PS3「リッジレーサー7」最新画像公開!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:42:52 ID:grH0HZGS
3名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:43:30 ID:5ggGzFw9
要らね
4名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:45:28 ID:3PJCGdqw
スポーツ・RACE板にあるので誘導します。

【PS3】『リッジレーサー7』 専用スレ PART1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1145619432/l50
5名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:47:39 ID:WG5gzoKl
おお、なかなか綺麗だな
実機プレイアブル映像まだぁ?
6名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:49:04 ID:yBwlECmY
>>4
誘導乙。

これは売れるね。ぜひ発売日に欲しいソフトだ。
7名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:49:16 ID:p38KPHdR
実機でしょこれ
完成度70%だったら
8名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:51:31 ID:YYee0URt
合成写真乙
9名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:51:39 ID:nqw05J2S
動画がないとなんとも、、
10名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:52:12 ID:+vOsKEBl
任豚はこれが現実だと認めたくないんだよ かわいそうに
11名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:53:17 ID:kyWYpcOP
木の葉っぱ群が何かフラクタル的に同じ格好をしているものが大量にあるのだけど
それぞれ角度が違う筈なのに全部同じに見えるのは、何か不思議な処理をしているのかな。
12名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:53:43 ID:p38KPHdR
これTGSに出すんじゃない?
このタイミングの露出を考えると
13名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:54:01 ID:i89YVJXn
Forza motorsport 2 (2006年発売)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_forza2_damage_h264.mov

・720p 60fps x4 FSAA ブラー HDR
・キャンバー角・サスペンションの計算
・空気抵抗(スリップストリーム ダウンフォース)
・衝突による車体ダメージ計算
14名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:54:05 ID:GhgiqWze
最近はゲーム個別のスレをゲハに立てるのが流行りなのか?
15名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:54:19 ID:pvYu2tGr
背景がPGR3以下だ、
実写にはほど遠い、ナムコの実力不足か?
16名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:54:20 ID:iHCXocCk
これは小便器ではムリだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:55:18 ID:GhgiqWze
リッジも決められたコース上を走るだけだからなぁ。
18名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:56:06 ID:6l3zFlhg
こ、これは・・・!!



全然そそられない(´・ω・`)
19名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:56:12 ID:qR8cv5mD
全てに置いて箱○より上だな
痴漢無惨w
20名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:56:44 ID:oW43E1YI
6と比べてどうすごいのこれ
21名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:57:48 ID:eEjusRno
平井が絶叫するぐらい凄い
22名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:58:19 ID:vcL3oT4A
えっ?
こんなのに9万も払うの?
23名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:58:52 ID:WZx5aD7p
リッッッッジレイサァァァアァ
24名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:58:59 ID:YYee0URt
14人でレース出来るの? ちょっと面白そう
25名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:59:01 ID:cMoU78BR
やることはいつもとかわらないマンネリリッジなんだろ。
もう発売されるまえから完全に飽きてるよ。
26名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:59:19 ID:OZmCJSjK
で、実際のレース画面はどれ?
27名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:00:14 ID:6l3zFlhg
PS3派に真剣に聞きたい
>>1のリンク先を見て、このゲームがPS3を買ってまでやるに値するゲームだと本気で思ってるのかどうか
28名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:00:32 ID:lkHlpPdh
こんなヘボに9万も払いたくないな
29名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:02:24 ID:65vG6TOn
画像がちっこいなぁ…もっと大きいのは無いわけ?
30名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:02:53 ID:vcL3oT4A
31名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:03:08 ID:ROB8dYQb
またニトロか…
32名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:03:34 ID:UHCsYpY3
感動度が・・・400ウヒョーを超えています!!
33名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:04:10 ID:R2PV9WiG
>>27
リッジだけに払うとおもってんの
34名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:05:10 ID:Z8zExUcB
( ;∀;) スゴクキレイダナー
35名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:05:42 ID:um8tWlmw
>>15
俺にはPGR3そのものに見える
36名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:06:32 ID:6l3zFlhg
>>33
いや、コレ目当てにPS3買おうとしてるなんて人がいるのかな〜と思っただけで
ついで程度なら別に文句言うほどじゃないな、スマソ
37名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:07:19 ID:lkHlpPdh
キレイだね。
でもゲーム機に9万は出す奴はキモヲタだけだ。
38名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:08:20 ID:Dn4rId4d
まあヘボイとか叩いてるヤツは
現行世代で十分と思っているらしい一般人ではない事は確かだな
39名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:08:57 ID:6t01KWR1
10万本売れるの?
40名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:09:17 ID:i89YVJXn
同じ時期に>>13のforza2が出るのに…
わざわざ7万も出してショボイ挙動のリッッッッジレイサァをやりたいかな…
41名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:09:34 ID:Dn4rId4d
>>37
いつ10万になりますか?
TGS前あたりですか?
42名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:10:09 ID:0r6h0g2Z
>>1
こんな画像じゃ釣られないよ出なおしてこいw
43名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:11:14 ID:JFJNOKi1
>>1
これ写真じゃないの?
と純粋に思った
美麗グラが一番ゲームの進化を感じるな・・・
44名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:11:14 ID:6t01KWR1
何故か、ゲーム画面がない件
45名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:13:10 ID:p38KPHdR
これで4万なら買ったのになー
残念
46名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:14:00 ID:JFJNOKi1
これ純粋にすごいと思わないアンチソニーはなんか悲しいな・・・
47名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:16:07 ID:i89YVJXn
48名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:16:26 ID:ROB8dYQb
PCゲームや360やってきた奴らからみれば普通ってとこだろ
49名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:18:41 ID:Ivyah/xt
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
50名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:19:35 ID:8iLm0NXV
>>47
リアルリアルと言われてるが、改めて見ると、そうでもないな。
ビルとかジャギジャギだし、文字もぼやけてる。
51名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:19:58 ID:bKqGcTEZ
すすすすすすげーーーーーー


正直リッジ買うつもりも無かったしノーマークだったけどこれは買うかも。


すげーーーーマジですげーーーーーー
52名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:20:12 ID:yGtDBSzL
まあマリオギャラクシー(笑)の100倍次世代感は感じる。
53名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:21:16 ID:i89YVJXn
54名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:21:48 ID:lkHlpPdh
>>38
>>46
画像見ずにヘボとかいってスマンカタ
確かに素晴らしい画像だが、それ以外の感想は無い。悪いが面白そうとも思わん。
俺は今のゲーム機で十分です。三、四年後HDTV買ってPS3が3万になったら買うのを考えるよ
55名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:21:49 ID:JcsQYzuU
正直、車のゲームなんてもう変化も進化もねーよと思ってる
56名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:21:51 ID:w4qsuYLf
PCゲーで5万くらいのグラボを突っ込むとこんな感じの絵だよね
57名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:22:18 ID:bKqGcTEZ
>>48
PCゲーマーだが360はたいしたことない。
でもこのリッジは無理。いくら金かけたハイエンドでも既存機ではちょっとありえない。

まあゲーム動画を見てこのテンション保てるかどうかがキーだが。
58名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:22:26 ID:i89YVJXn
59名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:23:49 ID:ROB8dYQb
>>57
この程度の絵がでないお前のPCはどんなハイエンドだw
60名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:24:06 ID:bKqGcTEZ
このレベルでGTAしてーな。
ちょっと凄いことになりそうだ。
61名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:24:30 ID:8iLm0NXV
>>58
こうしてみると、リッジ7のすごさがわかるね。
看板の文字も鮮明。ジャギも少ないし、おそらくリッジなら60fpsになるだろうし、
あらゆる面で進化してるなぁ・・・。
62名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:24:53 ID:6t01KWR1
まだリアルに見えん、GTに期待だな
63名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:25:17 ID:i89YVJXn
ウソつけw
明らかにショボイじゃん
64名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:26:51 ID:yGtDBSzL
リッジ6ってなんだったんだろうか。。。
7へのフラグ?
65名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:27:06 ID:9NWNOJcG
6と何が変わったんですか?
とはいえ明らかに6はやっつけ仕事で作ったってわかる絵作りだね。

Assassin's Creed: Xbox 360
http://www.xboxyde.com/pop_image.html?G=4044&N=2
PS3 Version
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/727/727805/assassins-creed-20060823072814389.jpg
PS3版は壁のテクスチャーが360に比べて汚いように思える。
66名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:27:53 ID:um8tWlmw
>>58
テクスチャ自慢して何になるんだ
67名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:28:53 ID:cMoU78BR
ゲーム自体はなにか変わったの?
悪いけどいくらグラフィックが綺麗になっても、ほとんどの人はもう
リッジというゲーム自体に飽きがきてるんだぜ?
68名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:29:17 ID:bKqGcTEZ
>>59
Core2Duoの2MB L2キャッシュ、2.13GHzと7900GTX256メガ、DDR2の2ギガ。
でも全然>>1みたいな絵は出ないが?ソフトの問題もあるんだろうがこれだけの絵20万以上つぎ込んでる俺のPCでも無理。
69名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:31:25 ID:LHhxE1ZI
ID:bKqGcTEZ
孤軍奮闘中w
70名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:31:37 ID:cMoU78BR
ちなみに、超美麗グラフィックを売りにして光の表現にまでこだわったとかいってた
バーチャ5はゲーセンで閑古鳥が鳴いてるぜ。
もうみんなバーチャ自体に飽きてるぜ。
71名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:32:34 ID:ROB8dYQb
>>68
ちなみにそれで遊んでるゲームは?w
72名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:32:49 ID:V/kFs7pQ
お、オンライン対応か
ねとらじのDJと実況しながら遊べるな
楽しみ
73名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:33:05 ID:bKqGcTEZ
素直に絵はすげーーと思うけどな。
凄いもんは凄いと認めようぜ。そこまでひねくれちゃゲーム楽しめんじゃん?


もっともゲーム中の絵がどんだけダウンするかで俺も叩きに回るけどな。
74名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:33:44 ID:0r6h0g2Z
まあ、とりあえずこれでも見て落ち着いてくれGK
Forza motorsport 2 (2006年発売)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_forza2_damage_h264.mov

・720p 60fps x4 FSAA ブラー HDR
・キャンバー角・サスペンションの計算
・空気抵抗(スリップストリーム ダウンフォース)
・衝突による車体ダメージ計算
75名無しさん必死だな :2006/09/01(金) 20:33:49 ID:BrEYfJrl
>>68
すっげーハイエンドだな。Σ(゜Д゜)

コンシューマは製作側がクオリティ高いと思う。
スペック固定だからギリギリまで引き出そうという気にもなるしね。
76名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:33:54 ID:bKqGcTEZ
>>71
今BF2。FF11。
77名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:35:05 ID:NFPe+xhH
この解像度のSSならそれなりに見栄えはあるだろう みんゴルみたいにね
これが720pとかになると あれ〜?? になるわけで
78名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:35:42 ID:ROB8dYQb
>>76
いまだにBF2はまだいいとして、
FF11ですか…そうですか
79名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:36:35 ID:meSdJY/d
リッジレーサー6.5
80名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:37:58 ID:bKqGcTEZ
>>78
すいません。FF11は友達複数でやっててやめられんとです。
ミクシーも面倒臭いのに抜けられないふいんき。

FEARやPREYもデモはやってるけど。
個人的にはリアルタイムSIMが好きなんでグラボパワーそんなに必要ないんだよね。
81名無しさん必死だな :2006/09/01(金) 20:39:53 ID:BrEYfJrl
リッジの画像、正直、思ってたより凄くて
なんかホッとしたのはオレだけですか
本気でPS3購入を検討……
82名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:41:05 ID:VqTrc9cc
これやりたいやつはPS3でいいし
カクカクポリゴンのマリカーやりたいやつはWii買えばいい
83名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:42:28 ID:xBdEeRvJ
マジでちょっと前のPCゲーくらいのクオリティだし
これを7万出して買うのはイヤだなぁ…
84名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:44:47 ID:lkHlpPdh
>>83
HDTVある?無くてSDTVでやると現世代ハード並のクオリティに落ちるから注意
85名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:44:56 ID:BagE42oY
俺的にはこれまでとなにがちがうのかようわからんわ

GT4の背景のほうを最初みたときのほうが驚いたもんだがなあ
あと360のゴッサムとか
86名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:45:09 ID:LHhxE1ZI
これ1280x720を半分にしたんかね
87名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:45:55 ID:NFPe+xhH
88名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:47:53 ID:m9/yEEZ4
>>1

正直めちゃくちゃ凄いと思うのは俺だけ?

仕方なく買おうと思ってた箱○が霞んで見える・・orz

こりゃPS3購入決定ですな
89名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:48:07 ID:xBdEeRvJ
まぁ買いたい奴は買えばいいってだけなんだけどな…
正直360のレースゲーと変わらんし
圧倒的なPS3クオリティ!とは全然思わなかった
90名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:50:32 ID:lkHlpPdh
>>88
一つだけ言いたい


IDm9(^Д^)
91名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:50:32 ID:BagE42oY
なんつーか建物とかおいてるだけで特にすごいともおもえんのだが・・・
360のゴッサムの街再現度がすごすぎたせいか?
GT4とどうちがうのかよーわかりませんわ

すごい数の鳥が上空に舞ってるとか観客がいるとか
そういうことをしてくれないとすごいとはいえないなあ
92名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:50:34 ID:9NWNOJcG
>>87
6のが上ジャン・・・
アスファルトのテクスチャーと7はわざと遠くの景色見せないようにしてる?
7の草木に注目しても6と変わらんし空気感があるのは6だと思うの俺だけ?
93名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:50:35 ID:fLFwuzJM
おいおいおいおいおい!!!

75000円のハードでこれかよ!?


おいおいおいおいおいおい…   本気でガッカリした…
94名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:50:47 ID:Mo3YThiN
GKがID変えながら繰り返し
マンセーしてんのバレバレじゃねーか w

誰かPGR3の新宿の映像貼ってやれよ
リッジのリアルなんて爆笑だっての

95名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:51:01 ID:bKqGcTEZ
>>83
えええーーーーこれがちょっと前のPCゲーっすか!?
マジでそのPCゲーのタイトル教えて。是非見て&遊んでみたい。
デモ落としてスクショうpするから。

>>87
あれれ〜〜〜やっぱりそうかな〜〜〜。もしそうだったらパパ叩いちゃうぞ〜〜〜。
96名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:52:35 ID:LqawsmNw
まだ開発中なんだよ?
97名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:53:24 ID:ROB8dYQb
>>96
最近のゲームは開発中よりクオリティ下がる
98名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:53:32 ID:5DxaiAyl
99名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:54:41 ID:fLFwuzJM
プレイ画像が一枚もなくてリプレイ画像だか単なるムービーだけ


あぁ  お得意のパターンですか
100名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:55:49 ID:6t01KWR1
こんなイメージ画像なんかどうでもいい ゲーム画面もってこい
101名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:57:26 ID:7oauxd5x
レースゲーは良く分からん(´・ω・`)
何が楽しいのか?
タイムアタックに喜びを見い出せない下手くそには敷居が高い…
102名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:57:33 ID:9NWNOJcG
とりあえず
PGR3>>>>>>>>>>>>>>>>>R6>>R7でFA?
103名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:57:55 ID:fJYHW1MZ
360欲しいけどソフトが微妙なんだよなぁ
104名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:57:56 ID:BagE42oY
しかしリッジって難しくないか?
操作方法しらずにさわったら、スピードあげただけでもう激突しまくってまともに走れんよな
どちかつうとマリオカート的なレースゲーとかいわれてるわりに操作しにくいのはどうも
105名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:58:24 ID:yGtDBSzL
6よりよくなればOK。
106名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:58:40 ID:6t01KWR1
>>104
リッジはコーナーでドリフトすれば、激突しない仕様だよ
107名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:58:49 ID:f44Y2f7X
こりゃあ普通に綺麗だと思うよ
9万出すかどうかは別にして
108名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:59:01 ID:fJYHW1MZ
>>104
グランツーリスモやったことある?
109名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:59:05 ID:sRGAJ07k
>>103
今じゃPS3の方がもっと微妙だよ
110名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:59:20 ID:NFPe+xhH
111名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:03:04 ID:DVXOTdBp
>>104
リッジ無理なら、カーレースゲー系はやらない方がいいな
減速しないで車が曲がるとか簡単すぎww

GTなんか、一周しないうちに飽きると思うよ

112名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:04:39 ID:7oauxd5x
GT系と違うの?
なら楽しめるかも
GTってモッサリしてて糞面白くないよね
113名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:05:07 ID:K6gl3Mji
やばいぞこれは・・・!
妊娠死亡なんて言ってる場合じゃない・・・・!
圧倒的な情報量・・・・!
比類なきインタラクティブ性・・・・・!!
来年、世界はPS3に染まるのは確定・・・・!!
114名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:05:33 ID:m9/yEEZ4
思ってたよりカナリ綺麗だな>リッジ7
まだ70%だしもっと凄いことになりそう

115名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:06:12 ID:WW63SGr4
ID:ROB8dYQbはいまどんなPCゲームやってるの?
116名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:07:24 ID:DVXOTdBp
>>112
100ポイントレースに勝てるようになれば面白くなるぞ

俺は半年かかったがwwwwww orz
117名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:07:33 ID:9NWNOJcG
しかし6のがきれいじゃねぇかw
しかとすんなよGKwwww
118名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:08:18 ID:T2hWaZZi
というか綺麗だから面白いかどうかは、ここ数年骨身にしみた。

いや、ぶっちゃけPCゲームにおける綺麗さのベンチマーク、FPSという
ジャンルがどうにも面白く思えないんです。
119名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:09:09 ID:yIoOy2Ib
>58の画像は全部PS3のリッジ7なの?
アドレスにxboxとかあるけど
120名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:09:37 ID:90JMuwjk
http://namco-ch.net/ridgeracer6/screenshot/index.php
http://namco-ch.net/ridgeracer7/features/index.php

まぁ順当に見栄えは良くなってるとは思う。
ただ、あまりに順当過ぎてソソらない…


あのストレス溜まるだけの難易度調節が何とかなってりゃ、
それだけでも進化かもしれないけど。内容に期待。
121名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:09:49 ID:C2PNrXtH
>>118
FPSよりRTS
122名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:10:40 ID:xBdEeRvJ
>>119
PGR3とリッジ7が混ざってる
123名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:12:29 ID:K6gl3Mji
>>1
何これレンダリングしたムービーじゃないの!?
スゲーーーー、これどこのハード?
こんなすごいの見たこと無いや
リッジでこんな体験できるなら10万円出してもいいよマジで
124名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:12:56 ID:7oauxd5x
>>116
半年でもたぶん無理ぽ
エースコンバットみたいな、ぬるゲームが限界な
エーコンの一番難しい難易度をクリアーするくらいが限界のヘタレだから
125名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:15:02 ID:XRrW4cYK
すげえ〜!とかはないね


グラどうこうより面白そうな感じがしないわ
126名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:16:06 ID:hq/EtN0f
たいした違いはないな
むしろ720pの解像度で二作目となればこなれてきた程度の違いじゃね?
127名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:18:14 ID:yIoOy2Ib
>122ありがd
3番目と5番目がリッジ7で、あとのがPGR3だよね
PGR3の方が綺麗に見えるのは俺だけでしょうか?
128名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:19:01 ID:DVXOTdBp
>>127
それはガチ
129名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:21:43 ID:6Sv5t3Sv
>>1
プレイ画面じゃないよね、コレ。
車を真正面から見た状態でプレイできるわけないしな。

