1年間の電気代 Wii「9,504円」PS3は「95,040円」A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wiiの消費電力は50W スタンバイモードは5W
1ヶ月あたりの電気代792円也(通常モードで24時間)
1年間で9504円

これなら財布にも優しくて24時間つけっぱなしでも
お母さんに怒られませんね。

仮に1日3時間ゲームして、残りをWC24で待機させておくとしたら
一ヶ月の電気料金は168円。

ちなみに、PS3は500W。
1ヶ月7920円・・・。1年間で95040円・・・・・。

ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html

前スレ
1年間の電気代 Wii「9,504円」 PS3は「95,040円」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147415675/l50
2名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:06:13 ID:V+/Zac8k
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
3名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:15:11 ID:PSyZMqpd
例えば通常のゲーム動作時では,Wiiの消費電力は50W弱であり,
空冷ファンが回っている。それが24時間駆動モードである「Wii Connect 24」では
5W程度の消費電力となり,ファンの駆動が不要になる。


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1147405831/12,14
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237702/?ST=newtech&P=4
4名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:17:23 ID:PSyZMqpd
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  でんきをたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ
5名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:19:14 ID:PSyZMqpd
(枚)
     | 
9504枚┤
      |   (一円玉)
      | 〜〜〜〜〜〜電気代をグラフで比較するとそれほど差はない
      |   (一円玉)     むしろWiiの方が高く感じられる
      |   (一円玉)
  10枚┤   (一円玉)  [五千円札]
      |   (一円玉)  [一万円札]
      |   (一円玉)  [一万円札]
      |   (一円玉)  [一万円札]
      |   (一円玉)  [一万円札]
  .5枚 ┤   (一円玉)  [一万円札]
      |   (一円玉)  [一万円札]
      |   (一円玉)  [一万円札]
      |   (一円玉)  [一万円札]
      |   (一円玉)  [一万円札]
      └────────────
         wii     PS3
6名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:21:26 ID:PSyZMqpd
外形寸法 : 幅×奥行き×高さ と重量と最大消費電力

PS3(当初) 320mm x 240mm x 80mm
PS3(正式) 325mm x 274mm x 98 mm (突起物含まず)(約5kg)(400W over(推定))<注目
XBOX360 309mm x 258mm x 83mm (約3.5kg)(254W)
Wii ? (?kg)(50W (待機状態で5W)

PS2(従来型) 301mm x 178mm x 78mm(約2.1kg)(47W→39W(37000以降))
PS2(薄型) 230mm 152mm x 28mm (約0.9kg)(45W)
XBOX 324mm x 265mm x 90mm (約3.86kg)(100 W)
GC 150mm x 161mm x 110mm (約1.4kg)(39W)

今までで一番でかい重い発熱量と消費電力も凄いゲームマシンがここに誕生!

それはゲーム機と呼ぶにはあまりにも高過ぎた。
高く、大きく、重く、そして大雑把過ぎた。それは正に鉄塊だった!!
7名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:23:10 ID:PSyZMqpd
初期投資:10万円
本体年間運営費:10万円


…無理だ。これは無理だよorz
8名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:23:44 ID:PSyZMqpd
  []             .  | |  クーラー付けようよ 
  \ ∧∧      []  . | |
    (’∀’川 ('∀`)ノ    | |         ブレーカー落ちる
    | |  (  )     .| |  (;-__-)         _______
     〜--(・∀・ ) キャッキャ  | |  | UU  __(;^ω^) |PS3 |
 |^|   UU o=と(__)     | | ⊂ _)) ⊂  つと)  .|   |
9名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:24:54 ID:PSyZMqpd
★消費電力
●Wii    50W (スタンバイモードは5W)
●冷蔵庫   79W (140リットルの一般型)
●XBOX360  245W(最大で)
●洗濯機   280W(4.5kg全自動洗濯機)
●電気ストーブ 400W(弱運転)
●PS3    500W(500wX1000万台=原発一基分の電力)
●電気こたつ 600W消費電力
10名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:25:33 ID:PSyZMqpd
初年度 75000円+電気代
翌年〜 電気代

>>1の9万とはいかなくとも
初年度は13万程度の出費
翌年以降5〜6万の出費が毎年

この程度覚悟する必要がある。
ただし、ゲームソフト代は別(笑)
11名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:27:33 ID:PSyZMqpd
某ゲームが高消費電力で家計に悲鳴を

11月未明に100件にのも上る家庭で高額な光熱費を請求され電力会社に苦情が寄せられた
同業者が調査を行った結果、請求金額は正当なものであると主張、これに不満を持った家族らは
探偵に調査を依頼、その結果高額な光熱費請求は某ゲーム会社のゲームが原因との報告があった。
被害者の家庭にはそのゲーム機が置いておりいずれも一日6時間にも及び電源をつけていたことが分かったため
原因をゲーム機に断定、被害者らは「まさかこんなに電気を使うとは思わなかった」「こんなゲーム機があったなんて信じられない」と口をそろえた。
一方某ゲームの開発者は「それは仕様です」とのコメントを発表。

事件は終止符を打った。

っていうニュースが流れる可能性は?
12名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:28:39 ID:PSyZMqpd
例えば500Wのコタツと併用した場合、10A以上は必要になるだろうから、
契約アンペアが低すぎだったら落ちる事も有るだろうねぇ。
ttp://www.tepco.co.jp/life/custom/ampere/q01-j.html
ttp://www.tepco.co.jp/life/custom/ampere/index-j.html
13名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:28:59 ID:k/b+GuEc
500Wはさすがに嘘だろう
今のハイエンドPCでもSLI+HDD沢山とかしなければ500Wなんてかからないぞ
14名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:30:17 ID:PSyZMqpd
350W以上使うシステムならば400W電源じゃ足りないこともあるんだよな
となると450〜500Wもありえなくは無い
詳しいことは自作板の電源スレ系を見てもらうとわかると思う

んでもう一つ思うことがあるのだがPS3がPS2並(旧型も含む)の動作音ってのはどう考えても提灯だと思うんだがどうだろう
GPUが7800クラスじゃファンレス不可・省スペースになるから大型ファンも不可
電源にもファンが必要になりそうなんだが、これは新基盤の実力がわからんため保留
後はCellなんだがこいつの発熱はどんなもんなのかわからんのでこれも保留
だがファン1つで運用出来るレベルとは考えにくい故に爆音が容易に想像出来てしまう・・・

これって風通しの良いところでゲームして下さいとか取説に書かないと、熱暴走で落ちる可能性すらあるんだが大丈夫なのだろうか
15名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:34:07 ID:0knO0Ts+
Wiiって年間1万もかかんのかよ! もう一台買えるじゃねーか! たけー!!
16名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:40:54 ID:PSyZMqpd
5年間の電気代

PS3 四十七万五千二百円
17名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:41:55 ID:PSyZMqpd
5年間の電気代

PS3 47万5千2百円
18名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:44:35 ID:0knO0Ts+
さすがPS信者はIDがPS
19名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:45:42 ID:yn7DGl+A
実はWiiはもうちょいかかる
「乾電池代」

まぁそれでもPS3とは比べると安いけどな
20名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:46:30 ID:k/b+GuEc
90nmプロセスのCellってTDPいくつなんだろうな
去年春の段階では48Wって言ってたけどこれはまず夢物語だろうし
21名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:50:35 ID:fq8apLIf
    Wii PS2 GC Xbox X360 PS3
―――――――――――――――――
CPU 729 295 485  733  3200 3200 (MHz)
GPU 243 147 162  233  500   550 (MHz)
RAM  88   32  40   64  512  512 (MB)
Power 50  32  39  150  150 150?? (W)

Xbox360≒PS3
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm
22名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:56:11 ID:UghWCYlP
>>1500wは確定してないから
こんなのはTGS2006後に立てろ
23名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 11:03:58 ID:PSyZMqpd
滑り出しからなかなかの手ごたえ。

やっぱり立ててよかったなぁ。
24名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 11:51:17 ID:PSyZMqpd
>>19
PS3はまさか充電池をつかうのですか?
25名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 11:59:29 ID:A/ZrAfYp
HDDVDもすげえ電力食うそうだしなあ
次世代DVDの改善すべき点だな
26名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 12:47:04 ID:PSyZMqpd
>>25
50Wくらい食うらしいですね。BDもHDも。
27名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 12:52:13 ID:lkeHkkeW
各社色々な製品が省エネ目指してる中で
ユーザーが望んでもない物搭載して
異常な浪費マシン作ってるソニーって・・・
28名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 13:01:08 ID:NRb9cyuj
この料金はPS3を何時間つけてることになってるの?
29名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 13:03:09 ID:PSyZMqpd
>>28
基本的にPS3は常時稼動で、そういう作りになっています(セル・コンピューティング)
30名無しさん必死だな :2006/08/27(日) 13:14:52 ID:6xl72bNH
>>27
性能比消費電力に魔法はねーんだよ。
低消費電力50w=超低性能を自ら自慢してどーするのかねぇ
31名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 13:16:07 ID:h05sXDZn
バーチャ5が360独占タイトルと平気に嘘をついている信者
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-62.html
>もちろん、PS3では発売されません。

ゲーマガのインタビュー
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

糞箱信者の嘘が酷さにコナミも異例のプレスリリースを発表w
『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
http://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/
>Xbox360に向けた独占タイトルとして発売されるとの記載(または、そのように誤解を招く可能性がある表現)がありますが、
>そ の よ う な 事 実 は 御 座 い ま せ ん 。

とにかく糞箱信者はPS3にライバル意識むき出しw
真のライバルは数年前に発売されたGCだろwwww
これからはPS3とWii。
32名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 13:31:18 ID:lkeHkkeW
>>30 いらない物ゴテゴテ取り付けて電力消費増大させてるだけのPS3は鉄屑と変わらんのにね
欲しがられているのは次世代ゲーム機ですから
33名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 14:36:38 ID:PSyZMqpd
>>30
そういう考え方は古過ぎるんですよ。

ジジイですか?
34名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 17:48:49 ID:yn7DGl+A
PS3とWiiの話なのに箱○の話題だしてくるGK様、乙です
そこまで危機感感じなくてもいいですよ
35名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 21:22:23 ID:PSyZMqpd
PS3が500Wの電気喰いだということは変わらないな。
36名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 21:58:51 ID:VuEHqMS/
バーチャ5が360独占タイトルと平気に嘘をついている信者
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-62.html
>もちろん、PS3では発売されません。

ゲーマガのインタビュー
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

糞箱信者の嘘が酷さにコナミも異例のプレスリリースを発表w
『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
http://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/
>Xbox360に向けた独占タイトルとして発売されるとの記載(または、そのように誤解を招く可能性がある表現)がありますが、
>そ の よ う な 事 実 は 御 座 い ま せ ん 。

とにかく糞箱信者はPS3にライバル意識むき出しw
真のライバルは数年前に発売されたGCだろwwww
これからはPS3とWii。
37名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:25:14 ID:ITB/SxnW
>>36
500W級の誤爆ですか?
38名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:31:45 ID:AxUS+KyW
50Wっつーと相当しょぼい性能を想像してしまうのですが・・・
39名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:34:36 ID:ITB/SxnW
>>38
省電力は、技術力とセンスですよ。バカ喰いして高性能なら誰でもできるから。
そして、イチバン駄目なのは勿論、
「バカ喰いしても、大した性能が出ないゲーム機。」…それが、もうすぐ出ますよ…。
40名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:35:27 ID:7NCKNgoh
とりあえず電池の電気代も計算に入れてください
41名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:38:29 ID:ifhlFmfW
50WじゃPS3のクーリングファンも回らない
42名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:41:01 ID:ITB/SxnW
>>41
そんな大きなファンが付いているのですか。室内用の首振り扇風機でも10とか20Wですよ?
さぞや凄い騒音が…おっと、BDの鑑賞にも差し支えが出そうですね。
43名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:45:58 ID:niepQd+z
>>30
昨今の消費電力上昇はリーク電流による所が大きいからね。
ぶっちゃけ無駄使い。
大手CPUメーカー2社が路線変更をした今、もはや消費電力=性能ではなくなっているよ。
44名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:50:36 ID:ITB/SxnW
>>40
電池の電気代 ??電池の電気代って、なに?
誤爆かな?
45名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:52:59 ID:uwVeKC8I
充電池のことか?
46名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:54:15 ID:S2V2kheX
500Wだともう少しで1馬力が見えてくるな。
47名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:55:55 ID:ITB/SxnW
>>45
あー、DELL&Apple&SONYで今話題のアレですか。恐いね火事は。
PS3にも充電池は入っているのかなぁ?入っていたら恐いね。
48名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:04:42 ID:Q6aMVMeM
この>>1は現実を無視していて現実的ではありません。
より現実的な電気代の試算です。

PS3の平均負荷を300Wとして、一日2時間の利用を想定すると
300・2・365・22/1kW= 年間 4818円

wiiの平均負荷を40Wとして、一日2時間の利用を想定すると
(40・2+5・22)・365・22/1kW+電池代=1528円+(100・52)= 年間 6726円

電池が必要なwiiは割高になり、さらに資源の無駄づかいや環境破壊の恐れがあります。
49名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:11:45 ID:MRVsRvVa
いくらなんでも公式にでてない数値で叩くのは下品なの
50名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:12:36 ID:ITB/SxnW
>>48
PS3は常時フル稼働なので、平均300Wでは済みませんよ。(PS3はセル・コンピューティングで電源は入れっぱなしでフル稼働)
そもそも、「300W」の根拠がありませんし。どこから計算したの?空想で計算式を立てても意味がありませんヨ?
51名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:16:05 ID:MRVsRvVa
>PS3は常時フル稼働なので、平均300Wでは済みませんよ。(PS3はセル・コンピューティングで電源は入れっぱなしでフル稼働)

何言ってんだろうって思った
52名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:16:12 ID:ZNa/XWWZ
なー、500Wって「最大」だろ〜?PCみたいにさ〜。
「常時」500Wだったら、エアコンやコタツ並の消費電力だぜ…。
いくらなんでもゲーム機でそれは………いや、ソニーだから有り得る………かも………???
53名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:26:21 ID:ITB/SxnW
>>51
そうそう。その久多良木さんの言葉ですよ。

 Cellは、分散コンピューティングを前提として設計される、ブロードバンドネットワーク時代の
プロセッサだ。SCEIはIBMとCellのコンセプトを作り、東芝を巻き込んで共同開発
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0325/kaigai01.htm

こんな風に各家庭のPS3をLANで接続して、大きな計算能力を得る。(物理演算など)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0325/gdckey36.jpg

だから、各家庭のPS3は常時フル稼働なのです。電気代が掛かるのも仕方ないかもね。
54名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:26:37 ID:1KKSdu+L
それでも今までとは桁違いの電力食うのは間違いないな
55名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:29:15 ID:hUPirNdL
セルコンピューティングなんて実装もされてないのに何言ってんだろうって思った
56名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:29:50 ID:MRVsRvVa
>>53
実現しないから問題ないよ
57名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:30:08 ID:Q6aMVMeM
>>53
2002年地点でそういうふうな想定だったというだけで、
PS3でそれをやるなんて、今はどこにもかいてありませんよ。
それに、PS3は単独でもソフトが動作できる仕様です。
加えて、画像はPS3ではなく、Cellですけどね。
58名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:35:12 ID:ITB/SxnW
>>52
性能をフルに活用するような3Dのゲームなら、常時最大のフル稼働でしょう。
性能をフルに出さないのなら、PS3の価値は無いしね。
紙芝居のようなアドベンチャーゲームやテトリスのようなゲームなら消費電力は下がるでしょうが、
性能をフルに必要としないようなゲームで遊ぶのなら、PS3の価値は無いしね。
59枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 01:47:06 ID:kJfVbkbH
安心しろ。
性能をフルに使うようなゲームなんて、
本体2000万台は出ないと採算合わなくて製作不可能だから。
60名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:46:58 ID:Jp1nId2r
>>59
機能を使い切る(工夫してよくする)と
CPUパワーを使い切る(CPU使用率100%)は
意味が違うかと。

後者なら、ヘボプログラムであるほど、大したことできないまま使い切る。
CPU使用率100%なら発売直後から糞ゲーでも使い切る。

よって、500W。
61名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:24:14 ID:Q6aMVMeM
アンチソニーの妄言が痛々しい・・・
62名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:39:31 ID:niepQd+z
>>48
なんで電池代が100円x52回になってるん?
メーカー製2本パックでも100円で買えるから(纏め買いすりゃもっと安いが)
1日2時間のプレイで1年→(2x365)/30=24.333…
2500円じゃん。
結果、年間コストは

PS3 4818円
Wii 4028円

ですね。
4本100円のだと2828円になるのか。
63名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:50:36 ID:Jp1nId2r
ニカド電池単三型1本満充電で、かかる電気代は2円だそうな。

電池代って…ププ GK必死過ぎて笑える…ププ

おぼれるGKはワラにもすがるんだなぁ。
64名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:03:35 ID:WIBcp3cz
おめえら、腐った女みたいなギロンはその辺にしな。
PS3はコケル、これだけでいいじゃねえか。
いうな!いちいち言い訳はみっともねえよ…
おめえも男なら、退き際ってもんを知りな。
65名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:08:23 ID:qwk/B8qI
おPいお
66名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:11:23 ID:Ag8bTp3M
今バイトしまくってPS3買うのに備えてんだけど、
もしこれが本当ならさすがに買うのはやめるぜよ。
電気代一人暮らしで月万単位は辛いわ。
67名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:17:19 ID:Jp1nId2r
ちょっと油断して電源きり忘れると取り返しの付かないことに。
TVやオーディオの電源切っちゃうと、忘れがちなんだよね。
68名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:18:54 ID:PwxCXLfJ

炎上する恐れがあるリチウムイオン充電池がPSPにも使われていることが発覚!

http://www.imgup.org/iup253296.jpg
69名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:20:47 ID:1QrJ7C0i
                                   ∧,,∧ て   ◎
      ___                        (; ´゚ω゚)て//
      |□l ::::│                    _ /ヽ_ァ( PSP ) 
       ̄ ̄ ̄     _                /| しー-J     PSP
    VAIO pocket  |\              /
                \           /         (´゚ω゚`)
    ┌┬──┐      \ 幅広い製品に        _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    │ | (◎). |  <───  使われている ───>   \/ VAIO ./
    └┴──┘      / リチウムイオン            ̄ ̄ ̄
  サイバーショット    /     充電池   \        VAIO
70名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:21:28 ID:1QrJ7C0i
             |/                \|
       ,.-ァ‐-、_  ̄                   ̄ _
     _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ                ||~'||
   / ノ / //,ィ// ///,ィヽ               ||__||
  r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ                   |::|
  ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ                  |::|
 ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ                 ̄
 7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ          Sony Ericsson
_┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
 フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ
  イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ
  ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
__} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
     ハンディカム
71名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:09:32 ID:IyIwogJu
ソニー製品は消費電力がデカいから、発火する確率も高いのかなぁ?
72名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:04:14 ID:eunb0Vqk
PS3の電源切り忘れて外出したらエライ事になりそうだな。隣近所も大迷惑。
73名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:12:42 ID:MUsnUqb6
>>66
やっぱり必死にお小遣い貯めてる人がいたか かわいそうに
PS3が値段を早めに発表したの「は今から貯めてけば間に合うぞ!」
と思わせて買わせるため
いわゆる詐欺 ひきょうだ
74名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:20:46 ID:A134Xhey
ゲーム中にうかうか寝落ちとか出来ないね
75名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:46:46 ID:ObbIsFB0
俺、FFやDQは寝落ちがデフォルトだよ?
76名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:48:28 ID:QcnQo4k3
>>74-75
ネトゲは眠くなるからね、特にFF11は
UOは放置してたら家が腐ってぶっ壊れた、んで料金放置して消えた
ラグナロクは知らない間に金を支払うのを忘れた
77名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:09:16 ID:XL69YsS7
今回のPS3を見て今までソニーの肩を持ってた自分が恥ずかしい…
78名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 04:24:30 ID:UPWhSCqn
バーチャ5が360独占タイトルと平気に嘘をついている信者
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-62.html
>もちろん、PS3では発売されません。

ゲーマガのインタビュー
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

糞箱信者の嘘の酷さにコナミも異例のプレスリリースを発表w
『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
http://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/
>Xbox360に向けた独占タイトルとして発売されるとの記載(または、そのように誤解を招く可能性がある表現)がありますが、
>そ の よ う な 事 実 は 御 座 い ま せ ん 。

とにかく糞箱信者はPS3にライバル意識むき出しw
でもこれからはPS3とWii。
糞箱信者の嘘には気をつけましょう。
79名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 09:11:44 ID:yA+b/HK+
segaがウソついてるんじゃないの。
そして500Wは真実。

PS3は2回目のスペックダウンで消費電力が下がる可能性は
すこし増えたかな。
80名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 11:35:16 ID:wHVERZ5H
ソニンのことだから実際は500Wでも済まないかも知れん…
81ずんだめどい ◆GM.023.nqI :2006/08/30(水) 16:01:22 ID:gyoVuOWw
スペック↓
消費電力↑
82名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:02:00 ID:etBfxWhm
今のソニーが作る製品じゃ50Wでも恐いわ
83名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:39:16 ID:VDs8ey67
500Wで火ィ噴いたらさぞや猛烈なんだろうなぁ。
84名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:06:03 ID:e9BQuapj
周辺機器でUSB消火器を付ければいいよ
85名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:12:22 ID:Tlg/OvwB
パソコン自作した経験ある人間は>>1が相当なキチガイだって思ってるぞ。
HDDが1台のゲーム機でどうやって500Wもつかうんだ?w
86名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:44:52 ID:9Zj2t4iC
プレスコP4にFX7800、BDドライブにHDDでブン回せば
やっぱ500くらい行ってしまうんでないの?
87名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:54:11 ID:98dRyjVW
>>85 最大だろ
88名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:54:40 ID:mV1aFY+w
あくまで最大として余裕もって500Wにしてあんじゃないの?
フル稼働しても実際の消費電力はそんなにいかないと思うけど
89名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 03:54:35 ID:gafbXr7A
バーチャ5が360独占タイトルと平気に嘘をついている信者
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-62.html
>もちろん、PS3では発売されません。

ゲーマガのインタビュー
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

糞箱信者の嘘の酷さにコナミも異例のプレスリリースを発表w
『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
http://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/
>Xbox360に向けた独占タイトルとして発売されるとの記載(または、そのように誤解を招く可能性がある表現)がありますが、
>そ の よ う な 事 実 は 御 座 い ま せ ん 。

とにかく糞箱信者はPS3にライバル意識むき出しw
でもこれからはPS3とWii。
糞箱信者の嘘には気をつけましょう。
90名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:54:39 ID:kAQ53B3t
SPEを使うと500W越えるんだろうな。
91名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:00:34 ID:RED3W+l0
冬は暖房要らずたな
92名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:48:38 ID:PKp3xflg
夏はエアコンと併用できないからこれより24000円程電気代安くなるんじゃない?それでも非常識な額だが。
93名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:56:03 ID:fFHe3ubj
この>>1のような非現実的な煽りを真に受けているのは小学生以下か低脳くらいのものです。
より現実的な電気代の試算です。

PS3の平均負荷を300Wとして、一日2時間の利用を想定すると
300・2・365・22/1kW= 年間 4818円

wiiの平均負荷を40Wとして、一日2時間の利用を想定すると
(40・2+5・22)・365・22/1kW+電池代=1528円+(100・52)= 年間 6726円

電池が必要なwiiは割高になり、さらに資源の無駄づかいや環境破壊につながります。
94名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:11:43 ID:Xctmlgzy
>>93
性能は上へハッタリ
電気代は下へハッタリ

WALKMAN-Aは3000曲入りますiPodより上です。※
(※1曲3分でビットレート48kbpsの場合)

これが、ソニーのやり方。
95名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:22:01 ID:FgKO5Mg0
>>94
マジかよ…ソニンも落ちぶれたもんだな
96名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 03:14:16 ID:KP7qasdd
バーチャ5が360独占タイトルと平気に嘘をついている信者
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-62.html
>もちろん、PS3では発売されません。

ゲーマガのインタビュー
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

糞箱信者の嘘の酷さにコナミも異例のプレスリリースを発表w
『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
http://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/
>Xbox360に向けた独占タイトルとして発売されるとの記載(または、そのように誤解を招く可能性がある表現)がありますが、
>そ の よ う な 事 実 は 御 座 い ま せ ん 。

とにかく糞箱信者はPS3にライバル意識むき出しw
でもこれからはPS3とWii。
糞箱信者の嘘には気をつけましょう。
97名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 06:32:46 ID:ZMkigOLH
>>94
すれすれだなw
98名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 11:34:55 ID:uxALFfAB
みんなまぁ落ち着けって
快適な環境:PS3+フルHDのテレビ+アンプ
99名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:55:46 ID:PtAKBGRl
>>98
1KWを軽く越えるな。電気代は年20万か。
100名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:09:47 ID:Z4aNis2L
24時間365日やればそうなるね。
アンチソニーの印象操作も相当すごいね。
101名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:20:06 ID:YDNfaU4K
電気代は安い印象か?
102名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:21:48 ID:6qFwSJF6
103名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:23:36 ID:NXAMHTmi
うわ、印象操作だけじゃなくて、捏造まできたよこれ
104名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:25:05 ID:YDNfaU4K
>>103
うむ。ソニーの常套手段だな。
105名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:29:55 ID:eZVvIbTR
>>100
仮に使い続けたらってのを基準でやってるだけだろ。
印象操作も糞もない。
106名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:32:43 ID:YDNfaU4K
まぁ、この消費電力では常時稼動のホームサーバーやネットワークコンピューティングなんてとてもムリだね。
107名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:19:29 ID:3TKZwcc2
>>93
なんで乾電池交換回数が年間52回なんでしょ?
2時間×365日÷30時間=24.3333…
多めに見て25回だよー?
今時、有名メーカー製の乾電池でも2本で100円ですぞ。
纏め買いすると10本で600円とかな。
108名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:06:47 ID:YDNfaU4K
もう、ウソばっかりだなソニーは。
500Wも実は軽いゲームの場合でフルで動くと700Wとか行くんじゃね?
109名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:09:55 ID:8oUdvsUq
最近、任豚が必死すぎて笑えるw
110名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:14:42 ID:Sy/y3sZw
むしろ電気ストーブみたいにスイッチで
500W(Cell半分)と1000W(全力運転)がきりかえできるんじゃね?
んで横から喉に良いようにスチームが出ると。
111名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:38:35 ID:uM356qq9
このスレを見てて思ったんだが、取り上げるべきなのはPS3の500Wじゃなくてwiiの5Wじゃないのか?
だってコネクト24ってスタンバイモードながら通信してるんでしょ。
無線LAN動かしたり本体のメモリに書き込んだりしてるのに5Wってどうやったら出来るんだ?
凄く感じるのは俺の知識がないだけなんでしょうかね。
112名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:43:48 ID:OeiaImi0
もし、PS3が世界中で受け入れられてしまったら・・・
一年中ストーブ点けっぱなしみたいな状態で・・・
夏は PS3+クーラー
冬は PS3+ストーブ(要らないか?)
電気の需要増加はどーなっちゃうんだ?
面白いソフトが出たら温暖化で地球が危ない!!
113名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:40:56 ID:q4h65pq9
>>112
それだ!

