■ ハード売上を見守るスレッド Vol.27 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
メディアクリエイト週間ハード・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
ファミ通ウィークリー
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://gameranking.info/
★データで見るDSとPSP★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html

前スレ■ ハード売上を見守るスレッド Vol.26 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155132997/
2名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:43:06 ID:YjF+RzHu
2ゲッター
3名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:47:44 ID:ncF7WbaL
3ゲッターロボ
4名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:48:56 ID:27sV/W8J
最新週間売上台数
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DSL 134,885
PS2 34,189
PSP 26,995
GBASP 2,330
GBM 1,244
Xbox360 928
GC 630
DS 478
GBA 27
Xbox 7
5名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:49:41 ID:27sV/W8J
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/07.   907,392  171,719  735,673 6,194,090
2006/08.   601,275  162,121  439,154 6,633,244
〜09/03.   229,259   .27,499  201,760 6,835,004
〜09/10.   114,889   .29,141   .85,748 6,920,752
〜09/17.   135,363   .26,995  108,368 7,029,120
------------------------------------------------
販売累計...11,024,561 3,995,441 (メディアクリエイト調べ)
6名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:50:27 ID:27sV/W8J
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
------------------------------------------------
合計.     4,445,542 3,995,441
7名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:50:40 ID:dlFGwkAy
前スレ、きれいに埋まったな・・・

>>1乙。
8名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:51:46 ID:27sV/W8J
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .142,516

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155132997/14-15

9名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 04:05:07 ID:5j9vIQ1h
>>1
乙!
10名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 06:52:30 ID:OU5UvYGw
>5
PSPがさりげなく400万台突破寸前と
DSがその3倍行きそうな勢いってところか
3倍差になるのは10月中旬かね
11名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 08:57:12 ID:40GwasSe
>>10
ポケモン週の出荷次第だな。
11月アタマぐらいにトリプルスコア、
で12月中から下旬にかけて、DSLがQDSを抜く、と。
12名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:31:12 ID:SjtwzQq2
>>6
DSL vs PSPは、もう役目を終えたんじゃないかな。
次は、PS2 vs DS(DSL)でどうだろう?
あと何週でDSがPS2を抜くのかのほうが興味ある。
PS3とWiiが発売されたら、そっちに注目が集まってしまいそうだが…。
13名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:44:17 ID:tq3IaMaB
そういえば最近はappleの手際の良さとそれと比較されて
けちょんけちょんに叩かれるソニーの携帯音楽プレイヤー戦略から、
発表のあったその日に購入出来るような戦略を希望する書き込みをちょくちょく見かけるけど、
それ、だいぶ昔に米セガがサターンでやったのを知らない人も多いんだろうか。

まあセガの場合は下手にMDの延命を図ってどっちつかずになった結果
SS、MD共倒れになってそのまま自滅したのが大きいんだけどさ。
14名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 10:09:50 ID:9nCbyRC/
今はDS以外ゲーム離れが起こってるのに
また複雑で面倒な豪華映像見るだけのゲーム機を5万も出して買う訳ないだろ
抜本的なことがソニーはまるで判ってない
そのが任天堂と違うところだろうな・・・
15名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 10:19:06 ID:9OD05AHY
MDもマスターシステムの互換性を気にしてぐだぐだになったと聞いたが
SSもなのかw
16名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 10:19:37 ID:s8iHn/LW
そりゃ社長の発言を見てりゃどっちが頭良さそうかわかるだろw
ゲーム畑の開発出身とそうでない者の差が如実に現れてる。
17名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 10:52:08 ID:e8qbb9Qw
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
18名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 10:52:40 ID:e8qbb9Qw
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
19名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 10:53:12 ID:e8qbb9Qw
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .142,516
20名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 10:56:00 ID:tq3IaMaB
>>15
マーク3(マスターシステム)は国内公称で200万も売れてないし(実数なら100万以下?)
日本以外では市場らしい市場が立ち上がってなかったからその問題はなかった筈。
だからこそ前機種の縛りを気にせず勝負に出られた北米で
SFC(SNES)とタメを張れるだけの市場を築く事が出来た訳で。
21名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 11:00:28 ID:LYlF8qo2
>>13
>発表のあったその日に購入出来るような戦略を希望する書き込みをちょくちょく見かけるけど、
このやり方はブームとかで勢いがないと厳しいけどな
小売りとかにそっぽ向かれる可能性が高いし
最近はネットの普及で、情報が発表が有る前に漏れてることが多いから情報管理難しいし

というか、iPodブームは終わったっぽいな
マイチェンとはいえ盛り上がってないし、密林のランキングもイマイチ
22名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 11:03:57 ID:nQBODutR
かといって他社製品が伸びてるわけでもあるまい。
23名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 11:11:38 ID:gNYZqsGj
ブーム終わったというか定着した感じやね。
24名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 11:40:31 ID:RRlAf+p8
PS3の発売日前日にDSL新色&値下げしたらPS3なんていちころだな
25名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 11:46:53 ID:oO+jvRQa
>>21
ポータブルオーディオのスタンダードになっただけ。
http://bcnranking.jp/ranking/02-00010178.html
DSと同じだよ。もう他社には逆転不可能の領域に入った。
26名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 15:46:10 ID:RwEEvLPl
iPodの場合、シェアトップがプライスリーダーでもあるので、
自滅でもしない限りどうにもならん。
後は特許絡みぐらいか。
27名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 15:58:03 ID:fi2S0gGl
2006年9月11日〜9月17日
機種 販売台数
DSL 134,885
GC 630
DS 478
28名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 17:21:41 ID:RSqKZiWt
DS販売数激減で終わったな
29名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 17:48:26 ID:sE5r6VfD
DSの寿命はGCより短かったか・・・
30名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:11:17 ID:LYlF8qo2
>>25
iPodのシェアは変わらなくても携帯オーディオ市場が縮小してるから
iPodの売れてる台数が減ってる

ttp://bcnranking.jp/flash/09-00010059.html
>●実は前年割れ続く携帯オーディオ市場、活性化はiPod頼みか?
>ピークは12月の年末商戦で、246%と対前年比で実に2.4倍も携帯オーディオが売れていった。
>しかし、ここがピーク。以後、対前年比は落ち始め、4月にはついに前年割れ。
>7月には-13%と大きな落ち込みを示した。8月に入って、
>若干持ち直しているものの、まだ前年割れの水準が続いている。

>理由としては、需要がある程度一巡したことや、
>音楽機能つき携帯電話という競合の存在も少なからず影響していると考えられる。
31名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:26:35 ID:lhM7KOZs
確かに今後ほとんどの携帯がipod化してくからなあ。Ipodは正念場だな。

携帯ゲーム機も携帯電話に駆逐されるなんて予想を立てられてたが、
もう別物として生き残ってるな。
32名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:29:13 ID:Myzvkd6R
てか、ピンクDSLの出荷が止まってる?
新宿ヨドだと「ピンクは入荷してませんけど、ほかの色は全部あります」と
叫んでた。まぁ、DSLは溶けるようになくなってったけど。

ポケモンのためにどこかの倉庫に山ずみになってるのかしら?
33名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:31:04 ID:4PxRy/8L
まあ、そんな短期間に2台も3台も買い替えないわな、フツーの人は
34名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:34:23 ID:3qN4IsK2
そういやポキモン発売週か。
CMがあれなんで一般も買うかね?
35名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:02:31 ID:uy/mMh5o
>>30
BCNのデータは解読すれば役に立つが
分析は何の役にも立たん
浜村通信レベル
36名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:05:33 ID:A7nFB3Zc
新しいビデオiPodはゲーム機にもなるらしい。
しかもゲームはiTMSでダウンロード販売。

そして来年はフルディスプレイでタッチパネルのビデオiPodが出るというウワサが・・・
37名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:06:49 ID:iHEE1yT+
>>36
うーん。正直音楽以外の余計な機能はイラネーだろ。
38名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:08:06 ID:pQrsu48u
いやいや、トレンドを複合的に取り込んでいかないと
どうしても増え続ける競争相手に駆逐されちゃうんだよ。
前までは同じMPプレイヤーで今の敵は携帯電話
39名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 23:12:24 ID:LYlF8qo2
>>36
iTMSは既に終わってるから
日本でのシェアは消費税並の5%だし
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/11/news012.html
>米国では圧倒的人気のiTunes Music Storeだが、日本でのシェアはおよそ5%。


ゲーム配信はWiiに期待だな
VCだけじゃ終わらないだろうし
40名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 23:21:21 ID:s14x6M4x
最終的にはタッチパネルの音楽ゲーム電話機能付携帯機とゲーム専用据え置きとPCになるような気もする
携帯は複合された方が便利だけど据え置きは複合機にするとどうしてもPCには勝てないしな
41名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 23:49:16 ID:F2TAMfhQ
PCは正直、メンドクサすぎ
買ったけど今は使ってない層ってかなりいるもの
複合据え置きは、バランスよくやればある程度の普及は見込めると思うよ
携帯は複合化の限界に来てると思うな。
なにより、携帯はあくまで携帯電話であって、それ以外の機能はおまけだからねぇ。
42名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 23:52:03 ID:40GwasSe
携帯電話とゲーム機は、
両者に使いやすいインターフェイスの構成が不可だから融合しない。
もちろん今のように片方が片方のおまけではあり続けるだろうけど。
43名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:28:27 ID:buSLfAVG
携帯電話は、今のように電話、メール、ブラウザ、カメラ、アプリ、カード機能で
もう十分なんじゃないかと思うけどね
娯楽関係はバッテリー気にしなくてもいいワンセグ、ゲーム、音楽、ラジオだな
前者は携帯電話、後者はDS、iPodかな?
携帯電話はもはや必須ツールだから所詮娯楽用のiPodじゃ相手にはならない
44名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:35:39 ID:ChU8Y9c0
>>30
もう需要が完全に一巡したんじゃないかなあ。
ケータイ半年毎に買い換える香具師がいれば、2〜3年同じ機種の香具師もいるだろ?
iPodなんて1度買えば壊れない限り買い替え需要は起きないから
ブーム期にiPodminiやnanoを買った層が買い替えるに値する革命的な新機種
を出さない限りこのままだと思う。
45名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:35:46 ID:NHrQ7wlM
iTunesStoreが駄目なのは局が少ないからってのもある。
46名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:38:07 ID:NHrQ7wlM
>>44
miniやnanoから大きいやつ、またはその逆って需要もあるよ
47名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 02:37:22 ID:YeGxrFi4
>>44
そういう層は既に低価格の携帯オーディオに行ってたりするみたい


>587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 22:32:28 ID:azary23q
>ばおー
>4980円 キターー。
>ipodminiからの乗り換え。
>大きさ、音質、稼働時間、不満なしだね。
>miniはnano発売日にオク逝きにしたので一年ぶりくらいのMP3プレイヤー
>もう音楽プレイヤーに2万も3万もあほらしくてだせないYO。
>昔のappleは割安感があったけど今は全然ダメポ。
>新型nanoもシャッフルも購買意欲がわかない。
>アマゾンランキングをみても今回のラインナップはあんまり盛り上がってないね。


昔はiPodもUSBメモリー並の価格で安かったんだけどね
最近はメモリー暴落でUSBメモリーやSDカードの2GBが5千円切ってたりする状態で、
2GBの携帯オーディオに2万も払いたくないなw
48名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 04:25:55 ID:eJ3Vpk3v
>>39
着歌フルは高いからなあ。1曲当たり平均およそ300円。iTMSは1曲150〜200円だ。
49名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 04:31:56 ID:6KXSqsbJ
そんなばながー
50名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:36:51 ID:lG3MWJw8
盲目なヲタがDSの発売前にはバーチャルボーイの再来だとか、
くだらんことを得意げに言う盲目なヲタやGKがたくさんいたもんだw
その結果がこの超大ヒット。これが現実なんだよ。
一般人はベンチマークの数値だけを見て悦には浸らない。
51名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:50:57 ID:yifFx/Q5
360のXBOX LIVE等、他のハードもスペックだけあげてるわけじゃないんだけどね。
岩田も妊娠も「他のハードはグラフィック上がっただけだがうちだけは違う」
って一生懸命ユーザを騙そうとしてるけど。
52名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:57:08 ID:PwTPnpOj
>「他のハードはグラフィック上がっただけだがうちだけは違う」

これのソースを持って来い
53名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:20:19 ID:NiTMVq9i
>>51
そう言ったと仮定してだが、たしかにその発言はおかしい。
コントローラーの振動が無くなったハードもあることだし。
54名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:44:34 ID:4onX8pGE
岩田社長の発言
「私だって技術者の端くれ。キレイな画面は非常に魅力に感じます。
でもそれを実現しようとすると、ハードのサイズが大きくなり、
ファンはうるさくまわり、ソフトの開発費は高騰し、
すべての商品が大作化していく。
Wii Connect24のようなサービスも展開できない。
要はバランスが大事だと思っています。
最新技術をどこに投入するか、ここが重要」

>>51の脳内ソースで確定。
55名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:35:07 ID:ZgWnFnqv
PS3起動おそすぎわろた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159097897/

http://www.youtube.com/watch?v=Q0MfvKMNX7M

こ れ は や ば い
56名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:11:36 ID:zEH94ThS
DSに慣れると、据え置き起動するのはおっくうだな。
PS3やWIIにとって、これは強敵だ。
57名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:22:51 ID:/8TnhFIR
iPod nanoは、iPodの中でも始めてデザインがいい!と思って買った。

iTunsがうざいから窓から投げ捨てたい気分だw
58名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:38:50 ID:oU16Rvyi
オレなんかDSですら遅く感じるときがある。
据置はしばらくやっていない。
59名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 11:55:11 ID:xH6c30TX
>>57
既にmp3が大量にあるなら他の管理ソフトを使用して(自分は旧来のフォルダ管理だけど)
iTunesはiPodのファイル転送用ソフトとして割り切って使ってる。
60名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:36:13 ID:KXAW5zZl
リムーバブルディスクとして使えるのがどんなに楽か。
61名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 11:13:51 ID:+PLjiA7n
>>48
ナップスターの150万曲定額聴き放題が始まるから、着うたフルもiTMSも終わりっぽい
ttp://www.napster.jp/
62名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 11:24:33 ID:VnWWOiGz
>>61
終わると良いねぇ。
判りやすく云えばネトゲと同じで課金している間は聞ける、
つまり課金を止めるとそこで再生不可という事を認識しておくと良かろう。
ついでに言うと日本タワレコはNTT Docomoの子会社な、
莫大な収益を生む着うたビジネスを自ら潰すような事をすると思えるオメデタイ脳ならそれで良かろう。
63名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 12:04:00 ID:n4IKOLas
金を払う以上は所有して、
それを加工したい消費者と、
所有させず加工を禁止して、
同じ物を手を替え品を変え、
何度も買わせようとする業者との戦いは、
果てしなく続く。
64名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 12:05:57 ID:zlmhzLDk
月額いくらなのかわからん
65名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 13:36:39 ID:os60t6Ef
今はどうあがこうがソニー製品は常に2番手3番手。
66名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 14:12:47 ID:KNxx3SKg
>>64
アメリカだと月額10ドルから15ドルだから日本も月2000円以内にはなると思う
67名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:23:43 ID:hKdFPA/1
オレはiTMSで買った方がいい。
もっと安くなれば・・・とは思うが、ジャスラックが今のままじゃ無理なんだろうな。
68名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:24:00 ID:L+7jHyl+
モノには適正価格というものがあるから、
安いからといって何でも歓迎できるもんじゃない。
近いウチに歪みが生まれてシステム強制終了になったりする。
そもそも>>62のいう通りなら得じゃないし
なによりアプリの胴元ぼったくりの構図そのもの。

あと>>58に禿胴
69名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 10:50:40 ID:ouHyFz3X
>>66
月にCD1枚買うより安いのか
これは流行るかも
70名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:34:07 ID:6IPMFPWq
>>66、69
米国iTMSが1曲99セント、アルバムが9.9ドルなのに対して
日本iTMSは1曲150円、アルバム1500円からという触れ込みでいながら
邦楽の大半が1曲200円のアルバム2400円という価格から察したりは出来ない?
71名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:50:49 ID:RGKvY17V
さすがはカスラック、というわけね
72名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:48:15 ID:kcv0kV4u
670 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/09/27(水) 20:47:07 ID:uGjT/qI1
つ【今週のファミ通】
PS2 31927
GC 662
箱360 854
GBASP 1989
GBM 1226
PSP 26587
DS 1300
DSL 138853

ハード別ソフト売上
PS2 42.6
DS 40.2
PSP 13.2
GBA 3.0
箱360 0.4
GC 0.3
その他 0.3
73名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 08:52:05 ID:aTimJCE+
相変わらずPSPの数は一定ラインを上下しているなw
74名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 09:02:47 ID:Zjk8YKO9
>相変わらずPSPの数は一定ラインを上下しているなw

正確には「作為的な一定ラインを上下している」
75名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 12:45:30 ID:Hw5xh9bO
糞サブレはワシが毎週累計貼るからいいとして
小便器とPS3の累計は誰が作るんだ?
小便器はほっといても任豚が勝手に作りそうだが
ゴミクロの時みたいにフェードアウトする可能性もあるからなwwwwwwwwwww
76名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 15:19:01 ID:VFANDwWy
お前がつくればいいんじゃね?
毎週金曜日に、おまえがソニー本社ボイラー室でやってる仕事と一緒だろ?
77名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:15:36 ID:SEUcYUq8
作為的1000ラインってどうなのよ

911

854
78名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:41:21 ID:7YbY2X4L
>>77
PSPもゴニョゴニョなことをしなければ、そんなもんじゃねえの?
79名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:42:26 ID:2/rhmP6M
>>78
語女語女って何よ?
自分がな気に入らないものは全部捏造か?
80名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:50:16 ID:SEUcYUq8
ゴニュゴニュなことして1000ってどうなの?って言ったんだよ
痴漢は馬鹿だねぇww
81名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:20:48 ID:7YbY2X4L
>>79>>80
必死だなお前らw
何も本当に1000しか売れてないとは思ってねーよ、食いつき良すぎ
あと俺、初代箱も360も持ってないから
82名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 09:38:23 ID:BOt0Yf1v
ゴミ箱の話題になるとすぐPS3が〜PSPが〜と必死な痴漢が何を言うw
83名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 10:32:04 ID:SjzkliS4
PSPは安価で優秀な携帯ツールだからな
今度GPSも付くし
84名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:20:46 ID:U2BYNLtf
最新週間売上台数
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DSL 139,835
PS2 32,673
PSP 23,118
GBASP 2,145
GBM 1,186
Xbox360 1,109
GC 763
DS 316
GBA 20
Xbox 8
85名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:21:26 ID:Pa4RNyvF
累計まだー
86名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:22:48 ID:BOt0Yf1v
不自然に作為的な1000ライン死守キター
87名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:24:20 ID:U2BYNLtf
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/07.   907,392  171,719  735,673 6,194,090
2006/08.   601,275  162,121  439,154 6,633,244
〜09/03.   229,259   .27,499  201,760 6,835,004
〜09/10.   114,889   .29,141   .85,748 6,920,752
〜09/17.   135,363   .26,995  108,368 7,029,120
〜09/24.   140,151   .23,118  117,033 7,146,153
------------------------------------------------
販売累計...11,164,712 4,018,559 (メディアクリエイト調べ)
88名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:24:59 ID:U2BYNLtf
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
------------------------------------------------
合計.     4,585,377 4,018,559
89名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:34:38 ID:cidFbx+l
PSP結構下がってきたな
久しぶりに2万割れくるか
90名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:40:12 ID:/49U1c0x
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .143,625

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
91名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:42:11 ID:kN7oEJ2B
PSP、プロバイダの契約で投売りしてる分は何台ぐらいなんだろう
92名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 12:00:16 ID:Sx9aynyx
>>89
来週の集計で25000前後に復活します。
93名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 15:27:02 ID:h6egcelE
ポケモン発売週なので下がるかと思いきや、なぜか上がるんだよな
まあ大して謎でもなんでもないけどな、どーせいつものことだし
94名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 16:14:12 ID:lbrxNW9T
>>89
無いな。
95名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 17:44:21 ID://21TIsV
DSはもうすぐGBAを超えそうだ、あと400万台
96名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 17:50:39 ID:5ibbz6PF
>>1
97名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:02:05 ID:lKikvbsO
PSPって絶対1万台に落ちないね
98名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:28:02 ID:HCSk7yK/
アジア需要が1万台くらいはあるんだろうよ
来週のハード売上はポケモン効果がどれだけあったのか楽しみだなw
99名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:36:41 ID:tKh1p4/p
というかいつまでDSL需要は続くんだ。
さすがに教授やぶつ森、マリオも勢いが落ちているのは事実なのに。
でもポケモン出ちゃったしなぁ。年末にかけてまた色々出るし。品薄解消はまだ先か。
100名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:37:02 ID:D2EdlsgA
何げに400万台か。

普通セカンドハードでここまで売れたら、ソフトランキングに顔出してくるはずなのになあ
101名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:38:41 ID:BOt0Yf1v
顔出すも何も1位に・・・・・・・・・
102名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:50:33 ID:h6egcelE
>>101
あったあった、次の週には17位くらいに落っこちたやつ
103名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 19:14:13 ID:uUDk7Pub
>>98
PSPだけ海外出荷分も数字に上乗せしての集計なわけか。
それなら毎週2万台も納得かもw さて来週のDSはどこまで数字伸ばすかな?
104名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:22:58 ID:JqQ2Tmi8
360はミクロに負けてるのか
105名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:28:01 ID:Xn/G+E8P
浜村通信の予想
              DS    PSP
2004年末時点    149万台  48万台
2005年末時点    550万台  267万台
--------------------------------------
ポケモン発売時予想 1,050万台
ポケモン発売時実際 1,116万台
rァ 〜9/24時点   1,116万台  402万台
2006年末予想            490万台
2006年末実際            ???万台
2007年末予想    1,450万台  670万台
2007年末実際    ?,???万台  ???万台
106名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:32:28 ID:XIgXCzqL
>>105
日和見すぎですな。
107名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 22:05:55 ID:+Sl9yfWC
>>100-101
ワロタw
108名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 23:56:48 ID:Y0qgquOT
ポケモンに合わせて50万くらいは出荷したのかね?
109名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:02:04 ID:BLPEjVzl
2006年末でちゃんと出荷さえされていれば1400万台なんて楽に到達だろう
110名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:38:58 ID:Tly8SWKg
PSPは2年足らずで
GCをぶち抜いちゃったか
111名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:50:56 ID:qAViFOG3
そしてDSは視界内に居ないようです。
112名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 01:01:56 ID:1l9CgIE/
視界に無い。うむ。

また、現行機も含めたゲーム市場全体について
「今年末、最も期待出来るハードは」との問いでは
DSが60.7%、Wiiが32.8%と、任天堂ハードだけで90%以上を獲得、
他のハードは、PS2が3.3%、PS3とXbox360がどちらも1.6%と、
まさに任天堂一色となっている。
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10017657973.html

60.7+32.8+3.3+1.6+1.6=100.0%
DS   Wii PS2 PS3 360
113名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 02:45:54 ID:fx0gckoe
0は…何倍しても0…
ついにウォーズマン理論を以ってしても絶対に手の届かない領域に…
114名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 02:51:49 ID:B6f55W5/
>113
何倍しても0だが、100を足せばDSを越えられるんじゃね?
115名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 03:04:20 ID:4ABKUgT5
>>110
GCと比べてみるとPSPは異常にソフトが売れてないのがわかるな
本当に発表台数どおり売れてるのだろうか
それともEMUとかUMD需要?
116名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 03:17:23 ID:cXTuRKuU
>>115
メモステに動画入れてみる需要だろ
少しは自分で調べてみたら?