っつーか、プレイ画面ですらないのに、360と同等程度とは・・・。
価格が360の倍以上するだけの価値を見せてほしいなあ。
130名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:22:21 ID:cMoU78BR
だから問題はグラフィック以外でなにが変わったかってことなんだよ。
もうリッジ自体が飽きられてるんだからグラフィックが綺麗になったところで
全く欲しいとおもえねーよ。
なんか革新的な、ここがこう変わってゲームが面白くなった!って部分は無いのかよ。
131名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:24:21 ID:7oauxd5x
車のダメージが物理塩山とか
枯れ葉一枚砂一粒を踏んだ挙動まで計算されてるとか?
132名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:24:38 ID:XbIVaFE9
もっと圧倒的な物量感(ごちゃごちゃした感じ)を期待していたのに・・・。
PGR3を超えろとは言わないが、高いハード買うんだから、もうちょっと頑張ってよ
http://oburo.sakura.ne.jp/MOV/2006A/060115_001.wmv
133名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:25:52 ID:um8tWlmw
>>130
>>131
面白くなるかどうかはわからんが、グランツーリスモはそこまでしそうな気がする。
134名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:26:53 ID:oKUBg3i4
絵が綺麗になっても相変わらずポリゴンのハリボテ感まるだしで
やってることは今までと何も変わらない
135名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:26:57 ID:xBdEeRvJ
>>13のForzaが
空気抵抗とか
ぶつかって車にダメージとかを再現しようとしてんじゃん
136名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:27:20 ID:um8tWlmw
137名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:29:57 ID:mp/56kEE
リッジはリッジサウンド発表会みたいなもんなんだよ
138名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:30:35 ID:jkjHjNem
本名:永瀬麗子、出身地:東京、身長・体重 165cm・48kg、B/W/H:85cm/58cm/86cm、
足のサイズ:23cm、血液型:A 型、特技:水泳、趣味:ドライブ、スフレ作り、
好きな食べ物:ミネストローネ、ポテトチップス、好きなゲーム:「パックマン」、「僕の私の塊魂」、
休日:妹とドライブ、スキューバダイビング、
将来の夢:とうぜん、宇宙飛行士!
139名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:31:25 ID:7oauxd5x
>>133
ダメージはやらないんじゃない?
GTは爽快感やスピード感を捨ててモッサリさせてまでリアルを追究してるのに、ダメージをやらないのが分からない
140名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:32:50 ID:cMoU78BR
>>131
泣きたくなってくるくらいどうでもいいなw
141名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:36:57 ID:7oauxd5x
>>138
48kg、58cmみたいな8がらみは100%サバ読んでる罠
てか、今の馬鹿女は身長考えずに50kgオーバー隠したがるよね
165で48は病気レベルのガリガリで見た目気持ち悪くなる
142名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:36:57 ID:DVXOTdBp
>>133
さっきから暴れているGTオタだが、

GTのどこが面白いのかというと、
上手く走れた周をリプレイで見る時に幸福感を感じるんだよ。
好きな車が自分の操作で走っているって、その時に背景の綺麗さは最高の演出となる
言葉で表現するのは難しいが・・・

だから、リアルになることは、俺にとっては、直接のおもしろさに通ずる
143名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:37:47 ID:5yGcaUrT
Kaz Hiraiの出番だな
りぃぃぃぃっじるぇいすぁぁぁぁ!!
144名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:38:13 ID:kobiFN9J
葉っぱがすごいな
145名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:40:57 ID:T843ablK
>130

おまえはふぇいたるいなーしゃを買えばいいのでは?
146名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:41:58 ID:kSKbKVZy
ルウイィッィィィィィィィィィィィィィィィィッズィ!!
ルウェイッスワワアァァァァァァァァァァ!!
147名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:42:05 ID:y18R1Eda
リッジ程度でこのグラフィックならGT5は死ねるな
148名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:42:50 ID:F3lZDjzi
360のRR6と同じグラフィックだ
149名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:43:31 ID:7oauxd5x
>>142
昔深夜にやってた、おっさんが解説しながら延々車を運転する番組を車好きが喜んで見る感覚?
車に興味ないからリプレイを見る楽しみはよく分からないな
バイクは好きだけどゲームでやりたくはないし…
150名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:45:56 ID:6t01KWR1
CG松任谷?
151名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:46:21 ID:Ti2xBLxI
痴漢が引っ張り出してるPGR3って30フレのカクカク残像レースゲーじゃねえかw
恥ずかしい事やめてくれw
152名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:47:16 ID:um8tWlmw
>>148
東京ゲームショウでRR6やってPSPとかわんねーという印象をもった俺に言わせてもらうとそれは無い。
153名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:48:21 ID:fqbIej05
まさか、これで7万は無いよな?
こっからぐ〜んとクオリティアップするんだよな?
あ、もしかして、PS3のシンプルシリーズ?
154名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:49:56 ID:DVXOTdBp
>>149
それの要素も、もちろんあるけど
例えば、理想的なラインを描けた時、敵車をのインを上手く突けたとき
それを、客観視点で見るのが楽しいんだよね
155名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:50:30 ID:Z4aNis2L
すごいなぁ。
この解像度なら、PCゲー以上のグラフィックが再現できそうだな。
156名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:55:24 ID:JurcFl5t
>>151
リッジ7は30になるか60になるかわからないって言ってたから
逆効果になるかもよGKさん
まぁこのグラフィックで30フレだったら目も当てられないが
157名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:56:22 ID:7oauxd5x
>>154
うーん
上手い人の楽しみかただなぁ
おいらが自分のリピレイなんて見たらヘコむだけだな…orz
158名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:56:25 ID:2s+1t345
>>151

リッジ7も30fpsなんじゃないの?
以前、開発者がそれっぽい事ほのめかしてたけど
159名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:57:38 ID:LgA3M2bG
ローンチのリッジはショボい、これPS時代からの定説
PSのリッジは30fpsを下回るカクカク(R4で「完全30fps」を誇示してたw)
PS2のリッジ4もジャギチラで酷かったけど
両ハードとも天下とった
ロンチでショボいリッジが出るのはプレステには縁起いいよ!
160名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:57:49 ID:n+cctU0z
なんかのっぺりしたグラだな
161名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:58:44 ID:WZJ80kAa
なんでイメージ映像ばっかりなん?
プレイ中のはないのん?
162名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:02:51 ID:47wkhowK
>>47の、この二つが
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_08.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_09.jpg

これと比べて
http://www.xbox360asia.com/wp-content/uploads/2006/01/pgr3a.jpg

どう凄いのかマジで分からない俺に誰か解説してくれ。
PCゲーもDX8.1あたりで止まってて最近のはよく知らんのだ。
163名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:03:06 ID:I1/k3hbf
スクリーンショット背景の建設中のビルを見て思った。
コースの選択だけじゃなくて、時代の選択も可能にして、
建築中の東京タワーとかを背景に往年の名車でレースをするようなモードが欲しい。
日付まで指定できて、「伊勢湾台風の中をレース」なんてのがあればもっと良し。
164名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:03:38 ID:s0iTwgNg
グラが綺麗になっても敵車にぶつかった時やアクセル踏み込んだ時に振動しなくなったら
レースゲームとしては退化と言わざるを得ない
165名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:03:51 ID:+wOwWbxr
今時プゲラ3のしかもフォトモードで宣伝かよw
166名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:03:58 ID:9NWNOJcG
>>163
お前天才!
167名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:04:30 ID:bK+yUCuR
リッジレーサーーーー
168名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:04:38 ID:JurcFl5t
そのPGRよりもショボいリッジの存在意義とは!?
169名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:06:43 ID:Z4aNis2L
>>162
解像度が高いから、テレビで見ると実際はもっと精密に差がでるんじゃね
170名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:07:08 ID:mawMZT/g
6に毛が生えた程度だな。
PS3うんぬんの前に、リッジ自体が終わっとる。
171名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:08:20 ID:um8tWlmw
>>163
グランツーリスモがやってくれることを願う
172名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:08:44 ID:XbIVaFE9
>151
30fps+ブラーも実際見てみると新鮮で、カクカク言うほど悪くなかったが、
そりゃ60fps(できれば+ブラー)の方が俺は良いと思う。
ただ60fpsでも背景オブジェクトが今の普通レベルだと、見新しい感じがなくて感動が薄いだろうなぁ〜。
やっぱりゴージャスな背景をビュンビュンと後ろにすっ飛ばして行ってこそ次世代のレースゲームでしょ。
173名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:08:51 ID:9NWNOJcG
1年もの差でこの程度。
6のデータも流用できるはずだし次世代での開発もこなれてきたであろうはずのリッジ7がこの程度。
174名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:09:21 ID:p3AxAekF
レイブレーサー2だったら買ってもいい。
175名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:09:35 ID:tRH3ajaI
しょっぼいグラだな
もうナムコはラーメン屋に専念しとけ
176名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:10:03 ID:HoYIMsc7
360って本当にソフト日照りなんだな
リッジやPGR3、DOAとか去年のソフトばっかりやん
177名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:10:42 ID:JurcFl5t
178名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:13:19 ID:bK+yUCuR
でもまだ開発度20%ぐらいだろ
これから良くなる
179名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:13:37 ID:mawMZT/g
>>172
見新しい感じがなくて感動が薄いだろうなぁ〜。
見新しい感じがなくて感動が薄いだろうなぁ〜。
見新しい感じがなくて感動が薄いだろうなぁ〜。
180名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:14:58 ID:zoHhOSFM
>>68
おいおい、うらやましーやつだな。
そんだけ金つぎ込んでBF2だけってもったいないぞ。
181名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:15:56 ID:iqXJMz3O
Core2DuoはE6600からじゃないと金もったいないぞ
182名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:17:52 ID:Z4aNis2L
>>178
これからいろんな要素が公開されてくるかもね
車のモデリングとか、コースとか。

それに傾きにあわせて視線が変わるモードなんかも
3Dゲームだと簡単に追加できそうだし、超面白そうw
わき見運転とかねw
183名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:18:45 ID:NMYuz2HA
Forza motorsport 2 新動画
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_forza2_damage_h264.mov

・720p 60fps x4 FSAA ブラー HDR
・キャンバー角・サスペンションの計算
・空気抵抗(スリップストリーム ダウンフォース)
・衝突による車体ダメージ計算
184名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:21:14 ID:90JMuwjk
>>178

>> 株式会社バンダイナムコゲームスは、現在開発中のプレイステーション 3用レースゲーム
>>「リッジレーサー7」の最新情報を公開した。現段階での発売日や価格については未定だが、
>>開発進行度は75%と順調に開発は進んでいるようだ。


75%
まぁ開発側の自称なんてアテにならんけど。
185名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:21:34 ID:meSdJY/d
186名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:21:57 ID:J52LljVl
>182
普通に右スティックを傾ければいい話だろうが。
何の目新しさも無いな。
きょうび、レースゲーでは標準装備だろ。

しかし、コントローラ傾かせて視点変更って・・・
想像してみたけど苦痛だなw 
傾きセンサーって誰が採用決めたの。
アスファルト、ダートを振動有りで走った方が面白いやん。
187名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:22:08 ID:iqXJMz3O
こんなスクショどうでもいいからプレイ画面出せよ
188名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:22:17 ID:1KEjQdjE
ここからMGSみたくどんどん汚くなっていくんだろうね
189名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:23:06 ID:FY7wnXQb
この程度じゃ980円のワゴン確定だな
190名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:24:02 ID:3ft5IukW
これは綺麗だね〜
これで初代リッジの動きをしてくれるなら食指が動かんでもない
まずありえないだろうけど
191名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:24:13 ID:pfDB66r1
リッジレーサーって何で実際の車使わないの?車ゲーで想像上の車でレースって買う気にもならないんだけど‥
192名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:26:09 ID:Z4aNis2L
>>186
スティックで視線変更なんて、目新しくもないし、無機質にもほどがあるだろw
それを直感的に操作できるのとはぜんぜん違うよやっぱ
193名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:26:36 ID:XyknW/cD
なんというか、リアルな映像はそれ自体すげーとは思うが、一通りやったら
飽きそうなんだよな

こうゆう進化よりむしろ、ミニスカ女子高生がいっぱい通る渋谷の通学路にある
歩道橋の下に駐車して上を見上げたら中が覗けたりするようなゲーム性が
あれば買いなのだが
194名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:26:43 ID:0y2B0QKO
>>191
なんで買う気にもならないタイトルのスレにわざわざ来て書き込んでるの?
195名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:28:14 ID:/52Wk17P
ハンコンはちゃんと出るのかな
そっちが気になる
196名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:28:21 ID:HoYIMsc7
RR6は全然盛り上がらなかったけど
PS3でならオンラインも含めて大いに盛り上がりそう
197名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:28:58 ID:XbIVaFE9
>>193
それリッジと違うw
198名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:30:20 ID:BLg4WQzz
PS3+リッジレーサー+ハンドル+ハイビジョンテレビ
199名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:30:32 ID:rP3wRI7O
マンセー集団が全部単発IDでワロタw
200名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:30:35 ID:gErHbFY6
PS3用に金貯めよっと( ;´Д`)
201名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:30:42 ID:LzyvaPSX
背景が綺麗でも車の挙動がいつものリッジじゃ萎えるぞ・・・
202名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:30:45 ID:UMKk6wwI
全然盛り上がらなかったってことはないかと。
まあゲームがゲームだけに大味になって飽きやすいっていうのはあった。
そっからゲーム的にどれだけ進化してるかだな。
203名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:31:45 ID:0C36BXpE
こんなゴミゲーいらねーよw
買う気0w
204名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:32:18 ID:/52Wk17P
新コースを定期的に追加してくれたらいいのにね
205名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:32:30 ID:BLg4WQzz
女の子がCGのくせに劣化してるのでPS3はリアル
206名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:32:34 ID:HoYIMsc7
一応360のロンチではRR6が一番売れたソフトなんだよね
それだけにかわいそうだとは思う
207名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:33:51 ID:2s+1t345
>>196
FF6は最初の二ヶ月は十二分に盛り上がったけどなー俺は
とにかくボイチャでの会話が超面白かった。あれはキーボードでは
絶対味わえない興奮だったと思う

収録コースが思ったよりつまらなかったというのがFF6最大のネックだな
綺麗だとは思うけど練り込みが足らない感じ
208名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:35:47 ID:FmPIdSX/
>>47
凄く綺麗に見えるよ
ちょっとだけ見直したけど価格が・・・
209名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:36:42 ID:0C36BXpE
>>208
それ360のスクショだから
210名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:40:20 ID:FmPIdSX/
>>193
それはILLUSIONに頼めw

>>209
マジで?
マギラワシイ・・・
211名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:40:52 ID:JurcFl5t
アドレスにXboxって書いてあるしな
212名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:41:13 ID:sRGAJ07k
振動ないんだよね、味気ない。
213名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:42:24 ID:6t01KWR1
>>198
リッジにハンドルなんかいらねーよw
214名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:44:18 ID:rP3wRI7O
単発IDのマンセーカキコが一気に消える件について。
215名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:45:21 ID:MKD8HeLV
このスレのまとめ
FF6でボイチャ
216名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:46:17 ID:W/kTOpUZ
リッジ・・・
食傷気味w
217名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:46:35 ID:zW0brOAZ
>47
コレ、PGR3だと書いておかねーとマズイだろ(笑)

ともかくPGR3と比べるとRR7のグラはD3パブリッシャーレベルだ
むしろ360の地球防衛軍の方がマシ
フォルツァの制止画にも勝てていない
218名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:48:51 ID:G4M5YfgH
永遠のマンネリ
PS4でもまったくおんなじゲーム性で出すんだろ?
219名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:48:57 ID:2s+1t345
>>215
悪かったよ…FF6じゃない。RR6です(´・ω・`)
220名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:50:05 ID:9s9gLdQD
一応360と同じくらいの性能はあるんだね。360以下だと思ってた。
でも値段は倍か・・・
221名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:53:26 ID:kek656Ts
すっっっっっっっごく綺麗だと思う
が、レースゲーって興味湧かない
222名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:55:51 ID:2hUSPATy
360と変わらないのにPS3買う馬鹿がいるとはね
223名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:55:52 ID:XyknW/cD
ネジコン使えるのかな
224名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:57:29 ID:CjGN3FP7
>>222
リッジだけやりたいやつならネオジオの高いソフト1本買う感覚で360の方を選ぶだろうけど、
大半の人はリッジだけやるためにハード買う訳じゃないからね。
225名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:57:47 ID:BaL57xsM
公開された写真の中で、一体いくつが実際の画面なんだろうか・・・
226名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:58:33 ID:Mmg8G1Y/
227名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:58:43 ID:XyknW/cD
クレイジータクシーモードとかあると楽しそうなのだが、そうゆう
発想はナムコはできないのかねえ
228名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:00:44 ID:M206Xdv0
箱○ですでに同等のものを体験してるからなぁ
なんか差別化してほしいな
229名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:03:32 ID:uJcKQj4z
Lairの方が興味ある
230名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:03:55 ID:O1H+YAfF
んまぁフォルツァとバーンアウトで十分ってことだ
231名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:04:30 ID:bLUYMgf1
>>226

それJPEG圧縮でボケボケになってるだけ
232名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:05:01 ID:VVU6q9/j
http://stage6.divx.com/members/73104/videos/4671
PGR3 新宿
とりあえず動いてるとこみないと全く信用にならん
233名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:05:46 ID:UjIFbWLf
XBOX360のForza2の映像レベルには遠く及びません・・・
まあリッジも好きだけどね俺
234名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:07:30 ID:kSq712NH
と自分に言い聞かせて精神の安定を図る痴漢だった。

箱○も箱○のソフトも、そんなのどうでもいいんだよ。
売り上げという現実見て自殺しとけ。
235名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:08:35 ID:5pgxg/ZA
リッジなんて去年の年末に売り飛ばしちゃったよ
所詮数世代前のドリフトゲーにすぎない事を確認しただけ。
根本的にゲーム性かえないとまた爆死だろうね
236名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:09:26 ID:M206Xdv0
GKも精神の安定を図れるものがあるといいな
ガンバレ
237名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:10:01 ID:JurcFl5t
7万も出して4万のハードにグラフィックで負ける現実見て
自殺しとけ
238名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:10:21 ID:ak73DG5l
PCスクショでしか勝負できないPS3はよっぽどゲーム画面
汚いんだろうな
239名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:10:23 ID:RxzuzPY1
凄いって感じじゃないけど
かっ飛ばすと爽快感を味わえそうでやってみたいと思った
グラに関しては高解像度のSSが公開されたらアラが見えそうな気がする
PGR3には敵わないでしょう
実写取り込みみたいだし、一から手作りのリッジの街並みと比較しちゃいかん
240名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:12:00 ID:5pgxg/ZA
リッジじゃ既にユーザーをひきつけられないんだって現実をみろよ
海外でも全然期待されてないし
GKやナムコは過去のリッジ幻想をおいかけてるに過ぎない
241名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:12:05 ID:0C36BXpE
リッジ7は当然1080P60fpsで動くんでしょうな?
PS3ご自慢の高性能なら楽勝でしょうw
242名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:12:59 ID:UjIFbWLf
>>241
開発者が30fpsにするかも知れないという記事をインプレスで見たような
今時レースゲームで30fpsはあり得ないw
243名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:13:57 ID:FmPIdSX/
一番最初にリッジが出たときは感動したけどな








でもデイトナUSAの方が好きだったけど・・・
244名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:15:32 ID:meSdJY/d
「プレイステーション3」のパッケージにHDMIケーブルは同梱されない(北米)
ttp://www.ps3land.com/article-623.php
245名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:16:48 ID:Mmg8G1Y/
リッジ6じゃ勝てないと踏んだ痴漢がPGR3を持ち出してるけど逆にハイデフ詐欺、30fpsの現実を色濃くするだけ
上の動画もコースがぎっちぎっちに限定されてて随分窮屈そうですな( ´,_ゝ`)
246名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:18:01 ID:M206Xdv0
ちゃんと動画みてるなんてかわいいヤツ
247名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:18:06 ID:gUwODd8/
ここって箱信者の隔離スレかよ…
PS3貶しても360が売れるわけじゃないぞ
248名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:18:56 ID:G4M5YfgH
リィィィィイイイイイイッジレイサアアアアアアアアアアアアアアアア!!