「面白いソフトなんて出るわけが無いからPS3が稼動するはずも無く
地球温暖化もありえません。」

地球温暖化の事まで考えてるなんてさすがソニー!!
114名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:45:42 ID:FO0sWfmg
>>111
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/30/news045.html
VGN-UX50なら無線LANを有効にしてWebにアクセスして6W弱。
Wiiは液晶とか付いてないからやりようによっては別に不思議じゃないんじゃね?
115名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:33:33 ID:Hgc3Lnim
PS3がなぜ500W(の電源ユニット搭載でそれに近い)消費電力の大きさは、
元々の思想がセルの本分であるネットワークコンピューティング兼ホームサーバーだったから。

当初のPS3は、セルネットの特徴であるマルチ型ネットワークのため、LANのコネクタがINが1つ、OUTが2つ搭載していた。
結局、スペックダウンしてLANコネクタは1つに削られて、セルネットの機能そのものが削られる結果になってしまったが。

元々の設計思想がサーバーだから消費電力が大きくても仕方ない。
しかし、サーバーは電源をこまめにON/OFFしたりすると、すぐ故障する。
特にHDDを搭載してしまったので故障率はかなり高くなる。
116名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:43:57 ID:wv390ZpS
500Wって電子レンジと同じ消費電力じゃん。
たかがゲーム機が500W?
117名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:57:06 ID:35E5nJBv
しかも電子レンジと違って3分じゃすまんからな
夏場やばいんじゃないのか?
118名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:57:56 ID:bIq7kgCC
ここはすごいネガキャンスレですねw
119名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:09:38 ID:b0FK3Jkc
でも今時450W位は常識なんでないの?
120名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:18:20 ID:LO3YoPx9
PCだと1KW電源なんてのも売ってて、人気らしい。
一種のジャンキーではあるがな。電気代は凄いだろうな。
121名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:34:43 ID:WLuM5/oR
狭いところなんかになんか置いたら熱暴走して止まるな。
置き場所どうするんだ。
122名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:05:18 ID:LO3YoPx9
デカ重いしな。パソコン捨てて代わりにPS3置くか?
電気代のことを考えてもな。

ニートなら、それでも良いかもな。
123名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:11:42 ID:+iThkQvq
>>21
>>21
>>21
>>21
>>21
>>21
性能と同程度の電力
124名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:47:30 ID:ST9n8E7T
どうしてみんなは>>21を無視するの?
125名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:14:22 ID:LO3YoPx9
>>124
PS3の数字の根拠が無くて21の妄想だからかな。

ソニーとしてはこの話題は是非とも揉み消してPS3買ってくれってことだろう。
買った後なら請求書見て後悔しても何もできないからな。
126名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:36:29 ID:NZsZxI1j
>>102の画像見て吹いたwwwww
置く場所ねぇよwwwww
127名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:39:08 ID:LO3YoPx9
デカくて重くてダサくて電気代かかりまくるPS3いらんかえ〜
いらんかえ〜
128名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:49:24 ID:4oxWZq19
1はWiiコンの電池を無視してる!!!!!!!!
電池代入れたらPS3より高くなる!!!!!!!!!!!!!!!!詐欺!!!!!!!!!!!!詐欺まがい!!!!!!!!
129名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:51:41 ID:LO3YoPx9
>>128
ハハハハ!8万円分も乾電池を買うのかい!?すごい被害妄想だな!
130名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:02:35 ID:j1S7ZuuN
  [] 電池無くなった     | |  クーラー付けようよ 
  \ ∧∧      []  . | |
    (;д;川 (:д;)ノ    | |         ブレーカー落ちる
    | |  (  )     .| |  (;-__-)        .. _______
     〜--(;д; ) ウエーン  | |  | UU  __(;^ω^)  |PS3 |
 |^|   UU o=と(__)     | | ⊂ _)) ⊂  つと)  ...|   |
131名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:09:36 ID:j1S7ZuuN
やべ、メチャずれた

  [] 電池無くなった     | |  クーラー付けようよ 
  \ ∧∧     []   . | |
    (;д;川  (:д;)ノ     | |         ブレーカー落ちる
    | |  (  )     .| |  (;-__-)        .. _______
     〜--(;д; ) ウエーン   | |  | UU  __(;^ω^)  |PS3 |
 |^|   UU o=と(__)     | | ⊂ _)) ⊂  つと)  ...|   |
132名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:10:49 ID:4oxWZq19
>>129
君さ、電池って寿命があるんだよ?知ってた?
133名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:19:48 ID:EqBT99j6
>129
馬鹿
134名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:20:41 ID:EqBT99j6
>129
×馬鹿

>132が
馬鹿 に訂正
135名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:32:29 ID:PbIfztR9
PS3周辺機器

ソーラーパネル付き電気代不要の家 5000万〜
フルHDTV 25万〜
AVアンプ(HDMI入出力有り) 50万〜
スピーカー 10万〜

こうして見るとPS3自体は安い
136名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:00:23 ID:V6AipjaQ
電気代10万かけてマージャンてアフォですかー?
137名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:02:53 ID:wJOXQesM
そんなに高くはならんよ、月5000円+ぐらいですむはずw
138名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:12:50 ID:YPNHQH/t
wii買うならついでに充電式の乾電池買った方が得かな?
139名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:23:58 ID:2seDFMf1
この>>1のような非現実的な煽りを真に受けているのは
小学生以下か低脳くらいのものですが、まだいるようですね。
より現実的な電気代の試算です。

PS3の平均負荷を300Wとして、一日2時間の利用を想定すると
300・2・365・22/1kW= 年間 4818円

wiiの平均負荷を40Wとして、一日2時間の利用を想定すると
(40・2+5・22)・365・22/1kW+電池代=1528円+(100・52)= 年間 6726円

電池が必要なwiiは割高になり、さらに資源の無駄づかいや環境破壊につながりかねません。
140名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:28:45 ID:YPNHQH/t
+(100・52)の部分って何?
141名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:55:04 ID:10+Cufp9
>>140
乾電池だろw100円×52=5200円
でも、これは1回1回プレイ終わるたびに電池抜いて、プレイするとき電池はめる
という極面倒な作業をした上での話だから実際の電池代は1万きらないだろうねwww
142名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:58:29 ID:wv390ZpS
>>139
(40×2+5×22)の5×22の部分って何?
143名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:05:06 ID:wv390ZpS
>>139
あと、毎週電池を買い換えなければならないっていう根拠は何?
コントローラの定格消費電力は?
144名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:21:10 ID:aTC+IcCL
>>143
こいつの計算はデタラメだから、根拠なんてないよ。

それにしても、500W(笑
145名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:23:59 ID:6AJKCLsA
>>139
PS3って500Wじゃないの?
146名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:30:49 ID:FcLq7NCe
500WのPS3の平均負荷を300W
50WのWiiの平均負荷を40Wか
都合いいなw
147名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:34:33 ID:wv390ZpS
と、いうわけで>>139が小学生以下の低脳だということが露見しただけだったなw
148名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:41:54 ID:2seDFMf1
>>142
wiiは遊んでいないときも5W使う

>>143
コントローラーが1つあるいは最大4つまで計算に入れる必要があるので、
平均をとると週に1回程度の交換が必要。

>>144>>145
むしろPS3が500Wというほうがでたらめで、それを盲目的に信じるのは恥ずかしいですね。

>>146
PS3はHDD等駆動系が多いので、平均負荷の変動は大きくなります。

>>147
あなたは本当に恥ずかしい人ですね
149名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:47:00 ID:NG3knM1B
ライバルは電子レンジ
150名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:48:12 ID:wJOXQesM
煽る気全開だなwがんばれ
151名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:55:49 ID:WSsID8vl
電池に何万も使う前に、
エネループとかの充電池買えばいいって小学生でもわかるよ。

139は小学生以下 ハズカチー

152名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:05:09 ID:wv390ZpS
>>148
ああ、ガムやるよ
153名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:05:20 ID:aTC+IcCL
>>151
PS3はちょっと無線コントローラーにソニー製充電池を使ってるからって
自慢したくて仕方ないんだろう。

・・・はっ!「ソニー製充電池」

つまり…電気代も、食費さえも要らない世界へ逝けるって意味か!
154名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:05:24 ID:jeHXzGlc
構っちゃだめ><
155名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:08:08 ID:2seDFMf1
>>154
そうですね・・(´・ω・`)
こんなに民度の低い煽りにかまっていたら
キリがないのでやめます
156名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:20:06 ID:aTC+IcCL
PS3を買えない奴、電気代を気にする奴は民度の低い貧乏人だと?
157名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:39:15 ID:k9BYHcNz
>>1のネタ元を見ると、駆動させるだけで500W使うのであって、
それ以外にも冷却のために電力を使うように読めるが。
つまり、PS3の消費電力は500W以上?
おいおい…シャレになんねーぞ。
158名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:40:15 ID:bSSw9Hf6
>>157
それがもし本当なら、買った奴は迂闊にPS3を起動できねーな。
159名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:54:32 ID:TUlwnDlB
マジでブレーカー落ちちゃうよ
クーラーも付けられない
160名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:35:32 ID:k9BYHcNz
今時はワンルームマンションでさえ20Aで契約してるから余裕だが、
ただ古い建物なんかは10Aとか15Aって契約もあるから
古いアパートに住んでる奴はマジで気を付けないとヤバそう。
冷暖房器具を取るか、PS3を取るか。
夏は汗垂らしながら、冬は凍えながらゲームかよ。
うわひでえw
161名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:30:20 ID:Ihf+rY2b
PS3のビデオチップはTDP120W。
TDPだ。わかる人はわかるよな。この意味。
162名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:43:09 ID:AUj6L7S8
>>160
PS3を抱きしめたらあったかいから冬は大丈夫(・∀・)
163名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 04:16:58 ID:M4rfGENd
500Wってまだ推定なんだよね?
もう少し変わる可能性はあるんじゃないの
164名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 05:50:12 ID:k9BYHcNz
>>162
なるほど、PS3自体が暖房器具か。
なわけねえだろ!www
165名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 08:54:56 ID:Ah60hTus
>>163
PS3のライバルであるMSの工作員が騒いでいるだけ
心配しなくてもXbox360と同程度の消費電力だから安心しろ
166名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:28:25 ID:o8uuWcEL
>>165
>心配しなくてもXbox360と同程度の消費電力だから安心しろ

なんの根拠もなく同程度で安心と言われてもねェ。
それこそ工作員が火消しに躍起になってるようにしか見えませんよ?
167名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:30:16 ID:qj96/Djc
つーか充電地買えば安くあるだろ
168名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:43:43 ID:q17c8pGu
必死で消費電力誤魔化そうとしてるけど誤魔化しきれないGKカワイソス(´・ω・`)
169名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:39:10 ID:o8uuWcEL
ビデオチップだけで消費電力120Wか!
170名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:06:09 ID:HOk6LeRU
年間500wじゃね?
とここで言ってみる
171名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 11:19:32 ID:8SlmOPc0
>>161
グラフィックで240W位は食うってことだね。
CELLが120W(ピーク)
メインボードが100W
BDが50W
HDDが20W

合計540Wになるじゃん!500W(台)ってことかよ!?
172名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:32:03 ID:efwMOH4t
Wiiの公式ホームページは消費電力も乾電池のことも書いてあるが、
PS3のはユーザーの気になるところが何も書かれてないんだよな・・・。
なぁ、>>1ほどにはならんかもしれんが、どのみち物凄いことになるような悪寒がするのは俺だけか・・・?
173名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:23:45 ID:O63kjjw+
スタンバイ:6W前後
通常    :250W前後
ピーク   :380W前後

ってところじゃねーの
174名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:07:22 ID:RaGCOQ6n
標準的なデスクトップPCよりも電気食うゲーム機なんてPS3が初めてじゃね?
大した性能もないのに、ガソリンバカ食いするアメ車みたいなもんだな。
175名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:05:42 ID:OkiG1x59
>>174
本体価格からして立派な液晶モニター付きパソコンが買える値段でさ。
燃費も最悪なわけだ。電気代は永続的だしな。

なんだか、これ買うのは無駄金つかいの典型例って感じだな。
176名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:28:00 ID:c5u7Ig4V
>>174
良いたとえですね。ほんとその通り。
大した性能でもないのに燃費ばっかり悪くって。
177名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:41:37 ID:aFeDoAqG
PS3出荷たった10万台で
国内の電力事情は一気に好転した。
178名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:52:44 ID:BvCk7+JS
>>177
「ソニーは地球環境を真剣に考えています」ってかw
179名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 12:00:44 ID:bsYKI8hR
バーチャ5が360独占タイトルと平気に嘘をついている信者
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-62.html
>もちろん、PS3では発売されません。

ゲーマガのインタビュー
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

糞箱信者の嘘の酷さにコナミも異例のプレスリリースを発表w
『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
http://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/
>Xbox360に向けた独占タイトルとして発売されるとの記載(または、そのように誤解を招く可能性がある表現)がありますが、
>そ の よ う な 事 実 は 御 座 い ま せ ん 。

とにかく糞箱信者はPS3にライバル意識むき出しw
でもこれからはPS3とWii。
糞箱信者の嘘には気をつけましょう。
180名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:26:17 ID:TpLLNmhy
>>179
GK乙。

>>178
ソニーが消えれば精神衛生環境も良くなりそう。
181名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:47:31 ID:/FVqj8aZ
ストップ・ザ・地球温暖化!
182名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 13:54:40 ID:brRatrDF
 様

平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびお問合せいただきました件につきご連絡申し上げます。
「PLAYSTATION 3」の仕様について、現在ご案内できる情報はサイト
に記載している内容のみとなっております。
新たにご案内できる情報は、順次サイト上にてお知らせいたしますので、
下記URLよりご確認ください。

http://www.jp.playstation.com/ps3/ 

以上ご返答申し上げます。


株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントインフォメーションセンター 
安藤TEL.0570-000-929(受付時間10:00〜18:00)
*PHS、一部の携帯電話・IP電話からの場合は、次の番号へおかけください。
TEL.03-3475-7444

[email protected]宛のEメール返信は、お受けすることができません。
お問合せの場合は、サポートページのQ&Aをご参照いただくか、下
記URLのメールフォームからお問合せください。

(以下略)
183名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 13:59:51 ID:nvEG55pE
本体500W
TV150W
エアコンどころの話じゃねえ
184名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 14:15:39 ID:NHNUta1L
ゲーム中におかんがドライヤーや電子レンジを使うとアボーン
コンピュータなので不意の電源堕ちに凄く弱くてデータがいかれたりしてw
185名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:05:24 ID:xYMHWWvW
あー…やな予感思いついてしまった…

電圧って世界的には115Vか240Vの2種が主だろ?
んで日本は100Vだけど、機械の方にマージンがあるから平気!なんだよな。
ところが一部の家屋(だけではないが)では100V来て無くって
ちょっと低めの90〜95V位の場合があるんよ。

これが原因でPCが起動すらしないなんてのがたまーにある。

いや、まさかな…
186名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 02:44:11 ID:RmFLjZG4
ウチのマンションは100.6Vと表示されていることがある。ちょっと前は102V位来ていたのに…
187名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 02:46:22 ID:o1KS/Ete
実際、買ってみたらPS3なんてたいして使う機会はないからWiiの方が電気代上回るよ。
188名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 02:52:00 ID:JiLK3bh7
わかった!
Wiiコンにはソニー製充電池を供給すればPS3圧勝するんじゃね?
189名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 09:14:50 ID:umCAoLxy
自動発火装置内蔵wiiコン
190名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 09:51:28 ID:lEAnECo8
コントローラー発火というか爆発というか。
恐い。恐すぎる。
ゲームやってて指全部吹っ飛んだりな。
191名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:15:03 ID:Dx8ss9mg
それはないだろ。 
消費電流が50mAとして1日24時間としてヘタリを考えて
充電池にしたとしてもせいぜい2000mA*H 程度の容量
電圧2Vとして、2V*0.2A*H=0.4W*H
これが1秒で消費されたとして3600倍して1.4KW
吹っ飛ぶ程のエネルギーではないと思うけどな
192名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:20:08 ID:ZDI30e3x
>>191
握りこんでいるとそうもいかないよ
193名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:43:33 ID:Dx8ss9mg
エネルギーとして考えても 1.4KJ は
わずか4gの氷を溶かせる程度のエネルギー
人間が2メートル程の高さにある時の位置エネルギーにすぎない
194名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:52:52 ID:UQVemokZ
話それますが、WiiってPS2の性能上回ってますか?
195名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:59:56 ID:cp7fgwSk
>>194
GCの時点で明らかに上回ってるからな
196名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:54:49 ID:oRmfZ57l
>>194
WiiはGCの2倍程度の性能。
GCがPS2の1.5〜1.8倍の性能だから、プロセスルールの変化も考慮に入れると
WiiはPS2の4倍以上高性能ということになる。

まあ、XBOX並の能力だと思ってくれていい。 >>21 も参考にしてくれ。
197名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 14:16:20 ID:Uv4vrK3l
will 買いたい!でも....

・鉄拳やVFのような格闘ゲームが出ない
・リッジやデイトナのようなレースゲー出ない
・任天堂の意地悪いほどの難易度

が心配で躊躇してしまう
198名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 14:33:52 ID:4DBA8oda
>>197
レースは出そうと思えば出せるだろ。エキサイトトラックみたいに操作方法を工夫すればいい。
wiiコンで格闘は難しいな。wiiコンで無理にやろうとしたらゲーム性変わっちゃうだろうしなぁ。
まぁいざとなったらクラコンでやればいい。connect24とかwifiだけでもある程度恩恵受けるだろうし。

後はサードのやる気しだいだが……

199名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 14:51:53 ID:hVB6HWGq
>>9
PS3の電源入れたら電気ストーブいらなくなるから実質100W。
ゲーム機としては適正じゃねえかwwww発売すんの冬だしwwwww妊娠乙w
200名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:06:01 ID:9/B38P1y
1年間1日2時間ゲームするとして
Wiiコン用バッテリーパックで充電
エネループで充電
乾電池を買う
どれが一番安くつく?
201名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:10:26 ID:2cJ1qDwz
外で遊べ
202名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:20:53 ID:LKtvqCHv
そろそろこのスレ自体が任天堂社員の捏造であるという事に気付けよ愚民どもwwww
203名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 16:54:15 ID:Dx8ss9mg
エネループなら 1600円 千回充電可能というのを信じれば、まあ5年くらいは持つのだろう
充電の為の電気代は、殆ど無視出来るだろう

アルカリ電池 30時間持つとして 365/15 24回
100円ショップで100円で4本入った電池が2000mAHの容量があるかどうかは疑問だが
年間1200円 という所かな

2年目からはエネループが勝てるだろう。
204名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 17:56:49 ID:lEAnECo8
>>201
実質9万のゲーム機で年間9万の電気代で引き篭もるよりは、外で遊ぶほうがいいだろうね。
205名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:07:43 ID:RmFLjZG4
200W位だろ。多くても。
206名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:50:08 ID:d3GIv394
>>205
無理です
2.8GHzのCell+メモリーだけで210W
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0802/mercury.htm

3.2GHzのCell+550MHzのRSX(120W〜130W)+BD+その他諸々で400〜450Wは逝く

だから動作周波数(Hz)を落としてる

RSX:550MHz→500MHz
メモリ:700MHz→650MHz
Cell:3.2GHz→?

207名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:52:52 ID:EQGE+ib1
wii買うかどうか別にしても
エネループ買って損はしないと思う
208名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:24:49 ID:wLeZXu1n
つーか1年間常時起動なんてしねーよ
ハードゲーマーでも3分の一くらいだろ
なので、年間電気代

ハードゲーマー (一日8時間プレイ)
95040 / 3 = 31680円
普通の人 (一日2時間プレイ)
95040 / 12 = 7290円
209名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:34:36 ID:aM174NFh
500wじゃあアダプタじゃなくて電源内蔵か?
GPUもかなりの高クロックでまわすんだな。
210名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:42:06 ID:pZ8qcgYH
また任豚の妄想か
211名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:42:23 ID:44XVJcP8
また捏造か。
Wiiの場合、電池代が毎日200円かかるから、年間にしたら
10万近いじゃないか!
いい加減にしろ、妊娠!
212名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:42:50 ID:b+zbzqqt
こりゃ無理だよPS3

とても買えない
213名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:48:01 ID:xodM/ElL
>>211
一日中コントローラー振ってたら
肩が脱臼しない?
214名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:53:40 ID:mprGmWQT
>>211
お前つまんないから新でいいよ
215名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 07:01:38 ID:zLmc2RfA
【ヤバイコトニ】HALO売れなくて【ナッテキタ】
http://game.2ch.net/ghard/kako/1018/10188/1018856718.html

541 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 02/04/20 02:52 ID:.r9Rc712
既出じゃなければ幸い。
モニター当選者だけど、こんなメールが送られてきた。↓

>今回ご案内では、モニター期間終了後に返却のお願いをしていたかと
>思いますが、さらにスペシャルプレゼントとして以下のことを考えました。

>”HALO(ヘイロー)伝道師ツアー”
>思いっきり、あちこちでHALOは面白いと伝道師のような活動を
>して戴いた方にはその活動のレポートを見せて頂いた上で、
>HALOのソフトをそのままプレゼントしちゃいます。

>みなさん、ぜひHALOの伝道師になってください!
>伝道師レポートは、私宛に直接メールをください。

>よろしくお願いします。



>みなさんからのご応募お待ちしています。

伝道師ツアーって・・・(汗
216名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:54:36 ID:dJM4ftr8
クッタリじゃないのは500Wだけだったな
217名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 11:40:36 ID:xOf0gV/j
>>211
いつから1日が60時間になったんだ?
乾電池なんて国内有名メーカー製でも2本100円だし。
218名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 11:47:40 ID:tdDbHBWe
>>211
アルカリ乾電池で30時間以上持つわけだから
2000mAH/30 で 70mA 程度の消費電流
24*365倍して600AH

電流*時間あたりのコストは
ttp://einst.hp.infoseek.co.jp/Battery/Battery.html

アルカリ 78.32mAH/円   年間7700円
エネループ 741mAH/円 年間800円
219名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 12:12:24 ID:sGVsr0e3
省エネ基準達成率
Wii  AAA
PS3 ???
220名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:57:53 ID:OHCWwAJr
そりゃソニーのクタラギ社長は10億の豪邸を最近建てたばかりだし
いくらデカくて、冷却音がうるさくて、電気代が年10万でも、何ともナイかもしれないが。

日 本 の 住 宅 事 情 を 考 え ろ
221 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/10(日) 20:24:31 ID:eotqFc/A
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  生  | '、/\ / /
     / `./| |  ゴ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ミ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
222名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 00:08:56 ID:YrMXwrDs
>>220
まったくですなぁ。あんなの置く場所ないよ。
223名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 00:42:03 ID:SL0UxFSW
PS3真剣にゴミだな
224名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 02:24:05 ID:xQ4NUk2/
ゴミなのに、電気喰い
225名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 02:30:28 ID:vwbj7OPX
富豪でも買わねーよ(藁w
226名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:00:40 ID:JcXHnTv1
てゆーか、PS3買えばビンボー人に・・・
227名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:48:48 ID:ZOodvC8y
これじゃゲーム屋にデモ機置けないなwww
228名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:30:32 ID:0lHyglE6
>>277
中身抜いた本体を、用意しておくんだ!
そして、画面にはDVDで予め撮っておいたゲーム画像を流せ!

これぞ省エネ
229名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 22:53:19 ID:sV8OeVyp
>>228
やっぱり、中身が原因ですか!!
230名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 00:18:37 ID:FBDyfs49
【大前研一氏】日経新聞の記事は「情報操作」「風説の流布に近い」【GJ!】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158160292/
231名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 02:48:39 ID:J+KyaLJ0
>>230
何かと思えば引用先が2ちゃん…
意味あんのこれ?
232名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 02:56:22 ID:11o9aaTv
PS3はまた爆音だろうなあ・・・
233名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 03:24:48 ID:zdl8OPZ8
冬は暖房要らずでいいな
夏はどうしようか
234名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 03:43:53 ID:j4HIxHx8
夏は熱で発電だな。
水蒸気でタービン回そう。
235名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 05:37:26 ID:lsspUNfk
PS3は本体価格の時点で買う気ないからどうでもいいけど
スレタイ見てWiiの電気代年間1万近くもかかるのかと思ってビックリしたよ。
24時間稼動ってことかよ…
ビックリするからこういうありえない設定で書くの辞めて欲しいわ。
普通に使えば実際は1000〜2000円くらいなのね。
236名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:07:23 ID:5Zq4hCY3
>>235
じゃぁ、PS3も普通に使えば実際は1万円〜2万円くらいなのかなぁ?
237名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:34:08 ID:aHF4FWqq
PCと同じ。
PCだって500W電源ついてる。

ここは24時間、フル稼働で計算してる工作スレだよ。
238名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:41:24 ID:5Zq4hCY3
>>237
そんなごっついPCなら電気もバクバク喰うだろ?