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/12/news064.html
117名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 03:28:08 ID:Tly8SWKg
任天堂抜きで考えると
GCはナルトの40万本が最高だからね
相応に売れてると言えるんじゃないかな

しかも5年過ぎたGCの普及台数を2年足らずで上回ったわけで
まだまだ伸びそう
118名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 03:34:02 ID:Ix3PddnX
GCってなんでそこまで売れなかったんだろうか
当初バイオ4を独占(笑)したり
ナムコやセガなんかと色々とコラボしたり
それなりに頑張ってたのに
119名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 04:13:33 ID:lF5qsjXy
バイオはキラーソフトになれなかったんでしょ。

PS2がスタートダッシュ決めてからノロノロ出てきても遅いお
120名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 07:54:58 ID:+at/RaEd
バイオ4は、カプの株主の圧力に屈してPS2でも出すハメに…

三上はよくやってくれたよ。ありがとう!
121名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 08:16:21 ID:YrzVIAJa
バイオ4はGC版の発売前にPS2版の発売を発表したから。
こんなことしたらキラーになるはずがない。
ソフトスレでもよく言われていることだが、ソフトの売上を任天堂抜きで考える意味が分からん。
特に今回はソフトの市場規模を比較しているわけだから。
122名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 08:19:23 ID:QHv5znvy
>>118
だってGC版バイオの販売前に、PS2にも移植します!なんていきなり発表されたら
そりゃ、バイオめあてにPS2買おうとした人は、躊躇する訳で、
こんなんじゃ、ハードを牽引はできないだろ。
任天堂も、この裏切りに怒って、GC独占の予定で組んでいた、
任天堂枠での大々的な広告・宣伝をとりやめたから、CMも少なかったし。

それに、光ディスク使用したのに、独自規格で
当時のDVDプレイヤー需要も取り込めなかった。
123名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 08:20:23 ID:QHv5znvy
×そりゃ、バイオめあてにPS2買おうとした人は、
○そりゃ、バイオめあてにGC買おうとしていた人は、
124名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 09:08:37 ID:FE5MCbhZ
>しかも5年過ぎたGCの普及台数を2年足らずで
>上回ったわけでまだまだ伸びそう

捏造数値上ではだろw 
生産出荷、ファームチェンジ倉庫入れ替え分、
海外出荷分数値の上乗せ、そういうのは誰も信用しちゃいない。
125名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 09:12:59 ID:FE5MCbhZ
>メモステに動画入れてみる需要だろ

ないない。元々ゲーム売り場で売ってるのに、
マニア以外の一般層がPSPがそういう用途にも
使えるというのはほとんど知らんと思う。

大体発売2年でそれなりに数が出てりゃ
ソフトそれなりの数値が出るのが数の論理。
そうなってないというのは捏造数値だということ。
126名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 10:28:09 ID:KSsg5fEj
       DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/07.   907,392  171,719  735,673 6,194,090
2006/08.   601,275  162,121  439,154 6,633,244
〜09/03.   229,259   .27,499  201,760 6,835,004
〜09/10.   114,889   .29,141   .85,748 6,920,752
〜09/17.   135,363   .26,995  108,368 7,029,120
〜09/24.   140,151   .23,118  117,033 7,146,153
------------------------------------------------
販売累計...11,164,712 4,018,559 (メディアクリエイト調べ)

2005/4Q-2006/3Q 7,902,710
127名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 10:52:59 ID:jmpXVnDB
> GCと比べてみるとPSPは異常にソフトが売れてないのがわかるな

セガが携帯機を諦めた理由がそれ。
128名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:07:05 ID:g54hhejf
オイ、ゴミクロの累計作ってた任豚よwwwwwwwwwwwwwwwwww
暇ならゴミキューとPSPの累計作ったらどうだ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:21:54 ID:essetfFO
芝を植えてる暇のあるオマエがやれよw
130名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 11:31:23 ID:TpUqIGWW
ミクロって新ハードじゃないよね?
131名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:36:14 ID:8KwoMsIN
>>117
> 任天堂抜きで考えると
なんで任天堂抜きで考えるんだ?
132名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 15:29:25 ID:2VM22bY5
>>131
まあ、任天堂入れたってミリオンはスマブラ1作しかないけどね
133名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 15:53:16 ID:sTkiyMlW
>>128
ミクロは箱360より2.5倍は売れてるのでまずまずの成功です
134名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:11:05 ID:Wc965+li
>>132
ハーフを超えるソフトは山ほど出てくるけどね
PSPはモンハンだけ
135名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:15:16 ID:2VM22bY5
>>134
山ほどってほどじゃないと思うよ

ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/gc.htm
136名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:19:04 ID:Wc965+li
>>135
十分多いじゃない
PSPの歴代と比べてみな
ttp://takoweb.com/~kingest/html/PSP.html
137名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:20:39 ID:ywt1BZGc
しょぼい争いだな
138名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:23:42 ID:2VM22bY5
>>137
俺もそういう意味で言ったんだけどな
139名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:27:20 ID:Wc965+li
でも確実に差があるよ
一緒にするには無理がある
140名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:36:42 ID:2VM22bY5
>>139
GCは発売から5年経ってるけどPSPはまだ2年って>>117もいってんじゃん

まあいいや…
からんで悪かった
141名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:45:27 ID:Wc965+li
>>140
まだ2年というが、今後発売されるソフトでハーフを超えそうな物は…

まあこの辺でやめておくべきか…
142名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:50:55 ID:sTkiyMlW
>>140
どのハードも2〜3年目がピークだぞ
PSPはDC最盛期よりソフトが売れてないし。
143名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:52:00 ID:sTkiyMlW
×どのハードも
○負けハードは
だった
144名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 17:01:32 ID:Pfy+/Zrk
>>142
5年を計画じゃなくて目標そして願望になってしまった
ハードがありましたね
145名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:17:14 ID:qAViFOG3
10年戦えるハード
146名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:49:57 ID:jS038VLG
在庫が10年捌けないハード
147名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 22:13:59 ID:cXTuRKuU
>>142
DC最盛期って、まだソフトを出せば売れてた時期じゃん
ミリオンがバンバン出てた時代
今ではハーフミリオンでも売れてる感じだし
148名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 22:33:37 ID:PbQNjST0
>>147
今年のランキングは3位までトリプル。
下手したら6位までダブル、ベスト10すべてがミリオンもあり得る。
むしろ今はミリオンでもあまり売れている気がしない時代。
149名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 00:02:41 ID:j+yunSc7
FF本編がベスト3に入れない時代が来るとは思わなかったな
150名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 00:19:32 ID:LaM2eRN8
>>147
ドリャスはハーフミリオン無いし40万越えたのバイオだけ。
だからと言ってPSPよりも下、とは言い切れないのがなんともw
低次元の争いだな。
151名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 00:24:08 ID:XBFUNZHN
>>150
ハード台数ではDCはPSPの7割だがこれをどう見るか。
あまり台数比を強調すると360が神ハードになるのでなんともいえんが。
152名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 00:31:10 ID:j+yunSc7
10位のソフトの売り上げを比べると
DC20万
PSP12万

ただ、20万程度の売り上げならこれからのPSPでもいくつか出てきそうな気はする
153名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 00:33:53 ID:LaM2eRN8
>>151
ハード同士の台数比較を考慮すると自分論理が入り乱れるから、
ある程度の規模を獲得したら、あとは単純に売上本数の比較でいいと思う。
まあ結局どちらも侘びしいワケだが。

PSPはDSが売れてるおかげでことさらに目立ってるのが不運。
154名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 00:55:07 ID:mLS6kg55
>>150
PSPはモンハンとみんごるとがハーフミリオン超えたから
PSPがDC最盛期よりソフトが売れてないってことはないな


「PSPはカーナビになりました」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/29/news011.html
より一層、PSPがゲームから離れていってる気がするw
155名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:10:21 ID:Fy++fZLx
ゲーム以外の方向に需要があるようだから、正解だろう。
156名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:29:39 ID:QivZqpUw
ハードがこれだけ売れてるのにソフトが売れない。

単にソフトメーカーがこれぞPSPというソフトを作れないだけ。
157名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:33:07 ID:XBFUNZHN
>>156
そこでお手本として力を示すことこそがファーストの使命。
・・・出てきたのはどうみてもカズオにロコロコです。本当に(ry
158名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:34:59 ID:Fy++fZLx
DSでもそうだがサードは頭が固い。
PSPには妙な周辺機器を出すのが筋だろう。
159名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:37:59 ID:I/h35Wae
>>154
GPSナビとホームスターポータブル良いな。
ちょっと欲しいw
160名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 01:44:33 ID:QivZqpUw
>>157
ロコロコはUSBジャイロでもつけりゃよかったのにな。
161名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:37:58 ID:49+uJWpK
PSPもいい感じになってきたか
GPSほしす
162名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 20:29:29 ID:rigXIKyW
タッチパネルじゃないGPSなんかイラネ
DSこそGPSを出すべき。
163名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:04:59 ID:QivZqpUw
つーか、PSPにタッチパネルをつけなかったのが不思議だよな。

ソニーはPDAなんかでタッチパネルなんか使いまくってるのに。
しまいにゃ、家電にもiPodのようなタッチパッドつけてた会社だぜ
164名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:09:54 ID:ecqgZjgl
タッチパネルをゲームに持ってくるのは任天堂のアイディアなんだから仕方ない。
多分PSPの開発時には、そんなことは考えもしなかっただろう。
打倒GBAのゲーム機だろ、PSPって。
165名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:29:19 ID:bOw5nB5G
マシンパワーこそ全て

で、PSP、PS3と開発してきた。
166名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:36:52 ID:RjDgGLX6
任天が何の芸もなくスペックが良いだけのGBA2(仮名)
とか出してたら、業界の流れとか空気も随分違ってたんだろうなぁ。
DSは確かに一つのブレイクスルーを成し遂げて見せた。
167名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:37:40 ID:fY41qfff
ヨドバシに行ったら、DSステーションの周りにDS持ってる人が集ってた。
改めて女性ユーザーの多さに驚かされる。
168名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:59:46 ID:w8uDcEQa
>>165
それはそれで正しい方向だとは思う
169名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 22:09:51 ID:Rlf0Lakh
>>165
でもそれならPCゲーでいいじゃんw
170名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 22:13:10 ID:yBXil+LW
日本の家電業界の苦境を考えるに、完全に間違った方向では。
171名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 22:26:03 ID:CQF8TUEX
マシンパワーが面白さへと昇華されるなら良いと思うよ。
172名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 22:27:46 ID:49+uJWpK
大容量のUMDは地図を格納するのに向いてますな。
GPSはカーナビ以外使い道なさそうだが、それでいいだろう。
173名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 23:02:51 ID:6Iw4SBjG
普通のGPSナビはいらない機能付けすぎだし値段5万くらいだからなw
174名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 23:18:05 ID:iDlHDQBh
GPSってそんなに需要ないよ
押してるみたいだけど
175名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:00:41 ID:rigXIKyW
地図でタッチパネルが使うことができればどんなに便利なことか。
行きたい地点をタッチペンで、ポン。

これがPSPではできない。
176名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:09:57 ID:GfJBNbE6
普通のペンでPSPの画面をタッチつつ、ボタンを押す

2つの操作で1つの結果が得られる新感覚操作!

これなら奇抜な任天堂のアイデアを真似ることなく、
新しい体験を人々に与えることができる
177名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:11:30 ID:HxYyYprt
PSP+GPSもカメラもいいんだけど、あのデカさがネック。
持ち運ぶなら携帯で十分じゃんと思ってしまう。
そんな自分はDSよりGBミクロ+プレイやんの稼働率の方が高い。
178名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 00:47:47 ID:y6NrTAf7
音楽機能有効に活用させるなら無線のヘッドホン出して
ヘッド部分に操作系も入れて、PSP鞄に入れたまま聴けて操作できると良いんだけどね。

179名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 13:23:12 ID:vKpzBY+I
地図屋ですが、インタフェース的にはDSなのだがメディア容量がネック、
UMDは地図向けなのだがPSPは大きさとか取り回しの鈍重さがネック、
というわけで未だ様子見状態です。まあPSPには今更ありえませんが<ゼンリンが出してるから。
180名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 13:29:36 ID:Qaz3DoXf
>>179
>PSPは大きさとか
大きさで言えばDSも同じ

タッチパネルのPSPが出れば一番良いんだけど
181名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 15:29:00 ID:iSZXNOzX
光学ドライブの裏をつつけと。

あと、PSPは持ち運んで使うと、
実際の大きさよりも大きく感じるだろうね。
182名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 16:59:39 ID:vKpzBY+I
>>180
>大きさで言えばDSも同じ
いやそれはさすがに。
この場合、>>181が言われてるような取り回しを含めた総合的な感覚のがより大事だったりします。
183名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:15:09 ID:Hld962NA
PSPの駄目な点はメモリースティックと独自企画のUMDメディア(耐久性なし)
むしろCPUが高速で高精細なDSが欲しい
2画面、タッチパネル、折りたたみ式ってのはポイント高いよ

つーか、スレ違いだろw
184名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:19:30 ID:39fGH6KJ
>>183
>CPUが高速で高精細なDS

PSP2はDSに似せてくるかもよ
SCEならやってくれる、追い詰められてるからな
185名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:22:23 ID:42sqVQXy
最近DSライト買って、感動して次PSP買おうと思ったが、
PSPはタッチパネルついてないのね。。。

そのうちでるであろうPSP2なるものまで、DSで遊び倒すか。
186名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:28:33 ID:xZ3jRd0J
タッチパネルで2画面のPSP2がでようが売れない。
だって任天堂ソフトがでないじゃんw (EMU除く
187名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:29:30 ID:CZNs1SJs
光学ドライブとタッチパネルか、相性悪そうだが
どうせボタンぽちぽち押しまくってんだから似たようなもんじゃね?
188名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 23:12:33 ID:CxEX8ZDC
大画面のタッチパネルなら2画面はいらない気がするが
折りたたみもポイントでかいな
189名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:10:17 ID:sC2CQnTn
さらに液晶がキレイなDSスーパーライトを出してくれんかな。

DSLでやっとDS買ったが、DSスーパーライトがでたら飛びつくお
190名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:30:36 ID:XhuxNljf
DSは液晶を大きくして文字を見やすくした年寄り仕様は出てくるかもしれんな。
191名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:07:08 ID:asYN2cJk
968 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日: 2006/10/04(水) 18:45:39 ID:Q0eqYXZG
つ【今週のファミ通】
PS2 31456
GC 721
箱360 1039
GBASP 2201
GBM 1168
PSP 23602
DS 904
DSL 157346

ハード別ソフト売上
DS 50.2
PS2 33.8
PSP 11.6
GBA 3.2
GC 0.4
箱360 0.4
その他 0.3
192名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:16:27 ID:TvLfJKiu
ゴミクロ累計まだー?
仕事サボんなよ任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:27:06 ID:PtS7y9Pe
>>192
GKは箱○だけ数えとけ
194名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:19:15 ID:ckBQCGVD
>「ポケモン」に合わせてDS本体も通常週より多めに出荷され、
>約30万台を販売、ハード別シェアの8割以上を占めている。

毎週これくらい出荷できれば品切れ不足は解消したんだろうけど…。まあ難しいのか。
195名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:28:46 ID:hxojyvJc
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:52:46 ID:JB28XDlX
>>195
ちょっwwww枯れてないwwwwwww
197名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 02:09:05 ID:o88pn/ws
      _, ,_
  w ( ・ω・`)   刈るだけでは、すぐ伸びてくる。
  (~)、/    i )   面倒でも、やはり根っこから抜かないと。
  \ ` |_/ /|
   `ー (_ノ |
     ( `( 、 ノ
wwwww _ノ`Lノ
198名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 02:40:17 ID:moCKC4sn
抜くより除草剤が楽。種も殺す。
199名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 05:41:31 ID:/Jv4VtHt
>>197
       _Jv ,、 _,、
      z'jく|!ぞぅンそ
      ぅY||/ソ'/`′
       | レ'//
      ノムxく
     r ^Д^( プギャー
    ,ノ'' y' ...)
    / ー人.... (
   ('' ィ´   \_ヽ
    )ノ      _)ノ
   ー'′
200名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:28:02 ID:n83h3tnL
☆20万台以上DSが売れた週一覧と解説
2006
09/25-10/01 ***,*** ポケモンダイパ登場
08/27-09/03 229,259 DSLブラック登場
07/17-07/23 268,797 DSLピンク登場
05/22-05/28 289,151 ニューマリ登場
04/24-04/30 268,530 テトリスDS登場
04/03-04/09 204,556
03/27-04/02 209,274 DSL初の大量出荷
2005
12/26-01/01 390,181 もっと教授登場
12/19-12/25 597,628 最多週間販売台数
12/12-12/18 408,770 発売週以外史上初の週40万台
12/05-12/11 299,328 マリカーDS登場
2004
12/20-12/26 252,919
12/13-12/19 220,295
12/02-12/05 441,485 DS爆誕
201名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 10:36:42 ID:o88pn/ws
【任天堂】メリルリンチ 買い据置 目標27000円継続  
コンセンサスを上回る上方修正だった。DSLは国内では品薄状態が続き、
欧州でも会社想定以上に好調なもよう。米国でも会社想定もしくは想定を
若干上回って推移しているようだ。Wiiの採算は当初予想より1台あたり約
1300円悪化(600万台で約80億円の赤字)と試算されるが、採算は約1年で
収支均衡になるので過度の懸念は不要
202名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:05:40 ID:f/7gHnH3
360は150ドルの赤字。
Wiiは1300円の赤字。
さて、PS3はいくらの赤字なんでしょうかね。
203名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:18:57 ID:Zc2GCtg4
メリルリンチなら25000円。値下げ発表前で。
204名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 17:23:49 ID:LJCGO39w
携帯電話はセキュリティがしっかりすれば
財布やカギに使えるのでまだのびしろある。
メディアとしてより、ウェアラブルなデバイスだな。

ゲームはどうなるかなあ…。
205名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 17:37:24 ID:wGOcB7SC
>>204
ゲームは任天堂次第
206名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:42:02 ID:fJFyXHFL
携帯電話に載るのは、専用デバイス買うほどじゃ無いけど
あればちょっと便利程度のお試し版

そんな生活に密接するものは携帯じゃ不便すぎだな
207名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:53:00 ID:/Jv4VtHt
>>203
チンチンの発表
コントローラー入ってなかったよね
208名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:21:42 ID:zALPw2+J
>>200
なるほど。それぞれ引き金があるんだな。
じゃあ俺はPSPを集計してみる。


☆20万台以上PSPが売れた週一覧と解説
2006




2005




2004


209名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:42:16 ID:h/IXHP+y
こりゃひどいな
210名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:26:27 ID:FwEQn7tz
>>208
おお、凄い見やすいな!
その調子でXBOX360も頼んだ!
211名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:36:24 ID:cL9lFRlQ
無理やり箱○に話を持っていこうとしてる単発ワロスw
212名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:13:49 ID:Yd4tES4R
☆5万台以上360が売れた週一覧と解説
2006




2005




2004





213名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:16:26 ID:Yd4tES4R
しまった、2004を消すのを忘れた orz
214名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:34:53 ID:zKbbNYV9
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .145,820

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
215名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:35:15 ID:02WAhYrz
DSL 274,389
PS2 31,992
PSP 25,319
Xbox360 2,195
GBASP 1,811
GBM 1,103
GC 523
DS 253
GBA 10
Xbox 3
216名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:39:36 ID:JQF6ME5o
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
〜10/01.   274,642   .25,319  249,323 7,395,476
------------------------------------------------
販売累計...11,439,354 4,043,878 (メディアクリエイト調べ)
217名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:40:19 ID:JQF6ME5o
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
〜10/01   274,389.   25,319.   249,070.   815,888
------------------------------------------------
合計.     4,859,766 4,043,878

>>215
おつ。
218名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:55:38 ID:ya/8aIPO
2Q3Q共に200万越えか。

年末商戦期のある4Qは3Qの3倍程度売れるから
へたすりゃ4Qは600万台という、ちょっとクレイジーな
販売台数になるかもわからんね。


つーか、600万じゃ生産追いつかないか。
219>>200 一部F通が入ってたので訂正:2006/10/06(金) 13:37:59 ID:mxSyHcp4
☆20万台以上DSが売れた週一覧と解説
2006
09/25-10/01 274,642 ポケモンダイパ登場
08/27-09/03 229,259 DSLブラック登場
07/17-07/23 268,797 DSLピンク登場
05/22-05/28 289,151 ニューマリ登場
04/24-04/30 268,530 テトリスDS登場
04/03-04/09 204,556
03/27-04/02 209,274 DSL初の大量出荷
2005
12/26-01/01 390,181 もっと教授登場
12/19-12/25 597,628 最多週間販売台数
12/12-12/18 408,770 発売週以外史上初の週40万台
12/05-12/11 299,328 マリカーDS登場
2004
12/27-01/02 209,522
12/20-12/26 396,674
12/13-12/19 221,625
12/02-12/05 468,883 DS爆誕
220名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:46:14 ID:3C5OZgKh
27万ってのもいっぱいいっぱいなんだろうなぁ。
ポケモンと同時となれば30でも40でも行けそうな所だが・・・
221名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:13:43 ID:CLgpx7ze
>>216
年末までに1400万台は行くかな
222名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:11:36 ID:6zvTGM+O
DSの月産200万台はどこに行ってるんだろう?
日本の9月は60万台程度。
アメリカは、NPDで6月59万台、7月37万台、8月27万台だから、9月も30万台程度か?
欧州は販売データがないので、任天堂の決算資料のその他の4-6月の出荷142万台
からすると、50万台程度。
合計すると140万台。
年末商戦用に作り貯めしてる分もあるんだろうけど、もう少し出荷できそうだけどなあ。
223名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:29:26 ID:HtlBlW4x
しかしソニーから見りゃ贅沢な悩みだw
ソフトが売れないのをゲーム以外の需要だと言うバカがいるが、
ゲームが売れないとサードが定着しないだろうが。
224名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:01:53 ID:YySwtt3V
つ【X-BOX    3】


・・・・・○| ̄|_
225名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:32:54 ID:9uCr1sKu
>>223
そーゆー戦術をとったソニーがバカだといいたいのか
同意
226名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:34:49 ID:PLXPIRXZ
>>222
むしろ200万台作ってもたった60万台しかキープしておけないって感じだが
12月は日本だけで200万台は売れるし、貯め分全てが日本向けなわけでもないし
227名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:40:33 ID:riwzwJn0
任天堂はWiiを溜め込んでるから
DSの方は生産即出荷してるんじゃないか
海外でも売れるのはわかりきってるから年末用に店側が溜め込んでいてもおかしくない
228名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:33:29 ID:4ix4i7gc
>>224
載せてもらえただけ幸せ。
229名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:47:04 ID:KjdHjkOS
毎週23000-25000は固定で売れてる事になってるから問題無い。
230名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:57:01 ID:CLgpx7ze
今週のPSPはタイレシオ低いだろうな
ソフトまったく売れてないのに
231名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 21:36:50 ID:L4VlKVQB
ガンバトがある
232名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:23:53 ID:7DcSq1OA
浜村通信の予想
              DS    PSP
2004年末時点    126万台  45万台
2005年末時点    550万台  267万台
--------------------------------------
ポケモン発売時予想 1,050万台
ポケモン発売時実際 1,108万台
rァ 〜10/1時点   1,143万台  404万台
2006年末予想            490万台
2006年末実際            ???万台
2007年末予想    1,450万台  670万台
2007年末実際    ?,???万台  ???万台

※2004年末の販売台数がMソースだったのをFソース修正
※〜10/1時点の合計はMソース
233名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:27:42 ID:zB7kUFmg
なんか、ここ見るとDSが凄いだけで、PSPも普通に健闘してるように感じるね。
234名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:30:53 ID:Y0GkU287
実際はかなり異常なのだがな。ソフトが見えないとそういう感じになる。
PS3/Wiiも相当貧弱に見えてしまうのかな。
235名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:32:24 ID:KfinL4l0
たまに電車の中でPSP使ってる奴を見るんだけど、
ほとんどは映像見てるか音楽聴いてるかで、ゲームやってる奴なんか見た事がねぇ。

一方PSPの倍くらいの頻度でDS使ってる奴を見るが、当然ながらゲームをやってる。



まぁ、電車内で一番多いのは携帯電話でゲームやってる奴なんだけどな。
236名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:52:36 ID:BdMhGVRD
>>235
そりゃDSで音楽聴いたり動画できないんだから
DS出しててゲームしてるのは当然だと思う
237名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:56:11 ID:2hzAu+TF
できるけどな
238名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:20:49 ID:xilqLFyI
>>233
現時点ですら歴代ハード売上げの8位だから売れている
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
まだ発売してから2年経ってないし、
最終的にはゲームボーイアドバンス(SP含む)やメガドライブぐらいにはなるんじゃないの?