IGNのポッドキャスト聞いてたら、向こうの奴らもこれネタにしてて笑った
249名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:18:58 ID:MIAGtGXT
まぁ発売時期で考えるとForza2と比べるべきなんだけどな
それだと差が付きすぎちゃってかわいそうだよね
250名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:19:13 ID:BagE42oY
どっちみちPS3のスタートダッシュが、15万〜20万程度だろうから
ソフト売り上げはそれより低くなるだろうな

Wiiで劣化リッジだしたとしてもそっちのほうが売れるぞナムコ
251名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:20:02 ID:5Xo+Grk2
リアルなCGでリッジの挙動されても違和感バリバリでむしろ変だと思うが
他のゲームもそうだけどグラが進化すると他のごまかしがやたら目立つよな
252名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:20:15 ID:Z4aNis2L
とうとうRR7の情報が出たと聞いて、単発アンチソニーが煽りや荒らしをはじめたな。
253名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:21:21 ID:5Xo+Grk2
リアルなCGでリッジの挙動されても違和感バリバリでむしろ変だと思うが
他のゲームもそうだけどグラが進化すると他のごまかしがやたら目立つよな
254名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:21:42 ID:TUnSRO8X
実際に車が動いてる画像が見てみたいな。
255名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:21:45 ID:9UMCJTt5
>>249
箱○痴漢お花畑フィルターを通さないと、世の中見れないなんて哀れですね。
ついでに箱○爆死の現実からも見をそらさないでください。
256名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:22:49 ID:6rev5ws8
PS3のレースゲームは振動無い時点で終わってる。
レースゲームに限らないけど。
257名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:22:49 ID:5pgxg/ZA
リッジレーサー7が発表されたときのあの寒い空気を思い出せGK
「リィィィィィッジレェェェイサァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜」
雄たけびを上げるバカ、静まり返った会場
滑った芸人扱いなんだよリッジは既に。
258名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:23:12 ID:MIAGtGXT
でもPS3だけで考えると
ロンチ付近にはろくなレースゲームがない気がするから
売れるかもしれない
259名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:23:36 ID:Ul039XdX
260名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:24:27 ID:BLg4WQzz
完全にグランツーリスモのかませ犬的レースゲームですね
もうガンダムやキャラクターゲームのナムコだしな〜
261名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:24:33 ID:MIAGtGXT
262名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:25:48 ID:c+QbmZhj
もはやプレイアブルで相当な映像を見せないと
「スパコンPS3なのにこの程度?」と言われるしかない運命だな
クタの妄言のおかげでクリエイターも苦労してるだろうに…
263名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:26:56 ID:sRGAJ07k
>>257
カーズ様はガチ
264名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:27:16 ID:RxzuzPY1
非ハイヴィジョンで見ると
>>226みたいになるんだろうね
265名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:28:04 ID:Uyg455b9
なんかもうホントしょうもないね…次世代機って何かの冗談なわけ?
266名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:28:07 ID:XyknW/cD
リッジレーサーの新たな可能性
ttp://up.nm78.com/data/up104261.jpg
※画面は開発中のものです
267名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:28:09 ID:yCZ8xV9j
今時リッジなんて買う奴いんの?
すぐ値下がりして数百円で買えるのに・・・
268名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:28:44 ID:0RP2CIHA
グラフィックは綺麗だが中身がつまんなさそう
269名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:29:26 ID:A928cNV/
360のリッジが北米でさえ爆死したのに・・・
不安材料有りすぎのPS3で売れるのか?
まぁ、ロンチにPGRみたいなのとバッティングしないから売れ・・・ないだろうなぁ。
あ、フェイタルイナーシャ(笑)があったか
270名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:29:29 ID:Mmg8G1Y/
脳内フィルターで>>226も見て見ぬふりですか
痴漢も自分を納得させるためにいろいろ苦労されてますねw

271名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:30:26 ID:wujJyI9N
グラ厨だけ買えばよろし
272名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:31:43 ID:ak73DG5l
もうちょっとましなコースをいい加減作れよ。リッジは
273名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:31:57 ID:bLUYMgf1
リッジ6持ってれば>>226が実際の画像とは全然違うことがわかってるからなあ・・・
274名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:31:59 ID:6Sv5t3Sv
>>270
PGR3とかあるからなあ。
360だからショボイというわけじゃないだろw
275名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:32:39 ID:IgYyjrmv
なんかこの辺見ると洋ゲーってとんでもないことになってんなあ、と思うんだが
未だに日本は道を走るだけのレースとかそんなんばっか…
次世代機を出す意味ってなに?

http://stage6.divx.com/members/62744/videos/1344
http://stage6.divx.com/members/83468/videos/1007983
http://stage6.divx.com/members/26010/videos/1007945
276名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:33:49 ID:W+wKx4Lo
>>267
GCが9800円で、風タクが980円だったな。
277名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:34:20 ID:YAaecrLl
タイヤがツルツルだな。タイヤの溝も表現できないのか
278名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:35:06 ID:0C36BXpE
>>266
スゴス
279名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:35:27 ID:8I7ZSX0u
30fpsという噂は本当か?
280名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:35:42 ID:VtZGEH+6
277 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/09/01(金) 23:34:20 ID:YAaecrLl
タイヤがツルツルだな。タイヤの溝も表現できないのか
281名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:36:29 ID:MIAGtGXT
>>262
今までのハッタリプリレンダ+本体の超高価格 のせいで
かっなりハードル上がってるよな
282名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:37:05 ID:6Sv5t3Sv
>>266
んんっ!?
スゲーなこれw
283名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:37:53 ID:bK+yUCuR
2010年版のコンセプトムービーからして汚いのに
たいしたものが出来るわけない
284名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:39:37 ID:Mmg8G1Y/
相変わらずリッジ6に見切りをつけPGR3を持ち上げる痴漢ですが、
あれはハイデフ未満、30fps、制限された自由度のないコースなのはもう周知ですよねw

ハードが糞だとレースゲームもただの写真ビューアーに変わっちゃうということですw
285名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:42:11 ID:MIAGtGXT
ってことはリッジ7は
PGRを超えるグラで
真ハイデフ、60fps、自由ありまくりなコースなワケですか
286名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:42:32 ID:Yb0XiPSA
PGR3の解像度は完全に詐欺だからなぁ
画素処理に換算すると480p×60fpsとそんなに変らん罠
287名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:44:18 ID:00EhG1Ix
正直、8万円の価値はない
288名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:45:54 ID:z6Semwwh
レースゲームで30fpsなんてナメてる
289名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:46:39 ID:Z4aNis2L
このソフト自体が7万すると思っている知恵遅れの方がいらっしゃいますね。
290名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:47:43 ID:Ht6RGCxg
>>266
コラじゃないの・・・?いくらなんでもこれはありえない
291名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:47:52 ID:0C36BXpE
>>285
当たり前じゃん
360の倍以上の性能って言ってんだからw
292名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:48:23 ID:Mmg8G1Y/
リッジ6は60fpsを実現するためにHDRすらかけてなかったですからねw
欠陥ハードに出るゲームは不幸ですなwww
293名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:48:53 ID:4nrln2j7
なにこの糞画像w
7万も出してしょーもないw
294名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:50:42 ID:0C36BXpE
はやくリッジ7のプレイ画面を見せてくださいなw
相当綺麗なんだろうなw
295名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:52:04 ID:6Sv5t3Sv
リッジがロンチだとすると、今度のTGSでプレイアブルが出るのかね。
どんなデキなのか楽しみだ。
296名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:53:40 ID:UyWP5ztx
PS3でいきなりネット対応してくるとは思わなかった。
やっぱ、本気度が違うね。
297名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:57:16 ID:rrpip4hn
任豚が必死になって粗さがししてるのがリッジ7のすごさを証明してるんだろうなw
wiiじゃPS3動画の静止画すら無理だもんなw
298名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:57:42 ID:6Sv5t3Sv
>>296
SCEのネット対応か・・・。
きちんとサポートすんのかねえ。PS2で、まともにやらなかったのに。
299名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:58:16 ID:DbACDe7O
なんかレースゲームってどんなに進化しても
タイヤと地面の接地点のところが不自然にみえるんだよなあ
なんか浮いてるみたいな
300名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:58:18 ID:zW0brOAZ
GKがいくらRR6を叩こうが全く構わん
RRのグラはあくまでもナムコ側の問題で、RR7も同じ

ただ、その程度のグラで喜んでスレ立ててるGKが痛い
安価なハードで出た一年近く前のソフトにも負けてるのに… w
301名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:58:49 ID:6Sv5t3Sv
>>297
何故、突然妊豚?
痴漢がどうこうじゃなかったのか。
302名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:01:58 ID:OV6xhc+j
>>301
>安価なハードで出た一年近く前のソフトにも負けてるのに…

↑ここ笑うとこか?
303名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:02:18 ID:4IkWIZFZ
PS3でFzeroが出ればいいのになあ
もしくはワイプアウト
304名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:02:46 ID:iH/GejSJ
この超美麗グラのリッジ7がショボグラのマリオカートに負けたらとてつもなく恥ずかしいことだよねw
305名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:04:25 ID:Cqim9qgI
>>303
ヘタレイナーシャが出るじゃない
306名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:05:09 ID:Mmg8G1Y/
公式があれほどハイデフを謳ってるのに
痴漢が1年経った今でも持ち上げてるのは
「写真を貼ってハイデフ詐欺しつつ30fpsで背景を眺めるビューアソフト」w
これだから日本のゲーマーは見る目が無いw
307名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:06:04 ID:OBZfvSAn
微妙に見てくれだけが変わってるまんねり糞ゲーがうりなんて
しょーもないね
308名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:07:37 ID:bNm4Q7FT
まあ、任天はマリカしか選択肢ないし、つーか、全体的にソフトの選択肢ないし。
3091:2006/09/02(土) 00:08:08 ID:3fdQrOPm
これ建てたの俺だけど
やっぱ妊娠発狂したかwww

ワロタ
310名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:08:17 ID:BagE42oY
実際のゲーム画面がこれまでとほとんど変わらないのが痛い
311名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:09:59 ID:FmPIdSX/
>>47
http://static.flickr.com/21/90054135_b49ca8916b.jpg
http://www.360lovin.com/img/shot00020.jpg
http://www.xbox360asia.com/wp-content/uploads/2006/01/pgr3a.jpg

このレベルの街中で市街戦ができるFPSのゲームならやってみたい
PCとかでもいいから出ないかなぁ
3121:2006/09/02(土) 00:10:13 ID:EUwNZzwR
おや俺だぞ?
313名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:10:15 ID:+Nd1s4e0
とりあえず、綺麗だな。
1080pの画像じゃないと小さ過ぎて、本当に綺麗かわからんな。

開発画面じゃなくて、実機の画像が問題だな。
3141:2006/09/02(土) 00:10:57 ID:ZOOAgEr7
GK氏ね
315:2006/09/02(土) 00:12:51 ID:NXAMHTmi
こういう任天堂信者に不利なスレは荒らされるんだよな
316名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:15:15 ID:ZOOAgEr7
リッジって1080pなのか?
317名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:16:01 ID:Ri7NHBRc
妊娠はソフトラインナップが豊富なPS3への嫉妬
痴漢はグラフィックコンプレックスからくる嫉妬
318名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:17:17 ID:ST9n8E7T
任豚うざい
消えて
319名無しさん必死だな :2006/09/02(土) 00:17:56 ID:OC56Yplt
案外、PS3いけるかもね。
320名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:20:52 ID:iYuDHrJt
要するに問題は

あれだけハイスペックハイスペック!と謡ってたPS3が
いざモノが出てきてみたら360に毛の生えた程度の絵しか出せなかったってことでしょ。

リッジ7いくらなんでもこれはヒドス。
321名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:20:59 ID:OmPv8m8L
これどこにも60fpsだって書かれてないのが不安だなあ
もし60だったら60って書くじゃんね
30ならこれくらい出せて当たり前な気もするし
322名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:23:15 ID:Ri7NHBRc
いいからさっさと30fpsのレースゲームに戻りなさい
323名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:23:47 ID:6Eni+lX7
>>1まじすげえ
DSみたいな低スペックゲームが馬鹿売れしてるのに不満を持ってたんだよな
技術の進歩を否定したらこれ以上の進歩は無いからPS3は絶対買う。
このクオリティで実際の道路を再現してもらいたいな。
ガソリン代いらずで家でドライブできるしwww
324名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:25:01 ID:3BXkZN/j
>>306
海外でRR6はPGR3に叩き潰されてブランドまで失墜したわけだがw
これだから世界の大多数のユーザは見る目がない?

海外で失墜したRRが7になろうが国内ではPSP基準ヒット程度は売れても
海外はふぇいたる☆いなーしゃに敗北するんじゃないの?

325名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:25:36 ID:ediYL7SY
まあ動いてるとこ見ないと何とも言えぬ
326名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:26:54 ID:Z5RUhb4F
しかしまぁ、妊娠も痴漢もなんとかPS3の足を引っ張ろうと醜い工作してるなw
俺こういう雰囲気大好きw
327名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:27:03 ID:OmPv8m8L
>>316
さすがに違うだろ
1080pだとは一切断言してなかったし、もし対応するなら最初から断言すると思うから
鉄拳6は1080pだと断言されてる
328名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:27:02 ID:3UGNbjkW
>>320
まあ、その毛ですらも怪しいのだが。
下手すると360にも及ばないかもしれん。

そう簡単に価格に見合うだけの実力を提示できるとは思っていなかったけど、
せめて360より綺麗だろうと思ってたんだ。
だって、決して安くない360の価格(4万円)の倍近く(7〜9万円)もするんだぜ。

それが・・・。
329名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:27:47 ID:10+Cufp9
>>326
痴漢なんかいないってw
全部任豚だよw性能が糞だから○箱だしてるだけ、PS3を批判できれば
なんでもいいんだよw
3301:2006/09/02(土) 00:29:37 ID:3fdQrOPm
俺は別にGKじゃないが、
素直にすげえと思ったよ
だから建てた
331名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:30:12 ID:OmPv8m8L
いやー映像自体は凄いだろこれ
認めるべき部分は認めろよ
332名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:30:15 ID:Z5RUhb4F
>>329
>>328とかは痴漢だろw
こうやってブツブツ自分に言い聞かせてるんだよw
333名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:32:29 ID:Zm43Ryyf
まあ映像は凄いんじゃね?
360のデモと見違えるほどとまでは行かないけど
しかしいい加減実際の車にすればいいのに
何かデザインがダサいぞ
334名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:32:35 ID:iSAzWxL8
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_12.htm
6角形が8角形になった程度でなんか変わるのか
335名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:36:24 ID:Y/uWyr2g
なんか画像ちっちゃくね?なんでこの解像度なの
336名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:37:24 ID:oqnZU+na
クォリティヒクス
337名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:37:32 ID:OmPv8m8L
正直画面写真ずっと見てたらかなりワクワクしてきた
少なくとも俺には映像美はまだ十分にゲームソフト購入の訴求力になるわ
これ、多分買うね
338名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:40:46 ID:iYuDHrJt
>334

ちょwそれ酷すぎ・・・
PS2かと思ったぞ
339名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:41:13 ID:IH+NrNFv
画像の進化と、ゲーム性の進化は対でなければならないとおもう

画像は十分じゃないの。キレイだと思う
ゲーム性は試遊台でやってみなきゃわからけど、
最近のナムコには期待してない
340名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:41:39 ID:2nZkf7zi
独占公開!! Xbox 360用『フォルツアモータースポーツ2』の映像をその目で確認せよ!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/01/103,1157109101,59440,0,0.html
2006/9/2

だってさ
341名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:46:35 ID:MyGszCSR
普通に360と同じ画質なんだが
342名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:50:14 ID:OV6xhc+j
何か痴漢、任豚の必死さ見てたら、泣けてきた・・・。
343名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:53:45 ID:Qe3bbJ/8
何故かマンセーカキコは短時間にまとまって投下されるw
344名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:54:38 ID:Ri7NHBRc
>>342
同意
俺ここまで他機種のゲームに注目したことなんてないぞw
345名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:55:03 ID:LTAfgVaS
そりゃPS2基準な人からすりゃキレイではあるが
360にプラス4万出してまで買うほどクォリティ高いともなぁ・・・
346名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:58:11 ID:+Nd1s4e0
やっぱPS3クオリティじゃないとな。
347名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:00:11 ID:oqnZU+na
リアリティの追求という面においても低レベルだけど、
それよりも、リッジシリーズの魅力だった光や色のセンスが無くなって
出来の悪い洋ゲーみたいになってるのが気になる。
最近のナムコのゲームはどれもこの傾向が強いな。
348名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:00:26 ID:Z5RUhb4F
PC基準で見ても>>1は綺麗だがPS2基準でみても>>226は汚いな
349名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:02:35 ID:ediYL7SY
まあPS3だから皆の目が厳しくなるのもしょうがないではないか
もっとド肝を抜かす映像をくれよ
350名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:18:28 ID:taHI7ZZn
>>266
このクオリティのフォトリアルグラフィックが実現するなら
8万でも9万でも出すよ。マジで。
351名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:23:43 ID:+xdklWmt
352名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:25:37 ID:H7tGiTIy
どうしてこういった限りなく詐欺に近い行為をするんだろうね。
ナムコとかゲーム業界に限らず。
353名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:27:44 ID:k153MxPh
CMまで詐欺をやったのは任天堂以外に知らない
354名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:31:06 ID:+Nd1s4e0
355名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:35:57 ID:H7tGiTIy
>353
CMに限った話はしていないのだけど。
どうした?
356名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:38:06 ID:OV6xhc+j
http://www.gran-turismo.com/jp/gt4ol/index.do
今年の東京ゲームショウを皮切りに、「プレイステーション3」版の
次期「グランツーリスモ」はみなさんの前に姿を現します。

                           山内 一典

いよいよ真打ちの登場か。
357名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:42:38 ID:OmPv8m8L
>>354
いや・・・これはこんなもんだろ
PS2末期のゲームはこれくらい出してるぞ
特に下のFF8のやつよりも、VP2なんかのほうが断然キレイだし
しかもVP2って60fpsでワイドプログレ対応であのグラフィックだからな
PS2のポテンシャルは結構凄い
358名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:44:34 ID:f3cIh6h+
ここまでで一番笑ったの

277 :名無しさん必死だな :2006/09/01(金) 23:34:20 ID:YAaecrLl
タイヤがツルツルだな。タイヤの溝も表現できないのか
359名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:44:39 ID:sf9+txe+
7万以上もするゲーム機の画像とはとても思えんな
これなんてドリームキャスト世代だろ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_08.htm
360名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:45:53 ID:H7tGiTIy
シェンムーの新作でしょ?
361名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:46:49 ID:3JKwhQB/
Cellが未来をクリエイトする
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060609/sce.htm
>PLAYSTATION 3では、1/60秒ごとに全てのアクションのレスポンスを返さないといけない。
>それをフルHDの映像で、リアルタイムに全て作り出す。


Resistance: Fall of Manを推進するチームが答える
ttp://ps3.ign.com/articles/729/729630p1.html
>フレームレートはシングル・マルチ両方とも30fpsで固定されるだろう
362名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:48:27 ID:+xdklWmt
VP2って60fなんだそれは普通に凄いな。

初期のPS3より綺麗なんじゃないか?
363名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:48:48 ID:H1IVaObP
シェンムーじゃないが、ファミ通とかいう立ち読み専用雑誌に
龍が如く2を見た後にリッジ7を見たが、大して変わんないなあと
思った。
364名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:49:25 ID:g58INT0z
ファミコンタイトルのほとんどは60fpsなんだけどなwww
365名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:50:05 ID:ObNwXBgP
このグラは酷すぎる……。テクスチャがリアルなだけでポリゴン感丸出し。
凄いって言ってる奴の気が知れない。よく見てから再評価しろよ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_08.jpg
このペラペラな建物は何?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_12.jpg
カクカクの円柱
366名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:50:19 ID:OmPv8m8L
>>362
特に隠しダンジョンのグラフィックがとんでもなくキレイなんだわ
俺はワイドプログレでやったんだけどさ、誇張でもなんでもなく360のゲームとそれほど見劣りせんよ
360のゲームをD2出力したらこれくらいかな、くらいのレベル
367名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:52:02 ID:k153MxPh
>>355
いや、「CMなんていう最も消費者の目に付きやすい媒体で詐欺やったのを任天堂以外に知らない」という意味
368名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:55:42 ID:lgsYaPg+
>>1
ぶっちゃけグラフィックに関しては6とどう違うのか分からん
かなり綺麗になったのこれ?
369名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:56:45 ID:YZvlfI0X
で、これ面白いの?グラフィックは綺麗でも面白くなかったらただのシミュレーターだよ?
370名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:57:11 ID:OmPv8m8L
>>368
俺は6持ってるけどかなり向上してると思うが
371名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:58:29 ID:Z5RUhb4F
やってることがDC信者と一緒w
372名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:59:01 ID:k153MxPh
6はちゃんとHDTVでやるとロンチゲーとしてみれば十分合格
俺の360だとドライブうるさいけど

ただしSDに映すとかなり悲惨
373名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:00:43 ID:juT6SIXI
オンラインのpingのばらつきを吸収した上で60fps完全同期の
レースが技術的に可能なのか?というところに興味をひかれる
30fpsのPGR3ですらワープ車をちらちら見かけるというのに
374名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:00:47 ID:VkZELacn
375名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:01:42 ID:VMwCkgq/
>>369
何を言っているんだ?
376名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:07:48 ID:lgsYaPg+
>>370
ふーん、じゃあ作りにくいとか箱〇と大差ないってのは嘘なん?
まぁ俺はあんま違いが分からないんだけどさ
377名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:09:24 ID:oTxsEmNM
378名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:10:30 ID:XMX0Gd2m
まぁ凄いけど
1080pの60fpsは出るんだろうな?
PGR3を似非HDだぁ30fpsだぁと、
散々叩いたんだから出来るよね?
360より一年後出しの2倍の価格に見合う性能なら
1080p、60fpsは簡単だよね?
鼻糞ほじりながら期待してるよ
379名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:10:32 ID:5xYu9Oij
ID:JFJNOKi1
380名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:12:26 ID:OV6xhc+j
381名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:14:10 ID:g58INT0z
光が1/60で進める距離が5000kmなんだから、
アメリカ人と60fpsで遅延なしのプレイってどうやってもムリなんだよな....
ちょっと夢がなくなるね。
382名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:16:43 ID:taHI7ZZn
つ量子テレポート
383名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:17:51 ID:OV6xhc+j
>>377
どう見てもグラは「7」>>>「6」だなw
384名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:20:16 ID:DgUwnr1Y
>>377
う〜ん
いや・・・
う〜ん
385名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:25:31 ID:lgsYaPg+
>>377
見比べてみれば確かにある程度綺麗にはなってるんだなぁ
まぁ続編だから当たり前なんだけど
でも、う〜ん…それでもそこまで差がないっていうか
少なくとも本体の価格差を埋める程の進化では全然ないと思うんだが
最近箱〇で綺麗なレースゲームってないの?
見比べてみたい
386名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:26:58 ID:H7tGiTIy
>378
そういうのって触れないのが一番よいと思うのだけど2chじゃ無理だよね
387名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:27:41 ID:3JKwhQB/
388名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:28:16 ID:aWoL4z79
VP2が超美麗なのはPS2が7年目のハードだからで
箱〇は発売一年経ち、開発もこなれているだろう。

そんでPS3はまあ箱〇に一年遅れ出すのだから同等以上は必須だろう。
まあスペックでは勝っているから今後に差が出てくるんじゃないか?