俺のPCは200Wで最大でも145Wだよ。
ソニーは何か勘違いをしているんだろうね。
239名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:44:56 ID:68ZX6gWt
3Dやらないなら200Wやノートみたいなのでもいいけどなぁ。
ウチのPCも450W以上だよ。
240名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:47:56 ID:5Zq4hCY3
少なめに見積もっても、年2万はまぁ割らないんだろう。2〜3万?(使うのなら)
RPGゲーマーやオンラインの奴は4,5万覚悟しとくべきじゃないの。
241名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 01:09:21 ID:68ZX6gWt
電気代なんぞ気にしたこともないけどなw
242名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:13:15 ID:cOqBLrsv
やはりPS3にはスチームをつけるしかないな。
気化熱で冷却せねば!
243名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:58:09 ID:NJxNCsbA
>>238
そりゃおまえのPCがヘボいからだ。

PCなんてCPUとビデオカード次第で消費電力はぜんぜん違ってくるぞ。
いまどきのゲーミングPCは500W電源でさえ、「足りない」レベル。
電源容量と消費電力は別だけどな。
244名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:58:52 ID:3hz4whhl
ttp://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=16996&table=game_ps04&main=ps

120V X 3.2A = 384W

何が500ワットだ。妊娠嘘つくな!
245名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:02:12 ID:Hu1aK10N
500Wと大差ないわけだが
電機ストーブ並だな
246名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:03:01 ID:yNC9EuHd
PS3の消費電力はどのくらい?

↓参考

PS3のACアダプタ
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=16996&table=game_ps04&main=ps
120V 3.2A
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/52/51974_2.jpg?t=1158290332

XBOX360のACアダプタ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/02/news041.html
100-120V 5A
http://image.itmedia.co.jp/games/articles/0512/02/ki_360_06.jpg

なんか話が違ってきたな・・・PS3は500Wじゃなかったのか?
247名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:04:41 ID:XktrU6DG
電子レンジとか一緒に使うとブレーカー落ちるな。
無停電電源装置も買わないといけないから割高だ。
248名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:04:58 ID:yNC9EuHd
>>238
勘違いしてるのは任天堂だと思うよ

ノートPCじゃあるまいし
省電力なんてニーズ、ゲーミングPCじゃありえない
249名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:05:15 ID:YOCFG7et
>>246
XBOX360の方は100-120V 5Aだけど
これで出力が203W?みたいだね
250名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:12:11 ID:o2RGY0gH
>>246
PS3のほうはACアダプタじゃなくて電源内蔵みたいだから
効率は少し変わるかな?

それでも250W以下は確定か
251名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:12:53 ID:FObiJsYX
クロックダウンしてる可能性を否定する事は出来ない。
直前まで揉み合うな。
252名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:38:07 ID:UKr5NHMP
嘘がばれたら話題そらし。基本ですね
253名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:24:10 ID:yxgI1I0/
GKがいっぱい釣れているな。

「ゲーム機は電気喰うのが当たり前」という風潮にしたくて
仕方ないようだが、

PS3の本当の消費電力の話が内々に回っているんだろう。
この反応を見ていると、期待は裏切らなさそうだ。さすがソニー、ななめ上。
254名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:27:47 ID:yxgI1I0/
GKは、XBOXと変わらない、きっとそれよりちょっと下だ。といい加減な事を言っているが

売上でもXBOXと争いそうだな。PS3は。
売り場の片隅で目立たない存在…。PS3はそうなる。
255名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:13:45 ID:6lc0xTfc
>>250
電源内蔵ということは、アダプタよりも電力消費は大きくなるわけだが。
256名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:39:55 ID:68ZX6gWt
だからなんだよカス。
257名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:16:48 ID:7V9NgtvO
またアンチソニーの捏造スレか。
このスレを最初から読んだら、アンチソニーの低脳度が本当に恥ずかしいですね。
さらしあげ
258名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:19:19 ID:KZT96AUO
捏造はソニーのお家芸だからな・・・
259名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:20:48 ID:lUhancN6
>>257
半島人死ね。さっさと自殺しろ。絶滅しろ。
260名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:24:42 ID:7V9NgtvO
というか、電池やプレイヤー人数の問題によって、
電気代がウィーのほうが高くなるという点も指摘されていて、
アンチソニーは本当にカワイソス(´・ω・`)
261名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:26:46 ID:KZT96AUO
まぁまぁ、PS3はコストパフォーマンスも燃費も最悪なのは確定してるんだし
落ち着いていこうや。
262名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:28:16 ID:LSVMPa0V
4人で遊べば電池代4倍だったなそういえば。
263名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:28:41 ID:KZT96AUO
ところで、君たちはPS3を買うのかね?
264名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:33:26 ID:mHcOYNJM
>「ソニー製品」とかけまして「フナイ製品」と説きます
>そのこころは!

>どちらも消費電力がデカくて壊れやすくてウルサい。

↑全然上手いこと言えてないwwww
265名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:35:24 ID:KZT96AUO
フナイの品質管理は厳格だと聞いたが。

ソニーなんかと比べたら怒るんじゃないか?
266名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:42:38 ID:mHcOYNJM
ごめん、昔のフナイしか知らないw
267名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 01:11:47 ID:8PXVL5GU
Wiiの起動画面に
「任天堂はチーム・マイナス6%に参加しています」とでたら面白い。
268名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 07:13:14 ID:KZT96AUO
βでいろいろと懲りたんだろうね。
269名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 07:15:30 ID:fYlrIjLl
>>246
 それじゃあ 最悪でも384W だな
爆音でないFANという事を信用すると XBOX360並かもしれないね
270名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 07:17:51 ID:fYlrIjLl
>>266 高級品と違って安物は
壊れたり不具合が出たた時のサポート代が利益を直撃するから、不良率・不具合については絶対に禁物

逆に高級品は壊れてもサポートと称して営業が入り込めるから嬉しいのかもな
271名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 08:45:02 ID:KZT96AUO
なんいせよ家計に厳しいゲーム機だな。


おっと、ゲーム機じゃないって言ってるんだっけ。
そりゃ、言うしかないわな。こんなんじゃぁ。
272名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 09:02:01 ID:XKIxDvfj
PCと同じ。
PCだって500W電源ついてる。

ここは24時間、フル稼働で計算してる工作スレだよ。
273名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 09:07:28 ID:ZLCDrehM
>>272
またそんなウソを。ハハハ。

お前のPCだけだって。オタオタしてんじゃないよ?
274名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:38:01 ID:F0noa8cS
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
275名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:00:03 ID:F0noa8cS
高いッ!高すぎるッ!

PS3の電気代!
276名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:01:37 ID:vSLUO5c+
また任豚の捏造スレですか w
277名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:11:02 ID:F0noa8cS
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   お金は大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
278名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:18:20 ID:pPz4HbTZ
正直wiiもps3も24時間付けっぱなしとかなくね?
279名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:20:06 ID:F0noa8cS
>>278
俺、ドラクエで10時間付けっぱなしとか普通だよ。
で、コントローラー握ったまま寝てるの。んでプラス7時間とか普通だよ。
280名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:22:35 ID:pPz4HbTZ
>>279
確かにドラクエ面白いけど電気代とかよりまず体調管理した方がいいと思うぞ
281名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:31:57 ID:qi0HeeSU
冬場は暖房が要らなくなるから、冬専用ゲーム機にすればPS3も案外悪くない。
282名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:47:21 ID:WOe9yfwx
>>280
体調は壊すわ、電気代はかかるわじゃ、悲しすぎるよ。
>>281
暖房要らないなんて言っていると、家が焼けたりするんだ。
283名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 18:19:56 ID:XKIxDvfj
PCと同じ。
PCだって500W電源ついてる。

ここは24時間、フル稼働で計算してる工作スレだよ。

284名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 19:11:57 ID:4f+l0X7c
>>283
工作員乙

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20020704/101001/
●電源を1カ月間入れ続けたパソコンのおおよその電気代
製品 電気代 消費電力 1ヵ月当たりの電力量
ノート(液晶を除いた本体部分のみ) 283 円 19 W 14 kWh
デスクトップ(本体のみ) 908 円 61 W 44 kWh
15インチCRTディスプレイ 1033 円 70 W 50 kWh
17インチCRTディスプレイ 1344 円 90 W 65 kWh
14.1インチ液晶ディスプレイ 372 円 25 W 18 kWh
285名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 19:15:29 ID:QmTsC4al
任天堂「Wii」は大ヒット間違いない傑作ハード・日米発表、私はこう読む
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000015092006
286名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:05:53 ID:7V9NgtvO
ここまで恥ずかしい工作スレは見たことがない。
アンチソニーの民度の低さが露呈しているな、これは。
287名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:18:49 ID:bazSGXXa
>>284
そのデスクトップPCの電源容量だって250〜400Wくらいはあるんだろ。
比べるならPS3の平均消費電力の数字持って来いと

いつまでも自分のバカを晒して恥ずかしくないのか?
288名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:42:18 ID:4Gnz1zM8
>>287
現実的な値としては、同スペックのXbox360の150W前後じゃね
クロック下げてるみたいだし、常時500Wはありえない
参照>>21
289名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:00:59 ID:rATLpuVq
Wiiチャンネル構想のおかげで、PS3も24時間常接が確定したな・・・
電気代で家計もリビングも火の車だな
290名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:06:54 ID:odTYuDTr
PS3ってエアコンぐらい電気代かかるっていうのはガセ?
よっぽどの金持ちか大雑把な家じゃない限り
いきなりそんなに電気代上がったら困ると思うんだけど。
ま、そんなみみっちい人はPS3なんか買わないかw
291名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 01:58:48 ID:zDXg69gR
PS3の電源を落とすだろうな。
グリッド構想とか考えるなら同時に省電力化にも着手すべきだろ。
292名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 02:14:25 ID:Q0cCUjuP
発表当時はでかかったが、
その後の開発の努力で下がったってことか?>>消費電力・発熱
スペックダウンも含めて。
293名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:00:43 ID:Z/YZaO2E
例えば、PCのデスクトップだけ表示して何もしない状態、だったら
消費電力は小さくなって、平均消費電力を引き下げる事はあるけど

ゲーム機の場合それに該当するのって、一枚絵のタイトル画面を表示
している位しか無い。
これはゲーム機として稼動してる状態とは言えないし、平均消費電力
を引き下げる要素として時間が短すぎるよな。

落ちモノパズルのようなゲームならシステムはアイドルできるが
3Dゲームなら、システムのアイドルなんて殆ど無いよ。

よって、PS3の消費電力を同じような電源を使っているPCと単純に
比較するのはまちがい。
294名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:11:54 ID:SHi9+9Yk
>>293
すごい屁理屈だな。
PS3のXMB見て出直してくれ。
295名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:14:25 ID:Z/YZaO2E
>>294
PS3でそのXMBとかいう選択画面をずっと操作したり放置したりするの?
しないでしょ?
ゲームやBDの映画ソフトをすぐ立ち上げるでしょう。

そちらこそ屁理屈なの。
296名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:21:07 ID:SHi9+9Yk
>>295
馬鹿だから意図が伝わらないか。
ゲームで消費電力が上がるのはPS3もPCも同じ。
WebブラウジングやMP3再生程度で、たいして消費電力は上がらないのもPS3とPCも同じだろ。

わかる?
意図的にPS3のゲーム機能時と、PCの低負荷状態だけ論じて比較してる所が作為的かつ屁理屈だと言ってんだよ。
297名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:23:31 ID:0f0shvei
PS3みたいに熱くなるなよ^^
298名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:24:00 ID:dXj3Zv7+
PS3の筐体で500W消費したら確実に溶けるぞw
消費された電力はほぼ熱に変換されるんだから
299名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:26:28 ID:Z/YZaO2E
>>297
ほんとにね(w

PS3のように、ゲーム機の場合、低負荷状態なんて、
殆ど無いのは分かっているだろうに…。
300名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:26:30 ID:wSpt0PXo
Wiiってユーザーの知りたい情報じゃないからって
たいした仕様を公表してないWiiですか?
任天堂って不透明な会社ですね^^
301名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:30:05 ID:SHi9+9Yk
>>299
普段PS3は要らん機能付きすぎとかわめいてる人種だろうに
こういう時は“ゲーム”のみに思考停止か、屁理屈君。
302名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:32:11 ID:Z/YZaO2E
>>301
まぁ、落ち着きなって。

BDプレイヤーのことを言ってるのか?
俺も考えた。BDの再生なら負荷は軽いんじゃないかと。

でも、違うらしいね。デコード処理がネックになってBDは動画のビットレートを
落とす傾向のようです。ハード側の処理がきついんだね。
BD再生も、負荷は大きいようです。
303名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:33:28 ID:SHi9+9Yk
>>302
自分に都合の機能だけに限定して話進めようとするんだなw
304名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:33:53 ID:wSpt0PXo
Wiiを10個並列化してもHD再生はまともに出来ない
305名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:35:15 ID:SrflQmKI
>>303
ゲームとBD再生以外の機能があるの?
ないよね。

デジカメで撮った写真の表示とかか?
あんなの、使うか?

CDプレイヤーとか?(w
306名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:37:46 ID:SrflQmKI
せっかく、7万以上もするゲーム機を買うんだからさ、
バリバリの3Dゲームで遊びたいよね。
…そうなると、電気代も覚悟しなきゃならない。普通の話さ。
たとえそれが、年10万円とか、5万円とかでもな。
307名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:38:45 ID:SHi9+9Yk
>>305
その他にもWebブラウザもあるし、詳細はまだ発表されてないがLinuxも走るという話もあるだろうが。
そういう意味で消費電力はPCと同じだろって話してんだよ低能君。
308名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:41:40 ID:dXj3Zv7+
まさか本気で500W消費されると思ってる人は居ないよね?
309名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:41:54 ID:wSpt0PXo
Wiiを24時間起動しても、モニターつけてないと操作できないわけで
TVなんて200W/h(最大ではない)がざらなわけだ
天気予報を24時間みるんでしょうか?
ゲーム時だけTVとゲーム機起動でいいんじゃないですか
Wiiはスペックしょぼくて起動に時間がかかるから24時間運用を謳ってるのでは?
片付けたらセンサーバーがずれちゃってお子さんが困っちゃいますからねw
310名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:42:30 ID:SrflQmKI
Webブラウザなんて使うか?いま時ゲーム機でネットサーフィン?
ドリキャスかよ(w
Linux…100人のPS3ユーザーのうち、何人が使うだろうか。1人もいない。
そんな超レアケースを持ち出してくるあたり、苦しいよな。

それより、低脳扱いは酷いよ。
PS3を発売日に買おうと思ってたのに、買う気失くしちゃったよ…。
311名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:42:55 ID:c163mhEd
312名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:44:58 ID:wSpt0PXo
200W/hじゃないや、200kWh/年だわ
どっちみち電気代は従量性だから段階によって違うし
定額では出ないけど
313名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:45:26 ID:3eK24Cc7
なんか小便が25000円で発売に決まってから
任豚が必死すぎなんだが、なにか思うところでもあるのか?

もしかして定価6万円のPS3に負けるんじゃないかと
恐怖してるんじゃないよな??????????
?????????????????????
???????????
314名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:45:33 ID:SHi9+9Yk
>>310
おまえが使うかどうかの話なんてしてねえよタコ。

Z/YZaO2Eの屁理屈に対して言ってんだよ。
315名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:47:13 ID:SrflQmKI
>>308
現状の情報で、500W近い。ってことでしょう。
もしかすると、それ以上かもしんないし。

やっぱ、スペックダウンして発熱下げるのかな?
316名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:48:01 ID:IItHIeNl
Linuxがどうたらなんて言ってる奴は、いろんな意味で期待過剰だと思う
Linux使いの俺。

つーか、Sonyにディストリのメンテなんて出来るわけないよ……
317名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:48:04 ID:SrflQmKI
>>314
君はPS2を持っているか?

Linuxや、Webブラウジングに使っていますか?
318名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:50:04 ID:NY7TGn/a
PS3ってWiiみたいに1年中つけっぱなしにすべきゲームなの?
319名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:52:34 ID:gSLWid0T
>>244
そのネタを書き込んだ電源屋です。
FCCのデータベースに公開されていますので、その銘版は本物です。
500Wというのは私の推測です。

電力とはエネルギー消費の平均値と言う意味で、
1000W-10ms, 0W-90msという変動を繰り返せば、平均電力は100Wになります。
車の時速も似たような考え方ですね。

銘版に計算上384Wという数字が明記されている以上、それ以上の電力を
瞬間的に生じるケースは十二分にあり得ます。

で、推測すると最大500Wぐらいかなぁと。

ちなみに、これだけ大電力を消費する家電製品は誘導・容量成分を必ず持っており、
何も対策をしなければ高調波という電磁ノイズを発生させ、送電系に悪影響を及ぼします。
この電磁ノイズは力率(%)というものに関係があり、特別な回路を使って100%に
近づけることが義務付けられております。
ですので、120V x 3.2A は皮相電力ではなく、平均電力です。
320名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:52:50 ID:SHi9+9Yk
>>317
どこまで馬鹿なんだ?
使う使わないじゃなく、電力消費はPCと同じシステムだって話だろ。

それを、ゲームして無い時のPCと、ゲームしてる時のPS3だけで比較して
全然違うというのは屁理屈だと言ってるだけだ。
321名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:53:31 ID:dXj3Zv7+
>>315
どんなに頑張ってもあの筐体じゃ500Wは冷やせないし
もし500W使うなら少なくとも650W以上の電源乗せなきゃw
322名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:57:17 ID:SrflQmKI
>>320
違うって。家庭で使うようなPCは低消費電力の状態が、結構(かなり)
多いけど、PS3のようなゲーム機の場合、それはないよねって話なんだよ。

「うちのPCでもそんなに電気は喰わない」って話がまま出るから、
乗っけてる電源の事も含めて、PCと同じような計算ではダメだよ、って事なんだよ。
323名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:58:23 ID:znvVr6y6
>>315 さすがに500Wはみんな冗談半分でしょ
値段にもゲーム機としての限界の値段があるように、
ゲーム機の許される負荷ってものがあるわけでさ

試作段階とか、チップの性能限界が500Wでも、実際500Wはムリでしょ?
まあ200Wとかじゃないの?

でも今回値段は限界超えた値段で来たから300W越はあるかもしれないな
324名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:02:02 ID:SrflQmKI
電源屋の >>319 さんの話からすると、PS3を使っていると、まぁ大雑把に平均320Wくらいは
消費しているものと考えて、大体合っているって事でしょうかね。
325名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:04:31 ID:SHi9+9Yk
>>322
だからその状態だけ持ち出して比較して、全く違うと言うのが作為的だって話をしてんだよ。
おまえが低消費電力状態のPCに何時間へばりついてるか知らんがな。
PCで何時間もゲームやる奴だっているだろう。
326名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:06:21 ID:SrflQmKI
>>325
そうそう。PCで3Dゲームをずっと遊んでいる人が、PCの消費電力を書き込むのなら、
それは、PS3と並べて比較して良好なデータだよ。
327名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:07:04 ID:Uuxp3+dh
まあ実際には出てからエコワットで計測しないと実際の消費電力は
わからないってことだな。

1000Wつんでても250Wしか使わないPCとかザラだしな。

328名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:08:52 ID:SrflQmKI
>>327
だから、そういう例えが良くないと言っている。
329319:2006/09/17(日) 09:09:06 ID:gSLWid0T
続き

銘版384Wということは、実際の平均電力は270W〜300Wだと推測します。
ただし、ソニーが使用状況を考慮して敢えて銘版に大きな電力を記載したとも
考えられます。

この銘版から言えることは、
「規定した周囲環境で平均電力384Wで使用し続けても、安全に使用できます。」
とソニーが宣言し、アメリカの認証団体が承認したことです。

ちなみに、このクラスのPDPの平均電力と同等ですね。
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-42PX500
330名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:09:40 ID:yMFM84mO
エアコン使いながら電子レンジ使っても十分OKってことになると
家のほうの許容電気量も問題だな

うちの20Aじゃエアコン使用時は気をつけんとならんし
30A(3000W)くらいはあったほうがいい気が
331名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:12:25 ID:SHi9+9Yk
>>326
だから高負荷なゲームやりゃPCと同じ様に電力食うし、WebブラウジングならPCと同じ様に電力食わない。
つまりPCもPS3も同じという話だ。
332名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:12:55 ID:SrflQmKI
>>330
クタラギも言ってたもんね。
「(電気代は?)高いぞとだけは言っておく」だっけ?w
333名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:15:50 ID:SrflQmKI
>>331
そして、通常の使われ方において、PS3は高負荷で連続使用される状態がPCより長い
って事だよね。
334名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:17:10 ID:5IrirZzL
>>324
ゲーム中は無駄にパワーを抑えることなんてないから、そんなもんだろうね。
ただ、ゲーム中でも抑えられる場面(例えばタイトル表示中とか)では、積極的に
低消費モードを使ってくるかもしれんね。
335名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:19:53 ID:wSpt0PXo
そもそもWiiって24時間稼動する意味あんの?
立ち上がりが遅いしセットアップがセンサーバーのせいで
煩わしいことから目をそらしたいだけでしょ
336名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:20:55 ID:SrflQmKI
>>329
40インチのプラズマ(!)TVと同じですか!
それは、ちょっとスゴイですね!

プラズマTVでPS3をプレイしるとプラズマ2台分…
337名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:21:26 ID:mB2S0HcV
500Wで24時間の場合年95040円という事だろ

250Wで一日3時間プレイなら年5,940円じゃない。
月額495円。
気にするほどじゃないな
338名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:22:07 ID:znvVr6y6
あまり詳しくないんだが
昔のCMOSなら、消費電流は動作クロックに比例して、クロック止めてしまえば全く電気喰わなかったけど
最近のギガ越えるようなCPUは低消費電力モードにしても結構電流流れてしまうらしい
構造が微細になりすぎた弊害だそうだ。
で、省エネが必要なら内部の機能ブロック単位に電源を落としてしまうという恐ろしい事をするそうだ

でもゲーム用のチップにそんな機能は・・・・さすがにPS3では入れてないだろうな
339名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:22:36 ID:wSpt0PXo
Wiiでしかもスタンバイモードですら年間1万円かかる
340名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:22:38 ID:dXj3Zv7+
最終的な消費電力がどうなるかは
ソニーに飛ばされてるトランスメタ社員のがんばり次第
LongRun2がはったりでなければいいけどw
341名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:23:47 ID:Yqn/5Mrr
>>335
あんま馬鹿な発言はひかえたほうがいいよ

342名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:24:32 ID:dXj3Zv7+
>>338
だからLongRun2
343名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:25:03 ID:2WMCkyDT
常時500Wも消費するわけ無いだろボケ
ワットチェッカーでも買って自分のPCの消費電力調べてみろ。
344名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:25:31 ID:5IrirZzL
>>336
40インチのプラズマなんて今時珍しくもないと思うが。

>>337
平均で1日3時間でも多いかと。そこまで出来るのは子供くらいじゃないかな。
345名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:26:09 ID:brDo4q9C
>>337
残念ながらPS3はゲーム機ではなくて
スーパーコンピュータでありSTB(情報端末家電)なんだよ
・・・少なくともクタラギの脳内では

STBってのは常時電源が入っていないと意味を持たないもの
PS3には自動ウェイクアップ機能があっても驚きはしない
346319:2006/09/17(日) 09:27:32 ID:gSLWid0T
>>338
デジタルの半導体は、数百万個の半導体スイッチの塊です。
このスイッチの大部分が並列接続されています。
理想的なスイッチであれば、オフ状態なら全く電流が流れませんが、
半導体なので少しだけ電流が漏れます。

しかし、この漏れ電流が数百万のスイッチで発生するため、全スイッチがオフなのに
大きな電流が漏れてしまうのです。

この漏れ電流を抑制するには、スイッチのオン抵抗を大きくしてやる必要があります。
しかし、これをやると通常動作の消費電力が上がってしまうのです。
347名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:27:52 ID:znvVr6y6
>>342
それってCPUあんまり使わない時の為の省エネというより
同じ電力で動かした時の実効速度を上げるための技術じゃなかったけ?
348名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:28:32 ID:wSpt0PXo
Wiiの映像出力は端子も最大解像度も発表されてないけど
たいした性能もないおもちゃをリビングでぶさいくなセンサーバーと共に
24時間1年中置いておくなんてありえるのだろうか
349名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:30:03 ID:mB2S0HcV
>>345
24時間稼働なんてありえないだろ。PCあるのにサーバーでも作る気かww
350名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:30:47 ID:znvVr6y6
>>348
それに意味を見つけた人にはありえるんじゃないの?
家電なんてそんなものでしょ?
351名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:32:38 ID:5IrirZzL
>>345
仮にそれが実現したとしても、その手の用途ならゲーム中みたいに
「CPU・GPU共にフル回転」てなことはないだろう。
352名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:32:58 ID:gSLWid0T
>>348
使う度にDVDプレーヤーを出したり仕舞ったりする人は、まずいません。

Wiiは「しまうの面倒」と感じさせるデザインと仕様になっています。
353名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:33:16 ID:dXj3Zv7+
354名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:34:38 ID:SrflQmKI
PowerPCベースのCPUのPS3に
トランスメタのCPUの技術が役に立つのかしらん?
355名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:38:14 ID:gSLWid0T
>>344
>40インチのプラズマなんて今時珍しくもない。

確かにそうですが、40インチのプラズマが2台あるリビングはかなり珍しいと思います。

年末年始の寒い時期、暖房や調理家電を使いながら、
PDPでPS3をやると、ブレーカーが落ちるかもしれませんね。
356名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:38:53 ID:znvVr6y6
>>353 なるほど、PSPにもソレが利用されるのか
357名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:40:59 ID:dXj3Zv7+
>>354
関係ない
358名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:42:26 ID:5IrirZzL
>>355
その程度でブレーカーが落ちちゃう家なんて今時あるかな?安いワンルーム
マンションくらいかと。
359名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:42:48 ID:+nI0/VQS
電気代の明細にPS3 XXXX円 と書いてあれば別だが
実際は、記載されないわけだし、それほど神経質になる必要もないような。

むしろ、俺的には爆音のほうが嫌だな
360名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:43:22 ID:wSpt0PXo
>>352
だからセットアップするのが面倒と書いたんだよね
ネットに繋げば天気やニュースが見れるってだけで
無線APやLANアダプタないとただのゲームのおもちゃ
片付けるのだるいとなればタンスの中に押し入られるか
子供部屋のちっちゃいTVにまわされるわけだ
361名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:46:21 ID:znvVr6y6
>>360
そこらへんはまだ何か隠してるんじゃないの?
なけりゃならないような何かをさ
今の所競争相手にもあるような機能しか公開してないって事じゃないの?
あるいは発売してからオンラインアップデートで入れてくるのかもしれないが
362名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 10:17:28 ID:YUaa7N06
HDD、CPUファン、が唸りっぱなしCPUファンはなんとかなるかもしれんが
HDDのキュイーンはどうしようもない
363名無しさん必死だな :2006/09/17(日) 10:20:39 ID:mEBEPXy0
XBOX360は消費電力が少ないと言いたいところだが
ノートPCの消費電力の数倍なのは間違い無い。
アスロン3200+と24インチモニターのデスクトップPCより明らかに電力メーターが回る。
XBOX360の通常消費電力が200W程度だとすればデスクトップPCは160Wくらい、ノートPCは40W程度だと思う
いつかワットチェッカー買いたいが8000円くらいはちょっと高い
PS3の消費電力も360と同等だろう
ゲーム機のCPUも省電力機能付けて欲しいもんだ
もしかしてPS3の8つのコアっていつもフルパワー?
まあ平均200Wだとして5時間使っても電気代は16〜29円な訳だが
364名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 10:29:44 ID:KILGEB4Z
>>359
PS3 XXXX円、と書いてないから、怖いんじゃないの!
365名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 10:47:07 ID:psvc5ibO
wiiは小さくてリモコンなので片付ける必要が無いよね
PS3はしばらく使わなくて邪魔になって一度しまったら又出すのめんどくさそう
366名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:13:54 ID:NmiQDpV4
電気代もそうだけど家族の同意を得やすいのはどう考えてもWiiだな
PS3買ってきたらむしろでかいとか熱いとか掃除の邪魔とか言われる
367名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:21:07 ID:5IrirZzL
>>363
省電力機能は付いてると思うよ。ただ、ゲーム中はほぼ常時フルパワー状態なので
意味はないけど。
368名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:31:11 ID:Ov8OL3Tw
>>329
100Vで計算してみ
369名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:51:52 ID:0WuR/uWc
日本は100Vじゃないの?
370名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:53:42 ID:8jk1vVAD
>>368
120V*3A=360Wで、
100V*3.6A=360W?

