360 vs Wii vs PS3 352

このエントリーをはてなブックマークに追加
628名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 17:20:08 ID:r+oDIAXz
PS3本スレが事実上のvsスレ
あそこだけはまだPS3が勝つと信じてる人が少しだけいるから
以前vsスレで暴れてた奴らが乗り込んでる
629名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 17:33:15 ID:2dialVOO
可哀想なことをするもんだ。
本スレでくらい好き勝手言わせてやりゃ良いのに。
630名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 17:49:03 ID:HeF6o2Gj
今回の戦いは、wiiにしてもPS3にしても
能力のないソフトメーカーは、
ずいぶんと、振り落とされるだろーなぁ、、、
631名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:10:36 ID:gTb1iAMA
ミニゲーム出すのはいいけど、もうちっとマシなもの出してくれ

携帯ゲームでやりゃ済むようなもの投入されてもアレだ
大体ミニゲーム出てもいいじゃないって言ってるやつもどうせ買わないんだろう
632名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:18:54 ID:St93LSEf
ミニゲームなんかやってもしょうがないしな
>>620-621で欲しいのはSDガンダムとバイオくらいか
633名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:21:05 ID:2dialVOO
> どうせ買わないんだろ

PS3の話?
634名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:22:52 ID:UftWZGjb
ソニーに対する投資判断が一気に奈落の底へ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158036473/
635名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:23:17 ID:gTb1iAMA
PS3も今のところ大して売れるとは思えないな
636名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:25:21 ID:o8SQfc0k
全部駄目なら低予算でゲーム作ればいいじゃない
637名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:27:05 ID:gTb1iAMA
いっそのこと全機種死んでほしい
もっと業界のこと考えて行動しろ
638名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:42:55 ID:c58qQ5ZM
>>621
一瞬箱でヴァルキリープロファイル出るかと思ってびびった。
いちいち代表作書かなくてもファンならわかるってばよ。
639名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 18:51:19 ID:a5iiakv5
>>638
ファンじゃなくてもわかるように書いてくれたんだろ。
640名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 19:33:00 ID:eJd4lKRw
ユーザーも分散するのかね。
641名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 19:34:47 ID:xnikx07Q
ジャンプのブルドラの記事見たけど
あれ見た中高生はぜったい欲しくなるだろーな。
642名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 19:40:46 ID:TVcFS9U8
ならねえよ
643名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 19:44:44 ID:ILpGc6+O
>>640
しないだろ。
ほとんどのユーザーは勝ちハードが決まるまで様子見。
いまだかつてハードが分立した事なんて無い。
勝者は常に一つ。
644名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 19:44:55 ID:gTb1iAMA
ハードビジネスとしてはトワプリ延期してWiiに対応させてよかったね・・・
今Wiiを買おうとしてる人のかなりの割合はトワプリ目的でしょ
他にかなり売れると思えるのは剣神くらい?

トワプリはGCオンリーのタイトルだったら相当な人数の購入意欲を激減させてたと思うよ
皮肉にもGCが瀕死状態だったからWiiは助かったとも言えるね
645名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 19:57:11 ID:xnikx07Q
>>642
そういうおまいは見たのか?
646名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 20:52:22 ID:Ick8FCfT
ブルドラも360でなくてPS2で出せば
20万本くらい売れただろうにな
647名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 21:54:54 ID:xnikx07Q
いまさらPS2でブルドラ出しても意味ないだろ。
648名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 21:57:01 ID:xnikx07Q
てかブルドラの販売元マイクロソフトだからPS2にもPS3にも無理。
649名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:00:45 ID:jiZtkdEd
ロスオデ、FF13よりずっとFFっぽいな
650名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:10:33 ID:qHo7wDT9
vsスレにあるまじき過疎振りだな。ほんとしょうがねぇ連中だ。
651名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:18:04 ID:cPPWJUaI
wiiの発売日が12月2日になったらしい。
わずかに先行できるPS3がいっきに巻き返して・・・

ところで人ってさ大金使うと金を使う事に対するブレーキが甘くなるよね。
先にPS3に75000円とか出しちゃうとwii25000円やす!って事になって
wiiの販売の後押しをするんじゃ・・・
652名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:19:42 ID:bC5FIeBF
PS3を延期させないための後出しじゃね?
PSPみたいな見切り発車自爆を狙ってるのかも。
653名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:22:47 ID:qHo7wDT9
そんな微妙な擁護入れなくても、誰一人戻ってこない
このスレの状況が発表の意味を雄弁に語っている。
654名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:37:42 ID:vOa70XPM
PS3、ローンチ10万台って時点で、
先行とかもう無意味だし。
655名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:13:04 ID:qIVgl3SU
【ゲーム】任天堂の「Wii」、2万5000円で12月2日に発売[09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158216014/
656名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:14:13 ID:wJdkdmr1
ttp://gemaga.sbcr.jp/

> 発表会のあとは体験会。44タイトルがプレイアブルです。読めるかな?