239名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:27:00 ID:yVzgcsVE
生産出荷と出荷を同じにされても・・・
240名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 05:24:33 ID:xilqLFyI
あ、DS(DSLを含む)があるから9位か


>>239
生産出荷と出荷なら大して差はないと思うけど?

じゃあ、
「PSPの日本のみの実売400万台(メディクリ調べ。海外販売分は除くw)は、
他の機種の全世界での売上げと比べても16位だから売れてないだろ?」
ならOK?

それとも
「PSPはソフトが売れてないから本体が売れてることにならない」
が良い?
241名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 05:47:56 ID:njCRMg0N
ちがうな。
「PSPは本体は売れている、がソフトは売れていない」
が正確でしょう。
242名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 05:50:23 ID:MXNw7KS5
生産出荷と出荷はソニーに限って言えば全然違うだろ
差が無いなら毎年ソニーのゲーム部門棚卸資産があんなに激増しない。
243名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 05:51:42 ID:DRM5hAIb
このまま行くと国内ではセガサターンを抜いて
史上最も売れた2番手ハードになるのはほぼ確実か
それにしてもギリギリN64に抜かれてなかったとは意外
244名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 06:24:43 ID:RDHyJeNG
ま、どっちにしろPSPが終わったハードだということは確かだね。
245名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 07:45:03 ID:DLJN07vX
>>241
ちがうな。
現実ではPSPは本体もソフトも売れていない。
PSPの実売数はメディクリの発表のせいぜい半分程度。
この業界は数の水増し申請は当たり前ではあるが、多くても
3割程度が相場。PSPは5割も水増しだからこりゃほとんど詐欺だ。
PSP売れてないのは実際に売り場を見ればよくわかる。
246名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:39:50 ID:NBV2GbgQ
DSソフトの販売面積と、PSPのそれを比較すれば一目瞭然。
247名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:54:50 ID:8swJDeiO
>>240
>生産出荷と出荷なら大して差はないと思うけど?
kwsk
248名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:01:35 ID:XfADf6xW
出荷したくても小売りが仕入れてくれないわな。

山積みだし。
249名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:31:08 ID:4qjA+QGp
世界累計で実売800万台ぐらいの時に、(生産)出荷台数で1700万台とか言ってたような。
250名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:56:24 ID:1FSs7Hly
>>245
メディアクリエイトのデータが実態から乖離しているという主張の根拠に興味がある。
それが本当なら、いろいろと考え方を変えなきゃならないからな。ソースとかある?
251名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:14:31 ID:RYFIkEh1
本当に大きく乖離しているしているのであれば、これからばれるだろ
3000万台、4000万台まで行きそうだから、生産出荷ならばw
252ソースではないが:2006/10/07(土) 14:11:11 ID:7yO5apon
PSP販売台数水増し疑惑
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149176431/
1 :依頼 :2006/06/02(金) 00:40:31 ID:V7EUDPM3
5/22〜5/28のPSP販売台数が最初13000台とアナウンスされた後、何故か27000台に訂正された。
どうやら原因はPS.COM販売分の加算漏れであるらしい。
しかしここで不思議なことがある。
1・何故PSPが加算される一方で、PS2販売台数のPS.COM集計は申告漏れを起こさなかったのか?
2・しかもこの申告漏れは二度目であり、前回もPSPだけの加算でPS2は加算されなかった。何故PSPだけに起こるのか?
3・そもそも販売台数の半分以上が、ネット通販であるPS.COM売上というのは通常考えにくい異常な割合ではないだろうか?
以前からクサイ、クサイと疑われ続けていながら、
決定的な証拠が出ない為に結局うやむやにされていたこの疑惑。
果たして本当にPSP販売台数は信用できるのだろうか?
253名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:12:03 ID:7yO5apon
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/06/02(金) 08:04 ID:Zup+iJYd
名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 10:08:01 ID:aZQazOCN
  ∩___∩   
  | ノ      ヽ     
 /  ●   ●|  
 |    ( _●_)  ミ

ハード 5/22〜5/28

DSL 295000
DS 5000
PSP 13000
PS2 21000
X360 1200

646 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 13:24:34 ID:Le7GpA+x
おいおいクマ、、、情報操作すんなよ
先週のPSPは27000台でしたってお詫びと訂正のFAXが昨日中に来てるだろ
なんでわざわざ修正前のを出すんだよ
カスが
650 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 13:50:59 ID:FDDEFCYX
  ∩___∩   
  | ノ      ヽ     
 /  ●   ●|  
 |    ( _●_)  ミ

>>646
今来てたクマ
正確には27191台って書いてあるクマ
254名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:30:42 ID:ACJZHVo0
黒に近いグレーだな
黒ではないが……
255名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:31:06 ID:4qjA+QGp
PSPはPS2より売れてるんですよ。
毎日働いてる店員さんなら、PSPが数字通り売れてるのは実感してるでしょう。
256名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:41:12 ID:rauujhYL
400万から約80週分の水増しを引いた数が真の販売台数

400万:見かけの販売台数
14000:週毎の水増し台数 (27000−13000)
80  :発売から今年9月までの週数

400万−14000×80=約290万

290万:真の販売台数
257名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:25:00 ID:dlnjnAdu
景品やらキャンペーンのおまけでPSPさばいてるの結構見かけるんだけど、水増し分ってこういうとこに出荷してる分でしょ
258名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:29:42 ID:sElkdBQq
PS.com分を水増ししてるんだろうね
259名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:48:48 ID:e4ersz4S
特アの人たちがまとめて買ってくれるから
260名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:23:59 ID:wkWgB2yq
毎週似たような数字って普通に考えておかしいよなあ・・・・・
261名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:33:37 ID:hXB6jcxm
>>260
さらにおかしいのはDSが伸びる(と予想される)週にはPSPも伸びること
262名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:00:52 ID:AcOJTYhV
400万台売れてても特に問題あるわけで無し、
ソフトが売れない市場が変わるわけでもない。
だから生産出荷数はともかくmcやf通の数値にまでわざわざケチ付けなくていい。
263名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:04:59 ID:/GtWkLVG
>>262
PSP疑惑をはっきりさせておいたほうがいいんじゃないか
PS3でも同じことが起きたら言い逃れのしようがなくなるぞ
264名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:50:21 ID:sOgE4+3R
まあ、初日に10万以上は売れるな。
265名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:58:35 ID:q+ne+U2Q
初日10万しか出荷されないのに
10万以上売れるってどこの4次元ワールドですか?
266名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:00:03 ID:P0grX4L/
2回ぐらい倉庫から出し入れすればいけるよ
267名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:03:01 ID:dQ81Osjy
>>264-266
クタ「みんなほしがるから、量産してやった(笑)
268名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:05:44 ID:DLJN07vX
>>250
ソースも何も数値の水増しはゲーム業界に限らず
いわば暗黙の了解でごく当たり前のこと。
マスコミも表向きは知らぬ存ぜぬというスタイルだからな。
ただ今のソニーはのPSPの数値は現実とあまりにも
かけ離れてるからやり過ぎだということだ。
269名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 21:18:50 ID:bhhPnsdi
きっとNDSも水増ししているに違いない!きっとそうだ!

…と書こうと思ったけど品切れ続出の状況で水増しする必要はないよな
NDSに限っては出荷数≒販売数だし
270名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 21:36:12 ID:P+N2Eqgr
200台程度出ているDSというのも一体どこにあるんだろうな。
中古ならともかく、新品なんてどこに眠ってるんだ。
271名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:22:36 ID:Ln/iAlMy
DSは年末年始に備えて大量に眠っていそうだな。
まあ現状でも週に15万台とかは出荷してるんだから、決して少ないわけじゃないんだが。
272名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:29:42 ID:kbZcyIAd
wiiは既に200万台完成しているという噂が・・・。
http://www.nintendo-inside.jp/news/192/19251.html
273名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:03:27 ID:GtO3X4IP
>>272
部品調達のスピードから、資材関係では結構噂されてる。
274名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:04:57 ID:njCRMg0N
確かに最近Wiiの写真(本体やコントローラー関連)が多く出回るようになった。
275名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:04:43 ID:peye77kH
近所の電気店でも25000円と宣伝ポスターが張ってあったから、
生産は順調なのかな、wiiは。
276名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:07:59 ID:/RPtPeGt
今週はガンバト効果で40000くらい売れてるんだろーなぁ
PSP
277名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:16:17 ID:i3CANKZX
>>276
ガンダム好きはもうPSP持ってんじゃない?
278名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:16:59 ID:N9M++O7o
403 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/10/07(土) 21:31:24 ID:UcU7mYIz
次世代機ハード

据え置き市場を支配する為にPS3を発表したクタラギ
だが、それはイワタの巧妙な罠だった

「ソニー家電部の利益はPS3を開発する為に築き上げてきたんですものね」
「開発費さえかからなければ…花札屋なんかに…!」
「よかったじゃないですか 開発費のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、ポケモンを用意しろ。PSPにとどめさせてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「FF12の続編ゲ〜ット」
(いけない…!まだ本体が不安定ってことを悟られたら…!)
「生クタラギ様の生更迭を拝見してもよろしいですか?」
「こんな低性能ゲーム機に…くやしい…! でも…それがプレイステーション!」(ビクッビクッ
「おっと、熱暴走でリセットしてしまったか。長いロード時間でいつまでもゲームが始まらないだろう?」
279名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:18:27 ID:d7SgPNDZ
280名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:44:15 ID:4C97wXF3
281名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:35:21 ID:kLBuwbVt
それにしても日本じゃ置いてきぼりだよなあ箱○・・・
累計20万だっけ。
282名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 03:30:04 ID:voQ0nQt4
283名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 03:37:59 ID:bEasc40U
360、デッドラ発売週は普段の倍売れたんだな。
デッドラもっと出荷しとけばよかったのに。
284名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 06:05:29 ID:766jfpMm
>>282
16万は越えてるよ。>ファミ通調べで。
何でトータルは少ない方のメディクリの値を使って
週単位の方は最近はメディクリより少ないファミ通の値使って3桁wとか言って煽るんだろうねぇ。
どっちの集計使うか統一しろよw
285名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 06:37:13 ID:ZByakQYR
ebとメディクリの360累計の差ってまんま初週売り上げの差なんだよな。
これはどっちかが「やっちまった」数字に思えてならないw
286名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:48:48 ID:L/MTdNfK
360関係のレスを煽りだと思う>>284は相当な強心臓w
このスレの住人のほぼ100%が15万と16万の差なんてどうでもいいと思ってるし。
287名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:55:55 ID:iM0JcEh7
いや、とても大事。
288名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:04:36 ID:L/MTdNfK
>>287
(´□`|||)エエッ!!! ソウナン?
284と287に死んで詫びます。
289名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:46:17 ID:pqhNmDyt
まあ同じ週のDSの売り上げが媒体によって
14万と16万で違っててもほとんど気にしてないだろうな
290名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:46:49 ID:NjOPOGER
PSPのはアジア向けの販売台数だから日本だけに限ると実売は
おそらく確実に400万台以下でしょ
生産台数は全世界で2000万台だっけ?
もう生産打ち切ったみたいだし、あとは在庫整理に入ってるみたいね
限定パッケージ販売とか打ち出してるし、値崩れしたら・・・
とか思ったけど、冷静に考えると、別に無理してPSPを買う理由がないわなw
ポータビリティになったし最新携帯電話を買い換えたいw
291名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:19:14 ID:WjREr4to
ほぅ、生産打ち切りすか。近い内に新型くるという噂は
本当かな
292名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:30:38 ID:Xegs1qTD
その前に在庫整理しないと…
293名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:31:23 ID:2hmq1lK8
>>289
360の300日分の売上は
DS7日分に過ぎないし
294名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:37:27 ID:Qqbko7rV
>いよいよ来週、PS3の初回出荷分の配分数が発表される。
>初回出荷分の総数、20GB版と60GB版の出荷比率等、
>気になることは山ほどあるが、
>この時のために夏頃から着々と実績を積み上げてきた
>大手量販やAmazonに偏った配分がされることは間違いあるまい。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10018030849.html

ついに来るか。情報が流れてくるのが楽しみだな。
295名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:04:26 ID:gFD2UyD1
>>290
まあ、ゲーマーはエミュレーター使用かな。
296名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:29:18 ID:hmAPAfDQ
ていうかメディクリでも3桁逝ったじゃんw
297名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:27:29 ID:4h1hQveB
そもそも痴漢が「ファミ痛はGK!」っつうから
俺はメディクリで糞サブレのグラフ作ってやってるわけでwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:10:03 ID:MVXXQ160
某関東の大手家電店でバイト(ゲーム売り場じゃないけど)してるんだけど、
仲間の話によるとDSLが売れてるのは当然として最近PS2も若干盛り返してるとか

あ、ちなみにXbox360本体は当分取り扱わないそうです
以上簡単な報告
299名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:40:17 ID:33OAE5PV
PS3待ちだった層が、PS3買うのやめてPS2に流れてるんじゃね?
300名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:41:58 ID:qXWERnbW
普通にどう考えても値下げしたからに決まってると思うが
301名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:45:53 ID:xyrDbPkz
PSPに一切触れていない件について
302名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 17:05:40 ID:PlvTlXzs
PS2の盛り返しは、価格改定とみんなのテニス効果じゃないかね。
303名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:38:23 ID:042NCk2J
PS2、3が出るからか知らんが結構安く売ってるみたいだぞ
304名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:55:14 ID:fENLsbJ6
>>303
実際、SCEが値下げした新型 (型番が違うだけ) PS2発表したんだから
そりゃ、全体的に、価格が下がって当然だろう。

「プレイステーション 2」新価格  希望小売価格16,000円(税込)
   2006年9月15日から『SCPH-77000』シリーズ発売
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060905_ps2_77000.html
305名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:50:52 ID:fmh8OAm+
ソニーはPS3がメインになるまでの間PS2で凌ごうという考えで
PS2値下げしたんだろうけど、想定外のPS2市場の冷え込みが今後どう影響するかね。
スタートダッシュは明らかにWii有利だし。
306名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:53:49 ID:eUt7gdQT
ああ、俺も新型PS2買って盛り返しに一役買ったよ
初期型PS2が壊れたからだけどな
307名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:00:51 ID:hV+hWMWz
先週も今週もDSはもう売れてないんだろう?
ポケモンも任天堂もすっかり落ち目だな・・・
やっぱり世界のソニーには勝てないよ。信頼が違う
308名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:06:07 ID:k5bAgYfl
モンハンに比べればポケモンはあらゆる点でグダグダ
ユーザーに飽きられているという点に珍点は気がつかない
309名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:19:11 ID:y/dVMSKE
明日から学校なんだから早く寝ろクソガキ
310名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 02:54:27 ID:VSg/UIuE
>>307
ゲーム1週間:ポケモン絶好調でDS快走 ソニーは次世代DVD規格で苦戦
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061006org00m300076000c.html
311名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 02:57:12 ID:VSg/UIuE
今週(9月29日〜10月5日)は、ニンテンドーDS版の「ポケットモンスター」(9月28日発売)が
4日間で150万本を突破、DSライトも6カ月連続で月間50万台を販売するなど
好調が伝えられる一方で、ソニーは株価が低迷するなど明暗がくっきりと分かれた。
DS用ソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」が発売4日間で158万本を販売し、
DSソフト、シリーズともに過去最高の売れ行きであることが3日、ゲーム雑誌大手の
エンターブレインの調べで分かった。またDS本体も依然好調で、9月のゲーム販売速報では、
6カ月連続で月間50万台を突破した。対するソニーが3日に発表した次世代DVD規格
「ブルーレイ・ディスク」対応レコーダー(録画・再生機)の性能に、電機業界内で失望が広がった。
録画容量が25ギガバイトと東芝陣営のHD-DVD(30ギガバイト)を下回ったのが理由だ。
ブルーレイに対応する新型家庭用ゲーム機「プレイステーション3」への影響も懸念される。
312名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 09:05:50 ID:I9XRVOeX
なんかお約束のボケとツッコミになってるな
313名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 09:54:59 ID:l8Engkj2
まあ口だけだからなアレは
314名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 10:35:43 ID:P3vzLfHo
さて、WiiはCMが今日からはじまりましたが、それより発売の早いPS2は?
315名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 11:48:45 ID:XZUXLPMM
>>314
6年前ぐらいにやってるんじゃね?w
316名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 11:53:15 ID:P3vzLfHo
>>315
うっ。素で打ち間違えた (/ω\)
317名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 11:55:05 ID:3CUeZsEd
>>316
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
318名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 11:57:27 ID:RKXvMCLw
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
     |              |  
     \             /




       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /
319名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 13:00:52 ID:+cokor3V
( ^-^ )vヴィ
320名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:24:18 ID:gBYpLmVr
何このスレw
321名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:22:33 ID:bBhRQMkt
速報スレ
ソフト売上スレ
ハード売上スレ

ゲーハーの三大スレッド
322名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:54:57 ID:fR5LOBHI
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
ゴミキューが切り捨てられて任豚どうだった?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:21:30 ID:YfbKjKH1
またおまえか
324名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:50:42 ID:B2eTOv25
ゴキブリのPSPも生産中止だけどなw
325名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:05:14 ID:hJHktdF8
708 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 19:02:46 ID:cZaLWWGn
つ【今週のファミ通】
PS2 30765
GC 505
箱360 2016
GBASP 1606
GBM 1142
PSP 24872
DS 858
DSL 292080

ハード別ソフト売上
DS 78.6
PS2 14.9
PSP 4.0
箱360 1.3
GBA 1.0
GC 0.1
その他 0.1

デッドラ効果
326名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:25:20 ID:96Aiwojn
ソフトの売上げがPS2の1/3以下のPSPだが
ハードの売上げがPS2とほぼ同等なのが理解できない
327名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:57:25 ID:IES7WNJP
>>325
DSvs360
前週比伸び率は360の圧勝
328名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 22:10:25 ID:RvAxzGBm
2000越えキープならいいんじゃないの
もう15万は超えたんだろ?
329名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:04:48 ID:AKQ2mj6u
キープってこれデッドラ発売週
330名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:07:51 ID:RvAxzGBm
あ、そうか……かんちがいすまん
331名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 05:30:10 ID:5kTbTjFi
売上ニュース読み方講座 販売と出荷編

生産出荷と出荷は意味が違う
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20060528A/index3.htm
332名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 09:58:17 ID:ObSCN/XI
>>331
その記事冒頭の図間違ってない?
工場⇒倉庫⇒問屋⇒店⇒客
   ↑   ↑
 生産出荷 出荷
でしょ?
333名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 10:14:33 ID:jRnydmmy
>>331
そうだな
図が正しいとすると問屋に恐ろしい数のPSPの在庫があることになるw
334名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 10:36:06 ID:ObSCN/XI
つまりSCEは問屋を倉庫に使うことで販管費の大幅な圧縮を実現したんだよ!!!
335名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 10:39:11 ID:xTYXsnPG
文章読んだら間違って無いんだけどな
336名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 11:13:25 ID:Uhg202cq
>>332
>出荷というのは先ほど説明した通りメーカーが問屋さんに卸した数を言いますが、
確かにこの文と矛盾してるな
337名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 12:10:46 ID:U7KCmSlG
トヨタもビックリだね!
338名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 10:36:14 ID:10MjXwx0
メディクリきた
機種 販売台数
DSL 124,137
PS2 28,264
PSP 21,050
Xbox360 2,101
GBASP 1,532
GBM 1,273
GC 488
DS 260
GBA 12
Xbox 8
339名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 10:39:50 ID:C/7kmCBQ
PSP 21,050

PSP 21,050

PSP 21,050

PSP 21,050

PSP 21,050

 来 週 の 発 表 は 期 待 大 !
340名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 10:42:43 ID:u5FxO8oa
DSLは馬鹿だなぁ。
ポケモン週なんだから、もうちょっと用意すればそれだけ売れたのに。
そろそろ本気で在庫が無いのかもな。
360はがんばっているな。
341名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 10:58:35 ID:glSt8yRD
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
〜10/01.   274,642   .25,319  249,323 7,395,476
〜10/08.   124,397   .21,050  103,347 7,498,823
------------------------------------------------
販売累計...11,563,751 4,064,928 (メディアクリエイト調べ)
342名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 10:59:20 ID:glSt8yRD
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
〜10/01   274,389.   25,319.   249,070.   815,888
〜10/08   124,137.   21,050.   103,087.   918,975
------------------------------------------------
合計.     4,983,903 4,064,928
343名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:17:47 ID:10MjXwx0
>>340
そんな餌にry
344名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:19:36 ID:57uf6Ona
まだ2万切った事ないんだよなPSP
345名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:20:54 ID:BUj+rxZA
PS.comで常に2万台生産されているからね
346名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:21:24 ID:bV3AZJNQ
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(1万未満)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .147,921

