任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第282革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Playing=Believing

[公式サイト]
・任天堂E3特設サイト
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/
・Wii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX(エックス)』
http://www.smashbros.com/jp/

[Wiki・Q&A]
任天堂次世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/

[前スレ]
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第281革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157035684/
2名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:25:34 ID:k6A855Kg
・ゲーム機本体が、25,000円以下
・性能は最低でもゲームキューブの2倍以上(PS2の6倍以上)
・ロード時間短縮に命を懸けている(社長命令:3秒で起動させろ)
・ドラクエSが本体と同時発売予定(鳥山すぎやま堀井の黄金トリオが制作)
・従来路線のゲームも、ニューインターフェイスで新機軸タイトルに
・ゲームキューブのソフト、コントローラ、メモカがそのまま使用可能
・バーチャルコンソールで、ファミコン、メガドライブ
 PCエンジン(CD-ROM2含む ttp://www.hudson.co.jp/corp/news/bn2006/060324.pdf )
 スーパーファミコン、ニンテンドー64のソフトや、安価な新作ソフトを
 有料でダウンロード可能
・ハードを牽引できるソフトを自社で持っている
・全世界的に、続々サードパティがWiiに結集
 米国のWii発売日には27本ものソフトが出る予定
・Wiiの開発機材は20万円程度と格安
・従来のゲームの他に、アイデア先行のゲームも受け入れやすく、
 ローリスクハイリターンが望める環境に
・開発環境を向上させることに血道を上げている
・任天堂ソフトが独占供給
3名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:25:56 ID:JM/Xsbo6
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           \
 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \       
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄   \   \
| |    ̄ ̄ ̄     ..\   | 
| | ''`\   /´'' \   \ / 
\| -・= | |=・-   丶   /\
  | ,,、 /,,..丶       6) ) 新スレです
  |   _( 、..._、 ) ヽ    | /   楽しく使ってね
  | / -=ニ=-  丶   /ア       仲良く使ってね
  |   `ニニ´       |/|
  \_\____/_//\___
    \ミミミミミ_/ ./ /ミミミミミ
      \___/ / /ミミミミミミ
       |/ヽ\  /  /ミミミミミミミミ
      //≠ \ /_/ミミミミミミミミミ
4名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:26:03 ID:qJHUTktL
>>1
お疲れ
5名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:26:20 ID:wG3/lm8v
2006年9月14日

  Wiiの最新情報が明らかに


6名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:26:33 ID:wG3OP535
>>1
乙といっておこうか
7名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:26:59 ID:qH70qM6I
ゲートキーパーズ (通称GK)

SONY(ソニー)が誇る特殊工作部隊。
インターネットの掲示板やblogで他社製品を貶すと同時に
ソニー製品を褒め購入を薦める宣伝工作に日夜勤しんでいる。
時にはソニー製品に対して不具合報告のあった掲示板やblogに出向いては
コメント欄を荒らす実力行使も厭わない。
名前の由来はSONY社内からのアクセスはGateKeeperXX.SONY.CO.JPという
proxy経由で為されるため。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b2%a1%bc%a5%c8%a5%ad%a1%bc%a5%d1%a1%bc%a5%ba

ソニー、映画評論家をでっち上げ評論を捏造、訴えられ150万ドルの賠償金を払う
 ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_09/g2004090408.html

成りすましやGK、荒らしがきたら、ここにレスを
8名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:27:28 ID:MQjz1i2N
>>3
(*´・д・)(・д・`*)エー
9名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:28:10 ID:8AZPQP12
任天堂は進化から逃げたんだよね
10名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:29:18 ID:HTVaM+7K
>>1
乙です
11名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:34:16 ID:MQjz1i2N
1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/02(土) 20:33:54 ID:HTVaM+7K
1000ならWiiは据え置き史上最高の販売数になる
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
12名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:34:36 ID:vHIYwKQL
         |
         |
         |
         |
         |
         |
         |
         |
          j
13名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:34:48 ID:2LG7+ksa
>>1
14名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:35:38 ID:qJHUTktL
GJ!!!!

1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 20:33:54 ID:HTVaM+7K
1000ならWiiは据え置き史上最高の販売数になる
さすがに去年発売のソフトに抜かれたら、かわいそうだしな
15名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:36:13 ID:F6Z2IlFv
GCの周辺機器としてだしてほしかった。
DSも新型でるんいくらなんでもはやすぎしねちんこなめろ
16名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:36:23 ID:iDISek9l
996 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 20:32:51 ID:vHIYwKQL
本当にありがとうございました

中略

1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 20:33:54 ID:HTVaM+7K
1000ならWiiは据え置き史上最高の販売数になる
17名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:36:28 ID:qJHUTktL
>>14の最後の行は無視で・・・・
18名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:38:11 ID:8AZPQP12
>>15
ほとんど変わらないんだよな
周辺機器だったら買わなくてよかったのに
19名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:39:21 ID:oPgGEpC4
前スレ>>1000

GJ!!!
20名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:39:36 ID:MQjz1i2N
>>18
殆ど変わらなくないです
21名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:39:40 ID:gWM2S+kE
GC程度じゃRSはもちろんBW2すら実現不可能
22名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:40:05 ID:vHIYwKQL
今日は大漁じゃなかったな・・・
23名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:41:09 ID:7UgAc5wQ
俺は64ぐらいでいいけどな
知る人ぞ知る神ゲーみたいな
まさに 今まで支えてきたコアの「にわかうぜぇ」な状態
24名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:42:28 ID:qJHUTktL
25名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:43:00 ID:8AZPQP12
>>20
GCと初代箱程度の違いしかないし
箱○の次世代機としてPS3を出すのと同じ
26名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:43:31 ID:uOgVGmtA
http://yuiter.asks.jp/

これからすると、SCE関連の何か隠しネタが、Wiiに合わせて14日に解禁されそう
やっぱりPS2ドラクエ9かなあ、ちょっと不気味
27名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:44:50 ID:qtlM0RGj
>>18
周辺危機でソフト容量ふえるなら、P〇3もそうすれば良かったのにね^^

PS2+周辺危機→BD再生機能、振動も出来ます
28名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:45:36 ID:8AZPQP12
>>27
何言ってるの?
29名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:46:18 ID:IVpUub5R
スレ開始早々この流れか。本当に耐性ないな。
30名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:47:52 ID:qtlM0RGj
>>28
何か『聞こえた?』病院行けよマジで^^
31名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:48:13 ID:k6A855Kg
もう海外のサイトは飽きた・・・ って言うとアレか。
32名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:48:47 ID:qtlM0RGj
>>29
スマソ、もう構わない
33名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:49:22 ID:LSUWiCW1
煽りもその返しも恥ずかしいレベル。
34名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:49:43 ID:r4h/GER5
>>7
35名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:50:36 ID:8AZPQP12
PSの次世代機です→64 64の次世代機です→DC
DCの次世代機です→PS2 PS2の次世代機です→GC
GCの次世代機です→XB

この程度の違いで新ハード出されたらなあ・・・
36名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:50:52 ID:vHIYwKQL
ウネと一緒に9/14までウネのほこらで眠ってくる
37名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:51:33 ID:IVpUub5R
>>32
そうしてくれると助かる。
まあ、あれな人は専ブラつかってあぼーんが一番楽でいいよ。
38名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:53:37 ID:X5UK6ofC
またネタかよヽ(`Д´)ノ
モギチンでボス倒してきてみりゃこれか
しかしモギチン普通にRPGっぽいなぁ
39名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:56:08 ID:LSUWiCW1
FF3もルンファクもぎチンもMGも全部終わってない有様。
MGは是非ともWiiで出してもらいたいところだ。
40名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:57:16 ID:t0JKelOm
あぼーんしたら負け。いつか自分のレス以外あぼーんになってしまうよ。
41名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:05:43 ID:tP495Wik
>>38
モギチンどうよ?
ついつい続きをやってしまう感じ?
42名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:08:04 ID:r4h/GER5
ここでやるな
43名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:17:36 ID:riHOXB5I
ネタバレ

赤鉄のラスボスは山内
44名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:19:57 ID:2WBx21u4
みんな本音ではWiiのラインナップにがっかりしてるのに
無理に盛り上がろうとするのはどうかと思うな。


なんじゃ、あのテニスやオーケストラのグラフィック。
あんなのローンチにだして正気なのか?
任天堂には我々ファンの本当の気持ちを知ってもらいたい。

凄い隠し玉でもあるんでしょうか?
僕は今のままだとWiiこけると思いますよ。
45名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:24:02 ID:dgoOmJvJ
Wiiがこけても他は既に大コケ確定だからどうでもいいんだよ
46名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:26:18 ID:HTVaM+7K
>>43
これでもかというぐらいに既出
47名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:28:19 ID:t0JKelOm
ネタバレ、スマブラXにソニック参戦、Wiiコンにも対応
48名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:34:38 ID:qtlM0RGj
wiiスポーツとVCのオウガシリーズ(あれば)だけで余生をすごせる自信があります
49名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:35:36 ID:2iGiiwVk
Wiiは22000円
50名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:37:45 ID:Qq6RUev3
はっきり言えば消去法でWii
51名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:39:16 ID:XfSkqvzQ
BLEACH Wiiのタイトルが決定
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SECL-436
52名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:39:30 ID:LSUWiCW1
どれも買わないって選択肢を選ぶ人が多いような気がちょっとする。
53名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:42:06 ID:2WBx21u4
>>45
他が大コケしようがどうでもいい事なんですよ!!
僕は任天堂が凄いゲームを作ってくれないことにがっかりしてるんです。

去年の東京ゲームショーでコントローラーが発表されたときものすごく興奮したんです。
これはすげー革命的なゲーム機になるぞって思った。

それで本当わくわくしながらE3の発表楽しみにしてたんですよ。
そしたら、あのしょぼいラインナップですよ。ずこーんですよ。

それから新しい発表がある度に期待感がどんどんしぼんでゆくんです。
サオへんさんも宮本さんのインタビューのときちょっと期待はずれっぽいこといってましたし
ここにいる皆さんも本音ではがっかりしてるでしょ。
任天堂にもっと凄い据え置き機を作って欲しかったって思ってるでしょ。
54名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:43:08 ID:2iGiiwVk
占いにちょっと詳しい俺がいうには、Wiiは絶対に売れます
55名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:45:54 ID:wG3/lm8v
>>51
ほぼ年内なのかな
まあGCの流用っぽかったしね
56名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:47:06 ID:s84ggo7q
がっかりもしてないし普通に売れるだろ
まだライト層には知名度ないけど、CM始ったら盛り上がる
ハード的インパクトはDSなんかとは比べものにならん
57名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:47:23 ID:MQwhYuhX
夏に出るんじゃなかったっけ?
58名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:47:33 ID:Qq6RUev3
ブリーチは相変わらずサブタイトルがオサレですね
59名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:49:45 ID:1KF9w+Xv
しょぼいラインナップ…。
今、ユーザーの求めるものが年々大きくなってることを実感した。
社長に報告してくる。K
60名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:50:49 ID:K7Mwpfyu
HDじゃないってホント?
1080pじゃなくても、せめて720pじゃないと買う気しねぇな。
61名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:51:40 ID:EUwNZzwR
>>60
買わなくていい
62名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:51:43 ID:5L6WnAEj
VCでFCとSFC以外のエミュレーターは別売りだってさ。
63名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:51:56 ID:2iGiiwVk
今年、来年とアクションゲームが必ず流行る年
Wiiが売れるのは間違いないっす
64名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:53:36 ID:dgoOmJvJ
>>53
1年もすればPS3を見限った会社が色々作るよ
65名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:53:38 ID:kwZLdoiz
とりあえずレッドスティールは買う。
66名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:53:55 ID:AlaofWH6
>>51
そのCDが10月に発売ということは・・・それまでにはCMが開始されるということか?
67名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:54:40 ID:OgKWKokx
可能性はあるだろうね
68名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:54:45 ID:MQwhYuhX
>>62
え?まじで?だったら買わないけど
期待して待ってるのに

