ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 113

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:13:31 ID:4F21MfJU
前スレ
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 112
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157095936/
3名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:14:30 ID:4F21MfJU
店員スレ登場人物紹介

クマー:売り上げ情報などを流す神。トリップなし。AAとブロントさん語が特徴。
◆VtYV5k6PS2:公開トリップなので同一人物か不明
芝くん:任豚脂肪wwwwwwwwwと緑化運動大好き。GKの最下級戦士
4名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:15:08 ID:4F21MfJU
ブルードラゴンは年内に発売!?06年末は過去最高のラインアップに
http://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!959.entry

Xbox360 2006年内発売予定ソフト(9月1日更新)

【RPG】
ブルードラゴン
トラスティベル〜ショパンの夢〜(Xbox.comで12月発売予定となっていましたが、さてはて…)

【SRPG】
カルドセプトサーガ
スーパーロボット大戦XO
ディアーリオ リバース ムーン レジェンド
オペレーション・ダークネス

【シミュレーション】
アクアゾーン〜LIFE SIMULATOR〜
A列車で行こうX
5名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:15:55 ID:4F21MfJU
【アクション】
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
デッドライジング
天誅千乱
剣豪ZERO
ヴァンパイアレイン
Gears of War - ギアーズオブウォー
TOMB RAIDER LEGEND - トゥームレイダーレジェンド
ライオットアクト
The Outfit - ザ アウトフィット

【シューティング】
プロジェクトシルフィード

【レース】
フォルツァモータースポーツ2
ニードフォースピードカーボン(仮題)
MotoGP'06
FULL AUTO - フルオート
6名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:16:32 ID:4F21MfJU
【スポーツ】
DEAD OR ALIVE Xtreme 2
Rockstar Games presents Table Tennis

【パズル】
ルミネスLive(Live Arcade)

【今冬発売予定】
モビルスーツ・ガンダム オペレーショントロイ
ロスト プラネット エクストリーム コンディション
お姉チャンバラ vorteX〜忌血を継ぐ者たち〜
地球防衛軍(仮題)
7名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:17:06 ID:4F21MfJU
ブルードラゴンについて坂口博信氏「かなりいいデキですよ。乞うご期待」
ttp://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!968.entry

>>年末発売である。なにがって、ブルードラゴンである。ということは、秋は締め切りの季節。こわーい時期
>>なのだ(^^; このままずっと夏のままならいいのに……と、そんなことも言ってられない。とにかく今は
>>「秋の気配」を感じながら、全力疾走中です。で、なんとか間に合いそうです。これはとても奇跡的。
>>僕の長いゲーム製作人生の中で初の快挙かもしれない。締め切りに間に合うなんて。これも開発の
>>松本さんや高橋さん、そして200人近くにのぼるスタッフのおかげです。
>>この場を借りてありがとうございます。
>>いやいや、本当にすばらしい技術力です。今回は正直、驚いた。──と、ここで気を抜いてはいけない。
>>最後まで全力疾走。とことんクオリティをあげるため、秋だろうがなんだろうが、汗をかきまくって
>>走りぬくのだっ! かなり、いいデキですよ。乞うご期待!
8名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:23:23 ID:KpHTkR8H
200人の年収平均が安く見積もって300万で
6億か。
うーん。
9名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:24:08 ID:iQpxr9wj
>>1
おつ

>>3
◆VtYV5k6PS2氏は鳥変えたっしょ。
            _、_
◆F14A10rqlY :( ,_J`)
ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :通称キミキスオ。通称で呼ぶとオレキスをくれる。
10名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:24:19 ID:IWrRwj+d
そんな誰も持ってないようなハードの前情報はいらん

発売時だけで十分
11名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:25:49 ID:T7TJ/J9B
んでも、こんだけ騒がれてんだから
デッドライジング出たらちょっとは本体動くのかね?
129:2006/09/04(月) 14:28:30 ID:iQpxr9wj
追記

クマ鳥>◆498Yz6Kb5Y
滅多に出さないから書き込み内容で推測
13名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:28:36 ID:7b4knWTU
>>4-6
どれ一つ日本で10万こえないな
14名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:34:57 ID:gNZZgnhR
>>11
けど、どうせ他機種に完全版を移植するんでしょ?
とか、へたしたらPS2版も出るんでしょ?とか思ってるやつは多そう
まぁ、過去を見ればそう思われても仕方ない気もするけど
15名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:39:03 ID:8zaOcqkA
人間の生活環境への依存度が高いためなど有害鳥獣として、
今年4月から8月末までに県内で捕殺されたツキノワグマは123頭に上り、
前年同期の3・4倍に達したことが1日、県のまとめで分かった。
目撃件数も全県的に多く、同1・5倍の803件(7月末時点)。
人への被害も死亡を含む7件に上り、県は注意を呼び掛けている。

県自然保護チームによると、熊の捕殺数は7月末時点で
27頭だったが、8月に入ってから急増。
捕まえた後に“お仕置き”をして山に戻す学習放獣も、8月末で77頭に上った。

http://www.shinmai.co.jp/news/20060902/KT060901FTI090012000022.htm
16名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:39:52 ID:8+tvh/CR
箱○本体はPS3とWii出揃ってから多少は動くんじゃなかろうか?
1年目のラインナップとしてはかなり揃ってると思いますよ
17名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:43:22 ID:mTfn9QQU
地球防衛軍Xだけは気になる
綺麗になるだけという普通の進化の恩恵をもっとも感じる…
18名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:43:54 ID:Ob28CmO0
>>1
19名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:53:02 ID:jpakMlyk
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ         
||∪(⌒ヽ/            
|ヽノ\  ヽ            
| k /`

>>1
ひぎっ! ビクビクッ ぶるぶるっ 潜入捜査
抵抗できない・・・!
あああああっ!!!

20名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:03:01 ID:T7TJ/J9B
>>19
ちんくるどーすか
21名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:03:48 ID:ZmmDPg0B
>>19
それなんて、カーマイン?
22名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:06:39 ID:DoI/VBoI
>>17
綺麗になる事より
ビームの雨で処理落ちしないのが一番の恩恵
23名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:11:59 ID:1nxi0Eat
処理落ちしない地球防衛軍なんて
24名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:23:26 ID:Urhb+ZEg
http://phantasystaruniverse.com/news/wis/?mode=view&id=34

店員さんチェックしてるだろうけど、公式から発表ありました。

要約
・9月6日(水)夕方 サービス再開
・9月末日まで試験サービスで運用(いつでもロールバック、リセットの可能性あり)
・10月より正式サービス(無料期間はその時点より30日間分を再付与)
25名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:24:22 ID:1nxi0Eat
要するに購入者でβテストか
26名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:28:48 ID:yhM4ZEER
βテストで何が悪い!
と申しております
27名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:30:41 ID:1nxi0Eat
全てのRPGを過去にするw
28 ◆F14A10rqlY :2006/09/04(月) 15:31:13 ID:xSY0wESL
>>1乙
>>9 ・・・いや、まあ、ほかにもいい特徴で言われるように
   がんばります
>>19
 それなんてPC-9801用マルチサイトアドベンチャー?

>>前スレ997 思い切りましたね
 当店はあまり抱えてはいないので、もうしばらくは様子見です

>>24 多謝。
29名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:37:37 ID:5+ddECc7
PSUどうすんの?
肥やし?

セガからFAXはまだか
30名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:38:50 ID:jpakMlyk
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ         
||∪(⌒ヽ/            
|ヽノ\  ヽ            
| k /`

>>28
プロパー、プロパー!
319:2006/09/04(月) 15:39:28 ID:iQpxr9wj
>>28
あ、いや一番インパクトあるかなと思ったもんで
がんばってください
32名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:46:09 ID:tBnbeCEI
>>30が本物ならトリ付きで数字持ってこいや
33NINTENDOU−INOTI!!:2006/09/04(月) 15:46:40 ID:w4kKqTpB
店員やってるとどうしてNDSハードはPSPをような大人向けがでず知育やお子ちゃ間ばかりなのかを聞かれて、質問される、私は客はクレームをする。
だから任天堂様のやることに間違い無い理解できないは無能的豚といっている、それでこそ真の任天堂信者だからだと思いますし、
ニーンテーンドゥ!
34 ◆F14A10rqlY :2006/09/04(月) 15:49:10 ID:bbAnw1EL
>>31 はい。

>>30 ?
35名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:49:21 ID:gNZZgnhR
>>33
間違いなく日本語でおk
36名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:59:00 ID:5eqHn1qL
37名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:05:20 ID:oX9mhVjc
   _, ._
( ゚ Д゚) < 月曜の夕方にクマ来なかったらいつ来るんだっ
38東アジアニュース速報+:2006/09/04(月) 16:12:10 ID:u/6mH7Lr
【韓国】「親からゲームをするなと言われた…」〜腹いせに中学生が連続放火(釜山)[08/17]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155775259/
【韓国】使用中のゲーム機10台から1台を他人に使われた→腹立ちまぎれにゲーム機破壊(蔚山)[08/28]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156889357/
【韓国】賭博ゲーム「海物語」は日本の「大海物語」のパクリ…日メーカー、法的対応検討[08/23]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156340948/
39名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:14:44 ID:iQpxr9wj
>>37
水曜の夕方

ふつーに電波撒き散らしてもらっても結構なんだけどw
つーかあられもないな>>36
40名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:16:55 ID:PIJG+etH
41名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:30:51 ID:UM4CYDgD
PSU、無料期間が1ヶ月増えたと喜ぶべきか
モルモットにされるだけと悲しむべきか

GCPSOもディスク交換が決まってから
新しいの来るまでやらなかったからなあ
42名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:34:46 ID:G07jgkUR
ソニチもPSUにログインして24時間土下座&謝罪を繰り返す
『第1回チキチキ24時間PSU罰ゲーム』を決行するしか
43名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:35:21 ID:EDMfa/Uw
PSU売るときって説明してる?オンラインでは遊べませんよってw
44名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:39:39 ID:S/InKJFV
1ヶ月無料、俺だったら素直に喜ぶなぁ
45名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:41:49 ID:lW7GNkDO
オンラインゲーって大変やねえ…
46 ◆F14A10rqlY :2006/09/04(月) 16:42:04 ID:KEewiuWQ
  、_ >>30
( ひ) ・・・「あきらめてさっさと売り切って
        すこしでも採算を取手桶」ですか・・・

プロパー=初回分の通常の卸値
47名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:44:31 ID:GsjzokID
クマー 俺のこと跳び蹴りにしてくれーーーーー
48名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:46:12 ID:2+hF8chr
>>41
9月になったらリセットされるんでしょ、キャラ
マトモに遊ぶ気にはならんよね
49名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:46:44 ID:2+hF8chr
10月か
50名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:47:11 ID:xikWDQOX
ジェットブラック
今週は他の色とあわせて20万台以上出荷されてましたが、
まだまだ常時店頭に並ぶ事はない状態。

年末商戦は一体どうなる事やら。
51名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:51:03 ID:1nxi0Eat
年末を待たずしてポケモンでソフト&本体難民が溢れ出すよ
52名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:53:35 ID:Xo+ZdbN3
ジェットブラック買おうと思ってたけど
店頭に置いてあった指紋まみれの状態を見て
別の色にしたほうがいいような気がして買うのやめた
53名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:55:15 ID:4RcnLpZX
クマーPSU買い取って><
54名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:59:00 ID:RShtbMET
PSUって中古はオンラインでは使用できない可能性がありますって表記しないとまずいんだろうな
55名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:03:21 ID:PHQAQORa
            , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ
            / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \
         ∠_ /',r、‐'  ''´ ⌒\l、 ン
          ,、/`! (●)  (●)  lT´
          ヽY'〉 , , ,(__人__) , ,  l. |
            (`)_}ト、   丶 ,/    ,イ l、        だから返品するぉ!!!
           r `´ | \  ∨   / |   l、
         |    |  l`>-,-<´l  |   l、
         ∧   |   l `7,、ヽ´/ ,/ヽ   l、
56名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:07:29 ID:0as45v3i
>>41
GCのはLVは引き継がれたからまだやる気になったけどね
一ヵ月後に何割残ってるやら
57名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:08:04 ID:0nvZ3Wwc
9月中はデータも内容も保証されないからなPSU
58名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:12:04 ID:2+hF8chr
βテスター勿体つけて絞ったからだよ
結局、みんなで有料βテストやるハメになった
59名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:13:51 ID:7ApVjBG7
PSUはHDD対応にしとけば良かったのに
60名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:14:05 ID:WFgKm3hf
10月正式サービス開始→アクセス殺到→不具合出まくり→11月正式サービス開始
61名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:17:03 ID:2+hF8chr
>>59
新型PS2がHDD非対応だから仕方ない
62名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:17:58 ID:ITp3lRu0
オンゲーのβテスターなんて販促&囲い込みみたいなもんなんだから、
盛大にやっときゃよかったのに。
63名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:18:26 ID:UM4CYDgD
でも案外しぶといんだよ、PSO系ユーザーって。
散々飽きただの糞運営だのセガ死ねだの言ってても
結構な人数が残ったりするから。
64名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:22:09 ID:QpXuV7tl
セガ信者の精鋭中の精鋭だろうに>PSO系ユーザー

もぎチンは初回受注20本を発売日5時までには売り切れたらしい。
参考までにFF3の数を出すと60本、しかし土曜までで若干売れ残った。
さらに売り切れに対する質問等も多いので10万は普通に超えそうだ。

そんなもぎチンに拒否反応起こす同僚からかって遊ぶイ○ー○ーカドーの店員
65名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:23:21 ID:7ApVjBG7
>>61
薄型にも外付けHDD発売したら良かったのに
66名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:26:10 ID:iQpxr9wj
イ○ー○ーカドー店員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

もぎチンキタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
67名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:26:45 ID:PHQAQORa
            , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ
            / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \
         ∠_ /',r、‐'  ''´ ⌒\l、 ン
          ,、/`! (●)  (●)  lT´
          ヽY'〉 , , ,(__人__) , ,  l. |
            (`)_}ト、   丶 ,/    ,イ l、        だから返品するぉ!!!
           r `´ | \  ∨   / |   l、
         |    |  l`>-,-<´l  |   l、
         ∧   |   l `7,、ヽ´/ ,/ヽ   l、
68名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:27:28 ID:sa03oBE5
やっぱりオンゲーは朝鮮クオリティ最強か?
69名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:31:02 ID:QpXuV7tl
あ、出荷数が10万超えた場合ね。どこも発注かけてるだろうから出荷数10万はすぐ超えるだろうけど。
出荷数に対する消化速度とかFF3に匹敵してるから小売に着き次第即効売り切れる気もする。
70名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:32:02 ID:5X8UKQiq
もぎ10万超えそうなのか

PSPのサードもぎにすら勝てないとこ大量にでそうだなw
71名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:32:51 ID:PJ0LYCiV
バーチャ5が360独占タイトルと平気に嘘をついている信者
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-62.html
>もちろん、PS3では発売されません。

ゲーマガのインタビュー
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

糞箱信者の嘘の酷さにコナミも異例のプレスリリースを発表w
『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
http://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/
>Xbox360に向けた独占タイトルとして発売されるとの記載(または、そのように誤解を招く可能性がある表現)がありますが、
>そ の よ う な 事 実 は 御 座 い ま せ ん 。

とにかく糞箱信者はPS3にライバル意識むき出しw
でもこれからはPS3とWii。
糞箱信者の嘘には気をつけましょう。
72名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:33:16 ID:zzTte2v4
>>65
HDD潰しが薄型作る目的の一つだったからmrp
73名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:34:30 ID:N95E3asg
チンクルラインは15万くらい行きそうか。サードかわいそうに。
74名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:34:43 ID:gAaMvCha
HDDつけたりはずしたりまたつけたりソニーって何がしたいの
75名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:35:31 ID:t5m8y89K
64DDみたいなことじゃないか?
76名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:35:53 ID:52bOrgQr
そのクタラギ族の男は静かに語った・・・
この傾き検知でさえも単なる予兆に過ぎぬと
任天堂の光の源である新機能を
PSW深く引きずり込み
ハッタリを生み出した大いなるムービーさえも
これから起こることに比べれば
些細なことに過ぎない
それはとてつもなく大きく、重く、熱く
そして高い・・・
だが希望はまだ失われていない
CellとBDが光に啓示を受けるであろう
そこから全てが終わり-----

ポルノステーション・ポータブル
S○NY FANTASY III
77名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:36:35 ID:lW7GNkDO
>>64
それセクハラです!
いたいけな女性社員に向かって「ねえねえ”もぎチン”って言ってみて。言ってみて」なんて!
78名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:37:31 ID:QpXuV7tl
>>77
お、引っかかった。
残念そいつは男性社員なのだ。
女性陣は「もぎチン面白そう><」という反応で輪ロス。
79名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:38:10 ID:2+hF8chr
>>70
〜がもぎチン以下で脂肪スレが大量に立つな
80名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:39:03 ID:fvwfvqav
ねぇねぇ〜っていうクマーのAAを思い出した
81名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:39:08 ID:0nvZ3Wwc
ネタにネタで返せないなんて
82znc ◆zncBjV97gg :2006/09/04(月) 17:40:21 ID:OSsYwW+V
>>38
>【韓国】賭博ゲーム「海物語」は日本の「大海物語」のパクリ…日メーカー、法的対応検討[08/23]
> http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156340948/
SANYOもやるねぇ・・・・
ちなみに、スーパー海物語はとりあえず2Dマリン&ワリンが見られるという
プレミア大当たりを見るまでは(ry
83名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:40:22 ID:7S46n5qT
>>76
テラワロッシュwwwwwwwww
84名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:41:46 ID:qb/cR1Ra
>>64

 厄    ,-― 、    あ
 い   //~ヘ ヽ   な
 わ   {イ´∀》 }   た
      レm9⊂) {
     |_l_|
      ∪ ∪
85名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:44:46 ID:jpakMlyk
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ         
||∪(⌒ヽ/            
|ヽノ\  ヽ            
| k /`

(;´Д`)イェ〜エェエェェ・・・・・(こんき〜ん こぉん・・・)
(;°Д°)ヲィ〜ヲィィ〜イィィィ〜 (;´Д`)ィィィ・・・
だんっだ、だんっだ、だららららっ!
どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった
どぅっだだらだ、どらだった どぅっだだらだ、どらだった (・∀・)しゃらーらっ!
ゴォオ(;°Д°)ハッ! ズズ(;°Д°)ハッ! (;°Д°)ハッ! ズズ(;°Д°)ハッ!
ゴォオ(;°Д°)ハッ! ズズ(;°Д°)ハッ! (;°Д°)ハッ! ずぅ、しゅるりるりるっ!
だーった、たた しゅぅ ガー、だーった、たた しゅぅ きん、ガー、(;°∀°)がぼ!
だーった、たた しゅぅ ガー、だーった、たた しゅぅ きん、ガー、(;°∀°)がぼ!
たたしゅぅ きん、(;°∀°)がぼ! しゅぅ きん、(;°∀°)がぼ! しゅぅ きん、(;°∀°)がぼ!
だだんっ!   ブイィィィィィィィィン
86名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:45:20 ID:f3HQS9E8
ヨドアキバ もぎチン+リズム山積みで任天堂脂肪!
87名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:46:42 ID:XCVNxMRR
>>73
もぎチンは立派にサード作品ですよ。
HP見てらっしゃい。
88名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:46:48 ID:61KVlkDA
>>82
ガンダム裁判やって負けるぐらいだから、
これも法的措置なんてしてもダメだと思うけどね
89名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:50:47 ID:QpXuV7tl
>>86
君は実に運がいい。
売り切れる直前の山済みを見れたのだから・・・・コトシハイイコトアルヨ

関係ないけど土曜日にリズム天国も五本くらい売れた。
90名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:56:10 ID:SIItxcQU
>>87
それをいうならセカンド。
91名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:56:10 ID:C2TGMuMM
>>85
FF11だけでなく麻雀とカードゲームに環境音楽をまとめたPOLサントラなんて出ないかねぇ。
いや、その曲だけが欲しいんだがw
92名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:58:50 ID:QpXuV7tl
>>91
そのレスで気づいた、クマはジュワ蛸張りに忙しくて2ch見れないんだよ!
93名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:07:57 ID:Xv8lPeRs
「や…やめてください…」
「へへへ……ラップはもうビリビリだぜ、あとはフタだけだ」
「いやぁ! だめ、フタを開けないで…!」
「ひゃっはあ! なんて嫌らしいノンフライ面だ!」
「おいおい、スープの素が2袋もあるぜぇ、こいつ誘ってんじゃねえのか?」
「そ、そんなんじゃありません…!」
「『食べる直前に入れてください』だぁ? 待ちきれねえ、今すぐ入れてやるぜ!」
「や、やめてー! ま、まだお湯も沸ききってないのに…!」
「うはぁ、すっげえ、冷えてる油とかやくでグチャグチャだぜ…たまんねえ!」
「そーれ、お次はお湯だ! 中にたっぷり入れてやる!」
「あああ! ぬ、ぬるい…! ……て、れてえ!」
「聞こえねえなあ、はっきりいえよオラッ!」
「せ、線まで! きちんと線まで入れてくださいぃいぃ!!」
「残念だったなあ、俺は1センチ残す派なんだよぉ! ははは!」
94名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:08:21 ID:7b4knWTU
PSUって

1ヵ月後に消されるデータを育てるわけね。

そして10月からまた最初から今月と全く同じ事をするのか。

実質発売してから発売日延期って言う前代未聞の事をやってのけたね。
95名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:10:57 ID:5X8UKQiq
さすがセガ

ちゃんとオチをつけるあたりやっぱ2流だぜ
96名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:11:55 ID:KblHd+7k
ゲーセンのVF5も評判悪いし
最近のセガまるっきしダメだな
97名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:17:13 ID:N95E3asg
ラブベリぐらいは当たりそうだが
98名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:19:16 ID:Keeoky9F
セガって何か一つ元気がいいとそれ以外が壊滅する事が多い気がする
99名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:20:06 ID:cjCSXQuA
セガは良い物作るんだが、どこかしらずれてるんで失敗する。
そこにシビれる憧れ(ry
100名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:20:17 ID:62H9aLfj
トイズとかラブベリや三国志大戦とかのカード絡めたアソビ系は頑張ってるけど
龍とかVFとかPSUとかゲームらしいゲーム(笑)組はもう完全に時代遅れのお荷物だろ
相変わらずシェンムー志向のバブリーさのままで何も変わってない
101名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:20:35 ID:QpXuV7tl
だってセガだもん。

リカちゃんに片っ端から顧客が行くかと思ったらラブベリ残留層もかなりいるな。
思うにシステム的にリカちゃんはメインの客層には難しいんだろうなー多分
102名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:21:33 ID:0NEuPSrF
セガはダメな子だけどそれが長所なんだよwww
103名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:21:45 ID:ZUg8VQVs
龍が如くは…龍が如くは許してやってくれないか…
104名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:24:38 ID:uqKafWl9
バンナム並に2極化が進んでますな
にも関わらず役立たずの方が湯水のように金を使ってやりたい放題
ソニックなんて何なんだありゃw
105名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:28:18 ID:jyu8RkS4
クマーはFF3終わったんか
たまねぎ取れた?
106名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:31:38 ID:BDnHOWTS
>>104
ソニックラッシュは名作だぞ。売れなかったが。
107名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:35:17 ID:7b4knWTU
>>106
良くも悪くも昔風ソニックだったな。見てる時間が長いアクションゲーム。スピード感は最高っていう。