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
347名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:25:28 ID:+o83sAQn
>>345
売れ残った分はどうしてんの?
回収分解してもっかい組み立ててるとか?
348名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:31:40 ID:0Y8Av4XA
PSPは10年後も2万前後で推移していると予想
349名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:34:10 ID:n1jYYDuc
倉庫と工場を行ったり来たりしてるという説が有力。
350名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:34:19 ID:fFhVu4Kn
そこでファームの書き換えが生きてくるんですよ
351名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:41:47 ID:Wd1xtW6A
その場合の税金とかどうなんの?
352名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:45:23 ID:C/7kmCBQ
>344

2005年の〜07/24の週に、「 19,043 」を記録している。
353名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:48:40 ID:C/7kmCBQ
>>351
実際に売れた数分を計上するだけでしょ。
集計機関に申請した販売数に対して税金がかかるわけでもないし。

SCEは、虚偽申請したところで、痛くもかゆくもないんだよ
むしろ、売れてるって客を騙せる利点だけがある。
354名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 11:55:40 ID:hc8+VaRO
久しぶりにPSPの2万割れ見れそうだな
355名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 12:07:38 ID:zhuo5Akk
xbox360が2週続けて2000台オーバー。
箱ブーム到来ですな。
356名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 12:10:52 ID:+o83sAQn
2週続けて2000オーバーはN3のとき以来だな
デッドラがけん引役か
357名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 12:19:28 ID:fFhVu4Kn
タイトルにデッドてつけるのが箱で売れる秘訣だな
358名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 12:21:20 ID:MtalAQeV
じゃあ、ブルードラゴンイズデッドに変更するか
359名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 12:23:15 ID:+o83sAQn
>>358
最初につかないと意味が無いらしい
360名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 12:36:44 ID:zhuo5Akk
デッドドラゴンならバカ売れ
361名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 12:42:10 ID:y65dbEmQ
デッドラは北米では本体引っ張らなかったのに
日本では引っ張ったか、不思議な現象だ
362名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:10:29 ID:dGC2efSR
スーパー○○、○○64、○○アドバンス、○○DSみたいなもんだな。
363名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:28:30 ID:75N6priG
DS vs DS Lite
        DS    DS Lite   期間差    差
〜02/26 6,098,316 --------   6,098,316 6,098,316
〜09/03   479,167  4,196,826 -3,717,659 2,380,657
〜09/10    1,058   113,831  -112,773 2,267,884
〜09/17     478   134,885  -134,407 2,133,477
〜09/24     316   139,835  -139,519 1,993,958
〜10/01     253   274,389  -274,136 1,719,822
〜10/08     260   124,137  -123,877 1,595,945
------------------------------------------------
合計    6,579,848  4,983,903
364名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:39:06 ID:GcyDBuQc
DSとDSLiteは年内逆転確定か。
365名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:44:59 ID:LPEh5Md9
DSLが4万台くらいに落ち着く日っていつごろになるか想像つかんな
366名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 15:00:11 ID:SQBiQ6pw
発売から1年で最低800万台は行くな
367名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 16:42:59 ID:mTKUML/A
PS2は値下げ効果でてるなあ
368名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:18:28 ID:RbNyB76Y
北米でも差が広がってきたな
1. Nintendo DS Lite - 403.435 - (6.246.000)
5. PlayStation Portable - 153.353 - (5.175.000)
369名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:21:57 ID:A6Dq2oVg
北米分を国内に回して欲しいと願う奴も多いだろうな・・・・
370名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:22:48 ID:heQfcnDx
PSP最後の砦だった韓国でもDSが大人気で売り切れだとか・・・
もはや全世界的にブームの兆し
国内では3000万台越せるか?
371名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:23:53 ID:RbNyB76Y
北米はまだポケモン発売されてないのに売れ始めちゃったね
もうPSP如きじゃ勢い止められないな
372名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:35:42 ID:e10zcofh
2000で頑張ったと言われてします360
373名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:43:41 ID:SQBiQ6pw
北米は年末にポケモンで一気に差をつけるのかと思ってたらまだ出さないんだな
実際数字で出てきちゃってるけど余裕なんだろうな
374名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 18:46:42 ID:YyYn/h8t
DS Lite、日本では店頭に並んだ瞬間消えていたこの夏でも
アメリカでは普通に山積みだったからなあ。
海外出張の時にTargetで何気なくゲームコーナーに目をやった瞬間
腰が抜けそうになった。
まあ、買いたい時にいつでも買えるあっちの事情が正常で
日本の事情は異常なんだけどね。
375名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:54:13 ID:heQfcnDx
北米ではまだ一般層向けのキラーソフトがでてないってことなのかな
ポケモン前ポケモン後で動向がどう変化するのか見ものだね
376名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:42:37 ID:yly4J9zG
そう言えば、DSゼルダは向こうではキラーなのかね?
377名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:43:17 ID:KOk6rWVk
いくらなんでも転売屋確保しすぎだろ
もうそこまで高値で売りたいかね。
378名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:53:00 ID:oak9TQ0b
>>370
でも任天堂はどこかみたいに韓国の売上も日本の売上にしませんから
379名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:05:17 ID:DgzAxm7X
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html

誰かこの予想の数値を抜き出してくれ
380名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 09:53:12 ID:dJnqoiZN
>>379
右ク(ry
381名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 13:04:09 ID:c4z119aU
これどういう試算で出したんだろうな
来年末で箱○が1746万て北米1000欧州700くらいのペースじゃん
382名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 14:11:08 ID:/ZKLxWMY
>>381
浜村がどうやって3大ハードを3分できるか考えた結果がコレ
そうしないと雑誌が売れないから
PS/SS/N64、PS2/GC/DC/箱、そしてDS/PSPのときも
そういうように仕向けようとした
383名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 18:19:18 ID:h7vA7wLz
魏呉蜀3すくみってやつだな。
そうなりゃ情報発信のファミ通は影響力をもてると。
384名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:07:39 ID:dsTELGxS
あれで結構気を使う立場なんでしょ。
一般紙にも発言が載ったりすることがあるわけで。
385名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:26:25 ID:ZMLKQROy
まあ、ファミ通はどうやってもファミ通なんだよ。
386名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:24:01 ID:rend7174
今PS2が売れるってことはPS3を買う予定がないんだな
387名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:04:50 ID:QgP478WQ
PS1やGCもそうだけど新機種前は
互換性があるゲーム機は売り上げが落ちるもんな
388名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:08:26 ID:heh5wivc
>>384
ソニーって凄い圧力かけるらしいしな
389名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:42:35 ID:NkAGBNIT
390名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:56:47 ID:vwxp8D4G
ワロw
391名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:59:07 ID:REojQpie
>>389
どうみても、ゲハ住人じゃねーか
392名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:06:57 ID:G2hlxNP1
左上のコマの台詞なんてよくみますね
393名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:08:42 ID:l6xhzoKF
最初の漫画の時のが盛り上がったな
394名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 04:13:15 ID:G2hlxNP1
これじゃキャス子みたいだしなあ・・・w
395名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 09:19:08 ID:n4fUtPAb
>>379
ロンチに10万台しか用意できずに、どうやって2006年中に国内で75万台売るつもりなんだ?
396名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 10:17:08 ID:ktbWhAUb
毎週10万台づつ出荷するらしいよ
397名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 10:22:57 ID:7u/rJpKK
>>389
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 Wiiコン!Wiiコン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

    _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 Wiiコンっ!Wiiコンっ!
  ((⊂⊂彡
   |   |
   ヽ_つJ

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 Wiiコン!Wiiコン!Wiiコン!Wiiコ・・・・
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ

⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ おえww
398名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 10:37:00 ID:u/2G/wjN
>>375
既に任天犬が北米220万、欧州400万本売れてるぞ。
これをキラーと言わずに何をキラーと言うのか。
399名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 10:53:12 ID:n4fUtPAb
>>396
それって浜村の単なる希望的観測じゃないのかねえ<初週10万台、
つまり10万台/週がキャパ、年末までに8週程度、消化率9割越
SCEIの人間の言質とか取れてるんだろうか?
400名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 10:59:28 ID:X5wAjqIg
出荷だけなら数字のマジックでどうにでもできるんじゃないか?
401名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 11:19:59 ID:n4fUtPAb
まあ確かに。
「倉庫には格納しましたが問屋には卸していません」
402名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:10:36 ID:T1C4xOQ7
>389
流石、なをさん! 恐れる物は何もないぜ
403名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 16:37:34 ID:ew/+2fGr
>>399
初週10万はいくでしょ。
そっからは知らん。
404名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 19:38:23 ID:JFBXYVDJ
>>403
初週8万出荷なんだからムリ。

ってかPS3って、春ぐらいになったらPS2に週販で負けてるんじゃねえか?
405名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:01:36 ID:l6xhzoKF
初週8万か…DSLに負けるのがほぼ確定かw
406名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:02:12 ID:tk+qR2fx
あら不思議、PS.comで12万売れたことになってDSLを抜く
407名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:12:26 ID:38uYerAW
初週の8万ってトータルかな?
2万がPS.com、8万が一般の小売りルートの計10万なら事前のアナウンスと一致するけど。
408名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:01:48 ID:7SDyXFI7
減ったと書かれてるからトータルだと思う
それに少しでも多く見せかけなきゃイカン時期だし
409名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:28:48 ID:jKGkibSX
超人気品薄大作戦
410名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:01:58 ID:C5wx817M
20GBと60GBはどういう動きをしていくのかな。
取り敢えず半々でスタートらしいが、追えるかどうかも分からない。
411名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:15:31 ID:vaVo1yKk
何か海外の売り上げ見守るスレが酷いことになってるな
412名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 03:18:52 ID:yGi/iuHG
>>405-406
8万+12万で20万?

DSLの週20万越えって普通にあるから
勝てるかどうか微妙だよ
413名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 09:38:18 ID:G/wJjRHo
Wiiに対して一ヶ月の先行発売のPS3、さて、アドバンテージは何週持つかな。
414名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:03:09 ID:1vhbhnWR
違いがメモリと無線とHDD容量しかなくて、いつでも同等にできるなら
わざわざ60GB買う人いないと思ったんだが、そうでもないんだな。
415名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:01:42 ID:iLWT4V+7
1ヵ月先行しても台数あんま出無そうだからな…アドバンテージなんて無いに等しいんじゃね
416名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:09:39 ID:+/o3Ef5i
PS2も生産出荷72万を予約分含めて無理やり累計98万台販売と発表したSCEだ。
何が起きてもおかしくない。
417名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:27:04 ID:BxpoJy7W
PS3の大本営発表の記事はこうかけとの命令が下ります。

プレイステーションドットコム販売数 92万台(実際の販売数は2万)
一般販売分 8万台(こちらは実数とイコール)




プレイステーション3人気爆発、ネット直販は1分で完売!
初日累計販売台数はPS2を上回る100万台!
418名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:59:58 ID:JiAQAfkd
>>417
本気でやりそうだから怖い。
419名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:13:24 ID:hPWMUa9s
もうすぐDSvsPS3+PSP+PS2が始まるな
いい勝負になりそうだ
420名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:21:29 ID:gtRm8Brb
>>419
ほんとに競合してるのかな?
421名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:28:23 ID:KEmtm5pE
販売8万+初期不良自の交換用2万と聞いたが
もし、ほんとならどんな不良率だ。
422くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/10/18(水) 16:48:01 ID:ofZ1NCK9
>>421
こえええええでええええええ
423名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:51:17 ID:UPMR+iik
故障率2割かよw
でもまあ精密機器なら、
5%くらいの初期不良率はでてもおかしくない。
424名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:56:32 ID:0h4qc7jc
その初期不良は普通出荷段階の品質管理ではじかれるものだと思うが
425名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:59:51 ID:t1ubcKQV
いや、普通は0.5%くらいでも問題になる。
5%なんてのは設計もしくは製造工程に大きな欠陥があるぞ。
20%は完全に論外だw
426名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:02:16 ID:+hYtPVk9
青レーザーの歩留まりはだいぶよくなったんだっけ?
ってこれは部品搬入前にはじかれるかw
427名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:10:49 ID:UPMR+iik
ソーテックPCの初期不良率が5%程度になってたらしい。
時期的にソーテックに対するネガティブキャンペーンかもしれんが。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm
428名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:56:59 ID:Ywu3hPVY
>>427
ソニータイマー優秀だな。

保障期間内の故障が5件、
保障期間外が27件
429名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:49:58 ID:KOLqDaoP
727 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/10/18(水) 18:45:52 ID:QiKGH0JL
つ【今週のファミ通】
PS2 27441
GC 609
箱360 1632
GBASP 1396
GBM 1292
PSP 22002
DS 894
DSL 126445

ハード別ソフト売上
DS 56.9
PS2 30.7
PSP 9.0
GBA 1.7
箱360 1.3
GC 0.2
その他 0.2
430名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:51:35 ID:1MvsLcJl
PSP2000台か
431名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:59:38 ID:BXLLVbVB
ファミ通集計で DSL 500万台突破か
432名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:09:26 ID:kqFLz3MG
ゲーム界ジャーナリストTop50

http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4027&Itemid=2&limit=1&limitstart=4


くどいようですが、ゲーム界TopジャーナリストTop50 w
433名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:19:11 ID:8aAnV4iJ
434名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:21:55 ID:1MvsLcJl
浜村が入ってる時点でどうなのw
435名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:44:01 ID:O5mJ0xSs
まあ一応知名度だけなら日本NO1だからな
436名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 09:22:38 ID:MxLm01NH
PS2の数は薄型の値下げ需要か?
437名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 11:01:22 ID:Ighl5V2Y
>>436
漫画喫茶需要。
438名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 18:59:27 ID:62zZwa3m
漫画喫茶でゲームやる層って多いのか?
439名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:56:36 ID:3XcKt+b7
PS3での下方修正が300億なら
生産数は3月までで234万
日本分は3月までで60〜100万くらいか
440名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:27:21 ID:3XcKt+b7
ミスった
日本のみの価格変更で-160億で
日本分は3月までで125万だな

HDMI端子代が全世界で-140億
2300円〜3500円かな
441名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 23:09:10 ID:Ighl5V2Y
>>438
DVDプレイヤーとしても使えるからね。
薄型で場所とらないし
旧型置いてたところが入れ替えてたりする
442名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 02:08:45 ID:/ipIEC9v
しかし薄型はピックがすぐヘタる。
漫喫での使用ならば半年持てば良い方か。
443名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 03:10:48 ID:/AQ4rWYX
あくまで『ゲーム機じゃない』と主張しているソニーの製品が、
従来のゲーム機の概念から抜け出せないでいるのに、
『ウチはゲーム屋だから』と言っている任天堂の製品が、
今までのゲームというものの枠組を越えていっている。
というのが、なんか面白いね。
444名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 09:54:48 ID:jS2NMFKq
所詮はクタの戯言
445名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 10:30:15 ID:QX+6V9rw
DSL 104,487
PS2 24,727
PSP 21,603
GBASP 2,299
Xbox360 1,743
GBM 1,714
GC 653
DS 273
GBA 37
Xbox 3
446名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 10:35:25 ID:+r0AnMEA
PSPもそろそろ終わりか
447名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 10:37:05 ID:DjoV+oJF
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
〜10/01.   274,642   .25,319  249,323 7,395,476
〜10/08.   124,397   .21,050  103,347 7,498,823
〜10/15.   104,760   .21,603   .83,157 7,581,980
------------------------------------------------
販売累計...11,668,511 4,086,531 (メディアクリエイト調べ)
448名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 10:37:56 ID:DjoV+oJF
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
〜10/01   274,389.   25,319.   249,070.   815,888
〜10/08   124,137.   21,050.   103,087.   918,975
〜10/15   104,487.   21,603    82,884.  1,001,859
------------------------------------------------
合計.     5,088,390 4,086,531
449名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:13:50 ID:bevVOuYQ
11月あたりにトリプルスコア達成だね。
450名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:13:53 ID:awZGyItd
大変だ!
DSLが週販10万台を切りそうだ。
DSLマジ脂肪
451名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:14:42 ID:46/hMEfZ
年末向けに溜め込んでるんだろうな。
普通に出せばいいのに。
452名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:24:51 ID:qDq1cNFG
普通に出してたらクリスマスプレゼントに子供が買えないからな。
453名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:05:22 ID:sWsnswLS
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .149,664

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
454名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:06:19 ID:x/kqzWwN
流通の都合もあるんじゃないの?
問屋は本体だけじゃなくてソフトも売りたいから
ソフトたくさん買ってくれる小売りに本体を卸したい。
小売りも似た理由で、ソフトと本体を一緒に売りたい。
いままで大型ソフトがでる月末週にDSLが伸びてるのは
そういう理由だと思ってた。
455名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:22:19 ID:cewDpFOF
いま出荷を抑えているのは
1.PS3発売週にぶつける
2.ラブベリ
3.クリスマス用
だろうな。ポケモンの時も、前の3週間は出荷絞ったみたいだし。
456名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:23:20 ID:JVLctz5p
PS3発売週に倍ぐらいDS売れてたら笑えるな
457名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:26:39 ID:JPRZ9Pc8
いや、ちゃんと出荷すれば普通に倍売れるだろ。
458名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:34:35 ID:7QEga/Xu
>>457
今15万台程度といわれる週出荷を
PS3発売週にベースを上げたりして
Wiiがあるからでる前にある程度売りまくって
年末はなるべくDSに隠れがちのWiiを注目させるとか
459名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:58:19 ID:layEx5QB
毎週10万台以上売れてるのが異常
460名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:19:03 ID:0w4K4enn
そういえばPSP関連の利益も下方修正されたよね。
DSLが異常なだけで、PSPの週2万台というペース(を信じるならば)も悪くないと思うんだけど
SCEはいったいどんな皮算用を打ってたんだ。
461名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:24:13 ID:n3qzrw10
PSPはPS2の利益を食いつつ300億円もの赤字を出すのか
売上は毎週2〜3万で変わらないのに何があったんだ?
462名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:26:40 ID:LeC5Uk3J
たぶんPS3にかかる開発費諸々から逆算して
それを埋めるように決めたんだろ
463名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:28:54 ID:layEx5QB
だってPSP本体はいくら売っても赤字だもの。
464名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:31:37 ID:3rl2VrdF
>>460
だって、元々3万くらいで売る予定だっただろ、PSPは。
それをDSショックで値下げして販売したんだから、最初から儲けのでない勝負になってたんだよ。
465名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:32:56 ID:x/kqzWwN
ソフトのロイヤリティ収入も想定外に少ないとか?
466名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 13:38:31 ID:7QEga/Xu
>>465
据置は1台当り10本近く売れるそうだが、
PSPは2本くらいでしょ、DSやGBAですら4本行くかどうかだし
据置並の見込みで計画作ったのだろうからダメ
467名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:06:58 ID:3rl2VrdF
ロイヤリティ以前にPSPはソフトが全然売れてねーじゃん……
ハードは売れてもアジアに持ってかれるだけ。
ソフトはコピー品。肝心のメモステも偽物を使われるって事で、
ソニーには何の利益ももたらさない。
468名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:12:49 ID:jIwyxFdq
毎週10万台って、どういう目的で買うんだ?
もうほとんど行き渡ってるだろうに…?
買い換えか。
469名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:22:21 ID:rtNYtDJ1
>>466
お前の知ったか鰤は酷すぎる
470名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:36:37 ID:cewDpFOF
>>468
そいつはDSのことか。DSはまだまだ全然行き渡っていない。おそらく国内で2500万台まではこの勢いだろう。
ちなみにあと1400万台として、週平均15万台(年末とか全部含む)と仮定すれば、たったの93週(2008年8月末頃)で到達だ。
471名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:11:13 ID:9JYXT47o
一家に一台じゃなくて一人一台の時代だからな・・・
472名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:10:04 ID:RUNxPh5s
>446
2万のデッドライン目前で粘るなぁ(w
473名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:25:29 ID:aRXhtOvT
>>460
PSP、今期出荷を下方修正 1200万台から900万台に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/19/news091.html
474名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:52:22 ID:h0F+tjTp
PSP404万はDSL486万と比べても遜色ない
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/2006102001.php
475名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:03:51 ID:IKtzb53v
━━━PSPに先立ち、DSが発売されますよね? 住み分けを考えていますか?
佐伯「考えていない。もともと、うちは携帯ゲーム機の
  マーケットシェアがゼロの状態からスタートするんです。
  今後50%になるのか、80%になるのかわからないが・・・」

           ↓

機種別売上本数 (2006年上半期携帯機ソフト売上ベスト100 )
NDS 16,181,999本 (83.2%)
GBA   850,760本 (4.4%)
PSP  2,405,887本 (12.4%)
476名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:32:03 ID:N8e0V465
>474
スゲー 感動した!
477名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:43:13 ID:gbYgfDUF
>>474
沢山作って単価下げて、月100万台が売れないと利益にならんてことだろうな
DSLと総販売台数(PSPは生産出荷台数)では同じ感じでも利益は月と鼈なんだろうw

478名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:06:00 ID:layEx5QB
PSPの生産出荷台数は、
2004年            270万台
2005年            326万台
2006年第一四半期までで 43万台

合わせて639万台だ。

DSLite<PSPなのは確定的に明らか
479名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:22:17 ID:BdNRcqZx
PSPソフト全部<<<マリオ1本 なんだな
480名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:52:22 ID:dDlbsSl7
>>468
ゲーム店長の佐藤さん: DS「一家に1台」から「一人に1台」の時代へ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061019org00m300086000c.html
481名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:58:01 ID:XwnAQxEb
年末にPSPがくるという意見はどうなったのか佐藤さんに問いたい
482名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:09:00 ID:/ipIEC9v
>>450
捏造数値で毎週やっと2万のPSPは既に昇天してるんですかねw
483名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:34:25 ID:h0F+tjTp
>>474
ジーパラの記事はPSPとDSLとも、発売日からの累計を比較してるところが突っ込みどころなんだが
ちなみにDSの方はDSLのみの数字な

参考
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
484名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:45:46 ID:IKtzb53v
最近1年間で比較すると

DSL 509万 (DS+DSL=828万)
QDS 319万
PSP 218万
485名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:33:00 ID:X9nzXiW0
箱360は15万台も売れている、初週10万以下のPS3よりも凄い
とは絶対言わないだろうねGKパラさんは
486名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:29:39 ID:zU0M0KyU
ていうか、15万台って箱の2週分にも届いてないんだよな。
487名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:57:17 ID:W3uxUQDe
ゲーム機Wiiの敵はDS…国内販売の限界見えず
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006101816.html

なるほどなあ。Wiiの真の敵は同胞であるはずのDSということか。
488名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:59:14 ID:QBm1uPAv
>>487
それはPS3じゃザコ過ぎるということで浜村がGK節をぱくっただけだな
489名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:10:15 ID:Dt7gKZOp
しかしまぁDSとWiiの1位争いなんて任天堂にとってはどっちでもいい話だし
SCEやMSにとってもどうにもならない話なんだから
どうでも良いちゃぁどうでもいい話だな
490名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:45:14 ID:+jzC1ZF0
辞書とか料理レシピと争う意味ないもん。もはや別世界だよ
491名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:50:00 ID:Dt7gKZOp
その無意味な敵を倒さないと本当に倒すべき、同じ土俵に立つべき
「ゲームらしいゲーム」とは対戦も出来ないんだもんな
492名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:15:43 ID:TtaGe5tD
>>487
髭にコメント求めるなよw
493名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:39:56 ID:jCAT7FcN
ゲームはメディアになる。
494名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:10:44 ID:OYNA+8Tu
>辞書とか料理レシピと争う意味ないもん。もはや別世界だよ
つーか、売り上げが Newマリ320万本>PSP全ソフト じゃん。
話にならねーよ。

ぶっちゃけ、DSの方も地図とかGPSと争う気はねーだろ。まさに別世界だ。
495名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 03:13:30 ID:+7fPbksm
PSPソフト売上げ本数500万本
newマリオ 350万本

本とだ、すげえまリオ!
496名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 07:25:23 ID:4XUmaPxG
本体400万なのにソフト売れなすぎだろ
497名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 07:31:17 ID:1RiQ2LDu
PSPってどこでコストかかって赤字になってんの?
2画面+タッチパネルのDSだって大幅黒字なのに。
498名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 09:26:25 ID:MZFEnzWv
赤字かどうかはともかく、価格引き下げのネックになるのは液晶。
次にUMDドライブかな。
499名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 10:36:00 ID:I8z4pdhe
PSPは値下げしたらDSLより安くなるな
500名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 12:12:10 ID:5MeyNg39
>>499
単体での値下げはキツイだろうな
パックで値下げしたように見せるしかないのが痛い所だな
501名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 12:25:39 ID:IEmQo3bx
中古のPSPは中古のDS/DSLより安いお
502名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 12:50:43 ID:WlPSHsn4
>>495
PSPソフト全部合わせて500万本w
ちょっと酷すぎるw
503名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 14:14:38 ID:l0QgQGmR
>>502
教授2部作と比較するともっと悲惨になるから
>>495はやさしい
504名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 16:11:16 ID:Q86sPRU0
本体400万超えてるとは思えんなマジで
505名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:11:53 ID:5MeyNg39
Wiiで手軽に2ch観れる様になるなら欲しい。
506名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:16:19 ID:wDtkV0VI
PS3でも見られるようになっているはず。
というか、任天堂ならフィルタリングサービスで2chとかの閲覧を出来なくしそうだが。
507名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:18:41 ID:UGaSS7TL
>>506
ありえない
DSブラウザで見れるのに
508名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:25:57 ID:n75yipcK
任天堂なら11月11日に合わせてDSをいきなり30万台ほど出荷する、
ぐらいの工作はやってくれそうで当日が楽しみです。
509名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:35:48 ID:Z/ad2jYQ
>>508
予定よりPS3の初回出荷が大幅に少ないため、
いつもどおり週10〜15万台出荷ですみそうです。
ただし、年末年始前後3週は週50〜100万台ださないと
辛いかもしれません。
510名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:57:14 ID:YXDVworG
>>508
やりそうで怖いな
そのころ発売のソフトは何かあったっけ?

