
でも最近うれたADVなんかあったか?

DSの『アナザーコード』だってやっと10万本超えたぐらいじゃなかったか?
同じスタジオのADVは更に売れてないし。なんとかハッカーがどうのこうのとかいうやつ。

ファミ通のアンケートでADVが上位になったりしてもその母体がどれだけADVをやってるか疑問に思う。



『ポートピア』をちゃんとクリアしたやつって、犯人を知ってる人数の何分の一なんだろうな。
842名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 02:25:51 ID:Zb45g4ZZ
>>841
売れたADVはないなあ。
843名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 02:26:34 ID:25AA9wBN
かま3もあんま話題にならなかったな……
844名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:06:38 ID:rhP0ONL0
>>839
なんつーか、すごい解釈だねw
その統計からどうしてその結論に辿り着くのか謎だわ
845名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:09:04 ID:xhTz/iav
アドベンチャーにも色々あるじゃないか
846名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:16:52 ID:amhxtqwi
なんかID:h31Xkbk4のレス読んでると頭が痛くなってきたよ…
最終的にADVゲーム、(っていうかギャルゲー・エロゲー)を推奨すために
サッカーにもシナリオがあるとか訳の分からん事言ってたのか…
なんかスゲエ時間を損した気分だわ…
847名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:38:52 ID:uY6tH1ZE
オナニーにもシナリオがある
848名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:42:41 ID:Zb45g4ZZ
エロゲーのシナリオに優秀なものが多いのは認めるが
何で家庭用ゲームがゲーム性を重視しているのか考えようぜ。
849名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:52:40 ID:amhxtqwi
シナリオっていうかキャラクターを売りにしているADVゲームっていうのは
安定した売上を実現する為に客層を絞り込むっていうビジネススタイルを
採っているんだから一般市場から疎まれて当然なんだよ…

それこそID:h31Xkbk4が挙げているfateってゲームに登場するセイバーって
キャラは初期段階では男性キャラだったのに売上を伸ばす為に女性キャラに
されたって経緯があるんだよ?

ID:h31Xkbk4はシナリオこそがゲームの根幹と言っているようだが
シナリオも、それを構成しているキャラクターも、「売れるため」ならエロだろうがグロだろうが
どんなものにでも幾らでも変質するんだよ?
そんなモノにゲームとして本質があると本気で思えるの?
850ID:Weqoa0n7:2006/10/16(月) 04:08:30 ID:paCWVc5C
俺は今日はもう寝るからな。
ID:h31Xkbk4は他の人に構って貰えよ
851名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:21:10 ID:QZ54Bjvl
シナリオなんて薄かったけど面白かったゲームなんて幾らでも在ると思うけどな
今年の売り上げTOP10にどれだけシナリオ重視したゲームがあるんだろう

エウレカが商業的に成功したってのは、エウレカみたいのを欲しかった人がそれだけいたというだけのこと
そしてその全てがシナリオが良いからというだけで支持した訳では無いと思う
852名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:35:16 ID:amhxtqwi
一つだけ理解してもらいたいのは自分は別にキャラゲー・シナリオゲー・ムービーゲーを
全面否定している人間では無いです
それらのゲームにも需要と供給があるのは分かっているし上手く行けばお互いに利益がある
関係であるのもよく分かっています
ただ今までのゲーム業界があまりにもシナリオ重視、キャラ重視の傾向にあったということ、
そしてそれらが行き過ぎていずれ市場を腐らせてしまう原因になるのでは?と危惧している
立場なのでその辺誤解しないでください

とりあえず自分も寝ますわ…
853名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:43:20 ID:EgPBqImQ
ところで、どうにもこのスレではストーリーとシナリオが混ぜこぜになってる気がするんだが。
日本語で話せば混乱も減るんじゃない?

脚本、演出、物語ぐらいで。
854名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:54:04 ID:POBKETEc
エロゲ厨は中毒患者。恋愛や感動に対して貪欲で依存してるだけ
活字媒体の娯楽自体がニッチだってのにADVゲームが望まれてるって引きこもり思考もいいとこ
855名無しさん必死だな :2006/10/16(月) 05:04:23 ID:YxM4DB28
自分は、あくまでゲームで一番重要なのはシステムだと思っていて
(上で書いたけど、システム、ていうかゲームデザインが
ゲームをゲームたらしめている物だから)
実際にゲームをプレイする中で一番感動するのは、やはり
そのゲームの独自のシステムが上手く機能しているのを見た時だけど
(たとえば跳び蹴りをかけてきた相手を昇竜拳で迎撃した時とか。例が古いけど)、
システムの次に何に感動した事が多いかと聞かれたら、それはシナリオだと答えざるおえない。
あくまで一番重要なのはシステムだけど。