よく言われてる07末あたりに
389名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:28:30 ID:NhyE6hkZ
>>385
これかな。
ただ、シミュレータ系なのでリッジのような爽快系とは違うが。
ttp://forzamotorsport.net/default.htm
390名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:30:37 ID:jv5lhpvS
俺も若干のが7の方が綺麗に見える
がそれはハードの性能差によるものじゃなくて
ナムコが小奇麗に見せるノウハウの得た分だけの気がする
391名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:31:06 ID:DEia64Ap
綺麗
街の隅々までモデリング
道路のヒビ割れまで再現

でもマンネリ
しかもカスタマイズ導入   迷走してレイジレーサーの悪夢再び
392名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:32:00 ID:ipMOzn9l
もう結論は出ただろ。
フォルツァモータースポーツ2の圧勝w

http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/01/103,1157109101,59440,0,0.html
393名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:33:22 ID:NhyE6hkZ
>>391
レイジレイサー最高だったじゃん。
非力なマシンで急坂を登る時のマニュアルシフトの感覚とか、
当時結構感動したぞ(つд`;)
394名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:33:51 ID:OmPv8m8L
>>378
1080pはどう考えても対応してないと思う
多分720pかと
395名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:34:54 ID:DEia64Ap
レイジの非力マシンの情けなさとリッジレーサーレボの出来の荒さで

リッジファンはかなり離れたよ
396名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:34:55 ID:IC5XcrN6
売り上げ

リッジ7          60万本
フォルツァ2とやら    3000本



397名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:35:10 ID:Mpt2YHtj
なんか、リッジスレと言うよりもフォルツァ&ゴッサムスレやね
398名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:35:47 ID:ipMOzn9l
>>396
つまりグラでは勝てないって認めたんだなw
399377:2006/09/02(土) 02:36:31 ID:oTxsEmNM
>>383
6と7のグラをくらべりゃ「7」>「6」ってのは間違いないが、ここで一つ疑問が残る


6が出た頃にな、PSPのレーサーズと6が大差ナイって言ってたヤツラが多数いたが
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041108/rrs.htm
そいつらに6と7の違いがわかるんだろうか
400名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:37:30 ID:IMBDpd10
360でのリッジ6の爆死ぶりを見ると海外でのリッジ7の売り上げは全く期待できないだろうな
日本でどれだけ売れるか
401名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:37:39 ID:FhNN7b9m
リッジ自体が過去の産物だと思うんだけどどうよ?
402名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:38:20 ID:OmPv8m8L
俺の場合6を50時間くらいやったから、7との差がわかるってのもあるかもしれない
403名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:38:28 ID:CZf1bWlq
>>266
これは凄い!!
404名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:39:13 ID:H7tGiTIy
そもそもリッジ自体の面白さって長続きしないんじゃない?
新しいシリーズが出ても、ニトロ程度の新要素じゃ長続きしないよ
405名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:39:14 ID:aWoL4z79
多分だが30万はいく
406名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:41:31 ID:NhyE6hkZ
>>395
そうか。
シリーズの中で一番レイジが好きなんだけどな・・・
でもさすがにリッジレボはひいた。

>>396
国内はForza2は6000本くらい行くんじゃね?
海外はちょっと予測つかない。
箱Forzaは海外でGT4破ったんだっけ?
407名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:41:39 ID:OV6xhc+j
>>392
「この映像は、先ごろドイツ・ライプツィヒで開催された、
ヨーロッパ最大のゲーム展示会であるGC2006-Games Convention-で公開され、
来場者を驚愕させたクルマの挙動とダメージのデモムービー。」←あほらしw

408名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:41:40 ID:DEia64Ap
ロンチでみんごる5とリッジ7は確定だとは思うが
まぁ、ベンチソフト代わりにリッジ7買う奴は多いんでないの。
本体が売れた分の7割くらいはセットで買っていきそうではある。

リッジ7のためにPS3を買おうって奴はあんましいないと思うがな
409名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:42:01 ID:XMX0Gd2m
全世界30万?
国内30万?
北米じゃ死んでるが
410名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:42:11 ID:WBkEWsER
マア、ぶっちゃけ映像も良いけど、俺がリッジに求めるのは音楽なんだよね。
R6がイマイチ合わなかったからR7には期待してる。
勿論映像が良いに越したことはない。
411名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:42:48 ID:lgsYaPg+
>>389
は〜、車の質感が凄いなこれ、人までいるし
でもリッジと違ってリアル系だから比較は難しいね
でも箱〇も進化してるんだなぁ
412名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:42:54 ID:ipMOzn9l
>>400
そもそもPGR3に大敗したからな。
実際に存在する車でのリアルなゲームと仮想の車のゲームでは
勝負にならないってのがその理由だったから。

7が成功する理由は全く見当たらない。
そう言う意味では、いくらグラを進化させてもコンセプト的に
リッジは過去の産物と言うのはあながち間違ってない。
413名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:43:00 ID:j2FC1F2I
止まってるみたいだな
414名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:43:28 ID:3JKwhQB/
2005.11北米売上

187位 RIDGE RACER 6 9.091
ttp://www.gfdata.de/archiv12-2005-gamefront/01596.html
415名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:43:46 ID:WBkEWsER
あとPS3と360じゃプレイヤーの母数が全然違うだろうから、その辺にも期待。
過疎らないで欲しいな。
416名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:46:19 ID:JFj1Z3Qf
>>406
Forzaは本国アメリカでも初動20万本程度の爆死
417名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:46:34 ID:HTQh9GBf
>>377
6の方が綺麗なのがなんとも・・・

7のほうが凝ってたり細かかったりするのかもしれんが洋ゲー並みにセンス悪すぎ。
今回は外人に媚びてみたの?
418名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:48:45 ID:3JKwhQB/
>>417
洋ゲー以下
419名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:49:39 ID:M8w5HSYf
箱の存在が否定されました。
420名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:49:47 ID:k153MxPh
ForzaもPGRも大して売れるタイトルじゃないのに、何故か反GTの最右翼みたいにされてるな
421名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:49:48 ID:lgsYaPg+
何かここageる人多いな
どうでもいいけど
422名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:50:20 ID:IC5XcrN6
痴漢はダサダサセンスのメリケンゲームを崇拝してるから困るよ^^;
なぜ日本に誇りを持てないんだろう、これが流行のネットウヨクってやつかw
423名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:50:35 ID:XDy0x5Gp
GT5は映像はもういいから、12台以上出走させろカス
424名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:52:06 ID:JFj1Z3Qf
ForzaはGTキラー謳ってたけどね

来月のTGSで仕切り直しするつもりだったForza2も
急遽決まったGT5出展でまた潰されてカワイソス
425名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:52:25 ID:f3cIh6h+
392 :名無しさん必死だな :2006/09/02(土) 02:32:00 ID:ipMOzn9l
もう結論は出ただろ。
フォルツァモータースポーツ2の圧勝w
398 :名無しさん必死だな :2006/09/02(土) 02:35:47 ID:ipMOzn9l
>>396
つまりグラでは勝てないって認めたんだなw
412 :名無しさん必死だな :2006/09/02(土) 02:42:54 ID:ipMOzn9l
>>400
そもそもPGR3に大敗したからな。
--
だれかこいつ構ってやれよw可哀相www
426名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:53:01 ID:OV6xhc+j
>>406
http://www.vgcharts.org/usacomp.php?name1=Forza+Motorsport&name2=Gran+Turismo+4
北米でもforzamotorsportとGT4じゃ話になりませんが?w
427名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:53:48 ID:h7jm1qUR
問題なのは面白いかどうかだ
R4を超える面白さなら絶対買うわ
428名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:53:51 ID:DEia64Ap
GT5はネット対戦で苦労すると思う。
最悪スペック1とか言い出して先行でオフラインげーで出すかもよ
429名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:55:43 ID:d6XvVqBX
何これしょぼー

1年前に半額以下のハードで出た6と大差ねえじゃんか。

あと、ちゃんとネット対戦できるんだろうなあ?
430名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:56:32 ID:3JKwhQB/
リッジの擁護に「GT!!GT!!」www
431名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:59:59 ID:Z5RUhb4F
痴漢も惨めだわな
もうリッジみたいなゲームは売れないとかいっといてロンチで一番売れたのがリッジ6だしw
いろんな意味で馬鹿にされてると思うわw
432名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:00:22 ID:ASfOtJzc
500円でリッジできるおww
433名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:00:34 ID:JFj1Z3Qf
リッジ6だと対抗できないからForza2必死に啓蒙してるくせに
「GTの名前出すのはズルい!」ってか
434名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:01:46 ID:oAuAntZI
>>406
ForzaがGT4破ったのはゲームの評価だったはず。
レビューでかなり高得点をだしていた。
435名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:02:39 ID:3JKwhQB/
436名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:03:32 ID:9ANLQKf4
437名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:03:53 ID:Z5RUhb4F
>>434
そもそも買った奴が30万人未満なのであてにならんなw
438名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:04:01 ID:eWHVV3k0
Forza2は車300台以上か。
早速リッジ7負けてないか?
439名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:07:16 ID:3JKwhQB/
>>437
で、リッジは凄いんですか?
440名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:07:53 ID:OV6xhc+j
>>437
言えてるw 買った奴のほとんどは箱信者だから、
おのずと高評価になるわなw

本当に評判良いなら、GT4のように発売後数ヶ月経っても
コンスタントに売れる訳でw
441名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:08:51 ID:teec5XgE
>>437
ユーザーレビューじゃないよ。
442名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:10:13 ID:VhsWsnRr
ゲームはどうでもいいのだがレーコがヤバイのはどうにかならんのか
何故誰も止めないのか
どうみてもおかしいだろアレは。
443名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:10:41 ID:Z5RUhb4F
尚更じゃねぇかw
444名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:11:08 ID:3JKwhQB/
>>443
で、リッジは凄いんですか?
445名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:11:17 ID:lgsYaPg+
でもリッジってグラ以外、ゲームとしてはほとんど1から進化してないよな
ニトロくらい?PSの時散々やったしもういいわって感じ
順調に売上が落ちていってるのも分かる気がする
446名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:11:40 ID:JFj1Z3Qf
レーコって一時期3Dアイドルとか言って
芸能プロダクション入りさせてたことなかったっけ
447名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:15:26 ID:UVVJHozW
>446
それはテライユキじゃまいか
448名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:15:30 ID:oTxsEmNM
449名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:18:27 ID:VhsWsnRr
>>446
それはホリプロのオリキャラじゃなかったか。
 
あとPSP版とかコーナリング補正が異常にきつかったりするので
7はきっと右回転ドリフトしたままスピード落とさず何周もできたりしちゃうんじゃなかろうか。
 
まあ基本的に中身は変わらんだろうし、毎度のリッジを期待しておけばいいっしょ
言うなればドラクエ化
寅さんですよ。
450名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:18:54 ID:OV6xhc+j
>>448
だから、ただ単にオンライン対応の有無と、
ハードスペックの違いによるグラの差で
評価されてるだけだろ、Forzaは。
451名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:19:24 ID:DgUwnr1Y
>>436
なんだかスゲー金と労力が掛かってそうなのオーラがビシバシ出てるな。

これまでプリレンダのムービーを見て「金かかってんなぁ〜」と思うことはあったけど、
これからはリアルタイムでも開発費・労力がうかがい知れることが多くなりそう。
作る・売る側は大変だ。
452名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:21:21 ID:3JKwhQB/
>>450
で、リッジは凄いんですか?
453名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:21:38 ID:XDy0x5Gp
海外の有力メーカは国内のように無駄な部分に金は使わない
同じもの作っても費用は半分だろう
454名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:21:39 ID:oqnZU+na
>>436
圧倒的だな
455名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:21:53 ID:OV6xhc+j
擬似HD、30フレのPGR3を今さら褒められてもな・・・w
456名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:22:18 ID:Z5RUhb4F
痴漢も惨めだわな
もうリッジみたいなゲームは売れないとかいっといてロンチで一番売れたのがリッジ6だしw
いろんな意味で馬鹿にされてると思うわw
457名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:23:20 ID:3JKwhQB/
>>455
で、リッジは?
458名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:23:39 ID:OV6xhc+j
>>452
凄いか凄くないかTGSに行って自分で確かめろや。
459名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:24:53 ID:3JKwhQB/
>>458
リッジの話はまともにする気ないのか・・・

あほらしw
460名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:26:18 ID:XDdQRin3
リッジは最後行くまで三種類ぐらいのテクスチャ変えた車ばっかりなのがつまらんな・・・
461名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:26:39 ID:DrZQvQi0
ゲーム画面が出てないのによくもここまでスレ伸ばせるな。
あのSSですらまたPCのモデリングツール上から直接吐いただけって落ちじゃねーの。
462名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:33:05 ID:q9Dy90DC
リッジなんてまだ売れるの?
463名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:39:51 ID:2vuU1utb
PS2とリッジ5を買ったときも思ったんだよなあ。
確かにグラフィックは良くなってるけどゲームとしてはどうなんだろって。
そこそこは遊べたけど、あれの繰り返しだったら今回はパス。
464名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:43:08 ID:Mpt2YHtj
レーサーズ2が9月頃に発売じゃ無かったっけ?
それである程度予測が付くのでは>>リッジが未だ売れるのか

つか、北米ではリッジ6爆死とは言っても、確かレーサーズの方はそこそこ売れたんだよな。
ハッキリ言ってXboxってユーザー偏ってるし、単にユーザー層にマッチしなかったと言うだけって可能性も>>リッジ6@北米
465名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:45:33 ID:ds7nOn83
60fpsについてはインタビューで次のように答えてる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060510/rr7.htm
466名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:48:17 ID:aWoL4z79
俺的にカスタマイズ機能が気に入った
467名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:50:21 ID:MWadzNqv
468名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:52:27 ID:OV6xhc+j
>>459
お前は馬鹿か?まだSSしか公開されてないのに、
どう評価しろってんだ。実際の製品がこのグラで
60fps実現してたら、ロンチタイトルとしては十分だと思うがな。
469名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:53:32 ID:XTa1/rWX
>>1
リッジの画像か。こりゃすごいな。もはやピクサー並みかもしれない。
しかしこれって実機の映像か?ムービーにも見えるが・・・・
470名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:53:47 ID:XDy0x5Gp
今のところ出てる画像はあくまで技術デモ的なものなんだな
471名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:56:48 ID:8oUdvsUq
これは期待できそうだw
472名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:58:24 ID:WHXUCyfp
あと20日でプレイアブルなリッジ7がお目見えですよ。
473名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:58:41 ID:XTa1/rWX
>>469
でもこれが実機の映像なら確かに360以上ではあるな。
SCEが言ってることも満更ウソではないかも。

しかし価格がなぁ・・・・なんとかならんのかね。
474名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:58:44 ID:8Nu43WfZ
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f  うむ
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'  10万以内でもいくらでもあるからな
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'   ぜひそうしたまえ
           |,.ィ―'''' ̄ / |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/    、     ヾニン   ノ\ by サルファスレ住人ショタフォッグ ID:OV6xhc+j

            /'''::::;r|''':::;;;|   ヽ \       _,,./|::;親の金で70万のAV機器を揃えて自慢するニートです
475名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:00:32 ID:OmPv8m8L
ID:OV6xhc+jは俺じゃねえw
476名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:00:40 ID:OV6xhc+j
>>469
http://namco-ch.net/ridgeracer7/features/index.php
『リッジレーサー』シリーズとしては初となる
「アジアの景観」をモチーフにした数々の新コースの中から
切り取った、「選りすぐりの見所」をご紹介します。

もちろん、これらは全て実際のゲーム画面です。
次世代のハイビジョングラフィックを細部に至るまで
追求したリッジの新たなイメージがここに!
477名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:03:47 ID:o+Iwtsam
こんな綺麗なのか
酔いそうだな…
478名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:03:58 ID:XTa1/rWX
>>476
確かにすごいが、問題はソフトの価格と、テレビが対応してるかなんだよな・・・
俺のテレビはアクオスの15インチだけど、HDMI対応じゃないし、
D3までだしなぁ・・・・実際リコンはD3だけど、COD2がD4までで、
そのテレビでプレイしたら、綺麗には見えないわ、カクカクするわで困ったもんだ。
479名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:04:07 ID:RLYsmgRS
実機の映像ですって・・・

実機とは全然質感違うだろ・・・こんなCGくさい画になるはずねーべ
480名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:04:28 ID:fSRBwBdK
次世代のハイビジョングラフィックは正直どうでもいいんで
ネジコンを上回るデバイスを生み出してから出してくださいよ

普通のコントローラでやって面白いRCGはF-ZEROとかマリカとかだろ
481名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:04:48 ID:hWkrdHnV
これが実機でできるならPS3買ってもいい
でもSonyだからムービーくさいような気が…
482名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:05:51 ID:o+Iwtsam
6が黒歴史化するな
483名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:07:11 ID:WHXUCyfp
一生懸命に実写テクスチャを貼り込めば
こんな感じの空気感がある質感になりますよ。
半端じゃなく労力かかるけどね。
484名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:08:22 ID:RLYsmgRS
ならんて

実写にも見えないし。
485名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:08:47 ID:tXxrOVEE
てかさ、GK持ち上げ部隊投入されてんだろ。映像的には360の映像と
大差ない。一年前のリッジ6と比べてもしょうがない。

大きい解像度の画面もゲームプレイも公開されてないのに、360の実写調背景の
ゲームと同じような画面のリッジ7をべた褒め。

バカなんじゃないのGK。
486名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:10:20 ID:2f5nifTx
別に箱版知らなきゃ評価すべからずなんてこともないだろ。
大半の人間はPS2->PS3で評価しておけばよし。
487名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:12:26 ID:RLYsmgRS
それはそうだな。箱なんて誰も持ってないから知らないだろう
488名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:12:47 ID:ASfOtJzc
うはwなんでPCスクショの画像にだまされる人こんなに多いのw
メーターとかないのに早く気づいてくださいね
489名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:15:19 ID:OV6xhc+j
痴漢か任豚か知らんが、必死だなw
490名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:17:22 ID:OmPv8m8L
>>478
だから何度も言ってるようにリッジ7はD4までしか対応しないだろ
1080pに対応するならそう言うだろうからな
そのテレビで問題ないよ
491名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:17:45 ID:lgsYaPg+
同じ穴のムジナ
492名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:26:17 ID:CI6tYRv5
つうか
いまさらリッジかよって漢字
493名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:27:14 ID:YQIh4fJ+
PS3はそのマシンパワーを活かしてリアルな物理計算ができます!
でも、リッジもGTも車ぶつけてもビクともしませんw
494名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:29:39 ID:zl4qHxdz
性能的には可能でも、作る側からしたら地獄です
495名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:32:03 ID:Q5rSQPVC
リッッッッジレイサァァァアァ
496名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:33:30 ID:xrYgnBDX
PSP版のスクリーンショットと勘違いした俺が来ましたよ。
497名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:40:20 ID:YQIh4fJ+
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_12.htm
工場のタンクがきれいな8角形なんですが
498名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:42:04 ID:XTa1/rWX
>>490
リッジがD4じゃ、駄目じゃん。
俺のアクオスはD3までだってば。確かに綺麗には映るだろうけど、
“革新的な画像”には程遠いよたぶん。COD2でそれがわかってるからね。
しかもさっきも言ったけど、カクカクしてるんだよ。実際見てみ?・・・結構ウザくなるよ。
499名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:45:15 ID:Q5rSQPVC
ルウイィッィィィィィィィィィィィィィィィィッズィ!!
ルウェイッスワワアァァァァァァァァァァ!!
500名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:46:18 ID:Q5rSQPVC
りぃぃぃぃっじるぇいすぁぁぁぁ!!
501名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:48:51 ID:IfkfJzkk
>>498
PCモニタでやれ
502名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:49:07 ID:WBkEWsER
数年ぶりにリッジ5プレイしてみた。
相変わらず綺麗だわ。
503名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:50:03 ID:XTa1/rWX
まあ、本当言うとリッジがD4でも俺には関係ないんだけどね。
実際買わないし。ただ他のゲームがそうだと非常に困る。
504名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:50:22 ID:Q5rSQPVC
リィィィィイイイイイイッジレイサアアアアアアアアアアアアアアアア!!
505名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:54:17 ID:XTa1/rWX
>>504
便乗して
リィィィィイイイイイイィィィィイッッッッジィィイィイィィ
レイィィイイサァァァァァアアアアアアァァッッッッッ!!!!!!
ふぅ・・・
506名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:54:20 ID:iI1Oz6Br
>>354
これはひどいな↓
http://www.watch.impress.co.jp/PC/docs/article/990302/play2.jpg

PV700のXBOXはPS2の3〜5倍の性能だったのに
507名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:57:15 ID:0jSBRCCo
リッジレーサーって現実にはありえない「ゲーム的な」挙動が楽しい
擬似ドライブゲームだよね?