…ポケモンやその他ロングセラーソフトの爆撃が続いてるか
絶え間ない、絶え間ない爆撃が。
511名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 18:59:13 ID:nj53ZNWq
キーボードのないハードでインターネットってやる気しないんだが
利点といえば攻略サイトを瞬時に覗けることぐらいか
512名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 19:00:34 ID:JK6VAWnj
PS3を買う層がDSでどうこう行動を変えるとは思えない
信者なら無視だろうしハードマニアなら持ってるだろうし

むしろDSLの行列がPS3のモノと誤解されると嫌なのは任天堂なのではw
513名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 23:59:51 ID:V7wIPmot
まあ、8万人しか買えないわけだから邪魔する意味も無いかと。

つか、CMは直前までやらないつもりかね。本体少ないから。
514名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 16:14:44 ID:TmuO7H0q
PS3発売日とノコノコでてきたおばかちゃんに、良いお土産を持たせてあげようという愛かも
515名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:55:48 ID:h00AfAli
>>507
>「フィルタリングサービス」
DSでも用意しているくらいなんだからWiiでも用意(流用)してくるだろ?
使うかどうかはユーザの判断任せだがな。
516名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:06:05 ID:Eo154kMu
「出来なくしそう」って部分に言ったんじゃないか。>ありえない
517名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:25:27 ID:/4VR5sxO
>508
品薄気味のポケモンと本体ピンク合わせて大量出荷すると
かなり面白いことになりそうだね
518名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 21:28:50 ID:ju2W71my
それができねーから今週10万割れるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 22:53:40 ID:yrvdryib
ま、PSPはそんな心配なんかしなくてもいいんだけどなw
出荷できるのに売れないからできない皮肉な現実…
520名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 08:28:59 ID:vc5scF7e
箱○の事もたまには思い出してやってください・・・
521名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 09:38:48 ID:do0aNWDH
10万割れることがPSPにとっての勝利なのか・・・・
株で負ける類の人の典型的な発想だな。
522名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 10:29:12 ID:BuvYdz10
最近「箱が売れてきてるみたい」って書き込みあるから来てみたらマジじゃん


売り場の人はあれぐらいの数字の増減でも体感できるもんなんだな
523名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 10:44:23 ID:d07tLIpT
全体的に取り扱いの規模が縮小傾向にあった事で、
店舗によっては統計に顕われてる以上に影響を受けてそう。
524名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 01:26:37 ID:S5r3abFc
>>522
       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^ω^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
525名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:29:48 ID:VFbZ+/hx
まとめ

PSP本体の販売台数調べてみた

大本営発表
PSP: 389万台 (前年同期比 +14万台)

PSP生産出荷台数
2006/9/30 Asia:537 NorthAmerica:957 Europe:800 World:2,294

2006 7月1日〜9月30日

実売
日本44万台
北米46万台
欧州42万台(比率から見て推測)

全部足して132万台
これにアジア分足したら150万台くらいか

生産出荷
389万台

実売
150万台

在庫大丈夫?
526名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:31:11 ID:VFbZ+/hx
ageるの忘れてた
527名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:42:44 ID:ncgXuNZB
>>525
ほう、そんなことになってるのか。
在庫って資産になるの?不良資産?
528名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:46:16 ID:84n+BI4d
>>525
北米って実売550万台ほどしか売れてなかったよね?
在庫に400万台残ってるのか
529名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:48:47 ID:EtOrigV8
過去のデータから、PSPの実売数は生産出荷数の約55%だと推測される。
2294万台だったら、実売1260万台ってところか。
530名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:50:15 ID:VFbZ+/hx
棚卸資産 1,882億 前年比 +63.8%

これも追加
生産出荷だから帳簿上だけで実際作って無い分もあるんだろうな
色々帳尻合わせるんだろうが
531名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:00:25 ID:eDGEwjVh
>>525
実売
日本44万台
生産出荷
日本24万台

あれ?在庫整理を始めたか。
532名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:20:22 ID:PxDGPQm1
(´・ω・) カワイソス
(´・ω・) カワイソス
(´・ω・) カワイソス
(´・ω・) カワイソス
(´・ω・) カワイソス
533名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:20:43 ID:eb2G9bfv
465 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 18:15:55 ID:IyPfUGR20
コウメイノワナ(´・ω・) ス
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6185396001.jpg
534名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:22:08 ID:eb2G9bfv
(´・ω・)カワイソス
535名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:25:57 ID:VeTd3u00
ジャーン
       ジャーン

げぇ 山田(´・ω・) ス
536名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:27:11 ID:eb2G9bfv
ウィルス感染 (´・ω・)カワイソス
537名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:27:24 ID:ETZFqhhI
山田スレでカウンセリング受付中(´・ω・) ス
おはやめに
538名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:27:51 ID:wv+1d8kb
(´・ω・)カワイソス
539名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:29:58 ID:rdOuE0xb
記念真紀子(´・ω・) ス
540名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:31:47 ID:Z1WU8SHD
あ、これ山田なのか
何突然晒してんだろと思っちゃったよ
541名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:32:07 ID:TrN3lkEg
キタ━━kak.hta';ken=wd+'START━━━ !!
ܷܵܵܶ
܃
ޫޭ
542名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:32:23 ID:GJ6d7yR8
カワイソ(´・ω・) ス
543名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:33:46 ID:e9e3K+32
544名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:33:56 ID:Glja6WCh
記念真紀子(´・ω・) ス
545名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:34:48 ID:Z1WU8SHD
>>541
なんか知らんけど山田流出って必ずウイルスコード貼る奴いるよな
546名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:37:43 ID:eb2G9bfv
<(´ー`)三瓶(´ー`)>デス♪
(´・ω・)カワイソス
547名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:38:28 ID:rdOuE0xb
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    感染者さん見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
548名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:41:22 ID:CcUbEhT3
感染者キターーー(・∀・)ーーーー!!!
549名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:43:06 ID:yhIKJjdV
::::::::::::::::::::::::::     ,,--i       ___________________
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i       |┌─────────────────┐||
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;      | | r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ  .| ||
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      | | :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! .| ||
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      | |  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  | ||
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;    | |   i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  | ||
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"     | |  ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  .| ||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i.    | | r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|.| ||
550名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:44:09 ID:3CJSgv6Z
>>533
これは確信犯だ! 狙ってるな!
551名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:51:20 ID:U7Wq/Tmr
カワイソ(´・ω・) ス
552名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:58:11 ID:aaeZM3xx
下にある美少女系のアイコンきめぇ
553名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:28:42 ID:rdOuE0xb
光なのに速度でなくて(´・ω・) カワイソス
ttp://shimizusaki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/328.jpg
554名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:29:58 ID:rdOuE0xb

誤爆スマソ
555名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:31:20 ID:bjMBpTJB
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    VIPのみんな見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
556名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:34:14 ID:HDrT+a+Q
2?
557名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:35:28 ID:HDrT+a+Q
Ok
2ゲット誤爆。
558名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:23:33 ID:ab6tgpfq
PSP、公表してる生産出荷数との
実売数の乖離がさらに大きくなったか。
流通在庫が100万台強あったとしても
謎の在庫がとんでもないことになってるな。
559名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:28:34 ID:xKD3O144
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061026org00m300049000c.html

>商機を逃さないよう対策としてPS3と交換できるクーポンを販売することを明らかにした。


このスレ的にクーポン券部門が要りそうですね
560名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:27:03 ID:5NtbtRDo
クーポンの印刷枚数=PS3の出荷台数になりました。゚(゚≧∇≦゚)゚。
561名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:27:34 ID:krcQcBLs
糞ニー必死だな
562名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:27:47 ID:s4hB3uRN
563名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:40:59 ID:N8t7wz3f
ハード売上枚数を見守るスレッド にスレタイ変更しないとな
564名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:46:51 ID:BkMIEDAS
>>559
クーポン購入→いつまで経っても入荷されない

とかは無いよね?
565名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 22:58:43 ID:stULeDea
つーか、『予約券』じゃなくて『クーポン券』??
「交換できるクーポン券」って事は、下手したらこのクーポンだけで本体価格の5〜8万円か?



何か、軍票とか藩札みたいだな……
566名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:31:11 ID:JFrFAY+A
これ貼られてないっぽいから一応



294 名前: ◆lYEqsPCUw2 投稿日:2006/10/25(水) 20:16:44 ID:vEvI0h+I
つ【今週のファミ通】
PS2 27030
GC 854
箱360 1266
GBASP 2626
GBM 2069
PSP 21998
DS 1015
DSL 115976

ハード別ソフト売上
DS 53.1
PS2 23.1
GBA 15.0
PSP 7.4
箱360 1.0
GC 0.2
その他 0.2
567名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:48:46 ID:5NO5VmoB
>>566
PS3発売までまで後2週間しかないのにPS2売れてるね

それとPS3は本当に11日にこれを始められるのか?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/26/news090.html
568名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:15:14 ID:gFpIynOB
DS発売前のGBAや
PS2発売前のPSって売れてたっけ?
569名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:20:32 ID:uFKTV2kS
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6187536799.jpg

      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゲハだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       ウィルス感染してても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     なんとも無いぜ!
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
570名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 06:49:05 ID:Ywaxfm1j
>>567
単に値下げ効果じゃね?
571名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 07:29:11 ID:ZD5kl4/w
>>567
11日から順次配信開始の予定

順次と予定、これが勝利の鍵だ!
572名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 09:10:09 ID:gKY/yy7g
Microsoftの7〜9月期決算は増収増益,「XboxとSQL Serverが好調」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061027/251942

Microsoft Reports First Quarter Earnings
http://www.microsoft.com/presspass/press/2006/oct06/10-26Q1FY07ERPR.mspx
Entertainment and Devices Division revenue growth of 70% over the prior year was driven by demand for Xbox 360
consoles, software, peripherals, and Xbox LiveR. Xbox 360 has sold 6 million consoles worldwide life to date
and achieved record cumulative attach rates for software and peripherals in the United States, while Xbox Live
passed the four million member mark during the quarter.
573名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:34:45 ID:VolFSsiB
>>566
相変わらず臨界突破点(2万台)を死守するんだな。
574名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:36:07 ID:LpA19OHT
DSL 116,941
PS2 22,380
PSP 20,271
GBASP 2,421
GBM 1,660
Xbox360 1,287
GC 638
DS 130
GBA 12
Xbox 6
575名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:45:59 ID:KOng44Rh
>>574
おつ。

        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
〜10/01.   274,642   .25,319  249,323 7,395,476
〜10/08.   124,397   .21,050  103,347 7,498,823
〜10/15.   104,760   .21,603   .83,157 7,581,980
〜10/22.   117,071   .20,271   .96,800 7,678,780
------------------------------------------------
販売累計...11,785,582 4,106,802 (メディアクリエイト調べ)
576名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:46:39 ID:KOng44Rh
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
〜10/01   274,389.   25,319.   249,070.   815,888
〜10/08   124,137.   21,050.   103,087.   918,975
〜10/15   104,487.   21,603    82,884.  1,001,859
〜10/22   116,941.   20,271    96,670.  1,098,529
------------------------------------------------
合計.     5,205,331 4,106,802
577名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:06:26 ID:4nnUy3zg
年末にむけてDSLの出荷おさえてるの?
ちょっと前までは週15万くらいは売ってたよね。
578名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:16:05 ID:PfwC5KYX
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .150,951

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
579名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:20:13 ID:HD0jg4En
2万台死守www
580名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:31:43 ID:/MHyVlfC
PS.comで2万台販売か。
581名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 11:46:08 ID:pmoaKM8G
本当に謎の2万台ラインだな
582名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:34:51 ID:FJJkGQdp
271台か・・・酷いな。
583名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:54:51 ID:vcYieTbB
1万弱だと思う、単純に倍+αじゃね
いきつけの店では週に3〜5台は最低でも動くみたいだし
584名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 14:56:07 ID:gf+5dcAt
ある時点で2万になるように調整し、そこから売れた分が上乗せ、じゃないの
585名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 15:03:40 ID:EefDWVPL
PSPが、PS2と同じぐらい売れてるとは信じがたいな。
586名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:25:32 ID:jQoXUGap
DSLが10万くらいだと少なく感じるな。
毎週10万売れることが異常だというのに。
一過性のブームを超えて社会現象にまでなると、感覚がおかしくなるね。
587名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:27:58 ID:+nP8pMZI
>>586
ラブベリ発売週と年末商戦の為に取り置きしてるらしいよ。
588名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:35:22 ID:mq8GHikk
jj
589名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:20:37 ID:RSztSKc6
クーポンて現金引換えなんでしょ?
だったらハード売り上げに加算されるの?
590名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:37:24 ID:CQ4+E4Jg
>>589
ファミ通に常識があるなら
クーポン売上とPS3本体売上を分けるはず
591名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:48:20 ID:Fz5ivKgZ
いや、常識あるならクーポン売上げなんてそもそも載せるなよ。
592名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:16:52 ID:7spvJkcM
まぁ分けて載せるなら情報としては面白いな、クーポン売り上げ数
593名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:46:49 ID:oK/TytyH
クーポンは、結局売ることになったの?
594名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:56:09 ID:reyqL91F
それも含めてもう再来週には発売だぞ。何もかも情報が少なすぎる。
595名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:59:30 ID:mcy8jXW4
>>594
秘密主義なんじゃなくて、なにも出来てないからって感じがするよな。
596名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:00:21 ID:JgB4G4qP
DS強杉
597名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:23:56 ID:RzPCd6Xc
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader339490.jpg


DoCoMo・・・・・・高機能、自由度、転送速度はダントツ

SoftBANK・・・・・・社内間無料(※実質利用者のコストは変化無し)

AU・・・・・・所謂ガキ用携帯。規制多。中途半端が売り。
598名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 13:37:06 ID:U/vE5vD4
"ダントツ"という表現のガキ臭さに気付いたのは俺だけではないはず。
599名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:38:35 ID:3xIVrstY
ドコモそんなのだして必死なんだな
神プランといわれるオレンジXに社長もふれてなかったしな
誰も相手にしてないゴールドプランを出すあたりがガキ
600名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:18:35 ID:fgRKGYrc
プレイステーションはダントツなんだぜ?
601名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:31:11 ID:npGEQx2O
>>597の将来性にsit!!!
602名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:05:00 ID:EH82fCD2
>>599
作者はVIPPER(´・ω・) スヨ
603名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:18:41 ID:qBexa9Qz
PS3vsWiiは携帯のナンバーポータビリティーの覇権争いのほうが
世間でははるかに関心が高い
コレではPS3不利
604名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:06:32 ID:cvviijJE
既に次世代ゲーム機競争は決着がついているからだよ
605名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:21:43 ID:YEdSN+vG
全然関係ないんだが、
日本市場だとハード普及が飽和段階まできたと判断できる台数って何台くらいなんだろ

PS2が1900万とか売れてて、DSが1200万とかだっけ?
606名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:28:15 ID:nbLXwT1J
>>605
DSは老若男女巻き込んだ”一人一台”ハードの傾向にあるので、
現在までにでたハードの普及率をもって限界を計るのはまるで意味がない。
607名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:36:14 ID:UnbVU/mr
DSの800万台/年は
FC、SFC、GBC、PS、PS2、GBAといった各世代の覇権ハードの最大400-500万台/年を
大きく上回る次元の違う売れ方
608名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 05:51:46 ID:5pFMtWf7
2000万人に行き渡っても不思議じゃない
DSからライトで買い換える人もいるから2500弱ぐらい後3年で行くんじゃないか?
609名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:14:36 ID:9VbxcvGq
買い換えた方のDSは親とか兄弟に行くからな。
なかなか中古に出てこないのが最大の特徴
610名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:29:16 ID:MdhgCv9i
メールがきてた

***************************************************************
プレイステーション・ドットコム・ジャパン News ダイジェスト
2006/10/28
***************************************************************
プレイステーション・ドットコム・ジャパンより、“PlayStation”に
関するハードウェア・ソフトウェア等の最新情報やトピックスをお届けします。

目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】「はじめてのPS3」OPEN!


こらこらwwwwww
611名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:24:49 ID:iztaygL5
29 GBA ポケットモンスター エメラルド(同梱版含む) 040916 \4,800
38 GBA ポケットモンスター ファイアレッド(同梱版含む) 040129 \4,800
50 GBA ポケットモンスター リーフグリーン(同梱版含む) 040129 \4,800



恐ろしい子・・・・
612名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:41:10 ID:scfF4ar8
>PS2が1900万とか売れてて
そう書くと一見1900万人に行き渡ったように見えるが、
ソニーお得意の水増し発表や故障による買い替えの占める数値も大きい。
実際プレステ2が一家に1台っていう感じは全然無いな。
ファミコン時代と比べると明らかにパワーダウンしてるよ。
ソフトの売れなさがそれを如実に物語っている。
613名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:46:31 ID:wyaoBqM+
「一家に一台」じゃなくて、一人の人が、
「壊れたから二、三台買い換えたりした結果」の1900万台だもんな。
実質、稼働してるPS2の台数なんてたかが知れてると思う。
中古屋の倉庫で埃被ってるPS2も相当あるだろう。
614名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:00:07 ID:amKtWp+9
>>612
その点、DSやDSLは故障することが全くないから
2000万台売れた=2000万人が買った
になるからな
615名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:42:20 ID:kNIr+LtX
>>614
工業製品である以上、それはいいすぎ。
でも壊れにくいってことと、壊れても任天堂が安くもしくは無償で修理してくれるから
壊れたから2台目を買ったという人は少ないだろうね。

俺の知人は、液晶パネルの反応がおかしくて無償修理になったけど
修理の間の3週間が待てずに、2台目買ったけどな。

ついでに俺は、DS持っていたけど、DSLも買って、
DSの方は、常時WiFiにつないで、おい森の村開放していて
ネット仲間とかが勝手に遊びに来ては、フルーツ狩したり
株売ったりしているけどな。
616名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:24:14 ID:yxtBrnM4
>>614
オタが2台も3台も持ってる時点で、アウト。
617名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:53:16 ID:slpXRJ1d
新色買いはあっても、買い替え需要は少ないだろうな。
修理に出せば殆どの場合無料で直してくれるし。
618名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:07:33 ID:xWsIgrRl
故障による買換え需要がない以上
DS→DSLとか新色の追加購入なんてのは
ごく一部のオタだけで誤差の範囲だわな。
619名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:09:39 ID:2swG3GW6
DSは家族持ち多いから譲渡も多いんだろうな
620名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:04:08 ID:bZNR7jAg
教授とかマリオが今でもあれだけ売れてるってので
新規のお客さんがいかに多いかわかる。
621名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 13:10:18 ID:ayddgErt
FF12が今ではすっかり捕捉不可能になったので
如何に信者だけが張り付いているかがわかる。

で、そんな惨状の中未だに売れているFF3は、やっぱそう言う事なんだろうね。
622名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:09:03 ID:hENQiryz
>>620
そうそう、脳トレやぶつ森関連はヲタには不評だしな。
新規の顧客開拓で300万本以上も売れてるんだから、
ここはもう認めないわけにはいかない。ていうかもう既に
多くの家庭ではゲーム機は携帯が主で据え置きの稼働率は低い。
623名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:17:12 ID:OyL8xZHe
>>622
FF10-2みたいなのが真のゲームアニオタ系ゲーマーに不評なだけで
教授とぶつ森に関しては2chに来るようなヲタにかなり評判が良かったよ
特にぶつ森スレはは携帯ゲーム板の中でも1、2を争うスレ数だし
マリオはあまり評判がよくないけど
624名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:28:37 ID:+xlZZG54
>>623
スレの数だけで好評などといったらPSPはかなり好評だなw
625名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:33:24 ID:WFa0Y4aX
>>624
PS3も大好評w
626名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:17:52 ID:vbS1MARf
>622
脳トレに最初に食いついたのはゲーマー層だと思うぞ
627名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:36:10 ID:wsOhed8d
>>624-625
SCE総合スレがない分、専用スレのスレ消費が速いんじゃないの?
628名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 17:21:30 ID:+xlZZG54
>>627
ついでに言うと箱○は超人気
629名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:00:55 ID:f4NdeaWm
>>624
問題はスレの中身なんだけどな...
630名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:06:05 ID:vzX4LVyH
ttp://www.famitsu.com/game/rank/hard/2006/11/01/121,1162379981,62592,0,0.html

>ハード販売台数は、プレイステーション・ポータブルに1ギガバイトの
>「メモリースティック PRO デュオ」などを同梱した「ボーナス・パック」が登場したが、
>全体の販売台数としては大きな変化は見られなかった