自分で1から10までプレイするゲームが好きな人には受け入れられないしな。
108名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:36:11 ID:Xz2XWQFc
龍が如くは頑張った子だった気がする
109113 ◆N5bKz9Tn6U :2006/09/04(月) 18:38:29 ID:8C/UcFW0
>24
ありがとう。


もぎチンランドは9割、FF3の9月再入荷分の予約も9割。
TOPフルボイスは予約特典が抽選になるくらいまでの予約は埋まった。…特典が付かない分はどうしようか。
110名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:41:57 ID:vM89jyrU
>>91
ばか!あれは映像と共に楽しむものだ。
DVDまだー!?
111名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:45:04 ID:61KVlkDA
だからセガは本業のACで稼いで趣味のコンシューマに金をつぎ込む子なんだって
112名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:46:19 ID:c8Sap4P6
なんか、とたんに三国大戦のDSWifiが激不安になってきた。。。
113名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:48:06 ID:Eo6M3Rqw
ソニックは年間500万本売れちゃうからしょうがない
114名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:49:13 ID:Xjyn6ZvT
チャロン新作まだー?
115名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:51:12 ID:szQ4G4XL
もぎちん遂にアマゾンでも1〜2週間に
116名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:52:19 ID:jyu8RkS4
もぎちん10万超え確実ですか
117名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:53:22 ID:/wt8rAad
家庭用にゲーセンのカードが使えるガンダムカードビルダーを移植して欲しいw
まぁ、プレイマットの構造上不可能だろうけど
あれどうなってるんだろうね?カードに何か埋め込まれてるのか?
118名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:55:44 ID:gNZZgnhR
だてに、もぎたてじゃないな
119名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:01:56 ID:G07jgkUR
>>117
>カード認識は光学式で、発光ダイオードにて赤外線を照射して
>不可視光を吸収する特殊なインクで印刷されたカードデータを
>イメージセンサーで認識

あの筐体+カードはこうなってるらしい
120名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:11:01 ID:23pRTkKh
>>117
アレ凄いよね!ゲーセンであそこだけ空気が80年代www
DSや家庭用で出してくれたら絶対ヒットすると思うよ
121名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:15:16 ID:MFGe7AWY
DSのムシキングもカード使えれば売れたんだろうに・・・
122名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:15:59 ID:DoI/VBoI
>>107
見てる時間が長いっつうのは
トリックのおかげでだいぶ無くなってるぞ
123名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:20:12 ID:7b4knWTU
>>122
主観だろうけど、うちがプレイした感想がそれなのよ。やっぱりハイスピード移動がめいんだなーって。

かといってゆっくり遊ぶと面白くないし、って。ソニックらしさは満載だったけど、人に勧めても受け入れない人も結構いた
124名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:32:40 ID:3Y2ziodC
もぎちん、面白い?
125名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:41:30 ID:FOZ1JJIy
公式行って何も感じなかったら止めた方がいい。
126名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:50:22 ID:Xz2XWQFc
個人的にはMGの方が面白いなんて言えない雰囲気
127名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:53:22 ID:FT/IM8uy
いや、あの二本はそれぞれかなり人を選ぶから全然問題ないでしょ。
俺は純粋にゲーム内容的やボリュームのみならMG、
全体的な雰囲気込みならもチに一票入れる。
128名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:55:21 ID:ZmmDPg0B
>>126
人それぞれだし別に良いんじゃね?
129名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:55:54 ID:QpXuV7tl
公式でびびっときたらもぎチン。
ロボが好きならMG,そうでないならFF3とかルンファでもいいし何気に豊作だな。
まールンファはバグ解消晩までまってもいいだろうな。

・・・・俺は発売日に買ってまだ起動してないがな>ルンファ
130名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:00:03 ID:p21NRUQx
もぎチンはどういうゲームだ?と聞かれて答えにつまったよ
とりあえずパッケージ見せて こんなんです。 と、言って誤魔化したけど
131名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:01:00 ID:gNZZgnhR
そういえば、もぎチンまだクリア報告きかないな
そんなにボリュームあるの?
132名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:02:52 ID:QpXuV7tl
>>130
聞かれたら「35歳無職独身童貞の中年男が人生のパライソ目指して金策するゲームです」というんだ。
>>131
複数大陸があって一つに10時間かかりそうなんだが。
まだ最初の大陸もおわんねー
133名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:06:00 ID:d1rGjMko
おらといっしょに ぱらいそさいくだ〜
134名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:12:00 ID:UDxw5sX8
68 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 20:10:59 ID:w+WdmRKQ0
>>67
クリアまで20時間位
ボリュームは想像してた3倍だったw
135名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:12:57 ID:cZId8Csc
>>134
ごめん、それなんのゲーム?
136名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:13:47 ID:4kxg4SdL
もぎチンの話だろ
137名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:15:26 ID:cZId8Csc
二日かかってますがなにか
138名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:17:51 ID:S/InKJFV
>>132
レベルが二桁あって嫌な予感したが大陸複数あんのかよ!w
最初の大陸でひぃひぃいってるっつーのにw
っつーかこれでクリアだと思ってたわ・・・
139名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:18:43 ID:cZId8Csc
>>138
>っつーかこれでクリアだと思ってたわ・・・
 そ れ は な い 
140名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:22:43 ID:Vj5TTTDf
>>124
どうじゃ、ルッピーランドに逝きたくなっただろう?
141名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:23:37 ID:+E/onhFm
  _     ∩
( @蠱@)彡 PSP PSP
  ⊂彡
142名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:24:30 ID:a4hy2v1G
>>124
昔の人は百聞は一見にしかずって言ってた!
143名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:25:19 ID:QpXuV7tl
>>138
俺より進んでそうだな。
まーだらだらオタカラ岬でスコップ振ってるだけでも序盤は逝けるんじゃね?
144名無しさん:2006/09/04(月) 20:27:06 ID:KL0yK6CU
スーパー海物語は予約しなくても買えますか?
145名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:27:11 ID:+E/onhFm
  _     ∩
( @蠱@)彡 だれかヴァルハラナイツの話もしろよ!
  ⊂彡
146名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:28:29 ID:SzG9GpbY
ナイツはWiiで出して欲しいな
147名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:28:46 ID:gNZZgnhR
>>132>>134
なるほど。たしかに思ったよりもボリュームあるなぁ
作りも丁寧みたいだし、意外と良作RPGなのか
それにしてもFF3ともぎチン、両極端だなw
148名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:29:42 ID:FT/IM8uy
誰か根性ある奴、
チンクル花火だけでクリアできるか確かめてくれんか?
149名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:31:25 ID:+E/onhFm
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ         
||∪(⌒ヽ/            
|ヽノ\  ヽ            
| k /`

>>144
前作売れてるから大丈夫だと思う
150名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:35:19 ID:xj5TDRsf
>>127
人を選ぶ2本のソフトを両方ともハマってる俺は変なのだろうか…。
もぎチンと言えば、最初の名前入力でチンクルとやったら受け付けなかったから、
自分の名前を入力したらかなり凹んだなw
151名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:37:08 ID:S/InKJFV
>>139
いやまじで思ってた。
ビンもなんか全部あつまりそうな感じだったし。
>>143
一応最後のマップ。
金の要求のされ方が多すぎてきつすぎ。
152名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:38:17 ID:YMC6II2i BE:306978847-PLT(10002)
数字もあげずにネタバレとな!?
153名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:38:52 ID:AV1eucKT
360は 今国内でどれくらい普及してますか?
154名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:40:23 ID:0VMrLden
>>148
ジュースと香水だけでデクノ森すっ飛ばして次の大陸出したけどダメ?
155名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:41:46 ID:QpXuV7tl
>>151
オタカラ岬でマリンマリン掘りながら果実収穫待ちしてジャーナリストカモるのマジお勧め。
ダンジョン行かなくてもタワー伸びそうw
156名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:43:16 ID:WxFMIUtl
はいはい、ネタバレはヨソでやれ。
157名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:44:14 ID:S/InKJFV
>>155
サンクス
>>156
スマン
158名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:57:25 ID:SpMTVobZ
>147
以外に大作かつ正統派。まじで。
159名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:59:46 ID:Wb+EL6SB
>>19
捕まえた後に“お仕置き”をして山に戻す学習放獣も、8月末で77頭に上った。

http://www.shinmai.co.jp/news/20060902/KT060901FTI090012000022.htm
160名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:06:04 ID:fvwfvqav
クマーが出没したらお仕置きして返すのか・・・コワス


クマーの所持株を全部半値以下に下落させる
クマーのちんぽっぽをもぎチン
クマーをジャミラにする
161名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:17:06 ID:Xz2XWQFc
クマを捕まえて“お仕置き”しろ!『淫習放獣』8月末発売予定
162名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:18:54 ID:kYHrb7PW
>>159
昨日テレビでみた。筒型の罠に捕獲した熊に対して
・犬をけしかけて吠えて十分威嚇
・罠の扉を開けると共に犬で追いかける
・爆竹も鳴らしてびびらせる

…とやって山にかえしてた。
163名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:23:10 ID:7JKnkgyD
  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/





   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ
 | /(入__ノ    ミ   
 、 (_/    ノ  
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
164名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:23:11 ID:Br55JQgj
>>162
以前TVで見た時は、筒型ワナにクマ入れたまま
外からガンガン棒でぶっ叩く、ようなプレイもしていた。

私がクマなら泣く。
165名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:24:24 ID:8zaOcqkA
http://japanese.engadget.com/2006/09/04/ps3-hdmi-cable/
プレイステーション3:HDMI端子搭載版(もっと高いほう)もケーブルは別売り

プレイステーション3の北米版公式サイトによると、プレイステーション3は
デジタルHD出力に必要なHDMI端子搭載版(オープン価格の「もっと高いほう」)で
あってもHDMIケーブルは同梱されないとのこと。
166名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:26:23 ID:ON8hXr+K
>>164-165
ヒドス
167名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:28:06 ID:iehVOgYI
>>164
あー、ひぐらし思い出した
168名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:30:46 ID:kEK/s6eP
>>166
クマネタと一緒クタかよw
169名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:32:24 ID:fvwfvqav
クタだけに
170名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:45:27 ID:89UJDgPZ
HDMIケーブルけっこう高いから仕方ないね。
171名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:46:16 ID:7b4knWTU
ソニー製ケーブル込みで79800円(税抜)とかやってもらっても困るしなw
172名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:47:18 ID:5qPJbSTT
**************************

4 :名無しさん必死だな :2006/09/04(月) 01:29:23 ID:gWm8RqNd
ゲーム画像

http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=6&num=4124&main=nin&find=&ftext=


11 :名無しさん必死だな :2006/09/04(月) 01:34:15 ID:M4pRpCfb
>>4

やっぱりショボかったPS3。
PS2でもできそうな糞グラフィックだなwwwwwwwwwwww


14 :名無しさん必死だな :2006/09/04(月) 01:37:38 ID:zgoR9UWs
>>11

こんな時間までご苦労さんです、任豚さん。

4はwiiのゲームですよ?

>PS2でもできそうな糞グラフィックだなwwwwwwwwwwww

**************************

任豚自身が「PS2でもできそうな糞グラフィックだな」って言ってしまってるし…。
173名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:49:46 ID:qCMn7wc3
174名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:53:05 ID:NRUhwCaS
マルチすんな
175名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:55:16 ID:wrylFUG0
>>173
そういうことしてもPSP=キモオタってネガティブイメージは消えないよ
176名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:57:40 ID:5X8UKQiq
だって売れる代表ソフトが「ガンダム」だもんな
177名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:01:01 ID:eIBJS1bb
>>173
クタラッシュ妊娠必死だな
178名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:04:32 ID:Xz2XWQFc
急にアレな流れに
179名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:34:11 ID:zsN2Rcck
しかしTOPってまだ需要あるのか
180名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:34:25 ID:AV1eucKT
GKうざすぎ
181名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:37:04 ID:v+byoR9e
テイルズは信者が文句言いながら買うから・・・
182名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:37:05 ID:OdfSswO8
 。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)Oio◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..疲れたクマに花束を.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂io◎:.

183名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:46:06 ID:NRUhwCaS
。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)Oio◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..こころないてんし  .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂io◎:.
184名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:50:20 ID:lwiKOuio
。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)Oio◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..   ところてん    .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂io◎:.

185名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:51:47 ID:5+iqRoYX
クマは?いねーの?
186名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:53:01 ID:csHkplLK
。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´ー`)Oio◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..ぽんぽこりんぽん  .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂io◎:.
187名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:56:30 ID:5b0V58YV
ジェットブラック、結局全然見かけなかったよ。
唯一見たのが、郵便局であるおばちゃんが都会の知人へ送ってあげてる奴だったし。
あのおばちゃん、梱包剤遣わずに簡易包装して送ってたけど、大丈夫かな。
箱がペシャンコになるのはデフォだろうなぁ。
188名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:00:22 ID:5rZpgQMV
ジェットブラック、お店に行けばいつでも見られる。

そうさ・・・田舎さ・・・。
189名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:02:35 ID:x8N06+sB
福島の白河市にあるカメレオンクラブならまだ残ってるぜ!
都内在住のヤツは電車に飛び乗れ!!
190名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:03:08 ID:dnu1Qx+a
ズレ修正

         。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)Oio◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.株価あがるといいね .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂io◎:.
191名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:13:42 ID:MYEcEcRD
>>189
気分的には、夜行に飛び乗って買いに行きたい

とりあえず再来週、会津若松に旅行で行くから、その時まだ手に
入れてなかったら本気で見に行くかもしれない
192名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:16:10 ID:5rZpgQMV
近所の店のどこでもある・・・。
昨日見た限りでは。
193名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:21:58 ID:atBuBqIu
ヴァルハラナイツの品薄は解消してますでしょうか?
PSU安定までのツナギに欲しいのですが
194名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:29:50 ID:KTKaQuje
このスレ見てると、田舎に
「気のきいた若者向けの物品」が流通しなくなるのも当たり前だなって思う
195ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/09/04(月) 23:33:57 ID:N5qpMptL
そもそも若者がいないからねー
うちの市には映画館もなければゲーセンもない
過疎化が進む一方
100年くらいたったら人口なんて半減してると思う
196名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:34:27 ID:5X8UKQiq
どうせもう田舎はあまるんだから
田舎向けは数絞ればいいんじゃね?
197名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:37:15 ID:+Y00R4yU
田舎は隠居組が移住する地だからなぁ
198名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:45:31 ID:itzlksfF
田舎のおもちゃ屋が県単位かなんかで価格,comみたいなのを開いて、
余った分をネットを通じて売ればいいんだよ。
そうすればメーカーは機会損失しないし、ユーザーも助かるし、
田舎のおもちゃ屋も生き残る。
そういうのに県は税金を使えばいいのに。
サイトが儲かれば、金が県にはいるし。
199名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:46:19 ID:8+tvh/CR
オタは田舎に居ても楽しくないぞw
200名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:48:52 ID:+lRTiLlr
そういうとこがネット通販出来るような店主がやってるかと言えばNO。
オッサンとか爺様とかがやってるようなとこばかりだから。
201名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:50:04 ID:mTfn9QQU
それじゃ最低amazon並にしないと駄目なのでは
ほぼ定価で売る田舎のおもちゃ屋がネットで戦えるはずがない
202名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:53:07 ID:3QeO8UmG
弱小は淘汰されるだけ
田舎でも通販でいいじゃん
203名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:55:55 ID:x8N06+sB
2ちゃんで、黒DSゲットのために行列、とか見た後ゲーム屋行って、
田舎でもやっぱりすぐ売り切れるんだろうなぁと思ってたら、なんか普通に黒とピンクがあって。
その日はMG買って帰ったんだが、次の日もぎチン買いに行ったらなんか黒が残ってて。

都会人…アンタらの労力、なんか別の世界だよ…。と思った。

それでも品薄なのは変わらないんだから出荷絞れとか言うなよ!
204名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:59:52 ID:5rZpgQMV
俺の住んでるところは現状出きった感じ。
ポケモン出るころまで落ち着いてるかな。
205名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:02:13 ID:MwKb4uge
>>203
そういうもんさ。

だから全国展開してる量販店は、国内での店舗数を稼いで
メーカーから有利な条件を引き出し、会社全体として多数の
商品を確保した上で、地方店舗の配分を都市圏の店舗に
送って数を確保してるのさ。
206名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:07:14 ID:As5I18A2
>>195
100年も日本が続くとは思えない
207名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:07:56 ID:YgcH9z8Z
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45055492
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39707360

( д )              ゚ ゚ スポポーン
208名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:11:14 ID:q8LUNPyO
>>207
( д )              ゚ ゚ スポポビッチ
なんで6500スタートで入札があるんだよ!!!!
209名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:18:58 ID:K/Qv+ItV
>>207

( д )

あ・・アホや・・・スクエニ早く再出荷してやれ

個人的に中古でゲームしたくないから気持ちはわからないでもないが
210名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:25:25 ID:rsel2sfK
>>207
うお、なんかDSってやっぱ別次元だ・・・
211名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:26:18 ID:ICTIBn05
http://japanese.engadget.com/2006/09/04/ps3-hdmi-cable/
プレイステーション3:HDMI端子搭載版(もっと高いほう)もケーブルは別売り

プレイステーション3の北米版公式サイトによると、プレイステーション3は
デジタルHD出力に必要なHDMI端子搭載版(オープン価格の「もっと高いほう」)で
あってもHDMIケーブルは同梱されないとのこと。



ソニー「PS3の高画質を本気で楽しみたい人は、
     追加で3000円〜4000円くらい払ってね♪」
212名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:27:33 ID:aDDI0xRh
オレの会社DSのカード入れる部分の金型作ってるんだけど
かなり大きいミスやらかして生産止めちゃったんだ・・・・
日に20万個作れる型を1週間は止めるからちょっとやばい・・・

まぁオレがやったミスじゃないからいいけど
213名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:33:11 ID:13RHHoA/
FF3なんて発売日に買いに行けば余裕で買えたのに・・・アホかと
214名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:33:35 ID:gfPidSc+
>>211
ま〜、HDMIの環境を揃えられる奴が数千円でガタガタ言うとは思えない。
215名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:34:33 ID:y6aDlMWq
お前の会社ならお前が社長だろ、それなら全てに
おいてトップのお前の責任だろ。
任天堂からかなりの賠償金請求されるだろうよ。
216名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:35:26 ID:wG8d7FjX BE:701664588-PLT(10002)
オレの(働いている)会社

だろ
文脈からして
217名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:37:18 ID:XwldDTwu
>>213
発売日買いが当然というのはゲーオタ思考
218名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:38:36 ID:ooqGST0r
やべおれゲーオタだわ
219名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:39:41 ID:As5I18A2
>>213
社会人にはそんな暇無い
220名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:39:43 ID:13RHHoA/
>>217
でも、定価以上出して買う奴も「絶対やりたい、今やりたい、すぐやりたい」って
ゲーオタ思考だと思うんだけど
どうせソフトなんてそのうち買えるようになるんだし、300万本越えたぶつ森や
もっと脳トレが今も品薄ってことないじゃん
221名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:40:37 ID:aDDI0xRh
ごめん、オレの働いてる会社
でも多分ポケモンが発売されたら辞める
222名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:42:22 ID:DDj8CB5V
月600マンコ→460マンコ

問題なかろう
223名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:43:25 ID:5r5wVmXn
「ポケモンが発売されたら辞める」ってなんだそりゃ
まさか、これを機にポケモン廃人になろうってんじゃないだろうなw
会社に嫌気がさしたか、自分に合わないから、時期的にポケモンぐらいでやめることにしたって事かい
224名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:44:00 ID:13RHHoA/
>>219
場所によるだろうけど、大手量販店だと発売日の閉店前まで売り切れてなかったと思う。
ま、ソースは「俺の周りでは」だけどw
会社帰りに買って帰ればいいんじゃね?8000円出すほどほしいなら。
225名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:46:08 ID:g19L39nm
・最近の■eソフトの影響で評判待ちの様子見
・売ってないととたんに欲しくなる層
この辺じゃねーの
226名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:46:40 ID:ooqGST0r
せいけんとかFF4とかのせいで
見送ってたよ俺も欲しくなってきた
227名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:49:02 ID:aDDI0xRh
>>223
3年も勤めたけどDQNっぷりに疲れ果てたんだよ、今日もミスの巻き添えで
家に帰るのこんな時間になったし、10年働いてる上司の給料もたいしたことないし
古本市場ってバイトから入って正社員にしてもらえんのかな?
228名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:53:19 ID:Zakyro+y
FF3への熾烈な煽りが元で興味を持って
発売当初に購入しておいてよかったぜ。
229名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:56:59 ID:sYHZihn4
>>219
発売日にアマゾンで予約→日曜に届いた
その後、ちまちまと17時間近くやって、やっとガルーダが終わったとこだ
初回プレイは原則、自力でやるんで時間がかかる
230名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:05:00 ID:YgcH9z8Z
http://pso5.jp/comic/images/yonkoma1206.jpg
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  なにが
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  「どんな不具合だってメンテしてみせるのがソニックチームですよ!」だおwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
231名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:07:29 ID:uimmz5+y
中裕二がいた頃の話。
232名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:07:53 ID:tyRmiSYv
セガって頑張ってるように見えるのにその頑張りが結果としてでてこないのはなんでなんだろう
233名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:08:54 ID:5r5wVmXn
セガだから
234名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:09:12 ID:J8wq/PNq
>>230
チンクルがいる
235名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:09:29 ID:3Vyc8cPp
空回りしないセガなんてセガじゃないだろ
セガはセガがセガであるために全力で空回るんだ
そういうもんなんだ
236名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:11:23 ID:K/Qv+ItV
永遠のニ流それがセガ

237名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:21:47 ID:9z+49Qz1
サバゲーなら一週間は許容期間かな。
FFなんか一ヶ月以上グダグダだったんだろ?w
238名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:23:57 ID:0mgW3+gC
>>212
さらっと言ってるがかなりデンジャーな状況だなそりゃ
流石に発注1社のみって事はないと思うが。

このくそ忙しい時期に一週140万も止めたら会社的に今後は明るくないだろうね
239名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:25:43 ID:JAELa1rM
>>227
トラブルなら徹夜だろ。この時間に帰ってくるのはウソクサイ
240名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:27:18 ID:5YnOF9n6
――注目度の高いオンラインタイトルであればあるほど、サービス初日にはアクセス集中などの
トラブルが起こる可能性は上がるという側面がありますが、そのあたりはいかがでしょうか?