VCって何よ
69名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:55:42 ID:qJHUTktL
個人的な不満はWii本スレなのに
リモコンばかりに目が行って、connect24の妄想が足りないことだ
70名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:56:07 ID:OgKWKokx
VC詳細はまだ発表されてませんね発売日ロンチ発表時には
詳細くるんかな?
71名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:56:56 ID:k6A855Kg
>>68
人は情報に左右される
72名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:56:59 ID:Qq6RUev3
エミュが別売りとかまたわけのわからんことを
73名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:57:11 ID:jyfJwivW
レッドスティールは新しい操作をすごく実感できそうなソフトだね
エレビッツってどうだろう
74名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:57:55 ID:wG3/lm8v
新エミュ別売りで別のハードに対応できたりしてね
75名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:58:04 ID:OgKWKokx
他にもこれだけソフト情報でなかった反動がくるんじゃない?14〜15日
あたりに
76名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:58:40 ID:bM5N3naV
こんなネタと噂だらけのスレにいられるか!俺は自分の部屋で正式発表を待つぜ!
77名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:59:18 ID:1KF9w+Xv
>>68
バーチャルコンソール。
SFC FC PCエンジン等の昔のソフトをダウンロードして遊ぶことが出来るらしい。
詳細は不明。支払い方法としてはプリペイドを検討中らしい。
78名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:59:43 ID:riHOXB5I
>>75
このスレがえらいことになるのは間違いない。
79名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:00:04 ID:OgKWKokx
私としてはいままでとちがったシリーズが生まれることをWiiに期待
してます
80名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:01:25 ID:XfSkqvzQ
早くDQSの情報でないかな
81名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:03:09 ID:5L6WnAEj
N64エミュレーターが1500円、それ以外が1000円だってさ。
82名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:03:13 ID:Qq6RUev3
俺はFE待ち
83名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:04:48 ID:FSdQDxOa
バーチャルコンソール用のエミュレーターって、
初めからwiiの中に全機種用意されてるんでしょうか?
それともハード毎にダウンロード方式?公開されてたっけ。
84名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:06:17 ID:La5NgUCU
一切不明だからおとなしく待っとけ
85名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:06:58 ID:5L6WnAEj
>>83
FCとSFCは初めから搭載されていて、それ以外は別売りらしい。
86名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:07:00 ID:MQwhYuhX
>>77
なるほど

よく読んだらFCとSFCは最初からできるみたいね
別売りはPCEとMDか
87名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:07:23 ID:s84ggo7q
>>81
いまどきエミュレーターで金をとるってありえねーだろw
88名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:08:32 ID:FSdQDxOa
>>84
了解。ありがとうございます
89名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:09:42 ID:qJHUTktL
まぁ、もし本当なら許可しなかったセガとNEC?は馬鹿だな
わざわざソフトを買う敷居上げるなんてありえない
90名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:09:50 ID:wG3/lm8v
ネタをネタと見抜けないこんな世の中じゃ
91名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:10:10 ID:MQwhYuhX
金を取らないのはそもそも違法では?
92名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:13:20 ID:wG3/lm8v
べつにエミュはいろんなところで使われてる普通の技術です
93名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:17:41 ID:4eA6UR7N
>>53
            _r:_::--;:::::::::::::::ヽ、
          ,r::::;r    "‐-:::_:::::.、ミ
         /:::::ィ'        `ヾヾ::ヽ
        l::::彡'            i::::ミ
        .i;r;:彡,           lミ:i
        .!:';r::::i'  ,.,.- 、,.   ,.:_‐ヽ.!:::;!
        !::::::::l  ,rヘフヽ   ^‐',:`.l;r'
         ヽィィ;   、  ' ,   、   l
          '!:'i,      ' _,. )、 ,;!
           ミ.';;;:,. ,.,;:'彡;';:':;:;";:ヾ!
           rミ;';:';;':r;:'.  ̄ ̄ ゛;::;:!
          /! ';;r;;:;:';:::':";';''::;:::;::;r゛
          l   ヾ':;;ィ:'';:;;';,r:;:;;:rr'
           i    \  "r'  l
      G・K・オーツ [George Kernell Oates]
          (1843〜1931 カナダ)
94名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:26:13 ID:EUwNZzwR
時オカGCだって中身はエミュとロムで、
エミュ部分は他のロムでもつかえたしな。
95名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:29:49 ID:oCK7ccWm
ID:5L6WnAEj
通報しますた
96名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:32:54 ID:4NJvqzep
>>95
証拠うpうp!!!
97名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:34:12 ID:5L6WnAEj
>>95
通報ってw
で、何処に何の嫌疑で通報したんだい?ww
98名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:37:48 ID:/KSIZNSH
また風説の流布か
99名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:38:23 ID:Yg803nJw
そのようですね
100名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:39:30 ID:TM12DXxW
まあ14日が来れば、釣られることもなくなる
あと少しの辛抱
101名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:39:45 ID:5L6WnAEj
>>98
風説の流布で漏れは通報されたのか?
102名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:40:57 ID:Qq6RUev3
どうでもいいよ
103名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:41:33 ID:5L6WnAEj
事実なら風説の流布に当たらんわなw
104名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:42:45 ID:La5NgUCU
しつけえな
なんだこいつ
105名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:46:51 ID:3+H0qHVR
情報漏えいの罪
106名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:47:46 ID:+PwYkAEh
掻くからこうなる
107名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:53:33 ID:CLUQaqj7
一番情報に飢えてるのはGKなんじゃね?
108名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:59:04 ID:OLBDaB6M
何か定期的に馬鹿が来るな。
109名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:08:03 ID:5ykVW5oQ
ス、スルー。
110名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:15:11 ID:AlaofWH6
まあ、あと14日待てばいいのか。発表してからすぐ発売だとうれしいが・・・やはり全国でイベントなど
行うと考えると・・・11月発売か。
111名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:32:18 ID:wa+s6Yk+
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニーンテーンドーゥ、ニーン /
 ( 人任天堂命___)\テーンドーゥってシュプレヒ/ /‐ \ ::::::::::::ヽ
 |/.  -○─○- ヽ| \コールをしているとき / , ' 高3  \::::::::::::i
(6|    (_   _)    |6)\ があって(笑)/ /'''''/――--t――|
  (  ∴) 3 (∴  )  \∧∧∧∧/ 、 (__ノ-○-○― .'i,_彡|  
 ヾ\   ,___,.   .ノ 〃   < 妊 >      ヽ (__) ノ    6) 
 持ってて良かったウィー!< 娠  >  ウィー ヽε ノ .ノ / ̄`
   >>1 禿同ウィー!    < の  .>       ヽ、_i⌒i/, -''~
───────────< .予  >──────────
――--、.., | 認めなきゃ|< .感  >  川|川 \  /|
:::::::,-‐、,‐、ヽ.\ 現実を。|<  !!!! .> ‖|‖ ○---○|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、\__  / /∨∨∨∨ \ 川川‖    3   ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、  )ノ /  |/-O-O-ヽ| \川川  ∴)Д(∴ )
ニ __l___ノ   /   6| . : )'e'( : . |9  \ ウィーマンセー!
112名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:50:17 ID:5K8gXTwC
m前すれのトワプリのスクショってWii板だよね。
GC板の違いって例えばキャラのポリ数とか?
113名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:57:21 ID:qJHUTktL
ポリ数とかつかってる処理は同じじゃないかな
たぶん違いがあってもテクスチャのクオリティぐらいだと思う
114名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:00:16 ID:GUEjBT41
操作法以外はまったく同じでしょ
そこからもWiiはグラフィックを売りにしたハードじゃないことがわかる
115名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:03:48 ID:FPKJIcRn
より正確に言うと、Wiiではグラフィックをアピールするつもりがないということだな
116名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:06:32 ID:6ijjbYJs
SDでは最高水準のグラだからな
117名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:06:43 ID:bTbBHWse
アピールしたところで返り討ちに遭うだけだしな。
118名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:09:14 ID:weRZ5lti
バイオWii
http://gonintendo.com/?p=5242
なんて書いてるんだ?
119名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:10:38 ID:aUgE8a44
>>116
最高水準・・・・ではないと思うよ・・・・・・
120名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:13:39 ID:6ijjbYJs
121名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:18:07 ID:weRZ5lti
なんだ。それだけか
122名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:29:54 ID:O9acbAoN
>>116
SDだと他ハードに見劣りしないなんて
トンチンカンなことを言ってたやつがE3前結構いたよな。
123名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:35:31 ID:XH9Ru941
>>112
ワイド画面のフル解像度対応とプログレッシブ対応じゃなかったっけ?
124名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:40:02 ID:6ijjbYJs
ほとんどのソフトは16:9の480pプログレに対応してるらしい
125名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:51:56 ID:N/n+Z+uE
>>122
実際21型や25型のSDテレビで出力して
テレビから数メートル離れた状態(通常プレイ時)なら
言われてるほど差はでないんじゃないか
126名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:52:51 ID:3sx2viOd
岩田: OSはWiindowsです。
Wiiを両手に颯爽と登場するゲイツ
127名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:54:36 ID:LszU5Ah8
それなりに差は出るんじゃないかな。
ただ、そこにどれだけの価値を見出すかはまた別の話だけど。
128名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:55:35 ID:HjMDRoda
>>125
そこにこだわるのがゲーヲタ
129名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:58:17 ID:lT/8XOoN
32型のハイビジョンテレビあるけどSD480pのウィド放送でも結構綺麗だよ。
よくみりゃ粗いかなぁ、と思うけどさ。
だからWiiもやるならでっかいテレビのほうがいいよ。
130名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:58:47 ID:6ijjbYJs
されどPS2で満足してるゲーヲタ
131名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:00:14 ID:lT/8XOoN
>>129
しまった。480iだった。
Wiiの480pだったら更に綺麗だろうね。
132名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:01:10 ID:/x7LInbO
自宅のゲーム機の中で最も高性能なのがPSPの俺には関係ないぜ!
次点はドリキャスだ!
133名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:08:45 ID:aUgE8a44
オレが心配するのは解像度じゃなくて
敵とか木とかの数とか、爆発とか影とかのエフェクトが気になるな
ゲーム性にも関わってくるし。
134名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:16:22 ID:+A9wzT0I
Wiiで『BLEACH 白刃きらめく輪舞曲』、CM楽曲はHIGH and MIGHTY COLOR
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/190/19035.html