DSは14万台
PSP,PS2は2万台をキープ
631名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:40:43 ID:Fk8Ts3uQ
>>630
これ先週のデータだろ?ゴミ痛1週遅れで紛らわしいから
メディクリで統一した方がいいよなー。ソフトもハードも。
最終でメディクリと比較するなら役に立つけどさ。
632名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:58:32 ID:8iRes+Sy
fとmcのデータが紛らわしいことは確かだが理解できん程でもない。
633名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:18:13 ID:hy7kr733
今さらPS2がこんなに売れているいま、
次世代機は本当に売れるのか?
634名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:31:55 ID:kfeMzWzE
既に死にかけのPS2じゃなんの役にも立ちませんよ。
635名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 03:23:22 ID:8ckHQMQ4
PS2版のPSUとか、もう泥人形でみてらんない。

限界だな。もう。
636名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 04:17:41 ID:Hv1kGS4U
>>635
PSU自体が・・・
637名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:15:38 ID:n1Rtpl3J
DSL 158,681
PSP 25,908
PS2 21,832
GBASP 1,858
Xbox360 1,565
GBM 1,351
GC 644
DS 114
GBA 15
Xbox 7
638名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:18:59 ID:n1Rtpl3J
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
〜10/01.   274,642   .25,319  249,323 7,395,476
〜10/08.   124,397   .21,050  103,347 7,498,823
〜10/15.   104,760   .21,603   .83,157 7,581,980
〜10/22.   117,071   .20,271   .96,800 7,678,780
〜10/29.   158,795   .25,908  132,887 7,811,667
------------------------------------------------
販売累計...11,944,377 4,132,710 (メディアクリエイト調べ)
639名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:21:12 ID:n1Rtpl3J
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
〜10/01   274,389.   25,319.   249,070.   815,888
〜10/08   124,137.   21,050.   103,087.   918,975
〜10/15   104,487.   21,603    82,884.  1,001,859
〜10/22   116,941.   20,271    96,670.  1,098,529
〜10/29   158,681.   25,908.   132,773.  1,231,302
------------------------------------------------
合計.     5,364,012 4,132,710
640名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:22:22 ID:g9ftf9Wd
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .152,516

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
641名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:24:51 ID:2c6nqzqp
>>639
もうすぐトリプルスコアだね
642名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:27:00 ID:Xv+WTmGa
DSL回復したな。
常識力に合わせて出荷してたのかな。
643名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 15:52:28 ID:uPhhWJRv
>>632
まぁ理解は出来るけど紛らわしいのも確かだ。
>>637みたいに数字だけ書く場合どっちのソースか明記するべき。
644名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:23:30 ID:qHDyrLpw
箱360が一年近くかかって積み上げてきた台数を
DSL が一週で一蹴しているなんて、気の毒すぎて
指摘できない
645名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:31:52 ID:uPhhWJRv
DSは出荷=売上だからな〜。
お札刷ってるようなもんだよw
646名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:36:06 ID:160aSkB1
SCEも黒字ハードを作ればいいのにね
わざわざ茨の道を選ぶなんて
647名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 17:16:15 ID:CrXTHVPZ
>>638
来週分で1200万台突破だな
年末年始で1400万台超えかな
DS凄すぎ
648名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:37:03 ID:Zlg6vE/I
>>643
上からモノを言う前に率先して自分が書くべき。
649名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:31:34 ID:b2DnoKfw
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061104k0000m020028000c.html
毎週キッカリ2万台超えしてるのに急ブレーキとは何ででしょうねw
650名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:36:50 ID:SC5CyMCh
DSLはともかく
DSは一体どこで売ってるんだ
651名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:34:40 ID:uPhhWJRv
>>649
マスゴミも何時までソニーに騙されてる気なんだろ?
意図的なのか天然なのか。いい加減生産出荷と出荷が完全に別物だと
気付いて欲しいもんだ。

大体全世界での販売台数が1200万台くらいなのに
出荷が2682万台(9月末現在)なんてありえねーだろとw
どんだけ倉庫に余ってんだか。
652名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:13:54 ID:aSOV8Q62
そっちはDSの方だぞー、PSPは2294万台

2294対2682→急ブレーキ・不振・大きく引き離した・失地回復
左側のデータを元にして書くなら普通右側の表現は出て来ない
むしろ意外と売れてる、いい勝負っていうイメージだ(本当に「売れてる」ならね)
数字拾って来ただけで読み込みもしてないから、矛盾に気付かないんだろう
ファミ通ならともかく新聞でも、てきとーに記事書いてるんだねえ
653名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:05:10 ID:uPhhWJRv
>>652
すまん、素で間違えた。まぁ出荷2294万台で
販売1200万台も十分ありえないんだけどね。
ソニーの倉庫に軽く800〜900万台は眠ってる事になる。
生産出荷マジック使い過ぎ。
654名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:41:11 ID:qHDyrLpw
新色でどれくらい増えるかが見物だな
ピンクは論外だが、青とシルバーはオトコノコ向けだし
655名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:44:24 ID:/63/tKdb
PSPは一番初めの黒が最も合ってるよ。
ある意味初めからもうデザインが完成しちゃっている。

DSLは最も合っている色が無いのが
逆にカラーバリエーションを選ぶ楽しみに繋がっているし。
このあたりは両社のデザインのコンセプトの違いかなと思う。
656名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:59:56 ID:qHDyrLpw
DSLはイメージカラーとしては白だろうけど
ユーザー層が幅広いから色々な色が受け入れられる余地があるかな
657名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:20:47 ID:eSgBZnVy
>>638
いつも思うけどPS.comによるありもしない数字を上乗せした比較って意味あるのか?
どこまで嘘の上塗りするんだろうかと思うよ
658名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 02:30:23 ID:+WO/71Gb
DSのラブベリどの位出るかな?
659名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 08:01:01 ID:TYgR81Ls
>658
ソフトのこと?同梱版のこと?
ソフトは受注100万超え 初回70万出荷
同梱版は1万完売
合わせてDSがどれくらい出荷できるかな
ピンクが最近少なめなので、この週だけはピンク大量出荷しそうだけど
660名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 08:52:50 ID:Ecc/UgUq
昨年よりハード売上は数字の上では伸びてるんだけどなぁ。
海外でもロンチ需要が落ち着いたくらいでそれほど落ちてるわけでもないのにおかしいね。
661名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 09:21:43 ID:TYgR81Ls
PSPのソフトってGTA以外は目立ってないよね
しのぶが言うように5〜10万程度のプチヒットが沢山あるのかね
662名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 11:55:52 ID:atoGI1d1
>>653
日本400北米500なんだからいくらなんでも1200万ってこたないだろ
欧州その他全部入れたら1500万近くにはなっているはず。
それでも800万近い水増しだからひどいもんだが。

>>623
スレッドの数=評判の良さではない。
スレッドの数や伸びはいい方向であれ悪い方向であれ語るネタが多いかどうかで決まる
悪い評判があふれかえればスレッドが減るのではなくアンチスレが乱立し爆伸びするだけの話。
マリオの場合、突き抜けた絶賛もない一方でアンチの攻撃ネタもあまりなく、
深いやり込みや限定要素が多いわけでもなければwifiもなく、キャラ萌えがあるわけでもない以上、
語るネタ自体がないというところに尽きるかと
663名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:35:11 ID:d0FxIDv1
PSPの欧州&その他地域での販売台数は、2006年の2月時点で250万台ほどという噂。
664名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 13:16:04 ID:JOMj9H/N
>>662
PSPは欧州で人気無いよ。犬が一番大ヒットしてるが欧州。
日本の次に爆発したのも欧州だからな。DS一色。
北米=欧州と考えるのは間違ってるよ。360も欧州じゃ人気無い。
665名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 15:17:23 ID:bBLioADr
犬は欧州だと300万も売れてるからな米より売れてる
666名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:30:58 ID:9/o7qgCl
世界合計だと犬が700万越えでトップなのはなにげに凄い
667名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 20:12:21 ID:GDZE8QON
>>665
欧州は400万本超えてたはず
668名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 00:53:42 ID:goPjO7mq
DSが販売ベースで日1200米600その他900で2700弱だったかね。
PSPは生産出荷で日530米950その他800じゃなかったっけ。
日本で3割、北米で95%サバ読んでる。
その他で北米以上にサバ読みまくっているとしても250はあまりにひどすぎないか?

>>667
任天堂の公式発表では300万越えまでだったかと。vgchartsが400万と書いているが
犬もすごいが世界合計だとマリオが670万まで来ている
これからクリスマスシーズンもあるし逆転は時間の問題かと
669名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:25:26 ID:MjcmLm9M
犬は日本130万北米220万欧州400万だよ。
多分そろそろ800万超える。欧州北米はまだまだ売れてるからな。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061012org00m300048000c.html
670名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:35:44 ID:PnGzqpd1
そろそろPS3の発売も近づいてきたことだしちょっと質問。

1 PS3がXbox360の累計(国内のみ)を抜くのは何週後だと思いますか?
2 WiiがPS3とXbox360の累計(同上)を抜くのは何週後だと思いますか?
671名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:39:00 ID:3D6qcA/t
1.2週目か3週目。出荷数が不透明なため、売れ行きよりも出荷状況次第だな
2.初日で抜きます。
672名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:46:52 ID:I9YP8QNq
ここもwiiとPS3で、年末には勢いがでそうだな。
673名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:51:08 ID:hUMokiZG
多分、ない。vsスレも比較的静かなままだろう。
そして荒れまくる速報スレ。
674名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:52:32 ID:3D6qcA/t
速報スレは新規コテの雑談スレになってる

荒れてるという感じじゃないな
675名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:58:46 ID:XvEDdwE0
PS3の初週消化率とかどのぐらいになんだろな?

俺は、店側が初期不良用に在庫とっておくから、
頑張っても80%前後にしかならないと予想してるんだがな。
つまり10万台の出荷なら8万台程度、8万台の出荷なら6万4千台程度。
土曜発売だから、もう少し消化率は落ちるかもしれんけど。
676名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:14:48 ID:V+fNp2T6
>>589
サンデーサイレンスみたいだな
677名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:43:36 ID:4oSQl9rJ
地元のゲーム屋では、海外版のDSLが19800円で売られている。
678名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:15:38 ID:OC6rNRoI
PS3とWiiは任天堂が弱い2〜3月頃に逆転してる
679名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:22:29 ID:MjcmLm9M
>>678
ソフトの発売リスト見直せよ。
今回の任天堂は本気で止め刺しに来てる。
経営陣も短期決戦だと発言してるしな。
680名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:42:58 ID:9Ene+e4c
ファイアーエムブレム 暁の女神 2007年2月
Wii やわらかあたま塾(仮称) 2007年春
ディザスター(仮称) 2007年春
ワンピース アンリミテッドアドベンチャー 2007年春
ソニックと秘密のリング 2007年春
DRAGON QUEST SWORDS 仮面の女王と鏡の塔 2007年春
はじめの一歩 Revolution 2007年春

DQSだけで十分かな
スーパーペーパーマリオぐらいは出して欲しいが。
681名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:45:41 ID:GZiannH6
PS3発売からこのスレで、DS VS PSPみたいなものの
据え置き次世代機版もやるのかな。
682名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:51:59 ID:7pEWmFe2
>>680
俺ははじめの一歩で軽くノックアウトされるな
683名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:38:16 ID:MjcmLm9M
構図的には前回の携帯機戦争と全く同じだよな。
異質なWiiと高性能が売りのPS3。ただ前回と違うのは
勢いの差がまるで逆になった点か。任天堂は強くなり、ソニーは落ちぶれた。
684名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:40:49 ID:f5FGZ9us
>初日で抜きます。
初週10万出荷じゃどうあがいても無理。
685名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:00:18 ID:ylkqNHBK
wiiコンでまっくのーうちが出来るのか
686名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:02:46 ID:9Ene+e4c
SCEはロンチにみんゴルでは無く、清原で逝っとけと平凡なFPSを出す辺りもう負けを認めてるんでしょ。
687名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 10:57:49 ID:0vcywJZL
で、11/11には品切れ(未出荷)で購買意欲を煽るのか?
688名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 10:59:32 ID:5CB1613T
流石に伝説になるだろう、0台出荷は・・・。
689名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 11:06:56 ID:zKdxvxF5
>684
Wiiって初日の出荷10万台なの?
690名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 11:07:44 ID:0vcywJZL
>>688
でも、コムでの販売数(出荷数)は10万台
691名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:04:26 ID:bWQSaS/h
>>689
初回40万台、年内で100万台らしい。
692名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:13:10 ID:5CB1613T
>>690
考えてみたら当面.comでの販売を見合わせるとの事だから
かなり実数に近い数が出てくる可能性があるのか。
693名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:21:29 ID:bWQSaS/h
PS3って初日3.5万台、追加で4.5万台の初週8万台出荷じゃなかったっけ?
694名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:46:49 ID:tx9oEsIR
>>685
デンプシーロールができるといいなあ。
疲れそうだけどw
695名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:51:22 ID:3+zM4Vyd
>>694
絶対あるっしょ。自分の動きと連動して
まっくのうち!まっくのうち!コールですよw
リモコンから打撃音も出て臨場感ありそうだ。
696名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:29:34 ID:ikcfsm80
ちんちんにリモコンくくりつけて幕張みたいに
デンプシーする奴が絶対に出てくる予感
697名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:14:50 ID:wFkg6CN/
だれかPSPの販売台数を!
698名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 08:18:10 ID:q3hdHNDK
このスレいつも落ちすぎだからage
699名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:35:38 ID:Tp4O+pCj
近頃Datとsageageの関係を誤解している人が多いな
700名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:05:03 ID:O2dSCWfL
PS3の毎週10万台って達成出来るのかね。
人気云々じゃ無く、生産能力の問題で。
いくら欧州延期しても25%しか影響しないし、
早々に在庫切れそうなんだが。
701名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:10:27 ID:a7gLtkVc
>>700
ヒント:倉庫間移動
702名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:19:55 ID:nxBf65KR
PSPみたいだな
703名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:55:27 ID:gwnOuSsH
Datとsageageの関係を誤解していると誤解している人も少なくない。
704名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:47:26 ID:pNAOT+Tz
823 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/11/08(水) 19:44:30 ID:6FHwFd1H
つ【今週のファミ通】
PS2 21929
GC 709
箱360 1290
GBASP 1703
GBM 1522
PSP 25343
DS 429
DSL 179992

ハード別ソフト売上
DS 61.6
PS2 26.6
PSP 8.5
GBA 2.5
箱360 0.5
その他 0.2
GC 0.1
705名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:08:16 ID:bPrX8V8G
毎週毎週、よくもまあ1000のラインをキッチリ超えるものだと感心するよね。一回だけミスってたけどw
706名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:18:56 ID:x9aXRVW4
箱360はゲハにあれだけ信者が居てもGCと500台しか変わらないんだな
GBmにも負けてるし
2chの影響力って皆無だね
707名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:28:20 ID:pPwMucNr
コアシステム意味なかったの?
708名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:37:49 ID:tSJH6gyL
ここ半年くらいソフトが一本も出てないGCと「誤差」レベルの「次世代機」って……
709名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:43:43 ID:JVkVLObb
たぶん、>>704の集計期間はコアシステム発売前
痴漢エンジンを通して解釈すると、コアシステム発売前の買い控えということになる
710名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:50:28 ID:q3hdHNDK
コアシステムはあんまり牽引出来ないだろうな。
HDD外されるのは箱にとって痛い。
そのまんまで値引してくれればなー。
711名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:54:25 ID:pPwMucNr
アイマスが出れば360はバカ売れする!ってよくみかけるんだが
そういうもんなの?
712名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:56:58 ID:tSJH6gyL
一応コアは5000〜6000位売れたそうだ。
まぁ、焼け石に水っぽいけど。
713名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:01:17 ID:pPwMucNr
売上5倍かよ

360始まったな
714名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:31:56 ID:37gdHQ95
きっちり毎週2万オーバーするPSPの方もあれだな
715名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:04:59 ID:85u92HEy
最も売れる時期である年末でも売上げが振るわなかったら箱○はどうなるんだろうな
WiiとPS3が出るとはいえブルドラも12月にだせばよかったのに
それとも対比されるのが怖いのか
716名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:06:30 ID:85u92HEy
あっ間違えたブルドラも12月だった
ゴメソ
717名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:23:44 ID:mpltnCIx
>>715

MSの箱事業部の人間って心労凄そうだな
718名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:27:02 ID:xXUrH42V
MS丸山みたいに責任取らされ更迭されるだけだな。

任天堂から引き抜かれた本郷の末路も悲惨だ。

さすがならず者国家マイケルソフト
719名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:09:50 ID:JCVUO0Bj
一時期20万台以上メディクリとファミ通の集計で開いてた
DSの累計差が1703台差まで縮まったな
720名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 10:45:32 ID:hbN6HQV9
それってそれまでの累計で20万の誤差があったということと、
それ以降も逆方向で20万の誤差があったってこと?
721名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 10:46:57 ID:hbN6HQV9
>>705
1000くらいは売れるだろ、むしろ何も出てないのに増えたのが不思議。月末だからか。
PSPはPS.comがうっかりしてたのをあとから1万台の修正出したらしいな
722名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 19:35:00 ID:JCVUO0Bj
>>720
辻褄合わせのために明らかに操作されてます。

        DS     DSL     合計
メディクリ 6,580,365   5,364,012 = 11,944,377
ファミ通  6,428,825   5,513,849 = 11,942,674
差        151,540  -149,837 =     1,703
723名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 20:00:19 ID:K5hWIAGp
任天堂が公式に台数を発表するときに、あんまりずれてると恥ずかしいしね
724名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:55:40 ID:qV65jpFM
メディクリは任天堂の公式発表データに採用されてるから、
出荷台数とかの情報もらえるけど、ファミ通はそんな情報もらえないからね
メディクリにあわせるしかないでしょう
725名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:58:31 ID:6nuMxan2
PS2は国内累計で2000万台超えた?
726名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:53:52 ID:XUbCnvQg
データの信用度
メディクリ>ゴミ
727名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:40:02 ID:QQvp6gG9
DSL 113,097
PSP 23,725
PS2 20,982
Xbox360 6,580
GBASP 1,443
GBM 1,299
GC 647
DS 373
GBA 20
Xbox 0
728名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:51:12 ID:QQvp6gG9
1 DS 166,131
2 DS
3 DS
4 DS
5 DS
6 DS
7 DS
8 DS
9 DS
10  PSP 17,961



DSは恐ろしい子・・・
729名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:03:52 ID:iUC7Ompq
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜09/03   .*5,144
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .159,096

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
730名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:16:12 ID:vWfZvJ1S
20,982 って、、、、
731名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:22:32 ID:wNr61lH6
>Xbox 0

もういい・・・もういいだろうっ!
732名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:23:23 ID:AcZAEK9L
そろそろまったく売れないノーマルDSにテコ入れが入ったりしないかな?
安価売りで住み分けとかして欲しいところだが
733名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:37:43 ID:wNr61lH6
それ以前に従来機DSって出荷されてないと思うが
ごく希に店頭で見るけど、売れ残ることはないし
734名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:38:00 ID:yeC1VqiE
>>727
おつ

        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
2006/10.   779,665  114,151  665,514 7,811,667
〜11/05.   113,470.   23,725.   89,745 7,901,412
------------------------------------------------
販売累計...12,057,847 4,156,435 (メディアクリエイト調べ)
735名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:38:41 ID:yeC1VqiE
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
〜10/01   274,389.   25,319.   249,070.   815,888
〜10/08   124,137.   21,050.   103,087.   918,975
〜10/15   104,487.   21,603    82,884.  1,001,859
〜10/22   116,941.   20,271    96,670.  1,098,529
〜10/29   158,681.   25,908.   132,773.  1,231,302
〜11/05   113,097.   23,725    89,372.  1,320,674
------------------------------------------------
合計.     5,477,109 4,156,435
736名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 12:19:11 ID:fx3ycycZ
360の時代がやってきたな
737ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/10(金) 13:41:43 ID:idggN8Cd BE:1325726-2BP(16)
22日の週には今年初の週間1万超えも狙えるかな。

エロバレー買うような層はとっくに箱○買ってる気もするが。
738名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:18:10 ID:QQvp6gG9
再来週にはトリプルスコア確定ですね。
739名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:22:36 ID:vWfZvJ1S
カルドセプトでまだ本体買ってないのはちらほらみかける
740名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:22:46 ID:lOll3VC3
DS1200万台突破おめ
741名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:26:01 ID:wNr61lH6
12月が150万台の予定だから
年末に1400万台か・・あと100万台出せないかな
742名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:41:46 ID:kzOjl31D
360にちょっと心揺らいでるけど和サードはもう総撤退してるんだよな。
やっぱPS1みたくサードがまとめて総移動しないと政権交代難しくね。
743名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:51:04 ID:vWfZvJ1S
バンナムとフロム、カプコンはコンスタントに出してるぞ。
ほかも撤退というより、これからな感じ。
PS3で出しときゃ安心、て状況にでもならん限り、そのうち来るでしょ。
744ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/10(金) 15:52:32 ID:idggN8Cd BE:1104825-2BP(16)
360から撤退した日本のサードってどこよ。
そもそも参入すらしてないのがほとんどだろ。
745名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:47:19 ID:ryhbPkWu
しかし、世界シェアで見れば、この年末で○箱は1000万いきそうなんだけど
和サードは日本市場しか考えてないのか?
テクモのDOA4も世界で100万、デッドライジングもそれぐらいはいきそうだし
国内ばかりに力をいれたらゲーム業界は傾くな。
746名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:00:44 ID:2voiE3ft
世界というか北米だろ。
747名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:03:21 ID:yB9xTasw
日本は孤立するみたいな言い方はまるでどっかの新聞みたいだな
DS見てると新規のユーザーをいかに増やすかがゲーム業界の未来には大事だと思うがね。
748名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:25:50 ID:J89RilS9
新規のユーザー獲得しても、ソフトを年間3本も4本も買う人は殆どいないしな…
(ゲーマーではなく一般人で)

完全に嗜好が多様化してるし、無料MMOとかも増えてきてて、
今までCSゲーを買いまくってた子供〜20代の層がCS離れしてるのもある。
少子化も拍車がかかってる。
一方で企業の数だけは増え続けてる(人材不足なのに)。

需要と供給のバランス考えたら、
どう考えても、日本だけを視野に入れてやろうとしたら
今の任天堂みたいに一人勝ちしてないとやってけない。
749名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:31:20 ID:s9uZbU31
>>748
残念ながらWiiは世界中でバカ売れします
750名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:33:00 ID:kO62pGdT
箱○は日本市場は視野に入れていません。
PS3は半島市場だけを視野に入れています。
751名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:36:19 ID:CZ3XbK7r
>>748
>新規のユーザー獲得しても、ソフトを年間3本も4本も買う人は殆どいないしな…
>(ゲーマーではなく一般人で)