見吉 「PSO」から数えて6年近くオンラインタイトルの運営を行なっているので、初動の対応などにはノウハウがあります。
現在はプレミアディスクによる運営も行なっていますし、漕ぎ出しにはあまり不安を感じてはいないです。
ただ、少し不安があるとすれば課金処理の面でしょうか。これだけはβテスト的なものでは試せないですから。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060831/psu.htm
241名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:38:47 ID:rsel2sfK
>>211
サギ
242名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:41:15 ID:hvvAOrST
オープンβテストでもない糞高いパッケージ買っての正式サービスだからやばいんだよw
購入はしてないがこのお祭り騒ぎから相当深刻なのはわかるぞw
243名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:43:41 ID:e0sPrpZN
ボーステックの銀河英雄伝説オンラインと比べればどんなもんでもましに思える今日この頃。
パッケージ売ってβテストした挙句正式サービスがまともに動くことはついに一度もなく、
挙句消費者に対するあまりの誠意のなさに版権そのものを取り上げられたとゆー…。
244名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:44:27 ID:hS81JuW6
ToLoveる=徹夜wwww
プークスクス、馬鹿じゃないのw
245名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:44:28 ID:K/Qv+ItV
一気にチョンゲー運営LVまでなりさがったな>セガ
246名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:46:51 ID:K/Qv+ItV
徹夜はしらんが、ネトゲのGMとかスタッフて大体3交代とかだな
募集とか見てると
247名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:10:24 ID:f7CEDplU
>>244
徹夜はともかくギリギリまで残業は当たり前だろうに
248名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:15:40 ID:OhZF80/f
>>247
それよりも、3年も勤めたけどDQNっぷりに疲れ果てたんだよ
っていってる人の発言にしてはかなりのDQNっぷりなところが気になる。
249名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:16:06 ID:+96oh7bX
トラブル」でそういう変換になるほうが不思議だw
250名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:16:59 ID:3Vyc8cPp
ToLoveる でググれ
251名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:23:24 ID:FZoJAo44
>>243
アレは酷いを越えて凄かったな・・・

最初はキャラ差があまりに酷かったんで、
調整したら、差が無くなり過ぎたとか
乗っている艦の差が酷すぎとか

挙げ句の果てに艦隊戦やると、巻き戻るわ、艦艇回収不可になるとかもうね('A`)
252名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:25:36 ID:K/Qv+ItV
銀英伝はMAP兵器使うとその名のとおり


鯖が落ちるときいたなw
253名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:27:06 ID:e0sPrpZN
>>252
トールハンマーどかーんだもんな。
せっかく版権が手放されたんだし、どっかのメーカーがまともに作り直してくれないかなぁ…
254名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:27:17 ID:WH7YExMd
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にラング
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 普通に嫌われ者なのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 銀英伝のラングだよな。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 今はすっかり有名だから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
1
255名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:34:48 ID:FZoJAo44
>>252
そういや、帝国軍はイゼルローンがやばくなると
トールハンマー撃ちまくって、鯖落ちを誘ってたな

気合いで同盟軍が要塞奪取しても、要塞が同盟軍の支配下にあるフラグが無くて落ちたりとか
それが治っても、同盟軍はトールハンマー撃てないとか・・・

有料βになって2ヶ月弱で止めたが、あの仕様で24時間営業とかもうね('A`)
256名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:35:56 ID:AIl5L2VF
そんなひどいゲームがあったのか
257名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:37:07 ID:e0sPrpZN
>>256
伝説級だぞあれは。ボーステックめ…
258名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:56:17 ID:rMmLbfcZ
銀英伝>>UC>>PSU 今ココ!?
259名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:02:31 ID:FZoJAo44
RO>>>>>>>>>越えられない生ける伝説の壁>>>>>>>>>>銀英伝>>UC

PSUはまだ数日だしなこれからの対応如何だろうな
260名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:11:04 ID:v7InNqOq
モンハン無印も仲間に入れてやってくれ。
鯖ダウン→鯖増強を何度繰り返したことやら。
夜になると深夜過ぎまでまともに遊べなかったし。
261名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:11:28 ID:4yv0iHor
なんか日本のMMO、MOゲーでまともな運営の会社ないんじゃないかと思えてきた。
鯖運営が順調でも、RTM放置とか問題多いよなぁ。
262名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:16:58 ID:sS5EhAZT
>>261
ウルティマオンラインこそMMOの至宝(グラフィック以外はw
263名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:20:21 ID:AIl5L2VF
一番面白かったのはEQかなあ
264名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:21:49 ID:HkP3Pt0T
>>262
なにおっ! グラフィックも最高だ
265名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:22:39 ID:K/Qv+ItV
UOは家色々弄れるのが好きだったな
ぶつ森が日本で受けるのもすごい納得、MMOて狩りゲー多いし
266名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:27:03 ID:v7InNqOq
そういえばウルティマオンラインで初めてロールバックを
味わったな。かなり昔の話だけど
267名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:28:30 ID:1g0C7Gfb
PSUはこの1ヶ月でどこまで巻き返せるかが勝負所。

1.不具合の原因を解明しつつ10月までにしっかり安定
2.不具合はある程度起こるがなんとかプレイには支障なくなる
3.頻繁に不具合が起き運営もグダグダ

さぁどの未来が待ち構えているか。
268名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:37:41 ID:v7InNqOq
昨年末みたいに部署内に24時間カメラを設置して
正式運営まで監視できる体制を
269名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:40:52 ID:gfPidSc+
>>267

1.理想
2.妥結
3.伝統

って感じかな。
270名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:42:58 ID:j/vKiNVr
チョン本当に必死だな
271名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 06:17:37 ID:ioSrFW5r
>>267
3だな。ソニチもう信用できないよ・・・。
272名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 07:38:45 ID:ulavXH4S
>>227
マジレスすると正社員で社保完備なら辞めるのはちょっと考えろ。
今、正社員の募集は天然記念物級になっているし、正社員募集とか
書いてあって年度契約社員とかざら。厚生年金なしとか。
DQN会社は今やどこも一緒。社員じゃないとか、もう死期が近そうとかなら
辞めてもいいと思うが。しかし転職したら給料は下がると思え。
273名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 07:46:31 ID:isGE/z0O
よく分からないけどやめる前に契約書よく読んで退職金踏んだくれるだけふんだくっとけよ
揉めそうなら安めの法律家に相談汁
274名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 07:51:34 ID:d/dqHgdZ

子育てマイエンジェルのかわいさは異常
275名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 08:01:44 ID:odm0WYaL
たった3年勤めただけじゃ退職金なんぞたかがしれてる
276名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 08:51:10 ID:jkbqx7El
やめるなら「請われて転職」という形だけにしとくべきだよ。
277名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 08:54:15 ID:OU46wGp0
大航海には銀英伝から流れてきたらしき銀英名キャラがわんさかいたな
銀英RPっぽい発言とか、独自の世界を作ってたよ
278名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 09:28:45 ID:vdl8PEQ+
>>231
中裕二、今どのハード向けに開発してんだろ。


279名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 09:30:36 ID:HkP3Pt0T
DSと予想
280名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 09:52:08 ID:VmyS8+tR
>>278
プレステ3しかあるまい
281名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 09:53:25 ID:PA8RNkmJ
Wiiでナイツだろ
282名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:29:17 ID:08XVRFIo
ナイツを活かすのはWiiiiiiしかないよな
ロンチで確定だな
283名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:31:38 ID:vdl8PEQ+
Wii向けナイツはよさげだけど、
ナイツなら、わざわざ独立するが意味ない。

284名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:32:43 ID:rY8kN8MD
http://blog.livedoor.jp/takaomiyoshi_pso/archives/50920413.html
コメント欄、800越え来た
285名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:51:30 ID:XpqumRaT
>>284
その前のコメント欄3000ですか。

psuほんとどうするべきか。今買ってもオンラインの正式版は遊べませんって張り出すべきか、
無視して売るべきか。
286名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:56:41 ID:a9l07Doh
>>285
オンゲーやるやつなら、今回の騒動の顛末は知ってると思うが
クレーマー除けに簡潔な説明と、
「この件についての返品は当店では受け付けられません。
返品を希望なさる方はセガと個別に交渉願います」
つーような張り紙はしといたほうがいいかも。
287名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:06:57 ID:a9l07Doh
あ、クレーマーってわかって買って店に絡むDQNのことで、
純粋に騙された被害者さんのことではないから。
売らないで全部返品、客の返品も受けてセガに請求が
いちばんいいんだろうけど、可能なのかな…
288名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:25:48 ID:vIwMTeR2
今回のようなひどいバグが起きたなら
メーカー側が告知ポスターなり作るのが当然だと思うが…
知らないで買ってしまう人もこれからどんどん出てきちゃうんじゃないか
メーカー側が何もやる気ないなら小売がなんとかするしかないな…

しかし今回ユーザーにも小売にも失った信用は大きいな

>>287
ビッグとか一部大手で返品可とか書いてあったがどうなんだろう
289名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:25:54 ID:bEn+2Ivc
ttp://blog.mmoh.jp/e19180.html

> 今年の1月から8月末までの新品売り上げ構成比
> 57.7% プレイステーション2
>  3.7% ゲームボーイアドバンス
>  1.4% ニンテンドーゲームキューブ
> 27.6% ニンテンドーDS
>  8.5% プレイステーションポータブル
>  0.7% エックスボックス360

> 前年の同月の構成比
> 74.3% プレイステーション2
>  7.9% ゲームボーイアドバンス
>  5.5% ニンテンドーゲームキューブ
>  7.6% ニンテンドーDS
>  4.0% プレイステーションポータブル
>  0.0% エックスボックス360

DSがすごいのか、PS2が終焉を迎えつつあるのか。
290名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:40:48 ID:uhFcE0Wz
かまいたち2が0発注といううちの店では
昔も今も変わらないw
291名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:48:59 ID:hS81JuW6
XBOXってゴミキューブにすら負けてるんだなwwwwww
292名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:51:14 ID:CaOmr3o1
プレイステーションワールドのゲーム屋ではまだまだPS系強しってところですか。
マーヤやクマの店も世間から見ればまだまだトンデモランキングになってるみたいだし。
しかし全体で携帯ゲーム機が据置機を凌駕したって事は如何に量販店や大型店で
携帯ゲーム系(ハッキリ言えばDS・任天堂系)が売れまくってるかって事だよなあ。
そりゃ実績配分だとプレイステーションワールドの店には入って来ないはずだ罠。
マーヤは相変わらずギャーギャー喚いてるみたいだけど。
293名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:57:45 ID:8djc5dgr
新品でこれなのか?
粗利の高い中古だともっと偏ってるだろうな
DSの爆売れを受けてますます任天堂の大型量販店への優遇は進むんじゃないか?
大型店だと中古買取ります的なモノをあんまり客の目に晒さないですむし
これは本格的にゲーム専門店あぼーんの時代突入か?
294名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:58:45 ID:SQTDlClZ
とりあえずPS3は本体の価格の高さでDSの4倍近くなわけで、売上げの構成比だけでは
据え置きが圧倒するのかな。

利益ベースだとえらいことになりそうだが。
295名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:59:18 ID:A05WAUfd
プレイステーション系の店といえばアキバのゲーマーズとかだろうか
黒DSL発売の日に店の前通りかかったら、「DSL8台入荷しました!」とか書いてあって
逆にかわいそうになった
地方のゲーム屋ならまだしもアキバの駅前の一等地に構えててその台数…
296名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:01:28 ID:kkNEFOlR
異次元ならメッセサンオーだろうw
297名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:01:46 ID:HLyBVKFl
確かに、ランキングのTOP5を携帯機が独占することもありますし、ミリオンといえば携帯機のゲームばかりではございますが・・・

不思議な事に1ヶ月、1年通してみると、結局ゲームショップ的に一番大切な売り上げシェアのTOPは、据え置き機なのでございます。

なんでだろう?

発売タイトル数の差なのかなぁ。

ぐんそうの個人的な意見でございますが、DSでみてみると、売れるタイトルが一部に絞られすぎてる気がするのでございます。

売れるタイトルは100本単位で予約が入るけど、その他はいまいち振るわず・・・。

しかも売れるのは任天堂ばかり・・・。

その差があまりに大きくて、不安でございます。

一方、据え置き機だと100本単位は無理でも50本単位で予約が取れるソフトが月に何本かでるので、安定した売り上げがキープ出来ているのでございます。
298名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:09:24 ID:kkNEFOlR
PS3はもうそれこそ、量販店しかおけないでしょあの値段
299名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:09:44 ID:uhFcE0Wz
ゲームショップ的にはそうなんだろうな
トップ20を完全に携帯機が独占してるこっちも異常なんだが・・・
300名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:09:50 ID:Oksc2OWM
>>278-283
黒手帳に明らかなWiiナイツ出てたしインタビューの誘導尋問にも軽く引っ掛かってたじゃん
それに親任天堂の中が独立してPS3に作ってるって事はまず無いな
301名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:13:33 ID:kkNEFOlR
中って任天堂寄りだったんだ
■eの松野さんだっけ?が任天堂よりなのは聞いてたけど
302名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:17:02 ID:qzhN6npv
セガがハードメーカーだったころはバリバリにライバル視してたが、
ソフトメーカーになってからは、ゲームの肝は面白さみたいな考えが共通して、
任天堂寄りの行動、発言をしてた。
303名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:17:25 ID:055UKaoi
>>301
松野タンが任天堂寄りかどうかってのは、かなり憶測が入ってるけど
中タンはガチだって言えると思うよー
304名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:18:00 ID:kwkyN8NO
中は過去にセガをやめたときに任天堂を受けに行こうかと思って本社前まで行くも
警備員さんにビビって帰ってきちゃった勇者ですけん
つーか、任天堂好きというよりもPS2(ソニー)が嫌いなだけだろ
305名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:19:13 ID:XwldDTwu
つーか■で任と仲悪かったのはPS初期当時の■社長だけだろ
306名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:22:58 ID:qo7UFB4S
店員さん。Wiiの予約受付はまだですか?
307名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:33:50 ID:xQ80Vd85
>>295
ゲーマーズはゲーム専門じゃないからなw
書籍やアニメグッズメインのお店。男向けアニメイトに近い
308名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:35:20 ID:XwldDTwu
中古も扱う大型オタショップである地図にはどれくらい入るんだろ>DSL
309名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:40:15 ID:xQ80Vd85
つーか都内は地方の配分を集中させる量販が圧倒的すぎ。DSLの数に関しては
310名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:46:26 ID:kwkyN8NO
>>308
祖父地図?
うちの近所には毎週末には全色入荷してるけど、その日の夕方までには売り切れる
店内人間分布は
PS2コーナー主に学生風、PSPコーナー同じく
箱コーナー熱心な顧客のみ
DSコーナーおねーさん、年配のご夫婦、家族連れ、リーマン
レジ後ろにはDSソフトがケース単位で在庫確保(辞書やお料理も)

それなのに、店頭正面にPSPコーナーを設け
ギャルゲーばりのポスターを貼りまくる祖父の感覚は
清々しいほどに潔いいいのかバカなのかどっちか
311名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:47:44 ID:8djc5dgr
いまDSはほっといても売れるからと理解しておくんだ
312名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:50:40 ID:zIz06s5r
>>297
どこかのblog?
任天堂に干されるのを危惧してるみたいだな。
マルガにもあったけど冬の時代PSに媚売っといて今更仕方ないだろう。

実績配分分かってるんだったら、
もぎちんやMGを500本入れればいいのに
それすらしない努力放棄の店はもう必要無いだろ。
313名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:54:37 ID:xQ80Vd85
桃太郎だなw
314名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:02:29 ID:gHo7qDtD
アキバの祖父は店頭で大々的にFF3のデモを流しておきながら
3階まで行かないと売り切れがわからないなんてすごいことしてたからな
315名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:03:01 ID:WmuJUybc
新桃太郎侍だな
316名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:04:12 ID:oLCZoa0I
アキバの地図はフロア構成間違ってる
317名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:04:38 ID:WmuJUybc
>>309
九州の田舎でも売り切れております、ハイ。FF3も同様。
茂木朕はあったw
318名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:04:59 ID:KN4aXhWZ
任天堂は昔からおもちゃ屋>>>ゲーム屋だよ
玩具業界はトイザらスが潰れそうになるくらいだから目立たないけどな

量販だと何故かヤマダがやたら強いね
319名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:05:03 ID:zIz06s5r
>>314
あそこはやばいなw
DS見ようと思ったらせっまい階段でキモオタとすれ違わないとだめだし。
2Fスカスカなんだから2Fと入れ替えりゃいいのに。
320名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:07:54 ID:uhFcE0Wz
ヤマダは売り場を広く、スポットも入り口に、
売れ筋ソフトは大量に広げてわかりやすくと、
家族でも安心して買えるつくりに工夫してるからな

めちゃくちゃ売れるおもちゃ屋だが、
あのパッケージ大量展示はマネできない・・・
321名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:11:32 ID:omnjp0rO
まあ、でもアキバは全体的にDSのソフトが売れてない雰囲気があるし
任天堂がゲームのイベントやってもアキバはスルーするし
ソフマップのあの配置もありかなって気がする
アキバに来てもDSの主要な層はヨドバシで買うしな
322名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:13:03 ID:f7CEDplU
>>319
去年ぐらいまでは2階が任天堂関連だったんだけど、
何故か1・2階をPS系、3階を任天堂系にしたんだよな。
323名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:15:00 ID:9pN6TFRu
でもDS売り場の方が人は多いぞアソビットもソフマップも
メッセぐらいじゃないのかPS系の方が人多いの
324名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:18:33 ID:CaOmr3o1
やっぱ、店長、店員がアレ系でプレステワールド住人ばかりだからかなあ。
普通の小売りでこんな事したら即降格左遷なんだけど特殊?な世界だからなあ。
325名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:20:50 ID:jhNpyaGe
わざわざDSL買いにアキバまで行くやつもそんなおらんだろ
アキバの祖父地図とか、ギャルゲーエロゲーの特典目当てにしてるようなやつが行くところだろ
326名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:23:38 ID:G40+XXDP
>>325
黒の時は老若男女入り乱れた行列できてたぞ

もう一個行列があってDSか?と思ったら
アイドル系イベントで男しか並んでないのを見た時は「ああ、アキバだ」と思ったがw
327名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:26:36 ID:HIytO6hu
ストレス無く人気商品の売り場に着けたほうがいいのか、
人気商品に辿りつくまでに他の商品を見てもらう機会を作ったほうがいいのか。
どっちのほうがいいのかね。

目的のモノを先に確保できたほうが心理的にも余裕ができて
他の商品にも目が行くと、素人の俺は思うんだけど。
328名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:29:09 ID:8djc5dgr
DS1色にしたらそれこそPSWの人間から見放されるじゃん
PS2の中古なくしてやっていけるゲーム専門屋がどれだけあるのかと
任天堂モノの振分けが大型店優遇なら尚更
大量に仕入れられて中古の回転率も高いならそういう店も増えてくるとは思うが
現状はそうじゃないんでしょ
329名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:38:20 ID:vntZNK04
PS2値下げ9/15頃の噂は本当でしょうか?
330名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:39:31 ID:QNwwFzIM
DSの中古の回転が悪いというのは健全な市場である証拠だけどな
まあPS2が完全に終わるまでしがみついて、ますます任天堂からは干され
緩慢な死を待つしか道はないんじゃない
市場の不健全さに依存する商売をしている者の末路
331名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:44:02 ID:kkNEFOlR
今後のラインナップが元同人のひぐらしとかだもんな
死亡フラグ立ちまくり、最後の花火は中2向けで安定してるドットハックの続編かね
332名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:46:45 ID:QNwwFzIM
一応聖剣4が・・・まあVP2より売れずに終わるだろうけど
333名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:47:34 ID:G40+XXDP
ソフマップは光栄が中古でもめてたときに真っ先に中古売り場つぶしたし
会社全体がビックカメラに飲み込まれつつあるし
売り場の景気がいいの中古PC部門だけだし
ゲーム売り場自体なくなってもいいって傾向はあるな
334名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:51:49 ID:cTyelg6D
聖剣4はタイミング逃しすぎ
335名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:56:11 ID:gFrf3pk5
ロコロコって傾けても意味無いんですね・・・
CMに騙された・・・JARO、公正取引委員会に通報!

ってスレがニュー速にたってるw
確かに俺もコロコロカービィみたいなゲームかと思ってたよ。
336名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:04:57 ID:hS81JuW6
PS3のジャイロなんとかバージョンで出す布石だぜアレは。
337名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:06:33 ID:3blGdxNs
PS3版のロコロコ
本体を傾けて操作します
338名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:07:20 ID:s3ZEynIj
熱くて火傷します><
339名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:08:39 ID:RBJvPMhV
重量は平気か。マッチョだな。
340名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:19:05 ID:C6JvJHRZ
ゲオのネットちらしってどうやって見るんだっけ?
341名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:57:54 ID:Fu0CagLp
342名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:15:40 ID:VMMrZG9H
傾きセンサーもないPSP
343名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:17:48 ID:Weeql3df
祖父はもう潰れるべきだと思う。殆どの販売店はもうすぐPSPの取扱いそのものをやめるときが来てるのに…。
344名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:18:09 ID:d6ZwLFh3
最近クマニュース多いな
林檎食い荒らしたりお仕置きされたり撥ねられたり
345名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:20:15 ID:mK/sHbM9
プレイステーション2が2006年9月15日に値下げ! 価格は16000円[税込]
2006/9/5
●チャコール・ブラックとセラミック・ホワイト、どちらもお安く!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/09/05/103,1157436580,59551,0,0.html
346名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:20:20 ID:d6ZwLFh3
>>343
PSPの扱いより何より
大型店&同じポイント制で他所と大きな開きがあるっつーのがね・・・
347名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:23:03 ID:EeCcrFXC
>>345
▲チャコール・ブラック(写真上)とセラミック・ホワイト(同下)。16000円だったら、この際買い替えちゃってもいいかも!?