セガからWii向けに発売される予定の『BLEACH』の正式タイトルは『BLEACH 白刃きらめく輪舞曲』となるようです。
CMソングにはHIGH and MIGHTY COLOR(ハイアンドマイティーカラー)の新曲「遠雷〜遠くにある明かり〜」のカップリング曲になるそうです。
ここまで決まっているということは発売は早い時期になりそうですね。

『BLEACH 白刃きらめく輪舞曲』は一護、恋次、狛村、更木など原作のキャラたちが大活躍する3D対戦格闘で、
Wiiリモコンを使って直感的な操作が可能です。原作のシーンが多数再現されていて、「BLEACH」の世界をたっぷり楽しむことができます。

「遠雷〜遠くにある明かり〜」は10月25日にリリースされます。

Wiiは10月中っぽいね

135名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:19:27 ID:GwVdbHcI
>>133
ほとんどがGCのエンジンをそのまま使ってそうなやつだけど
>>24の一番上の動画見ればある程度想像できるんじゃないか
136名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:20:16 ID:HnnhQBI5
10月・・・・・・革命が起きる
137名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:23:14 ID:6ijjbYJs
遊びのパラダイムシフト キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
138名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:24:30 ID:eSB2MEC/
ブリーチはロンチっぽいな。
139名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:40:28 ID:fsNs7DGo
>>134
>Wiiリモコンを使って直感的な操作
なんだかいやな予感がするのは私だけなのだろうか。
まぁBLEACHは買わないからどうでもいいけどさ。
140名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:41:57 ID:HnnhQBI5
ゼルダのオカリナやムジュラや夢を見る島などを
Wiiのクオリティでリメイクしてほしい。しないかな〜。
141名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:42:12 ID:uq7bf038
>>118
There is also a bit of unconfirmed info coming from Gamespot’s community…

タイトルは「Biohazard : Umbrella Corp Chronicles 」
Gameplay is a mix between using the Wiimote as a light gun and
BH4 style elements e.g. action buttons pressing X for a dramatic scene.

It features scenarios from BH1 (museum), BH2 (police station),
BH3 (raccoon city), BHCV and BH4 (village)
and ties in the gaps especially BHCV and BH4.

Characters include Chris/Claire, Leon / Ada, Jill / Carlos, Rebecca, Hunk and Wesker.

There are two gameplay modes - scenario mode and arcade mode.

正式発表はTGSで。
142名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:42:14 ID:FyDeA2R4
発表会から発売日までの日付の間隔を同じとするなら、11月9日が有力かな。
10月はないんじゃない?
143名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:42:23 ID:VHDqw85U
クラコン同梱なら
弱点無いような気がするが
それを任天堂がしないなら
相当自信があって サードの評判も良いって事なのかな?
参入サードも増えてるようだし
大丈夫かな?
144名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:45:16 ID:MMJgvfDR
>>141
それの内容って、かなり前に出たネタじゃなかった?
145名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:45:40 ID:GwVdbHcI
気になってたんだけどlight gunって懐中電灯みたいなのがついた銃?
146名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:52:00 ID:lT/8XOoN
14日はソフトラインナップもどーんと100タイトルくらい発表されるんだろうね。
E3の時点で海外は70くらいあったし。
楽しみだ。
147名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:53:47 ID:HnnhQBI5
そしてロンチ50本と発表されたら俺は死ねる
148名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:00:26 ID:6ijjbYJs
Wiiソフト20本、VCソフト30本と予想
149名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:03:43 ID:weRZ5lti
>>141
14日じゃなくてTGSで発表なんだ
150名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:05:31 ID:QVcrNg1x
ロンチは多くても10本くらいでいいけどなあ。どうせ買えるのは1〜2本だし・・・
ロンチの売れ筋と被るくらいなら時期ズラしたほうが、っていうソフトもあるだろー
151名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:07:53 ID:6ijjbYJs
正直、ゼルダ1本で年内もたせる自信あり
152名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:08:04 ID:weRZ5lti
ぶっちゃけDQSとゼルダがあれば充分…
153名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:08:15 ID:SQloUJGL
選択の幅が広がるからロンチは多ければ多いほどいいと思う
何本も欲しがる人なんてそういないだろ
154名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:10:00 ID:AoOpnDiK
正直言うとゼルダが本体と同時発売なのはちょっと頂けないんだよな
だってゼルダがあったらゼルダやんなきゃいけないでしょ
Wiiスポーツとか他のゲームなんかやってる場合じゃないんだよね
155名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:10:28 ID:tj4VYXVU
>>134
ブリーチって...同じ迷走漫画でもペニプリで『手塚(笑)やあのキャラとダブルスが組める』とか『レクチャーモードで〜と楽しくダイエットw』とか謳えばハード戦争の勝者は決まってたのに
惜しい
156名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:12:35 ID:GwVdbHcI
ゼルダ、RSでいっぱいだな。たぶんDQSは遅れるだろ
157名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:13:51 ID:6ijjbYJs
DQは出しますよって話題だけで効果抜群
158名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:14:16 ID:weRZ5lti
まあDQSは延期してもいいかな
堀井がいい作品を作ってくれれば…
159名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:16:18 ID:GwVdbHcI
そういえばFFCCもWi-Fi対応で年内とか言ってたな
あれこそ出来がよければ他に手が回らなくなりそう
160名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:22:16 ID:NP90IIH5
ゼルダとRSとDQがあれば半年もつ
161名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:22:37 ID:s1aYZcFG
スマブラXまで持たせねば
162名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:44:25 ID:+jfCXJnY
VCだけで5年持つ自信がある
163名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:57:10 ID:GwVdbHcI
エキサイトトラックを忘れてた
164名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:09:07 ID:Si0ctMSq
いまだに発売は11月とか言ってるバカちんが多いけどみんなほんとは10月だと思ってるけど敢えて期待しないで11月だと思うようにしてるだけだろ?
165名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:15:14 ID:7eElv/Hd
10月っていったら来月じゃん
そんなすぐ先に発売するとしたら
未だに発売日も価格も発表されてないのはおかしくないのという
166名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:25:41 ID:iewGM0cg
バーチャルコンソールだけで買う価値あるから早く欲しい欲しい星井
167名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:31:01 ID:sA7VBczS
小売には1ヶ月前に発売日の説明会があるから少なくとも10月の末頃までの発売は理論的にもないよ。
168名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:36:27 ID:Zf3vmx9p
PS3より早くだすかどうかだな。
なんか遅いかもしれない、そんな気がする。
PS3が延期しなければの話だけど。
169名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:05:57 ID:9U0JpQlF
PS3なんて、明日発売されても影響ないね
あの価格でソフトも無いのに誰が飛び付くんだよ
170名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:19:38 ID:HjMDRoda
DQは無い
171シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/09/03(日) 07:33:59 ID:SYzaoHkk
・Wiiのメガテンはどんなゲームに?
金子 ノクターンやデジタルデビルサーガは、三人称視点でキャラが動く典型的な今ドキRPGでした。
    ご存知のように、オリジナルのメガテンはそれとは全く異なってた一人称視点だったんです。
    Wiiでは、そのメガテンの基本に立ち返りたいですね。
    主観視点で、コントローラーを使ってユーザーに周りの環境を直感的に経験させるようなものに。  


キター!
172シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/09/03(日) 07:38:39 ID:SYzaoHkk
前スレ>>726
ぼくはメガテンナインのために箱を買うことを決めたよ。
173名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 07:48:12 ID:JQacjLeX
価格と発売日は9月下旬までに行いたい、だから
やっぱり14日になるんだろうな。
174名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:13:58 ID:05y45eR6
ここまで来てプライム3の情報が全く無いなんて
175名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:15:16 ID:FPKJIcRn
726 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 12:15:43 ID:gWM2S+kE
女神転生買う人は女神転生のためにハードを買っているんではなかろうか

728 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 12:18:54 ID:bTs//Zt0
>>726
それは無い。
176名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:16:18 ID:sjrwfviI
プライム3の情報も14日以降に出るはず
177名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:21:38 ID:LV+4IgAW
プライム3はロンチじゃないらしいし
178名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:25:08 ID:NFC8zay7
GCのフリーローダー使えたら良いんだけどな
179名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:31:10 ID:j5o/04wg
wii発売日10月3日!

という嫌にリアルな夢をみた・・・。
180名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:50:30 ID:UMVhcy8k
Wiiの発売日は
W(ダブル)とii(じゅういち)だけに
2/11(アメリカ表記)で
11月2日発売・・・なんてね
181名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:00:19 ID:MpQDheuX
プラチナ特典は発売約一ヶ月前発送のはずだし
CMも始まってないし、体験会以降最低1ヶ月以上
早くて十月後半、おそらく十一月じゃないかな?
182魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/09/03(日) 10:01:22 ID:7OVH8eMY
北米10月、日本11月くらいかな。
183名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:02:09 ID:sjrwfviI
11月だろうな
184名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:07:56 ID:HnnhQBI5
11月11日だな
185名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:29:17 ID:oxr1MKGU
もう来ています
186名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:36:15 ID:gT3RrIA2
187名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:38:34 ID:bTbBHWse
Wiiじゃ少しどころじゃ済まんってば。
188名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:41:50 ID:GszMthqi
俺はあの画質で十分
値段は2万5千以下だがそれ以上上がると少し手が出しにくい
189名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:42:03 ID:MpQDheuX
>>185
mjky?
190名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:42:05 ID:sjrwfviI
>>186
これムービーだよ
191名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:42:26 ID:j5o/04wg
>>186
マスコミ向けの映像で、
実際のPS3の映像は輪郭もなんでもガタガタだってよ。
どっかで見た。
192名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:43:22 ID:tnvtyA5Z
おっさんの汁はどうでもいいよ
EAのがんばりは分かるけど
193名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:43:54 ID:gT3RrIA2
別にPS3並みの性能求めてるわけじゃないんですよ。
比べてギリギリ我慢できるくらいの性能が欲しいんです。ギリギリでいいんです。
Wiiの性能は低すぎますよ!
あのグラフィックでこれから4,5年我慢できますか?
194名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:44:02 ID:HnnhQBI5
>>186
逆にリアルすぎてキモイ。
それ、試合中に血とかでるんでしょ?きもいなあ
でも映像がリアルなのに血がでなかったら違和感あるよねw
どうするんだろ
195名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:44:52 ID:phr5n3Uf
輪郭がカクカクしてるとこがあるのでムービーじゃないと思うが、
でもこんなリアルに作っても、動きはどうせ今まで通りでしょ?
俺が変な操作したら、こんなリアルな顔しておいて、その通りに動くんでしょ?
なんか滑稽。
196名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:46:06 ID:GszMthqi
>>193
俺は別に我慢できる
Wiiは画質より面白さがあるらしいから画質の綺麗さは求めてない
197名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:46:11 ID:8ct5KhTG
価格と性能と本体の大きさと消費電力のバランスを考えて
任天堂はwiiの仕様を選択したんだろ
我慢できないなら、他のゲーム機で遊ぶか
ゲームを卒業すればいい話
198名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:46:40 ID:bTbBHWse
>>193
あれほどきったねーDSの描画にも慣れちゃうくらいだから
我慢せずとも慣れるんじゃなかろうか。
199名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:49:38 ID:Fr6ihCQr
でもignの動画見てると別に画像にイチャモンつけるほどのものでも無いと思うけど。
それに逆にリアルすぎても気持ち悪い。
200名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:50:01 ID:edQSM1rn
まとめサイト見たけど、もしかしてネット接続はダイアルアップ使えないんだろうか?
ADSL環境無いからGC版PSOはずっとダイアルアップなんだよな。
今うちのGC逝ってるけど、Wii待つべきかどうか…
201名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:50:29 ID:tnvtyA5Z
>>193
4,5年立つ前に次世代機でるからね
202名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:52:28 ID:m/n7VltS
>>193
Wiiは要らなくなってゆく家のアナログテレビの再利用が主目的だから
その用途からは十分な性能だと思うよ
203名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:53:27 ID:Fr6ihCQr
>>202
餌仕掛けるならせめて見えないようにしてください
204名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:54:21 ID:HnnhQBI5
Wiiの映像が駄目な人はPS3買えばいいじゃん。
PS3高くて買う気しないとかだったら、今回の次世代機は諦めろ。
205名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:55:05 ID:GwVdbHcI
>>186
で、それだけ頑張って絵を出しても、大して売れなかっただろ
しかも動画見た感じでは、絵がリアルなのに結局ボタン押して
決まったモーションするだけだから、パターンが少なくて違和感アリまくり
206名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:55:43 ID:0kY5ABMx
それでも「でも任天堂が好きなんですよ!」とかいって
無理に食い下がってくるんだよねぇ
俺らにどうしろと
207名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:56:46 ID:0i5ItB3a
っつーか「我慢」って何だ。
我慢しながら遊ぶなんて真似は、俺には出来ん。