…しかし電流値がどうなるか分からんな。
371名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:55:09 ID:+gLf5VTR
まあ、省電力でWiiにどうやっても勝てないのはしょうがないわな
372名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:56:21 ID:znvVr6y6
FCCの表示があるからアメリカでの話なんだろう
373名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:07:39 ID:apKT51yN
コントローラ4つにすると電池が毎日8本づつなくなるわけですよ。
374名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:09:24 ID:Ov8OL3Tw
>>370
何で電流まで替わってるの?w
375名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:12:42 ID:znvVr6y6
>>374
2次側の電力は同じなんだからさ
電力が同じなら片方が小さくなれば片方が大きくなるしかないじゃない
376名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:17:41 ID:gSLWid0T
>>368
銘版は入力電力を記載していますので、入力電圧が100Vに落ちれば、
入力電流はその分増えます。この場合、20%増なので、3.84Aになります。

これが電源の機能です。
377名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:19:27 ID:FyiTnudq
500Wかw
378名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:44:42 ID:VN80AzZA
◆XBOX360のACアダプタ
100-120V 5A = 120×5 = Max出力 600W
⇒ 表記上の実効出力 203W (Max値の34%)

◆一般的なPC電源(500W品)
115V〜12A = 115×12 = 1380W
⇒ 表記上の実効出力 500W (Max値の36%)

◆PS3の電源部
120V 3.2A = 120×3.2 = Max出力 384W
⇒ 仮にMax値の40%とした場合 約154W

まあ多めに見積もっても実効値で200W切るのは確実っぽいな。
379名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:47:01 ID:apKT51yN
PS3は超高性能だから、もっと効率が良いという話なんじゃね?

出力効率が悪い場合は消費電力が少ないという話になるしw
380名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:48:30 ID:FyiTnudq
>>378
PS3のMAXは500W.
実行出力が384W。

よって、500W。

ブレーカーの契約、上げとけよ。
381名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:06:41 ID:znvVr6y6
ブレーカーは瞬時に応答するわけじゃないから
平均電流見とけばいいんじゃないの?
382名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:11:19 ID:gSLWid0T
>>378
>PS3 154W
確かにそんなものかもしれませんね。
ただ、その程度なら銘版に書けるはずなんですが・・・

まだ仕様が固まっていないのかなぁ
383名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:21:35 ID:ebMXDI9T
CELLはPentiumDと同じ匂いがするぜwwwww
384名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:47:11 ID:FyiTnudq
まぁ、いっか。500Wでも。

本体価格も8万近いことだしな。

後になってウジウジ言うのはみっともないから、それくらいは金かかるものだと
認識していればオッケーかな。
385名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:15:27 ID:Ov8OL3Tw
>>379
高性能だからリーク電流が少ないってだけでしょ
そのおかげで消費電力も下がるわけだ
386名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:22:34 ID:FyiTnudq
>>385
×高性能だから
○PSWだから
387名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:30:33 ID:VN80AzZA
>>382
V,A表記だけでW値書いてない機器なんてざらにあると思うが?
つか、あんたの言う銘版のV,A値からのW数をそのまま消費する
電化製品なんてのは見たことないですな。
388名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 20:30:37 ID:Td/nREV2
電源の詳細からXBOX360以下の消費電力が確定した訳だが
大前と任豚の言い訳を聞こうか。
389名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 20:34:44 ID:wRXK01Uv
? XBOX以下って
 片方はACアダプタで 片方は本体のラベルなんだろ?

なんで力率がそんな悪くなってるんだ?
390名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 21:36:16 ID:ED5/sx4I
PCと同じ。
PCだって500W電源ついてる。

ここは24時間、フル稼働で計算してる工作スレ。


500Wで24時間の場合年95040円という事だろ

250Wで一日3時間毎日欠かさずにプレイなら年5,940円。
月額495円。
気にするほどじゃないな
391名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 21:42:08 ID:9c2lKfxa
>>390
どうみても1に書いてあります。(ry
392名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:19:57 ID:apKT51yN
低消費電力だと困るらしいw
393名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:58:33 ID:FyiTnudq
>>390
そりゃお前のキモオタ秋葉自作パソコンだけだろ(プッ

PS3は素で500W。500Wなんだよ。

なんだよ250Wで一日3時間って。何の根拠もないし、説得力ゼロもいいとこ。
394名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:01:40 ID:Wl4028+M
500W電源が必要ってだけでなんかすげーな。
ゲーム機なのに。
395名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:42:11 ID:VN80AzZA
>>394
いや、だから500Wは任豚の捏造だしw

実際は120V 3.2Aな最大でも384Wな電源。
更に言えばこれをフルに使うということはまずあり得ず
200W以下の可能性が高いってのが現実的なところ。
396名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:45:06 ID:FyiTnudq
>>395
それはPS3のゲームソフトは性能をフルに使えないってイミ?

たしかに、「使いこなせれば高性能」って、うわ言のように唱える人をよくみかける。
397名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:55:27 ID:VN80AzZA
>>396
馬鹿ですか?

電化製品の電源ってのは基本的にマージンもったもん搭載するんだよ。
入力定格120V 3.2Aであれば最大で許容量が384Wってこと。

その電源器の効率にもよるが実際にはその許容量から30〜40%のもん動かすのに使われる。
上でもある通り箱○なら100-120V 5AなMax出力 600Wな仕様で203W (Max値の34%)

120V 3.2Aな電源じゃいいとこ200W前後機器動かすのが精々なんだよ。
398名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:57:20 ID:6IBy1sOj
>>358
>その程度でブレーカーが落ちちゃう家なんて今時あるかな?安いワンルーム
マンションくらいかと

アホかい。
今までに建築された古い家屋がごまんと有るじゃないか。

それに高アンペアでも分岐ブレーカー1機に消費が集中したら簡単に落ちる。
だからクーラーなんかは単独で1系統用意しているのだ。
プラズマ+PS3に、あとひとつ大きいの使ったら落ちる可能性が高いぞ。
399名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 00:10:21 ID:Z68RjPVa
500Wで落ちるんじゃ、エアコンも電子レンジも無理だな。
TVも液晶だとしても20インチで100Wくらいだし・・・。

蛍光灯つけてTVつけたらもうなにもできん。
400名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 01:23:35 ID:pBV3dbVN
>>397
最大とは書いていないが。
よく見ろ。「平均」が384Wってなってる。


調子こいて赤っ恥だな。
401名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 01:25:21 ID:pBV3dbVN
性能は高く誤魔化し(ド汚いグラばかりだが)
消費電力は低く誤魔化し(へ理屈ばかり)

GKってホントサイテーだな。
402名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 01:30:05 ID:Z68RjPVa
500Wでブレーカー落ちるような貧乏な家に住んでるなら
PS3とか無理だろ。
403名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 01:32:57 ID:pBV3dbVN
>>402
お前もう、どうツッコまれるかわかってて書いてんだろ(w
404名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 01:43:46 ID:LGz4oGsZ
>>400
オイオイでたらめ言うのもいい加減にしろや。
どこに「平均」なんて書いてあるんだ?

384Wの大元は
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=16996&table=game_ps04&main=ps
のPS3の銘版に書かれている値。
あくまで電源定格であって、平均値なんかではないんだが?

箱○のACアダプタの銘版が
100-120V 5Aながら消費電流値の記載が203Wになってる理由をきちんと理解しましょうね。。
405名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 01:45:16 ID:pBV3dbVN
>>404
最大値を併せて書いてない処がミソなんでしょうな。
406名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 02:08:50 ID:YdUfd0fe
>>405

> 400 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/09/18(月) 01:23:35 ID:pBV3dbVN
> >>397
> 最大とは書いていないが。
> よく見ろ。「平均」が384Wってなってる。
>
>
> 調子こいて赤っ恥だな。

結局コレ間違ってね?
407名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 03:21:44 ID:rZpci1zf
金が掛るにしろ掛らないにしろ、PS2が出た時みたいに小遣い貯めて買ってゲームを楽しもうって気にはならないって事だけは確かだなぁ。
408名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 07:54:01 ID:rrAzortz
つうか、あの会社が安全を重視する企業だとおもうのか?
絶対に限界ぎりぎりまで攻めてくれる

そう・・・発熱、はてにはボヤ騒ぎになるほどに
409名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 09:24:11 ID:Sg43groe
>>404
詳しそうだから解説して欲しいというか、 話が判らないのだけど

PS3のは FCC だから米
XBOX360の表記は日本 でしょ? 
それぞれ国によって表示すべき事項とか違うんじゃないの?
片方はACアダプタだし片方は本体だし

たとえば電源ケーブルに110V 10A とか書かれていてもこれはこれだけ流せますという事だろ?
ACアダプタなんかは、どういう表記が必要なの?
本体の電源にはどういう表記は必要なの?

たとえば電圧にしたって100V というのは 交流の平均電圧(実効電圧)だよね?
電流は力率を入れた数字なの? どれくらいの平均電流?
コンデンサインプットだと突入電流を表示するの?
410名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 09:37:29 ID:QnEpjtLr
110Vと60Mhzしか表記がないからアメリカ向けだってわかるだけで
FCCは関係ないだろFCCは。
411名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 09:56:05 ID:4j6cW0tL
ミニゲームが基本だから、もっと年間プレイ時間は少ないんじゃね?

ソフトも安いし。短期間で飽きて。任天堂の目算通りでしょ。
412名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 12:33:44 ID:BlI7ZFI9
箱○がリッジ6で154wの消費だったから
電源を考えたらPS3のMAXはそれ以下だろ
いっても130w程度。
CELLのSPE×8が低消費電力だと前から情報が出てたやろ
413名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 12:46:14 ID:lIb3uNd2
交流60MHzだったら、関西の電源ってどう変わるのだろう。
414名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:04:25 ID:MyEytRVs
CELLがそもそも電力あんまり食ってないのに何処をどうしたら300Wとかなるんだ?
415名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:05:15 ID:gqFSARRu
それはアンチソニーお得意の捏造工作です
416名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:13:52 ID:uj8HiS/u
結局どっちが論破されたんだ?
GKか妊娠のどっちかは嘘吐いてんだろ?
417名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:43:23 ID:PIEwctDh
妊娠に見せかけた痴漢による工作が正解だな
妊娠はそもそもスペックよりもゲーム性にこだわる
418名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:51:38 ID:LGz4oGsZ
棒を適当に振り回して遊ぶハードにゲーム性も糞もないだろ。
419名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:58:20 ID:EgGXXZrV
電気代どうこう言う奴は、まず目の前の常時起動してるパソコンの電源を切れ
420名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 15:43:12 ID:F6ZWtGC4
高い電気代で超絶グラを堪能できればまだマシだったんだけどね。糞グラに本体発火、コントローラーも爆発の危険があるんじゃ叩かれて当然。
421名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:22:46 ID:aDVqOkiz
そもそも500wは大嘘だし電池代はwiiのがかかるのにな
422名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:29:49 ID:JKAdh9qq
>>416
結局どちらも正しかったよ
423名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:35:32 ID:EDKcIxj4
金かかって仕様がないな!
424名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:51:15 ID:JBTv9juN
>>421
大嘘つきだよなソニーは。
実際は600Wは軽くいくのに500Wなんて表示しちゃって
425名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 20:54:36 ID:EDKcIxj4
>>424
DELLやAPPLEの電池で火噴かせる位だから、表示なんてソニーに限っては全くアテにならない。

DELLやAPPLEの電池で一番表示してほしかったのは、「SONY製」の文字だな。
表示してあれば、気付かずに買う事も無かったろう。
426名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 21:07:04 ID:MfrGdmxi
>>412
SPEなんてほとんど使わないからなw
427名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 21:15:40 ID:3Vq6gsbk

>>420
Wii コントローラーも爆発の危険がある

>>424
PS3 実際は600Wは軽くいく

ちょっw
妊娠もGKも捏造しすぎw
まとまらん!!
428名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 21:24:17 ID:EDKcIxj4
>>427
クソニーはツネに我々の予想のナナメ上を行ってきた。

また、期待に応えてくれることだけは間違いない。
429名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 14:58:19 ID:9KDP3gPv
>>427
>>420はPS3のコントローラーのことだから妊娠の捏造でしょ。

っていうかさ、

>実際は120V 3.2Aな最大でも384Wな電源。
>更に言えばこれをフルに使うということはまずあり得ず
>200W以下の可能性が高いってのが現実的なところ。

これとか、

>箱○がリッジ6で154wの消費だったから
>電源を考えたらPS3のMAXはそれ以下だろ
>いっても130w程度。

これで明確な数字出てんだから、もう妊娠の嘘だってバレてんじゃん。

430名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 22:23:41 ID:RIrTH4Ka
>>429

・最大で384Wではない。
・箱○とPS3の消費電力に関連性は特にない。あまり参考にならない。

対して、500hはソースあり。
431名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:33:18 ID:7iubkDfN
>>430
・384Wの電源と言うソースがある。 > 常時500ではないと考えられる。
・500Wのソースは過去のもの。改善されている可能性も考慮する必要がある。

つまり出てみるまで分からんってこった。
432名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:36:57 ID:Ji2ssWT8
>>431
買ってから気付いても遅すぎるしな。
ソニー的には、売っちまえば勝ちで、おまえん家の電気代なんか知るか!
って事なんでしょうが。
433名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:52:42 ID:7yPGQMDo
いや、元々消費電力500Wにソースなんてねーし w
任豚が無理やりこじ付けで捻くりだしてきただけの数字。

大してPS3に搭載される電源の定格が384Wなのは実際の銘版の
記述からの確定事項。

当然その数字は実際動かす上でのマージンをとっての電源器の仕様
だから、平均電力はその数字を大幅に下回るのも確実。


結局のところ500Wなんてのは全て任豚の脳内妄想の産物だったってだけの話。
434名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:55:51 ID:Ji2ssWT8
まぁ、あの穴だらけのデカい本体見りゃ、だいたいの想像はつくわな。
435名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 02:28:30 ID:vfkPLgrI
>>430
>・最大で384Wではない。←だからこれ嘘じゃん。

>電化製品の電源ってのは基本的にマージンもったもん搭載するんだよ。
>入力定格120V 3.2Aであれば最大で許容量が384Wってこと。

>その電源器の効率にもよるが実際にはその許容量から30〜40%のもん動かすのに使われる。
>上でもある通り箱○なら100-120V 5AなMax出力 600Wな仕様で203W (Max値の34%)

>120V 3.2Aな電源じゃいいとこ200W前後機器動かすのが精々なんだよ。

要するに384Wってのが理論上で想定しうる最大の消費電量で、それを元に500Wって仕様があるんだろ。
で、384Wなんてのはあくまで理論上の値であって、実際にはせいぜい200W、多くは150W程度ってことじゃん。
このスレのこの書き込みだけで十分論破されてる気がするんだが・・・
436名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 05:46:49 ID:vfkPLgrI
ああ、500Wってのもそもそも嘘なのか。
437名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 08:50:40 ID:HHf3paQE
            _, -‐ ''' ー 、-‐‐ 、_
          /      _、      ̄\ _
        /´      /      ̄ヽ =ニ二 \
       l      /   /  /  ヽ _.、- ニ'、
        |        | i / //  / /ヘ |'´ _   ヽ \
         レ  /  |イ|イ /| /| / /ヽ:l,_イ-r''' l 、ヽ. l
      /   / _,.ィ'' ン!∧トkz|〈|/      |,/ l l  i/
   /  / ィ'‐'',1|;'     ィi'=ッミヾ=、    ./i| |/| /
  /   //  ヽ、ヽ!′   └'く、 ′   ,ィ二ツ'ノノ シ′
  /,イ //  i  <ij>           il;リ/{
  |!| /'7   |  i ト          :l ソ'|  MS工作員論破されたわね
  ! |' レヘ ,」 j l           `=zx ¨´イ  l   ぶざまね
       '´ レ'V     \       ,.ィ´ ;| |/
           /      \ __ /|/イ/'|/
     ,. ―ァ′      |
    /   ̄`ヽ、        !`ヽ、_
438名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 22:28:46 ID:9NUM7Xke
いくらGKが火消ししようとも

500ワッツは500ワッツ…

ああ500ワッツ500ワッツ…。
439名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 23:00:01 ID:9NUM7Xke
PS3で5年遊んだとすると
電気代は50万円かぁ・・・

リッチだ。バブルだ。
440名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 01:11:16 ID:oR0TH0K6
30分かけて考えたネタがそれかよ・・・
441名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 03:40:23 ID:qP2LqwN7
(ノ∀`)アチャー
442名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 04:06:41 ID:0KLKXv3a
発熱が酷くなかったなら穴だらけにする必要が無かったはず。
443名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 07:36:26 ID:Loc9Cu5P
現実的に穴だらけで巨大だしな。
ピザデブが小食を主張してもな。
444名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 07:48:37 ID:WmKmuIm5
セルCPUは電源1Vとかで50ワットとか消費するわけで 流れ込む電流はとにかくものすごいって話は読んだ事があるよ

50Aとかだと
ダイオード1個は0.6Vの電圧降下があるけど、それだけで30Wの発熱だ
だから同期検波とかするそうだけど、
配線全体の抵抗が0.1Ωでも 5Vの電圧降下 
250Wもの発熱になるわけで
445名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 08:44:23 ID:8r9m4zGF
電気代はどうでもいい。
持てる性能をフルに発揮できるセッテイングにして、
超絶グラフィックで遊ばせろ。


これをやるとセルが溶ける?
446名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:31:14 ID:pQpxXDFq
>>445
超絶グラフィっ苦は出せないんちゃいますか。
PS3、かなり大した事ないからねぇ。


それで、電気ばっか喰らうから、叩かれてるわけなんですよ。
447 :2006/09/22(金) 00:34:28 ID:1rceX68V
 
448名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:34:41 ID:235F6Io2
どう見ても据置機全滅、DS圧勝っぽい雰囲気です。
本当にありがとうございました。
http://www.youtube.com/watch?v=4R7ljIUHtWo

【ハード・業界】 - 次世代機全滅説 - 【2スレ目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158413120/
449名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:37:20 ID:pQpxXDFq
>>448
全滅かどうかは別として、PS3は間違いなく終了。

ただし、起死回生できる方法が唯一つある。
(値下げ、ではないよ)

さぁ、わかるかな?ソニーに。
TGSで、答えは出てしまう。ソニーは気付いたかな?
450 :2006/09/22(金) 00:38:45 ID:1rceX68V
 
451名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 06:20:40 ID:jGYMX3xz
>>444
CPUがそんなに熱持ったら回路壊れちゃうんじゃないの?
ちなみにゲーム機の中で大半の電力を食うのはビデオチップなんで
CPUがどうので消費電力語ることが無意味
452名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:06:11 ID:i6vN5qSY
>>451
PS3の場合、ダメCPUありきなんで
普通のまっとうなゲーム機と同じ見かたは通用しないかもな。
453名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:20:44 ID:0EokVQ+o
そもそもPS3が500W消費するってのは、完全なガセだぞ?
大前が言ってたのは「CELLの発熱量が500W」
入力電力が500Wなのに、CELLは500Wの熱量出せるのか?(笑
500Wなんて電子レンジレベルの熱量出すには、1kwレベルの電源が必要

あれをソースにするのは、中学生レベルの科学知識がありませんって言ってるようなもんだ

入力電源が最大でも400W無いことが確定した今、どうやっても嘘ついてることにしかならないぞ
このスレ
454名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:32:03 ID:LiJETfj6
>>452
そういう妄想を垂れ流す前に、>>397とか>>404とか>>453に対して論理的に反論してみたらどうかね。
455名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:50:03 ID:+XnrKvpU
そもそも電源容量が500Wだからって常時500W消費するわけじゃないんだがね
456名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 09:04:41 ID:wS8wjjMf
誰か、ゲームショーで実機の表示確認してきてよ
あるいはスキを見て電流計挟むとか
457名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 09:14:08 ID:SkaCSBSe
「TGSの実機だと信じてるの?」
「あれは、裏で開発機にケーブルが繋がってるんだよ」

彼らならこう言う
458名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 09:36:26 ID:b/qMxiJm
推測で500Wなら実際は1000Wくらい逝くんじゃないかなあ
それを24時間常時全力稼働させないといけないなんて…
459名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 09:44:59 ID:75Bnhgnh
TGSに設置されているPS3にはとても家庭用には見えない
超ごつい電源ケーブルが繋がっていて、
本体を載せている台の下には冷却用と思われるコンプレッサーが轟音を唸らせていそう。
460名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 09:50:29 ID:75Bnhgnh
で、傍らには廃熱用の煙突が天井までそびえ立っていて、
辺りを見回すと消火器が妙に沢山置かれていて、
超ごつ電源ケーブルを辿って奥を見ると何か変圧器みたいなのがあると。
461名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 09:54:00 ID:3wUxIaBa
もう原子炉直結にでもしとけ
462名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 09:54:11 ID:wS8wjjMf
これを見ると 50A でも電源効率は85% 程度確保してるようだから
それほど心配はいらないだろう。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2006/06/61_06pdf/a05.pdf

でもこの電源、120Aまで対応出来るようだから・・・

ただ配線は大変だろうな。 金とか使いまくりかも
463名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 12:54:35 ID:ap4MwcwH
えーっと、上げとくかw
みんなこの事実を無視しすぎだぞw
464名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 12:55:41 ID:/6A/C7iB
PS2の市場が縮小しているのからゲーム人口が減少していることは明らか
そのただでさえ少ないゲーム人口の中から、高い金払える人間にPS3売るわけだから、
もはや、PS3の爆死は決定だ

値下げさえしなければ、一部の高スペックマニアのゲーオタたちが
そういうコミュニティーを作ってそこそこ長続きする商売できたのにね
下げちゃったから、PS3は幅広くの層に普及することを義務付けられてしまったんだよ

Wiiの新規ゲーム層の獲得という考えは、
うまく行くかどうかわからんがまだ可能性がある
すでに死んでいる状態のPS3に比べればまだね
465名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:00:43 ID:qb2MVPMV
>>464
BDが普及すれば、ソニー本体に
ロイヤリティが入り続けるから値下げした。PS3はゲーム機と
同時にBD普及のための先陣
BDの次の規格は未定で、多層化しかないらしいから、
HDDVDに勝てば、10年くらいはおいしい汁が吸える。
466名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:04:34 ID:dm1zJ9oE
GCの上位モデル Wii     25000円
GCの下位モデル GC  中古で6000円
467名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:05:09 ID:c2lRLcSn
10 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/09/22(金) 12:20:27 ID:3bU+Fa2N
PS3始まった?いや\(^o^)/オワタ

任天堂 PS3値下げを受けて Wiiを19,800円に値下げ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158895051/

マツリキター
468名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 14:57:43 ID:jGYMX3xz
500Wのソース元は
PS3は原価で2〜3万赤字といってる所と同じソース元じゃん

こいつはほら吹き過ぎ
469名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 14:58:37 ID:LiJETfj6
>>463
必死なのは結構ですが、スレはきちんとご覧になった方がよろしいですよ。
いまのところ500Wが単なる捏造だってことをバラしちゃってるのがこのスレですから。
470名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 15:12:32 ID:FxAcSJkw
大前がホラ吹きだしな もう風説の流布の罪で逮捕しちゃってよ
471名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:59:43 ID:76ctKea4
10万ってうちの車の維持費じゃねーかwww車とゲーム器が一緒かよ
472名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:17:15 ID:wz4eDes6
PS3に搭載されるCELLの消費電力は
8個のSPEで20W 全体で30W未満
473名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:18:11 ID:aUxzq/EM
さて、そろそろTDPについて語ろうか。

まぁ恐らく PS3 > Wii だがなw
474名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:19:46 ID:MtiRb5it
しかしウィーの画像レベルもひどいな
下手すりゃ今のPS2タイトルより画質悪いじゃんか
475名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:01:50 ID:ZIe2EsGG
別にPS3が電気馬鹿食いだなんて嘘つかずに、今ある欠点だけを指摘すればいいのに
なんでこんな、子供みたいな嘘をつくのかね?
476名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:04:15 ID:j9Q+YQxV
クーラーかけた部屋でPS3中だと電子レンジ使えないじゃん!!!!!
477名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:53:51 ID:lzp0vRhT
まぁ、本体も安売りになったことだし
電気代くらい大目にみようじゃないか。
478 :2006/09/22(金) 22:55:58 ID:1rceX68V
>>477 頭わるっ
課金でぼったくられて余計に金かかんのに・・・
479名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:57:09 ID:UiCTso7g
一年のPS3での電気代・・・言えませんw
480名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:07:24 ID:lzp0vRhT
俺、頭悪いかい?
481名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:08:18 ID:jTEs/Urw
そうか、いくら本体が安くなったとはいえ、問題はまだまだ山ほどあるんでした
482名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:12:40 ID:RZipkR1m
ていうか、一日にゲーム何時間するつもりなんだ・・・
483名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:32:52 ID:lzp0vRhT
>>482
一日、毎日っていわれると難しいが、やる時はかなり長時間やるよ。
固め撃ちって感じかな。
484名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:35:06 ID:TE7DTg3q
Wiiが9,504円なら買うカモ
485名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:40:31 ID:KAzvwFKQ
486名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:49:22 ID:XqKZFcXL
借金生活みたいなもんだな。
ゲーム機買って、ゲームソフトも買って、高い電気代も払わされてさ。
487名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 03:14:14 ID:N+q2WKYH
PS3はPSPと同じ運命をたどる
なぜなら
・無理な価格設定
・消費者が混乱するバージョン違い
・普及しそうにないメディアで割高
・ターゲットが不透明
・激長なロード
・続編しか期待作のない状態
・なにも進化してないインターフェイス
・画像だけはキレイ

失敗から何も学んでないようだなw

488名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 05:00:56 ID:ost+EeAs
500W自体が捏造だってことがばれちゃったのに、
開き直って無根拠な妄想を垂れ流し続ける豚ちゃんたち。
489名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:01:14 ID:4bgvvqpQ
実際は1000Wなんでしょ?
490名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:19:11 ID:YeylJxZv
1500W
491名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:31:03 ID:jLScJBRV
俺5500Wだって聞いたけど
492名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:36:56 ID:+cZ54cUv
>>488
それでも本体には放熱の為の穴が多数開けられている事実。
493名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:52:11 ID:GLp5eKSz
>489-491
500twです
494名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:53:53 ID:U111GJGl
ソフト10本買ったら30000円くらい差がつくんじゃない?
495名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 10:41:33 ID:xo7BKVV+
PS3が1200Wってマジかよ・・・
496名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 10:46:29 ID:XqKZFcXL
>>495
1200Wと言っておいて「500Wに下げました」と発表すれば
お買い得気分になってしまうPS3商法ですか?