16000円だから買い換えるってあほかファミ通。
348名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:23:38 ID:zIz06s5r
ポイントはショボイし
買取もポイント化してやっと秋葉相場並だからねえ
店だって大型店でもないし、何の売りもない店というか。
349名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:24:11 ID:kkNEFOlR
この値下げのやつって
互換問題ある型?
350名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:24:41 ID:zIz06s5r
買い替えワロス
とかいう俺も旧DS→ネイビー→黒と買い換えてるがw
351名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:25:54 ID:/rgQBObr
PS2値下げで、小売り脂肪www
か。カワイソス
352名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:27:22 ID:l1djynk2
>>345
ついに値下げ来たか…よしよし。
あとはさっさと安価な純正モニタを出すんだ!
PSoneの奴より二周りぐらい画面のでかいやつ。
353名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:28:49 ID:Weeql3df
ヨドバシやビックカメラのような大手はPS系の販売は大体10月くらいまでか。
あとはWiiとDSの販促で大忙しってところだろう。まあ、まっとうなお店ならどこでもそうだと思うが。
354名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:28:50 ID:d6ZwLFh3
>>347
・もう持ってる人が殆ど
・多分、おそらく、きっと?2ヶ月後に次世代機がでる

この条件で買い換える人って・・・
引越しでもするならそれもいいけどw
355名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:29:00 ID:kkNEFOlR
PCのCRT使えればPS2買うんだけどな、PCゲーしかしてないから
めんどくさす
356名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:29:29 ID:Weeql3df
つまりPS2を値下げした所でまるで意味はないんだよな。
もう販売店には並ばない。
357名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:31:13 ID:/rgQBObr
これはPS3延期フラグか、完全互換崩壊フラグのような気がする。

「みなさん、PS2を値下げしますから、
もうしばらくこれで遊んでくださいね^^」

という戦略かもしれない
358名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:31:55 ID:/zIyu03v
そもそも据え置き家庭用ゲーム機で買い替えって概念がおかしい。
359名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:32:03 ID:l1djynk2
PS系はoneで止まっててPS3にも興味が無い俺みたいなのには割りと魅力的な商品だ>値下げPS2
そんな奴が世間にどの程度生息してるのかは知らんが。
360名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:32:08 ID:HkP3Pt0T
やっときたか、2台潰れてもういらねと思ってたけど
龍2決まったし買うかな
けどまだちょっと高い気がする・・・・
ってかもうちょっと丈夫につくらんとPS3躊躇う人多いだろう
361名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:32:34 ID:jkbqx7El
>>345
PS3発売前だというのに、真綿で首を絞めるように自殺するのが好きなのかSCEは?
362名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:34:00 ID:mK/sHbM9
オレはSCPH-10000のピックアップトラブルが3回目になったとき買い換えたぞ
BBパックの在庫品に。
363名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:34:07 ID:kkNEFOlR
>>359
自分なんかPS世代機は最初SS購入→PS2でてからPS1購入

それ以降据え置き無しだぜ
364名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:36:20 ID:ky6Lm1Wf
これはSonyさんPS3を11月に出す気ないな。

間に合わないなら間に合わないって正直に言えばいいのに。
365名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:37:21 ID:63DdcJD/
つーかPS3出てもPS1・2のデータはどーするんだ・・・・
366名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:39:10 ID:jkbqx7El
カードリーダを買ってください。
367名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:40:00 ID:lOTYkicq
ナニコレ、PS2でも在庫に苦しんでるの?
368名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:42:33 ID:nJGSxKgd
Xbox360
FFの坂口博信、植松伸夫、
漫画家 鳥山明、井上雄彦、作家 重松清らがつくる

ブルードラゴン
ロストオデッセイHPオープン!!!!!!

http://www.mistwalker.info/bd.html
http://www.mistwalker.info/lo.html
369名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:42:51 ID:xKrmN3GY
>>352
意外に待ってる人いるんだな>純正モニタ
オレも欲しいけどPSPがあるからたぶん出ないと思うが orz
370名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:50:25 ID:jkbqx7El
純正モニタは惹かれるものがあるが、電源はどーすんですか?


リチウムイオン電池付きでちゃんと筐体から設計されたDVDプレイヤーライクな
PSTwoPortableが出たらかなり魅力的だと思うが、PSPが死ぬ罠。
371名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:50:36 ID:l1djynk2
>>363
俺は9,800で叩き売られる直前にDC買ったって!

>>369
PSoneがスッキリしたいいパッケージだったからね。
PS2に移るのはtwoが出てからでいいや、とずっと待ってるんだが…
372名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:51:53 ID:xKrmN3GY
>>370
そりゃ本体からとるでしょ?>電源
ホリのもそうしてるくらいだからできるんじゃないの?

PSPが死ぬるが。
373名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:52:55 ID:kkNEFOlR
どうやってもPSP死ぬのか


まあ小型化したPStwoは欲しいな、糞UMDいらね
374名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:53:56 ID:Sx9SocO0
なんか任天堂の狂信者が居てるな。
375名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:56:26 ID:W26098X/
ソニーの物を叩いただけでも狂信者ですかそうですか
376名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:56:46 ID:/rgQBObr
UMDを読み込める新型PS2にしろよ。
377名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:56:47 ID:tP+pBm1X
どうせいつものやつだろ
378名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:57:42 ID:j1wBb0e7
>>376
その代わりまた非対応ソフトが増えそうですが。
379名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:58:40 ID:xKrmN3GY
>>376
はっきり言ってそれはイラン。
PStwo( ゚д゚)ホスィ…
380名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:58:52 ID:PAty9so+
店舗にあるPS2と今回の値下げ、差額ってやっぱ店持ちだよね。
381名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:00:09 ID:Sx9SocO0
んにゃソニー製を云々で狂信者扱いしてるんじゃなくて
10月までに大手はPS系の取り扱いを止めるとかソースも無いのに言ってる奴が居たから
狂信者扱いしただけ
382名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:00:21 ID:buU7go/+

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  ●   ● ゙ハ|    
      ヽハ :'' ( _●_)'' レ    
        ´\   |_/__ノ   
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |

>>380
それはないから。
383名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:02:32 ID:xKrmN3GY
>>382
それってどうするの?
返金してくれるわけ?
それとも差額分のなんかとか?
384名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:04:32 ID:JGvQSj+T
>>382
ソニーって店頭在庫の返却不可だっけ
385名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:07:11 ID:/rgQBObr
クマひさしぶりだな

もぎチンどう?
386名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:08:21 ID:mHNU5mLX
そんなんしたら小売キレる
387名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:09:00 ID:oLCZoa0I
補填じゃないの?
388名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:09:04 ID:97ltEgbJ
>>383
一応新型ってことだから、今店頭に残ってるやつは値段変えずに売るんじゃないの?

SCPH-77000
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/5/02ba62c8c39815fd47623584fb2b8a4d.html
389名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:10:37 ID:SX3A3euS
差額分のメモカとかコントローラーで補填するんだっけか
390名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:12:34 ID:dsf7JoZl
今すぐにPS2売っぱらったら差額ほとんどナシで新しいの買えるんじゃない?
391名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:14:33 ID:zqfcaZ/o
値下げ情報が入ったというのに、
買取価格下げないお馬鹿な店なんて
あるわけないだろ。
392名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:15:59 ID:wG8d7FjX BE:328905465-PLT(10002)
気がついたら
DSLよりも安くなったのか
393名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:16:45 ID:dsf7JoZl
今日中だったらまだ行けると思うんだけど、リアルタイムに変動してんの?
394名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:18:36 ID:oLCZoa0I
客の相手もせず、ネットに夢中なクマなら即買い取り価格が下がるね。
395名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:18:37 ID:wt4g6oJo
>>388
新作ソフトは新型と抱き合わせで発注になるんだろうか・・・?
396名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:19:31 ID:mEFVN/nN
そういえば一週間くらい前から、近所の店では
薄型の中古価格が急に下がっているな
397名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:22:28 ID:uimmz5+y
15日発売なら、受注はとっくに済んでるだろう。
398名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:25:28 ID:lyLSHNS3
>>345
ようやくPS2の値下げが来たのか。
いまさらっていうのと、大して安くないのがアレだな。
ファミ通も買換え需要を促進ってか…。
399名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:32:46 ID:8cWDfNza
PS2持ってるけど、でかくてウルサイから薄型の値下げは結構魅力的
400名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:46:31 ID:gc1iYRwd
>>397
今日はSCE業者内覧会の日。
それに併せて発表=今日15:00判明と言うオチ。
401名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:51:20 ID:jpoG/hsa
>>399
箱○にケンカ売ってるんですか?
402名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:53:28 ID:h1ST24HL
>>401
良く考えれば、PS3にも喧嘩売ってる
403名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:00:27 ID:Sx9SocO0
山田くーん>>402に座布団を上げて
404名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:02:44 ID:GFHL1Ydy
クタにも喧嘩売ってるな
405名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:08:43 ID:HtDLWeLL
クタ持ってるけど、でかくてウルサイから薄型の値下げは結構魅力的
406名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:09:00 ID:lOTYkicq
ベスト版は長期的に見て、購買意欲を削ぐ結果にしかならないよ。
一時凌ぎにはなるけど。
407名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:10:39 ID:cTyelg6D
>>405
今いるクタは新型だったのか
小さいもん。
408名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:11:34 ID:Ia9aKLDA
SCEJ、PS2本体の新モデル「SCPH-77000」を9月15日発売
価格は16,000円。機能は「SCPH-75000」と同等
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060905/ps2.htm
> 「SCPH-75000」で発表されたソフトウェアの互換性に関する問題は、
>「SCPH-75000」シリーズ以降のモデルで発生するとされていることから、
>今回発売される「SCPH-77000」でも同様の問題が発生すると思われる。
>本体の買い替えを検討している場合は、一度目を通しておくといいだろう。


  _, ._
( ゚ Д゚)
409名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:12:48 ID:HtDLWeLL
>>407
最近めっきり静かになったから、やっぱり新型なんだろ。
410名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:13:34 ID:kkNEFOlR
>>408
「SCPH-75000」で発表されたソフトウェアの互換性に関する問題は、
「SCPH-75000」シリーズ以降のモデルで発生するとされていることから


やっぱり互換問題引きずってるのか
411名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:13:54 ID:jkbqx7El
知らん間に型番変わってたのか<クタ
412名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:15:18 ID:MF18DmAB
>>408
結局PS2互換機のままなわけね
413名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:22:17 ID:XSS5SdZh
SCEの内覧会でPS2値下げのほかに、秋冬のソフトは何か発表はなかったの?

明日の任天堂は未発表のDSタイトルが発表になるらしいけど
414名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:30:22 ID:tP+pBm1X
>>408
ひでえもんだな
415名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:31:28 ID:1xMZz2Ny
要するに値段以外は75000と何も変わってません、ってことか?

つーかあれだ、「PS3の下位互換機能は期待しないでください」って宣言に思えた。
416名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:45:13 ID:buU7go/+
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   
 / /   ( _●_)  ミ/   
.(  ヽ  |∪|  /   

店員出てこいや!
417名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:46:55 ID:oLCZoa0I
418名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:48:21 ID:h1ST24HL
>>415
とりあえず上位互換の間違いだぞ、とマジレス
419名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:50:50 ID:jZbx7qaT
PS3の下位互換が不安だから今回値下げしたように思えるって>>415は言ってるわけだから
下位でいいんじゃね?
420名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:55:18 ID:jkbqx7El
下位互換てのは、PS2がPS3のソフトに対応、とかそっち向きのベクトルを指す言葉でし。
421名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:55:54 ID:B9bDDeyk
PS2の完全互換が出来ない皮肉なんじゃないのかね?
422名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:00:11 ID:JrYDfLvy
DSLショボスペックの癖に高過ぎワラタw
とかやらせたいだけに見える
423名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:05:31 ID:mHNU5mLX
それにしても値下げ幅がなんか微妙だな。
今のSCEの生命線というか、DSやWiiをにらんで少し下げるけどまだもうちょっとこれで儲けさせて、
みたいな微妙さを感じる。
コスト的にはもっとガツンと下げられるはずだよね。
424(・ x ・):2006/09/05(火) 18:15:17 ID:heGt+r4w
ヒント:DSLの値段
425名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:16:43 ID:AO050Vlw
あれ>>416も偽物か
本物は本当に来なくなったな
426名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:19:48 ID:sNhmFvFA
本物のクマは、仕事が忙しいんだろ。
むしろ、毎日このスレに来てたのが異常。
427名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:37:18 ID:cEhN/eiz
新型はHDD非対応だし
PS2がFFXI専用と化してる自分にはなんも魅力も無いな・・・
漫画喫茶あたりはよろこぶっしょ
ゲラゲラとかも デカイPS2から薄型に徐々に切り替えてるから
428名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:38:41 ID:cEhN/eiz
微妙に誤爆クマ・・・
429名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:41:28 ID:an3kvOEv
2日のDSLの出荷数何万台ぐらいですか?
昼過ぎでも黒買えたから普段より多いと思うけど

もっと早くPS2の値下げ発表すればDSL辞めてみたいなのも居たはずなのに

430名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:43:40 ID:cEhN/eiz
>>429
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
431名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:46:40 ID:F54FK7Jg
結局、PS系は10月、11月めぼしい作品無し?
432名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:47:23 ID:jkbqx7El
>>431
ふぇいたる☆いな〜しゃ
433名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:48:04 ID:an3kvOEv
>>430
ギャグじゃないが・・
旧DSとDSL持っててPS2持って無いし
434名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:48:23 ID:F54FK7Jg
>>432
それ何てエロゲー?
435名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:49:25 ID:8BVRXbH2
>>433
DSL買ってるのはほとんどPS2、何それ?というレベルだから無意味
436名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:50:31 ID:InfpDGXA
DSL欲しい人はゲーム機が欲しいんじゃなくてDSが欲しいんだからなあ
437名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:51:38 ID:HLyBVKFl
クマがいねーなあ…

超操縦メカ MGの売上教えて欲しかったのに
438名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:52:03 ID:dVyYJ9XR
ゲームについて積極的に情報を集めない人が
やりたい!と思えるPS2のソフトってあるだろうか。
439名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:52:55 ID:QMCil1h8
>>429
そうだね プロテインだね
440名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:53:08 ID:F54FK7Jg
つか、四国を除いて土日の在庫有り店を逃すと次の週までまず買えないDSLiteと
何時でも何処でも好きな時に好きなだけ買えるPS2が比較購入対象になり得るのかと…
441名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:53:29 ID:mEFVN/nN
>437
消化率からいって、初週2万程度じゃねーか?
442名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:53:58 ID:9NSMvM+L
初日チンクルライン知りたい
443名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:53:59 ID:zIz06s5r
>>429
まずハードありきのPSW思想はヤマレ
300万ソフトをやりたいが為にハードを買うのであって
444名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:55:16 ID:QMCil1h8
>>438
アンサガとかじゃね?
445名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:55:33 ID:HLyBVKFl
PS2の値下げは「みんなのテニス」発売をみこして、だべ
446名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:58:17 ID:InfpDGXA
PS2値下げ&みんなのテニスで今まで以上の幅広い顧客層の獲得につとめるんですね!

たった一本のソフトでどうにかできるんだと思ってるんならすげーおめでてえ
447名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:01:30 ID:jkbqx7El
シニア層を狙うらしいですからね。<新型番で
448名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:03:14 ID:pZZrHrDV
>>445
みんなのテニス、発売日は9/14だよね?
で、本体値下げは9/15からと・・・

9/14に本体買いに来た客に9/15の値下げ価格で売る
9/14に本体買いに来た客に従来通りの値段で売る
9/14に

あー考えるのめんどくさくなってきた。
店員さん、ガンバレ(互換性問題の説明も含めて)
449名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:04:26 ID:hh9uqNeJ
祖父で75000の買取が全色14500円だったけど… 
もしかして大損物故気? 
450名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:29:26 ID:F54FK7Jg
この時期に値下げするのはWii対策でしょう。

▼任天堂、9月14日に「Wii」体験会を開催
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10016509038.html
>タイミング的に見て、この日にWiiの発売日、価格、
>同時発売タイトル等の詳細が発表されるものと思われる。

恐らくWiiの販売価格がPS2と被るレベルまで来ると予想してるのでしょう。
451名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:31:30 ID:T/pF/CNs
>>450
どうせならPS2値下げよりPS3を5000円値下げした方が・・・
452名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:31:41 ID:vJv12fCD
さっき薄型と鉄拳5を一緒に買おうと言ってた悲惨なレスを見た
453名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:32:39 ID:F54FK7Jg
>>451
SCEに市ねというのですか…
454名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:32:45 ID:82b/y/Xc
まあ薄型PS2如きでDSLと勝負になるわけねーな

Wii向けったって何の役にもたたんだろうけど、PS3出遅れるのがはっきりわかってるから
PS2で命脈をつなぎとめておきたいんだろうね
455名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:33:14 ID:sNhmFvFA
確かにWiiとPS2が同じ値段じゃマズいもんな。
456 ◆F14A10rqlY :2006/09/05(火) 19:33:28 ID:9W/H/+Zn
2次問屋 各所より入電

「 〜 
 今回の価格改定に対し、
 店頭在庫分への差額の補填はございません 」
   、_ 
( TJT) コーヒーが 
 つcロ    いつもより苦くて、塩味がする・・・
457名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:34:08 ID:JGvQSj+T
>>456
ヒドスw
458名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:34:23 ID:vJv12fCD
PS2本体はまだ売れてんの?
459名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:36:15 ID:jkbqx7El
各所ってあたりがさらに泣かせる
460名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:36:46 ID:PAty9so+
>>456
カワイソスw。

こりゃPS3でも平気で同じことしてくるな。
461名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:39:42 ID:85qtFn1p
約4000円丸損ってこと?
普段のハードでの利益なんて雀の涙なのに?
462名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:39:45 ID:QWfomJ2P
>>448
今週入荷分から値下げした価格で入ってくるし。

だから別に問題無い。
463名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:41:54 ID:zIz06s5r
客なんて値下げ知らないから在庫切れるまでは今のままの値段で出しとけ
あとで苦情言って来ても型番自体違うからおk

っていうSCE様からの下命ですよ
464名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:43:41 ID:sNhmFvFA
「購入してすぐに値下げ発表」ってのはゲハ民なら一度は通る道。
465名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:44:43 ID:EK2KBmNl
任天堂も同じ事やってるんだろ
466名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:45:43 ID:mHNU5mLX
15日までに頑張って売らないと……(´;ω;`)
467名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:46:43 ID:G+6k4z7g
我が家のPSの箱には36800円の値札が貼ってあったぜ。


…とっくに壊れたけどな。
468名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:46:57 ID:F54FK7Jg
現行型PS2はオープン価格だから無問題でしょう。
残ってる在庫分は今の販売価格のままで売れば良いし、
原価が下がって入荷したら15日前から下げて売れば良いし。

一番悲惨なのは大量に在庫抱えてる所と買ったばかりのアホ。
469名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:47:20 ID:lOTYkicq
>>466
客を怒らせたいのか?
470名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:48:03 ID:EK2KBmNl
オレは29800円の時に買ったよ

未だに動いてるし(ww
471名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:48:33 ID:QWfomJ2P
>>456
2次としかやってないの?
472名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:49:08 ID:DDj8CB5V
ファミコンプラザのブログより

> ちょっと裏話になりますが、任天堂の場合、本体を値下げする時に
> 各販売店が持っている在庫に値下げ分を補填しています。
473名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:50:02 ID:MsNY9s4A
>>449
買い取り価格なんて直に下げるでしょ。
474名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:50:50 ID:EK2KBmNl
どこまでがネタがどこまでがホントかわからないのが2chだからな

うのみにしたらエライ目に遭うよ
475名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:51:54 ID:F54FK7Jg
クマの店とかはPSPでも常時20台くらい(不良)在庫抱えてるみたいだし
PS2在庫もそれなりに有りそうでかなり悲惨な状態かも…
クマー、生きてるかあ?
476名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:52:23 ID:PAty9so+
任天堂が補填してたら困る人がいるようですね。
477名無しさん:2006/09/05(火) 19:52:41 ID:K/H71HFw
つまりWiiは19800円ってこと?
478名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:53:30 ID:e8SCxWZk
クマーの店ってPS2に注力してるっけ
今頃樹海に行ってるのかなぁ・・・
479名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:53:45 ID:JGvQSj+T
なるほど
クマーが今日居ないのは、PS2値下げでの店の対応に追われて
逃げてるからか
480名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:53:57 ID:efr6cnyI
DSで儲けた金もPS2で飛んでいく、か
481名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:54:16 ID:tP+pBm1X
>>472
すげーなぁ
482名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:54:17 ID:5229ptqO
普通はこういうとき、他のPS2の値下げするもんなの?

PS2型番75000・・・19800円
PS2型番77000・・・16000円

みたいに分けて販売するもんだと思ってた
483名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:56:35 ID:QMCil1h8
もしかして最近クマーが居ないのは
PS2の赤字補填で首になったから・・
484名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:56:45 ID:cj57wInz
>>482
「この二つってどう違うんですか?」
と質問された店員はなんと答えればいいやら・・・
485名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:56:57 ID:gFrf3pk5
今秋出そろう次世代家庭用ゲーム機の人気ナンバーワンはソニー・コン
ピューターエンタテイメントの据え置き型ゲーム機「プレイステーション3」(PS
3だが、

(略)

 今後もっとも欲しいゲーム機を尋ねたところ、据え置き型で11月発売のP
S3が41.7%と首位。携帯型ゲーム機への関心も高く、歴代ゲーム機のう
ち最速で販売1000台を達成した「ニンテンドーDS」シリーズが37%とPS
3に次ぐ支持を得た。3位は据え置き型でやはり今秋発売予定の任天堂
「Wii(ウィ−)」(11.8%)だった。

http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00008079


>今後もっとも欲しいゲーム機を尋ねたところ、
>据え置き型で11月発売のPS3が41.7%と首位。

41.7%と首位(´・ω・`)?
486名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:57:30 ID:F54FK7Jg
>>482
×PS2型番75000・・・19800円
○PS2型番75000・・・オープン価格
487名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:57:53 ID:LxzlB81B
クタタンの有難い思し召しですねw
488名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:58:10 ID:mHNU5mLX
MSも店頭在庫の値下げ分の補填をしてたはず。

SCEはPS2値下げの時、メモカやリモコンといった現物支給だったけど、
今回はとうとうそれも無しか。。。
489名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:58:48 ID:texD8TUd
型番気にするのなんてオタだけだから分けても意味がないよ。
仮に分けたところで普通は新しくて安い方買うでしょ。
490名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:59:14 ID:4oHCPuRO
>>485
首位じゃん
491名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:59:38 ID:5229ptqO
>>484
そっか・・・違いが何もないな・・・
492名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:59:58 ID:SNcT45Vb
これまでの値段引き下げの時って、各メーカーはどういう対応を取ったの?
GCは現物支給だったという話だけど、今回のソニーはひどすぎるんじゃないか?
493名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:00:11 ID:a84nupEs
>>488
金食い虫がいるからな、PS2でも支えきれない化け物が
494名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:01:14 ID:sNhmFvFA
>>485
ソニーは、インターネットアンケートではべらぼうに強いな。

俺もPS3は欲しいぞ。
安くなるまで買わないけどね。
495名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:03:52 ID:F54FK7Jg
「欲しい」と「買う」は全然別物という事を完全証明して見せた
C-NEWSと日経産業新聞の共同アンケートはもう秋田よ。
496名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:13:57 ID:y1p3EiAz
>>485
ぷC-NEWSはSONYの公式工作機関です。
497テンプレ:2006/09/05(火) 20:16:03 ID:znJnD5Ig

http://c-news.jp/c-web/search.do?word=PSP&key=1&nowpage=1&submit_flg=1
・2004/6/17 … 任天堂とSCEの携帯ゲーム機、発売前の人気が高いのはSCEの「PSP」
→発売から3ヶ月の販売台数  DS 182万台  PSP 92万台

・2005/2/28 … ポータブルゲーム機、今後購入したいのは「ニンテンドーDS」よりも「PSP」
→2/28から3ヶ月の販売台数  DS 51万台  PSP 43万台

・2005/3/11 … 現時点での購入者数は「ニンテンドーDS」、今後欲しいのは「PSP」に軍配
→3/14から3ヶ月の販売台数  DS 53万台  PSP 38万台