GCのピクミン、今やっても面白いぞ。
面白ければ、それで充分。
208名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:59:09 ID:HnnhQBI5
たしかにww
ゲームは我慢してやるもんじゃない
楽しんでやるものだ
209名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:00:07 ID:GszMthqi
>>207
そうだな、我慢って変だな・・・
スマンかった
210名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:10:34 ID:7uxdSalZ
画像が綺麗だとかリアルだとか追求するときりがない
これから先のレベルになると、それに合わせて動きやリアクションまで作り込まなきゃならない
キャラ停止状態から動き出すところとか攻撃を受けたときのリアクションとかも
身体の各部に対してどのような攻撃を受けたかによって違ったものに・・・
と言った感じに無限に影響していくことになる
映像が現実に近づけばそれだけ、現実との違いが余計に浮き出てくる
映像がリアルになったことで面白さが発揮されるゲームもあるけど
漫画は漫画で良い、ゲームもゲームで良いんだ
211名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:13:12 ID:tnvtyA5Z
リアル頭身もいいけどFF3みたいな3頭身ぐらいもなかなかいいもんだな
212名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:22:10 ID:39lp90XA
ていうか、DSあればwiiいらないし
213名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:23:11 ID:HnnhQBI5
>>212
(゚Д゚)
214名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:26:05 ID:LysJw2tx
>>212
そこまで言うのはアレだけど、実際自分もちょっとあるな。
DSソフトも充実してきて、無理してWiiを買う必要も無いかなと思いつつある。
だから14日の発表は、やっぱり欲しいと思わせる隠し玉が沢山あると良いな。
215名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:29:37 ID:m/n7VltS
DSに無い売りか・・・・・容量くらいか?
216名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:30:57 ID:tnvtyA5Z
俺はDSはどんだけ面白くてもやっぱ携帯機だなと思ったよ
今まで大量のWiiの動画見たけど
早くやりてえよ
217名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:31:38 ID:wkZjKp9v
正直俺も新しい物好きの性分に突き動かされてるところはあるが
レッドスティールも面白そうだし、VC目当てで買っても値段的に損はなさそう。
218名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:35:14 ID:0kY5ABMx
むしろずっとDSだのPSPだの触ってたから
そろそろ据置が恋しい
219名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:36:17 ID:bTbBHWse
俺はGC互換とVCと新作マリオに惹かれてるだけであって
別にリモコン操作を楽しみにしているわけではねーな。ゼルダもGC版買うし。
220名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:38:07 ID:gGk2eSfv
ていうかDS買って以来据え置き機でプレイしようと思うゲームでてないからさっさとWii発売して欲しいわ。
221名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:41:41 ID:hzCt5JEZ
>>215
前にインタビューで社長だったか宮本茂だったかが、携帯機になくて据置機にある要素として
「後ろで見ている人も楽しい」ということを言っていた。
だから「プレイしている姿がより楽しそうに見える」というのがWiiのコンセプトの一つなんだろう。
222名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:43:26 ID:uCAS8L+H
>>221
ときメモのバッドエンディングみたいな奴じゃダメってことか・・・
223名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:44:11 ID:GwVdbHcI
ポインティングデバイス自体は発表前から予想してる人はいたし、
結構自然な流れだと思うから、それほどwktkしないな
けどハード作りの段階から違ってくるconnect24は興味ある
で、これはDSには無い部分だから、Wiiには期待してる
224名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:49:37 ID:O9acbAoN
楽しそうに見えるかどうか、自分もやってみたいと思えるかどうかは、
ホントこれからの展開次第だよなぁ。
個人的には今のところあまり好感持ってない。
225名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:53:02 ID:dZfPMP/A
触ればわかります

逆にいえば、触らなければわからない
226名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:54:48 ID:tnvtyA5Z
触るかじっくり見てみないと分からんよなあ
未だに振り回して体感ゲームするだけとか思ってる人もいるし
227名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:54:52 ID:oxr1MKGU
Playing=Believing!
228名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:01:24 ID:gT3RrIA2
不満はグラフィックだけじゃないんです。
発表されるソフトがゼルダとかメトロイドとかバトンとかマリオサッカーとか
GCで出たゲームをリモコン対応にしただけに見えるような感じで、
ゲームシステムとしても新しさが感じられないものが多い。

ここまで新しいコントローラーを選択したんならゲーム自体も圧倒的に斬新なものを発表して欲しかった。
229名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:03:07 ID:GwVdbHcI
>>228
残念だったね。縁が無かったんだよ
230名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:03:48 ID:weRZ5lti
別に買わなければいい
231名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:04:49 ID:O9acbAoN
>>225
そして、触ったときに、直感的というか
思い通りに動く感覚があるのが理想だろうな。
そういう意味ではポインターより、モーションセンサーの方が分かりやすいのかも。
232名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:05:14 ID:1EjsdmJE
>>228
Wiisportsでも買えば?
233名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:08:00 ID:HjMDRoda
ペンだから操作しやすいってのはあるが、
ペンだから面白いってのはあんまり無い。
234名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:08:45 ID:gT3RrIA2
だから14日の発表では驚かせて欲しい。
ここでずこーんだったら購入やめるかもしれん。

connect24には期待してる。
235名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:09:30 ID:tnvtyA5Z
>>228
サッカーはともかく
同じ物でもリモコン対応にするだけでも
操作性と分かりやすさが全然違うんだが

ゲーム自体を圧倒的に斬新なものにするとか無茶言うなよ
アクションでもスポーツでもRPGでもストラテジーでも音ゲーでもなくなるぞ
236名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:11:23 ID:HjMDRoda
>>228
可能性見たきゃワリオ
237名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:12:10 ID:JQacjLeX
>>234
> 購入やめるかもしれん。

止めろもう。
不満はグラフィックに、
ゲームシステムとして新しさが感じられないソフト、Wiiの性能って。
238名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:13:23 ID:GwVdbHcI
Wii music系なんかはかなり驚いたな
239名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:13:36 ID:oxr1MKGU
突撃ファミコンウォーズのプレイ動画見たけど、
キャラクターを直接ポインターで指し示してるの見て、かなり
判りやすくて面白そうだと思った。

ポインターが使えるだけでも、結構遊びの幅は広がるんじゃないかなぁ。
240名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:14:29 ID:rIfdac67
>>ID:gT3RrIA2
死ね!
241名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:15:54 ID:HjMDRoda
>>234
connect24ってDSステーションが家に来るだけじゃねえの?
止めたほうがいいかもね
242名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:16:04 ID:1EjsdmJE
>購入やめるかもしれん
結局これが言いたいだけなんだね
次からは初心者のふりしてくるのはやめような
243名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:17:54 ID:EP317UkG

なんかwiiの発売日が発表される夢みたんだ。

これ正夢かもしれないから書いておく

10月16日だった。
244名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:22:39 ID:ZTRf6z9k
惜しい!26日でした
245名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:38:15 ID:FyDeA2R4
ネタがないことだし発売日でも予想するか。
11月4日
246名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:43:50 ID:GQtjJ2Aw
11月2日

VCにはすごく期待してる
FCもSFCも触ったことが無い世代なので楽しみ
247名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:52:10 ID:szTIwPXt
Wiiコンが一緒に写ってる動画を見ると
「すげー!こういう事が出来るんなら
あんな操作やこんな操作も出来んじゃね?」
みたいに色々妄想するけど
冷静に考えたら制作側が苦労するような事ばっかなんだよな…
任天堂の技師が各サードに制作指南しにいく…のは面倒か
248名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:56:03 ID:vXv4ib4z
11月3日

こんとろーら
   きたいし まs
249名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:56:23 ID:tnvtyA5Z
すげー操作が完成すれば馬鹿売れするかもしれんし、
他のプロジェクトに流用もできるわけよ
250名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:03:11 ID:ZTsEhtAt
今月中にリモコンが届きますように
251名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:08:34 ID:3sx2viOd
変化って辛いよな
252名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:11:19 ID:+K0KNm2U
発表の日に届いたりして。
253名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:11:43 ID:6ijjbYJs
変化じゃなく革命、革新ね
254名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:15:39 ID:+K0KNm2U
変革の無いものはいつか消滅する運命。
255名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:16:49 ID:9U0JpQlF
既成の枠組みの転換
256名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:22:36 ID:HjMDRoda
スピーカーがじつはマイク兼用でボタン押しながらだと話せる
いわゆるプッシュトークってやつ しかも全国無料 
これくらいできたら革命
257名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:26:24 ID:GwVdbHcI
それ別に革命じゃ無い気がする
ヘッドフォンの方が便利だし
258名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:31:53 ID:4EsHD28u
Wii中期〜後期あたりに64みたくハイレゾパック?(HDパック)出しそうな気がする
259名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:35:43 ID:+k1KPdqp
メモリ増やしただけじゃHDにできないよ、たぶん
260名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:36:35 ID:UMVhcy8k
任天堂から今さっき何か届いたんだけど・・・


