Wiiのリージョンフリーは誤報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:44:31 ID:okJvy0Ia
orz
2名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:44:53 ID:2Mng/JPl






wii
終ったな













3名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:46:32 ID:fqhQZHFJ
ところで北米版PS3って国内で買ったら10万越えそうだね
4名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:47:17 ID:okJvy0Ia
>>3
PS3はリーフリ
5名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:47:26 ID:DK9AVowM
誤報以前に初耳なんだが。
6名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:47:43 ID:RGePQq7h
風雪の流布?
7名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:48:56 ID:okJvy0Ia
8名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:53:20 ID:I2pEavZ+
insideいいかげんにしろ。Forzaと変わんなくなって来てるぞ。
9名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:55:13 ID:3tIJokks
違法コピーに煩い会社はずがおかしいなとは思ってたよ。してやられたな任天堂
10名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:56:26 ID:hTF1ItzB
>任天堂オブアメリカの上級副社長マーケティング&コーポレートアフェアーズ
>のPerrin Kaplan氏は、Wiiがリージョンフリー(どの地域で発売されたゲーム
>でも遊ぶことができる)となること

どっちかが嘘ついた事になるなw
11名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:56:46 ID:DFMzsGC+
>>8
変わんないし
12名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:56:56 ID:vq7AGSTt
マジで・・・?
Wiiオワタ・・・orz
13名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:57:53 ID:QugE36qV
>>12
リージョンでは終わらないと思うぞ。

個人的には俺もorzだが。


あ、ソニーの方でしたか。失礼。
14名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:58:39 ID:DFMzsGC+
国内は知育ガキゲー地獄なのに海外ゲーに逃げれない糞ハードオワタ
15名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:58:44 ID:okJvy0Ia
GCみたいにローダーみたいなものが出ればいいのだが…
16名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:04:40 ID:unQgKcXN
リージョンフリーってアンタ
血みどろの洋ゲーがそのまま国内機で動いちゃまずいだろ
17名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:07:33 ID:Jo+J8pop
海外で出て日本じゃ出そうにないのって何があるの?
18名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:08:56 ID:IDATgTVg
PS3はリージョンフリーなんだよな
19名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:28:32 ID:hTF1ItzB
まあ、いつもの任天堂得意のハッタリだな
また一つwiiガッカリが生まれたね
20名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:32:26 ID:ShPHmdRk
なんか悪いニュースばっかりだな
21名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:33:43 ID:d6itxM9U
このスレは


   提  供
 ソニー珍理教品川本部
 ソニ価学会品川本部
 朝鮮人民軍ソニー支部
  朝鮮総連ソニー分室



が、キチガイ全開でお送りしております。
22名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:38:56 ID:Lp9IYNwi
早稲田はスーパーフリーだぜwwwwwwwwwww
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:42:49 ID:yY9Z2zao
表現規制レベルが違うから、CEROに加入している限りリージョン制限は避けられない。
24名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:44:30 ID:S5OhRTS8
でも、XBOX360は、リージョンフリーなら買う気でいる俺ガイル。
MOD出たら付けりゃ良いだけの話なんだけど。
25名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:44:33 ID:IDATgTVg
>>23
DSもPSPもリージョンフリーだろ
26名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:50:04 ID:yY9Z2zao
>>25
そういやそうだな。
UMD-Videoにはリージョンがあるが。
じゃあ映像方式の違いか。
27名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:50:43 ID:4XQCfUk0
つーか、ゲームにリージョン制限かける理由って何?
28名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:58:17 ID:I2pEavZ+
ゼンブゼンブ対策?
29名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:57:40 ID:iR0QSceJ
よくわからんけど、
暴力的な表現とか宗教的にマズイ?表現とか
国によって価値観ちがうからってところ?
ソフト出す方がリージョン制限つけるらしいけど
全世界でうられることを考えて作ると色々表現に制約が
つくとかかな〜?
30名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 19:18:27 ID:QmTsC4al
任天堂「Wii」は大ヒット間違いない傑作ハード・日米発表、私はこう読む
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000015092006
31名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 19:57:04 ID:nAjnbDNK
洋ゲー好きとしてはリーフリじゃないのは残念だなぁ。
任天堂よ頑張れ。
32名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:07:26 ID:Px6N8UoN
なんで携帯機はおKで据え置きが駄目な理由が分からん。
海外まで持ち出せるから?据え置きだって持ち出そうと思えば持ち出せるぞ
33名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:47:24 ID:OmHC/mxk
海外在住組としては、まことに残念
34名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:58:32 ID:kj1lIF1t
ところが・・・
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/191/19132.html

もうね、
35名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 03:02:57 ID:kRTZC67f
なんなんだ、期待だけさせて後でひっくり返す商法は。
36名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 03:04:37 ID:k5R2DzHW
>>20
これ以外は何???
まさか価格発表とか寝惚けたこと言わないよね?
37名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 05:51:19 ID:PFD3pqbw
>>36 価格発表じゃない?悪いニュースではないけどガッカリニュース
38名無しさん必死だな
すがすがすい朝だねw