・2005/11/18 … 年末までにゲーム機を購入する予定が「ある」13%、人気はPSP
→11/21〜12/18までの販売台数  DS 102万台  PSP 33万台

498名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:19:44 ID:kkNEFOlR
うはwwwww


値下げ補填なしかよ、まさに外道
499 ◆F14A10rqlY :2006/09/05(火) 20:21:38 ID:O6dlPeTx
>>468
先週後半に補充したてのアホです

>>471
2次中心です  零細ですから
500名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:21:52 ID:3blGdxNs
>>497
つまり、これと逆の予想すれば当たるって訳だな?
501名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:28:18 ID:ulavXH4S
>>497とか見ると、どこの離島でアンケートを取っているんだよと思うな。
きっとその離島には、DSやDSLが入荷しないに違いない。
502名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:30:59 ID:4sS5kjOB
>>501
つ竹島
503名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:31:16 ID:tP+pBm1X
>>497
ワロタ
504名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:32:23 ID:lOTYkicq
アンケートってものは先に結果を決めてから質問を作るんだよw
505名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:33:52 ID:HtDLWeLL
アンケートの結果は、ジャンプの掲載順および連載回数くらい明確にしてほしい。
506名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:33:59 ID:k3QWrLdk
零細店でも、PS2結構在庫厚く持ってるものなんですか?
5台程度なら、瀕死の重症ってわけでもなさそうだけれど。
507名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:35:22 ID:OtpQy5AU
件のアンケートの内容。
ttp://c-news.jp/Qsheet/060905gameki_s2.html
> (3)Wii(業界推定:3万円前後)
508名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:39:08 ID:wGovbsh5
>>460
小売店泣かせなら任天堂が最強だぞおい
何人の零細小売店が任&問屋連合のために首つったと思ってるんだ・・・
509名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:39:12 ID:P2ODp9Ih
>>507
おいおい・・・
いつどこの業界だよ・・・
510名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:39:58 ID:B3w40M6o
>>497
これってようするに、DSはすでに持ってるから、今後(あえて)買うとしたらPSPって事?
511名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:40:16 ID:plUX/O+N
てか補填なしってマジなの?
今までそんな前例あったのか?
512名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:41:04 ID:HtDLWeLL
>>508
SCE以外のハードは値下げでも填補はあったからサービス面では良かったぜ。
それが売れるかどうかは別問題だけど。
513名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:41:07 ID:wGovbsh5
>>551
普通にある。つーかゲーム&玩具業界ではそれがデフォ。
514名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:42:49 ID:b7djzUGW
>511
聞いたことが無いね
SCE自体前回の時は出してたはず

くたたんの最新ゲームダウンロードネタといい
小売りの目がどんどん冷ややかになっていくだろうね
515名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:42:58 ID:HtDLWeLL
>>513
あれ…無いんだっけ。
DCとかGCはあったとどっかで聞いたんだが間違いだったか。
516名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:43:24 ID:hSEYODUK
>>513
任天堂もMSも補償してきただろ
SCEだって補償はしてた
補償するほうがデフォ
517名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:44:48 ID:kkNEFOlR
初期価格の高いPS3で同じことやったら

地獄なだ
518名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:44:54 ID:SshSdjIX
そもそも、メーカーが小売の販売価格をペグするのって公取法あたりに引っかからないの?
519名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:45:55 ID:wGovbsh5
>>512
嘘付け。任天堂の周辺機器の打ち切り具合は最強だぞ。
お前が本当に玩具業界にいるなら俺の言ってることに反論出来るわけない。

量販店が台頭して今は小売が多少強くなった&糞問屋連合が影響力なくなったけど
零細小売店が相変わらず苦しい&虐げられることに変わりない。。。
そして今も昔も一番怖いのは任天堂。
520名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:46:25 ID:g19L39nm
値下げ情報っていつ頃店は知ることが出来るんだろ?
流石に今日の発表で知ったってことはないよね?
521名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:47:04 ID:PAty9so+
リスクしかないPS3は仕入れない方がマシと考える小売続出か・・・
522名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:47:54 ID:HtDLWeLL
>>519
公式な値下げの時の話じゃないのか?
在庫過多で投売りする場合の話なら補填ないだろ。
523名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:48:00 ID:wGovbsh5
ちなみに代品物納しかも売れんものを勝手に送ってくることを補償なんて言うなよ。
524名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:48:02 ID:OtpQy5AU
>>519
何故そこまで零細小売店にこだわる。
零細小売店なんて、正直に言って、
時代の流れでどんどん消滅に向かっている形態じゃないか。
日本全国、どんな業種でも、基本的に零細小売はどんどん消滅しつつある。
525名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:49:22 ID:kkNEFOlR
補填なしのマジネタがでてきてから

わかりやすいのがでてきましたね


セガ・MS・任天堂は補填しますがな
526名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:50:09 ID:b7djzUGW
どこのメーカーだって打ち切りの早さは無茶苦茶だよ
欲しいときにはよこさんくせにな

まぁ、仕入れのタイミングの悪さは自業自得だけど
納得できないのは結構ある

ただ、任天堂だからと言うのはありえない
どこもかしこもが正しい
527名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:50:22 ID:OnSnVtHH
>>523
はぁ?
528名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:50:41 ID:wGovbsh5
>>524
自分らではじめたんだからしゃあない。これで飯食ってるしね。
正直投げたい。時給換算したら300円切ってるかもな。

これでも一時は6店舗あったんだ。今では大半を閉めたけどな。
529名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:51:00 ID:sNhmFvFA
アイトイや、ロコロコの歌が送られてきます。
530名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:51:31 ID:HtDLWeLL
>>528
がんばれ
531名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:51:58 ID:3a5szSXc
ID:wGovbsh5(笑)
532名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:52:11 ID:/rgQBObr
http://blog.goo.ne.jp/stgg
う〜ん・・・またPS2値下げの噂が出てます。
価格はわかりませんが、9/15頃だとか。
もし値下げするなら
PS2よりむしろPSPを値下げしたほうがいいのでは無いのでしょうか。
とか言ってたら本日発表ありましたね。
16000円(税込)
DSLより安いんですかソウデスカー。
更に追記。
今週の出荷分から値段が下がって出荷するみたいです。
本体自体はSCPH-75000なのですが。
77000は来週出荷分からみたいです。
今回の補填は何でやるんでしょう?前回はコントローラとメモリーカード
でしたけど。
で、お客様にはあまり関係無いですが、77000からは箱のロットが5台になるみたい
です。ついでに外箱も現状より若干小さくなります。(現状はロット4台)
発注の時は基本的に箱単位でしか発注出来ないんですよねぇ・・・。
実売価格は恐らくは14980〜15980くらいになると思われます。13980だと
赤字です。



ひどすぎる話だ…
533名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:52:26 ID:hSEYODUK
がんばるのはいいが店員スレでデマばら撒くのはどうかと思うがな
534名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:54:30 ID:J8wq/PNq
散々中古が売れない任天堂は小売殺し!とか言ってた呪詛返しか
535名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:54:58 ID:f7CEDplU
>>528
力が無い所が滅びるのは資本主義社会では当たり前だし
536名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:55:42 ID:kkNEFOlR
補填なしマジネタが出た後

わかりやすい2人が沸くおやくそくですねもう
537名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:55:45 ID:QWfomJ2P
>>511
ハードで補填が無かった時は今まで一度も無い。
どのメーカーでも。
補填の内容は金額だったり商品だったり色々だが。
一時期の任天堂は補填の度に店舗在庫を全部回収したりしてた。
昔300台くらい送り返した時にはアホかと思った。

>>520
今日。
今まで値下げの時は出荷止めてたけど、今回はいきなり。


538名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:55:47 ID:LuZ9jVI4
自称零細小売店が流行ってるの?
539名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:56:36 ID:okU/SF9O
店やってるくせに何故か
ソニーの補填なしには何一つ文句を言わないで
他に食ってかかる
さすがクオリティが高いな
540名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:56:56 ID:58EWo5Ao
>>532
14800とか15000まで下げ切れてないところとか、
箱のロットが4つから5つとか、
何とかして「DSより安いんですよー!」と言いたいだけに見えてしょうがないな。
541名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:57:05 ID:wGovbsh5
まあ外からやるのと見るのじゃ偉い違いってこったな。
542名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:57:20 ID:8BVRXbH2
過去の仕打ちより明日の仕打ちだろうに・・・程度にも寄るが。
543名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:57:50 ID:kkNEFOlR
2人で他のメーカ煽るとかもう、わかりやすすぎる
544名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:58:36 ID:eZ27ZJ+T
零細小売店閉めて今はGK屋?
545名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:58:52 ID:HtDLWeLL
2人ってもうひとりは誰だ。
546名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:59:06 ID:tTHJVxmo
だがその小さな店こそがゲーム業界を支えてたんだよ。
店の人とのコミュニケーション、小回りで対応できるユーザービリティ
地域としてのコミュニティ、創造性溢れるオリジナリティ。

大型店が全国へ展開して進化しているように見えるが実際は全体としてほろb・・・。
社会全体として言えることだけどね。
本当に澄んだ目を持っている人ならすぐに分かるよ。
高層ビルが立ち並んで人類は進化してると思ってるのと同じだ。
547名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:59:07 ID:9RNuWOEu
>>539
確かに
今も店やっているのなら、これからあるだろう間近のソニーの補填なしの方に文句言うよな
548名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:59:21 ID:zIz06s5r
零細なんてあれだろ
PS時代に売り場をSCE:任天堂で9:1にしちゃって、
初心会潰そう任天堂悪の帝国潰そうなんて頑張ってた奴等だし。

初心会はクソだったが売り場は1:1にしとけば良かったのにな。
任天堂からしたら、生かしといたら何時でも裏切る奴等だしむしろ滅ぼしたいんじゃ。
奥野かるた店だけはDS10000台くれって言ったら即日届きそうだけどw
549名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:59:22 ID:sNhmFvFA
ゲーム業界全体で見れば売上が落ちてるわけでもないのに、零細小売りが潰れていく。
これはもう、時代の流れでしょ。
550名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:00:13 ID:b7djzUGW
誰なんだろう?
545か私のような気もするが
551名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:01:29 ID:LxzlB81B
オタアニメポスターをベタベタ貼り付けた店に普通の客がいくと思うのが間違い。
もっと入りやすい開放的な店作りにしろ。
あと1週間ごとに1押し2押しの商品を上手くアピールすべき。
店員が「この商品が人気ですよ」など売り込め。
惰性で棚に商品並べて売れるなんて甘えた商売するな。
552名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:02:14 ID:VgcuqNx9
えらそうに言ってる奴のどれくらいが店員なんだろう・・・
553名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:03:14 ID:OtpQy5AU
初心会ももう潰れたしな。
今としてはもう懐かしい話だ。
もちろんあらゆる意味で壊滅したわけではないが。
554名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:04:12 ID:b7djzUGW
>552
私は学生時代のバイトだけだからエセだな
実際、少ないんじゃないの?
555名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:04:24 ID:QWfomJ2P
>>552
なんか用か?

ちなみに今回の値下げ金額は現行仕入れ金額から3500円ダウンだ。
556名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:04:32 ID:hS81JuW6
また沸いたねってかんじで必死に噛み付いてるやつらのがイタイな
557名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:06:48 ID:g19L39nm
>>537
店でも早く値下げ情報入ってくるわけじゃないんですね
4000円弱の差だと店によっては結構きつそうですな
どうもありがとう
558名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:07:18 ID:mpu0q0uD
クマーの店可哀想に・・・
559名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:08:08 ID:9pN6TFRu
今はねえ小売はよっぽど場所が良くないとゲーム屋に限らずどこも駄目
街中の商店街なんて皆シャッター下ろしてますよ
商売できるだけありがたいと思っておけ
560名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:11:23 ID:8BVRXbH2
チェーン店とか相当な損失だろうに、糞ニーはホントアホでつね
561名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:12:13 ID:gFrf3pk5
PS3発売前に これだけの不安

発売が2ヵ月後に迫ったPS3だが、J-CASTニュースは
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)広報に対して「PS3はPS2と比べ、
処理能力などどれくらい優れているのか」と聞いてみた。すると、

「うまく言えない」

という答えが返ってきた。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2410318/detail?rd
562名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:13:16 ID:vJv12fCD
PS3がヤバいから値下げして引き止めとこうって腹か

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2410318/detail
PS3発売前に これだけの不安
563名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:14:19 ID:kkNEFOlR
値下げよりPStwoのが需要あるだろうにな
564名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:14:32 ID:joeeBI5Z
おい、嘘でもいいからうまいこと言えよ・・・
565名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:14:52 ID:SNcT45Vb
マジ質問なんだけど
この値下げがあった場合、帳簿上はどう扱うの?
566名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:17:01 ID:EK2KBmNl
ソースの無い情報は全く意味がないのが2chの常識です
567名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:18:40 ID:8BVRXbH2
>>565
難しいな、何せ前例がない
568名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:19:55 ID:rERZGZhH
PS2の値下げはDS対策だろうが、実際影響のあるのは
PSPじゃないか
569名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:21:40 ID:SNcT45Vb
>>567
他のスレで聞いたときは、(恐らく店員じゃ無い人に)型番ごとに勘定科目を分けて、
帳簿上の損を発生させないようにするとか言ってたけど、もともと科目は『PS2』だけだよね?
まぁ結局資産が減少するか、損害が発生するかという違いに過ぎないけど、結構重要な話だと思うんだ。

ちなみにベスト版とかの時はどうしてたの?
570名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:21:58 ID:QWfomJ2P
>>565
他の商品で補填の場合は現在庫分は赤字で処分。
補填商品が単価0で送って来るから。

金額で補填の場合は赤伝票の後に新仕切で納品伝票が来る。

ちなみにこの前のGCの補填は在庫2台につき+1台納品されてきた。
571名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:24:17 ID:SNcT45Vb
>>570
ということは補填商品も補填金額もない場合は
資産の部で処理するんじゃなくて、単純に赤字が発生したとPL上で扱うんですね
こういうときのための引当金とかって用意してるものなんですか?
572名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:26:18 ID:gc1iYRwd
>>558
またAA変わるんじゃないの?ジャミラからクマーになったように。
573名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:27:00 ID:D5UMxHzb
普通に売り上げでいいんでない?
期末に高いとき仕入れたのあったら、
評価損あげればいいよな?間違い?
574名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:29:07 ID:/nRYeHuc
苦しい時に自分を支えてくれたところを優遇するのは当たり前。
冷遇した奴に冷遇で返すのは別に普通。
厚遇する奴が人間出来ているってだけの話。
575名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:29:20 ID:BPOEglUR
PS3ってゲーム機じゃないって言ってるけど、定価に対する卸値の割合ってやっぱゲーム機なみのでしょうか?
素朴な疑問なんですけど、PS3を仕入れるメリットってあるのでしょうか?
576名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:31:31 ID:SNcT45Vb
>>573
確かにそれで問題ないと思うのですが、市価が自然に下がったなら納得いきますが
勝手にメーカーが定価を下げたせいで売値も下げざるを得なくなったのに評価損
ってのがもやもやしませんか?
まぁこのソニーの政策そのものが小売を殺すようなものなので蜂起したい位だと思いますが
577名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:32:06 ID:1ncE9QcM
>>548
奥野かるた店なんて名前初めて聞いた。結構有名なのかしら?
てか、任天堂の百人一首、キリなのしか見たこと無かったけど、
高いのはえらい高いな。他の会社のはもっと高いけど。
578名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:32:48 ID:kkNEFOlR
ゲームに関しては量販店も赤とかきくけどね

ポイントの会員なってもらって後でゲーム以外のもの買ってもらうの前提
ってここで聞いたけど
579名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:34:10 ID:QWfomJ2P
>>571
用意する訳が無い。

ただ、毎週在庫報告出してるし補填が無いとは思わないが。
こんな時の為に在庫状況を毎週連絡してる訳だ。

>>575
じゃねーの?
メリット?売れるなら仕入れるさ。
580名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:34:30 ID:k/vYij0b
>>568
PS3やWiiにも影響あるんじゃない。

世間は、PS2+DSで十分。
ソニーさん脇があまいよ!!
581名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:36:53 ID:D5UMxHzb
値下げするときって事前に情報ないの?
582名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:39:49 ID:sS5EhAZT
>>581
正式にはない
コネがあれば入ってくるが地方の小売は厳しそうだな
583名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:40:42 ID:QWfomJ2P
>>578
ソフトの場合25%以上値引きしていたら
間違い無く赤字。

>>581
出荷が止まったりで予想するぐらいしか出来ない。
ただ、今回出荷が止まってた訳じゃないんだが。
584名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:42:42 ID:cTN8c3I7
>>577
高いのは和紙の合紙にコーティングを繰り返して、丈夫に
なっている。絵柄は同じ。
585名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:44:44 ID:e0sPrpZN
PSPに対抗して……というわけじゃないがセンスの良い和風のDSLight出ないかな。漆風の何か。
586名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:49:39 ID:zIz06s5r
>>577
奥野かるた店は任天堂が電子玩具に手を出す前からの付き合い。
FCの爆発機、SFCのロンチ時でも品切れしなかったらしいという伝説。

DSLは流石に品切れさせたらしいが、
予約を入れた際に、客に渡せる日を明確に指定出来たらしい。
噂に拠ると予約分は必ず入ってきたみたい。
今でも任天堂にオリジナル玩具を外注して、奥野の名前で売れる程の関係は持っている。
587名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:50:57 ID:/nRYeHuc
>>585
大玉仕様のDSL!
588ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/09/05(火) 21:51:51 ID:g2ay8u5Q
おこんつは、店員です
PS2(在庫9台)の差額の補填があると信じて
今日も先週発売ソフトの経過を書きやがりますよ

PSU   23本中23本  結果的に好調。鯖不具合中はストーリー進めるという人が多い? 1,2本追加する
ギタドラ  5本中2本   初動悪いが、気がついたらなくなってるのがビーマニクオリティ。大丈夫でしょ
EVE(限) 4本中4本  固定客付いてるソフト。PSのシリーズ中古もなぜか売れた。まだ高いんだけど
スパルタン  3本中0本  あれ? うー困った。早めに下げるべきか…
ヴァルハラ  5本中5本  予約0でこれですか。発売日に買うんなら前日にでも予約して。マダ売れそう
マイアミ    3本中1本  GTA系はロングで売れるのでもう少し様子見。ヴァルハラのあおりをくらってるっぽい
589ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/09/05(火) 21:54:07 ID:g2ay8u5Q
つづき

もぎチン  15本中8本  まあまあか。追加分が早々に来てくれて助かった。ポケモン出るまでがんばれ
メカMG   5本中2本  小学生と30代の男性お買い上げ。スタート良くないけど気にしない。DSだもの
仁仁    2本中1本  初日に1本売れた。売り切れても追加はしないだろうなあ
ゾロリ    2本中2本  年末までは準定番としておいておこう
コンデムド  2本中2本  常連さんお買い上げ。360は注目作以外は0,1,2がデフォになってしまった

おまけ  ポケモン予約は初回入荷数のちょうど半分あたり。28日までは埋まりそうな気がする。店売り分は…
      DSの英単語ターゲットが8/10発売以来好調。各5ぐらい売ってる。漢検DSも大大大期待
      9月中に大々的に棚移動しますよ。割当はDSが8スパン、GC2、GBA2、3602、PS218、PSP4ってところ
590名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:54:08 ID:HkP3Pt0T
>>586
付き合いのせいで、ずっと紙パッケだったり
なんか京都っぽい会社だね
村田製作所かどっかでも、似た話聞いたことある
591名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:54:45 ID:97ltEgbJ
>>588
キミキスオさんこんばんはです。
592名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:55:05 ID:joeeBI5Z
君キス男キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
593名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:56:06 ID:PAty9so+
> ヴァルハラ  5本中5本
売れてるなコレ。
594名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:56:54 ID:g19L39nm
キミキスオで定着しちゃいそうでカワイソス
>>588
PSUは注意書きとか出してるんです?
595名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:57:42 ID:HkP3Pt0T
>>588
おつかれー
PS2の値下げの補填無しってホント?
596名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:58:17 ID:/nRYeHuc
発売日に買う場合は、余裕で買えそうでも予約した方が店的にはいいの?
597名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:58:18 ID:QWfomJ2P
>>588
PSUは若干安い分も出てるが値段戻るかもしれん。
MGは気にしろ。特価出てまだ下がる余地がある。



598名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:58:43 ID:VTbQroMm
>>588
たとえ発売前日でも予約してくれたほうが店としては嬉しいんですか?
599名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:59:08 ID:ANidoXJV
>>586
じゃあSONYは奥野かるたを買収すべきだな
600名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:01:28 ID:znJnD5Ig
奥野かるた店 カルタ・カードゲーム
ttp://www.okunokaruta.com/goods/goods00.htm

15 電子ゲーム
 任天堂社のゲーム機を扱っています。


電子ゲームっていう単語もすごいが、任天堂しか扱わないってのもまたすごい。
601名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:01:31 ID:XwldDTwu
>キミキス男
神業ってどうよ
602名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:01:56 ID:kkNEFOlR
ヴァルハラはどこまで伸びるやら
ニッチで売って5〜6万売れればいいとは思うが
603名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:02:37 ID:58EWo5Ao
もチは追加分入れて15?
604任天堂の株価6年ぶりに25000円にッ!!!:2006/09/05(火) 22:02:48 ID:kqaB7wmP
上がり続ける任天堂の株価―メリルリンチは目標価格を27000円に
http://www.nintendo-inside.jp/news/190/19041.html

ここのところ任天堂の株価が上がり続けています。
チャートを見ると正に右肩上がりという表現がぴったりな状況。
一時は1万円を切ることのあった株価は本日4日の終値で24860円、場中には25000円を付ける時間もあったようです。
時価総額も3兆5000億円まで増加して全市場中22位につけています。
この背景には14日に開催される発表会で大々的にお披露目される予定の「Wii」への期待があると見られています。
特に5月のE3以降、上昇のペースは速くなっています。
これに伴い大手投資銀行のメリルリンチは1日付のレポートで、目標株価を23000円から27000円へと引き上げています。
ちなみに1962年1月に上場した任天堂の株価が最高値をつけたのは、1990年8月の34300円となっています。
605名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:04:33 ID:4oHCPuRO
>>604
任天堂はハード発売まであげてその後下げるってこと多くなかったっけ?
606名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:04:58 ID:7iKwNH8O
>>586
奥野かるた店って凄いんだな。
神保町行って通りかかるときに、窓越しに店内見るけど
かるたとかレトロなお店にしか見えなかったが、
店内はいるといろいろあるんかな。
(HP見たら2階にあるんだね)
607名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:06:07 ID:1PqV70yJ
任天堂は未だ律儀にGBA、GCと外装に
紙を使って昔から使ってる印刷屋助けてるからな、、