いまから開けてみる
261名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:37:47 ID:bpBMCFA7
>>260
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
262名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:38:27 ID:UMVhcy8k
>>261
何かドキドキして開けられない・・・
263名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:38:28 ID:oxr1MKGU
ドドドドドド
264名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:38:45 ID:tnvtyA5Z
>>260
クラニンのポイントでゲットしたプレゼントってオチですか?
265名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:38:54 ID:zWRo6W4g
まさかリモコン?!
266名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:39:13 ID:UMVhcy8k
20×30×50ぐらいの大きさの箱なんだが
267名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:39:33 ID:6ijjbYJs
リモコン キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
268名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:39:46 ID:oaq2OIzM
まじ?
269名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:40:02 ID:zWRo6W4g
リモコンなら発売が近いという報せ…
270名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:40:32 ID:tnvtyA5Z
どうせ昨日のネタの奴だろ

さっさと開けんか!
271名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:40:48 ID:7uxdSalZ
うp!
272名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:40:56 ID:qwYu8h+i
取り合えずうp
273名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:40:57 ID:UMVhcy8k
箱を開けてみたらプチプチの中に更に白い箱

端っこになにやら小さい文字で品番が書かれている
274名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:41:03 ID:oaq2OIzM
ネタじゃないなら
さっさとうp
275名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:41:17 ID:SUQejLcf
ネタくせーな・・・。
276名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:41:35 ID:UMVhcy8k
今から外箱うpするから少し待て
277名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:42:28 ID:zWRo6W4g
外箱からとはいけずなお方
278名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:42:33 ID:3sx2viOd
キタコレ
279名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:42:52 ID:tnvtyA5Z
どうせつれたつれたって書いてある画像だろ

と釣りだったときの対策として書いておく・・・
280名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:42:59 ID:oaq2OIzM
本当かいな
281名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:43:06 ID:7uxdSalZ
笑える物にしとけよ
どうせネタだろ
282名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:43:25 ID:twUnJRva
期待しないでwktk
283名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:43:31 ID:6ijjbYJs
ネタでもちゃんと落とせよw
284名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:44:23 ID:ZTRf6z9k
遅いなー
285名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:44:31 ID:oaq2OIzM
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
286名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:45:22 ID:UMVhcy8k
今携帯探しているから、もう少し待て
287名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:45:25 ID:SUQejLcf
まだかいなー。
288シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/09/03(日) 13:45:58 ID:SYzaoHkk
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どう考えてもおかしいだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   ソースもなしに・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
289名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:46:15 ID:ZTRf6z9k
携帯が壊れている予感
290名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:46:54 ID:xMYg1Cvl
うはwwwwwwwww
何か俺もとどいt
291名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:47:08 ID:7uxdSalZ
図工の準備は出来てるぜ!
292名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:47:34 ID:tnvtyA5Z
>>288
常識的に考えて
シラスにそのAAはあわないとおもう
293名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:47:44 ID:4qFJMHMJ
俺なら真っ先に開けてうpするがな…
294名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:47:44 ID:LpeUSq4Q
何言ってんだおめーら!
全力全開で釣られるのがWii総合スレのクォリティだろーが!
295名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:47:46 ID:oxr1MKGU
この異常な伸びは何かある!
ヘブンオアヘル?
296名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:48:00 ID:SUQejLcf
てか、とっとと開けて中身が何なのか言った方が早いと思うんだが。
かなりネタ臭くはなってきたけど。
297名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:48:02 ID:zWRo6W4g
図工…

ペーパークラフトのウィコンか…
298名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:48:44 ID:tnvtyA5Z
>>296
無駄に引っ張るのは統計上95%ネタ
299名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:48:46 ID:UMVhcy8k
http://wktk.vip2ch.com/vipper11251.jpg
こんな感じだお


まだ中身あけれねーよ
300名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:07 ID:6ijjbYJs
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
301名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:19 ID:ZTRf6z9k
これは!・・・ワレモノ!
302名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:21 ID:4qFJMHMJ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
303名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:30 ID:qwYu8h+i
ワレモノ指定・・・!!
304名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:30 ID:QzndM0mD
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
305名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:32 ID:tnvtyA5Z
>>299
開けろよ・・・
306名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:37 ID:oxr1MKGU
この細長さ加減に期待してしまいます。
お願いだから開けてくだせー!
307名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:38 ID:7uxdSalZ
もう誰でも良いからネタ浮かんだらやってみて
308名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:41 ID:oaq2OIzM
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! のか?
309名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:49 ID:UMVhcy8k
>>305
開けた
310名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:53 ID:LpeUSq4Q
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
311名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:00 ID:iQ6Bh5aF
+   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ドキドキ    。
  oノ∧つ⊂)     +    
  ( (0゚・∀・) ワクワク     。 
  oノ∧つ⊂)     +   +    。    
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。
  oノ∧つ⊂)        。    
  ( (0゚・∀・) ワクワク     +     
  oノ∧つ⊂)       。     
  ( (0゚・∀・) テカテカ      +  
  oノ∧つ⊂)              
  ( (0゚-∀-) ワクワク +           
  ∪( ∪ ∪            。   
    と__)__)
312名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:12 ID:QzndM0mD
ズコーの準備OK
313名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:17 ID:twUnJRva
wktk
314名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:17 ID:4qFJMHMJ
中身kwsk
315名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:19 ID:oaq2OIzM
wktk?
316名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:22 ID:aUgE8a44
待て、伝票のところの「任天堂」の文字を見せてくれ
じゃないと信じることができん
317名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:39 ID:JhblPxaX
流れが良く分からん・・・
318名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:42 ID:GwVdbHcI
ずこーのAA用意しないと!
319名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:55 ID:LpeUSq4Q
ん、まてよ?
ワレモノ?
320名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:56 ID:UMVhcy8k
箱開ける

プチプチどかす

白い紙(何か印刷されている)が入っている  ←いまここ
321名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:50:59 ID:iQ6Bh5aF
だれかズコー持ってきといて!
322名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:00 ID:6ijjbYJs
これがリモコンなら1ヶ月後に発売 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
323名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:13 ID:oxr1MKGU
じらしすぎです
324名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:20 ID:SUQejLcf
何か、ネタだと許されない雰囲気になってきたな・・・。
325名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:22 ID:tnvtyA5Z
>>319
きっと食器セットだな
326名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:28 ID:e6srj/wR
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
327名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:32 ID:8ct5KhTG
オチはまだかね
328名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:33 ID:7uxdSalZ
もうタマラン!
329名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:41 ID:IfYGJz7V
開封マダー
330名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:44 ID:iQ6Bh5aF
>>326
dクス!
331名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:48 ID:UMVhcy8k
箱開ける

プチプチどかす

白い紙(何か印刷されている)が入っている

!!!!!!!!  ←いまここ
332名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:51:56 ID:LpeUSq4Q
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
333名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:52:01 ID:3sx2viOd
>>325
エルメスたんか
334名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:52:50 ID:ZTRf6z9k
スラムダンクより展開が遅いぞ
335名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:52:50 ID:GwVdbHcI
>>326
ありがとー
336名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:53:04 ID:tnvtyA5Z
なんだキンタマリオ像か・・・
337名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:53:06 ID:UMVhcy8k
箱開ける

プチプチどかす

白い紙(何か印刷されている)が入っている

!!!!!!!!

テレビのチャンネルを変える   ←いまここ
338名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:53:21 ID:oxr1MKGU
ここでCMです。
339名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:53:23 ID:qwYu8h+i
ねーよw
340名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:53:34 ID:SUQejLcf
>>337
貴様・・・・。
341名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:53:38 ID:8ct5KhTG
>>337
ひっぱりすぎ
ネタはテンポが大事
342名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:53:51 ID:N2B+ql+f
ktkr
343名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:53:56 ID:LpeUSq4Q
>>337
Wii型テレビリモコンだった?
344名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:53:57 ID:aUgE8a44
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
345名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:54:06 ID:tnvtyA5Z
>>337
もういいよ
打ち切りで
346名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:54:09 ID:GwVdbHcI
引っ張りすぎたら、落とし方がどんどん難しくなってくぞ
347名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:54:13 ID:fT/9wb82
来週につづく
348名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:54:22 ID:Lkt7Wu6d
おっぱいおっぱい←いまここ
349名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:54:28 ID:3sx2viOd
先取りということで
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
350名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:54:31 ID:7uxdSalZ



        未完


351名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:54:53 ID:UMVhcy8k
箱開ける

プチプチどかす

白い紙(何か印刷されている)が入っている

!!!!!!!!

テレビのチャンネルを変える

ゲームアンドヲッチ届いた〜!やった〜!!  ←いまここ

>>352-1000
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
352名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:54:59 ID:LpeUSq4Q
ネタでもいいさ、退屈してたとこだ。
353名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:55:15 ID:oaq2OIzM
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_    これはネタだな
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
354名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:55:32 ID:oxr1MKGU
これはエサだな!
355名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:55:38 ID:qwYu8h+i
  ヽ(・ω・)/
 \(.\ ノ
356名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:55:38 ID:twUnJRva
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
357名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:55:41 ID:GwVdbHcI
ズコする気も失せた
358名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:03 ID:tnvtyA5Z
つまんねーな
お前ワンパターンすぎるよ
359名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:10 ID:iQ6Bh5aF
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ    
    
360名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:13 ID:LpeUSq4Q
>>351
はい、おつかれ様


今おまい空しくない?どうよ?
361名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:14 ID:SUQejLcf
いい加減イラついてきた。
362名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:16 ID:7uxdSalZ
どんなオチが相応しいやら
363名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:28 ID:3sx2viOd
惜しい。もう少しで100レス稼げたのに
364名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:33 ID:zWRo6W4g
話題さえあれば加速度はこのスレが一番…うぐわっ
365名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:34 ID:aUgE8a44
じゃあさっきの箱はやっぱり偽者だな
ワレモノじゃねーし大きさ違うし
366名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:49 ID:ZTRf6z9k
フタあけなかったら良かったのに
367名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:57:24 ID:oaq2OIzM
あ〜あ・・・・
368名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:57:26 ID:UMVhcy8k
>>365
もちろん。あれはgoogle画像検索で拾った奴
宛先も送り先も書いてない所をなぜ突っ込まれなかったかがいまでも不思議
369名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:57:48 ID:4AL9A9dY
VIPのダンボール製DSみたいに
スチロール製ゲリコンつくって写真うpれば
かなり面白かったんじゃなかろうか
370名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:57:51 ID:QzndM0mD
もうちょっとネタをしっかり仕込んでからやって欲しかったぜ
371名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:57:56 ID:6ijjbYJs
本物が来たら1スレ潰せそうなのがわかった
372名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:58:26 ID:SUQejLcf
>>368
お前もう消えていいよ。
373名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:58:37 ID:fT/9wb82
>>368
誰も信じてなかったからだよ、
374名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:58:43 ID:qwYu8h+i
>>368
それ以前に携帯でこの小ささはないよ
375名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:58:51 ID:aUgE8a44
あれ?でも良く考えれば結構前にゲームウォッチの引き換え終わってるよな
だから今頃届くなんておかしくねーか?
荷物キタってのも嘘か
376名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:59:06 ID:tnvtyA5Z
>>368
携帯じゃこんな画質じゃ取れません
377名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:59:14 ID:UMVhcy8k
ネタの避難訓練とでも思ってくれたら幸いだ