実際にゲームを作っている人達はどうなのかな。
人によるか。
856名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 07:37:21 ID:HShqQ81n
ポケダンはストーリーが良くなければすぐに売ってたな。
857名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 12:35:42 ID:Ef+DHGd9
>>525
それなんて地球防衛隊?
858名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:29:31 ID:K2Tr7zWX
○答えざる「を」えない
859名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:37:54 ID:7SDyXFI7
そんなことより
× シナリオに感動
○ ストーリーに感動
じゃないの
860名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 03:17:39 ID:lo3UAxzz
あらすじが面白いのと
しゃべくりがおもしろいのと
演出がおもしろいのと

いろいろあるから難しい
861名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 07:03:54 ID:L0SShIdY
場面を細かく演出するのが好きな人もいれば
サクサクテンポが良い方を好む人もいるしね
万人受けは難しい
862名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 08:12:21 ID:9PG6wjN6
結局、探険して強くなって魔王を倒すってストーリーが一番完成度たかい気がする。
863暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/10/17(火) 08:15:21 ID:Z1KQTGbv
>>837
2006は はぴねす か 青空の見える丘
とかどう?
864暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/10/17(火) 08:25:36 ID:Z1KQTGbv
MMOの廃要素=育成要素を完全に排除したゲームがどうぶつの森。

ある意味、ゲームとしては一つの究極のカタチ。

完全オンライン版が出たらかなりの低額課金でARIAみたいなまったり空間を形成するんだろうな。
865名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 08:31:04 ID:HG+uaIOM
>>862

物語の基本は 「追いかけ」←刑事、推理探偵物とか 「成長」←RPGだよね
866名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 08:39:25 ID:oib0tTJz
今のRPGは成長というか育成ゲームの一種だと思う
お気に入りのキャラに経験地を貢いで育て上げるのが今のRPGの楽しみ方
故にキャラがどんどんアイドル化している訳で
867暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2006/10/17(火) 09:05:13 ID:Z1KQTGbv
>>776>>778
ネバーのシステムへの意気込みはすごいよなあ。
つ シャイニングフォースイクサ
868名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 09:30:24 ID:/+mpvPXW
>>864
そういえばARIAがゲーム化された時も
「なんで只のギャルゲーにするんだよ」的な意見があった。
あの空気はぶつ森に近いというのもわからないでもない

…ネタで「クレイジータクシーのシステムで」というのもあったが
869名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 09:30:54 ID:t6hVYVO2
イクサのシナリオは、グランディアのシナリオを書い
た火野なんだよな。
システムとシナリオ両方期待したい。
870名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:19:49 ID:IxZGbKPU
>>835
知育のゲームとしての面白さがわからないお前はほんとシナリオ脳、ADV脳に侵されてるな。
知育こそパックマンやインベーダーやテトリスのように純粋にゲーム性に特化したゲームだというのに。


やはり純粋に「ゲーム」を楽しみたい人種=動かすことそのものが快感=能動的にプレイしたい人種

シナリオ脳・ADV脳に侵された人種(=アニオタ・漫画オタ)=受動的メディアに浸かりすぎた人種


は相容れないということがわかる。好きなゲームも違いすぎるしな。
だいたい俺はアニメなんか見てると自分で動かせないからイライラしてくるし。
871名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:21:21 ID:JsjvUZuD
ここはシナリオのあるゲームについて語るスレじゃないかな
知育脳の人には区別がつかないかもしれないけど
872名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:30:10 ID:/F+iZuQs
星をみるひとは有名なシナリオライターが書いてるらしいが糞ゲー
873名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:31:06 ID:IxZGbKPU
GODも有名な舞台演出家・作家が書いてるらしいが糞ゲー
874名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:34:57 ID:JGI2T+A1
シナリオがあるゲームについて語るスレか
だったらシナリオが悪いより良い方がいいに決まってるじゃん
語る意味まるでなし
875名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:35:29 ID:IxZGbKPU
>>871
『「シナリオ」が良ければゲームは面白い』のか話すスレで
シナリオのあるゲームだけについて語るスレじゃないんですが。
876名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:48:46 ID:FNt/p5LV
なんだかんだでシナリオとシステム両方出来る堀井雄二が最強ってことだろ?
877名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:14:42 ID:JsjvUZuD
『「シナリオ」が良ければゲームは面白い』のか話すスレなら
シナリオがないゲームが何によって面白いか面白くないかは殆ど参考にならない。
ゲームの面白さに大きな影響を及ぼすのはシナリオだと稲垣氏は提言している。反論としてシナリオが面白くてもゲームがつまらなければつまらないというのが成り立つけれども、
そこにシナリオのないゲームを持ち出してどうこう言っても、
シナリオとシステムの両面から考える前提を捨ててるからやはり無理がありますね。
知育系は能動的ニア衝動的すぎてじっくり観察し把握するということができないため
物事に対する解釈能力が著しく乏しいのかもしれないですね。
878名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:36:29 ID:IxZGbKPU
お前の前提だったら