そう言うのは結構好きだぜ!
608名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:06:24 ID:mpu0q0uD
ヴァルハラはどうもコレジャナイFF3DS需要で売れてるような・・・
つまり皆がFF3DSオモスレーってやってるのを見てPSPユーザーにもRPG飢餓感が出てるような
今週は月刊テイルズが有るけどこっちは固定ファン専用だし
609名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:09:24 ID:mQZdUcaZ
>>607
DSだとプラケースだけど
表面及び冊子印刷はそのまま回してるっぽいよなー
610名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:10:58 ID:SNcT45Vb
>>579
確かに、それで補填無かったらただ情報搾取してるだけに近いですね
無かったとしたら一台あたりおよそ5000円の損になってしまいますし…
ちなみにベスト版の場合も補填とかってあるんですか?PSもGBAもDSも出てますけど、
なんか色々質問してしまって申し訳ありません。
611名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:12:59 ID:0VwsWYCg
Wiiの価格ってまだでてないの?
19800じゃないの?
612ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/09/05(火) 22:13:20 ID:g2ay8u5Q
>>591>>592
(* ̄ 3 ̄)

>>594
渡す時に鯖不調で10月から正式サービス開始とは言ってます
オフのみの人には「は?」って顔されますが。

>>595
まだ聞いてません。
もしそうだったら、すぐ値下げしなきゃ…

>>597
MGはヤバイですか…ま、いいや残ったら俺が買おう(←短絡的店員思考)

>>598
もちろんです! 追加の連絡は早ければ早い方がいい

>>601
神業追加分未出荷だった… もうちょっととってればよかったなあ…
613ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/09/05(火) 22:15:22 ID:g2ay8u5Q
>>603
そうです。初回10で追加5
614名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:15:28 ID:mQZdUcaZ
>>610
だけど>>456読む限り2次では補填がないのは確かみたいだし
それとも1次と2次で違ったりするものなのかな?
615PS3ダメポw:2006/09/05(火) 22:17:47 ID:kqaB7wmP
プレイステーション3はHDMI端子搭載版(すげぇ高い奴)でもHDMIケーブルは同梱されない
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/81/

北米版公式サイトがソース。
高い奴(62700円)の方はどうせ端子が無いから意味無いけど(PS3の存在意義が無いのは内緒だ)すげぇ高い奴にも同梱されないってのはどう言う事?????
どうせすげぇ高いんだから3000円ぐらい高くして同梱すれば良いと思うんだが・・・・・
PSの頃にユーザーとサード会社の為のゲーム機って言ってたのはどうなったんだ?
今日任天堂の株価が六年ぶりに2万5千円を超えたが市場もあの浜村編集長ですらwii優勢って言うのも当然の事だと思うぞ。
自ら自滅の道を歩んでるSCEの五年後が心配だ。
今のソニーなら足引っ張るだけのゲーム部門をいつまでも残して置くとは思えないからな。
616名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:18:04 ID:QWfomJ2P
>>610
全く無い。
ソフトの場合は出るまでに猶予期間があるのでそれまでになんとか
する。

話は変わるが■eは昔売れないソフトと他のソフトを交換してくれた
事がある。
半○英○とベスト版を交換とか。

617名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:18:56 ID:wXNMVwGI
浜松市民だがエマーソンに続きファミコンランドがGEOに買収された・・・
http://www.geonet.co.jp/toushika/documents/2681_20060905-kogaisya_ido-shutoku.pdf
これで、地元資本のゲーム屋が絶滅してしまった・・・

618名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:20:48 ID:XwldDTwu
昔近場にあったファミコンランド
今はツタヤの駐車場
619名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:21:44 ID:aCxPYbUg
すごく穿った見方をすると、今回の値下げ補填無しって
「ここまですれば小売店レベルでは怖くてPS3は扱わなくなるだろうから
 販売はPS.COMのみになって出荷台数の発表は好き放題粉飾できる」
とか考えているからじゃないだろうか?
620名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:21:49 ID:SshSdjIX
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ゲームショップで予約したけどゲオで買うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
621名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:29:23 ID:QWfomJ2P
>>619
穿ちすぎて頭がおかしいとしか思えないな。
>>620
ああ、そう。で?
わざわざここで言う事じゃないな。
622名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:31:43 ID:vJv12fCD
ネタにマジレスとな
623名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:32:23 ID:XwldDTwu
ネタにマジレスする人がいる
624名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:36:20 ID:mEFVN/nN
本体はPS.COM
ソフトは小売りで問題なくねぇか?
625名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:36:41 ID:GQrZw/Th
>>617
お隣の磐田市民だけどエマーソン消えてからGEO一択だなぁ。
ファミコンランドはなんか店が寂れ感があって余り利用しなかった。
カメレオンクラブも遥か昔に潰れちゃったし・・・。
すみやは高すぎで論外だしね。
626名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:36:58 ID:znJnD5Ig
>>620みたいなことをPS3でされたらやっぱりショックなのかね
627ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/09/05(火) 22:38:37 ID:g2ay8u5Q
大事なこと書くの忘れてた

ヴァルハラ探してる方
5日出荷なので早ければ明日、遅いとこでも7日には入荷しますよ
628名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:40:34 ID:FkDDDXMZ BE:394687049-PLT(10002)
FF3の再入荷日はいつなのでしょうか?
629名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:40:49 ID:xQ80Vd85
FF3はいつ?
630名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:43:42 ID:QWfomJ2P
>>628
8日頃出荷。ただし中旬再販予定分の25%しか出荷されない。
前倒し出荷。
残りは14〜15頃。こちらも当初20日頃だったので若干早くなった。
これが無くなった場合は3回目再販の10/上旬


631名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:44:48 ID:EK2KBmNl
ROMは光メディアと違って生産に時間が掛かるのがだめだな

任天堂ももっと改善しなきゃダメ
632名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:45:07 ID:FkDDDXMZ BE:328905656-PLT(10002)
>630
d
中旬のを逃すとまた品薄ですね。
633名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:45:26 ID:58EWo5Ao
イコールカードDSってどんぐらい入る?やっぱ少ない?
公式みたらちょっと欲しくなってきた。明日からでも予約するべきか。
634名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:45:37 ID:kkNEFOlR
>>631
だから任天堂が生産してるんじゃないと何度言えば(ry
635名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:45:37 ID:XwldDTwu
>>631
無茶言うなよw
物理的に
636名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:45:40 ID:/nRYeHuc
>>630
量はどれくらいですか?
637名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:46:15 ID:FIq4va6B
>>625
スミヤでセールやってたけど
行ったかな?

出遅れたから
ろくなの無かったけど・・・><;
638名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:47:49 ID:QWfomJ2P
>>636
確認していない。
が、前倒し分が速攻で掛高になった事を考えるとそこまで大量には
作ってないっぽい。
おそらく1回目再販と同じくらいかそれ以下だと思われ。


639名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:48:24 ID:VTbQroMm
ロードに時間かかるぐらいなら生産に時間かかるほうがいいな
640名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:49:30 ID:kkNEFOlR
中古戻りも考慮して2回目もあんま多くないって感じか
641名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:49:38 ID:sNhmFvFA
生産にかかる時間は、ディスクだろうがマスクROMだろうが、それほど変わらないと聞いたが。
642名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:50:23 ID:/nRYeHuc
>>638
トン
10月・・・機会損失もったいないですね
643名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:53:22 ID:1H74AN70
>>618
佐鳴台店?
644名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:53:32 ID:cgFCUFbd
ポケモンに回されるからじゃなかったっけ
645名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:53:57 ID:QWfomJ2P
>>640
2回目再販の締め切り日が先週の月曜だったが
流石に勢いが止まると思って頼めなかったと思う。
RPGなので中古の戻りも計算しないといけないし。

10/上旬予定の再販の締め切りは来週月曜辺り。
これも結構読みにくい。

と言うより■eが在庫持ってくれればいいのだが
聖剣のせいなのかは知らないが受注分しか作ってないっぽい。
それか生産の都合で受注分しか作れないか。
646名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:54:13 ID:EelO/w8Q
ポケモンは本当に罪作りだな
647名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:56:20 ID:mpu0q0uD
まあROMの生産量はなあ・・・・・
DSソフトの販売量がPSPの8倍でPS2を超えるなんて1年前に誰が予想できたか・・・
半年前だって誰も信用しなかっただろう
こういう時だけはクタたんの「ちょっとクレイジーな生産出荷台数」が羨ましい
648名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:58:19 ID:gc1iYRwd
ttp://blog.goo.ne.jp/stgg
このブログ記事と内容をほぼ丸写ししてる
書込みが見受けられるが本人なんでしょうか?

649名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:59:23 ID:GQrZw/Th
>>637
一ヶ月くらい前に見ました。
カドゥケゥスが2000のとGBCのドラクエ3が980円のは安いと思いましたね。
どっちも持ってるのでアレですけどw
しかしすみやは未だに試遊機がPS1だったりベスト版でてるのに昔のを
普通にフルプライスで売ってたりやる気無いですね。
試遊機のディスプレイなんてすごく大きいのに。
650名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:01:03 ID:CV2HN9ru
>>648
引用って知らない?
651 ◆F14A10rqlY :2006/09/05(火) 23:01:35 ID:IdSkccGv
>>622-623
じゃあ、さらにマジレスをかさねる

 Aは店舗Bにて購入する意思がまったくないのに商品Cを注文
商品Cを仕入れた代金が、店舗Bにとって損害となった場合
Aの行為をなんと呼ぶか

そりゃあ予約して買いたいほどの商品なら、店頭分にまわせば
済むだろうがね
652名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:02:01 ID:46ltAiKA
>>586
DS Lite探しにアキバ行った時に奥野かるた店に行けばよかったのか。
すぐ近くだし。
653名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:03:39 ID:4oHCPuRO
>>651
威力業務妨害?
654名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:04:51 ID:zdEitCq7
詐欺じゃね?
655名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:05:39 ID:fZAovPfH
マジでクマ来なくなったな
656名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:06:55 ID:1ncE9QcM
VCやら、DSダウンロード販売とかできるようになるのなら、
追加生産のタイムロスは減るんだろうな。
DS一本分DLする空き容量がDS本体にはないから、
Wii電源つけっぱ、かつ室内専用になるけど。
657名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:11:44 ID:G++f+ZWr
>>656
マジコンみたいな奴を周辺機器として売り出せばいいだけなのでモーマンタイ。
WiiにはSDカードスロット付いてるし。
658名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:13:01 ID:rUp7bqZ/
ジャミラは水曜だけ来りゃ十分だろうがwwwwwwwwwwwwwwwww
用もないのに呼ぶなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:15:15 ID:kkNEFOlR
任天堂はディスクから始まりニンテンドウパワーとか書き換えサービスもしてたし
DL用関係の周辺機器モデルんじゃね?
660名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:16:30 ID:aB7ryWyt
>>658
会話を楽しみたいじゃないか。
661名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:16:56 ID:sS5EhAZT
ID:EK2KBmNl はレスみてるとPS信者のようだ
662名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:17:35 ID:eWRN4bGo
>>658

キング オブ オナニー キター!!!!!
663名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:19:45 ID:aDDI0xRh
クマーノアホー
664名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:19:47 ID:5yUKzcw0
先週このスレで情報が晒されてるとメディクリに通報したって書き込みあったしな
クマはしばらく隠れといた方がいい、長生き優先w
665名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:20:20 ID:g+jAynhW
クマ轢かれたとか撃たれたとか煮られたとか
666名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:22:09 ID:kkNEFOlR
まあ、FF11でチョコボ育成でもしてんじゃねーの?クマ
667名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:22:28 ID:HkP3Pt0T
>>658
お前みたいなのがいるから、店員がどんどん減っていく
668名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:24:24 ID:3Vyc8cPp
正確な数字を持ってこられると困る類いの人間なんだろ
669名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:25:18 ID:kkNEFOlR
お仕事の人だろ、数字出しても
タマランの時みたいな悲惨なのでるとすぐ逃げるしな
670 ◆F14A10rqlY :2006/09/05(火) 23:25:24 ID:IdSkccGv
>>654 正解
「取り込み詐欺」の一種

「最初から Bに損害をあたえるために画策して」
となると、>>653 もとる

どこがネタ扱いですむ話だ
671名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:26:07 ID:sNhmFvFA
売上出すときのクマは、正確なタイトル名は一切書いていなかったよね。
672名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:27:03 ID:XpqumRaT
イコールカード何本仕入れました?

うちは予約もないし、とりあえず2本…
673名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:31:07 ID:g+jAynhW
>>671
あれは意地悪じゃなくて保険だったのかw
674名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:32:50 ID:kkNEFOlR
FF3がミスリル鉱山とかなやつか
675名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:33:11 ID:Owswp8vt
>>670
ネタにマジレスとな
676名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:33:55 ID:tnINQmfR
サラマンダーとかか
677名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:35:11 ID:1WmEk+iy
>>652
そう思う
678名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:38:39 ID:sS5EhAZT
まぁぶっちゃけ任天堂とだけ仲良くやっとけば安定した収入が見込めるんだよな
679名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:40:34 ID:JxKe6iu/
もぎチンとルーンの消化率はどれくらいなんだろう?
流石にまだ判らないかな?
680名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:41:26 ID:fWqEqMB8
FF3DSのおかげで■も株価上がってるし
681名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:41:41 ID:KbupP29D
ポケモン出す必要なんかあったのだろうか?
出せば爆発的に売れるのは目に見えてる。ただ、ソフトもハードも生産が現時点でアップアップじゃん。

ポケモン出すのは来年の春でも良かったんじゃね?その分を今、FF3の生産とかに回せただろうし。
ポケモンの初回出荷100万本だって全く足りない。3倍は必要。溜め込むためにも来年の春発売で丁度いい。
今年の冬は、サードが気合入れて作ったDSソフトも出るんだから、任天堂が気張らなくても充分いけたよ。

ポケモン連動でWiiを売るためとはいえ、任天堂が畳み掛ける必要は無かった気がする。
これで、もっと脳を海外で出して日本の後追いとかになったら、世界月産500万台でも足りないな。
任天堂に増産する気がないのがな・・
682名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:43:33 ID:uimmz5+y
目先の利益ばかり求める人間は詐欺られる。
683名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:44:00 ID:G++f+ZWr
>>681
Wii最大の敵はDSなんて言われるからな。
ポケモンをWii発売後には出したくなかったんだろ。
684名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:44:07 ID:kkNEFOlR
>>681
GCの敗因は遅すぎたのもあるから即攻デ勝負かけるためでしょ
685名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:44:32 ID:3Vyc8cPp
ポケモンの発売日を発表した頃には8月9月になってもまだ
こんな状態だなんて予想つかなかったろ
PSPの夏の大攻勢に対抗しなければいけなかったし

まぁどっちの陣営の状態も予想外だったってことで仕方ない(笑)
686名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:44:49 ID:tnINQmfR
FF3がここまで売れるとは思わなかっただろうし、DSにポケモン層を引き入れたかったんでしょ
687名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:47:52 ID:ulavXH4S
値下げ分の補填は悪しき風習クタ。
これからは小売が損害を被る時代クタ。
卸値を下げただけのオープン価格なんだから、19800で売るのも自由クタ。
その分、儲かるんだから感謝するクタ。
688名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:47:55 ID:g+jAynhW
ポケモンにバトレボでクリスマスプレゼントはお父さんも楽しめるWiiで決まりって感じでは
689名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:49:09 ID:sNhmFvFA
勝負っつうのは、勢いがあるときに畳み掛けないとダメなんだよ。
ポケモンを出して、完全に勝利を確定させるまでは気を抜けない。
690名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:50:02 ID:aB7ryWyt
あ、こういうのどうだ?
今の価格のまま大量に小売にPS3を押し付けて、一週間後Wiiくらいの値段に電撃値下げ。
出てる分がはけたらまた戻しせばPS3馬鹿売れじゃね?
691名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:51:31 ID:FZoJAo44
そりゃ、普通に訴えられるわw
692名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:52:51 ID:uimmz5+y
>>690
小売に押し付けた分はいいかもしれんがPS.COMで売る分は丸赤字だぞ。
693名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:53:58 ID:znJnD5Ig
ところで話は変わるけど、
発売からしばらく そろそろ動向が落ち着いてきた頃だから改めて考察したい
実際携帯機としてある種の究極を体現した瞬間だと思う
持ち歩く携帯デバイスの常識をまたひとつ覆したっていうか
単なるゲーム機で終わらせないところも、sonyがPSP(プレイステーションポータブル)を次の時代の携帯機として
確立させるということの意思表示なんだよな
UMDにしても新しい記憶媒体を世に提示したわけだし、色々なコンテンツを置き添えることで
さまざまなユーザーニーズに答えた。
感じたことを全部書くと書ききれないから印象だけ言うけど・・利便性を追求してこれ以上のものは無いんじゃないかな?
これは単なるゲーム機だと考える奴がいるけど 正直古いよね ステレオっていうか 
PSP(プレイステーションポータブル)は新時代の人と共にあるマルチメディアデバイス。
694名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:54:14 ID:aB7ryWyt
>>692
手数料で4万くらい取ればいいんだよ。
みんな仕方なく小売店で買う。

これでSCEの天下だな!!
695名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:54:40 ID:tnINQmfR
>>689
集計期間は2005/12/26〜2006/8/20

Nintendo DS
ソフト販売本数1771万本
ソフトシェア51.9%
期間内販売台数513万台
累計1023万台

PSP
ソフト販売本数233万本
ソフトシェア6.8%
期間内販売台数130万台
累計387万台


勝負、もうついてね?
696名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:55:49 ID:1ncE9QcM
>>692
高いのと、低性能版のほかに、さらに最低限版を急遽発表。
HDD別売りLAN無しPS2互換無し等の更なる低性能可を実現して
そっちをPS.COMで売るってのはどうだろう?
697名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:55:54 ID:YfDSK8cp
ポケモン前にDS本体出荷量減るって・・・ どこまでソニーに優しいんだ任天堂は
698名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:56:02 ID:kkNEFOlR
>>693
あたらしいコピペか


アイポにボロ負けしてる状況でよくいえたもんだ
699名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:56:06 ID:J2d1hUMt
>>693
> 丸赤字だぞ。

まで読んだ。
700名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:57:30 ID:cEhN/eiz
>>695
GBだって最初は売れなかったんだから 諦めちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇー
701名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:58:25 ID:G++f+ZWr
>>695
ハードで4倍、ソフトで7〜8倍か。
殆ど勝負になってないな。
702名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:59:55 ID:G++f+ZWr
>>697
やっぱその噂マジなの?
703名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:01:24 ID:sc+K88aC
704名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:01:52 ID:KbupP29D
>>689
そりゃ解るんだけど、最終兵器出すまでもなく圧倒的に売れていて、入荷即完売が続いてるってのがね。
iPodが入荷即完売してる時に、DL10曲無料キャンペーンやるようなもんでさ。
全然手に入らない時期に品薄助長してどうすんのかと。
705名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:04:38 ID:zGUzdxog
>>685
夏の大攻勢か…
ガンダム以外はみな不発で思わず遠い目になってしまう。
706名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:04:43 ID:6zeuidbT
>>704
元々開発なんて有る程度前からやる物だし、
告知した以上は出さないとならないでしょ

誰もここまで徹底的にメタメタだと予想できたか?
707名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:04:50 ID:ToAdK2xu
任天堂は、ポケモンにいい形で繋ぐために、この2年間戦ってきたんだよ。
完全に勝負を決めておけば、
来年からは、サードが制作中のソフトが次々と発売されるので安泰だろう。
708名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:05:05 ID:SshSdjIX
ぶっちゃけ初めからPSPなんか眼中に無くケータイやPCのオンゲーの方に危機感あっただろう
709名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:06:14 ID:H4uU/NtB
>>708
本気かどうかは知らんが、インタビューで宮本は携帯電話は敵視するもんじゃないって言ってた。
710名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:06:44 ID:OtHRC9uH
>>700

PSPにもポケモン並みの化け物ソフトを作ればいいだけの話じゃないか!