でも、本当のがきてもネタ扱いするなよ
378名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:59:44 ID:UMVhcy8k
>>375
もちろん。
379名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:59:46 ID:LpeUSq4Q
>>377
おまいが言うな
380名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:00:05 ID:tnvtyA5Z
>>377
3回もやっておいて避難訓練も糞もあるか
381名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:00:05 ID:3sx2viOd
やっぱりね。いまさっきまでgoogleイメージを見てたトコロだ
382名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:00:23 ID:zWRo6W4g
本物をネタ扱いして裏切られるのがいいんじゃないか。
383名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:01:22 ID:3sx2viOd
予定調和
384名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:01:23 ID:6ijjbYJs
こんなネタならいつでも釣られてやるよw
385名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:01:35 ID:bpBMCFA7
今更
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
386名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:02:41 ID:IfYGJz7V
はぁ
387名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:02:54 ID:UMVhcy8k
あと、俺は前居た釣り師じゃないから









あいつの“真似”をしたかっただけなんだ。正直、釣りって気持ちいい
388名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:02:55 ID:7uxdSalZ
オチありきでやれよ
389名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:03:06 ID:GwVdbHcI
ズコーしすぎて、お尻の皮ずるむけだよ
390名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:03:11 ID:rLEgpPDw
今北産業
391名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:03:40 ID:SUQejLcf
何にせよ、あと11日で全てが明らかになるわけだ。
期待して待つとしよう。
392名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:03:46 ID:bpBMCFA7
>>390
還れ、土に還れ
393名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:03:52 ID:tnvtyA5Z
こんなレベルの低い釣りで満足してないで
もっと完成度高いのやれよ
394名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:04:31 ID:zWRo6W4g
本当の釣りは釣られた側も苦痛を感じないという
395名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:05:04 ID:UMVhcy8k
>>393
あいつなら、あいつならここ一日前後ぐらいで完璧なネタを用意してくれるはず・・・
396名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:05:46 ID:SUQejLcf
>>394
やはり、こちらも笑えるくらいじゃないとな。
ID:UMVhcy8kは全然駄目だが。
397名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:06:01 ID:8ct5KhTG
こんなのは釣りじゃない
ダチョウ倶楽部のネタと一緒で
みんなわかってて役割を演じあう
いわば共同作業
398名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:06:29 ID:UMVhcy8k
>>397
じゃあ、おれ次釣りやる
399名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:06:34 ID:3sx2viOd
>>394
疲労は感じるだろw
400名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:06:50 ID:bpBMCFA7
>>398
いやいや、俺が
401名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:06:50 ID:6ijjbYJs
ゼルダ特集 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

http://gonintendo.com/?p=5260
402名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:07:09 ID:HjMDRoda
その前に>>393のお手本をよく見ておけ!
では先生どうぞ
403名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:07:11 ID:qwYu8h+i
>>400
いや俺が
404名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:07:19 ID:7uxdSalZ
DSLダンボールブラウンを見習え
405名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:07:44 ID:UMVhcy8k
>>403
どーぞ、どーぞ
406名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:07:51 ID:8ct5KhTG
>>403
どうぞどうぞ
407名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:08:44 ID:UMVhcy8k
よし、Wiiダンボールブラウン作ってくる。
408名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:11:42 ID:tnvtyA5Z
>>402
>>403
どうぞどうぞ
409名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:16:27 ID:UMVhcy8k
なんだ、このしらけ方は
410名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:17:10 ID:iQ6Bh5aF
  _, ._
( ・ω・) 誰のせいだよ
411名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:17:55 ID:Fr6ihCQr
こりゃ通報だな
412名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:19:42 ID:2UMLKtkz
どうでもいいんだが、寝ぼけ眼でリビングのソファに座ってたらテレビで「デュン!」っていうDSのCMの音が流れたと思ったら
Wii本体が下から出てきて回転し、それで上からリモコンが二個落ちてグルグル回って部屋フェードインして現れるのね。
Wiiスポーツで遊んでる姿が出てきて「Wiiで遊び、体験しませんか?」っていういつもの声の人。
最後にWiiのiiがお辞儀して下にComming soom..って書いてあるCMが流れた。


と思ったらここでCMキターの流れじゃなかったから俺の夢ってことがわかった。
変な日本語でスマソ
413名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:22:04 ID:N2B+ql+f
>>412
どこを縦読み?
414名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:22:12 ID:7uxdSalZ
>>412
下の2行は不要だった
415名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:22:54 ID:iQ6Bh5aF
Comming soo「m」かよw
416名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:24:40 ID:h1wJyHK5
スムスムスーム
417名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:28:15 ID:szTIwPXt
ハッ
418名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:36:47 ID:aUgE8a44
にんにくにくにくにんにくに〜
419名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:39:54 ID:dWAhg/CF
(;´Д`)イェァイェァイェァ
420名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:44:34 ID:dZfPMP/A
もうダメだこのスレw
421名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:45:09 ID:Fr6ihCQr
お前等あと11日だ。
422名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:47:14 ID:3sx2viOd
>>421
あと10日になるまで意識しないでおこうと思ったのに・・
423名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:52:19 ID:j5o/04wg
みんなこれだけ飢えてるんだから、
14日が来たら、どれだけの大騒ぎになるか・・・・・。
424名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:01:01 ID:RDDHMIOi
なんか変な雰囲気のスレになってるな
ちょっとは落ち着け
425名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:02:08 ID:SUQejLcf
ID:UMVhcy8kのせいでこうなった。
426名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:02:46 ID:CnwTbbhe
ドキドキしてきた
427名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:07:47 ID:3sx2viOd
Wiiの隠し機能のこのスレ的結論って何よ
428名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:09:27 ID:RDDHMIOi
スピーカー・ストラップを当てたこのスレだ
さらにわふーがリモコン型まであてていた
今までの中に当たりはあるかもな
429名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:11:26 ID:oxr1MKGU
更に隠し機能があるって情報あったっけ?
430名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:12:05 ID:JZtMp2YP
VC関連で何かあるみたいだぞ
431名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:13:25 ID:7eElv/Hd
SM調教師瞳は遊べますか
432名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:15:41 ID:AoOpnDiK
VC関連はエミュがあるからどうでもいい
433名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:16:10 ID:RDDHMIOi
通報しました
434名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:24:19 ID:aUgE8a44
コレ読んでワラタ
http://www.funakiya.com/doku/game08.html
435名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:42:45 ID:GszMthqi
例の動画

147 名無しさん必死だな New! 2006/09/03(日) 15:38:01 ID:NOzKumti
たかじんの番組で橋本弁護士
「ソニー社員が任天堂DSばっかり買ってる」発言に会場爆笑

107 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 15:24:11 ID:cWASuk+4
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader68135.avi

436名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:49:52 ID:PgA28yLl
昨日のスマステ3みたらやっぱ
省電力だなきゃだめだね
437名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:53:00 ID:sJ4IC2xD
>>428
わふーってそんなに凄い奴だったのか!
438名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:00:38 ID:7eElv/Hd
>>435
youtubeでおk
439名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:01:49 ID:twUnJRva
211 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 15:51:37 ID:wSQxUJpq
>>205

>>107より
ttp://www.youtube.com/watch?v=fWgxKnXnCks

440名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:02:07 ID:szTIwPXt
わふーたんまたなんか
予言してくれよ!
441名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:03:57 ID:N8Rh+ppF
>>434
まこなこみたいだなっていうかそのゲームやりてぇ・・・
442名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:04:58 ID:6ijjbYJs
>>439
パロマとか言ってるから元はソニーのバッテリー炎上問題か?w
443名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:50:35 ID:izdWJh4v
日本製品は最高品質であってほしい

でもチョニーじゃなぁ
444名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:00:00 ID:HnnhQBI5
>>214-239あたり見たけど、
Wii買う理由や期待する理由に、任天堂だからという人は
このスレにはあんまいないのかな・・・・俺はこの理由なんだが
445名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:03:30 ID:UMVhcy8k
Wiiダンボールブラウン出来た
446名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:06:03 ID:+DgziCSi
>>444
別にその理由で買うわけじゃないが、任天堂だから
品質については安心しているな。
もし何かあってもしっかり対応してくれるし。
447名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:07:06 ID:dRb2UlLU
>>445
うp
448名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:07:08 ID:SUQejLcf
>>444
俺もそれはあるよ。品質の高さと安心感があるからね。
449名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:10:57 ID:O9acbAoN
任天堂だからというより、任天堂のソフトが出るから買うという感じ。
ハードのそのものは今のところ何とも言えない。
無印GBAみたいな例もあるし、過信はしない。
450名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:14:25 ID:7uxdSalZ
>>445
待ってたぞ!
451名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:14:26 ID:6ijjbYJs
ユーザーの立場でもを作ってるかどうかだね
頑丈な作りや、ロード時間など十分考慮してる
452名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:15:11 ID:e6srj/wR
『超執刀カドゥケウスNEO』Tomm Hulett氏インタビュー
http://www.nintendo-inside.jp/news/190/19037.html
453名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:21:39 ID:SUQejLcf
>>452
> 前作なら鉗子(ピンセット)を選び、スタイラスで直接ポイントしていたでしょう。
> しかしWii版では、画面上の物を掴むために、リモコンのAボタンとBボタンを、
> まさしくピンセットを挟むような形で両側から押さえます。

wktk(゚∀゚)
454名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:21:50 ID:O9acbAoN
ロンチに間に合わせるなら、開発期間は1年未満になるのか。
455名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:21:53 ID:3sx2viOd
>>452
>もう一人の人に「看護師」をやってもらい、

おお、期待した通りになってる
456名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:25:48 ID:oxr1MKGU
>>452
楽しそうだなー。評判のいいDS版も、NEOを楽しむために買ってない。
しかし、スピーカーが使用されないのはちょっと残念。
仕様のアナウンスが遅かったからかな?
457名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:28:02 ID:GwVdbHcI
しかしネオをしっかり作りこんでいる間に独太発売で悲劇再び
458名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:29:12 ID:JhblPxaX
オンラインゲームはどうなるのかね?
HDDが外付けできるのなら問題なさそうだが
459名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:30:44 ID:6ijjbYJs
>>458
はい外付けできますよ、問題なし
460名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:31:13 ID:e6srj/wR
>>457
('A`)
461名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:31:23 ID:O9acbAoN
あれはちゃんとロンチに間に合わせた独太の勝ち。
今回動きが早いのはそういう反省もあるんだろうな。
462名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:33:12 ID:tnvtyA5Z
( '∀`)<カーチャンメス
J('∀`)し<ハイヨ