>>487
ソニーの学ばなさは天下一品だ。
他所の会社のアイデアはすぐパクってくるのにね。
497名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 11:04:12 ID:2JoFeIZc
PS3\(^o^)/オワタ
498名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 11:04:43 ID:+cZ54cUv
499名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 13:53:11 ID:Um2ZQKXw
お前らに電気代を計算できる脳ミソは
ないだろ。
500名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 13:57:12 ID:cR9Ac1CF
>>259
消費電力9万とか1年間365日24時間付けっ放しにした場合だろ
悪いけどお前みたいな引き篭もり以外は一日長くても2時間だぞ
そんだと一月660円。2時間つっても一般人は毎日ゲームする余裕なんてないから
実際には更にその半分とかだな。


ニートは存在自体がゴミだからさっさと死ねよ
501名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 13:57:14 ID:d5+ySFcV
>>499
誰でも調べれるサイトがある
http://www.kunisan.jp/denki/
502名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 13:57:14 ID:zN2cJtD+
釣り針がいっぱい・・・・・・・・・・・
503名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 14:01:04 ID:Um2ZQKXw
>>500
だな。

ゲーオタは電気代しこたま払って餓死しろってこった。
504名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 14:02:18 ID:eAJgFw0F
505 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/23(土) 13:27:53 ID:KZ775fug0 ?BRZ(5100)
一時500Wなんて言われてましたがXbox360よりは省電力なようです。
(まぁ元から500Wなんてありえないと思ってたけど・・・)


PS3の電源部
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=16996&table=game_ps04&main=ps
100-120V 3.2A

XBOX360のACアダプタ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/02/news041.html
100-120V 5A
出力203W

( ゚∀゚)<プップー
505名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 14:06:14 ID:wRrO5HNu
【熱暴走?】PS3の試遊台内に扇風機【炎上?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158948314/
506名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 14:07:55 ID:Um2ZQKXw
お前らは電気代を計算する脳ミソもないんだから
黙って口をポカーンと開けてPS3で遊んでいればいいんだ。
507名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 14:16:00 ID:aeVKf21O
てかドリカスですら頻繁に熱暴走するから
密閉した容器に扇風機つきでもおかしくない。

ドリカスは消費電力は37W以下なんだけどな。
508名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 15:00:17 ID:L/1ihpQW
>>1の逮捕祭りの会場はここですか?
509名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 15:08:20 ID:BCeCRtOO
また任豚の捏造か! こらっ! めっ!
510名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 15:10:02 ID:dw9pLodd
こんなのに釣られてる馬鹿ってほんとに存在するんだな。。。
511名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 16:20:41 ID:ronNYEYJ
知恵遅れID:+cZ54cUvの敗北宣言きましたw

492 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 09:36:56 ID:+cZ54cUv
>>488
それでも本体には放熱の為の穴が多数開けられている事実。
512名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:56:52 ID:ost+EeAs
>>507のおかげで消費電量と放熱にもなんら関連性が無いことが示されました。

というかあの蒸し風呂のようなゲームショウ会場で密閉された空間に入れられてたら、
そりゃ熱暴走だってするんじゃね?
513名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:14:12 ID:5oy36St9
95040円は大袈裟としても冷却シートは箱買いしないとな。まさか純正オプションとかは止めろよw
514名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:17:35 ID:OcS2KbRK
電気代は親が払ってくれてるニートなので問題なしですよ^^
515名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:18:52 ID:Ulf/WEVK
熱暴走とゆーより、CELLの歩留まりの悪さが原因なのでは?
加熱→基板熱変形→はんだ固定箇所のチップ立ち→フリーズ
516名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:42:19 ID:L/1ihpQW
150 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/09/16(土) 13:47:24 ID:vSLUO5c+
◆XBOX360のACアダプタ
100-120V 5A = 120×5 = Max出力 600W
⇒ 表記上の実効出力 203W (Max値の34%)

◆一般的なPC電源(500W品)
115V〜12A = 115×12 = 1380W
⇒ 表記上の実効出力 500W (Max値の36%)


◆PS3の電源部
120V 3.2A = 120×3.2 = Max出力 384W
⇒ 仮にMax値の40%とした場合 約154W
517名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:43:27 ID:L/1ihpQW
>>516を参考にPS3の消費電力を計算。

 Max384×35%(PCや360の平均値)=134.4W
 一日平均2時間駆動で30日稼動とすると、月に8KWh

 電力計算サイトによると、従量Bの月10KWh→18KWhに増えた場合、
 電気代は+130円/月

 つまり、毎日2時間PS3を遊んだ場合の電気代は月額130円ほど。


>>1が逮捕される日が楽しみです。
518名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:14:28 ID:y6/eO4qU
>>517
その35%の出所を明かさないと。

PS3は常時35%しか処理ができないの。
519名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:28:31 ID:sdyn3ph0
バカハッケンw
520名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:29:36 ID:y6/eO4qU
馬鹿はお前だろ…

ゲーム機でアイドル状態、平均35%の消費電力ってどんなマシンだよ。

嘘もたいがいにしろと。
521名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:29:48 ID:OFMBgZ3C
【未経験者】アメフトのチーム作ろうぜ【歓迎】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1157702150/

VIPで、犯罪予告(レイプ)をした屑集団アメフト野郎どもが
しょうこりもなくスレを立て活動を再開している。

この犯罪者たちをのさばらせる世の中にしないためにも
2ちゃんねらーの力を貸して欲しい。

やってほしいことはタダ一つ、スレを潰すことだ。
あと、このレスを2ちゃん中に宣伝してくれ。
522名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:30:35 ID:y6/eO4qU
つか、売っちまえば後は知るか!ってスタンスのGKだろ?

消費電力が小さいなんて嘘ばっか書いてる奴は。

酷すぎるぜ。
523名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:31:45 ID:8btCwRGo
24時間フル稼働と待機電力比較してどうするのかと思う


買わないけど
524名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 03:55:06 ID:ACsk97Lk
>>518>>520
残念ながら現時点で不利なのはあなたの方みたいです。
>>397>>516をご覧になってください。

つまり、

>電化製品の電源ってのは基本的にマージンもったもん搭載するんだよ。
>入力定格120V 3.2Aであれば最大で許容量が384Wってこと。

>その電源器の効率にもよるが実際にはその許容量から30〜40%のもん動かすのに使われる。
>上でもある通り箱○なら100-120V 5AなMax出力 600Wな仕様で203W (Max値の34%)

このような電化製品の常識があり、その上で、

◆XBOX360のACアダプタ
100-120V 5A = 120×5 = Max出力 600W
⇒ 表記上の実効出力 203W (Max値の34%)

と言う事実が既に確認済みな訳ですね。
平均的消費電量が許容量の30〜40%程度であることが実に明確に示されているわけです。
もちろん、これに対して論理的に反論できるなら是非やってみてください。
525名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 05:46:22 ID:XU4AkL9U
どうなることやら。

コレだけは勘弁な。
http://japanese.engadget.com/2006/08/20/dell-sony-battery-problem/
526名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 06:55:16 ID:wbA2xuu9
PS3は120V以上の電圧、あるいは3.2A以上の電流を印加した場合、破壊されるということか
527名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 08:47:35 ID:8Y6AxfJO
>>526
ヒューズぐらいは入ってるでしょ。たぶん
528名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 09:10:28 ID:aJZVLgo5
>>524
予想ではだいたいその辺に落ち着くとは思うんだけど、

>電化製品の電源ってのは基本的にマージンもったもん搭載するんだよ。
>入力定格120V 3.2Aであれば最大で許容量が384Wってこと。

これはいいが、

>と言う事実が既に確認済みな訳ですね。
>平均的消費電量が許容量の30〜40%程度であることが実に明確に示されているわけです。

この部分はxbox360や標準のPC電源の例であって、PS3の電源で何%になるかは不明では?
なんか新しい仕様のやつ使ってるんじゃなかったっけ?
(まあ、大幅に変わることは無いと思うんだけど)
あと、xbox360の例でも分かるように、なぜか最大消費電力(xbox360は254W)がアダプタの
表示許容量(xbox360は203W)を超えてる場合も有るので、表示上はどうなるかさらにわからん。
529名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 09:32:53 ID:K7HAeNgZ
いや、確かに高効率電源らしいのでもっとパーセンテージが上がる可能性がある。
しかしそれでも500ワットは無い。
まあ結局は消費電力公表まで待つがよろしいでしょう。
その時、スレ自体が釣りでしたなんてのはみっともないからやめておけよw
530名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 12:18:11 ID:EKmlnoAY
逆に、500ワットよりももっと喰う、という可能性も半分ある。
531名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 12:19:34 ID:kg8Bm8md
やっぱり1200Wじゃないか
532名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 12:22:28 ID:pqhcLbl0
消費電力まで気にするような家庭じゃPS3買わないでしょ
一日中やるのはニートと一部のオタクだけ
533名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 12:22:40 ID:EKmlnoAY
でも冷静に考えると、たかがゲーム機であそぶのに
100Wとか200Wとかにしても、既に狂っているよな。な。
534名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 12:30:12 ID:my9c4ecY
>>533
それが正常。
 PS3の アフリカ ってタイトルがあるけど、

この映像の中の世界は、今世紀末には深刻な気象変動で消えてしまうだろう。
PS3の中にしか残らないという矛盾と、それを進めるのがPS3という皮肉。
535名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 12:35:15 ID:zdGWtN64
っーか働いてるからゲームは週4位で1日2時間が限界だなぁ・・
1ので当てはめると月に400円位かぁ・・ウィーなら40円・・安いな
なんかどうでもいいや暇人とか収入無い人には優しく無いハードだなw
536名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 14:12:01 ID:wmot0YcO
PCのW表記はたしかワットではないはず(詳しい計算しらんけど)
ゲーム機での表示はワットなのか
結構電力必要なんだね
537名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 15:24:16 ID:sdyn3ph0
>>536
PCの表記がなんなのかちゃんと説明しろよ。バカか?w
538名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:05:29 ID:aJZVLgo5
>>530
いや、いくらなんでも

>電化製品の電源ってのは基本的にマージンもったもん搭載するんだよ。
>入力定格120V 3.2Aであれば最大で許容量が384Wってこと。

これが有る限り、500Wは行かないでしょう。
539名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:08:02 ID:0oDkvaKQ
専用扇風機とひえぴたが常時必要だからもっと金掛かる

でおk?
540名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:20:13 ID:my9c4ecY
電気ストーブより小さい躯体で、電気ストーブのヒータ1個分の電力消費するんだから
そりゃ扇風機が欲しいかもしれないけどさ、

ホントに火災起きたらそれこそ火に油状態。 止めた方がいいかもしれないよ
541名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:59:47 ID:c/LeaXDe
30Wの熱源を冷蔵庫の中で稼動させたとしても冷蔵庫の中はアツアツになるんだぞ
それほど密閉空間という物はきつい
542名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:06:18 ID:0pnqloaJ
何かさぁ、
消費電力云々よりもこんな単純なネタスレに
まんまとひっかかっちゃうPS3擁護派が哀れっつ〜か哀れ。

でもこれがゲハ板なんだよね(笑)
543名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:13:48 ID:Z8x9EKJz
ついにネタスレ認定しだしたか
544名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:19:06 ID:FOeASVoG
どう見てもネタだけどねw
545名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:02:50 ID:c+pIbkI1
未だに年間9万円コピペ張って煽ってるアンチいるしね…
今回の値下げで危機感もったのか知らんが形振り構っていられないで
アンチネガティブ工作がまぁお盛んなことでw
546名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:00:57 ID:K7HAeNgZ
スレと関係ないけどさ
電源ONからXMB画面まで5秒だとよ
超速いんだけどw
ますます隙が無くなってくるな。
547名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:19:21 ID:divHP0SH
一年間の冷房代
一年間の冷ピタ代
一年間のDL総額
一年間の
548名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:33:07 ID:t3vx+5CR
ゲームショウでは熱暴走が頻発したみたいだね。
家庭用ゲーム機としては不適だといわざるを得ないな。
549名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:05:07 ID:sPncqhWG
>>548
1200Wパワーは絶大ですから
550名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:13:25 ID:b/hwqyM0
>>1の逮捕が楽しみです。
551名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:22:36 ID:8lbReK+0
コントローラーに乾電池つかうんだろ?それいれたらwiiのが高くなるんじゃない?
552名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:49:13 ID:4YAhYOxG
つ充電池

つeneloop
553名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:49:56 ID:xQnblzS9
554名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 01:00:39 ID:5GLywB1P
>>552
充電池や充電器は無料で配布しているわけじゃないし寿命もあるから
コスト計算する時はそれも勘案しないといけないんだが、
なぜか完全無料として計算する人多いな。
555名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 01:06:41 ID:REAkKyOb
ソニータイマーも計算に入れないとダメかな?
556名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 01:24:27 ID:kkrqM8h2
乾燥機みたいにPS3にもエアコンつけちゃいなよ
557名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 07:22:47 ID:BQRB8sqx
>>554
充電器入れても2千円前後で打ってるよ
寿命は公称だと 毎日充電しても3年使える
充電の為の電力は、本体の電力に比べて無視可能
558名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 14:19:14 ID:3lFQ42Zo
コレを見ると、いかにSCEが馬鹿かがわかるなあ
子どもどころか大人も取り逃がしてるし
http://www.youtube.com/watch?v=hdABdiO5P_8

今のPS2層をそのまま受け継ごうとしている時点でPS3の負け
今のゲーム市場には、新ハードへの以降というふるいを何度も通り抜けてきた
真性ゲームオタしかいないというのに・・・
DSからゲームを始めた人がまさかPS3なんか買うわけない
どう考えても、DSとPSPの結果と同じになるな、WiiとPS3は
559名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 14:35:36 ID:aK3iTmyI
珍天童と>>1がカスなのは、省電力マンセー時代に待機電力ガンガン使えと言う時代錯誤ぶり
560名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 14:40:43 ID:XxFL61ML
DSが圧倒的過ぎてWiiまでも結構ヤバいらしいな。
DSの完成度の高さが裏目に出てDSだけで満足してしまっている人が多いそうな。

他にも、手軽に遊べるDSから入った人にとっては据え置き機の設置環境が固定されてしまうという性質が、
FC・SFCやPSから遊び続けているヘビーユーザーにはリモコンという癖の強い操作系や
マリオポケモンに代表される任天堂固有色の濃さが、Wiiへの移行を妨げる要因として挙がっているようだし。

PS3は論外もいいとこでどうでもいいが、
次世代の先駆者であるはずの箱360の爆死っぷりは結構危険なサインらしい。
ユーザーが次世代に付いて来ないことを示すんだとか。
561名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 15:00:44 ID:qhU/JQwy
消費電力多すぎとか、熱暴走するとか色々言われてるけど、ちょっと待って欲しい。
確かに電気代が高すぎ、熱暴走もするから長い時間使ってられないハードだってことは重々承知している。
だけど、その昔に高橋名人が言っただろ、「ゲームは1日1時間」
SONYがPS3で本当に消費者にアピールしたかったのは、これなんじゃないだろうか。


まあ俺は360かWii買うけどな。
562名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 16:43:06 ID:B36YD3mn
ゲームは1日1時間推奨ハードはWii
563名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 16:59:13 ID:qhU/JQwy
それか!楽しく動いて疲れて、1時間やって充実するもんな。
564名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 20:47:01 ID:612j00tU
ありえないんだろうが、GKの言うとおり300Wだとしてもだ。
電気代かかりすぎだ。ふざけんなソニー。金返せ!
565名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 20:49:14 ID:t48P/+Zj
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
566名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:21:24 ID:vlwuix5E
★★★  企業努力を全くしない妊娠の手抜きハードwii  ★★★

■wiiの実質価格(推定):
CPU:Broadway=Sempron2800(1.6Ghz)に負ける=5000円
グラフィック:Hollywood=Geforce4に負ける=4000円
ドライブ:単なるDVD-ROM=1000円

=計10000円
実質価格−実売価格=15000円も損

■PS3の実質価格(推定):
CPU:Cell=現在のどの最高性能の家庭用CPUよりも速い=10万円
グラフィック:GeForce7600GT相当=2万円
ドライブ:BD-ROM=3万円

=計140000円
実質価格−実売価格=90000円も得

■Xbox360の実質価格(推定):
CPU:PX=現在のどの最高性能の家庭用CPUよりも速い=10万円
グラフィック:Xenos=RADEON X1600並?=1万円
ドライブ:単なるDVD-ROM=1000円

=計111000円
実質価格−実売価格=71100円も得

■<祝>PS3大幅値下げ 実質PS2(発売時)との価格差はたったの「8000」円■
567名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:32:22 ID:5TGzGmeW
>>566
すさまじい計算式だな
568名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:33:32 ID:bh/V+xxm
数字並べりゃいいってもんじゃないだろう。意味なし。
そこはソニーのカタログそのまんまだな。
569名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:34:54 ID:M3BTh8bB
Wiiで出来る新たな体験:Priceless
を忘れてる。
570名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:36:36 ID:+iWtg4po
この板はスレタイに嘘があっても許されるわけ?

◆PS3の電源部
ttp://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=16996&table=game_ps04&main=ps
120V 3.2A = 120×3.2 = Max出力 384W
⇒ 仮にMax値の40%とした場合 約154W
571名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:40:36 ID:bh/V+xxm
ソニーパネルはソニー製じゃないしな。
572名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:43:47 ID:amUhdFRW
>>570
おいおい、やめてくれよウソとでっちあげはGKの得意技じゃねえか
お前GKはでっちあげのスレタイでスレ立てた時ちゃんと文句つけてるのか?
まあなんにしたって熱暴走するほどの高電力なんだから
573名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:47:53 ID:bh/V+xxm
韓国サイトのURLで必死に火消しか。

ソニーらしいや。
574名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:47:57 ID:B21yr5Jg
500Wも使うわけないだろ。
馬鹿か。
そんなPCがあるか。
SLIにしてもそんなに消費電力ないよ。
だいたい500Wを常にしょうひするなら搭載電源は
700W以上はないと動かないよ。
そんな電源聞いたことない。
575名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:49:16 ID:B36YD3mn
>>566
一機に付き15000円も利益だせたらWiiチャンネルは心配ないね
いいことだ
576名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:52:08 ID:B21yr5Jg
500Wなんて電気コタツ並みじゃねぇーか。
アフォかと、バカかと。
電気コタツをどうやって冷却しろってんだよ。
おまえら、電気コタツを扇風機で冷却できるか?
できるわけないだろ。
そんな非現実的なスレたてんな。
577名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:54:07 ID:1jY1jVwl
TGSで証明されたように 扇風機の電気とヒエピタやアイスノン代も加えないとなw
578名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:58:25 ID:WIAMv/+E
仮に154Wだとしたら何故扇風機が必要だったのか。
579名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:05:09 ID:1jY1jVwl
そもそも 仕様変更されてるかもしれないしな 実機は・・・
580名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:06:16 ID:1M5Tkm5U
100Wの電球だって火種になる
箱の中に押し込んで使うもんじゃねぇよ
581名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:06:20 ID:/xukjZEW
>>578
チミのPCをダンボール箱にでも入れれば分かると思うよ
582名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:23:22 ID:WIAMv/+E
扇風機使うって事は完全に密封されてた訳じゃないだろ。
583名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:24:08 ID:Rlr0Zj8I
フリーズしたACって何故か2日目からの展示だったんだぜ。
これソフト側の問題だろう。
リセットしたらすぐXMB画面出てきたし。
584名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:26:45 ID:5TGzGmeW
>>570
実際は1200Wだからなあ。
585名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:27:55 ID:/xukjZEW
>>582
前面の扉を開けて扇風機を置いてる。
扉というものは閉めておくものなんです。
586名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:38:59 ID:OLZsO9qr
>>585
フリーズしたから開けたんでしょw
587名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:46:23 ID:WIAMv/+E
じゃあ扉付きのテレビ台はヤバいという事に。
588名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:48:53 ID:/xukjZEW
>>587
当然危惧すべき事だな。
500Wは論外としても、その辺のPCくらいの消費電力くらいはあるはずだからそういう使い方はすべきではない。
PCを箱に入れて使ってたら、どんなしょぼいPCでもヤバイ。
589名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:50:58 ID:dv+JeLGb
真夏やばいじゃん
590名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:52:11 ID:emH31on5
ソースは大前先生でしたか。
安心しました^^;
591名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:52:21 ID:RI38K26J
>>587
きょうび扉付きも珍しいが、扉が付いていてもプレイ中は開けておけば解決じゃん?
あと。扉付いてるのはたいてい裏のベニヤが取り外せるようになっとるわ。
592名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:52:39 ID:bh/V+xxm
>>589
9月も末なのに扇風機と冷えピタなわけですよ?
夏までもつのかね?
593名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:52:59 ID:3I4GKY57
GKは言うまでもないが最近の妊娠は酷いな
594名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:53:39 ID:M3BTh8bB
>>591
テレビ台と言えどもインテリアだぞ?
そんな風にしてまでPS3使いたいか?
595名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:54:06 ID:3x+K9YSV
Cellの消費電力は70Wだってさ。
ソースはソニーテレビ事業部の幹部。
596名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 23:58:36 ID:pgTRqo5R
>>594
インテリアを気にする奴は扉付きみたいな古臭いの使いません。
HDTVのテレビ台見て出直してください。
古臭い扉付きのは最初からコード出したりするように、切れ目が入っていていて取れるようになってます。
597名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:01:47 ID:cYso07xx
>>595
Cell一個で70W、とすると・・・
598名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:01:55 ID:bh/V+xxm
そもそもインテリアを気にする人がPS3を買うわけがない。
599名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:08:27 ID:9LDmctiq
PS3のサイズってどれくらいだっけ?
600名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:10:50 ID:+VDL17vq
>>599
初代XBOXより一回り大きいくらい。
601名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:11:22 ID:0unHEyo3
>>597
つまりCELLだけで490W
他の機器も含めたら500Wじゃ済まないのは確実
602名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:17:10 ID:jhaQDxIs
ワロタ
603名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 01:26:23 ID:5MppGCgk
>>597
CELL1個で8コアだっけ
1コアあたり8Wか
604名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 01:33:45 ID:qjxn1mEA
>>603
それは元記事にある液晶TVで何コア使うかによって変わってくるけどね。
605名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 06:33:36 ID:DGQr9ENf
流石に24時間365日常時全力稼動とか言う奴はいなくなったか
606名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 07:56:36 ID:97aaC9N+
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0209/kaigai154.htm
>SPEは1個で4GHz時に約4W(1.1V以上)、3GHzで2W(0.9V)、2GHzで1W(0.9V)の消費電力だ。
>4GHzのケースではSPEだけで4W×8=32Wになる。
>さらに、PPEと各バスエレメントも電力を消費する。
>Cellのサーマルマップを見ると、PPEもかなりの高消費電力であることがわかる。
>PPEは既存のPowerPC 970などよりも規模が小さいと見られるが、Cell全体では軽く40Wを超えるだろう。