物理演算においてスーパーコンピュータをも凌駕するとうわさされるPS3のCELLも
現実的な挙動を(あえて)行わないこのゲームでは腕のふるいどころがなくない?
508名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:57:16 ID:Pg0nd5lZ
>>506
CPUだけで比べてモナー
509名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:59:01 ID:IfkfJzkk
>>507
現実的でないなら物理演算が全くいらないとでも?
510名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:59:22 ID:tXxrOVEE
>>506

これも酷いな。まるでドリキャスの20倍PS2はポリゴン凄いような
印象与えるな。実際は2〜3倍なのに。

まさに「ソニーマジック」

http://www.watch.impress.co.jp/PC/docs/article/990302/play4.jpg
511名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:01:12 ID:wp+30gby
スパコンを凌駕するわけないでしょ、、、酷い噂だ。どうせGKしか言ってないんだろうけど。
512名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:01:58 ID:Q5rSQPVC
スィィィィィイィピィィイィィィユゥゥゥゥッッッッッ!!!!!!
513名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:02:02 ID:wp+30gby
2、3倍も怪しいよ。
CPUだけで比較すると1,5倍というところだが果たして?
514名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:02:35 ID:IFWz/WhM
ちょいと聞きたいんだが
マンセーして本体ごと買いたい!っていう人と

意味もなく360批判してる人だけがageるもんなのここは?

個人的にはリッジ6でいいやんって感じの進化なんだけどなぁ
515名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:02:39 ID:tNMlnT9+
リッジを憎んでハードを憎まず。
スレ違いだカスども。
516名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:04:14 ID:tXxrOVEE
というか根本的に板違い。

最近ゲーム別にスレ立てるから困る。GKが。
517名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:23:03 ID:abx1DLyE
なんだ特亜ステージあんのか。
特亜再現するなら日本を再現しろよ。
518名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:30:57 ID:/H1SIXH2
箱のRR6を馬鹿にしている輩が多いが、6の為に箱購入してる時点で
余程そいつの方がリッジを愛していると考えられる

叩いてる奴は少し考えてみろ
519名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:44:48 ID:k153MxPh
>>506
>>PV700のXBOXはPS2の3〜5倍の性能だったのに

頭悪そうだから分かりやすく説明してあげるとだな
EEと当時のPenシリーズの描画性能はグラフ通りの性能差がある
何故かというと、汎用アプリのために設計されたPenとゲーム用にフルスクラッチして作られたEEとでは得意分野が異なるから
箱の劣化Pen3とEE比べてもEEの方が浮動小数点演算とか上回ってる
ただし箱の場合、GPUが強力だからシステム全体で言うとPS2を上回る

だからCPUだけを比べてるそのグラフは全く正当なんだよ阿呆
520名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:51:19 ID:iI1Oz6Br
>>519
それじゃEEだけ良くてもGPUとメモリが貧弱なせいで糞仕様にしか出来なかったソニーってなんなのと言いたいわけだが
521名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:54:02 ID:Mpt2YHtj
ああ言えばこういう
論点のすり替え

まぁ、付ける薬無しって感じですな
522名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:54:42 ID:k153MxPh
>>520
その通りだが、お前がURL張って「これひどいな」とか言ってるのは完全な的外れってことだよ

いい加減この手の頭悪い香具師は飽きた
そのクセ処理は未発表の「実ゲーム」測定なGCは何も言わないんだからな
あれこそ紛らわしい表記以外の何物でもないと思う
523名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:56:42 ID:MX6cDCiB
EEの方が浮動小数点演算上と言っても、単精度だけだがな。
P3やP4は基本的にSSEというSIMDチップで浮動小数点演算やるように設計されてるんだがww
524名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:01:57 ID:6JePZRVy
どちらにしてもハードの値段が下がらない限り買えないな。
PSPのリッジレーサーズ2で我慢するわ。
525名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:05:52 ID:akO3lyfJ
リッジはグラはそこそこ綺麗、やると結構面白い、みたいなゲーム
526名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:11:48 ID:9ANLQKf4
売上予想しようぜ 

日本 15万

北米 9000本
527名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:16:10 ID:atflhyDO
永瀬が全然リアルじゃない。
PS3ともなれば実写にしか見えないキャラがデフォだと思ったのに
528名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:16:19 ID:k153MxPh
>>523
ゲーム処理に倍精度なんて、コストだけ跳ね上がりそうだがな
529名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:17:01 ID:xrYgnBDX
>>526

そりゃないわ。








日本 6万

北米 3000本

だろ。
530名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:17:50 ID:OmPv8m8L
ロンチ需要を独占できるから軽く30万はいけるだろ
531名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:19:13 ID:uIXu4Iom
リッジは挙動の軽さが売りであるろ同時に欠点だと思ってるから、画像だけリアルを追求しても
挙動が今までのままなら違和感バリバリなゲームになりそうな予感
そこらへんのバランス調整ちゃんとできてるのかな
532名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:01:42 ID:uIXu4Iom
なんで俺がスレッドストッパーになってるんだ・・・

どうでもいいが日本製カーレースゲームの未来ってあまり明るくなさそうだな
上で対抗馬としてあげられてる海外製レースゲームの方が遥かに
ゲームとして面白そうだし、それこそ世界で通用するゲームって気がするよ
360版首都高なんて見てると、高性能を使いこなせない日本メーカーの技術不足を
露呈しちゃっただけだし
533名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:14:55 ID:RZWC8YaH
カーセックルモードは、まだですか。
534名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:22:06 ID:9ANLQKf4
リッジレーサー6ショッボ〜w 正にPS2レベルw

http://www.gametrailers.com/player.php?id=8694&type=wmv 

レヴューの結果は68点という悲しい結果に(笑) 最後に外人のナレーターに笑われてるしw

そして糞箱360のソフトがなんと旧世代のPS2ソフトに完敗w

http://www.gametrailers.com/gamepage.php?fs=1&id=191

535名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:33:38 ID:YfjS0wbv
カズ平井がいるから北米では安心だな
536名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:35:00 ID:3oKel79O
すぐ飽きるゲームまた出すのか
537名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:37:58 ID:VoVVmYHL
飽きてもらわないと次のゲーム買ってくれませんから
538名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:42:45 ID:/SEfiMoo
こりゃすごいな!youtubeとかstage6でプレイ動画だけ見たい。自分で遊ぶ必要はなさそうだけどね。
539名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:02:08 ID:iAbFB4ZK
PS3の予約っていつ位からやんだろ?
前金取られるかな・・・
540名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:02:56 ID:VoVVmYHL
前金って5%くらい取られるよな?
541名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:03:53 ID:OmPv8m8L
消費税でDSソフトが買えるゲーム機だからなPS3は
542名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:04:28 ID:hh/Bzb+r
で、ロンチで出るんだろーな?
リッジはロンチで出てこそリッジなんじゃねえの?
543名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:05:59 ID:pBhisf+7
544名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:06:43 ID:mQH1zLh7
ぶっちゃけ360のTEST DRIVEの方がすごい
545名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:07:06 ID:vEQT9vTu
2まん売れれば御の字だろうw
546名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:07:18 ID:OmPv8m8L
>>542
リッジ6が出たのが去年の年末で、それから開発して75%ならなんとか間に合うんじゃねえの?
結構完成してるように見えるし
547名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:08:20 ID:9ANLQKf4
>>544
それは糞箱お得意の30フレだな
548名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:09:30 ID:4IkWIZFZ
正直小学生の頃初めて
ゲーセンで初代リッジを見たときの衝撃の方が強い
あのころは本当に実写のように思えた
549名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:10:14 ID:9ANLQKf4
目が腐ってたんだろ
550名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:12:27 ID:baYE/nRB
リィィィィイイイイイイッジレイサアアアアアアアアアアアアアアアア!!
551名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:12:35 ID:O9RMG8VP
>>549
お前ひどいよ それは
552名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:12:37 ID:SCEMvu9L
>>549
死ねばいいのに^−^
553名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:23:34 ID:hh/Bzb+r
だいたいあと10週くらいで本体発売、TGSプレイアブル出展あるのに
動画がひとつも出てこないとは笑えるな

あ、出せないのかスマンw
554名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:24:42 ID:9v4ielc2
動画どころかプレイ画面すら出てきません><
555名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:27:31 ID:Zf5uhDTJ
絵がどうのって初めだけで、それももう大差ない  
556名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:45:19 ID:Z7FJF4Oj
gt5がほしい
557名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:51:30 ID:v53h3qwM
ネット対戦で金取らないならほしい
558名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:56:08 ID:2WBx21u4
まあ小学生の頃じゃ仕方が無いかw
当時のゲーセンにゃ夢が溢れてたしな。
559名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:05:49 ID:XOLeLsi+
なんだかんだで、FF7AC程度だな
まあそのクオリティでゲーム出来れば十分なのかな?
560名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:06:02 ID:IFWz/WhM
重要なこと言うけど振動ねぇじゃんコレ
561名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:08:35 ID:hh/Bzb+r
忘れてたな
車ゲーでも振動ないと
操ってる感覚もうないからダメだな
562名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:14:04 ID:VoVVmYHL
PS3本体から匂いを出せばおk
563名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:17:17 ID:09dqKvrp
真のクルマゲー好きは振動なんかよりGTフォースに対応してるかどうかの方が重要だと思うがな。
564名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:20:50 ID:Xvfqhr+6
なんか、高解像度のやつ見たら、これ欲しくなったんだけど。

http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/01/103,1157109101,59440,0,0.html
565名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:21:32 ID:AG9zwnoD
>>354
6600万ポリゴン÷2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155336644/

当時はみんな騙されてたよなw
実際はGCよりも性能低いのにひでぇハッタリだったよ
566名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:29:51 ID:XDy0x5Gp
まぁ製品が出てからじゃハッタリもクソもないけどね
ハッタリかましても実際どの程度かすぐ分かっちゃうんだし

自分はGCのが性能が上だとはじめから認識してたけどPS2のほうが性能が高いと考える人がいまだに多いのは
単にそれだけグラフィックにこだわったタイトルが出なかったということを表すだけ

GCではこれは凄いと言うようなのはバイオ4とローグくらいだったからね
性能が上でも、グラフィックに注ぐ力が少なく、またグラフィックを売りにするようなタイトルがなければ当然とも言える
あくまで現行機の話であってWiiが360やPS3より見栄えがいいなんてことは全くないけどねw
567A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 09:43:58 ID:Fiyqxkql
画面写真が出た途端に板の空気が変わったな。
アンチの声が小さくなってるぞ。爆笑
568名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:45:06 ID:AG9zwnoD
A助は車好きで360持ってるんだろ?
ふつうにForza2のほうが注目作だと思うんだが
569A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 09:46:21 ID:Fiyqxkql
>>568
俺はリアル系は好きだけど公道派なのでぇ。
570名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:52:14 ID:RLYsmgRS
forzaも公道あるという罠
1の方向性のままなら
571A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 09:53:53 ID:Fiyqxkql
リッジ7買ったら車ゲーはもういいよ。
ニードフォーカーボンが気になるな。
モストが処理落ちたっぷりだったし。
572名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:55:25 ID:3BXkZN/j
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060830/108899/

<2005年と2006年に、テレビゲーム・ビジネスの中心にいたのは
<ニンテンドーDS」」(以下DS)であり、この流れはしばらく変わりません。
<「据え置き機がゲームビジネスの中心にあり続ける」という考え方は、
<そろそろ捨ててください。

絵が凄いだけじゃもう駄目なようで・・・PSPのレーサーズ2の方が
売れるんじゃないの?
573A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 09:58:36 ID:Fiyqxkql
つーか、NDSで売れてるのって任天堂の定番焼き直しと知育、あとは脳トレ系だけじゃねーか。

どこまで頭の弱い奴が多い世の中になっちまったんだ。
574名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:59:11 ID:SGzOvAJx
しかしリッジのスレで、わざわざFORZA持ち出してネガキャンする痴漢って頭おかしいの?
箱○独占のリッジ6より面白かったりグラが綺麗だったりしたら不都合だから暴れてんのか?
そんなことやっても箱○なんて売れねえから黙ってろよ。
575A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 10:00:28 ID:Fiyqxkql
まぁ発売時期が同じだから比較してもいいんじゃないの?
576名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:00:32 ID:AG9zwnoD
比べられると都合が悪いの?
577A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 10:01:34 ID:Fiyqxkql
フォルツァはリアルにしすぎて逆におもしろさを失ってるような気がする。
あくまでイメージだが。
578名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:02:12 ID:VoVVmYHL
リアルでも非リアルでも面白いのは面白い
579名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:02:18 ID:5YWOveOw
リッジは値崩れ早いからなぁ〜
半年してから1,980で買うわ
580名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:02:28 ID:1KF9w+Xv
>>573
つ FF3
581A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 10:03:09 ID:Fiyqxkql
>>580
はいはい、おたく系ね。
582名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:03:32 ID:QSfSp73X
>>573
いつまで逃げ続けるんですか?
583名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:03:59 ID:1KF9w+Xv
>>581
負け惜しみか。
584名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:04:06 ID:sf9+txe+
レースゲーならPS2でも出来そうなレベルのグラだな
これ本当にPS3か
585A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 10:05:01 ID:Fiyqxkql
うふ、リッジ7楽しみ。
おまえらはろくにソフトのないPS2で遊ぶのかな?
それともガキや老人が楽しむようなWiiコンプレイがいいのかな?
586名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:05:55 ID:QSfSp73X
>>585
Wiiはみんな遊ぶようになるよ
だって他に選択肢がないもん
587A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 10:06:40 ID:Fiyqxkql
>>586
PS3買えない人はWiiで我慢か。
仕方がないね。
588名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:07:05 ID:1KF9w+Xv
ガキや老人が遊ぶって言うけどさ。
別に誰が遊んでても関係ないよな?
そんなこと言ったらPS3なんてオタ御用達じゃねぇかよ。
589名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:07:30 ID:AXkoCV1i
ロンチでこの程度作れるならやはり相当凄いなPS3
PS2のときは最初はまともなゲーム作れない状態だったんだから
590名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:07:38 ID:TS3dTPaI
吉田宗助おまえPSP発売前と一緒だな。
長くかまってもらえる法則発見したのか?
591名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:08:11 ID:LTAfgVaS
あ助フラグ立ったのか・・・PS3なむ
592名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:08:58 ID:QSfSp73X
正直、
PSはリッジで始まりリッジで終わるんだなーって思った
593A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 10:08:58 ID:Fiyqxkql
結局さ、高いからってPS3から逃げてWiiを買ってもダメなんだよ。
594名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:10:29 ID:wfnDHZtS
リッジで変わる 遊びが変わる
595名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:10:48 ID:5YWOveOw
A輔も一緒にForza2でDoDoDoしようぜ!
596名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:14:19 ID:mni8/j0U
リッジは、もういいや。
技術力で、もう海外には勝てないし。
597名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:14:49 ID:LTAfgVaS
>>592
まるで360みたいだな
598名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:16:27 ID:ohAQ/frl
オンライン対戦は何人までなんだろ?
あと、ゴッサムTVみたいな観戦モードはないのかな?
599名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:16:59 ID:VoVVmYHL
オンラインは12人
600名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:18:24 ID:vdHB5JXB
>>593
お前も就職することから逃げるなよ
601名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:18:39 ID:4IkWIZFZ
A助が頭がいいのか悪いのかはわからんけど
性格が悪いということだけは疑いようがない
602名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:20:11 ID:wfnDHZtS
>>601
ある意味真っ直ぐですぜ
603名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:20:58 ID:mni8/j0U
A助の存在が笑えるのは確か。
604名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:21:39 ID:FiDdzhs8
暇な上に寂しいだけだろ。
趣味も収入もないから2chで暇つぶす以外にやることがないんだよ。
605名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:25:44 ID:sf9+txe+
606名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:27:39 ID:g6OvMIvf
リッジ7すげぇぇぇぇぇ!!
風景は実写と変わらないじゃん!妊娠死亡
607名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:29:36 ID:1KF9w+Xv
そんな凄いか?
俺はよくわからんのだが。
608名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:29:57 ID:ZWOR3aZz
分かっててやってるんだろうけどGT4はフォトモード
609名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:32:15 ID:eMnmsnDc
リッジ7もフォトモードみたいなもんだろw
610名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:32:33 ID:g6OvMIvf
>>607
妊娠の目は腐ってるのかw
611名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:33:17 ID:yLYaXCcP
認めたくない!!認めたくない!!
612名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:34:12 ID:LTAfgVaS
リッジはグラにこだわりだしてからおかしくなったって言ったら煽りになっちゃうかな

ネジコンが使えない事に誰も触れていない件
613名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:34:51 ID:1KF9w+Xv
>>610
いや、比べると凄いけど、単体で見るとあんまりすごいとは思わん。
XXBOX360と大差ない。
614名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:36:48 ID:g6OvMIvf
>>613
はいはいわろすわろす
615名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:37:35 ID:8xz66G00
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_02.jpg

コース上しか走れないくせに、意味あるのか?
「TESTDRIVE Unlimited」くらい自由度があれば、意味もあるだろうけど・・・

616名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:38:57 ID:iEM1O5dy
リッジ7しょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:39:49 ID:6g6NIUHf
>>606
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_08.htm


えっ、これが実写と変わらんてぇ?
俺にはシェンムーの風景と変わらない様に見える
618名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:39:52 ID:g6OvMIvf
↑なんやこいつ
619名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:42:18 ID:vdHB5JXB
>>606
凄いのはわかったからきちんと買ってやれ
でないと力をかけまくったナムコが余りにも不憫だ
620名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:43:49 ID:9KHUdeGW
歴代リッジシリーズ1〜6(レーサーズ・レイブ含)プレイしてきたんだが
6はやっぱり箱○用の絵、7はPS用の絵な感じ
同じ場面の画像が無いから双方の性能差は解らんけど
どちらも味が有って良いね
でも、PS3の値段とクタが嫌いだからPS3なんざ買わないけど
7だけは欲しいな
箱○に移植さえしてくれればナムコ大好きになるんだが(´ー`)
621名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:44:33 ID:6g6NIUHf
>>618
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_08.htm