( 'A`)<ソレメスジャナイヨ
J( ;'A`)し
463名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:34:45 ID:e6srj/wR
正義が勝つとは限らないのがビジネスの厳しいところだ
464名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:38:03 ID:oxr1MKGU
>>462
一瞬どんな東北弁ネタかと思った。
465名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:39:39 ID:ewcSB58H
( '∀`)<ヨレヨレのやつ
J('∀`)し<ハイヨ

( '∀`)<スポスポのやつ
J('∀`)し<ハイヨ

( '∀`)<ヨレヨレの右側のやつ
J( ;'A`)し
466名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:40:16 ID:p7s61sjI
リアルお医者さんごっこか
467名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:41:55 ID:O9acbAoN
そもそも独太の責任にしてるやつがよほどアレ。
確かにあれはつまらんが。
468名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:50:17 ID:p7s61sjI
しかしカドケNEOのプロジェクトリーダーってアメ人だったのね。
DSもそうだったのかしら。

日本の惨状をみて任せてられなかったんだろうな・・・。
469名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:14:23 ID:e6srj/wR
ATLUS USAのプロジェクトリーダーね
470名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:20:04 ID:p7s61sjI
ん?ということは開発は日本で変わりないってことか。
向こうはただローカライズするだけって感じかな。
471名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:23:12 ID:O9acbAoN
そもそもアトラスって海外に開発スタジオ持ってたっけ?
ローカライズはやってるみたいだけど。
472名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:04:48 ID:GBo5S2xw
 __     __     __         .n        n  
 |   |    /   |    /  /      / /       / /  
 |   |    /   |    /  /  /妊_娠\    /妊_娠\ 
 |   |.   /    .|.   /  /   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|    
 |   |  /     |  /  /   6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9   
 |   |  /  /|  |  /  /     `‐-=-‐ '    `‐-=-‐ '   
 |   |. /  /. |  |. /  /   // / ノ    // / ノ    
 |   |/  /  |  |/  /  ⊂( し'.っ-.、  ⊂( し'.っ-.、 
 |.     /   |     /     | ノ'    ゜、  | ノ'    ゜、 
 |    /.   |    /     し'     :.゜:.  し'      :.゜:
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄       ショーン  .:.゚。:.:  ベン   .:.゚。:.:
http://wiisuck.com/
473名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:13:56 ID:NOzKumti
またあぼーんが来てるみたいだけど、毎日毎日馬鹿っぽい人が居るよな
474名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:14:49 ID:6ijjbYJs
業務ですから
475名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:26:26 ID:NOzKumti
『超執刀カドゥケウスNEO』Tomm Hulett氏インタビュー
http://www.nintendo-inside.jp/news/190/19037.html
476名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:54:34 ID:4EsHD28u
GC】ソフトでGCコンも必要なのは優しくないな。クラコンで代用できれば良いのに
477名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:55:44 ID:y2Blu51/
今日、ビエラの32型液晶が届いた
あとはWiiを待つばかり
478名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:57:37 ID:6ijjbYJs
従来コンが使えないのは痛いなPS3、振動がなきゃ互換とは呼べんな
479名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:59:05 ID:RDDHMIOi
>>476
LRの深押しが出来なかったりするじゃない
あとハード的に切り替わるって言うのもあるな
480名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:59:55 ID:4EsHD28u
>>477俺もビエラLX600だけど、液晶だとポリ背景が超ノッペリだよ。ブラウン管から変えると残像以上に気になると思う
481名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:01:34 ID:aLlgzSkm
Wiiの情報出るの14日だよね
482名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:04:16 ID:qBs69U5L
>>475サードのゲームのインタビューを載せるってどういう神経してんだろうね豚は。
ニンテンハードで出すものならなんでも扱おうって感じがキモスg
483名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:04:30 ID:lT/8XOoN
>>476
おそらく使えるんじゃないでしょうか。L,Rがアナログですし。
>>479
L,Rはアナログですよ。
484名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:06:28 ID:aLlgzSkm
事故解決しました
485名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:06:58 ID:y2Blu51/
のっぺりですか
いやまあE3でもビエラの液晶使ってデモしてたから
任天堂公認みたいな安心感があったんだけど
そうですかのっぺりでスか
486名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:08:57 ID:3sx2viOd
>>485
他のよかマシなんじゃね?
うちはブラビアだorz
487名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:10:05 ID:p7s61sjI
パソコンモニタに繋がるって言う話はなくなったのかな・・・。
488名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:10:32 ID:mNdZa9EI
>>482
もともと任天ハード専門だろ?
任天堂のみのサイトじゃねえよ
489名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:14:01 ID:bTbBHWse
>>487
竹田玄洋は嘘つかないお!きっと・・。
490名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:07:07 ID:GwVdbHcI
プログレッシブに対応するのって、スペック関係ないよね?
491名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:09:40 ID:N+7nk66v
パソコンのディスプレーにつなげられるケーブルが出るってだけでしょ。
もちろんほしい。
492名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:11:41 ID:GwVdbHcI
>>491
いや、それ公式に発売しようと思うと、
全ソフトプログレッシブ対応にしないと駄目なんじゃない?
493名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:21:27 ID:6ijjbYJs
何故全ソフト対応しなきゃいけないのかわからんな
GCは全ソフト対応してたっけ?
494名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:26:56 ID:GwVdbHcI
GCのも一応、非公式であったけど
プログレッシブに対応してないのは駄目だったと思う
495名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:28:39 ID:bTbBHWse
>>493
現行のパソコン用モニタは15kHz表示に非対応だから
プログレッシブ表示に対応してくれないと真っ暗のままで全く使えない。

で、画面うつらねえぞゴルァ!と苦情言われるとかなわんので、対応しとかないとマズい。
496名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:31:07 ID:6ijjbYJs
ああ、ケーブルがD端子とかだと対応してソフトはダメってことね
497名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:32:31 ID:6ijjbYJs
それはテレビ側の切り替えで映るんじゃね?
498名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:32:39 ID:bTbBHWse
>>496
日本語でおk
499名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:36:20 ID:2UMLKtkz
>>483
L/Rはアナログっていうのはあってるけど、深押しできる(押し具合で変わる)のはアナログ。
押し具合で変わらない、普通のボタンはデジタルだよ?
500名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:39:20 ID:bTbBHWse
何をいいたいんだ。
501名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:40:54 ID:CLT33BST
>>499
どっちなんだよw
502名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:54:26 ID:2UMLKtkz
読み返してみて本人がわからない文章はきっと他人にもわからないな・・・orz
503名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:55:48 ID:FyDeA2R4
ww
504名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:16:07 ID:JSoxLgAf
>>186
発売後の煽りのための前振りにしか見えない。
505名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:18:19 ID:e6pF5sK4
プレグレは強制にするべき
506名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:19:22 ID:e6pF5sK4
プログレだ
507名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:24:15 ID:aUgE8a44
とにかく全ソフトプログレに対応してくれ
http://maru-chang.com/gamedb/gclineup.php
GCは意外に重要なソフトがプログレ非対応だったりするから困る
ああ、あとプログレにするかどうかの切り替えはハード側でやってほしいぜ
いちいちセットするのめんどくちゃい
508名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:27:33 ID:Qih2u6XR
プログレ対応しないとか、
いまさらありうるのか?
509名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:31:04 ID:GwVdbHcI
>>507
見た感じでは対応しても必要性能が一気にうpするってわけではなさそうだな
感じ的にはしっかり作ってる物ほど対応してるから、手間の問題か?
開発の敷居を下げるのを意識してるみたいだけど、どうなんだろうなぁ

>>508
対応はしてる
510名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:47:18 ID:aUgE8a44
>>トニホはプログレとワイドはまだ考慮されてるらしいよ
511名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:48:57 ID:aLlgzSkm
もう推測で話すのはうんざりだ
512名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:53:04 ID:bNmZm8q7
推測で話せるのはあと10日しかないと逆に考えるんだ。
513わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/03(日) 22:54:25 ID:kahl6vXo
  ,へ__ 
 /__ヽ/ 
 从 ゚ ‐゚从 最後の予想大会が始まるわけですね
  / フ目  
 /▲▲|  
514名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:55:05 ID:5kai00Sb
発表、発売前のこういう妄想も楽しいじゃないか
515名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:55:38 ID:bNmZm8q7
まあ、これで14日に大した情報がなかったらズコーだけどな。
516名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:56:56 ID:3sx2viOd
>>509
同じfpsでプログレにすると倍の描画力必要になるんじゃなかったっけ。
リッジレーサーとかグランツーリスモだとライバル車の量が少なくなってたような
517名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:00:39 ID:aLlgzSkm
>>512
わかってたさ…誰かにそう言ってほしかったんだ
518名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:04:15 ID:bNmZm8q7
>>517
( ´∀`)σ)∀`)
519名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:04:37 ID:qw9Ya2F1
わふーのブラジャが気になる
520名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:07:16 ID:UInkx4UD
長かったじらしプレイもあとわずかと思うと
俺もなんだかちょっぴり寂しい・・・

でも詳細発表は14日じゃなくてTGSの後でもいいと思うぞ
先にやるとまた何かパクられちゃうからな
521名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:07:33 ID:aUgE8a44
>>516
でもバイオ4なんかあのクオリティで
プログレ、ワイド、プロロジUのすべての処理もしてるんだぜ。(60fpsだったかどうかは忘れたが)
てことはプログレ対応したからってそんなにマシンパワー使われないってことだろ?
要はやる気だな。
522名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:08:02 ID:oxr1MKGU
そうか…長かった予想合戦も、残すところあと10日か。
14日、もしくは発売以降は、スレッドの雰囲気もガラっと変わるんだろうな。
楽しげであればいいなー
523わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/03(日) 23:08:42 ID:kahl6vXo
>>520
  ,へ__ 
 /__ヽ/ 
 从 ゚ ‐゚从 さすがに9/14の後からパクるのは無理だと思います。
  / フ目  パクったとしても出遅れは確定+値段に大差がありますから
 /▲▲|  もう関係ない感じが。
524名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:08:48 ID:RDDHMIOi
プログレ自体はまあマシンパワーは使うわけだけど
確かどこかで手間はコード数行ですむとどこかで見た記憶が
525わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/03(日) 23:09:47 ID:kahl6vXo
>>522
  ,へ__ 
 /__ヽ/ 
 从 ゚ ‐゚从 Wiiで遊んだ後のWiiOperaからの妙にハイテンションな書き込みが増えそうですね。
  / フ目  
 /▲▲|  
526名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:11:21 ID:NfYIZQVm
14日はGC5周年だから、何かありそうだ
527名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:14:40 ID:3sx2viOd
WiiでSHOUTcastとかネットラジオ聞けたら3台ぐらい買っちゃう
528名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:15:29 ID:HjMDRoda
>>526
GCミニ発表
529名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:17:16 ID:oxr1MKGU
>>527
ポッドキャストをよく聞くんだけど、リモコン側のスピーカーに
音声出力を設定して、家中で聞けたら便利…でもないか。
そもそも電波が届かないかな。
530名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:19:49 ID:GwVdbHcI
>>516
ちょっと調べたけど、特に何か書いてあるのは見つからなかったなぁ
メニュー関連がプログレでは表示できないってのは一つあったけど
どうなんだろ
531名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:20:44 ID:LysJw2tx
わふーってちょっと知らない間に小さくなっちゃったんだな
532名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:21:35 ID:oxr1MKGU
白魔導師らしいです。wii発売以降のバージョンチェンジに期待。
533名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:22:39 ID:sjrwfviI
おれはもぎチンバージョンを期待する
534名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:25:52 ID:9e3Sl6pp
バイオ4は30fpsだよね
535516:2006/09/03(日) 23:26:04 ID:3sx2viOd
>>530
どうも私の勘違いみたいなので申し訳ない
1インター処理と混同してました。