PS3に搭載されるCELLは3.2Ghzだから30W前後じゃない?
607名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 11:52:41 ID:bKRGeMyY
うちは冷蔵庫買うとき消費電力も考慮したからこういう情報はありがたいな
608名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 16:39:12 ID:HS2sC4/k
609名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:08:37 ID:kJOKnTWg
>>462 のデータによると
CELLが70W なら変換効率は80% 程度
これにGPUが乗って100Wとしても変換効率70% で 100/0.7 で およそ 150ワット

BD/HDDとかがぶんぶん回って 250〜300Wって所かな
610名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:32:18 ID:gDdtp+Db
>>609
最近はメインボードの消費電力もかなりデカい。
やっぱアベレージで300Wは行けそうかな。

>>605
クタの構想、元々の設計思想から
頓挫し、挫折した結果。それがの今のPS3の姿。
消費電力の配慮が当初から欠如していたのは明らかで、
今になってもグズグズとスペックダウンが続いているわけだ。

まったく、無能。計画性なし。それがPS3。
無計画の帳尻合わせは、我々の財布の中身がアテにされている。


俺は、もちろん拒否するがね。
611名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:37:18 ID:w52szXLd
360、Wii、PS3、それぞれをまとめてくれ
612名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:38:59 ID:Gw2KG5hq
360:ブルドラ次第
Wii :爆死
PS3:ブルレイ次第
613名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:43:45 ID:gDdtp+Db
とりあえずここを読んでみよう。
PS3の当初の計画、今となってはクタの妄言。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0901/kaigai015.htm

世界中のPS3がサーバーとなりグリッドコンピューティングで繋がるんだと。
馬鹿だよな。インフラもシステムも何も考えずにこの妄言。

踊らされた自称技術系もたくさんいたな。
614名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:53:15 ID:DeemTMmB
ぐりっどこんぴゅーてぃんぐってなあに?
615名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:00:32 ID:Gw2KG5hq
>>614
君には必要の無いものだよ
616名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:06:06 ID:gDdtp+Db
>>614
上の引用読んでくれよ。

気付いたが、クタって「面白い」が多い。

グリッドコンピューティングは、今バッチ処理でノンリアルタイムだが、それがリアルタイムでできるようになると面白い。それがCellコンピューティングだ。
IBMさんだったら、ラックの中に入れるシステムを作って並列化する。しかし、ソニーグループとして面白いのは、家の中を繋げられること。
あなたの持っている(Cellの)パワーと僕の持っている(Cellの)パワーを合わせてなんかやろうと、そこまでいけば面白いかもしれない。
全部合わせると地球シミュレータの1万倍とか10万倍(のコンピューティングパワー)と言うと面白い。
スポーツゲームが、ブロードバンドで降ってくるフットボールとかF1(の中継)とシームレスにリンクしたら面白いなあとかね。
放送や、放送を超えた双方向コミュニケーションになるとこれも面白い。
ご破算というより、イノベーティブな方向だと思う。このOSも、じつは面白い。
ソフトウェア開発者にとってはチャレンジだが面白いと思う。

投げっぱなしだなクタ。面白いのはお前だけだよ。
617名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:22:06 ID:c7oGy9eF
>>613
おまえが使ってるインターネットは十分早くなってるだろw
618名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:22:58 ID:gDdtp+Db
>>617
だから何だよ。
619名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:23:42 ID:c7oGy9eF
インフラをググれ。
620名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 01:24:20 ID:gDdtp+Db
>>619
うるさい。馬鹿は黙れ。
621名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:33:23 ID:26DUh2Wk
スペックダウンで消費電力減だろ?
622名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:41:24 ID:pbYmmkOM
そうだな50MHz減で3Wくらいは減るかもな
このスレの主張は497Wに修正ですね
623名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:53:50 ID:ATqoin4f
いい加減デタラメだと認めろよ。
624名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 06:32:56 ID:rHx2PF5e
>>609>>610
お前らホント必死だな。500wの次は少しでも消費電力を高く見せる印象操作か。
もう一度>>378>>397の書き込みをよく見てみろ。

>電化製品の電源ってのは基本的にマージンもったもん搭載するんだよ。
>その電源器の効率にもよるが実際にはその許容量から30〜40%のもん動かすのに使われる。

こういう電化製品の常識があって、

>上でもある通り箱○なら100-120V 5AなMax出力 600Wな仕様で203W (Max値の34%)

同程度の性能の箱○がこの常識に忠実に則ってるのに、何でPS3だけがギリギリ300wも常時消費することになるんだよ。
入力定格120V 3.2Aで最大許容量が384w、30〜40%として115〜150w、
電源器の効率を考慮して多めに見積もっても150〜200w、これが今分かってる限りでのPS3の消費電力だよ。

PS3だけが許容量の80%も常時消費するというなら、ソースを示して客観的に説明してくれ。
根拠もなしにいい加減な数字を口走るんじゃない。
625名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 06:36:32 ID:Cu+rwIaf
というわけで1200Wです
626名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 07:36:29 ID:qS+A8EKy
>>624
電化製品の電源は当然マージンは持ってる。
ただし、部品の最大定格というのは、マージンを持った数字だ。

大量に生産する商品で、マージンにマージンを上に載せるというような事はありえない。
ただし、汎用品でコスト的にメリットがあるというなら別だけどね。

たとえば、コンセントやコードに10Aと書いてあれば10A常時流せるのであって10A流れるのではない。
ACアダプタも同じで、これは最大定格だろう?


たとえば白熱電球に60Wとあれば常時60W消費する
ただし、突入電流はその10倍から20倍にもなる。

それと同じで、家電製品も突入はそれなりに消費する。内部に電解コンデンサーがあるので当然だ。
でもそれは定格電流ではない
627名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 09:32:43 ID:rHx2PF5e
>>625
ひょっとして俺に言ってるのか?だったら>>378を見てくれ。

>◆XBOX360のACアダプタ
>100-120V 5A = 120×5 = Max出力 600W
>⇒ 表記上の実効出力 203W (Max値の34%)

>◆一般的なPC電源(500W品)
>115V〜12A = 115×12 = 1380W
>⇒ 表記上の実効出力 500W (Max値の36%)

>◆PS3の電源部
>120V 3.2A = 120×3.2 = Max出力 384W
>⇒ 仮にMax値の40%とした場合 約154W

箱○のACアダプタに書かれた203wってのは100-120V 5A = 120×5 = Max出力 600Wな電源の仕様を元に、
マージンを持った数字が表記されたもの。
で、今回明らかになったのはPS3の電源部が120V 3.2A = 120×3.2 = Max出力 384Wという仕様だから、
同じ要領で計算して約154Wってことなんだが。
別にマージンにマージンを上乗せしてるわけじゃないと思うぞ。何か間違ってるか?

起動時に多くの電力を消費するってのはそりゃそうだろうが、それが常時300w消費する理由になるのか?
628名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 10:22:22 ID:qS+A8EKy
出力と入力をごっちゃにしてるので良く判らない。

コンデンサー入力の電源は 交流のピークしか電流が流れないから力率が悪く
消費電力だけの表示で細いコードを使われては困るから、
余裕を持たせた表示をしてるのでは?
629名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 13:00:28 ID:DeemTMmB
いってることがむずすぎてよくわからんきに
630名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 13:39:58 ID:AAW67Myz
友達にPS3買いたいという人が居るんだけど
俺は止めるべきなのだろうか…?
631名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 13:52:13 ID:TPv18lDC
相談を受けているなら自分のアドバイスを
送ればいい。
友達が買いたい、と言ってるだけなら見守ればいい
632名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 13:53:31 ID:pbYmmkOM
>>630
「500ワットだからやめたほうがいいよ」と止めるのはキミの自由だ。
好きにするといい。
既に500わっと500わっとと職場や学校で言い触らしてる奴も多いだろうしな
消費電力の公表が楽しみだw
633名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 13:55:18 ID:MT2xS7g/
シュリンクするか、ケースの再設計するまで待ったほうが無難じゃないか。
頻繁にフリーズする可能性のあるゲーム機なんて、誰も欲しくないよ。
634名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:18:40 ID:8Etxw7tz
フリーズとか500Wとか、アンチソニーの工作活動には頭が下がります
635名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:49:59 ID:MT2xS7g/
TGSの連続フリーズを知れば、初期ロットがフリーズしやすいだろうと推測するのは自然じゃないか?

PS3派を装って、PS3をなんでもかんでも全肯定、都合の悪いことをスルーする人がなんか多いんだけど、
そういうのはやめてくれよ…逆にイメージ悪くなるよ。

ゲーム機なんてソフトしだいだし、俺はPS3に他のハードと同程度の期待はしてるんだよ。
636名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:50:54 ID:DeemTMmB
えっなに?連続でフリーズしたん?
637名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:52:50 ID:MT2xS7g/
連鎖フリーズの間違い、ごめん。
1台が連続じゃないっす。
638名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:07:49 ID:p9d+fvNM
アーマードコア4とリッジはフリーズしてる動画がようつべにうpられてたな。
PS3すげ〜って思った辺りで突如フリーズ、辺り騒然、係員が慌てて再起動するシーンが流れててワロス
あれ見てまだPS3買うのは物好きか基地外だけだよ
639名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:37:49 ID:QHN2h3Tn
そうだね起動すら危うくて電力も500Wじゃきかないもんね
640名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:05:49 ID:fLoeCwR/
Xbox360が如何にすごいか解るね
641名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:14:59 ID:1UVjcxti
様子見が一番だな
642名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:22:57 ID:5Stwm6r1
>>641は賢いな(´ω`)フフフ
643名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:12:12 ID:c7oGy9eF
360は標準で熱暴走を知らせるランプがついてるけどなw
644名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:38:08 ID:kUF1Y2as
>>642
シャア乙
645名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:06:12 ID:lfrMfxNF
初期出火バージョンに注目だ。
646名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 01:26:03 ID:CAClS5PZ
任天堂・マイクロソフトは発売日以降いつPS3を手に入れるのだろうか?
発売日購入だと初期不良で競合他社研究が出来ないかも…
647名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 09:35:36 ID:lfrMfxNF
出火でしょうか?
648名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 09:39:51 ID:Zj6FAXSb
ポケットモンスター、それは
人々が作ったゲームの中で最も一番完成されたゲームである。
今までゲームの総合的な出来は最高でも80%だったが
ポケモンはその上をいく、95%くらいの出来。
わかるか?ゲームと言うのは一時的に流行っても、すぐに廃ってしまう。
しかしポケモンは違う、本来ゲームと言うのは人を選ぶものだが
ポケモンはいつでも子供からお年寄りまで楽しんでもらえ、
世代がかわっても飽きられる事はない、まさに完成された究極のゲームなのである。
ネタ切れ?そんなものはない、仮にネタが切れてしまっても
もうポケモンは押さえきれない程のネタがあるのだ。
まだポケモンをやった事のない子供にも通用する、リサイクルでいつまでも半永久的にポケモンは語り継がれていく。

もう一度言おう、ポケモンは人が作るゲームの中では一番完成されたゲームだ。
今まで出たゲームはポケモンが出る為の踏み台に過ぎない。
これから出るゲームはポケモンが出るまでの繋ぎに過ぎない。
649名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 12:09:33 ID:MOR1cvk2
ポケモン(笑)
650名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:06:09 ID:omDCPq2q
PS3はパチモン
651名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:15:30 ID:unVn6spW
E&E(エネルギーとエレクトロニクス)の東芝ちゃんが
電源まわりなんとかしてくれるっしょ…
652名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:36:42 ID:sPNYW+Uz
>>648
ポキモンってファミコンの時代の産物としか思えないが?
モンスターの出現率変えただけのソフトを何色も出し、
本数稼いでボッタクリ。金を借りたことあるが、5分で飽きたよ。

653名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:37:22 ID:omDCPq2q
最近の電源はMAX状態で常用できる電源も多いそうだね。
654名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:38:10 ID:omDCPq2q
>>652
そんな捻くれた考えを持ってるのはお前だけ。
655名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:38:35 ID:n+J8Gw6O
ポケモンこそ子供(または子供の心を持った大人)しかやらんだろ
年寄りはやらんだろ
656名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:39:58 ID:omDCPq2q
>>655
そんな考え方が、年寄り。
657名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:41:35 ID:Ak/2ezLh
>>653
400W電源クラスで120V 10Aとかだけど。
658名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:41:57 ID:n+J8Gw6O
大人なのにポケモンやるから悔しいのか?
659名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:44:23 ID:omDCPq2q
>>657
電源ユニット自体も、電気喰うしロスも大きいわけだしね。
660名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:47:38 ID:Ak/2ezLh
>>659
よくわかってるじゃないか。
なら120V 3.2Aの電源で使っていい電力が小さいのも分かるよね。
661名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:00:27 ID:omDCPq2q
>>660
でも電源ユニット込みの全体で見れば、やっぱりそれなりに電気喰っているわけだろ。
662名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:02:01 ID:Ak/2ezLh
撤回
全然わかってねえw
663名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:05:05 ID:acz7xrpr
ポケモンの話題を出して話題そらしをするGK
664名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:06:21 ID:omDCPq2q
>>662
いや、わかってるって。
500Wの電源に500Wの電力が必要な機器繋ぐのはムリだが、
電源コミの全体としては500W喰ってしまう場合というか、可能性もあるよな。
665名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:08:29 ID:MOR1cvk2
まあいい年こいてポケモンやってるやつなんてカスっしょ
666名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:09:32 ID:omDCPq2q
>>665
でもまぁ売れまくっているわけだしな。
PSPなんかとは違って・・・
667名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:24:19 ID:MOR1cvk2
レス早いなwwwwwwww
668名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:21:24 ID:2wVjEob/
>>665
それは同意だが、ソニーが朝鮮なのは変えようのない事実
669名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:09:20 ID:YQVG50aN
>>664
無いよ
670名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:11:20 ID:YQVG50aN
500Wのソースは「CELLの発熱が500W」からか
如何にいい加減かわかるソースだ
671名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:14:11 ID:2tlulqxr
まだこんなガセネタのスレ生きてたのか・・・w
672名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 22:42:15 ID:aDqfLlNw
664氏は、変圧などでロスが発生して、その分電源自体で電力を消費するんじゃね?
その分足せば500行くんじゃね? 
と言ってる?
673名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:11:01 ID:mL1GxOpO
火消しGKが必死だということは、

今までのパターンからして・・・わかってるね?わかってるね?


気をつけよう。
674名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:13:09 ID:UprLltDk
世界中で、ソニーバッテリーが発火しているようだけど
PS3って大丈夫なの?

教えてクタたん
675名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:14:38 ID:tC9js63T
電気代だけならいいけどね。
気がついたらなんか焦げ臭くなってなければいいけど。
676名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:15:19 ID:mL1GxOpO
>>674
PS3もやっぱ、盛大にファイヤーするんだろうな。
楽しみだ。
677名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 09:01:06 ID:IhlmCKdJ
初期出火ロットかw
678名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:19:24 ID:IhlmCKdJ
電気は喰うわ、火は噴くわ。
679名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 15:36:09 ID:upk7Y0WQ
まさにエンターテイメント
680名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 16:49:45 ID:/XHYCYSl
PS3まとめ

GPUの性能を落としても熱暴走を起こす
試作器ではなく、実機で熱暴走
発売を延期しないとなると、熱暴走したモデルがそのまま売られる可能性が極めて高い
アーマードコア4、起動メニューから初回ロードまで42秒

              √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            / ̄          |
           /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
     プップッ.  |   /    ̄ ̄ ̄ ∪ |  プップッ
    ,, .: 。    |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   。 :. ,,
\( ゚´3゚)- = 。 ゚. | / u ,.-=\ / =-、 | ゚ 。 = -(゚3`゚ )/
( GK )` ::     (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| .   :: `( GK )
ノ \       |     `'ー=ニ=-イ,  :|  .     / \
           |  u     `ニニ´   |
           | _\____//  .
         / ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
681名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:20:40 ID:6iOoT6Ei
これを使って電気代を安くしてみませんか?
無駄にお金を払ってるかもしれませんよ〜

http://n-seiko.sakura.ne.jp/page021.html
682名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:29:42 ID:gKCi4P0C
>>680
そのアーマードコア4、フリーズや強制再起動が多発したり
被弾して爆発エフェクトが画面に大きく出ると0.1fpsも無いんじゃないかってくらい
凄まじい処理落ちが発生するらしいな。こんなもんロンチに出そうとしてたなんて・・・
683名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 21:41:34 ID:hJhB+dRr
PS3の値下げ分が電気代だと思えばいいんじゃない?
マトモに動くゲームは暫くは出無いし、タイマーで即死するだろうし
684名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:05:35 ID:LaJJEWiM
age
685名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 21:11:43 ID:uB9skfMj
電気代はずっとかかるからな・・・
686名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 07:16:45 ID:CX5cMEnI
>>683
タイマーで即死するから電気代はかからないというわけか。
687名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 07:36:32 ID:mnkjjjyL
>>1の言う電気代の半分としても廉価版が一年で買えるってことだな。
欲しい材料が何一つみつからない・・・・。
688名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 08:21:21 ID:SAvsccc3
500Wという嘘と、24時間×365日というありえない前提での計算を元に
馬鹿丸出しの発言をする>>687であった。
689名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:42:55 ID:wqyopaWa
500Wはともかく、24時間×365日という前提を
「ありえない」と言い切った>>688は世の中甘く見すぎ。
690名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:37:45 ID:nRLB+2Ui
都合の悪いスレは常にsageる馬鹿丸出しGKの>>688であった
691名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 23:51:41 ID:63qyKu2e
まあ、少なくとも24時間×365日は一般的では無いわなぁ。
692名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 02:50:53 ID:OiQ2wfYf
どうせホントは電気バカ食いだろ。



今回に限り小さい方にハッタリか。
693名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 03:06:01 ID:1wTJVyuY
PS2は何ワットなんですか?
694名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 03:15:54 ID:ZEeCCLt5
電力会社からの謝礼がウマーだな
クッタリさんよ
695名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 03:19:06 ID:Ht25TKm2
ソニー社はブレーカーが落ちます
696名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 07:29:43 ID:UWBJbiS9
>>695
ブレーカーは落ちないだろ。
火災報知機は鳴ると思うが
697名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 08:14:55 ID:5p250U+T
ソニータイマーも進化したものだなあ。
698名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 11:14:45 ID:e587w9z8
電気と炎で苦労も二倍だな
699名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:30:42 ID:/m2L2heN
電気代なんとかできんのかねぇ・・・
700名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:31:56 ID:RLSrsFL8
電気代の心配はまず電気代払うようになってからしろよw
701名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:38:31 ID:Fgx/7590
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1003/ceatec.htm
>61度と沸点が低いハイドロフルオロエーテルをCPUヒートシンクに送り込み、
>CPUの熱で気化させ、温度を下げる。ここではCellのリファレンスセットを使っている。
>Cellを選んだのは、最新のIntel/AMD CPUの動作温度が沸点より
>低くなってしまったためだとか

60度を越えるみたいです
702名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:46:51 ID:iAHd95kt
>>696
それで一般家庭でも火災報知器の設置が義務化されるのか。納得。
703名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:29:17 ID:gbWq//5E
>>701

周回遅れの技術力だからな〜。

一体、何周遅れてるんダロ?ギャハハ。
704名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:51:04 ID:F60nEDOj
>>701
爆熱前提の冷却システムかよ
折角プロセッサ開発の流れが低TDPへ進んでるのに酔狂な
705名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 03:09:17 ID:NnCcTnRn
ネット課金→発熱→フリーズ→高額な電気代請求→初期不良
706名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:59:52 ID:Ly2skZ6q
本当に500Wで済むのかしら??

糞ニー嘘ニー
707名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:13:16 ID:srWvmU6T
まあPSファンは1日に30分くらいしかゲームしないよ
妊娠のようなニートヒキと一緒にしないでいただきたい
708名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:14:12 ID:Ly2skZ6q
>>701

使わないから電気食わないっていいたいワケか。あっはは!

GKはあいかわらず頭わいてルネー!
709名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:19:41 ID:srWvmU6T
あせんなって( ´,_ゝ`)プッ
710名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:28:08 ID:Ly2skZ6q
ま、ageていこうや。
711名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:59:56 ID:ul/RiXbW
>>707
一日30分のタメに5万とは贅沢ですね
712名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:22:34 ID:6oFRzpBs
>>711
交際費0円の人間が買うんじゃね?
713名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:58:47 ID:V65MZf+7
>>701
10Wの熱源でも60度越えるのが普通だが?
714名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:56:46 ID:fHJnIPos
PS3には本当に感謝している
一日中ついているPCの電気代というものについて
色々と考えるキッカケになった
715名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:20:54 ID:hEUecipN
>>713
だから何。

PS3が10Wで動くとでもいいたいのか?

その50倍だろうがァァァァッ!
716名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:39:34 ID:agRDbBhl
PS3、5000Wか


炎上しそうだなw
717名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:59:14 ID:Xxo0rjjY
>>716
ブレーカーが60A以上ないとダメだなw
718名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:01:55 ID:tF2vW2ih
電気代は無意識のうちに家計を圧迫しますな。
719名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:48:58 ID:Jon/9mwI
>>715
いや、熱源が60W越えるのは当たり前といいたかったんだが
720名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:50:03 ID:Jon/9mwI
あ、60Wじゃなくて60度ね
721名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:56:21 ID:xYpVFii4
一世代前のCPUで60度超えたら、寿命が怖くて電源切るけどな

お前らのCPUの温度を教えて下さい。25計測目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155195677/l50
722721:2006/10/07(土) 16:57:41 ID:xYpVFii4
おっと誤字
×CPUで
○CPUでも
723名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:38:51 ID:AbFJbO/S
一昨年位には結構高かったようなパソコンと
同じようなスペックのようだねPS3わ。

爆熱、爆電喰い、そしてモッサリ。
724名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:39:27 ID:jRwL2gR3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160122540/432
PSPユーザーってこういう連中ばかりだな…。
725名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:41:51 ID:7eTd2ZQl
500Wで計算してる馬鹿はいませんよね?
そんな途方も無い馬鹿は絶滅してるよね?
726名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:43:04 ID:AbFJbO/S
>>725
へっ、だいたいわかればいいんだって。
727名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:15:25 ID:r+FtCGOO
大体150Wくらいか
まあそんなもんだろ
728名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:16:12 ID:AbFJbO/S
えらくサバ読むじゃねぇか。GKさんよぉ。
729名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:39:09 ID:EDxXdEdS
電気代クルーーーーーーー
730名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 08:39:10 ID:kD1I3rSL
もう終わりだね。
あぼーん
731名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:29:12 ID:ZruQKgb0
消費電力のピーク値がどこを探しても出ていないが
隠蔽されてるっぽいな。
732名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:35:25 ID:lFek2XHB
都合の悪いことは隠すのが
ソニーだからな
733名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:17:29 ID:iakjpz/9
SONYは能無しの集団。
購入者の命と財産を危険に晒す欠陥商品を製造し販売したにとどまらず、欠陥が発覚すると隠蔽に隠蔽をかさねた。
アメリカでVAIOが燃えた時にはいけしゃあしゃあと
「これは偽造バッテリーが原因ですね」
とユーザーが悪質なんだと言い出しやがった。

そんなSONYの製品、一切が信用できない。
ネットワークウォークマンもユーザー視点がなく、使っていて愉快、快適にならない。
この企業は製品品質がひくく、製造業、サービス業あらゆる方面で能無しで製品の中には危険なものもあり、
反消費者、反社会的。

買うとわかる。SONYは買ってはいけないブランドだと。
最近に至っては、イヤホンなど中華でもそこそこのもんつくるぞという分野でも最底辺を独走中。(音域が薄く、特に
低音再現に劣る。さらに高音域でギャーとノイズがのるという信じられない製品まである)

SONYの製品を買う=銭失い 命失い 財産失い
死ぬかもしれません、性能も低いですよ、使えば使うほど不愉快になりますよ。
それでもSONY製品買いますか?
734名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:51:37 ID:BvAKJsQa
リニアを作るのに原発が一基いるって聞いたけど
こっちにも必要じゃないか?
735名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 23:55:29 ID:KoIolBcH
ソニー製品で、電気代うpなんてとんでもない!

火が、火が!
736名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 23:57:50 ID:tg/aM2kx
電気代なんて関係ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















発火の方が怖い
737名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 09:37:47 ID:10uWo6C6
ゲーム機買うだけなら、小遣い貯めて必死で買うこともできるだろうが
毎月の電気代も、となるともうムリだわ。

ゲームだけに生きてるわけじゃないからね。
738名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 09:39:07 ID:vUUKTDJO
電気代を自分で払うようになっていおうねwwww
このスレに巣食うニート諸君wwwwww
739名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 09:40:23 ID:10uWo6C6
>>738
電気代を自分で払うようになってからでないと
PS3は買うべきではないって意味にしか取れないけどOK?

