SCEがハード作って、任天堂がソフト作ればいい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ハードの天才とソフトの天才がそれぞれ協力してさ
良いゲーム業界を作ろうぜ!

俺はそう思ってるよ。
2名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:18:12 ID:8WE3uEOq
>ハードの天才
3名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:18:15 ID:jblrtQmJ
空気吹いた
4名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:18:16 ID:ifNAQM1/
任天堂のソフトは売れてるけどつまらない
5名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:18:19 ID:rj3bwh1F
1 :名無しさん必死だな :2006/09/03(日) 16:07:25 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267245/

任天堂に肩を持つ日テレ系列は放送免許を剥奪すべき 09/03(日) 16:08:21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267301/

橋下弁護士は妊娠だった! 09/03(日) 16:11:23 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267483/

1 :名無しさん必死だな :2006/09/03(日) 16:17:48 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267868/
6名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:18:44 ID:zcT2ong+
GKが痴漢して妊娠させたwww
7名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:19:20 ID:qW02t5Z1
そんなにロードが長くてグラだけ凄いハードが欲しいのか
8名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:19:29 ID:Bto/N4qa
ハードの天才ってどこどこ?なになに?
初期不良だしまくって、同じPS2でもバージョンアップされると旧PS2と別物になったり
型番変わって改善されるかと思うとひどくなったり
いらないものつけまくって消費者無視してバカみたいな値段つけたり?
9名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:19:49 ID:rj3bwh1F
社員でもないのに、任天堂を必死にかばうなんて… 09/03(日) 16:07:25 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267245/l

任天堂に肩を持つ日テレ系列は放送免許を剥奪すべき 09/03(日) 16:08:21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267301/

橋下弁護士は妊娠だった! 09/03(日) 16:11:23 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267483/

SCEがハード作って、任天堂がソフト作ればいい。 09/03(日) 16:17:48 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267868/

ID:uKI2/BU5
10名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:20:20 ID:9qEzNKtD
据え置きはソニーに
携帯機は任天堂に
11名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:22:07 ID:tD3N9OM5
>>10
残念だが現実は
「もうソニーはゲーム業界では、いらない」
ソフト出したいのなら出してもいいよ

程度。
12名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:24:45 ID:ors9mqXp
ママー、ハードの天才ってなにー?
13名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:25:35 ID:DLagLO2B
PSPを出しておいてハードの天才とはなんとおこがgまがががgましい
14名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:27:04 ID:LxXPy50y
>>12
しっ!見ちゃ行けません!
15名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:27:56 ID:rDlxyMLt
ゲスレ認定
16名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:28:48 ID:T2TmRpRw
>>1
SONYはハードが一番信用されていないんだよ。
SCEのソフトはそれなりに評価されてるんだから。
17名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:33:30 ID:tWsrqM6t
今後のID:uKI2/BU5に期待
18名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:35:46 ID:Bto/N4qa
>>16
そのSCEのソフトも大半が買い取り販売みたいな形のハウスのソフトばっかりだけどな
19名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:45:01 ID:6DT7CPJW
タイマー連発のソニーハードはもう腹いっぱい
20名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:49:44 ID:tK4Lvjya
WM部門の如何に消費電力を抑えて小さく作るかの技術を使ってDSmicroを作らせてもらえばいいのにな
21名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:34:22 ID:xsUlCjPi
SFCのCDROMの件といい
だいたいソニーは金に汚い。
22名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:28:27 ID:e5qi15Ya
馬鹿だなお前ら
この糞GK>>1が言ってるように
人を騙して壊れ易い糞PS2を何度も買い替えさせるという意味では
間違いなくソニーは天才
23名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:45:05 ID:bguVvoeM
haraite-
24名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 11:59:17 ID:j1ASGOAy
いや、ソニーのハードは壊れやすいからハードは任天堂が作った方がいいよ。

SCEがハードを作って、任天堂がそれをかませ犬にする。

これでいいじゃん。
25名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:24:19 ID:tVOmTc0Z
トップハードで出るゼルダやマリオもやってみたいね
ドラクエやFFに並ぶブランド力持ってるし、どれぐらい売れるのか見てみたい
26名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:30:22 ID:tVOmTc0Z
ここでソニー叩いてるほとんどのやつがPS2持ってるんだろ。マゾだな
そんな糞なハードならさっさと他のハードに乗り換えりゃ良いじゃん
んで他のハードが売れればサードもそっちに行くだろ
27名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:26:28 ID:df9zLFdJ
>>26
よいハードだったソニーが狂っておかしなハードを出すから、
さぁWiiと360に乗り換えようって流れじゃないの?w
28名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:18:31 ID:j1ASGOAy
>>26
とっくに乗り換え済みですが何か?
29名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:00:09 ID:hVwSimXT
ハードの天才ワロスw
30名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 08:37:19 ID:N1IGbxvW
そこでさっそうとセガハードの登場です
31名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:05:09 ID:uvaXaI/Y
社員でもないのに、任天堂を必死にかばうなんて… 09/03(日) 16:07:25 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267245/