>>877
>>874

で終了
879名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:46:04 ID:UXzPgymx
ここはむしろ
ゲームにとっての『良いシナリオ』とは何か?を語っていく方がいいだろうな
880名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:18:07 ID:5DtQEIfi
>>835
知育ゲーの面白さを理解しようともしないで知育ゲーを貶めるのは
keyのゲームをやった事もないのにギャルゲーを非難してるバカに等しい
見てて痛々しいからそういう事はやわらかあたま塾でオールプラチナ取るか柔王になってから言おうね
知ったかゲーマークン

881名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:22:50 ID:IxZGbKPU
良いシナリオとは

・ゲームの邪魔をしない
・操作不能時間を引き延ばさない
・スキップできる
・テンポを崩さない
・余韻がある

・「セブンスフォニム(第七音素)」「エターナルフォースブリザード」「ジェノバ細胞」「百式汎観測器M.O.M.O」
 「ジャンクション」「グノーシス」等の無駄なオナニー専門用語を羅列しない
・上記の専門用語・システムを導入してしまったがために解説に無駄にチュートリアル15分以上とかかけさせない。
・「この痛みは・・・どうしたらいい?胸の奥が熱いんだ!目がチリチリするんだあ!」とか無駄に感傷的なことを言わない
・自分からスタイリッシュアクションとか言わない
・パーティ内でくだらない漫才や雑談をしてイベント時間を引き延ばさない

一般人がどん引きし、眠くなる主な要素。
とはいえ、これらの要素しか求めないアニヲタもいるので困り者だが。
882名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:24:00 ID:/+mpvPXW
ひぐらしはゲームか動く小説か
883名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:32:33 ID:kDzYmojp
シナリオが面白ければ物語が面白いだけだろ
ゲームとか関係ないじゃん
884名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:00:49 ID:Ik9b1OTq
ゲーム機で発売されるソフトは、必ずしもゲームでなくても良いわけだが、
ゲーム機で発売されているソフトだからこれはゲーム、という論法も成り立たない。
885名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:28:14 ID:nCEZBIzq
>>881
一番上ができてないゲーム多いよなー。
ストーリーに力入れました!てタイトルは大概ここんとこがアレだ。
886名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:34:58 ID:pqzHH8EA
それゲームによっては主従が逆転するよね
ストーリーを楽しむようなゲームの場合は
ゲームシステムがシナリオ進行を阻害しないような作りが好まれる

フラグ立てばかりのアドベンチャーゲームが廃れてサウンドノベルが増えたのは
低工数で作れるっていうメーカー側の都合だけじゃない
887名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:38:37 ID:t2ckysbR
>>886
俺もそう思う。
ジャンル毎にストーリー(シナリオ)の重要度が違うから
そこを限定しないで総論を語ることにはあんまり意味が無い。
888名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:39:21 ID:MsTXIkbZ
ゲームのシナリオはシステムと密接であるほど素晴らしい。
シナリオがシステムの必然で、システムがシナリオの必然のような。
さらにプレーヤーも巻き込んでメタの領域に突入する、
相当に高度な作品がわずかにゲーム界に存在する。
他の芸術・娯楽作品には当てはまらないゲーム独自の新しい技法だった。
その作品は「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」だ。
同じ評価軸として、MOON、ウルティマ/アバタール、ドラクエ1、マリオなども挙げておきたい。
ムジュラの技法がどのような点で高度なのか、それは・・面倒くさくて語りきれぬ。
889名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:46:35 ID:0PuL0aLa
ストーリーが重要視されるのってRPGぐらいじゃね?
アクション、スポーツ、レース、格闘
とかはストーリーなんてどうでもよくね?
MGSとかほんとプレイしててうんざりするし
890名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:48:17 ID:7JMbdvUt
ならFF8も素晴らしいって事になるわけだな
891名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:56:21 ID:7ZNpbetX
>>873
鴻上のビッグマウスだけが印象に残ってるよなw
「GODのライバルはJリーグ」とかw
892名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:56:34 ID:pqzHH8EA
シナリオ面では
伏線が上手く張れてないのとキャラ立てができてないところが