これの何処が実写に見えるのか教えてよ
622名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:46:20 ID:XDy0x5Gp
レース場散策モードはいつになったら作るんだろうか
拡大されたらたまったもんじゃないってか
623名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:47:14 ID:6g6NIUHf
>>620
移植は判らんけど、6みたいに箱〇だけってのは無いだろうね、売り上げ相当酷かったみたいだから
624名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:48:01 ID:g6OvMIvf
あのな、俺が驚いたのはそんな虚空な町じゃないんだよ。
アジアの緑豊かな自然の風景に驚いたの
625名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:50:04 ID:6g6NIUHf
>>624
その程度かツマンネェ
626名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:51:15 ID:z5IN1NVz
箱○の6は15コース、PS3の7は22コースか。
たぶん箱○版のコースは全部収録してるんだろうから、箱○版の存在価値なくなったね。
627名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:52:22 ID:P3FlNZW3
すげーーーーーーーー
PS3バカ売れ!
628名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:52:34 ID:g6OvMIvf
>>625
プッw
629名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:53:10 ID:ohAQ/frl
6から1年近く経ての発売なんだし、ボリュームもクオリティも高くなければ7とは言えないでしょ
ここは、PS3と360の性能差を見るというより、ナムコの技術力のなさを見るとこだな
630名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:53:29 ID:9KHUdeGW
>>626
それじゃ7じゃ15+7のただの移植じゃん
そんなに酷いの?7って
631名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:53:52 ID:oeayKXBK
仏像の横にパックマン像があるくらいのセンスをリッジ7には期待する
今公開されてるスクリーンショットだけだとなんか普通過ぎるリッジっぽくない
632名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:00:00 ID:vdHB5JXB
>>628
散々煽ってる割に買う気は全くなさそうだな
633名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:04:09 ID:AviCnNPk
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/01/103,1157109101,59440,0,0.html
フォルツァ2と比べるとリッジなど糞以下です
360で誰からも見向きされず、PS3に逃げたところで結果は同じw
634名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:05:33 ID:oeayKXBK
2、3コースくらいは6からの流用はあるだろうと思うRAVECTIYあたりはまた収録されそうだし
リッジ1のシーサイドはむしろ収録して欲しいな、ハイデフであのコースを走らせろ
635名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:06:06 ID:1KF9w+Xv
期待はするが買わない
636名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:06:10 ID:oeayKXBK
CITYのスペル間違った
637名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:09:48 ID:R7HPYnCh
問題はフレームレートが30になる可能性があるってことだな。
638名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:10:48 ID:9KHUdeGW
>>634
シーサイド走りたいねー
7に入る予定無かったっけ
6でもLive!でコース配信とかすりゃ良かったんだ
639名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:11:55 ID:uiQdPz4o
>>610
ごめん 俺、GKだけど、>>605の画質はいくらなんでもひどいと思う
640名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:13:32 ID:oeayKXBK
>>637
IDがR7だ
641名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:14:07 ID:R7HPYnCh
A助 強く生きてください
642名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:14:37 ID:R7HPYnCh
>>640
(´・ω・`)
643名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:15:48 ID:vdHB5JXB
>>633
もう少し車を汚せば目の肥えてない俺的には実写と変わらんな
ただ動画を見てて思ったのだが、上手いやつのプレイをただ眺めてるだけのほうが楽しそうと思わせるあたりが
近年のレースゲームの停滞を招いてるのかもしれん
644名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:17:20 ID:2GdXPZXZ
きれいなのは確かだけど…
すげええええぇええええええ!!!1みたいなきれいさじゃないね。
リッジに限らず、去年箱○のゲーム見たときも思ったが。
645名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:18:09 ID:XDy0x5Gp
動いた瞬間にゲームってわかるからなぁ
646名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:27:15 ID:oeayKXBK
>>638
RRs3をPS3か360に出してもらうとかでもいいな
5のコースも全部入れて
647名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:31:24 ID:9KHUdeGW
>>646
それでもイイナー
648名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:31:43 ID:mQH1zLh7
俺は別にリアルが凄いとは思わない
ゲームとして面白ければいい
リッジはマンネリのせいでもう面白いとは思わないけど

それよりTEST DRIVEの方が面白そう
1000人以上が同時できるレーシングMMOなんて
想像しただけでもヨダレもんだぜ
649名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:36:10 ID:9KHUdeGW
もうリアルなだけのゲームは売れないって事かね
650名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:39:32 ID:oeayKXBK
リッジはリアルじゃないよ空想だよ、その空想の中でのリアリティは出そうとしてるけど
651名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:40:53 ID:9KHUdeGW
まぁ車とは思えない挙動だしな
もうタイヤとかいらねぇんじゃないかと思うよ
652名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:41:39 ID:4IkWIZFZ
このグラでGTAがやりたいなあ
653名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:43:08 ID:M8w5HSYf
最近箱信と妊娠がやたらあせってきてるな。
654名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:44:03 ID:zC2y9S2S
それは「被害妄想」ってやつだと思う
655名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:45:01 ID:XRPPsDvj
リアルなのは基本。あとはゲームとして面白いかどうか。
656名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:45:47 ID:9KHUdeGW
>>653
最近箱信と妊娠て全然見かけないな

GK暴れすぎで
657名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:46:01 ID:AG9zwnoD
※PS3のハッタリに騙されないためには

ハッタリどおりのスペックのゲームが「出てから」買えばいい

PS3を[次世代グラ,1080p,60fps]のゲームが出てから買うスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156868497/
658名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:46:44 ID:XRPPsDvj
>>656
お前が見てるGKってのは半分ぐらい妊娠
659名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:50:51 ID:BTMLEF4T
痴漢の8割が妊娠
660名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:53:45 ID:X19uS054
GKが痴漢して妊娠させた
661名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:54:17 ID:hi46TUg8
75%完成なら、ローンチに体験版くらいなら間に合うかな?4800円くらいで
662名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:54:37 ID:9KHUdeGW
>>658
その逆もあるっぽいけどな
煽った煽り返したでどっちがどっちなんだかサッパリさ
結局の所、いくらグラばっかりでもそれだけじゃ購入意欲は沸かないんだよなー
俺が箱○とリッジ6買ったのはLive!が有ったからだし
7がそれ以上の物を持ってない限り今のところ欲しいと思わないんだろうな
6以上のウリって何だ?
663名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:01:13 ID:yG9qoADc
GKはリッジみたいな6が北米ロンチで圧倒的最下位の売り上げのゲームでなおかつクソゲーだったゲームを持ち上げるしか出来ないのかね・・・
7は箱○に持ってきたらForza2とNFS CarbonとTest Drive Unlimitedに食われてまた爆死、PS3だと本体売れずに爆死は決定してるのに・・・
664名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:05:08 ID:oeayKXBK
リッジファンにとって一番ムカつくのはわけ分からんハード争いのネタにされること
本気でウザい
665A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/02(土) 12:05:43 ID:RZO4y77Q
>>664
だな。
666名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:06:32 ID:oeayKXBK
>>665
お前はもっとウザい
667名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:13:07 ID:72/1hbZz
アホ助はPS3とリッジ7と共に爆死すればいいよ
ま、お前の糞TVではショボすぎて楽しめないだろうがなw
668名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:21:42 ID:a+5NyKoF
ナムコの技術力の衰えは目に余るものがあるな
669名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:24:12 ID:R+mPtD2V
こんな小さいスクリーンショットじゃジャギも誤魔化されて分からんよ。
670名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:26:59 ID:PymtC19E
あんな酷い会社のゲーム買うなよ
HD破壊されるかもよ?
671名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:29:43 ID:Qe3bbJ/8
ナムコ燃えちまえよ
672名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:30:16 ID:R+mPtD2V
正直、リッジ7なんぞよりバーンナウト5の方が楽しみ。
673名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:31:57 ID:Qlwg5k5V
GKはリッジみたいな6が北米ロンチで圧倒的最下位の売り上げのゲームでなおかつクソゲーだったゲームを持ち上げるしか出来ないのかね・・・
7は箱○に持ってきたらForza2とNFS CarbonとTest Drive Unlimitedに食われてまた爆死、PS3だと本体売れずに爆死は決定してるのに・・・
674名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:34:44 ID:0s0a56Rb
>>673
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというのがよく伝わってくる書き込みですね。
675名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:37:38 ID:f3cIh6h+
671 :名無しさん必死だな :2006/09/02(土) 12:29:43 ID:Qe3bbJ/8
ナムコ燃えちまえよ

こんなことが書き込める自分が精神的におかしいと思えない?
病院にいくことをおすすめします。
676名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:37:55 ID:LO3YoPx9
こんなことやってるからナムコはバンダイに身売りで。
677名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:41:01 ID:G6XGQZU5
でTEST DRIVEよりおもしろいの?
このマンネリゲー。

てか早くプレイ画面もってこいよwwwwwwwwwwww
678名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:41:32 ID:Qe3bbJ/8
>>675の家族がアルカイダに斬首されますようにナムナムw
679名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:41:56 ID:PymtC19E
糞ゲー出す前にキャリバー回収しろよ
680名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:43:18 ID:G6XGQZU5
さすが糞ゲーメーカーナムコwwww
ガンダムの版権もEAにあげていいよwwwwwww
681名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:43:40 ID:8xz66G00
「バーンナウト5」は2007年の春か・・・
ナムコ、急がないと・・・・
682名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:43:54 ID:8+zBueyO
ゲーセンでリッジ1見たときは感動した
家じゃ4が好きだった それ以外は俺には合わなかった

PS3買わないけどRR7は応援の意味を込めて980円になったら新品で買う
683名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:46:57 ID:dlX9fmsI
ハードが7万じゃ売れるものも売れんよ

比較してどうこうというレベルでは終わってる

ていうかレースゲームどうでもいい

マリカDSで充分
684名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:48:15 ID:G6XGQZU5
まりかDS(呆
685名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:48:54 ID:q9Dy90DC
リッジ7なんて
マリカの足下ほども売れないだろう
686名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:50:44 ID:oeayKXBK
>>685
元々マリカより売れてないシリーズなんだよ
わざわざ比較に出すなよ
687名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:51:24 ID:WHXUCyfp
日本のメーカーもこれくらいがんばってください
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=16530&main=ps&find=&ftext=
688名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:51:54 ID:+qcN7mLY
689名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:52:13 ID:dlX9fmsI
じゃーリッジ7なんか最初から作るなボケ!

死ねばいいのに
690名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:52:33 ID:Qe3bbJ/8
開発費は馬鹿高いのにマリカを超えられないリッジ(笑)
691名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:53:45 ID:oeayKXBK
>>689
マリカの売り上げに勝てないレースゲームは世の中に沢山あるだろ
マリカ以外のレースゲームは作るなってことか
692名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:54:29 ID:PymtC19E
>>688
キモイ
693名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:55:24 ID:ohAQ/frl
同じゲームの、値段も倍近いハードで後発する方がショボかったら、それこそ終わっとるがな。
694名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:55:40 ID:PymtC19E
訂正
>>687
キモイ
695名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:56:32 ID:PymtC19E
訂正
>>687
>>688
キモイ
696名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:57:48 ID:Qe3bbJ/8
>>691
お前バカだって言われてるだろ?
697名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:00:05 ID:LO3YoPx9
698名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:01:41 ID:f3cIh6h+
レースゲーの比較にボクシングゲームをもってくる頭の悪さを自覚できませんか?
病院にいくことをおすすめします。
Qe3bbJ/8が話し相手になってくれますよ(*^-^*)
699名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:01:49 ID:PymtC19E
普通のレースゲームはつまんね
バーンアウトとかFZEROやりたいね
700名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:04:54 ID:QgPEDjJc
>>699
それ普通のレースゲームとどう違うの?
701名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:06:13 ID:oeayKXBK
リッジの仕様がもう受けないことはリッジファンが一番承知してる
でもリッジの仕様を変えて欲しくは無い
702名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:06:50 ID:PymtC19E
>>699
バーンアウト:破壊、自爆テロできる
FZERO:速杉
703名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:07:27 ID:PymtC19E
訂正
>>700
バーンアウト:破壊、自爆テロできる
FZERO:速杉
704名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:32:56 ID:G6XGQZU5
↑どうちがうの?
705名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:37:54 ID:R+mPtD2V
バーンアウト5では建造物も破壊できたらいいなぁ
706名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:38:51 ID:TXZEMH3J
普通のレースゲームってなんだ?
そもそも車がぶつかっても壊れないのが普通のレースゲームか?
GTHDも車はみんな戦車
707名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:41:59 ID:ipMOzn9l
>>433
同じメーカーの同じタイトルで、一年前の物と比べたら
新作が良くなってるのは当たり前だろ。
PS2のリッジVとEvoを比べて「V糞杉w」なんて言ってなんか意味があるか?

Forza2と比較するのは同時期に出るゲームだから。
誰の目にもリッジ7等足元にも及ばないのは明らか杉w
708名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:42:49 ID:M6OeaZOk
リッジはもうしばらくやらんでもいいかなーと思った
RR6買ったがシステムや挙動が根本的には昔と同じ
(確かにメッチャキレイで滑らかでそういう面では言うことないが)

RR7も同じノリだろう
グラフィック以外は大して興味引かれんな
709名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:43:49 ID:GiWg4hMR
http://namco-ch.net/ridgeracer6/screenshot/index.php
これ以上グラフィックに何を求めるのかと
710名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:46:09 ID:A0Os/0S8
今時この程度のグラで脅威の性能とか言われてもただ虚しさのみぞが木霊する
711名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:49:38 ID:LO3YoPx9
これが脅威の性能なら
テポドンだって脅威の性能だ。

なんだか共通するものがいっぱいあるよな。
712名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:49:43 ID:zW6pP7IC
リッジレーサー7?
6なんていつ出たんだ
713名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:50:57 ID:i4QZDy3J
714名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:53:29 ID:zW6pP7IC
ああ、箱で出たのが6か
715名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:00:12 ID:3yyt7NNO
真面目な話、PGR3に余裕負けしてるのはどうか・・・って感じだな。
716名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:04:57 ID:PymtC19E
普通のレースゲームって
普通の車で順位を競うゲームだと思ってたんだが
717名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:07:58 ID:9KHUdeGW
レースゲームってGTシリーズやPGR、TDとかの実車でのレースや
F1とかのレーシングカーでのゲームがレースゲームじゃないのかね
リッジはレーシングアクションゲームみたいな感じな気がする
車はそんなに都合良く滑りません('A`
718名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:18:53 ID:G6XGQZU5
719名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:26:37 ID:m4YPMOvJ
なんか、壊れる壊れないにこだわってる輩が多いが
一介の車好きとしては、ぼこぼこになった車は見たくない
GTとか、車好きのためのものだから。そこら辺の配慮なんじゃないか?

ソニーにそんな心づかい、あるとは思えんがな
720名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:27:28 ID:uIXu4Iom
朝も言ったけど、リッジをリアルと定義づけするには挙動が軽すぎ
この7で挙動もリアル路線に変更するというなら期待してもいいが
今までどおりなら、ちょっとヘンなレースもので終わるだろうな
721名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:29:38 ID:l1XBhg9u
スクショが小さいからなんともいえないと思うよ。

ttp://media.ps3.ign.com/media/826/826975/imgs_1.html
こんなジャギジャギ、ノッペリな絵でも

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060519/ca2.htm
半分に縮小すればジャギーもノッペリな絵も全然目立たず割と綺麗に見える
722名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 15:52:22 ID:oeayKXBK
>>709
PGR3との比較にも挙がるようにRR6の背景はちょっと密度が薄い
スクリーンショットではそんなに感じないけど実際やると分かる
723名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 15:55:02 ID:P0dpuOWY
>>1
マジで実写に見えるな
改めて凄い時代になったんだなと思った

ロンチならマスコミ効果も手伝って一般人にも売れるでしょ

724名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 15:59:32 ID:3yyt7NNO
>>723

>>13と比較してみ
725名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 15:59:48 ID:adVKAjbD
でもこれがPS3なんだよね
726名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:02:25 ID:3JKwhQB/
360版を凌駕する汗の量。これこそCellパワー!! 
7万なんて安い!!

FNR3
ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748455/imgs_1.html



って気になりました?
727名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:07:56 ID:mni8/j0U
もう、リッジに新規層を呼び込む力はないからな。
どの、ハードでも。
728名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:09:40 ID:aypZJqP5
>>726
どうしてこんなに変なピントの合い方してるの?演出というには何か不自然。
輪郭とか見られたくない部分を隠している様にしか見えないんだけど…
729名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:13:12 ID:4IkWIZFZ
PS3ってさあ、家庭用じゃなくて
業務用として発売した方がいいんじゃないの?
ゲーセンで100円でこのグラフィックのリッジができるならやってみてえけど
7万も出して欲しいとは思わないし
730名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:14:53 ID:r/fEVX1h
>>728
実写に近づけるとこんな色合いになるのを知らないのか?
現実世界にはゲームで使用されてる原色というのは限りなく少ない
だからゲームで表すと淡い感じの画面になって、視認性が落ちる

ついでに言うと、SSはかなり強いピント合わせで被写体深度が入ってるからぼやけて見える
731名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:15:58 ID:KP1WnOir
リッジは本体と同時に買うもの
公開されてるSSだと良く分からんな
火花とか煙とか霧とか、風になびく旗、樹木
エフェクトかかると大分違うんだろうけど
732名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:16:48 ID:TXZEMH3J
>>726
Fight Night Round 3 (PS3)

http://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3888207.html
http://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3888208.html
http://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3888209.html
これはプリレンダのオープニングムービー

現実は2005E3の時から進歩なし
http://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3323097.html
この記事じたい記者の皮肉
733名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:19:22 ID:d/Vr0CTX
日本の殆どの家庭では普通のビデオ入力端子(もしくはS端子)のテレビなので
ジャギもすこしソフトになって気になることはありませんww
734名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:22:39 ID:mx2k/aPd
730

じゃあPS2でいいじゃないか
735名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:23:02 ID:O7fp+6tX
まあ挙動がリアルじゃないリッジと

物理演算が売りらしいPS3との相性が良いわけないな。
736名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:27:04 ID:a+DeYgJ/
てか興味ないし
子供騙しだろなんだよこのインチキマシーンは
同じ架空ならマリオカートの方が可愛げがある
737728:2006/09/02(土) 16:27:07 ID:aypZJqP5
>>728
色合いについては何も言ってないんだけど…
10cmぐらいの深さでしかピントが合っていないのに何となく違和感を感じたんだよ。
ふと、輪郭やロープのジャギ隠しなんじゃないかと思った訳。
738名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:28:04 ID:KP1WnOir
739名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:28:47 ID:VoVVmYHL
表現力がアップしたのだから
実車でやりてぇな
架空の車ってのに魅力を感じなくなった
740名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:41:56 ID:f8Lz/CWN
>>738
だいたい丁度一年遅れだから
やっぱり性能差かね
ナムコ手抜き?
741名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:46:55 ID:3JKwhQB/
>>730
色合いの話なんてしてないじゃん、728は。

それにMGS4やレジスタンスの色のなさはリアルじゃなく
単に淡いだけ
742名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:47:51 ID:OV6xhc+j
>>738
明らかにクオリティ違うなw
743名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:49:39 ID:3JKwhQB/
>>742
で、リッジは凄いの?
744名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:51:58 ID:fuUjxaq4
>>726
このくらいのグラフィックだと、モーションがヘボいのが凄い目立つと思うけどな。
745名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:52:12 ID:OV6xhc+j
>>724
デモムービーなんか貼んなよw
746名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:52:42 ID:RZv5f7Rb
車のケツから火が出て速度が速くなるゲームだからなあ
747名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:54:04 ID:OV6xhc+j
>>743
お前昨夜からアホの一つ覚えだなw
748名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:54:28 ID:1xYl2Hxt
ぎゃはははは!!!!任豚悲惨wwwww
次世代機でPS3に100倍以上差をつけられたからな。
価格が1/3ぐらいじゃ、ぜんぜん割が合わないよ。
ブルーレイも勝ち組決定だし。
任天堂は倒産するよwwwwwwwwwww
749名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:54:48 ID:TXZEMH3J
>>745
リッジ7やGTHDレベルに食いつくGK乙
Forza motorsport 2 (2006年発売)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_forza2_damage_h264.mov

・720p 60fps x4 FSAA ブラー HDR
・キャンバー角・サスペンションの計算
・空気抵抗(スリップストリーム ダウンフォース)
・衝突による車体ダメージ計算


