まあなw
ここまで言うならセガがそのハード作ればいいだけだよなw
288 :
名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 07:17:53 ID:gcuyIyiR
これでDS以外でソフト作ってたら笑う
ヒント:サターンのパワーメモリーの接触
あのカートリッジ端子用に「単独(CDと組み合わせとか無し)でカセットのゲーム」
出そうと思えば出せたのかね?
どうかな?カートを読みにいく命令の入ったディスクくらいは必要かもしれないし
それよりDSラブベリであの「カーとが正しく差し込まれていません。電源を・・・」のメッセージが出ないか心配だ
>>283 メガドラはハードよりソフトの方が逝きやすい
カセットなんかに戻したらまた母親の掃除機やら猫の頬擦りに怯えることになるじゃないか
あれはメディアが出っ張っていたことによる弊害であって、カセット式であることの問題ではない
それこそDSのようにカセット全体が収納されて出っ張らないようにすればよい
横収納にしない限りにゃんこはいつか踏むけどな
>>274 今のゲームのロードが長いのはHDDとかの転送速度がネックになってるんじゃないから。
>>1 >僕が総理大臣ならゲーム業界に1兆円突っ込むから、
>「お前らこれ使って面白いことやれや!」って言います。
>予算1兆円組んどいたからよろしくみたいな。
この費用対効果とか一切考えない馬鹿さ加減が、いかにも「セガ人」という気がするw
>今、「どのハードがいい?」みたいなことをお客さんに聞いても、よく分からいないと思います。
セガが生き残ってたらどんなハード作ってたんだろうか
>>278 サンヨーは動作機敏だよ。
あそこだけ使っているチップが他社と違ってauの物を使い回しているから。
298 :
名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:19:40 ID:0wInu8FF
セガなら、もうメディア廃止して、
HDDにダウンロードオンリーのゲーム機とか作ってそう。
んで、運営にトラブってみんな怒りまくりみたいな…
>>290 初期の発売予定表にはカートリッジで発売予定になっていたソフトもいくつか有ったよ。
ただ結局は発売される事は無かったが。
コスト、容量、販売パッケージ&スペースとかの問題があったんじゃないかな?
大多数がCD-ROMだと少量生産になるのは必至だから高くつく。
中が任天堂ぶち抜く発言した時はまだ30とかだったからさ、
自分が30になってみればああ、ああいうイタイ発言も一種の若さかな
とも思えたわけだが
41だろ今?これはイタイ イタイぞー。
302 :
名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 17:55:19 ID:ac7I+kfU
USBメモリに入れて、っていうのは実は良いのかもしれない。
無駄なものを殺ぎ落として完成させる形のゲーム機があってもいい。
う〜ん、ロムカードリッジが勿体無い
原価より下で売ってあるソフト見ると泣けてくるぞ
まぁ関係ないんだけどね
>>301 でもこういう親父って、DQN親子に対して真っ向から意見言ってくれそうだw
305 :
名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:01:15 ID:tuOYm9Vg
まあ、DS出してる任天堂に何を言ってるんだって感じだが。
カセットはバグ技とか使うと破損するからな。
ゲームが起動するまでに時間が掛りすぎるのは同意。
漏れもそれがあるから家庭ゲーム機やらんし。
自社ロゴが表示される時間が鬱陶しいんだよね。
ゲーム機のロゴを見てから、ソフトのロゴを見てって…長い!長すぎる。
ロゴロゴクエストかよ?
>305
そういや、ディスクメディアでしかゲーム機作ったことがない会社ってソニーだけ?
セガやNECはカードメディア出してたし。
310 :
309:2006/09/29(金) 21:13:43 ID:B2i8Q/iQ
自己レス
箱を忘れてた…
しかし仮にも現行機なのに忘れられる存在感のなさというのもそれはそれで…
ソニーの関連会社はFC・SFCでもソフト出してたぞ。
ゲーム機って書いて有るぞ。
スマン・・
ゲーム機とは違うがつMSX…
MSが規格を提唱してソニーもハードに参入していた
315 :
名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 16:07:52 ID:5LwxGT2a
♪ひーとびとの ヒットビット
最強の懐古厨だなw
キングコング
MSXでは無いけど、バンダイの(一応)パソコン、RX78ガンダムって最低のネーミングだったなw
そういやGC発表当初は松下と提携したこともあって、
DVDRAMみたいに殻をつけるんじゃないかって話があったな
319 :
名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:03:35 ID:Ce+P2A8E
DSは一応カートリッジ式に分類されるが、それでは不満なのか。
ロード時間あるからなあ
>>320 ファミコンもカセットだったけどロード時間あったよ。
「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」とか。
>>318 宮本は「Qが出る予定が無ければ殻が付いてた」と言ってたね。
向こうはDVDも読ませなければいけなかったから仕方ないけど、
今考えればQなんかいらなかったなw
323 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:20:26 ID:v1zNx4ME
スーファミのフロントミッションはもちろんカセットだったが、
信じられないぐらいロードがあったぞ。マシンの着せ替えの時。
324 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:23:43 ID:4LWp1+u5
セガって、うまくやれば、スクエニに並んで業界を左右できる会社になってたのにな。
で、その看板クリエイターの中が助言したら、ハードメーカーもある程度聞き入れたかもしれない。
今のセガの意見なんて誰も聞かないだろうが。
325 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:25:45 ID:v1zNx4ME
でもセガは、家庭用ではいまいちかもしれないが、
アーケードではぶっちぎりのトップだよ。
ゲーム全体への影響力という意味では、スクエニより上なんじゃ?
単純に数字だけで長さを図るのは無意味だろ。
例え2・3時間で終わるゲームでも、その内容が濃くて、何度もやりたくなるようならば問題なし。
50時間あっても、最後までだれず、飽きず、充実した物になってれば問題なし。
逆に、2・3時間でも、ただ浅いだけのゲームならば駄目。
50時間でも、ただ水脹れさせただけのようなゲームは駄目。
>>323 ROMでもデータの展開で時間をくう場合はあるね
>>322 パナのDVD−RAMは殻つきでもディスクでも
使えるからやろうと思えばできそうな?
コストの問題はともかく。
「ともかく」の部分が重要だから無理。
330 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 18:03:03 ID:dCzb4p78
ロード時間はなんとかして欲しいよな。
ソニーあたりは待たせて当然とか思ってるのが怖いわ。
お役所仕事かよ。
これはセガがハード業界に参戦するという前振りだな。うん。
>>329 殻つきにするというコストOKなら、互換にするというのはそんなに価格
吊り上げるような仕組みじゃないんじゃ、単純な仕組みにしとけば部品点数が
大幅に増えるわけでも高価なパーツが必要なわけでもない。それにQの
値段考えてもそんな無理とは思えんけど。
光メディアで面白いゲームは存在しません。
ゲーム業界は64の終焉と共に死にました。
今のゲーム業界について行ける人間はゲーム好きではありません。
ゲームが嫌いな人間です。
ゲームが嫌いだから今のゲームを楽しめるのです。
>>332 実際に「やらなかった」事に「コストなんかあまりかからなかったはず」
とかいつまでもアホ言ってんじゃねぇよ。
>>334 こういう発想の奴のおかげで、
義経がモンゴル統一したりするんだよ
>>335 たらればで語れるんならなんでも言えるよな。