システム面ではドローシステムの作業感の高さが
相互に足を引っ張り合って評価が低いし全然素晴らしくない気が
893名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:19:10 ID:IxZGbKPU
>>891
笑っていいとものテレフォンショッキングで鴻上がGODのストーリーの素晴らしさについて
ダラダラとしゃべり続け、観客にドン引きされてた。
それが一般の人からゲームに対して見てる「目」。

まあこれは後に再びゲストに出たときに反省してたけど。
894名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:31:52 ID:/+mpvPXW
メタ視点を用いたシナリオの完成度だったら
ムジュラより夢を見る島が良くないか?
ゲームを終わらせる=世界の終わり
ってのはよくできてるよ
895名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:55:44 ID:lIXJbF20
ムジュラにメタ要素なんてあったっけ?
リソースの使い回しで、時オカと同じキャラなのに全くの別人というメタっぽさはあったけど。
896名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:56:13 ID:KTbI1p3z
世界一面白いテトリス「テトリス・サーガ」

世界を一瞬にして消滅させるという超兵器「テトリスボゥ」を巡る、
壮大な叙事詩。少年「シカク」と少女「ティ」の冒険が、今始まる。
897名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:11:14 ID:ZewKUwbc
グラが一番と言ってるのと、何一つ変わらん話だな


アホやん
898名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:14:07 ID:2440ZpC5
大事なのはシステム、ゲームバランスですよ。
シナリオが良ければいい?本でも読んでろ
899それも名無しだ :2006/10/17(火) 15:54:06 ID:Kcz3BUlK
>>898
問題なのは>>1にもある通り
「シナリオ(グラフィック)が良い=ゲームとして面白い」と勘違いする輩が
山ほどいるという現実だと思う。
ドラクエよりずっとシステムに力を入れているFFの売上げが
ドラクエにつねに劣るのを考えてもらえれば分かると思う。
900名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:50:19 ID:ssrDk6pE
ドラクエがシステムに力入れてないとか
どこの池沼だよ。FFとは方向性が違うだけ。
あれだけ快適なシステムはそうそう無いぞ。
901名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:52:14 ID:Fb6RljcB
ドラクエは両方ちから入れてる感じがするな。
902名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:02:43 ID:oUMuErN8
シナリオを想像させるゲームをつくれよ。俺個人の好みだけどよ
903名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:07:34 ID:kDzYmojp
シナリオの良い悪いの前に主人公=プレイヤーの模索を0から始めろ
自分の分身を主人公に重ね合わせてオナってんじゃねーよ糞製作者ども
904名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:09:28 ID:9Pk4tBXY
ドラクエのインターフェース周りは褒められたもんじゃないと思うが
905名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:12:53 ID:7JMbdvUt
あれがいいんだよ
ほどよい快適さ加減ってのがな
8は細かいところまで目がいってなかったがナー
906名無しさん必死だな :2006/10/17(火) 17:32:52 ID:Kcz3BUlK
自分が言っている「ドラクエはシステムに力を入れていない」というのは
小手先のインターフェイスが改善されてるかとかそういう意味じゃなく、
FFみたいな劇的なメインシステムの変化があるかどうかという意味。
そういう物はドラクエにはまったくない。
907名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:37:54 ID:bG5eJMrE
>>906
そこが差だろ
FFはシステムとかグラフィックの変化にこだわる分
一般人は小難しくてついていけないところがでてくる
DQは毎回基本システムがほぼ同じだから
普段ゲームやらない層も安心してできるところがある
908名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:51:29 ID:IxZGbKPU
FFは毎回毎回無駄にジョブシステムに毛を生やしたり引いたりを繰り返して、
ちっぽけな差異を「画期的新システム!」と言って売る商法だったが
結構12は戦闘システムに変化つけたな。
909名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:05:06 ID:KLX8Znpp
シナリオよりも操作していて楽しいか否かなきがする・・・
ぶっちゃけシナリオ重視のゲームなんて2,3度やっちゃえば
もういいやって感じだが
内面までしっかりつくられててなおかつ操作してて楽しい(無双、ポケモン等)
は何度やっても楽しいもん。
910名無しさん必死だな :2006/10/17(火) 18:05:36 ID:Kcz3BUlK
完全ウェイト→リアルタイム に
戦闘システムが移行した(=FF4)のも相当大きな変化だったと思うけどな。
今は戦闘がアクション(=リアルタイム)のRPGなんかあたり前のようにあるけど、
SFCのFFのような、リアルタイムだけどアクションではないコマンドバトルというのは
今にいたっては同じ型のものが殆ど残っていない程斬新だったし。