「親が払う電気代なんて知るか!」なーんて、あまりにも親不孝だと思わんか?
740名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 09:42:26 ID:0NAE81ny
電気代くうし
PCの電気代もあるし
741名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 10:13:47 ID:yphk9UnQ
>>738
自己紹介乙GK
742bbbbbbb:2006/10/09(月) 11:06:15 ID:CGInREmr
ccccc
743名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:13:34 ID:GV5Y6kv6
ここはGKの巣ですか?
744名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:14:43 ID:tPfHU9yB
クタ4次元にスリップするPS3に必要な電力は1.21ジゴワットと聞きましたよ。
745名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:10:26 ID:aRF/A6jq
修理代と電気代を考えると、5万はたいた後も延々とまるで借金地獄みたいなのが
まっている、と。
746名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 05:56:40 ID:aaG6Hg+2
>>740

PCとPS3二台で、電気代が恐ろしいことになりますな。
ゴツいの二台並んでると、いかにもヲタって感じだし。
747名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:13:34 ID:CKgG3uRk
それは部屋にPCが4台ある(内1台常時起動)俺に対する挑戦と受け取った
748名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 22:41:34 ID:dnFqVe6Q
>>747
常時稼動で何をやっているんだい?

PS3は常時稼動はなくなったようだな。退化だな。
749名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:16:40 ID:CKgG3uRk
750名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 09:10:15 ID:bYWjgJfi
>>748
常時稼動≠P2P

バカ?
751名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 23:26:40 ID:dS2+AHbC
でんきバカ喰いPS3
752名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:45:27 ID:H7gkq/lG
とうとう500Wで決まりらしいね!
753名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:41:23 ID:xvFxOX6X
電気代かかり過ぎだよな

常軌を逸している。
754名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 07:36:32 ID:ei35KpmL
>>750
PSPに見えた
755名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:16:20 ID:eCqgrWzR
ふむ…。
電池で駆動できるファミコンとはえらい違いだな。
ファミコンは、既に30年ほど先のエコ時代を見据えて設計されていたんだろうと
思いたくなるほどだな。
756名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:43:36 ID:JUak5jY4
そのぶん性能も激低だがな
そういや、N64だかなんだかを、電池数十個繋いで起動させるネタ動画があったなぁ
757名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:19:43 ID:ZgHGZf5M
PS3だと、電池何本要るのかな…
758名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:49:26 ID:2AtUKrye
どうも普通に映像ソフトを観る時でも、かなり負荷の高い処理をしているらしくて爆熱っぽいんだが、大丈夫なの?
結局、冷却ファンのノイズは実機ではどのくらいなのだろー?
759名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:10:37 ID:/yiR/mlx
PS3には、推力として3tの出力のファンを搭載してます。

わかりやすく言いますと、セスナが楽々垂直上昇出来ます。

これからの、世界標準です
760名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:22:38 ID:IsTRZHeD
ゲームやるとき以外、電源落としとけばいいじゃん
761ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/10/14(土) 20:49:22 ID:Oefs2bp+
PS3ならゲームと同時に焼き肉パーティも可能です。

それが原因でゲームが出来なくなっても責任は負いかねます
762名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:00:51 ID:IB0hQBkp
キムチパティーもできるかな?
763名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 00:08:43 ID:COuyNRUq
>>761
5万取られても肉は別売りってか?
764名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:08:42 ID:1GD7+Faz
こんな電気代取られるくらいなら、ゲーセン行ったほうが安く上がる。

家庭用ゲーム機でゲーセンより金かかるなんて狂ってるよ。
765名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:53:50 ID:1GD7+Faz
>>764
いやぁ、まったくですな。
766名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:07:04 ID:YpO4pbkh
なんか、いろいろ金かかんだね。買った後も。
767名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:07:47 ID:BswsvT5Y
500Wっていつの時代のネタだよ
768名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:44:42 ID:I74IzWF/
>>767
スペックダウンで消費電力もダウンしたもんな。
769名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 03:37:35 ID:dT5LGlC/
実は50wなんじゃね?俺はDMC4とMH3買うからそうじゃないと困る・・・OTL
770名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 03:59:35 ID:By1ZQ/j9
このスレのお陰でビデオカードやらその他もろもろ。
消費電気量の少ないものを選ぶ知恵がつきました。
本当にありがとうございました。

今までずーっと、
維持費とは電気代も含めて維持費と考えないで
ハードだけの値段と耐久性で考えていたよ。
771名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:48:16 ID:+sRc58yM
>>766
ローンで買うわけじゃないのに、キツい冗談だよな。
772名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:00:23 ID:Www4Tz6X
>>769
マジレスすると200W程度
773名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:02:21 ID:+sRc58yM
>>772
スペックダウンの内容も隠蔽されているし、そこまで低い値で断定するのはいかがなものか?
わざと低めに言ってる?
774名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:05:11 ID:DQlSTEZF
いやスペックダウンしたから500Wではなくなった。
200〜300って所だろう。
とりあえずcell+冷却ファンだけで100Wは確定っぽい。
775名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:07:53 ID:TftjHjDV
>>773
むしろ高目に言ってると思われる。
だいぶ前にテクノスレでの推測で有力だったのが150〜170W。
776名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:08:00 ID:+sRc58yM
>>774
うん、それにビデオチップ、メモリ、メインボードで
200W前半には収まらないと思う。300W前後コースってところかな。

冬場はあったかそうだ。
777名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:10:03 ID:ule7PLYJ
みんなきもいな
778名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:01:03 ID:+sRc58yM
>>777

電気代を節約すれば、こぎれいな服でも買って脱オタクするのも
いいんじゃね?

PS3なんて買うのやめてさ。
779名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:06:49 ID:Www4Tz6X
マザーとメモリを合わせても50Wはいかんな
GPUが150W? これもありえんな
780名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:21:15 ID:ZewKUwbc
781名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:24:11 ID:+sRc58yM
>>779
最近のマザーは結構食うらしいよ。50Wとか。
782名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:33:56 ID:Www4Tz6X
スロットつきまくりで拡張性も良い奴だろ?
783名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:36:29 ID:+sRc58yM
>>782
周辺チップも高集積化に多機能化してるし、周辺クロックも高速化してるからな。
スロットは、そりゃいっぱい挿せば全部かかってくるけどな。
784名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:43:47 ID:Www4Tz6X
つまりこういうこと?

Cell 70W
Fan 30W
M/B 50W
Memory 10W
GPU 140W
785名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:47:05 ID:+sRc58yM
>>784
いいセンなんじゃないでしょうか。
GPUはスペックダウンで1,2割落ちてるかもな。

それより、CELL(CPU)が70Wってのは、甚だ疑問なんだが。
もっと食わないか?
786名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:51:58 ID:Www4Tz6X
>>785
いや、CellとFanで100Wは確定なんでしょ?

で、GPUを140Wにとかありえないと思うんだけどさ
Cellをはるかに凌ぐようなスペックとか
787名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:05:09 ID:xyvglNNJ
電源を入れてもほとんど音がしない静穏に気を配ったものになっている。
BDの回転時にもモーター音やヘッドシーク音などもあまり聞こえてこない。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/ps3.htm

よくやった
788名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:07:17 ID:+sRc58yM
しかし、ソニーはPC自作初心者みたいなところが少なからずある様だから
「うるさいので、ファンとめましたー!」

ってなノリだったりしてな。
怖いな、時節がらw
789名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:11:48 ID:duA9+W+7
無理ありすぎだろ
790名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:43:26 ID:N5MR1pyd
>あまり聞こえてこない。

ビミョーw
791名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:50:47 ID:7xSHTmeS
どうでもいいけどこれって悪質なデマ流したってことで訴えられるんじゃねーの?マジで。

あんまり悪のりしない方が良いと思うよ

今ソニー電池問題でマジ気が立ってるからな、知らんぞ。
792名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:00:31 ID:/QwvqO5k
>>779,786
最近のVGAなら高負荷時に150Wは突破するもんだが、
心配しなくてもPS3のVGAのは旧世代だから100W程度で収まるだろう
793名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:58:16 ID:s4meR8rQ
>>791
いや、世間がソニーに気が立ってるんだよ。

逆だろ。
794名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:58:22 ID:FjXW5lkO
結局200W以下か
まぁ妥当だろ
795名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:04:54 ID:G5wuTxN4
やっぱ嘘かよ500W
嘘ばっかついてると狼中年になっちゃうよ。
796名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:11:05 ID:jdaVc0Um
自分たちが必死で稼いだ利益がどっかの馬鹿部署がポカやったせいで全部台無しになるわけだ
自分の会社でこんなアホがいたらマジやってられねーよ。
社員は相当むかついてると思うぞ。
797名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 06:29:12 ID:DaiiqU7K
買うとしても65nmプロセスのcellになってからだなぁ
RSXも同時期に65nmになるのかね

【Q】 65nmプロセスの予定はどうなっているのか。コストを下げるには65nmプロセス化が必須のはずだ。
【久夛良木氏】 公式には言っていないが、2007年には立ち上げる。出荷も2007年だ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0614/kaigai281.htm
798名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 12:07:49 ID:P+hvcIQL
cfnlfjas



ddasdad




fdfdfsdfsd





rewrwerewrew




fdsfsdfsdfsd





rwerwerwer


799名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:25:05 ID:/k6nG/st
ソニーを叩くためには風説を流布したり、
嘘をつくなんて酷いですね
800名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 23:59:32 ID:Jj0cxVj+
ウソ塗れのソニーだから
消費電力も誤魔化しているに違いないよ。

どうして200Wだなんて甘く見る?
あのソニーの言うことなんだよ?
801名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 00:01:20 ID:JU1uMv/5
今になっては悲しいスレだな。
802名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:46:35 ID:+aoCgZHy
電気喰い過ぎだろこりゃ。
803名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:17:18 ID:+MgeQY0h
[PS3ハード] 1年間の電気代 Wii 「9,504円」PS3は 「95,040円」
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=18647&main=ps&find=&ftext=

信じたチョンがスレ立ててますよ^^
804名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:31:00 ID:i4Ec3jrJ
いくら誤魔化したところで、ピーク時の消費電力はかなりのものになる。
500Wの電源ユニットが全てを物語る。
805名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:33:45 ID:J9KKt4oe
こりゃ凄いな
806名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:39:12 ID:0yXRiRSe
むしろ「電気無駄食い」と煽られて、スペック上へぼい電源に交換してて
CELLパワー全開のゲーム中にストールする方に500ガバス
807名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:11:57 ID:N74ysq4n
スペックも大幅ダウンで、まだまだ他にも伏せられてるスペックダウンもあるだろうし
500Wってのは、たぶんもう無いな。
XBOX360以下のゲーム画面であるのは明確になったし、XBOX360より電気食うことは無いだろう。
…とは思うが、「あの」ソニーだからな。わからんな。
808名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:00:26 ID:vTi3fv9T
>>807
だな。


スペック落としすぎ。
809名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:02:01 ID:G45ukU6k
何この捏造スレ。
やばそうだなw
810名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:02:59 ID:Nm2ZEzXQ
Wiiって50Wも喰うのかよ
811名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:07:40 ID:8D1hUXvO
【ソニー電池問題】 "ソニー、ピンチ" 業績に打撃必至、ついにVAIOの電池回収決定…回収900万規模も★2

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161107230/l50

226 :ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/10/18(水) 07:42:44 ID:CUmr7mPW0
回収900万個
回収→代替え品発送の費用を
ひとつ1万円と見積もっても
回収費用 900億円 !!!
+PS3の開発費 500億
+PS3一台辺り4万円の赤字
+CELLの開発費 5000億
+ブルーレイの不具合(二層記録が出来ない)

ソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:56:42 ID:vTi3fv9T
>>810
だな。


50Wでもどうか?ってところなのに
PS3なんて全く以て問題外ですな。
813名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:14:42 ID:Z97DrtXO
性能が違いすぎるから、ある程度は仕方ない
まぁその自称高性能も微妙なんですがね
814名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 22:46:21 ID:wCD/4aUv
>>813
パソコンの世界じゃ昨年あたりから省電力CPU、省電力システムが主流だけど
PS3って遅れてるのな。
815名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 22:48:19 ID:aR5deVX8
省電力・静音でPC組んでからというもの戻れなくなった。
しかしたまにはパワーも必要なので別にC2D ゲホ78のも組んでいる。
やっぱりこれからは静音の時代だよ。
816名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 23:01:46 ID:SLasjnaI
>>814
Socket754時代のAth64から数えたらもっと古いぜ
その路線だとWiiががんばってるな

俺はエンコ好きなんで、静音省エネとは無縁だが
817名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 00:16:20 ID:se3xm7hw
>>816
PS3はエンコするわけでもないのに
どうして省電力できないのかな・・・・・・
818名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:16:54 ID:04PL+bHo
結局350Wくらいで落ち着くのか?
819名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 01:14:52 ID:VGSC6LV0
>>818
もうちょっと行くのでは?
スペックもダウンしてるし。
820名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 10:24:16 ID:0CqLBm4e
( ´,_ゝ`)プッ
RSXのコアメモリ50MHzダウン。
500Wと騒がれてた時のスペックから落ちたのはこれだけですよ?
豆電球程度しか変わらねえってのwwww
821名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 20:00:56 ID:VGSC6LV0
CPUもダウンだよな。
822名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 01:06:41 ID:TcSq2CfN
発火!!
823名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:11:30 ID:/xBE3u46
消費電力は下がった(?)としても
発火の危険度は下がらない。
824名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:43:45 ID:KqECMrHm
電気は食うは火は出るものだわ
火は出るものだわ電気は食うは
825名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:58:34 ID:L+j8GNKW
ようは単なるねつ造だったってことか500wも。
826名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:20:49 ID:B3r5DI9y
今回ももちろんハッタリだらけでお送りしております。
827名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 19:33:52 ID:4GIK1mPF
>>825
今日も火消しに躍起だね。死ね
828名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:08:42 ID:PteeGaqk
火、消さないとね。
ソニーは特にね。
829名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:44:36 ID:qeZ0VbaZ
Wiiのスレって伸びるの早くない?好意的なスレばっかり立ってるし
やっぱり、一般人はWiiを選んだってことか
830名無しさん必死だな :2006/10/28(土) 15:45:56 ID:y/UuU25n
4 :名無しさん必死だな[]:2006/10/28(土) 00:17:02 ID:qeZ0VbaZ
SCE 倒産

2006年十一月十一日
この世の物とは思えぬハードを販売しをそれに向かって全資産を投入し、
クーポンを配って逃走。その直後、同年十二月二日Wiiに遭い死亡
831名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:13:57 ID:63MvGT2V
>>829
ゲハに来る奴に一般人はいねぇwwww
832名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:03:13 ID:hkGJpUDy
PS3の消費電力は380W
Q
消費電力は?
A
約380W (60GB/20GB)

http://www.jp.playstation.com/support/qa-591.html

http://www.jp.playstation.com/support/qa-ps3_details-001.html
833名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:08:37 ID:M43+MUvb
これマジかーうっそだろー
834名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:08:44 ID:GRK8Jpyo
もはやプギャーする気にもなれず、長い長いため息をつくばかり・・

だれだよニュー速にまでスレ立てて消費電力箱○以下だとか言ってた奴・・・
835名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:09:41 ID:hbp6yc5E
マジでゲンナリした
836名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:10:33 ID:aiaD6xzd
ソニーなのにえらくストレートに言い切った
380Wで動き続けるしかない構造なのか
837名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:15:52 ID:hkGJpUDy
624 :名無しさん必死だな :2006/09/27(水) 06:32:56 ID:rHx2PF5e
>>609>>610
お前らホント必死だな。500wの次は少しでも消費電力を高く見せる印象操作か。
もう一度>>378>>397の書き込みをよく見てみろ。

>電化製品の電源ってのは基本的にマージンもったもん搭載するんだよ。
>その電源器の効率にもよるが実際にはその許容量から30〜40%のもん動かすのに使われる。

こういう電化製品の常識があって、

>上でもある通り箱○なら100-120V 5AなMax出力 600Wな仕様で203W (Max値の34%)

同程度の性能の箱○がこの常識に忠実に則ってるのに、何でPS3だけがギリギリ300wも常時消費することになるんだよ。
入力定格120V 3.2Aで最大許容量が384w、30〜40%として115〜150w、
電源器の効率を考慮して多めに見積もっても150〜200w、これが今分かってる限りでのPS3の消費電力だよ。
838名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:18:20 ID:hbp6yc5E
ええと
その常識とやらが通用しないマシン、ということですね
839名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:23:26 ID:y46SStG+
>837
さすがPS3、信者の予想の斜め上をイッちゃってるぜw
840名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:24:46 ID:vNswjXq+
500Wのときの8割くらいの電気代になるってこと?
7万円はかかるな
841名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:28:04 ID:1BpFdiWM
7万て
さらに大画面液晶セットで年間電気代10万は固いな
842名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:31:09 ID:DAfetI3Z
最大消費電力で24時間回しっぱなしの奴なら、電気代なんて気にしないだろ。
843名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:31:55 ID:05Sx77i4
609を書いたのは俺だが、400Wに近い所まで行くとは思わなかった。

電流値としても>>462のデータ通りだとしたら、ちょっと危険な数字だな

120Aってさ、もし、ボードにクラックでも入って抵抗値が上がったら、
パターンに一瞬で蒸発するような数字だよ。
電気溶接機並の電流なんだからさ

振動厳禁だね。
844名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:44:56 ID:yDpapZCz
冗談スレかと思っていたのに意外と近くて吃驚!
しかも、スペックダウン後に380wだからスペックダウン前は・・・
845名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:42:15 ID:AqjS4Qzk
>>837
普通消費電力といえば電源容量ではなく、実際に使用する電力の方を
言うでしょ。逆に言えば、消費電力から電源効率を考慮して余裕のある電源容量の
電源を使う、という形だ。

今回は380Wが「消費電力」と書かれているのだから(さすがに最大消費電力だとは
思うが)、実際の電源容量はそれよりも大きめのものが使われていると考えるのが
普通でしょう。

ちなみに、その文章では許容量から30〜40%と書いてあるけど、以下のUPSの
説明の記事を見ると、PCなどでは通常0.6〜0.7掛けと書いてある。

PC Hints:クライアントPC向けの低価格UPSを選ぶポイント
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/014lpupssel/low_price_ups_sel.html

こう考えると、電源容量自体は500Wクラスな気がする。
というか、PCもハイエンドGPU+CPUつんだら500Wクラスの電源つかうの普通だし、
別におかしな話じゃないと思うが。
846名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:46:12 ID:5EON+lFz
消費電力380Wなら
電源内蔵で静穏と冷却両方同時に成立なんかしねーだろ
できるならCELLよりそっちの技術の方が凄いw
薄型PS2並の静穏ってのは嘘だったって事なのかな?
847名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:51:13 ID:AqjS4Qzk
>>846
最近は静音化技術が発達しているから、電源容量が大きくても
結構静かになるよ。ようは、ヒートシンクをできる限り大きく、
ファンも口径の大きい静かなモノを低速回転させれば、
冷却性能をたもったまま静かにできる。ヒートパイプとか
ファンの性能も一昔前よりかなり上がっているからね。

だから、静音=低消費電力とは必ずしも一致しないよ。
Xbox360がうるさいのは、単純に配慮が足りないのが
大きい気がする。静音需要は日本が世界の先頭走っているから。
848名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:53:47 ID:05Sx77i4
まあ重量5kgは内部ではりめぐらされたヒートシンクのおかげだろうからな

PCの場合は動的に消費電力が変わる
特にCPUはダイナミックにクロックをコントロールしてるから
安定して500W出せる電源でも 100W消費した次の瞬間500Wに増えるような電力変動
を考えると余裕が必要という事。

ゲーム機では動き出せば、100%能力を使うだろうから(360は違うみたいだが)
そういう意味じゃ余裕はあんまり必要ないかもな
849名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:40:39 ID:m3SmAEc2
360がうるさいのはDVD12倍速のディスクドライブのせいだから電源は
関係ないと思うw

PS3の排熱も公式発言(PS3のハード担当者)でPCと同じで普通に使う限り
熱により問題は起きないって言ってるんだけどね。
850名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:43:38 ID:0uSUu2vu
>>847
まぁあんだけデカけりゃ余裕もあるよな。

デカいよなPS3。XBOX360の1.5倍の容積。
デカすぎw
851名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:44:43 ID:xZI8zn0Q
3年後のPS3Χでは、自己発電型になっているだろうから、大丈夫だ
852名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:15:42 ID:0uSUu2vu
>>849
ソニーの公式発言…


どうしろと?
853名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:24:41 ID:cbg/hi13
しかし380WのPS3を狭いテレビ台なんかに収納しようとすると発熱が問題になりそう
かといってあんな大きな物、テレビの前に出しときたくないなあ
854名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:42:28 ID:05Sx77i4
>>853
ファンからの空気がテレビ台から外にストレートに流れるようにしないとダメだね。
壁に当たるだけで抵抗になるからね。

いっそファンの噴出し口を前面に置いたらどうだ?
855名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:45:30 ID:8fH+mfsD
>104 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 20:32:10 ID:NqE2rqBy
>0.38KW×3h(時間)×365日×15.00円/kwh(単価場合によって変わる)=6241.5円
>高いか?これ
856名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:47:25 ID:q6szkDAa
クロックダウンで消費電力下げても380Wかよ!
857名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:52:13 ID:05Sx77i4
>>855
その単価の人はPS3は買わないだろ 普通は1KWHで20円計算だろうと思うよ

毎日3時間で年間8300円 NHKの受信料よりは安価だけどさ
858名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:36:46 ID:Y1Yb+tCc
>>856
さらにその380Wが「ピーク」とはどこにも書いてない。
ということは・・・・・・














ガクガクブルブルガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル
859名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:56:40 ID:4zXPHwo+
>>858

6600万ポリゴン級の表記テクニックですよ。
フフフ・・・
860名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:53:35 ID:NsGDUDDa
>>858
書いてあるだろ

消費電力は?

A 最大時、約380W (60GB/20GB)
http://www.jp.playstation.com/support/qa-591.html
861名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:55:41 ID:4nVVIsRw
「最大時」って追加されてるwww
862名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 12:01:18 ID:NsGDUDDa
関連スレ
PS3の消費電力は最大時380W Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162216120/
PS3の消費電力は380W Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162202029/
866 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 22:34:40 ID:9bza53xI
Q 消費電力は?

A 最大時、約380W (60GB/20GB)


最初から最大時ってなってたっけ?

867 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 22:34:54 ID:2XM0FVqu
祭り、一応終わりだな
>>1 修正された
863名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 15:28:56 ID:7eGk0y51
早く常温超伝導開発してくれ。人類の未来への革命が起きる。
864名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 15:38:58 ID:aKPVOUCI
>>860
「最大時」なのに約ってwwww
865名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:00:22 ID:qBFcArtv
ふー、びっくりした。でも、Wii派の意見はほぼ一点に集中している。
ゲームの本質は映像じゃないから、
価格を上げてまでスペックアップする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは
「Wiiに期待している」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。
866名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:07:15 ID:ZsihANNw
PS3は電気代凄そうだね
867名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:09:16 ID:aKPVOUCI
ふー、びっくりした。でも、Wii派の意見はほぼ一点に集中している。
ゲームの本質は映像じゃないから、
価格を上げてまでスペックアップする必要はないというもの。
それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは
「Wiiに期待している」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
価格を上げてまでスペックアップしたほうがいい。あたりまえの話だよね
868名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:10:42 ID:vHV1zWg/
毎日新聞は黙ってろ
869名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:14:28 ID:Cbbo75JE
>>867
ヽ(:゚◇゚)ノアイタクチガフサガラナイヨー
870名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:37:08 ID:lA454TX6
ps3はおれには高価な代物だな。
電気代もオンライン課金もやばすぎ。
871名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:29:37 ID:7GDAkaAR
イギリスかどっかでwiicomet禁止?とかいう話が有ったと思うけど
PS3全面禁止にした方が環境に優しいな
872名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:57:24 ID:SfKH0k09
【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
380Wって、日々積み重ねるとけっこうすごいよ。親子4人の家庭として

・子供2人が日に2〜3時間ゲームで使う
・土曜、日曜のどちらかあたりはご自慢のBDで映画を5〜6時間程度使う
これで、大雑把に平均1日4時間使うとして

0.38*365*4=554.8(kwh/年)

これは家庭用なら【かなり大型の冷蔵庫とほぼ同じ】年間消費電力量です。
こんなでっかい冷蔵庫と同じ。これで540kwh/年。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_167_54402534/58420438.html

【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
873名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:08:21 ID:2GHBNGYE
最大時って
ゲームなんて常に最大のパフォーマンスで
表示してる気がするけどな。
874名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:27:38 ID:TeyEEPOg
>>873
GKがアイドル中なら低消費とか言い出してるのを見ると悲しくなるね
875名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:10:47 ID:jECkj/1c
>>873
だってあれだけ処理落ちが多発してるんだぜ?
とっくに限界点達してるって
876名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:46:22 ID:6Zovi9t7
>>872
大型冷蔵庫並みの消費電力って…

すごいな…貧乏人が使うと貧乏が加速するのは間違いない。
877名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:56:18 ID:YCtsFQ/C
ますます結婚しない独身男が増えそうだな
878名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:03:01 ID:HU8ZeQJv
【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
N:「SONYが発表したPS3、380Wって…」
M:「これって多い?」
N:「日々積み重ねるとけっこうすごい。親子4人の家庭として・・・」
・子供2人が日に2〜3時間ゲームで使う
・土曜、日曜のどちらかあたりはご自慢のBDで映画を5〜6時間程度…
大雑把に平均1日4時間使うとして

0.38*365*4=554.8(kwh/年)

これは家庭用なら【かなり大型の冷蔵庫とほぼ同じ】年間消費電力量なんだよ。
こんなでっかい冷蔵庫と同じ。これで「540kwh/年」
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_167_54402534/58420438.html





【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
879名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:09:36 ID:7BSKWRQL
クソロンチラッシュで買う必要が無いから問題ないぜPS3!
880名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 04:50:22 ID:qhw7j3Oc
毎日4時間遊んで月912円

コンビニ弁当2個分で毎日4時間遊べると思えば安いが
暖房使って高くなった電気料金に上乗せされると思うと高いな
881名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:05:59 ID:uLcKoAo3
ハイエンドPCをOCして動かすこと考えたら安いもんだよな
そもそも1日1時間以上動かすと熱暴走で即死しそうだけど
882名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:49:04 ID:9zEV4OWS
任とかSOが嫌なんじゃなくて
意味なく争ってるやつらがウザイ。
883名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:14:46 ID:B5TVQWyE
ところでWiiの5Wって、他の家電で言うと何と同じレベルなんだ?
884名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:39:23 ID:6sDCz1Qw
豆電球・・・は家電じゃないか。
5Wの家電なんてあったっけ?
885名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:40:03 ID:W0sLiXlo
>>880
しっかり暖房機能付いてるじゃないか
886名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:54:07 ID:9undizQv
そろそろ寒くなってきたのでPS3を買おうと思うんだ
PS3はゲーム機じゃないからね
887名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:01:03 ID:o5//9G6l
デスクトップPCのS3スタンバイが5Wくらい
これはハイエンドでもこんなもん
むしろ古いPCでS3が使えなければ、もっと食う
888名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:36:38 ID:bdYPE4hD
380Wはあくまで電源から算出した理論値でFA。

833 :名無しさん必死だな :2006/11/01(水) 21:29:07 ID:LRw7qhhu
>>831
これで満足?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader342662.png
889名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:29:23 ID:slWFoGX4
【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
N:「SONYが発表したPS3、380Wって…」
M:「これって多い?」
N:「日々積み重ねるとけっこうすごい。親子4人の家庭として・・・」
・子供2人が日に2〜3時間ゲームで使う
・土曜、日曜のどちらかあたりはご自慢のBDで映画を5〜6時間程度…
大雑把に平均1日4時間使うとして

0.38*365*4=554.8(kwh/年)

これは家庭用なら【かなり大型の冷蔵庫とほぼ同じ】年間消費電力量なんだよ。
こんなでっかい冷蔵庫と同じ。これで「540kwh/年」
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_167_54402534/58420438.html










【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】







890名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:26:59 ID:X5ck1p2e
これで金儲けができるとかならともかく

ただのオモチャにこの電気代はねーだろ。無理くさ。
891名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 19:50:12 ID:AipSBLX/
【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
N:「SONYが発表したPS3、380Wって…」
M:「これって多い?」
N:「日々積み重ねるとけっこうすごい。親子4人の家庭として・・・」
・子供2人が日に2〜3時間ゲームで使う
・土曜、日曜のどちらかあたりはご自慢のBDで映画を5〜6時間程度…
大雑把に平均1日4時間使うとして

0.38*365*4=554.8(kwh/年)

これは家庭用なら【かなり大型の冷蔵庫とほぼ同じ】年間消費電力量なんだよ。
こんなでっかい冷蔵庫と同じ。これで「540kwh/年」
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_167_54402534/58420438.html










【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
892名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:49:06 ID:1oTmhM7Y
環境破壊ハードあげ
893名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:31:48 ID:gZPz/TTk
耐久力もないし故障率も高いのに
食う電気だけは白物家電並みなんだな。
894名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:37:17 ID:fwrdPL8A
>>891
4時間も遊んでもらえたらクタたんの本望だよ
895名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:17:49 ID:gZPz/TTk
グラディウスみたいなレトロゲー遊んでも電気食うのかな?