SCEがハード作って、任天堂がソフト作ればいい。09/03(日) 16:17:48 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267868/
32名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:19:34 ID:Byto4kXD
||:3ミ<賛成の反対の反対なのだー
33名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:46:52 ID:wu80wW8e
34名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:46:43 ID:0R+O4oGe
http://www.nintendo-inside.jp/news/190/19059.html

携帯ゲーム機のトップ10

8 ニードフォースピード モスト・ウォンテッド PSP 任天堂
35名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 04:26:15 ID:CWoxUcNn
ハードの天才=SEGA
36名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 04:27:45 ID:7czVZUo7
>>1
そんな手に引っかかるのはSEGAだけ
37名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 04:46:16 ID:5TvFAe4W
ソニーっつーかクタたんは取捨選択ってもんをしないからなぁ…
スリムなハードが望めないのは勘弁だ、とマジレスしてみる。
38名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 04:49:46 ID:A5bdldhY
SCEってソフトつくれないんじゃねーのwwwww
39名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 04:54:32 ID:gHmnLcEI
いや・・・この論法だと
SCEいらなくね?
40名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 05:00:47 ID:gIqNN6v8
馬鹿、SCEがハード作ったらまた9万円になっちゃうだろ!
41名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 05:21:56 ID:NR5IiaWz
>>39
そうだお
42名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 06:00:14 ID:RTm3hxTF
>>39

X-BOXでいいじゃんね。

OSのMSがミドルウェア作って、
半導体のIBMがCPU作って、
グラボのATIがGPU作ってるし。

ソニーってなんか定評ある技術あんの?
もしかしてそれがBDだったりする?
43名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 06:17:33 ID:ZtDgciaN
というか、>>1はなんでそんなにスレ立てられるん?
44名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 06:55:48 ID:IlJgir8r
>>26
だからPS3が首位転落しそうなんじゃねえか
状況理解できてる?
45名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:03:42 ID:ON5+JKoY
つーか任天堂のハードを作ってるには任天堂じゃないし
企画出してるだけで製造は外注だぞ?
社員にはソフト作る技術屋は一杯いても
機械作る技術持った奴なんてほとんどいないんだから
46名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:05:29 ID:8K+74m2v
でも今のソニーに頼んじゃ駄目だな。ろくなもんが出来ないだろう。
47名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:18:39 ID:gG4FS9YQ
タッチパネルやマイク搭載なんて発想できるのは任天堂だけだから
ソニーはハード制作の下請けになればいいんじゃないの?
もちろん実際は孫請けに違う企業使ってくれ
ソニーの部品は信用性ゼロだからw
48名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:30:39 ID:3WhF8fFJ
社員でもないのに、任天堂を必死にかばうなんて… 09/03(日) 16:07:25 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267245/

SCEがハード作って、任天堂がソフト作ればいい。09/03(日) 16:17:48 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267868/
1 :名無しさん必死だな :2006/09/03(日) 16:17:48 ID:uKI2/BU5
ハードの天才とソフトの天才がそれぞれ協力してさ
良いゲーム業界を作ろうぜ!

俺はそう思ってるよ。

橋下弁護士は妊娠だった! 09/03(日) 16:11:23 ID:uKI2/BU5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157267483/
49名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 09:33:44 ID:20zlzivt
駄目だ、ソニーに担当させてもいいようなポジションが思いつかない・・・w
50名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:39:07 ID:2yNeQ8EQ
SCEはどこでもいっしょだけ出してくれればいいよ。
51名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 06:33:40 ID:kPXtIT0Y
wiiが消えたら自然にそうなるでしょ。おもちゃ会社にモンスターチップ
が作れるわけないんだから
52名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 06:40:46 ID:iz4JQO7o
>>51
ソニーにも作れないだろww
開発はほとんどIBMのはずだ
ソニーは金出す代わりにゲーム機に乗っける独占権をもらっただけ
53名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 07:07:48 ID:SOnneB2F
>>49
プレステのコントローラのグリップは評価したい

でも64のコントローラが今のところ最上なのは揺ぎ無いですが
54名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 07:16:20 ID:pq0Qb6KG
>>53
Wiiコン否定すんなよ
55名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 07:19:53 ID:SOnneB2F
実物触ってないものを肯定する気はない
56名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 07:33:11 ID:iz4JQO7o
>>55
クラニンのプラチナボーナスでWiiコンとまったく同じ形状のリモコン見たいのがもらえるらしいんだけど
貰ったって奴は握り心地が神だって言ってたな
57名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 10:22:43 ID:b7ak0DPq
まだ配付されてません
58名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 13:31:44 ID:0z93oYsd
>>56
ちょっと待て。
あれはwii発売日にもらえるはずなんだが。
59名無しさん必死だな
>>58
>あれはwii発売日にもらえるはずなんだが。
それも初耳だ…
wii発売前と聞いたが…