DSで初めてゲーム機を自分用に買ったなんていう上司や同僚が
昨年末から、既に何本もソフトを買っているみたいなんですが、何か?
752名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 20:04:31 ID:yB9xTasw
やっぱハードも大事だけどソフトも大事だね、
新規ユーザーがおもしろいソフトに出会えれば、次のおもしろいものを探そうとするからね〜。
753名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 07:34:21 ID:+jVJiCLU
PS3の初回売上発表が楽しみ
結局何台と報じられるんだろうか
754名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 13:18:47 ID:px6lkrgj
きっちり10万台じゃないか?
755名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 13:31:18 ID:FkKqy1fS
週間売上が発表されるのっていつ?
756名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 14:36:28 ID:8J5ZvNR8
ついいつもの癖で2万台と発表してしまう。
757名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 15:28:45 ID:BAuQWJZ2
初期集荷は8万台のはずなのに発表では20万台となる。
758名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 15:30:54 ID:BAuQWJZ2
×初期集荷
○初期出荷
759名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 15:53:44 ID:Uemb3zel
出荷が少ないからつまんね
760名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 18:39:24 ID:vszToh5w
XBOX360の初週が7万台だっけ。ほぼ同程度になりそうだな。
下手したらソフト売り上げで負けそうなのもまたひどい。
761名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 19:20:08 ID:pC8NOub4
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w

痴漢の捏造は酷いなw
762名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 19:46:10 ID:e5f088nE
ファミ通だと62,135
763名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:49:53 ID:tckUX0Ga
XBOX360の場合、発売日に20万台用意したものの、
その在庫が捌けるまでに半年以上かかってるし
764名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:55:01 ID:Z2eBj7xE
まるで既に20万台掃けたかのような書込みですね
765名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 21:07:08 ID:tckUX0Ga
あれ?まだ捌けてなかったのかw
コア発売するぐらいだから捌けてたかと
766名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 21:35:25 ID:UDLV72oY
目立たないお店に行くと、大抵置いてあるよ。箱○。
本屋併設のゲームショップが狙い目だね。
767名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 22:07:32 ID:9ykG85ow
>>765
今週ようやく16万台超えたかな、ぐらいだぞw
768名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 22:33:48 ID:OrMFumNh
PS3は2週で抜くな。
Wiiは初週で抜くか。
769名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 23:06:23 ID:flWv6END
DSLは毎週のように抜いている・・・ってのは禁句だな
770名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 00:14:59 ID:sKlRBnQi
>>767
16万は10/15の時点で越えてる。
ファミ通調べで16万6372台。
コアで17万越えたって感じかな。まあ大して変わらんけど
771名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 00:42:11 ID:vpg5J9/X
メディクリでは
772名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 00:43:25 ID:sKlRBnQi
>>771
スマソ
773名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:27:14 ID:C6jaRJj5
>>770
コア出しちゃったもんで累計出荷は20万+αになっちゃうし
ブルドラパック出した暁には30万台くらいになる
なかなか消化率が上がらない
774名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:44:22 ID:5gS1gcXf
ブルドラだけで10万台も上乗せ出来ないと思うけど
775名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:26:48 ID:eUeD6ltj
>>774
ブルドラパックが10万出荷ってことだろ・・・
776名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:56:40 ID:HjOi4fAo
DSL vs PSPはそろそろ終わりにして
DSL vs PS2/PS3 vs Wii
にした方が面白いかもしれない
今後PSPが逆転するのは無理…
777名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:01:16 ID:l2pNIidF
月間売り上げならGBA vs PSPが熱いよ
778名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:05:29 ID:S0x/Fk/m
DSLは置いといて、PS3 vs Wiiでしょ。
台数じゃなくて、売上金額ベースで。
結構僅差になりそう。
779名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:14:38 ID:CNF7nFEn
まあDS対PSPはもういいかと思うね
トリプルスコアになってるし、もう勝負にもなってないでしょ
今後はPS3対Wiiでいいんじゃないか
780名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:22:27 ID:HjOi4fAo
DSL(1200万台)vs PS2(1980万台)

結構いい勝負な気もするけど…興味無しかよ
781名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:23:03 ID:/8pL/86I
PSPに関してはホームグランドといっていい欧州も犬一発で陥落したし
北米も終わっちゃった
欧州はSFCまで据置市場は未開だったが、PS1やPS2で大きく普及台数を伸ばした土壌を
WiiがDSとの相乗効果でかっさらっていく可能性がある
782名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:47:06 ID:WNZ1NIdK
そもそもゲーム業界で
ソフト屋とハード屋が戦ったらソフト屋が勝つのが道理
SCEは何かの間違いで一時的に勝ってただけかもね
783名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 21:04:30 ID:hsRtk4j7
そう考えるとDS VS PSPの対決は面白かったね。
やはり今後はPS3 VS Wiiでしょ。
784名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:56:24 ID:daexzeKY
>>782
なにかの間違いって、SCE・ナムコ連合は昔は存在感があったぞ
今は客の方を向いてないから落ちぶれてるが
785名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:35:39 ID:oVZeJAoP
DS(DSL) vs PSP&PS2
Wii vs PS3&箱○
786名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:01 ID:Q+ORDw9T
DSとPS2じゃ発売時期も違うし、比べるのがあんまり意味がない。
やっぱりPS3 vs Wiiが楽しみだな。
最初はそんなに差もないだろうしさ。
787名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:04:14 ID:K6wDdQ4j
年末の任天堂の強さを見る限りWiiの方が優勢かな
GCでさえ年末は毎週10万台売れてたし。
788名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:36:48 ID:f9+Adnhe
ナムコってバンナムになってから
ハピネットとxbox360とのしがらみで迷走してる
789名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:48:16 ID:3x/RFRB4
>>782
Microsoftの本業をお忘れか
790名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 09:57:51 ID:ulQ00CNa
>>789
えーっと・・・・
世界征服だっけ?
791名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 10:37:09 ID:bK7zhTkw
>>789
MSの商売の仕方からしてソフト屋とは言えない
792名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:04:25 ID:ifUaqLw3
PS3、初週8万だってね。
まあ一応出荷した分は大体売れたってことか。
オクでも余ってるっぽいから、これからの売上に注目だな。
Wii発売までにどれだけ売れるのか?
793名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:36:34 ID:bGxoxiMU
Wii発売まであと2週間とちょっとでしょ?
SCEが毎週10万台出せれば30万台ちょいで
初回出荷40万台のWiiといい感じで勝負になりそうだな
794名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:51:24 ID:aP14ivxx
今週3万台しか出荷できないんだが・・・
795名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:59:56 ID:4ZVVmBid
>>793
それだけ出せて、なおかつ、出した分売れればね。
796名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 22:05:29 ID:wrFnRPUS
>>789
悪の枢軸
797名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:25:04 ID:bidgEdpW
昨日ヤマダ見てきたらDSが完売所か
買い物カードの所に予約券が入ってた…何人待ちなんだ
798名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:41:36 ID:w5nPAH9h
DSは認知度といいブーム現象といい人気度といい
かつてのファミコン以上の勢いだな
799名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:54:52 ID:2OqEBQX6
XBOXが一度でもトップになっちゃうと、怖いよなぁ〜
禿げと協力して日本のOSを潰したように、ゲーム業界も潰されそうだな。
800名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:40:07 ID:cjr42n92
OSと違って5年でリセットな業界だから、
無茶な事したらまた他社に逆転されるだけ。
801名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 11:14:03 ID:sdGUhNvH
MSには芸術的センスが根本的に無いから無理。
WinとMacの画面やXBOXとWii&PS3のデザインを見比べりゃMSシンパでもわかる事。
802名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:04:28 ID:IcjKDNb2
しかも何も知らずにmacのGUIをパクってたね。
macは書き換え禁止にするとアイコンに折り目つくけど
その折り目の意味も知らずにデフォルトでパクってしまったアホMS。
803名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:51:55 ID:Ljx73kw1
PS3初週8万以上出せたんだね、何だかあっちこっちでそんなにでねーよな話
とか最悪分納だよとか上がってたけど蓋を開けてみれば当初の予定に上乗せ
してるし。

今週3万出荷って話もやっぱりネタでしたって事になるんじゃないのか?
SCEがやけに強気で語ってるのが気になる訳で。
804名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:54:02 ID:OQCWU5uO
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/b32f2c397cc34ee74db55b228aef5be0.jpeg
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
■1959年7月13日 朝日新聞

■まとめ
「徴用」や「徴兵」で日本に来た人は元々、僅かです。
「徴用」や「徴兵」によって「朝鮮の家族や友人や恋人から引き離された人」が、どうして日本に残るのですか?
家族に会いたくないのでしょうか?
200万人の内、140万人が終戦直後に帰国しています。
僅かな徴用者、徴兵者は、その時、帰国していると考えるのが当然です。
つまり日本に残った人は「家族で日本に移住して来た人」です。
つまり「自由意志」で日本に来て、「自由意志」で日本に残ったのです。

それなのに在日朝鮮人は「強制連行された!戦後は帰りたくても帰れなかった!
嫌々ながら住んでやってるんだ!」と叫んでいるのです。


 現 実 は 「 出 稼 ぎ 労 働 者 ・ 密 入 国 犯 罪 者 の 子 孫 」 で あ る の に
805名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:15:25 ID:e6mkuZXS
761 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/11/15(水) 19:11:12 ID:l3RoSgOQ
つ【今週のファミ通】
PS2 18411
GC 510
箱360 6376
GBASP 1410
GBM 1550
PSP 22169
DS 840
DSL 123110

ハード別ソフト売上
DS 72.9
PS2 17.1
PSP 6.5
GBA 2.2
箱360 1.0
GC 0.2
その他 0.2
806名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:51:28 ID:pCyocgnv
>>804
もっとハード売上っぽく語ってくれ。
807名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:29:48 ID:dpSy/tqt
>>803
信頼できる店員コテやブログは自分でみつけろ
808名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:42:10 ID:+iHKCOPH
>>806

■まとめ
「徴用」や「徴兵」で日本に来た人は元々、僅かです。
「徴用」や「徴兵」によって「朝鮮の家族や友人や恋人から引き離された人」が、どうして日本に残るのですか?
家族に会いたくないのでしょうか?
200万人の内、140万人が終戦直後に帰国しています。
僅かな徴用者、徴兵者は、その時、帰国していると考えるのが当然です。
つまり日本に残った人は「PS3を買う為に並んだ人」です。
つまり「転売目的」で日本に来て、「転売目的」で日本に残ったのです。

それなのに在日朝鮮人は「強制連行された!ヤフオクに出しても捌けなかった!
物売るレベルじゃねぇぞ!」と叫んでいるのです。


 現 実 は 「 8 7 6 6 本 し か 売 れ な か っ た 」 の に
809名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:57:39 ID:MY6fG9tG
PS3は早く二週目(今週)の数字が見たい。
近所の古市では入荷未定ってなってるだが、発売週以来ホントに出荷してるのか?
810名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:03:50 ID:quhEZAeU
マーヤは愚痴っているが、さて。
811名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:14:17 ID:NQrXavMl
やっと愚痴ったか。
PS3のショート問題はあんまいわないくせにDSLのことはずっと言い続けてたし
出てもいないWiiのこともいってるくらいだからPSW在中かと思っていたのだが。
812名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 17:48:19 ID:zFFI6E01
マーヤって元々PS系が強い店だったんでしょ?
813名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:15:26 ID:tVKDWDfb
360も強いらゲオタ店
814名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 18:33:55 ID:KU20zXiv
PSWのお店は大変だよ、DS登場からわずか2年で
PSWそのものが消えつつあるわけだから
適応できなくて当たり前
815名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 19:10:08 ID:zFFI6E01
マーヤはDSLが入ってこないって愚痴ってたけど、
この10年間任天堂を軽視してきたんだからしょうがないな
816名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 21:17:44 ID:QUAQY+ap
この十年任天堂を重視してたら潰れてたんじゃない?
817名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:02:54 ID:wX+PXb83
その潰れるリスクを犯してまで重視してくれた店を
重視してなかった店より優遇するのは凄く自然なことよね。
818名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:49:08 ID:MbSMYk2g
たしかに
819名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 22:57:20 ID:QUAQY+ap
>817
んなことないよ。ただの力関係。
カメラ系量販店が任天堂を重視していたとでも?
820名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 23:49:02 ID:N0jBRIZs
量販店はシェア少ない任天堂の商品も大量にあるからな
たくさん買ってくれるところは重要視するの当たり前

普通のゲームショップが任天堂ほとんど扱ってないところもあるから
そこは絞られても文句は言えないだろうね
821名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:31:31 ID:1doAuC6d
(゚∀゚)ホシュ
822名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:32:29 ID:8maXUmO+
ハードスレって、PSPが圧倒的に負けだしてから廃れたよな
823名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:37:53 ID:1doAuC6d
確かに…

DS vs PS3 vs Wii でもうひと盛り上がりして欲しいものだ
824名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:50:35 ID:kUJJdxpp
据置機vs携帯機はもう台数ではひっくり返らないのではないかな。
ソフト売上ならまだ可能性は残されているとは思うが。
825名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 03:43:08 ID:0G5QhwAX
まあ基本的には週一の数字でしか語ることがないからね。
そんなに毎日スレが進むほど盛り上がらなくてもしかたない。

とりあえず、個人的な目先の注目点としては、国内のPS3 vs 360。
826名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 04:12:57 ID:5itvEVE8
いやいや流石にそれはPS3の圧勝だろ




ま、出荷できればだがw
827名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 04:28:24 ID:hOl42odN
360はブルードラゴンの週にどのくらい出るかだろうな。興味が持てるのは。
日本ではもうこれ以上の策は無いだろう。
828名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:16:40 ID:dolzHq84
>>816
任天堂を軽視していたおもちゃ屋が軒並み潰れてる現実。
仕切98%なハードで食いつなぐのはムリ。
829名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:19:12 ID:bdEoHlTq
プレステ時代になってからほんとゲーム屋が潰れていったな・・・
830名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:26:16 ID:HM6DRI/o
>>829
プレス手時代に、ゲームソフトの価格は下がったけれど
実際はメーカーの取り分はかわらずに小売の取り分だけ減らした形だからな。
だから新品のソフトだけ売っていても儲からなくなって中古に手を出した。
なのに、その中古販売にソニーは待ったをかけたしな。
あの頃、近所のゲーム屋がどんどん潰れて
今じゃ、とあるフランチャイズ1軒しか残ってないよ。 (´・ω・`)
831名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:41:53 ID:bdEoHlTq
>>830
俺の近所にはトイザラスとか大型電気店しか残ってない・・・
832名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:43:44 ID:lixbQ3Nv
量販店ではゲームのスペースが大きくなったし、
ドンキとか新しくできたのもあるし別に問題ないな。
833名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:09:01 ID:78suQ4Zr
別にゲーム業界だけの話ではないな。
うちの商店街なんか軒並み閉まっているし
どんな業種でも小売り店は厳しいよ
834名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:18:35 ID:BaKgtl6z
MC

機種 販売台数
DSL 148,174
PS3 81,639
PSP 19,123
PS2 16,157
Xbox360 3,864
GBASP 1,320
GBM 1,213
GC 496
DS 279
GBA 12
Xbox 3
835名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:24:30 ID:1iTpyzpZ
メディアクリエイト、ソニーに気遣って、
装着率の低さは転売屋が原因であるとは言わなかったな。
問い合わせは多いらしいから、とりあえずは生産量が安定するまでは、
タイレシオは低いままだろう。アーマードコア4で多少盛り返すだろうが。
836名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:34:01 ID:dolzHq84
05/12/04〜  X360     PS3      Wii 
〜11/05   159,096    --,---   ---,---
〜11/12     3,864    81,639   ---,---
------------------------------------------------
販売累計  . 162,960    81,639   .---,--- (メディアクリエイト調べ)
837名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:34:10 ID:kzQr3CbF
>>822
廃れたな…
正直PS3がWiiに負けたら、ゲーム業界に未来は無いと思う
838名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:36:01 ID:dolzHq84
>>837
「PS3がWiiに勝ったら」の間違いだと思うけど?

839名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:38:49 ID:a7pdwsdd
不毛な煽り合いが減って落ち着きを取り戻しただけだろ
それでも一覧でクソスレばかりなのは気が滅入るけど
840名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:43:03 ID:dolzHq84
PS3に気を取られてたけど、

PSPが68週ぶりに2万を割った。
841名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:44:48 ID:jnEUtmGF
もしかしてそのうち週の売り上げがPS2>PS3になるんじゃ
842名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:45:36 ID:kzQr3CbF
RPGをやりたい→PS3
他のジャンルで遊びたい→Wii

こんな感じか?
843名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:47:09 ID:A7vtqnoI
360も先週の6,000から3,864に減ったな。
ってか、ブルドラあたりと同時にコアパックを出したほうが効果的だったんでは…?
844名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:50:07 ID:SfGtA4rQ
>>839
PSPがどう見ても危険な状態になり始めた時=デイリーランキングが消えた時
ってのも関係あると思う。
845名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:54:52 ID:bdEoHlTq
>>834
何気にPSPが2万割ってるのなw
846名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:57:02 ID:tOBuJw8b
デイリーはPS2でさえ危険だったなあ。
PS系が発売日に集中するから
ウィークリー以上にDSランキングになる。
847名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:05:39 ID:o7yFy3oB
360が2週間で一万台売ったって事かな、少しはマシになったな
ブルドラ後に週一で一万売れるようになれば良いんだがな
848名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:06:03 ID:h/QnCLbZ
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜09/03   .*5,144
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
〜11/12   .*3,864 DOAの板垣セクハラで告訴されるw
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .162,960

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
849名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:07:19 ID:aW/oOnig
PS3を自社買いするから
PSPまで手が回らなかったとか?
850名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:19:18 ID:wrVHBsr4
>アーマードコア4で多少盛り返すだろうが。
そのギャグおもしろいなw
エンチャンなんとかもミリオン?
851名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:25:29 ID:kN35FQUN
>>835
アーマードコアって、箱○とのマルチだぞ
852名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:26:42 ID:vzupmnbY
モンキーとはじめてのWii

みんなとわいわいやりたい
853名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:28:18 ID:o7yFy3oB
AC4はPS3版のネット仕様でかなり購入意欲変わってくるんじゃないか
Xbox360版は買えばネット対戦のサービス終了は無い状態で遊べるだろうし

レジスタンスみたいに半年でやめる事が出来るよみたいな事は
無いようにしないとあかんでしょう
854名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:29:29 ID:vzupmnbY
あ、誤爆ゴメン
855名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:30:14 ID:dolzHq84
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
2006/10.   779,665  114,151  665,514 7,811,667
〜11/05.   113,470.   23,725.   89,745 7,901,412
〜11/12.   148,174.   19,123  129,330 8,030,742
------------------------------------------------
販売累計...12,206,300 4,175,558 (メディアクリエイト調べ)
856名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:43:35 ID:4CIGepF0
>>834,855 おつ。だが、詰めが甘かったな。

〜11/12.   148,453.   19,123  129,330 8,030,742

これ、差し替え分だ。
857名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:45:50 ID:dolzHq84
>>856
スマソ

        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  .累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
2006/10.   779,665  114,151  665,514 7,811,667
〜11/05.   113,470.   23,725.   89,745 7,901,412
〜11/12.   148,453.   19,123  129,330 8,030,742
------------------------------------------------
販売累計...12,206,300 4,175,558 (メディアクリエイト調べ)
858名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:47:59 ID:4CIGepF0
DSL vs PSP
         DSL     PSP  (DSL-PSP)   差
〜02/26  ------- 3,052,387 -3,052,387 -3,052,387
'06/03-08 3,967,887  859,419.  3,108,468    56,081
〜09/03   228,939.   27,499.   201,440.   257,521
〜09/10   113,831.   29,141    84,690.   342,211
〜09/17   134,885.   26,995.   107,890.   450,101
〜09/24   139,835.   23,118.   116,717.   566,818
〜10/01   274,389.   25,319.   249,070.   815,888
〜10/08   124,137.   21,050.   103,087.   918,975
〜10/15   104,487.   21,603    82,884.  1,001,859
〜10/22   116,941.   20,271    96,670.  1,098,529
〜10/29   158,681.   25,908.   132,773.  1,231,302
〜11/05   113,097.   23,725    89,372.  1,320,674
〜11/12   148,174.   19,123.   129,051.  1,449,725
------------------------------------------------
合計.     5,625,283 4,175,558 (DS 6,581,017)
859名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:59:51 ID:TmOURb/E
DSLのDS超えまで90万か・・
12月半ばまでには達成されるな
860名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:20:28 ID:4T0EsoOO
12月のDS出荷が150万台らしいから
年内は1400万台が上限か。しかしとんでもないペースだな。
861名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:37:51 ID:z4ZLlkPn
>>853
アーマードコアのためにPSを買い、
アーマードコア2のためにPS2を買ったオレですら、
PS3のアーマードコアは全く買う気もしない。

あのシリーズは出るたびにクソになるからもうブランド価値はない。
個人的にはネクサス、ナインブレイカーあたりで完全に壊れたと思う。
事実、売り上げはどんどん下がってるしね。
862名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:38:51 ID:JNWBAgGw
アーマードコアってプレイしてて面白くないんだよな。
細かいゴミみたいな敵を潰しつづけるミッションとかマジで苦痛。
動きも軽すぎてリアルさを謳ってるわりにはロボットらしい重厚感がない。
近接のソード攻撃も、まるでダッシュ体当たりみたいだし。
とりあえずコクピット視点をちゃんと付けない理由がわからない。