で、なんか候補ない?
711名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:07:51 ID:7882XKbI
>>709
ウィルコムのチップ型PHSをDSに装着させる事も技術的には可能だしな。
マイク付きだし。
712名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:09:48 ID:H4uU/NtB
>>710
えーとね、ドラクエモンスターズジョーカー。
クタラっちが土下座すればマルチで出してくれるんじゃない?
713名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:10:23 ID:PZuVviic
今日は芝クンが大人しめだな
714名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:10:54 ID:6zeuidbT
>>710
適当にFFの名前冠した奴作らせれば?
715名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:11:27 ID:7F0fIHZi
夏休みの宿題やってなくて怒られたのだろう
716名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:12:01 ID:XcJnv6fq
任天はクリスマス需要のために在庫溜めするだけだろ?
親子にとってクリスマスに買えなかったら印象最悪だから。
おもちゃメーカーにとって死活問題。

去年もクリスマスだけは何とか踏ん張ったし。
年明け以降の在庫も前倒しで全部放出してスッカラカンになったけど。
717名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:12:15 ID:D7TgV8az
CCFF7忘れてやるなよw
718名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:13:20 ID:+PhvABLW
>>670
嘘か真か知らんがPS3が欲しければ夏の間の実績に応じて配分がとか言う話があったような。
真であった場合に大量の在庫を抱えたところがあったならご愁傷様でしたと言うしかないな。
まあそれでも大手量販店には特別補填あるんだろうがな。
719名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:15:23 ID:9qxb4Fag
>>616
それはひどいですね、まぁユーザーの目から見れば嬉しいこともあるのですが
ベスト商法が小売殺しって言うのが良くわかりました。6800円が2800円になったら、
粗利で4000円の掛値が飛ぶってことですよね、軽い窃盗より痛い感じでしょうか。

>>670
財物の交付に至ってないから刑法上の詐欺にはならないよ
なって偽計業務妨害罪かな
720名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:16:24 ID:ToAdK2xu
任天堂も、PSP陣営の起死回生の一撃を恐れてるんだよ。
だからポケモンでとどめを刺す必要がある。
721名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:17:17 ID:hYKNJ/nN
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989507275.html
GCが勝つ可能性は極めて高い。
1 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/11(金) 00:07
実際PS2の切り札はFFのみになった。しかも全くGT3は起爆剤にならなかった。まさに瞬間風速。
キューブには、ミリオンタイトル群がゼルダ、マリオ、スマブラ2、ドラクエと数多くある。
しかも、サードは徐々にキューブに傾きつつある。まあサードは、来なくてもこのミリオンタイトル群だけで今のPS2なら瞬殺でしょう


↓2006年の任豚


実際PS3の切り札はFFのみになった。しかも全くGT5は起爆剤にならなかった。まさに瞬間風速。
Wiiには、ミリオンタイトル群がゼルダ、マリオ、スマブラ2、ドラクエと数多くある。
しかも、サードは徐々にWiiに傾きつつある。まあサードは、来なくてもこのミリオンタイトル群だけで今のPS3なら瞬殺でしょう
722名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:17:23 ID:svqmuo+s
W-SIMの仕様も知らずに適当な事書くなよ
なにが技術的には可能、だ
アホか
723名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:19:11 ID:Nhh6KQok
>>710
タマランがそうなるはずだったんだよ
724名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:19:41 ID:bJ0hdat9
クリスマス商戦の任天堂は圧倒的だからな…
725名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:20:47 ID:Br7oec3Y
>>721
7万〜9万のPS3とPS2比べるなんて・・・馬鹿?
726名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:22:26 ID:H4uU/NtB
FFがPS3の切り札だと思ってる馬鹿は2006年9月現在にはいませんね。
727名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:22:48 ID:D7TgV8az
GCにドラクエ系出る予定元々なかったと思うが・・
728名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:24:26 ID:7882XKbI
発売のタイミングとかDSブームとかPS3のバカ高さとか
当時と今では状況が違いすぎる罠
729名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:27:12 ID:k62IA35H
当時もGBA売れまくってたしポケモン控えてたしGCよりPS2の方が高かったが
全然売れなかったなキューブ
730名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:28:02 ID:PZuVviic
キューブはそれでもPSPと比較にならん位ソフトが売れた
731名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:30:04 ID:7hCVm1MJ
>>729
PS2が売れに売れてたし、GBAとGCが「つながる」んだけど、
「つなげる」のがメンドクサイってのが痛かったのかと。

今度のWiiはそれがない分、連携して遊ぶってギミックを
最初はそろりそろり、そのうちアホのように入れてくるソフトメーカが増えると期待。
732名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:30:25 ID:Br7oec3Y
GBAとDSじゃ売れ方全然違うし、GCよりPS2の方が高かったって言ったって
3倍以上の値段じゃないし
WiiがすごいとかじゃなくPS3がアホなんだよ
733名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:31:19 ID:D7TgV8az
キューブは日本人になじみのないRTSをアレンジした
ピクミンも50万とか売れたしね
734名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:33:00 ID:49mluxcJ
大体1000万台も売れてまだ足りないってのが異常だなや。
735名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:33:49 ID:9qxb4Fag
>>731
確かに。あの接続ケーブルを買わなきゃ行けないのからして面倒だったな。
そのためか普及せず、そのためか各社効果的な使用方法をせず、
そのためか普及せず、、、とデフレスパイラルだった。
対戦ケーブルは色々流行ったのにね。
この点DSは無線だからいいよなぁ
736名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:35:56 ID:mAs92Fo1
>>734
全国の甥っ子姪っ子のところには、
おじさんおばさんからDS、DSLが「売ってるの見たから買ってきてあげたよ」
なんて形で、複数台溜まってるんじゃないか?
と思えるほど、在庫の消えっぷりがすばらしい。

てか、「また」売ってないのか?って状況が1年間今年いっぱいは続きそうだなこりゃ。
737名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:36:17 ID:Gz+nkGGC
アホはアホでもそれがシェア一位獲得後に高性能を謳った高級品路線へってソニーの手法なんだよな
ゲームに続き新規参入した一眼レフデジカメもそうなるんじゃない
738名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:38:11 ID:XcJnv6fq
PS2はその圧倒的なサード市場規模や価格も小差で
GCを魅力の無いものにすることができた。

PS3はWiiの約3倍の価格、約40000円差を引っさげ、
サードも逃げ出すリスク高騰市場でどうしろと言うんだ。
答えてクタ。
739名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:38:35 ID:ixhk9O4F
液晶スレより

やぱハイビジョンはキレイだねー
ttp://vista.xii.jp/img/vi5745724508.jpg
ttp://vista.xii.jp/img/vi5746167893.jpg
ttp://vista.xii.jp/img/vi5746171056.jpg

>テレビ買い替える前のヤツだけどPS2のVP2。ワイド&プログレ出力
ttp://www.uploda.org/uporg505973.jpg

どうなの?これだけ違うものなの?
740名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:39:38 ID:cgHH0Gmh
WiiがGCと同程度しか売れないとしても、PS3はその程度も売れない。
他に安いゲーム機があって、現在DS人気の真っ只中なのに7万〜8万のゲーム機が
400万台も売れたりしないでしょ。
PS2とGC、GBAのときはランキングがGBA一色になることとかなかったし
GBAはポケモンが売れた程度の機種じゃん。
741名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:40:38 ID:D7TgV8az
>>739
同じゲームで比べないといみなくね?
742名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:40:56 ID:9T/fARb1
>>739
そりゃ実際比べたら全然違うよ。
一緒に見ることがないからごまかされるだけ
743名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:41:35 ID:7VpKGdiW
>>739
360ソフトとPS2ソフト比べてどうするんだよw
744名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:43:42 ID:66aDkHTw
まぁ確かにきれいだと思うよ。
でもゲームやるときに「きれいだから」で選ばなくね?
745名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:44:00 ID:9FhObkVC
これはどっちも内容が微妙って暗喩。
746名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:45:18 ID:mAs92Fo1
>>744
字が多いもの(せりふや状況説明)が多いゲームだと気になるな。
まぁ、手持ちの機種の中で、一番見栄えがいいのを買うのであって、
そのためだけにハードが増えることは無いが。
747名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:45:25 ID:ToAdK2xu
>>739
そりゃ性能が10倍以上のゲーム機と比べたらダメでしょ。
748名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:45:27 ID:9T/fARb1
>>744
汚いソフトが売れなくなる要素にはなるな
749名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:46:32 ID:6zeuidbT
根本的に解像度が違うVP2と一緒にする時点でおかしい
750名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:48:10 ID:8Z2brHlb
N3はゲーム自体が残念だよな
751名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:49:18 ID:9T/fARb1
水の魔法使いがかわいかったよ
752名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:49:38 ID:P2+Nip9E
>>744
画質がそんなに大事だったらDSも福本伸行も売れないよな
753名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:51:25 ID:gsHMjTTz
画質厨は「高画質ゲームを知らないライトユーザー」が高画質画面を見れば
「すげー!!ほしい!!!」って思うという幻想をいまだに持ってるんだよ
実際は店頭デモでさんざん流しても「へー」でスルーなのにね
754名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:51:55 ID:e+hc9EIG
PS3より汚かったら、その価値は絶対的に汚いになるのかw
755名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:53:26 ID:5pxuRz3v
そういえばDSとPSP発売前にリッジとワリオ比べて
DSしょぼっ!! と必死に煽ってる奴がいたな

彼は元気でしょうか
756名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:53:31 ID:D7TgV8az
スペックがいくらあろうが360は爆死してるのが見えないんだよね
画質厨は
757名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:54:04 ID:Xsimi7V9
>>737
ソニー一眼レフでシェア1位なんて絶対取れない
キヤノンに勝てるわけがない
758名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:54:14 ID:vOjzLis5
>>695
DSのソフトウェアってシェア52%もあるの?
凄いね。これだけあるのなら DS専門店とか任天堂専門店
とか作れば良いと思うのだけど
PSのソフトとか売ってる店にはあんまり入りたくないんだよね。
759名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:55:09 ID:HV7oitdM
欲しいと思ったところで何十万もする薄型テレビや
6万9万するゲーム機をそんな気軽に買えませんよ
760名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:55:10 ID:6zeuidbT
画質が良いのはそれはそれで悪い事じゃない

さて、PS3は箱の画質を本当に越えられるかどうか・・・早く動く物見せろw
761名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:55:32 ID:kR3SHVvl
画質で圧倒的でも、DS>PSPで答えは出てるでしょ。
価格の差がなくてもこれですよ
762名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:55:38 ID:cgHH0Gmh
汚いよりきれいな方がいいけど、ゲームが面白いことと
そのゲーム機が「ゲーム機の価格」であることが前提だな
763名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:57:00 ID:D8aB85zS
XBOXもPS2も持ってない自分には
そもそも>>739の4枚ともが同じぐらいキレイにしか見えない件
4枚目は何なの?汚いって意味の比較なの、それともキレイって意味なの
764名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:57:01 ID:NlN0r85D
せいぜい同じ程度の価格帯で、同じ程度に面白い場合に
画質が高い方が選ばれるって程度だろ?
765名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:58:22 ID:9qxb4Fag
あのさ、>>739の一番下の奴はテクスチャが異常に雑なのが特に汚く見える原因だと思うんだけど
これならどんなテレビでやろうが、というかある程度以上のテレビならみんな同じだよ
むしろ10インチとか極小のほうが縮小されて綺麗に見えると思う
766名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:59:37 ID:9T/fARb1
>>765
異常に雑なんじゃなくてテクスチャを一枚しか張れないかあらこうなっちゃうの
性能的な問題
767765:2006/09/06(水) 01:00:03 ID:9qxb4Fag
ちなみにうちは42インチプラズマとD4接続環境あるんだけど
普通のテレビ(黄色い端子)とそっち(D4)とでGCのバイオ4やると後者が段違いに綺麗だよ
768名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:00:03 ID:i7v/3Mqe
違うゲームで比べるとか、さすがにネタだろ
769765:2006/09/06(水) 01:01:40 ID:9qxb4Fag
>>766
あ、そうなの。
まぁ言いたいのは>>739の比べ方は無意味だってこと
でも>>739は無意味だし、ここまでではないけれど、体感として違いはあると思うってこともね
770名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:10:55 ID:ixhk9O4F
確かに360とPS2の比較だからあれだが
俺が聞きたかったのは
WiiもSDらしいから
Wiiの画質っつーのは同じSDのPS2とどれくらい差があるのか?ってことなんだ
その差を考慮すれば、それでWiiとPS3・360との比較ができるから。
面白さとかそういうのはそれこそ個人で違うから比較できないし

あとWiiって映像出力:480i(コンポジット・S映像・D1)・480p(コンポーネント・D2)、ワイド対応だよね
PS2の映像出力も480iでワイド対応だったっけ?
771名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:11:32 ID:vv6O4D8Z
てか、PS系しか持ってなかった人なら次世代機どれ買っても綺麗に感じると思うよ。
多分Wiiですらね。
それくらいテクスチャの質とかショボイ。
772名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:12:46 ID:D7TgV8az
メモリ貧弱だしなPS2
773名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:13:45 ID:cgHH0Gmh
PS2のファイナルファンタジーのムービー見て汚いと思ったか?
つまりそういうこと
774名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:15:09 ID:hUMSXQLn
やっぱ360綺麗だな、ちょっとうらやましい。
まぁ自分はHDTVもって無いし360で欲しいソフトも特にないから
買おうとは思わないけど。
775名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:15:53 ID:7F0fIHZi
SD画質でリアルタイムでも作り方次第できれいだと思うんだがなぁ

ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/start/gamen/gamen_07.jpg
776名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:16:19 ID:9qxb4Fag
>>770
人に聞くよりマリオの動画とかみて自分で判断することじゃ無いのか
綺麗汚いってのは主観でしょうよ
777名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:17:06 ID:ixhk9O4F
>>773
ムービーであってもSDソースをHDTVでみたらSDブラウン管のそれより汚くなるって聞いたんだが
それがどれくらいのものかと思ってね
778名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:17:24 ID:GcfJB6ao
センコロやりてえ。
いっそのこと360は日本ではアケゲー移植専属ハードとして生き残って欲しかったりする。かつてのネオジオみたいにさ。
779名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:17:34 ID:ToAdK2xu
>>770
とりあえず、旧XBoxと比べてみたらいいよ。
780名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:17:36 ID:6zeuidbT
酷い話、スペックはともかく、
実際のグラフィックはDCの方が良かったしな
781名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:20:40 ID:2gjFLJbs
箱はDCのポジションに入るかとも思ったがそんなことは全くなかったな
782名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:25:32 ID:XcJnv6fq
DCからセガとギャルゲを無くしたら何が残る?
つまりそういうこと。
783名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:25:49 ID:C5PZ+xMG
箱は出だしがまず過ぎた。
784名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:25:58 ID:hUMSXQLn
PS2、Wiiの性能差とSDソースをHDTVに映すときの見え方って関係なくない?
Wiiの性能に関しては旧箱程度と言われてる。
パンドラオルタあたりは今見ても相当綺麗だしWiiも悪くはないだろうね。
それでもPS3、360との差は相当あると思うが。
785名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:27:30 ID:D7TgV8az
だからゲームつまんなきゃいみねーつの

綺麗なだけでいいなら映画みるわ
786名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:28:18 ID:9qxb4Fag
その差をありありと感じられる程度目の肥えた人間がどれだけいるかだな
PS2漬けのゲーマーの中に
実はみんなハイエンドオタクならwiiに勝ち目はないかもしれん
787名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:29:32 ID:D7TgV8az
ハイエンドオタクはコンシュマーに興味すらなくPCゲーでしょ
788名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:31:32 ID:KGS93Nx8
F1車載カメラから見るような映像でレースゲームが出来れば
HDでなくてSDでも十分に満足。
GT5?の出回っている画像もCGって一目でわかるし・・・。
人間が実写なみよりは車や風景の方がずっと楽な気がするん
だけど(プログラマじゃないから全然わからないが^^;)
789名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:34:43 ID:9qxb4Fag
790名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:35:07 ID:vv6O4D8Z
>>777
まず最初に純粋にモニターとしての能力(発色や速度)で比べると
液晶とブラウン管ってのはWiiとPS3なみに差がある。

だから、同じ画像で比べると当然液晶テレビの方が汚くなる。
ただ元のブラウン管テレビが糞だった場合は、新品の液晶のほうが綺麗。

液晶でも綺麗に見えるためには解像度を上げてやると粗が見えにくくなる。
そして、最近のHDモニターってのは液晶が多いので、解像度の高いソースを
求める声が大きい。

俺の体験だと、ブラウン管モニターでPCゲームやってたときはある程度以上の解像度にしても
大して画面が変わらないから、その分解像度を下げてパフォーマンスを他に回してた。
液晶に変えたら、その解像度じゃガタガタが目立つようになったので、解像度を上げたら
まあ見れる様になった。

ただ意外と良いブラウン管TVを持ってる人も少ないので、一般的にHDの液晶にしたら綺麗になる
気がするかもな。
しかい、人間ていうのは慣れる生き物だ、俺は今64でムジュラやってるけど十分綺麗(初回は、うわってなったけど)。
配色とかデザインが一番大事かもね。
791名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:35:08 ID:dc0oX2VM
実写取り込めばいいのに
792名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:35:19 ID:kbRA8TLH
ネタでしょ?

PS2より高画質のDCやGCが負けて
液晶が大きく解像度が高く高画質のはずのPSPがDSに負けて、
HD画質?のX箱360がPS2、DSどころかPSP、X箱にも負けして、

画質が普及の鍵にならないのはずっと前から証明されてるし
793名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:36:32 ID:9qxb4Fag
>>792
だから全員ハイエンドオタクならってあり得ない条件を出したんだよw
794名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:42:30 ID:kbRA8TLH
廃エンドゲーマーならPCから1920×1080とかでプロジェクターにブチ込むからねえ。
家庭用ゲーム機のHDなんて鼻で笑ってるし。
795名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:43:32 ID:HxD9HN3b
>>791
PS版のバイオハザードを思い出した
796名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:46:32 ID:D7TgV8az
リアル系のレースゲーム面白いと思ったことないな
あまりにもCG臭さ全開で
797名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:47:50 ID:L+dDhbmg
DSの出荷が減少したところで、PSPが売れるわけじゃない件
798名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:49:02 ID:kR3SHVvl
リアルになればなるほど無機質になるから
人形がマネキンになるようなもん。人間にはなれない
799名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:53:04 ID:L+dDhbmg
>>798
ハーフライフ2ではリアルを追求するために目の表情を研究したそうだけど
グラフィックの表現力だけでリアルを目指すと、人形っぽくなるだけだよね。
800名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 02:02:58 ID:XeQxO3ko
>>780
聞いた話ではDCのD/Aコンバータの性能はPS2のそれよりも高かったらしい。
あと何気にテクスチャ機能はDCのほうが高性能だった気が。異方性フィルタとか実装してたはず。
本当かどうかは未検証だが。
801名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 02:09:09 ID:ifeWpb+f
DCの画質が良い(≠ポリゴン数の多寡)なんて周知の話ジャン。
何をいまさら。
802名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 02:14:41 ID:7qXCozFr
まあ、グラはPS2のあの異常なジャギがなくなりゃそれでいいよ。
803名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 02:27:21 ID:NlN0r85D
みんゴル5のSSを参考に
804名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:16:08 ID:pGQcBU6N
友達がDSLをG○○で購入したんだが
購入時、「他のお店のハンコが押してありますがよろしいでしょうか?」
って言われたらしいんだよね
もちろん新品購入で
「中はまったく弄ってませんのでご安心ください」
まで言われたからそのまま買ったらしいんだけど
保証書見てみたら、しないのほかの○E○のハンコだったらしい

これってどういうことなんだろう・・・?
805名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:23:29 ID:L+dDhbmg
>>804
在庫を振り替えてもらったんだろう。
806名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:27:50 ID:a+FqC2mh
ヨドバシやらビックやらのハンコじゃないんだからいいだろw
807名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:31:05 ID:pGQcBU6N
>>805
保証書のハンコって在庫の時点で押してある物なの?

そこがちょっと引っかかってね・・・

>>806
いや、店員が他の○○Oに買いにいってたんならワロスだな、と思ってさ
以前クマーが被害に遭ってたみたいに
808名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:33:20 ID:NOMY9DJ1
同じチェーン店でやる意味ないだろ
809名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:37:09 ID:L+dDhbmg
>>807
うん、きっと返品されたのがなぜか回ってきたんだと思う・・・('A`)
810名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:45:11 ID:pGQcBU6N
>>808
それがGE○クオリティなのかとw
FCだし、オーナー違うならありえなくないかなとかw
SVにばれたらやばいか・・・
>>809
ワロスwwwww

お答えいただいた皆様ありがとうございました
811名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:50:21 ID:azd2dPP5
そっち余ってるDSこっちまわしてくれ

そっちまわしたら店舗間移動で利益も売り上げもないじゃん、ヤダネ

クソー

しょうがない、客として買いに行くか
812名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:50:25 ID:DIxxzaXf
まあいいじゃん
813名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:28:15 ID:tKFufW3M
だしてるのがN3かよ
あいかわらず、チョン臭くてしょうがねーな
つーか、このチョン臭い荒らしののせいで、店員スレじゃなくなってんじゃん
814名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 06:14:59 ID:UfpBO58Q
店員の落としていく情報を燃料に雑談するスレ
815名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 06:36:32 ID:6PUOM9vx
PS2と360の比較なら、FF11がいいんじゃないの?
816名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 06:38:21 ID:Gi3CS6U8
FF11
画質  :360>>>>>>>>> PS2
安定性 :PS2>>>>>>>> 360
817名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:28:05 ID:mjkeqliW
安定性って熱暴走でもするのか?
818名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:34:17 ID:nbZCULlJ
店頭では、今日からPS2本体の値下げするん? 
819名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:46:17 ID:bJ0hdat9
紀子さまが男子出産だったらチンクル完売
820名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:55:42 ID:NvUesviA
チンクル完売フラグキターーーーー
821名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:59:13 ID:i7v/3Mqe
チンクル完売おめ
822名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:02:56 ID:J5c95iOL
GCは海外が酷かった。
ゴールデンアイや時のオカリナで日本に比べて、海外で遥かに売れたN64と比べると
目も当てられない惨状。
823名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:07:31 ID:youBsqDY
>>811
GEOの見かけ上の売り上げは2倍になるなw
824名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:11:59 ID:fbzBuHeE
>>823
sony方式ktkr
825名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:28:08 ID:cb/PKaDD
>>823
今年の頭にそれやって販売数狂ったのに…(1月後半〜2月に販売数減らして修正掛けたそうだが)
826名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:40:51 ID:wB0fG3UV
【SRPG】

スーパーロボット大戦XO

スパロボでるのか
827名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:42:48 ID:IHJQ08nc
sonyもいろいろと考えるもんだw
828名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:10:11 ID:S5XmZNgv
829名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:26:45 ID:dq58ad2B
売り上げ計画守るため、最終日にハード売り上げ翌日返品なんて普通だよな?
830名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:32:53 ID:cb/PKaDD
売上計画を守らなければならない、という考え自体が普通じゃないぞ
831名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:19:24 ID:jlFqRi5X
クマーがいないとこのスレ他のスレと変わらんな・・・
832名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:20:12 ID:bM0MizJ7
>>826
GC版の移植らしいよ。
箱○バンプレから舐められとる。
833名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:35:03 ID:iGUP3L5f
最近のバンプレは移植作ばっかり乱発するから困る
834名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:35:57 ID:9BlfY/UQ
360やPSPじゃ採算とれんだろ
835名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:49:39 ID:fbzBuHeE
【現在PSU返品を受け付けしてる小売店】 (返品報告のあった物)
・ヨドバシ(報告多数、新宿○、横浜○(開封済PC版)、川崎○、秋葉原×)
・ヤマダ (一部店舗)
・ジャスコ (100%OK?)
・ソフマップ(一部店舗、独立採算制なので店によって対応が違う)


不良品販売しといて返品受け付けない売りっ放しの悪徳店は潰れるべきだな
836名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:54:12 ID:bM0MizJ7
>>835
iモードといっしょを馬鹿にするなよ。
837名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:22:31 ID:u8NNqO9a
チンクル買った。

最後の一本だった。
838名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:24:39 ID:gnafUT4c
クマーいないとさびしいよう
839名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:47:58 ID:rzFgaHCr
たしかに賑やかさには欠けるが
さすがに>>838はキモイw
840名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:22:39 ID:k6R3QEEH
>>834
360は問題外だがPSPは一部ソフトは利益出てるだろ。
移植中心だから5万本くらいがラインでない。
841 ◆F14A10rqlY :2006/09/06(水) 13:29:30 ID:gQq54Cp7
 2次市場
PS2 ファンタシースターユニバース
 現況では続落はナシ 
PSP ヴァルハラナイツ
 品薄状態から回復 通常値に 
nDS もぎちん
 通常値かわらず 供給は追いついたか
nDS 超操縦メカ MG
 本数はともかく、相場でみるかぎりはNGでない模様
 
PSP テイルズオブファンタジア
 木出荷も小幅高に突入 金以降分は通常値で受付中
842 ◆F14A10rqlY :2006/09/06(水) 13:30:08 ID:gQq54Cp7
先物 続伸
PS2 るろうに剣心 
 キャラ物とみるよりも 剣豪・侍道の支持層が多い所は警戒
 クロレビの点しだいでは、ストップ高か
PS2 みんなのテニス
PS2 ドットハックGU2

K社発売・取扱のnDSタイトル再販
 イヅナ、小沢里奈など現状で在庫アリに
  BEST、ボンバーマンランド、きらりん、パワ甲子園 は
  受注数 > 生産数 のようで、在庫ナシのまま
843名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:31:12 ID:Te9u+bcp
>>840
まあ、『移植で小金を稼ぐ』のが最良のハードだよな>PSP
DSみたいに1〜2万本位で元が取れる低予算ゲームを出すと大爆死する可能性が高いし、
10〜20万本位売れないと赤字の大作ソフトだとさらに失敗する可能性が高い。
844名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:35:08 ID:kbRA8TLH
激悪流通で日本一の小波ってやる気あるの?
845名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:38:30 ID:mjkeqliW
PSPでICOは出さないのかな
846名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:39:29 ID:R2AdP5rI
多分、業界外の人だろうけど、
PSPで採算取れてるのなんて極一部ですから。
しかも、そういうタイトルはPS2やDSといったハードで展開した方が儲かる。
枠付移植が流行ったり、メーカー側に文句言われてる現実を直視した方がいいかと。。。
847名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:41:04 ID:JAWiRUr9
コナミ