大昔のゲームらしいけど、すごかった。
何がすごいって、こんなの自分でも作れるよ…
896名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:54:01 ID:W42E1xqG
>>891
比較対象の冷蔵庫。
大してでかくないよコレ。かなり横幅が狭い。
貧乏サラリーマンの一般家庭にあるような冷蔵庫だね。
うちにはこれよりも大きいのが4台ある。
PS3の電気代うんぬんって、うちのV12-6Lの車の税金や諸経費聞きたい?
897名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:03:23 ID:5sL+ebdq
>>896
聞きたいな。正確に教えてくれたまえ、V12-6Lの税金や諸経費をw
898名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:10:00 ID:W42E1xqG
>>897
ネットで検索しな。いくらでも出てくるぞ。
俺が答えた方がお前の落ち込む姿を見れて面白いのはわかるが領収書探すの面倒だ。
899名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:14:54 ID:IeqNq9R/
>>898
俺も聞きたいYO!
是非キミのクルマの維持費教えて!!
900名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:20:35 ID:5sL+ebdq
>>898
落ち込むことなんて全くないから今すぐ答えてくれたまえ。
遠慮しないでいいよw
901名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:26:05 ID:tGz0nzmc
V12-6L 税金 の検索結果のうち 日本語のページ 約 3 件中 1 - 2 件目 (0.14 秒)
902名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:29:48 ID:5sL+ebdq
>>898
おーい。まだ検索できないのかぁー?
早くしろよ、「聞きたい?」ってゆーからわざわざ聞いてやったんだからな。
903名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:38:23 ID:NRao1/t5
もし500Wだとしたら、50インチのプラズマTV並だからな。

正気と思えない。

http://panasonic.jp/viera/products/pz600/spec.html
904名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:23:55 ID:PYX887nt
470gの冷蔵庫ならデカイ方だな。文句なしに。

PS3をじっと見つめてから見れば、小さく見えるかもしれんが。
905名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:39:00 ID:k2EE2g0U
消費電力が大きくて、本体から熱風が勢いよく吹き出してくる。
逆に考えれば、PS3はあまりスペックダウンしてないってことだ。
買う予定の人は、逆に安心したんじゃないだろうか?
906名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:02:22 ID:5sL+ebdq
PS3の性能って発熱量で測るものだったのか・・・
907名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:28:41 ID:2SzzCbMU
まぁこれだけは言える

実家在宅の奴はPS3買ったら
電気代を家に収めろよ
財布すっからかんになって
パチンコに手を出し、町金に手ぇだし
破産するオカンが目に浮かぶぜ
908名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:35:33 ID:eCKz0khp
財布がすっからかんになった時になぜかパチンコに手を出すオカンって…
909名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:38:10 ID:5sL+ebdq
>>908
右のポッケにゃ強力磁石
左のポッケにゃ違法ROM
そんなオカンが目に浮かぶ
910名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:14:37 ID:hMvHQPOE
というか、電気代が数百〜数千円上がったくらいで財布すっからかんになるような家庭なら
PS3買わないほうが良いと思う。
911名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:28:00 ID:ov3iQxjf
PS3なんて誰も買わない
912名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 04:04:05 ID:Ag3oQVOO
PS2並みに稼動させてたら数百円な訳はない
ちなみにウチのヨメは電気代2万越えでゲーム禁止令をだされた

主婦の電気代感覚甘くみないほーがいいぞマジで
ネチネチうるせーし・・・
913名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 05:41:57 ID:IRAMN1o/
>>912
ゲーム禁止令は電気代がどーとかじゃなく
ゲームソフト分の金を浮かせる為の口実だろ。

この時期で月2万は多過ぎだから
電気代を気にしてるとは思えん
914名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 07:31:47 ID:V1P00DH9
>>910
とはいえ毎月のことだからな
積み重ねると、ボディー・ブローのように効いてくる。
915名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 09:09:27 ID:hMvHQPOE
>>912
PS2の消費電力=47Wで計算すると、
47/1000(KW) × 24(時間) × 30(日) × 22(円) = 744.48
一ヶ月付けっぱなしで750円弱。
電気代2万って他に問題有るだろ。
これがPS3に変わった場合、380Wなら6千円強ってところだが、実際はもっと減るだろ。

>>914
普通の人は給料だって毎月入ってくるんだから、月単位で考えて問題ないだろ。
916名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:28:08 ID:68b1Z6vr
俺予約したけど、まじでもういらんわ。380Wて。あほか。ゲームにどんだけかけとんだ。
917名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:23:36 ID:j4aiK5Ig
39 :名無しさん必死だな :2006/11/06(月) 15:36:04 ID:CmNDrXGl
プレイステーション3届いた&少々のコメント
ttp://japanese.engadget.com/2006/11/05/playstation3-debug-unit/

長時間ゲームを続けた後でも、本体表面はどこも冷たい(室温程度には)。
最悪でも「暖かい」くらい。Xbox 360と比較すればかなり静音といっていいレベル。
Blu-rayドライブはXbox 360の(悪名高い)DVDドライブと比べればずっと静か。

USBキーボードやマウスはそのままプラグ&プレイ。Bluetoothマウスやキーボードは(当初は)使えない。
A2DP対応のBluetoothヘッドセットは基本的に使える。
アナログVGA出力の予定はいまのところなし。
本体のメディア再生機能をゲーム内で(カスタムサウンドトラックとして)使える。Xbox 360やWiiとおなじ。
一部のゲームタイトルは本体のHDDをキャッシュとして使う。Genjiは4GB分をインストールすると
ロード時間を12-15秒から3-4秒に減らせる。このキャッシュデータはいつでも消去可能。
消してもゲームのセーブデータには影響なし。
918名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:34:58 ID:T9HtRoh6
>>913-915

>>912のヨメは「電気代 月2万なんて高すぎる」と判断してるってだけだよ。
かといって生活に必要な電気は切れない。となると無駄な電気代を削るしかない。
で、ヨメから見て無駄な電力消費の第一候補が>>912のゲームだった。単にそれだけ。

従って>>912はPS3なんか金輪際使わせてもらえないってことだけは確定なわけだ。
PS2でもダメなものがPS3でお許し出るはずがない。


ちなみに俺ん家も冬場は電気代2万超えることがある。暖房がエアコン頼りだからね。
ウチのエアコン、冷房は得意なんだが暖房苦手でなぁ・・・
919名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:28:28 ID:wFKYlYlX
>>918
20円/1kwで計算した場合
平均600w程度で12時間使っても4320円だぞ?800wでも5760円、1kwで7200円
どう考えても暖房の使い過ぎ。ハウス野菜かお前は

暖房が弱いなら、カーテン変えるなりコタツ使うなりしろ
そういった部分に気が回らないのに380wでギャーギャー騒ぐんじゃないよ

と、夏場でも電気代3000円前後の貧乏人が言っております。
920912:2006/11/06(月) 20:30:28 ID:Ag3oQVOO
まだ二人の子供が3歳と1歳で
常に暖房をつけっぱなのが原因なのです
子供が大きくなるまでPS3なんてお目にかかれないと思う
奴ら主婦は「とりあえず」
子供>>自分>>>>>>>>>>>>>旦那という優先順位

そのくせヨメは、俺が仕事いってるあいだにFFXIとかやってる
それが納得出来ないんだが、無理やり納得してる振りをしてやり過ごす
オレ チキン

以上チラシの裏でした
スレ汚し申し訳ない
921名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:04:07 ID:hMvHQPOE
>>920
ガンバレ
まあ、他で電気代節約できないけどどうしてもPS2やりたいなら、>>915みたいに実例示して
自分の小遣いからゲームにかかる電気代出すって言えばやらせてもらえるんじゃ?
自分の小遣い使ってまでやりたくないとか、ヨメがダンナのゲーム時間を
削りたいとか思ってるなら無理だろうけどなー。
922名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:25:46 ID:V1P00DH9
>>921
まぁ、PS3なんて家庭不和の元だよ。

やめといたほうがいい。
923名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:32:04 ID:4iyzriF6
なんせ本体価格が安くても5万だからな。
いくら貯蓄があっても5万円はでかい。
しかもソフトと2コンは別売りだし
924名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:58:29 ID:hMvHQPOE
確かに無理してまでやるようなもんじゃないな。

PS3は発売まで5日か。
俺は買えないけど・・・記事見て楽しむか。
925918:2006/11/07(火) 17:52:40 ID:UwxFRjpA
>>919
夏場は冷房かけっぱなしでも月1万いくかナー位で済むんだがね。
このエアコン、暖房は定格910Wだったかな。冬場は毎日最低12時間は使うから
これだけで1万位はみておいてくれたまえ。何しろ寒冷地だし。
ちなみにカーテンだ何だはとっくにやってる。
コタツは室温が上がらないので使うだけ無意味(呼吸器系の問題)。

そうした点に気を回せるだけ回してる俺に言えることは、
たかがゲーム機に380Wなんてアホらしいってことだけだ。
まぁ暖房器具の足しにはなりそうだが。
926名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:41:00 ID:R2nigf8h
こんな糞ハードで電気代じゃぶじゃぶで

くだらんな。
927名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:01:09 ID:nbfr0g7k
age
928名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 17:37:31 ID:Ewopf0vQ
魔肖ネロ
929名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 17:38:33 ID:FdV4CC9y
wiiをやり続けると片腕だけマッチョになりそう。
街で片腕だけ筋肉すごいやつがいたらWiiをやりすぎた奴だな。
930名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 19:41:56 ID:YDaWhRTj
よく知らんが、プロテニスプレーヤーとかは
片腕だけマッチョだったりするのか?
931名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:58:28 ID:uhnndYwp
>>930
腕っつうか、掌の大きさが1回り位違う。
腕はバランス取る為に両方鍛えるけど
やっぱ、利き手側が太くなるよ。
(ex.肩幅も広くなる)

まぁ、Wiiコン程度じゃカスみたいな負荷しか掛からんから
必死にぶん回した所でどうにもならんと思う。
932名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:12:24 ID:cHrEcnkD
【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
N:「SONYが発表したPS3、380Wって…」
M:「これって多い?」
N:「日々積み重ねるとけっこうすごい。親子4人の家庭として・・・」
・子供2人が日に2〜3時間ゲームで使う
・土曜、日曜のどちらかあたりはご自慢のBDで映画を5〜6時間程度…
大雑把に平均1日4時間使うとして

0.38*365*4=554.8(kwh/年)

これは家庭用なら【かなり大型の冷蔵庫とほぼ同じ】年間消費電力量なんだよ。
こんなでっかい冷蔵庫と同じ。これで「540kwh/年」
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_167_54402534/58420438.html










【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
933ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/11/10(金) 01:27:26 ID:QDjTl8sv
Wiiの消費電力は50W スタンバイモードは5W
1ヶ月あたりの電気代792円也(通常モードで24時間)
1年間で9504円

これなら財布にも優しくて24時間つけっぱなしでも
お母さんに怒られませんね。

仮に1日3時間ゲームして、残りをWC24で待機させておくとしたら
一ヶ月の電気料金は168円。

ちなみに、PS3は380W。待機時は50W。
1ヶ月6019円・・・。1年間で72230円・・・・・。

一日3時間プレイして、残りを待機させると
Wiiは一年間 2020円
PS3は一年間 17344円

100時間かかるRPGをクリアすると電気代は
Wiiは 110円
PS3は 836円
934名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:44:39 ID:vh/qOl2p
このスレは乞食ばっかりだな。
935名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:42:43 ID:SMXHF6OU
>>933
消費電力を気にする前にADSLにした方が良い。
あっという間にDL終了するから、24h待機させとく必要が無くなるぞ
936名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 09:52:48 ID:GA1QqdP5
Xbox事業本部長・泉水氏、丸山氏とのコネクションを持つXBOX伝道師こと、大前研一氏が本性を顕しています

【日韓】大前研一氏:「建設的な日韓関係のために、独島(竹島)と靖国神社を潰すべき」[11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163006778/

マイクロソフト 大前研一 - Google 検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&safe=off&c2coff=1&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%89%8D%E7%A0%94%E4%B8%80&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

XBOX 大前研一 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=XBOX+%E5%A4%A7%E5%89%8D%E7%A0%94%E4%B8%80&num=50
XBOX360 大前研一 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=XBOX360+%E5%A4%A7%E5%89%8D%E7%A0%94%E4%B8%80&num=50

Takashi Nagao --OFFICIAL WEB SITE
http://www.tnagao.org/item/20030925
937名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 12:59:40 ID:aOXbA0cS
時代に逆行してるよね
938名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:52:57 ID:hQHHDSeK
>>936
>建設的な日韓関係

・・・なにその要らない子
939名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:02:12 ID:HACC0aIq
【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
N:「SONYが発表したPS3、380Wって…」
M:「これって多い?」
N:「日々積み重ねるとけっこうすごい。親子4人の家庭として・・・」
・子供2人が日に2〜3時間ゲームで使う
・土曜、日曜のどちらかあたりはご自慢のBDで映画を5〜6時間程度…
大雑把に平均1日4時間使うとして

0.38*365*4=554.8(kwh/年)

これは家庭用なら【かなり大型の冷蔵庫とほぼ同じ】年間消費電力量なんだよ。
こんなでっかい冷蔵庫と同じ。これで「540kwh/年」
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_167_54402534/58420438.html










【PS3は大型冷蔵庫並の消費電力量】
940名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 10:30:09 ID:nXBp/iM/
電気代地獄か。
941名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 10:35:13 ID:G76D2Tek
今回、ワットチェッカーを使って簡易的に計測したところ、起動時には約150〜170W近辺を推移しており、
XMBでのメニュー操作時も160〜170W程度となっている。

 BDビデオを再生してみても、思いのほかワットチェッカーの数値は上がらず、170〜180W程度に収まっている。

 H.264/MPEG-4 AVC収録のBDビデオディスクを用意できなかったため、H.264記録のAVCHDディスクを
入れたところ、180W台後半まで上がったが、目立って大きな差というわけではない。
SCE川西本部長のインタビューでは「一番負荷が高いのはゲーム」とのことだったので、「レジスタンス」、「GENJI」の各ゲームを
簡単にプレイすると、180W後半から190Wを超えることもあったが、200Wに届くことは無かった。
ワットチェッカーを使った簡単な計測ではあるものの、通常利用時は160W後半〜180W後半程度と考えていればよさそうだ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/ps3.htm
942名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 10:58:55 ID:/36sG6mi
結局ゲームプレイ時でも200Wに届かないって事は銘板の定格が出た時の
一番最初の予想通りだったわけだ>384Wの50〜60%ぐらいでない?とかの奴

今まで散々アンチの戯言ご苦労様でした、晒しageとw 
943名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 10:59:14 ID:BMqYHiK/
PS3は毎度のようにハッタリ性能という結果。
Wiiは一人でやると鬱になりそうな内容。

結局は誰しもが馬鹿にしていたXBOX360がバランスも良く最強のゲーム機だった。
だが、しかし、XBOX360には盛り返すほどの志気なければ、MSKKの営業センスも
ないという悲惨な状況。

よって、DS圧勝という結果に落ち着き、次世代機全滅説が証明されることでしょう。
944名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 11:14:20 ID:Ti7UJj2y
なるほどなるほど、今回もハッタリだったと(笑)
945名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 11:18:42 ID:7dccSZ9p
180W記念カキコ
946名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 12:05:04 ID:HvQ6RxAR
電気代は高いわ値段は高いわでかいわ
PS3滑りすぎだなw
947名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 13:00:45 ID:sJJ/irbl
アンチめちゃくちゃ
948名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 16:16:52 ID:it06EMRo
つーかゲームやってる時の消費電力の違いは
WiiとPS3でたった150W弱しかないんだな
ゲームやってる時の光熱費はゲーム機だけじゃなく
照明にテレビに暖房があるから
例えば400Wと550Wで比べてみればそんなに差があるわけじゃない
しかもゲームやってる時間なんて長くても1日数時間だし
あまりに微量だ
949名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 18:47:28 ID:HoROPVsm
アイドル時も負荷時も発熱に大差ないのはなぁ
つか、高負荷状態で計測しろよ、と
950名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 13:32:09 ID:ZXRnWktR
このスレはは任天堂ファンを装ったXbox360伝道師の偽情報だったことが証明されました。
伝道師については関連スレをみればわかるけどガセネタとか
集団でアンケート結果の不正操作とかやってることが酷すぎる。
まず常識で考えてありえないでしょ年間9万なんて。

Blu-rayの起爆剤「PLAYSTATION 3」のAV機能を試す。
−シンプルで高画質なBD再生、際立つレスポンス。消費電力170〜190W
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/ps3.htm
>ワットチェッカーを使って簡易的に計測したところ、起動時には約150〜170W近辺を推移しており、XMBでのメニュー操作時も160〜170W程度となっている。
>BDビデオを再生してみても、思いのほかワットチェッカーの数値は上がらず、170〜180W程度に収まっている。
951名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 19:25:51 ID:uOy83oLV
痴漢のやり方の象徴とも言えるこのスレは証拠として保守します。
952名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 20:18:32 ID:EbMVaLJC
>>950
「まず常識で考えて」ねえ。

最近のソニーはいつもいつもステキな事をやらかしてくれるから常識なんて通用しない訳で。
箱360信者が集団で操作とか言ってるけど、それだったらソニーは会社ぐるみで情報操作してるんだし(各種GK、ヤフーアンケート操作)
消費電力が低いのは箱360以下までスペックダウンした賜物だろうね
953950:2006/11/13(月) 03:35:50 ID:tzon5VVD
>>952
お前らが言うGKってさ、そもそもお前ら伝道師のでっち上げだろ。
メディアでも中卒のPCマニアが集う五流雑誌ゲーラボしか取り上げていない。

MSの黒い話は何年も前からそこら中で話題になってる。

MSの評判をweb上で長年擁護してきたMS社員「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
MSのネガキャン戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
MSが“組織票”でWeb投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
MS、クチコミ工作員「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
MS、コラム捏造&自演抗議メール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
MS、360広告工作が発覚
http://news.com.com/2061-10797_3-5927057.html
360公式ファンサイト管理人、任信を装ってPS3攻撃(Forza)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150177005/l50
以下略
954名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:54:27 ID:2PFKWDK7
PS3の待機電力は1wらしい。
http://www.gizmodo.jp/2006/11/ps3_vs_xbox3601.html#more
955名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:56:14 ID:YKuEiMzS
PCは一ヶ月丸まるつけるといくらかかるん?
PS3よか安いのかな
956名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:48:43 ID:36z+rC+u
ゲームしてない時間にPS3の5倍電気食うWiiはモンスターだなw

プレイ中は別にいくら電気 食おうが構わないが(娯楽だし)
それとは関係な い所で無駄に消費されるのは痛すぎ
いくら消費が少なくても つみかさねれば結構な額になるだろうし
くるしい所に立たされたなWii
もう駄目 かな?
957名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:21:28 ID:HKYYBIfj
遊ばない時はコンセント抜く=糸冬=
958名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:01:16 ID:EotNtpwS
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2713173/detail
大量の「プレイステーション3」(PS3)がネットオークションで売られている。
ヤフー!オークションで「PS3」と検索すると2006年11月13日17:00で約6,340も表示され、PS3本体がズラリと並んでいる。楽天オークションでは最低落札価格1円のものも売られている。
しかし、時間とともに人気は失速、購入価格割れが目立つ。PS3は本当に人気があるのだろうか。

開発の遅れや部品不足で発売が伸びていた「PS3」が11月11日に売り出された。初回出荷は国内10万台と少なく(PS2の時は3日間で約100万台を販売)、次回出荷の日取りが決まっていない。
そんなこともあって、11月11日はファン達による「PS3のブン捕り合戦」が繰り広げられた、とメディアは報道した。
TVでは徹夜組の映像や、発売のカウントダウンなどがド派手に映し出されたが、週が明けて「ホントにPS3は人気なの?」という疑問が次々出てきた。
959名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:11:48 ID:y6XoSxra
>>955
Geforce8800ならGPUだけでPS3超えてるなw
しかもアイドル時で超えてる
960名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:18:30 ID:RPRc2v3R
ゲフォ8世代は化け物だからな
CPUが低発熱路線突っ走ってる時代に、性能追求だから
高負荷だと単体で200Wを超えるw

まぁ7900GS、GTあたりならシステム全体、高負荷時でもPS3より低い
もちろん性能はPS3より大幅に上。かかる金も2倍
ttp://www.4gamer.net/review/7900_gs_overclock/7900_gs_overclock.shtml
961名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:04:09 ID:tgaDxV/s
PS3オワタ
962名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:35:30 ID:nQVU8Ta3
このスレはは任天堂ファンを装ったXbox360伝道師の偽情報だったことが証明されました。
伝道師については関連スレをみればわかるけどガセネタとか
集団でアンケート結果の不正操作とかやってることが酷すぎる。
まず常識で考えてありえないでしょ年間9万円なんて。500Wってどこからきたのよ?
また糞箱信者お得意のFUD?(呆

Blu-rayの起爆剤「PLAYSTATION 3」のAV機能を試す。
−シンプルで高画質なBD再生、際立つレスポンス。消費電力170〜190W
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/ps3.htm
>ワットチェッカーを使って簡易的に計測したところ、起動時には約150〜170W近辺を推移しており、XMBでのメニュー操作時も160〜170W程度となっている。
>BDビデオを再生してみても、思いのほかワットチェッカーの数値は上がらず、170〜180W程度に収まっている。
963名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 20:47:39 ID:yEhf0P7k
くどい!
964名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 23:58:16 ID:joiDclWm
コントローラー充電するのにも電源入れておかないとダメなんだよね?ソニー製だけに充電中も目が離せないし。
965名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 21:19:55 ID:bQsLuE1t
節電の為フリーズ→再起動失敗するから95000円もかからないらしい。よくできてるよな。
966名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 21:42:19 ID:RfG4lTOV
>>965
全力で電力使いまくりつつ電源落せなくなるようなフリーズ仕様だったらどうすんだ?


あ、コンセントから引っこ抜けばいいのか。さすがワイヤレスだ。
967名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 08:09:04 ID:akQ12WYO
>>966
そんな時のために内部電源を装備しました。コンセントを抜いても一定時間駆動します。
ん、これ?PC部門から大量のバッテリーと安全回路の設計図を受け取ったから付けてみたんだお
968名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 08:15:21 ID:C1e4qF85
寒いからPS3とXbox360とPCつけようかな
969名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 08:16:54 ID:OCy5iJ9M
そろそろ本格的にここのスレの連中通報しとくか
970名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 08:30:48 ID:H5IfEmN1
ま、電気喰い過ぎダヨネ。たかがゲームで。
971名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:46:58 ID:7O9E32u+
電気喰いでもケタ違いの性能ならよかったのにねぇ。「アレ」だもんな(失笑
972名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:50:10 ID:oJxYcnis
すげえ。まだ500Wとかいってんの。
負け組には羞恥心という物が存在しないのか。
973名無しさん必死だな
いや、確定後の消費電力も十分すぎるほど酷いんだけどな