750名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:55:06 ID:3JKwhQB/
FNR汗だくで。


リッジはどうっすかなあ?
751名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:55:28 ID:ND8KXS2z
>>748
よかったなw
752名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:57:00 ID:VoVVmYHL
表現力うpの恩恵を存分に受けてるタイトルだと思うんだけどねえ@FNR
苦痛にゆがむ顔とか体力バーなしでキャラの状態を視覚で把握できるし
753名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:58:10 ID:tDCfYC+L
PS3のSSってどれも華が無いと言うか全体的に色がくすんでると言うか
PS2と同じ印象を受けるんだけど。
まさかまたテクスチャに使える色が少ないなんて事はないよね?
ゲーム機なのに7万円もするんだし、そんなつまらない制約が掛かる様な
設計な訳無いよね?
754名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:01:18 ID:6yXdzRTn
NowLoading嵐の予感
755名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:04:30 ID:v53h3qwM
>>754
ヒント:HDD内臓
756名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:05:50 ID:R+mPtD2V
OPムービーで谷間全開の姉ちゃんがレースを終えて汗だくで車から出てくる。

ならマジでPS3買う。
汗だくのおねぇさんはエロカッコイイ。
757名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:05:55 ID:8+zBueyO
HDD内臓なのにゲーム中ドライブフル回転だったりしてw
758名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:06:21 ID:f8Lz/CWN
>>754
折角高い値段にしてまで、HDD載せたんだからさ。
ロード時間は短縮してくると思うが。
759名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:08:57 ID:ND8KXS2z
HDD破壊
760名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:09:45 ID:r/fEVX1h
>>757
フル回転でも二倍速だから静かだろ
761名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:10:27 ID:TOTvLo6Z
20GしかないHDDになに期待してるんだ。
762名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:11:05 ID:v53h3qwM
HDDって取り外し可能?
もしかして本当に奥深くに内臓か?自分で交換できないとかだと終ってるな
763名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:11:40 ID:hjeKIz2f
>>755
HDDに夢見すぎ
764名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:12:40 ID:8+zBueyO
>760
なるほど まぁ音源はドライブだけじゃないからなw
蓮コラみたいな穴から色々出ないように祈ってるよ
765名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:14:04 ID:vEQT9vTu
リアルにしてるくせに架空のコースだからショボイんだよなw
766名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:14:55 ID:OV6xhc+j
>>749
だから、デモムービーなんか貼んなって言ってんだろw
767名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:16:02 ID:zqBOQR1v
ヒロインの姉ちゃんが古臭い顔でなんかダメ
768名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:16:31 ID:ohAQ/frl
ブルーレイディスクの容量は最大27GB。
安価な方のHDDだと、ディスク一枚分の容量もないよ?
ゲーム中に読みに行くことは確実。
問題はタイミングと読み込み時間。

良いゲームはその辺が巧く作られてる。
ナムコのゲームは……まあ、一応期待しようじゃないですかw
769名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:16:50 ID:TXZEMH3J
>>766
リッジ7やGTHDレベルのSSに食いつくGK乙
Forza motorsport 2 (2006年発売)
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_forza2_damage_h264.mov

・720p 60fps x4 FSAA ブラー HDR
・キャンバー角・サスペンションの計算
・空気抵抗(スリップストリーム ダウンフォース)
・衝突による車体ダメージ計算

770名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:20:39 ID:mni8/j0U
>HDDって取り外し可能?
可能らしいよ。
そのうち、どっかがHDDから起動できるローダー出すんじゃね?
771名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:23:11 ID:9ANLQKf4
リッジは登場車種が全部わけ分からん車なのがな やっぱ車ゲーは実車じゃないとね
772名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:24:56 ID:R+mPtD2V
今度は起動画面で何ができるのやら。
773名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:25:48 ID:ND8KXS2z
>>772
リッジで
774名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:26:37 ID:oeayKXBK
ディグダグかゼビウス
775名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:26:55 ID:v53h3qwM
>>772
鉄拳で
776名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:26:58 ID:8+zBueyO
>772
ダンシングアイ
777名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:27:22 ID:oXI3gIt7
まぁPSシリーズおなじみの

実際購入すると
すばらしく既出のSSをすばらしく下回るグラフィックが楽しめるんだろうな
778名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:29:27 ID:r/fEVX1h
日本語で桶
779名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:36:16 ID:3JKwhQB/
リッジ7は1080pで60fps?
780名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:38:11 ID:72/1hbZz
外人に言わせりゃ
リッジとかいうカートゥーンレース
まだジャップはやってるのか?
遅れてるなモンキーめ ッハッハッハてな感じらしいぞw
781名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:41:34 ID:ZxmPEV5p
リッジ好きだけど、ローンチでしか出さない&PSPでしか出さない姿勢がムカツク。
PS2なんか最初のXだけじゃねーか。

ナムコ氏ね。
782名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:43:01 ID:FUJBcUjf
リッジはDSでも出ているが。
783名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:43:14 ID:mni8/j0U
>>779
リッジだぞ?
784名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:43:22 ID:TauqTEQR
ロンチじゃなきゃ売れないし。
785名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:45:29 ID:ZxmPEV5p
>>782
ローンチじゃね?
それにDSでリッジは最初から除外。
786名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:48:36 ID:oeayKXBK
>>781
R:REは・・・・
787名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:50:00 ID:+XEA5fYM
PGR3を意識しました、って感じの背景だな。
行き着いたのかもしれないけど。
788名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:50:42 ID:ZxmPEV5p
>>786
アレはリッジシリーズじゃないよ。

もしリッジシリーズとして発売したなら、ナムコはバカ。
リッジに中途半端なリアル差は必要ないしね。
789名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:58:07 ID:dlX9fmsI
ナムコって終わってる
社員の士気も相当ヘッタってるんだろうな
790名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:04:11 ID:yLYaXCcP
やる気がなければ素晴らしいゲームは作れないさ。
791名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:04:26 ID:iI1Oz6Br
リッジレーサーズはナムコの気合を感じたわけだがこれは微妙。
ナムコって低性能専用メーカーなのか?

その辺の中小と変わらんやん・・
792名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:05:34 ID:9ANLQKf4
793名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:09:16 ID:mni8/j0U
>>792
おお結構がんばっとるやん
海外から遅れること約一年でそのレベルか

まあまあやな
794名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:10:27 ID:P0dpuOWY
>>792
リッジ7運転席の視点もあんの?神ゲーじゃん
795名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:10:42 ID:ZAiZ4jFz
>>791
ナムコは高性能専門メーカーです
PSPにPS3と高性能が大好き
ただ、ナムコは低性能なだけだ
796名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:11:15 ID:tXxrOVEE
>>792
それゴッサム3やん。
797名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:11:18 ID:3yyt7NNO
>>792
>>1とは全然違うな。
798名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:11:22 ID:hVx66One
写真だけで何回騙されてきた事やら
799名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:11:52 ID:mni8/j0U
ローンチでも、売れるかどうか?
800名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:14:05 ID:dlX9fmsI
スレの流れからいって全く売れないソフトであることは明白
801名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:15:37 ID:3JKwhQB/
>>792
スッゲーなリッジは
802名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:15:54 ID:f5aAI5TO
803797:2006/09/02(土) 18:16:01 ID:3yyt7NNO
804名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:16:25 ID:xCJIADUk
360版は初のネット対戦という売りがあったけど7の売りってなんなんすか?リッジの為に360買った組ですが7は何が最先端なのかわかりにくいですね
805名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:16:34 ID:iI1Oz6Br
>>792
節子、それゴッサム3やないか!
806名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:19:31 ID:eWHVV3k0
>>792
元記事
〜 民生向け初のフルHD DLP 「マランツ VP-11S1」 〜
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060713/dg69.htm

>例によってPGR3をプレイしてみたが、

箱○のPGR3ですw
807名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:20:31 ID:9KHUdeGW
>>804
よう俺
リッジ7は箱○より良いグラがウリらしいよ
俺にはSS見比べた感じでは全然解らないけどな
実際遊んでみてその違いが何?な感じなんだけどな
アーケードで7出来たらいいな('A`
5の時みたいに
808名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:21:52 ID:yLYaXCcP
>>804
プレイステーション 3のネットワーク機能に対応。
最大で14人までが参加し、「チームバトル」や「リレー」といった
協力プレイも楽しめる対戦プレイや、グローバルランキング、ダウンロードコンテンツ、
そして「ワールドコネクター」と呼ばれる新しいコンセプトを提唱。
世界中のプレーヤー達とオンラインプレイを楽しむことができる。

さらにシリーズ初となるマシンカスタマイズ機能を搭載。
1種車あたり最大で37万5,000通りのエクステリアカスタマイズと
最大で7,150通りのパフォーマンスチューニングを実現。
これによりプレーヤーは、世界に1台しか存在しないマシンを作り上げることも可能。

また、PS3のワイヤレスコントローラに内蔵されている
モーションセンサーに対応している。
809名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:22:07 ID:tXxrOVEE
だからこれはリッジ7でなくて、360のゴッサム3。リッジと違って
走行ゲーム中も視点360度グリグリ動かせるんだよね。
ドライバー視点もゲーム走行中、左右自由に見れるよ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060713/dg69p08.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060713/dg69p09.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060713/dg69p10.jpg
810名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:22:56 ID:3JKwhQB/
リッジも汗だくで
811名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:23:08 ID:9ANLQKf4
やっぱリッジ7スゲーよ これが秒間60フレームで動くんだぜ? PS3マンセー!

http://ad.impress.co.jp/special/uniden0603/images/0021.jpg
812名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:24:29 ID:mni8/j0U
なぜだろう
箱○で幻滅させられたのに

また新作リッジがやりたくなってきた
病気かなー
813名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:25:06 ID:tXxrOVEE
PS3のリッジ7は360のPGR3にようやく迫る絵とカスタマイズが売りだろ。

視点は動かせないだろう。60フレは達成してるかもしれん。
決められたコース走るだけだからフレームなんてあげやすいしな。
814名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:27:31 ID:r/fEVX1h
PGR3も決められたコースしか走れないわけだが
815名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:27:53 ID:mni8/j0U
リッジのよさは手軽さだよな

初走行で一度もcrashすることなく、すぐにコースに対応できて
無難に走破できるからな。

逆走り込みする必要性がないのが、かなしいかな
816名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:29:24 ID:4m7NaPpG
>>814
いいえ、アップデートで増えたゲームモードで街丸ごと自由にフリーランできるモードが追加されましたが?
817名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:30:04 ID:tXxrOVEE
>>814
ゴッサムは町まるごと読み込んでコース自分で自由に決めて走れるんだけど。
818名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:30:45 ID:TauqTEQR
PGR3は実は箱庭系レースゲー。
街を丸々1つ読み込んでる。見える範囲しか作られてないリッジと比べるほうが変なんだよなw
819名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:32:18 ID:tXxrOVEE
ゴッサム3は2キロ四方の町を読み込んで自由にコース走れるルートクリエーター
あるけど、リッジ7は見える範囲だけ描画する努力すればいいだけじゃん。

リッジ6もそうだったよ。
820名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:32:20 ID:lgsYaPg+
なんかリッジ派が騙されてたりして笑えるw
821名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:32:43 ID:mni8/j0U
あれだ
コースに高低さがすくないんだよ

以前リッジで峠を攻めまくるコースが多数用意されていた
シリーズがあったけど、あれをまた取り入れて欲しいわ

スタートからゴールまでアクセル全開は飽きる
もう遅いかな…
822名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:33:43 ID:8+zBueyO
>814
>814
>814
823名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:35:43 ID:PBXWyQGt
ゲームセンターCXで妖怪道中記やってたけど
アレ見るとホント、ナムコってゲーム作りのセンスないなあとつくづく思うよ。
敵キャラの配置の詰めが甘いし、あたり判定は大雑把でいい加減だし
この辺のセンスの悪さをグラフィックだけで騙し騙しやってきたって印象があるな。
特に当たり判定の悪さはずっと受け継がれている
824名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:36:12 ID:mni8/j0U
自由に決めれるけどロードがめっさ長いから

2.3回しかやらなかったなー
街を自由にフリーランできるモードもあればよかったのに
825名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:37:08 ID:4IkWIZFZ
ナムコは昔は優良メーカーのイメージだったんだけどなあ
826名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:37:52 ID:tXxrOVEE
ゴッサム3の凄さは走行中に視点を自由に変えるとよくわかる。
走ってて、路地裏や横道見ると建物が密集して奥まで描画されてるので
町まるごと読み込んでるのがわかる。

その変わりゲーム開始前の読み込むロードは長い。10秒前後かかってるかな。
827名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:38:01 ID:OV6xhc+j
PGR3を幾ら持ち上げても、水増しHDの30フレって
時点で評価対象外w
828名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:38:05 ID:3JKwhQB/
>>811
スッゲーな、リッジ!!
829名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:38:20 ID:6JePZRVy
モーションセンサー一体何に使うんだろうね。
余計な操作増えそうで正直イラネ
そういうのはWiiに任せておけばいいだろ
830名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:38:43 ID:mni8/j0U
>>827
お前が今まで楽しかった60フレのゲームを
教えてくれないか?箱○以外で
831名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:41:28 ID:OV6xhc+j
>>830
そりゃやっぱGTシリーズだな。
832名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:41:43 ID:tXxrOVEE
リッジ7も30フレの可能性あんだよな。

ゴッサム3は30だがモーションブラーがかかってるから滑らかに見える。
ブラーのあるないの違いは歴然。30なのに60に近い滑らかさに見える。

360の体験版でジャストコーズという北米のゲームがあるがブラーを設定で
オンオフ切り替えられるが、差は一目瞭然。30フレでもブラーがないといかにも
30フレのゲームに見えるが、ブラーかけるとかなり滑らかに見える。
833名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:43:48 ID:/bmIjHcQ
水増しHDwwww
30フレwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:44:14 ID:mni8/j0U
>>831
ああオフラインやるとかいって
出来なかった低脳集団のカーゲームか
835名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:44:50 ID:su0rsSRh
火病スタート
836名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:44:56 ID:3JKwhQB/
>>833
レジスタンスってやつ?
837名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:45:43 ID:4m7NaPpG
論破されて心電図が乱れまくってる奴が居るな
838名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:46:39 ID:9KHUdeGW
>>831
アイタタタ
839名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:46:54 ID:ND8KXS2z
論破なんて言葉使うとA助だと思われるぞw
840名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:47:14 ID:gw87GdpS
帯域考えれば60Fpsはまず無理。
HDRなし、AAなしなら話は別だが。

あとこれ路面の反射なくね?
841名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:47:20 ID:TauqTEQR
火病スタートに吹いたw
842名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:47:35 ID:3JKwhQB/
>>831
で、リッジは?
843名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:48:31 ID:yv2g9YvV
>>833
水増しBDwwww
大爆発wwwwwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:49:53 ID:9ANLQKf4
リッジレーサー7ついに待望のプレイ動画公開 PS3ってスゴいよ! お母さん!

http://oburo.sakura.ne.jp/MOV/2006A/060115_001.wmv
845名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:51:21 ID:OV6xhc+j
>>836
レジスタンスは水増しHDじゃねーからw
1080pだからw

>>834
オンラインに対応してようが、
レースゲーで30フレは問題外。
846名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:51:37 ID:8+zBueyO
>436
>844
847名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:51:39 ID:gw87GdpS
>832
30なのに60に見えるというのは大げさではないか…
PC版NFSMWをもっているが、40Fpsまで落ちるとブラーかかっていてもカクカクに感じる。
確かにないよりは全然マシだけど、体感倍になるというのは言い過ぎかな。

それより、Fpsが低いと、ブラーがかかっていようがいまいが物体を認識しづらいのが問題。
848名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:51:53 ID:lgsYaPg+
路面の反射って、あの処理はバンプマッピングで合ってる?
849名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:52:49 ID:3JKwhQB/
>>848
バンプはデコボコ
850名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:53:57 ID:lgsYaPg+
>>849
なるほど、じゃああれはなんて処理使ってるんですかね?
851名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:55:16 ID:uK+NTEq3
>>844
こんなのリッジじゃねえよ
852名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:58:20 ID:6JePZRVy
よかったねつれて
853名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:58:55 ID:9ANLQKf4
>>848
それで合ってるよ>>849は知ったかのアホだから無視するように
854名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:03:08 ID:3JKwhQB/
>>850
光処理をより自然な形にするっていうとHDRのことかなあ?

まあ、ここらへんの記事でも読んでみてください
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/3dg.htm
855名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:05:45 ID:3JKwhQB/
>>853
「凹凸があるかのように陰影処理を行なう」のがバンプじゃないの?
違うの?
856名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:07:54 ID:dL/CP/pb
ダ バンプ
857名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:09:09 ID:9ANLQKf4
路面のスペキュラとHDRに何の関係が?w 痴漢て知ったかが多いな!
858名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:09:15 ID:3JKwhQB/
>>853
バンプはデコボコを強調する処理って用語辞典にもあるよ、ねえ。
ttp://e-words.jp/w/E38390E383B3E38397E3839EE38383E38394E383B3E382B0.html
859名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:09:31 ID:YyaHtnCF
振動が無いし、何よりPS3の値段が理由で買わない
860名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:11:26 ID:3JKwhQB/
>>853
ねえ、用語辞典も「知ったかのアホ」なの?
861名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:12:00 ID:f3cIh6h+
こっちの方が絵が綺麗だぜ!といってPGR3を持ってきて、
30フレ低解像度じゃないか!とつっこむと、Forza2を持ってきて、
前回売り上げ爆死のクソゲーだったねとつっこむと、
スゲー売れたぜ!ってPGR3をもってくる。

ここの痴漢は馬鹿ばかりです。
862名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:12:54 ID:mni8/j0U
>>853
反射マッピングだろ! ボゲ?
863名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:13:23 ID:uK+NTEq3
あれ、PGR3って売れたんだ
864名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:13:51 ID:lHGJdij6
PS3の映像はぼやけて見える
865名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:15:38 ID:/bmIjHcQ
水増しHDは死ねよwwwwwwwww
866名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:15:43 ID:f3cIh6h+
実際にはNFSの方が売れてる、、ってのが更に馬鹿なところなんよ。
867名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:16:39 ID:3JKwhQB/
>>853
よお、どうなんだよ
868名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:17:29 ID:yv2g9YvV
>>861
お前も似たようなもんだろwwwwwwwwwww
869名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:19:11 ID:su0rsSRh
火病祭り
870名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:19:48 ID:3JKwhQB/
>>853
君自身が知ったかのアホって認めたって訳ね

ったくもう、しょうがない奴だなあ
871名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:20:23 ID:IA8C2RrF
>>867 ちょwwwwww


>>853 どうなのよ?
872名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:20:31 ID:eWHVV3k0
>>845
1080Pで表示すると言ってるだけで、内部解像度が1080Pだとは誰も言ってないぞ?w
873名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:20:58 ID:3JKwhQB/
で、リッジは凄いの?
874名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:21:33 ID:v53h3qwM
>>844
やばい。俺PS3買うわ
875名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:23:06 ID:uK+NTEq3
リッジは1080pではないと思う
やってたらはっきりそう言うだろ、あのチームは
876名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:24:20 ID:9ANLQKf4
854 :名無しさん必死だな :2006/09/02(土) 19:03:08 ID:3JKwhQB/
>>850
光処理をより自然な形にするっていうとHDRのことかなあ?