Wiiは44タイトルだそうです。
PS3は発売がWiiより早いので80タイトルくらい遊べるのかな、TGSで
楽しみです。
657名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:41:39 ID:WcftWXSW
>>656
> Wii目標台数は以下のとおり。
> 年内 400万台
> 年度内600万台

え? 発売1ヶ月で400万台??
658名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:00:55 ID:qZne0UgX
なんかレッドスティールが仮に面白かったとするとFPSって面白いじゃん!という方向ではなく
レッドスティールだからこそ面白いのであって他のFPSは駄作という考えが出てきそうで凄く怖いんだけど
もちろんレッドスティールがつまらなかったら、他のFPSもつまらないのだろうと
659名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:09:22 ID:H/fV5mYT
>>658
日本語でおk
660名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:21:36 ID:Nf0CL8Or
TGS楽しみだなー。Wiiが脱落したからなあ
661名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:32:46 ID:J74HgAfJ
おいおい、もしかして
箱来ちゃうの〜?
662名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:36:36 ID:mwSbBSr6
ゲオタの人々はWiiには目もくれずに
箱やPS3にじゃんじゃん行ってください
663名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:46:18 ID:7hOx65ah
Wiiオワタと思ってたけど
夕方のニュースでWiiの紹介があったとき、一緒にテレビ見てた家族の受けがいいのを見て
やっぱりWii来るかもと見直し中

他の家ではどういう反応だったのかが気になるところ
664名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:51:29 ID:XYYIduYn
>>663
あれで終わったと思うならそれでいいじゃない
高いといってる人は360安いなあと思ってるような人達でしょ
665名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:56:26 ID:7hOx65ah
だな
俺もゲハの雰囲気に流されすぎた感があるので、ちょっと反省
666名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:57:29 ID:RI9PruYX
>>663
我が家は評判良かったよ。
TVのリモコン感覚で使えたり、バットやテニスラケットにも化けるの見て感心してた。
買うかどうかは別としてだけど、ゲームやらせたら大うけしそう。
667名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:02:39 ID:7hOx65ah
>>666
ウチもそんな感じだったよ
発表された値段についても高い安いとか特に気にしてない様子だったし
一般層にウケるかどうかはソフト次第みたいだね
668名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:21:32 ID:1i1Ragte
Wiiのプレゼンスライドを見て思ったんだが、パソコンのいいとこ取りしていて
ゲーム機じゃないといってるPS3よりもゲーム機っぽくないな。
テレビと同じように生活必需品になるかも。
669名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:26:12 ID:mHokZ4YU
Wii激高価格で脂肪か。
タダで他人の家でちょっとプレイするには楽しそうだが
自分の家で買うことなさそう。
670名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:36:09 ID:Fke03w8B
Wiiは遠くの方に逝っちゃったなというのが個人的な印象だな。

アレはゲーム機じゃなくて、完璧な玩具だよ。
今まではソフトが主でハードが従だったと思うけど、
その関係が崩れたんじゃないかな?

どのゲームもリモコンをどうやって振らせようかしか考えてないし、
まずリモコンありきのゲームになっちゃった気がするね。

物珍しさに売れるかもしれないけど、
アイディアがどこまで続くのか怪しいもんだね。
671名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:39:23 ID:9MUwD7uB
日本語でお
672名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:49:09 ID:XtMAuFLT
DSの時も同じこと聞いたな。マニュアルぐらい新しいのつかっていただきたいね
673名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:51:15 ID:dbBucntE
とりあえず買うかどうかはソフトによるよ。
674名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:51:39 ID:FUx/4Mzy
じらした割にはサプライズ無かったな、ゲームソフトは即興でできるもんじゃないし仕方ないか
675名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:54:59 ID:bC5FIeBF
ソフトが主でハードが従。
でもWiiは従だったハードにも魅力を付けてみた。
そんなところでしょ。プラスになることはあってもマイナスにはならんよ。
赤字でばら撒いてるわけじゃないしね。
676名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:58:50 ID:NiuHy69R
wiiに魅力があるのか?
むしろ普通のゲームはやりにくい
677名無しさん必死だな
>676
そんな事はないよ、一部のゲームを除けば最適だよ
複雑なコマンド入力を要するゲームとか以外なら快適に動かせるじゃないかな