リッジレーサーハイスペックVer.
ttp://namco-ch.net/r4/bonus-disk/index.html
536名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:26:44 ID:aLlgzSkm
岩田君、フェイスプレートをつかえ!
537名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:29:17 ID:5kai00Sb
WiiもGC版バイオ並みのクオリティでも正直十分だな個人的に
538516:2006/09/03(日) 23:29:49 ID:3sx2viOd
・・・で今思い出したのですが
プログレ化するとフレームバッファ(グラフィックメモリ)をインタレより
ちょっと食うのかも・・・ 知ったかは墓穴だわ、吊っ(r
539名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:36:57 ID:GwVdbHcI
>>535
わざわざthx アップコンなしでPC表示できたら便利なんだけどなぁ
540名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:39:57 ID:4EsHD28u
Wiiゲーのパッケージはどうなるんだっけ?また紙かね。紙
541名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:40:02 ID:QVcrNg1x
>>522
発売前後はGKが狂ったように暴れまわると思う。
ゲハは駄スレで埋め尽くされ、ここもコピペの嵐。
542名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:45:16 ID:dZfPMP/A
>>519
あれはローブのすそかと
543名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:50:07 ID:RDDHMIOi
>>540
DSで紙箱使わなくなったから
普通にDVDトールケースじゃね?
サイズもWii本体に近いわけだし
544名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:51:12 ID:oxr1MKGU
>>540
1つ前のスレッド?にリンクされていた海外のゲームサイトにあった画像だと、
パッケージはDVDケースっぽかったような。
今回のディスクは12cmなので、外側が紙なのはあんまり考えにくいような気もします。

545わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/03(日) 23:53:00 ID:kahl6vXo
GCの外側の紙は開け閉め、保管が面倒だったので普通のトールケースがいいです。
546名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:53:24 ID:6ijjbYJs
http://gonintendo.com/wp-content/photos/wogvv4kj6.jpg

これだな、DSよりちょい長手な感じ
547名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:54:57 ID:RDDHMIOi
海外は勝手に適当に作っちゃうから当てにならないし
日本と海外じゃパッケは違うと思う
548名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:56:22 ID:e6srj/wR
それ本物じゃないでしょ
549わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/03(日) 23:56:51 ID:kahl6vXo
  ,へ__ 
 /__ヽ/ 
 从 ゚ ‐゚从 初心者さんでも分かりやすいよう、DSと違うサイズのトールケースだと思います。
  / フ目  大きい方が据え置き機のソフト、小さい方が携帯機のソフトと分かりやすいですし。
 /▲▲|  
550名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:57:29 ID:oxr1MKGU
GCって何で紙採用したんだろう。自分はゲームプレイ中、ほぼ確実に
GCの横に紙ガワとパッケージを置いていて、あんまり見た目スッキリしなかったので
DVDのトールケースには賛成です。
551名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:58:41 ID:e6srj/wR
けっこうなオタなのに、初心者の目線を忘れないわふーさんはさすがです
552名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:59:07 ID:/9MOINQ1
中古殺しかな?
553名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:59:15 ID:RDDHMIOi
>>550
昔からの紙業者への恩義からとどこかで見た
554名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:03:45 ID:ShMyV3O3
友達が来て、GCやると、
必ずパッケージの端に白い所が見えてくる。
555名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:08:39 ID:QR6mSoLf
>>553  なるほど。そういう理由からなのかも。

>>549にもあるように、wiiのパッケージはDSでゲームに触れた人にも
わかりやすい物ならいいだろうなぁ。
ちょっと見た目の雰囲気が似てて、大きさで機種の違いを判断する感じ。
556名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:11:30 ID:3OHyzHlr
















557名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:12:33 ID:/wt8rAad
WiiもPS3も発売日に買うけどさ
セガとNECの復活を期待したい

メガCD、サターン、ドリキャス+新ハードが読み込み可能とか
PCエンジンソフトも使える新ハードとか
これはこれであったら嬉しい

そういえばメガCDもPCエンジンもコピー動くね
バックアップが気軽にとれる良い時代の代物だ

>>550
北米ではトールケースだよね<GC
558名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:15:22 ID:Mtbi9HCS
なにげにパッケージの大きさも大事だな
売り場で目立つし
GCはトールケース主流のご時勢に小さく見えた
559名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:16:35 ID:/wt8rAad
>>543
>DSで紙箱使わなくなったから
その昔ネオジオポケットという携帯ゲーム機がありました
発売されてすぐにカラーが発売されましたがパッケージに異常が起きたのです
なんとプラスティックケースから、突然…紙パッケージになってしまいましたとさ
560名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:17:32 ID:3OHyzHlr
















561名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:18:25 ID:4eO2HV9Z
つーか今のゲームは複雑そうでライトユーザーが敬遠してるって岩田自身も言ってるはずなのに
コントローラーが4つも5つもあるってのはどういうことなんだろうね。
562名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:19:20 ID:NVjI8UHa
思い切って電話帳サイズに
563名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:20:14 ID:dKIlRpao
>>561
ライトユーザーは同梱の以外買わない
564名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:20:25 ID:QR6mSoLf
アナログレコードが入りそうな大きさだな
565名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:22:10 ID:zFBfIGAF
>>561
ワガママな人用だから気にしない
566名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:29:46 ID:7HNq/sxn
あとになって思い返せば今は
「あの頃はwktkするのが楽しかったなあ」という時期に違いないね。
567名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:33:40 ID:5dDChSYG
「あの頃が一番楽しかったなあ」にはなって欲しくないな
568名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:36:45 ID:zFBfIGAF
まさかあんな事になるなんて…
569名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:37:17 ID:QR6mSoLf
むしろ、「まさかこれほどとは…」ってぐらい楽しみたいもんだ
570名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:42:59 ID:HyudicNS
DSを見るに岩っちは定期的にwktk発表会を開いてくれそうだから問題ない
571名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:50:34 ID:x+Ew/dFP
どっかで中継やってくれんかなあ
572名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:52:29 ID:QR6mSoLf
体験会って、何か招待状みたいなものが必須なのだろうか。
フラッと出かけるように参加できるならいいけど。
自分は行けないけど、色々な感想がアップされそうなのが楽しみです。
573名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:59:28 ID:zFBfIGAF
今のところは業者及びマスコミに対する説明会しかない。
574名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:00:20 ID:zsCHxt4t
今回もスネークの実況レポかな
575名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:05:37 ID:QR6mSoLf
>>573
あら、そうかぁ。ありがとう。
マスコミの報道に期待しますか
576名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:07:28 ID:T3um/sGS
多分発表会終了と同時に任天堂HPにWiiの公式サイトとか
発表会の動画、発表内容がアップされると思うんでそれでみるのが一番いいかな。
577名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:08:09 ID:IMwoSdWU
ファミコンと巣ファミは小型化されてるのに 何で64は小型化されないの?
578名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:09:06 ID:T3um/sGS
ついでに任天堂HPも大幅リニューアルされると予想。
Wiiの項目がDSの上に追加されてWiiを前面に押し出したデザインに。
579名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:09:17 ID:QR6mSoLf
そこはwiiに受け継がれてると考えよう。
580名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:09:46 ID:T3um/sGS
>>577
一応ピカチュウニンテンドウ64ってのがあるんでそれがその位置づけかと。
581名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:11:28 ID:ltX5+EBz
デカくなってるガナ
582名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:15:23 ID:T3um/sGS
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/hardware/pica64/
んー確かにでかいかも。
でもまぁ64DDとの接続を省いたりしてるあたりそういう位置づけのつもりもあったんじゃないですかね。
しかしこの頃の任天堂の迷走っぷりは半端じゃないね。
たった6年でよくもここまで変わったもんだ。
583名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:33:33 ID:r0x7yBjE
WiiソフトのケースはDVDトールケースとGCケースの中間くらい、微妙な大きさのケースと予想。
メモカのスペース分いらないと思うから。
584名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:36:03 ID:J5kPJ3UT
質問してもいい?
wiiが搭載してる無線LANというのが、どうしてもよくわかんないんだけど、
市販のアクセスポイントとは違うものなの?
もし、違うとしたら、常時接続するためには市販の無線LANを別個用意しなきゃ
ならないってこと?
585名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:48:26 ID:zFBfIGAF
>>584
Wiiの無線ってのは親子でいうところの子機側なので別途親機が必要かと。
586名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:50:04 ID:DL5qF4nF
普通に市販されている無線ルーターであれば問題なく使えるだろ?
有線なら有線アダプタでオプションで発売されるからそれ買えばいいよ
587名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:05:29 ID:zsCHxt4t
もう紙パケは勘弁して欲しい 保存に気を使う
588名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:07:04 ID:I8k+zf2T
ここは実にキモいスレですね
589名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:12:02 ID:gNZZgnhR
同意だから近寄らない方が良いですよ
590名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:16:34 ID:I8k+zf2T
wiiスレ卒業することにしました!
591名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:41:26 ID:i+1cYVDj
俺は入学することにしました!
592名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:54:50 ID:FvqL5oz3
しかしあんなに批判されたWiiって名前も違和感無くなったな。
593名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:58:20 ID:T3um/sGS
>>584
アクセスポイントというのは無線LANの親機のことで
Wiiに内蔵されているのは無線LANの子機です。
ですから親機を別個に用意しなければなりません。
1、無線LANアクセスポイント、または内蔵ルータを買ってきてモデムにつなぐ
2、ニンテンドーWi-FiUSBアダプタを買ってきてネットにつながっているパソコンのUSBポートにさす
3、Wii専用USB-Ether変換コネクタを買ってきてWIiのUSBポートにさし、、そこにルータから引っ張ってきたLANケーブルをさす
のいずれかの方法で接続する必要があります。
594名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 03:00:11 ID:T3um/sGS
>>593
ニンテンドーWi-FiUSBアダプタ→ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ
595名無しさん必死だな
変換コネクタ買って、Wiiに直接LANをつないだら、
いつの間にかWiiが無線ルータと同じ働きをするようになったらすごいと思うが、ないだろうな。
DS用のアクセスポイントとして動きはしそうだけどね。