DS遊戯王 11/30
DSきらりんレボリューション 12/7
DSパワポケ9 12/7
DSおとぎ銃士赤ずきん 12/7
PS2 ギタフリドラマニV2 11/22
PS2幻想水許伝V PS2 BEST 12/7
848名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:45:05 ID:wdzFpdOQ
>>846
どこの方ですか?
849名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:48:29 ID:R2AdP5rI
いや、単なる店員だけどメーカーの営業は最近かなり大変そうよ。
PSPのソフトの発注って鈍くなって行ってるし。
850名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:49:08 ID:PDnK+xyu
V2キター
でもギタドラ連発しすぎだろw
851XBOX360値下げ!:2006/09/06(水) 13:51:53 ID:PzVOtSBH
XBOX360「XBOX360コアシステム発売記念パック」11月2日 29800円
ナインティンナイツとプロジェクトゴッサムレーシング3同梱

XBOX360「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」発売予定
852名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:52:17 ID:hbhcnkwF
それよりPSPのリリース減ってきたね。
853名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:58:03 ID:XcJnv6fq
HDD無しかよ?
854名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:58:24 ID:qD14BLnt
>>851
えっ、まじで? この金額なら考えるな・・・。カルドセプトとかロストオデッセイとか出るしな。
855 ◆F14A10rqlY :2006/09/06(水) 14:11:42 ID:4hBnYXit
>>844
>>842 の補足
 K社の任天堂機タイトルは、GBカラーの頃からかわらず、
追加分は受注生産で 発売日前に1回目の受付
発売直後に2〜3週後の分を受付 といった具合
 今回は、8月24日頃までの受付を 受付順で割り振り
在庫ナシのタイトルも、はやめに発注かけたところには今週中に届く
ただ、生産がおいついてないタイトルが今回もめだつ

クマー氏によると、一部で製品不具合がおきたそうだが
856名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:13:38 ID:R6R9QTyM
>>855

PS2補填あるじゃないか。
妊娠乙。
857名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:18:59 ID:79OpzOin
>>856
日本語でおk
858名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:19:22 ID:t7NVrtSs
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
859名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:21:01 ID:cb/PKaDD
>>856
>>456
『今回』『該当二次問屋では』差額補填がないだけで、SCEの補填の有無はシラネだと思うが?
もちろん前回は補填あったぞ、つっても薄型になる前(30000→50000だっけ?)の頃のメモカなどによる現物補填の話だが
860名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:25:18 ID:R6R9QTyM
>>859
あの書き込みだとどうみても
補填が無いとしか思えないような書き込みだ。
861名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:26:30 ID:kbRA8TLH
まあ、PS2緊急値下げ分の補填については何か有るんジャマイカ?
こういう事には死ぬほど五月蠅く喚き散らすマーヤが平然としてるから。

http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi

マーヤの店だけっつーこともないだろし。
862名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:28:45 ID:E8aF91rn
PSPで現物補填してなぜかしっかりその週売り上げが上がるw
863名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:31:05 ID:i7v/3Mqe
>>862
それだ!!!
864名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:31:34 ID:kbRA8TLH
>>862
過剰在庫処分とPS3用倉庫の隙間作りの一石三鳥?
865名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:32:53 ID:88fiMd3w
自社買いによる販売数増加とキャッシュバックかいい手だな。
866名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:33:43 ID:88fiMd3w
>864
倉庫に戻るだけじゃないのか。
867名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:43:26 ID:CF0rv8ve
>>860
日本語勉強しろ。
868名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:03:33 ID:P9ga1VPB
>>846
枠付移植ってどのゲーム?流行ってるほど多いの?
869名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:15:51 ID:Te9u+bcp
>>868
一年前位にはかなり流行っていたよ。
プリンセスクラウンとか牧場物語とか。
細かいタイトルは忘れちゃったけど。
まあ画面比を変えるとゲームバランスが崩れちゃうアクションゲームなんかは仕方ない部分もあるけど。
870名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:16:18 ID:cb/PKaDD
PSPは既存のハードと画面比率もドット数も異なるので画像をそのまま移植すると横に引き伸ばされて潰れる(ワイド放送みたいなもん)
枠が付いたり、左右黒帯付いたり、枠・帯はないが画像引き伸ばしたりする完全流用派と
TOEみたいに画面表示広くしてキャラチップは書き直したり、
三国志・のぶやぼみたいに画面配置を再構築したりする一部流用派があるけどどっちが多いんだっけ?

最近はキャラチップだけ書き直しでゲージとかは引き伸ばしみたいな格闘物もあるけど
871名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:16:23 ID:wB0fG3UV
>>832
情報サンクス。
872名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:17:44 ID:hYKNJ/nN
ゴミ機種からゴミ機種への移植w
美しいリレーとは思わんかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:19:21 ID:kbRA8TLH
クマー&ジャミラーは今日の夕方以降に活躍して貰うとして任天堂新作情報?
http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-318.html
10月19日グンペイりばーす
10月19日激闘カスタムロボ
10月26日いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS
10月26日テイルズオブザテンペスト
11月02日星のカービィ 参上ドロッチェ団
11月16日マジック大全

うーん何か微妙だなあ
Wii直前直後だから仕方ないか
874名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:22:05 ID:i7v/3Mqe
>>873
おいおい
カスタムロボにカービィだぞ!
875名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:22:50 ID:rTijOakY
>>847
またパワポケだすのか。
甲子園と合わせて年に2本はやりすぎだろ。
コナミらしいといえば、らしいけどな。
876名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:33:12 ID:cb/PKaDD
>>875
開幕前後に1本ずつ、年に2本出してる本編に比べればなんのその
今年はメジャーもあるからシリーズ計5本か?
877名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:35:36 ID:w9FFHq3F
DSソフト ペース速過ぎだ
878名無しさんだよもん ◆F14A10rqlY :2006/09/06(水) 15:41:24 ID:rIgxfgJV
>ID:R6R9QTyM
 では、貴店には「今回」の補填が「あった」のですね。 おめでたう
それと、「えっちなのはいけないとおもいます」部族ではない
彼らがことあるごとに引合にしてくれた、BR版「AIR」BOXなら予約済みだ

>>859 その時には 当店も物納でもらえました
 たしか1台につき8MB 2枚だったかと
また、2次でもほとんどのところで補填アリでした

もういちど続報がないかひとまわりしてきます
879名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:47:40 ID:NRHwycVd
>>874
マジック大全ってどんなソフトなんだろ・・・
880名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:51:02 ID:AT49UqlF
トランプ同梱なんだから、カードマジックメインじゃない?
あと、誰でも準備できるコインマジックとか
881名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:51:56 ID:64rOFQLX
スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」発売日を
12月28日に決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060906/dqm.htm
882名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:53:16 ID:N4PQ++IG
マジックタイゼン
マジッ クタ イゼン

丸山さん帰ってこないかなぁ
883名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:57:30 ID:EukT3WhC
クタラギさんの人体切断マジックに挑戦!


失敗したっていいさ。
884名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:05:53 ID:kbRA8TLH
PS3リリースと劣化の激しいPS2の立て直しでそれどころじゃないだろうけど
どうもPSPは放置プレイに入ったような感が有るなあ・・・
3億円とか7億円掛けても大した実績残せなかったからかなあ。
まさかカメラとGPSで「あと10年は戦える!」とか思ってるんじゃ・・・。
885名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:10:31 ID:YYV9BtEQ
新型PSPのうわさが本当なら・・・
まああの仕様じゃ高価格で爆死確定だけどw
886名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:15:26 ID:UaG9c64z
>>875
パワポケダッシュも出てた希ガス
887名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:16:58 ID:MeBEBRjO
さすがにPS2・PS3・PSPの三正面作戦は無いと思うけどなあ
焦土戦略としてはあり得るかもしれないけど
888名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:17:51 ID:hYKNJ/nN
ジャミラァァァァァァァッッッッッッ!!!!!!!!!!
そろそろ今週のDSソフト爆死の数字持ってきてもいい頃じゃねーか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:32:56 ID:kbRA8TLH
セガな奴は何をやってもセガ、なモードに完全に入ってますね・・・

『ファンタシースターユニバース』、ネットワークモードのキャラデータは初期化に
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/09/06/103,1157510624,59585,0,0.html

返品を拒否ってる店が信じられない・・・
890名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:35:03 ID:DyVhxNmx
>>889
返品とか言ってるお前のほうが凄いけどな
891名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:35:06 ID:79OpzOin
オフラインのシナリオは出来るから
てか、ソフト自体の不具合じゃなく運営サイドの不具合なので本当は店舗側に落ち度は無い
販売してるソフト自体は来月になっても中身は変わらない
892名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:35:11 ID:SDt9nDGw
メーカーが返品に対応してくれなきゃ
店は対応できんよ
893名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:41:23 ID:d2ppGyF7
クライアント有料のオープンβなんて前代未聞だよ
894名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:42:22 ID:GHWcQig8
ソフト単品でオンはできるし、キャラのリセットは無料期間中の出来事
ってことで客の被害はないってことにもできるしね…

失うのは信用だが、
PSOでも文句いいつつ最後まで残ってた連中が多々いるしなぁw
895名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:42:59 ID:fMGj/dF7
万年βなネトゲはいくらでもある気がするが。
896名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:44:35 ID:Dy//ZZsq
>>893
銀英伝とか、ガンダムUCとか……(--;)
897名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:45:05 ID:GHWcQig8
むしろβじゃないネトゲのほうが少数というかw
898名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:48:42 ID:POzQyk4t
トランプ同梱か

マジック大全は50万売れる
899 ◆F14A10rqlY :2006/09/06(水) 16:49:11 ID:IyrzWK+y
PS2本体
 問屋側も現時点では「SCEからの続報待ち」の状況
>>456 で確定 といいきる所が多し
1件だけ 「以前と同様に物納で補填アリの方向になりそう」 との
返答もありました

現行型の今週出荷分から、値段引き下げは確定でした

気をきりかえて、値札張り替えるとします。
900名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:50:12 ID:kbRA8TLH
この辺、難しい所だよなあ。
販促物、及びパッケージ等で約束された機能がマトモに遊べないのは完全に詐欺商法。
永遠にこのままの状態なら消費者センター、国民生活センター行き。
しかしバグや運営不手際により一時的に?約束された機能が遊べない場合はどうなる?
失った信用 : プライスレス・・・くらいで終わりか?
901名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:51:10 ID:rzFgaHCr
PS3 ヨーロッパでは2007年3月に延期とな
902名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:51:14 ID:mAh0KWm+
746 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/06(水) 16:38:08 9Nk3zhMA
西洋なんかより

・ 接続するディスプレイが、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)規格に対応していない場合は著作権保護されたブルーレイディスクの映像を表示できません。
・ 本機では、ソフトウェアを用いてBlu-ray Discを再生(デコード)しています。このため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPUの性能などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり、コマ落ちすることがあります。
・ 著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
・ 映画などのBD-ROMコンテンツには、地域(リージョンコード)の設定が必要です。選択した地域と異なる設定のディスクは再生できません。


>・ 著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
ただのゲーム機にまたけったいな・・・
903名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:52:54 ID:J5c95iOL
結局、全世界同時発売の久多良木構想は早くも崩れたか。
904名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:53:34 ID:9m269Zcx
>>896
トゥールハンマーの威力はすごかった
905名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:54:11 ID:POzQyk4t
これで同じ発売日にWiiぶつけられたら、初日からPS3爆死だな
906名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:55:20 ID:aVInaBxP
>>902
PS3オワタ\(^o^)/
907名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:55:26 ID:iOTQcYgO
なんで店に文句言うんだろう
セガと地雷掴んだ自分を恨めよ
908名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:56:42 ID:i7v/3Mqe
結局日本は不具合取りの為に使われるんだな
909名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:58:15 ID:kbRA8TLH
>・ 著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。

何で?
910名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:58:27 ID:POzQyk4t
日本にはバカな信者がいっぱいいるからナメられてんだろクタに
911名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:59:09 ID:YYV9BtEQ
スクエニ和田社長「日本市場は実験場」
クタ「日本ユーザはモルモット」
912名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:00:39 ID:iOTQcYgO
>>909
アクティベーションでもするつもりなんじゃないの
そういや、前に中古潰しのための特許取った、何つー話題で盛り上がってたっけなぁ
913名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:00:58 ID:+ojjYdcy
ロケフリの古いの投げ売りする?
914名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:01:51 ID:7Pb8qEB1
志村それPC
915名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:02:59 ID:Ak1i1bLH
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < クマーマダ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

チンクルラインが気になってしょうがないです…
916名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:08:53 ID:JSmW5I7b
BDはリージョンフリーにするとか言ってなかったか
どんどん悪化してるな
917名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:10:35 ID:fMGj/dF7
それはPS3の初期版は(ある理由で)リージョンフリーになるという話では。
918名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:20:59 ID:C5PZ+xMG
>>915
ここ数週の状況から、18時過ぎてからじゃないの?
919名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:21:07 ID:JSmW5I7b
いや、そうじゃなく。
規格策定に関するなんかの記事で読んだ
920名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:37:23 ID:fMvaIJJr
PS3爆死フラグ増加かよ
XPですら認証はネットor電話の2択がちゃんとあるのに1択かよwwww
921名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:39:02 ID:kpzYRMaO
ジャミラ降臨
   ↓
922名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:40:12 ID:CDdkzLPH
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |  
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  
|     `'ー=ニ=-イ,  :|     
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
923名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:40:46 ID:QWqnh+dU
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / ̄         |
          /    / ̄ ̄ ̄ ̄\|
          |   /   ̄ ̄ ̄   |
          |  /', へ  ̄ ̄.へ |
          | /  ,.-=\ / =- |
          (6  .__,,,ノ( 、_, ),   .| <次の質問は?
          |    `'ー=ニ=- イ, |
          |      `ニニ´   |
          |_\____/
        _ ,,.ノ       |.
      /'   `ー-       ',
    ,゛  / )  ノ          '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7     __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
924名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:41:17 ID:fMGj/dF7
>>919
北米と日本が同じリージョンになったらしい。
それをリージョンフリーと勘違いしたんじゃないかね。
925名無しさんだよもん ◆F14A10rqlY :2006/09/06(水) 17:44:31 ID:gVdJ7D2q
 大本営官報

種運命II 特典(5割)
前作同様の本

パチパラ13スーパー海 9月 > 10月

うたわれるもの  9月 > 10月
   _、_ 
 ( ,_J`)・・・「やっぱり」
 
926名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:46:18 ID:20Mfpc2Z BE:493358459-PLT(10002)
葉鍵っこ店員か・・・
927名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:48:36 ID:fMvaIJJr
鍵っ子カミングアウトキターでおk?
928名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:52:33 ID:JSmW5I7b
>>924
それだ。
929名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:54:09 ID:Yxewz7pB
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ         
||∪(⌒ヽ/            
|ヽノ\  ヽ            
| k /`

ちんくる…126781本
930名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:54:28 ID:kR3SHVvl
うわお
931名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:54:58 ID:R6R9QTyM
>>925
公式に行けばわかると思うが
内容は転載不可だぞ。
932名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:55:30 ID:L1LjH/+N
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
933名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:55:32 ID:iOTQcYgO
「名無しさんだよもん」って名前からして葉鍵板のデフォ名だし
934名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:55:59 ID:gC8GcTje
もう信じられないな・・・コテ鳥つけてくれないと
935名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:56:18 ID:hv+MghGL
>>929
チンクルキターw
936名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:56:31 ID:fMvaIJJr
チン来るライン 12万きたー

さてこれがどこまでラインが上がり馬鹿にされるソフトが出るやらw
937名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:56:37 ID:azd2dPP5
クマがちんくるなんて書き込みするかよw
938名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:57:03 ID:i7v/3Mqe
>>929
うそだろーーーー
939名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:57:03 ID:lPI6IBCr
いやー クマーならもっと判りにくいソフト名に改変してくるハズ!
940名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:57:37 ID:Yxewz7pB
|__∩
|    ヽ
|   ● |
|( _●_) ミ
||∪(⌒ヽ/
|ヽノ\  ヽ
| k /`

レフィア…52391本
941名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:58:18 ID:Yxewz7pB
|__∩
|    ヽ
|   ● |
|( _●_) ミ
||∪(⌒ヽ/
|ヽノ\  ヽ
| k /`

レフィア…523917本

最後の7が抜けたクマー
942名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:58:36 ID:sRqpR5KV
レフィアってなんですか。
いやマジで。
943名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:58:46 ID:C8/dbUEW
もぎチンて初回出荷8万だか9万じゃなかったっけ?
944名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:58:53 ID:fMvaIJJr
追加出荷分か売れたのはFF3

本物ぽいね
945名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:59:27 ID:GHWcQig8
出荷数10万じゃなかったっけ?w
946名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:59:41 ID:i7v/3Mqe
ほんとなら悪夢のライン20万もありえる?
947名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:59:53 ID:K286QH3v
レフィアじゃなくてアルクゥだろ?
948名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:00:29 ID:lPI6IBCr
マージーデー
949名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:01:00 ID:fMvaIJJr
20万じゃゼノ3やらPS信者が大好きな物もライン以下になってくるな
950名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:01:10 ID:Yxewz7pB
|__∩
|    ヽ
|   ● |
|( _●_) ミ
||∪(⌒ヽ/
|ヽノ\  ヽ
| k /`

セガ…145290本
951名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:02:32 ID:fMvaIJJr
PSU14万かPC版もあるからそんなもんか
952名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:02:47 ID:kR3SHVvl
「PS3」の欧州発売、3月に延期・日米は予定通り

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長は6日、11月に予定していた
次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の欧州での発売時期を来年3月に延期することを
明らかにした。日本と米国での発売時期は変えない。 (16:58)
953名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:02:57 ID:wLJ4IwOR
FF2万も増えてないのか、ほんとに在庫ないんだな……
954名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:04:15 ID:ak/VJj3b
つうか、このクマ本物なのかよ
955名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:04:15 ID:sKHkPal5
ちょこれは信じられん
チンクル27/66 だぞー こんなに売れてるわけがねー
956名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:04:33 ID:iOTQcYgO
>>942
FF3のデフォキャラ名
957名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:04:38 ID:Mchljq4w
ルーンはどうっすか
958名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:07:21 ID:gC8GcTje
ほんとどれが本物のクマかわからなくなるから頼むよ・・・コテと鳥をつけてくれ
人間不信ならぬクマ不信になる・・・
959名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:07:51 ID:Yxewz7pB
|__∩
|    ヽ
|   ● |
|( _●_) ミ
||∪(⌒ヽ/
|ヽノ\  ヽ
| k /`

農場…50312本
960名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:08:25 ID:qD14BLnt
鳥つけてくれればのう。
いくらなんでもチンクルが10万超えは、ちょっと信じられない。鳥さえあれば。
961名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:08:43 ID:XRhOwZwr
じゃみらー
本物ならトリップだしてくれ
962名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:08:55 ID:sRqpR5KV
チンバード
963名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:09:15 ID:JD0PrT2J
てか偽者だろ
ネタにしてもチンクル10万超えとか
もうちょっとましな釣りを考えてほしい
964名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:09:28 ID:Mchljq4w
サンクス
965名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:10:16 ID:OjYNlnOF
PSUの数字が嘘臭い
966名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:11:37 ID:5Kc/mD1n
チンクルの出荷は8万って話じゃなかった?
967名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:11:38 ID:lumymRw/
つか、クマ自身がチンクル出荷8万って言ってたんだし
968名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:11:45 ID:kR3SHVvl
もぎちんは15は逝くと思ったんだが。
969名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:11:46 ID:fMvaIJJr
>>965
PC版と別集計だからじゃねーの?
オンやるのはPS2ユーザーだけじゃないしな
970名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:11:50 ID:LHLEghkg
真偽がわからないから面白い。
さすがクマー。
971名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:12:25 ID:ak/VJj3b
ルーンが初週より増えてるなんてありえない。
もぎチンも10万超えてるし…

偽クマ確定。

っていうか、本物のクマは1週間くらい来てなくないか?
972名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:13:07 ID:k7WY+VbH
> ルーンが初週より増えてるなんてありえない
累計じゃね。
973名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:13:18 ID:xY/H1uij
本物のクマならこの時点で2〜3人は殴ってるね
974名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:13:35 ID:CF0rv8ve
>>971
FF、ルンファクは先週との合計なら、有り得ない数字じゃあ無いが……。
975名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:13:46 ID:qD14BLnt
>>971
累計の数字じゃねえかな。本物だとしたら。先週のルーン、何本かちょっと覚えてないけど。
976名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:14:26 ID:Yxewz7pB
|__∩
|    ヽ
|   ● |
|( _●_) ミ
||∪(⌒ヽ/
|ヽノ\  ヽ
| k /`

たてちんはFF3の分を減らして再出荷したクマ
977名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:14:38 ID:LXyWa13T
出荷数が10万以上あったのかは疑問だが
ゲームの出来なら10万超えても不思議じゃないがチンクル
978名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:14:38 ID:CwQwItG0
てか、つまんねーよ
クマはもっと面白いし
979名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:14:45 ID:fMvaIJJr
普通に累計でしょクマ出すのは同じタイトルの場合累計だし
980名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:15:23 ID:maeGqKB0
>>976
ロコロコ・タマランの累計は?
981名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:15:27 ID:hhq0BIdt
一本ずつしか数字書かないクマなんてクマじゃねぇよ。
982名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:17:17 ID:JD0PrT2J
もうつまらんから偽者はとっとと消えろ
983名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:17:46 ID:fMvaIJJr
そろそろトリップつけてみんな殴り飛ばしてくれなっ!?
984名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:17:50 ID:SLm7vC8o
ルーンは累計だろ
985名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:17:54 ID:Yxewz7pB
|__∩
|    ヽ
|   ● |
|( _●_) ミ
||∪(⌒ヽ/
|ヽノ\  ヽ
| k /`

もう気づいている奴はいいと思うけど、まだだまされている奴は死ねクマー
986名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:18:19 ID:POzQyk4t
チンクル12万ってマジかよw

これからチンクル以下の自称大作ソフトだらけになるぞw
987名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:18:52 ID:H2yW5XSZ
偽クマウゼーきえろ
988名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:19:28 ID:JD0PrT2J
出荷8万で12万とかありえない
ネタにしてももうちょっとましなの考えられなかったんだろうか
989名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:20:59 ID:qD14BLnt
正直、7万本とか書かれていたら、ばっちり信じ込んだだろうな。
つうか、これ本当に何本出てるんだろうか。
990名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:21:46 ID:gC8GcTje
>>985
はいはい帰ってね
991名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:22:25 ID:rTijOakY
本物っぽいのは、もう来ない宣言してたしなあ。
本当に来ないのかねえ。
992名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:23:06 ID:fMvaIJJr
こない宣言の後にタマランとか数字もって来て多用な・・
993名無しさん必死だな
クマの真偽なんかどうでもよくてもぎチンの真偽が気になる件について