テイルズみたいな、戦闘が完全にアクションのRPGは
いわば戦闘シーンだけまったく別の、独立した作品として成立しうる格闘ゲームのプログラムを入れ込んだ
「だけ」と言う事も出来るけど、
一時期のFFのリアルタイム+コマンドというのは、アクションゲームとも類似性が無い
まったく特異なものだからね。
革命的だったと思う。
911名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:19:40 ID:8iqsAQI9
>1
エウレカが成功と言い張るバンダイも今ろくなのがいなそうだな。
912名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:34:20 ID:IxZGbKPU
SFCのFFのリアルタイムバトルなんてじょじょに迫ってくる壁の敵くらいにしか意味なかったが・・・・
あとは別にターン性でもやれるようなことばかり。

「魔法によって詠唱時間がながくなる」FF4のシステムも5以降切り捨てられたし、
まあたいして意味ないことに開発者側も気づいちゃったんだろう。
913名無しさん必死だな :2006/10/17(火) 18:36:57 ID:Kcz3BUlK
>「魔法によって詠唱時間がながくなる」FF4のシステム
これに凄い意味があったんだけどね。
敵のHPを削る際に、フレアにするかメテオにするか。
メテオの方が威力は高いが詠唱時間が長いので
場合によってはフレア、みたいな。
無くしたのは愚挙だった。

…スレタイから話題がそれ過ぎているな。
FFとドラクエだけにかたよった話はこれで終わりにしましょう。
914名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:48:39 ID:qn1aJ/je
>>903
ドラクエ6ってそういうゲームに対する批評だったな
「与えられた設定に感情移入できない主人公」にプレイヤーは感情移入できた
915名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:55:37 ID:IxZGbKPU
>>913
>メテオの方が威力は高いが詠唱時間が長いので
>場合によってはフレア、みたいな。

詠唱時間の前にフレアとメテオはダメージ量とMP消費量で差異をつけてあるからね。
その上詠唱時間の差までつけるのは単なる足かせ、蛇足なんだよね。

これがMP消費量という要素をばっさり切って、詠唱時間とダメージ量のみでフレアとメテオの差異をつけたら
アクティブタイム(詠唱時間)に意味があるんだけどね。

結局メテオはFF4ではほとんど使い物にならなかったね。即発動するバイオのほうが使えるという・・・。

新システムを盛り込むのはいいけど、こういう無意味なもの、練りこみ不足、足かせにしかならないものが多いよFFは。
916名無しさん必死だな :2006/10/17(火) 19:03:54 ID:Kcz3BUlK
>メテオはほとんど使い物にならなかったね。
メテオにはリフレク無効、魔法防御軽視
(設定ダメージ値が高いので、魔法防御が高い敵に対しても
フレアのようにダメージ値が下がらず強力な打撃を与えられる)という立派なメリットがあったんですけど…。

あとドラクエ/FFにかたよった話は終わりにしようと言ったよね?
これで本当に終わりね。
917名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:28:27 ID:GzYmLPLT
さて「DQ」の話でもしようか。





やだなあ「ブレスブファイア ドラゴンクォーター」の略だよ
918名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 02:43:02 ID:3DfNlqy9
EDのアニメが秀逸だった。
復讐者系のシナリオとしてリンダキューブと比べると狂気はリンダが上でヒールっぷりはこっちが上か
いかにも今時のアニメ然としたナイーブっぽいキャラの描写は好みがわかれるのではないか。
あと全体的にキモい。
まあやっててプレッシャーで辛くなることの多いゲームだからEDみただけで達成感はある。
919名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:31:14 ID:Sz5JPANP
シナリオは大事なのは同意
容量が増えた分テキストは増えたけど
中二病みたいなセリフのキャラや電波シナリオばかり

でもそれをゲームとして上手く見せるかがまた重要
シナリオが良くたってムービー20分とか長いイベントだらけだったらぶん投げる
920名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:22:03 ID:vJ+olqUe
テキストADVで文章がくどいのはやっててだれる
いちいち事細かにくどくど状況を説明せんでも
多少説明不足なぐらいの方が丁度いいもんだ
921名無しさん必死だな
テキストADVとかサウンドノベルみたいに文章が大事なゲームはともかく
普通のゲームのシナリオなんて料理のソースみたいなもんだ
ソースがよければ素材が多少悪くてもまあまあおいしい
素材がよければソースなしでも十分おいしい
素材がよくてもソースがゴミならゴミ