至高のリアルロボットゲームはメックウォーリアだけだな。

まぁスレ違いだけど。
863名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:40:27 ID:dolzHq84
鉄騎を忘れるな。
864名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:48:57 ID:bCKeKvBr
PSPが発売したての頃、GKがDSなんか売れない
PSPが圧勝とか散々言ってたな。
ここまで差が開いてる数字を見ると、GKは全く先見の目が無いな。
865名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:53:19 ID:voKRWW/g
>>864
いや、社員なんだから新規参入で勝つ気でいるのは当然だろうw
866名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:02:40 ID:ZSYh0Tf6
でも社員のクセに勝つために何かしたか、というと何もしてない
867名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:17:25 ID:vW0NdDdn
一生懸命働いてたじゃない
868名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:53:20 ID:T/DUuDed
主にネットで
869名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:13:57 ID:aa3IK2wM
ネットで工作してる時間働いて、そのお金で
PSP買ってあげてたら今頃は…
870名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:23:54 ID:UUMjHhnu
PSPもPS2も二万割れか。
PS3発売週でこれしか係数減らさなかったなら、実売は相当酷い事になってそうだな。
871名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:20:23 ID:UvBXyqqD
NDSはソフトの発売スケジュールが凄い上手かったな
任天堂一社のゲーム開発力が凄かったからこそ出来た技だな
N64でやれなかった事をやった感じがする
872名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:32:20 ID:7dogzMWB
んなこたあない
873名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:47:52 ID:0G5QhwAX
いや、64やGCの失敗からソフトを途切れなく出す大切さを学んだとは思う。
DSは今でこそサードからも力の入ったソフトが出て来ているが、最初の一年くらいは任天堂のみで繋いでいた感じだった。
Wiiでもそれが出来れば、かなり期待出来ると思う。
874名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:55:25 ID:oeqzlZuw
64初期は任天堂ソフト発売本数が1桁
DSは年20本以上
875名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:04:38 ID:4YLYG7E9
Wiiは上手いとは言えないな。
12月はロンチ終えたらポケバトだけ1月もエキトラだけ。
2月のFEはハードゲーマ向けだし、春に続くのがやわらか頭に新規と来てる。
サードも参入に懐疑的で開発が遅れてるし、
ロンチ終えたら夏ごろまで恐ろしく寒いぞ。
876名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:05:01 ID:1n+fnDYP
ロンチから3ヶ月一本もソフトがでなかったからな64は
877名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:10:17 ID:1n+fnDYP
>>875
夏までにポケバト、エキトラ、FE、ドラクエ、頭、ディザスター、あとミヤホンが言ってたヘルスパック、
十分だと思うぞ、これだけじゃないだろうし。マリギャラとスマブラはいいタイミングで出してくるだろう
878名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:10:39 ID:9q3z/jp1
n64 半年で10タイトル
gc 半年で15タイトル
wii ロンチが16タイトル
879名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:14:10 ID:kUJJdxpp
> サードも参入に懐疑的で開発が遅れてるし、

http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/post_477.html
また、バンダイナムコゲームスの鵜之澤伸副社長は、PS3やXbox360で
10数タイトル、Wiiで約30タイトルをそれぞれ開発中であると明らかにした。
880名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:18:58 ID:yuzRhArR
任天堂自身が春とかに用意してないわけが無い。
881名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:19:35 ID:cOmvg9Kk
嘘を平気でつく
882名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 19:30:17 ID:WJJSGf4U
>>877
星のカービィGC、スペマリ、ドンキータルレース、アイシールド21なんかもあるな
ぶつ森とスマブラが超キラータイトルだろうな
883名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:20:28 ID:dA8sjCCd
単発IDでどさくさ紛れに嘘をつく。
「360は20万台」とか
884名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 21:35:38 ID:1UOuFcN2
まあ、出荷は20万超えてるだろう。実売は知らん。
885名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 22:53:42 ID:dA8sjCCd
>>884
通常、対外出荷は売上を立てるけどね。
886名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:01:55 ID:Thf5cMOs
64はSFCのときのペースを考えれば別に悪くない
ただサードが少なくスカスカになっただけ

GCで任天堂タイトルはだいぶタイミングよく出るようになったがエニックスが抜けたりとかサードがイマイチ

Wiiはとりあえずバーチャルコンソールがあることでタイトルが少なくともヘビーユーザーは確保される
開発はしやすいハードなのだが、GC参入してなかったところは苦労しているかもね
887名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:18:03 ID:DmvnUkq9
56 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/11/17(金) 12:37:18 ID:ZEw9H/V8
http://m-create.com/jpn/s_ranking.html
2006年11月6日〜11月12日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング

DSL     148,174
PS3      81,639

永遠に勝てまい\(^o^)/
888名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:24:43 ID:1kdpAaIj
PS3ってDSの週販を一生越えられない悪寒…
889名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:28:11 ID:qiIQHBpz
年末にDSが在庫を売りつくしたときに勝機がある
890名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:49:49 ID:X16qHIdR
何億も掛けたゲームが漢検その2にも及ばないとは。
ゲーム業界ってどうなっちゃったんだろ。
891名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:53:03 ID:Dbiz1ke5
>>890
新ジャンルと出尽くしたジャンルの違いじゃないの?
892名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:14:25 ID:YBFI06T/
堅い本よりマンガばっかり売れるって嘆かれてた出版業界より良いじゃんw
893名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:29:33 ID:o0MC/s+8
PS3の装着率0.82って、転売屋さんのおかげかね。
894名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:45:42 ID:HEj66+gr
>>889
昨年末のDSは予想以上の売れ方をしたせいで、年明け分にとっておいた在庫を前倒しにして出荷したりしてたんだよね?
そのせいで年明けは品切れ期間が長く続いてしまったんだけど。

今年はそういうことはしなさそうだし、DSの出荷が毎週続くならPS3がDSを上回ることはしばらくないだろうね。
895名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 02:07:18 ID:T4bBTya3
というか1200万台も世に出ていて、未だに需要が衰えないDSってなんなんだ。
これだけ出ていれば、そろそろ欲しい人全てに行き渡ったんじゃないのか。
つくづく化け物ハードである事を思い知らされるな。
896名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 03:00:04 ID:LFMCCjFK
>>895
それは従来の一家に1台という据え置きハードの概念。
携帯ゲーム機は1人に1台だからな。脳トレ以降はユーザーの
年齢層がシニアにまで広がったし、まだまだ伸びるよ。
897名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 03:31:15 ID:JbMe2g/G
何か、デジャヴが・・・
898名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 07:49:41 ID:SCXV3ilt
キューブとDSの初週の消化率ってどれぐらいだった?
売りきれ報告とかあったっけ?
899名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:25:39 ID:LFMCCjFK
さて今週はラブベリの発売か。DSはここでまた一気に伸びそうだな。
900名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:45:34 ID:HpWr+rAb
そういやDSのワンセグチューナーってどうなったんだ?
年内発売と聞いてたけど
901名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:46:02 ID:qbEUCeHQ
>>864
パッと見た感じでは、DSの方がPSPより高性能に見えちゃうからね。
(2画面液晶・タッチパネル)
それなのに、値段が高いから。
発売前から売れないのわかってたよね、PSP。
902名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:11:53 ID:dz9W3mSD
実際にゲームがやりやすいかどうかとか、高性能かどうかってことより、
やりやすそうとか高性能そうと思い込ませることの方が重要なんだろうね、売り上げとしては
903名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:05 ID:3uyzGOR3
>>896
多数派ではないが、一人に複数、というケースも少なくない。
ウチなんか新旧合わせて俺が3台、妻2台。
904名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:42:29 ID:LFMCCjFK
>>902
重要なのはほしいと思わせるソフトを多数揃えることだよ。
905名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:58:31 ID:XRq1jz4K
確かに
「DSじゃないと出来ない」ってのはいっぱいあるけど
「PSPじゃないと出来ない」のはあんまないな
906名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:13:07 ID:dz9W3mSD
>>904
それはそうだけど、ハードのイメージが悪いと良いソフトを欲しいと思わせることさえできない
907名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:21:25 ID:zkv1c7/O
なるほど、GCで出してもPS2に移植しろ運動が起こったしな
908名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:43:21 ID:6dOYF9UC
>>907
今カルドセプトで俺が同じ事を思ってる・・・・
909名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:07:01 ID:gMD6ln1u
カルドは妥当な選択だろ。大宮は360以外のハードで対戦サーバー維持できるような資金力無いよ。
910名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:25:53 ID:UYGcV2OU
大宮が単独で運営するわけじゃないしなぁ・・・
911名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:15:09 ID:k97pZMXA
DCの時はユーザー減って終了したよな。まだ0じゃなかったのに
912名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:16:29 ID:k97pZMXA
PSPが売れないのはゲームがPS2と代わり映えしないから
913名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:59:04 ID:jEdmW6GD
カルドに興味は有るのだけど、それだけのために360を買うのは悩む。
金は問題ないけど、置き場所に困るのと、無線LANって組めるのかが分からない。
無線LAN組めてクレカが要らないなら、あと1本欲しいソフトが出れば360ごと買う。
逆に、wiiかDSで出来るようになったらそっちを買うかな。
914名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:32:55 ID:gMD6ln1u
>>913
このスレで聞く事じゃないし、検索すればいくらでも出てくる。

無線は市販のコンバーターで有線から変換してやってもいいし、
純正の無線LANユニットも出てる。
置き場所についてはシラネ。
コントローラーが無線だから若干置き場所の自由度は増してる。

360はHDD付き買うと次々とほしいソフトが増えることになるからお勧めしない。
915名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:18:51 ID:dz9W3mSD
大体無線LAN程度で止まっていたら、Wiiも買えないぞ
916名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:09:00 ID:LFMCCjFK
いや〜、爽快!爽快!
http://www.youtube.com/watch?v=4CTy7Nx0oPI
917名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:29:26 ID:JbMe2g/G
PS3はどうでもいいのだが、それでも気分悪くなる。
918名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:18:31 ID:Q4Y8yDnZ
どうせならクタの前でやればいいのにw

というのは冗談にして、モノを粗末にするやつはオワットル
919名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:56:28 ID:2PBuoz5y
芸術だと思えば別に良いんじゃね?
920名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:27:55 ID:w+/A+Lml
これって80年代にジャパンバッシングで日本車こわしてたアメ公と同類でしょ
921名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:53:27 ID:hWzt4kf2
だな

嫌いだから何をしてもいいってのは違う気がする
お笑いで過度のいじめをして笑いを取ってるのと同じレベルだな
922名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:09:39 ID:Ny5lrUv9
もともと「Smash My iPod」っていう、サイトで寄付金集めて
その金でiPod買って壊すってな企画があって、ちょっと話題になったから
その後こういう話題の商品の発売されるたびに同じようなことが行われてるんだよ。
923名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:42:47 ID:uIYq+lc4
360の時もやってたし、ハード壊しがネットに流れるのは、毎度の事だからな
つーか、360やPS3じゃしょうがないだろ
超人気製品にやるから価値があるわけで
924名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:32:55 ID:JbMe2g/G
価値なんて見出すな。こんなアホみたいなことに。
925名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:34:50 ID:Qogu3eh9
>>916
スカッドしたぜ
926名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:57:02 ID:KqHCKLJc
不買運動には是非はさておき意味があるが、
上のは壊すことそのものが目的で意味なんて無いじゃん。
927名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:04:42 ID:3X07E7+t
「やっちゃダメと言われそうな事をやるのが楽しい」という悪ガキマインドかな。
まぁ、すぐにWiiも破壊されるでしょ。
928名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:53:34 ID:x3+XrOJe
なかなか壊れなかったら笑うが
あのデザインだと筐体薄そうだ。
大きさ的に内部にあまり壁立てたりできなさそうだし。
929名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 06:14:57 ID:XJcIe5aH
>>922
>>923
確かに毎度のパフォーマンスなのだが、今回はプレステ3を
買う為に並んでいる行列の目の前でやってるところが新鮮だったな。
俺はこういうブラックな冗談は好きなので指示してるけどな。
先週の秋葉で行列してたバカどもの目の前で誰かやってくれたら
もう最高に面白かったろうな。
930名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 06:18:24 ID:pQdSJIbv
ブ−イングされる程やりたがると思う、こういうのは。
どうせやるなら耐久テストでも兼ねてほしいよ。
Wiiは高層ビルから落下させても動くか?とかさ。それはちょっと知りたい。
931名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:45:33 ID:0xRg2l5R
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611170091.html
導入する学校が増えれば2000万台なんて通過点、かも
932名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:55:46 ID:uYtzVOcW
>>929
おまえが指示してたのか!
933名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:34:33 ID:OFHSK+kI
ワロタ
934名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:48:48 ID:gDFXP5bk
>>931
すげーなぁ
つーか今の学生が羨ましいわ・・・
935名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:13:39 ID:TWYuoRgo
神奈川大和のジャスコに20GBPS3が普通に売ってた。オークション見てたんで意外だった。
逆?にDSLが全色売り切れてた。こんなもんか。

以前までは遊戯台にGCが入ってて、がきんちょが必ず溜まってたが、PS3に変わってて、
人が付いてなかった。なのでちょっとPS3触ってみたら・・にーちゃんとかおじさんとかが
立ち止まって覗いてきた。恥ずかしくてそっこーやめ(^^;;;
感想としては、箱360見たときの方が衝撃的だったな。
936名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:17:31 ID:KnPc5AOn
http://nexgenwars.com/

一応このスレにも。

ワールドワイドの販売台数集計サイトのようです。
937名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:51:48 ID:95HXI2r2
>>936
信憑性が不安だな。
938名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:53:35 ID:b+qTaeYy
箱○700万台か。バカ売れだな。
でも、国内のDSにはかなわないが
939名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 02:24:22 ID:1GJ7L9oG
なんで日本ではこうも売れないのか?
940名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 04:21:54 ID:LXehmuLL
まぁ、一つにはNDSがあまりにも大ヒットしたってのがあるだろうな
もうゲーム買うか=NDSのソフト買うか的な勢いだからね
PS2ですら、ある意味負けハード化してしまったぐらいだし
ブルドラパックとかもあまるんだろ
941名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 06:08:52 ID:F+1g/g0O
日本人は一つのブランドが確立されるとそれしか買わなくなるからな
942名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 07:27:24 ID:s3bkHU0p
>931
問題はハードの供給が間に合うかだが・・
教育用ということで、大画面の特別仕様作って値段も高くして
一般売りしなければOKかも
943名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 07:44:41 ID:0ZnjgTF1
全世界のハード売上が見れるサイトってない?
944名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 07:56:24 ID:sICVXise
>>931
PSPは東京電気通信大で
945名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 08:12:50 ID:hap74I0L
>>940
PS2はDVDレコが普及してDVDプレーヤーとしての需要が頭打ちしてから
明らかに需要も落ちてきたよ
値段を引き下げても買い替え需要のみで売り上げ横ばい状態だし
DSの影響で云々よりもDVDプレーヤーとしての価値の低下が一番大きかったんじゃないの
発売当時からゲームよりもDVDソフトが売れた機種だしタイレシオもゲームハードとしては
極めて低く明らかにオマケとして楽しんでるとしか思えない
946名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 09:57:41 ID:uCGE+1j0
360は出荷ベースで日本20万欧州130万北米450万。
実売ベースで日本17万?北米290万欧州が不明だが多分100万ちょい。
足しても400万弱だよ。700万なんて鯖読み過ぎ。
947名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 10:06:22 ID:10MJ/kq3
Xbox 360が全世界で累計販売台数600万台!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/27/103,1161928590,62314,0,0.html

じゃあファミ通が捏造してんだな
948名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 10:47:02 ID:uCGE+1j0
>>947
それ出荷数。ゴミ痛が勘違いしてるだけ。
949名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 11:48:26 ID:y9mWthmk
いや〜、爽快!爽快!
http://www.youtube.com/watch?v=IdVYnn1CTVs&eurl=
950名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:09:02 ID:gvwTKVYC
>>948
http://www.microsoft.com/presspass/press/2006/oct06/10-26Q1FY07ERPR.mspx
公式リリースにも販売と書いてあるが
951名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:17:40 ID:uCGE+1j0
>>950
企業が販売と発表するのは出荷だよ。
952名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:28:38 ID:Pvzc9r+v
ソニーは出荷と発表してるし、任天堂は販売と発表してる。どちらも出荷ってことかい?
あ、ソニーのは倉庫への出荷か
953名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:31:28 ID:it4qT2j4
出荷(ship)に関しては、4月に550万出荷とプレスしてるな
954名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:01:52 ID:CJbp803f
マイクソ捏造すんなよ最低の企業だな
955名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:53:23 ID:1GJ7L9oG
>>949
相変わらずもったいないオバケものだが、
マリオとルイージのコスプレしてハンマーで
ぶっ壊してるから、ゲームと合ってて妙に笑えるw
956名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:28:15 ID:vIoIuw5P
笑える奴はオカシイんじゃないか?
957名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:41:38 ID:UwUQzHs6
PS3の2週目の出荷台数ってどれくらいだったんだ?
958名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 15:02:45 ID:NUowDLlx
>>957
3万台出荷らしい
959名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 15:06:51 ID:UwUQzHs6
3万・・・まだ12万前後しか国内に出荷されてないのか

その内1割くらいは転売・国外へって感じだし
960名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 16:08:15 ID:VYyMtdOw
>>954
実際に卸している訳だし、ソニーの「生産出荷」よりはマシだと思う。
あちらは作ったらカウントされるからな。
961名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 16:26:44 ID:uCGE+1j0
>>952
ソニーは倉庫として、任天堂は少し特殊な部類だね。
販売ベースの数も発表してるから。
でもあれは第三者機関(メディクリ)の数字だから信用できる。
MSも販売数発表するなら自社集計じゃなくNPDのデータ出すべきだな。
962名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 16:30:08 ID:b+qTaeYy
>>936
このサイト、wiiも売れすぎじゃない?
米国内の出荷数を超えているんじゃないかという気がする
と思ってよく見てると、数分してから更新するともう数字が増えてる
タダの推計値みたいだね
963名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:03:44 ID:KSbeI8dO
Wiiは品切れ続出みたいだから、近いうちにNOAが発表するかもしれない
964名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:34:23 ID:uCGE+1j0
>>962
ここの数字は信用してないけど
出荷自体は80〜100万あっても不思議じゃないっしょ。
日本だって初日40万年内100万台出荷なんだから。
965名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:37:57 ID:NUowDLlx
>>962
Wiiは初日70万台、初週100万台以上らしいよ
PS3も日本8万台+北米15〜20万台らしいから大体合ってるんじゃない?
966名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 02:09:33 ID:jHbOnJHp
>>961
メディクリとかも通販は大手ですら入ってないし、
結局は販売数としては信用できんよ。
ハードによって通販利用率とかも違うだろうし。

実際の販売数なんて企業自体にしか分からんよ。
企業から見た販売数で見るのが一番マシなんじゃまいか?
市場には出回ってるって事なんだから作った分カウントしてるよりは全然信憑性がある。
967名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 02:52:46 ID:U0vnlSWa
>>966
> >>961
> メディクリとかも通販は大手ですら入ってないし、

ソースキボンヌ
968名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 03:38:31 ID:jHbOnJHp
>>967
あれ?メディクリは入ってるんだっけ?
ファミ通は集計対象書いててその中に通販は入ってないでしょ?
それと似た数字だったり少なかったりするぐらいだから入ってないかと思った。
入ってるのならスマン
969名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 04:06:33 ID:U0vnlSWa
通販を無視しているというのが本当だとしたら、統計データとしての意義なんてほとんどないじゃん。
970名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 08:13:34 ID:4xW8H9VF
別に何の数字を信頼するかは勝手だが
このスレはメディクリとファミ通主体でいいよ

出荷数と生産出荷数を比べてもしょうがないし
大体3ヶ月に1回でるかでないかわからん数字じゃ
スレは存続せんわ
971名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 09:00:15 ID:DcBn+naD
メディクリあたりを否定すると、企業発表の出荷数とかになるからなぁ
通販以外じゃ売れてる売れてないがわかってるだけでも価値はあると思う
メディクリ準拠でいいだろ
972名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 11:50:58 ID:EAlaIhlA
つか、通販なんて店頭と比べるだけ無駄。
総売上に対する影響は微々たる物だからな。
自分がネット通販使ってると他人まで使ってると勘違いする奴が多いが
全体から見ればマイノリティでしかない。
973名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 15:40:06 ID:RKlAFCfm
生産出荷を正当化したい奴が必死だな
974名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 15:46:14 ID:qfb3Pv40
ザラスとヤマダと古市とジョーシンが入って無いファミ通なんてどうなるよ
975名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:48:38 ID:gZZOQzxl
Wiiの初週売上って何日あたりに出るんだ?
976ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/21(火) 17:52:47 ID:h7drVrd7 BE:1767528-2BP(16)
PS3の時みたいに週明けに速報が入る可能性は高いな。
977名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:53:58 ID:gZZOQzxl
>>976
そうか。まあ待つかな
978名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 18:56:59 ID:k58a4/vD
Wii本体は37〜38万ぐらいじゃないかね。
ソフトはゼルダ26万、Wiiスポ16万、はじWii12万、おどワリ12万な感じで。
サードはたまごっち、縁日あたりが来るか来ないか・・・ちょっと読めないな。
レッドスティールとエレビはコアユーザーの期待は大きいが数字は厳しそう。
979名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 19:31:09 ID:5A6axKcq
TSUTAYA失敗したぁぁぁっぁあああああああああぁぁっぁぁあぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁ
980名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 20:48:54 ID:uMWG+HbE
PSPはついに最終防衛ラインを突破されたか
981名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 20:59:58 ID:95PoyTIq
>>978
ソフト装着率(タイレシオ)は1.5を超えないと思うよ
GCロンチよりソフト多いけど、GC互換とVCがあるから
982名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:06:13 ID:Mo6DVZ0A
GCやVC目当てなんて少数派
Wiiコンで遊びたいのがほとんどだろ?
983名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:18:07 ID:95PoyTIq
初週の販売台数・ソフト装着率

PS3  81,639台  0.81 1位  21,654 27% リッジレーサー7
360  62,135台  0.90 1位  29,891 48% リッジレーサー6
PSP 166,074台 0.83 1位  66,079 40% みんなのGOLF ポータブル
DS  441,485台 0.89 1位 120,062 27% スーパーマリオ64DS
PS2  630,552台 0.84 1位 233,391 37% リッジレーサーV
Xbox 123.929台 1.35 1位  84,471 68% DEAD OR ALIVE 3
GC  133,719台 1.21 1位 116,784 87% ルイージマンション
GBA 611,504台 1.12 1位 219,551 36% スーパーマリオアドバンス
984名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:26:14 ID:Mo6DVZ0A
なるほど、1.5越えたハード無かったのね・・無知でスマンかった
いつも確実に二本以上買ってる俺が異常なだけか・・・
しかしソフトを買わない人って結構いるんだなあ
985名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:30:45 ID:a6FORQG2
発売初期はハードだけ買う人も結構いるからね、最近はほぼ転売だろうけど
986名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 21:50:51 ID:G7RsASjD
本体購入時は2本3本買うのが
当たり前だと思ってたが、
そういうのは、この板の人たちぐらいなのか。
987名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 22:25:35 ID:ncQxrVpB
>983
頼むドリームキャストを入れてやってくれ・・・(⊃д`)
988名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 23:09:13 ID:cqpFtLc8
メディクリってPS.COMの売上入ってなかったっけ?
989名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 08:28:01 ID:8Fxp2vAa
>>988
入ってないんじゃね?
PS.comにデータを提供してるってソース見たこと無いし
990名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:38:11 ID:aUJ+sfi1
>>988
入ってるでしょ
週2万台維持なんてPS.COMの水増しがなけりゃ無理なような・・・
991名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:46:39 ID:A6IJJWVt
ラブベリどのくらい出るかなあ?
992名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:23:22 ID:n0KkJ7ha
メディクリにデータを提供しないならPS.comの存在する意味はないだろw
993名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:42:20 ID:3g0D3Awq
次スレ、誰か頼むよ。

555 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/11/22(水) 19:39:07 ID:At5VQgIM
つ【今週のファミ通】
PS2 14319
PS3 88443
GC 504
箱360 4238
GBASP 1204
GBM 1075
PSP 18411
DS 640
DSL 140907

ハード別ソフト売上
DS 63.4
PS2 17.2
PS3 9.6
PSP 5.5
GBA 3.0
箱360 0.9
その他 0.3
GCはその他に吸収
994名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:46:29 ID:C/lku9jn
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.28 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164192318/
995名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:46:43 ID:3g0D3Awq
ご苦労さん。
996名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:12:15 ID:sQa3jbOY
もしかして1000をねらってもいいの?
997名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:12:38 ID:OphYuBG9
あー1000
998名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:14:02 ID:sQa3jbOY
できることなら、このまま静かに。
999名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:14:08 ID:g0hGC5GJ
1000ならWiiを発売日に買える
1000名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:14:30 ID:syrcWHiL
1000ならwiiリモコンでテレビ壊す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。