まあ、ここらへんの記事でも読んでみてください
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/3dg.htm


痴漢て恥ずかしい生き物だよな
877名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:24:34 ID:tL6ZELx9
878名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:25:46 ID:2seDFMf1
>>877
なにこの変なマリオカートw
879名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:29:00 ID:QF/oU6Cr
なんかやたらPGR3の画像貼られてるな…
880名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:54:51 ID:SxSt4KVw
>>GT5
>>http://hp.jpdo.com/cc03/160/img/176.jpg

アンチGTって頭が悪いんだな
881名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:55:43 ID:M8w5HSYf
PGR3がいかに素晴らしかろうと、
日本人は箱○を買わないGenji2
882名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:01:37 ID:tL6ZELx9
883名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:06:41 ID:OV6xhc+j
>>872
内部解像度が1080pじゃないのに、1080pとは言わないだろ、普通。
只でさえ、某レースゲームが”水増しHD発覚”で叩かれたってのにw

884名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:09:16 ID:sVw6piH0
ID:OV6xhc+j 見てたら泣けてきた
885名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:11:01 ID:SxSt4KVw
レジスタンスは1080pレンダリング/40人マルチと明言されてるけどな
886名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:29:21 ID:OV6xhc+j
で、お前の反論は?レジスタンスが内部解像度は
フルHDじゃないとする明確なソースでも持ってるのか?w

http://ps3.ign.com/articles/729/729630p2.html
Our intention is to support all HD modes including 1080p.
887名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:30:02 ID:OV6xhc+j
↑は>>884
888名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:32:03 ID:JM/Xsbo6
これは楽しみだね〜。
889名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:34:45 ID:VucoX9ey
凄い時代になったもんだねえ。
昔はファミコンのサッカーでも脳汁ずばずば出てたのにねえ。
890名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:35:20 ID:3UGNbjkW
>>881
あの新宿の画像を流せば、もう少し売れるかもしれん。
馴染みのある道路でレースするとタマラン。
こっち行くとウチの会社だとか、ここに昔飲み屋があったなあとか、やってて面白いわ。
891名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:36:22 ID:uK+NTEq3
>>890
PGRの映像なら発売以前からかなり流れてたと思うけどな
892名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:39:33 ID:8eJ5mzMs
PGR3もあと2か月で完全に過去の物になるわけか
893名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:40:07 ID:4IkWIZFZ
 >>890
新宿に会社があるなんて
お前は1流サラリーマンだぜ!
894名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:44:48 ID:VucoX9ey
新宿よりも青山原宿代々木を爆走したほうがおもしろそうじゃね?
895名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:48:08 ID:uK+NTEq3
それはGTでいいような
896名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:51:49 ID:fJxkmbuk
まあ同じ性能でも容量の差が圧倒的だから差が出てくるよ
897名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:01:31 ID:8Nu43WfZ
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f  うむ
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'  10万以内でもいくらでもあるからな
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'   ぜひそうしたまえ
           |,.ィ―'''' ̄ / |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/    、     ヾニン   ノ\ by サルファスレ住人ショタフォッグ
            /'''::::;r|''':::;;;|   ヽ \       _,,./|::;親の金で70万のAV機器を揃えて自慢するニートです
898名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:12:49 ID:Y8a1SEZn
永瀬麗子って30歳じゃなかったっけ?
最近、生年月日書かなくなったよね。
899名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:14:05 ID:eWHVV3k0
>>885
明言されてないよ?
1080Pをサポートすると言ってるだけだ。
900名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:15:28 ID:Mpt2YHtj
レジスタンスは前段で720p/60fpsからと前置きした上で、1080p/30fpsを選択したとインタビューで答えてるんだから、
どんなキチガイが読んでもレンダリング解像度以外の何物でも無いだろうに。
901名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:26:48 ID:SxSt4KVw
>>899
流石に苦しいぞw
902名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:28:02 ID:wXGlb36U
どっちともとれないレスを撒く
→勝手に自爆する

自覚はあるってこったなw
903名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:32:55 ID:VucoX9ey
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=16530&main=ps&find=&ftext=

リッジもすげーけどこれもすげーな。
本当に動くのかこれ?
904名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:33:47 ID:lgsYaPg+
1080pなんて全ユーザーのどれ程の割合がその恩恵を受けるのかねぇ
1割いるかな?
905名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:34:02 ID:VoVVmYHL
いねーだろ
906名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:40:54 ID:WetGOV8n
>新宿に会社があるなんて
>お前は1流サラリーマンだぜ!

大手企業も多いけど、胡散臭い企業も多いよ
それが、新宿。
907名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:47:14 ID:WetGOV8n
フルHDなんて、TV放送自体がNHKくらいだしな。
908名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:56:35 ID:VucoX9ey
>>906
むしろ新宿が本社ってひくけどな。
909名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:24:31 ID:NhyE6hkZ
910名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:31:33 ID:keCWA70s
Gk乙
綺麗・凄いと言うわりに6と比べて全然向上してないやん
この程度のグラフィックなら360で標準だしより綺麗なのもゴロゴロしてる
911名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:33:29 ID:QF/oU6Cr
>>910
いやRR6プレイしたけど7のSSの方が全然綺麗に見えるぞ?
問題はHD解像度でのプレイアブルSSや動画を見てみないとわからんけどな。
912名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:35:05 ID:uK+NTEq3
まるっきり同じ文章を他でも見た気がする・・・
913名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:36:18 ID:8bnUzCVi
一年前の手抜き6と気合入った7が全然変わらんってどういうこっちゃ
914名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:37:25 ID:keCWA70s
GK乙
本体性能は明らかに360の方が上
残念でした
915名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:39:12 ID:BclwUXCO
>>911
釣り?
草や木なんか6の流用だし何ひとつ変わってないぞ。
916名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:44:38 ID:3JKwhQB/
リッジは1080p、60fpsなの?
917名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:45:30 ID:bipk+ciX
>>903
真実。
ハッタリに騙されないよう気をつけないとナ

659 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/09/02(土) 19:56:30 ID:SZcmdKc2
>>658
PS3のはかなり昔に出たレンダリング画像(発表当初のMGS4みたいなもん)
360のは最近の実機画像

どっちがスゴイかはPS3の実機画像が出て来てからだな
918名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:45:59 ID:keCWA70s
そもそも基本スペックが360より低いのに綺麗になるわけねーだろ
容量多いってもメモリーら360の半分だしね(´Д`)
919名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:50:20 ID:/bmIjHcQ
まともに720pすら出せない糞ゲーム機なんていらねーんだがwwwww
920名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:50:26 ID:bipk+ciX
>>918
1年経ってるんだし綺麗にすることはできるんじゃない?
>>1に貼ってある画像は小さすぎて判断できないけどねl。
921名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:51:44 ID:yls2es8u
※PS3のハッタリに騙されないためには
ハッタリどおりのスペックのゲームが「出てから」買えばいい

PS3を[次世代グラ,1080p,60fps]のゲームが出てから買うスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156868497/
922名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:53:55 ID:3JKwhQB/
Cellが未来をクリエイトする
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060609/sce.htm
>PLAYSTATION 3では、1/60秒ごとに全てのアクションのレスポンスを返さないといけない。
>それをフルHDの映像で、リアルタイムに全て作り出す。

Resistance: Fall of Manを推進するチームが答える
ttp://ps3.ign.com/articles/729/729630p1.html
>フレームレートはシングル・マルチ両方とも30fpsで固定されるだろう

レジスタンスって基準満たしてないのに、このまま発売していいの?
923名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:57:46 ID:3qWkdSdz
え?レジスタンスって30fpsなん?
924名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:59:05 ID:3jMDWp72
ttp://www.imgup.org/iup255630.jpg.html

正直、解像度を除けば、Wiiどころか、現行機でも再現可能だろ
と思えるグラフィックだが、プレイ中は気にならない。
というか、無茶苦茶美しく感じられる。

度を過ぎたグラフィックはアクションゲームでは、あまり効果
ないような気がするけどなぁ
925名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:05:31 ID:QF/oU6Cr
>>915
そうかなぁ…RR6最近やってないから記憶薄れてるのかな…
掲載画像が小さく荒が目立たず綺麗に見えるだけなのか???
926名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:06:06 ID:OV6xhc+j
>>910
>>914
>>918

真性の馬鹿発見!!w
927名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:06:50 ID:+xdklWmt
>>919
クタラギさんが頑張ってるんだから買ってやれよ。
928名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:08:33 ID:+xdklWmt
それにしてもリッジレーサーのファンって結構いるんだな。
俺初PS版しか買ったことない。
929名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:21:16 ID:OV6xhc+j
>>918
http://ps3.ign.com/articles/730/730101p2.html
EAが箱○版のよりPS3版のFNR3が見た目が良いのは、
より開発期間が取れたのと、PS3のパワーの両方に
よるものだと言ってるぞw
930名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:21:26 ID:NhyE6hkZ
>>916
1080pはわからんが「できるだけ60fpsで出せるようにがんばる」て開発者が
インタビュー答えてただろ。
ただ、今後開発の状況によっては60fpsじゃなくなると。

つまり開発状況によっては120fpsになるk(ry
931名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:25:42 ID:hTTitb/W
がんばらないと60fps出せないようじゃダメじゃん。
プログラムに多少の無駄があっても60fpsが余裕で出せないとPS3の意味なし。
932名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:29:24 ID:/rLep1IQ
帯域的にHDRとの併用は無理だな。
BDいらないからメモリバスを倍にしろと。
933名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:29:56 ID:eWHVV3k0
60fpsにこだわって何かを削ったりあきらめたりするか、潔く30fpsにするかだな。
934名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:32:36 ID:Vb50pLxN
リッジレーサーは5あたりから面白くなくなった気がします

箱だろうがPS3だろうが、素材がワルければ、おいしい料理はできません
935名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:34:26 ID:WetGOV8n
60fpsが、どうたら言ってる時点で、1080pは無理じゃんw
936名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:37:20 ID:eqMbLsqW
PS3はムービが綺麗に出来ますとか言ったら怒りますよ。
今まで見た画像って実機で動いてないのばっかじゃん。
唯一綺麗だと思ったのは飛行機のゲームとアヒルが浴槽で跳ねてるやつ(たぶんE3か何かのやつ)
後は実機で動いているの見たことない。。。
937名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:37:24 ID:hTTitb/W
1080pで60fpsがムリなら箱360と大差ないね、いやWiiと比べても大差ないかも?
938名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:39:08 ID:OV6xhc+j
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060510/rr7.htm
これが>>930の言うリッジ7開発者のインタビュー記事だろ。

>「今の答えとしては、“普通に”60フレームを
>キープするつもりでいます。」

この記事は5月10日付け、この時点で↑のように言ってるだけだ。
939名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:39:26 ID:aYMxGYto
確かに綺麗だが…
コックピット視点を増やすとか、エンジン音を官能的にするとか、
他にやることあると思うんだがナー。
940名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:42:02 ID:OV6xhc+j
>>937
自分は馬鹿です、と言ってるようなレスだなw
941名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:43:15 ID:ZGu+zlEZ
360にも出して全然うれなかったリッジ

まだ期待してる奴がいるとは驚きだ
素直にGT5まとうぜ
942名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:43:17 ID:v8JmcDBi
PS2で出たXってえらく評判悪いけど
家庭用リッジでは初の60fpsだったし(4で一部60fpsだったけど)
俺は漸くアケのレベルまで到達したと感動、興奮してたなぁ
943名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:44:25 ID:eWHVV3k0
>>938
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060428/rr710.htm
>テクニカルテストで出力された映像。建物1つとっても圧倒的なクオリティ

>―― 4月28日の段階で公開されたテクニカルテスト画像ですが、これは実際のゲーム
>では何割ぐらいが実現されそうなものなんでしょうか?

>あれならすべて実現できるんじゃないでしょうか(笑)。また、あれで精一杯ということで
>もないですね。

これ、テクニカルテスト時のSSみたいだけど、
先日公開されたSSの中の建物は随分劣化してたな。
早くも後退開始?
944名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:44:42 ID:NhyE6hkZ
>>938
>とはいえ、それによって描画が著しくスポイルされて、総合点としてドライビングフィールや
>爽快感がすごく悪くなってしまうようなことがあれば、そのときは60フレームをキープすることに対して、
>1回考え直す、ということもあるかもしれません。これから実際にゲームを作っていく中でいろんな技術的難関が
>待っていると思いますが、現時点では、60フレームをキープすることを否定することは起こっていないんですが、
>正直いって最終的な答えはまだわからないですね。将来のチームに聞いてみないと(笑)。

結構不安そうな回答だね。
945名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:46:30 ID:GQS+yPEP
まぁそのクオリティーが凄いのは分かるけど
マリカの方が面白い現実
946名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:47:15 ID:eqMbLsqW
BD無くすだけで幾ら安くなるんですか?
947名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:50:37 ID:OV6xhc+j
FNR3もグラはPS3版>360版
RRもグラはPS3版>360版

もう性能差はハッキリしたなw
948名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:52:16 ID:hTTitb/W
ID:OV6xhc+j
必死だな・・・・・がんばれよ。
949名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:52:17 ID:lgsYaPg+
1万は安くなるんじゃないかね
950名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:53:07 ID:lgsYaPg+
>>947
あなたずーーーーーーっといるね
別にいいけどw
951名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:55:30 ID:6hCMfHGh
前半はまともだったのに、あまりに相手にされないから自爆してるね
952名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:55:54 ID:WetGOV8n
もっと安くなるよ、DVDドライブのコストなんて、2千円やそこらだし。
つーか、PS3に夢見すぎだな。
PS2とGCくらいの差だろ?
953名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:57:14 ID:4ytP3Llu
PSPのリッジレーサーズのほうが綺麗だな
954名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:57:15 ID:8oUdvsUq
PS3の勝利を確信しました
955名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:00:42 ID:3Z756ZpI
このタイミングで車が一台しか出てこないってのは
ロンチ間にあわないんだね
PS3に対する力の入れ具合の現われかな
956名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:04:15 ID:JbSiVyjD
>>952
性能の比率から言えば
PS3:360=GC:PS2
PS3:Wii=箱:PS2
こんなもんじゃない?
957名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:07:47 ID:HKp4Ma4D
>>15
PGR3持ってないだろ?w
PGR3はとてもとても誉められたグラフィックじゃないぞ

発売前の宣伝文句がグラフィックが実写のようだ!だったから
それを間に受けてるだけだろ、お前。
958名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:10:37 ID:HKp4Ma4D
>>956
前者は同じくらいだろうけど
>PS3:Wii=箱:PS2
はおかしいw
959名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:10:48 ID:nMTGhA22
アンカうったのが15って
そんな古いのに反論センでも、必死に見えてしまうぞえ
960名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:12:24 ID:eCqd76Tv
これと同じスレがN即にも立ってたよ、自慰系乙。
でもレス付いてなかったwwwナムウンコオワタ\(^O^)/
961名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:13:14 ID:4NextP4D
PS3:Wii=PS2:64 くらいじゃね?
962名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:14:08 ID:mb1/V23G
DCくらいだろ
963名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:14:52 ID:m47/13I7
PS3:Wii=PS:プレイディア
964名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:16:16 ID:YgJKEtwB
>>959
今このスレ見たんだろ。

ていうかPGR3はこの板の画質系スレでやけに
「グラフィックがキレイ」というイメージで話をされてるよな。
実際持ってる人間からしたら>>957も言うとおりとても誉められるレベルじゃないんだけどね。

この板でそういう話をしてる奴のほとんどは
360もゲーミングPCも持ってないで、憶測やニュースサイトのスナップで話をしてるとしか思えん
965名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:18:43 ID:d3bmBVLQ
>>961
数字上はそうだが、HD対応と処理の重いシェーダー多用のせいで
逆にWiiとPS3の性能差はかなり縮まってるのが現状だと思う
966名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:19:52 ID:f2Jy2TvJ
>>965
意味がわからない
967名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:24:58 ID:cPlD7I4k
>>965
なるほど。ありえるな
968名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:29:15 ID:JbSiVyjD
SDTVに繋いだ時の画質 PS3:Wii=箱;PS2

こんなとこか?
969名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:30:15 ID:+qrFf+zh
>>965
あのな・・・
それだけのリソースつぎ込めば画面の密度・画質が圧倒的に違うという事無視すんなよ

その差が「性能差」というヤツだ。
970名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:31:20 ID:fCy14ojj
SDTVに繋いだ時の画質 PS3:Wii=箱;SFC

これぐらいの差は普通につく
971名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:45:22 ID:Ec7j79yb
WiiでRR4のリメイク出してくれないかなぁ・・・
972名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:49:03 ID:vFDaP9N0
PS2でレイブレーサーの完全移植版出してくれないかな〜
973名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:26:11 ID:xJOV4pCa
れいぷれーさーやりたい
974名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:55:43 ID:1n7+8ErK
ナムコは開発機使ってプレス用のインチキ絵
でっち上げるのだけは得意だからあれを信じちゃいかんと思う。
975名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:52:46 ID:1yzLg0sc
今回のプレスの時点で海外の数年前の水準以下なんだから
それ以下まで下がるなんて想像もつきません
976名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:01:18 ID:w2/pjLsH
PC房の俺から見て性能の比率から言えば
色眼鏡無しで
PS3:360=GC:GC

くらいだろ。実際イーブンと見ていい

今まで出てきたプレイ動画をみた限りPS3が箱○よか
高性能だとはとても思えないし、箱がPS3を凌駕しているかというのも少し怪しい
まぁ箱の方が実際にHDRをバリバリ使ったプレイ動画とか出してるのを見るに
やや箱の方が見た目有利なのかなという気はする

ただPS3もまだ未知数の部分が多いのでやはりイーブン
977名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:03:36 ID:PUGaWGhM
>>976
PC房なら360のHDRが低品質であることも加味して考えそうなもんだが
その辺はどうお考えで?
978名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:54:47 ID:w2/pjLsH
>>977
低品質かどうかはモニター上で実際プレイしてみないと俺には判らない
少なくともネット上で流れてる圧縮動画見た限りだと別に・・・って感じ

色眼鏡なしとは言ったものの多少は箱に傾いてるかも〜>俺
もうすぐPCでも箱のソフトが動くようになるわけで

エロゲー会社とかVist&箱○のハイブリッドで攻めてくるかもな。
PCとCSの垣根は近い将来なくなるかも知れん
979名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:58:20 ID:mb1/V23G
>>978
浜村の妄想にまんまと騙されてる人乙
980名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:06:20 ID:4NextP4D
まぁ、開発の技術力がなきゃ
PS3=箱360も、あるかもね。

PS3は、箱360より、プログラマに負担を強いるからね。
981名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:12:24 ID:fCy14ojj
痴漢最後の砦ギアーズオブウォー超絶劣化中!www

http://www.xboxyde.com/news_3420_en.html

いや〜発売日が近づいてきて段々化けの皮が剥がれてきましたね(笑)

水増しハイデフに30フレ以下おまけにAA無しって前世代機ですか?w


それに比べてリッジ7の凄い事! やっぱりPS3だな 

11月は低性能糞箱360の命日になりそうですねw


982名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:18:16 ID:fCy14ojj
なんだこの汚グラ? PS2のゲームかよw

http://images.xboxyde.com/gallery/public/4050/786_0020.jpg

こんなグラフィックで30フレームも出せないなんて・・・
983名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:24:26 ID:bSSw9Hf6
>>982
え?これって確かPS3でしょ。マジで。
どっかのページに載ってたじゃん。
984名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:32:27 ID:xlt/eWRu
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    リッジ7の凄い事! やっぱりPS3だな
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /    11月は低性能糞箱360の命日になりそうですねw
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
985名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:32:56 ID:pZjtip3M
986名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:33:23 ID:xlt/eWRu

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwいい加減大差ないことに気付けおwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
987名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:39:20 ID:Es0I1i5T
ルウイィッィィィィィィィィィィィィィィィィッズィ!!
ルウェイッスワワアァァァァァァァァァァ!!
988名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:40:15 ID:fCy14ojj
それにしても糞箱360は低性能すぎだよな 
設計した奴は韓国人だったらしいが・・・納得の結果ですねw
まさか発売されるゲームが片っ端から30フレームとは・・・




リッジ7は60フレームですけどね!
989名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:41:14 ID:pZjtip3M
言ってることが気持ち悪すぎコイツ↑
990名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:47:34 ID:xlt/eWRu
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    リッジ7は60フレームですけどね!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

991名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:48:05 ID:xlt/eWRu
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwいい加減自分がアホなことに気付けおwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
992名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 05:16:31 ID:zK2cnuQ6
で、リッジ7ていつ発売なの?
スレ終わりだけど聞いてみる
993名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 05:26:26 ID:gUd20vZo
で、なんでプレイ画面すらでてないのにきれいきれい煽ってるんだよwwwwwwwwwww
いい加減にしろよ朝鮮GKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 05:27:03 ID:z3YBtI5k
SCEのネットサービスの開発の遅れに足を引っ張られ続けるので
ロンチに間に合わないことだけは確かだな。
995名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 05:46:23 ID:FpdYeoWR
360は法則が発動してるってことか
996名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 06:04:12 ID:kaCFyOnk
シェンムーの完全移植!PS3へ!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060901/rr7_08.htm
997名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 06:06:13 ID:rG+ymu/z
GKにはそう見えるんだね
998名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 06:47:24 ID:GtP0ArTf
GKにはそう見えるんだね
999名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 06:48:29 ID:GtP0ArTf
GKにはそう見えるんだね
1000名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 06:49:00 ID:GtP0ArTf
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             │
└──────────────────┘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。